2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:44:59.86 ID:RCWtVFJz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562336245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:53:34.40 ID:MNQKT/S/0.net
コーチガー
トラックマンガー

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:53:38.54 ID:Iutr8ZwU0.net
いちおつ
三連覇中のときCS廃止論唱えてた傲慢なファンはさすがに死滅したやろな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:54:03.49 ID:ps5BOHhSd.net
土曜日はナイトゲーム

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:55:06.51 ID:W2sBtG/G0.net
なんで誠也4番にこだわるんだよ。
2番か3番にした方が打順が多く回ってくることも
東出はわからんのかね。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:56:01.22 ID:nGCWl3zK0.net
前スレ最後の方の高さんへのインタブーは
RCCラジオ「Veryカープ!RCCカープナイター」(5日放送)より石橋真アナのリポート

啼かぬなら 啼くまで待とう 広島カープ
啼かぬなら 啼かせてみよう 広島カープ
もう1つは書きません

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:56:25.60 ID:PtSBJqAP0.net
とりあえず誠也はタイムリー打とうや

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:57:05.06 ID:LG+f33ZZ0.net
鈴木誠也は誤解されている

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:57:32.34 ID:5c5cKiv10.net
東出は現役中に教員免許取得を目標とし早稲田大学の通信課程に入学したが
卒業していない
それぐらいの器に過ぎないから
オーナーのかわいがりはいつまで続くのやら
ファミリー企業のなきどころ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:58:18.13 ID:WPnOwW0Z0.net
仮に誠也が得点圏で普通に打ってたとしても4番がベストとは思えん
今年は1番〜3番が全員低出塁率でランナーがいない時が多いからね

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:59:12.01 ID:nGCWl3zK0.net
>>9
今は敗北を抱き締めてになっちゃったね…

奇蹟の復活はいかに…

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:59:32.48 ID:nQuWrQfB0.net
「今年は巨人が独走優勝する」
「そして今後巨人が黄金期を迎える」

俺が開幕時に言ってた通りになったな

巨人独走優勝を言ってた人は俺意外にいない

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:00:06.04 ID:WPnOwW0Z0.net
西川高橋野間メヒア坂倉この辺と比べるとバティが一番才能ありそう
当たった時の打球はすさまじいし打撃コーチ次第ですごい打者になれそうな素材

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:00:10.38 ID:6seqpOns0.net
4番信仰と背番号1桁信仰と2番は小兵小技信仰は根深いから仕方ない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:02:23.63 ID:4n4pqVeb0.net
>>20
にかわカープファンほど「原がまともに再配達できるかよw」「丸は劣化するw」「所詮犯罪者集団w」とかバカにしてたもんな
前2つは見事なブーメランだったわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:03:04.88 ID:nQuWrQfB0.net
セが巨人、パがSB

結局フロントが本気を出して金を惜しみなく注ぎ込んだら強くなるのよ

お前らがやるべきことはフロントに「3軍制を導入しろ」と声を上げること!

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:03:41.29 ID:IX0K42jJ0.net
週末になるといつものおっさんが朝から連投するのは何故なのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:04:00.21 ID:ibip/FwS0.net
大本営玉音放送
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、、、
もうじき終戦記念日だな(遠い目)

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:04:08.39 ID:q4EA0oVX0.net
田中、西川がチャンスメイクして誠也が返す
パターンがしっかりハマればまた連勝街道だよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:00.95 ID:W2sBtG/G0.net
昨日は途中でナイターでやってた二軍の
試合見てたがまだ点が入る分面白かったわ。
最後中崎がボコられて負けたけど。

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:02.27 ID:nGCWl3zK0.net
ターニングポイントとなる劇的勝利来い!
中劇的でも普通のでも良いから兎に角勝利来〜い!

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:40.82 ID:aAX72+B8F.net
誠也の4番は育成を兼ねてるからしゃーないわね
今みたいな苦しい時期を乗り越えたときに真の4番にウンタラカンタラってやつよ
んでこういう勝敗を度外視した育成をやるんだったら他の若手も育成すればええやん
老い先短い田中安部松山なんぞ使ってもなんの糧にもならん

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:53.37 ID:Iutr8ZwU0.net
リーグ四連覇とか無謀すぎたし三連覇でもラッキーだったしCSを目指してたあの頃に戻ろう。
守りに入らず王者云々は棄ててチャレンジャーとしてなら気楽に出来る

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:54.86 ID:0kv/darf0.net
昨日の會澤のホームいかずをライナー警戒したとか廣瀬が止めたとか擁護が酷かったが結局のところ會澤の判断ミスと鈍足が原因

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:09.20 ID:WPnOwW0Z0.net
野球は結局打者vs投手の1対1の対決の積み重ねが勝敗を分けるから
優秀な選手の補強が結果に直結しやすいよな
サッカーは1人や2人でできる事が少ないから金かけても強くならんことが多々あるんだけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:10.19 ID:ps5BOHhSd.net
巨人が貯金14か わしらも貯金14あったのに

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:11.77 ID:HX6l1aBod.net
記録も途絶えたんだから田中に拘る必要はない
少なくとも試合終盤のチャンスで
全く役立たずなのは皆分かってるんだから
代打出せばいいんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:33.82 ID:ibip/FwS0.net
>>23
それは、悲願にも似た願望なんだよ
大方のカープファンの。

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:23.18 ID:nQuWrQfB0.net
「儲かっているのなら補強に投資しろ!」
「3軍制を導入しろ!」

これをしないと令和でも日本一なれないよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:39.39 ID:cQsg2xqu0.net
>>14
啼かぬなら 諦めましょう 広島カープ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:47.45 ID:pGKIhUhu0.net
>>23
こいせん民なら佐川急便に頼むもんな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:48.56 ID:OL7sASnLH.net
立て直したいと言っても打つ手なしだし、チーム壊した責任取るくらいしかもう監督の仕事ないよな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:08:11.15 ID:oluBqhGCd.net
>>24
そんな金はない(´・ω・`)バブルに乗っての資本投下なんぞ悪手中の悪手

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:08:22.19 ID:CDKE+TJ00.net
結局丸がいたから強かっただけ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:09:13.04 ID:ArwIx11x0.net
>>32
なんでそんな必死で飛び出してライナーならアウトなのに叩いている変なのがこんなに多いか不思議
それどころか次の投ゴロで會澤が三塁本塁間で上手く粘ったから2,3塁の形作れたのに
あれなにげにカープの野手でのあそこまで判断良く粘れるのそんな多くないで

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:20.25 ID:YG1SfnJV0.net
ゲーム差7をひっくり返す采配力が無い。

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:24.98 ID:nQuWrQfB0.net
お前らの3連覇で読売フロントが本気になった!

3軍制の復活
ドミニカ戦略の導入
2軍新球場建設
FA、外国人大補強

これが全て読売フロントの成果だよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:54.53 ID:6seqpOns0.net
クソみたいな試合してクソ以下に弱いけど
まだ2位にいるのに育成に切り替えるなんて事するチームあるか?
さすがにCSすら無理ってとこまで来ないと無理だろう
それもそう遠くはないだろうけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:11:17.41 ID:ibip/FwS0.net
>>42
そんな事は誰もが思ってるんだよ
でも、裏切ってコソコソ出て行った奴をする認めたく無いだけ。
本音言うとね。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:07.60 ID:f7em02XoM.net
>>43
うまく粘ったんじゃなくて阪神の糞守備のおかげやん
ほぼ全ての送球が暴投未遂だったぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:33.27 ID:xHJV2L7ta.net
>>46
切り替えるも何もすでに開幕から育成モードじゃないか

野間、西川、バティにはじまり今は磯村、メヒア、高橋、野間、西川を育成して戦ってるし

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:52.31 ID:pGKIhUhu0.net
菊池も来年居なくなる可能性高いんだから、もうセカンドもショートも若手使っていけや
また来年もセカンドや2番を手探りでゴタゴタするのはやめろや

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:14:06.48 ID:j6KaDVF30.net
>>50
よっしゃ! セカンドたかし!

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:15:07.24 ID:M+r1PQHGa.net
丸でピッチャーが神経すり減らした後の誠也だからなぁ
それ考えると岡本がゴミということになる

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:03.57 ID:MMiaMYKr0.net
見事に貯金を使い果たしたな
こんなに打てないとは思ってもみなかった

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:16.87 ID:kB4iGa7Fa.net
東出暗黒打線だなw
2軍から1軍上がってすぐなら割りと皆振れてるのに暫くすると萎んで全然打てなくなる
これ東出の指導通りに打たなかったら何か懲罰があるのか?
こんな事繰り返すならいっそ朝山上げるか配置転換してくれ
東出を2軍に左遷しても若い野手が
絶望的になる

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:29.07 ID:ArwIx11x0.net
>>48
簡単に追い込まれないように上手いタイミングで切り返し何度もやっていただろう
それが相手の捕球ミスも誘っているねんで
同じ事が出来るの菊池とか何人かでカープでもそんな多くないで

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:17:02.32 ID:W2sBtG/G0.net
>>32
あれは楽々ホームインだった。ライン際だったから
取られる打球でもないし。ああいうのが結局最後に
効いてくるんだよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:18:09.19 ID:5c5cKiv10.net
2軍で三好をショートで使っているから田中の位置に入れるんだろうね
そして田中2軍かな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:04.54 ID:j6KaDVF30.net
>>52
5月はバティ西川が打ってたからねぇ
安定して打てる技術力(不調からの立ち直り含)ある打者がおらんからしゃーない
そこをすべてコーチにおっかぶせるのは無理があるわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:14.64 ID:nQuWrQfB0.net
>>45
3軍制を導入したら確実に強くなる!

四国リーグやSB3軍とも常時試合出できる

今こそ「3軍制を導入しろ」と声高に言うべきやろ!

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:33.37 ID:0kv/darf0.net
実際高が二塁から還れんのが痛かったって言ってる訳で
マルテの守備位置確認してねえんじゃねえの
あとハマスタでも割と一塁付いてなくて外人のインチキヒット出てた

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:42.99 ID:VRo6rlGTd.net
スラムダンクの山王戦の途中みたいに
ものすごい勢いで離されてるな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:20:48.55 ID:nGCWl3zK0.net
母さん、僕のあの初完投完封の記念ボール、どうしたんでせうね
西川がスタンドに放ったあのボールですよ

あれから未勝利か?

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:12.82 ID:6seqpOns0.net
>>49
育成に切り替えるとなったら田中菊池會澤松山安部小窪なんぞ使わず
勝敗度外視くらいやらないと
今季やろうとしたのは育てながら勝つという難しい事
結果育たず勝てず

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:13.01 ID:nQuWrQfB0.net
監督コーチ、打順、、

そんな批判しても付け焼刃

読売は>>45を実行して強くなったのだから

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:37.09 ID:j6KaDVF30.net
>>61
今松本がバスカン取ったとこ
もうちょっと離されるんじゃ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:37.94 ID:ArwIx11x0.net
>>60
高が仮にそんな事を言っているとしたらプロとして恥ずかしいだろう
本当に高が言っていたのか?
記者が思わせぶりな悪意ある表現使って書いただけでなく?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:04.61 ID:1TD2QweFa.net
丸丸言ってる人は早く巨人ファンになってください
そして心置きなく丸を応援してあげてください
今後も流出する選手を心待ちにしててください
もうここに来ないで

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:18.14 ID:s1bQZ60d0.net
>>29
九里完封のあと良い雰囲気で勝てそうな試合いくつもあったのに

ほんこん初打点の試合
ほんこん初ホームランの試合
メヒア逆転2ランの試合
みんなベンチは良い雰囲気でここから連勝で反撃だ!って感じだったのに

昨年の新井さんサヨナラで會澤涙とかああいうのはもう無いんじゃね
まず監督コーチオーナーがチームを私物化してそこで雰囲気悪くしてんだから

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:51.78 ID:W2sBtG/G0.net
>>57
小園もサードであげてせめて代打で使って欲しいね。

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:23:12.04 ID:mvUFw2cuM.net
>>67みたいなやつの方が逆に女々しいよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:23:37.60 ID:ArwIx11x0.net
>>60
なんだ同じやつか
得点なんて変わらないのにそこまでキチガイみたいに叩くから変だなとは思ったけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:15.60 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

読売「>>45

これで勝てると思うの!?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:35.39 ID:j6KaDVF30.net
西川と野間ががっかり枠
松山と田中が大誤算
中崎今村一岡はしゃーない

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:44.44 ID:O8QJTKD1p.net
https://pbs.twimg.com/media/D-vmLwBU0AAdDMJ.jpg
前スレに貼られてた大本営、大瀬良がエースじゃないってのは同意するけど負けてるのが投手のせいって頭おかしいのか
1点しか取れてないんだから完封以外に勝ち筋無いんだぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:10.15 ID:j6KaDVF30.net
>>74
完封しろってことだよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:22.78 ID:5c5cKiv10.net
フランスア2軍調整でヘルウェグを抑え

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:39.16 ID:jRvHeKNJ0.net
丸がいたから強かっただけと言うのは違うな
もちろん丸の流出は大きな影響を与えてるけども
そこからプラス二人も仕事してない主力がいるんだからきついに決まってる
3人流出したのと同じ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:54.09 ID:cQsg2xqu0.net
>>62
そうか西川のせいだったか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:01.11 ID:36sq4Pge0.net
ここまで負けると勝ったらさぞ嬉しいだろうな
それを楽しみに今日も見るよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:05.41 ID:Qn0RES2fK.net
ソフバン巨人レベルにカネ使えなんて言ってるヤツは誰もいない
球団擁護派はなぜかそこに論点ずらすけどね
カネないチームなりに今できる最低限が情報関連なのにそれすらやる気ないってのがね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:08.14 ID:R3iGzrOF0.net
糞瀬良ウンチに何期待してんだよ今日からの2試合が本番だろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:13.54 ID:XJ2q+rVW0.net
三好 軽快な遊撃守備
https://pbs.twimg.com/media/D-vZNA2UwAAC_P3.jpg

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:25.55 ID:W2sBtG/G0.net
普通に判断してセカンドから帰れなかったのは
會澤のボーンヘッドだよ。中継のカメラワークも
しきりに小窪とベンチをアップにしてたじゃん。

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:36.16 ID:5c5cKiv10.net
>>73
今年のボールは飛ばないボールで左打者が苦戦している
まさにカープを陥れるような使用球

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:27:17.04 ID:AQaAH9AEa.net
>>34
5割でも追いつかれてたってことね

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:27:37.39 ID:jRvHeKNJ0.net
>>84
飛ばないボールだと右投げ左打ちが苦戦するのはわかるけど、そんなのカープだけだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:28:14.98 ID:onbQepkId.net
5月の快進撃楽しかったな…

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:28:43.83 ID:jRvHeKNJ0.net
今日は青柳だから坂倉先発かな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:29:04.98 ID:ArwIx11x0.net
>>74
昨日の試合見て打順入れ替えても1から3番でヒットも四球も一つもない深刻さより
そんなところに視点を挙げているのがやばいな
球団からして腐っているからおかしな方向性にもっていくのが目立つんじゃないのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:01.30 ID:xHJV2L7ta.net
>>77
丸、誠也固定で残りの外野、一塁を調子いい選手、相性いい選手で回せてたのがデカイんかもな

ゴミ売も丸固定で他をちょくちょく入れ替えてるし

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:28.03 ID:jRvHeKNJ0.net
まあ誠也に強い当たりが出始めたのは兆しではあるかなあ
しかし青柳

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:31.74 ID:4n4pqVeb0.net
>>47
カープの野球が正義!!読売は犯罪者集団!!やることなすこと間違いだらけ!!
これだからな
もしカープのやり方が正解なら3連覇の間に1回くらい日本一になってるわ
それどころか横浜に日本シリーズ持っていかれる始末なのに

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:36.99 ID:nQuWrQfB0.net
儲かってるんだから3軍制は実行出来る

カープは貧乏球団というのは昔の話

読売は>>45をこれからも続けていくから当分読売の天下だよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:31:45.76 ID:ArwIx11x0.net
>>83
何で君みたいに目の腐っているファンが増えたんだろうな
打球判断の良い會澤が一度セカンドに戻りかけている際どい打球だったのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:02.49 ID:WPnOwW0Z0.net
今年って投高打低だよな
OPS1位が誠也の.997、1.000以上が去年は結構いたが0
首位打者も.314で下がりまくってるし飛ばないボールになってるな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:16.97 ID:5c5cKiv10.net
バティスタが2軍レフトでやらかしている
坂倉の昨日の二塁打は評価していい
1番レフト坂倉でいいぐらい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:28.17 ID:36sq4Pge0.net
正しいか正しくないかではなく好きか嫌いか

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:34.25 ID:jRvHeKNJ0.net
>>90
一番田中もめちゃくちゃでかいよ
出塁率.350以上で安定してたんだから
菊池がうんちぶりぶりでもなんとかなってた
んで、誠也のあとの松山ね
まあもう松山は守りが終わってるからダメだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:36.52 ID:nQuWrQfB0.net
3軍制を導入したら確実に強くなる!

四国リーグやSB3軍とも常時試合出できる

今こそ「3軍制を導入しろ」と声高に言うべき!

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:38.74 ID:Hz/vdi+Yd.net
大瀬良がエースじゃないなら誰がエースなんだ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:49.44 ID:5c5cKiv10.net
2軍高卒1年目
.298 坂倉 OPS.759
.288 丸  OPS.801
.281 誠也 OPS.693
.273 會澤 OPS.706
.219 大樹 OPS.588
.207 堂林 OPS.550
.219 美間 OPS.552
.201 奨成 OPS.556
.200 安部 OPS.446
.192 磯村 OPS.466
.179 繻エ OPS.407
.193 小園 OPS.562

丸と坂倉の成績は伊達ではない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:33:07.65 ID:+t78dK2C0.net
とにかく誠也を2番にしろ、これなら我慢ができる

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:33:38.68 ID:q4EA0oVX0.net
緒方「ええい!メヒアはダメだ!すぐバティスタをよべ!」

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:07.37 ID:M+r1PQHGa.net
2015年に似てるねえ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:25.59 ID:cpWyBb4f0.net
>>100
エース不在のチームだよ
開幕戦で菅野に投げ勝ち完封勝利も達成した大瀬良大地はもう死んだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:51.67 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

読売「>>45

ホントお前ら幼稚だよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:24.93 ID:W2sBtG/G0.net
現実的に考えてピッチャーが1点でおさえないと
勝てないんだから大瀬良でもジョンソンでも二点目
取られそうになったら交代して勝ちパをつぎ込んで
いかないと勝てないよ。リードされたら追い付けないんだから。

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:30.01 ID:Hz/vdi+Yd.net
>>105
となると阪神みたいにエース不在だけど全体的にレベルが高い投手陣てことか

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:31.87 ID:cQsg2xqu0.net
>>74
大瀬良が非難されるなら
リーグ再開初戦の試合じゃね
交流戦から切り替えて再出発ってところで
いい感じで行けそうってところで
流れぶち壊したからなあ
あれからチームはずっと沈滞してるし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200