2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:27:47.53 ID:2WwSrM6ya.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562672484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:28:19.88 ID:+mRY+4oQ0.net
オールスター 今宮、柳田、大田が辞退 増田、グラシアル、源田が出場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000191-spnannex-base

【辞退】ソフトバンク・今宮健太内野手(左半膜様筋腱一部損傷のため)
【補充】西武・増田達至投手(2度目の出場)

【辞退】ソフトバンク・柳田悠岐外野手(左半腱様腱損傷=肉離れのため)
【補充】ソフトバンク・グラシアル内野手(初出場)

【辞退※プラスワン投票】日本ハム・大田泰示外野手(腰部周囲筋筋挫傷のため)
【補充】西武・源田壮亮内野手(プラスワン2位・3度目の出場)

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:28:45.03 ID:LwbqBkjHd.net
とりあえず荒らすしか能が無い甲斐ファンはたかせんに出禁ね
有意義な議論が出来ない

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:29:00.56 ID:ctWkrsvf0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:29:09.37 ID:GeU48JYS0.net
明日はわっちが中盤前に降りるようなら今日上げたのみんなお試ししても面白いかも

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:29:12.24 ID:TYtkZ9Ra0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:29:41.47 ID:DYVdRALT0.net
広島 ●●○●●△●●●●●●●●
楽天 ●○●●●△●●●●●●●○

巨人 ○●○●○○○○○○○●○○
福岡 ○●○○○○○○○○○●○○

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:29:49.95 ID:ioc+3C280.net
>>1

1時間半ほどのんびり たぶん甲斐のあれは熱盛もやってくれるだろう

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:03.98 ID:jULRmKWN0.net
BSテレ東オワタ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:10.43 ID:9hU2iYrQ0.net
>>3
どうせ寂しいからかまってほしいんやろ
明日も気分良かったらNG外して遊んでやるから
またこいよw

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:21.35 ID:GeU48JYS0.net
楽天的には則本がしっかり復活してきたのは凄く大きいな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:27.80 ID:9uvCf2Shp.net
BSオワタ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:28.79 ID:RWXom9nI0.net
鷹8-2(1)公
鴎9-3鷹
公9-4鴎

正三角形崩れちゃった

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:29.00 ID:Yw9H+JDw0.net
田浦は一軍初かな
出番があるといいね

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:52.89 ID:9dKpC+ACa.net
>>7
楽天が学んだらしいぞ
https://i.imgur.com/MS9YgBA.jpg

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:06.20 ID:ctWkrsvf0.net
和田が打たれて負けるのは嫌だがジャスティス早く見たいんだよなあ。せっかく上がって来たから
佐々木千隼、柳裕也に負けるな!今年中継ぎで飛躍して来年15勝コースなら素敵

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:11.43 ID:CHo5kH860.net
https://i.imgur.com/kYoaUxM.jpg
うーんもっと行くと思ってたが十亀良かったな

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:11.60 ID:xgTlaQQQ0.net
甲斐キャノンの時デカイ声聞こえるな誰だ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:12.46 ID:duBURmM9p.net
いちおつ
明日も勝って休みに入れたらいいな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:38.71 ID:DYVdRALT0.net
今日は完敗だわ

今日の松田十亀
2-1四球1 OPS1.167

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:39.49 ID:wt3ODDtSd.net
和巳は野球人としてはちゃんとしてる、私人としてはゴミクズだけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:31:41.70 ID:Hge6OZMw0.net
いちおつ

スププと大阪は出禁で

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:32:21.65 ID:xgTlaQQQ0.net
オールスター前に50勝したかったー

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:32:42.57 ID:ugc3IcSW0.net
>>18
多分甲斐じゃないかな
それに応じて甲斐野も素早くしゃがんだのもファインプレーだわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:32:58.57 ID:duBURmM9p.net
>>20
松田の調子が悪いな…
ops2.0は行かんと

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:33:11.39 ID:LwbqBkjHd.net
>>23
栗原高谷ならねえ
もっと勝ってるね
やはり甲斐はチームの癌だよね?

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:33:24.90 ID:YIBKYaqqd.net
ちなみに「たかほー!」て何や?
ツイッターでよー見るけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:33:57.70 ID:jeNGjA4Yp.net
今日の見どころは、バントダブルプレー

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:04.97 ID:ctWkrsvf0.net
昨日、一昨日は継投でやらかしたけど今日の工藤の継投は上手くやりくりしたよな
甲斐バントは意味不明だったが勝ったからまあ良いや。完璧な人間なんかおらん

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:07.41 ID:Yw9H+JDw0.net
去年のチャンピオンがそろってBクラスだな
やはり補強を怠ってはならぬな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:09.04 ID:xgTlaQQQ0.net
○○ほーはどのチームも使っとるね

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:24.45 ID:duBURmM9p.net
>>27
オリのポンタのおりほーからやな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:35.18 ID:fR05sDqg0.net
いちおつ!
西武ファンは辻采配に不満爆発みたいだけど
あそこまで行ったら采配以前の編成の問題もあるかな
やっぱ投手弱いわ
今日に関しては結構やられたけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:34:57.61 ID:ioc+3C280.net
>>27
○○ほー は各球団が勝った時の声

おりほー
れおほー

などなど

むしろたかほーはあまり見ないくらい

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:35:06.01 ID:LwbqBkjHd.net
>>23
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
この捕手贔屓しているのに上出来や
まあ内容は酷いもんだがな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:35:29.28 ID:u+PUp8bN0.net
柳は今最多勝、佐々木は今日勝った、田中正義もここらでね

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:35:52.83 ID:ctWkrsvf0.net
>>30
今年はホークス補強してないけどな。補強は必要なのは重々承知しているが

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:36:00.54 ID:fR05sDqg0.net
おー、ちはやちゃん勝ったのね
正義の年の影のドラフト主役

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:36:38.97 ID:LwbqBkjHd.net
>>33
辻とか工藤並に野球音痴の底辺の文系ちゃうか?
勝負感や知能が全く無いように思える
森の下で何を勉強していたのか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:36:45.12 ID:duBURmM9p.net
二遊の打率と守備が急務やな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:36:46.56 ID:fR05sDqg0.net
>>37
ミランダがほぼ来季の前倒し補強だったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:37:18.24 ID:fR05sDqg0.net
>>39
クドちゃんココイチの勝負感だけはかなりのもんやぞ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:37:26.31 ID:ctWkrsvf0.net
>>36
今年キッカケ掴んで来年ドカーンと飛躍して欲しいな。田中正義は
たまに2016ドラフトの動画を見てニヤニヤするくらい期待してるんだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:37:29.42 ID:Yw9H+JDw0.net
あれだけ言わしてた泉はさっぱり見なくなったな
後半戦の隠し玉か

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:37:46.05 ID:W5eUmIyr0.net
>>37
レギュラー即戦力だけが補強じゃないってことかもね

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:37:52.86 ID:DYVdRALT0.net
これ詐欺もいいとこだわ
https://i.imgur.com/uGYnyJc.jpg

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:38:02.22 ID:duBURmM9p.net
まあ一番補強というか欲しいのが野手の若返りやな…

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:38:03.77 ID:9+5LCoeep.net
スププガイジって甲斐以外のことも喋るんだな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:38:38.75 ID:wt3ODDtSd.net
>>46
一時期4人行方不明って言われてたね、1人帰還したけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:38:40.02 ID:ugc3IcSW0.net
>>46
斜めビンゴなんだよなぁ···

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:39:10.30 ID:fR05sDqg0.net
しかし昨日の12裏寝落ちしてたので見てるが
とても23時15分頃の盛り上がりじゃないなw
人たくさん残ってる!

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:39:23.46 ID:duBURmM9p.net
>>46
6人中3人しかおらん…w

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:39:38.18 ID:PnZWjKCv0.net
明日テレビ放送
FOXムービー
NHKBS
スカチャン801
明日はスカチャンで見るよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:40:10.46 ID:9uvCf2Shp.net
>>46
6人中3人が居ない…

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:40:13.34 ID:duBURmM9p.net
>>51
むしろよく最後まで残ってたもんやなと

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:40:39.18 ID:xgTlaQQQ0.net
>>24
そっか
なんかマッチの声にも聞こえる

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:40:43.26 ID:LwbqBkjHd.net
>>42
工藤の勝負感ではなくて相手が酷すぎるんや
ホークスの戦力のおかげ
ていうか指名打者の栗山を固定する辻て義務教育レベルの話ちゃうか思ったら
工藤も牧原固定で使ってたってね

58 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 21:41:34.62 ID:2rxq8S6B0.net
大阪鷹の祭典の頃にはマジック点灯も現実化してるかもなw

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:42:11.86 ID:Pqv+SgKI0.net
明日もMXないのかよ(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:42:21.25 ID:u2z90WLp0.net
>>55
田舎と違って中央線 総武線は遅くまで稼働してるからね

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:42:34.39 ID:LwbqBkjHd.net
>>48
俺より野球知っているのはプロ野球にいないからね
甲斐が評価されるあたりイチローの言う頭を使う野球ではなくて
親がバカで野球しか出来ないバカがプロで野球やってるんだろうね
秋山もそんなこと言ってたな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:42:39.26 ID:Yw9H+JDw0.net
大阪の祭典といえば大坂夏の陣はやらなくなったんだな
あれ結構楽しかったのにw

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:43:29.48 ID:CHo5kH860.net
>>61
お前誰なん???⊂(◉‿◉)つ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:43:29.83 ID:DYVdRALT0.net
これもなかなかの詐欺
https://i.imgur.com/8CeH9MM.jpg

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:43:41.26 ID:mdIIK7W40.net
これで7ゲームか
やばいなww

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:44:19.99 ID:8ig7Zj+L0.net
2位と7G差か
まだ前半だけどホークス独唱し始めた

67 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 21:44:30.04 ID:2rxq8S6B0.net
>>63
触るな危険w

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:44:45.49 ID:ugc3IcSW0.net
>>56
いやマッチの声かもw
見返したら甲斐キャノンが発動する時も声出てるし

69 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 21:44:48.24 ID:2rxq8S6B0.net
>>66
フミヤ乙

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:45:13.05 ID:fR05sDqg0.net
栗原ー
次はヤフオク福岡でのお立ち台も待ってんで!

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:45:19.16 ID:Ia+AdHeD0.net
セ界恐慌やん

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:45:32.63 ID:2WwSrM6ya.net
>>64
デスパがハゲた越後屋になってる

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:45:36.28 ID:9uvCf2Shp.net
>>48
甲斐以外の事も喋れるんだなw

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:46:13.40 ID:A3Fc1VXe0.net
>>64
ううむ半分くらい居ない…w

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:46:13.73 ID:wy5G4ytqH.net
>>64
下手くそやな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:46:14.39 ID:wy5G4ytqH.net
>>64
下手くそやな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:46:39.29 ID:ugc3IcSW0.net
>>64
上3人いない···
もうちょっと何とかならんかったかな···

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:47:06.56 ID:ugc3IcSW0.net
>>77
あ、上2人だったwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:47:09.53 ID:DYVdRALT0.net
あさって発売らしいぞ
https://i.imgur.com/krQX8jq.jpg

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:47:41.26 ID:Ia+AdHeD0.net
>>79
サニブラウンに何もありませんように…

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:47:42.72 ID:9+5LCoeep.net
リーグ戦再開以降
ソ ○○○○○○○○●○○
巨 休○○○○○○○●○○

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:47:50.22 ID:duBURmM9p.net
>>79


83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:48:08.53 ID:Pqv+SgKI0.net
>>79
4連覇もう無理だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:48:26.75 ID:Yw9H+JDw0.net
若月って栗原の1学年上の若さでまあがんばってるいい選手だと思うけどな
逆張りガイジの褒め殺しでイメージ悪いけどw

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:48:29.50 ID:CHo5kH860.net
>>79
ホラー物か?

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:48:47.05 ID:wt3ODDtSd.net
>>64
寡黙なレフティスナイパー…

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:48:58.34 ID:ctWkrsvf0.net
>>79
なるか4連覇!無いわw

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:49:22.91 ID:ugc3IcSW0.net
>>79
カープに学べ✕
カープが学べ○

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:49:44.31 ID:fR05sDqg0.net
>>84
個人的にはオリックスが伊藤を干すダシにされたようなイメージが
挙句に松井捕手補強してるし、、、

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:49:45.84 ID:Ia+AdHeD0.net
国営

91 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 21:49:59.61 ID:2rxq8S6B0.net
>>79
交流戦最下位のひけつか?

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:50:00.44 ID:u+PUp8bN0.net
FA、ポスティングあって逆指名の囲い込みも出来ない今の時代で4連覇とか無理やろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:50:17.28 ID:wt3ODDtSd.net
>>79
確かVやねん!の時もこんなの無かったっけ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:50:55.50 ID:iF220IqL0.net
>>79
3連覇はやっぱ凄いけどなぁ。4連覇って離れ業なんやね

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:50:59.73 ID:lZd6cUdV0.net
>>79
誰が企画したんだこれ
交流戦の少し前から既に怪しかったし何考えてんだか

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:51:02.48 ID:fR05sDqg0.net
3連覇出来ただけでも凄い
ホークスも最大二連覇だし、南海時代もこれ以上なかったよね?

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:51:50.24 ID:fR05sDqg0.net
>>95
雑紙なんてそんな直ぐ出来るもんじゃないからな
取材してる内は連勝中だったかもしれん

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:51:52.49 ID:9+5LCoeep.net
>>96
南海時代の大昔に3連覇したことあったよ
なお日本シリーズ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:51:54.79 ID:9uvCf2Shp.net
>>92
巨人は相変わらず毎年FA補強してるがアカンしな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:51:57.62 ID:lZd6cUdV0.net
>>94
所詮セリーグじゃん
しかも巨人が大型補強してない時期のセリーグとかカスリーグすぎるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:52:23.08 ID:KHU0Fnk7p.net
ほんと福田の打球は美しい弾道描くようなったな
さすが連続盗塁記録を持つ大砲は伊達じゃない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:52:40.91 ID:fR05sDqg0.net
>>98
ありがとう
ノムさん辺りの時代かね

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:52:52.28 ID:wt3ODDtSd.net
今日の熱盛は甲斐キャノンゲッツーあるよね

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:52:53.91 ID:WXMNU0/i0.net
>>79
マッドアマノの最新物かなw

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:02.05 ID:mdIIK7W40.net
2016年のアレがなければうちも4連覇だった・・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:03.66 ID:wegD7Wgg0.net
>>79
いつかファンが殴りこみに行きそう

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:23.91 ID:KHU0Fnk7p.net
ロッテの佐々木千隼って2年前に初白星あげてたのか
まさかホークス相手じゃないよね?

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:27.76 ID:u2z90WLp0.net
福田は完全に鷹基準だと打てる打者になってるよな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:33.74 ID:svr27ky8H.net
こいせんより

609 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-CLDW [153.232.122.51]) 2019/07/09(火) 21:23:01.70 ID:PLhsUBOs0
https://i.imgur.com/s2ZSfnk.jpg
この日以来の10連敗らしい

レルーて誰だっけ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:53:49.23 ID:fR05sDqg0.net
>>101
三分間だけ山川の長打力と西川の脚を共存出来るからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:54:07.25 ID:tdMrGnYX0.net
杉山153キロ出したんだな復活や

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:54:21.55 ID:SkwKZjmNp.net
しかし甲斐野獲れて本当よかったわ
工藤が間違ってクジ当てて小園か辰巳獲ってたら昨日今日のクローザーは加治屋だったんだぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:54:56.22 ID:3/K93sm/0.net
>>103
ありそう
でもねっとり熱盛は則本やな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:55:35.81 ID:3/K93sm/0.net
>>109
もみあげが変だった人?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:56:27.56 ID:fR05sDqg0.net
神宮まだやっとんか!

あ、人のチームの事言えんわw

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:56:28.30 ID:CG3elfjNM.net
牧原のゴミ使うのやめてくんないかな
ムカつくんだよこいつ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:56:35.85 ID:wegD7Wgg0.net
福田は割と何でも振ってたのに急に球を待てるようになって意味わからん成長してる
もっと待てるようになったら2年後中軸を打ってそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:56:45.11 ID:ugc3IcSW0.net
>>111
これは朗報
足首痛めてから威力なくなってコントロールも滅茶苦茶だったしな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:56:59.89 ID:u2z90WLp0.net
オリックス戦3戦目負けた時はネガの嵐だったけどもうポジレスが増えてきたね

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:57:25.47 ID:Ia+AdHeD0.net
>>117
下3つ捨てて上の6個でスイングかけてるらしい
あたればホームランよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:57:58.73 ID:KHU0Fnk7p.net
>>105
就任初年度から4連覇なんて川上哲治も森祗晶も成し遂げてないな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:58:04.88 ID:wt3ODDtSd.net
>>112
辰巳はまあまあ仕事してるけど小園はなぁ、1年目の松田みたいなのかもしれんけど分からん

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:58:46.23 ID:fR05sDqg0.net
>>119
たかせんなんて単純やからなw
オリックスに勝ち越した以上3戦目はそこまで血眼になる試合じゃないし
大型連勝中だったけど全部勝てる訳でなし

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:58:46.98 ID:W5eUmIyr0.net
>>116
今日も出塁してるじゃないですか
ヒット以外で出塁しろってうるさかったのに
出塁しても叩くんですか

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 21:58:51.40 ID:wegD7Wgg0.net
>>120
打球角度がええわ
今日のホームランは35度でたしかメジャーで一番いい角度っていわれてる角度だった

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:00:07.22 ID:wegD7Wgg0.net
>>116
チンピラみたいな髪を切ったから1割くらい不快感が減ったわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:00:11.15 ID:2WwSrM6ya.net
甲斐キャ→ジャパ→牧原だったなw

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:00:35.15 ID:fR05sDqg0.net
>>122
というか高卒なんて即戦力の頭数にいれてはいかん
即戦力としてだけなら野手は阪神の近本
即戦力だけがドラフトじゃないから根尾や小園の評価は高かった

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:01:04.55 ID:ctWkrsvf0.net
>>112
胃薬必要どころか毎試合ゲロ吐くな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:02:08.87 ID:Hge6OZMw0.net
>>112
今の二遊間見たら小園指名は間違ってなかった
柳田晃の居ない外野陣を考えたら辰巳指名も間違ってなかった

たまたま外して甲斐野になったが野手指名自体は間違ってなかった

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:02:09.21 ID:Wz54+NeJ0.net
捻挫するまでは甲斐野より評価されてたくらいだからなあ
肩の怪我は怖いわ無事帰還できてよかったね

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:02:19.51 ID:e3WLf/HF0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000083-tospoweb-base
最悪だわ後藤しね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:03:03.91 ID:ctWkrsvf0.net
>>109
福岡移転後からずっとファンなのにレルーとか記憶にない…

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:03:42.43 ID:ZbayfEGr0.net
>>123
工藤のよく言う、カード勝ち越しを常に目指すって分かりやすい目標だよね

実はホークスのカード負け越しは交流戦直前の楽天戦3タテまで遡る
まる1ヶ月以上、カード負け越しが無い

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:03:55.16 ID:wegD7Wgg0.net
>>131
並んで投げて投げてる球が全然違ったからね
春は本物の逸材に見えた

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:04:59.99 ID:ctWkrsvf0.net
>>132
工藤続投か…

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:05:08.69 ID:SkwKZjmNp.net
>>122
広島は小園スタメンから歯車狂ってきたような気がする

138 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:05:48.27 ID:2rxq8S6B0.net
>>109
その前日があの9連敗コールの日やったわ
この日はホークスの10連勝コールしかしてない
リアル観戦してたからな俺は

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:06:09.45 ID:99YtDzWBa.net
杉山も楽しみだしスチュワートも楽しみ
純平も先発に本格挑戦するだろうし、来シーズンのホークス投手陣は見ものだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:06:44.75 ID:wegD7Wgg0.net
>>132
ケガ人を量産したのが工藤だろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:07:18.99 ID:kuCYitGMa.net
>>132
工藤の勝率は圧倒的なんだから当たり前だろ
王秋山なんかろくに結果出なかったし工藤は神だわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:07:21.14 ID:wt3ODDtSd.net
>>132
球団がやらせたいっても工藤がどうやろな
グダグダで辞めるより綺麗に締めてカッコよく勇退したがるタイプに思う

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:07:43.39 ID:9+5LCoeep.net
>>132
こういう話は終わってからにしてくれないかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:08:13.93 ID:Ia+AdHeD0.net
>>142
現役はそうでもなかったが監督はどうやろね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:09:43.60 ID:i3enK8nU0.net
マッチ自打球足に当たったとき痛ーーーーってでけえ声出してるなw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:09:50.39 ID:wegD7Wgg0.net
フロントが縛りプレイして優勝できるか遊んでる気がしてきた

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:09:58.86 ID:Hge6OZMw0.net
>>132
アホな後藤はクドシンやからこう言う事ぐらい想定内
V逸した時ですら辞めさせる気0やったからな

もはや監督は工藤本人次第で続投か辞任か決まりそう
個人的に1人の監督を長期にするのは反対やけどな
せめて5年ぐらいやわ

148 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:10:49.93 ID:2rxq8S6B0.net
ホークスが今後も勝ち続けられるならば、クドシンでもなんでもなってもええわw

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:10:53.69 ID:KHU0Fnk7p.net
>>133
調べてみたら2011年在籍
4試合登板 0勝0敗 1.80
ちなみにこの年の外国人はカブレラ オーティズの野手二人に投手はファルケン ホールトンにブラゾバンまで居たから出番がなかったんだろう

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:08.88 ID:RWXom9nI0.net
ショート候補は即戦力も高卒もどちらも不足しているからね、逸材候補だっただけに小園行ったのは間違いではない

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:20.61 ID:wegD7Wgg0.net
>>142
現役時代は本当にグダグダ続けてたぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:30.88 ID:ugc3IcSW0.net
工藤に続投させるのは構わんけど、お友達内閣は止めて欲しいわ

153 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:11:41.43 ID:2rxq8S6B0.net
>>149
確か夏場にペタジーニも補強したやろw

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:44.06 ID:NkLcNMMF0.net
おお、工藤監督続投内定でたか
よかった

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:47.35 ID:Tx/8BHor0.net
総理大臣も監督も長期政権の方が良いに決まっている

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:53.33 ID:wt3ODDtSd.net
>>144
現役がいつの間にか引退みたいになったから余計にって思ってそう

後藤はそろそろ本社に引き戻してくれ、オーナー

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:11:58.76 ID:KHU0Fnk7p.net
>>153
それ2010年

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:12:00.97 ID:9uvCf2Shp.net
後藤とか三笠とかうちのフロントは素人ばっかだからなw

フロントぐらいもっとまともな人材集めてほしい

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:12:09.86 ID:kuCYitGMa.net
王が会長をやっている以上はOB縛りがあるし工藤が辞めても小久保とかでしょ
小久保なんか工藤よりもずっと昭和脳の古臭い采配しかしないと思うぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:12:19.25 ID:WXMNU0/i0.net
>>132
例え来期未定でもこの時期だし一応首位だからそう言うしかないが
後藤は本心から思ってそうだから嫌になる 
もし工藤続投なら中村始め野手は何人か出て行きそうだな

161 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:12:29.79 ID:2rxq8S6B0.net
>>157
前年か
だが、翌年の2011もいたような気がする

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:12:50.11 ID:NkLcNMMF0.net
そもそも次の監督でまた勝てるとは限らんやろ

163 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:13:09.38 ID:2rxq8S6B0.net
>>160
それはお前の願望であって現実化はないなw

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:13:26.54 ID:ctWkrsvf0.net
>>149
中継ぎのどうでもいい場面で4試合だけ投げた助っ人か。そりゃ記憶に残ってないわな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:13:47.72 ID:Hge6OZMw0.net
せめてコーチ陣ぐらい入れ替えろと思うが工藤が追い出すもんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:13:59.72 ID:3fX69+460.net
結果が出てるうちはクビなんてないわな
ただこの時期からこういう話せんでほしい

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:15:13.37 ID:xgTlaQQQ0.net
>>68
動画あがってるけどマッチっぽいw

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:15:28.59 ID:tdMrGnYX0.net
スチュワートは球速が去年より落ちたとか言われてたけどどうなんだ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:15:37.17 ID:ctWkrsvf0.net
秋山が二軍監督やって野手育ててくれるなら工藤続投でも構わないけどなあ
工藤、倉野、久保体制になってピッチャーは良い感じだから

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:15:39.46 ID:9uvCf2Shp.net
ホントな
シーズン中にこんな話をベラベラ喋る後藤はホント素人

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:15:40.46 ID:wegD7Wgg0.net
>>152
入来と佐久本と関川を辞めさせてほしい
4年間で一人も育成してない
gogoホークスで入来さんのことをお父さんと思ってますとか慕ってた選手が1回も2軍にも上がれずに辞めていくのはグロい

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:16:07.84 ID:ugc3IcSW0.net
>>167
うん、マッチやねw
間違い無いwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:16:53.94 ID:u+PUp8bN0.net
工藤にはイライラさせられることの方が多いがだからと言って次の監督がこれ以上勝てるかわからない
だけど去就の話は全部終わってからにしろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:18:42.85 ID:tdMrGnYX0.net
とりあえず1、2番をまともにして

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:19:28.02 ID:duBURmM9p.net
去年も去就の話を早くして負けてるからやめて

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:19:34.05 ID:kYHy41gia.net
>>168
久々の実戦で151出してたからな
普通にもっと上がると思う
球威は問題なさそう

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:19:52.05 ID:WXMNU0/i0.net
>>163
日本語も不自由なバカはレスつけんな 何だよ現実化はないってw しっしっ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:20:01.37 ID:Hge6OZMw0.net
>>158
人望のある奴をGMにしてほしい

三笠じゃFA補強できない事が分かったからな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:20:23.65 ID:M8YshZJw0.net
>>159
その通りだと思う
あの人の解説聞いたらまさに昭和w

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:20:27.73 ID:zaKAGXJMa.net
工藤嫌いな奴ざまあねえわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:21:06.14 ID:pnAAGGJOa.net
史上初巨人対ソフトバンクのニッシリか
視聴率凄いことになりそうで楽しみ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:21:21.05 ID:2D6So1ngM.net
★ソフトバンク×埼玉西武
<7/10(水)>予告先発 和田 毅 × ザック・ニール
・NHK BS 1/18:00〜21:30 解説/大野 豊 実況/西川順一
・KBC九州朝日放送/18:30〜21:00 解説/実況/

★フレッシュオールスターゲーム2019
<7/11(木)>楽天生命パーク宮城
BS - TBS/18:00〜20:54 解説/佐伯貴弘 実況/熊崎風斗

★マイナビオールスターゲーム2019
<7/12(金)第1戦>東京ドーム
・テレビ朝日系列/19:00〜 解説/古田敦也・前田智徳 実況/清水俊輔
・Abema TV /17:55〜 解説/森本稀哲 実況/南隼人 ゲスト/スピードワゴン
<7/13(土)第2戦>阪神甲子園球場
・テレビ朝日系列/18:30〜 解説/古田敦也・前田智徳・川上憲伸 実況/三上大樹
・Abema TV/17:25〜 解説/里崎智也 実況/南隼人 ゲスト/小沢一敬(スピードワゴン)

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:21:27.24 ID:Wtfch48wa.net
野球に興味ないからこそ毎回変なタイミングでペラペラ話しちゃうんだろうな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:21:27.98 ID:IXfiBd9Aa.net
今日は打つ方はしょぼかったけど投げる方は熱かった
リリーフ陣は昨日のリベンジよく頑張った

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:22:06.94 ID:u2z90WLp0.net
新しい監督になったここは間違いなく言うわ
工藤はなんだかんだ勝てたから良かったな 短期決戦強かったし

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:22:33.93 ID:qTYXbIT2a.net
就任式4年で日本一3回、目下首位独走中
当然続投路線なのは誰が見ても分かる
ま、しかし今言わなくてもいいわな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:22:47.81 ID:kPKJ35opK.net
1番牧原だけが不満やわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:23:49.16 ID:fR05sDqg0.net
東スポをそもそもそこまで真に受けんでも

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:24:12.44 ID:ka5c/ohK0.net
>>179
自分も小久保監督だけは嫌だ
何故だろう?選手の時は何も思わなかったのに解説を聞いていたら嫌いになってた、逆に秋山前監督とか松中とかの解説を聞いてると好感に思える。
不思議だ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:24:40.63 ID:umicfFVb0.net
>>168

−直球が打者の手元で変化する

スチュワート 左打者の内角に自然にカット、外角だとシュートする。内外角を使って球数を少なく、打者をアウトにするのが自分のスタイルです。

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:26:08.08 ID:l/EC/+bu0.net
>>132
そら今年の成績と順位がこのままいけば続投だよなあ
それは良いけどコーチは刷新してくれ、特に関川

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:26:11.82 ID:so3aTZtx0.net
明日ニールやんw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:26:19.46 ID:RU3lG3sh0.net
次の監督が工藤より良いなんて保証は無いし良いんじゃない?

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:26:53.38 ID:9uvCf2Shp.net
>>189
でも実際監督になると解説時代とは全く印象変わるからな

工藤もそうやし秋山も監督時代はあれやった

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:27:09.64 ID:iF220IqL0.net
出て行くも何も複数年ガンガン結んでるからな…多分監督交代派は今の工藤野球に飽きたのと新しい野手の突き上げが観たいんじゃない。
怪我は今年をベースにすれば減っていくかな。

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:27:22.81 ID:wt3ODDtSd.net
>>191
いや、関川より立花

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:27:26.07 ID:WXMNU0/i0.net
>>166
だよな、この時期にそんな話を平気でするこの社長の無能っぷりも大概だな
あんま言いたくないがSBって図体だけで中の人材は結構ハリボテだからなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:27:28.75 ID:XUk8ae2B0.net
これだけ優勝しているのに工藤監督を批判してるのはここぐらいだからな

199 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:28:06.63 ID:2rxq8S6B0.net
入来は石川を育成してるやんけ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:29:20.19 ID:EthgUXCw0.net
>>191
関川頑張ってるやん
なんか文句あるん?

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:29:23.19 ID:IXfiBd9Aa.net
今年何度もガッカリしたけど9番高田1番牧原の流れがシンプルに地獄すぎる
でも色々あってそうせざるをえない状況なんだろうから我慢するしかないか

202 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:29:39.99 ID:2rxq8S6B0.net
立花は王、秋山政権でもコーチしてる

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:30:32.30 ID:CHo5kH860.net
柳田、晃完全にして復活してくれ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:31:42.96 ID:Y6T6dbSS0.net
工藤続投嘆いてる奴は代わりに誰ならいいの?
まさか小久保とか言わないよね?w
それか落合でも連れてきてヤフドも中日みたいに観客動員減らすか?w

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:32:44.35 ID:CHo5kH860.net
最高勝率でしょ?外す理由ないやん

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:32:48.66 ID:Wtfch48wa.net
もし今Bクラスでもこれだけの怪我人がいれば仕方がないとコメントするだろうし結局結論は変わらないだろう

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:33:03.46 ID:x6RDxH2V0.net
【福岡】父は元ホークス右腕 福岡大大濠・星野が勝利呼ぶ力投 9回サヨナラピンチしのいだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000250-spnannex-base

◇第101回全国高等学校野球選手権福岡大会 2回戦 福岡大大濠4―3九州産(2019年7月9日 福岡県 久留米球場)

3―3の9回1死三塁。サヨナラのピンチの場面で福岡大大濠の星野恒太朗投手(3年)はマウンドに上がった。
ダイエー、ソフトバンクでプロ通算50勝をあげた順治氏(現ソフトバンク育成担当ディレクター)を父に持つ右腕は気迫を前面に出した。
「自分は変化球でかわすより、直球で押すしかない。120%の力で投げました」。三振、三邪飛で抑えると、雄叫びを上げた。
星野は1回2/3を投げて、後輩の深浦幹也投手(2年)にマウンドを託した。延長12回の末、競り勝つ流れをつくったのは、星野の粘りだった。

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:33:37.10 ID:Yw9H+JDw0.net
NHK解説者といっても与田みたいな地雷もいるからねw
続投のオファーは当然としても、工藤さんが受けるかどうかはビミョーな感じだな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:33:41.90 ID:sH9dz24P0.net
工藤には勝率6割のまま更迭されて伝説になってほしかった

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:35:29.12 ID:YZZSmevK0.net
単純に他の監督なら今のホークスをどう率いて采配するのかは気にはなる
でも小久保は見たくない

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:35:35.87 ID:LwbqBkjHd.net
>>204
片親ではなくて知能指数120くらいある人間が良い
そうすれば甲斐を見なくてすむ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:35:49.07 ID:hwSstYPL0.net
オールスターにグラシアル追加で選ばれてたけどもしホームラン打ったら誰ボコボコにするんやろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:36:18.07 ID:CHo5kH860.net
カープの誠也は泣いてたらしいな
他チームだが好きな選手だけに可哀想に思える

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:36:37.05 ID:mdIIK7W40.net
工藤続投はともかく、小久保は代表見る限り采配に関して不安だから微妙

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 22:36:46.63 .net
どう見ても名将

工藤政権

2015年 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 1位 貯金41 日本一
2016年 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 2位 貯金29
2017年 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 1位 貯金45 日本一
2018年 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 2位 貯金22 日本一
2019年 ○○○○○○○○○○○○○○○○○ 1位 貯金17

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:37:24.59 ID:CHo5kH860.net
>>212
松田か甲斐で見てみたい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:38:33.44 ID:jY7HoXW1d.net
>>20
睡眠が足りなかったんだな、松田よ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:39:26.34 ID:Y6T6dbSS0.net
>>213
そうか?
4番の誠也自体が連敗中ほとんど打ってないんだから自業自得
俺がカープファンなら泣くくらいなら少しは打てよと思うわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:39:50.61 ID:BLYvznI00.net
星野の倅が高校生なのか、早いな。
永井・星野・篠原とか懐かしいな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:41:10.77 ID:W5eUmIyr0.net
>>218
お前松中さんも叩いてただろ!

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:42:03.39 ID:ctWkrsvf0.net
>>219
99年に活躍した選手は何か特別な思い入れがある

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:42:08.99 ID:rRAiTyCZ0.net
2018 巨人 1点差試合 12-24 .333
2019 巨人 1点差試合 13-7 .650

誰かうちでも計算して

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:42:58.91 ID:CHo5kH860.net
>>218
打つ精神力残ってないんやない?

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:42:59.24 ID:wt3ODDtSd.net
永井はスカウトトップになったけど、小川とは方針変わるかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:43:07.15 ID:SkwKZjmNp.net
別に工藤信者ではないがホークス信者であることは間違いない俺としては常にホークスを勝たせてくれる監督というのが第一条件
歴代最高勝率監督である工藤続投には全く異論はないな
王秋山小久保さらには野球界全体見渡しても工藤以上に勝てそうな人材は今のところ見当たらんし

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:43:22.21 ID:Y6T6dbSS0.net
しかし丸が抜けただけでガッタガタの広島見てるとホークスがいかに凄まじいチームなのか身に染みて分かるな
柳田個人軍ではないことを証明するシーズンだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:43:42.93 ID:sH9dz24P0.net
別に工藤で良いけどシーズン中に続投決まるとろくなことにならない印象

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:44:00.29 ID:i3enK8nU0.net
>>219
永井は俺と握手してからあかんようになったんやで。

星野の倅もからくり人形みたいに目をくるくるさせるのかなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:44:47.24 ID:WXMNU0/i0.net
>>215
後藤さんワッチョイまで消して必死ですね^^

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:45:17.66 ID:Ia+AdHeD0.net
>>226
よそには福田とグラシアル居ないからな

231 :大阪鷹 :2019/07/09(火) 22:45:19.96 ID:2rxq8S6B0.net
そもそも工藤が監督になってからCSなどの鬼門を全てクリアしてるからな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:45:44.09 ID:ctWkrsvf0.net
そっか。今の柳田抜きのホークスは丸が抜けたカープみたいなもんか。ようやっとる
若田部という重い道着を脱いだという事もあるかも

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:46:01.83 ID:Y6T6dbSS0.net
>>222
ホークスだとそれ意味なくない?
2018中継ぎ大崩壊してた巨人が2019に勝率上がるの当然だし
そもそも13勝7敗ってのもたいした数字じゃないしな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:48:06.59 ID:LwbqBkjHd.net
>>215
本当にバカやな
全ては前任者とフロントのおかげやんけ
工藤は片親の投手出やぞ
無能の極みやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:48:06.75 ID:0q2LwRa5a.net
>>64
右打者最強とかいう詐欺

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:48:30.55 ID:CHo5kH860.net
>>234
もう飽きた死ね

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:48:56.10 ID:ztLAddyga.net
ぶっちゃけ他チームの監督見てても采配に疑問感じること多いしなー
比較的上手くやってるんじゃないのか工藤は

与田とかは論外だし

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:50:08.48 ID:jLypgnLS0.net
小久保監督以外なら誰でもええわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:50:17.42 ID:p7qf2sb1p.net
秋山監督の時の優良外人野手はデホ以外におったかね
工藤監督はデスパとグラシだから恵まれとるよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:51:06.21 ID:rRAiTyCZ0.net
>>213
これか?
https://i.imgur.com/q4nVXIX.jpg

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:51:50.48 ID:YZZSmevK0.net
8福田
4明石
7グラ
Dデス
5松田
9上林
3内川
2甲斐
6周東

スタメンこれじゃあかんの?

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:51:52.38 ID:ctWkrsvf0.net
バント大好きで得点効率最悪とか特定の投手70試合投げさせて破壊するとか悪い点は多々あるが工藤はとりあえず結果は残してるからな
ピッチャーは育って来てるし。総合的に見て平均以上の監督ではあると思う。

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:52:09.23 ID:CHo5kH860.net
>>240
誠也が泣くより悲しい画像だなあオイwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:52:27.46 ID:Y6T6dbSS0.net
>>237
原、工藤、栗山くらいじゃない?
まともなの
あとはマジで酷いだろ
特に与田と西村はヤバイわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:52:55.35 ID:dMKUBSb0H.net
>>226
交流戦前くらいに鯉戦で丸の穴は埋まっとんのかって聞いたら「長野を使わずともバティスタと阿部か誰かの成長で余裕で埋まっとる」
って論破されたぞw

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 22:53:22.41 .net
>>242
5年で4回日本一

5年連続ファイナルステージ進出

今年も首位

これで中継ぎの誰も故障しないって有り得ないって

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:53:23.62 ID:j1nsmoFy0.net
野手育成出来ない上に人望ないから余所からも選手獲れないのにどうすんだろ
外国人頼りかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:53:32.93 ID:+tP2TZa/0.net
>>244
お前が言わなきゃ誰が言う?かな。

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:54:49.01 ID:jLypgnLS0.net
中日自体別に嫌いじゃないけどお前話題から今年は圧倒的最下位になってほしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:55:03.20 ID:j1nsmoFy0.net
ファンは外野からヤイヤイ言うだけやけど選手が一番ショック受けてそう

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:55:22.87 ID:ctWkrsvf0.net
>>246
まあ単純にBクラスより毎年10〜15試合多く戦ってるもんな。単独155試合制みたいなw

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 22:56:20.51 .net
>>251
しかも疲弊するような試合ばかりだからな
全員が五体満足でいられるわけないよ
そもそも王政権や秋山政権でも壊れた中継ぎはいただろうに
なぜ工藤だけが槍玉に挙げられるのかわからない

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:56:31.65 ID:TfkNhHQq0.net
あつ、あつ、あつ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:57:19.69 ID:V91FdM/40.net
>>239
オーティズは優良だったな

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:58:05.28 ID:W6olbP5aa.net
>>249
わかる
あの騒動以前はどちらかと言うと判官びいきで応援してたけど、アレはさすがに駄目だ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:58:24.04 ID:Y6T6dbSS0.net
>>239
ホールトン、ファルケン、オーティズ、ペーニャ、デホ

十分じゃね?
ファルケンなんてチートだったし
ホールトンも神助っ人だった

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:58:31.35 ID:ioc+3C280.net
報ステうち

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:59:18.65 ID:u2z90WLp0.net
>>241
明石は多分今体調悪い

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:59:19.16 ID:RHUl5tTe0.net
サブマリンはカッケェなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 22:59:20.15 .net
多村が引退した時にホークスに来て驚いたこととして言ってたんだが
横浜時代は体のコンディションが100%じゃないと試合に出るのは失礼だと思ってたらしい
でもホークスの選手は100%じゃない状態で100%のプレーをしようと努めてて衝撃を受けたと

だから優勝争い常連のチームで故障者が出るのはしょうがないんだって

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:59:23.05 ID:WTQr2mKg0.net
1回の福田の打席ってバントさせようとしてた?

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:00:37.81 ID:r7EZpYMb0.net
たかせんで以前書いていた奴がいたが
工藤も含めてアホ監督が多すぎるんだよ。
そのアホの中でも工藤は最上級のアホ監督。それを選手層と他のアホ監督のやらかしで助かっているだけ。
今日の辻も馬鹿だろ。
9回だってリリーフの質を考えたら同点じゃだめだろ?何で送りバント?
敵チームながらアホ過ぎて泣いたわ。
工藤の甲斐バントで高田勝負にも泣いたけどな。

今のプロ野球はどうみても投低打高。
1点とる野球じゃなくて大量点を狙う野球をしないといけない。
11年12年の違反球なら分かるが、今はボールも飛ぶしダルマークラスの投手もいない。

いい加減プロ野球のアホ監督共は固定観念捨てろ!工藤も考えて野球しろ!

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:00:48.06 ID:ctWkrsvf0.net
でも2017年の何でも岩嵜とか2018年の何でも加治屋に比べて今年は継投も疲労考えながら上手くやってるよな。
得点効率悪いのは変わらんけどピッチャー出身だからもう個性として諦めるしかないだろう。辻の何でもかんでも平井をやってるのを見たら工藤変わったなあって思う

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:03:18.24 ID:1Vq7IPuKr.net
>>262
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000083-tospoweb-base

ソフトバンクの後藤芳光球団社長(56)が9日、契約最終年を迎えた工藤公康監督(56)について「続けてもらうに決まってる」と話した。

現在、チームは貯金17で首位を独走中。主砲・柳田をはじめ故障者が続出しているにもかかわらず、交流戦Vを飾り、リーグ戦の再開後も10勝1敗と驚異的な強さを見せている。

この戦いぶりを「これだけ故障者がいるわけですから。その観点から言うと120点満点だよね」と最大級の評価。続けて「これだけの監督ですよ。続けてもらうに決まっている。ほかに誰がいると言うんですか」と絶大な信頼を口にした。

やったぜwwwwww

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:03:18.53 ID:RWXom9nI0.net
工藤が作戦コーチに任せて攻撃に関して口出さなくなると興業に関わるほど独走するだろうからちょうどいいハンデくらいに思っとこう、投手起用に関しては王秋山体制よりずっと面白い

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:03:52.23 ID:COqQpL1ld.net
俺はアンチ工藤だけど実際采配はズバズバ当たるし、投手も野手もうまく運用してるからなあ
やめて欲しいし死んでほしいけど小久保よりは絶対勝てるとも思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:04:15.41 ID:9+5LCoeep.net
小久保とか漫画禁止やりそうだからいらない

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:04:27.97 ID:ugc3IcSW0.net
工藤の続投は構わんけどそろそろ後釜をコーチで招聘する必要はあると思うがな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:04:43.12 ID:COqQpL1ld.net
王秋山は人望だけ神、工藤は人望だけ皆無

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:04:50.69 ID:V91FdM/40.net
>>207
昔、『コーナン』で星野一家がよく買い物していた
子供とじゃれ合ってたのを思い出す

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:05:12.80 ID:COqQpL1ld.net
>>267
あれがもう無能を物語ってるよなあ
好きだけどさ小久保

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:05:53.72 ID:3vMniQEZa.net
平井の登板数聞いて耳を疑ったからな
そして何で今日もビハインドで出してるんだ
西武にとっては数少ない信頼出来る投手だろうに

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:06:00.66 ID:ctWkrsvf0.net
王会長は継投ド下手だったからな。代打は神懸かってたがw秋山はそうでもないけど。

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:06:26.97 ID:Na70quN/0.net
王会長は愛弟子の小久保を監督にさせる気はないんだな
情だけで監督にはさせないってことか
工藤の後は和田だろうな

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:07:11.08 ID:+GxjR7NS0.net
純平 椎野 松本 正義 遼馬あたりを使えるようにしてくれたんはやっぱ久保コーチのおかげかな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:07:14.90 ID:jLypgnLS0.net
和田ねぇ、あるかもな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:00.39 ID:W5eUmIyr0.net
>>271
小久保は自分が読書や写経で打てるようになったと信じてるからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:17.86 ID:NZftWAFSr.net
勝率6割越え 4年で日本一3回

これ以上の監督はいねえわwwwwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:19.14 ID:5DehYURx0.net
福田と甲斐が20本打ってくれたら・・・
嬉しい!

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:24.63 ID:sH9dz24P0.net
小久保は工藤の後でしょ
工藤があと5年やったとしてもまだ全然若い

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:29.13 ID:ctWkrsvf0.net
つーか秋山現場復帰無いなら小久保は二軍監督やらないのかな。打者育成型の二軍監督が必須なんだが。松中さんでも良いけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:08:40.19 ID:xzE/I3QDa.net
和田は優しすぎる気がするな
投手コーチで指導に専念してもらいたい

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:09:03.80 ID:Flf/3PsE0.net
マジで野手育成どうすんだろうね
工藤じゃ投手は育っても野手は育てられないってわかるだろうに
べつに誰かコーチ連れて来るのかな?

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:09:25.73 ID:Y6T6dbSS0.net
>>272
平井のヤバイところは
43試合で47と2/3イニング投げてるところ
単純計算でリリーフエースに5回もイニング跨ぎさせてることになる

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 23:09:26.09 .net
>>278
原 通算12年で日本一3回
工藤 4年で日本一3回


強奪しまくってる原でも12年で3回だからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:09:36.44 ID:V91FdM/40.net
>>274
小久保を監督にするなら、まず入閣させるだろう。さすがにぶつけ本番はないな
やはり工藤の長期政権は既定路線という事だろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:06.70 ID:TfkNhHQq0.net
うちの熱盛はないか…

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:25.79 ID:wegD7Wgg0.net
>>264
辞めるとおもってた選手がやる気をなくして連敗しそうな気がしてきた

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:26.96 ID:QmTpl4MJa.net
あつもり、甲斐スルー

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:46.67 ID:ioc+3C280.net
熱盛になってもおかしくないんだけどなぁ まぁPBN見よう

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:47.99 ID:xzE/I3QDa.net
データをうまく活用出来て工藤に上手く進言するヘッドコーチが欲しい
左4割に嘉弥真投げさす馬鹿な采配しないように

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:11:56.77 ID:ZbayfEGr0.net
>>272
使い倒し過ぎだよね
見ていて可哀想になる

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:12:26.76 ID:2WwSrM6ya.net
佐々木千隼か、またロッテに難敵ががが

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:12:46.23 ID:IOOn5oeX0.net
西武応援団が福田の捕球直前にラッパ鳴らしてたけどあれいいんか?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:13:03.28 ID:3dCU+ew10.net
中日は根尾をさしおいて別の高卒ルーキーが出てきたのか

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:14:10.24 ID:Yw9H+JDw0.net
ぶっちゃけ監督なんか誰でもいいと思うんだよね
工藤さんみたいに投手育成のカラーが強いとか多少の傾向はあっても
フロントがしっかりしていればね
あと選手だけでなくコーチも育成するシステムがあるとよりいいと思うけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:14:15.66 ID:ctWkrsvf0.net
小久保を本来なら二軍監督→監督ってやりたかったんだけどなまじ日本代表監督やったから二軍監督やれないのかね。
つーか監督経験無い中畑やら小久保やら稲葉やら何故代表監督にするのかが意味わからんが。12球団監督より重要ポジションだろうに

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:15:27.04 ID:Y6T6dbSS0.net
>>295
根尾、小園、藤原はどれもたいした選手にならんと思う
10年後にレギュラーで下位打線打ってれば儲けものくらいの素質しかないように思える

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:15:38.92 ID:mdIIK7W40.net
>>296
その通りだわ
ドラフト戦略失敗したのは工藤のせいじゃないし、編成陣がまともなら監督は誰でも機能する

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:15:42.41 ID:Cl9WfNAH0.net
工藤批判されててビビるわ
こんな勝ってる監督辞めさせるわけないやん
秋山時代のコピペスタメンより遥かに楽しいわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:15:50.15 ID:ioc+3C280.net
で、PBNうち

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:15:57.78 ID:OVZEi8Tpp.net
野手育成?w
そんなもんありったけの金で補強だ
今年はFAで西武秋山とロッテ鈴木大地を獲得
来年は山田哲人、バリバリのメジャーリーガーを獲得

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:16:04.62 ID:ZbayfEGr0.net
PBN来た!

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:16:22.00 ID:RWXom9nI0.net
采配で言えば仰木さんなんかは毎日日替わり打線で猛打賞→翌日スタメン落ち多数で選手の不満も凄かったらしいし、変に癖のある策士みたいな作戦コーチみたいなのは連れてくるべきではないだろう

やはり野手育成してくれるコーチだわね

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:17:25.63 ID:O7SeVGWg0.net
>>294
西武とロッテのビジターはいつもやってる
おかしい事やっとると思ってないんやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:18:00.83 ID:pQmVVyGx0.net
>>283
育てられないんじゃなくていないんだよ
ドラフトがクソ、それだけ
それに工藤はあくまで使う側
それで甲斐も上林も我慢して使われて今があるんだからその論は正しくない
結局ドラフトでいいのをとってこないと下で結果が出せる奴がいないから上で使いようがない

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:18:24.50 ID:sH9dz24P0.net
工藤、記者の前でにブチぎれたりしないのは良いな
秋山は結構やってたからな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:18:47.38 ID:jLypgnLS0.net
増田君はどうなの?
吉住は今元気?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:19:27.68 ID:k9at2Abia.net
長期戦でも強いけど工藤は短期決戦の神なんだよな
秋の風物詩なんて今や昔
完全に短期に激強いチームに生まれ変わった


2015年 CS3勝0敗 日本シリーズ4勝1敗
2016年 CS2勝3敗
2017年 CS3勝2敗 日本シリーズ4勝2敗
2018年 CS6勝2敗 日本シリーズ4勝1敗1分
(↑CSのアドバンテージは除く)


通算38試合 26勝11敗1分 勝率.703

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:19:56.25 ID:+GxjR7NS0.net
工藤はここでぼろくそ叩かれても結局80勝は絶対するからなぁ
攻撃面の采配がうまければ100勝しちゃう

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:20:07.91 ID:O7SeVGWg0.net
>>298
小園は良いショートになると思うで

由宇でのホークス戦見る時は
小園のプレイも楽しみに見とる

小園ホークス戦に強いんよなw

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:20:47.20 ID:eMHaCPXZ0.net
鷲だがモイネロ抹消と聞いて……
モイネロ↔ウィーラー
トレードお願い致します

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:21:16.87 ID:NZftWAFSr.net
谷繁クスリやってるんか?

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:21:43.02 ID:HlxBLGJa0.net
野手については門外漢なんだから口を出さず、二軍に任せればいいのよ
育成には時間かかるんだから、ガチャガチャと毎年コーチ入れ替えたりしちゃダメ
今いる新井コーチや藤本コーチにしばらく任せよう

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:22:11.71 ID:Y6T6dbSS0.net
>>309
あと勝てば交流戦優勝という試合で広島巨人撃破して優勝も追加で

ここぞの試合での采配と選手起用はマジで神

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:23:10.96 ID:Q8PULcJJp.net
12球団見渡して叩かれてない監督って居る?
広島だって3連覇しても緒方叩かれてるやん
監督なんて誰がなっても叩かれると思う

問題は周りのコーチ陣だな
有能なコーチをいかに集めれるか
工藤は有能コーチを排除してお友達内閣作ろうとするところが好かん

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:23:14.46 ID:HlxBLGJa0.net
>>312
投手が余ってるわけじゃなく
コンディション不良で投げられないんだよ…

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:23:22.45 ID:KHU0Fnk7p.net
>>298
大阪桐蔭は上下関係ユルユルなゆとり寮生活だから根尾のような真面目人間はプロに入ったら苦労すると思ってた
その点森友なんかは口うるさくない先輩のおかわりが君臨してる事もあってか先輩にもタメ口使ってマイペースにヤンチャにやってるけどな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:23:25.11 ID:ctWkrsvf0.net
他球団の小園なんか成功しようが失敗しようがどうでもいいわ。そんなことよりジャスティスが育つかどうかが心配だ。吉住はそんなに期待してないから生暖かく応援する

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:24:23.93 ID:V91FdM/40.net
>>306
数年前、ここでは「拓也を上げろ、上林を上げろ」という書き込みに溢れていたが、最近はそういうのないね
やっぱり下でアピールしている野手はおらんのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:12.69 ID:tSTE2SzE0.net
工藤続投でいいいから松中打撃コーチ試してみてや

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:28.33 ID:LVtEvzVc0.net
甲斐野一年で潰したらまじ洒落にならんから明日は絶対使うなよ
ここずっと僅差でばっかだし
常勝チームと言われるホークスの要は中継ぎなのにそこの抑えをルーキーでやってるって凄い
8回カジヤ投げてて残りみたらもう甲斐野の安心感が凄かったしやばい

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:29.82 ID:Na70quN/0.net
工藤にあえて注文をつけるなら
37歳の衰えゆく内川に拘らずに2軍でOPS9割超えてる23歳の栗原にもっと打席を与えてやって欲しい
優勝争いしてるからベテランの方が安心できるのは理解できるけど
もう少し栗原に打席与えてもいいだろ
2軍の野手では一番の有望株なのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:44.28 ID:DjogdPwNM.net
工藤は大分くたびれてるから受けるかどうか

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:49.67 ID:V91FdM/40.net
>>307
秋山は自然体というか、見かけによらず感情の起伏が激しかったな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:50.73 ID:Y6T6dbSS0.net
>>312
モイネロはイップス疑惑あるけどいいのか?
まあウィーラーはいらんけど
熱くて好きな選手だけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:25:50.91 ID:HlxBLGJa0.net
>>308
どっちも元気で順調だから心配すんな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:26:56.99 ID:u2z90WLp0.net
なんかここ最近審判のゾーンが無駄に狭いと思うわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:28:09.29 ID:wegD7Wgg0.net
>>306
クソドラフトが工藤の責任だろ
一切工藤が関わってない育成から選手が出てくるのがその証拠

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:28:12.80 ID:+9reJxNw0.net
>>322
心配しなくても使わねーよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:28:23.87 ID:heSknjja0.net
>>323
1軍で打率.150 しかもこれ以上左バッターを増やすのか
素晴らしい素人考えだね

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:28:50.95 ID:Q8PULcJJp.net
二軍は久保と新井
三軍は藤本
この辺は上手くいってる

問題は一軍
特に打撃コーチが関川立花とか笑えん
秋山辺りがやってくれんかな〜

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:05.49 ID:wegD7Wgg0.net
PBNで中継ぎがケガ人ばかりって言われてたな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:11.07 ID:3dCU+ew10.net
昨日はちょうど今頃まで試合やってたんだな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:25.06 ID:HlxBLGJa0.net
>>306
今一軍に出てる選手はキューバ勢と内川さん除けば皆ドラフトで取った選手だろ
選手が育ってなくて試合に勝てると思ってんの?

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:31.15 ID:jLypgnLS0.net
>>327
2年前のドラフト結構期待してるんでそれはよかった

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:48.85 ID:LVtEvzVc0.net
栗原は二軍でも断トツの打撃で走塁ミスもなくて頭いいし一軍で失点もないのに使わないって酷いわ
結果出そうが練習で柵越え連発してもこんな扱い栗原のためにトレードしてくれ
こんな有望選手干すとか異様すぎて無理

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:29:49.21 ID:V91FdM/40.net
工藤の場合、何といってもシーズンの戦いに波が少ないのと、短期決戦の強さだろうな
波がないのは、ひとえに投手陣が整備されてるからだろう。先発、リリーフが踏ん張れば、そう連敗はしない
打線のチームは西武にしろ楽天にしろ、連勝連敗が続くからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:30:19.98 ID:LwbqBkjHd.net
>>335
キューバいなければオリックスより弱いよ
少しは野球勉強してくれ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:31:12.35 ID:AvXM/rRKH.net
ジャ二さん亡くなったんか…

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:31:30.82 ID:Q8PULcJJp.net
PBNでテロキタ
ジャニー喜多川死去

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:31:31.14 ID:wegD7Wgg0.net
>>332
藤本は現役時代と比べて想像できないくらい有能っぽい
去年と比べて3軍の勝率が上がってる

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:31:42.50 ID:pQmVVyGx0.net
>>320
今下で成績よくて名前出るの3軍成績含めても増田田城砂川野村しかいないからな
どんだけクソドラフトしてきたかって話よ
そいつらもまだ2軍で力つけないかんし他は2軍上げられる奴がいない

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:31:58.27 ID:Ia+AdHeD0.net
ジャニー逝ったか
しかしジャニーズの情報統制は凄いな
どこも2330きっかりやったわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:32:24.11 ID:CHo5kH860.net
>>339
おっまだいたのか

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:32:41.89 ID:V91FdM/40.net
>>342
まあ居酒屋の大将からコーチというのも珍しいww

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:33:07.81 ID:pQmVVyGx0.net
>>344
ジャニーズ相手だからな
破ったらどうなるかわからんし

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:33:25.14 ID:wegD7Wgg0.net
>>320
栗原

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:33:35.74 ID:uWfhbTV70.net
正直去年までは工藤アンチだったが今年に関しては怪我人が出てやむを得ないとはいえ、若手の積極的起用と中継ぎの酷使を辞めたこと、何よりこのボロボロのメンツで勝ってることはすげーと思うわ

今年はなんか雰囲気も良いし
守備コーチと打撃コーチに誰か欲しいなとは思うけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:34:18.16 ID:HlxBLGJa0.net
>>320
故障者続出したせいで、上げろと言わなくても
二軍の選手を一軍に上げて使ってるから、わざわざ言う必要ないんだよ
ここまでの前半戦の試合見てないのか?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:34:27.81 ID:QmTpl4MJa.net
>>344
なるほど、ニュース解禁時間も指定してたとは

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:34:52.37 ID:SkwKZjmNp.net
工藤が人望ないから選手が出て行くはよく聞く妄想だけど王秋山政権のほうがよほど多くの人数しかも大物がFA流出してるからな
工藤政権で流出したのは森福と鶴岡のみ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:35:03.19 ID:mdIIK7W40.net
今年のこの状況下で優勝すれば何年だろうと契約延長して構わんよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:36:41.25 ID:wegD7Wgg0.net
助っ人に恵まれてるってのはあるわ
秋山政権時にフロントが用意した助っ人はペニーなのに工藤政権誕生時に貰った助っ人がバンデンハークだもん

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:37:22.54 ID:7bGRwn4ja.net
森福の使い方は工藤ズバリだったな
あの件で投手を見る目は本物だと思った

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:37:27.09 ID:CHo5kH860.net
グラシアル抜けてからが本番だろね
その間今宮、晃、柳田無理だろし

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:38:02.57 ID:heSknjja0.net
>>354
ペニーは孫オーナーのポケットマネーで契約

これくらいは知っておこうね

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:38:47.92 ID:Y6T6dbSS0.net
藤本は解説長くやってたからそれが良かったんだろ
少なくとも柳田にはベストの打撃コーチだったのは確かだわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:40:34.74 ID:wegD7Wgg0.net
>>357
返信になってないから意味がわからんレスだ

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 23:40:44.57 .net
>>354
2009年 オーティズ ファルケンボーグ ホールトン
2011年 カブレラ (鷹移籍後は活躍できなかったが鷹移籍前年はOPS.997でリーグ1位)
2014年 イデホ サファテ ウルフ スタンリッジ

2011年 細川 内川
2012年 帆足
2014年 中田 鶴岡

秋山も十分補強してもらってるだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:41:29.55 ID:Q8PULcJJp.net
中日は高卒1年目の捕手使ったのか
しかもヒロインになってるし
根尾より先に出てくるってスゲェな

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 23:42:21.98 .net
あと秋山は五十嵐と岡島も補強してもらってるな
あと寺原もか

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:42:38.03 ID:Y6T6dbSS0.net
>>354
まあでも秋山もファルケン貰ってるしな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:43:22.89 ID:mAD7G4Ph0.net
右肩違和感のためリハビリを続けていたソフトバンクのドラフト2位、杉山一樹投手(21)が
九州三菱自動車との3軍戦で約2カ月ぶりに実戦復帰した。

3回から登板し、1回無安打1死球の無失点。
最速は153キロだった。「スピードも出ていた
し、コントロールもばらつきがなかった。変化球でも空振りが取れた」。また、同戦での登板を予定していた岩崎は前回登板した7日からの
間隔が短いことを考慮され、登板せず。10日
のシート打撃に登板予定。

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:43:47.40 ID:1wS5iHNua.net
選手もクドーのおっさんに慣れてきたら案外やり易いかもな
実績のある選手の言い分は案外聞くだろ
柳田とか内川とか松田とか和田さんとか

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:43:54.25 ID:RuWcaQWv0.net
グラシアルがいなくなる前に2位とのゲーム差を広げられてよかったね

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:44:47.75 ID:CHo5kH860.net
今グラシアル調子悪いのは精神的な問題じゃないか少し心配だな

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 23:45:14.25 .net
2013年 得失点差パリーグ1位でBクラス

2013年オフ 王会長が「本当はこんなことしたくなかった」 とまで言うほどの前代未聞の大補強 →イデホ スタンリッジ サファテ ウルフ 中田 鶴岡 岡島

これだけ補強してもらってオリックスと0.0ゲーム差でギリギリの優勝

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:46:48.32 ID:Ia+AdHeD0.net
>>367
(ヤキュウタノシイイキタクナイ 1ヶ月モ ヤキニクタベレナイ…)フクオカ、ダイスキー!

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:46:57.29 ID:1gRi9YEJ0.net
牧原は一応スタメンで使い続けてる選手だから
トレードになるなら金銭じゃなく見返りは必ずもらう形だろうな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:47:02.90 ID:9+5LCoeep.net
味全は川崎宗則(38)が客員コーチに就任すると発表。ポジション、期間などは現時点で未定。
https://twitter.com/cpbl_news/status/1148602746012090368?s=21
(deleted an unsolicited ad)

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:47:29.67 ID:mAD7G4Ph0.net
グラシアル、昨日空振り三振した時に珍しくバット叩きつけて感情出してたね
メンタルも関係してるのかも

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:48:06.86 ID:3fX69+460.net
ムネは何なんだ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:48:34.66 ID:Y6T6dbSS0.net
グラシアルは不調になり始めてるこの時期から離脱と考えるとベストタイミングかもしれん
柳田は今後どうなるか分からんが今宮は7月下旬くらいには戻って来られるだろう
晃は無理しなくていいがそろそろ実戦復帰するなら本人が大丈夫ならいつでも一軍上がれそうだし

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:48:53.29 ID:Ia+AdHeD0.net
味全は川崎宗則(38)が客員コーチに就任すると発表。ポジション、期間などは現時点で未定。

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:49:39.48 ID:V91FdM/40.net
ある程度、首位をブッチギれば後は楽に行けるだろう
みんな2位狙い、Aクラス狙いに躍起になって、ウチに良い投手を当ててくることはなくなる

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:49:43.53 ID:sH9dz24P0.net
おいおい川崎はまだ現役引退してないんだぞ
何コーチなんてやってんだよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:50:13.15 ID:ugc3IcSW0.net
会長のコネ?
修行するんか!?

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:50:34.36 ID:5CT/8H460.net
>>295
ドアラに頭なでなでされてるのがかわいかった

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:50:55.44 ID:Fq7r8DDC0.net
>>366
首脳陣も千賀中5日とかでブーストかけてたからな
ある程度計算通りの展開だろう
上手く行き過ぎて千賀を休ませることも出来そうだし

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:51:02.67 ID:mAD7G4Ph0.net
モイネロって膝痛ならキューバ行き断ってるよね?
まさか、キューバ行き断る為の膝痛だったりしてw

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:51:06.60 ID:wegD7Wgg0.net
今調べてわかったけど工藤政権時に獲った助っ人って外れ0だった
フロントが成長したのか驚異的な運なのか知らないけど凄いわ
野手
アルフレド・デスパイネ
ジュリスベル・グラシアル
オスカー・コラス
投手
リック・バンデンハーク
ロベルト・スアレス
リバン・モイネロ
アリエル・ミランダ
カーター・スチュワート

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:51:11.74 ID:heSknjja0.net
171 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1357-O778 [114.156.106.9]) 2019/07/09(火) 22:15:40.46 ID:wegD7Wgg0
>>152
入来と佐久本と関川を辞めさせてほしい
4年間で一人も育成してない
gogoホークスで入来さんのことをお父さんと思ってますとか慕ってた選手が1回も2軍にも上がれずに辞めていくのはグロい

354 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1357-O778 [114.156.106.9]) 2019/07/09(火) 23:36:41.25 ID:wegD7Wgg0
助っ人に恵まれてるってのはあるわ
秋山政権時にフロントが用意した助っ人はペニーなのに工藤政権誕生時に貰った助っ人がバンデンハークだもん


この人がファン辞めた方が話が早い気がする

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:51:29.87 ID:JxOgaHTT0.net
ムネさんには好きな人生を歩んでほしい
ホークスに戻ってチームを活気づけてくれたことも感謝してる

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:51:38.60 ID:CHo5kH860.net
工藤は監督続投後にフロント入りさせるのかな
ここじゃあーじゃこーじゃ言われてるが敵に回したら手強すぎるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:52:05.14 ID:Y6T6dbSS0.net
>>376
今のパリーグに大谷みたいなチートはいないから大丈夫と思う
まあ唯一近いレベルのチートはホークスに1人いるけどw

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:53:37.23 ID:u+PUp8bN0.net
客員コーチって臨時コーチみたいなものか

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:54:02.46 ID:RWXom9nI0.net
>>382
ジェンセンだけ微妙だったかな

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/09(火) 23:54:14.17 .net
秋山政権で補強した日本球界で実績のあった選手(トレード除く)

2009年 オーティズ 
2010年 ペタジーニ
2011年 内川 細川 カブレラ
2012年 帆足 岡島
2013年 寺原 五十嵐
2014年 イデホ スタンリッジ ウルフ サファテ 鶴岡 岡島 中田


工藤政権では5年間でデスパイネと和田だけだな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:56:06.94 ID:Ia+AdHeD0.net
ムネはもう台湾にいるのかな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:56:10.06 ID:wegD7Wgg0.net
>>388
完全に忘れてた
確か左利きで右打席の変わった野手か

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:56:53.03 ID:pQmVVyGx0.net
ドラフトはここ2年でエリートとるようになったがそれまでがひどすぎたから今年はケガ人の穴をなんとか若い小兵集めてやりくりしてる感じだな
あとは助っ人の活躍
工藤はドラフトには一切関与してないし11年あたりからずっとクソドラフト続いてきたからとにかく編成の責任だわ
これで工藤辞めろってんなら去年今年と続けて連続Bクラスとかでないとまず球団は切らん
1年B落ちしたって切るのはないよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:57:43.38 ID:Y6T6dbSS0.net
>>389
これに全盛期の和田杉内攝津がいたからな
タラレバだけど工藤が監督してたらそれこそどっかで100勝してるんじゃね?

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:59:17.28 ID:Fq7r8DDC0.net
>>371
味全って台湾か
まあ、勉強にもなりそうだし今後も野球と関わることが分かって朗報
いずれはホークスに帰ってくれれば

釣り人は海から戻ってこないしな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 23:59:54.83 ID:TfkNhHQq0.net
パ・リーグTVには今日の甲斐キャノン上がってるね

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:00:05.37 ID:XC2m6rj60.net
工藤はダメ!秋山が良かった!って前提でやるからいろいろ矛盾しちゃうんだろうな
今のホークスになるまでは2人が監督でいなけりゃいけなかった
どっちもいい監督だよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:00:21.81 ID:FJXPEt8lp.net
明日の先発ニールw

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:00:39.41 ID:AjjbJ1rf0.net
ジェンセン好きだった
使えば.200 30HRはいけたはず

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:19.61 ID:z7K0L39sd.net
カニザレスって工藤じゃないっけ??

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:21.55 ID:8MEfQz56M.net
他球団の監督でホークスの監督なら結果残せそうなのって誰だろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:23.74 ID:QBjyUJSI0.net
川浮ヘホークスコーチじゃなくてもいいから福岡で解説してくれないかな
不評な柴原の代わりに

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:28.53 ID:TLgB/z3HH.net
>>388
初打席初ホームランだけで元獲れるくらいの活躍したからセーフ

ムニーはMLBで学んだこと持ち込んでくれたので良かったわ。今のチームにも間違いなく活きてる

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:37.68 ID:MYJL8fpz0.net
工藤は去年日本一なったんに2位だからハゲに起こられたんやっけ
とんでもねえ世界だ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:01:39.57 ID:6ahPj2Fhd.net
>>392
そもそも生え抜きてオリックスでスタメンで出れる選手ておるのかな
キューバ抜きならオリックスより弱い
これが工藤のチーム作りの結果だ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:02:20.93 ID:eRaS2TH70.net
>>399
デホのスペアだったから14年から

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:02:34.21 ID:z7K0L39sd.net
>>400
原と栗山

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:02:37.97 ID:kKk9M/DC0.net
>>399
李大浩取れなかった時の保険的存在で14年に入団

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:03:05.17 ID:DRmazpw30.net
>>403
怒られちゃいないけど次はリーグ優勝しての日本一になってくれって言われた
何でも一番がいいってな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:03:37.04 ID:riJxLSJ60.net
 シーズンオフになると、さらなる飛躍を期待されて台湾ウィンターリーグへ派遣された。
その中の数日間だったが、工藤公康監督が直接視察をするために現地を訪れたのだ。それが大きな転機となった。

 台湾の球場で一緒にランニングをしながら、工藤監督は椎野に股関節の柔軟性が大切であることを説いた。

「ストレッチをしっかりやるんだぞ」

 椎野はその言葉がすぐには理解できなかったが、今年のシーズンが始まる前の3月頃にその言葉をふと思い出して寮の自室などでストレッチを行うようになった。すると、わずかな期間で明らかな効果が表れた。
「もともと投球する時のステップ幅が6歩と少しだったのが、7歩まで伸びました。20cmくらいは変わったと思います」
 高身長から投げ下ろすのは最大の武器だが、長い手足を生かして打者のより近くにリリースポイントがあれば、
打ちづらさは説明するまでもない。加えて体を鍛え続けたことで球速はもちろん上がった。
現在は最速152キロをマークするようになった。

https://number.bunshun.jp/articles/-/839741?page=3

育成も出来るらしい

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:04:25.18 ID:MYJL8fpz0.net
>>404
オリって大阪桐蔭に負けそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:04:47.87 ID:lILLJPkt0.net
>>406
栗山は巨大戦力扱えるような監督じゃないだろう
監督としてのタイプが違う

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:06:41.71 ID:8MEfQz56M.net
>>406
栗山監督は発言は気持ち悪いけど戦力のわりに成績残してるよね
それでもハムファンからは結構叩かれてるからどのチームでも監督は叩かれるものなのかもしれん

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:06:51.44 ID:eRaS2TH70.net
>>400
辻はチーム事情が野手特化で特殊すぎてよくわからん

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:07:23.50 ID:jmj6s9lMK.net
野手陣は柳田中村が怪我でシーズン殆どおらず、好調だった今宮も故障で調子落として悪化したあげく離脱
ベテランの川島も故障で離脱して、やむ無く1割台の高田を使うしかない
明石も腰痛で試合に常時は出られない
投手陣も先発は東浜バンデンが今年戻って来られないかもしれない
代わりに使ったスアレスはいつも炎上
先発経験の少ない二保を使うしかない
去年活躍した石川も目処が立たない
抑えはサファテが全く先が見えない
代わりの森も離脱してしまった
ルーキーのピッチャーを使うしかない状態
中継ぎ陣も岩嵜が未だに戻れない
他にはベテランの中田が二軍で炎上中で一軍には戻れそうにはない
キツい状態だな

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:08:38.29 ID:XC2m6rj60.net
>>414
このチーム最下位ですか?

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:08:41.99 ID:2r1BNl8Qp.net
辻→短期決戦クソ
栗山→巨大戦力扱うタイプじゃない

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:08:52.59 ID:riJxLSJ60.net
>>414
なおゲーム差7

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:09:22.83 ID:uMTyJwlH0.net
>>413
西武は守備はだいぶ良くなってるけど、投手は相変わらずアレだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:09:33.74 ID:emXBykGw0.net
>>414
改めて文字に起こすとスゲーな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:09:34.42 ID:8MEfQz56M.net
>>413
継投がまずいのか投手全体がまずいのかw

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:09:41.36 ID:QceFxehb0.net
単純比較もよくないんだろうが2011の全球団に対して勝ち越しの完全優勝日本一から主力4人抜けて翌年貯金2で3位だもんな、
今年の方がメンツ的にもよっぽど戦力大幅ダウンにも思えるが、凄すぎるぐらいよくやってるよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:10:41.90 ID:SToJroXz0.net
監督なんてよほどの有能かもしくは無能でもない限り誰がやっても変わらんだろ
たぶん西村でもホークスだったら首位だし工藤がオリックス率いても最下位だろうし
落合くらいの有能だったらもしかしたら最下位クラスのチームをAクラスに導くくらいはできるかもしれんが

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:11:13.92 ID:2DAXuGyj0.net
今日の甲斐キャノンの動画色んなアングルから見れて面白いけどマッチの声存在感ありすぎw

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:12:22.72 ID:lILLJPkt0.net
>>414
これを未来から来たやつにシーズン前に言われたらこのスレの住民はみんな今年は最下位争いと思うだろうなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:13:02.48 ID:6ahPj2Fhd.net
>>410
日本人だけならホークスも大阪桐蔭より弱いんでは?
オリックス以下だからね

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:13:26.50 ID:Ze9+lmQ5a.net
巨人のV字回復ぶりを見ると監督の影響はやはり大きいと思うぞ
丸の加入があったとは言え、由伸続投だったらここまで勝ててないだろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:13:34.07 ID:FJXPEt8lp.net
工藤って正直あんまいい噂聞かないし好きではないがそれを上回る与田が出てきたからなw

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:14:22.44 ID:DRmazpw30.net
>>422
落合も別に他と変わらんぞ
戦力揃ってるのを使って勝ってただけだからな
弱いチーム率いてそれなりに結果出してたと言えるのは野村くらいだよ
あとは自分の政治力使ってチーム再編やってた星野か

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:14:23.32 ID:riJxLSJ60.net
有能な落合
・浅尾岩瀬を酷使
・ベテラン偏重
・優秀な外国人

丸っきり工藤だった

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:14:59.71 ID:ZPjQMkGEr.net
工藤にしろ落合にしろ、人一倍愛情深いくせに変に悪ぶるところがいかんわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:15:50.42 ID:bAXdxBl2a.net
>>425
お得意様には何を言われても嬉しい
超気持ちいい!

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:16:05.26 ID:riJxLSJ60.net
>>428
阪神じゃ3年全部最下位だけだったけど?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:16:09.01 ID:6ahPj2Fhd.net
>>424
実際やっている野球の内容質は最下位レベルだけどね
キューバのおかげとよそのミスのおかげで勝ってるだけ
大半が不思議な勝ちでしょ
勝ちの内容ならオリックスの方が上だよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:16:34.11 ID:EJW4pUBf0.net
>>307
記者にバント批判されて、「なにがあかんの?」は笑ったな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:17:41.58 ID:6ahPj2Fhd.net
>>429
落合て辞めた後の中日見てると
近年最大レベルの無能だと思うよ高木の方がまし
チーム作りに関して酷すぎる
工藤もだけどね

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:17:41.99 ID:DRmazpw30.net
>>432
それなりにって書いたろ
数ある中の1つだけ上げて否定するなら誰もいねえよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:18:23.31 ID:Qs+6mEmK0.net
工藤は今年で辞めそうな気がするけどね

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:18:54.77 ID:ahzjRngDd.net
スププ大暴れやん

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:19:45.58 ID:OFmHRawr0.net
やっぱり加治屋じゃ
四球出しまくるし勝ちパは任せられないわ
岩嵜早く戻ってきて

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:20:08.55 ID:Ws431YDEa.net
落合は浅尾
仰木は平井
野村は伊藤川崎等

名将と呼ばれる監督は投手酷使が付いて離れないな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:20:33.21 ID:2DAXuGyj0.net
あわててかがんで避けた甲斐野は「甲斐さんのえげつない送球だった。僕、ほんと殺されるんじゃないかっていうくらい」とキャノンの威力に改めて驚いた。

甲斐野おもろいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:22:10.01 ID:sfbXQKQA0.net
>>414
なんやこの暗黒クソザコチームは!
なおゲーム差

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:22:22.46 ID:6ahPj2Fhd.net
>>439
加治屋は怪リードのせいだけどね
高谷栗原なら普通に抑えてた
甲斐のクソリードを矯正するために1イニングに2つ四球出したら罰金百万て良いと思うんだけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:22:40.09 ID:riJxLSJ60.net
>>436
3年連続最下位をそれなりって言っちゃうとほとんどそれなり以上の結果になるね

ちなみに野村楽天6位4位5位2位

すごい さすがノムさんだね

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:22:42.05 ID:lILLJPkt0.net
>>440
というか強いチームは必然的に僅差の試合が増えるから中継ぎエースクラスはどうしても酷使される

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:22:57.88 ID:6ahPj2Fhd.net
>>441
でも肩は若月の方が上だけどね

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:23:18.18 ID:lILLJPkt0.net
>>441
僕はもうクビです

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:23:53.94 ID:/rrkxDACM.net
観戦してきたー
4回から見たからホークスが点とられるシーンしか見れなかったけど

でも9回のゲッツーにとった場面はめっちゃ盛り上がったし
勝ってよかったー

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:24:33.60 ID:ZFAVKohw0.net
https://youtu.be/h9zE5Vpwz0k

編集草

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:24:36.91 ID:6ahPj2Fhd.net
>>444
確かにちゃんと結果出しているあたり野村だな
野村以外ならずっと下位だわ
お前てホームラン級のバカだな
低学歴の極みだ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:24:50.12 ID:kKk9M/DC0.net
>>419
これに
グラシアル代表戦で離脱
モイネロイップスの疑い?
が加わるんだぜ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:25:14.76 ID:DRmazpw30.net
>>444
就任してすぐに好成績出したやつだけに限ってるんならそれこそ工藤とかごく少数しかいないけどな
なんで弱いチームを率いてって書いたのかわかってないからその括りでしゃべってんだろうけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:26:17.70 ID:6ahPj2Fhd.net
>>449
最高に笑える
こんな普通のプレーを甲斐ファンは絶賛してたの?
プロとして当たり前のプレーですがな
動画サイトのコメントにも甲斐批判頼もうか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:28:16.71 ID:6ahPj2Fhd.net
>>452
はっきり言って最低限の知能があれば
就任一年目とか去年の監督の実力次第でしょ
クソなチーム引き継いでもどんな優秀な人間でも結果は出せない
とりあえずたかせんは知能指数100無いゴミは書き込み禁止

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:28:18.64 ID:FJXPEt8lp.net
>>441
可愛いよ甲斐野

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:29:14.33 ID:6ahPj2Fhd.net
>>449
それよりは倉本の守備のように
怪リードまとめを動画サイトにアップしていこうや
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
これとかね

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:29:19.71 ID:MUOeO9sm0.net
今日の甲斐の山川や森へのリードを見て9回を高谷にかえることは考えてなかったんだって。
替えてたら9回のキャノンなかったね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010028-nishispo-base

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:30:36.80 ID:lILLJPkt0.net
>>451
加治屋 球宴期間まで全く戦力にならず
上林 絶不調に故障が重なり打率1割台
これも追加でw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:31:47.50 ID:FC/Xr4RQ0.net
>>449
>>441
>>457
コメントと合わせ見ると更に面白いな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:32:08.03 ID:sfbXQKQA0.net
>>441
映像見たら結構近くにいてまあわかるの草

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:33:09.37 ID:L3lnOSYH0.net
>>371
まず福岡で挨拶とか引退試合とかやれや

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:33:10.70 ID:6ahPj2Fhd.net
>>457
高谷栗原なら普通に三者凡退だったね
甲斐野が怪リードでまたまた球数が増えたわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:33:58.03 ID:DRmazpw30.net
甲斐の場合は身長低いからな
投げられるボールの高さもそれだけ下がるから近いと怖いわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:34:33.04 ID:owEfpw4GM.net
今日は田中正義使えるからね。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:38:01.45 ID:5WZxzvbaa.net
明日投入できそうなリリーフが
田中、田浦、椎野、川原か…
オールスター直前だから無理すりゃ総力戦もありだが

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:39:04.64 ID:riJxLSJ60.net
>>452
だから君の言うそれなりの線引きやん
最下位でもそれなり Bクラスでもそれなり
普通それなりの線引きって3位とか何年かしたらリーグ優勝するとかそれがそれなりちゃうの

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:42:08.76 ID:zBIxXVat0.net
田中正義は下で結果出してるし、直球は良いものを持ってるけど過度な期待は禁物
制球や変化球ははっきり言ってまだまだ
一軍に上がることで何か掴んでくれるといいんだけどね

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:42:30.80 ID:f0K6BpK4a.net
グラシアルって7月から1カ月の離脱という話だったけど、なんだかんだまだいてくれてるよね。

オールスターもあるし、試合のないきかんもあるけど、ぶっちゃけ最大で何試合くらい離れるんや??

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:43:41.56 ID:hjsA/JqV0.net
ギータいつ帰ってくるの?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:44:17.75 ID:6Swi/AJVp.net
明日の西武先発ニールの情報が全くないんだが
一応先発で3勝あげてるみたいだけだ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:44:54.66 ID:zRx40Tj80.net
>>449
マスク投げ含めて無駄のない動きが芸術点高いわw

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:45:13.18 ID:DRmazpw30.net
>>466
弱いチームを率いてって書いてるのに何で就任していきなり優勝してる奴が条件になってんだよ
日本語理解できんのか
大体雑魚チームが監督変わっていきなり優勝自体ほぼねえのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:45:34.79 ID:6ahPj2Fhd.net
>>467
田中は甲斐と組ませたら怪リードで球数増えて壊れそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:46:13.66 ID:6ahPj2Fhd.net
>>471
プロなら当たり前のプレーだけどね
ただそれだけ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:46:17.03 ID:Ph5ClqTU0.net
とにかく正義がどれだけ成長してるか見たいから点差付けて勝つ試合展開にしたいな
僅差で猫打線デビューとか死ねるし

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:50:06.23 ID:QdWm91fZ0.net
甲斐野リベンジって言っても西武は8番からだろ

延長戦も視野に入れて捕手替えなかったんだろう
甲斐だから刺せたって言っても結局ランナー出してるっていうのが前提の話で
毎試合それやられてたらリリーフ陣壊滅だね

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:53:26.03 ID:6ahPj2Fhd.net
>>476
毎試合やってるから甲斐は本当にたちが悪いよね
3日連続でツーアウトランナー無しから四球で終盤ランナー出すて本当に異常よ
千賀の球数とか無茶苦茶やで
ある意味甲斐は投手陣を破壊するために送りこまれた最後の使者かもしれない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:55:55.20 ID:eRaS2TH70.net
>>467
田中正義は制球は構えたところに2球に1球以上ビタビタにいって別人のようによくなってる
2軍でほとんど打たれてないのも制球のおかげ
あくまで俺の感想だけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:57:01.13 ID:FJXPEt8lp.net
正義もそうだが田浦も一軍初昇格してんだな

明日2人に出番があればいいな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:58:39.61 ID:Ce3b9lqca.net
オリックスは当たり前のことが出来てないから最下位なんやな、屁理屈野郎が何を言っても覆せない事実な

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 00:59:50.68 ID:5WZxzvbaa.net
>>478
でもけっこうな確率でツースリーまでいってない?
勝負球がないのか、肝心な場面で制球悪くなるのかわからんが

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:02:58.29 ID:eRaS2TH70.net
>>481
145くらいまで球速を落として投げたストレートは制球が凄いけど150のストレートはアバウト
変化球はストライクを取れるようになってる
3試合見ただけの感想だけど以前のノーコンと比べたら進歩してる

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:03:27.07 ID:2r1BNl8Qp.net
田中は変化球の精度良くなってんの?
そこが課題だし

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:05:27.07 ID:6ahPj2Fhd.net
>>481
怪リードとは最恐の組み合わせだな
先発させたら五回120球はいくだろうね
栗原高谷と組ませて欲しい
甲斐野も甲斐と高谷で別人のようだから

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:06:12.84 ID:6ahPj2Fhd.net
>>480
外人でしょ
キューバがいれば首位独走だよ
論破してすまんな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:06:37.84 ID:JhVOm7si0.net
>>449
甲斐の動きが速すぎて、天井からのカメラが動き追えてないのは草
甲斐が消えてるw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:16:46.65 ID:JhVOm7si0.net
>>471
甲斐野がえっ、えっ、えっ?くらいのタイミングで振り返った時には
ミットぱんぱん叩きながら背中向けて立ち去ってるし面白すぎる
甲斐野も思わず笑ってるのがまた

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:17:59.79 ID:QIaz6bXK0.net
とりあえず1番なんとかして!出来れば盗塁出来る選手!福田のバントとかもったいないやん

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:18:50.37 ID:AkD2LElfa.net
>>485
じゃあオリックスもキューバから取ってこいよw

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:25:20.44 ID:Ph5ClqTU0.net
今宮が戻れば福田、今宮でやっとまともな1、2番が見れるようになる

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:26:11.04 ID:2r1BNl8Qp.net
オリックスもキューバから連れてきた奴いたじゃん
亡命したけどベタンコートとかいう

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:33:16.03 ID:yC7g+0mJM.net
鷹パイアとキューバ人いればそりゃ優勝出来るわ
ほんとひで

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:41:05.48 ID:bdtqRCzY0.net
明日って千賀リリーフ待機はしないの?
しばらく試合ないんでしょ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:42:27.01 ID:hFSqSZ3c0.net
てっきり工藤は今シーズン限りで小久保にバトンタッチが既定路線かと思ってたけどな
工藤が弱小チームを率いてどんな結果を残せるのかも興味深いなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:48:03.33 ID:x2+tMjsS0.net
ソフトバンクは韓国の球団ニダ
選手も監督も韓国人ニダ
王さんも韓国人ニダ
輸出規制撤廃しないと球団ごと韓国に帰るニダ
ニダニダニーーーーダ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 01:49:18.19 ID:hFSqSZ3c0.net
>>468
球宴に出るなら球宴明けのハム戦かその後の楽天戦までいてくれるかもね
だとするとグラ抜きは20試合くらいかな?

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:01:02.14 ID:JhVOm7si0.net
今日の中継
BS NHKBS1 18:00〜解説大野豊 実況西川順一
CSスカチャン1 17:45〜解説松中 実況 大前一樹

うーむ。スカチャンかな。こないだはCM無くて良かった
NHKはニューステロがあるからな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:47.76 ID:hmcSGl/s0.net
今日の先発は和田か
先週千賀を中5日で使ったのは今日も中5日で千賀を持ってくるためだとみていたんだけど違ったのか
それとも月曜に勝ったことでそこまで無理をすることはないとなったのかな?

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:10:46.31 ID:sfbXQKQA0.net
>>495
規制じゃなくね?ニュースも理解できないのによく煽れるな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:19:27.81 ID:ng6jnRTK0.net
>>132
松中の入閣が・・・
上林と釜元とコラス指導して欲しいのに

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:20:11.52 ID:3Cyd4MToH.net
>>498
そうらしいよ。本来なら西武3戦目の予定が2位いかに大分差がついたしオールスターもあるしで無理させない事になった。
まあ今日は和田にはあまり期待せずにジャスティスと田浦のお披露目って感じで構えておくとイライラしなくていいなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:21:53.51 ID:JhVOm7si0.net
あKBCでもやるのか。18:30〜21:00

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:22:32.24 ID:3Cyd4MToH.net
印象だと
in たかせん 80%の人が工藤辞めろ!
in 球場とか居酒屋とか職場でうファン 80%の人が工藤続投賛成
in フェイスブック 50%が工藤辞めろ!
って感じかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:24:40.65 ID:cmRQd4wD0.net
>>503
80パーはねえわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:25:13.07 ID:3Cyd4MToH.net
今日出せそうな中継ぎ抑えは
純平、カヤマ(ワンポイント)、加冶屋、正義、川原、田浦か...
甲斐野、椎野は流石に休ませるだろうし。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:26:24.58 ID:/hczim7U0.net
広島はチーム防御率2位、完投7完封9でこんなに負けまくってんだな
やっぱ今の野球は打線だな。ホークス打線は繋がらないけど破壊力あるもん

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:26:42.61 ID:JhVOm7si0.net
NHK 18:10〜18:30 ロクいち!福岡
工藤監督がシーズン前半戦を総括

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:29:00.39 ID:yC7g+0mJM.net
>>506
キューバ人頼みのインチキ打線のくせに

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:30:04.09 ID:/hczim7U0.net
>>508
他所もインチキ投手とインチキ打線だなwこまったな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:40:57.59 ID:hmcSGl/s0.net
>>501
ジャスティス田中や田浦はAS後の抹消選手再登録での入れ替えが間違いないだけにね
今日の試合で出番があるといいね

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:45:51.75 ID:MNeDWWMBH.net
落合と山川の対談から
落合「生き残るためには人が寝てる時にバットを振って、隠れてるところでどれだけ練習量を積んでいるか」

おい!武田!聞いとるか!!!

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:50:40.32 ID:Q9gIV/Fda.net
福ちゃんスラッガーに覚醒したかね
デカいんだからなれるはず
糸井みたくなるべきなんや

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:55:00.65 ID:SErqcnaF0.net
工藤礼賛キモ
99日本シリーズは 擦り切れるほどVHS見ました。ありがとう。奈々チュ

退任して西武の監督なったらヤバいで
小久保で勝てるか

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:05:16.92 ID:aeChS/9+0.net
>>513
野手の面倒を見るのがデーブになるけどね

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:26:11.03 ID:6flznbJv0.net
>>511
アレは口だけ一丁前の老害だから山川も他の選手も聞き流せ
監督1年目の時は右の4番育成と言って結局失敗だからなw

2011の日シリはアレが築いたゴミ打線のせいでナゴド3連敗&最後は杉内に完封負け
ソフトバンクファンも高ならぬ鷹笑いだったかなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:28:23.80 ID:nhQA7zNmH.net
今なんj見たら工藤続投賛成がほぼ全員だった。
やっぱりたかせん民は捻くれ者が多いんだなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:28:33.20 ID:8qUMBl8H0.net
>>503
俺は続投賛成派だわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:33:32.77 ID:nhQA7zNmH.net
俺は工藤公康のファンで監督の間だけホークス押し。でもそろそろ他球団の監督をして王者ホークスを倒すのを見てみたい。

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:39:04.46 ID:uCezMTHo0.net
正直思う所はあるけど、結果残してるからなぁ
楽天みたいに9連敗しないし
連敗が目立った年は2016年かな?
あの時はここ酷かったもんなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:15:56.83 ID:zvlTsTeMH.net
去年の交流戦前くらいまでも酷かったなあw
フェイスブックのホークスグループですら荒れまくって管理人がコメントし出したし。
てか今年の方が去年より離脱者が圧倒的に多いのに去年の前半はなんで全然勝てなかったんだろうか?

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:17:26.85 ID:BsUL87HZ0.net
今年は去年の同時期より投手陣がいい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:19:23.61 ID:k3ODLnSj0.net
去年は投手陣が崩壊してたな
西武よりは打てなくて西武の次に投手陣が悪くて最終2位っていう普通な結果みたいな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:38:02.48 ID:GcQGs3Oq0.net
去年は千賀のイタイイタイ病とかで先発が不甲斐なくて森がセーブ失敗続きだったり松田が不調だったりでAとBさまよってた
大竹とミランダが出てきたのと森の抑え定着、松田の復調で8月ぐらいにようやく軌道に乗ったが時すでにお寿司だった

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:51:13.83 ID:BsUL87HZ0.net
去年は石川が頑張っていたくらいか

今年はたまに投げる二保がいいし
松本も悪くない

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:53:41.19 ID:n+9guTlVH.net
ああそうだったか....
確か春先グラシアルが走塁時に指を骨折したのがあったけど、復帰してすぐに信頼してスタメンで使ってたらもうちょっとは西武に迫ってたかもなあ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 04:55:52.36 ID:BsUL87HZ0.net
今年は千賀・高橋礼・大竹の3人がローテを守ってることが大きい

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:24:15.13 ID:XyjEmRBa0.net
>>508
hissi.org/read.php/livebase/20190710/eUM3ZyswbUpN.html

ホークスアンチ兼巨人アンチのカープファンか
まぁカープはもうね…
心中お察しします

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:27:38.76 ID:h+YqnqsY0.net
>>527
貼れてないぞ
http://hissi.org/read.php/livebase/20190710/eUM3ZyswbUpN.html

529 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 05:30:02.40 ID:xPtb70fI0.net
広島の黄金期は終わったな
本来のBクラス常連に戻るかも

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:32:58.51 ID:QOWqF4ms0.net
【野球】元ソフトバンク川崎宗則氏が台湾コーチ就任 地元紙 日米通算 .286 28本 424打点 279盗塁 1526安打
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562700699/

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:33:22.39 ID:sRdEY0m50.net
>>457
山川へのリード良かったもんな
内角高めを上手く突いていた

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:36:20.31 ID:h+YqnqsY0.net
>>529
昨日のギョービの写真は?

533 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 05:36:29.55 ID:xPtb70fI0.net
ムネリンが台湾で大活躍したら、来季のセカンド問題は解決するかもなw

534 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 05:37:54.89 ID:xPtb70fI0.net
>>532
一昨日のテレビ観戦疲れもあって、スポニューも国営みただけで寝落ちしてたわw

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 05:45:20.57 ID:sRdEY0m50.net
川崎良かった
また野球に関われるぐらい元気になったんだな

本当はホークスのユニを着ている姿を見たいんだけど、ムネの好きなようにやってくれたら…

536 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 05:47:35.58 ID:O1WdP7Kj0.net
王会長が健在の間はいつでもホークスにはウエルカムで戻れるからなムネリンは
血の繋がってない息子のような存在やし
来年電撃復帰してくれると泣くわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:12:26.00 ID:uMTyJwlH0.net
>>457
こういうところの工藤の采配とか見る目は妙に冴えてるんだよな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:13:00.25 ID:aeChS/9+0.net
>>536
そのホークスでメンタルを病んだのだろ
中村晃もそうだし、鷹は変だよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:16:40.14 ID:uMTyJwlH0.net
球団幹部はみんな川崎の状態は熟知してるだろうし、いつでも戻れるよう用意はしてるだろうな
客員コーチの話も、リハビリを兼ねた復帰ルートかも知れん

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:19:41.76 ID:Mbjv/h6B0.net
>>221
おっ、同世代かな?
私は田渕ダイエーの年からホークスファンになったが、99年初優勝の時は泣いた(笑)

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:21:00.43 ID:Mbjv/h6B0.net
>>228
まじか(笑)
でもいまもチームに残って選手の育成に貢献してるからな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:22:18.31 ID:uMTyJwlH0.net
>>538
米国時代の苦労が一気に出たんだろう
よく海外に派兵された軍人が、自宅に帰ってきてからメンタルを病むって言うしな
緊張から解放されてね

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:25:26.07 ID:ZPjQMkGEr.net
>>499
スププに決まってるだろ、 こんなアホなこと平気で言ってるのは

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:26:09.61 ID:MgNu0ngIM.net
退団してしまったが盛大に引退セレモニーとか出来たら良かったなぁ川崎

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:26:30.86 ID:b0ea+iymr.net
後半戦のローテーションはどうなるんかね
大竹―和田―二保で火〜木
千賀―高橋礼―松本で金〜日
こんな感じでいくんかな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:32:57.02 ID:HvJCEw3ca.net
この西スポの記事の中に…
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/525743/

今まで東スポでしか見なかったモイネロのキューバ代表招集の話が出てるな

モイネロも招集されたら中継ぎはしんどくなるな

547 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 06:42:16.12 ID:U9PdEY/p0.net
モイネロは故障してファーム離脱するのに、ナショナルチームで投げられるのかいな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:47:34.35 ID:ItudYMLha.net
モイネロの負傷離脱、タイミングが良いのか悪いのかって感じだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:50:53.94 ID:Xq4rZrODF.net
>>547>>548
キューバ代表招集を回避するために仮病を使ってるのだとしたら、球団もモイネロもかなりの策士だなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:52:01.57 ID:DAJmUmi70.net
モイネロって怪我なん?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 06:53:54.36 ID:Xq4rZrODF.net
>>545
大竹と和田はローテを分けたほうが良い気がする

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:00:01.60 ID:MboQAXOod.net
ムネリン元気になったんやね良かったな

553 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 07:00:09.73 ID:95uPPwOp0.net
和田は後半戦もたまにローテ休ませながらか使った方がええわ
その時にミランダやパンデンハークを使ったり、若手の起用や石川などの復活があればなおさらええ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:02:06.39 ID:tkgWnf2F0.net
福ちゃんは顔が小さ過ぎ。

555 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 07:02:47.47 ID:95uPPwOp0.net
顔やルックスで野球するのならば、西武なんてオワットルやろw

556 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 07:04:16.64 ID:95uPPwOp0.net
今日の試合で勝てば、山賊にトドメをさせるな
和田毅が完封でもしたら泣くわw

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:08:08.81 ID:Ze5+t13vd.net
甲斐キャノンゲッツーの時の甲斐野の避け方面白いな
えげつない送球で刺してくださったってw

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:12:16.41 ID:9lpyaQj/p.net
>>556
和田はホームラン配球投手だよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:12:54.62 ID:MUOeO9sm0.net
>>549
膝というところがあやしいなw

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:13:44.97 ID:ezwcdRz6d.net
>>116
もっとひどい高田はなんでいつもスルーされるんや?

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:15:22.57 ID:ZPjQMkGEr.net
>>558
和田は一発浴びた時の方が調子いいんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:17:37.29 ID:NjcsY1MqF.net
>>560
遊撃手をまともに守れる選手がそうそう居ないから

だからいくら高田の打撃がアレでも使わざるを得ない
代えの効くポジションなら一軍には居ないでしょ

563 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 07:18:06.43 ID:kUAZ2wcq0.net
高田は品行方正で私生活に欠点がない
牧原は…

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:20:52.27 ID:DfkxHiZE0.net
>>542
それはPTSDだから違うような、、、

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:22:55.01 ID:th9T39yZa.net
AS後はローテ再編成するんかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:31:51.46 ID:nhQA7zNmH.net
今日はめっちゃ気分が楽。西武に勝ち越したし9連戦もここまで7勝1敗。
田浦ジャスティスもブルペンにいる。和田が炎上すれば田浦ジャスティスが見れるし、和田が神投球だとしても
加冶屋カヤマが今シーズン本当に勝ち継投でいけるか試せる。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:34:52.28 ID:zRx40Tj80.net
>>474
お前みたいなやつと一緒に野球見てたらつまんねーだろうなw

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:39:57.79 ID:lALVyEM10.net
ハム戦 高橋礼 和田
楽天戦 千賀 大竹

これらは確定であと1枠づつは流動的だろうな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:43:19.00 ID:h+5QUr9hd.net
礼もAS出るから週末側のローテじゃないの?

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:47:18.16 ID:cAfjilqyd.net
平日 大竹 二保 松本
週末 千賀 和田 高橋礼
これで良くね?

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:58:11.77 ID:0IjjJ7v70.net
昨日のバントゲッツは
松田何言ってるんだ?

おいしんしゃーおし!思い出す始末

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 07:59:14.88 ID:x+h1XO5J0.net
久々アサデスみたけどやっぱ受け付けんな
ババアの異常なテンションのリアクションや笑いがウザいなんだあれ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:01:00.08 ID:x+h1XO5J0.net
牧原高田西田明石は正直1人でいい
もっと若手育て

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:04:14.95 ID:xBUQBIGP0.net
ソフトバンク】柳田、復帰は8月にずれ込むか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000434-sph-base

斉藤リハビリ担当コーチは「球宴明けから(本格的に)動くことになる。今月いっぱいかけて立ち上げていく」と説明した。球宴辞退について本人は球団を通じて「申し訳ない気持ちしかない。
一日も早く復帰して喜んでもらえるプレーができるように頑張ります」とコメントした。

もう定期情報やな

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:05:13.57 ID:UMXKQKKY0.net
>>574
今季休みでいいからもう
来年頼むよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:06:45.54 ID:iDyY2j5nd.net
>>574
9月→CS→断念となっていきそう

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:08:16.35 ID:B9p1nGDt0.net
だんだん腹立ってきたわ
こいつもサボり魔になりそうだな
年俸半分下げていいよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:10:52.71 ID:9v00Pi5DF.net
>>574
もうファンも当てにしてないだろ…

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:12:14.22 ID:XyjEmRBa0.net
>>528
すまんw

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:15:37.55 ID:x+h1XO5J0.net
どんだけ酷い怪我なの?今だに全力で走れないぽいし、最初ニ、三週間とか見積もったヤブ医者とトレーナー無能すぎる

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:17:24.46 ID:L3lnOSYH0.net
>>574
ドラクエの発売延期みたいな気分

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:17:24.99 ID:2a1bR3N/d.net
まあこれでメジャー断念するやろ
今年はいなくても優勝できそうだし

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:17:49.46 ID:h+5QUr9hd.net
柳田は最悪今季絶望だと思ってるから8月に戻ってこれるならむしろ朗報だわ
7ゲーム差あるし焦る必要なし

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:19:57.86 ID:+XRN3rZ4a.net
>>583
戻って来ないって
どうせ>>576みたいになるのがオチ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:22:08.11 ID:Vm0MWJRK0.net
もう生涯ホークスはほぼ確定だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:24:59.81 ID:8AFGiGBe0.net
勝ってるし焦ることない。しっかりフルで守れて打てるようになってからでいい
今季前半は幸い熱男が奮起してくれたしキューバ勢が楽しませてくれた
柳田には後半から終盤にかけてまたワクワクさせてほしい

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:25:12.45 ID:x2+tMjsS0.net
>>499
おいこらチョンコウ
規制じゃなきゃなんなあんだニダ
ニダニダニーーーーダ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:30:30.33 ID:MUOeO9sm0.net
>>571
甲斐野に、ふせろーって言ってる気がする。
しゃがめ?かな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:30:55.23 ID:XyjEmRBa0.net
発狂すんなよ宮崎の田舎者

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:32:23.82 ID:XyjEmRBa0.net
>>586
本当これだな
晃や今宮もだけど、復帰してくれたら楽しみが増えるし気長に待つわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:32:46.03 ID:x2+tMjsS0.net
>>543
おいこらチョンコウ
何でIP表示にしてるかわかってるニダか
お前の言ってることどれも恥ずかしいニダ
ニダニダニーーーーダ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:33:01.16 ID:w+4KMoVQ0.net
>>588
「ふせーふせー!!ふせー!!」って聞こえるね

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:33:15.99 ID:FJXPEt8lp.net
>>574
この感じやともう今年は復帰無理そうだな

まさか盗塁時の肉離れで1年間棒に振るとは思いもしなかった

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:36:30.18 ID:wgvyJEBMa.net
来年から盗塁禁止 守備位置ライト固定
これぐらいは最低やってもらわんとな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:41:57.28 ID:6ahPj2Fhd.net
>>593
工藤だから試合に出たくない説
一軍に行きたくない説
あると思うよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:43:51.55 ID:BKeDl1SL0.net
まさかこのまま完治せず長谷川みたいにならんよなギータ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:46:04.10 ID:BXy8PylL0.net
ギータからしたら今年もう出場しなくても来年さえ普通にやってれば海外FA間に合うから十二分に休んどこみたいなもんか

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:46:04.72 ID:ixuPfbRR0.net
柳田は9月頭のホーム7連戦で万全に動いてもらう感じでいいよ
9月自体19試合もあるから、
そこからポストシーズンへ昇り調子で
しっかり稼働してくれればいい

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:47:46.08 ID:p11m8JxG0.net
不調がありながらも出場してる他所の主力がうらやましいわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:48:51.04 ID:UyIg61gUd.net
>>586
柳田は東京五輪もあるし、ホークス首脳陣よりもっと上からの圧もあると勝手に予想してるけどね

完治が出場の絶対条件みたい感じでさ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:51:26.57 ID:+SsZOkZC0.net
柳田ももう30なんだから自分の年齢に合った体の使い方をしないと
今後も事あるごとに体が悲鳴を上げて同じように故障するだけ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:53:51.65 ID:FJXPEt8lp.net
まぁあのスタイルは体への負担ハンパないだろうからな

かといって負担減らすようなスタイルチェンジも難しそう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 08:57:04.63 ID:Ur44oYE4a.net
>>574
ホークスの全治○週間は全く信用してないけど流石に3週間が4ヶ月以上になるのはすげーわ
負荷がかかると痛みが出たを繰り返してるけど手術するほどではないって事だよな肉離れだし
メジャーどころか今後野球がやれるのかすら心配になるわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:01:44.74 ID:Rx0otw0ra.net
ホークス完全体

1上林
2グラシアス
3ギータ
4デスパイネ
5内川
6松田
7牧原、明石、西田
8甲斐
9福田、今宮

いつになるのやら

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:04:26.39 ID:h+5QUr9hd.net
柳田いなくても独走できてるのはチームにとって大きい
柳田いなくなったら終わりってずっと言われてたからな
今年は柳田依存から脱却する年だろう

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:05:47.02 ID:L3lnOSYH0.net
柳田アホだから怪我した足を使って歩いてるんだろ
だから治らない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:09:36.85 ID:6gtwx5DJr.net
今日は柳田叩きですか

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:13:39.94 ID:Rx0otw0ra.net
首位独走してるからギータは完全に治ってからでいいよ

ギータは多分治ってるが福ちゃんや若手のために休んでるんだよギータいたら絶対出れいからな

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:19:43.67 ID:DmB8THtO0.net
ムネは戻るならホークスやないんか〜い
引退試合もしてないのに・・・

戻ってこいやムネノリ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:31:32.51 ID:d1V2kwJrr.net
コラスもいないしグラシアルの代役は釜元かね
どうせなら増田使ってくれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:32:40.27 ID:cAfjilqyd.net
>>610
塚田だぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:38:40.86 ID:MUOeO9sm0.net
>>592
ホントだ!

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:41:22.98 ID:MUOeO9sm0.net
塚田は代打で出てきても、申告敬遠だったり死球だったりで、打ってる塚田を見たいな
もう少し打席与えて欲しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:42:28.50 ID:p11m8JxG0.net
>>613
内川なんかたまに休み与えて変わりに使えばいいのにと思うわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:45:23.16 ID:DACKrKMN0.net
働きアリの法則(2-6-2の法則)
・ベンチメンバーのうち、よく打つ2割のバッターが8割の打点を稼いでいる。
・ベンチメンバーのうち、ヒットを打てるのは全体の8割で、残りの2割のバッターはサボっている。
・よく打っているバッターと、普通に打っている(時々サボっている)バッターと、ずっとサボっているバッターの割合は、2:6:2になる。
・よく打っているバッター2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく打つバッターになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
・よく打っているバッターだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。
・サボっているバッターだけを集めると、一部が打ちだし、やはり2:6:2に分かれる。

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 09:46:40.45 ID:cAfjilqyd.net
甲斐キャノンって投手怖くないのかな?
甲斐は身長低いなら低くて速くて強い球が投手のところ通過するんだろ?

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:10:16.00 ID:0agJZEicp.net
そんなん怖がってたら、ピッチャー強襲なんてもっと怖いだろう

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:14:28.04 ID:l5B+v4vn0.net
>>449
「甲斐野ォォー伏せぇー!!」

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:14:57.75 ID:0IjjJ7v70.net
https://youtu.be/h9zE5Vpwz0k
松田叫び当てクイズ

>>592
正解っぽいねえ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:15:01.62 ID:6Swi/AJVp.net
>>603
松田なんか骨折で全治3ヶ月の診断受けても驚異的な回復力で2ヶ月後には復帰してたな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:16:05.75 ID:th9T39yZa.net
>>620
寝る子は治りも早い

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:26:02.02 ID:x+h1XO5J0.net
松田って早口だし何言ってるか全くわからん

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:27:44.14 ID:Wxi/IuVEd.net
どのアングルのも松田の声が気になってw

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:36:04.39 ID:x+h1XO5J0.net
昨日高橋が5回しか投げてないのに今日和田はきついな
もって6回だろうし接戦でなくても甲斐野使わざるをえないか
明日から試合ないからって3連投はさせちゃいかん

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 10:48:05.97 ID:COqa0vb00.net
柳田の復帰が最悪来年以降にずれ込んだとして
今までみたいに打てるのかも心配してしまう

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:01:37.09 ID:311K0nTd0.net
柳田はともかく杉山が復活してるじゃないか
今でも甲斐野より上だと思ってるので終盤マジで期待してるわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:06:15.85 ID:GARCddT0d.net
https://www.news-postseven.com/archives/20190709_1407450.html?DETAIL

巨戦で拾った
勘弁してくれ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:12:16.12 ID:GuMCI2fI0.net
>>627
牧原が巨人に行ったら
ゴミ過ぎて連日巨人ファンが荒らしに来るわw

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:16:08.55 ID:0ngvWIeIr.net
>>627
おいおい勝手な事を書くなよ
牧原が取られたら誰が初球凡退&暴走死するんだ
他11球団の選手は巨人の選手として書いてもいいが、ホークスは巨人より上なんだから別だぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:16:53.52 ID:AnSstQtRp.net
>>627
喜んで差し上げたい

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:17:18.65 ID:h+5QUr9hd.net
別に今まで通り打てなくても大丈夫っしょ
チーム力上がってるし、柳田個人のファンにとっては辛いかもしれんが

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:19:07.66 ID:MgNu0ngIM.net
巨人はガムクチャNGだがそれでも欲しがってるんだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:24:16.29 ID:GuMCI2fI0.net
スチュワートもバンデンや千賀ぐらい気持ちの良いストレート投げるな
来週も三軍らしいが二軍でも十分通用するし一軍でもすでに通用しそう

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:26:29.22 ID:c801UrqU0.net
工藤って最初ガム禁止してたよね。解禁した時もあまりクチャクチャやるなってことだったんじゃなかった?

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:26:36.70 ID:2djGW2CZ0.net
ハマですが、梶谷と武田トレードしてください
無理なら桑原もつけます

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:28:19.31 ID:c801UrqU0.net
>>635
今永とならええで
何ならカヤマンもおまけで

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:28:47.32 ID:pAGoAcHZD.net
台湾でコーチということは
やっぱり自分を鬱病に追い込んだ工藤の元じゃコーチなんてやれないということか

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:31:10.68 ID:pAGoAcHZD.net
>>539
加害者なのに何が向け入れるだよ当事者なのにw

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:31:50.71 ID:0ngvWIeIr.net
鬱病じゃないっつの
自律神経失調症への偏見風評被害を産むからいい加減やめれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:40:19.34 ID:QOWqF4ms0.net
>>627
どういう意味での「勘弁してくれ」なのか

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:45:43.47 ID:GARCddT0d.net
>>640
おれは夏まっきーに期待してるからな

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:48:51.37 ID:0ngvWIeIr.net
俺も牧原がどっか行ったら寂しいぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:53:54.53 ID:XC2m6rj60.net
この時期に一軍戦力リリースするのハムくらいしかないでしょ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:55:49.59 ID:DmB8THtO0.net
俊足で内外野どこでも守れてしかも上手い選手なんてそうはいないよ
打撃の荒さと盗塁技術は置いといてね。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 11:59:54.92 ID:6Swi/AJVp.net
>>641
ホークスの季語
春 城所
夏 今宮 牧原
秋 内川

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:02:17.19 ID:snb360Yvr.net
ホークスが一番依存してるのは柳田でも今宮でもなく間違いなく松田

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:21:48.57 ID:tkgWnf2F0.net
>>627

アレの打率が3割超え?
2割前半やぞ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:23:00.70 ID:Jy5xcWc3p.net
グラシアルの抜けた穴はあのドラ1の男が埋めるよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:25:50.51 ID:KsnRXxRxa.net
ポンちゃんが守備走塁コーチにおさまってるから川崎がコーチ就任ならどこさせるよ?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:29:48.55 ID:0ngvWIeIr.net
そらベンチよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:31:29.93 ID:4SbO5ZMGd.net
工藤が
オールスターまでに3回投げる人もいるかもしれない(キリッ
と千賀を想定して言ってたみたいだけど結局投げなかったな
あれなんだったの?ただのかまし?

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:34:02.38 ID:Wxi/IuVEd.net
>>646
まあそうやね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:36:07.90 ID:c801UrqU0.net
>>639
自律神経失調症は急性心不全と使われ方が似てる。
著名人の自律神経失調症=鬱病
急性心筋梗塞=自殺

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:40:09.47 ID:PR1CqrTDa.net
>>651
当初はその予定だったけどゲーム差が空いたので無理をさせない方針にかえたのでは

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:42:46.96 ID:0IjjJ7v70.net
このゲーム差だから
昨日の沖縄軍に投げさせたりもしたんだと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:45:09.00 ID:rL1FXzfQp.net
>>637
そうやろうね…

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:45:25.29 ID:M9LBg2st0.net
スポーツ選手が自律神経失調症を患うのはちょっと違和感あるわ
規則正しい生活、栄養バランスが取れた食事、そして運動が最大の予防だから

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:46:07.07 ID:xBUQBIGP0.net
ムネリンのメジャーでのあのキャラって無理してたんやな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:47:29.80 ID:l5B+v4vn0.net
牧原は原が一番嫌うタイプの選手やろまぁ原に限らず嫌われるやろうけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:48:14.50 ID:Lkw3WT5ya.net
ムネリンは日本じゃなければ病気に悪影響ないってことなんかね

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:48:44.51 ID:rL1FXzfQp.net
>>646
松田がいなかなったら工藤一味と選手の間の溝埋まらないからな
鳥越や達川もいなくなったし

松田まで精神病まないといいけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:50:59.83 ID:xBUQBIGP0.net
まだ工藤叩きしてるのおるんか・・・
頭の病気やなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:51:50.30 ID:ErKyZz480.net
>>627
森福の11球に続き1球の牧原巨人へ!
これはめでたい^^

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:52:49.47 ID:XC2m6rj60.net
水上さんも工藤が嫌で辞めたことにしたがってたからね
マジで歪んでる

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 12:59:13.19 ID:xJfvuzjPd.net
そういや、2年前に三塁側の内野席でバズーカみたいなカメラを持ったメガネ女に風船が邪魔だって文句を言われたことがあったけど、いまだにムカつくわ。
言い方もスミマセンみたいな感じじゃなかったし。
写真を撮りに来てるのなら最前列に座れよ。
ていうか ドームに来んなよ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:03:01.64 ID:V4Uj+qiz0.net
牧原と中田で若林取れないかなー

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:04:14.80 ID:1lxGiJr90.net
オレがオレがの我を捨てて、おかげおかげの下で暮らせ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:06:05.53 ID:V4Uj+qiz0.net
>>662
人望ないからしゃーない
バカ采配も数字に現れているし

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:07:56.31 ID:cmRQd4wD0.net
>>668
ならファン辞めりゃいいのに
嫌いな監督の野球見ててもおもろないやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:09:03.16 ID:xBUQBIGP0.net
今日はハセチューか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:09:28.39 ID:lZpvltIya.net
>>592
本当だ
松田ナイスな指示だね

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:11:04.52 ID:xBUQBIGP0.net
>>668
こういうのが次の監督になったら工藤美化するんやろな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:11:37.82 ID:1lxGiJr90.net
あらんハセチュー被弾しちゃった

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:12:38.44 ID:D+eObpUe0.net
>>665
気持ちはすごくわかるけど、ここで言っても変わらないから本人に言うしかない

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:19:52.72 ID:OPiokoUV0.net
>>657
規則正しい生活…?

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:21:56.87 ID:xBUQBIGP0.net
ハセチューこれでは支配下遠いわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:23:45.10 ID:VJ6uBQ/K0.net
>>572
絵面が汚いしね
バリハヤの方が良いわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:24:15.15 ID:AufgJW8Q0.net
長谷川はこれじゃ支配下無理
こんな投手しか3軍から上がってこれないのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:25:01.60 ID:lKDufskF0.net
長谷川はたかせん民には最もヘイト貯められそうなタイプのノーコンやな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:25:59.20 ID:GuxtbncA0.net
工藤嫌いな奴も結果だけ見れば認めざるを得なくなるわな。
ただ今年は攻撃がまずかったり終盤にヤられるケースも多いから監督叩きたくもなるだろうね。結果だけじゃなくプロセスも大事。2年連続怪我人だらけってのもマズいよな。
俺は工藤飽きたから弱くなっても監督交代希望w

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:28:43.10 ID:9Oii5G3qa.net
長谷川より渡辺ローテに入れりゃいいのに

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:33:03.51 ID:DmB8THtO0.net
笠原も同タイプのノーコンで今育成

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:36:09.99 ID:emCIfil10.net
工藤の次の監督が有能である保証なんて全くないからな
今のタイミングで工藤切るのはギャンブルすぎる

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:37:53.96 ID:6Swi/AJVp.net
野球板の西武スレでどうして甲斐野でなく松本指名したんだって流れになっていて草生えた
第二の大沼大石育てて総帥後継者の育成するつもりか

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:38:27.48 ID:1lxGiJr90.net
あーあ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:38:36.33 ID:ByRWT0eQ0.net
川崎宗則氏コーチ就任に古巣ソフトバンクが温かいエール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000025-tospoweb-base

元ソフトバンクの川崎宗則氏(38)が10日、台湾プロ野球・味全の客員コーチに就任することが同球団のフェイスブックで発表された。
川崎氏復帰について、古巣・ソフトバンクは温かいエールを送った。
すでに球団関係者にも連絡が入っているとのことで、三笠杉彦GMは「まずは元気に野球の世界で頑張ってくれるのはうれしいです。応援していきたいです」と話した。

同氏は1999年にドラフト4位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。2011年オフに海外FA権を行使してマリナーズに移籍した。
17年に古巣に復帰したものの、18年3月に体調不良で退団していた。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:39:33.24 ID:th9T39yZa.net
>>677
アサデスは
デブ ババア オカマ ハゲ パヨク
絵面が悪すぎだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:41:27.09 ID:lKDufskF0.net
左は球速よりコントロール重視のドラフトがいいな
大竹と長谷川みてるとよくわかる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:42:39.55 ID:5qLRY7LYa.net
発達新幹線マンよりマシやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:42:47.79 ID:zRx40Tj80.net
>>657
試合時間も昼だったり夜だったり終了時間もまちまちで連戦で移動移動だぞ
やっと慣れたと思ったらシーズンオフにはまたリズムを作り直さなきゃならない
規則正しい生活なんて無理だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:44:39.09 ID:1lxGiJr90.net
台湾だったら二・三軍と練習試合とかウインターリーグみたいなんあったら参加とか交流もてるかな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:45:59.19 ID:th9T39yZa.net
>>690
昨日とか両チーム選手
疲れ果ててた感じした

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:47:49.21 ID:zfYWFvgN0.net
川崎は福岡に帰ると死んじゃうみたいだからしゃーない

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:51:16.88 ID:V4Uj+qiz0.net
>>683
工藤だと選手が育たなすぎる
即戦力におんぶにだっこも長くは続くまい
野手も関川立花如きじゃまともにアドバイス出来てないだろ
今が潮時だと思うぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:54:27.81 ID:5qLRY7LYa.net
>>694
お前が試合を見てないのはわかったから消えろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:54:45.48 ID:zfYWFvgN0.net
>>694
なんで今首位独走してるの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:55:07.50 ID:V4Uj+qiz0.net
人望あってFA補強できるならまだ良いのに
浅村西にあっさり逃げられるし
投手王国のはずが一発屋だらけで大社ドラフトの自転車操業

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:55:07.65 ID:UbhzyiL40.net
長谷川酷すぎる
高校野球予選見てるみたいだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:56:43.38 ID:O9JZMLD30.net
原のマシソンを後1アウトで変えるような采配を見てると、工藤は選手のプライドをすごく大事にしてると思うね。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 13:57:00.08 ID:V4Uj+qiz0.net
>>696
フロントと選手が優秀だから
王秋山遺産と即戦力ドラフトの投手とキューバ勢のお陰
WARみれば選手のお陰で勝ててるのが一目瞭然

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:00:17.78 ID:5qLRY7LYa.net
スププの別回線か

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:01:53.44 ID:o1EQvtwKr.net
フレッシュオールスタースタメン

1 三 小園 海斗 広島東洋 51
2 二 熊谷 敬宥 阪神 4
3 遊 根尾 昂 中日 7
4 一 中川 圭太 オリックス 67
5 左 増田 珠 福岡ソフトバンク 33
6 中 根本 薫 オリックス 59
7 右 正隨 優弥 広島東洋 49
8 捕 石橋 康太 中日 58
9 指 林 晃汰 広島東洋 44
投 梅津 晃大 中日 28

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:02:35.94 ID:o1EQvtwKr.net
1 中 藤原 恭大 千葉ロッテ 2
2 右 小郷 裕哉 東北楽天 51
3 左 山下 航汰 読売 99
4 指 中山 翔太 東京ヤクルト 8
5 二 伊藤 裕季也 横浜DeNA 4
6 遊 茶谷 健太 千葉ロッテ 124
7 三 野村 佑希 北海道日本ハム 24
8 捕 石原 彪 東北楽天 70
9 一 西川 愛也 埼玉西武 51
投 吉田 輝星 北海道日本ハム 18

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:02:57.70 ID:ZFAVKohw0.net
牧原って内野ゴロか三振イメージやがフライアウトってある?

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:04:15.61 ID:V4Uj+qiz0.net
別に采配はアホでもいいとして
育成も補強もままならないのは勘弁
球界のエースになりそうな奴ゼロやん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:05:49.47 ID:hCDHF0e+M.net
>>675
松田が毎日12時間寝てるのって正解なんやろうな
他の選手が中洲で遊んでる時間ちゃんと体休めてるあたり

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:09:21.25 ID:Jy5xcWc3p.net
寝るから元気って言うより
体調良いからよく寝れるんだろうな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:10:51.92 ID:AufgJW8Q0.net
昨年V逸しているから工藤も采配は謙虚やけど優勝したら全然ちがうのよねw

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:11:32.95 ID:emCIfil10.net
スチュワートの映像見たけど想像以上にすごい
今年中にお試しないかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:13:10.26 ID:zfYWFvgN0.net
>>700
王の遺産はみんな引退してるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:14:38.70 ID:5qLRY7LYa.net
試合見てりゃ工藤就任以降で台頭した選手が何人もいるのがわかるのになw
それ以前にこいつはなりすましか

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:18:53.50 ID:M45OOw28d.net
>>694
ほんとそれ
一軍にこれだけ育成がいるて異常すぎる
しかもどいつもこいつも将来性が皆無
だから育成なんだけど
しばらくは暗黒が続くね

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:22:42.00 ID:AufgJW8Q0.net
>>700
フロントが優秀だったらFA取りに失敗なんてしないし
ドラフトで失敗続きだったんで野手は高齢化が進んでキューバ勢頼り
甲斐野とか大学生投手取って学徒動員する事態になっているんだがw

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:22:47.51 ID:5qLRY7LYa.net
そうか、オリックスは強くてうらやましいわw

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:24:56.73 ID:l5B+v4vn0.net
>>704
本多様と並ぼうとかおこがましい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:29:33.08 ID:MUOeO9sm0.net
今年の鷹祭のユニ着た柳田を生で見ることはないのかー

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:30:32.52 ID:th9T39yZa.net
>>709
初登板9月中旬
CS日シリは先発3枚目として活躍
これ理想

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:31:42.63 ID:5Ay7k5lFr.net
>>700
warが高いのも工藤のおかげなところあるんだけど?
1.5軍選手を調子の良い時見極めて使ってるけど試合見てる?

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:32:43.85 ID:5qLRY7LYa.net
>>717
ワッチョイ有りでもイキってみろよ腰抜け

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:34:10.40 ID:DmB8THtO0.net
でも首位〜w
多分毎年同じこと言われてるけど、首位〜w なんだろうな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:36:33.57 ID:M45OOw28d.net
>>720
去年首位でしたっけ?
頭やられてるホークスファンがいます
どうしようかこいつ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:39:37.65 ID:qTDvxtWu0.net
松中は選手目線でバヤシを下で調整させた方がいいと言っていたな
わかるんだけど実戦できっかけ掴むしかないんだよねー
バヤシは打撃はもちろん守備力もかかせないから
柳田や中村がいたらそれもありだったけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:40:01.45 ID:Jd1X9koJp.net
工藤は最初の頃のイメージが悪すぎた

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:40:51.79 ID:qTDvxtWu0.net
流石にグラシアルのあなはキツイ
内川がスーパー内川になれたらいけるかも

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:41:39.47 ID:5qLRY7LYa.net
>>721
去年の首位はオリックスだっけ?
お前の口振りだとかなりの強豪球団みたいやからな、きっと去年は優勝したんやろなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:42:03.05 ID:AufgJW8Q0.net
>>722
上林「契約更改でまたゴネていいよね。」

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:42:25.23 ID:M45OOw28d.net
>>718
工藤信者は甲斐ファンレベルのキチガイか
こいつ工藤の身内ちゃうか?
ホークスの生え抜きでオリックスのスタメンに出れる選手て松田だけでしょ
キューバ二人のおかげですがな
補強の外人当たって工藤のおかげで勝ててるて
こいつは片親のホームラン級のガイジかいな
論破してすまんな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:43:50.62 ID:M45OOw28d.net
>>725
少し前にVやねんされて無かったっけ?
ベストメンバーでねえ
工藤の采配はねえ
察しなあかんよねえ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:44:02.21 ID:qTDvxtWu0.net
あと続投記事早いよ
夏越えてないのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:44:39.09 ID:5qLRY7LYa.net
>>728
なんで話を逸らすんだ?オリックスがどれほど強いか語ってみろよ、去年はもちろん優勝してるんだよな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:44:56.41 ID:DmB8THtO0.net
>>724
それでも勝ってるのがホークス
セリーグファンが言ってたけど、打てない時は投手が抑えて、投手が打たれると
打者が打つ。結局僅差で負けてるって。そういうチーム。まあそれでいいじゃん
相手の力が10なら100出す必要ない。11でいい。それでも勝ちは勝ち

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:46:16.32 ID:AufgJW8Q0.net
>>729
最近はAS時に出すのがお約束だろう

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:46:37.31 ID:QIaz6bXK0.net
てか1番に盗塁下手な奴置くとかアホなん?走れる奴なら出塁盗塁得点圏で強打者にバントさせなくて済むのに

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:47:03.89 ID:Lkw3WT5ya.net
去年V逸して、今年首位にいるのも
西武から投打の主力が抜けたことが大きいだろうしな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:48:46.99 ID:M45OOw28d.net
>>731
勝ってるて去年優勝出来て無いでしょ
工藤と甲斐のせいで
野球無知の脳筋西武を優勝させて本当に恥ずかしいチームだよほんと
若月がいれば去年優勝出来たけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:49:35.45 ID:ErKyZz480.net
工藤いるイラネ以前に、ペナント真っ最中のこの時期にマンセーした挙句続投明言するアホな球団社長を頂いてる事がやるせない
この発言がデメリットだらけでメリットなんて何もないと認識してない無能っぷりに閉口だよ
そんな無能が仕切ってるからドラフト戦略に失敗しFA参戦で醜態晒すんだろうなと納得だわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:50:38.73 ID:M45OOw28d.net
>>734
客観的に見てそうだね
去年の西武なら今年のホークスでは話にならない
四球でランナーためて浅村山川に一発
甲斐バッティングセンターになってた

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:51:07.80 ID:5qLRY7LYa.net
>>735
で、オリックスの順位は何位だったんだ、早く答えろよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:51:30.10 ID:c2sWILiNd.net
>>722
実戦できっかけ掴むしかない


これ何立場の断言なの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:51:58.47 ID:5qLRY7LYa.net
>>737
強豪オリックスは去年何位だったんだ?答えろよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:53:30.80 ID:DmB8THtO0.net
相手チームの主力が抜けるのも補強と同じだよ
巨人が優勝チームから主力引き抜いて今の状況って
当たり前やん。トランプの大貧民やってるようなもん 
いい手を入れ替えるんだもんw

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 14:55:20.56 ID:qTDvxtWu0.net
>>739
現場はそう考えてるだろうなぁと思った
いてくれないと困る選手だし
柳田の復帰の全然目処たたないしね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:00:31.26 ID:DmB8THtO0.net
リーグ優勝してもCSで2位のチームに負けることも考えられる
西武にやり返されることもね。 

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:02:44.68 ID:YZIcs94Wa.net
便さん 柳田いないと華がねぇなww

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:03:07.73 ID:QyLAVD110.net
柳田は今年の怪我のせいで海外FA取得が2021年にずれ込んだ
つまりメジャー挑戦できるのは2022年にからになる
そうなると33歳での挑戦になる
元来ネガティブな性格だし、何かもう諦めるような気がしてならない
そもそもあのスペ体質で高齢でのメジャー挑戦はあまりに無謀だろう

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:03:43.15 ID:wx3kctdBd.net
今知ったけど佐賀のみどりの森でホークス対中日のウエスタン公式戦あるやん!
なんでお前ら早く教えてくれなかったんだよ!
柳田みられるかもやん?

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:05:21.75 ID:DmB8THtO0.net
おがた監督やめるってよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:06:48.95 ID:DmB8THtO0.net
>>745
広島に行くって言い出すかもよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:07:50.37 ID:COqa0vb00.net
グラシアルの穴もだけどローテ1年目の高橋礼、大竹が
1年間最後まで持つのか、 リリーフ陣は今後も大丈夫なのかも心配

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:08:32.52 ID:ErKyZz480.net
>>744
蔑称使いのクズはここに来る時は同じクズの大阪鷹ってのがいるから
そいつにアンカー付けて書け

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:08:42.53 ID:emCIfil10.net
>>745
詳しいルールはわからんが特例処置みたいなのあったでしょ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:08:43.83 ID:wQy49htq0.net
>>746
中止やろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:17:17.15 ID:h4IEgNGPp.net
こんだけ休んで特例措置出るの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:19:04.80 ID:lNazJbXoa.net
休んでる方が出るやろうもん

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:20:03.84 ID:lNazJbXoa.net
あ、ごめんFAの話か

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:21:27.36 ID:Ze5+t13vd.net
>>738
そんな奴が本社のCOOだよ、大丈夫なのかと思う

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:21:32.23 ID:Jy5xcWc3p.net
そこは柳田ポス要望とか

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:21:57.13 ID:Ze5+t13vd.net
間違えた、>>736

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:22:55.24 ID:pE2pHtSka.net
柳田来年のキャンプ間に合うかなー

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:26:35.39 ID:DmB8THtO0.net
會澤が271 8本 
拓也が263 9本
伊藤が251 8本

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:41:35.75 ID:DYZrhfkGp.net
増田は間違いなく出てくるな
凡打でも内容いいし2球で追い込まれてからも四球とれる選球眼がある

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:42:18.96 ID:s/a9wHRh0.net
人間性が良くて、育成も出来て、怪我人が多数出ても首位争いが出来る…
そんな監督が居ると、マジで思ってるやつが居るんだなw
やきゅつくでもやってろ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:46:07.23 ID:n8sPGgnj0.net
工藤云々より野球素人がGMの椅子に座っててドラフト戦略も失敗続きの無能編成陣のが致命的
むしろドラフト戦略失敗のツケで碌な野手獲って来なかった中、工藤はやり繰り大変だろう

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:49:02.64 ID:NhWlwJJI0.net
工藤さん続投か・・・
@出塁の大事さを教えられる打撃コーチを(友達&立花以外)呼んでくる
A牧原を上位に置かない打順
Bショート&セカンド&サードの育成を急ぐ
Cファーストにディスパorグラシアルをコンバート
こんくらいしてくれた良いんだけどなぁ
それと今季内野守備がちょっと雑、これもコーチ呼んできてほしい

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:56:12.44 ID:5Ay7k5lFr.net
選手が頑張ってるから〜

工藤はやめろ

この流れの意味が分からん

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:56:44.14 ID:th9T39yZa.net
熊本のゴミが福岡市内に潜伏しとるげな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:57:08.03 ID:XC2m6rj60.net
ファンの目に見えないところで仕事してる人を叩くのはアホだなって思うわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 15:57:10.65 ID:l5B+v4vn0.net
ドラフト育成失敗してるから主軸がこんだけ離脱していても首位に立てるんだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:04:10.91 ID:cStg24lTM.net
今日の試合終わる頃は雨大変そうね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:08:12.90 ID:V4Uj+qiz0.net
>>768
フロントが作ったキューバパイプと
スカウトが当てた即戦力投手のお陰

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:09:03.73 ID:XC2m6rj60.net
礼くん抹消か
松本ミランダも落としたし週明けのローテどうなるんだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:14:30.51 ID:cmRQd4wD0.net
>>771
そもそも高橋オールスターでるやん

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:15:34.68 ID:4SbO5ZMGd.net
オールスター休みに向けて抹消祭り

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:19:41.83 ID:h+5QUr9hd.net
礼抹消で週末ローテ入り濃厚か、千賀も週末ローテだろうし平日ローテがかなり弱くなるな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:31:16.16 ID:DRmazpw30.net
>>768
まぁ失敗した分控えタイプはいっぱいいるからやりくり出来てるとはいえる

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:39:10.25 ID:M45OOw28d.net
>>768
全てはキューバのおかげでね
西武のエースと三番が抜けたからね
キューバいなければオリックスより断然弱いから
今年もVやねんがあるかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:41:16.36 ID:0ngvWIeIr.net
現実にはキューバの助っ人はいるし、オリックスの助っ人は薬物違反と中日の二軍選手だからね
妄想の中だけのオナニーだね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:42:07.16 ID:F9MgjcCta.net
全人に認められる監督とかいないからな
実際に代わったところで前任者との引き合いがないわけないし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:45:31.63 ID:sfbXQKQA0.net
スププはパチンカスなんだろうな
さっさと手仕舞いしとけば貴重な人生無駄にしなくて済んだのに

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:46:45.94 ID:B9p1nGDt0.net
>>752
8月13日や

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:47:38.00 ID:M45OOw28d.net
>>777
デスパとグラシアルがいれば
どのチームでも優勝だよ
論破してすまんな
少しは野球勉強してね

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:48:29.76 ID:M45OOw28d.net
>>779
確かに甲斐ファンの民度から趣味がパチンコは
十分にあるね
貴重な書き込みすまんな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:50:42.69 ID:xBUQBIGP0.net
48勝31敗 2位と7ゲーム差 これでも認められない監督って凄い

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:51:10.41 ID:AufgJW8Q0.net
 高校球界最速の163キロをマークし、日米の球界関係者が注目する岩手・大船渡高校3年の佐々木朗希投手(17)が
代理人を選定したことが「週刊文春」の取材で判明した。7月11日発売の「週刊文春」では、細野氏が代理人になるまで
の詳しい経緯や報酬、巨人の親会社である読売新聞と細野氏の知られざる関係についても報じている。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/136_10_r_20190710_1562742012547459

巨人と出来レースキタ――(゚∀゚)――!!

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:51:44.42 ID:Q2lYo3GY0.net
監督は外様がええな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:52:58.94 ID:AjjbJ1rf0.net
そりゃあもう判断基準が
俺の思った采配と同じか違うかだからな
自分が監督なら納得できるんじゃないか

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:52:59.56 ID:0ngvWIeIr.net
>>781
妄想じゃないんだからホークスにしかいないよね
つまりそれ意味ないよね
オナニーもたいがいにして

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:54:22.26 ID:M45OOw28d.net
>>783
不思議な勝ちばっかりだからね
チーム作りが素人レベルでしょ
まともな監督なら将来性の皆無な育成が一軍にこれ程いないよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:55:16.46 ID:lILLJPkt0.net
ただ荒らしたいだけのキチガイにいつまでも構ってる奴はなんなの?w

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:56:05.24 ID:V1BMqgScd.net
>>784
いくら読売が囲い込もうが、高卒の目玉は空気を読まない公のモノだよ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:56:16.75 ID:M45OOw28d.net
>>787
妄想いうか客観的事実でしょ
お前の存在意味無いんやで
論破してすまんな
まあ一つ勉強になったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:58:57.02 ID:sQ2R1gqrp.net
これだけ勝ってるのに解説からは馬鹿にされ番記者からは人間性まで叩かれる監督って凄い
結果出しても人気ないし

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 16:59:35.73 ID:0ngvWIeIr.net
>>791
いや現実と違うんだから単なるお前の妄想だよね
でその妄想なんか意味あんの
お前の存在と同じくらいないよね
人に妄想オナニー見せて楽しい?
頭おかしいよね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:00:47.11 ID:th9T39yZa.net
スプガイガイと大阪バカとその関連は
相手したら負け

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:02:25.25 ID:f/3D9ifZa.net
>>794
お前スププの相手しとったやろ、またウソつくのかよwww

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:02:43.46 ID:xBUQBIGP0.net
末尾dは見れないようにした方がええで
キチガイしかおらん

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:03:49.17 ID:f/3D9ifZa.net
白ポル「フロリダ旅行行く!固定IPでは書き込まない!スププの相手はしない!」

全部ウソw恥ずかしくないんかこいつ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:03:53.94 ID:sQ2R1gqrp.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14130568/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfDR8qTIyJnTsAE%253D

お気に入りは牧原と甲斐?

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:05:03.38 ID:VMMjJeGs0.net
今更ながら一昨日の栗原サヨナラ犠飛の動画見たけど二塁の内川も冷静だったな ちゃんと止まってた
あそこでタッチアップしてたら三塁でアウトになってサヨナラもなかった

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:05:29.00 ID:sQ2R1gqrp.net
>スポーツ紙のソフトバンク番記者。「というのは、工藤公康監督と選手間の溝が、どんどん深くなっているんです。工藤監督は、好き嫌いによる起用法が多くて、選手から完全に総スカンを食らっているんです」

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:09:24.10 ID:0ngvWIeIr.net
>>798
チーム関係なく悪口しか書いてねえ
根拠責任皆無ゴシップレベルの記事だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:09:51.76 ID:n8sPGgnj0.net
よく見たら去年1月の記事やんけ
今は変わっているだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:11:12.82 ID:C25Vp5uWM.net
日刊体臭とかはじめてきいたw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:12:03.44 ID:s/a9wHRh0.net
>>798
日刊大衆の記者名すら書いてない記事をドヤ顔で貼り付けてるの想像すると笑えるww

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:12:17.53 ID:Ze5+t13vd.net
>>784
こういうの見ると高卒には適用外とはいえ逆指名とか自由枠廃止してよかったんだと思える
ナベツネの影響力減ってから球界は良い方向向いてる

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:12:57.52 ID:xBUQBIGP0.net
工藤アンチさん過去記事を検索してきてドヤ顔で紹介w

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:13:08.08 ID:sfbXQKQA0.net
>>803
害しかなくて草

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:15:56.37 ID:n8sPGgnj0.net
工藤はドラフト戦略失敗やFA失敗の尻拭いをしてるようなもの
この状況下で優勝したら何年延長契約しても構わんわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:17:10.16 ID:x+h1XO5J0.net
後藤の見る目のなさには呆れますわ
監督で勝ってると思ってるのヤバイ
選手のポテンシャルが凄いからだし

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:21:22.03 ID:h4IEgNGPp.net
2018年1月の記事今頃持ってきて草

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:22:03.78 ID:5Ay7k5lFr.net
>>809
で、出た〜選手のポテンシャルで勝ってると思ってやつ〜wwwwww

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:22:42.72 ID:sfbXQKQA0.net
どっちも奇跡的に噛み合ってるから爆勝してるだけで片方が凄いとか無くね

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:23:26.42 ID:0ngvWIeIr.net
秋山監督の時代よりは整備されてると思うよ
特に投手陣

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:24:01.35 ID:sfbXQKQA0.net
(二) 周東 (左) 0 0 0 0 .208 1
(中) 福田 (左) 0 0 0 0 .295 8
(一) 内川 (右) 0 0 0 0 .262 8
(指) デスパイネ (右) 0 0 0 0 .263 20
(左) グラシアル (右) 0 0 0 0 .330 19
(三) 松田宣 (右) 0 0 0 0 .299 20
(右) 上林 (左) 0 0 0 0 .194 8
(捕) 甲斐 (右) 0 0 0 0 .263 9
(遊) 牧原 (左) 0 0 0 0 .222 0

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:24:55.17 ID:AufgJW8Q0.net
>>809
権謀術数に優れた巧言令色の銀行マンだから馬鹿正直に信じるのもどうかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:25:56.75 ID:5Ay7k5lFr.net
センシュガガンバッテルカラー
warガー warガー warガー

🤣🤣🤣

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:26:23.17 ID:Ze5+t13vd.net
>>811
変な日本語ですね

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:27:00.30 ID:SaGV3Uav0.net
2016年11.5ゲーム差をハムにひっくり返されてる時点で工藤は無能だわあの時点でクビでもいいレベル

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:27:27.57 ID:cStg24lTM.net
今日も勝て勝て
がんばれー!

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:28:13.00 ID:sfbXQKQA0.net
>>818
あれこそ選手の能力のおかげやろ
大谷とかメジャーすら打たれまくってるのに

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:28:42.52 ID:JO/6Dpt4d.net
>>814
周東がんば
上林が安定してくれば1番打ってほしいんだけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:29:24.21 ID:JbU3+Vvna.net
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .325 13
(遊) 源田 (左) 0 0 0 0 .278 0
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .253 15
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .258 28
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .271 13
(指) メヒア (右) 0 0 0 0 .153 4
(捕) 岡田 (右) 0 0 0 0 .220 0
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .238 1
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .209 3

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:30:02.58 ID:JbU3+Vvna.net
森なんで出てないの?

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:30:27.81 ID:Jje6+Dpga.net
一番打席回る選手の打率を一番低くするスタイル相変わらずだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:30:40.68 ID:Jje6+Dpga.net
>>823
森は休養日ある

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:30:55.54 ID:lALVyEM10.net
>>818
大谷半分
工藤半分だな

大谷はそのせいで
プロ野球生活の2年半を棒に振るという
無駄な時間を過ごした

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:31:04.05 ID:Ze5+t13vd.net
森友と栗山左だから右に変えてきたか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:31:31.94 ID:yQroAGHh0.net
ジャスティスの登板機会が勝ちゲームでもありますように

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:31:53.76 ID:q9VKwUiP0.net
>>811
草生やしてもつまんねーよ
WAR見りゃ明らかだよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:32:01.88 ID:Q2lJX0pba.net
>>784
抽選だしね。佐々木に拒否権はあるが

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:32:10.74 ID:lALVyEM10.net
和田は右打者のクロスファイアと
外のチェンジアップの調子いいからな
右の方が投げやすいんじゃないのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:32:14.36 ID:cmRQd4wD0.net
工藤叩きは他でやれやガイジ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:32:35.38 ID:yQroAGHh0.net
>>825
そういう起用法をホークスも松田、内川、柳田あたりには行って欲しい
松田は全試合出場にこだわってるんだろうけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:33:16.50 ID:h+5QUr9hd.net
さすがにベストメンバーなら1番牧原周東なんてやらないよな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:33:53.45 ID:q9VKwUiP0.net
>>815
銀行マンなんかただの文系リーマンだよ
ミスをしなかった奴が出世するのが金融業界

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:35:43.69 ID:JO/6Dpt4d.net
現状だと1番誰がベストなのかね?福田?

とりあえず27歳迎えようとして頭の悪いプレイ連発の牧原より周東の方が我慢できる

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:36:05.05 ID:Ze5+t13vd.net
ニールは右打者打率.352、左打者打率.227、か
グラシアルお目覚め来ないかな

球審が名幸なのが気掛かりなところ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:36:50.75 ID:XC2m6rj60.net
やっぱりスタメン発表後はNG登録タイムだね!

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:37:03.85 ID:vyvq1n8Wa.net
https://twitter.com/fugako/status/1148859345951576064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:37:07.53 ID:COqa0vb00.net
昨日は3安打しか打てなかったから今日はもっと打って欲しい

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:37:09.29 ID:Jje6+Dpga.net
腰が万全なら一番明石がいいかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:37:46.21 ID:aPv9Yogn0.net
>>835
銀行マンほどノミの心臓の連中も珍しいからなあ・・・
後藤なんて勝ち馬に乗ってるだけ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:38:14.74 ID:sfbXQKQA0.net
デス20
松田20
グラ19

福田8
内川8
甲斐9
上林8

仲良しなん?

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:38:40.33 ID:COqa0vb00.net
今宮と川島がなるべく早く治りますように

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:38:57.13 ID:5n2UG2Ij0.net
昨日松田が高橋礼にカバーを怠った事を即注意したらしい。
強さの秘訣はここだよ。

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:39:51.23 ID:6Swi/AJVp.net
>>790
投手の目玉はいくらハムでも工藤に勝てないよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:39:53.94 ID:VMMjJeGs0.net
ニールは動くボールで打たせて取るタイプらしい
苦手やったウルフに似てるし打てなさそうだな・・

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:40:03.78 ID:lILLJPkt0.net
>>813
そうか?
サファテ岩嵜森が抜けてるった秋山時代で言えばファルケン攝津馬原が抜けてるようなもんだろ?w
その穴を未知数な若手起用しまくって二軍総動員でなんとかするとか秋山には無理だと思うわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:40:24.42 ID:F9MgjcCta.net
周東福田の12番か
ツボればでかいけど出ないときは全然ダメみたいなw

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:40:42.97 ID:COqa0vb00.net
FOXムービーは江川。釜元の肩を観てしまうと江川も観たい

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:41:26.51 ID:AufgJW8Q0.net
>>835
上司にゴマするの上手くないと銀行員なんて出世無理だよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:42:24.75 ID:cmRQd4wD0.net
甲斐野ベンチ入ってないな
まあ当たり前か

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:42:27.66 ID:V1BMqgScd.net
福ちゃんをかたくなに一番じゃなく二番に置くのは、坂本や太田が二番と同じように「二番最強説」を工藤ちゃんも信奉してるのかいな?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:42:34.04 ID:rWs8ZuhS0.net
やっぱりカード2連勝して勝ち越し決めたらオーダー遊んでるな
と思ったら今日のオーダー普段に比べて良い打線に見える

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:43:33.63 ID:h4IEgNGPp.net
こっちのオーダーより向こうのオーダーの方がやべえだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:43:49.44 ID:viUF31n4d.net
>>845
高橋礼は去年も怒られてたのにw

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:43:55.89 ID:0ngvWIeIr.net
>>848
そうだよ
秋山監督時代は投手陣整備がずっと課題だった
酷使と破壊のペースも早かったし

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:44:49.11 ID:Ze5+t13vd.net
>>845
甲斐野への伏せ指示といい、不慣れな若手に指示出し出来るのは流石よね
間違い無く良い指導者になれる人

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:44:57.45 ID:lALVyEM10.net
今日は負け上等の試合だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:45:01.38 ID:xBUQBIGP0.net
今日は正義の出番ありそうかもな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:45:37.08 ID:Uv3CMYrX0.net
松田は2年くらい前から守備が衰えたて思ってたけど
今年は守備の動きもいいよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:45:47.02 ID:rWs8ZuhS0.net
投手のベースカバーって素人が思ってるより難しいと思う
打たれたショックから即切り替えだからね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:46:12.37 ID:m2Ks2p8F0.net
今日スカチャンか

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:47:18.06 ID:umeDuSGe0.net
今日の抑えは誰になるか興味があるな!

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:47:18.40 ID:sfbXQKQA0.net
>>858
甲斐野も打球取りに行っててかなり近くにいたからなw
見てからしゃがんでも当たってた位近かったしさすが松田

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:47:28.55 ID:rWs8ZuhS0.net
向こうの方が酷いな
森 栗山外して岡田 メヒアだろ?
鷹なら叩かれてる

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:47:31.65 ID:cStg24lTM.net
俺たちの1ページきたー

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:48:05.26 ID:COqa0vb00.net
FOXムービー、松中さんと大前さん。当たりだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:48:53.10 ID:rWs8ZuhS0.net
西武戦は普段期待できない人もそこそこの強打者になれるからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:49:18.95 ID:5Ay7k5lFr.net
>>829
センシュガガンバッテルカラー
warガー warガー warガー


バーカwwwwww

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:50:04.31 ID:UgW4sT370.net
椎野、純平、加治屋、ジャスティス、嘉弥真、田浦、川原、松田か
和田さん頑張れ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:50:11.09 ID:FMVmyHTO0.net
甲斐野どうしたん?
単に休養日?

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:50:17.13 ID:4UTsQmS40.net
あれ、foxは18時からか

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:51:55.43 ID:aPbIYtrb0.net
スカチャン
解説松中さんよかった。楽しみ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:52:13.21 ID:th9T39yZa.net
>>868
大前はFox出入り禁止にして欲しい
オリに逆転された時の狂喜乱舞は不愉快

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:52:42.50 ID:Ze5+t13vd.net
抑えのシーンになったら加治屋出すんか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:52:43.46 ID:aPbIYtrb0.net
スカチャン17時45分からだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:53:11.30 ID:yQroAGHh0.net
ニールって一昨日ベンチ入りメンバーだったよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:53:36.86 ID:f/3D9ifZa.net
>>875
お前とお前のバカ親族の存在が不愉快

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:54:01.90 ID:IK8DURvvp.net
甲斐野、ベンチ入り選手名簿から外れる

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:54:32.19 ID:ErKyZz480.net
>>815
担保、国や自治体、信販会社の保障がないと一切融資もしない出来ない
ただの御用聞き集団の銀行マンが聞いたら泣いて喜ぶぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:54:42.39 ID:yQroAGHh0.net
>>878
自己レスだけど一昨日のベンチ入りメンバーはヒースだった

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:54:49.60 ID:UgW4sT370.net
接戦でもジャスティス登板ありそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:54:53.44 ID:QIaz6bXK0.net
周東福田の1、2番か
うまくハマればこれが現状1番やな
しかし高田の守備より牧原とったか、あの打撃じゃ仕方ないか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:55:40.51 ID:yQroAGHh0.net
塚田にちゃんと打席が与えられますように

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:55:57.21 ID:KASaN8QO0.net
加治屋のインタビュー
意気込みが良かったわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:55:57.44 ID:MRl803rYp.net
>>870
草の数と低脳度は比例するって本当なんだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:56:16.21 ID:m2Ks2p8F0.net
森友いない

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:57:09.64 ID:aPbIYtrb0.net
1番周東スタメン
9番牧原スタメンかよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:58:17.17 ID:QIaz6bXK0.net
周東が1番盗塁期待出来るしほんまチャンスものにして欲しいわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:58:54.24 ID:rWs8ZuhS0.net
甲斐野は単純にここ最近登板増えてるのでお休み 後半戦に臨んでもらう
田中と川原はいきなり大事な場面での登板もあるかもしれないだとさ
和田に勝ち星をつけてあげたい

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:59:30.37 ID:Ze5+t13vd.net
周東は当たれば他の選手より1塁先を落とせるのが持ち味ではある

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 17:59:53.42 ID:aPbIYtrb0.net
和田さん頼むよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:00:09.70 ID:4UTsQmS40.net
ハジマタ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:00:17.65 ID:7vTMSBhq0.net
甲斐野は休養じゃないの?
実は故障でした、ってのは勘弁

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:00:42.69 ID:Q2lJX0pba.net
ムネリン台湾のコーチてマジ?

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:01:31.89 ID:OPiokoUV0.net
グラシアルに内野守らせる勇気ないんやな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:01:36.21 ID:4UTsQmS40.net
あ、BSか

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:02:10.23 ID:aPbIYtrb0.net
秋山に打たれたな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:03:10.94 ID:6+TpDC6p0.net
えらい手堅く来たな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:03:16.54 ID:h4IEgNGPp.net
バントかよありがとう

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:03:46.72 ID:COqa0vb00.net
西武の割に最近バントが増えたな

903 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:04:01.87 ID:oH23bOc40.net
帰宅した

頑張れ和田毅

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:04:25.62 ID:Ze5+t13vd.net
なんかウチの回見てるような攻め方

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:04:37.43 ID:yxmnc83Lr.net
西武、消極的になったなあ
これなら怖くない

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:04:50.08 ID:Q2lJX0pba.net
S鈴木スタメンにいないじゃんw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:00.73 ID:m2Ks2p8F0.net
よすす

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:02.54 ID:sfbXQKQA0.net
バントはイライラするだけなのによくやるな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:09.20 ID:h4IEgNGPp.net
朝銀西信用組合の広告やめろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:22.53 ID:6+TpDC6p0.net
ここで三振取れればなぁ・・

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:29.16 ID:AjjbJ1rf0.net
ふったか

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:37.34 ID:COqa0vb00.net
秋山と源田の走力ならバントしてくれて助かった
という結果になって欲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:37.88 ID:m2Ks2p8F0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:39.68 ID:h4IEgNGPp.net
ズバッ!

915 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:05:45.93 ID:oH23bOc40.net
ズバさん♪───O(≧∇≦)O────♪

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:48.89 ID:Ze5+t13vd.net
クロスファイヤー

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:51.90 ID:liS+aFBfM.net
西武ファンなのですが、なぜFOXスポーツは再放送優先なんですか?
ひかりtvなので見れなくて困ってます
ホークス戦はたまにFOXムービーズでやってますがなぜなんですか?

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:05:54.54 ID:1lxGiJr90.net
いいぞおわださあん

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:02.24 ID:yxmnc83Lr.net
送りバントするなら次には森くらい置いて確実に帰さないと

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:03.49 ID:yQroAGHh0.net
>>909
ユーコーの関係?

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:04.73 ID:QIaz6bXK0.net
これぞズバさんやな!キレイに決まった

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:19.41 ID:aPbIYtrb0.net
外崎3振いいね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:21.62 ID:gqOM6UVN0.net
あぶね

924 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:06:29.11 ID:oH23bOc40.net
ストライクコースいらんな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:32.06 ID:sfbXQKQA0.net
>>909
マネロン推奨してるんやろな…

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:07:01.60 ID:F9MgjcCta.net
普段バントしないチームがバントしてもあまりいいことがないよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:07:02.50 ID:COqa0vb00.net
山川やっぱ怖いな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:07:03.77 ID:m2Ks2p8F0.net
>>917
スカチャン映らない?

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:07:40.27 ID:YT5mm4MaM.net
山川いやだなあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:07:59.34 ID:6+TpDC6p0.net
今なら、森の方が怖いんだがなぁ・・・

931 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:08:03.30 ID:oH23bOc40.net
一塁空いてるし

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:08:18.66 ID:aPbIYtrb0.net
>>917
NHKBSは見れるの?
BSでも放送してるから
ひかりだとNHKBSは見れると思うのですが・・

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:08:23.54 ID:liS+aFBfM.net
>>928
ひかりtvなんでうつらないです、、

934 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:08:43.94 ID:oH23bOc40.net
四球

二死一塁二塁で森

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:08:52.52 ID:6+TpDC6p0.net
>>917
BS1は?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:08:54.85 ID:liS+aFBfM.net
>>932
BSは見られます!マンションに入っているので
けどお金払ってないので催促テロップがうざくて(笑)

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:09:11.93 ID:0ngvWIeIr.net
>>934
嘘を書くな

938 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:09:27.26 ID:oH23bOc40.net
>>936
西武スレで愚痴れよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:09:33.88 ID:7vTMSBhq0.net
>>917
今日はFOXムービーで中継だな
FOXスポーツが何らかの理由で埋まってる時には良くある事だが
今日は再放送で穴埋めしてるのは謎

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:09:41.21 ID:COqa0vb00.net
今日は森友出てないよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:09:47.97 ID:liS+aFBfM.net
なぜ再放送優先なのかが不明です、、
ホークス戦はいつもこんな感じなんですか、、?

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:10:02.47 ID:F9MgjcCta.net
ちょっと怖がりすぎ?
後ろのおかわりも松田相当には怖いんだが

943 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:10:07.32 ID:oH23bOc40.net
>>934
訂正
二死一塁二塁で中村

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:10:42.74 ID:liS+aFBfM.net
>>938
すみません、愚痴というよりメインチャンネルでやらないのは編成上たまにあることなので理解できるんですが、再放送だったんでびっくりして

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:10:45.62 ID:yQroAGHh0.net
>>941
いつもではない

946 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:10:52.71 ID:oH23bOc40.net
バットがあれば誰でも怖いわ
カウント次第では誰でも打ち取れる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:13.64 ID:yxmnc83Lr.net
森友、休ませるくらいならDHで使えばいいのに

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:12.65 ID:rWs8ZuhS0.net
>>941
うるせーな
BS1でやる時は毎回なぜかスカチャンなんだよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:14.17 ID:Q2lJX0pba.net
山川→おかわりてあんまりだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:31.87 ID:m2Ks2p8F0.net
>>941
BS1で放送ある時は被らない様に忖度だよ
その為のCSスカチャンとかムービーでの放送

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:34.31 ID:14EyjhQ/0.net
フルボッコの予感する

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:35.06 ID:liS+aFBfM.net
>>948
ああ、なるほど
理解しました
ほんとうにありがとう御座います

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:11:56.35 ID:Uv3CMYrX0.net
いい球だったけど
おしい

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:03.96 ID:Xk/QlAesp.net
入ってるだろ!

955 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:12:22.53 ID:oH23bOc40.net
ファウルか

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:25.62 ID:COqa0vb00.net
おしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:33.89 ID:Ze5+t13vd.net
ファウルか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:36.91 ID:m2Ks2p8F0.net
もう三振やろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:38.69 ID:XGOJDNxRH.net
猫ファンにもやさしいな、ここの住民は

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:42.78 ID:rWs8ZuhS0.net
今年異常にゾーンが狭いよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:12:50.43 ID:1lxGiJr90.net
わださんがんばれえ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:02.71 ID:m2Ks2p8F0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:08.54 ID:Uv3CMYrX0.net
素晴らしいサークルチェンジ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:08.71 ID:Xk/QlAesp.net
よし!

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:09.34 ID:liS+aFBfM.net
ホークスファンの方々ありがとう御座いました
謎がとけてスッキリしました

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:11.48 ID:cmRQd4wD0.net
いいとこおちた

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:11.78 ID:4UTsQmS40.net
ふぅ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:12.76 ID:1lxGiJr90.net
よいよいよい

969 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:13:13.02 ID:oH23bOc40.net
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
チェンジ
初回無失点

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:17.72 ID:m2Ks2p8F0.net
手こずらせるなよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:24.85 ID:Q2lJX0pba.net
さすわっち

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:28.91 ID:aPbIYtrb0.net
>>936
NHKBS1は表示が入るから正直うざいとは思う
自分は普通払ってはいるけど表示はうざいね
スカチャン見れないよね。スカパー契約しといたら無料に見れるんだけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:30.20 ID:sfbXQKQA0.net
ぬほー

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:37.63 ID:cStg24lTM.net
うい!
打ち勝てー!!!

975 :大阪鷹 :2019/07/10(水) 18:13:39.70 ID:oH23bOc40.net
適当に攻めたら、ホームラン打たれるわw

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:43.40 ID:yQroAGHh0.net
スカチャンってなに?

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:50.52 ID:BHrN6+6Fd.net
ズバッと三振まいどあり!

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:13:51.44 ID:QIaz6bXK0.net
FOXムービー数秒おせーな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:14:21.34 ID:Uv3CMYrX0.net
内川が3番はどうなんだ
最近は調子いいけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:14:22.45 ID:1lxGiJr90.net
フライングニールキック

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:14:41.86 ID:m2Ks2p8F0.net
>>976
CS801

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:14:53.08 ID:F9MgjcCta.net
和田さんさすがっすね

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:03.17 ID:YT5mm4MaM.net
初回からあぶねえ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:07.61 ID:ZTHnK2uy0.net
>>978
数秒遅れたスポーツニュースや(liveとは言ってない)

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:25.66 ID:Vm+dC74C0.net
>>979
内川が返す人になるとあかんから
いいんじゃね

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:26.67 ID:1lxGiJr90.net
ヘイヘイマイマイ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:32.32 ID:liS+aFBfM.net
>>972
スカパーはうちはで110しかなくて画質が悪いので光に入ってるんです
なのでこういうときは困って、、

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:33.89 ID:COqa0vb00.net
今日は昨日の分まで打ってくれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:36.91 ID:Q2lJX0pba.net
牧原9番かよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:15:39.93 ID:sfbXQKQA0.net
なんかこい

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:02.61 ID:4UTsQmS40.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:03.62 ID:XGOJDNxRH.net
ネットだとやっぱり遅延がきつい@地下鉄

https://i.imgur.com/J7iVuhE.jpg

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:05.80 ID:m2Ks2p8F0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:09.72 ID:h4IEgNGPp.net
さあ走れ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:09.85 ID:cmRQd4wD0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:11.96 ID:Ze5+t13vd.net
お、周東いい感じ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:16.07 ID:Uv3CMYrX0.net
いい1番打者だ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:22.19 ID:XGOJDNxRH.net
走れ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:27.05 ID:COqa0vb00.net
おー、周東三遊間にヒット!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 18:16:28.02 ID:m2Ks2p8F0.net
周東凄いやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200