2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:16:30.73 ID:nQqzCwyA0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:18:42.21 ID:tnFx4eJQ0.net
飯塚いらね
南場いらね

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:11.20 ID:ZI9YAgMA0.net
ちゃんとワッチョイ付いてるのこっちか乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:31.28 ID:uT8yMvkT0.net
1乙坂

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:33.49 ID:WVYtZyyEp.net
柴田.173 守備ゴミ 打撃ゴミ 走塁ゴミ

ちょっとやばくね?倉本以下のゴミがなんで守備緩めどころか代打で出てくるのか理由わかる?創価?

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:48.13 ID:B0me3gj10.net
飯塚は平田みたいなもん
何の実績も将来性もなくダラダラ使われてる

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:48.28 ID:aec+37X/0.net
>>987
今永と菅野と仰せらが疲れ気味
力士とヤナギが絶校長

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:19:52.79 ID:U2lkCgQj0.net
ワッチョイあるしこっちだな1乙坂
しかし乙坂はこれまで1乙坂以外に使い道がなかったんだが、
今年はほんと良いね 何とかスタメンで使いたいなぁこれは

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:20:10.77 ID:/87oEFOi0.net
神里は足の違和感なのか

10 :すな :2019/07/08(月) 21:20:28.39 ID:E63SRSCAa.net

ベンチには
神様が選んだ
ベンチうぉーまーがいるのにな
(-_-)

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:20:38.16 ID:VRX6Vtjpd.net
スカウト戦略はあってる、むしろよくやってる
ほんとに問題あるのは選手の育成体制だろう
打撃はまだしも全く守備走塁が成長しないのはやばい
つか中畑時代はまだ野球教えようとしてたけど最近は形だけベースボールの猿真似してる

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:20:38.87 ID:W6YovNJY0.net
編成が無能でしょ
無駄に外野ばっか集めるから外野がダブついて内野がスカスカ 吉田クビにしないとやばくね

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:20:40.76 ID:gbLBuANr0.net
絶対齋藤は後半から酷使される
これは絶対

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:20:55.65 ID:tnFx4eJQ0.net
神里足痛めてんのかい…

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:04.94 ID:iZw4oveT0.net
カッスマン
敗北を呼ぶ男

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:16.03 ID:aec+37X/0.net
天下のジャイアン様のクローザーは誰や?

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:22.01 ID:B0bWTX89p.net
諦めるの早くてクソ笑った

DeNA 先発・飯塚が崩れ逆転負け…ラミレス監督「2回の4点で試合が決まってしまった」

 先発の飯塚が2回4失点で今季初黒星。
ラミレス監督は「2回に4点を取られて試合が決まってしまったかなと思う。その後のリリーフはよく頑張ってくれたが、あそこの4点が痛かった」と厳しかった。

 この日は「1番・中堅」で先発予定だった神里が練習中に左足の違和感を訴えて欠場。
指揮官は「今日もプレーできないレベルではなかったが大事を取った。明日は様子を見て」と話した。

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:24.35 ID:fMAqZG/ap.net
ラミレス采配で勝つより負ける試合の方がはるかに多いんだから辞めさせろよ。たまに勝つ時だけ持ち上げてもうウンザリ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:36.57 ID:13fW6Imr0.net
飯塚と桑原は今年で戦力外だな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:39.71 ID:QZknlg6Ua.net
お散歩おじさんを2番に置けよーーー!!
4番の器じゃーない

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:41.46 ID:gbLBuANr0.net
編成というかスカウトの見る目がおかしい
投手はまあまあいいのに野手の見る目があまりに悪すぎる
わざとやってんだろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:42.02 ID:SwTWweyR0.net
バカな攻撃のために酷使される中継ぎ陣も可哀想やで

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:21:48.15 ID:WVYtZyyEp.net
スカウトクビにせんとな
田中俊太 福田周平 若林
この辺なんて中位以下で余裕で取れたのに誰一人嫌がらせドラフトで取らなかった 理由が説明できない

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:03.37 ID:uT8yMvkT0.net
>>16
マシソンかね

25 :すな :2019/07/08(月) 21:22:08.06 ID:E63SRSCAa.net
欠端に八馬なんてーの任せてるのが
バカだろ
(-_-)

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:12.55 ID:u6ndA9+E0.net
>>17
俺らがネタでいってることを本気でおもってるから困るわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:15.09 ID:tnFx4eJQ0.net
亀井すごいな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:18.04 ID:B0bWTX89p.net
ラミレス「2球で終わった」以来の諦めの早さ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:23.19 ID:Qmmh46Sp0.net
二軍でもゲームを作れない飯塚が先発
左投手なのに中井温存
右が出てきたのに佐野温存
なぜか守備固めの柴田を代打起用
ファーストストライクを打たないと罰金のような淡白な攻撃

今日は負ける日だったんだろう

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:25.05 ID:Oitbm1KA0.net
神里ケガか。。なら桑原わからんでも無いが。。乙坂でええやろ。

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:27.95 ID:XcMGxbdk0.net
>>9
マジか
これは明日も厳しいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:36.23 ID:gbLBuANr0.net
>>17
2点差で試合諦める指揮官か…

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:39.63 ID:9p8evPHu0.net
負けてた><
明日は勝って

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:22:55.13 ID:W6YovNJY0.net
神里はいてもどうでもいいときしか打たないし休み与える意味でもいいわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:03.99 ID:qAk4Tnuvr.net
柴桑は年齢的に打席を与えることになってるんだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:10.80 ID:VL6h/sJJ0.net
>>20
これ
日本の4番どころか12球団どこの4番も失格レベル

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:15.59 ID:tnFx4eJQ0.net
>>17
またかよw
前の2球よりマシだけどw

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:16.74 ID:lVbZ6a9Y0.net
明日はセンター乙坂ライト佐野で
細川がライアン打てそうもないから

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:21.65 ID:509MxK/60.net
>>8
明日はスタメンかもね 桑原はもう今年は守備と代走要員でいい

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:22.55 ID:LnMfmAIY0.net
>>17
2点差で試合が決まったとか発言する監督がいるとは驚きだ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:24.10 ID:SwTWweyR0.net
これ間接的にかなり飯塚責めてるだろw
ラミレスも飯塚に対してかなりキレてるな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:27.05 ID:3xFpi2Qta.net
>>12
それによって実績ある外野の金城多村はさっさと出ていったし、格は劣るがまあコーチやってもおかしくないくらいの荒波も出ていった
内野の何が得意なのかよくわからんやつは残るという二次災害も引き起こしてるんだよな
フロントにも影響が出てる

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:23:36.24 ID:fZsxembE0.net
>>17
神里明日使えなかったらセンター乙坂か

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:05.32 ID:Kyz/HsIo0.net
ラリレスが監督って時点でシーズン決まってるのに偉そうに

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:06.47 ID:tnFx4eJQ0.net
坂本5タコじゃん
うちにもそれをやってくれよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:18.56 ID:W6YovNJY0.net
吉田編成部長が無能なんでしょ
中下位で取れる社会人結構中当たりクラスいたのに誰一人取らないガイジドラフトやらかしてコノザマ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:18.93 ID:QZknlg6Ua.net
>>17
これはラミレス学

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:19.04 ID:fdVVKrXk0.net
細川が意外と1軍に付いていけてるな
まだホームランは無いけど犠牲フライで最低限もしたし後半戦突入しても落ちずに済むかも?

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:22.66 ID:lVbZ6a9Y0.net
ラミレス「PS4 ピッ!」

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:28.24 ID:gbLBuANr0.net
まあそろそろセンター乙坂試していいだろ
普通に状態いいわ今
桑原とか舐めすぎ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:31.39 ID:U2lkCgQj0.net
>>17
もう語り尽くされ何万回と言っているが、
このコメントひとつとっても今すぐ更迭すべき
ヤクルトの弱投相手に2回の4点で試合が決まっただと?
昨日の大泉洋の爪の垢を100回煎じて飲んでから逝け

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:31.50 ID:aec+37X/0.net
>>27
亀井天敵ムカツク

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:44.68 ID:3xFpi2Qta.net
前スレのことだけどさ
俺は桑原使ってもいいと思うんだよな神里明らかに不調だし
桑原が応えられなかった以上はこれからは外してほしいが
2017のレギュラークソ固定野球トラウマになってるんだよ
あの時から去年までパ・リーグに逃げてた

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:50.39 ID:eXvl2g1P0.net
来年こそラミレス解任だろうな?
筒香ロペスもいなくなるだろうし生まれ変わってほしい

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:51.62 ID:ZI9YAgMA0.net
もし神里がマッショウになったら誰上げるだろう

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:24:51.98 ID:VRX6Vtjpd.net
>>32
櫻井が粘ったのを見て石田斎藤使ったあたり完全に諦めたわけではなさそうだけどなあ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:01.74 ID:B0bWTX89p.net
ラミレス「2回で試合が決まってからは早く帰りたかった」

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:03.33 ID:jrps3S7Ta.net
>>17
ラミレスふざけないでください

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:09.90 ID:tnFx4eJQ0.net
マシソンたのむぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:25.78 ID:W6YovNJY0.net
乙坂桑原神里
この3人同じ年齢で一緒のタイミングで劣化するんだから誰かトレードに出したら?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:34.19 ID:Zrlw9pA1M.net
>>34
お前完全にアホだわ
チームが好調になったのは神里1番固定から
どうでもいいとこでしか打ってないとかただのフィルターかかった印象だけ

数字が全て

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:34.56 ID:XcMGxbdk0.net
>>17
その4点取られた先発を起用したのは監督なんだが
反省がないな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:43.66 ID:SwTWweyR0.net
巨人と阪神どっちが勝とうがどうでもいい
追いついて延長の方が面白いからそうしてくれ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:52.08 ID:fdVVKrXk0.net
明日は右の小川だし神里も足が万全じゃないなら乙坂か佐野だろう
終盤の守備固め意識するなら佐野スタメンかな?

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:25:55.13 ID:b9HC2NBK0.net
DB 飯塚 桑原 ↔ 誰か

66 :すな :2019/07/08(月) 21:25:59.77 ID:E63SRSCAa.net
まあ
おべっかだろ
(-_-)

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:00.00 ID:Bmer8c+1d.net
>>21
ドラフトにおける野手の成功率って全球団みてもそこまで高くないと思うけど、うちは特に低いんだろうか
成功のラインをどこに置くかにもよるが…
柴田なんかも指名順位相応の成績かと思うし
桑原乙坂は順位以上
神里はここまで順調と言えそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:00.39 ID:13fW6Imr0.net
歴代でもラミレス以下の監督はいない

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:06.10 ID:QZknlg6Ua.net
>>55
ほかほかの関根いるから問題なし

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:06.28 ID:3xFpi2Qta.net
>>60
なんでまあ似たような歳の似たようなプレーヤー
編成めちゃくちゃでしょ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:08.75 ID:gbLBuANr0.net
そもそも二遊間は弱点って理解してんのに二遊間指名少なすぎんだよ
小園外したんなら大社の二遊間1人か2人は指名しとけよ
何でほぼ据え置きなんだよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:11.49 ID:qAk4Tnuvr.net
>>53
去年も今年もレギュラーは固定だぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:14.68 ID:fdVVKrXk0.net
>>55
関根一択だろ
2軍で無双しまくってるし

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:17.30 ID:SwTWweyR0.net
>>60
それぞれ光るものがあって今の横浜に必要だからむりぽ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:18.92 ID:rszT6XMM0.net
飯塚って向上心がなさそう

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:21.54 ID:wS6yvfjU0.net
2軍は投手コ−チは良いけど野手の育成環境が糞すぎるせいじゃないの
イベントばっかり金つかってないでまともなコーチ揃えていかないといい素材取っても腐らせるだけだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:41.92 ID:Qmmh46Sp0.net
そういえば中畑は常に最後まであきらめるなと言ってたな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:26:46.54 ID:W6YovNJY0.net
>>67
柴田で順位相応なら茂木はおろか大城でも神扱いだなw

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:02.42 ID:mv1T+sQEd.net
石川 桑原 柴田 戸柱
辺りを一旦落として
伊藤裕 関根 大河 中川
辺りを上げてみたい

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:03.71 ID:ZI9YAgMA0.net
おめーはオープナーだから最初から全力で行ってこいとは言えんもんなのかね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:12.90 ID:TpTZb/4G0.net
マシソン糞だなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:13.82 ID:3xFpi2Qta.net
>>67
内野の絶望率すごいよな
石川除いたら最も働いた生え抜き内野手って山崎憲晴だと思う

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:21.82 ID:W6YovNJY0.net
二遊間が明確な弱点なのに
意地でも補強しないとかもうスカウト死んだ方がいいでしょ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:26.03 ID:uJpkkax70.net
9連戦の初戦から勝ちパターン全投入とかしてるからこうなる
石田も先発みたいな使い方して枠の無駄だし

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:26.43 ID:gaHCY2k90.net
>>75
茶髪にイラっとした

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:28.13 ID:p+FnQ4D/0.net
阪神追いつけよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:34.99 ID:QlhZGp2d0.net
神里足怪我とかいよいよ機動力0だな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:35.42 ID:Bmer8c+1d.net
>>78
それらの選手ははっきり当たりだと思います

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:37.10 ID:QZknlg6Ua.net
明日はセンター乙坂でライトは佐野か細川だね

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:38.85 ID:B0me3gj10.net
8回中川は分かるがその後が病み上がりのマシソンとは読売も大変だな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:46.86 ID:brnXArdTH.net
神里足痛めてるってどこ情報?

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:57.02 ID:foEy51RJp.net
いくら二遊間取らなくてもここのガイジがスカウト擁護してくれるからセーフ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:58.33 ID:C0DQv2AMa.net
うちの育成体制でなぜ他所がとった選手が同じように芽が出ると思うのか

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:27:59.48 ID:3xFpi2Qta.net
>>72
言い方悪かったな
レギュラー固定は構わん
ただフルイニはやめろ
桑原が走れないのに代打出さなかった時とか本当に眠れなかった

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:04.69 ID:Zrlw9pA1M.net
>>60
乙坂神里とゴミを一緒にすんな!
胸糞悪い

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:09.24 ID:gbLBuANr0.net
>>85
飯塚とか国吉とか石川とかベイって実力無い奴に限って調子こくよな…

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:10.18 ID:4vh1Luumd.net
しかし桑原といい倉本といい一時はレギュラー取ったのに何でこんなに劣化するのか
「く」で始まるヤツはダメだな
楠本も伸び悩むし熊原もダメで出されたし

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:10.38 ID:mp18Y92fp.net
関根きゅんが好調なんだから1軍にあげてくれんか?
昨日今日で3ホームラン

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:13.92 ID:Oitbm1KA0.net
>>82
優勝日本一に貢献した藤田を忘れるな。

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:22.79 ID:/87oEFOi0.net
もう外国人はずせよ
走れないやつは必要ない

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:23.12 ID:LnMfmAIY0.net
データ野球とか言ってるくせに7月桑原とかいうオカルト信じるラミレス

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:27.59 ID:SwTWweyR0.net
四球は出ても、どうせマシソンは打てないだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:29.34 ID:U2lkCgQj0.net
>>76
まともなコーチを揃えることが球団に収入をつくるならやるだろうが、
たぶんこの球団はそう考えていない だから柳田が兼任なんだろう
柳田がダメコーチかは見てないのでわからないけど、兼任させるのがおかしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:31.18 ID:zPoaDfD6M.net
まあ投手育成の上手い阪神ですら才木とか望月とか中位下位の高卒はロクに機能してねーからな
素材型の高卒pなんか期待するだけ無駄
ある程度ゴミ先発が出てくるのは仕方ない 打線が打って取り返すしかない

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:31.40 ID:jIsQNhmi0.net
>>17
2回2点差で決めるなよアホかこいつ
なんのためにベンチに25人も選手入れてるんだ
諦めたならリリーフ無駄遣いすんな10点取られても飯塚にイニング食わせとけ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:36.36 ID:u6ndA9+E0.net
生え抜き内野手だと村田とかもはいることになるから
二遊間に限定しないと

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:40.68 ID:foEy51RJp.net
>>93
じゃあ誰指名してもウチじゃ絶対芽が出ないってこと?

もう野球辞めろよwwwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:44.16 ID:fdVVKrXk0.net
あと3週間支配下の期限がある
それまでに1-2トレードでもバリオスウエーバーでもいいから無理矢理枠空けて中川虎を支配下にしろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:28:56.75 ID:1fXrDbVpr.net
>>80
国吉はそう伝えられてたのに長いイニング投げたいと色気出して抑えて投げちゃったみたいだからな
先発やると命令だろうが無視して完投したくなるんだろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:00.43 ID:ZI9YAgMA0.net
関根調子良いのか

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:02.99 ID:3xFpi2Qta.net
>>99
あーごめん藤田忘れてたわw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:04.82 ID:aec+37X/0.net
>>64
乙坂と佐野を並べるか、細川2番にあげたら?
走れんカルテットはその後ろに

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:10.42 ID:BIMAhsWl0.net
>>91
ラミ情報

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:41.14 ID:foEy51RJp.net
防御率15点台のゴミの田村は支配下昇格で
19歳でファーム8勝の中川は支配下上げれないって闇深くね?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:43.24 ID:B0me3gj10.net
アホwwwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:44.92 ID:eRux0Z8B0.net
珍wwwwwwwww

117 :すな :2019/07/08(月) 21:29:47.70 ID:E63SRSCAa.net
飯塚は
だめでも新潟県のママがいるからな
安心だよ
(-_-)

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:51.13 ID:3xFpi2Qta.net
ていうか梶谷隆幸さんっていまなにしてんの?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:55.36 ID:BIMAhsWl0.net
阪神は楽しいな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:57.95 ID:SwTWweyR0.net
矢野監督もおこだね

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:29:59.37 ID:eRux0Z8B0.net
珍さん流石すぎるwww

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:08.24 ID:zPoaDfD6M.net
珍カスwww

マジで1強5弱のセカンドリーグだな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:09.42 ID:tnFx4eJQ0.net
阪神面白すぎる

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:18.55 ID:Oitbm1KA0.net
村田も内川も二遊間だったんだけどな。
まともに育てたのはタクローと藤田と石川だけ。

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:19.14 ID:gbLBuANr0.net
矢野爆ギレで笑った
やべえな矢野

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:27.95 ID:B0me3gj10.net
しかも鳥谷控えてるしw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:29.88 ID:brnXArdTH.net
>>113
インタビューかな
サンキュー
しかし怪我は痛いな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:37.05 ID:/87oEFOi0.net
>>114
これだけ先発いないと中川みたくなってくるわ
ただまだ粗削りだから二軍でやること沢山あるけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:38.88 ID:tnFx4eJQ0.net
ゲッツーで終われ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:43.05 ID:ZI9YAgMA0.net
梶谷ってそろそろ痩せ始める時期だけど
冷夏なのか2軍だからなのか新婚だからなのか案外太いままだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:47.83 ID:aec+37X/0.net
【朗報】
俊介ナイス

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:50.98 ID:C0DQv2AMa.net
俊介ももうベテランなのにバントもできないのか

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:51.20 ID:tnFx4eJQ0.net
鳥谷!?w

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:53.36 ID:Qmmh46Sp0.net
>>82
宮アは生え抜きじゃないのかよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:30:58.95 ID:tU1yC5V70.net
珍さんってなに?(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:00.70 ID:U2lkCgQj0.net
>>109
オープナーを立派に務めあげることが査定にどうプラス要素として反映するか、
もしかして選手もわからないのでは?
であれば国吉のような思考に陥るのもわかる

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:15.72 ID:tnFx4eJQ0.net
負けたら俊介が大戦犯だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:24.07 ID:3xFpi2Qta.net
>>134
二遊間ってことね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:28.05 ID:Bmer8c+1d.net
>>68
Denaになってから?
それ以前だと森山下牛島大矢尾花…ラミレス以下も結構いる気がするけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:30.91 ID:W6YovNJY0.net
まだ先発充実してるから中川上げないという理由あるならわかるよ?

これだけ先発壊滅してて中川昇格させないってフロントガイジなの?

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:43.18 ID:BIMAhsWl0.net
次の鳥さんが楽しみで仕方ない

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:48.32 ID:p+FnQ4D/0.net
阪神頑張れよ巨人なんか勝って当たり前なんだからつまんねえ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:53.24 ID:Kyz/HsIo0.net
監督のラミレスが今季も迷采配。
ラミレス監督は「監督としてははよく頑張ったが、選手の不調が痛かった」と選手に厳しかった。

 指揮官は「采配に問題はなかった。やっぱり日本の野球には気持ちを込められない」と話せずに言葉を飲み込んだ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:31:54.96 ID:gbLBuANr0.net
被安打11で3失点って菅野
よく3失点で抑えたな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:01.64 ID:aec+37X/0.net
>>118
来年の放出に備えてる

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:09.70 ID:QlhZGp2d0.net
オリックスの福田あたりドラフトで欲しかったね

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:13.35 ID:C0DQv2AMa.net
>>114
枠の問題&今年のFAの動向次第なんじゃねーの

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:14.38 ID:3xFpi2Qta.net
ラミレスはもう少しコメント上手くなればな
原から見習うべきはそこだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:19.99 ID:3UUTAcVZ0.net
飯塚
1軍に出て3年目で通算2勝10敗
登板試合6勝13敗

長い回投げられない内に無理やりローテに入れて黒星重ねてる

チームが悪いね

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:24.40 ID:U2lkCgQj0.net
>>122
わかりきっていることだな
近鉄消滅あたりから、読売人気にあぐらをかいて全くチーム強化を図らず
のうのうとしてきたセ各球団の罪がこういう形で露呈してるんだよ
むろん、ドラフトのクジ運等もあるだろうが一番はここだと思う

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:24.69 ID:SwTWweyR0.net
すげえ面白いwww

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:26.35 ID:B0me3gj10.net
なんだこの一連の流れww

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:28.57 ID:uT8yMvkT0.net
ふふふおもろw

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:29.40 ID:gbLBuANr0.net
坂本上手えなあ
GGは確実だわな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:29.58 ID:/87oEFOi0.net
重信うめえ
と思ったら

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:47.20 ID:ZI9YAgMA0.net
>>148
つまり通訳を代えろと

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:48.11 ID:qAk4Tnuvr.net
桑倉トバはラミレス変わるまでダメだろ
やつの要求にはこたえられない
宮崎はホームラン増やせといわれて去年増量してこたえたが、指標は悪化した

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:50.04 ID:/87oEFOi0.net
と、鳥谷wwwwww

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:32:57.81 ID:aec+37X/0.net
>>144
対横浜なら
12安打3点のペースや

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:07.22 ID:W6YovNJY0.net
>>147
枠埋まってるかつ上げられないってフロントガイジじゃんw

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:08.83 ID:uT8yMvkT0.net
鳥谷wwwww

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:10.38 ID:B0me3gj10.net
9回裏ツーアウト二塁で鳥谷とか熱いな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:12.65 ID:wS6yvfjU0.net
2軍のコーチこれだけ何年もまともな野手が出てこないとか普通クビになるはずなのに
いくら重要でも営業的に地味なところには一切コストかけないからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:15.30 ID:fdVVKrXk0.net
枠があれば6月中には中川虎はとっくに支配下になってる
枠が無いから停滞してる訳で
バリオスなんてもう絶対使わんでしょ、本人のためにも中川のためにもチームのためにも自由契約にしろよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:18.72 ID:W6YovNJY0.net
打ちそうなんか

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:19.16 ID:tnFx4eJQ0.net
ここで鳥谷使うってすごい

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:26.66 ID:eRux0Z8B0.net
鳥谷キターwww

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:28.43 ID:SwTWweyR0.net
うおおおおお
鳥谷?!www

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:34.35 ID:BIMAhsWl0.net
ほんとに出てきた

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:34.69 ID:n6w+S1Noa.net
ここで鳥谷って石川雄洋出すようなもんだよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:35.02 ID:XcMGxbdk0.net
>>77
中畑はキャンプの時にノック受けてる若手を指差して
「みんなで応援してあげて下さい!」と観客に大声でお願いしてたのが印象的だった
周囲の客が「がんばれー」「いい監督だね」とか笑顔になってたな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:37.97 ID:3xFpi2Qta.net
>>156
通訳以前だろ……

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:38.22 ID:E7S736uS0.net
鳥谷そろそろ打つかな?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:40.83 ID:qX5gpUGH0.net
何で鳥谷に拘る

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:44.71 ID:Oitbm1KA0.net
>>140
FA獲得時のプロテクトの可能性はあり。
鈴木中島安達菊池で選べ。

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:47.26 ID:p+FnQ4D/0.net
鳥谷かよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:48.82 ID:tnFx4eJQ0.net
マシソンの球見えないでしょ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:57.34 ID:SwTWweyR0.net
うちでいう石川さんみたいなものか…

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:33:58.85 ID:gbLBuANr0.net
>>163
コーチは魔法使いじゃないから
微妙な素材しか居ないのにそいつらを一流に何か出来んわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:01.56 ID:tnFx4eJQ0.net
>>173
この前打ったよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:01.75 ID:U2lkCgQj0.net
>>157
宮崎の良さが消えちまったよほんと
まあ芝の張り替えでゴロが遅くなったのもかなり痛いとは思うが、
周りが余計な事を吹き込みすぎ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:02.64 ID:TpTZb/4G0.net
石川以下じゃん

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:08.07 ID:B0me3gj10.net
阪神は度々聖域作らんと気が済まないのか

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:09.01 ID:PWk1FdCW0.net
トリタニwwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:16.96 ID:Kyz/HsIo0.net
>>114
FAで誰かを取るとプロテクトの問題があるかもって言ってる奴がいたな
中途半端に使うなら戦略的にそれもありかも

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:21.33 ID:vXTynyxcp.net
先発足りてるなら無理に上げろとは言わないがどう見ても足りてないのに中川上げないならもうフロントの存在意義ないから死んで頂いた方がよくね

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:28.19 ID:LoHRDbID0.net
26-0 (´・ω・`)

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:32.07 ID:BXJPmT3z0.net
源田凄いな…こんな遊撃手が欲しかった
大和は二塁で起用出来るし

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:36.88 ID:QZknlg6Ua.net
明日桑原下げの関根上げで一番関根がいいんじゃね?
原とかならやりそうでワクワクする

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:37.22 ID:JoE2bdH+0.net
劣化鳥では無理

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:39.80 ID:tnFx4eJQ0.net
ストライクでゴリ押しでいいと思うよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:34:43.68 ID:uT8yMvkT0.net
>>187


193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:02.81 ID:hjO36JRh0.net
明日から連勝すれば!とか言ってるバカはって、ここ4試合で借金2なのを忘れてるんだよね
ギャンブル脳ってマジ怖い

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:08.18 ID:/87oEFOi0.net
プロテクトあるからとか
ここまで頑張ってんだから支配下にしろって話だわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:08.45 ID:SwTWweyR0.net
次の球はみえみえの速球

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:12.34 ID:Zrlw9pA1M.net
今年でクビな空気を感じてるから
“俺が育てた”
をやりたい桑原をチーム成績より優先して無理矢理使ってるんだろうか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:13.02 ID:W6YovNJY0.net
>>185
取るかもわからないFAのたかがプロテクトのために枠あげないとかもうガイジじゃん…

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:26.82 ID:/87oEFOi0.net
ダメだあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:29.41 ID:mv1T+sQEd.net
東 井納 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

このメンバーの中で
先発ローテを1年間回せたら
もう少し勝てるんだろうけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:32.29 ID:LoHRDbID0.net
うほ 絶望的 うちの置物みたい

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:37.69 ID:SwTWweyR0.net
追い込まれたらあかんわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:37.86 ID:Bmer8c+1d.net
>>188
ショートガチャを引き続けるしかない
西武も源田出るまでガチャ引き続けた

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:45.74 ID:uT8yMvkT0.net
風船の音が聞こえたw

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:49.42 ID:U2lkCgQj0.net
>>189
俺もそれは見てみたい
ダメかもしれんが、2軍でここまで成績を残してるなら
チームとしてもそれを評価して起用すべき
でないと2軍の若手の目の色が全く変わらん

205 :すな :2019/07/08(月) 21:35:49.55 ID:E63SRSCAa.net
>>179
それは
そうだがな
(-_-)

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:54.50 ID:/87oEFOi0.net
ストレートでおわり

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:35:59.28 ID:gbLBuANr0.net
FAのプロテクトの為って…ベイにFAでくるわけないじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:03.34 ID:dFPzpywy0.net
明日のスタメンは
@中 乙坂
A右 細川
B三 宮
C左 佐野
D一 ロペス
E捕 伊藤
F二 ソト
G遊 大和
でいかがでしょうか?

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:09.47 ID:Kyz/HsIo0.net
>>197
誰か取る下話が出来てると信じたい

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:13.24 ID:JoE2bdH+0.net
>>189
桑原よりボール球ふるぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:14.62 ID:qX5gpUGH0.net
今の鳥谷でも飯塚なら打てそう

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:21.17 ID:/87oEFOi0.net
鳥谷つなぐか?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:22.61 ID:SwTWweyR0.net
鳥谷なら速球も当たらなそうだし無駄に変化球投げなくていいか

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:27.53 ID:koCCLWkt0.net
最下位にカモにされるチームは上を狙えないわね

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:29.58 ID:fk3trnGtp.net
FA獲得するの決まってるなら百歩譲ってわかるけど
どうせとらないFAのしょーもないプロテクトのために中川支配下あげないとか俺が中川ならFA権取得したら一瞬で出て行ってやるなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:30.47 ID:LoHRDbID0.net
はんちんファンならなんとか近本にまわしてくれと祈るところ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:35.72 ID:uT8yMvkT0.net
よんたまww

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:36.46 ID:SwTWweyR0.net
ええええええええw

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:42.82 ID:B0me3gj10.net
バードアイきたああああ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:48.60 ID:BIMAhsWl0.net
ストライク投げろやポンコツ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:52.67 ID:tnFx4eJQ0.net
おいおい

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:55.38 ID:gbLBuANr0.net
>>202
ベイはそもそも二遊間を指名しないから西武のようには無理だから

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:56.71 ID:E7S736uS0.net
マシソンも劣化激しいな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:57.57 ID:p+FnQ4D/0.net
鳥谷やるじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:57.90 ID:SwTWweyR0.net
病み上がりマシソン…

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:36:58.01 ID:TpTZb/4G0.net
マシソンこれは使えないわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:00.44 ID:eRux0Z8B0.net
近本顔がうぜぇ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:01.03 ID:wS6yvfjU0.net
東AS明けからでも無理なんか

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:01.91 ID:gaHCY2k90.net
ヒィィィ〜〜

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:09.91 ID:n6w+S1Noa.net
全盛期なら不思議でも何でもない鳥谷の四球

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:12.12 ID:/87oEFOi0.net
最後変化球なのも謎

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:15.89 ID:zvZnoiz10.net
完全安牌歩かせてしまったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:18.23 ID:SwTWweyR0.net
初球はボールから入れや

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:18.41 ID:3xFpi2Qta.net
鳥谷が石川は的外れじゃないか?
さすがに実績が違う
逆に言うと石川はなんで一軍なのかよくわからない

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:18.80 ID:B0me3gj10.net
近本3ランで決着だな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:32.77 ID:odoE5ddA0.net
櫻井はものになりそうだが、飯塚は中継ぎか野手転向でいい

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:35.88 ID:/87oEFOi0.net
制球がやばい

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:40.93 ID:aec+37X/0.net
>>208
えーんでないの

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:44.92 ID:LoHRDbID0.net
きのうもそうだけどマシソン 本調子じゃないもんな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:44.96 ID:eRux0Z8B0.net
マシンソン頑張れよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:47.98 ID:4DFg0S1ha.net
阪神も12安打3点か
横浜みたいな野球してるな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:49.31 ID:E7S736uS0.net
マシソンノーコン化しとるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:37:52.63 ID:tnFx4eJQ0.net
ダメマシソンだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:00.21 ID:ZI9YAgMA0.net
関根も2軍で良い→1軍でガッカリなところあるからいまいち信用はできない部分はあるけど
まぁこうなったらいろいろ試してみるしかないんかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:04.36 ID:SwTWweyR0.net
張ってたなw

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:04.71 ID:3xFpi2Qta.net
源田どころかロッテ藤岡くらいでも横浜にいたらありがたいだろうな
ていうかトヨタのショート取ればいいんでは?

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:10.28 ID:gbLBuANr0.net
マシソン昔みたいな絶対的感無いな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:10.47 ID:fk3trnGtp.net
いやここは巨人に勝ってもらわないと困るだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:37.58 ID:/87oEFOi0.net
おわた
巨人つおい

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:37.81 ID:TpTZb/4G0.net
横浜戦でも酷かったのに
なぜ抑えで使うのか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:39.38 ID:eRux0Z8B0.net
珍カス負け!wwwww

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:39.64 ID:lNczGGt90.net
元々マシソンは抑えの時酷い投球してたしなぁ。
で、更に怪我明けでこれか。

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:41.06 ID:uT8yMvkT0.net
あーおわたー

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:44.66 ID:BIMAhsWl0.net
はいはい

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:45.65 ID:B0me3gj10.net
読売逃げ切ったか良かったわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:47.87 ID:QZknlg6Ua.net
セカンド専の石川より飛馬の方がマシだな
代打でも使えるし

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:52.53 ID:fk3trnGtp.net
ナイス

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:38:55.23 ID:gbLBuANr0.net
巨人強すぎるな
優勝決まったな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:03.41 ID:p+FnQ4D/0.net
つまんねーまた巨人時代かよ

260 :すな :2019/07/08(月) 21:39:05.78 ID:E63SRSCAa.net
>>236
だから
どこに
野手のセンス感じるだ⁉お前わ
基地がい
(-_-)

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:06.80 ID:LoHRDbID0.net
うたなければいいのにw まってれば四球なのに。3位死守w

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:08.33 ID:iZw4oveT0.net
セリーグ終戦

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:09.47 ID:tnFx4eJQ0.net
阪神負けたー!やったぜ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:09.69 ID:3xFpi2Qta.net
>>244
さすがに二軍で結果残してて一軍がこの有様で上げないのは気の毒よ
ラミレスになってから編成のせいか外野手は好調な時に上げてもらえないことが多くてなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:09.91 ID:aec+37X/0.net
一件落着

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:14.75 ID:Nnd4BsKC0.net
うむエークラス維持や

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:15.42 ID:8awGpfBh0.net
            .__ .ドドドドドドドドド .|巨| オヤカタサマァァアアア!._     |巨|
            .|掠疾|          .|人|   _          .|巨|   |人|
            .|如如|          .|勝|  |巨|       .|人|   |勝|
               |火風|             |利|   |人|          |勝|   |利|
うっしゃぁぁぁああ!.|不徐|  .._∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|         |利|(oノヘ| ̄
             .|動如|  (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利|_∧ ∩(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ.|如林|   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄..(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ ).|山侵|   (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_| ̄ ̄    | ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )          (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:16.33 ID:uT8yMvkT0.net
西はまた負けか

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:25.88 ID:JoE2bdH+0.net
おまえら巨人なんか応援すんなよ
独走なんかつまんねんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:28.26 ID:PWk1FdCW0.net
近本巨人だとこれかよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:34.54 ID:E7S736uS0.net
巨人独走やな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:40.37 ID:zvZnoiz10.net
>>256
上で打てるなら、とっくに上がってるだろうなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:46.01 ID:C0DQv2AMa.net
バードマンの熱いフォロー

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:46.36 ID:B0me3gj10.net
もう読売には届かないからねとっとと諦めて阪神広島と乳繰り合うしかない

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:48.20 ID:SwTWweyR0.net
あの場面直球しかないけど、なかなか打てるものでもないな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:49.50 ID:gaHCY2k90.net
16残塁て

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:49.89 ID:gbLBuANr0.net
負けても整列するのはいいな矢野

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:53.80 ID:p+FnQ4D/0.net
この時期のAクラスとかなんも価値無いしどうでもいい

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:39:56.47 ID:Bmer8c+1d.net
>>222
今年小園行ったし課題はわかってるかと
なんとか当ててほしいけど、ドラフトで即戦力ショートはいるかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:07.57 ID:tnFx4eJQ0.net
とりあえず菅野クソだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:08.65 ID:3xFpi2Qta.net
>>269
でも巨人に勝ってもらうのが一番ダメージないんだよ
どうせ優勝しないし
なんならヤクルトや中日が勝つ方が怖いから

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:13.11 ID:gbLBuANr0.net
解説金本で笑
今気づいたわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:17.84 ID:JoE2bdH+0.net
バントなんか失敗してるからだわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:29.29 ID:IbJezWVu0.net
鳥谷は数々のタイトルホルダーやぞ
さすがに石川と比較するのは失礼

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:40.72 ID:I9uXZ8Pt0.net
ふぅ順位維持か

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:43.37 ID:uT8yMvkT0.net
>>282
知らんかったwww

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:44.98 ID:Fmn+MIe00.net
もうゴミレスの延命は勘弁してくれ・・・

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:45.01 ID:3UUTAcVZ0.net
このマシソンが抑えちゃうあたり
原巨人はゴリ押しがすごいな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:40:50.00 ID:GT67G/Enp.net
【朗報】阪神広島負けてくれた

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:05.91 ID:tnFx4eJQ0.net
>>289
みんな仲良し

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:10.71 ID:fk3trnGtp.net
>>279
というか
小園根尾外した球団みんなリカバリー遊撃手指名したのにうちだけ誰も指名しなかったのなんなの?嫌がらせドラフトでもしてるの?
申し訳ないけどほんとスカウト死んで欲しい

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:18.39 ID:gbLBuANr0.net
>>279
去年だろ
去年小園外したんなら大社の二遊間1人くらい指名しとけよって
結局知野とかいうほとんどショート素人しか指名しないし

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:25.41 ID:ZI9YAgMA0.net
なんだかんだこの神宮3連戦とAS後のハマスタ7連戦(広島中日)って重要だわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:25.73 ID:yK16AyTX0.net
歴代FA入団戦士

A 駒田
B 久保 大和
C 鶴岡
D 森本 小池
E 橋本 若田部 野口

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:26.66 ID:GT67G/Enp.net
【朗報】3位キープw

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:43.94 ID:IbJezWVu0.net
もう讀賣の一人旅になったな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:49.40 ID:jIsQNhmi0.net
>>248
巨人がこのまま止まらないと独走してCS2枠を3チームで争う
巨人の勢い止まって転げ落ちてくれは優勝含むCS3枠を4チームで争う
確率だけでいえばチャンスが多くて盛り上がるのは後者

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:41:58.78 ID:xpEpZ5Rkp.net
小園外した!
→まあしゃーない

小園外したから一切二遊間補強しないわ!
→ガイジかな?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:03.53 ID:0Wfa7i820.net
Bクラス3チームは、ほっといて
うちと阪神の2位争い一騎打ちになりそうだな。
なんか、良いんだか悪いんだか・・。

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:05.71 ID:2A4SoBaU0.net
関根はとりあえず無駄なセーフティでアウト献上するのやめたほうがいい
来週7連戦だが東も投げてないし京山しかいないな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:18.33 ID:Fmn+MIe00.net
ゴミレス、どんだけ悪運強いんだよw

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:20.66 ID:moEYbLei0.net
今日の内容で勝つ読売なんやねん

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:30.50 ID:Oitbm1KA0.net
桑原は右で打てる外野手
石川は二が守れる
一軍に残れてるのはこれだけの理由だからね。

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:37.03 ID:C0DQv2AMa.net
>>294
若田部ってEに並べるのも正直失礼だと思うわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:46.34 ID:GT67G/Enp.net
【朗報】ラミレス続投へ望み繋ぐ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:47.58 ID:moEYbLei0.net
>>298
チノ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:49.12 ID:iPAXHA91p.net
ここのガイジは小園指名しただけでスカウト絶賛だからなw

ほんとガイジムーブとしか言いようがないw

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:59.44 ID:E7S736uS0.net
3位キープかw

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:42:59.93 ID:gbLBuANr0.net
小園に行ったのは別にいい
ただ小園外したんなら大社の二遊間1人くらい指名しとけよ
何で放置するんだよだから二遊間ずっと変わらんのだろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:10.97 ID:wS6yvfjU0.net
二遊の良い選手なんてこの先も他球団と争奪戦だしくじ運わるいし
素材取っても2軍のゴミコーチじゃ育てられんし地味に終ってるわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:23.95 ID:XcMGxbdk0.net
>>289
阪神の残塁の山が他人事に思えない

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:34.68 ID:Fmn+MIe00.net
ヤクルト、中日も上がってこいよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:41.91 ID:VL6h/sJJ0.net
>>302
ずっとこんなんで勝ってる
だから腑に落ちないんだよな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:43.99 ID:gbLBuANr0.net
>>303
石川とか全く使い道無いんだが
セカンドとか柴田で充分だし枠潰し

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:47.14 ID:3xFpi2Qta.net
>>299
そうか?お前問題以降連敗したが中日ここのところ普通に好調だぞ
横浜阪神が連敗すれば普通に食いこんできそうな気がする
ちゃんとエースいるしな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:53.35 ID:uT8yMvkT0.net
>>302
ひっそりジャンパ働いたんじゃねーの
いきなり独走とかないわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:43:56.03 ID:jIsQNhmi0.net
>>304
川崎憲次郎レベルの詐欺FAだよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:00.94 ID:OIqFJuVN0.net
もういっその事

関根

ソト

宮崎
ロペ
伊藤
大和
これ見てみたいわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:03.14 ID:p+FnQ4D/0.net
まだCS意識する時期じゃないだろ巨人が負けまくった方が面白いわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:05.71 ID:W6YovNJY0.net
>>310
福田周平 木浪
山本 田中俊 若林

全員それなりにつかえるじゃん
うちは取らないから使えるわけないけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:15.09 ID:iZw4oveT0.net
森友すげえええええええええええwwwwww

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:21.11 ID:X9hDSU1X0.net
なんか5チーム団子状態になりそうだな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:27.60 ID:BXJPmT3z0.net
上茶谷のクラスメートだった甲斐野君が森友に被弾

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:28.47 ID:IbJezWVu0.net
育てられんのなホントに
外の選手は育ちが違う

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:35.88 ID:wS6yvfjU0.net
>>309
伊藤湯取って遊んでる場合じゃなかったな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:37.30 ID:CbVDch/NK.net
>>29
そんな試合見に行って期間中の俺の身にもなれ
大和の中継プレーと宮崎の打ち直しと齋藤しか面白くとも何ともなかったわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:39.65 ID:imga+dV/0.net
西武はすごいなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:51.93 ID:vWlSDYJ8d.net
森友すげええええあえ何だコイツ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:54.72 ID:gbLBuANr0.net
>>323
選手に君付けすんな
キモい

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:44:58.78 ID:JoE2bdH+0.net
>>303
それならいくらでも言える
四球とれるから柴田
四球とれるから筒香

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:01.89 ID:0Wfa7i820.net
ソフバン
うちがハマスタで近本にやられたこと、森にやられたw

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:03.62 ID:mv1T+sQEd.net
石川 桑原 柴田 戸柱
辺りを一旦落として
伊藤裕 関根 大河 中川
辺りを上げてみたい

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:08.22 ID:1eQS5oD20.net
森は天才だな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:21.71 ID:Bmer8c+1d.net
>>304
若田部はなあ
元々横浜ファンで進んで来てくれたから悪く言いたくないが、故障が痛かったな
古木のひどい守備に勝ちを消されたこともあったっけ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:29.35 ID:QPtgc4U90.net
森友すげーな



これを身長が低いという理由でスルーしたどこかの球団があったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:32.65 ID:EbG3zMeA0.net
筒香なら三振・・・どうしてもそんな感じで見てしまうなw

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:34.25 ID:Fmn+MIe00.net
>>317
若田部は何かの病気で投げられなくなったとか言ってたな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:35.29 ID:fMAqZG/ap.net
今年も借金持ちで3位争いだた

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:42.93 ID:3xFpi2Qta.net
俺は内野手責める気にはならんのだよな
どう考えても育成がおかしい
ようやく打てるようになった内野手も外野送りしたりする
倉本だって他球団ならもっとやれたかもしれない
個人的には山下はもっと伸びたと思うし
環境が気の毒で何も言う気になれない

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:43.99 ID:IbJezWVu0.net
若田部遥なら

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:53.50 ID:/9z+vu8G0.net
森友学園すげえ

クラブの先輩後輩関係だし筒香とすり替えてもばれへんやろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:53.63 ID:W6YovNJY0.net
>>336
なんで筒以下の宮崎は叩かないの?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:56.10 ID:MVa1vYgla.net
>>329
残念ながら世間ではお前みたいに難癖つけてる方がキモい(笑)

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:45:56.98 ID:gbLBuANr0.net
原顔真っ赤で笑

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:03.81 ID:uT8yMvkT0.net
西武バンクは東京ドームでやってんのか

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:18.71 ID:koCCLWkt0.net
楽天蹴球部くらい
カネを使って欲しい
無理やと思うけどさ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:21.05 ID:3UUTAcVZ0.net
原は新人とか岩隈あたり以外はとっかえひっかえ全部使ってるらしいな
ラミちゃんも真似してみたら
一軍にも二軍にも気が抜けてるやついそうだし

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:21.41 ID:yK16AyTX0.net
ろくに出番すらない石川に粘着してる→選手に君を付けることに対して発狂

インティライミは保菌並に分かりやすい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:33.53 ID:U2lkCgQj0.net
まあ森友はもともと凄かったけど、
とにかく他球団で野手が育つところは、まずガタイが違う
基本的なトレーニングが全く足りてないとしか思えない
おそらく、こっちの選手や指導陣は、ちゃんと一生懸命やっているつもりではあると思うんだよ
そうなると、もうその前提というか想定しているレベルが
全く雲泥の差であると言わざるを得ない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:36.34 ID:gbLBuANr0.net
>>343
大の大人が選手に君付けとか普通にキモいから
自覚しとけよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:56.15 ID:r4Ay/Ldr0.net
一度でいいから見てみたい
原がハマを指揮るとこ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:46:59.36 ID:Kyz/HsIo0.net
ベネズエラを含め南米人やアフリカ系の黒人はアジア人をチーノと呼んだり普段白人に虐められてる鬱憤をアジア人を差別して晴らしている
知野君可愛そうだ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:02.00 ID:BXJPmT3z0.net
>>335
メガネの捕手はあり得ないって理由でスルーした前科もある

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:04.39 ID:uJpkkax70.net
>>299
バカ言ってんじゃねえよw

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:09.98 ID:vWlSDYJ8d.net
森友一本釣りだったよなあ
あの時のベイ誰だっけ?

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:31.90 ID:qX5gpUGH0.net
今の時期から他力本願混じりの2位狙い

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:32.71 ID:JoE2bdH+0.net
左投手の時は筒香に代打させよ
ほぼ三振だろが でもいないんだよな右が
てか乙坂の方が外カットできるかもな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:33.71 ID:lVbZ6a9Y0.net
SBも変なユニだな
ロッテのイベントユニとかぶってるわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:35.22 ID:C0DQv2AMa.net
>>317
投壊してるのにきた途端怪我で全く投げないし、投げたら投げたでゴミだし
コックスと並ぶ粗大ゴミだった

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:40.39 ID:gK/24/8g0.net
>>114
FAで鈴木大地全力でいくんだろ
楽しみにしてろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:41.35 ID:Fmn+MIe00.net
>>344
原もなんか余裕が無いよなw
こんだけ独走してんだからたまには負け試合作ってもいいと思うんだが

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:47:58.01 ID:CbVDch/NK.net
>>339
倉本は本人が悪い
山下なんかは被害者だろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:12.38 ID:gbLBuANr0.net
>>360
だから来る訳ねえだろ鈴木クラスが
来るとは大和くらいのレベルだわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:15.82 ID:Bmer8c+1d.net
>>355
松井裕樹
なお

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:21.70 ID:MVa1vYgla.net
>>350
それがキモかろうが難癖つけてるお前はおんなじ次元でキモい(笑)

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:35.98 ID:IDA/AlMm0.net
>>309
去年の大社に即戦力二遊間おらんけどな
木浪とかいうなよ?あれうち来てたら倉本みたいに叩かれとるわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:37.46 ID:ZI9YAgMA0.net
>>358
イベントユニも連発しすぎるとネタ切れになっておかしなことになるな
横浜はまだ頑張ってはいるが色の縛りもあるから大変そう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:51.62 ID:3xFpi2Qta.net
>>360
鈴木大地ってことし成績いいけど基本的にはちょっと強い大和(守備は下手)だぞ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:48:54.28 ID:jIsQNhmi0.net
>>355
松井裕樹

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:15.01 ID:CbVDch/NK.net
>>365
それ相手にしない方がいい物件

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:15.18 ID:vWlSDYJ8d.net
>>364
なお

で以下思い出したわ…

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:17.85 ID:BXJPmT3z0.net
>>355
松井を外して競合から柿田を指名

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:42.01 ID:3xFpi2Qta.net
>>366
去年じゃないけど田中弟は余ってたけどなあ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:53.80 ID:U2lkCgQj0.net
森友指名している余裕はなかったかもな
松井裕樹指名している余裕があったかも怪しいところだが

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:49:57.93 ID:CtJQfWKRd.net
お前白崎か?
https://i.imgur.com/Lc01Zyf.png

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:08.77 ID:Fmn+MIe00.net
柿田は高田の唯一の汚点

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:08.88 ID:Oitbm1KA0.net
森友すげえわ。なんであそこでフォークいいところにきてスタンドインやねん。

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:09.82 ID:vWlSDYJ8d.net
>>369
>>372
あんがと
嶺井取った年だよな確か

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:25.78 ID:zvZnoiz10.net
>>326
今日に加えて、2週連続阪口を見せられた俺よりマシだろ
現地観戦、3戦連続先発がクソすぎる

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:37.55 ID:W6YovNJY0.net
>>366
なんで君みたいなガイジってゴミのフロント絶賛するんけ?

ほい、福田周平 田中俊太 若林

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:51.08 ID:z9BcNUQ20.net
>>75
南場オーナーの後ろ盾があって甘やかされてるから向上心など芽生えないよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:50:56.75 ID:IDA/AlMm0.net
>>373
宮本みたいな即コンバート取るくらいならそこら辺取って欲しかったわ
福田周平はまあうち来てたら守れない柴田になってたやろな…

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:14.89 ID:/9z+vu8G0.net
柿田のスカウトがネタにされることが多いけど
柿田以外は有能なんだよな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:20.18 ID:IDA/AlMm0.net
>>380
2017ドラフトじゃねえかそいつら

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:21.18 ID:IvAD7XFip.net
無能のスカウトを無理矢理有能有能持ち上げてたツケが来てしまった…

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:38.80 ID:MVa1vYgla.net
>>380
去年の話やろ文脈よめんか

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:41.94 ID:Hejxm1eBM.net
>>23
保菌って朝から晩までみっともないなw
恥さらしそのもの

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:49.46 ID:X9hDSU1X0.net
なんでもかんでも外野コンバートするチームが森を指名したところでな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:50.45 ID:BXJPmT3z0.net
柿田も結果的にはアレだが二位が平田で三位が嶺井ってのがな
まぁ嶺井は当時アマ捕手N0.1と言われてはいたが

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:53.82 ID:YpFrF3vW0.net
DeNA・飯塚、2回4失点で今季初黒星 援護受けるも序盤に崩れる
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190708/den19070821360008-n1.html
 (セ・リーグ、ヤクルト5−3DeNA、13回戦、DeNA8勝5敗、8日、神宮)DeNAの飯塚は2回4失点と精彩を欠き、今季初黒星を喫した。
2点リードしてもらいながら二回1死から3連打であっさり同点とされ、8番広岡に初球を右翼席に運ばれて2点を勝ち越された。
この回限りで降板を命じられ「打たれた球は第1ストライクが多い。もう少し慎重に投げる必要があった」と悔やんだ。


 開幕直前に右肘を痛めて出遅れ、今季2度目の登板だった。
就任以来、潜在能力を高く評価してきたラミレス監督だが「(今後は)少し考えないといけない」と落胆を隠せなかった。



サヨナラ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:55.06 ID:W6YovNJY0.net
>>384
2017年も二遊間補強ゼロというガイジドラフトやってんでw

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:56.95 ID:lVbZ6a9Y0.net
森友セ・リーグだと育ってないぞ
DHあるから打席立たせつつ捕手としても育てられる
セだとまだ2軍漬けか村上みたいにコンバート

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:51:59.36 ID:QPtgc4U90.net
仮に森友指名してても、ウチだともう外野コンバートされてたやろうな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:00.61 ID:U2lkCgQj0.net
柿田はしょうがねえよケガもあったし
個人的には松本工業時代の柿田が忘れられん
しなやかなフォームで本当にいい投手だった

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:05.50 ID:p+FnQ4D/0.net
今年の内野のドラフト候補って誰?小深田とか諸見里か?

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:31.28 ID:IDA/AlMm0.net
去年はオリックスの宜保取って欲しかった、高卒シュートが軒並み上位で消える中下位で残ってた高卒内野だし

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:32.98 ID:1eQS5oD20.net
柿田という指名した三球団のほぼ全てのファンがクジ外れることを願った伝説の男

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:34.32 ID:yK16AyTX0.net
>>376
藤田内村トレード、福山戦力外と最初は迷走してた
前者は内村の怪我が大きいし後者はTBS時代の編成が酷すぎて投手の枠を削らないとならない事情があったけど
あと最初期はベテランに異様に冷たくて最下位脱出の原動力だった鶴岡とノリに拒否したらクビにすると脅した上で現状維持契約更改なんてのもやってた

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:40.07 ID:wS6yvfjU0.net
宮本ももう少し内野に拘ってれば足もあるんだから出番増えたのによ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:44.42 ID:IvAD7XFip.net
柿田ってん最初から最後までゴミだったよね…
怪我する前133kmのストレート投げてたのは爆笑したw

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:44.42 ID:YpFrF3vW0.net
>>383
三上 砂田
倉本
京山
東 神里 齋藤 宮本
宮城

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:52.29 ID:O6o+pfg80.net
リーグ戦再開後カープから勝ちを逃したの横浜だけでワロタ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:52:54.75 ID:GT67G/Enp.net
ラミレス「飯塚マッショウ」

404 :すな :2019/07/08(月) 21:53:15.69 ID:E63SRSCAa.net
飯塚には
南波オーナーと言う
素晴らしい
ステージママがついてるからな(笑)
(-_-)

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:28.31 ID:zr54W3pap.net
ソトロペスの上位は全く機能してないのに何故やめないのかね
この2人は五番以降で好き勝手に打たせるべき

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:33.83 ID:IDA/AlMm0.net
>>391
なんで2017の話出てくるんだよ、今は2018のドラフトの話してんだろ
まあ2017が一番内野補強するのに向いてた年なのは事実だけどな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:33.99 ID:W6YovNJY0.net
柿田は指名直後の社会人大会でストレートアレベージ136kmを叩き出した伝説の男だぞ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:37.59 ID:Bmer8c+1d.net
>>374
松井は高卒にして、大瀬良吉田と並ぶトップクラスの即戦力だったから

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:53.89 ID:2A4SoBaU0.net
飯塚はもうリリーフ行きでいいよスタミナも無いし

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:54.05 ID:X9hDSU1X0.net
盛り上がってんなあヤフオク

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:53:57.96 ID:3UUTAcVZ0.net
DHとチームにそれなりの捕手がいるとこでないと育てられないでしょ森友

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:00.95 ID:VpI/mxii0.net
やっぱ東京ドームって欠陥球場だわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:01.78 ID:BXJPmT3z0.net
SB対西武凄い試合だな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:06.43 ID:moEYbLei0.net
東京Dは凄い試合やな
0時までやれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:07.76 ID:iZw4oveT0.net
すげえ試合してんなw」

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:11.40 ID:gbLBuANr0.net
このチームが指名する二遊間ってサード上がりのショートとか低身長のショートとか素人に毛生えたレベルのショートとかわざとやってんだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:15.90 ID:Oitbm1KA0.net
上林w

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:23.02 ID:W6YovNJY0.net
>>406
そらスカウトの無能さを表してるからなあ
二年間全く二遊間足りてないのに
全く選手取らないんだもんw

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:39.33 ID:3xFpi2Qta.net
やっぱ高卒ドラ1っていいよな
なんか夢があるっていうか
ロッテ兼任してるんだけど安田藤原の夢だけで今ご飯食べてる気がする

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:40.30 ID:9p8evPHu0.net
広島 ●●○●●▲●●●●●●●
楽天 ●○●●●▲●●●●●●●

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:45.22 ID:9Td8jFTVa.net
関根はなんつうか意識高い系というのか表現が難しいけど「せっかく一軍の舞台なんだし普通の事やったらダメだな」みたいなこと考えて打席入ってる感じがするんだよな
2軍でやってたことそのまま1軍でもやればいいのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:54:58.22 ID:YpFrF3vW0.net
>>399
まぁここでバカにされてる大河が高1入学してすぐの時に三年の宮本がポジション奪われたわけだしな

内野は無理よ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:07.41 ID:Fmn+MIe00.net
柿田はフレッシュオールスターで140後半連発してはません民をwktkさせてたのがピークだった

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:08.33 ID:QPtgc4U90.net
スゲー試合やな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:14.66 ID:UIBktd0pa.net
神宮出待ちしてたら試合終わって神里だけ速攻出てきた。休養日だったのかな?

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:15.04 ID:y4N+AaiTM.net
>>390
怒りのマッショウ!やな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:15.81 ID:W6YovNJY0.net
大河ってそもそも雑魚じゃん

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:15.98 ID:z9BcNUQ20.net
>>390
飯塚の潜在能力を高く評価?
ラミレスの見る目のなさには困ったものだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:22.21 ID:tnFx4eJQ0.net
鷹の祭典め

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:31.15 ID:moEYbLei0.net
>>419
平沢は諦めたのか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:40.49 ID:Bmer8c+1d.net
>>425
怪我だそうです

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:41.63 ID:gbLBuANr0.net
何でソフトバンクホームの試合を東京ドームでやってんだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:45.83 ID:W6YovNJY0.net
柿田ってフレッシュオールスターでも145kmでしょ?
ゴミじゃんw

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:54.77 ID:zPoaDfD6M.net
てか他所の球団は2012ー2016あたりで獲った野手が主力張ってるが
うちはとにかく投手投手のドラフトだったから野手がゴミなのは仕方ないよ
外様の大和伊藤いなかったらマジでグロい打線だよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:55:55.67 ID:MVa1vYgla.net
>>418
小園行った後の話してんだから文脈見間違えたんなら素直に引き下がれよ
2017以前のドラフトはそのあと仕切り直してやれ好きなだけ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:02.34 ID:CbVDch/NK.net
>>17
俺をはじめ神宮まで見に行った客に謝れよ
何序盤の2点差で試合投げてんだよそんな奴が監督で勝てるか

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:18.54 ID:gyjmkjSYa.net
柿田平田の失敗があってドラフト方針が変わったからな
それまではドラフト年に伸びた選手を優先してとってた

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:24.98 ID:Fmn+MIe00.net
>>420
平石の評価も微妙になってきたな
故障者続出した訳でもないのにこれは酷い

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:31.95 ID:QPtgc4U90.net
上林これでドラフト5位やんか。ウチでいうなら宮崎と同じ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:33.24 ID:3xFpi2Qta.net
>>430
この2人よりはちょっと夢見てないかな……
まあゆくゆくは平安藤原打線組みたいけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:39.46 ID:ZI9YAgMA0.net
〜の祭典っつーとなるほどザワールド春の祭典スペシャルしか思いつかん

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:40.19 ID:njhNMWJb0.net
飯塚って誰か推してたよな?谷繁だっけ?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:41.44 ID:4DFg0S1ha.net
神里ケガって発表あったの?

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:47.31 ID:QPtgc4U90.net
>>432
鷹の祭典

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:56:55.55 ID:nQqzCwyA0.net
>>442
そう

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:01.10 ID:W6YovNJY0.net
>>435
俺は奈良学園のショートか 宜保か中神に行けと言ってたよ 前者は指名漏れだけど後者二人はいきなり高卒だけど結果出してるなwwwww

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:02.29 ID:vX5zLWzX0.net
>>390
お前の進退も考えろや

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:05.00 ID:zPoaDfD6M.net
>>439
4位じゃなかった?

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:05.47 ID:JoE2bdH+0.net
1番乙坂(最近よく球を見れてるから)
2番大和(粘れるしバントもできるから)
3番筒香(四球が多いから)
4番ソト(一発があるから)
5番ロペス(一発があるから)
6番宮崎(ヒット打てるから)
7番伊藤(ヒット打てるから)
8番細川(8番なら相手が油断して甘い球をHR)
9番投手

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:15.03 ID:Hejxm1eBM.net
>>348
そんなレベルの自己紹介なくても一目でわかるだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:21.61 ID:m3Le/gMh0.net
>>420
楽天最後の勝ちがアレと言う

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:38.56 ID:gbLBuANr0.net
>>444
何だそれ
東京でやるような事かそれ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:42.33 ID:nQqzCwyA0.net
>>451
もしかしてアレってアレか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:44.08 ID:U2lkCgQj0.net
>>421
意識高い系というのがぴったりなタイプだと思う
今のお前にはそんなこと考えるのは5年早いって言いたくなる言動が目立つ
もっと愚直に、ひたすらにやった方がいいって言いたいんだけど、
まああっちはプロだしいろいろ考えはあるんだろうね

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:51.65 ID:IDA/AlMm0.net
勝又に不満はないけど高卒投手をまた増やすぐらいなら知野よりも宜保に行って欲しかったよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:57:57.50 ID:gyjmkjSYa.net
>>421
前スタメンやってたときもそんなんだったな
変に力入りすぎというか

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:04.42 ID:kJAS0Q0PM.net
>>435
保菌相手にムキになると恥ずかしいぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:04.63 ID:wS6yvfjU0.net
楽天広島阪神と3試合勝ちゲ−ム落としたのがもったいなさすぎる
巨人戦みたいに完全な捨てゲームも絶対あるんだからあういう勝ち試合落としたところが落ちてくんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:16.40 ID:/87oEFOi0.net
フレッシュオールスター中川楽しみだね
木曜日だよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:24.00 ID:BXJPmT3z0.net
DeNAになってからのドラ3指名選手
井納→嶺井→倉本→柴田→松尾→阪口→大貫

井納は当たりだが松尾と阪口が成長しないと厳しいかな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:24.20 ID:vWlSDYJ8d.net
柿谷の代わりに神里…と思ってたけど
今となってはありがたい
てか神里は最近マジでどうしたん?

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:26.28 ID:uT8yMvkT0.net
>>453
アレw

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:26.69 ID:gyjmkjSYa.net
>>439
ドラフト4位だぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:29.69 ID:U2lkCgQj0.net
>>434
白崎が全くダメだったのが本当に痛かった

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:30.53 ID:3xFpi2Qta.net
>>456
まあ真面目なんだろーな
個人的にはがんばってほしいよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:30.76 ID:p+FnQ4D/0.net
>>446
去年の話はどうでもいいから今年の候補言ってくれよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:33.02 ID:W6YovNJY0.net
宜保 中神共に身体能力抜群の素材型と言われたがもう結果出してるねえ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:40.88 ID:jIsQNhmi0.net
>>408
即戦力の触れ込みだったけど高卒ノーコン左腕なんて即戦力になるとは思わんかった
1年目は負け先行だったけど100イニング以上投げて2年目から守護神定着って完全に怪物

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:42.50 ID:Bmer8c+1d.net
>>455
勝又は野手でいくのかと密かに期待してたんだけど、意外と投手として良さそうなんだよね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:58:51.38 ID:eTKkQIC00.net
2018
6回 2失点 ●
5回 無失点
5回2/3 2失点
5回 3失点 ●
5回2/3 2失点 ●
5回 4失点 ●
5回 1失点 ○
3回1/3 6失点 ●
3回 4失点 ●

2019
4回1/3 3失点
2回 4失点 ●

谷間先発も出来なくなってんじゃねえか飯塚

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:02.26 ID:GT67G/Enp.net
>>443
DeNA・神里が練習中に左足の違和感を訴えて欠場。
指揮官は「今日もプレーできないレベルではなかったが大事を取った。明日は様子を見て」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/08/kiji/20190708s00001173420000c.html

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:04.54 ID:3UUTAcVZ0.net
良い野手ドラフト上位でとってほしいわ
神里以外目立ってる若手みんな下位でしょ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:18.11 ID:3xFpi2Qta.net
トヨタのショートって今誰なんだろ
こうなったら源田藤岡の流れに乗りたい

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:22.93 ID:CbVDch/NK.net
>>390
ラミレスが評価する選手ってだいたいアレだよな
見る目ないな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:31.33 ID:gyjmkjSYa.net
>>464
白崎もその年伸びた選手で遊撃やりだしたってことで取ってたからなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:36.50 ID:MVa1vYgla.net
>>446
聞いちゃいねーよ自分の勘違いを認めたら死ぬ病気かよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:44.07 ID:W6YovNJY0.net
>>466
知らん 焦らなくても直前に出せばまた提示して的中させてやるよwwwww

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 21:59:56.28 ID:vX5zLWzX0.net
飯塚はそもそもドラフト下位だしこんなもん
ラミレスが評価した奴にロクなのおらんわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:03.78 ID:Bmer8c+1d.net
>>471
軽い肉離れ的なものかな?
全力疾走しなければ試合に出れるくらいか

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:07.08 ID:vWlSDYJ8d.net
>>459
同じく虎楽しみにしとる

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:21.31 ID:IDA/AlMm0.net
>>467
中神も宜保もドラフト一位の高卒ショート育てるためにショートからコンバートされてるの内野余ってるようで羨ましいわ
松尾も甲子園のときは期待できたんだけどなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:37.98 ID:3xFpi2Qta.net
白崎も他球団に入ってたらわからなかった
とにかくここの内野育成は……

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:45.96 ID:wS6yvfjU0.net
>>471
せっかく降ってきたチャンスなのに生かせない桑原終ってるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:00:54.72 ID:X9hDSU1X0.net
櫻井も勝又も無理だろうな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:09.80 ID:IDA/AlMm0.net
>>459
中川虎以外誰が出るかわからん…

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:23.10 ID:U2lkCgQj0.net
>>475
そうだね
ただ白崎の場合はそれ以上にメンタル的な部分がちょっと残念すぎた
攻守にわたって、場面が煮詰まれば煮詰まるほど
ミスが出る、力を発揮できないことが多かったのがな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:26.48 ID:z9BcNUQ20.net
>>442
谷繁は南場に媚を売ってるな
谷繁が現役で飯塚とバッテリーを組んだら速攻で激怒してるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:44.63 ID:wS6yvfjU0.net
>>482
白崎とか西武辺り行ってたら今と違う人生だったかもな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:58.05 ID:W6YovNJY0.net
>>481
だって松尾身体能力ゴミだもん
甲子園で4割打った!とかいうけど
甲子園で5割打ってプロ行けないやつなんてザラにおるからなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:01:59.63 ID:p+FnQ4D/0.net
>>467
宜保は微妙だろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:03.80 ID:jIsQNhmi0.net
ラミレスが西武の監督なら4回か5回あたりで諦めてたかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:10.48 ID:C0DQv2AMa.net
>>474
まあでも乙坂佐野楠本辺りを溺愛した辺り野手の打撃センスだけはそこそこ見る目あるんだと思う

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:12.81 ID:Oitbm1KA0.net
まあ白崎は打てなかったから出された訳で、守備はそれなりに守れたからちょっと違うけどもね。

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:20.98 ID:4DFg0S1ha.net
>>485
ゆと知野

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:38.44 ID:koCCLWkt0.net
監督の席は12しかないからね
ババアの機嫌とって席に座れるなら
楽なモンやね

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:02:48.27 ID:MVa1vYgla.net
桑原はまあ親亡くなったのもあるしキツイな
来年からに期待するわ
今年はもうええ他のやつにチャンスやれ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:03:18.19 ID:W6YovNJY0.net
>>490
宜保 .233 60安打 0本塁打 9盗塁
素材型の高卒ルーキーなら俺は合格点出すね

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:03:20.91 ID:BXJPmT3z0.net
>>472
TBS時代の負債があるので一位と二位は即戦力投手枠だったから
やっと今年になって小園を指名したが…まぁ上茶谷が居ないとか今ではあり得ないけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:04:03.48 ID:W6YovNJY0.net
>>498
ガイジって都合悪くなるとTBSの負債とかありもせんもん出して誤魔化すよなwwwww

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:04:06.47 ID:IDA/AlMm0.net
>>494
サンキュー
ゆきやホームラン打たんかな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:04:39.55 ID:E6jtOEE4p.net
二遊間一切指名しなかったのもTBSの負債ってマジすかw?

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:04:39.99 ID:y4N+AaiTM.net
阪口も京山も飯塚も、みんなダメってラミレスショックだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:04:40.13 ID:wS6yvfjU0.net
>>492
ラミレス「私の夜の誘いを断らなかった選手から使っていく」

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:05:00.51 ID:X9hDSU1X0.net
ババアの機嫌取るっていうほど楽か?
絶対精神病むわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:05:36.27 ID:p+FnQ4D/0.net
>>497
二軍とか山下でも7盗塁出来るレベルだからなせめて中神レベルは欲しい

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:03.71 ID:W6YovNJY0.net
>>505
19歳と27歳一緒にされても…

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:08.96 ID:1eQS5oD20.net
>>492
いうても倉本網谷シリアコとかも評価してたから一概に見る目あるとも言えんけどな
見る目ないとも言わんけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:26.45 ID:y4N+AaiTM.net
しかし今日の村上0-2追い込んだところで釣り球要求した伊藤のリード、、
普通にスライダーでも投げとけよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:28.03 ID:8DJ52jN00.net
負けたんかヤクルトに
桑原4タコやんけトップで 調子悪そうだったしな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:39.57 ID:JoE2bdH+0.net
>>390
第一ストライクでカウント稼げないやつを出すなよ
四球になっちまうじゃないか
ボール先行しても狙われるじぇねーか

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:06:43.42 ID:p+FnQ4D/0.net
>>506
それなら桑原とか高城の方がよっぽど打ってた

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:08.42 ID:W6YovNJY0.net
>>511
すぐバレる嘘つくなよw

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:16.52 ID:wS6yvfjU0.net
ラミレスはバター犬を拒否した日がクビになる日

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:19.27 ID:U2lkCgQj0.net
>>508
あれは確かにちょっとやってしまった感じあったな
もうちょい高く要求したんだろうが、無難に外スラでよかった気はした
結果論だけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:28.59 ID:p+FnQ4D/0.net
>>512
二軍では打ってたぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:31.13 ID:4DFg0S1ha.net
>>507
あいつが絶賛してた阪神高山もねえ…

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:36.45 ID:GT67G/Enp.net
                                    読売○○○○○○○○○○○○○○○
                                    阪神
                                ●●横浜
                              ●●●広島
                    ●●●●●●●●中日
        ●●●●●●●●●●●●●●東京

【朗報】3位キープ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:37.29 ID:IDA/AlMm0.net
>>505
ルーキーなら小園と同じ盗塁数だぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:07:55.02 ID:hPsACT33M.net
結局9連戦負け越しじゃねえか
ラミレスには長すぎたか

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:09:36.86 ID:8DJ52jN00.net
てかずっと機能してないよ?何番だって出るときはホームラン出るんだから ソロだらけやし
点もそんな取れてねえし入った3ランは後ろの伊藤とかでwピッチャーが頑張れるかだけになってるし

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:09:43.35 ID:kJAS0Q0PM.net
保菌ってDeになってから野球見出したくせにすぐTBS時代のことしったかするよね

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:09:43.60 ID:4DFg0S1ha.net
神里故障ならオールスターどうするんだろ
不参加なら10試合ペナルティあるしな…

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:09:47.47 ID:G//PfzOE0.net
>>471
去年も後半戦棒に振ったよな
計算できない選手は一流にはなれんわな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:10:23.66 ID:JoE2bdH+0.net
全試合消化した時点で5割が目標なんだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:10:25.74 ID:GT67G/Enp.net
【悲報】ラミレス貯金が苦手

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:10:34.19 ID:1eQS5oD20.net
二軍の内野に関しては打つだけはすごいとか足だけは速いとか守備だけはうまいとか一芸特化の選手もいないんだよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:10:52.33 ID:kJAS0Q0PM.net
>>519
明日明後日連勝すれば借金ゼロだからそこが及第点でしょ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:11:42.68 ID:IDA/AlMm0.net
>>526
全体的に低いレベルでまとまってるよな、だから一軍にお試しするのもためらう

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:11:44.89 ID:BXJPmT3z0.net
>>523
去年のは死球での負傷だったしな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:11:51.01 ID:XcMGxbdk0.net
内野でいいドラフト候補はそうそういないだろう
トレードでもして伸び悩んでる他球団の若手内野手とるしか
つか、内野はソトがセカンドなら守備固めくらいしか出番ないような

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:11:56.21 ID:m3Le/gMh0.net
>>523
去年はデドボだろ
計算できるかよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:11:59.26 ID:W6YovNJY0.net
柴田クビにできんかねえ

533 :すな :2019/07/08(月) 22:12:16.88 ID:E63SRSCAa.net
ユーチューブ
怖い話ききながら寝る
(-_-)

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:12:24.84 ID:tnFx4eJQ0.net
もう飯塚見たくない
いつまで我慢し続けないといけないんだ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:12:38.67 ID:Oitbm1KA0.net
二遊間でまともな選手が居たとしてもラミレスならセカンドソトやりそうなのがね。
佐野神里乙坂以上に打てる二遊間って山田坂本しか居らんし。

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:12:44.71 ID:3xFpi2Qta.net
>>517
セ・リーグ終わってんな……

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:13:21.30 ID:3xFpi2Qta.net
>>535
さすがに規定にも乗ってないやつ引き合いに出すなよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:13:23.38 ID:uJpkkax70.net
読売↑絶好調
阪神↑なぜか上昇
横浜↓下降線
広島→底のまま
中日→混乱脱出
ヤク↑急上昇

最下位あるで

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:13:23.45 ID:C0DQv2AMa.net
>>507
倉本は裏で黒い力が働いてるんじゃないというくらい解説陣が絶賛してるしやっぱセンスはあるんじゃないの
実際左打ちの泣き所の外角の逃げる球簡単に捌いたり片鱗は見せてたけど、早打ち四球拒否の選球眼ゴミ野郎でクソ守備なのが痛かった

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:13:34.19 ID:JoE2bdH+0.net
結局あれだ
飯塚を同点でも替えず
逆転でもかえず
回を終了してから替えたわけだ 負け狙ってるようなもん

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:13:59.70 ID:W6YovNJY0.net
とりあえず松尾 知野 狩野 飛雄馬 百瀬
クソみたいに使えない奴全員クビのする血の入れ替えしないと危機感も生まれないんじゃない?

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:18.85 ID:4DFg0S1ha.net
>>526
一時でも一軍で試合出た山下や飛雄馬がまだマシで狩野や百瀬はもう無理だろうな

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:25.24 ID:vWlSDYJ8d.net
今年の桑原はアレだけど
足早くて身体能力いいって言われて入って芽が出た梶谷桑原神里と
他の選手の違いって何なんだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:35.23 ID:1eQS5oD20.net
とにかく左の外野が多すぎるから末席の関根放出して二軍でそこそこレベルの内野手でいいからほしいわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:44.07 ID:3UUTAcVZ0.net
左投手の時の繋がらない打順早く諦めてほしい
ソトもまるっきり打たなくなったし

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:45.34 ID:JoE2bdH+0.net
今日の代打の切り札 柴田だもんな
八百長くさいわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:14:54.41 ID:W6YovNJY0.net
>>543
簡単でしょ
身体能力が絶望的に低い
要はプロ失格

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:15:23.75 ID:G//PfzOE0.net
2番ソト今日も機能しなかったな
なんで2番に置くのか意味不明

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:15:24.01 ID:VHvx5Pkcr.net
>>543
足の速さ
じゃないの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:15:28.00 ID:kJAS0Q0PM.net
>>540
結果論だが負けでいいなら晒し投げさせるべきだったな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:15:29.82 ID:W6YovNJY0.net
個人的には関根の完全下位互換の宮本放出希望

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:15:43.16 ID:wS6yvfjU0.net
>>541
何で今年入った知野クビなんだよw
そんな事してたら来年以降指名してもだれも来なくなるわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:16:15.06 ID:a2/z/dcA0.net
>>525
離婚の慰謝料でほぼ全部財産取られたからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:16:32.18 ID:XcMGxbdk0.net
>>509
打率が1割の先頭打者とか悪そうなんて甘いレベルじゃないな
八百長疑われるレベル

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:16:46.02 ID:njhNMWJb0.net
センターラインがコロコロしてると大型連敗の予感がしてくるな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:16:59.68 ID:p+FnQ4D/0.net
高卒の身体能力高い内野手取っても外野に行ってるのが横浜
外れるのも覚悟で即戦力の内野手取りまくるしかないだろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:17:27.99 ID:VHvx5Pkcr.net
>>540
それ
イニングだと2回と3回だろw
そこで代える最終決戦でもないし

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:17:37.63 ID:JoE2bdH+0.net
>>550
忘れたころにまた1軍に上げるためにそれだけはしない
それと他の野手の士気が落ちるから

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:17:38.52 ID:BXJPmT3z0.net
>>548
打席数が増える分だけ出会い頭のHRも増えるって話しがあったな
打線が繋がらないデメリットの方が大きそうだけれど

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:17:43.46 ID:koCCLWkt0.net
五割滑り込み
CS出場が目的なら
ラミレスは適任かもしれん

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:17:44.49 ID:X9hDSU1X0.net
7月9日(火) ヤクルトvsDeNA 14回戦 神宮 

ヤクルトが接戦を制した。ヤクルトは0−0で迎えた5回表、山田のソロで勝ち越しに成功する。
同点を許した直後の7回には、中村の適時打が飛び出し、再びリードを奪った。
投げては、小川が8回1失点の好投。敗れたDeNAは、打線が相手を上回る11安打を放つも、つながりを欠いた。
上茶谷は好投したが6連勝ならず。

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:18:27.28 ID:O6o+pfg80.net
他がゴミ過ぎて飛雄馬が今年も生き残りそうなの笑う
笑えない

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:18:34.79 ID:1eQS5oD20.net
ソトってマジで何も考えずバット振ってるだけだからな
配球読んでるようにも見えない
二番に置くならまだ一番の方がマシだわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:18:54.94 ID:3xFpi2Qta.net
すげえ根本的なこと言うけどDeNAってよく参入できたよな
普通に11球団最低ランクの親会社だろ
表面上良くても選手の将来とかが心配だよ
巨人が人気あるのはわかる気がする、あそこ面倒見良いもんな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:08.12 ID:LVdq0JEh0.net
飯塚まだがんばってほしいなぁ
勝ち消されたり不運もあったし

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:17.83 ID:3xFpi2Qta.net
>>562
本来なら石川もさすがに今年で引退だろと思うのに残りそうですね

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:24.04 ID:vWlSDYJ8d.net
>>547
>>549
松尾とか知野は身体能力良いって言われてなかったっけか

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:53.21 ID:W6YovNJY0.net
>>552
来るでしょ実力ない奴が悪いんだから
そもそもプロレベルじゃない奴取った時点で感謝されるべき

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:56.54 ID:GT67G/Enp.net
首位巨人に7.5ゲーム差
最下位ヤクルトに6ゲーム差

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:19:57.01 ID:eTKkQIC00.net
飯塚
2軍ハム戦 2試合 15回1/3 防1.76 奪三振率6.46 与四球率1.17
それ以外 6試合 22回1/3 防7.66 奪三振率3.63 与四球率5.24

飯塚はまず2軍ハム以外を抑えてから上がってこい
これで1軍で好投できる訳ないわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:20:29.66 ID:oiYkIzTa0.net
前半戦5割がかかる大事な3連戦初戦に飯塚とか使うバカ監督はやくしんで

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:20:35.20 ID:/87oEFOi0.net
denaがタクシー配車アプリスタートてニュースになってたな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:20:38.55 ID:W6YovNJY0.net
>>567
全然よくないよ
知野は西岡が3割5分打てる独立で2割5分30失策なんだからそら推して知るべきだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:20:55.03 ID:JoE2bdH+0.net
>>557
はませんのみんなが予測してた展開になったではないか
じゃあ最初から出すなよって話
なら最後に投げたあのキレがあって落ちる角度もいい
あいつ出せばよかっただろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:21:23.62 ID:gyjmkjSYa.net
ソトはファーストストライクにアウトコース変化球投げとけば勝手に振って空振り取れるからなぁ
あれどうにかしない限り二番とか無理だし結局交流戦での七番でソロ狙っとけが正解になるのが

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:21:36.02 ID:Qmmh46Sp0.net
代打嶺井とか代打柴田とか
ちょっと順位が上がったら煮卵のオナニーが激しくなってきたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:21:49.12 ID:BXJPmT3z0.net
知野は完全な素材型だから結果が出るとしても先だろうね

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:22:50.53 ID:VHvx5Pkcr.net
>>481
へんてこな意見は反論じゃなくてスルーで良いんですよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:22:51.08 ID:W6YovNJY0.net
素材っても21だよもう無理だよ
打撃高卒ルーキー以下で守備崩壊こんなの時間の無駄

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:22:54.11 ID:G//PfzOE0.net
オールスター前の大事な3連戦だろ
なんで初戦に上茶谷持ってこなかったんだ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:22:59.83 ID:z9BcNUQ20.net
知野も新潟出身か
嫌な予感がするな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:02.18 ID:U2lkCgQj0.net
>>564
面倒見が良いのは会社にそれだけの人間を受け入れる
体力があるってのも大きいだろうな これはソフバンも同じ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:05.19 ID:tnFx4eJQ0.net
飯塚、せめて3回ぐらいまでは耐えてくれよ・・・
ラミレスもここまで酷いのは想像してなかっただろう

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:14.53 ID:BXJPmT3z0.net
>>575
しかもカウントを取りに来た真ん中の球は簡単に見逃すんだよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:21.43 ID:J+hZ2KbNM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 46 31 01 .597 ---
阪神 39 39 04 .500 7.5
横浜 38 40 02 .487 1.0
広島 38 41 03 .481 0.5
中日 35 43 00 .449 2.5
ヤクルト 33 47 02 .413 3.0

.

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:27.56 ID:AiTs0cn9F.net
3位ならラミレス留任やね

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:41.75 ID:VHvx5Pkcr.net
>>574
申し訳無いが
日本語の文章でたのむ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:42.56 ID:mv1T+sQEd.net
>>561
そんなに打てなさそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:44.85 ID:kJAS0Q0PM.net
>>575
じゃあ2番誰なのって話になるんだが、冷えかけの大和と伊藤光ならどっちがいいんだろうな
1番神里として、細川も6番あたりが良さそうだし桑原は論外

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:54.53 ID:GT67G/Enp.net
何としても3位に滑り込み

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:23:57.74 ID:U2lkCgQj0.net
>>580
中5にするのは勘弁
正直ここは飯塚を立ててくれてよかった点

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:24:07.91 ID:05Or39/3M.net
去年の東同様にもう上茶谷が投げる試合は負けられないな。毎年新人に頼るしかないのが情けない

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:24:46.05 ID:irMxwxzC0.net
https://i.imgur.com/Euieghb.jpg
これが上下関係か

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:24:58.11 ID:6ngic9860.net
飯塚はまず髭を生やすことからはじめよう

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:25:25.39 ID:pHP+4Ttbp.net
桑原にもう打席与えなくていい

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:25:26.15 ID:3xFpi2Qta.net
>>582
金ないない言ってる中日やロッテも一応選手の待遇には気を使ってる感じだけどDeNAはそれすらも出来てないから心配だよ……
それって結局巡り巡ってチームのためにならんと思う

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:25:35.58 ID:HRWqnZ7M0.net
オーナーは飯塚見てどう思ったのかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:25:49.64 ID:3xFpi2Qta.net
あれ?ていうか東ってどこいったの

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:26:08.92 ID:3UUTAcVZ0.net
結局ホーム阪神戦までで勝ちパ消耗しきっちゃって
最後のビジター大苦戦っていうのが笑えない

今年ビジター苦手なのにいい流れくるわけない

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:26:15.58 ID:OANuj9C80.net
>>589
筒香がベストチョイスだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:26:21.68 ID:vWlSDYJ8d.net
>>573
>>577
梶谷が蝶々やっちゃったりしたのって22,3の時だっけ
当時バッティングは良かったから外野になったんだろうけど
まあ内野手としては来年再来年までに芽が出るかなのかなあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:26:30.73 ID:tnFx4eJQ0.net
>>598
じっくり下で調整中

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:26:34.82 ID:JoE2bdH+0.net
>>587
飯塚みたい負けの実績あるやつを先発でやらせんで
1イニングや2イニングなら今日投げた斎藤とか
なら勝てたかもなっていう話

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:27:06.98 ID:HRWqnZ7M0.net
>>600
4番から外すと不貞腐れるけどいいかね?

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:27:32.48 ID:C0DQv2AMa.net
>>600
鈍足でバント向きじゃないけど散歩出塁はまだまだ出来るしな

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:27:50.28 ID:IbJezWVu0.net
>>601
確かビーンソトの時

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:28:29.41 ID:6ngic9860.net
楽天やオリックスじゃなえんだから
オーナーが采配に口出しするわけねだろ馬鹿じゃねえの。

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:28:36.43 ID:05Or39/3M.net
京山阪口飯塚こいつら先発で何試合落としてるんだって話だわ。たまにはいい意味で期待を裏切ってくれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:28:47.57 ID:JoE2bdH+0.net
左投手の時には筒香には送りバントさせろ
それで球をじっくり見て四球でいいわ
てか外の球もバント失敗すんだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:28:58.64 ID:U2lkCgQj0.net
>>596
いや、いちおう引退後の選手の受け皿としては機能してるんじゃない?
コーチとか裏方とか
現役時の待遇もそこまで劣っているとは思えないけどな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:29:33.97 ID:lVbZ6a9Y0.net
桜井キャプテン卒業だぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:29:39.49 ID:G//PfzOE0.net
>>591
今日は負け試合だったんだ
残り上茶谷と濱口で2勝したい

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:29:47.84 ID:59ho1oXv0.net
飯塚幸三の期待させて落とされる感は異常

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:30:04.68 ID:mv1T+sQEd.net
東 井納 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

このメンバーの中で
先発ローテを1年間回せたら
もう少し勝てるんだろうけど

なかなか揃わないな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:30:15.10 ID:uJpkkax70.net
9連戦の谷間なんだから今日は捨てゲームで良かったんだよ
問題はここまで全部中途半端に勝ちに行って中継ぎ消耗した挙句半分しか勝てなかったこと
来週月曜石田先発とするとずっと使えないし

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:30:24.01 ID:OANuj9C80.net
>>604
4番信仰が強すぎるのがNPB関係者やファンの悪いところ
それを理解させるのがラミレスの役目だとは思うけど
ラミレスも4番信仰が強いのでどうにもならんだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:30:53.46 ID:irMxwxzC0.net
トミー・ジョン受けさせた年に戦力外とかやったよね
安部だっけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:01.86 ID:JoE2bdH+0.net
ラミになってから中継ぎは成長してるけど
先発が成長してねえ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:28.73 ID:tnFx4eJQ0.net
カミチャの試合は負けられない

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:40.45 ID:BXJPmT3z0.net
予算を抑える為かコーチも育成って方針だけに
引退した未経験の選手がコーチに就任する率は割合高いかも
下園みたいに自分で事業をやるので球団に残らないケースもあるが

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:47.45 ID:kJAS0Q0PM.net
>>608
まあ全体的に若い連中だからこれを糧に(煮卵がクビになったあと)伸びてくれればいいんだが
オフは練習頑張ってねって感じだな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:51.66 ID:zPoaDfD6M.net
いくら先発補強しても結局足りなくなるな笑
まあ井納抹消したり石田中継ぎに回して2回ももたないゴミを何度も先発させてるのが意味不明だが
元はと言えば打線が打てねーで僅差の試合ばかりだから中継ぎに良い投手回さなきゃならんのが悪い
もっと点取れりゃ石田を後ろで使う必要もないのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:56.31 ID:Qmmh46Sp0.net
さすがに昨日飯塚先発を擁護してた人は消えたか
京山と比べても全然落ちるからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:31:58.21 ID:3DnlUymx0.net
デブとチビだけど鈍足とかばっかだから負けるときはこんなもん

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:32:00.97 ID:P+babMVN0.net
今日の敗因は番長が久しぶりにお馬さんを買ったからだな
買う予定はなかったみたいだけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:33:00.16 ID:gyjmkjSYa.net
いっそのこと細川一番にして乙坂二番とかは?
乙坂二番ぐらいか今のところ機能してたの

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:33:30.94 ID:irMxwxzC0.net
いま京山持ち上げてるやつは、京山やらかしたら飯塚持ち上げそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:33:34.83 ID:JoE2bdH+0.net
ある程度知名度上がったら
客商売だからクレームくるんだろ
客も減るかもしれんし
筒香は客寄せパンダでもある

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:34:33.54 ID:wOxR7+GxM.net
今日は飯塚が戦犯だけど野手陣もなぁ…
ヤクルトリリーフ陣は優秀だけど手も足も出ないってレベルじゃないだろ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:34:37.92 ID:3DnlUymx0.net
讀賣戦後はロペス擁護多かったが、やっぱ今年で切らないとキツイだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:34:46.09 ID:gyjmkjSYa.net
飯塚も最初の頃はこう言われてなかったよ
それは今後の期待感からもあったけどそこで打ち止めになってるように見えるから色々文句言われる

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:00.82 ID:Qmmh46Sp0.net
今年は1位で指名する野手はいないかな
やっぱ上位は投手で行かないともったいないと思う
社会人にも即戦力投手が豊富

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:11.09 ID:1eQS5oD20.net
下園はジュニアのコーチか何かで復帰したけどあれは事業の合間にやる程度のちょっとした手伝いぐらいのものなんだろうか

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:12.19 ID:MfeQcWoIa.net
中川虎の方が試合作りそう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:40.92 ID:gyjmkjSYa.net
>>634
ファームでも中川に負けてるしなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:45.52 ID:Fjk7Qjsl0.net
>>601
梶谷ちょうちょ事件は2013の時だから24歳、高卒7年目かな
まあプロで7年内野やってあれだから向いてなかったんだろう

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:35:58.14 ID:U2lkCgQj0.net
>>629
まず山田大樹を5回まで投げさせてる時点でウンコすぎ
画面越しに見ていても、外の変化球は抜けることが多く球威はない
だから入ってくる球に絞ってしっかり振り抜けば
何の苦もなく攻略できそうだったのに、できない

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:36:03.85 ID:JoE2bdH+0.net
あんたら打てねー打てねーいうけど
初球打ちばっかやってるから試合は早いし
打ち損じも増えるし
球を見る経験が少ないから成長しなくなるし
桑原なんかそれで今落ちたんだわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:36:04.23 ID:hPsACT33M.net
細川ある程度打ってるけどあんま意味ないな
どうせ佐野使わないし佐野6番でよかった

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:36:31.07 ID:O6o+pfg80.net
中川虎はまだ支配下ですら無いんだよな
プロ失格みたいな連中がいくらでもいるくせに

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:36:34.00 ID:gbLBuANr0.net
>>630
そりゃホームラン打ちまくりゃ擁護はされるだろ
俺はいくらロペス打とうが今年限りにしてもらいたいが

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:37:01.35 ID:CbVDch/NK.net
>>583
下で駄目なんだからむしろ想像すべきだな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:37:07.09 ID:3DnlUymx0.net
来年は筒香いないんだから、細川は育てないとな。
デブになるなよ。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:37:14.14 ID:Qmmh46Sp0.net
>>627
あくまでも比較論だよ
一軍で6勝している京山の方が格上

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:37:17.98 ID:Rl6GxXPM0.net
>>626
いいね

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:37:36.20 ID:z9BcNUQ20.net
飯塚は先発諦めさせてビハインドと大差勝ちでの中継ぎで使おう

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:38:10.17 ID:gbLBuANr0.net
ラミレスが今更2番ソト止める訳ない
機能しなくなったら尚更変えない性格だし

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:38:25.58 ID:njhNMWJb0.net
毎年新鮮な豚を配車するのがお仕事

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:38:40.07 ID:eTKkQIC00.net
FAの補償枠に入れたくないから上げないんだろ?
今年の補強は期待しとくわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:38:42.43 ID:3DnlUymx0.net
明日はセンター乙坂で、肝心なところで守備でやらかして叩かれるんだろ。
知ってる。

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:38:59.86 ID:gbLBuANr0.net
>>646
それ国吉で間にあってるし要らん
飯塚とかただのノーコンだし即効二軍に落とせよラミレス

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:39:23.80 ID:Fjk7Qjsl0.net
飯塚は出始めの頃高卒下位からの抜擢ってことでやたら三浦二世を期待されてた覚えがある
番長が特殊すぎるだけで高卒下位がみんな番長になれるわけじゃないのに

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:39:24.12 ID:z9BcNUQ20.net
>>644
京山は去年準完投してるからポテンシャルはあると思うよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:39:34.69 ID:GT67G/Enp.net
ヤクルト戦は3タテ必須

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:39:43.05 ID:/87oEFOi0.net
西武の応援ちょっときもいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:39:51.57 ID:k3GGIc31p.net
先発・中継ぎ・それぞれ1枚は足りない
抑えのヤマヤスもそろそろ勤続疲労
今年のドラフトも上位は投手でいいよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:04.76 ID:5HpdhnkU0.net
飯塚はストライクを揃えすぎたといってるようだが、先発で通用するには
ゾーン内の強いストレートでファウルor空振りでカウントを稼げなければ
どうにもならない
ファーストストライクを、しかも下位打線にぼこぼこ打たれているようでは
正直、ボールの威力を感じないストレートなんだよなしかも変化もないし
相手からしたら怖さや嫌らしさがないと思う

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:05.14 ID:SxfcBJrRp.net
取るかわからないFA保証のために
支配下に上げないってマジ?
ブラック基地外球団やんwwwww

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:08.12 ID:gyjmkjSYa.net
まぁハマスタとソロムランが多いから未だに投手がねぇ野手は頑張ってるのにという風潮しかない
投手は頑張ってるのに野手が酷いなんていう解説聞いたことがないのが

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:13.47 ID:uJpkkax70.net
機能してた2番乙坂佐野、6番ソトに戻して落ち着かせるべきなんだろうが、ラミレスが覚えてるわけない

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:18.23 ID:gbLBuANr0.net
大体来るか分からないFAを気にして支配下にしないってどんだけ楽観的なんだよフロント
まさか鈴木や秋山が本当にベイに来るとでも思ってんのかよ
それならマジでアホだわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:26.80 ID:3UUTAcVZ0.net
ボール球が多すぎてスクイズしづらい!っていう監督のチームだからなあ
カウント整えるという意識がない

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:27.98 ID:1eQS5oD20.net
ロペスは30本塁打ぐらいは何だかんだで打ちそうだしそうなるとさすがに残留させるだろうな
ただ起用は晩年のエルドレッドぐらいの感覚で使ってほしいんだがラミレスだとスタメン固定、休養日もなしで使い続けるから枷になるんだよな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:57.79 ID:CbVDch/NK.net
>>650
乙坂使うのはいいがセンターはなあ
いいイメージがない

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:40:59.26 ID:irMxwxzC0.net
4番筒香は変える気ないの
一番機能してないと思うけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:15.71 ID:GT67G/Enp.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 46 31 01 .597 ---
阪神 39 39 04 .500 7.5
横浜 38 40 02 .487 1.0
広島 38 41 03 .481 0.5
中日 35 43 00 .449 2.5
ヤクルト 33 47 02 .413 3.0

.
2位〜4位混戦

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:17.69 ID:gbLBuANr0.net
三浦二世とか秦すら言われてたし意味無いわそんなの

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:19.07 ID:Qmmh46Sp0.net
>>653
序盤は救世主になってたからな
防御率もトップだったし
煮卵がローテをずらしてからおかしくなった

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:22.46 ID:5HpdhnkU0.net
京山は前回二軍戦でほぼ完ぺきだっだし、ちょっとみてみたい
クセも修正できただろうし

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:23.67 ID:lVbZ6a9Y0.net
SB投手の松田って生駒に似てるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:24.06 ID:uT8yMvkT0.net
>>655
それな
バンクのユニはパジャマみたいで眠い

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:29.43 ID:gyjmkjSYa.net
>>652
暗黒時代の量産型番長思い出す
とにかく三浦二世ややりまくって持ち上げて誰も成長せず負けだけ積み重ねて引退したな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:50.64 ID:vWlSDYJ8d.net
>>636
ありがとう
盗塁王はその翌年だっけか
高卒はそんくらい我慢せんとダメなんだろうな
筒香も素材ヨシだったけど村上みたいに即芽は出なかったし

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:41:53.79 ID:JoE2bdH+0.net
育てては放出 育てては放出
出荷ベイファーム農場
育てることで多くの負け試合を作る 隙あらば2軍

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:42:06.32 ID:bqil+X2Z0.net
>>649
西武秋山獲得は既定路線

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:42:14.47 ID:6fwY3asEa.net
>>672
秦を思い浮かべた

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:42:37.99 ID:Zrlw9pA1M.net
1番打席回るトップバッターに打率169を三試合も使う理由は何?
他にいないならともかく何人も選択肢があるのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:42:47.02 ID:Fjk7Qjsl0.net
育成から支配下に上げた笠井田村がその後パッとしないから
中川に対しては慎重になってんじゃね?

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:06.48 ID:z9BcNUQ20.net
>>652
飯塚が三浦二世と言われるのは聞いてて腹が立ったよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:09.34 ID:7iUQFs1Ua.net
関根
乙坂
筒香
宮崎
ソト
ロペス
で明日はヨロシク!!

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:10.60 ID:W6YovNJY0.net
そもそも笠井や田村なんかとは格が違うだろ中川

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:32.37 ID:G//PfzOE0.net
神里、乙坂の1,2番が一番機能したよな
あと6番ロペスかソト

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:33.49 ID:CYx40W5ea.net
ソトとロペスはどっちか外したほうがいいわ
打線が重くなりすぎ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:54.30 ID:05Or39/3M.net
桑原が誤算だわな。倉本や柴田もそうだがここまで打てなくるとは

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:43:56.01 ID:uJpkkax70.net
>>677
左投手が3試合続いたから

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:01.04 ID:SxfcBJrRp.net
逆に田村ってなんで支配下にしたの?
一貫してゴミだし使いもしないし育成落ちないしコネでもあんの?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:05.90 ID:/87oEFOi0.net
中川があげてやらないと駄目
これだけの成績残しててさ
プロテクトとか関係ない

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:12.89 ID:3DnlUymx0.net
>>683

来季も契約あるソトが優先だな。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:23.99 ID:JoE2bdH+0.net
>>680
まーた隙あらば2軍関根 選球眼なし

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:42.79 ID:gbLBuANr0.net
そもそも桑原スタメンとか今まで頑張って来た乙坂佐野神里に失礼なんだよ
桑原とか何もしてないだろ今年
いつまで2年前の幻想追いかけてんだよラミレス

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:44:54.83 ID:Qmmh46Sp0.net
森友はこれだけ重心を落としても腰が回って鋭いスイングができる

ウチは重心が高くて手打ちの選手ばっかり

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:45:04.14 ID:irMxwxzC0.net
>>687
ラミレス「胸にしかと響いた・・・分かった、中川大志を昇格させる」

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:45:21.92 ID:gbLBuANr0.net
>>683
現実考えて外す訳無くねラミレスが

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:45:31.23 ID:mv1T+sQEd.net
今年のドラフト

1位 内野手
2位 投手
3位 内野手
4位 投手
5位 内野手
6位 投手
7位 捕手
8位 外野手
育成1位 内野手
育成2位 投手

このくらい徹底していい

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:46:03.26 ID:bqil+X2Z0.net
他球団は高卒ピッチャー育ててるんだよな
これだけ育ってこないのは異常
京山とか他のスカウトに言わせると4位で取れたのは儲けもんらしいからな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:46:59.51 ID:JoE2bdH+0.net
>>684
基本ストレート待ちだろ
だからまずは追い込まれる前に打つのが桑原
それで球を見る経験が少なくなって
追い込まれるともうダメ
早打ちばっか教えてるバカラミのせいでもある

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:04.60 ID:zPoaDfD6M.net
神里いなくなるとツーベースが全然出ねえな
これも得点力失せてる原因だろ
単打か本塁打ばかり

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:11.88 ID:gaHCY2k90.net
>>686
代走要員じゃね?

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:15.09 ID:/87oEFOi0.net
京山も順調に成長はしてると思うんだけどな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:23.05 ID:irMxwxzC0.net
>>694
捕手もっと取れよ
西森を何年雇い続けるつもりだ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:25.55 ID:gbLBuANr0.net
ベイ何て投手育成すら微妙だろ
大卒か社会人の完成された投手指名してるだけで育成してる訳では無い
高卒はろくなの居ないし育成環境は何も変わってない

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:47:43.06 ID:gyjmkjSYa.net
右の球速でない特徴がよくわからんのは全部三浦二世って持ち上げるの三浦に失礼すぎるよな
三浦の長所が全然わかってないってことだし

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:48:10.84 ID:gbLBuANr0.net
>>697
神里が、じゃなく桑原使ってるから得点力落ちてるだけだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:49:13.88 ID:gbLBuANr0.net
>>694
てか伊藤の年齢考えたらそろそろ大物の捕手欲しいわ
伊藤も伊藤で盗塁刺せないし
打つけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:49:22.77 ID:uJpkkax70.net
小川は前回7回1失点か
広島相手とはいえ、こっちの打線も大差ないから厳しいな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:49:26.04 ID:vWlSDYJ8d.net
>>699
と、思うわ
期待しちゃうけどね

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:49:41.05 ID:MVa1vYgla.net
他球団の試合速報見ると
粘りを見せて〜球目に四球を選ぶとか見慣れない単語が並んでるな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:50:03.08 ID:gbLBuANr0.net
飯塚が三浦二世って言われたのは単純に二段モーションなだけだろ
投球スタイル云々とか関係ねえから

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:50:22.96 ID:irMxwxzC0.net
>>704
甲子園出場の大学ナンバーワン捕手(笑)がいるじゃん

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:51:07.95 ID:z9BcNUQ20.net
>>702
三浦はコントロール良くて高卒2年目で完投勝利できる力とスタミナがあったから、雑魚ピッチャーを三浦二世とか言わないでほしいよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:51:23.95 ID:p+FnQ4D/0.net
>>704
今年は捕手豊作だし一人は欲しいところだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:05.28 ID:kJAS0Q0PM.net
>>706
京山が高卒3年目の20歳って分かって叩いてるやつどれくらいいんだろうな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:05.25 ID:JoE2bdH+0.net
>>707
ベイで粘れるのは大和と伊藤ぐらいだからな
他からきたベテランだろ
ベイは生え抜きで粘れるやつ一人もいないだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:22.41 ID:X9hDSU1X0.net
野手で1位レベルは大学捕手勢ぐらいだし伊藤が2割5分10本以上打てばFAしない理由がないし1位指名は東洋佐藤でいいな
西武森みたいに辛抱強くキャッチャーとして育てるってことはしなさそうだから現実的ではないけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:27.00 ID:BXJPmT3z0.net
京山は体幹トレーニングで球速は多少アップしたけれど
制球面が駄目になってたからな大家の指導で修正出来てれば良いが

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:35.66 ID:irMxwxzC0.net
>>713
今永

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:44.83 ID:1eQS5oD20.net
ただ神里が先頭ツーベース量産してたころですら後ろの馬鹿どもが何も考えず振り回して進塁すらできず無得点なんてのがざらだったしな
結局鈍足四人衆が名前ほど頼りにならないのが一番の問題

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:52:49.96 ID:7iUQFs1Ua.net
櫻井を先発調整させて?
山本由伸の二番煎じ狙おう

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:53:01.41 ID:W6YovNJY0.net
1位で大豊作の投手捨てて雑魚捕手指名する理由あんのw?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:53:35.52 ID:0dW6y5wg0.net
おまえら本当にベイファンなのか?
言ってはいけないことなのだろうが俺はこの数年幸せで仕方がない
試合にはあまり行けなくなったが

冷静になるんだ
ベイがどんなチームだったか
過去のベイの監督やコーチ
まわりの監督を思い出してみろ
ラミレスがいかにいい監督かわかる

ただプレシャーをかけるためにラミレス批判してるならわかるが
本気にやめさせようとしてるなら基地外としか思えない

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:53:46.78 ID:Zrlw9pA1M.net
凡退の内容もクソだしなぁ
しかも下位で様子見じゃなくてスタメン1番
1回振り上げた拳をクソみたいな自尊心でおろせないんだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:53:51.83 ID:pCwYO1KRa.net
伊藤は間違いなくFA行使するわな
會澤争奪戦をする読売と楽天で負けた方に行くと思う

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:54:18.98 ID:8fK9lH71r.net
鷹やけど

こんな時間まで野球してるの
選手足りないの、はまさん助けて(´・ω・`)

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:54:33.88 ID:/87oEFOi0.net
一位は森下がいいな
重複するけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:54:49.00 ID:gyjmkjSYa.net
>>717
交流戦は酷かったね
神里が初回ツーベースででても塁は進まないクリーンナップは帰さないで
結局点とるのはソロムランか伊藤大和っていう

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:54:57.02 ID:gbLBuANr0.net
伊藤は今が5500万とかだろ
年俸引き上げ宣言する可能性は高い
元が少ないし

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:55:01.72 ID:MEXb/aQ9M.net
>>720
誰ファン?

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:55:05.26 ID:P+babMVN0.net
地震キタコレ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:55:46.02 ID:irMxwxzC0.net
オリックスが舞洲のサード要員で伊藤をFA獲得するかもしれない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:56:03.36 ID:Qmmh46Sp0.net
東芝の選手ってまだ指名できないんだっけ?
宮川哲とかすぐローテに入って活躍できそう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:56:49.89 ID:Rl6GxXPM0.net
>>694
外野手ゼロでいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:57:02.78 ID:JoE2bdH+0.net
>>716
あれは三振したくないからカットしてるだけだな
前に飛ばすつもりはないな 球数増やそうとしてるだけだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:57:40.50 ID:XcMGxbdk0.net
しかし、あれだ、阪神も広島も負けて順位変動なしだし
内外野で致命的なミスとかあったわけでもないし
楽天や広島みたいな泥沼の連敗でも、Bクラスの順位でもないのに悲観的過ぎないかな
言いたいことはわかるけど、少し落ち着けよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:57:55.19 ID:gyjmkjSYa.net
本当開幕から点とるのも守るのも大和伊藤に頼りすぎだろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:57:56.01 ID:X9hDSU1X0.net
大豊作っていう割には大して活躍するやつ出てこない年もいくらでもあるよね

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:58:32.77 ID:MVa1vYgla.net
>>717
理不尽だったなあれは
結局神里がツーベース打ったのに後ろの馬鹿どもが返せないからなぜか神里の評価もあがらないというか忘れられるというか

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:58:45.72 ID:W6YovNJY0.net
>>735
ないわ 前投手豊作と言われた山本由伸3位だか4位で取れた訳で

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:58:48.53 ID:Wh+DEf1WK.net
負けたからお怒りか大地

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:59:17.58 ID:/87oEFOi0.net
不作といわれてる二遊間に掘り出し物がいるかもわからんしな
こればっかりはプロ入りしてからでないとわからない

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:59:18.52 ID:XC7qm87ea.net
>>720
そうそう、大物FA選手が本気でくると思ってる奴もいるしな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:59:29.65 ID:3DnlUymx0.net
>>735
逆に大魔神の年は野茂以外不作って言われてた

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 22:59:34.44 ID:X9hDSU1X0.net
>>737
じゃあなおさら1位じゃなくてよくね?

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:00:01.97 ID:CYx40W5ea.net
>>734
調子良さそうな乙坂佐野をもっと有能活用できないものかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:00:37.81 ID:CAx0namrp.net
 (試合前、ベンチで囲まれ)

 ―前半戦最後の3連戦も苦手のビジターになるが。

 「巨人戦の前に、ロードの成績が良くないというのを考えると、巨人、ヤクルトの6連戦を3勝3敗で終えれば勝率5割で悪くないかなと思っていた。
巨人戦も1つ勝てたので、ここで勝ち越せば3勝3敗でこの6試合を終えられるので悪くないかなと」

 ―広島、阪神、巨人との9試合を5勝3敗1分。監督の中でいい結果か。

 「全く悪くない数字。いい戦いができた。この3シリーズで4人ぐらいのエース級と戦った。広島は大瀬良と床田。それで結果を残した。
阪神は真ん中で負けたが、先発は打ち崩している。阪神は3人ともいい投手だった。
巨人もいい投手が続いた。その中でこれで乗り切れたのは上出来かなと」

語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=5140629

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:00:43.53 ID:W6YovNJY0.net
>>742
1位はもっとバケモン揃い
確実に抑えて 中位でも取ればいい
投手は地獄のように足りてない

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:01:07.73 ID:gbLBuANr0.net
>>739
不作だから二遊間指名しません、とか絶対許されん
不作だからこそ目利きで引き当てろと言いたいスカウトに

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:01:25.17 ID:Qmmh46Sp0.net
代打にも出さないでブランク明けでいきなりスタメンに起用されて打てずにはませんで叩かれる佐野が不憫だ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:01:39.67 ID:XC7qm87ea.net
>>743
原ならロペス外すんだけどな、ラミレスはケガ以外じゃロペスは外さないよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:01:41.87 ID:JoE2bdH+0.net
>>740
昔みたいな大物外人取れないのはなんで?
それと客席増やした意味はなに?

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:01:55.29 ID:e3hZ3KVW0.net
>>723
まだ、やってたのかよw

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:16.29 ID:XJd58vpA0.net
1割7分のゴミを3試合連続で1番固定して
そんな起用で本気で優勝出来ると思ってるのかね?

毎年毎年、打線と野手陣が酷すぎるから優勝出来ないのであって
チーム防御率なんぞ首位独走してる巨人と全くの同レベル

投手陣は狭いホームが本拠地なのに良くやってるしチーム防御率も十分良い数字
歴代の横浜球団で今年のチーム防御率はトップレベルの数字
打線ゴミ、野手ゴミ

そもそも1割7分が3試合も連続で1番スタメンって脳ミソ腐ってるんだから、ラミレス病院に閉じ込めとけや?

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:21.18 ID:gbLBuANr0.net
てか今日神里スタメン予定だったのかよ
なら桑原見切られたと考えていいんだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:45.98 ID:vWlSDYJ8d.net
>>712
去年の援護率半端なかったからね
謎援護期待しちゃうんかな
去年も今年も、勝ち負け読める先発少ないからねえ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:46.77 ID:CAx0namrp.net
 ―今日の先発に飯塚を選んだ理由は。

 「他に何人か選択肢はあったが、彼は直球が強いし、球種の制球に課題はあるが、いろいろな部分で良くなっていると思う。五回ぐらいをしっかり投げきってくれれば上出来。
前回は四回まではすごく良くて五回で捕まった。それを何とか乗り越えて、五回以上を投げてくれれば」

 ―飯塚が二回で交代。

 「初回は打たれなかったが、かなりストライクが集まりすぎると感じていて、思ったよりもスピードも出ていなかったので。二回に4点を取られて、そこで試合が決まってしまったかなと」

 (続けて)

 「その後に出てきたリリーフは頑張ってくれたが、あそこの4点が痛かった」

 ―飯塚は今後は。

 「最初の登板は四回まですごくいい投球をして、五回に捕まった。今回はこういう結果になったので、考えないといけないかなと思う。マッショウ」

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:56.20 ID:C0DQv2AMa.net
よりによって12回までやって西武が止めさしにきてて草

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:02:56.48 ID:uT8yMvkT0.net
>>723
見てるけど眠いわw

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:03:15.24 ID:3UUTAcVZ0.net
まあ谷間月曜日の負け試合としては悪くないね
細川と中継ぎの若手は結構やってくれそうだし

飯塚が短い回を全力でって思ってくれてたら勝てたかもしれない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:03:22.78 ID:XcMGxbdk0.net
>>723
2位に6ゲーム差なのに
余裕があり過ぎて羨ましい

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:03:56.15 ID:vWlSDYJ8d.net
>>723
誰欲しいんよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:04:34.46 ID:CYx40W5ea.net
>>744
まあ結果だけ見ると上出来だよね
明日上茶谷で勝てるとして明後日の先発は誰?

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:04:59.55 ID:giCSZsgJ0.net
チーム出塁率一位は筒香の.403なんだけど二位が神里の.335って異常じゃない?
筒香居なくなったらチーム出塁率断トツ最下位確定じゃねーかw

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:05:17.38 ID:IG4mOaB5a.net
また負けたのか
まあ飯塚って時点で察してたけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:05:27.92 ID:JoE2bdH+0.net
>>751
ゼロ割でも右使うかもな あれは
左右病のふりした詐欺だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:05:33.56 ID:gyjmkjSYa.net
野手が酷いっていうことをフロントがきちんと認識して育成環境変えない限りキツイわ
投手はコーチやドラフト見直してどうにかなったんだし野手もそれに見習えばいいだけなのに

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:06:23.59 ID:irMxwxzC0.net
>>748
ロペスが肉離れしてても大丈夫って言ってくるから試合に出すぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:06:37.52 ID:P+babMVN0.net
東京ドームはまだやってんのか?
静岡と栃木・群馬の人はもう帰られへんな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:06:42.02 ID:CYx40W5ea.net
>>762
今日は消化試合みたいだった
若手試せて良かったと自分を慰めてるよ
代打柴田は謎だが

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:06:51.52 ID:XC7qm87ea.net
>>761
じゃあ球数投げさせられて四球とれる柴田スタメンだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:07:13.35 ID:njhNMWJb0.net
>>748
うちのビッグリッキーがもうちょっとだね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:07:53.59 ID:CAx0namrp.net
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=5140629

語録のタイトル笑った

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:07:53.60 ID:mv1T+sQEd.net
23時過ぎた試合って
久し振りじゃないか

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:08:03.91 ID:7iUQFs1Ua.net
向こうの方が消化試合のメンツなんだけどな
それなのに負けを納得するとかラミレスの犬多いな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:08:13.22 ID:gbLBuANr0.net
>>761
異常ではないベイなら普通だわ
ソトロペスは出塁意識するタイプでもないし大和伊藤もそこまで打つ訳じゃない
数字通りだと思うが

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:08:32.16 ID:XJd58vpA0.net
桑原ってまだ24歳、25歳の若さで
タイトル獲ったわけでもく、優勝したわけでもなく、3割打ったわけでもなく
そんな20代そこそこで1億弱も年俸与えてるとか

24、25歳で成績衰えて1割で1億貰えるとか
実績済んで30歳以上で1億越えて衰えるな仕方ないけど、年俸アホみたいに上がった翌年の24歳から成績ゴミ化するという

日本中どころか、世界中探しても24歳、25歳で1割台で年俸1億弱も得てるなんぞ世界で桑原だけ
よくこんな実績もない若いゴミにありえない年俸与えてるよな、ゴミに1億与えて資金尽きて補強は一切しないという

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:08:56.39 ID:irMxwxzC0.net
>>768
きょう石山に何球投げさせてた?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:09:01.97 ID:gbLBuANr0.net
>>770
2点差で試合諦める監督ってラミレスだけだろ
オンリーワンだよラミレス

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:09:03.68 ID:JoE2bdH+0.net
 隙あらば桑原ってなつかしい言葉だろ
 今はな隙あらば柴田な

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:09:08.51 ID:njhNMWJb0.net
昔、明日の日付まで試合をやった記憶が・・・うっ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:09:13.03 ID:C0DQv2AMa.net
秋山まで繋げるかが鍵だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:09:46.52 ID:irMxwxzC0.net
>>768
>>775
石山じゃねえやマクガフ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:10:12.42 ID:U2lkCgQj0.net
>>775
さすがに石山には0球では

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:10:42.38 ID:JoE2bdH+0.net
なんばばさんにみんな若手も公平に使ってね
って言われてんだろうな
みんな使って勝てるわけねーから

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:11:14.43 ID:C0DQv2AMa.net
>>780
10球やで

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:12:04.42 ID:SEwgivcS0.net
石川あああ


(スタメンで使えスタメンで使えスタメンで使えスタメンで使え)

1番上は石川(石川)
1番下は乙坂(乙坂)
間に挟まれ中井(中井)
不遇3兄弟

不遇不遇不遇不遇
不遇3兄弟 不遇3兄弟 不遇3兄弟
不遇!


明日は石川の決勝打で勝つ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:12:43.32 ID:irMxwxzC0.net
>>783
柴田の打席でだが
10球投げたということは5球ぐらい粘ったんかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:13:42.47 ID:eTKkQIC00.net
1試合 平均四球数
2011 2.22
2012 2.64
2013 2.78
2014 2.78
2015 2.52
2016 2.61
2017 2.64
2018 2.54
2019 3.16

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:13:51.46 ID:XJd58vpA0.net
桑原、倉本、戸柱

ラミレス政権4年間で一番贔屓してるゴミ3匹
しかも桑原、倉本とありえないような高い年俸与えてるという

上のゴミ3匹の酷さは異常、全員が1割前半〜1割7分
投手よりも打てないゴミがスタメン起用って凄いな、昨日も井納が2打数2安打で直後に桑原のゴミが4タコ
今日もありえない4タコ

井納ですら2打数2安打で打てたのに、その直後の1番打ってて同じ投手相手に全く打てない桑原
その散々昨日酷い打撃で井納以下の打撃って証明されたのに今日も1番で桑原固定で4タコで、全てこの年俸泥棒の責任

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:13:58.56 ID:RtmQWIO+0.net
WAR
神里  +3.0
今永  +2.7
上茶谷 +1.7
筒香  +1.5
伊藤光 +1.3
エスコ +1.3
大貫  +0.9
山崎康 +0.8
ソト  +0.8
宮崎  +0.8
大和  +0.5
将軍  +0.5
ロペス +0.4

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:14:04.77 ID:e3hZ3KVW0.net
今月全負 広島 楽天

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:14:08.62 ID:CYx40W5ea.net
>>784
あれ?石川さん一軍にいたっけ?

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:15:05.94 ID:C0DQv2AMa.net
>>785
柴田は初球で死んだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:15:49.45 ID:SEwgivcS0.net
>>790
いるぜえええ
巨人戦も久々スタメンでショータとともに最大のチャンスを演出したなになあああ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:16:38.29 ID:yK16AyTX0.net
ロペス 79試合.256 18HR 43打点 OPS.800
守備は衰えたものの横浜の誰より上手くてシーズン30本塁打ペース
こいつを捨てて誰を獲れというのか ロマックか?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:17:29.51 ID:9Y73ol9R0.net
今永が来年も水準以上投げられるかが気になる
みんな続けられないからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:17:38.94 ID:GyMOIAEqa.net
西武まだ試合してて草

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:18:06.64 ID:U2lkCgQj0.net
ロペスは今日もだけど、なんかうまいこと右打ちする打席が時々あるな
あれを追いこまれた後にでもやれるといいんだけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:18:48.71 ID:C0DQv2AMa.net
チックゲッツして終わりそうやな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:19:01.86 ID:P+babMVN0.net
>>795
ここからよんたま連発してあと30分ぐらいしてほしいなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:19:34.56 ID:XJd58vpA0.net
桑原みたいに20前半でアホみたいな金額の年俸得て
それでろくに試合にも出れずに出たら1割のゴミ

こういうゴミって若くして1億近くも年俸得てて一体なにに金使ってるのかね?
独身で金散財し放題、女遊びし放題で、しかもろくに試合も出てないから体力も有り余ってる

24、25歳で体力バリバリで腐る程に金も持ってて、数字ゴミでも年俸全く下がらない
試合中だけ悔しいみたいな演技して、楽しく仕方ねえんだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:19:41.52 ID:irMxwxzC0.net
>>793
佐野使えってのがはませんの総意らしいぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:19:52.11 ID:3UUTAcVZ0.net
内川聖一外野手(内野手)
がんばれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:20:10.70 ID:tnFx4eJQ0.net
明日は2チームとも福岡に移動して2戦だって
鷹の祭典って一体w

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:20:13.05 ID:+hEN/q+eM.net
これだけ柴田石川がクズだと飛優馬にワンチャンラストチャンス上げたいなんか体ぷりぷりで後がないことがひしひしかなり打ってんだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:20:17.53 ID:k3GGIc31p.net
>>760
大貫

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:20:55.42 ID:tnFx4eJQ0.net
明後日は濱口だよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:21:06.63 ID:7iUQFs1Ua.net
初回はみんな逆らわないバッティングしてたけど、逆転されてからはどんどん引っ張りのバッティングに変わっていったからな
これが良くないんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:21:10.95 ID:C0DQv2AMa.net
チックもまだ引退する気なさそうやな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:21:15.42 ID:LHJBv2gYx.net
>>796
今年はパワーの衰えを意識してるのかときどきクラッチになるよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:21:30.70 ID:tnFx4eJQ0.net
内川打ったな
ソフトバンクサヨナラか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:22:11.29 ID:yK16AyTX0.net
>>800
あれだけ出てくる度に結果を出しても愛人だのラミチルだの憎悪を向けてた佐野を利用するあたり実にはませんらしいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:22:26.55 ID:z9BcNUQ20.net
明日明後日なんとしても勝ってもらいたい

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:23:19.48 ID:C0DQv2AMa.net
>>810
ラミチルだの愛人だの言ってた去年の前半はふつーにダメダメだったろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:23:29.11 ID:vWlSDYJ8d.net
>>808
本人がこれまでのレフト線は無理と踏んでのことではないかと
切り替えられるのスゴいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:23:32.61 ID:SwTWweyR0.net
かわいそう山川

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:23:42.25 ID:P+babMVN0.net
ソフバンさん1アウト満塁からあっさり犠牲フライでサヨナラ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:24:10.58 ID:tnFx4eJQ0.net
12回裏でサヨナラはきついなー

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:24:36.86 ID:3UUTAcVZ0.net
内川やっぱやるわ

内川のおかげだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:25:05.61 ID:C0DQv2AMa.net
西武きついな、こんな夜更けまで総力戦やって負けるとか選手もファンもきつすぎる

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:25:22.02 ID:LHJBv2gYx.net
>>813
ただのホームランバッターではないんだよな当人のホームランに対する
気持ちが割り切れたらもっと活躍できると思うまだまだ終わってない
守備は安定してるし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:26:36.94 ID:yK16AyTX0.net
>>812
嘘つけ悪かったのは春先だけで3割超えた月ですら出てくる度に愛人呼ばわりして神宮で3ラン打った時ですらたまたま当たったたけど佐野への評価が変わることはなかったぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:27:06.38 ID:ZI9YAgMA0.net
>>807
ただ引退後意識してんだか横浜のほうをチラチラしてる感はある

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:27:17.10 ID:LHJBv2gYx.net
そういや今年はビジターでの負けが嵩んでるんだよね何気に

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:27:26.94 ID:XJd58vpA0.net
日本みたいな狭い島国で移動時間も短い
深夜0時回っても翌日ナイターだからな

メジャーなんか深夜0時回って翌日デーゲームで
深夜過ぎから移動してその間に睡眠取って着いたらすぐに試合、こういうスケジュールだから
しかも延長戦が無制限、雨降っても5時間待って試合開始遅らせてでも無理矢理試合をやる

上みたいなスケジュールだから日本人野手は通用し難い、投手はローテが決まってるから前もって前日に移動出来るから
松井、イチローみたいな肉体的にも精神的にも日本人離れしてるような奴しか体力も持たないから野手は通用しない

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:29:06.77 ID:jmaRkoVEp.net
ベイスターズは先発がまともに機能してきてないからいよいよヤバくなってきたな
ここからズルズル下がるのは覚悟するか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:29:36.81 ID:ZI9YAgMA0.net
西武もソフバンも今日は東京ドームだったことがせめてもの救いか

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:30:14.96 ID:irMxwxzC0.net
>>821
嫁さんが東京へ戻りたいらしいな

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:30:52.79 ID:z9BcNUQ20.net
>>821
ウェルカムバック

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:30:54.89 ID:XJd58vpA0.net
野手陣の試合中の運動量って捕手を除いてサッカー選手1試合の1/50の運動量らしいな?
そんなほとんど動く必要ないから野球なんて

内野手で4タコした場合って試合中に全力疾走すら一度もせずに試合終われるからな
野手陣なんぞ全く体力を試合中に使う事ねえんだから

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:31:04.97 ID:9Y73ol9R0.net
毎年、その年にとった先発がいないとローテが回らないという展開

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:31:26.94 ID:irMxwxzC0.net
>>823
余裕持って前日移動できてる互いの予告先発2人と金子のユニフォーム

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:32:28.27 ID:3UUTAcVZ0.net
5回も持たないやつは若手でも先発試さないでいいよな
二軍で残す成績のハードル上げてほしいわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:34:03.59 ID:wS6yvfjU0.net
山田なんて糞投手打ちあぐねてよ
次また投げるだろうから他所に白星1つあげてるようなもんだしw

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:34:23.31 ID:HqvXBcR10.net
読売であんなになってまだ桑原1番やってるんだそしてまた全タコとか
えっとここの監督さんは学ばない生粋のアホなのかなw
しかもドーム3戦目勝てたのは最後の神里のセンター守備もあったのに
また恩をスタメン外すという仇で返したんだねw

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:35:17.32 ID:xtqCV6b0a.net
もう桑原一番はきついな暑くなったら上げろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:35:47.54 ID:HqvXBcR10.net
細川は一応それなりに結果出してるみたいだからまだいいが

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:36:15.17 ID:XcMGxbdk0.net
>>774
ゴールドグラブは取ったな、打率はよくて2割8分で盗塁は10〜15ぐらい
しかし、今の重量打線は盗塁する選手すら神里ぐらいしかいない寂しい現状
阪神の近本とは言わんが、足速くて盗塁も二桁ぐらいできる選手が獲得出来れば

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:36:40.13 ID:vWlSDYJ8d.net
>>829
上茶東今永ヤスアキ

白目になりそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:37:17.07 ID:XJd58vpA0.net
内川が元横浜アピールし始めた要因って
日本代表で筒香、山崎などと一緒にプレーしてからで
更にCS勝ち抜いて日シリ出て横浜と対戦してからが完全な転機となって元横浜アピールする始末

なぜそういう言動、立ち回りしてるのかって事なんぞ
今まで弱い、弱いって散々貶してそれがAクラス常連になりつつあって内川が居た時と比較にならない程に勝てるようになって
その状況を見て突如として言動や立ち回り方が変わってるという腐った人間性のクソアゴ

筒香、山崎が他球団の選手に対していい奴過ぎるから、そんな横浜球団を散々貶してた事に今頃気付いて擦り寄ってるという

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:37:23.90 ID:9nDEV0Lxa.net
神里使わんなら筒香か細川一番にしろよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:37:35.77 ID:urI5ph9Ja.net
>>789
ソフバンと巨人のシンクロもスゴいなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:37:43.22 ID:HqvXBcR10.net
監督が目立たない采配が及ばない活躍するとスタメン外されるからかわいそうだねw

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:39:55.88 ID:yK16AyTX0.net
はません民「佐野は愛人!贔屓起用!証拠に結果が出なくても一軍に出続けてる!」
→横浜は投手偏向指名の為野手の層が薄い、キャンプで結果を出した佐野が一軍を勝ち取るのは当たり前でむしろ24打席で見限られてる方がおかしい
はません民「適当に振り回してるだけで四球を全く選ばない!こんな奴に打席を与えるのは無駄!」
→佐野は一打席で結果を残す代打が主な仕事だから四球が少なくなるのは当然、二軍では結果を出してる上に他に使う若手もいないし本塁打を打てる若手もいない
はません民「佐野はゲイだから気持ち悪い!こんな奴使うな!」
→最早野球全く関係ない私怨

佐野への叩きは本当に異常だった

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:41:17.29 ID:/87oEFOi0.net
まあよくそんな書けるな
長いのは読まないよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:41:34.46 ID:YpFrF3vW0.net
>>842
佐野推してたからなかなか悲しかったけど今はそこそこ認められてて嬉しいわ

掌返しするだけましだと思うんだよね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:42:09.55 ID:yK16AyTX0.net
>>843
保菌やインティライミが蔓延ってるスレで何言ってんだ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:43:13.15 ID:ZI9YAgMA0.net
去年までの佐野は2軍ではそこそこ球見れてるのに
なんで1軍に上がるとまったく別人のように振り回すんだろうってのが謎だった

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:43:42.50 ID:wS6yvfjU0.net
ソトロペス筒香宮崎これいっぺんに出してしかも打順繋げて固定すんのってラミレスだけでしょ
今日みたいに年に1度の奇跡の4連打でようやく1点だぞw
いかに馬鹿な采配なのか普通の頭なら気付く筈だけどな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:43:44.12 ID:HqvXBcR10.net
斎藤って術明けだよな?このペースだとあとどれくらいで壊されるかなw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:43:45.30 ID:C0DQv2AMa.net
ラミレスもせめて昔みたいに筒香三番にしてくれるだけで一回からお散歩で4番まで回る可能性が大分上がるのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:44:43.58 ID:HqvXBcR10.net
三嶋も臨界点超えてきてるしな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:45:21.81 ID:XJd58vpA0.net
西武の野手連中とか、日ハムの野手連中とか、巨人の坂本とか
先輩に対してタメ口とか

そういう嫌な人間性多い主軸が多い程に優勝してるという
横浜みたいに他球団の選手なんかに気使って、成績ゴミの先輩に対して先輩、先輩言って良い後輩をやってるような奴が多くて
そういうクソみたいな生ぬるい環境だから、野手陣ゴミで打線もゴミで永久に優勝出来ない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:45:55.59 ID:TpTZb/4G0.net
>>849
2アウトから四球で出来も筒香の打数が減るだけだぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:46:12.83 ID:X+Xn4MWvM.net
四点とられて試合決まったっていうけど、それでも二点差なわけだし、そこて諦めるのはいかがなものかと思うわ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:46:22.63 ID:irMxwxzC0.net
>>850
煮卵が斎藤という新しいおもちゃを見つけたから、三嶋は休めるぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:46:30.03 ID:VRX6Vtjpd.net
こないだの3イニングは流石に三嶋のメンタル壊れたかと思ったわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:46:43.45 ID:yK16AyTX0.net
あっ、はませんGMにかかればロペスはブランコを放出してまで獲る必要もないゴミだったし
筒香は村田と関わって迷走した2013年で見限られてトレードで終わりだったし
山崎も先発で炎上した時点でゴミドラ1呼ばわりされて抑えに転向させられるまでもなくクビだったな
そらドラ9の佐野なんて3打席も与えられないままクビか

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:47:05.85 ID:SEwgivcS0.net
結局ホームラン打ったのに左ばっか続いたのにスタメンなしの中井さん不遇すぎるなあああ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:47:37.17 ID:z9BcNUQ20.net
斎藤を酷使するのはやめてくれ
もし負けてるなら残り2試合はソリスを使えば良いよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:48:20.74 ID:vWlSDYJ8d.net
長文な人は3行でまとまるわなw

去年はスダコ、今年はタナケン?、来年は三嶋

中継ぎ壊れるのこれ以上見たくないよなあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:48:25.62 ID:TpTZb/4G0.net
チャンスで代打送らなかったのが糞
案の定、その後もろくにチャンスなかったし

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:48:36.28 ID:CbVDch/NK.net
>>845
そんなのもっと読まないよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:49:12.37 ID:HqvXBcR10.net
三上はさすが頭いいね
仮に監督続投して来年休んでも解雇又はトレード後しっかり休んだから大活躍できるしね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:49:52.20 ID:z9BcNUQ20.net
>>857
たしかに不遇ですね
もしも細川がセンターをできるなら桑原の代わりに中井をつかってほしかった

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:50:28.16 ID:YpFrF3vW0.net
怪我したのに無理した須田、登板数も回跨ぎも酷い三嶋はまだしもタナケンは正直あれで壊れた言われても…くらいなイニングだと思っちゃうんだよな


まぁどっちにしろ元気な姿見たいねなんとか

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:50:31.11 ID:XJd58vpA0.net
1998年優勝に導いた野手陣なんぞクズみたいな人間性オンリーだぞ?

1番、手当たり次第に芸能人、アイドル、アナウンサーを喰いまくって不倫しまくりの石井豚
2番、脱税人間の波留
4番、ブラックスが死球当てられた時に、その死球当てた投手を後ろから羽交い絞めにしてボコボコにしたローズ
5番、試合中に監督にマジキレした挙句放棄して試合中に帰宅した駒田
6番、体罰人間の佐伯
7番、自分の構えたコースに投手が投げないとマジ切れして怒号飛ばした上に全力投球で投手にボール返すキチガイの谷繁

上のようなクズ人間が多いから優勝出来たとも言える
そういう人間性が清らかじゃなくて、クズ人間のほうが神経図太くて成績残しやがるからな?

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:50:32.00 ID:KJlBL4Agd.net
>>856
はません連帯責任説とか
頭保菌かよ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:50:45.50 ID:y7pqGYArp.net
【朗報】佐野に土日月と3日間の休暇

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:51:37.44 ID:2A4SoBaU0.net
中継ぎなんてそんなもんじゃね他球団も結構入れ替わってるし

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:51:53.22 ID:SEwgivcS0.net
>>863
スタメン勝率を気にしてるかもしれませんねえええ
確かに5月上旬までは中井さんが打っても打たなくても負けマクリマクリスティーでしたが、最近はそこまででもなかったはずううう

ちなみにタケさんはスタメン8勝7敗としぶとく勝ち越しています

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:52:00.93 ID:CbVDch/NK.net
そもそも左だからって桑原3試合スタメンが馬鹿馬鹿しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:52:05.23 ID:HqvXBcR10.net
反対に打者は打席間隔悪と感覚鈍るのにね

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:52:26.90 ID:Oitbm1KA0.net
守備捨ててスタメン組んでるのに点取れないなら、もう守備重視で行こうよ。投手は良いんだし。
細川
佐野
ソト
筒香
ロペス
宮崎
伊藤
大和
明日はこれで。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:52:43.17 ID:I9uXZ8Pt0.net
神里ケガの代役で桑原だったのか・・・
って出すなら乙坂やろがい!

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:53:15.55 ID:CbVDch/NK.net
>>865
で唯一まともだった8番は今や編成部長か

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:53:55.36 ID:L6Ir46Di0.net
勝ち越し難しいな
一勝できれば御の字
3タテだけはなんとか回避しないと

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:54:27.63 ID:YpFrF3vW0.net
>>870
今日はもう切り捨てられてたのに神里怪我だったんだししゃーない

実際7月よくなかった神里に休みは入れたかったし、桑原スタメンチャンス自体は悪いアイデアではなかったよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:54:32.63 ID:z9BcNUQ20.net
>>874
もう一人まともな3番は少年野球の監督だね

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:54:45.74 ID:vWlSDYJ8d.net
>>864
石田もヘタするとそうなってまうよ
そういうの見たくないから番長がんばってくれと
ラミは投手の気持ちわからんのじゃないか

>>862
三上には悪いがそんな計算してる気もする

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:54:49.74 ID:CbVDch/NK.net
>>872
これのどこが守備重視なんだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:55:12.92 ID:yK16AyTX0.net
>>874
コーチ勤めたりジュニア向けに指導してるタコがいるだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:55:22.42 ID:y7pqGYArp.net
桑原
7/6 3-0
7/7 2-0
7/8 4-0

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:56:05.05 ID:irMxwxzC0.net
>>881
??「今が底の状態、これから暑くなるにつれて上がってくる」

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:56:47.43 ID:XJd58vpA0.net
ここのニワカの馬鹿無能ファンって波留が脱税してた事すら
ググらないと知らないんだろ?

プロ野球選手なんぞ昔はそういうクズ人間の集まりだったからな
桑田にしても今は聖人みたいな立ち振る舞いしてるけど、思いっきり暴力団と交流して賭博や博打しまくりで
清原なんかよりも桑田のほうが裏社会まみれのブラック人間だったんだから

他も不倫して妊娠させて暴力で子供を堕胎させたとか、そういうテレビで言えないような事日常茶飯事的に超有名選手がやってたんだから

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:56:48.89 ID:z9BcNUQ20.net
>>878
ハッピーフィニッシュ不倫野郎ラミレスは人の気持ちが分からないからしょうがない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:57:05.46 ID:CbVDch/NK.net
やべえタコノリの存在忘れてた
でもタコさんと進藤くらいだよなまともだったの

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:57:53.17 ID:vWlSDYJ8d.net
>>869
石川はどすの時に決定的なの打てなかったのが

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:58:51.40 ID:yK16AyTX0.net
タコは人格者という話になると、そのタコが自ら「俺の背番号を継げ」と背番号7を付けさせた石川の人格は何なのかという話になる

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:58:58.74 ID:z9BcNUQ20.net
トラブルメイカーの砂田は大成する要素あるねw

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:59:08.46 ID:irMxwxzC0.net
>>883
あとはうまく立ち回れるか立ち回れないかの差だよ
桑田や立浪は立ち回れるけど、清原は立ち回れなかった

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 23:59:36.39 ID:CbVDch/NK.net
態度や素行が悪いから活躍するんじゃなくて態度や素行が悪い奴の中にたまたま野球がうまい奴がいたってだけだろ昔は
犯罪者がみんな野球上手いかよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:00:45.60 ID:DOi8bBLwd.net
タコさんはホントに人がいいのよ
良すぎるから上にいけんw

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:01:28.13 ID:8bBZhLVG0.net
このチームで得点リーグ3位なんだよな、笑っちゃうわ

長打力はやっぱりメリットになってるからこそ、神里の復調とライトに乙坂でも梶谷でも楠本でも桑原でも誰でもいいから足使えるやつが定着して2番に固定される成績残してほしい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:01:54.25 ID:fPBodA5+0.net
桑田は歪すぎて怖い
息子がマネキン人形になっても無関心だし、親父が火事で死んでも笑ってたり

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:02:30.13 ID:BmxSkzx/0.net
>>891
それが尚典さんの魅力でもあるね

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:03:08.78 ID:Cq9UbJE20.net
相手P立ち上がり最悪だっただけに先頭の桑原が一番出塁しなきゃいけなかったのに
あの打席で打てないのが立ち直ったあと打てるわけねえわな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:04:40.40 ID:fSL+I7C2a.net
>>883
おっさんやきうに熱くなりすぎww結婚しなよ(笑)

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:05:26.16 ID:bdnRskrua.net
佐野はラミチル四天王とは言われなくなったな
他の三人は瀕死だが

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:06:08.43 ID:kN+aQniIa.net
>>874
進藤は二遊間守りたい言うてFAしたから江藤の獲得乗り出したのに結局残留して獲得秒読みだった江藤もポジション被るから尻込みして巨人に行って自分は翌年も普通にサード守ってたのは子ども心ながらふざけるなと思ったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:06:50.60 ID:Xa2oythy0.net
タコさんと楠本が被る

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:07:59.39 ID:TfjAQJVv0.net
>>898
ブルーウェーブでファーストとか指名打者やってたのは笑った

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:10:26.14 ID:Cq9UbJE20.net
来年進藤監督がいいよ
編成部長と兼任とか権限ありまくりでやりがいあるんじゃないのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:11:08.11 ID:DOi8bBLwd.net
>>894
そうそう
だから今でもタコさん好きな人多いよね
現役時代のこと何だかんだ言ってもさw
監督になるとか、そういうんじゃなくてもファンの心に残る、ある意味幸せな選手なのではと思う
タコさん自身は違う思いあるかもだけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:11:33.41 ID:KUTktVsRd.net
人間性がクズなのに対してキレるならわかるが
まっとうなのに対してキレるとか意味わからん
そんなに強いクズの集まりが好きなら巨人応援すればいいじゃん

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:12:51.98 ID:DyrRSTCr0.net
尚典が少年野球指導やってるのも本人の希望なんだよな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:13:19.67 ID:6OfiNsnF0.net
>>886
あれだけ相性最重視で起用されたのに1出塁程度ではそれがしも不満でしたあああ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:15:24.25 ID:6OfiNsnF0.net
>>887
つミスター人格者タケさんのほんのひとつのエピソードどうぞおおお


Q チームで仲の良い選手は?
A 石川(雄洋)さん。オリックス時代の先輩である坂口(智隆)さんが石川さんと知り合いで、僕が移籍する時に「面倒見てやって」と連絡してくれたらしいんです。ロッカーが隣でよく話しかけてくれますし、遠征で一緒の時は必ずご飯に行きます

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:16:04.45 ID:dURrC1ZM0.net
98年の野手が性格に難ありぞろいだったのはよく話題になるけど
投手の方はあんまりそういう話聞かないよね
抑えのあの人はまあ置いとくとして

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:17:30.99 ID:6OfiNsnF0.net
波留や小久保のやったことはカラテカ入江よりもひどいんで時代に助けられましたなあああ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:18:54.18 ID:TfjAQJVv0.net
連投とかガイジかよ
半コテ一覧にいないようなのがまだいたとか

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:18:58.69 ID:nXc2j+OD0.net
>>892
まあ、そういうことだな
大砲が走れないのは仕方ないにしても、宮崎のような首位打者取れても盗塁0とか
これでは、振り回すだけの打線になってしまうから、バントやセーフティのような小技を使える、
あるいはハムの中島みたいにファール連発て。相手投手の気力体力を奪うような選手が欲しい
いわゆる「相手の嫌がる野球」をしてほしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:19:17.88 ID:Cq9UbJE20.net
>>906
人見知りでもちゃんと仕事ができる浅村の方が1000倍いいけどな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:19:52.21 ID:9QP8wOyw0.net
今日はソリスを青木村上にぶつけて打たれそうだなあ
左なら抑えられるかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:19:58.14 ID:M262RI0Sd.net
98のメンバーがまともな人間性だったら3連覇はしてたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:20:54.99 ID:9QP8wOyw0.net
>>907
戸叶くらいかな
性格というより素行だけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:21:10.53 ID:MVzvkt280.net
大河も今年でクビでええわな
まだこれに期待してる奴いるんかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:26:12.55 ID:YLdW1y5aa.net
30人ぐらいクビにして水を入れ換えたほうがいい
完全に腐りきってる

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:39:02.44 ID:s3BG1+dV0.net
腐った煮卵から大涌谷の臭いがします!

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:39:19.10 ID:kyTIjwzu0.net
飯塚野手転向論がちらほら露見されるが、実際転向したらモノにはなりそうなのか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:42:15.99 ID:nXc2j+OD0.net
巨人“二軍の2冠王”和田恋の放出で…くすぶる選手たちの複雑胸中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000018-nkgendai-base
>昨季は二軍で打率.296、18本塁打、87打点で本塁打と打点の2冠。
>有望株だったが、スタメン起用された昨年11月のMLB選抜戦で落とし穴が待っていた。
>1打席目に低めのボール球の変化球に手を出して3球三振。ベンチに帰ると、就任したばかりの原監督に「あの打撃は大嫌いだ」と
>バッサリ切られ、次の打席で代打を送られた。
>「最初は三塁など内野手だったが、1年目のオフに『捕手をやれ』と言われ、一度は挑戦したものの、すぐに断念。
>その後、守備位置はたらい回しで、原監督に振り回された“被害者”でもあった。ただ、他球団の評価は高く、
>楽天で出場機会があるなら、と本人も前向きです。
>3年前にトレードで日本ハムへ移籍してブレークした大田や、先日、移籍した日本ハムで早々とヒーローになった
>宇佐見らの例があり、巨人の二軍でくすぶる選手が、こぞってトレードを直訴しそうな雰囲気があります」(球界関係者)

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:42:47.37 ID:dSX3SxaIa.net
もう五年目だぞ。手遅れだ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:44:46.43 ID:BmxSkzx/0.net
>>908
今の時代なら小久保が代表監督やったり波留万永宮本が指導者にはなれてないですね

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:44:51.61 ID:s3BG1+dV0.net
筒香も宮崎も腐ってしまった

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:45:10.34 ID:njr4InuCd.net
>>17
別にラミレス擁護するわけではないが実際あの4点で決まっただろ、あの後宮崎のソロでしか取れなかったんだし。
ラミレス自体はかなり早く飯塚降ろしたし勝負には行ってただろ、梅野ハフ出てくるまでに点取らなかった時点で負けだったんだからこれは方便ってわかるでしょ
昨日に関しては飯塚がゴミすぎるのが悪いんであってラミレス叩くのはどうかと思うが敢えて言うなら乙坂ではなく桑原なんかを使ったのが間違いだということ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:45:59.33 ID:HJjUw7Ms0.net
DeNAになってから育った高校指名の選手が
砂田ぐらいだからな他は大社の選手ばかりが台頭する
とは言えドラ1即戦力投手も濱口や上茶谷は今永からの
指摘もあって軌道に乗った面もあるし東も面倒は見ていたとか

コーチすら育成でやっているが大家みたいに独自の
ノウハウがある人間以外は正直能力でも疑わしいよ
ハムの真似はしているがノウハウもデータも足りない感じかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:50:18.35 ID:FUVDeqpQ0.net
巨人の独走止める方法ありませんかー!
カープから丸いなくなったのにまたリーグ優勝出来ないよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:56:18.78 ID:s3BG1+dV0.net
丸をトレードで獲得すればいいよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:57:04.96 ID:Vl+7OPdy0.net
そりゃあ丸がパかメジャーにでも行ったならともかく 巨人に入ったからな・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:58:06.97 ID:jt/PdJaD0.net
中川中川って太志のほうはどうなんだ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:59:16.19 ID:jLypgnLS0.net
まぁ昨日の負けも飯塚じゃ勝ち負け半々てとこだったし 石田斎藤櫻井とリリーフ陣は節約できたからまぁええわ
宮崎も復調してきた
明日は自動アウト桑原居ないだろうし先発も上茶だしまぁ今日みたいにはならんだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 00:59:30.16 ID:FQTVK9XE0.net
野球選手に人間性を求めるほうがどうかしてる

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:00:46.82 ID:BmxSkzx/0.net
右投手得意な佐野がいるし、中川大志は去年左投手苦手だったから一軍に上がらないのだろうね

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:01:27.29 ID:jA1/Ch9Md.net
千賀には本気を出して敗戦投手にするが山田大樹は打てないぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:02:17.54 ID:Xa2oythy0.net
中川は中井に押し出されちゃった感じか

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:03:53.31 ID:QztLq3U60.net
現地行ったけど神宮はブルペン目の前でいいな
ブルペンで一番いい球投げてたのは齋藤だった
完全にこの3試合登板で一軍残留決めただろうし勝ちパ目指して頑張って欲しい
https://i.imgur.com/SZ98PLz.jpg

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:13:36.01 ID:Xx0cWeDn0.net
中川大志は守備位置がね。。ファーストはロペス固定で佐野宮崎ソトも出来るという。

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:17:53.46 ID:sZr6QWlid.net
関根が昨日ツーランとスリーラン打ったから上げて欲しい、流石にこういう時期に上がらないと本人もモチベーション保てなくなるぞ
センター神里の目処が立つならライト関根入れてやれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:25:40.49 ID:Xx0cWeDn0.net
平良マッショウして1日早く飯塚登録、井納マッショウせず。
今2軍にいる人達は戦力として全く計算されていない可能性があります。

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 01:32:27.38 ID:s3BG1+dV0.net
>>936
賛成

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 02:15:21.62 ID:nVl0Mmffa.net
>>936
桑原マッショウからの関根でもいいと思うけど控えが左ばかりになってまうしな
どうせラミレスは入れ替えんだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 02:31:24.94 ID:Upc/SMMe0.net
関根なんか上げなくて良い。
二軍でしか結果出せないんだから。
何で上げたの?って事にしかならんから。
見飽きた。

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 02:55:56.77 ID:nF5iubA+0.net
現在次年度からの監督候補と交渉中らしい

名前聞いたけど決定したらここのみんなは喜ぶと思う
谷繁とか佐々木じゃなかったw

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 03:16:32.95 ID:6g8vuGrgr.net
>>940
完全に同意するわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 03:27:37.14 ID:Gx7yI3Ag0.net
もはや関根でも桑原でもどっちでもいいや
桑原はそのレベルにまで落ちた

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 04:30:45.10 ID:VSf0xByW0.net
桑原はもうダメだな
せっかく巡ってきたチャンスも物に出来ないし
持ってない男だ
このまま守備専としてプロ野球人生終わるだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 04:34:17.65 ID:VSf0xByW0.net
細川が思ったよりついてけてるから我慢する価値はある
神里は怪我から不調になってるしスタメンはもう乙坂細川でいいだろ
桑原落として梶谷にラストチャンス与える手もあるな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 04:36:12.50 ID:8tB1fS3y0.net
関根ツーラン、スリーラン打ったなら上げるなら今だろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 04:46:58.26 ID:Upc/SMMe0.net
二軍でのみ伸び伸びやれる関根。
一軍に上げないと進化しない細川。

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:04:30.65 ID:pOnsKXNja.net
佐々木朗希が全国で見られる、岩手大会をネット中継
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-07081009-nksports-base

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:19:34.75 ID:xKPI82k70.net
オールスター明けのローテってどんな感じ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:22:26.37 ID:a8ExvrGhM.net
桑原がこの世に存在してなかったら今頃貯金15はあるな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:28:32.73 ID:Vhs/kEbO0.net
ヤクの先発が2年間も勝ち星無くて戦力外くらった谷間投手で前回も4回KO
この谷間相手に2回裏時点で2−4
まだ7イニングも攻撃残ってるのに4点獲られて試合決まってしまった、こんな事言えるって凄すぎるわ

神宮で相手が戦力外投手で2−4の2回裏で、まだまだ余裕で逆転出来る状況で
上の発言聞いて三原、南場はどう思ってるのかね?

チーム防御率が4点台後半の壊滅ヤクルト相手で狭い神宮で相手が谷間の戦力外投手
それで2回裏2−4、これで諦めてるという

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:37:16.93 ID:Gclq/4Qtd.net
>>934
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-07080821-nksports-horse

馬主リーゼントバカは無責任なやつだな
馬か野球かどちらか選べ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:40:01.54 ID:M262RI0Sd.net
たぶん通訳が間違ってるんだと思う
ラミレスがいくら基地外でもさすがに2回の段階では諦めてないよ
終わった後に振り返ってみれば結果的に2回の4失点が大きかった、と言ったんだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:44:33.48 ID:ROUfqGCl0.net
また交流戦オリックスくらいの雰囲気になってきたな、、
なんの魅力も感じない、デブが振り回してるだけのクソチーム
こんな球団応援してる自分が恥ずかしくなってきた、今朝も眠れなくて早朝に起きた

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 05:58:03.31 ID:EYO4q1I90.net
関根二軍で打ちまくってるから上げてほしいな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:08:42.21 ID:E0yKQ4Iv0.net
細川は一軍で結果を出せる稀有な選手
一年目二年目も二軍の数字はそこまで良くなかったが、一軍では結果を出した
この選手は大物になりそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:09:29.57 ID:bMCRTYtmd.net
東 井納 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

このメンバーの中で
先発ローテを1年間回せたら
もう少し勝てるんだろうけど

なかなか揃わないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:17:24.23 ID:KUTktVsRd.net
関根はなんで一軍だとすぐ出来もしないセーフティバントやろうとするの

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:20:05.06 ID:pm9DTyqS0.net
京山阪口飯塚あたりが全く成長しないのがきついな
阪口はまだ2年目だが飯塚見てると二の舞にしかならん気がするわ
このチーム高卒投手取らんでいいだろもう

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:24:50.41 ID:Cq9UbJE20.net
2塁打製造機神里の不調の波がもう少し小さかったら優勝も夢じゃないんだけどな
そうなったら桑原関根は守備要員かトレードだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:28:43.14 ID:aLRvteoC0.net
>>959
中川 櫻井がどーにかなればトレードの玉でいいよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:36:45.22 ID:nXc2j+OD0.net
神里は足の具合が問題なければ1番で出場かな
ここのところ2ホーマー、3割越えの伊藤を2番あたりに出来んかねえ
まあ、3番が筒なら大和2番でもいいが、4番固定だろうし

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:39:13.23 ID:dkH1QTphd.net
>>953
初回の失点で諦めたってのも前あったし事実だとすれば思うわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:41:05.56 ID:EXUuIMaB0.net
>>955
右打ちなら桑原と入れ換えでも良いんだが
打ちまくっていつ相手も、打たれまくるから一軍から落ちて来た人
上に行くとピッチャーレベルが上がるし

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:50:47.76 ID:Mu0tKaeE0.net
飯塚
2016 15試合 87回 防3.52 与四球率3.10 奪三振率4.66 K/BB1.50 WHIP1.40
2017 10試合 50回2/3 防2.13 与四球率3.02 奪三振率5.51 K/BB1.82 WHIP1.09
2018 12試合 57回2/3 防5.15 与四球率3.12 奪三振率6.71 K/BB2.15 WHIP1.47
2019 8試合 37回2/3 防5.26 与四球率3.58 奪三振率4.78 K/BB1.33 WHIP1.65

京山
2017 16試合 99回1/3 防4.17 与四球率4.44 奪三振率6.07 K/BB1.37 WHIP1.48
2018 9試合 44回 防3.89 与四球率4.91 奪三振率6.34 K/BB1.29 WHIP1.57
2019 7試合 42回 防2.14 与四球率3.00 奪三振率9.86 K/BB3.29 WHIP1.17

阪口
2018 18試合 82回 防6.15 与四球率4.50 奪三振率6.91 K/BB1.54 WHIP1.73
2019 12試合 49回2/3 防3.81 与四球率6.52 奪三振率6.16 K/BB0.94 WHIP1.71

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:15:04.56 ID:u927Mmjg0.net
大谷見てると筒香ですら小物に見えるわ

967 :すな :2019/07/09(火) 07:18:44.52 ID:JsdhWJ6pa.net
焼きそばなんて
料理ぢゃねーよ
(-_-)

968 :すな :2019/07/09(火) 07:21:30.37 ID:JsdhWJ6pa.net
はっきり言って
飯塚は
新井克太郎大宮工業からtest生入団
中日から
関東勝利した
以上に優遇受けてるよな
間違いなく
えこひいき
(-_-)

969 :すな :2019/07/09(火) 07:22:24.87 ID:JsdhWJ6pa.net
チャーハンなんて
料理ぢゃねーから
(-_-)

970 :すな :2019/07/09(火) 07:24:52.24 ID:JsdhWJ6pa.net
女が
うまい←
なんて男言葉使うなよ
お里がしれるわ

美味しい←
て言えよ
(-_-)

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:26:58.99 ID:JEmdi4Lga.net
筒香ってもう劣化が始まってるんじゃねえの
あんな身体じゃ劣化が始まるのも早いだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:30:09.50 ID:aLRvteoC0.net
345番以外はみんなバントができるようになって欲しいわ
攻撃の選択肢が少ない

973 :すな :2019/07/09(火) 07:30:30.08 ID:JsdhWJ6pa.net
この
女のリポーターは
美味しい←

言ってんだろ

女が
うまい←なんて言うと興ざめするわ
(-_-)

974 :すな :2019/07/09(火) 07:33:17.39 ID:JsdhWJ6pa.net
はっきり
言って
飯塚なんて
戸塚友之 古河一高からドラフト5位
間違いなく平松二世だよ
中塚スカウトの言葉は頼もしい限り
以下な
(-_-)

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:33:30.46 ID:tGtJGFCCx.net
齋藤がセットアッパーいけそうならパットン配置転換で
パットンが調子上がることがなかったらいよいよ下に落として
先発外人補強も視野に入れてほしい

今年はもう無理にしても来年はね
やっぱウィーランド切ったのはダメだった
ウィーランドいたらちょうどよかった

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:34:08.58 ID:Evk/O4FlM.net
筒香と宮崎は身体絞った方がいいわ

977 :すな :2019/07/09(火) 07:35:11.62 ID:JsdhWJ6pa.net
甲子園の無失点記録
今だに破られていない
平松に
戸塚に平松二世と呼ぶ
中塚
だいだいこんなスカウトしかいません
(-_-)

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:35:12.50 ID:tGtJGFCCx.net
先発飯塚の時とかあっちの先発がどすこいとかそういう試合に負けるのは
仕方ないしかし勝ちゲームをパットンで落とすそれが借金に直結してる

今のパットンにセットアッパーで使うほどの力はないから
齋藤が行けるならパットンの位置にエスコバー配置転換がいい

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:36:36.46 ID:tGtJGFCCx.net
>>965
なんでこいつらにチャンスが何回もあるかねソリス上がって
齋藤や桜井もいるし中継ぎの枚数に余裕があるうちに
石田を試しで先発とかしたほうが

結果に関わらずまだ意義はあるよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:37:47.77 ID:tGtJGFCCx.net
>>976
絞れないんだろ中年太りと同じで足腰弱る運動できない
だから太る余計に足腰痛くなるのループ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:42:03.92 ID:Upc/SMMe0.net
>>972
それはラミレスが一番意識しないとな。

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:42:30.29 ID:04VAshu50.net
先発タイプの外人はいらない今はパワータイプのリリーフに枠使うのが正解

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:43:59.62 ID:tGtJGFCCx.net
>>982
飯塚とか先発しないといけない時点で十分先発のがキツイから
交流戦終わってから6回もロクに持たねーだろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:44:59.87 ID:tGtJGFCCx.net
それに外国人枠に先発やリリーフエースならまだしも中継ぎで埋めるのは
勿体無いんだよただでさえ攻撃の攻め手が少ないのに枠の関係で外人取れんし

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:46:55.65 ID:uAEEGkr6a.net
だいたい主軸の打率がクソで足もクソ
これではバントが生きない
鈍足4人も並べるなら3割以上の打率と誤差二分以下の得点圏とせめて出塁率.350は欲しい
普通どこの球団もここまでの鈍足が4人も並ばないし

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:47:57.50 ID:FEfPMrD4d.net
京山は2軍で三振取れるようになってるけど飯塚はあんまり変わってないからなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:48:45.05 ID:04VAshu50.net
通用してる先発外人がいないしマシなのが衰えたジョンソンメッセって状況

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:49:24.14 ID:fuLiUVAIa.net
開幕前は飯塚の球速上がったってポジってたやつ多かったのに掌返しはやすぎだろ

オレはどうせ無理って言ってた

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:49:33.09 ID:tGtJGFCCx.net
>>985
打率もそうだが点の取り方がクソ連打が出ても2点止まりとか
得点のバリエーションが少なすぎるそこは選手個々というより
チームとしてどうやって今日の先発を崩していくかみたいな
目標がない感じ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:50:11.32 ID:tGtJGFCCx.net
>>988
ほんとキャンプからオープン戦あたりの飯塚推しとはなんだったのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:52:38.75 ID:04VAshu50.net
>>988
残念だけど肘やってリセットだな球速も140前半だったし

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:53:38.49 ID:FEfPMrD4d.net
谷繁「今年の飯塚は違う」

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:54:10.71 ID:fwrPCft50.net
>>965
飯塚は指標も悪くなってるじゃん
阪口はまあ2年目だし

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:54:26.25 ID:tGtJGFCCx.net
阪口とか京山はまだ短い回なら三振取れそうな球は持ってるけど
飯塚はなぁ全ての球が普通というか

野手転校で内野手やったほうがいいんじゃないかね

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:56:29.31 ID:tGtJGFCCx.net
セカンドとかショートできたら最高だしピッチャーとしては
棒球の140キロでも内野手で行けるなら今宮になれるぞ

まあそう簡単にホイホイできることじゃないけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:57:20.00 ID:fuLiUVAIa.net
飯塚は秦二世やな
特に特徴がなくただ打たれる

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:59:42.41 ID:tGtJGFCCx.net
高校時代飯塚って結構打ってるだろ
ノムさんも打撃は野手並みと言ってたぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 07:59:59.36 ID:u2Ht/You0.net
なんで高校時代投手以外外野だった奴にショートできると思ってんだアホ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:00:37.11 ID:u2Ht/You0.net
>>997
ゴミ
投手から打者に行けるのはクソほど打てて足も速い奴だけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:00:52.03 ID:tGtJGFCCx.net
>>998
外野手だったか他の選手と間違ってたかもしれん外野手じゃ使いにくいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200