2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 23:34:22.76 ID:FWrnwb2T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】祝勝会2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562417311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:32:33.10 ID:srTpmXLva.net
去年の高校生は判断難しかったと思うね
清宮安田みたいな分かりやすいやついなかったから
村上も表には出なかったが怪物扱いはされてた
正直根尾小園藤原も微妙よな
今年は投手だけど佐々木奥川と確実な逸材いるからな

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:32:36.36 ID:JxsBmj0Fa.net
>>769
湯浅は骨折で試合に出れない時期があったから8位まで残ったんだろうね
おかげで高崎と太いパイプが出来て山下獲得出来たし

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:32:39.99 ID:jB4xrKPD0.net
>>769
比嘉は来年ブレークしないと埋もれるだろうな
湯浅より黒田の方が攻守にスケール感があっていいわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:33:01.83 ID:M5jE1yD60.net
巨専の書き込みで結果的に感心したのは
2年前あたりの時点で既に加藤を推してた人ががいたことだな
当時の2軍、3軍の成績を見る限り、支配下昇格はまったく想像できなかったわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:33:22.17 ID:aXSG5BAl0.net
>>764
まあ現状くたばれを連呼してるチームほど、くたばってるというブーメランが発生してるんだよな

とはいえ普通に人気ないところってそういうところでしょ。 一番集客力ある巨人相手にファンを寄せ付けないようなことしているとか経営として悪手すぎるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:33:25.12 ID:kyMEdpMP0.net
去年は生田目一位とかとんでも予想も見かけた

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:33:26.04 ID:JxsBmj0Fa.net
>>777
楽天の2位で消えてる

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:33:43.35 ID:qrYDqUM6a.net
>>784
で?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:34:12.69 ID:cxLHPMSv0.net
>>769
敦賀気比の黒田なんかもそうだけど、甲子園常連校の選手が育成で入るのは時代が変わったなあと思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:34:40.87 ID:Ie0Uyfykp.net
>>620
昨日、プロ野球ニュースで救援の防御率最下位だった

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:35:00.45 ID:4+bVlwshC.net
あれ?サンモニ今日スポーツ無しか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:35:42.96 ID:3+K8gBixK.net
>>767
脇本「くっそぉ」

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:35:51.13 ID:JxsBmj0Fa.net
>>780
ロッテ佐々木からホームランはたまげた
来年のファームはショート湯浅、セカンド黒田の2遊間形成かな
比嘉は外野手転向かな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:36:09.71 ID:Bo4BFhGn0.net
別に応援なんて好きにやらせればいいだろ
現地は金払って観に来てる客なわけだから
シネシネだのくたばれだの言われても強い時は余計に相手を惨めに思うだけだしw
勝手にやらせておけばいいのにゴタゴタ言い過ぎなんだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:36:21.51 ID:/U3MR4rf0.net
加藤くんわりと予選から騒がれてた選手だったからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:36:58.25 ID:fUtBgG9U0.net
>>784
なるほど、東北繋がりね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:37:09.13 ID:jB4xrKPD0.net
>>783
巨専全員が拒否したのが近本1位・・
それは正解だったと今でも思う

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:37:11.87 ID:cN42+QoW0.net
>>542
秋の風物詩とかいつの時代だよ
短期決戦かなり強くなってるだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:37:13.72 ID:cxLHPMSv0.net
>>778
正直藤原小園の保険で取った方の選手の方が良さげだからな、これは増田にも言えるけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:37:48.10 ID:aXSG5BAl0.net
健大高崎は大阪代表みたいに言われてるし、各県のエリートが集まってきてるからな

それでもまだまだ他の強豪と比べたら、選手の優先度低い高校だし、山下が活躍すれば巨人入りしやすくなって良い選手が集まってきそう

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:37:59.75 ID:b+NNmArza.net
湯浅くんカッコいい

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:38:29.27 ID:/U3MR4rf0.net
今若手がバンバン出て坂丸菅野がいるし重要なドラフトになると思うわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:38:36.24 ID:vVYrOnxsd.net
まぁ山下くんはホントたまたま育成まで残ってただけで、毎年育成で山下くんみたいな選手が取れる訳じゃない

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:39:58.26 ID:tFMrjuPta.net
辰巳も即戦力とは言えないよな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:40:11.92 ID:F0QVzUw10.net
>>781
あの人は地元なんじゃなかった?

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:40:14.41 ID:aXSG5BAl0.net
>>791
金払ってれば何しても許されるとか思う思考が少しでもあるやつはああいう子どもに悪影響及ぼすような応援とかするわけだな

子ども投げてたやつもホーム側でずっと野次飛ばしてたらしいし、ほんと常識とか節度が全くない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:40:28.46 ID:jB4xrKPD0.net
>>791
死ね死ねくたばれを野放しにしちゃーいかんだろ
この際、徹底的に論点化してアンチ野郎の口塞いでおくべき

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:40:50.45 ID:bluJHzt/d.net
巨専てか巨人ファン全体的に
谷田取れマンが結構多かったぞ
どんだけアマチュアの成績チェックせず
名前だけで判断してる奴が多いかがわかったな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:41:09.54 ID:cxLHPMSv0.net
>>781
あの時代は打撃は荒かったが守備走塁は一塁含め既に一軍レベルだったよ
レギュラー駄目でも守備走塁要員で残りそう

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:41:13.97 ID:JxsBmj0Fa.net
>>797
巨人に入りたいなら高崎に行けばいい
このシステムが定着すれば高崎はさらにレベルアップするし、巨人はそのハイレベルな素材を囲い込む形で下位育成で大量指名
湯浅獲得がまさかこんなにデカイキックバックを生み出すとはね

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:41:16.66 ID:qrYDqUM6a.net
>>791
俺もそう思う
気にしすぎだわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:41:20.17 ID:kSrUb9I00.net
>>764
巨人への暴言が公に許されるプロ野球界は異常だよな
ヤクザに1億だの他人には果てしなくどうでもいいことより重罪だろうに

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:42:19.43 ID:OBJ0BKclH.net
そういや中日
高卒ルーキーの石垣一軍に上げるらしいやん

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:42:33.89 ID:kyMEdpMP0.net
>>805
谷田ってどっちかというとネタ扱いされてたイメージが

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:42:35.09 ID:JxsBmj0Fa.net
>>806
丸獲得が大きかった
そしてそこに自分から飛び込んだ自身の勇気にも

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:43:08.25 ID:JxsBmj0Fa.net
>>810
加藤と入れ替えで石橋も

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:43:43.75 ID:bluJHzt/d.net
石垣は3年目だろう

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:45:01.57 ID:jB4xrKPD0.net
>>805
ちゃんとアマ野球見てる奴は谷田取れなんて一言も言ってねーわ
アンチが嫌がらせで定期的に書き込んでただけだわw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:45:19.07 ID:sH4gsiWG0.net
ヤニキwwwwwwwwww

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:45:22.43 ID:rKaH9O3l0.net
>>778
佐々木は確実かな?
まだ中央の試合に出てないからなんとも言えないだろ
甲子園が無理ならせめてU18で見てから

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:45:23.60 ID:aXSG5BAl0.net
山下今日上げてスタメンで使ってくんねーかな? 井納でしょ相手

陽も結局スタメンで使う価値がほんと守備しかないのがわかってきたし、貯金も増えてきたし余裕あるでしょ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:45:30.57 ID:4EcFKHPd0.net
>>791
誹謗中傷でない限りは勝手にやってろ、だよな
ナイーブな奴多すぎてむしろそっちがうざい

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:46:01.38 ID:coxm/AfTd.net
>>810
根尾は?
二軍で大活躍してないの?
期待の大物じゃなかったの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:46:09.58 ID:Hv2GWYVjM.net
>>800
高卒育成は大抵は加藤みたいに一軍呼ばれるボーダーラインに来るまでに3、4年掛かるのが普通よ
成長が投手より遅い野手なら尚更

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:46:56.86 ID:aXSG5BAl0.net
>>819
死ねだのくたばれが中傷にならないとかお前どんな世界で生きてんの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:47:18.73 ID:F0QVzUw10.net
>>815
東大専だったもんな
言動も色々問題あったし巨人なんか来たら絶対やらかすわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:47:44.97 ID:rKaH9O3l0.net
山下一軍テストするならいま、球宴前後の時期しかない

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:47:47.63 ID:aXSG5BAl0.net
>>820
他の高卒組と比べても下から数えた方が早いレベル

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:47:48.16 ID:zruCbel4a.net
まあ応援歌にケチ付ける監督なんてゴメンだわなしかも差別用語とかじゃなくてお前頑張ってとかだし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:48:27.80 ID:6JPh6D0c0.net
>>824
地元甲子園に連れて行くかもね

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:48:31.12 ID:jB4xrKPD0.net
金払ってるから勝手に応援させろって書き込みはアンチやな 分り易いw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:48:50.39 ID:kA2cdXN4d.net
一軍テストというより
一軍体験ツアーって感じ
勝負は来年再来年よ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:48:52.71 ID:Bo4BFhGn0.net
>>804
その応援団が非常識なんだなで済む話
部外者が無理矢理辞めさせるのになんか意味あんのかね?
自主的に気づけないならまた似たような事繰り返すだけだろうに

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:49:03.48 ID:4EcFKHPd0.net
今月の大城ってポンコツ吉見相手以外はノーヒット?
今日はファースト阿部でスタメン外れるかもな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:49:24.39 ID:JxsBmj0Fa.net
>>824
今日のドームでデビューさせる気が無いなら、オールスター前に支配下にした意味が無い

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:49:44.57 ID:kA2cdXN4d.net
リアルで死ねって言えるやつの感覚がわからん
ネットでも言わんけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:50:08.92 ID:rKaH9O3l0.net
サンデーモーニング
野球の時間が短そう
もうセパとも決着ついたと言わんばかり

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:50:17.92 ID:qcyNlKgBa.net
山下くん初顔見せはドームがいいけどな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:50:26.90 ID:aXSG5BAl0.net
>>828
それに賛同してるやつもアンチだろうな

死ねとかくたばれ言われて、気にしすぎだの中傷ではないだの言ってるやつ頭沸いてるわ。 そこ気にならないとか頭に障害もってるレベル

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:50:53.18 ID:3+K8gBixK.net
>>824
ルーキー大田もこの時期だったね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:52:13.74 ID:rKaH9O3l0.net
>>837
大田はもっと前、交流戦
西武シコースキーの前にあえなく三振

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:52:33.04 ID:6JPh6D0c0.net
メルセデスと中島下げて高橋と山下上げしかないだろうけど、原が中島落とすとは思えないなw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:52:41.54 ID:Bo4BFhGn0.net
>>836
お前の器は由伸レベルに小さいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:10.29 ID:qrYDqUM6a.net
>>839
山下と入れ替えなら中島じゃなくて立岡じゃね?

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:11.93 ID:d6m0NrAt0.net
>>513
まずきちんと球を捉えなきゃ打球の方角決めるどころじゃないからな
いいこと言うね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:12.42 ID:aXSG5BAl0.net
>>838
相手ロッテじゃなかったっけ?

高めのクソボール空振り三振してたやつだよね

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:13.01 ID:Hv2GWYVjM.net
山下がイレギュラー過ぎるだけで黒田も高卒育成の割には一年目から二軍スタメンで出してもらえるから相当早い部類なんだけどね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:13.59 ID:qZJMpyqW0.net
楽天のショート誰だ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:53:23.22 ID:xQS1Nk8T0.net
vivaるらるるるーのやつって前からあるの? 元ネタ何??

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:54:02.45 ID:rKaH9O3l0.net
セパともこの1週間で一気に決した観あり

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:54:36.23 ID:aXSG5BAl0.net
>>844
本来なら黒田ってもっと注目されておかしくないもんな

山下が異常だわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:55:17.91 ID:6JPh6D0c0.net
>>841
一応代走と外野守備固め要員として立岡は置いておきたいはず
基本代打専門の中島との交代の方が入れ替えやすいと思う

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:55:40.16 ID:aXSG5BAl0.net
巨神ドベカス 時代の復活かな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:55:57.94 ID:4EcFKHPd0.net
個人的ないじめと野球の応援モードを一緒に捉えてるのがもうだめだわw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:56:53.05 ID:+hL3408g0.net
吉村コーチに喝w

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:56:53.32 ID:rKaH9O3l0.net
張本、吉村に喝!

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:57:01.69 ID:aXSG5BAl0.net
吉村に喝www

岡本修正させろだとよ

まあ岡本自身の問題だと思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:57:30.81 ID:l/g7FjeY0.net
まさかの吉村に喝!www

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:09.45 ID:izMANREB0.net
ハリーが吉村と話したん?
で、喝?
くそワロタ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:11.68 ID:qrYDqUM6a.net
>>849
まあそうか
内野はレギュラークラスに大城岡本若林ビヤヌエバ坂本がいて一人余るくらいだし控えは山本増田がいるから中島の守備はほとんど関係ないしな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:21.65 ID:F5+CqHeJ0.net
セとパのゲーム差が同じで笑う
もうペナントはセもパも決まったようなものか

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:25.92 ID:3WoylTJU0.net
【三軍】本日午後1時から、千葉県市原市の #JFE犬成野球場 で予定されてた #JFE東日本 戦は、雨によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。
#巨人 #ジャイアンツ #giants

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:52.48 ID:l/g7FjeY0.net
金本の解説もおかしいだろw

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:56.14 ID:3+K8gBixK.net
>>838
あー、交流戦のスカスカ前後か

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:58:57.35 ID:sMPBXaHC0.net
>>844
まあ尚輝湯浅離脱、増田大若林昇格、
残るショートは大幾とマルって状態だったしな
そして湯浅と入れ替わりで大幾骨折って言うね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:59:06.51 ID:rKaH9O3l0.net
まだ雨降ってるとこあるのか?
どこの田舎だよw

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 08:59:33.29 ID:l/g7FjeY0.net
雨降らないところってあるのか?

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:00:01.20 ID:qZJMpyqW0.net
上茶谷どすに似てるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:00:16.99 ID:qrYDqUM6a.net
>>864
いま降ってないところならいくらでもあるだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:00:45.94 ID:RLn141utd.net
金村がよくやる昔の阪急や南海のファンのおっさんらの野次とかけして
憎しみ込めてのものじゃなくユーモアがあって今見ても非常に面白いんよw
ところが今は度を越して徹底的に罵声浴びせるし、銀傘のある甲子園ではそれがまともに突き刺さりそれでメンタルやられた?藤浪なんてあまりにも気の毒。

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:00:58.69 ID:Hv2GWYVjM.net
>>848
多分3年の内に黒田も支配下になると思うわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:01:10.73 ID:aXSG5BAl0.net
>>858
こうなると2位以下がCS進出に集中しだすからさらに広がると思うね

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:01:18.94 ID:kA2cdXN4d.net
岡本打球方向別成績
18年
左.312 21本 中.303 6本 右.346 6本

19年
左.211 7本 中.308 4本 右.262 4本

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:01:35.60 ID:F0QVzUw10.net
>>865
内海さん系じゃね?

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:01:39.21 ID:9/xlq6xA0.net
亀井が一番打ってる状態でこの状態
オフには秋山に5年30憶定時でぜったいに来てもらわないといかんな
黄金期作れる

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:01:51.99 ID:l/g7FjeY0.net
つまらんことでいちいちレスすな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:03:17.10 ID:lM/Mnr9Ba.net
秋山30だしなぁ
それこそもうちょい前ならチーム状況も相まって絶対欲しかったが、今は丸というデカイ柱も活きのいい若手もいるし個人的にはいらん

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:03:37.80 ID:K+OuOh430.net
>>872
メジャー諦めてもらわんとなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:03:56.86 ID:aXSG5BAl0.net
上茶谷は血行障害もちだし、夏場は強そうだけど秋口から弱くなりそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/07(日) 09:04:25.87 ID:pYhyO2Pmp.net
巨人には怖いOBって言うけどそのOBにも序列があるから原や吉村にも未だにギャーギャー言うOBがいるんだよね
それを見てる選手からするといちいち面倒くせーわな
70オーバーは非関係者として出入り禁止にしろよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200