2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:34:31.91 ID:kssecpJRF.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562594379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:35:23.12 ID:1GGvofkV0.net
>>1
ご苦労様

遠藤君、先発チャンス無しっw

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:36:55.15 ID:e223in9N0.net
1乙おはよう
寝つきも寝覚めも悪くなかった

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:38:54.09 ID:1GGvofkV0.net
2015年以降のドラフト組には良い勉強

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:39:43.81 ID:e223in9N0.net
緒方も就任以来はじめての試練
こんだけ負けたことなかったやろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:41:44.85 ID:eIyZVAbep.net
ねーねー。交流戦終わったら無双するんじゃなかったの?ケロちゃん。ざまぁー。もう2度と調子に乗るなよ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:46:07.09 ID:ytE1B7+M0.net
セ・リーグ順位表(7/8終了時点)
1位 巨人 78試合46勝31敗1分 打率.263 106本塁打 384得点(平均4.92) 防御率3.64 失点309(平均3.96)
2位 阪神 82試合39勝39敗4分 打率.250 *55本塁打 312得点(平均3.80) 防御率3.42 失点333(平均4.06)
3位 横浜 80試合38勝40敗2分 打率.246 *98本塁打 323得点(平均4.04) 防御率3.66 失点319(平均3.99)
4位 広島 82試合38勝41敗3分 打率.243 *73本塁打 313得点(平均3.82) 防御率3.43 失点333(平均4.06)
5位 中日 78試合35勝43敗0分 打率.259 *46本塁打 298得点(平均3.82) 防御率3.82 失点306(平均3.92)
6位 東京 82試合33勝47敗2分 打率.237 *92本塁打 357得点(平均4.35) 防御率4.59 失点414(平均5.05)

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:47:04.58 ID:ytE1B7+M0.net
直近出場10試合成績
野間 打率.067(15-1) 0本 0打点 5四球 *2三振
菊池 打率.128(39-5) 0本 0打点 0四球 10三振
西川 打率.179(39-7) 0本 0打点 3四球 *5三振
誠也 打率.257(35-9) 1本 1打点 5四球 *5三振
松山 打率.316(19-6) 0本 0打点 2四球 *1三振
會澤 打率.160(25-4) 0本 5打点 6四球 10三振
田中 打率.242(33-8) 0本 2打点 2四球 12三振
安部 打率.364(22-8) 0本 1打点 2四球 *7三振
磯村 打率.150(20-3) 1本 1打点 0四球 *3三振
大樹 打率.250(20-5) 1本 1打点 1四球 *5三振
メヒア 打率.222(27-6) 2本 4打点 2四球 *9三振
坂倉 打率.133(15-2) 0本 1打点 1四球 *4三振

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:49:47.21 ID:rx4UTQYpF.net
真のレギュラーになる為とか言ってたから首脳陣としては3人はもうレギュラーってことでええんか

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:50:45.30 ID:Nu/3UGTu0.net
>>8
これだけ1割打者ばかりだと打順どう組んでも無理
小園と林をあげて使え
彼らがたとえ打てなくても同じだし
負けてもまだ試合を楽しめる

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:52:15.29 ID:jhZDCAaC0.net
東出が無能なのは間違いないが、じゃあ来年はどの打撃コーチが就任したらいいんや?
前田は向いてないやろ。

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:52:20.33 ID:e223in9N0.net
球炎にあったけど、気持ちよーく打ち勝つ野球から相手の嫌がることを続けてく野球への転換ができないというか、選手が拒否してるような感じ
教わってないことはできないのかやらないのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:53:31.74 ID:jUFKx+3Y0.net
東出の真のレギュラー発言ってこれからも野間西川安部は優先的に贔屓して使っていくぞ宣言だよな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:54:23.17 ID:DSyKtGIl0.net
もう金本監督の新井ヘッドでいいよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:55:23.00 ID:Huq07iat0.net
もう全員暗黒選手だから今日も負けるで

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:55:35.04 ID:bG9GDRiD0.net
球炎
https://pbs.twimg.com/media/D-_A7d0U0AAAEsn.jpg

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:56:13.86 ID:nuBtLqs9d.net
安部なんか今更育ててどうするんだろ
野間も西川もレギュラーになれる打撃してないけどな

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:56:49.44 ID:ls3eXO4Md.net
東出「山井は対右.333で対左.152だけど野間安部西川を真のレギュラーにするために固定するぞ!」

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:58:32.51 ID:0VbsNzHQ0.net
せっかく三好上げたんだから使えよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 08:59:47.80 ID:DGlWIdmL0.net
>>8
緒方東出は0割打者の野間を1番に置く縛りプレイでもしてるのか?
立ち上がり悪い投手多いけど勢いに乗せて毎回抑えられるはずだわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:01:00.78 ID:ytE1B7+M0.net
直近出場5試合成績
野間 打率.111(*9-1) 0本 0打点 2四球 0三振
菊池 打率.053(19-1) 0本 0打点 0四球 4三振
西川 打率.200(20-4) 0本 0打点 1四球 3三振
誠也 打率.375(16-6) 1本 1打点 2四球 3三振
松山 打率.400(10-4) 0本 4打点 2四球 1三振
會澤 打率.250(12-3) 0本 0打点 3四球 3三振
田中 打率.071(14-1) 0本 1打点 0四球 6三振
安部 打率.357(14-5) 0本 1打点 2四球 4三振
磯村 打率.231(13-3) 1本 1打点 0四球 3三振
大樹 打率.125(*8-1) 0本 0打点 0四球 2三振
メヒア 打率.000(10-0) 0本 0打点 1四球 5三振
坂倉 打率.182(11-2) 0本 1打点 0四球 2三振

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:01:58.11 ID:FPkkI4uB0.net
野間なんて2四球でも走塁がカスで貢献ゼロだしな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:03:37.85 ID:lYJBsKEG0.net
松山がこれから帳尻で成績を上げてもなんか腑に落ちないものがある

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:04:26.02 ID:flBIyZuHd.net
>>21
今こそ覇気なんとかしてくれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:04:36.21 ID:aeoIhCP7a.net
いちおつ
前スレで高橋大樹の顔がお好み焼きを焼いてるおっさん顔とか言われてたがある意味誉め言葉だと思った。
カープソース、オタフク、徳川のイメージキャラにぴったりやないか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:05:12.17 ID:Nu/3UGTu0.net
下位に低迷するチームてだいたい原因が投壊なんだけど
ピッチャーは三連覇時よりも数字がいいんだよな
歴史的クソ打線だよ
野手は全員頭丸めて出直せ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:05:22.91 ID:qTrYg8O4M.net
球炎も送りバントにケチつけてないではっきり書けばいいのにスクイズしていけと

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:08:58.45 ID:Xavo+QZM0.net
1.安部(5)
2.三好(6)
3.松山(7)
4.誠也(9)
5.會澤(2)
6.西川(8)
7.堂林(3)
8.上本(4)

これで池

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:09:15.20 ID:Bewh/JCB0.net
>>21
これだけみんなダメな中でも田中が抜けて悪いとかある意味安定してんな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:09:43.43 ID:flBIyZuHd.net
とりあえず
西川は7番以降に置きたい
菊池は8番で自由に打たせたい
會澤も不調だし8番でいい
野間は当然8番で内野安打でも打ってろ
田中も(ry

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:10:22.39 ID:jhZDCAaC0.net
>>26
去年の打線の調子で今年の投手陣なら100勝いけたかも

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:10:34.43 ID:flBIyZuHd.net
>>29
タナキクマルは全員辞めちまえ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:18:22.18 ID:e223in9N0.net
オリ戦の小園のエラーで気持ちが切れてしまったわ
せめて3戦目でも間違いで勝ってくれてれば、なのに菊池のぶん回し四球拒否

あれ以来楽天との練習試合以外勝ててないし

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:22:25.55 ID:x9ZvdT9+0.net
丸が消えたんだからこの結果は当然だと思うんだけど
開幕前に口酸っぱく言われてきたじゃない
丸は最後の一個のドラゴンボールなんだよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:23:39.97 ID:6v92f6zHa.net
>>30
こうして出来上がった理想の(消去法)打順

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:26:38.29 ID:9xUddCpV0.net
野間も今更育てるようなもんじゃないしな
西川ももうそろそろ自立してくれないと
育てるなら坂倉を固定するくらいやるなら分かる

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:27:25.87 ID:zE3cE2mid.net
>>21
岡田九里祐太で打線組んでも変わらないな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:28:01.57 ID:4hOPnV5fM.net
最近見殺しばっかりじゃし
山口もガチガチになっとらんかったらええけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:28:46.54 ID:qmDoW87u0.net
打てなくてもエラーしてもいいから三好使え
目新しい感じがないと見てられん

40 :鯉ファンの茂木ファン :2019/07/09(火) 09:29:12.18 ID:W1UKL3nqa.net
緒方の威圧感で山口は今日もダメだろうな
パワハラが待っている

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:30:55.63 ID:FWgIkYUCd.net
田中はもうタンバリン鳴らしてて
関東の球団に絶対移籍するんやから
無理に使わなくてもええのにな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:31:41.43 ID:H3B5XJAx0.net
連敗続きすぎて
小園出せ!三好だせ!高橋!高橋!
とかもうめちゃくちゃ言ってるやついるけど
こういうときにいじくると泥沼なんだよなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:32:59.53 ID:pVkx8OW00.net
ねーねーオカムラ〜 カープは九里でも負けたら誰だったら勝てるの〜

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:33:11.74 ID:/x0erl/I0.net
田中みたいに出ていくそぶりを見せてる奴は日本ハム方式でいいと思う

オーナーも慶彦に見せたような強権発揮してくれていいよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:35:33.98 ID:e223in9N0.net
>>42
すでにいじくりすぎて泥沼

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:35:47.82 ID:tkob8SiI0.net
>>42
弄らなくても泥沼なんですが

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:37:39.48 ID:XTAY3KwKd.net
理想のオーダーとか真のレギュラーとか薄々感じてはいたけど実際に口にされると変な笑いが出てくる
昨日はスタメン見た瞬間にまた投手見殺しにして負けちまえと思っちゃった

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:38:01.77 ID:DSyKtGIl0.net
毎試合試合に出続けて打率が2割に届かんクソ打者をどの球団が欲しがるのか
逆にウチなら矯正できるとか思ってるところあるんかね

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:38:42.59 ID:e223in9N0.net
>>48
まんま長野やん
夏になったら打つんじゃなかったの

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:42:02.19 ID:1KB4yWSJa.net
例えば昨日の打線、小窪田中が奇跡の連打をしたとして無死1.2塁
そこから投手野間安部でどうやって点を取るのか
こんなもん打順で言えば7番→8番→9番→8番→7番みたいな並びやん

いや待てよ
そもそも奇跡の連打なんて起きないから、そんなこと考えなくて良いのか
東出天才だな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:44:01.66 ID:4qasBn0M0.net
強かったころの恐怖のカープ打線

1番 盗塁王
3番 得点王
4番 打点王
5番 首位打者
6番 HR王
7番 松山

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:46:05.52 ID:6w9Kq3Sg0.net
>>37
通算打撃成績見ると
野村の方が上本より打ててるし
戸田なんか打率が2割ある
やはり「打てる投手」は何か違う

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:46:57.53 ID:ytE1B7+M0.net
こうなってくるとドラフトも大変だな
投手は毎年補強せねばならんが野手も血の入れ替えをしていかなきゃ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:47:33.31 ID:Nu/3UGTu0.net
戸田は野手転向させたほうがいい
ピッチャー向いてないよ彼

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:48:00.10 ID:i/sraOd6a.net
緒方の理想の打順で、いい采配が出来なかった。

言ってる事めちゃくちゃじゃねぇかw

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:50:52.57 ID:9xUddCpV0.net
2位3位のどっちか野手必要だよなぁ毎年
ここ数年は投手が足りないと言われ続けて全然取ってこなかったが野手はダメになった時が悲惨
投手はごまかしやすい

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:52:17.26 ID:EgfNYIJv0.net
>>43
元々九里はそんなポジの投手じゃないんやで?

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:54:13.91 ID:XvagF63ea.net
とらやけど
うちの監督バントしすぎって叩かれてるんやけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:54:29.85 ID:1KB4yWSJa.net
1番野間
他球団なら
1番植田海
1番京田
1番上田
1番立岡
1番倉本

こんなレベルだわ
山田だの平田だのズルい

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:54:42.55 ID:i/sraOd6a.net
>>16
成る程。
打ち勝つ野球が緒方の理想な訳ね。

バント、スクイズなどの嫌らしい野球は緒方の理想に程遠いって事やな。

ある意味なっとくだわ!

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:55:49.12 ID:eYjuCbVX0.net
>>56
基本は投手でええと思うけどね
野手の力で三連覇したけど投手のが磨耗がハゲしい

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:56:51.55 ID:DGlWIdmL0.net
>>58
うちはバントでなく盗塁死の自殺野球やで?すごいやろ?

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:57:43.29 ID:Fx3zXvmId.net
やっぱ調子に乗って書き込むもんじゃねーな…
恥ずかしくて死にたくなるわ

23: 風吹けば名無し
2019/06/01(土) 08:05:41.70 ID:ulvpY1TSa.net [1/1] AAS
2年連続MVP強奪して5.5差付けられる球団があるらしい

35: 風吹けば名無し
2019/06/01(土) 08:06:12.13 ID:D/Rv0Iwop.net [1/1] AAS
広島という上のレベルの球団と戦うために巨人へ落ちたん

163: 風吹けば名無し
2019/06/01(土) 08:15:49.33 ID:PkDpSETIa.net [1/1] AAS
広島「4月はハンデ与えたけど楽しんで頂けたかな?」

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:58:27.05 ID:SPuBLAF00.net
東出の乗り越えてもらわなくっちゃくちゃくちゃ打線はもう見飽きたよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:59:16.17 ID:ymKgsGkzr.net
カープが弱いのはわかるが何故楽天は勝ててないんだろ?
打線とかカープより断然しっかりしてそうなのに

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:59:48.87 ID:eYjuCbVX0.net
>>65
噛み合わないときはそんなものよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:59:49.72 ID:tkob8SiI0.net
緒方の理想は走れる国産打線なんだろ?
バディメヒが冷遇されるわけだ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:00:07.14 ID:+8o18reup.net
https://i.imgur.com/3M8V0ao.png
https://i.imgur.com/8xYRTxD.png

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:00:12.33 ID:1KB4yWSJa.net
衰えてたとは言え新井やエル、丸が抜けたのに外人補強は中継ぎ。
レグナルトが大当たりと仮定するなら、泥臭く1点をもぎ取り、守り勝つ野球にシフトしなければいけなかった
ところが現状は漠然と振り回して凡退の山
せっかくレグナルトは大当たりだったのにな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:00:43.44 ID:vAZZcprAa.net
敗因が分かってりゃここまで負けないよ だとさ。
じゃあ、まだまだ黒星街道は続きまっせ 言うてるも一緒やな。誠也さまよ〜

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:34.04 ID:fhT+wLHs0.net
真のレギュラーとは

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:03:47.09 ID:Nu/3UGTu0.net
今は仮のレギュラーばかりなんだから
スタメンは日替わりにしろよ
もっといろんな選手使うべき

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:04:16.96 ID:dep5CPIK0.net
おはこい
れいわ新撰組がツイッターで人気な理由がわからん

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:22.24 ID:ZJLBLMilr.net
丸はともかく、新井やエルドレッドがいてもたいして変わらんだろ
グスマンやらシアーホルツやら大金はたいてアレダッタカラナ
二度と高額年俸の助っ人野手はとらんと思う

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:23.19 ID:QkSsjDS00.net
敗因は打てないからに決まってる
今は各々の野手が何故不調になり復調できずにいるのかを考える時

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:06:59.15 ID:wSw7bdzF0.net
嫌らしい野球なんて皆無だしな
野間がたまにかっこだけのセーフティの構えするくらいか
菊池なんて脳みそにアメリカ国旗でもつまってんだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:13:16.78 ID:xgAuqA3X0.net
今年ダメになったのは野間や西川のせいじゃなくて
その二人や高橋大に期待するしかない打線のせいだと思うわ
新井やエルドレットが抜けた穴を埋めるどころか
計算に入れてた松山や田中の大不振でどうしようもなくなってしまった
それでもバティスタや西川や會澤や菊池が打ててた時はどうにかなったが
現状では誠也一人だけなわけでどうにもならない
前々から言われてるサードよりもショートや去年まで機能してた外野の一角に穴が空いてしまったのがな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:13.59 ID:fuaawYnd0.net
>>73
オタク女子に人気なんでは?
ああいう若い男だけの集団、しかも悲劇的な最期を迎える、ってとこが

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:23.00 ID:FWgIkYUCd.net
西川昨日の最終打席を自画自賛してるんかな?
あの打撃で380とか打ったらやばいけど
270くらいやからな。

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:24.68 ID:vz7r9xiuM.net
昨日は誠也が超久々HR打ったらしいね・・・
でも何だかレストランで注文した料理何時間も待たされたみたいで白けて嬉しさ沸かないね・・・(´・ω・`)
奴の「サイコーデース!」に感動して期待してた頃が懐かしい・・・・・
もうこうなったら中途半端に勝たず、むしろ連敗記録に挑戦して欲しい位だw

でも巨人と地元で当たった時だけ全勝したりすればまた感動すると思う・・・
まあ俺が今から東大医学部受験する位、無理な話だろうけど・・・(´・ω・`)

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:34.05 ID:18nSDFVD0.net
打てないのはしょうがない部分あるけど、安部が最終回セカンド回ったところで後ろ見てたのはどうなんかと思った。
廣瀬が早めに止めてたのか。
無理する場面では無いけど、西川の打球が良いところ転がって一点入るかもって思ったらオーバーランもせず三塁で止まっててがっかりしたわ。

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:35.67 ID:1KB4yWSJa.net
監督「打て」
田中「規定1割台、もちろんワーストです」
監督「じゃあ四球選べ」
田中「出来ません」
監督「じゃあバントしろ」
田中「出来ません」
監督「じゃあ進塁打打て」
田中「三振数ワースト4位です」
監督「じゃあ守れ」
田中「ああ〜(決勝タイムリーエラー)」

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:17:26.20 ID:2i6D1Bnz0.net
今日は落ちてから二軍でもアップアップの山口くん
打ち勝つしか勝ち筋が無いと思うが果たして…

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:17:36.13 ID:ZJLBLMilr.net
去年の時点で新井やエルドレッド自体が穴だったし
下水流を惜しむ声も多かったが、今の外野に割って入れないようではベツニ惜しくはない

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:18:41.54 ID:vu7QAY3+p.net
>>77
その松山田中を早々に落として調整させてれば5月の終わりにでも復調してた可能性は充分あったのにね
特に松山は去年と同じパターンだったのに
松山さえ打てば他のメンツも楽になってここまで不調にはならなかったと仮定するともう完全に運用のミス
好調さより不調の復調を優先させるギャンブルに負けたのさ今年は
言うて8月頃にはちょっとは勝つでしょ
今年はそれでおしまい(・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:21:04.65 ID:vu7QAY3+p.net
>>84
割って入る?
打っても野間なのに?w
早速楽天でタイムリー打ってんのに??ww
競争のないチームが勝ち続けることなんてありませんよ
そこは理解しましょうよ(・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:09.81 ID:0kLUh4ok0.net
鷲だけどそろそろ勝ってもいいんでないかい?お手本見せてくれ頼むで

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:24.22 ID:eYjuCbVX0.net
(下水流打ったっけ……?)

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:29.80 ID:FWgIkYUCd.net
最近野間はレフトの正面に力ないフライ打つ
アウトの
バリエーション増えたな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:26:09.32 ID:ZJLBLMilr.net
下水流が移籍後初打点のニュースは見た気もする
ただノムケンの時も特に積極的に起用された覚えはないからな
今のチームになにがなんでも必要とは思わん

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:26:40.54 ID:0pygwnJhM.net
とりあえずあと2つきっちり負けてほしい
勝ってお茶を濁されたら困る

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:41.57 ID:s3IJQM7v0.net
>>60
バントしようとしたら此所では文句が多く出てなかったっけ
(比較的)調子の良いバッターにバントさせるなと

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:48.20 ID:xUykXpiGd.net
負けてほしいとは思わないな
勝てるとは微塵も思わないけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:59.80 ID:ZJLBLMilr.net
勝つビジョンもないしな
ピッチャーが完封でもしないかぎりまず敗戦

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:28:07.11 ID:tkob8SiI0.net
ドラフトで野手とるならいいのいるの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:28:47.57 ID:eYjuCbVX0.net
>>92
バント自体得点期待値を下げるって全否定派もおるしな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:10.24 ID:tXNr1tRw0.net
田中と野間がスタメンに居る限りこの連敗は止まらないよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:26.46 ID:1KB4yWSJa.net
下水流
同点1死1.2塁で浅村が倒れて2死1.2塁
2球で追い込まれるもフルカウントまで持って行って、外の球を強く振って一二塁間を綺麗に破るタイムリー
あれが出来るのは広島なら調子のいい長野だけだろうな
野間西川松山今の長野じゃまず無理

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:34.27 ID:xgAuqA3X0.net
今年と去年との比較での評価

誠也→周りがダメなのに良くやってる
田中→明らかにチームの足を引っ張ってる
菊池→去年より少し悪いぐらい
バティスタ→元々こんなもんでも難しいと思うが外角を我慢出来るようになれば数字も上がる余地あり
メヒア→以下同文、守備のレベルアップ必須
松山→頭部死球の件があれど明らかにチームの足を引っ張ってるが復調しような気配も?
西川→なんでもかんでも振りすぎ
野間→去年出来過ぎなのを考えれば元々こんなもん
會澤→他がダメな分だけ依存度が高くなってるが元々こんなもん
安部、小窪→守備も良くはないが、穴が空いた外野の一角やショートよりは最低限の仕事はしてる元々こんなもん

投手の方もレグナルトや床田は頑張ってくれてても岡田はともかく、計算してた中崎、野村、フランスワ辺りの誤算が痛すぎる
中村恭平も故障するまではいい球投げてて、アドゥワもローテ投手の6番手だと考えればよくやってくれてるのにな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:59.78 ID:/7sjJ/sY0.net
来年菊池消えて田中安倍がこの体たらくじゃ内野補強するのもしょうがない

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:33:15.91 ID:bG9GDRiD0.net
>>97
元凶はそこだな
結果が出てないのにいつまでも試合に出れる贔屓選手がいることで
他の選手のモチベーションが下がる
且つ贔屓されてる選手は慢心して一向に改善しない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:33:47.84 ID:fuaawYnd0.net
>>94
12回完封リレーか…(´・ω・`)

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:34:21.17 ID:2i6D1Bnz0.net
野間西川の打撃成績って二遊や捕手なら我慢できる成績であって外野で使う数字じゃないよな
OPS.7未満を2人も外野で使い続けてるのなんてカープくらいだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:34:56.88 ID:e72YwaYTM.net
野間よりも西川贔屓が地味に酷い
野間とOPS大差ないのにほぼ外れないだろこいつ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:36:12.81 ID:DSyKtGIl0.net
田中に関しては一度下に落として
連続出場記録も切ってスッキリさせた方が
チームとしてもファンとしてももちろん本人にもプラスになると思うんだけどな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:36:57.37 ID:s3IJQM7v0.net
>>96
うん、昨日の事じゃなくても此所ではいつもバントやめろ!とか言ってるよな
それで打たせて失敗したら今度は何でバントさせない!とかw
球炎もだけど結局失敗したら何でもどうやっても叩くんだわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:37:02.55 ID:QyEnatABp.net
もう田中スタメン外したら?なんなら二軍でも。。
守備力落ちても致し方ない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:37:06.75 ID:FWgIkYUCd.net
西川はドラフト指名のときに外野やったら指名されてないな。
あの慶応のずっとドラフトにかからなかった選手も
外野やったよな。

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:37:59.04 ID:SPuBLAF00.net
>>105
連続出場記録はフルイニなくなった翌々日かなんかにあっさり途切れてたと思う

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:40:12.32 ID:e223in9N0.net
序盤は強硬、終盤はバント
絶対に譲れない

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:40:42.38 ID:DSyKtGIl0.net
>>109
あれそうだっけ?
しつこく出続けてるからそっちは継続してると思い込んでたわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:41:25.44 ID:QkSsjDS00.net
三連覇したことで
しがらみ起用から逃れられなくなった
これは宿命なんだろう
常勝チームでは柔軟な起用や采配が出来なくなる
原だってあのままとどまってたらそうなったろう

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:42:03.86 ID:e223in9N0.net
>>109
あの日守備固めに出して継続させとけば勝ててたかもしれんのにな

あれでチームシラけたんじゃないかと思う

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:43:07.54 ID:1KB4yWSJa.net
単打メインで.250すらギリの選手ばかり

単純に20%〜25%が1イニングに3本出てやっと1点入るかどうか
緒方、ギャンブラーならこの難しさを理解して欲しい

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:43:36.86 ID:ZJLBLMilr.net
数字上でAクラスの芽がなくなったら下からいろいろ上げるだろうよ
それまでは主力の復調待ちだと思うし、それ以外にAクラス入りの道はない

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:45:15.93 ID:QkSsjDS00.net
現状立ち直れない選手全員を変えるわけにはいかない
それよりそれをどうする事も出来ないコーチ陣が問題

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:45:37.65 ID:aeoIhCP7a.net
西川に罪はないが三番は無理と思う。
あんな好き勝手に振り回す打者は七番でいいだろう。
三番や上位に据える人間が悪い

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:45:48.69 ID:s3IJQM7v0.net
>>110
それ尤もだし賛成だけど終盤の大事な場面で上手く確実にバント出来る選手も少ないような…
バントのような基本的なことは全員しっかり練習してて欲しいわ
ま、ピッチャーによっては難度高いんだろうけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:45:51.39 ID:yXTlLrxU0.net
やっぱいるな、CSはw

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:46:23.22 ID:Or8QCDsLd.net
東出ってやっぱ左打者贔屓なんだなー
右打者のこと話すのあんま見たことない

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:47:04.05 ID:DGlWIdmL0.net
西川は曲芸打ちできるからボール球でも振っちゃうのがな
四球選んで出塁率上げるほうがチームとしてありがたいんだが
東出も選べるタイプじゃなかったし指導できないんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:48:29.96 ID:6w9Kq3Sg0.net
>>111
田中の連続試合出場はフルイニング切れた日(途中出場)まで続いて
翌日不出場のためストップ、翌々日も不出場
更にその翌日から再び連続スタメン
ただ、代打送られるようになった

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:49:50.69 ID:Or8QCDsLd.net
>>103
野間と西川はどっちかでいいってのは割とここでも話しに出てたよな
まぁでも理想のメンバーみたいだし

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:50:06.21 ID:QkSsjDS00.net
いい球にだけ手を出す
これがうちは出来ず釣り玉で空振りが多い
見極めが出来ないことが問題

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:50:26.45 ID:aeoIhCP7a.net
連覇中CSなんていらないとか大それたこといってたファンはさすがに消えたかな…。
広島のどこかのテレビ局の社長までCS制度に文句いってたのには当時たまげたな。

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:51:48.76 ID:+b+moiQya.net
Aゴンはよ連れてこいよ。
最下位なるぞ。

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:52:03.02 ID:ytE1B7+M0.net
7月長打率
巨人 出塁率.354 長打率.474(本塁打:11、三塁打:0、二塁打13)
阪神 出塁率.318 長打率.368(本塁打:*4、三塁打:0.二塁打13)
横浜 出塁率.312 長打率.426(本塁打:12、三塁打:0、二塁打*8)
広島 出塁率.252 長打率.265(本塁打:*2、三塁打:1、二塁打*9)
中日 出塁率.313 長打率.365(本塁打:*2、三塁打:0、二塁打10)
東京 出塁率.300 長打率.383(本塁打:*7、三塁打:2、二塁打*6)

良いところが何一つない(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:52:31.82 ID:QkSsjDS00.net
cm露出や企画ドラマとかが露骨になったのと同時に
負けが込んだのは偶然ではないだろう
選手にもプレッシャーや不満があったと思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:55:47.86 ID:s3IJQM7v0.net
>>113
毎日敗戦は一緒だけど、敗戦の中身はまぁ色々なバリエーションがあるものよと感心するよw
「幸福な家庭は同じようだが、不幸な家庭は皆それぞれである」みたいなもんか

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:55:48.26 ID:+b+moiQya.net
巻き返しスタメン
横尾↔︎堂林
緊急補強Aゴン

三好遊
横尾三
鈴木右
Aゴ一
會澤捕
西川中
菊池二
長野左

まだ逝ける

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:56:04.35 ID:2i6D1Bnz0.net
>>127
出塁率に驚愕だわ
四球軽視の早打ち指示が招いた結果かね…

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:57:31.67 ID:Or8QCDsLd.net
>>127
長打も少ないけど出塁率ほんと酷い

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:57:55.81 ID:ytE1B7+M0.net
7月
広島 7試合 打率.187 2本塁打 13得点 出塁率.252 長打率.265 OPS.517 防御率4.27 QS率42.86%
楽天 7試合 打率.189 5本塁打 15得点 出塁率.242 長打率.276 OPS.518 防御率4.20 QS率28.57%

勝てないチームは似たり寄ったりだな(´・ω・`)

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:58:13.02 ID:vAZZcprAa.net
床田も今季はもう帰って来ないかもな。1回大炎上したからって落とされちゃたまらないよお

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:58:53.90 ID:yHYKrlFS0.net
野手1軍と2軍総入れ替えしても今より勝てそう

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:59:51.98 ID:s3IJQM7v0.net
>>134
いつの話?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:00:35.38 ID:xgAuqA3X0.net
>>134
オールスター休みがあるからだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:01:08.88 ID:faUQeHWCa.net
>>6
死者に鞭打っても反応するわけないじゃん。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:01:24.79 ID:ytE1B7+M0.net
>>134
日程の見方も分からないのか?(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:01:28.88 ID:ZJLBLMilr.net
交流戦明けの休みの時の話じゃないのか
どっちみち登板機会がないからだけどな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:01:40.77 ID:xUykXpiGd.net
床田はオールスター挟むから投げる場所無いしでしょ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:01:51.80 ID:DSyKtGIl0.net
7回を1失点で大炎上扱いされる床田が可哀想
全部野手のせいだ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:02:20.41 ID:2i6D1Bnz0.net
>>134
オールスターで間が空くからだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:02:32.49 ID:s3IJQM7v0.net
>>135
覇気と云うか活気と云うか自信と云うか、そういう違いで勝てたり負けたりするんかもね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:05:53.18 ID:WxqIs+0gM.net
>>134みたいのは釣りなのかガチなのか判断付きにくいね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:08:44.30 ID:1KB4yWSJa.net
西川は悪球打ちじゃなくてただのフリースインガーだわな
悪球打ちと言うなら角中のように首位打者を取ったり、打率ランキングに顔出す常連じゃないとな
.265でクソボール振ってたまたまヒットになって天才呼ばわりは、本人も恥ずかしいだろう

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:11:45.74 ID:6QNzNHR9d.net
メヒアンも最近はメヒアの不調はベンチ采配への不満だろなんて、何ソレ屁理屈言ってて大人しいな

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:11:56.32 ID:jhZDCAaC0.net
今年大卒、社会人で良いスラッガーおらんの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:14:14.33 ID:JgNMkCAdp.net
カープファンの山口の親父さん今日は名古屋来るのかな
前回は息子の先発初観戦でまさかの公開説教だったが

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:15:02.70 ID:yXTlLrxU0.net
>>145
いわゆる「知ったげ」な奴多いからなw
うちの職場でも毎日「昨日勝ちましたね」とか
「今日はジョンソンですね」とか言ってくる奴がいるが

聞けばまだ1度もマツダスタジアムに行った事がないらしいw

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:16:18.34 ID:Fb2hwzQZ0.net
読解力ない人が多いね

「ある意味理想の〜」って(これ決めたのオレじゃないけどまあしゃーない)

て意味よ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:16:40.38 ID:HhUpCKEp0.net
バントをスクイズをとか言ってるのは本当にカープの試合を見てるんだろうかw
あれだけ下手糞揃いの選手ばかりで菊池ぐらいだろ安心してバントのサイン出せるのは
失敗ばかりで何回ため息を経験したかw
バント連呼は何も分かってないような
そういう奴に限って失敗したら○○にバントとかアホかと叩くんだよなあ

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:16:55.66 ID:phDsJHHx0.net
いちおか おはこい
今日こそ勝てるはずだよな?(´・ω・`)

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:17:15.23 ID:2RcyV6u0F.net
>>151
うーん…?

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:17:44.13 ID:xgAuqA3X0.net
去年からのプラスな部分が九里、床田、アドゥワ、レグナルト、中村恭平と投手では期待以上にやってくれてたのに
野村や田中や松山の大幅なマイナスと中崎やフランスワや他の野手が全体的にダメでトータルでマイナスになってるよな
野間や西川が槍玉に挙げられてるけどバティスタがメヒアに代わったとこでお察し状態だし
高橋大や坂倉を出してもあんま変わらんと思うわ
高橋はともかく坂倉は普通に捕手としてやったほうがいいだろうしな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:17:46.64 ID:gFEcC2cS0.net
>>146
角中だって19歳でのプロ入りではあるけど4年目までは申し訳程度しか一軍経験が無いし初めて規定を越えてブレイクしたのは6年目だけどな
今年4年目の西川と同じ年齢のときになるからそのレベルには無いとも言えるけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:17:58.63 ID:i/sraOd6a.net
>>92
確かにそう言う輩もおったな。

毎回バントやれとは思わないがポイントになる場面てあるやんなんて言うのかな臨機応変にできないものかね。

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:18:04.08 ID:Wz54+NeJd.net
メヒアとかまともなバッティング最初だけでもう振り回しとるだけやんあれ、バティは下で修正できとるんかな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:18:42.90 ID:+b+moiQya.net
怒涛の18連勝待った無しw

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:18:57.55 ID:DSyKtGIl0.net
>>152
バント失敗⇒消極的すぎる強打させるべきだった
打たせてゲッツー⇒手堅くバントで送るべきだった

どっちがよろしいかって話

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:20:19.30 ID:1KB4yWSJa.net
寺原なら…
高橋圭なら…
山井なら…
清水なら…

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:21:14.32 ID:xgAuqA3X0.net
>>161
その前にルーキーの吉田に抑えられた時点でヤバいのに気づけなかったのがな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:22:22.46 ID:gFEcC2cS0.net
>>162
その前の郭で気づかないといけない

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:22:33.95 ID:tH4t0q4Qd.net
読売とやれば勝てる、目の前で丸がホームラン打ったら勝てるとかオカルト的なもんにすがりついてる人らは哀れすぎる

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:24:18.23 ID:uPBPCEARd.net
>>161
改めて見るとなんで勝てないのかわからんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:25:00.16 ID:ZJLBLMilr.net
交流戦が終わったら勝てるとかな
結果すら見てないとしか思えない

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:25:35.20 ID:1KB4yWSJa.net
>>162
巨人2軍「出直して来いw(3回6得点KO)」

広島1軍「なんて球だ…」
広島1軍「あんな球見たことねぇ…」
広島1軍「とんでもねぇルーキーだ…」

情けねぇ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:27:43.41 ID:ZJLBLMilr.net
初先発の吉田を打てなかったのはトラックマンがないからだって言うてたやつもおったしな
中途半端な聞きかじりが多すぎるわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:28:25.12 ID:fFK76HWJ0.net
西川の出塁率3割ないって相当だからな
こんなの打のポジションである外野で使ってるといつまでも点が入らないさっさと外せよ代わりは誰でもいいレベル
贔屓せず同レベルの野間みたいに出場機会を減らし坂倉か高橋のチャンスを増やすべき

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:28:28.56 ID:2N5KXhdyd.net
>>150
マツダに行かなくても死ぬほど詳しいやつはいるけどな
むしろマツダに行くやつの方がニワカ多いやろ
俺はマツダ行くけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:29:01.48 ID:1XgfCz3j0.net
暗黒期の足音が近づいている
今年まではAクラス余裕だと思ってたが大きな間違いだった

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:29:37.58 ID:86mp9WiOd.net
96年7月9日火曜は札幌で9連打くらった

あの時は11.5差だった

やり返すなら今夜

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:31:12.88 ID:onv+uoSLd.net
>>138
お前が反応してんじゃん馬鹿じゃねーの

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:33:05.95 ID:jP9Hztk10.net
せっかく楽しかったのに2軍戦はFAまでなしなのね

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:33:19.10 ID:Wz54+NeJd.net
西川使うなら五番だな、得点圏打率は菊池バティに続いてチーム三位だし。塁に出るのを任せる選手じゃなく決める方。

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:33:35.13 ID:pGEcK+lE0.net
西川は振り回しているんならまだましだよ 基本は当てに行くスイングだからね

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:34:38.04 ID:stheGxc7K.net
>>168
トラックマン自体じゃなくて
「事前のデータがないのでぶっつけ本番しかない」て意味ですよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:34:42.48 ID:n3ehs/620.net
広島って土地のハンデがあるんだから本来カープはどこよりも金を出す必要があると思うんだよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:35:16.83 ID:ytE1B7+M0.net
加藤(早稲大)外野手 通算9本 打率.313
柳町(慶応大)内野手 通算6本 打率.299
勝俣(国武大)外野手 通算8本 打率.331
豊田(国武大)外野手 通算5本 打率.327
安本(法政大)内野手 通算6本 打率.353
佐藤(東洋大)捕  手 通算7本 打率.331
中村(慶応大)外野手 通算7本 打率.274
宇草(法政大)外野手 通算7本 打率.293
ラミレス(白鴎大)内野手 通算5本 打率.

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:35:48.38 ID:+b+moiQya.net
2020首脳
監督新井貴
GM黒田博
ヘッド梵
打撃C天谷
補佐廣瀬
守備走塁小窪
投手C永川
二軍監督前田

また頑張ろう来季

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:37:55.58 ID:n3ehs/620.net
坂倉と奨成どっちが正捕手に近いのかな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:38:25.20 ID:fuaawYnd0.net
>>150
それもう、ほとんど嫌みやろw

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:41:01.19 ID:pGEcK+lE0.net
>>181
肩を考えれば中村が正捕手を獲るほうが理想だろうな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:41:23.18 ID:1KB4yWSJa.net
西川って144試合連続安打を達成しても.290くらいで終わりそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:44:21.34 ID:pGEcK+lE0.net
昨年の西川がどうであったか記憶にないが今年はじっくり見ることで欠点が目につく
打撃を根本的に改造する必要がある気がする

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:44:37.42 ID:Wz54+NeJd.net
安定して点取れない原因はどう考えても得点圏.227の四番だろ、いくらOPS高くても言わなアカンわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:44:37.71 ID:jhZDCAaC0.net
>>181
坂倉は捕手に関しては期待出来ない

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:45:15.65 ID:1XgfCz3j0.net
東出軍団の暗黒臭に蝕まれる一方で辛い
バティともう一人抗える外国人野手が必要だわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:46:59.63 ID:nuBtLqs9d.net
>>181
奨成だと思う守備は良くなってるから、あとは打つようになればって感じだな

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:47:27.65 ID:pGEcK+lE0.net
坂倉の打ち方は好きなんだよな カープ打線の中では一番と言って良いぐらい綺麗なスイングをしている
問題は結果が全くでないこと

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:47:41.71 ID:pRwB2emRa.net
そろそろ丸の抜けた穴は大きいと認めたら?

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:48:16.81 ID:qSghWjk+0.net
嫌です

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:48:47.58 ID:+b+moiQya.net
広島は一回球団無くなったらいいんだよ
かつては福岡もそうだったんだから。

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:48:48.31 ID:54xdEGRAd.net
何で悲観的なってんの?
オープン戦首位で月間20勝してるチーム
また好調期が夏場に必ずやってくる

まだ慌てるような時間じゃない
読売との直接対決が14試合も残ってる

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:49:11.61 ID:1KB4yWSJa.net
丸が抜けた穴をほじくり返してさらに穴を拡げる東出

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:49:38.26 ID:jP9Hztk10.net
捕手としては奨成の方が大幅リードだけど打者としては坂倉が大幅リードだな
どうなるか分からんね

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:50:38.93 ID:JHUh4/xyH.net
打線がここまでダメになるとは思わなかったわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:50:58.96 ID:g8O+iWwna.net
たまに「ウチもFA解禁しろ」みたいな事言ってる人いるけど、流出が基本の球団がFA取れるわけないじゃん
取れたとしてもそれは巨人阪神SBがスルーしたBランクの中途半端なやつのみ
柳田が来なかったのもSBが大金で引き止めたからだし

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:51:32.72 ID:fhT+wLHs0.net
>>181
んー捕手として見たら中村かな
打者としては現時点では坂倉のが上なんだろうけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:51:35.07 ID:zI18IhOB0.net
>>186
6月の得点圏打率は.100(20-2)で7月は.000(4-0)
1〜3番でチャンスメイクしたところで得点できるはずもない

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:51:43.74 ID:S4hLC44E0.net
とりあえず今日は3点取ることを目標にしようや。
初回からバントでもいいしなりふりかまってる場合じゃねーぞ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:52:01.82 ID:TodXIZe20.net
去年のチームから田中野間西川松山が消えて誠也も會澤も不調なチームなんだから勝てるわけない

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:52:43.43 ID:ytE1B7+M0.net
── (バットに)当てられるのはなんでなんですか?

西川:わかんないっす。当たるんすよね。
西川:空振りしたいところでも当たってしまうんでね。いいか悪いか分からんっていうやつですよね。

この意識を変えさせないと西川はダメでしょう

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:52:48.01 ID:1KB4yWSJa.net
>>197
一斉に不調になりすぎたな
そしてそれを修正できる人間がいないからそのまま
田中のは不調じゃなくて実力

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:53:11.30 ID:iG1vzAs0p.net
>>168
理由がないと他と違うところ突かれるのは当たり前な気もするが
こんな当たり前の設備でどうこう話なるのがまずやべえわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:53:34.61 ID:pGEcK+lE0.net
バント反対 これは一貫している  打てない打線がバントなんてしていたらなおさら委縮してしまう

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:55:15.16 ID:TodXIZe20.net
奨成期待してるやつ多いんだろうけど去年から今年で全然体大きくしなかったし、意識低いって噂も本当かもしれん思ってるから俺はそんな期待してないわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:55:22.43 ID:xUykXpiGd.net
5月が実力で今は不調なんだと思ってる限り浮上しないな
これが真の実力だぞ
考えて野球やれや

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:55:35.92 ID:Nu/3UGTu0.net
2軍戦たまに見るけど
奨成の強肩はやっぱ凄い

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:56:05.02 ID:1XgfCz3j0.net
バントしたところで誰ならタイムリーを打てるのかって話ですよ
空気読んで空回りするような奴ばかりですし

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:56:32.85 ID:zI18IhOB0.net
菊池はリーグで1番送りバントしてるのに
送りバント否定してるアホがいてワロタw

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:56:54.71 ID:jUFKx+3Y0.net
とりあえず西川に天才とか変態とか言うの禁止な
ボール球振りまくってアウトになりまくってたまにヒットになったら天才とか言うからいつまで経っても治らないんだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 11:59:07.14 ID:9Csnl/S0d.net
加藤紗里のせいにしとこうや

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:00:01.46 ID:pGEcK+lE0.net
送りバントに対する投手の心理「打たれても1点だな、ラッキー、思い切って投げよう」 不調のカープ打線、ますます打てない

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:00:19.56 ID:ytE1B7+M0.net
>>207
スピードも売りの一つだから急に大きくするよりスピードを維持しつつ大きくする方が良いよ
まだまだ細いけど去年よりは多少大きくなってるしある程度長い目で見る選手よ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:01:12.06 ID:nuBtLqs9d.net
>>196
二人を合体させたらいい捕手になりそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:01:44.83 ID:S4hLC44E0.net
なんでメヒアやほんこん使わねーのかな。
野間、松山、田中をまだ期待するのかよ。

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:02:07.48 ID:s3IJQM7v0.net
打てる打者にバントさせて2度失敗して、やけくそか開き直りでヒッティングしたらそれが殊勲打になる事まま有るよなw
つい最近ウチが阪神にやられたのとか⚫のとか
まぁ最初からヒッティングでその殊勲打が出たかは神の味噌汁だが

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:03:25.28 ID:YCH6fpRlp.net
>>203
僕は知らないです

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:04:06.02 ID:fi6yz4p8a.net
金本未満なんていないのに金本に拘ってる奴は何なんだろう

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:04:58.45 ID:Ip1EMqb/0.net
巨人です 弟さんあげましょうか?たなか

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:05:15.34 ID:VbgsVzVR0.net
>>217
その3人だと田中がもうどうにもならんな打撃がよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:05:28.21 ID:tH4t0q4Qd.net
投手が頑張ってるんだからやはり丸の穴だろな
2年連続MVPの代わりが野間、西川なんだからな
そりゃここまで落ちるわ
予想以上に丸の穴がでかい

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:06:09.30 ID:tIAS6Gped.net
山口対清水とかさすがに楽勝やろ
フォアボール出して自滅するパターンだからちゃんと見ていけば問題ないはず

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:07:21.92 ID:uXrXBp8Q0.net
他球団ファンだけど
なんでそんなに極端なの?
大型連敗と大型連勝を繰り返してるイメージ
明確な理由ある?

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:07:37.68 ID:C2rGAccF0.net
不調でもバティや會澤を誠也の前後に固定するべきだったね
「相手から見てどうか?」じゃなくて「自分はこれが好きだから」じゃ勝てるワケない

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:07:45.30 ID:zI18IhOB0.net
>>217
メヒアは打つ打たないより守備のリスクが大きい

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:10:06.04 ID:eD64hUBed.net
同じ弄られキャラだからということでハムの杉谷とこっちの上本を同じ扱いしてた人見たけど比べ物にならんな
杉谷に失礼

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:10:22.46 ID:0R/UxK6C0.net
今年はとにかく外野がしょぼすぎる
松山長野西川野間皆駄目
誠也もバティスタも不調長いし
メヒアもあっという間に落ちたし

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:10:34.68 ID:0pygwnJhM.net
今年の目標は田中の規定で1割台
あと100打席くらい
達成したら、小園や三好に替えて1割台を維持してくれればいい

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:11:01.52 ID:zI18IhOB0.net
>>226
會澤の5番とか6月になってからやってるんだけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:11:09.42 ID:pGEcK+lE0.net
要因は一つではないだろ
@今年は投手陣全体のレベルが上がっている
A丸が抜けた
B松山が不調?衰え?
C田中が不調?衰え?
D誠也の不調
E打線の組み方、選手の起用法

こんなところか 誠也が好調なら3,4試合は拾っていただろうな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:11:10.03 ID:S4hLC44E0.net
>>222
田中は去年の後半から不調が続いてたんだから
キャンプでショートのバックアップを真剣に考えて
おかなきゃいけなかったんだよね。

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:12:49.75 ID:stheGxc7K.net
「メヒアの守備はリスクガー」

松山安部野間田中は?

「それはしょうがない」

うーんこの

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:13:25.75 ID:S4hLC44E0.net
>>227
今は守備のリスク取ってでもメヒア使わないと
バテイスタ落とした意味がない。

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:15:02.77 ID:872LYtC1p.net
>>103 しかもその2人を代わりがいないから渋々使ってるんじゃなくて真のスタメン候補として喜々として使ってる事に緒方と東出の凄みを感じるよな。

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:15:20.73 ID:ZTNu4vKaa.net
メヒア我慢して使うしかないよな
どーせ他の連中も20打席くらい平気でノーヒットとかしてるんだし

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:15:53.65 ID:stheGxc7K.net
>>231
「固定」するのが大事
やったりやらなかったり出たり出なかったりじゃあんま意味ない

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:18:12.06 ID:872LYtC1p.net
野間 打率.067(15-1) 0本 0打点 5四球 *2三振

野間ヲタ「野間は直近ではまだ他と比べて調子はマシなほう、常にスタメンで使うのは納得」

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:18:25.84 ID:DGlWIdmL0.net
バティ上げメヒア下げほぼ確定してるからASまで残り2試合くらいメヒアスタメンチャンスあげてもいいと思う
打つと思ってないけど本人このまま代打だけで落とされたら完全に腐る

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:18:30.23 ID:g6CxYi0ld.net
五月辺りで優勝確信して巨専荒らしまくってたのは俺だけじゃないはずや。正直に言うてみ?まさかこんな事になるなんて。

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:19:21.95 ID:zI18IhOB0.net
最近5試合
松山 .400
鈴木 .375
磯村 .286
會澤 .273
安部 .273
小窪 .250
西川 .200
橋 .143
坂倉 .125
野間 .111
田中 .071
菊池 .067
メヒア .000

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:21:13.65 ID:qSghWjk+0.net
>>226
野球の基本なんだよねこれ…
強打者の前後が軽量タイプだと無理に勝負しなくていいしプレッシャーもかけられない
メジャーの某大物野手も周りがしょぼいと辛いわ〜とボヤいてた

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:21:35.42 ID:zI18IhOB0.net
>>238
は?
會澤が6月以降出番が減ったとでも言うの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:22:02.80 ID:spdIasSqd.net
前までは○が原因とは言いたくなかったが、今は言いたい。
巨人が勝てるのは○のおかげ。
原が称賛されるのは気に入らない

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:22:13.40 ID:0R/UxK6C0.net
投手に比べて野手の新戦力らしい新戦力がいないのがな
ただただ主力が劣化しただけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:23:34.55 ID:e07H0CCL0.net
球炎はあからさまに結果論で批判してるだろと思ったら心が震えないやつだった

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:23:42.95 ID:872LYtC1p.net
>>167 緒方はどの道勝てないからもうその辺開き直って選手の調子関係なく自分の好きな選手のヤケクソスタメンで行くと公言したからな。坂倉や高橋の優先順位は極めて低い。

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:24:44.67 ID:cubz5XQP0.net
東出はメヒアにどんな指示してるんだろか。昨日の三振からすると、「単打はいらない。ホームラン狙え」とか?
ダメだろ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:24:46.10 ID:jP9Hztk10.net
會澤も数字だと打ってるみたいだけど印象としては戦犯級にチャンス潰してるイメージ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:24:50.92 ID:g6CxYi0ld.net
>>245
原もでかいんちゃうの?リリーフ糞なのに接戦が去年までと真逆。ことごとく勝利。由伸の負のオーラが凄まじかったんかな。

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:25:32.02 ID:5sMJ1VPoa.net
>>148
おったとこでカープのクソスカウトじゃ発掘出来ん

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:26:50.68 ID:vu7QAY3+p.net
西川はレギュラー実質1年目
坂倉は一軍実質1年目
どっちも若いからいいんだよ
オマルもすずせいもデビューの年はクソの役にも立たなかった
問題はやっぱ野間田中
伸びしろ無い打てないやつなんて出す意味無いからマジで
来年野間がタイトル取るようになった所で今までの負債の方が大きいわ
マジでクソ(・ω・`)

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:26:54.83 ID:g6CxYi0ld.net
丸が騒がれて出したのは、ほんの数週間前。それまでは四球コジキでチャンスで凡退。印象悪すぎてオールスター投票でも虚カスから不人気。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:26:56.22 ID:i/sraOd6a.net
>>165
わからんからズルズル負けてる!

こう言うのが一番たちが悪い。

今年は修復不可能やわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:27:05.61 ID:kJO/E2vEM.net
>>232
松山は衰えがないとは言わんが春先のいつもの不調+頭部四球+いつまでも二軍で打席にたたせないアホのトリプルパンチの方がでかい

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:27:39.83 ID:FWLwEGUr0.net
去年は東出が打撃コーチでも打線安定していたのに
プロの打者ってコーチのせいで長年積み重ねてきた実力喪失するもんなの?

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:27:57.64 ID:ZK48cIvCa.net
あーあまた大竹が神リリーフしたらしいな

あーあなんで長野なんか取ったんだろ

人的保障で大竹取ってればなあー

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:28:09.00 ID:DGlWIdmL0.net
原は性格糞で気に入らなかったら干すしガンガントレードで追い出すからな
恐怖政治だけどそれくらい尻叩かないと危機感持たないのも事実

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:28:28.04 ID:lzq7lUg40.net
>>241
やっぱりスプって終わってんな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:28:46.66 ID:cubz5XQP0.net
昨日か一昨日の球炎が坂倉のファーストストライク見送りの回数を数えてるのが、東出と同じ思想なんだろな。
狙い球を絞って3つのストライクを大切にして何が悪い?
初球ポップフライが積極的で内容がある打席なのか?

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:28:59.94 ID:vH19etkha.net
交流戦からASの間あと二試合
中日相手に最後くらい勝とうぜ…

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:29:35.59 ID:huYgxY030.net
点が取れないのは打撃コーチの責任だぞ
打撃コーチは仕事しろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:29:35.64 ID:S4hLC44E0.net
小園の入団したときの年俸見ると
またカープだけは行きたくないっていう時代が
来そうで怖いんだよね。特に大卒、社会人は。

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:29:52.79 ID:ZK48cIvCa.net
>>259
で?誰が干されたの?

言ってみ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:30:30.24 ID:vQ9cKud/0.net
東出ってなんでコーチでいるんだろ
現役時代大したことなかったのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:31:31.18 ID:kJO/E2vEM.net
初球から振ってほしいのはあるが何でも振りゃいいってもんじゃないな
丸だってそうだったし、狙い球しっかり絞ることが大事

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:31:53.57 ID:iG1vzAs0p.net
既に大社指名すらできないとこ多いじゃん

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:31:54.29 ID:g6CxYi0ld.net
>>266
そんな事言ったら小川監督や栗山もそうだし元木もやん。

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:32:27.79 ID:Ip1EMqb/0.net
巨人です。
うちの長野が迷惑かけてすいません。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:33:52.57 ID:TodXIZe20.net
>>214
ほんまにこれだよねファンも思うんだから

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:34:52.83 ID:TodXIZe20.net
>>224
それどっちにも言えるなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:35:38.36 ID:fi6yz4p8a.net
>>266
迎、畝とかがコーチなのに今更?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:35:47.40 ID:e07H0CCL0.net
>>261
ストライクカウント増えれば増えるだけ確実に打率下がるし
狙い球絞るならそれこそ初っ端から仕留めないと無理だろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:35:53.87 ID:DGlWIdmL0.net
>>266
一応通産1300安打はしてるからそこそこ大したことはある
問題は低出塁アヘ単だったから引き出しが少ないこと

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:36:37.73 ID:TodXIZe20.net
>>234
そいつらと比べられる外人枠使う選手w

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:36:42.95 ID:lzq7lUg40.net
9連戦全敗で後半戦突入だけはやめてほしいが今は願えば願うほど最悪の結果を引きそうでな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:36:43.00 ID:zI18IhOB0.net
>>265
> 巨専】
> 497 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac7-4hHn [182.251.34.186])[]:2019/07/09(火) 12:32:13.51 ID:ZK48cIvCa
> 原采配は〜のクソコテで荒らしてたのもスップ
> 察してしまうよね

> こい専

> 245 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-QALI [49.96.12.6])[sage] 2019/07/09(火) 12:22:02.80 ID:spdIasSqd
> 前までは○が原因とは言いたくなかったが、今は言いたい。
> 巨人が勝てるのは○のおかげ。
> 原が称賛されるのは気に入らない

必死に監視しててワロタww

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:37:32.72 ID:2RcyV6u0F.net
>>241
取り敢えずカープファンだろうと他所荒らす奴はNGと決めてる

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:37:40.48 ID:0R/UxK6C0.net
自主練からキャンプ舐めてたんだろ
コーチは引き出しないし

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:37:58.85 ID:5sMJ1VPoa.net
いくらナイターでも屋外だと選手たちの疲労もハンパないんだよ夜でも暑いのに
やっぱドームが快適や

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:38:03.19 ID:TodXIZe20.net
>>257
安定してた(前年リーグ1位の打線がリーグ3位まで低迷)

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:39:15.82 ID:spdIasSqd.net
交流戦、最後くらいは勝とう、
からオールスター前に勝とう
という流れになるとはな

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:41:12.38 ID:ZK48cIvCa.net
>>278
監視?

俺は巨人ファンですが?なにか?

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:07.90 ID:pGEcK+lE0.net
初球から打つのは悪くない、ただ、長打の可能性のあるスイングをして欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:29.06 ID:zI18IhOB0.net
>>284
監視するなよ虚カスちゃん
1位なんだから巣でシコッテなよw

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:32.04 ID:ZK48cIvCa.net
>>278
そっくりそのまま君に返すよ

何巨専監視してるの?

ひょっとして荒らしにきた?

ケロカス最低だな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:41.31 ID:e72YwaYTM.net
たかだか年俸1000万の打撃コーチに何求めてんだよ
結局選手がしょぼいのが全て

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:54.95 ID:kJO/E2vEM.net
>>285
狙い球外れたら空振りするのでいいんだよな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:43:05.25 ID:ZK48cIvCa.net
>>286
そっくりそのまま君に返すよ

何巨専監視してるの?

ひょっとして荒らしにきた?

ケロカス最低だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:43:22.67 ID:YCH6fpRlp.net
>>290
またお前か

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:43:56.37 ID:e223in9N0.net
>>118
>>110は皮肉で書いたんだよ
逆にプレッシャーのかからない序盤でバントして終盤は一気呵成に強硬した方が面白そう

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:44:30.66 ID:spdIasSqd.net
>>275
規定3割も打ってるしな。
と言っても打撃タイトルもないし、
せいぜい二軍コーチくらいとは思うが

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:44:53.22 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ人的保障で大竹取ってればなあ


もはや大竹は巨人には欠かせない勝利の方程式だ

2軍で1割しか打てない長野と違って 優秀だな笑笑

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:46:42.13 ID:spdIasSqd.net
>>251
そうなんだよな。
能力があるのは認めるが、人間的に嫌いなので…

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:47:41.08 ID:zI18IhOB0.net
>>288
東出一人でここまで良くなったり悪くなったりするなら
それはそれで嫌だなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:48:16.47 ID:ZK48cIvCa.net
広島にいきたい奴がいなくなる?

元からいない定期

いても広島出身の高卒だけだろ

ハムみたいにポスティングですぐ出すならともかく

広島みたいにFAギリギリまでポスティングの許可もしない 選手を薄給で働かせる奴隷球団に行きたい奴なんかいない

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:48:20.41 ID:l4uB50bC0.net
>>287
お前はそのブタみたいな体を何とかしろや
https://i.imgur.com/kPQzqMt.jpg

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:48:21.54 ID:0R/UxK6C0.net
三割打ってもOPSが0.7切ってるのは逆に凄いよな東出

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:48:37.31 ID:e223in9N0.net
パリーグから指導者招聘したいな

割と若いのがいい、嶋あたりが有難いのだが

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:50:02.45 ID:e223in9N0.net
長野って指導者にもなれん?

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:51:16.78 ID:NmfEbIweF.net
#由宇練習場 より。昼すぎから、紅白戦が始まりました。コンディション不良で3軍調整を続けていた 背番号7 も戻ってきました。 https://t.co/qYzCVwX9q7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:51:38.93 ID:2RcyV6u0F.net
>>300
嶋か栗原が帰って来てくれたらなぁ
嶋はクビで放浪してるくらいじゃないと無理そうだけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:52:25.91 ID:cubz5XQP0.net
東出の打撃指導なんか成績に影響ないだろうけど、的外れな指示でも選手は従わないと懲罰よね。
指示に従っても結果が悪いから、不信感が増すばかりの悪循環。

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:52:56.97 ID:09AEEeYod.net
>>300
西武が手放すわけないやん

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:53:16.11 ID:e07H0CCL0.net
>>296
もしそうなら良くも悪くも求心力ありすぎるよな
まあ打ててない以上はコーチの責任だから頑張ってくれとしか言えんが

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:55:02.18 ID:ZK48cIvCa.net
>>301
広島で一番練習しない選手が何を指導するんだ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:55:25.53 ID:n3ehs/620.net
1位の競合外れたら開き直って東邦石川にいこう

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:55:58.47 ID:e223in9N0.net
>>307
そっか、何にも回収できんやんか

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:56:10.96 ID:pGEcK+lE0.net
俺も石川は欲しいけど林がいるからな どう起用するのか?となる

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:56:11.43 ID:n3ehs/620.net
>>183
>>187
>>189
>>199
なら坂倉はどこを守れば良いのかな?
レフト?

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:56:16.83 ID:4CF+Fa+xM.net
野間、田中、松山あたりは百歩譲るとして
小窪だけは意味不明
3連覇に全く貢献していないベテランを此の期に及んで使う理由がわからない
これはこのチームは退化してますって言ってるようなもの

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:56:32.17 ID:e223in9N0.net
>>305
河田はくれたのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:58:18.53 ID:diWBfEp00.net
>>99
菊池は最近落としてるとはいえ去年よりいいだろ
うちは監督だけじゃなくファンも数字が見れねえのか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:58:25.74 ID:ZK48cIvCa.net
お前ら今田中使う事で緒方ぼろくそ叩いてるけど

3年もしたらあの時は田中の変わりなんかいなかったろって謎の擁護する奴が現れるわ絶対間違いない

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 12:59:00.62 ID:ZK48cIvCa.net
原監督最高ー!

原采配最高ー!

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:01:36.07 ID:qmDoW87u0.net
お前ら聞いてくれ…俺の井上和香がガリガリになってるんだが…
なんの魅力もねぇじゃねーかよ…

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:05:40.52 ID:zI18IhOB0.net
>>314
バカはイメージだけで語りたがる

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:06:00.65 ID:l5GzkmoXd.net
各球団のいいとこをまとめてみた
巨人→金払いがいい(ただし活躍しなかったらゴミ扱い)
阪神→ファンの応援が熱い
横浜→ラミレスが有能
広島→松田のおもちゃ
中日→「おまえ」を使うと死刑
ヤクルト→東京音頭大好き

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:06:04.40 ID:nuBtLqs9d.net
由宇紅白戦は野村も投げてるんだな
長野にツーベース打たれたらしいけど(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:06:53.64 ID:faUQeHWCa.net
>>173
まあたしかに死人に口なしだわ
すまんな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:07:22.84 ID:5OpP5SXpa.net
巨人だけど

丸ありがとな
同一リーグってのがデカイわ
一生負けてろケロ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:07:43.05 ID:l5GzkmoXd.net
>>269
元木はまだそれなりだったがな
嫌なバッタではあった

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:10:20.86 ID:jP9Hztk10.net
>>302
今日紅白戦か!
堂林もチャンスだぞ!緒方ならすぐ一軍呼んでくれる

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:10:47.53 ID:0kLUh4ok0.net
今のカープは確かに弱い
今の巨人は確かに強い
しかーし、カープファンを辞めるつもりも無いし
今の巨人戦略に全く魅力を感じないので大して羨ましいとは思わない

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:11:17.92 ID:XWHI1XR6a.net
結局菊池が欠場した理由は不明?

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:12:05.32 ID:ZK48cIvCa.net
巨人 山下 18歳 育成ドラフト1年目

57試合 201打席 本塁打4 打率319 OPS.849

たった今また本塁打打ったわ

山下君やべえええ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:13:44.28 ID:510J69dqM.net
今の巨人、主力の殆どが外様だから
どこのチームか分からんな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:14:16.82 ID:l5GzkmoXd.net
>>251
https://i.imgur.com/IHsoTUl.jpg
https://i.imgur.com/zVMLymi.jpg
まあベンチの雰囲気がまるで違うしやっぱ原は優秀よ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:16:19.90 ID:bG9GDRiD0.net
>>325
和紙だけどと書いてあるんだけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:16:23.80 ID:2RcyV6u0F.net
>>328
むしろthe巨人って感じだな小笠原とかラミレスいた頃がそんな感じだったし
まぁその時の監督が同じだし巨人よりも原の方が近いか

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:16:35.81 ID:s3IJQM7v0.net
>>312
現時点で3塁守備と今年の打撃が他よりマシだからじゃね?
ま、3塁ならメヒアでも良いかもだけどメヒアも近頃打たんしな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:16:36.41 ID:ZK48cIvCa.net
長野強奪して馬鹿騒ぎしてた球団が言うと説得力ありますね笑笑

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:18:36.83 ID:2RcyV6u0F.net
>>325
鷲の方は最近巨人戦略に近くなっていってないか

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:19:54.76 ID:ZK48cIvCa.net
生え抜きにこだわるのはいいが

じゃあなんで丸に金出さず 長野に2億払ってるのw

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:20:17.70 ID:ZK48cIvCa.net
生え抜きにこだわるのはいいが

なら選手に出ていかれない努力しろよ笑笑

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:20:36.10 ID:s3IJQM7v0.net
>>326
コンディション不良で休養て発表されてるじゃん
1日休めば今日は出れる模様
発表を信用しないのならどうしようもない

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:20:45.36 ID:l5GzkmoXd.net
>>328
OM時代は生え抜きばかりで化け物揃いだったから今日の強さに羨ましさを感じたが
今の巨人はナムコオールスターズと同じで魅力を感じられん
これで満足してる奴はあほ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:22:11.09 ID:W3eHfhIO0.net
>>244
6月に入っていきなり9試合中6試合が意味不明に先発磯村石原だっただろう
あそこから一気に流れが悪くなった

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:22:12.26 ID:e6Eto/7I0.net
山口 俊(6月)
【月間MVP5度目】
[成績] 
4勝0敗 投球回35 防御率0.77 奪三振38 自責点3

大瀬良とどこで差がついたのか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:22:19.38 ID:fzNRUugSx.net
野間って四球で出塁しても走塁ミスばかりで役立たずだし、自主的に二軍に行けよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:22:55.80 ID:zE3cE2mid.net
>>313
あの時は壊れた信号機って評判だったからなぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:23:55.09 ID:86mp9WiOd.net
>>194
そうだ、まだいけるぞ
だが
この田岡茂一、そうそう気の長い方ではないんだ

長野スタメンいくぞ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:23:57.15 ID:o0hb0J7da.net
>>257
去年までは○メモと○コーチのおかげで東出は何もしていない

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:24:10.87 ID:ZK48cIvCa.net
長野なんか取ってる球団が言っても何の説得力もないけどな0笑笑

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:24:41.34 ID:ZK48cIvCa.net
でもお前ら外様の長野補強してBクラスじゃんw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:24:59.72 ID:eYjuCbVX0.net
>>313
嶋は若手からも慕われてる名コーチ
河田はなんでも回す壊れた信号機

そら扱いに差が出ますよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:25:22.66 ID:ZK48cIvCa.net
広島の2軍見ても終わってるよ
育成の広島とか嘘八百書き並べたマスゴミは謝罪した方が良い
数年前の暗黒川崎軍と同レベル

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:25:40.74 ID:510J69dqM.net
>>331
エースが菅野→山口
正捕手が小林→炭谷になり
4番岡本が低迷して
丸が打線を牽引するようになって
より補強だけで勝っているイメージが強くなったな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:26:17.27 ID:e6Eto/7I0.net
巨人の若手が育ってきてるのが1番悔しい
長野掴まされたのはそういう算段があったからだろうなあ
ほんとなんでこういう時に限って若手取らねえんだよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:26:35.25 ID:4hOPnV5fM.net
ここんとこ怒りも湧かないし
今日も負けるんだろうなあという気分
何敗するんかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:26:59.63 ID:Ov/q9akh0.net
補強なんていいけど他が力入れだしてる2軍設備、環境が劣ってるのは何とかしないとやばい

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:27:18.42 ID:ZK48cIvCa.net
ロートル補強してBクラスの広島羨ましいなあw

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:27:33.06 ID:2RcyV6u0F.net
>>350
ベテラン一斉処分とかしてたし枠がスカスカだったから運も悪かった

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:27:41.98 ID:ytE1B7+M0.net
セ界監督 現役時成績
原辰 通算1697試合 打率.279(6012-1675) 382本塁打 1093打点 *82盗塁 OPS.878
矢野 通算1669試合 打率.274(4921-1347) 112本塁打 *570打点 *16盗塁 OPS.730
ラミレ 通算1744試合 打率.301(6708-2017) 380本塁打 1272打点 *20盗塁 OPS.859
緒方 通算1808試合 打率.282(5342-1506) 241本塁打 *725打点 268盗塁 OPS.841
与田 通算*148試合 8勝19敗59セーブ 247.1回 奪三振212 防御率4.58 WHIP1.44
小川 通算*940試合 打率.236(1747-*412) *66本塁打 *195打点 :13盗塁 OPS.676

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:28:38.39 ID:510J69dqM.net
>>350
若林程度で育ったと言えるなら
どこのチームも若手は育ってるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:29:27.05 ID:ZK48cIvCa.net
補強が羨ましくないんだよね?

じゃあ何で長野強奪したの?

なんではしゃいでたの

ねえねえなんで?

なんでなんで?ww ww ww ww ww ww ww ww wwは?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:30:05.09 ID:ZK48cIvCa.net
長野強奪してる時点で 補強が羨ましいって

バレバレなんだよ

惨めよのうw

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:30:41.53 ID:FWLwEGUr0.net
今は遠藤や今村、山口のピッチング見るのが唯一の楽しみだな
ついでに塹江や矢崎も自信つけて来シーズン戦力になってくれたら御の字

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:31:26.30 ID:UciRwh7od.net
>>311
坂倉は外野に関しては期待出来ない

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:31:31.75 ID:zI18IhOB0.net
>>332
その小窪を小園と入れ替えで抹消したら
翌日安部が故障して次の試合は上本がスタメン
何やってんのって感じ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:32:16.95 ID:JI7WdP3GM.net
野間 war-0.3
西川 war-0.1
坂倉曽根小園もマイナス
内野も外野も若手育ってなさすぎやろ
ほんこんしかおらん

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:32:25.29 ID:aeoIhCP7a.net
まあまた過渡期にきたと思えば別の楽しみもあるよね。
今さらこの惨状で四連覇とかばかみてえだしホンコンとか常時スタメンで見せてほしい

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:32:32.50 ID:ZK48cIvCa.net
でもお前ら長野補強したじゃん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:33:57.13 ID:n3ehs/620.net
>>310
一林
二中神
遊小園
三石川

理想
石川じゃなくてもとにかく長打が打てる野手が欲しい

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:34:15.53 ID:U2kcNGDEr.net
>>360
彼は何ならできるんだい

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:34:27.36 ID:pGEcK+lE0.net
遠藤は短いイニングの積み重ねとはいえ13イニングで防御率ゼロだからな
初の1軍でこれほどの数字を残した投手はほとんどいないだろうな

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:34:36.27 ID:e6Eto/7I0.net
>>363
???「現状理想のオーダーに相応しくない」

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:35:06.56 ID:510J69dqM.net
>>361
過渡期だから今が一番難しいところだな
代替要員が小園のような発展途上の若手か、小窪のような控えクラスのベテランしかいない
三連覇でだいたい途切れるのは
主力が磨耗して、その補填が難しくなるから

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:36:24.28 ID:FWLwEGUr0.net
10試合連続無失点なら去年もアドゥワも達成していたそうだ
球団タイ記録らしいので遠藤にはぜひ更新してもらいたい

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:37:01.99 ID:510J69dqM.net
>>363
まあ、今のカープは発展途上の好素材が多いと思うよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:37:37.35 ID:ZK48cIvCa.net
>>741

え? 一岡も中崎もいない?

大竹取ればよかったのに笑笑笑笑笑笑

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:37:47.22 ID:Jzct3Qiv0.net
>>328
主力のほとんどが外様って巨人の試合を観てる?
昨日のスタメン9名中6名は生え抜きだよ
あとの3人はFAの丸とトレードの炭谷 打率.216の使えない助っ人ビヤ
今躍動しているのは二軍から上がってきた若手だよ
やけになって非難するのはどうなのかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:38:34.97 ID:Ov/q9akh0.net
主力が30で過渡期っていくらなんでも早すぎだろw

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:38:36.98 ID:msSMSrU60.net
もう対外的にはCS狙ってるようにみせかけて育成に切り替えたほうがよくね

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:38:49.29 ID:ZK48cIvCa.net
>>373
あーあ 大竹がいればなあwww

長野なんてgm補強してるから弱いんだよお前らはw

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:39:18.92 ID:98H8CQMw0.net
今日は中日さんもオリから移籍してきた武田が上がってくるんやな
三好も武田も出られたらヒット打てればこれほどうれしいことはない

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:15.88 ID:e223in9N0.net
>>320
どんなものでも通す盾と何にも突き刺せない鉾の対戦

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:16.95 ID:510J69dqM.net
>>373
エース、主力打者、正捕手が外様のチームなんて巨人ぐらいだろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:18.32 ID:s3IJQM7v0.net
まぁ勝負事は優勝や日本一以外のファンは多かれ少なかれこんな気持ちで過ごしてたんだろうしね
敗者の気持ちを味わうのも仕方ない事やわね

それにしても勝ったり敗けたりして一喜一憂したいもんやね、憂×Hじゃなくてw

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:29.19 ID:FWLwEGUr0.net
ドラフトが唯一の楽しみになるいつものカープに戻っただけさ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:39.18 ID:msSMSrU60.net
金があればSBや巨人のように育成でいっぱい獲得して数打ちゃ当たる作戦できるのにね

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:41:41.74 ID:8HlNz4O4d.net
昨日2四球選んだから昨日も野間?
やめてくれや
タナカスも
代打出すならスタメンメヒアでタナカスは守備固めにしろや
メヒアも大概だが事故があるかもしれんからまだマシ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:42:52.61 ID:r4VuCw81M.net
緒方ってどう見ても過去の実績重視だから
育成に切り替えるなんて発想はない

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:42:53.91 ID:aeoIhCP7a.net
>>374
田中の衰えが予想以上でな…。
つーかなんか深刻な故障でも隠しとるんか

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:43:19.69 ID:ZK48cIvCa.net
これが現実


広島 小園 19歳 ドラフト1位

53試合 227打席 本塁打6 打率 210 出塁率 262OPS.605


巨人 山下 18歳 育成ドラフト1年目

57試合 201打席 本塁打5 打率319 出塁率374 OPS.861

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:44:11.03 ID:ZK48cIvCa.net
https://twitter.com/aka5en/status/1148443453757411329?s=21
山下航汰:7月9日、対ヤクルト二軍。第1打席ブキャナンより先制ソロホームラン
(deleted an unsolicited ad)

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:44:37.22 ID:TAGp+fhH0.net
生え抜きとか外様とかで線引きしてるから弱いんだと思うよ広島は

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:45:16.21 ID:pmqE2sm7M.net
>>134
1失点で大炎上とか床田どんだけすごいねん

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:46:18.11 ID:ZK48cIvCa.net
そもそも田中な控えがいなくて 補強とかしてる時点でやばい

怪我の可能性だってあるんだしマネジメント能力がなさすぎw

その代わりが2軍で打率210の19歳って笑笑

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:46:30.66 ID:E9i7uULEM.net
また25年冬眠すりゃいいだけ
丸誠也みたいな化け物コンビが奇跡的に出てきたら他がカスでも優勝できる

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:46:33.73 ID:msSMSrU60.net
>>385
故障しても隠してそうな選手だからな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:46:39.42 ID:W3eHfhIO0.net
>>384
一生懸命野間や西川を育成しているからこの惨状だ
他は田中が不調なくらいでサードは元から穴なので昨年とそう変わらない

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:47:01.03 ID:KVekCILA0.net
若手育成でも巨人に負けたら、もうどうしようもねーな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:48:05.78 ID:18nSDFVD0.net
現役時代の実績なんかどうでもいい。
橋上や内田等現役時代はそうでもないが、名コーチと呼ばれる人はいる。
こだわるべきは現役の実績じゃなくてコーチ実績。
しっかり立て直せる人を呼んでほしい。

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:48:44.93 ID:ZK48cIvCa.net
これが現実


広島 小園 19歳 ドラフト1位

53試合 227打席 本塁打6 打率 210 出塁率 262OPS.605


巨人 山下 18歳 育成ドラフト1年目

57試合 201打席 本塁打5 打率319 出塁率374 OPS.861

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:48:51.12 ID:E9i7uULEM.net
勝つことに慣れ過ぎなやつ多すぎ
カープなんてこんなもん
生きてるうちに3連覇見れてよかったと思えよ
ここ3年でファンになったニワカしかおらんのけ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:49:33.86 ID:pGEcK+lE0.net
でも三連覇の状態で若手にこれだけ可能性を感じさせる選手が多いというのも凄いな ドラフト戦略自体は成功しているだろ
田中にしても菊地にしても最盛期と言ってもよい年齢だから、このポジションを補強するというのも難しい。

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:50:15.65 ID:8HlNz4O4d.net
今日山口で明日クリスだよな?
大地床田は抹消した
床田はハマスタ登板はない
大地は16.17日なら登板可能だけでまずあるまい
今日の山口次第で15日からのハマスタは
九里山口クリスか九里アドゥワクリス
あるいは遠藤かも
とにかく15日からのハマスタに照準を合わせろ
俺様が観戦するんだから絶対勝て
ズムスタの試合は負けてええわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:50:33.94 ID:phDsJHHx0.net
>>388
別にええやんそれで
それが嫌なら他球団ファンになれば済む話

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:50:53.44 ID:fuaawYnd0.net
>>389
それだけじゃないぞ
ヒットもシングル一本しか打たなかった
うちのエースになりたきゃ、9回完封+1HR が最低ライン
つまり、たった一人で勝てるようにならねば(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:51:44.47 ID:ZK48cIvCa.net
803 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd1f-H2X8 [49.104.34.97])[] 2019/07/09(火) 13:51:16.39 ID:ZTNu4vKad
>>743
自分の意思で移籍の丸
無理やり連行された長野

4球団強豪の末クジ当てられ
契約金年報共に他チームの競合選手の半額の小園

悪のチームなことは疑いようがない

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:52:12.51 ID:510J69dqM.net
>>398
酷使されたリリーフなんて特に数年で寿命がきてしまうからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:52:21.21 ID:ZK48cIvCa.net
>>398
せやな
これが現実


広島 小園 19歳 ドラフト1位

53試合 227打席 本塁打6 打率 210 出塁率 262OPS.605

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:52:27.10 ID:ytE1B7+M0.net
ノムケン政権の10連敗&50イニング連続無得点に比べれば今はだいぶマシよね(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:52:43.67 ID:wlSRVd640.net
日本一にもなってない癖にチャレンジャー精神忘れてメンバー固定の王様野球やろうとしたツケだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:53:10.81 ID:8HlNz4O4d.net
昨日三好使わなかったのかよ
どこまで馬鹿なんだ緒方と東出
生え抜きオキニの愛人化も大概にせえや

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:54:18.58 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ人的保障で大竹欲しかったなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:54:19.78 ID:msSMSrU60.net
今日は山口だったね大説教くらった割には早めにチャンスもらえたね

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:55:36.11 ID:Ov/q9akh0.net
下でも炎上してたし水本に怒られてたから期待できないよ
おまけに中4してたし

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:55:46.66 ID:ZK48cIvCa.net
外様で勝っても嬉しくないなら

一岡使うなよ笑笑

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:56:14.48 ID:8HlNz4O4d.net
もう今日明日はええわ
15日からはガチッと切り替えろ
野間田中は外せ
小園菊池バティ誠也會澤松山高橋安部

小園は三好高橋は西川と併用

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:56:16.94 ID:wlSRVd640.net
三連覇ってゆうけど毎年最後に惨殺されてぼろ負けしてたから覇者になった気が全くしない

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:56:24.94 ID:pGEcK+lE0.net
山下がどんな選手か知らないが守備が良くないとレギュラーになれないぞ 
ショートを守れる選手と守備力に不安がある選手を比べても仕方ないだろ

安達は2割ぐらいの打率で9000万の3年契約だっけ? つまりショートというのはそれだけで偉い

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:56:41.08 ID:m9CUUbCo0.net
まあ新芽は出てるからなあ特に投手は
野手は高卒が伸びてくれて上を脅かす時が楽しみ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:56:53.04 ID:8HlNz4O4d.net
>>409
他にいないからな
仕方がない
強いて言えばケムナ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:57:35.16 ID:qmDoW87u0.net
どうせ三好は代打で数打席立ったら落とすんだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:58:00.30 ID:wlSRVd640.net
下でいくら活躍しても上で結果出さなきゃなんの意味もないからポジらない
坂倉やメヒア見て学んだ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:59:17.94 ID:3fX69+460.net
6回無四球3失点と6回5四球無失点で前者を評価するのが今のカープ
ノーコン速球派のピーッチャーはやりづらいわな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 13:59:28.62 ID:C2rGAccF0.net
勝てないからじゃなくて球団が色々おかしなことやってるから言われてるんだろうに
そういうのに一切耳を塞いで「嫌ならファン辞めろ」じゃあね
松田元教信者って言われてもしょうがない

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:00:22.03 ID:ZK48cIvCa.net
>>420
ほんと宗教だよな

長野に2億だせるなら丸に払えとw

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:01:27.09 ID:2VkE9koo0.net
>>418
堂林「全くだな」

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:01:51.81 ID:5D8MDd3z0.net
先日の二軍戦録画見てるが
ケムナも平岡もノーコン…
戸田は久々に見たけど論外だった

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:02:02.17 ID:8HlNz4O4d.net
>>421
実質は1億だけどな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:05:26.55 ID:8HlNz4O4d.net
村上188センチ中山185センチ
こういう選手を取れよ
チビばかりいらんわ
バランスが悪いんだよ
チビのみじゃねーかよ
俺より身長低いやつばっか

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:06:19.52 ID:qo4OKT40M.net
カープファンが金だせよ!ドケチ!って連呼したから
球団サイドもやる気見せるために長野取ったんだよな
実際、人的に長野って発表された時はファンの溜飲が下がったしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:07:20.12 ID:2VkE9koo0.net
>>421
それでも丸に支払う年俸分と金銭補償1億500万でプラスだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:08:45.77 ID:qo4OKT40M.net
>>427
でも長野取らなかったらもっとプラスだよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:10:16.31 ID:Ov/q9akh0.net
長野はグッズも売れるし金使ったアピールもできて最高だからな
さすがにうまいやり方だよ
そして見えない設備とかドラフトでケチる

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:10:45.44 ID:2VkE9koo0.net
>>428
ファンが納得するような選手を取る必要性があったのと
興行的リターンを加味したんだろ
西武でさえ内海を取っている

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:10:50.45 ID:xQMi5v5da.net
>>426
その長野さんはしっかりと1軍で1億円以上の活躍をされてるんだろうなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:11:49.25 ID:zI18IhOB0.net
ID:ZK48cIvCa
http://hissi.org/read.php/livebase/20190709/Wks0OGNJdkNh.html
虚カスちゃん粘着しちゃったw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:13:09.88 ID:2VkE9koo0.net
>>432
これが三年間の鬱憤か

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:15:19.14 ID:2RcyV6u0F.net
>>432
常習犯だしとっくの昔に非表示よ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:16:37.57 ID:He/fjBjv0.net
しょーもない試合する選手たちにブーイングして膝蹴りしてギャフンと言わせたい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:16:51.92 ID:ytE1B7+M0.net
1軍首脳陣 現役時代実績
緒方 通算1808試合 打率.282(1506安打) 241本 725打点 268盗塁 OPS.841
高信 通算*668試合 打率.235(*139安打) **3本 *50打点 **8盗塁 OPS.590
東出 通算1492試合 打率.268(1366安打) *12本 262打点 143盗塁 OPS.627
迎祐 通算*299試合 打率.196(*100安打) *10本 *40打点 *13盗塁 OPS.535
廣瀬 通算*978試合 打率.273(*595安打) *51本 253打点 *19盗塁 OPS.741
山田 通算*366試合 打率.262(*227安打) *22本 102打点 *21盗塁 OPS.729
植田 通算*378試合 打率.179(*102安打) *16本 *55打点 **3盗塁 OPS.557

高さんって3本もホームラン打ってたんだな(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:17:28.76 ID:bG9GDRiD0.net
>>413
リーグ戦以降の試合はオマケ
そのように認識すれば何も感じない
去年の日本シリーズはオールスター戦レベルのおふざけしてたから
3試合目以降は観てない

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:17:41.95 ID:ZK48cIvCa.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
甲子園球場
若林晃弘選手がチームに合流
体調不良が回復して元気に復帰

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:18:55.99 ID:UXF/rM6g0.net
ねぇ、田中って由宇の経験あったっけ?
由宇出身、厚木住みの俺が書き込んでみる
行ってくれ、、、

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:18:57.09 ID:qwjSO3jea.net
西川って週ベでストライクなら何でも当てられる
打つから四球なんかいらない

とか調子こいてたよな
こういうバカはどうすれば良いのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:19:48.57 ID:ytE1B7+M0.net
水本 1軍公式戦出場なし
2軍首脳陣 現役時代実績
永田 通算**46試合 打率.197(**13安打) **0本 **5打点 **2盗塁 OPS.516
玉木 通算*120試合 打率.224(**22安打) **0本 **6打点 **0盗塁 OPS.535
朝山 通算*152試合 打率.219(**49安打) **8本 *25打点 **6盗塁 OPS.629
森笠 通算*840試合 打率.264(*412安打) *21本 125打点 *34盗塁 OPS.671
倉義 通算*719試合 打率.217(*339安打) *23本 126打点 **6盗塁 OPS.574
浅井 通算1070試合 打率.285(*523安打) *52本 259打点 *41盗塁 OPS.777

森笠と倉さんって意外とホームラン打ってたのね(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:22:54.73 ID:DSyKtGIl0.net
どうでもいいけど松田元信者って紛らわしいよね

松田元の信者なのか
松田の元信者なのか

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:23:00.18 ID:Ov/q9akh0.net
西川は下位ならいいよ
理想の3位にするからおかしい

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:24:04.44 ID:ZK48cIvCa.net
>>432
粘着?
おれはだいぶ前からここの住人だぞ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:24:46.33 ID:zI18IhOB0.net
>>435
大谷翔平ってSNSやってないんだっけ?
賢いよな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:24:51.67 ID:msSMSrU60.net
>>441
永田コーチけっこう長いよねやはり優秀なんかね

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:25:26.13 ID:ZK48cIvCa.net
>>432
ケロカス効いてて草

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:25:34.60 ID:ZlGY55B30.net
バティスタが戻ってくる前提なら西川5番にした方が良いかもね。バティスタが良くなれば少なくとも今よりは点取れるだろうし

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:25:40.56 ID:GAaZJjwYd.net
今まで置いてなかったこと自体に驚き
海外の観光客多くてマナー悪かったのかな
https://this.kiji.is/521080424146617441

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:26:23.01 ID:SEYcg6rqd.net
>>435
今年はただでさえ選手との溝があるのにこんな試合延々やってるようでは過剰なチケットブームも落ち着きそうだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:26:38.11 ID:msSMSrU60.net
>>442
そもそもその人に信者とか居るん?給料もらってる人とかかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:26:40.73 ID:K/9e4QRc0.net
小園林金本とかスイングスピードの速い選手取らないといかんよ
中神みたいに高校の成績だけで取ったら駄目

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:27:21.00 ID:ZK48cIvCa.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
甲子園球場
若林晃弘選手がチームに合流
体調不良が回復して元気に復帰

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:27:23.05 ID:XTAY3KwKd.net
>>395
うーん森笠一軍昇格!
サポートに小窪兼任コーチ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:27:57.19 ID:fFK76HWJ0.net
ノムケンの違反球時代と比べてるのはアホかな
あの時代の全投手と全野手の成績見てみろよチームのホームラン数とかバントの数とか
おかわり一人のホームラン数に負けるロッテとか
リーグ全体が打高なのに貧打の今の方がよっぽど酷い

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:28:09.20 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 人的で大竹欲しかった

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:28:38.47 ID:510J69dqM.net
>>451
マツダ一族

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:29:21.60 ID:ZK48cIvCa.net
大竹はいまや巨人の勝ちパか

こんだけ長く活躍できる選手ってすげえなあ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:29:28.21 ID:2RcyV6u0F.net
>>440
代打のみ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:29:43.64 ID:fuaawYnd0.net
>>432
NGしてるから見えてなかったけど、すんごい粘着だねw
巨専よりこいせんに書き込んでる数の方が多いしw
こういう輩はどこのファンだろうと、理解できんわw

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:30:39.55 ID:fuaawYnd0.net
>>442
元オーナーという表現も紛らわしいw

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:30:53.15 ID:ZK48cIvCa.net
なんで大竹とらなかったの

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:31:07.48 ID:lYJBsKEG0.net
>>439
由宇経験はなし
通算キャリアで2軍戦の出場はビジター1試合のみ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:31:18.85 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ長野なんてgmじゃなくて大竹取ればよかった

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:33:31.27 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 長野なんて取らなきゃよかったのにw

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:34:46.42 ID:9XCl3Lhi0.net
中日だけど、ちょっと前まで巨人が優勝するくらいなら広島が優勝しろと思っていたのにな

うちと2.5ゲーム差じゃお笑いだよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:36:06.40 ID:ZK48cIvCa.net
人的で大竹とればよかったのに

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:36:12.61 ID:9zuFv/840.net
>>439
由宇出身ってすげーな
由宇にも人が住んでたんだ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:36:24.30 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 巨人は大竹
うちは長野かあ

羨ましいな巨人

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:36:35.51 ID:aeoIhCP7a.net
>>461
たしかにwまあカープファンならわかるとは思うが

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:36:44.57 ID:ZK48cIvCa.net
大竹がいればなあ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:37:18.07 ID:ZK48cIvCa.net
なんでおたくら長野なんか取ったの?w

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:37:39.26 ID:msSMSrU60.net
>>463
そういう意味では入団以来ずっと戦力として頑張って来た功労者ですね
今年は毎日もれなく叩かれてるけども

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:38:25.79 ID:zI18IhOB0.net
>>466
お前が打たなきゃ俺が鬱♪

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:39:52.23 ID:ZK48cIvCa.net
ケロカス一生Bクラス!w

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:41:26.44 ID:Pv2FhTZ40.net
勝てないのは1にも2にも打線の得点力

それと1点差でも勝てるクローザーの存在

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:42:43.34 ID:ytE1B7+M0.net
ビッグレッドマシーン
野村 通算1927試合 打率.285(2020安打) 169本 *765打点 OPS.754
緒方 通算1808試合 打率.282(1506安打) 241本 *725打点 OPS.841
前田 通算2188試合 打率.302(2119安打) 295本 1112打点 OPS.842
江藤 通算1834試合 打率.268(1559安打) 364本 1020打点 OPS.874
ロペス 通算*709試合 打率.303(*795安打) 129本 *510打点 OPS.856
金本 通算2578試合 打率.285(2539安打) 476本 1521打点 OPS.884
正田 通算1565試合 打率.287(1546安打) *44本 *391打点 OPS.702
西山 通算1216試合 打率.242(*716安打) *50本 *282打点 OPS.644
浅井 通算1070試合 打率.285(*523安打) *52本 *259打点 OPS.777
町田 通算*955試合 打率.251(*489安打) *85本 *272打点 OPS.777
なぜ優勝出来なかったのか?(´・ω・`)

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:43:34.65 ID:ZK48cIvCa.net
下水流まで出すとか馬鹿すぎw

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:44:11.67 ID:fuaawYnd0.net
>>466
4月前半にうちがこけたときは、中日さんに対して同じこと思ってたから、セーフよ(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:45:29.64 ID:zI18IhOB0.net
>>476
昨日のフランスアも怪しかったな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:45:36.78 ID:9zuFv/840.net
こっから優勝できたら伝説になるね

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:45:58.27 ID:tkob8SiI0.net
>>477
そりゃ相手も打ってるから

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:46:17.43 ID:Ov/q9akh0.net
金使うことに凄い拒否反応示す信者みたいなの結構おるやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:46:23.52 ID:ZK48cIvCa.net
>>481
伝説でもなんでもない

まあ無理だが

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:47:04.01 ID:ZK48cIvCa.net
>>483
使ってない定期

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:47:11.45 ID:msSMSrU60.net
>>477
この頃のいけいけドンドンみたいなの好きだったなあ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:48:27.10 ID:bG9GDRiD0.net
>>480
フランスア落としてメヒア バティスタ二人出したほうがいいわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:50:02.72 ID:ytE1B7+M0.net
>>486
数字を並べてみたら改めて凄い打者ばかりだなと
これはこれで楽しかったね(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:50:05.99 ID:e223in9N0.net
巨人とうちのマッチレースなら面白かったのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:51:22.18 ID:Pv2FhTZ40.net
>>474
「お前」が不愉快なんだったらいっそ「オマケ」にしたらどうかね?

語呂は良いぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:52:11.82 ID:iIJavJdOM.net
>>487
仮にそうなっても2人を同時に起用してくれる絵図が見えんわw

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:54:41.46 ID:Wtuc1FHlp.net
ヤフコメ見てたらホントイライラしたからここに書くわ
「緒方はバントしない」とか意味不明なこと書いてるやつがホント多い、スクイズならわかるが送りバントのことを言っている

俺は緒方がバントしすぎてると思ってムカついてるのに何なんだこいつらは

脳みそ高校野球なのか?

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:55:48.06 ID:09AEEeYod.net
遠藤は今年緒方が最後までやったら使い潰されて選手生命終わりだろうな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:56:10.32 ID:msSMSrU60.net
>>492
球炎効果かな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:56:56.75 ID:ZK48cIvCa.net
>>492
ヤフコメなんか見る価値ないが

見てるお前も同じレベル

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:56:57.99 ID:09AEEeYod.net
>>492
ヤフコメにいるようなのは老人ばっかだろうからしょうがない
脳がもう働かなくなってて時代についていけてない

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:57:21.10 ID:510J69dqM.net
>>492
何でここに書くんだよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:24.05 ID:zI18IhOB0.net
>>477
ヤクルトが強かったな
あと団野村とチェコ…

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:29.86 ID:9zuFv/840.net
ヤフコメとこいせんだったら、こいせんの方がレベル高いん?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:39.56 ID:91bc2V/Oa.net
もうショート三好セカンドサンタナサード小園でええよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:52.08 ID:e223in9N0.net
>>492
上に書いたけど序盤強行、終盤バント徹底だからな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:52.34 ID:OZpJRHAV0.net
緒方野球でバントが少ないと思ってる奴はプロ野球に向いてないと思うわ
現状でもリーグでも多い方だし
スクイズは全くしないけどこれ以上バント増やされてもねぇ、2点3点で毎試合試合しろなんて投手が潰れる

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:59:46.04 ID:e223in9N0.net
>>499
ヤフコメは無駄に文章が長い

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:59:53.10 ID:09AEEeYod.net
>>477
こう見るとノムケンしょぼいな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 14:59:56.71 ID:FWgIkYUCd.net
今日もいつものメンバーいつもの打順で
あっさり負けて自分たちの野球ができなかった
あい采配ができなかったゆって終わりかな。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:00:32.50 ID:ZK48cIvCa.net
誰よりも選手を見てる監督コーチが出した采配に
TVで試合しかみてない素人が
名監督になりきって口出ししてる図は笑える

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:00:45.15 ID:e07H0CCL0.net
球炎が高校野球みたいな事しろって怒ってるからな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:01:09.85 ID:msSMSrU60.net
>>493
次期が佐々岡の可能性あるならそれは許さんのじゃないかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:01:26.64 ID:ytE1B7+M0.net
メヒア
4打席連続三振中
17打席連続無安打中
32打席で引っ張った当り3本(遊ゴ、遊直、三併)のみ

事故も起こらなそう(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:02:15.36 ID:510J69dqM.net
佐々岡は早く膝を治せよ
話はそれからだ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:03:10.42 ID:38k/9Q6kp.net
先発の代わりに今はいるだけとはいえ上本曽根三好とか似たようなのが何人もベンチにいるのは頭痛くなるわ
高橋に無駄に代走出すのとかこういうところから来てるんだろう
ベンチメンバーに出番を作ってやろうとするから

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:03:28.16 ID:510J69dqM.net
>>509
平たく言うと外国人枠を削る堂林だな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:04:08.01 ID:Wz54+NeJd.net
連敗止めて休もうぜ、11連敗中でオールスターとか嫌やろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:04:39.99 ID:e223in9N0.net
7月未勝利とか見てみたい

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:05:55.38 ID:OZpJRHAV0.net
緒方が仮に辞めるなら高も一緒に辞めてもらいたいな
緒方の試合中の采配って高の野球観のもとに動いてるってのが退場した試合のその後の采配見てると分かるし、
緒方だけ辞めても意味ない

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:06:23.13 ID:d51p30Oh0.net
https://i.imgur.com/hVnyLOo.jpg

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:06:28.55 ID:MhxRAENW0.net
>>503
おじいちゃんが多いからな…

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:08:03.01 ID:i/sraOd6a.net
山口5回3失点

清水4回3失点

レグ、フランスア、島内が1点づつ取られて6-3で負けるまでが見えるわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:10:17.13 ID:MEn7r3Jka.net
>>518
3点取れると思ってんのか
おめでたい頭してるな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:10:23.25 ID:p0CyNgDLd.net
>>518
4イニングで3点取れたら久しぶりに興奮するわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:10:38.32 ID:38k/9Q6kp.net
緒方って俺の責任っていう割には責任の伴う采配しねーよな
レギュラーの打順や方程式、外国人枠はチームがひどい有様になって手遅れになるまで変えない、スクイズは嫌がる
同じ俺が悪いマンの栗山はその辺は動かすのにさ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:10:55.73 ID:msSMSrU60.net
>>518
その清水投手は4回で下ろせますか

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:11:41.63 ID:OZpJRHAV0.net
山井に2安打しか打てないんだから清水とか7回1安打無失点くらい余裕でしょ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:14:35.41 ID:38k/9Q6kp.net
今のカープが打てない先発なんか存在するのかも怪しい
ノムスケや岡田や薮田にも軽く抑えられるだろう
もっといえば横山や長井あたりにも抑えられるだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:14:44.65 ID:MEn7r3Jka.net
このまま更に10連敗して欲しいけど流石に難しいよな
でもロッテファンも連敗の序盤はそう思ってただろうし案外あっさり達成すんのかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:14:56.89 ID:DxytdUioM.net
>>518
3点取れたら実質勝利

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:15:09.49 ID:38k/9Q6kp.net
>>524
打てない→打てる

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:16:54.20 ID:510J69dqM.net
今年は東出の頭にしかMは点灯しないよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:17:15.65 ID:2RcyV6u0F.net
>>521
自分で采配悪いとか言いながら次の試合も同じ感じでやるしメディア向けに言ってるだけだと認識してる

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:17:36.59 ID:gtUQmdQK0.net
>>521
日シリもデータ殆どないやつホイホイ使ってたよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:17:37.58 ID:zI18IhOB0.net
>>510
ライザップしたらどうかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:18:09.58 ID:DxytdUioM.net
二軍戦がないとなんの楽しみもないな
夜に三軍以下のゴミ共が虐殺されるのを見つつ沸いてくるゴキブリをNGするのだけが日課になってしまった

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:19:23.19 ID:zI18IhOB0.net
>>516
スキャンダル隠すためにヤクザに1億円はらうのが監督だもの

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:19:35.61 ID:msSMSrU60.net
>>532
よその試合見てるけどやっぱカープの試合じゃないとつまんない

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:20:22.10 ID:SEYcg6rqd.net
どうせ貧打で負けるだけの試合見せられるなら二軍と入れ換えてほしいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:21:16.85 ID:d51p30Oh0.net
>>532
イレブンスポーツで中日阪神見てる
いつもの喚いてる客がうるさい

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:21:20.94 ID:OZpJRHAV0.net
サンタナ2軍で206打席で3本塁打とかこいつ絶対需要ないだろ…
なんでこんなのと契約したんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:23:18.83 ID:Wz54+NeJd.net
山井にニ安打打線が清水打てる気しないわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:23:28.63 ID:8HlNz4O4d.net
>>509
メヒアン釈明せいや

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:24:12.39 ID:91bc2V/Oa.net
>>537
なんでホームラン打者じゃないといけないんだ?

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:24:35.47 ID:x3/UMg+60.net
>>533
若いときの過ちは誰もある

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:24:50.10 ID:msSMSrU60.net
カープだけ金属バットOKにしてくれんと勝負になりません

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:24:53.86 ID:vnBVNuErM.net
>>516
巨人と同じくらい儲かってて
ちょこちょこ補強するくせにゲロ弱な阪神が悪い

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:25:06.70 ID:38k/9Q6kp.net
>>537
ルナタイプの外人とか絶望的に必要ないからな今の打線だと
外国人枠野手に1つしか使わない限りは全く必要のない選手

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:25:55.21 ID:OZpJRHAV0.net
>>540
日本人が非力まみれなのにホームラン打者じゃない外人とか必要な理由ゼロでしょ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:26:00.49 ID:Wz54+NeJd.net
>>509
いっつも一軍来ると最初だけ良くてすぐ見失い扇風機になるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:26:30.18 ID:fRpvQeoC0.net
高橋大樹が代打でヒット打った時ここどうだった?

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:26:56.25 ID:38k/9Q6kp.net
>>547
即代走出たことにみんなキレてたよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:27:07.38 ID:8HlNz4O4d.net
>>511
一軍に置かなきゃ上本なんて今オフ戦力外だ
出番を作らなきゃ二軍に落ちて戦力外
だから無理矢理にでも一軍に置いて出番作ってるんだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:27:27.09 ID:91bc2V/Oa.net
>>545
サンタナに非はないんだから一応応援してやれw

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:27:30.55 ID:tcOwlylN0.net
今日の右投手は特に右打者が苦手という話は聞かない
なので今日は文句なしに理想のスタメン真のレギュラー達が活躍するはず
ガムクチャ東出打線の真価が問われる!

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:27:35.46 ID:s3IJQM7v0.net
>>539
メヒアン曰く、ベンチ采配への不満を表してるそうですメヒアの凡退

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:28:30.75 ID:stheGxc7K.net
>>539
メヒアンじゃないけど簡単な話
安部や小窪とかだともっと勝率落ちるだけ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:28:47.37 ID:p0CyNgDLd.net
>>551
つまり昨日と同じって事ね
小窪が菊池に変わるくらいか…

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:28:54.69 ID:O+0aQzLe0.net
最近、試合時間が近づくと動悸・息切れが......

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:29:14.56 ID:FWgIkYUCd.net
桑田の息子誰か止めたらんのんかな?
しがらみのないまわりの人がキモいっていったらええのに。
すくなくとも全く興味ない人間はキモイゆうか恐怖の存在やわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:29:28.79 ID:510J69dqM.net
>>543
https://www.google.com/amp/s/akizake.com/blog/archives/1005/amp

巨人、ソフトバンクが異次元過ぎるだけかと

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:30:11.22 ID:SEYcg6rqd.net
別に大樹も素晴らしい成績残してるわけじゃないしそのうち収束するだろうが
それ以上に他の外野が落第点すぎるからな
頭痛すぎ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:30:43.02 ID:msSMSrU60.net
メヒアはストライク要らないってバレちゃってるもんな
せめて周りが打ててればだいぶ違うんだろうけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:30:48.56 ID:/pZkW5APa.net
八谷さん黒いな(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:31:03.80 ID:FWLwEGUr0.net
>>556
キモいとかマネキンとかバラエティでイジられるのむしろ売りにして笑いとってる

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:31:05.38 ID:510J69dqM.net
>>556
桑田が野放しにしてるのが悪い

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:31:15.91 ID:zI18IhOB0.net
>>541
暴力団を利用するのは犯罪ですよw

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:32:01.89 ID:d51p30Oh0.net
https://i.imgur.com/aRzTFHs.jpg

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:32:21.73 ID:38k/9Q6kp.net
中盤以降別に足の遅くない高橋、メヒアが出場したら即代走
ベンチに代走守備要員ばかり何枚も置いてるからとりあえず動きたい感を出すためにやってるんだろうけど
その回の得点力アップにはほとんど意味がない上に最後に変わった自動アウトに打席が回って無抵抗で死亡
これ本当に笑えるからなんとかならんの

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:33:18.62 ID:zI18IhOB0.net
>>546
最初は外アマのボールも来るけど
インコース打てないのがすぐバレてそこを攻められ終了

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:35:38.83 ID:OZpJRHAV0.net
たまのリード時にリリーフ陣の調子も見ずに少ない点数を守りに行き、
6回くらいからの追加点を諦めて、その後リリーフ陣が追いつかれて負ける(主にフランスアがやらかす)
6月以降の敗戦で非常に多いパターンだよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:35:41.34 ID:s3IJQM7v0.net
>>555
誰かが書いてて頭から離れない「カープは弱いなピーポッポ」を反芻しながら自虐で乗り切ってる

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:35:42.82 ID:sLfUIXuYa.net
>>565
代走の挙句盗塁死が抜けてるぞ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:36:40.32 ID:09AEEeYod.net
昨日の試合中の迎の談話ちゃんと聞いてたか?
昨日の試合打撃コーチは「強いゴロ打て」って指示してたらしいぞ
他の球団はフライやライナー打とうと色んなことしてんのにカープはゴロ打とうとしてるんだよ
そりゃ勝てるわけないわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:38:04.88 ID:ZYy7VUU80.net
>>565
誠也西川は最後まで出すからほんこんに代走送らないと隙間できないからね

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:38:08.30 ID:YCH6fpRlp.net
>>560
誰やねん

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:38:44.38 ID:p0CyNgDLd.net
>>565
1.2塁で1塁ランナーにまで代走だして延長で打席回ってきたのは笑ったわ
野手が石原しか残って無かった

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:40:16.33 ID:/pZkW5APa.net
>>572
RCCイマなまに出てる子
https://twitter.com/sh1orin25/status/1148191091096608768?s=19
(deleted an unsolicited ad)

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:40:27.35 ID:YCH6fpRlp.net
>>573
采配した感が出るから

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:41:56.83 ID:FWgIkYUCd.net
仕掛けるならまだしも代走だしたからランナーが余計に一つ進んで点とれたとかほとんどないからな。
そして終盤にチャンスで代走に打席回ってくると

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:41:58.33 ID:510J69dqM.net
芸人はヤクザの宴会に出て数万貰っただけでクビになるのに
ヤクザに1億円献金したやつが、何のお咎めなく、のうのうと監督やっているのも凄い話だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:42:03.17 ID:YCH6fpRlp.net
>>574
今喋ってた青い人か
ええやん

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:42:41.95 ID:p0CyNgDLd.net
>>570
野間は造反してフライ打ってたけどな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:44:10.05 ID:e223in9N0.net
>>517
ここもオッチャンばっかりだけどね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:44:24.30 ID:OZpJRHAV0.net
上本と曽根2枚は絶対いらん
三好がもしそこそこ打てるようならこいつら両方落としてほしい
ベンチワーク要員なんか最低限でいいから少しでも打てる可能性のあるやつを登録すべき

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:44:56.49 ID:09AEEeYod.net
>>579
野間はシフト通り打たされてるだけだからレフト方向なら何打っても意味ないわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:44:59.66 ID:YCH6fpRlp.net
今日三次スタメンあるかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:45:34.76 ID:09AEEeYod.net
>>580
今の若い野球ファンってやっぱツイッターなんかね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:45:36.02 ID:e223in9N0.net
で、三好が全く打てず落ち込む

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:47:05.19 ID:ZJLBLMilr.net
>>542
さすがに金属はアカンわ
そこはプロの誇りで圧縮バットを使おう

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:47:20.75 ID:msSMSrU60.net
何をすれば理想のメンバーに入れてもらえますかね

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:47:29.02 ID:8HlNz4O4d.net
>>567
回浅いのにたった1点のリードで数少ない打てる野手を引っ込めやがるからな
追加点取りに行けや

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:47:56.06 ID:vRJmXIPdp.net
ヌ原とか1回上だとどんなもんなのか使ってくれんかな
上本曽根より打てるなら入れ替えてほしいわ
ぶっちゃけ守備は下手なほうがいい、そこそこ上手いと緒方が変にねじ込みたがるから

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:48:43.66 ID:YCH6fpRlp.net
ノーマンからの1点

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:19.13 ID:09AEEeYod.net
>>589
繻エ今年全然内野守ってないからなぁ高卒に押し出された
完全に構想外の扱い

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:19.98 ID:pxouMoAt0.net
CSいらねー
あんなので勝ち上がって日本一になったら
がっかりだわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:26.20 ID:ie3sk82tr.net
>>588
打ててたやつね
今は誰でも一緒

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:27.84 ID:ytE1B7+M0.net
>>570
その指示が出るまで
12アウト中フライアウトが7だったし
仕方ない

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:29.45 ID:C219nqZF0.net
七夕の奇跡にすがる  奇跡は無し 奇跡にすがったら終わり

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:49:33.17 ID:ZJLBLMilr.net
>>579
ゴロを打とうとして下叩いて天ぷらしてるだけだから

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:50:15.36 ID:ZJLBLMilr.net
>>587
とにかく走力を上げろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:50:38.70 ID:msSMSrU60.net
風張発見

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:51:19.42 ID:zE3cE2mid.net
>>565
タイミング悪いと思うけど守備固めを全面的に否定はできないと思う
僅差リードでサードメヒアファースト松山が最適解か?というとなんとも
>>585
通算打率.205OPS.568だから4タコと思っておけば気楽なもの

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:52:13.04 ID:fZPlkQvi0.net
この3年間は夢でも見よったんかのぉ
143試合テレビやら現地で欠かすことなく応援して毎日ビールが美味かったわ
ええがげん勝ってくれぇや
のぉ孝市〜

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:53:48.56 ID:e223in9N0.net
>>589
キャンプ一軍スタートだったし、試してほしいけどね

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:54:37.58 ID:p0CyNgDLd.net
>>582
普通のシフトって引っ張りシフトなのに野間のシフトは情けないな
超左寄りシフトにして外に真っ直ぐ投げてれば田中並の打率になりそう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:54:55.30 ID:OZpJRHAV0.net
>>599
守備固めってリリーフの状態とトレードオフだからな
極端な話、大島岸本上野のリリーフで1点守るとか無理だし、追加点を取りにいくしかない
フランスアがこんなんじゃ1点じゃ勝てねーからその時打ててるなら松山だろうがメヒアだろうがギリギリまで残すしかないと思う

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:55:14.11 ID:km9NDHOQM.net
わいは今日は勝てる思うで(´・ω・`)

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:56:44.44 ID:YCH6fpRlp.net
>>604
スタメン見てからにしよう

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:57:28.67 ID:sa+fGDldM.net
15年後ぐらいに丸監督が広島黄金期作るんだよ
それまで我慢のときだ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:58:45.86 ID:tcOwlylN0.net
>>566
1軍投手の投げるインコースなんてシャカモトや内川クラスの真の天才じゃないと打てない
誠也ですら打ちあぐんで自分のスイングを見失ってる
なので大事なのはインコースを無理に振らず自分の打てるところは思い切り振り切ることだろうね
昨日のほんこんはそれで外の球を引っ張ってセンター前に運んでる
東出の指導を聞いていたらあんなスイングできない

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:58:50.44 ID:vRJmXIPdp.net
さすがにヘタクソすぎる松山が下げられるのはしょうがないが高橋→野間はいらんわ
そもそもデータ上も主観でもそれで守備力が上がっているのか非常に果てしなく怪しい
バティメヒも9回表裏でようやく考えるくらいで十分

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 15:59:20.27 ID:Nu/3UGTu0.net
いまの打線で勝つには先発が完封するしかないよ
頑張って点とっても2点までだ
1点差ならたぶんフランスアが吐き出す

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:00:55.47 ID:ytE1B7+M0.net
繻エ 52試合打率.213(122-26) 0本 *7打点 11四球 32三振 盗塁13 出塁率.276 長打率.254 OPS.530
小園 53試合打率.210(210-44) 6本 22打点 13四球 42三振 盗塁*8 出塁率.262 長打率.343 OPS.605

いつの間にか繻エも酷い成績になってるな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:02:03.55 ID:HXpiwvm3M.net
まず貧打なのに助っ人外国人がベンチっていう状況がおかしい
もともと1人構想で2人しか支配下にしてないからこういうことになる
完全に編成のミス

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:02:07.49 ID:stheGxc7K.net
仕方なくないな
打球上げる意識の結果としてたまたまフライが続いてしまうことはあるわ
スタメン弄りと同じでとにかく我慢ができないだけ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:02:13.92 ID:WkXUZPtNM.net
西川みたいなOPSの低い選手が期待されているのは終わっている

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:03:03.43 ID:d51p30Oh0.net
出場選手登録

広島東洋カープ投手47山口 翔
横浜DeNAベイスターズ内野手40飛雄馬
横浜DeNAベイスターズ外野手63関根 大気
中日ドラゴンズ外野手56武田 健吾

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ投手18菅野 智之
横浜DeNAベイスターズ投手30飯塚 悟史
横浜DeNAベイスターズ捕手10戸柱 恭孝
横浜DeNAベイスターズ外野手1桑原 将志

※7月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:03:49.58 ID:OZpJRHAV0.net
>>610
タナキクががっちりレギュラーだったとはいえ
由宇の二遊間をヌ原と庄司で何年もやってきたのは編成ミスだったな
かなり長いことこいつらだったろ
対抗馬を1人くらいと2015〜2017頃にドラフトで取るべきだったな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:03:53.24 ID:510J69dqM.net
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pbs_dashboard.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=-1

いつの間にか、田中がぶっちぎりでワロタ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:04:12.25 ID:nQw0/gnRd.net
1〜3の上位が軒並み出塁率3割前後じゃ点入るわけないよね
タクローが粘って四球選べとにかく出塁しろって口酸っぱく言ってたのはもう忘れられてしまったのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:04:16.21 ID:6fGG03nI0.net
>>584
最近ツイッターばっかりだね

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:04:57.00 ID:vRJmXIPdp.net
>>611
でも緒方の理想の打線に外国人はいないらしいからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:05:02.12 ID:s3IJQM7v0.net
>五つの守備位置こなすロッテ鈴木 初の月間MVP
>プロ8年目の29歳は「自分の成績とは思えない、不思議な力が出た1カ月だった」と驚きながら話した。
>6月は全22試合に出場し、打率は3割4分4厘で21打点。リーグトップの61塁打、長打率6割5分6厘、7本塁打(リーグトップタイ)を記録した。
>昨季は三塁手として全試合に出場したが、今季はレアードの加入で開幕時はベンチスタート。「出られる可能性が1%でもあれば」と開幕前から外野の練習に励んだ。
結果、今季は一塁、二塁、三塁、遊撃、左翼の五つのポジションで出場。指名打者として出場することもある。
 試合前まで守備位置が分からない状況にも、「こんなに堪能できる選手はいないのでは。楽しいですよ」と気にかけない。「一日一日、今日やれることをやるだけです」

偉いなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:05:50.55 ID:zI18IhOB0.net
>>616
西川・野間・田中

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:05:53.53 ID:6fGG03nI0.net
>>608
天谷が高橋大は守備で他より劣るって言ってたよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:06:40.85 ID:WkXUZPtNM.net
西川、田中、野間、松山は諦めるべき

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:08:21.59 ID:vRJmXIPdp.net
>>622
野間の守備を上手いと言ってるやつらの意見を鵜呑みにしてもなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:08:41.86 ID:1XgfCz3j0.net
まずは東出と廣瀬の配置転換しなきゃ
カープで数少ない出塁意識高い選手だったんだから

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:08:43.56 ID:qmDoW87u0.net
西川は指導者次第って感じするなぁ
まぁ自分に合ったコーチに巡り会えること事態難しいことなんだけどな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:09:02.23 ID:8X96Ci5N0.net
もう誠也一番でいいよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:09:21.28 ID:mCIVXcbzM.net
野間、西川は一時的に貢献したけど
田中はずっとチームの足を引っ張っただけだな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:09:57.58 ID:mCIVXcbzM.net
>>625
ハゲはダメ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:10:14.02 ID:d51p30Oh0.net
オールスタープラスワン
セリーグ原口
パリーグ大田泰

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:10:44.20 ID:OZpJRHAV0.net
高橋の守備は別に破綻してるわけでもないから下げる必要も特にない
代走にしてもそうだが
変えたら打力は下がるしベンチメンバーも消費することになる
これが松山ならまた話は別だが

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:10:48.10 ID:WkXUZPtNM.net
ファンにギャフンと言わせたいチームがあるらしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:11:33.18 ID:eD64hUBed.net
一時期ズッ友だった横浜宮崎は.280まで回復してるのに田中は絶対2割維持しないマンだからな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:12:19.39 ID:XWHI1XR6a.net
今日も野間1番西川3番田中8番で使うの?

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:13:49.45 ID:ifzXlNoaM.net
今年、1、2年目以外の野手で年俸上がるの磯村とほんこんだけなんじゃないか?w

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:14:00.82 ID:WkXUZPtNM.net
かつて暗黒時代に前田が仲良しなのはいいけどそれだけでは勝てないみたいなこと言ってたな
今はチーム崩壊だし弱いしいいとこないな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:14:13.13 ID:d51p30Oh0.net
>>630
大田泰が出場辞退で源田が繰り上げ
https://i.imgur.com/I66OqRU.png

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:14:36.94 ID:NyeFZp8U0.net
隙間を正当化したいためにレスまで隙間になっとるな
元に媚びれば仕事になるOBの物言いとか眉唾

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:15:17.81 ID:msSMSrU60.net
大瀬良も内心オールスターどころじゃ無いだろうな
フランスアは喜んでるみたいだけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:17:10.25 ID:km9NDHOQM.net
>>606
●は戻ってきてくれるかね

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:18:09.45 ID:mCIVXcbzM.net
>>633
通算打率3割越えで三振率が低くて
首位打者取ったことある選手と比較すること自体、失礼

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:19:14.51 ID:LYea489Jd.net
関東住みたくて出ていったのに帰ってくるわけねーだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:19:19.66 ID:wSw7bdzF0.net
丸は関東の人だから二度とカープには関わらんだろ
あと数年したら生え抜きみたいな面してんじゃない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:20:17.12 ID:msSMSrU60.net
>>641
右の鈍足で常に3割はスゴイね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:21:05.69 ID:WkXUZPtNM.net
まあ●は残留する気なかっただろうけどああいう選手を評価せずに松山とかキャラクターで評価してるんだからな
フロントがアホすぎる

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:22:13.86 ID:qo4OKT400.net
ホームランダービー誠也かよ
大丈夫か!?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:22:33.95 ID:5js2DLFM0.net
丸が帰ってくることは移籍の経緯から見て絶対にあり得ない
カープが身売りでもしてれば別だが

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:23:10.56 ID:CBIlCX6w0.net
最初はセガサミーから入ったデブくらいの印象だったんだけどな
随分出世した

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:24:18.21 ID:r7jfreIz0.net
まともな会見もしてない別れ方なのに戻ってくるわけないだろ
それより引退前のマエケンがカムバックの方がよっぽど期待できる

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:24:39.71 ID:/x0erl/I0.net
丸は引退後も広島に関わることはないよ
江藤並に縁が無くなると思う


図々しく出てこれるのは川口ぐらい

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:25:24.31 ID:ITWK/Daba.net
>>21
田中もう限界だな
原巨人のスパイかこいつ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:25:49.77 ID:e07H0CCL0.net
帰ってくるとも帰ってきて欲しいとも思わんが辛いですが戻ってきたくらいだから世の中何が起こるか分からん

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:26:12.60 ID:ifzXlNoaM.net
本物の好打者野間峻祥はエディオンツインタワーの人柱になったらしい
今いるのはそっくりさん

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:27:02.02 ID:ZYy7VUU80.net
去年小園引き当ててなかったら田中劣化で後継者上本の可能性もあったな
本当にギリギリで間に合った

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:27:10.05 ID:ITWK/Daba.net
丸は最後はオリックスあたりで引退試合もなくひっそり球界去るんだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:29:01.87 ID:JyJ/KkM/d.net
もう三顧の礼&土下座で
琢郎に監督してもらえ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:29:16.89 ID:FWLwEGUr0.net
将来監督になる可能性が割とありそうなのは石原だよね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:29:22.92 ID:SJ4UXi3G0.net
金目当てなら
一時のFAの金より
生え抜きの球団に残って引退して、そこらへんで焼肉屋でもやってたほうが生涯収入高そうなんだが違うものなのかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:29:34.70 ID:510J69dqM.net
>>650
丸もレイプ事件あるのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:30:39.77 ID:ytE1B7+M0.net
今日はちゃんと菊池いるようで
スタメンで出場見込みとな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:31:29.62 ID:ITWK/Daba.net
田中はナゴド特に成績悪いんだから、今日は流石に外すだろう
代わりがイマイチでも長い目で見守ってやれ
田中はもう今年は蘇生しない

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:31:30.79 ID:r7jfreIz0.net
内川とかなんか義理堅そうな男だしFA断ったのもあるからっていつか1年くらいコーチしてくれないかな
今おる選手見渡しても引退後に技術的に指導とかできそうなやつっておらんだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:32:36.76 ID:C1knbBhcM.net
こんなときにnumberの表紙あかんやろw(´・ω・`)

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:32:41.33 ID:NXYyHKKR0.net
>>656
嫁と娘が東京に痛いって言ってるのに来るわけねーだろーよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:33:48.61 ID:JyJ/KkM/d.net
>>664
まぁな…
外様でやって欲しいのは
琢郎くらいしかおらん…

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:34:39.77 ID:2RcyV6u0F.net
>>652
辛いはその後選手会長とかやったりで裏切り者ではあるけど人の良さはあるのは知られてたけど
顔デカはとにかくそういう面倒くさいのは回避してるし無いだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:35:04.81 ID:ITWK/Daba.net
次期監督は選手とコミュニケーションとれて、選手を増長させない人がいいな
選手に舐められて手綱握れないタイプはダメだ

そうなると第二次ノムケンか達川ぐらいしかいなくなるが

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:35:57.39 ID:ytE1B7+M0.net
清水達也
対右 .277(65-18) 被本塁打3 奪三振10 与四球12 与死球2
対左 .263(57-15) 被本塁打2 奪三振*9 与四球12 与死球0

右左は関係ないようでたぶん打てないな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:37:13.93 ID:fhPhaQq1a.net
https://i.imgur.com/YlEfTU3.jpg
出塁率低くて残塁も多いとか終わってんじゃん

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:38:00.91 ID:zE3cE2mid.net
>>669
盗塁死も加わるんだけど(吐き気)

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:38:09.86 ID:510J69dqM.net
>>666
新井さんはチームを離れる後ろめたさから、会見で号泣するぐらいだからなー
古巣への感謝の気持ち一つ発しなかった人望の全くない丸とは対称的

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:39:03.11 ID:ITWK/Daba.net
今日は勝敗は度外視だろう
勝てる可能性はない
山口の投球と野手の調整がメイン

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:39:24.60 ID:FWLwEGUr0.net
現時点で通算安打数が1000超えてるのって引退した新井さん、あとは菊池石原くらいだな
そう考えると東出の1300はなかなか

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:39:55.35 ID:A3nQ5ScFp.net
東出の理想の打線

1 東出
2 東出
3 東出
4 誠也
5 東出
6 東出
7 東出
8 石原
9 投手

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:40:27.10 ID:r7jfreIz0.net
あれだけ打撃酷かった2015でも本塁打は割とリーグ上位だったのにそれがないからあのときより深刻度が増してる気がする

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:41:15.58 ID:510J69dqM.net
>>673
井端となんか似てる
器用な選手だったが、指導力はない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:41:36.35 ID:cpC832Nya.net
丸はもう二年FAが遅ければどうぞどうぞだったんだがな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:41:45.02 ID:ITWK/Daba.net
東出がいまさら新理論を提示できるわけでもないから、東出関係なく選手が自力で復調するしかない
レギュラーと呼ばれる選手はそうあるべき

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:42:19.14 ID:IR/8IyUtr.net
カープ打線が変わりすぎて琢朗も驚いてるかもね
自分の教えと全然違うから

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:42:23.22 ID:510J69dqM.net
堂林が一番マシだった時もあったからな
あれは暗黒期だった

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:43:28.01 ID:TV0iM21E0.net
バットを短く持って逆方向にコツンと当ててゴロを打つ
野間がやってるようにみんなこれさえ徹底できれば最強打線なのに

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:45:06.91 ID:NXYyHKKR0.net
朝山が優秀だって言ってたヤツの言うことが本当ならすぐにでも
1軍に上げるべきだろう?本当に優秀ならの話だがな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:45:54.73 ID:r7jfreIz0.net
フラレボが廃れてゴロレボの時代がきたときこそ東出が評価される時代

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:46:14.88 ID:OZpJRHAV0.net
単打ばっかりの1300安打なんて長打力があった人の1000安打の価値もあるんかな

と思ったら通算936安打で長打力も正直微妙なヤクルト畠山相手でさえ
東出はRCWINも簡易WARも大敗してた
ちなみに通算489安打の町田といい勝負だった

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:46:32.60 ID:510J69dqM.net
コンパクト東出

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:47:38.80 ID:510J69dqM.net
>>684
梵の方が優秀だったイメージがある

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:47:49.66 ID:tcOwlylN0.net
>>679
そりゃ東出はタクローを否定するところからスタートしてるからなあ
しかし自分の色を前面に押し出したガムクチャ東出打線の酷いこと酷いことw

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:47:59.83 ID:IR/8IyUtr.net
東出も2年目だし自分の色を出したいんだろうな
いつまでも琢朗って言われるのも癪だろうし
その結果が今の惨状のわけだが

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:08.57 ID:r7jfreIz0.net
読売から内田さん奪還してよ
選手大きく育てるならやっぱあの人でしょ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:32.76 ID:ITWK/Daba.net
チーム打率.243まで落ちたか
と思ったらヤクルトのチーム打率は.237なんだな
タクローもダメだなこりゃ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:38.84 ID:e07H0CCL0.net
>>682
二軍からろくな選手あがってこないから朝山は無能ってずっと言われてたのになぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:41.11 ID:dQwwjwp+0.net
>>664
娘さんがテニス海外留学でもしたら
また広島に来てくれるかもよ
ヤクルトでの評価はどうなんじゃろか

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:54.47 ID:fhPhaQq1a.net
>>689
内田が消えてから二軍からの新戦力供給が全くなくなったよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:48:59.48 ID:s3IJQM7v0.net
>>646
それで万万万が一覚醒してくれると助かるなぁw

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:49:07.82 ID:A3nQ5ScFp.net
>>684
町田に負けてるなら浅井には勝てるわけないな
1300安打打って500安打レベルで規定もないツインバーカに負ける男
悲しいね

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:49:27.03 ID:1GGvofkV0.net
個人事業主の集団がコーチ頼りだなんて
笑わせてくれるw

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:49:48.73 ID:4hOPnV5fM.net
松山は復調したと思いたい

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:49:55.35 ID:UF+Kt5L90.net
>>667
解説している最中に自分で頭に血が上るような爺さんが、達川が選手とコミュニケーション取れるわけないだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:01.48 ID:NXYyHKKR0.net
>>692
嫁に止められてアウトじゃ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:14.22 ID:r7jfreIz0.net
>>690
そもそもタクローはヤクルトでメインでやれてるのか?杉村コーチが巡回コーチなってるし横槍入ってそうだけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:20.55 ID:YCH6fpRlp.net
東出は敦賀気比の監督でもやってろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:24.61 ID:heN2mPpkM.net
>>689
そういやノムケン退任後の後釜にこいせんと専用スレでは内田昇格の声がそこそこあったな。
内田にその気あればよいかもね

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:36.35 ID:ITWK/Daba.net
タクロー信者はヤクルト打線の体たらくを見てから言え

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:37.77 ID:510J69dqM.net
コンパクトというワードを多用するコーチは、だいたい無能だよね

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:50:40.73 ID:fhPhaQq1a.net
>>690
東出かよ
出塁率ヤクルトのが高いからあっちのが上だわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:13.17 ID:9zuFv/840.net
プロ野球選手って個人事業主とはまた違うような気がする
球団に所属してるんでしょ?
球団の規定も守らないといけないし勝手なことは出来ないし

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:13.35 ID:/pZkW5APa.net
かなこー

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:45.40 ID:aM6fLAZZM.net
負けが込みすぎてコーチの現役時代の成績引っ張り出して憂さ晴らしか
しょうもないね

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:48.23 ID:heN2mPpkM.net
>>693
打つ方はな、
唯一の例外はバティスタ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:55.38 ID:YCH6fpRlp.net
広テレにかな子出てるけどバツが悪いやろな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:56.43 ID:ITWK/Daba.net
>>700
オフに宮本と2人でPBN出て色々話してた
もちろんメイン

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:59.05 ID:OZpJRHAV0.net
>>701
東出の同級生が監督やって全国制覇しちゃったからな
元々母校の指導者を志してた東出の夢はそこで終わってる
だから敦賀気比の監督も今のカープの状態を作った戦犯の1人

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:00.44 ID:fhPhaQq1a.net
>>703
村上や中山が躍動してて羨ましい

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:02.92 ID:510J69dqM.net
スタメンに田中の名前がある時点で
勝てる気がしない

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:32.13 ID:aeoIhCP7a.net
東出に不満のある人多いしこうなったらノリさんとか打撃コーチで呼んでほしいわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:38.39 ID:1GGvofkV0.net
選手とコーチの在籍年数比べたらすぐ答えは出るのにね

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:47.43 ID:FWLwEGUr0.net
タクローがコーチやってても今年は結局過渡期だった、がおそらく正解だろうな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:48.53 ID:e07H0CCL0.net
>>708
気に入らないものは何もかも全部否定しないと気が済まないのは情けないよね

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:52:59.54 ID:gFEcC2cS0.net
>>692
その頃には息子が野球始めてるだろしな…

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:53:14.54 ID:YCH6fpRlp.net
>>712
まじかよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:53:20.25 ID:ITWK/Daba.net
>>705
まあ得点はヤクルト357
カープ313だからタクローは点を取るのが上手いんだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:53:24.25 ID:510J69dqM.net
喧嘩別れした新井コーチを呼び戻した方がマシな気がする

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:53:33.62 ID:fhPhaQq1a.net
>>714
別に田中なんてただの8番ショートだからどうでもいいだろ
3番西川が1番のクソで次が今全然打たねえ4番だよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:54:28.58 ID:4hOPnV5fM.net
>>692
ショート君がおるからなあ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:54:41.59 ID:OZpJRHAV0.net
>>706
フリーランスで働いてる人を思い浮かべればいい
プログラマとか、アナウンサーとか、お笑い芸人とかなんでもいいが個人事業主だ
彼らも所属先の契約を破れば契約内での規定によって罰を受ける

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:54:42.75 ID:1GGvofkV0.net
>>708
そういうことしてるのは子供でしょw

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:55:42.73 ID:ITWK/Daba.net
菊池田中安部松山が衰え
野間西川がオナニーバッティング

低迷するべくして低迷してるだけか

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:55:53.15 ID:NXYyHKKR0.net
誰が悪いじゃなくてみんな不振だろーが
個人攻撃未だにしてる輩はバカなのか?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:55:58.22 ID:TV0iM21E0.net
カープ一筋の生え抜き天才打撃コーチ東出を貶してるのはお客さんでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:00.72 ID:jhZDCAaC0.net
何か今日は三好スタメンありそう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:01.80 ID:7EL7haR70.net
3番がやはりいないなあ
ここにやはり長スケが・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:03.70 ID:ytE1B7+M0.net
琢朗が手塩に掛けても東出が弄ってもどうにもならない
それが野間

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:06.51 ID:aeoIhCP7a.net
>>722
もう無理だろう…。あんなひどい追い出し方には胸が痛んだわ。
あんなことやったしOBでない実績あるコーチってカープに来てくれそうにないのがな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:08.36 ID:1HtSh7jOa.net
もう守備爆散してもいいからこれ見せてくれ
高橋
曽根
坂倉
鈴木
松山
メヒア
磯村
三好
山口

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:20.92 ID:A3nQ5ScFp.net
>>723
3番西川より4倍くらいの年俸を貰っておいて8番ショートだからどうでもいい、とか言ってもねえ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:56:56.50 ID:dQwwjwp+0.net
>>719
野球やるなら地方の方が環境良くない?
関東の少年野球はチームが次々消滅しとるよ
広島はレベル高いと思うけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:57:07.29 ID:gFEcC2cS0.net
>>712
敦賀気比も選手の供給源になってた某競合ボーイズとの関係が悪化したからこれからは厳しそうよ
福井は工大福井と啓新の時代になりつつあるし

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:57:31.19 ID:ITWK/Daba.net
>>732
足が速いだ毛で能力の限界なのかもな
守備もセンスないし
去年がキャリアハイになるんじゃないか

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:57:33.00 ID:ZYy7VUU80.net
>>702
地鶏がダントツ最下位にしてた二軍を監督になって1年で優勝争いできるまで再建したからなあ
打撃コーチとしても有能だけど指揮官としてはもっと有能だと思った

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:57:57.56 ID:iG1vzAs0p.net
>>669
まさに四球拒否単打打線
西川の記録で喜んでる場合じゃなかったな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:58:03.29 ID:1GGvofkV0.net
今季は丸・新井が抜け「新チーム」体制
新チームとして機能するにはどうしても1シーズンの時間が必要ということね
3連覇した「チーム」が9連敗してるわけではなくね

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:58:13.28 ID:7EL7haR70.net
西川は嫌いではないが
やはりヨン球選べんのが困る

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:59:01.75 ID:dQwwjwp+0.net
思い切ってパリーグの打撃コーチどなたかおらんか
来てくれそうなのは嶋くらい?
なんか変わるかもしれんよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:59:06.09 ID:A3nQ5ScFp.net
東出の人格面は別に嫌いではないが選手として東出みたいな奴は大嫌いだ一切評価できん
打率だけで長打ない盗塁できない守備も微妙とか一切の価値がない
西川ですらまぁまぁ長打打てて野間ですら盗塁はできるというのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:59:12.68 ID:ITWK/Daba.net
西川は四球拒否なら打率.320は打たないと割りに合わない
いつまで上位に置くのじゃ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:59:14.61 ID:YCH6fpRlp.net
>>739
隆造って有能なのか
解説はつまんないが

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 16:59:47.47 ID:1GGvofkV0.net
黒田と新井が帰ってきたシーズンだって結局4位
チームとして作り上げるのは簡単なことじゃないということ
メンツだけ揃えればいいってもんじゃないのにね

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:00:34.37 ID:ytE1B7+M0.net
>>738
足の速さを活かそうとし過ぎなのかもね
いっそノリさんとか全く毛色の違う指導者に見てもらっても良いかも
それでダメならお別れすれば

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:01:15.22 ID:ZYy7VUU80.net
>>746
わかりにくくてすまん地鶏は崩壊させてたほう
立て直したのは内田さんね
ラジオ聞いててもわかる無能だよね地鶏

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:01:27.90 ID:510J69dqM.net
東出って無能の働き者という
一番タチが悪いタイプに思える

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:01:38.59 ID:tYqUy4Fb0.net
>>743
プロのコーチは契約金取るし、広島となると単身赴任だから生活費も増すから年俸も高く言う
有能なコーチは年俸も高いから、それを引っ張るには億の金が必要。注、巨人は年俸5000万出す

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:10.30 ID:ITWK/Daba.net
野手の練習量激減でキャンプ達川が苦言呈してたのが結局出てしまった
野間西川はほんと練習しないと嘆かれてたしな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:22.02 ID:YCH6fpRlp.net
>>749
やはり無能だったか

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:22.65 ID:uhG39FZG0.net
>>746
無能

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:22.71 ID:X3jEZDpj0.net
監督コーチは誰がやっても同じ
ノムケン緒方みたいな松田元のイエスマンしかなれない仕組みを変えないかぎり

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:35.54 ID:C219nqZF0.net
広島   打率.243リーグ5位   打点298リーグ5位  長打率.372 出塁率.314

ヤクルト 打率.237リーグ6位  打点341リーグ2位  長打率.385 .出塁率327

ヤクルトの得点効率は極めて高い

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:40.41 ID:7EL7haR70.net
中日の高橋に見てもらえばいいのに!

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:42.95 ID:FWLwEGUr0.net
ノムケンですら野間は柳田になるポテンシャルを秘めていると発言していたくらいなのに
どの球団なら育てられたかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:02:55.36 ID:fhPhaQq1a.net
キチガイの玄おじが暴れてんなと思ってたらキチガイの親玉ッピも来てんじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:03:47.33 ID:tYqUy4Fb0.net
>>758
どこでも無理。野間はプロになれる選手じゃなかった。反射と筋力が弱いんだよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:03:48.34 ID:510J69dqM.net
>>755
自己顕示欲の強そうな達川はどうだろうか

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:04:07.08 ID:r7jfreIz0.net
>>758
西武で育った野間は見てみたかったかなあ
金本みたいになってそう

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:04:11.08 ID:m9CUUbCo0.net
プロテインと筋トレで少々外でも右中間に引っ張れる打ち方せんとどうにもならん
何回見てもあのファールしよって

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:04:15.63 ID:fhPhaQq1a.net
>>756
野球上手いよな
神宮ってホームランが出やすい球場を生かす野球してる
問題は先発がクソすぎるところ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:04:34.13 ID:stheGxc7K.net
>>751
まっぴじゃーん
おっすおっす

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:05:14.92 ID:ITWK/Daba.net
>>756
タクローはアウトの使い方が上手なんだろうな
伸び盛りの灼熱のカープ打線と組み合わさって逆転の鬼が生まれた

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:05:25.62 ID:/pZkW5APa.net
ホームテレビ エミノスケ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:05:28.82 ID:ytE1B7+M0.net
>>758
ルーキーの年はロマンあった
年々薄れて現在は見る影もないけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:05:57.84 ID:YCH6fpRlp.net
広テレイレコミ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:06:52.63 ID:510J69dqM.net
>>764
村上の打点乞食ぶりが凄い
ランナー貯めて一発だからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:06:56.68 ID:bG9GDRiD0.net
>>734
ここから始めて後半代えればいいのにね

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:07:21.32 ID:YCH6fpRlp.net
かな子を映してやるな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:08:18.19 ID:WqnY+sG1d.net
>>752
やっぱりか
野間なんてリードを半歩でも大きくとって盗塁増やせと思ってたが
何にもやってなかったんだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:08:25.95 ID:dg2LSB0y0.net
希望は遠藤と床ちゃんのみ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:08:26.56 ID:ITWK/Daba.net
人間はポテンシャル以上のものは出せないからな
見切り時って大事だよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:08:36.96 ID:7EL7haR70.net
今日の対右は1番野間でもいいよ
しかし田中は外したほうがいいなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:09:07.40 ID:1GGvofkV0.net
>>774
あれ?
今日先発する山口君は?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:09:56.81 ID:dg2LSB0y0.net
>>777
忘れてた

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:12.10 ID:1GGvofkV0.net
優勝なんてのはほぼほぼ絶望なんだから
CSに切り替えられる人は切り替えてな
2位までまだ1・5差なんだしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:15.16 ID:o+vGznd3r.net
もう野間使うぐらいだったら赤松出せよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:37.61 ID:d51p30Oh0.net
8野間
4菊池
7西川
9鈴木
3松山
2會澤
5安部
6田中
1山口

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:37.96 ID:OZpJRHAV0.net
ここまで全員クソなら、次の世代に打席与えて行ったほうがいいだろうな
坂倉は高橋とツープラトンでレフトにして週1でマスクも被らせろ、2人とも今年200打席は与えろ
バティスタとメヒアは登録してるなら全試合出せ、不調でも代打待機にすんな
菊池が逃亡した場合のこと考えて三好曽根もガンガン使え、サードでもあり
西川は使うならセンターだな、センターなら守備考えたら使えなくもない
野間は残念ながらもう投資する期間は終わったので代走要員行き
松山はベンチで来年の税金の計算でもしてろ
林中神羽月はどこかでお試し1軍させろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:42.82 ID:5a4uXML3a.net
緒方に采配力が無いのにそりゃ東出のような打撃コーチがついたら攻撃が崩壊するよ
機能するスタメンも攻撃の指示も出せてはいない

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:51.00 ID:l5GzkmoXd.net
>>780
緒方「いやだばか」

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:10:58.51 ID:ITWK/Daba.net
>>776
田中は中日戦が特に打ててない
対中日 .111
投手以下

何故出すのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:11:12.54 ID:dg2LSB0y0.net
>>781
あー負けだわまた

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:11:18.59 ID:Z7QEDJZc0.net
【スポニチ】5年前の広島9連敗はエルドレッド満弾で止めた!天谷さんは先頭打者アーチ 今度は「どんなドラマが…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/09/kiji/20190709s00001173272000c.html

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:11:49.84 ID:fhPhaQq1a.net
>>781
見なくていい日だな今日も
当たり前のように負けるためのスタメン

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:11:59.34 ID:uhG39FZG0.net
もう野間見たくない

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:12:02.14 ID:510J69dqM.net
もう小園育成に切り替えた方が良さそう
田中はもう寿命だろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:12:08.05 ID:7EL7haR70.net
しかし3番が欲しい3番が欲しい
内川が欲しいって言ってた頃が
懐かしいなあ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:12:21.55 ID:jWIjZtYVp.net
大樹使えよボケナス

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:13:06.09 ID:YCH6fpRlp.net
ほんこん三好を出せほんこん三好を

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:13:34.40 ID:1XgfCz3j0.net
>>787
エルはほんと頼りになったわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:13:48.71 ID:ITWK/Daba.net
田中

対中日戦 12試合 5安打 四球1
対巨人戦 11試合 10安打 四球13

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:13:55.94 ID:OZpJRHAV0.net
中日は今年のストレート平均球速がソフトバンクより速い12球団1位らしい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:13:56.11 ID:l5GzkmoXd.net
>>787
今のカープにドラマは無い
あるのは緒方と愉快な仲間たちのお遊戯会です

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:00.56 ID:7EL7haR70.net
まあ野間が今日も2度出塁したら
勝ち目はあるなあ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:04.94 ID:qo4OKT400.net
>>781
昨日とあまり代わらないスタメン
楽しみもないな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:27.95 ID:NXYyHKKR0.net
TSSの衣笠ちゃん小綺麗になってエロくなってるw

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:34.46 ID:DSyKtGIl0.net
今年はもう田中野間と心中する覚悟なんだろ緒方は
彼らが復調すればAクラスには入れるんじゃない?

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:48.05 ID:YCH6fpRlp.net
>>798
昨日負けたじゃん

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:58.67 ID:A3nQ5ScFp.net
なんで野間を1番に戻したの
しかも全く打たんのに続けてるし

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:05.36 ID:g2DsxWWd0.net
>>801
しなそうだからBという風潮

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:09.32 ID:d51p30Oh0.net
三好はベンチ外

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:34.04 ID:l5GzkmoXd.net
>>794
少なくとも田中やメヒアよりはエルドレッドの方がマシ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:38.23 ID:Nu/3UGTu0.net
菊池と田中はもうサブ扱いでいいよ
どうせすぐいなくなるし
若手使え

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:38.89 ID:uhG39FZG0.net
>>800
本物すっげえかわいいぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:39.64 ID:m9CUUbCo0.net
昨日に限らず高橋ヒットですかさず代走は呆れ果てる
メヒアもそうだが1打席でなんとかせい枠は野間らと比べて異常

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:49.80 ID:fhPhaQq1a.net
理想のオーダーじゃん
こいつらが真のスタメンだからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:53.73 ID:7EL7haR70.net
しかし中日の首脳陣見てたら
誰が監督かわからなくなるなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:55.70 ID:YCH6fpRlp.net
>>800
オトコでもできたんか

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:58.48 ID:d51p30Oh0.net
7/10(水)の予告先発
(S-DB)高橋×M口
(D-C)ロメロ×ジョンソン
(T-G)メッセンジャー×今村

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:08.81 ID:l5GzkmoXd.net
>>800
祥雄ちゃん(*´д`*)ハァハァ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:24.33 ID:NXYyHKKR0.net
>>803
野間が云々の話じゃなくなってるのに気づけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:38.30 ID:fuaawYnd0.net
>>781
理想のオーダー、またキタ━(゚∀゚)━!

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:40.24 ID:bG9GDRiD0.net
>>794
広島を愛し広島に愛された男

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:56.36 ID:gFEcC2cS0.net
>>798
長打ならいいけど単打やよんたまだと自殺するから同じだぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:16:57.25 ID:fhPhaQq1a.net
>>817
https://i.imgur.com/LLkyiTV.jpg

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:17:14.81 ID:dg2LSB0y0.net
>>808
有田ちゃんよりかわいいんか?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:17:14.81 ID:ITWK/Daba.net
11連敗でAS突入確定でしょ
緒方肩身狭いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:17:18.80 ID:cjG2oiBOa.net
なに今日も試合あんの?
もう不戦敗でいいから1日ゆっくり休めば

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:17:53.98 ID:l5GzkmoXd.net
>>781
ガセ乙
まだスタメン発表されてねーよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:17:59.05 ID:d51p30Oh0.net
球審:土山(サブ)
塁審(一):原
塁審(二):福家
塁審(三):川口(責任審判)

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:18:09.23 ID:7EL7haR70.net
止まない雨はない
いつかは勝つよ
いつかは知らんが!

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:18:18.77 ID:yjvyoWCgK.net
マジで凄いわ
緒方だけ、まだ田中のフルイニングが継続してる世界線に居るんじゃないかこれ
記録止まったから、曽根や小園で柔軟な起用がようやく見れると思ってたのに
何で今更心中してんの、ほんとに頭おかしいんじゃないの

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:18:26.27 ID:4hOPnV5fM.net
大樹使って欲しい
野間じゃなくてー

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:18:29.32 ID:ytE1B7+M0.net
直近出場5試合成績
1.野間 打率.111(*9-1) 0本 0打点 2四球 0三振
2.菊池 打率.053(19-1) 0本 0打点 0四球 4三振
3.西川 打率.200(20-4) 0本 0打点 1四球 3三振
4.誠也 打率.375(16-6) 1本 1打点 2四球 3三振
5.松山 打率.400(10-4) 0本 4打点 2四球 1三振
6.會澤 打率.250(12-3) 0本 0打点 3四球 3三振
7.安部 打率.357(14-5) 0本 1打点 2四球 4三振
8.田中 打率.071(14-1) 0本 1打点 0四球 6三振

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:18:35.24 ID:d51p30Oh0.net
>>823
はいNG

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:01.31 ID:fhPhaQq1a.net
>>826
理想のオーダーであり真のスタメンだからに決まってんじゃん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:01.90 ID:RkcGBWTf0.net
曽根長野ヤス三好はとんでもない所に来てしまったと思ってるよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:04.69 ID:ITWK/Daba.net
>>824
また土山かよ
ジョンソン怒らせた奴だろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:23.72 ID:5a4uXML3a.net
理想のみで現実無視のスタメン

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:30.24 ID:dg2LSB0y0.net
>>829
あのスタメンガチなん?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:34.88 ID:OZpJRHAV0.net
1 (遊) 田中
2 (二) 菊池
3 (中) 丸
4 (一) 新井
5 (右) 鈴木誠
6 (三) ルナ
7 (左) エルドレッド
8 (捕) 會澤
9 (投) 野村

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:41.83 ID:g2DsxWWd0.net
ガチだぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:49.24 ID:/x0erl/I0.net
松山っていつまでたっても1割台だな
どんだけ打ってなかったんだよ・・・

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:49.42 ID:KzyMwuMg0.net
巨人 11.1 + 14.8 = 24.9
阪神 *4.3 + 15.9 = 20.2
横浜 *7.7 + 15.2 = 22.9
広島 *5.5 + 13.2 = 18.7
中日 11.8 + *5.7 = 17.5
東京 *6.9 + 13.9 = 20.8

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:19:56.88 ID:stheGxc7K.net
>>815
高橋でダメな理由があるならどうぞ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:04.80 ID:fhPhaQq1a.net
>>832
ジョンソンが怒らない球審なんているの?

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:16.66 ID:hcRdcVY50.net
交流戦中頃からずっと同じ事書いてるが外国人枠投手2野手2にしろっつうの。今のチームバランスで投手3、野手1っておかしすぎるわ。で、メヒアはベンチだろ?意味がわからん

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:28.81 ID:RkcGBWTf0.net
別の選手が活躍したら困るんだろなだから意地でもこれよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:35.42 ID:dg2LSB0y0.net
>>836
理想的なスタメンですね

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:39.26 ID:ITWK/Daba.net
>>831
今のカープベンチは意識高い気難しいのと、ヘラヘラおちゃらけの両極端だからな
俺でも入団したくない

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:20:47.93 ID:LYea489Jd.net
スタメンだけで勝敗がわかる

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:06.64 ID:1GGvofkV0.net
(中) 野間 (左) 0 0 0 0 .251 1
(二) 菊池涼 (右) 0 0 0 0 .261 5
(左) 西川 (左) 0 0 0 0 .265 5
(右) 鈴木 (右) 0 0 0 0 .308 19
(一) 松山 (左) 0 0 0 0 .188 2
(捕) 会沢 (右) 0 0 0 0 .271 8
(三) 安部 (左) 0 0 0 0 .261 3
(遊) 田中広 (左) 0 0 0 0 .195 3
(投) 山口 (右) 0 0 0 0 .000 0

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:07.84 ID:XTAY3KwKd.net
坂倉もスイング見る限りでは今出てる連中より期待できそうなんだがなあ
少なくとも相手が長打警戒するでしょ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:09.33 ID:3/kdSBFO0.net
>>781
嘘乙
さすがの緒方もそんなオーダーを繰り返すわけないだろ!

(NPB公式見る)・・・ウゥワァ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:09.59 ID:KzyMwuMg0.net
おっと間違えた

WAR 野手   投手   
巨人 11.1 + 14.8 = 24.9
阪神 *4.3 + 15.9 = 20.2
横浜 *7.7 + 15.2 = 22.9
広島 *5.5 + 13.2 = 18.7
中日 11.8 + *5.7 = 17.5
東京 *6.9 + 13.9 = 20.8

割とようやってる方なのではないか

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:14.44 ID:fhT+wLHs0.net
負けても負けても大して変わらないメンツ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:22.99 ID:1GGvofkV0.net
(右) 平田 (右) 0 0 0 0 .293 5
(中) 大島 (左) 0 0 0 0 .300 0
(左) アルモンテ (両) 0 0 0 0 .250 2
(一) ビシエド (右) 0 0 0 0 .301 10
(三) 高橋 (左) 0 0 0 0 .325 6
(二) 阿部 (右) 0 0 0 0 .272 2
(遊) 京田 (左) 0 0 0 0 .254 2
(捕) 石橋 (右) 0 0 0 0 --- 0
(投) 清水 (右) 0 0 0 0 .333 0

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:24.20 ID:l5GzkmoXd.net
>>829
ごめんなさいスポナビがまだなだけでした

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:25.34 ID:510J69dqM.net
http://npb.jp/bis/2019/stats/lb_so_c.html

田中は三振の数だけはスラッガークラスだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:43.16 ID:ITWK/Daba.net
ユートピア緒方
ディストピア東出

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:48.02 ID:NXYyHKKR0.net
>>839
そんな理由なんかないよ
打線に繋がりがないのに個人攻撃しても意味ないと言ってるんだよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:48.33 ID:vgMfqUg80.net
>>826
こんだけ寵愛依怙贔屓してもらってからの
何事もなかったかのような顔で田中FA権行使っていうオチが見たいのは俺だけか?
糞ほど笑えるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:49.56 ID:OZpJRHAV0.net
>>841
今のバティスタメヒア両方並べてもねってのがあるからな
とりあえず来年は野手2にした方がいいと思う
外国人打者1枚補強して

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:21:53.76 ID:fnFui7Fz0.net
打てるとも思えんがメヒア使えよ
相手だって怖いだろうよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:04.13 ID:g2DsxWWd0.net
>>852
スタメンなんかはツイで検索かけた方がはやいべ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:11.97 ID:Nu/3UGTu0.net
連打なんて無理なんだから1発のあるメヒアと高橋出せばいいのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:25.39 ID:dg2LSB0y0.net
ガチやんけ
マジか〜

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:26.56 ID:b3UjdMFld.net
緒方さんはまた理想のスタメン組めてよかったね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:28.35 ID:M1p1qL6EH.net
正直高橋大樹が出てた時より上向いてるわ
あれコクボ以下じゃろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:48.66 ID:d51p30Oh0.net
>>852
ええんやで
ガセネタ貼るヤツがたまにいるからな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:22:54.84 ID:m9CUUbCo0.net
田中由宇で来年FAとれんように調整したればいいのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:10.39 ID:3/kdSBFO0.net
9連敗より10連敗の方がキリが良くて潔いもんな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:18.66 ID:ITWK/Daba.net
西川ついに.265か
ひでえな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:20.42 ID:l5GzkmoXd.net
>>859
ふぇー

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:41.79 ID:XTAY3KwKd.net
なんかもう思い通りにいかなくて駄々こねてる子供にしか見えないわ、今のベンチ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:42.94 ID:M1p1qL6EH.net
メヒアがもうちょいやれそうだったらなあ
すぐ隙を見せてしまった
ドミニカン危機感あるんかね

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:23:49.63 ID:OZpJRHAV0.net
>>865
さっさと取得させた方がいいのでは

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:19.94 ID:AHm4l5Dy0.net
>>864
俺はたまにえろ画像貼るけどね(・ω<) テヘペロ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:22.01 ID:stheGxc7K.net
>>855
高橋を下げて野間に戻す理由になってない
やり直し

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:25.45 ID:ZYy7VUU80.net
スタメンに田中野間の名前見ると吐き気するようになってしまった…

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:37.21 ID:1GGvofkV0.net
>>869
ここと同じかいなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:41.73 ID:ITWK/Daba.net
また9回に田中に代打メヒアか
アホくせえ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:41.81 ID:3/kdSBFO0.net
>>871
どこが獲るんやあんなの

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:24:50.94 ID:yjvyoWCgK.net
>>856
広島の居心地は?多少は良くなった?の質問に即答で「いや全く」って答える男だよ
絶対出るでしょ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:35.44 ID:A3nQ5ScFp.net
メヒア固定すりゃいいのにな、なんで外すかな
どうせバティスタとまた変わるんだろうから上にいる間は固定しとけよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:42.33 ID:lj14PF7t0.net
最近の成績なら安部が1番でもいいと思うけど
足が遅いのかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:42.92 ID:4gHK5iohd.net
https://i.imgur.com/krQX8jq.jpg
何を学ぶのか(7/11発売)

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:43.35 ID:XTAY3KwKd.net
>>875
もう大して変わらんでしょ実際w

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:47.81 ID:uhG39FZG0.net
小園はまだ一軍には早い

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:25:50.38 ID:ytE1B7+M0.net
アメリカ本土に野手専門スカウト置いて欲しいな
中南米担当とか
ルナなにしとるん?(´・ω・`)

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:04.73 ID:uMxkUg+80.net
石橋って高卒ルーキー?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:13.67 ID:jhZDCAaC0.net
ネタかと思ったら本気かよ

朝になったら初期化されてんのかこの監督

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:13.84 ID:ITWK/Daba.net
田中はもういいだろ…
二軍で幽閉しろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:14.85 ID:510J69dqM.net
>>878
その前にどこも取らんだろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:21.17 ID:2RcyV6u0F.net



1




890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:22.14 ID:g2DsxWWd0.net
>>879
一塁狙いバントがよっぽどトラウマになったんじゃろファンよりメンタルクソ雑魚

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:22.66 ID:dg2LSB0y0.net
メヒアをスタメンにしろよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:25.41 ID:CGGg97Xhd.net
7月9日 中日vs.広島
【中日 スタメン】
1(右)平田 良介 .293
2(中)大島 洋平 .300
3(左)アルモンテ .250
4(一)ビシエド .301
5(三)高橋 周平 .325
6(二)阿部 寿樹 .272
7(遊)京田 陽太 .254
8(捕)石橋 康太 .---
9(投)清水 達也 .333

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:27.22 ID:fJZIBfJSM.net
緒方は規定で1割が見たいんだろう
そう思っている

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:37.52 ID:CGGg97Xhd.net
>>885
そう

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:43.02 ID:+y3CBVd10.net
野間使うな ほんこんにしろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:45.61 ID:4hOPnV5fM.net
>>881
なんと間の悪い
やっちまった感が凄い

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:55.64 ID:7EL7haR70.net
野間は1番でいいよ
チャンスで回る機会少なさそうだし

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:26:57.71 ID:XWHI1XR6a.net
ガチで勝つ気無くて草

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:15.37 ID:TV0iM21E0.net
高橋とかいうのはまずバット短く持つことから始めろ
野間を越えたきゃな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:17.85 ID:ITWK/Daba.net
>>879
緒方「メヒアは後半戦のキーマン」

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:27.29 ID:b05eKzMc0.net
今日見なくていいかな?

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:28.49 ID:HhUpCKEp0.net
>>688
東出だけではない廣瀬も河田河田言われるのを嫌がってる
そういうもんだよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:38.59 ID:dg2LSB0y0.net
>>884
マクレーンは違うんかいな?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:38.90 ID:NXYyHKKR0.net
>>873
お前の個人攻撃がアホだって言ってるんだよ
野間が悪い田中悪いのレベルじゃなくて全員悪いって話だバーーーカ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:46.52 ID:jhZDCAaC0.net
どうせ負けるんなら

野間→高橋
田中→三好にしろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:27:50.09 ID:d51p30Oh0.net
2番ライト下水流

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:04.68 ID:LI8/YqSV0.net
>>846
理想のオーダー事件からもう開き直ってる感あるな
連敗記録樹立したら目が醒めるんだろうか

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:09.77 ID:ITWK/Daba.net
>>881
お笑い雑誌

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:11.15 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 大竹人的保障で取ってればなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:17.80 ID:fJZIBfJSM.net
勝ちより意地をつきとおす方が優先だから

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:17.94 ID:M1p1qL6EH.net
安部は今の使い方が最高出力出せる使い方じゃろ
いつまでたっても当てにならん

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:35.22 ID:g2DsxWWd0.net
>>881
金本×新井

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:54.92 ID:YCH6fpRlp.net
三好使ってみればいいのに
どうせみんな打てないんだから

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:28:56.95 ID:MItpIYNA0.net
しかしヤクルトと5,5差やな(´・ω・`)
3連覇した後に最下位になるのもなかなかやの

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:03.46 ID:hcRdcVY50.net
857
別にバティ、メヒアじゃなくとも早い段階で補強してもよかったはず。ただ投手3人、特に終盤2人を固定した事が足枷になってる。こうなると簡単に3人枠切り崩せないからシーズン途中での野手の補強も出来ない。投手編成の失敗。

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:09.04 ID:aeoIhCP7a.net
>>881
なんだよこの羞恥プレイは

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:19.48 ID:XWHI1XR6a.net
もう3連覇したんだからこの一年は好きにさせろってことか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:21.81 ID:ZYy7VUU80.net
この時期にスタメンに1割台二人いるってすげえな
松山は少し上向きだけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:28.57 ID:MItpIYNA0.net
182.251.34.186この虚カスよほど暇なんだなwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:28.91 ID:fhT+wLHs0.net
田中とかこんなんなのに他の選手にチャンスやらんって何なん?って思うけどあーハイハイ理想な…としか思わんわもう

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:35.01 ID:uhG39FZG0.net
牛丼うまかった〜

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:37.73 ID:8IB5bhlg0.net
>>881
カープ版Vやねんですか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:42.26 ID:+y3CBVd10.net
>>914
乙なもんですな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:29:59.61 ID:Co/AWcB0p.net
>>821
原にめっちゃ言われそう
あいつバカにするのうまそうだし

しかし相変わらずスタメン凄いな
いつかは機能するんだろうけどマンを時してドヤりそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:04.26 ID:jhZDCAaC0.net
下水流2番か
信頼得てきたな
楽天の悪い流れ止めてやれ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:05.19 ID:ITWK/Daba.net
ハジメ「3連覇で膨れ上がった年俸もこれで圧縮できそうじゃのうw」

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:24.45 ID:510J69dqM.net
>>881
金本、新井のOB対談って
広島が強いという前提の会話だと思うと滑稽だな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:25.63 ID:7EL7haR70.net
野間に綺麗なファールの打ち方を学べ
西川に悪球打ちを学べ
石原にインチキを学べ
これだったら売れたなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:29.65 ID:ytE1B7+M0.net
>>903
シュールとマックは広大なアメリカを地域で分けてるだけでしょ
シュールは良い投手見つけてくれるけど野手探しはあまり得意ではないとか
マックは当りを連れてきてくれてるのかも分からんし
もう1人増やしても良いと思うんだけどね

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:47.49 ID:lj14PF7t0.net
>>906
え、マジ?
2番なんて今までになかったよね
あ、今日則本じゃん

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:53.20 ID:d51p30Oh0.net
>>913
ベンチ外

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:53.53 ID:MItpIYNA0.net
野間が猛打賞したらドゃるんじゃね
また打てなさそうだけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:53.53 ID:OZpJRHAV0.net
普通これだけ打線に低打率低出塁率非力ばかりで打線の組みようがない状況なら
不振でもまぐれ長打のある外国人はラインナップに残すと思うが
なぜ緒方東出はバティスタやメヒアを外して日本人だけの打線を組みたがるのか
ここが本当に理解しがたい

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:13.61 ID:qGWz2Xl00.net
また1番野間、3番西川か
終わってるな。
このオーダーしてる限る無理やろ。
野間は代走、守備固め。西川は7番あたりだと文句ないのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:13.97 ID:1XgfCz3j0.net
今日は楽天でも見るかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:16.13 ID:kJO/E2vEM.net
弱いくせに代わり映えしねえスタメンだなあ…
つまらん

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:18.45 ID:ITWK/Daba.net
第2次ピーコ政権時より弱いだろいま

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:18.57 ID:z+zRteGOd.net
>>922
それならせめてピークで出すだろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:24.11 ID:bG9GDRiD0.net
>>846
昔の栄光にすがった哀れなスタメン
なにが理想のオーダーだ
1軍あげといて三好を何故使ってみないんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:34.52 ID:fhPhaQq1a.net
金本擦り寄ってきてるし割とマジで来季監督あるんじゃないのか
新井監督想定した前座として

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:40.57 ID:ZK48cIvCa.net
なんで大竹とらなかったんだろ笑

そんなんだから弱いんだよw

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:46.99 ID:MItpIYNA0.net
>>934
もう試合すら見てないわ
ゴキブリのほうが熱心や

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:46.99 ID:m9CUUbCo0.net
確実に自分を犠牲にしてでも野間は使うって決めてるわこれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:51.30 ID:QSP8Pexcr.net
なんで野間スタメンなんだよ
頭おかしいんちゃう?

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:52.64 ID:gtUQmdQK0.net
さて
また一番ノマかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:31:58.01 ID:hcRdcVY50.net
870
メヒアの場合は空回りだろ。バティスタだって今年最初の1ヶ月はさっぱりだったわけだし本来長い目で見てやるべきなのにチーム状態もあって首脳陣に余裕がなくなってる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:02.65 ID:g2DsxWWd0.net
三好ベンチ外ってお腹でも壊したんか?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:02.92 ID:3B+Cdpdu0.net
カープの首脳陣ならば選手より選手の調子管理しろ
野間を出してはいけない
打てない控えを複数ベンチに入れてはいけない〜
忘れてくれるな俺の頼れる監督は少なくとも今年一年は緒方1人なのだから

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:16.77 ID:510J69dqM.net
>>918
規定達して1割台って、読売の小林でもできない離れ業だからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:27.44 ID:fhT+wLHs0.net
三好使わないなら何で一軍呼んだんだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:29.83 ID:qGWz2Xl00.net
あぁ、田中ももういい

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:32.74 ID:kJO/E2vEM.net
>>933
前から国産が理想とはいってたけど、外国人枠の無駄なんだよな
外国人嫌いなんかね
贔屓もそうだしそういう個人的感情いれるのやめてほしいんだけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:39.61 ID:fhPhaQq1a.net
三連覇できた主な理由が本気で足を使った野球だと思ってんだろ緒方は

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:47.38 ID:/x0erl/I0.net
まぁ、わざわざ広島に来て監督をしたいという奴は金本ぐらいしかいない気もするから

新井さんとセットならやってもいいかもな

強打者は発掘してくれるかもしれんし

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:51.81 ID:MItpIYNA0.net
50レスwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:01.32 ID:tsZOELJQ0.net
だからなんで田中 野間 西川を使い続けるの
マジな話 田中は守備なら分かるが
西川 野間のOPS見ろや死ね東出

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:01.63 ID:kJO/E2vEM.net
>>950
意味不明だよな
使わないなら二軍で練習させた方がまし

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:13.84 ID:1eIAwCLnd.net
>>881
理想のオーダー論を学べ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:22.89 ID:ITWK/Daba.net
鈴木から人生を学べって頭おかしいな
野球やってなければ半グレでオレオレ詐欺グループにいたような奴だろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:25.91 ID:YCH6fpRlp.net
>>929
エルドレッド駐米スカウト爆誕

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:27.76 ID:4hOPnV5fM.net
下水流2番ライトとかワクワクするな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:29.28 ID:kJO/E2vEM.net
とにかく二軍を信用してないんだなとしか思えん
チームになってない

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:33.60 ID:g2DsxWWd0.net
>>954
ぬるーい雰囲気だから威嚇して欲しいのはあるなぁ悪影響のがありそうだけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:35.02 ID:fhPhaQq1a.net
>>949
打者がクソなだけじゃなくて首脳陣までが相当なバカじゃないと成り立たないからな規定1割は

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:45.42 ID:jhZDCAaC0.net
とりあえず野間はヘラヘラすんの辞めろ。

ヤクルトの村上は負けた時はいつもベンチで1人悔しそうな顔でマウンド睨んでるぞ
あれぐらいのハングリー精神欲しいんだよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:33:46.30 ID:stheGxc7K.net
>>904
全員悪いなら悪くない順番で起用すれば誰も文句言わないと思うけど?
君はそこはなぜか見ないよねえ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:11.09 ID:5D8MDd3z0.net
スタメン見てガッカリしてたら皆一緒で安心した

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:23.30 ID:XWHI1XR6a.net
打てなくてもスタメン一軍確約だもん
必死になる理由がない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:40.30 ID:1XgfCz3j0.net
高橋が可愛そう
それだけですわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:41.33 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 大竹取ってればなあ


いまや勝ちパで巨人には欠かせない存在なのに

なんで長野なんて取ったのw

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:46.20 ID:M1p1qL6EH.net
やっぱり小園抜擢があかんかった
あんなん今までのやり方じゃないし、長野獲得もな
あと交流戦の僅差負けは野間が調子落とした分だと思ってる
だから野間に期待するのは間違いではない
高橋なんてあんなパフォーマンス無理無理
まあオールスター明けまで諦めたからスコアラーはなんとかしtw

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:34:53.91 ID:qGWz2Xl00.net
野間、西川、田中がここまでダメなんだから高橋、堂林、小園で1試合くらいワクワクさせてくれや

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:03.18 ID:g2DsxWWd0.net
>>967
如何に負けても明日耐えていけるかにシフトしてるからな
自衛は大事

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:05.92 ID:iG1vzAs0p.net
なんかどんどん人いなくなりそうだね

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:12.19 ID:ITWK/Daba.net
こんなスタメン組んでおいて、また山口に説教したりしてな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:14.71 ID:5a4uXML3a.net
打率の低い西川はただの悪球打ちアウトマン
技術を改善してから使うのが普通

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:23.57 ID:tsZOELJQ0.net
三連覇出来たのはノムケンの遺産と
次々確変が出て来たのと畝の投手運用。
新井、黒田の精神的支柱。
マジで緒方はなにもしてない。誰が監督でも3連覇いや2015年も優勝出来た

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:30.27 ID:Co/AWcB0p.net
シモ2番起用かパは柔軟だよな
結果でるといいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:30.39 ID:jhZDCAaC0.net
三好ベンチ外ってマジかよ‥
代打や守備固めすら見れないのか。

菊池が調子悪かったから呼んだだけかよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:33.33 ID:fhT+wLHs0.net
>>957
ハムはすぐ宇佐見使ったし楽天も下水流使ってるんだろ?
負けても負けてもスタメン選手あんま変わらんとか笑えるわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:38.77 ID:pH95PKmDM.net
勝つ気しないオーダーだな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:50.67 ID:v9iJZYd70.net
また理想のスタメンやんけ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:56.67 ID:09AEEeYod.net
>>846
緒方はもう三連覇した過去から帰ってこれなさそう
現実見れなくなってるわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:57.40 ID:qmDoW87u0.net
なんのために三好上げたの?
これなら2軍で試合出しとけよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:07.97 ID:wJM6+ZLj0.net
無能緒方の贔屓野球・・もう結果しかみてないが・・今日も負けか・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:11.25 ID:YCH6fpRlp.net
>>963
ベンチでパイプ椅子蹴り上げてほしいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:21.57 ID:ITWK/Daba.net
完全試合食らってほしいな
本気で

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:29.11 ID:jhZDCAaC0.net
>>974
まさに夢も希望もない、まるで成長していない だからな
そして予想通り負ける

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:29.94 ID://jVTJRk0.net
相手19歳と18歳のバッテリーだぞ
さすがに勝つだろ今日は

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:37.79 ID:fhPhaQq1a.net
>>983
そりゃ理想のオーダーとか言っちゃうやつだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:46.12 ID:OZpJRHAV0.net
新井監督
山本浩ヘッドコーチ
金本打撃コーチ
安仁屋投手コーチ
北別府ブルペンコーチ
達川バッテリーコーチ
野村謙内野守備走塁コーチ
大下2軍監督

もうこのぐらいやれよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:50.13 ID:09AEEeYod.net
理想のスタメン今日も決まってるわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:36:58.70 ID:ZK48cIvCa.net
あーあ 長野なんかでなく大竹取ってればなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:01.70 ID:5D8MDd3z0.net
>>973
昔を思い出して少し引いて見ることにしたよ
あとは二軍戦に逃避

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:05.08 ID:qGWz2Xl00.net
>>989
これに勝ってもなぁと思うが、
負けるよっ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:17.88 ID:Nu/3UGTu0.net
>>989
つい最近18歳に封じ込まれたが

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:18.24 ID:fhPhaQq1a.net
>>989
こっちも坂倉使えばいいのにな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:42.58 ID:ZK48cIvCa.net
1000ならケロカス最下位

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:45.16 ID:5D8MDd3z0.net
>>979
ホンマじゃひでーな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 17:37:47.08 ID:FfnXrKGrK.net
塁に出ても足引っ張る野間に何の魅力があるのか理解出来ん
守備上手い訳でもないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200