2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 21:48:50.90 ID:b7HzUSd60.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:08.59 ID:+Ts+YVzh0.net
ネ兄

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:29.16 ID:ZtLp7Oj90.net
こっちかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:37.00 ID:ZtLp7Oj90.net
あげ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:39.29 ID:bVy5ODnF0.net
乙坂っとも!

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:44.14 ID:CMFOvybta.net
ここかイチモツ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:36:50.91 ID:ZtLp7Oj90.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:37:13.92 ID:ceE/haIfd.net
おつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:37:52.05 ID:ZtLp7Oj90.net
阪神戦はカミチャ口平良かな?

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:38:03.16 ID:b7HzUSd60.net
1000やるなあ

1000どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-+3J3 [49.97.107.201])2019/08/18(日) 22:35:12.80ID:ceE/haIfd
1000なら今永最多勝

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:38:40.36 ID:/hDK06D8d.net
>>10
これはGJですわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:40:37.26 ID:+Ts+YVzh0.net
上茶谷は大丈夫だろうか

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:40:43.84 ID:ywN0G4v10.net
ここか
ヤクルト3連敗で半分ふて寝状態だったがまだ折れてる場合じゃなさそうだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:41:30.12 ID:BqYqAYOzd.net
駅で横浜ファンがカープファンに殴られたってマジ?

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:41:44.33 ID:A6WhazQLa.net
>>13
ハマスタ阪神戦でまたふて寝しそう

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:41:58.20 ID:34/2Y3tY0.net
ドーム球場がホームやと
夏場はかなり有利やろね

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:42:21.69 ID:+Ts+YVzh0.net
>>14
どんだけ喧嘩勃発してんだよ
やべーな日本

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:42:46.50 ID:gUNPIqSw0.net
ラミちゃんやっぱり名将かもw

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:42:49.37 ID:KzeHvE7N0.net
>>14
なんかあっちゃこっちゃでそんな話出てるなあ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:18.10 ID:5mvFedI0a.net
他ファンと喧嘩とくだらないな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:23.38 ID:Ai/hzGwr0.net
ソース出るまで鵜呑みにしちゃいかんよ
まぁファン同士の小競り合いは色んなスポーツでおきるからあっても驚かんが

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:33.52 ID:jnDZFSSs0.net
>>12
なんかあったのか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:55.23 ID:A6WhazQLa.net
去年までこっちがカープファンに煽られても喧嘩したなんて話は聞かなかったが

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:45:05.75 ID:bVy5ODnF0.net
灼熱のハマスタからのドームだからうちは上がり目じゃないかと期待する

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:45:18.57 ID:S3uIHAXza.net
>>12
東と平良を休養取らせながらやっていくのはいいけどな
上茶谷は確かにいい投手だが、監督達は新人と思ってないのかな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:45:44.07 ID:ywN0G4v10.net
>>15
とりあえず8月中は寝なくていいということか

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:46:07.32 ID:ZtLp7Oj90.net
戸柱はなんか自信を持ち始めた感じだな
ずっとビクビクしてるイメージだったけど
伊藤帰ってくるまでなんとか2人で耐えてくれ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:46:13.96 ID:+Ts+YVzh0.net
>>22
いや連続炎上してるから

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:46:21.69 ID:mzQkRGMY0.net
今永投手三冠の夢繋がったな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:47:11.76 ID:5mvFedI0a.net
>>27
自信を取り戻した感じだね
伊藤来る前は戸柱嶺井体制で日本シリーズ行ったんだし

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:47:15.53 ID:Ai/hzGwr0.net
今永には何かしらのタイトル獲ってもらいたいなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:48:12.07 ID:bVy5ODnF0.net
>>27
少なくとも懲罰交代の可能性はほぼないだろうからな。メンタル的にはのびのびできそう。

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:48:35.03 ID:VH3W1TPg0.net
百瀬猛打賞か
またチャンスやってほしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:48:44.23 ID:jnDZFSSs0.net
>>28
前のは嶺井も悪いわ
ランナー出してからは追い込んでからも真っすぐばっかで打たれても真っすぐ真っすぐとか
上茶谷は技巧派なのにさ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:48:59.57 ID:c5OOaaOsr.net
駅が空くまで福の輔で飲んでいたけど
客全員が両チームファンだけど淡々としていて
そのうち広島の正式応援団まで入店してきたけど
なんとも無かった

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:49:19.54 ID:5mvFedI0a.net
>>31
防御率か奪三振かどっちかは欲しいね

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:49:21.52 ID:S3uIHAXza.net
>>24
ああ、甲子園使えないんだよね
京セラかあ、檻との交流戦以来か

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:49:42.06 ID:J2cl8FBY0.net
伊藤離脱は嶺井戸柱の勘を取り戻すきっかけにはよかったかも

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:50:21.27 ID:CToUZb6O0.net
ハマスタから少し離れてるけどうちの地域にもカープファン潜伏してるくさい
犬の散歩中に物干し竿にカープユニがぶら下がってる家2軒みた
夜の22:00ぐらいにカープユニ来てるチャリンコ鼻歌女もみた

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:50:24.14 ID:5mvFedI0a.net
>>35
それが普通

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:50:29.97 ID:ywN0G4v10.net
すごく好意的というかポジティブに考えると、戸柱はリードに関して
少しこれまでの自分のものを振り返って考え方を変えたのかもしれんな
これまでほど厳しいところばかりを要求しなくなってきてるように見える

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:51:11.24 ID:2WdbtG/M0.net
>>34
コントロール命の上茶があんなに
甘い球投げまくったらダメだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:51:31.57 ID:tyHSrvFga.net
今永もすごかったが九里亜蓮もやばかったな
正直去年あたりまでは横浜が打てる投手は野上秋山九里というのが定説だったのだが
九里はここから卒業で異論ないな?

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:51:52.58 ID:jnDZFSSs0.net
>>42
甘い球とかいう問題じゃない
あれだけ同じ球種続けたらどんなピッチャーだって打たれるよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:52:02.06 ID:A6WhazQLa.net
阪神戦は京セラドームだったか
阪神はもう地獄のロードでもなんでもないな、ドームばっかりじゃん

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:02.04 ID:2WdbtG/M0.net
>>44
打たれたのがミット付近なら同意だが
打たれて当然の球だったから同意しかねる

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:14.46 ID:J2cl8FBY0.net
九里は変化球制球は良くてもストレートが140くらいだったから、甘く来たとこをボコボコにしてたな
今年から平均145以上出るからその弱点がなくなってしまった

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:37.11 ID:mztoc8iw0.net
>>39
中核派じゃないんだから別にいいだろ
潜伏ってw

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:38.35 ID:SSum3xCV0.net
>>45
暑い時期は涼しいドームでやってねってただの働き方改革

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:55.54 ID:bVy5ODnF0.net
今日の今永はワンバウンドの決め球使いまくってたけど戸柱しっかりとめてたからな。嶺井より安心感あったわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:54:22.23 ID:SSum3xCV0.net
>>48
赤狩りだな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:54:24.62 ID:ZtLp7Oj90.net
阪神は甲子園帰ってからが地獄
しかも大きく負け越してる中日と巨人戦が待ってるw

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:54:50.76 ID:J2cl8FBY0.net
来週はドーム6連戦か涼しくて助かるな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:54:53.96 ID:c5OOaaOsr.net
>>23
広島がリーグ優勝したときは
関内の居酒屋で全開の大声で応援歌歌って騒いでいた
ビジターの地でそういう事は許さない地方あるだろうけど
横浜は結構寛容な方だよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:16.88 ID:tyHSrvFga.net
>>47
決め球もそんなはやくないツーシームくらいだったけど
ストレートが速くなったからそれも活きてくるし
縦に落ちる球もかなり厄介になってしまったな

もうかつての九里ではないね

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:20.62 ID:mztoc8iw0.net
>>44
甘い球かどうかが問題だよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:34.79 ID:+Ts+YVzh0.net
>>52
巨人戦は他人事ではない
なんとかならんか

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:44.64 ID:mzQkRGMY0.net
>>45
こっちもドームの方がありがたい

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:51.56 ID:jnDZFSSs0.net
>>46
追い込むのも真っすぐで追い込んでも真っすぐ要求するのがおかしいっていってるんだよ
しかもカウント的に遊べるのに意味わからなかった

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:55:58.79 ID:A6WhazQLa.net
>>39
その女本当にカープユニ?血だらけのシャツ着てたとかじゃないのか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:56:06.31 ID:v0hPtueHa.net
>>14
痛かったぜー

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:00.85 ID:A6WhazQLa.net
>>58
でも京セラは内野ゴロがなんかよく跳ねる気がする

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:18.20 ID:jnDZFSSs0.net
今の嶺井はマジで意味わからんリードしてるわ
客観的に見てもおかしいだろ何でそんな庇うのか分からん

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:23.51 ID:ZtLp7Oj90.net
>>57
もう巨人戦に関しては阪神はあてにならない…今で6勝13敗とか…

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:28.79 ID:c5OOaaOsr.net
>>50
社会人から入団して
いきなり高城嶺井おさえて正捕手に抜擢されたもんな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:34.69 ID:mzQkRGMY0.net
>>54
横浜は地方からの流入も多いし、いちいち構ってもられない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:45.16 ID:ywN0G4v10.net
ほとんどは分かっていると思うが、どの球団のファンだってほとんどはまともなただのファン
俺も昔ハマスタ遠征したあととかよく関内の居酒屋で他ファンと一緒になってたけど、
他愛もない野球談議で盛り上がってたよ だいたいそんなもんだろう

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:54.93 ID:2WdbtG/M0.net
真ん中にポンポン投げる投手を
リードでなんとか出来ると思うのが間違い
そもそも投げミスしなきゃ打たれてないんだし

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:02.40 ID:qSlLglj40.net
結局小島よしおの日だけ負けたのか

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:08.01 ID:FXZqp81i0.net
>>50
ポロポロなくて安心して見てられたわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:37.58 ID:5mvFedI0a.net
>>67
だよね
一部のおかしいのが目立つだけ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:44.07 ID:jnDZFSSs0.net
ランナー出すとパスボール怖いのか知らんが真っすぐばっか病になってる
それじゃバッターは抑えられない

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:46.71 ID:mzQkRGMY0.net
>>62
関西の熱帯夜の中やるより全然マシ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:58:55.26 ID:IGAyf+6K0.net
最近はWBCなんかで選手同士も繋がりが増えて、試合終わったら互いにメシ食ったりしてるのに、
ファン同士がケンカするなんて滑稽の極みだな。

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:59:15.56 ID:SSum3xCV0.net
>>69
今日は竹内力の近くで火柱が上がっていたから嫌な予感したけど大丈夫だったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 22:59:44.79 ID:tyHSrvFga.net
>>67
この大前提を認識するのは大事
あたりまえだけどね

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:00:07.90 ID:bVy5ODnF0.net
>>69
「そんなの関係ねぇー!!」

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:01:10.78 ID:S3uIHAXza.net
>>34
千賀も9失点したけど、ああいう時は投手はパニック状態なんだよな、なんで打たれるのかとしか考えずに打者しか見えてない
捕手のサインなんて見えてないから、コーチは間合いを取ってダメだと判断したら降ろさせるしかない、ベテランでもないと試合中に立ち直るのは相当難しい

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:01:13.45 ID:rOsMFkBv0.net
今日は守備固めが早かったな
結果的に得点につながったし

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:01:42.18 ID:tyHSrvFga.net
嶺井も体力的なのか集中力なのか出ずっぱりはすぐダメになってしまうのがキツイな
とにかく伊藤が帰るまではうまくやりくりするしかない

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:01:45.73 ID:HyuPaV0h0.net
ずーむうpコネー

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:02:31.80 ID:A6WhazQLa.net
多分戸柱もそのうち負け出すから、その時は嶺井が流れを変えてほしい

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:03:44.78 ID:WD5Yxn4Hd.net
嶺井のヤクルト戦での真っ直ぐ連発は今でも怒りが収まらない

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:04:13.11 ID:ph2XZiMc0.net
>>80
嶺井も光離脱後は結構打ってるんだよね

戸柱もポロポロは酷いし、うまく半々とかで使い分けて疲労泣く元気にやってほしいね二人とも

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:04:13.78 ID:bVy5ODnF0.net
なんかラミレスが人心掌握術をつかんだくさいな。やたらと層が厚くなってきたし選手のモチベーションが上がってる気がする。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:04:48.57 ID:SxALURakp.net
土日メインで行く俺は石田、今永で観れるのがありがたく感じるのは昨年考えると信じられんな…
まるっきり逆の気持ちだったのに

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:05:41.98 ID:jnDZFSSs0.net
>>82
横浜のキャッチャーは控えの時はいい仕事するのにレギュラーあげますよってなると
何故か駄目になるタイプ多すぎる

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:06:16.03 ID:mztoc8iw0.net
プロが考えてそのサイン出してるんだから何かあるんだろ くらいで治められないものかな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:08:17.23 ID:2WdbtG/M0.net
真っ直ぐを続けたから打たれたと思てるんだな
どんな球種でも真ん中に投げたら打たれるのにw

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:08:38.07 ID:jnDZFSSs0.net
>>83
リード厨じゃないけどあれはマジでムカついた
そんなに負けたいのかと

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:08:42.32 ID:J2cl8FBY0.net
嶺井謎のストレート連投てこのことか
嶺井は同じ球を続けて裏をかこうとする癖があるんだよね、大体目が慣れてこれみたいに普通に打たれるけど
https://i.imgur.com/FG7BvU5.png
https://i.imgur.com/Erv1eo0.png

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:09:22.07 ID:ph2XZiMc0.net
>>87
それ単純に疲労でしょ
正捕手ってやっぱりきついんだよ

あんだけ酷かった炭谷が森や岡田が成長して併用始まったら打ち出して今年打ってるのも併用は大きいよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:10:09.53 ID:mzQkRGMY0.net
嶺井の場合は基本的な壁性能が足りない

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:10:16.99 ID:WD5Yxn4Hd.net
>>91
これよこれ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:18.59 ID:dePtYf1E0.net
戸柱はまず返球がまっとうなのが良い。いや捕手なんだから当然なんだが

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:27.71 ID:XIn/gUIa0.net
広島の久里
うちの打線は確かに不満あるが
これから手ごわくなりそうだよな
九里なんて得意な部類だったのに成長しとるわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:37.05 ID:mJX+RJV5d.net
同じ球種多投ダメなら筒香にストレートごり押しする相手バッテリー馬鹿じゃん😭😭😭

冗談はさておき、上茶谷ってチェンジアップ死ぬと同じ球ごり押しせざるを得なくなるんだよな

光もひたすらカット多投とか序盤かなりやっててたたかれてた

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:49.49 ID:CGQatVf3p.net
戸柱絶賛の嶺井叩きか
ここの住民の手のひら返しはすごいなほんと

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:12:37.76 ID:2WdbtG/M0.net
戸柱の外一辺倒で外の難しい球を狙い打たれたのは良く見たけどな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:12:46.63 ID:S3uIHAXza.net
>>80
捕手の養成は大変だよ、あの谷繁でもバッテリーコーチの家にまで通いつめて試合前に徹底的に配球を勉強
試合後にはコーチと一緒にすぺての配球チェックという相当キツい生活をやって、1年半かかって古田の次ぐらいまでの捕手に成長した

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:12:48.89 ID:tyHSrvFga.net
>>87
やっぱり正捕手になるにはタフさがね

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:13:30.21 ID:mzQkRGMY0.net
嶺井の話をするとなぜか過剰反応するやつおるな
嶺井のダメ出ししても戸柱絶賛レスなんてそんなにないだろう

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:13:42.54 ID:ZtLp7Oj90.net
そう思うと出突っ張りで結果出してた伊藤光はやっぱ別格だなぁ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:13:54.32 ID:1Awa3sqO0.net
PBNきたああああああああああああ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:01.01 ID:RYakIw3rd.net
嶺井も戸柱も劣化しなかったらレギュラー取ってた

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:19.26 ID:hXDOzidi0.net
俺は横浜の選手が大好きだから戸柱も嶺井も叩けないわむしろもっと応援したくなる

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:37.99 ID:rOsMFkBv0.net
戸柱もいろいろと学んだんだろう
意固地にならずに調子の良い選手を使えばいい
他のポジションも選択肢は増えてきた

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:58.07 ID:SxALURakp.net
なんで光いないなりに頑張ってるのに捕手叩き始まるんだか
一人だけで回すのはこのチームの場合は無理

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:15:01.81 ID:El3hxgwo0.net
>>78
まあパニクってストライク投げられなくなって四球連発されるよりは、ストライク投げて打たれる方がマシってのはある
辛抱していれば打ち損じもあるからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:15:22.33 ID:ZtLp7Oj90.net
そういや神里ちょっとヤバイな…

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:13.22 ID:J2cl8FBY0.net
やっぱフェンス当たってるじゃねぇかよw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:19.53 ID:OYTLlbQP0.net
>>98
嶺井のバッティングを見直す奴はいても嶺井のリードを誉めた奴は居ないと思うが?

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:24.65 ID:7PRATHcn0.net
まじかよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:27.06 ID:S3uIHAXza.net
プロ野球ニュース

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:50.46 ID:1Awa3sqO0.net
今永最高

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:57.77 ID:Ai/hzGwr0.net
フェンス当たってたなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:58.01 ID:tyHSrvFga.net
フェンスにあたってるなどう見ても
佐野かわいそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:17:00.73 ID:ZtLp7Oj90.net
え、そうなの
鈴木の表情が全てだったか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:17:04.62 ID:2WdbtG/M0.net
佐野は惜しい当たり2本あったしあとちょっとだった

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:17:08.07 ID:1Awa3sqO0.net
ロペスも最高

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:17:31.02 ID:1Awa3sqO0.net
今永吠え捲くり

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:01.53 ID:1Awa3sqO0.net
柴田もええでー

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:21.61 ID:2WdbtG/M0.net
初回に点取られてたら終わってた

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:28.76 ID:ZtLp7Oj90.net
佐野前は守備で逆パターンなかったっけ?
とってるのにフェンスに当たったことにされてた

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:34.66 ID:46W08NxD0.net
プロ野球ニュース
ハグきてた

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:50.31 ID:bfukg84S0.net
そういや新川優愛結婚報道初の登板か
これはそういうことやで

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:01.34 ID:CkE33Lmud.net
防御率2.65がリーグトップってマジ?
どんだけセリーグ打高なんだ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:11.39 ID:WD5Yxn4Hd.net
やっぱさ審判が自分の判定を自分で検証するの止めさせようよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:12.70 ID:1Awa3sqO0.net
自信に満ちた今永の表情!

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:21.30 ID:2WdbtG/M0.net
今永とロペスの顔の色が同じ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:33.91 ID:mztoc8iw0.net
>>106
是非ここに染まらないでいただきたい

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:55.89 ID:tyHSrvFga.net
今日は実は初回だったね
鈴木に臆することなく内角にストレート投げたのがすごかったわ
一点やるものかって球だったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:03.62 ID:S3uIHAXza.net
>>111
審判はあてにならないな
フェンスにペンキでも塗って、ボールに塗料がつくようにしよう

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:28.17 ID:El3hxgwo0.net
リプレイ検証で使われる映像がショボすぎると常々思う
同じ球場でも放送局によってカメラ違うみたいだが、TBSのときはいつもアングル足りないし解像度やスローのフレーム数もショボいと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:30.82 ID:1Awa3sqO0.net
金村「素晴らしい圧巻のピッチング」 ベタ褒め

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:45.69 ID:5mvFedI0a.net
>>127
今永が今日含めて2.48で1位
パはオリ山本が1.84

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:46.35 ID:J2cl8FBY0.net
佐野の疑惑のライトフライ、プロ野球ニュースでアップの映像出たが明らかにフェンス直撃の後鈴木のグラブに入ってました
何のためのリクエストだ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:47.80 ID:TbntwNvY0.net
ハマスタはもっとカメラ整備すべき

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:53.25 ID:tyHSrvFga.net
普通にニュースのハイライトでわかるくらいフェンスにあたってるのにあれを確認できないカメラ設備とはいったい?

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:53.37 ID:BZ0bHMFrp.net
まあヒットだったらロペスのホームラン無かったかもしれんし

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:23.61 ID:tyHSrvFga.net
>>134
なんなんだろうなヤフオクとか甲子園からくりとかと全然違うよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:26.31 ID:v0hPtueHa.net
いくら叩こうか嶺井も戸柱も一般的なリーマンより稼いでるしおまえが頑張れよって思ってるよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:45.54 ID:As8YJCyyd.net
8月打撃成績
細川 .238(21-5) 1打点
神里 .211(38-7) 3打点
乙坂 .211(19-4) 7打点
佐野 .185(27-5) 1打点
桑原 .133(15-2) 2打点

せっかく筒香サードに回して外野1枠空けたのに好調な外野手がいないのが残念だな…
これなら梶谷や楠本にチャンスあげてもいい気もするわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:53.60 ID:bVy5ODnF0.net
>>95
ほんこれ
嶺井の返球やる気あるのかと思うときある。

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:56.72 ID:rOsMFkBv0.net
>>134
でも今日のはフェンスに当たっているのが普通に見える
判定した審判が今日の責任審判だったんじゃないかな?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:22:30.70 ID:7PRATHcn0.net
フジテレビの映像は、リプレイ鑑賞に使われなかったの?

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:23:01.15 ID:S3uIHAXza.net
やはりフェンスに当たった件はスルーされてしまったなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:23:11.46 ID:hnOsZJ0ed.net
>>124
あった
ちょっと持ってないな
まあこの分どっかで盛り返させてあげたい

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:23:13.29 ID:tyHSrvFga.net
>>145
判定した人はビデオ確認には混じらないでしょ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:03.11 ID:5B1cY1A00.net
石川あああ
マイ2019ベストゲームのドーム劇的2ラン、1000本安打に次ぐ好ゲームなのをタケさん自身の活躍で更新してくれよおおお

次も石川の決勝打で勝つ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:18.13 ID:Ai/hzGwr0.net
>>143
乙坂の打点見るとスタメンにして欲しいが現場はやっぱ此処ぞの代打で使いたいんかねぇ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:26.17 ID:ywN0G4v10.net
というか、この環境が球場によって違うというのがまず異常なんでは
リクエストの判定方法といい、これからいろいろ整備すべき点が多い

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:53.80 ID:7PRATHcn0.net
佐野が代打
乙坂スタメン
これで

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:54.57 ID:bVy5ODnF0.net
>>126
前回投げたときはもう発表されてたぞ。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:25:14.47 ID:J2cl8FBY0.net
審判団、リプレイ確認で即出てきたからな、間違いなくアップの映像どころか映像の精査すらせず「なんとなく」そのままの判定にしたな
悪質な怠慢としてNPBに意見書を出すべきだぞ球団は

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:25:15.16 ID:A6WhazQLa.net
フェン直をアウトにする、こういうごまかしをしても平気な球団てことなのかね、ドーピングに関してもばれなきゃいい的な

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:25:49.29 ID:1Awa3sqO0.net
基本的にTBSは地上波で放送が無いCSのみの場合は自社ではなく中継技術は中継車含めて「東通」への外注。
それでも4K中継車を持っては来てるがカメラ台数が少ない。
地上波でも放送するときは、ほぼTBS自社中継車(映像・音声の2台体制)カメラも増やしてることが多い。

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:25:51.80 ID:7PRATHcn0.net
ライトスタンドファンがアピールすべき

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:26:04.43 ID:bVy5ODnF0.net
>>127
3割打者7人しかいないけどな。

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:26:48.65 ID:kY/ziwxB0.net
>>105
劣化ではなくて、間近でお手本になる捕手がいなかったから成長できなかったんじゃない

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:26:53.25 ID:El3hxgwo0.net
>>145
TBSの放送で使われてたリプレイ映像だと遠すぎてハッキリと分からなかった
微妙にボールの軌道が変わったように見えなくもなかったが、判定覆るほど明確とは言えなかったと思う
リプレイ検証で使われる映像は場内ビジョンで流されるのと同じものらしいから、恐らく放送権をもつTBSの映像
フジのプロ野球ニュースの映像は検証されていないんじゃないかな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:26:58.61 ID:46W08NxD0.net
ブキャナンいいやつだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:27:18.76 ID:7PRATHcn0.net
>>161
なんだそれ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:27:22.05 ID:tyHSrvFga.net
すぐ出てきたよな
何をもって判定できたんだ?
勝ったからいいものの腹たつわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:27:46.57 ID:7PRATHcn0.net
>>164
遠すぎてわからないから

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:08.45 ID:lWDRXulu0.net
>>158
ライトスタンドからは死角だろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:35.63 ID:7PRATHcn0.net
佐野ってなんで確信してたの?
打球見てたのか?
見ないで走れよなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:55.48 ID:ywN0G4v10.net
確かに、CSで見ていた映像だと遠すぎて判然としなかったね
まあ威厳アウトだろうとは思っていたから試合中は特に何も思わなかったけど、
モロ誤審&誤判定だったとなるとなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:55.72 ID:hnOsZJ0ed.net
いまのフジの映像の方がはっきり映ってたね

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:57.66 ID:A6WhazQLa.net
誠也が自己申告しろよ
カープの選手でも菊地は好きだが誠也は大嫌い

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:59.02 ID:CSKT0asX0.net
あの誠也のファインプレー、フェンス当たってたよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:29:27.97 ID:rOsMFkBv0.net
>>149
ビデオ検証するのは当該審判と責任審判
だからおかしなな判定が多い

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:29:29.98 ID:tyHSrvFga.net
>>167
走ってたじゃん

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:29:51.93 ID:WpyzgjbB0.net
>>164
明確なリプレー映像がなかったってことでしょ
その場合は最初のジャッジ通り
まだまだ整備が必要

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:29:53.10 ID:1Awa3sqO0.net
あと、からくりは室内だし、日テレはキャノンのDigisuperの一番望遠が効くレンズを配置しとるよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:09.62 ID:XIn/gUIa0.net
梶谷桑原が活躍するチャンスが出てきたな
佐野と神里があれやし細川もそうでもないし
17年のヒーローが帰還するストーリーが

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:35.56 ID:bVy5ODnF0.net
NPBに頼らずハマスタ独自の検証ツール作ってくれないかな。
ゲームや自動運転作ってるならそれくらいできそうだが。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:41.64 ID:2WdbtG/M0.net
ソトが復調しないと優勝は厳しい

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:42.51 ID:zW75SgVcM.net
乙坂はようやっとる
佐野のフェンスも好守備にやられただけで普通ならヒットだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:57.03 ID:JIYsa6OT0.net
TBSのカメラは下手くそで引きの映像しか無かったけど
プロ野球ニュースはきっちり鈴木に寄った映像でフェンスに当たってから捕球したのが映ってた
TBSのカメラのせい

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:01.04 ID:7PRATHcn0.net
審判はフジの映像確認義務はないのか?
こうして恥かくことになるから、全ての映像を確認するルールにすべき

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:02.71 ID:zW75SgVcM.net
>>176
もう諦めろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:21.20 ID:hnOsZJ0ed.net
>>167
ちゃんと2塁上いたよ
3塁まではいくらなんでも

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:22.91 ID:dePtYf1E0.net
ソニーのHawkeyeみたいなのを導入出来れば良いが、糞高いからな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:58.97 ID:eBzEx1OTK.net
しかし8回の神里のゲッツには流石に呆れた
あの場面でショートゴロは一番やってはいけない打撃なんたけど見事にやってくれたからな
状況判断してスイング出来るようになってくれなければ困るわ本当に

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:59.39 ID:S3uIHAXza.net
>>136
山本は西がFAで阪神移籍したので中継ぎから先発転向したんだよな…とんでもない投手になりやがったな
西の人的補償で阪神からきた竹安は今日の試合で完封までしているし、オリックスは得したなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:32:27.46 ID:XIn/gUIa0.net
>>182
夢見たいです‥
今年優勝逃したらもうマジで38年超えそう

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:32:45.34 ID:hnOsZJ0ed.net
来た途端の外人は打つなあ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:33:14.55 ID:rOsMFkBv0.net
TBS2でもJCOMだとフェンスに当たっているのが見えた
ウチのブラビアは黒潰れしないからよく見える

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:33:27.55 ID:yVJnDxZ/d.net
来週涼しいドームだし何かの間違いで5勝ぐらいしてくれないかなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:33:28.48 ID:WD5Yxn4Hd.net
リクエストで検証した上でまた誤審とかどうしようもない連中だよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:00.90 ID:CSKT0asX0.net
巨人 賭博 傷害事件 反社献金
広島 薬物投与 恫喝暴行
横浜 18股不倫 オナニー配信 おしゃぶりゲイ


どこが優勝すれば良いんだよ!

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:04.39 ID:Z4NPCvsS0.net
>>188
得意不得意のデータ揃ってないしな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:53.33 ID:A6WhazQLa.net
>>192
横浜だけネタがかたよってませんかねぇ…

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:55.54 ID:WD5Yxn4Hd.net
西ってどこ行っても7勝10敗くらいだよなw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:56.52 ID:/dwNLdwLd.net
今日の勝因
試合開始そうそうの西川の当たりがホームランにならずフェンス直撃ですんだから

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:34:58.65 ID:HYSgp+Uc0.net
戸柱はピッチャーの調子がいい時だけなら
調子が悪くても悪いなりにリードを出来るのは伊藤
嶺井は

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:19.54 ID:ywN0G4v10.net
>>192
横浜だな こうして比較してみると、横浜だ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:27.19 ID:mzQkRGMY0.net
>>192
一番犯罪性の低い横浜

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:27.70 ID:zW75SgVcM.net
おいおいまた誤審かよ
勝って良かったわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:40.71 ID:bVy5ODnF0.net
>>192
横浜 ウイング席痴漢ジジイも追加してくれますか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:50.10 ID:zW75SgVcM.net
>>192
横浜クリーンすぎるな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:35:54.28 ID:1Awa3sqO0.net
松田の態度w

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:31.97 ID:A6WhazQLa.net
>>201
選手関係ねえなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:36.63 ID:eBzEx1OTK.net
>>192
細かいことだが綾部は19股だからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:38.41 ID:dePtYf1E0.net
>>201
選手じゃねーじゃん

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:55.87 ID:ZtLp7Oj90.net
>>192
横浜って…ヤバイ球団ですね…

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:59.19 ID:mzQkRGMY0.net
>>201
チーム関係ないし

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:37:06.21 ID:lcyPV7BZ0.net
伊藤がFAで出ってたら正捕手は戸柱だな
嶺井は無理だ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:37:51.47 ID:ph2XZiMc0.net
>>197
こないだ濱口のときの嶺井絶賛されてたけどな

そういう特定のだれかのリードバカにする流れもう要らんわ

戸柱だってあんだけ見たくないくらい荒れてたのに

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:38:06.07 ID:xRnG+HWC0.net
>>178
ハイパー筒香が終わったらハイパーソトで連勝したい

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:38:08.50 ID:El3hxgwo0.net
>>185
そこに打たせる配球なんだから相手を褒めるところだな
外角高めに151キロのストレートのボール球を見せて
次に外寄りのストライクゾーンに入ってくる甘めのスライダー
甘い球きたと思いストレートに振り遅れないタイミングを取って打つとあそこに転がる

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:38:13.88 ID:IHFnhCLa0.net
奥川君が近所の子だからドラフト次第でもうベイスファンを辞めることになる

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:38:24.42 ID:hnOsZJ0ed.net
明日のソフバン対西武
なんで京セラ?と思ったら鷹の祭典なんだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:38:25.45 ID:zW75SgVcM.net
ソトひっえひえだよなぁ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:39:12.24 ID:1Awa3sqO0.net
あまり過剰に戸柱を持ち上げるとスレ荒れるよ
光のいないうちは嶺井併用になるんだしほどほどにした方がいい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:39:35.94 ID:kY/ziwxB0.net
まあ分かったことは正捕手置くにしても一軍にサブの捕手がやっぱり二人は必要だと言うこと
そして正捕手の疲労軽減およびサブ捕手よ勝負勘的な意味で定期的に試合に出してやらないといけない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:40:23.01 ID:HYSgp+Uc0.net
嶺井は捕球の技術を谷繁に馬鹿にされないくらいに上達して欲しい

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:40:37.68 ID:S3uIHAXza.net
>>185
試合途中から起用で代打と変わらんのにさすがに責めるのは酷だ
スタメン連中が九里とかからヒット打って早めに引き摺り降ろさせないとダメなんだよ
ロペスの1発で勝ったからいいが、あまりにも貧打過ぎて呆れてたわ
大半のファンはあの拙攻を責めずにどうせウヤムヤにするんだろうが

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:41:37.78 ID:lcyPV7BZ0.net
>>216
戸柱を持ち上げるっていうか嶺井がひどすぎるだけ
消去法だよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:42:01.75 ID:eBzEx1OTK.net
嶺井はもう捕球返球がダメすぎてプロの捕球としては失格だとしか言いようがない
捕球出来ない捕球なんか論外だから

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:42:21.44 ID:7PRATHcn0.net
嶺井で5連敗したんだっけ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:43:06.72 ID:A6WhazQLa.net
嶺井は仕方ないが大和と柴田でどっちかを上げるためにどっちかを下げるのは理解出来ない

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:43:17.09 ID:ywN0G4v10.net
別に嶺井を貶めるつもりはないんだけど、
投手への返球がよろしくないってのはさすがにまずいのでは

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:43:51.32 ID:lJ6pmmTc0.net
>>186
でもウチとの取引で損してる分があるから…

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:44:33.41 ID:2WdbtG/M0.net
戸柱をもてはやすのは巨人に3連勝してからすれば?

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:06.94 ID:lcyPV7BZ0.net
>>224
投手への返球が悪いとかただの怠慢プレーだな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:17.41 ID:Lj0RkD5t0.net
>>172
リクエストのビデオ判定は当該審判は加わらないよ
当該審判は別室に待機してそれ以外の審判が検証したうえで責任審判が結果を告げる
責任審判が当該審判だった場合は次席(責任審判の次に経験年数が長い審判)が告げる
ニコ生のアナウンサーが以前に説明してた

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:40.76 ID:eBzEx1OTK.net
>>212
それにまんまと引っ掛かってるようではスタメン固定なんて夢のまた夢だよ
ここら辺克服出来るかが一流とそうでない連中の差なんだよ
自分が打ちたいだけでなく相手は自分にどんな打撃をさせようとしてるか考えそうさせないよう工夫するのが一流のプロだから

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:43.32 ID:hnOsZJ0ed.net
人的で出したピッチャーが完封して
獲得したピッチャーが同じ日に負け投手とか

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:43.85 ID:El3hxgwo0.net
>>163
リアルタイムでのTV放送や場内ビジョンで使われる映像はその試合の放送権をもつ局の映像で、試合後のニュース番組などで他社が使っている映像は各社独自に撮影している
ようするに、リプレイ検証では放送権をもつ会社の映像しか使われていないのではないか、ということ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:46:04.02 ID:S3uIHAXza.net
>>195
基本打たせて取る投手だから、味方の守備が下手だとまったく勝てなくなるな
阪神は三塁の大山エラー多いし、だいぶ損してるよなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:46:59.22 ID:lcyPV7BZ0.net
>>232
じゃあウチに来てたら最悪だったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:47:50.88 ID:eBzEx1OTK.net
>>227
毎回やってるイメージあるからな
たまに狂うのは人間なんだから仕方無いにしても嶺井は頻度がヤバすぎる

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:48:11.16 ID:rOsMFkBv0.net
神里は荒波みたいになってきたな
ランナーがいると無駄にいい当たりが正面に飛んでピンポイントゲッツーになる

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:48:54.16 ID:WD5Yxn4Hd.net
そういえば今年のFAは誰が市場に出るか楽しみだな
また西の時のような三原のサイレント交渉出るのか

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:49:34.76 ID:owI825Gi0.net
>>213
2チーム応援すればいいじゃない
俺はベイファンオンリーになったのはここ最近でずっと西武とベイ両方応援してた

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:49:38.22 ID:bLKrW5yAM.net
カッパが元気だなおい

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:50:13.98 ID:S3uIHAXza.net
>>230
ウチの平良もだけど、これじゃトレードしたのと変わらんな
カネも払っただろうし

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:50:23.82 ID:bVy5ODnF0.net
今回みたいにTBSが中継するときはTBSの映像でしか検証できなくて、あとでフジの映像見たら誤審が判明したとかじゃ困るな。

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:50:29.85 ID:rOsMFkBv0.net
>>228
ビデオ判定は試合担当の4審判のうち、判定した当該審判と責任審判(基本的には、NPB審判部が選定した8人のクルーチーフ、
2018年より”審判長補佐”に就任した橘高淳、この9人の中で誰かが兼務するが、居ない試合では審判団4人の年長者が兼務する取り決めになっている。
球審と二塁塁審が兼務する傾向が高めになっている)は必ず参加、
残り二人から一人計3審判(残った一人は場内説明を行いグランドに残る)と待機している予備審判を含め4人でモニターを確認して判定している

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:50:34.16 ID:tyHSrvFga.net
阪神っていっつも前進守備ミスってない?
うちもちゃんとランナー出せばなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:51:05.31 ID:1Awa3sqO0.net
フジ地上波きたで

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:51:39.63 ID:VxH7zDbC0.net
今日は試合前の花束贈呈で伊藤ゆが出てくるはずだったのに出てこなくて
ロペスが代わりに花束受け取ったというハプニングから始まり
ロペスのHRで終わった

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:52:16.02 ID:bLKrW5yAM.net
佐野のやつは誤審だよな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:52:20.19 ID:NTVx/0xd0.net
>>69
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:53:29.23 ID:ywN0G4v10.net
さっきの神里の場面は、基本的には引っ張った方がいい場面とは思う
ただ当然広島バッテリーは引っ張らせたくないのでああいう投球になる
それを見越してセンターから左に打つなら、なんとかショートの頭を越すような打球を打ちたいところ
このあたりはもうプロの駆け引きだし、こちらかあーだこーだ言えるレベルではないのかもしれないね

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:54:12.53 ID:1Awa3sqO0.net
今日のファインプレー今永来るか!?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:54:45.96 ID:hUkAxtto0.net
ソトは不調になると遅い球を追っかけるようにスイングして調子を崩すのなんとかなんないの

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:54:49.99 ID:hnOsZJ0ed.net
プレイオブザデイはヤクルト太田とどっちかかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:54:54.52 ID:ox5ILabeM.net
>>170
ど素人かよw
そんなやついるわけないだろw

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:55:09.27 ID:S3uIHAXza.net
>>233
そうかもな
でも、柴田あたりの守備ウマイ選手にとっては朗報だろうな、西の先発の試合はスタメンでセカンドだろう

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:55:45.67 ID:1Awa3sqO0.net
審判も監督も見えないw

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:56:00.34 ID:mztoc8iw0.net
>>242
ベイ相手だと鉄壁になるよ
その裏に大山が2ベース打って糸原が帰ってくるよ
最近はそうでもないか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:56:40.10 ID:1Awa3sqO0.net
マーティンのトリックプレイ草

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:57:30.09 ID:TbntwNvY0.net
せいやのがファインプレーにでるとイラッとする

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:57:40.25 ID:bVy5ODnF0.net
>>170
ツーアウトなのに捕ったあと走ってベンチ戻らなかったのはせめてもの鈴木の誠意だと思ったけどな。

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:58:02.75 ID:1Awa3sqO0.net
今永きた

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:59:10.04 ID:El3hxgwo0.net
>>229
ゆうて150キロ超のストレートと変化球を100%狙い通りのところに投げ分けられたら一流でもそうそう打てるもんじゃないしな
100%狙い通りに投げられるとは限らないから打てるチャンスもあるわけだが、そのとき相手に100%でこられるとラッキーヒットを祈るしかない
その投手と打者の有利不利の差が打率3割凡退率7割という差になってるのだから、野球ってのは基本的に投手が勝つもんだ
そこを100%ヒットコース進塁打コースに打ち返すことが一流の条件だというのなら、プロ野球には4割打者5割打者がゴロゴロいる世界になっちまう
無理なもんは無理と割り切らないと野球楽しめないぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/18(日) 23:59:36.50 ID:tyHSrvFga.net
まあなんとも言えない顔してるあたり鈴木もわからなかったし悪気ないだろw

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:00:45.40 ID:FqWmH9rL0.net
>>260
これだねw
誠也もぎりぎりのプレーだったし、お互いよくわからんって状況
この誤審が勝敗に直結しなくてよかったよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:01:26.07 ID:Cj+/8NZya.net
最終回松山のクソみたいなあたりが内野安打になった時はいよいよ来てしまったか感があったな
しかし最終回のガチガチ守備固めは見応えあってよかった

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:01:37.99 ID:k4+ps5wb0.net
誠也は分かってた顔してたと思ったわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:02:18.05 ID:Ggpm+YrU0.net
分かってても言わないだろプロなら

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:03:05.22 ID:gUkvGJ0V0.net
>>170
ビデオ判定中誠也首振りながらどっちかわからないみたいな感じだったが
というかキャッチする側は分からんだろう
フェンス張り付いて手伸ばしてジャンプしてフェンスに当たったか
物理的に見えなくね

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:03:26.24 ID:Ggpm+YrU0.net
>>265


267 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:04:51.01 ID:ZWJVdAxP0.net
>>260
実際に外野手からすれば、ジャンプして壁を背中に当てながら見当つけたところに腕を伸ばしたらグラブにボールが入ってきた、ってなもんで、ボールが壁に当たったかどうかなんか見えるはずもないからな
捕ったという感触しか残らない

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:05:57.24 ID:FqWmH9rL0.net
つか、フェン直だったのであればなおさらそんなもんよく捕ったな誠也も
佐野もやったし、意外とスポッと収まるもんなのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:06:39.24 ID:gcVQ6tN/0.net
最近の誠也の守備は神ってるからな。
審判も油断したかもな。

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:06:54.27 ID:PPD1twebd.net
誠也は2年前のハマスタダイビングキャッチで負傷した際に「あの時は広島ファンからはもちろん、ライトスタンドの横浜ファンからも声援を頂いてありがたかった。感謝している」って言ってたからいいやつだとは思う

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:07:19.42 ID:UcJEIhH70.net
その時、ピタリと風が止んだ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:07:47.49 ID:Ggpm+YrU0.net
テービーエスのカメラが無能すぎるよな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:08:02.05 ID:Ggpm+YrU0.net
プロとは思えない

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:08:09.59 ID:UcJEIhH70.net
誠也はライト外野スタンドにもボールを投げ入れてくれる。

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:08:20.05 ID:Guj4gDWA0.net
>>272
ヒロイン担当のアナウンサーも下手だしTBSはどうしようもないわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:09.94 ID:CxXohEAea.net
>>143
正直、レフトで梶谷を試したい
レフトなら肩ほとんど関係ないしここから巨人追い上げるには救世主が必要だ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:16.61 ID:ZWJVdAxP0.net
しかし佐野は第1打席のファーストライナーといい、いい当たりだったのにツイてなかったな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:20.10 ID:3YXq7JXBd.net
鈴木誠也は巨人ファンだということ以外に欠点の無いナイスガイだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:21.05 ID:Cj+/8NZya.net
>>268
高く上がってるからフェンス当たっても対して跳ね返らないからね
ライナーでフェンスなら絶対取れないということ

何年か前に下園がジャンプキャッチしたのリプレー検証してる時に
跳ね返った球を下園が取れるわけないだろ!とか言われてたな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:10:00.32 ID:gUkvGJ0V0.net
>>268
東京ドームでもたまに見るな
フェンスもクッションあったりで意外と入るんだろな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:10:13.27 ID:qeo9vnxI0.net
長野とライトスタンド
誠也とライトスタンド
神宮バレとレフトスタンド
わりといい関係

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:11:40.29 ID:/OXX0KQ5M.net
バティスタのおかげで勝ち越せたな
バティスタ神だろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:12:14.43 ID:CHTVgHYA0.net
あの打球だったら真上から落ちてきたのをそのまま取る感じだろうな

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:13:09.54 ID:5MUdOkfP0.net
今日は本当に気持ちいい勝利だった
昨日勝てたが後味悪い終わり方だったし今永か
吹き飛ばしてくれた

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:13:58.60 ID:gcVQ6tN/0.net
抗体Bの検証結果なんて、公表する人のさじ加減次第だわ。ベイファンだったのかな?

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:14:06.57 ID:5MUdOkfP0.net
しかし神里は本気でバカなんだろうか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:15:04.98 ID:Guj4gDWA0.net
バティスタいない試合全敗中の広島はこのままだと大型連敗に入る?

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:15:11.67 ID:PzG4T5YR0.net
>>282
カープは薬切れのメヒアとフランスアと心中でブーストになる選手がもういないから黙ってても4位まで落ちる

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:15:48.98 ID:5MUdOkfP0.net
今日の9回はブルペンは誰が肩作ってたんだろ?
勝ち継投はは皆一度は作ってだろうけど
最後はエスコ、三嶋あたりかな?備えてたのは

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:18:54.50 ID:CHTVgHYA0.net
>>288
どう考えても阪神よりはずっと強いよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:18:56.09 ID:QFeFaP1Aa.net
>>287
全敗するんじゃ?

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:20:42.00 ID:bRXkb0Ded.net
TBSに切り替え
ボヤキ解説は0:27〜

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:21:10.02 ID:LBooQZia0.net
中日がんばって3位になって!

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:21:22.92 ID:W7VREhXJr.net
>>247
ゲッツーはダメな場面でゲッツーになったから(相手はパワーがあるリリーフで)バカだってのもな
相手も頭脳と技巧を尽くしておさえにきているんだし

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:22:09.55 ID:nscQyEd1a.net
お前らバティスタの事言うけどさ、ソトの最近の成績に気付かない?
多分ソトもクスリ抜いてるから打てなくなってんだよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:23:37.59 ID:ZWJVdAxP0.net
>>289
交代するとしたら逆転のランナーまで出たときだろうし、そのときまだリードしてるか同点になってたら、まずヤスを出すでしょ
あとは2ランとかで一瞬で逆転されたあとに出すために三嶋か国吉を待機させるんじゃないかな
左→左の継投はあの場ではやりにくいからエスコは延長まで出さないと思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:24:25.29 ID:gcVQ6tN/0.net
>>295
ソトがクスリやってたら間違いなくロペスにビンタ喰らうわな。

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:24:34.84 ID:PWznzMym0.net
ソトには守備が上手くなる薬を飲んで欲しい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:25:36.76 ID:5MUdOkfP0.net
>>294
いやバントの構えすら見せず
叩きつけるボテボテ打つでもなくただ
フルスイングしていい打球とばそうとするだけだったじゃん神里
繋ぐ気持ちは0だった

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:27:09.59 ID:gcVQ6tN/0.net
濱口は熱中症予防の薬を智弁和歌山の主将からもらってこよう。

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:27:09.88 ID:WQKN4FNO0.net
cmのあとー

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:27:59.99 ID:0YOQeVw00.net
二位攻防戦をノムさんが注目ってのは珍しいな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:28:08.95 ID:ruz/5dr+0.net
ラミレスはよくソト外したな
ロペスの休養もそうだけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:28:10.60 ID:B9yREyHBx.net
>>295
ソトは5月にも20打席以上連続ノーヒットで絶不調の時期あっただろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:28:33.29 ID:JB/zfQcR0.net
>>241
ソース見つからねーと思ったらウィキペディアからのコピペじゃねーかそれ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:29:29.68 ID:Guj4gDWA0.net
>>300
熱中症予防にはバナナがいいらしいぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:30:15.48 ID:5MUdOkfP0.net
>>296
今永を9回行かせたって事は少なくとも同点までは
今永だろうし昨日投げて打たれ連投になる山崎は
出さなかった気がする
エスコは昨日投げてないからエスコかな?とは思った

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:30:24.03 ID:Hz2TDKqL0.net
ひとまずヒロイン中現地に警察6人来て双方なだめてたよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:30:38.20 ID:ruz/5dr+0.net
打てない奴はソトだろうが筒香だろうが外せばいいんだよ
不調なのにスタメン固定はほんときつい
本人のためにも外せ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:31:19.36 ID:9dvIZIFR0.net
>>260
まあ、ああいう表情するところを見ると基本的にイイ奴なんだろうな
しかし、ハマスタはカメラ増やしてもいいような

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:31:51.23 ID:PWznzMym0.net
今永の他には完投できるピッチャーいないか

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:33:16.32 ID:ZWJVdAxP0.net
>>299
初球の外角に外れたストレートを見て、次に来たのが外角甘めで、それを左方向に弾き返すタイミングでバット出したらスライダーでした、だったら前に出されてああなるべ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:33:24.15 ID:Guj4gDWA0.net
>>311
M口が2完投してるじゃないの

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:35:45.96 ID:oZKFwUSX0.net
サンキュー、ノム

315 :ずな :2019/08/19(月) 00:36:19.73 ID:6YonjbNY0.net
ノムさん
ありがとう
いい日曜だった!

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:36:40.94 ID:51ZA3WBla.net
煮卵「まだ優勝できると思っているのは私だけかね」

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:37:26.36 ID:Cj+/8NZya.net
楽しい週末だった
阪神戦勝ち越ししたいね

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:37:56.89 ID:mDpHO85h0.net
「チームのこと考えてない」
これはその通りだったねぇ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:38:00.94 ID:p4ozI/cB0.net
巨人に3タテされてDeを3タテしたヤクルトが何気に大きな邪魔をしてくれた

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:38:37.01 ID:pj42412e0.net
ノムさんってDeNAに基本辛辣だけど
今永だけは好きだよな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:39:59.40 ID:mDpHO85h0.net
ノースリーからはホント助かった

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:40:30.90 ID:uNdSNsSaM.net
>>319
横浜、広島に勝ち越し
巨人に殆ど勝ってない阪神が
一番酷い

323 :ずな :2019/08/19(月) 00:41:35.63 ID:6YonjbNY0.net
>>317
せやなぁ
連敗止めて
あの球団へ釘を刺して
他球団に
底力を観せたんだぁ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:41:46.41 ID:oZKFwUSX0.net
阪神どん底で青柳以外糞ローテでしょ
3つ勝って対戦成績五分にしたい

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:42:45.22 ID:ZWJVdAxP0.net
>>322
阪神ファンにしてもイライラだろうよ

優勝するのが広島だろうが横浜だろうがどっちでもええねん、巨人にだけは優勝させたらあかんのや!
↑こういう人が多いから

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:44:46.41 ID:zwjYANDS0.net
勝って迎える絶対負けない明日
よく眠れそうで嬉しいわい

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:45:16.27 ID:51ZA3WBla.net
今日の今永は色んな邪念が消えて勝利への強い意志だけが感じられた

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:45:46.69 ID:C7bW93xq0.net
阪神ヤクルトの犬ムーブで縮められたはずの差が縮まらなかったけどここまで来れば最後まで夢見させて欲しい

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:47:22.35 ID:Cj+/8NZya.net
できることならマジックは点灯させたくないね
直対終わるまではせめてそうあってほしい

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:47:52.17 ID:mDpHO85h0.net
>>327
うむ
ドラマみたいな勝利だったら
万が一の逆転があったら絶対節目の一勝に挙げられる

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:49:06.45 ID:XtWvrqSja.net
>>326
勝負事に絶対はない
俺は明日もウイング席から熱い応援するぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:49:24.70 ID:uNdSNsSaM.net
>>325
阪神って何であんなに巨人に弱いんだろう
弱かった由伸政権にも勝てなかったよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:50:53.51 ID:yjE/WTem0.net
>>320
うちに辛辣というかラミレスと基本下手くそなベイ捕手が嫌いなだけじゃないかと

334 :ずな :2019/08/19(月) 00:51:21.40 ID:6YonjbNY0.net
総力戦の程やな
チームを信じて
ファンは黙って
応援するだけ

狙うのは
てっぺんや
みんなお疲れ様や

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:51:44.00 ID:yjE/WTem0.net
>>331
明日もか
寂しい思いをするかもしれないが頑張れよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:52:54.66 ID:9dvIZIFR0.net
>>299
そういう事を言う前にスコアをよく見ろよ、ウチの打線はロペスのホームラン含めてたったの3安打
次打者がロペスなら繋ぐってのもありだが、打てない可能性極めて高いなら自分が決める方を選ぶよ、ベンチの指示もそうだったろうし
それよりスタメンで出てた貧打の連中は叩かずに、途中起用の神里は叩けるって、悪いが試合見る目がフシ穴か、ただのアンチ神里だよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:53:49.05 ID:unRhVkura.net
今さらながら今永単独指名とか…

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:55:07.65 ID:mDpHO85h0.net
>>337
すごい

ほんとすごい

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:56:42.99 ID:xj3Q67Vp0.net
阪神

2019 ■対巨人06勝13敗 ■対横浜10勝07敗
2018 ■対巨人08勝16敗 ■対横浜17勝08敗
2017 ■対巨人10勝13敗 ■対横浜14勝10敗
2016 ■対巨人09勝15敗 ■対横浜15勝09敗
2015 ■対巨人09勝16敗 ■対横浜14勝11敗
2014 ■対巨人11勝13敗 ■対横浜16勝08敗

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:56:58.90 ID:C7bW93xq0.net
>>331
月曜は試合ないよ…

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:57:18.71 ID:p4ozI/cB0.net
当事今永少々難ありだったからね
そういう回避される上物採るのはうまい
失敗もあるけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:57:29.87 ID:+HRU6D160.net
>>338
肩やってなかったらくじ引き確定だったしなー

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:58:10.19 ID:zwjYANDS0.net
>>331
19日も負けるかも知れないのかさすがウチだなw
じゃなくて?日付変わったから?
京セラD行くのなら熱い声援ヨロピコ〜

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 00:59:21.29 ID:fhMeLJtM0.net
水曜日、京セラ行くけど相手投手が秋山かもしれないからちょい期待
こっちは口かな?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:00:43.03 ID:9dvIZIFR0.net
まあ、>>286が只の馬鹿なのはわかるけど
とにかく、今永はストッパーの山崎の不調を考えて完投決めたんだろうな
三浦も続投を指示してたし、ラミレスも同意しただろう
昨日含めて中2日は休めるから中継ぎもヤスも回復すると思いたい

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:02:01.29 ID:oUZnyyh50.net
巨人との試合でウソのようにボロ負けした阪神は横浜ベイスターズとの死闘で全てを出し尽くした

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:02:22.80 ID:fhMeLJtM0.net
阪神、巨人に3タテされるの今季4回目ってマジ!?
なんでそんなに苦手にしてるんだ…

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:02:26.28 ID:gvtxdI8Q0.net
この三連戦の戸柱の配球面白かったな
投手の調子見ながら手を変え品を変えで新しい一面を見た
特に土曜の3回表鈴木と松山の勝負は見応えあったわ
内野安打になったけど鈴木の打席は狙いを上手くずらしててベンチで色々考えて見てたんだなってのが伝わってくる好リードだった

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:04:51.41 ID:NWXbEQ4Da.net
対阪神も2カード連続で勝ち越し引き分け挟んで3連勝中だから苦手意識払拭したと思いたい

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:06:25.61 ID:zwjYANDS0.net
阪神さんホンマにセリーグの大戦犯ですやんか
責任とって残り全部巨人に勝ってベイに全敗しなさい

…の、真逆をやりかねないのがなんとも

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:07:32.23 ID:C7bW93xq0.net
>>346
ヤクルトで見た光景
絶対にやめてくれ
絶対にやめてくれ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:07:57.19 ID:b0l8KOL/0.net
球団別の相性を見るといかに打線ってのはメンタルに左右されるものなのだなぁと感じる

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:10:20.93 ID:mDpHO85h0.net
>>352
そういう意味ではうちは対阪神トラウマを最近巧い具合に払拭できているのは
良い傾向

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:13:43.11 ID:ha2ApJyQ0.net
>>192
讀賣は警察沙汰案件ばかりだな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:14:42.90 ID:3YXq7JXBd.net
>>344
平良が火曜に登録可能だから1日ずれて水曜は上茶谷と予想

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:15:22.81 ID:zwjYANDS0.net
今年はちょっと極端ですが
横浜スケベイスターズなのは伝統です

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:15:42.84 ID:80uRTTL80.net
>>266
大歓声の中そんな音聴こえるか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:16:35.34 ID:SwYCINlY0.net
嶺井は糞だとも思うとこもあるが、巨人3タテしたのは嶺井だからな
暴論言えば伊藤のせいで10連敗だし(そんなわけないけど)


リードなんてやっかむことじゃないわ、打てるよう守れるよう両立して使っていけばいい

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:18:50.69 ID:GQQJGFeX0.net
勝っても負けてもどんな試合やっても常に超満員
本業が不振で本当にいい金儲けのツール手に入れたよな

つーか、2年前辺りからロッテ以外は黒字なんだよな
セは巨人戦の放映権無くなって厳しくなっただとか未だに言われてるけど
現状セは6球団全て黒字、それも純利益10億以上黒字の球団が4球団

セ6球団合わせた観客動員の総計の数が毎年、毎年歴代更新
動員数が常に歴代最高を更新してるからそれに比例して飲食、グッツ収入も伸びるから6球団全て大幅黒字

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:19:28.30 ID:XtWvrqSja.net
巨人アシストのためなら京山飯塚阪口をねじ込んでくるのがラミレス

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:21:18.80 ID:9H+2KXHy0.net
>>225
寺原の分があるからチャラです。

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:23:05.67 ID:gUkvGJ0V0.net
>>360
巨人と残り9戦だし全部勝てば優勝よ
自力優勝唯一ある横浜は全力だろう
ないチームは3位全力に落としに来るだろうけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:24:10.48 ID:05LwxWon0.net
スタメンキッズ、ハグ希望する子増えてる?
勝利後のバッテリーハグが流行ってるからかなw

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:29:03.49 ID:yjj8S6M80.net
嶺井は良くなりかけたところでヤクルトに精神ぶっこわされたな
戸柱が復活した雰囲気あるから助かった

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:30:55.19 ID:Z4e5HcHcM.net
さっさと広島を引き離すことができれば、CS狙う下位チームの標的がそっちに向くから優勝争いに有利になるな
たとえ優勝を逃しても2位キープは容易い

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:34:12.85 ID:9dvIZIFR0.net
>>360
京山はマツダの広島戦で先発登板して4回1失点自責点0だったけど、4回裏代打で降板
翌日登録抹消という、さすがにやり過ぎかと思ったが

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:37:09.54 ID:NJqGDIUYr.net
>>366
最近の先発起用を見ると、降板ともかく抹消はかなり計画的にやっているんだろう
抹消が期待はずれを意味するものでもない

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:37:18.68 ID:GQQJGFeX0.net
広島は左腕先発打てないから
今永、石田、東、濱口当てとけばマツダでもCS勝てるだろ

濱口もマツダで無双してるし
土曜、日曜と石田、今永相手に広島は1得点も取れてないという

今永広島戦に5試合先発で4勝0敗、防御率1.12
三嶋が打たれて1試合勝ち消されただけ、バティスタ消えて余計に広島は左腕打てない病

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:39:53.38 ID:uNdSNsSaM.net
暗黒期が長かっただけに
今の横浜はファンにとっては
十分魅力のあるチームなんだろ
日本シリーズにも進出したし
それなりにスター性のある選手も集まってきている

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:40:21.62 ID:UclPnsr0a.net
>>348
最後の会沢の初球インコースストレートいって見逃しストライクで勝利確信したわ。
戸柱あんなリードだったか。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:44:57.47 ID:C7bW93xq0.net
>>359
正直ファンとしてはクソ親会社に身売りされないし補強のタネにもなるからどんどん儲けて欲しいわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:46:05.46 ID:mDpHO85h0.net
>>367
そういうのはいい傾向だねー

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:46:48.61 ID:GQQJGFeX0.net
神宮で先発投手燃えたけど
左腕カルテットで燃えたのは濱口だけだし立ち上がり苦手な上に不運な内野安打が続いて炎上

打線が粘り強くて先発が無双しなくても終盤逆転出来るまともな打線なら優勝してるからな
来年今永が今年の疲労で不調、三嶋エスコバーなど登板過多で壊れる

来年の投手陣って去年みたいに投手陣不調に終わって即効ペナント終戦だろうな
今年みたいに今永の調子良くて他の先発陣も機能してる時に優勝出来ないなら永久に優勝無理

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:47:06.81 ID:0YOQeVw00.net
ヒロインさらっと見たけどロペス怒ってたのか?
最後は今永と笑ってたけど

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:47:18.51 ID:C7bW93xq0.net
>>369
BIG4に強力先発陣、絶対的抑えに顔の良いイケメンもいる
まあ半壊してるんだが

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:47:18.96 ID:yjj8S6M80.net
戸柱入団した年はインコース攻め多かったんだけど2年目3年目と打たれまくってドンドン消極的になっちまってたんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:48:58.42 ID:+HRU6D160.net
あとはチケット取れない問題解決してくれれば…
って来年だな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:49:51.24 ID:eI8W4pR50.net
先発投手陣が調子良いのってハマスタの打高具合が解消されたからだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:54:37.21 ID:FRZrC5IOM.net
>>319
ヤクルトは昔から邪魔するイメージ
二度目の大矢一年目で阪神と3位を争ってるときに悉く阪神に負けてうちには勝っていた

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:55:44.21 ID:uNdSNsSaM.net
ヤクルトといえば高田が酷かったな
元巨人だから、ずっとスパイだと言われてた

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 01:57:57.81 ID:9dvIZIFR0.net
>>367
4回1失点で裏に代打とか普通あり得ん、評論家連中も首捻ってたよ、試合も負けたしな
抹消も東や平良ならわかるけどな、井納は今後谷間登板なのかもしれない
しかし、京山はその気配も感じられないし、飼い殺しなんだろうと見ている

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:01:05.94 ID:Cj+/8NZya.net
>>374
ジョークに決まってるだろう

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:03:06.16 ID:nsxaf3m+a.net
>>377
それなのにレフトスタンド全部カープ阪神ファンに使わせるんだよな
この3連戦もカープファンの多さが悲しかった
もっとベイファンだけでスタンドを埋めて声援で相手にプレッシャーかけたい
来年こそは相手ファンを入れないように球団も考えてほしい

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:06:28.92 ID:6IeHS62S0.net
>>383
カープファンの座席をポール側から2ブロック分くらいにしたい
甲子園のベイスターズ席みたいに

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:08:16.31 ID:NJqGDIUYr.net
>>381
別にどう思おうと勝手だが
確認したところ4回までに77球、京山が80球前後で打たれだすのは去年から把握済み
逆に横浜は野村に4回まで1安打、5回にエラーの走者を進塁打等で進めて二死三塁、ここで打者京山の場面、代打でもおかしくないと思うがね
少なくとも前半あれだけ勝てないのに先発で使ったところ見ると、三浦の京山評価はかなり高いと思うが、過去の自分に重ねてるんじゃないかね

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:12:41.54 ID:3YXq7JXBd.net
京山はルーキーの時からめちゃくちゃ期待されて大事に扱われてるじゃん
飼い殺しとか、妄想もここまで来ると病気だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:13:44.03 ID:C7bW93xq0.net
>>383
マツダみたいなのになビジター冷遇になるのは嫌だなあ
根本的に狭いのが解決すれば嬉しいんだけど不可能だしね 一昔前はファンが少なすぎて嘆いてたけど多くて困るとは

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:14:45.08 ID:/vdBHEtL0.net
今永よく投げてくれたわ、出来ることなら1回飛ばしてもいいくらいだが過保護すぎかね。沢村賞も完投数考えたら最有力だろうし、休養十分でラスト2カ月投げきってほしいな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:16:58.90 ID:+1OrkO0y0.net
高卒3年目の選手を飼い殺しと表現するの初めて見た

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:26:57.63 ID:LrbYjtGY0.net
敵ながら栗は良いピッチャーになったな今日の投球見てると今永より余裕があったように見えた
一発は大事だなこういう拮抗した試合だと

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:27:25.16 ID:ZLp75ifC0.net
試合スケジュールの流れが悪いなあ
巨人に3タテされたBクラスのゴミ共が
巨人の忠犬になって横浜に立ちはだかる

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:27:44.54 ID:H8Duux0M0.net
>>358
巨人戦3タテは巨人が勝手にこけてくれた。

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 02:49:31.57 ID:/OXX0KQ5M.net
>>388
一回飛ばして(巨人)、また広島に当てればいいと思うわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:02:55.66 ID:HAKyzyHn0.net
佐野乙坂大和良い当たりしてたのについてないな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:03:31.41 ID:/vdBHEtL0.net
>>393
さっき知ったけど、沢村賞は15勝以上必須らしい。このままいくと、残り5登板だし飛ばすどころか勝利数次第では中4日とかもあり得るかもね

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:20:56.15 ID:z3PZ6uVTa.net
>>385
>>386
大事に使われるのとまったく使われないでは違うと思うがなあ
別に巨人のように余裕ある球団はいいが、ウチはそこまではない、だから使える戦力があれば使うべきだと言うだけのこと、特に中継ぎ含めて投手陣は人が少ないからね
将来見越して大事に育てるべきと言うなら、その意見はもちろん尊重するしな
ただ、気になる采配で引っ掛かってただけだしな、いろいろな思惑もあるならそれでは仕方ないなってだけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:27:24.76 ID:z3PZ6uVTa.net
>>394
そこらへんが変化球というか技巧派の投手なんだよな
上手く打たされてしまうというかね、ロペスが逆に術中にはまらないよう初球から狙ったのはさすがというか

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:27:42.68 ID:WC5jEuKKd.net
試合視れなかったんだけだロペスはなんでベンチスタートだったの?
お休みタイム?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:31:25.19 ID:z3PZ6uVTa.net
>>395
そういう規程もあるんだな
基本先発完投タイプが対象かと漠然と考えていたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 03:35:29.57 ID:z3PZ6uVTa.net
>>398
元々の故障というか、痛みあったらしい
それでスタメン外れてベンチスタート
しかし、味方打線の苦戦に途中起用ということらしい

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 04:27:02.21 ID:wUEB1hfd0.net
ベイスターズが優勝したときMVPは誰になるか問題
今永が浮上てことでいいんかね?(巨人は坂本、広島は鈴木誠也)

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 04:36:06.08 ID:8Y5VYKLLM.net
ロペスの年齢考えると
佐野には育って貰わないと困る
ってのはあるだろうね
ロペスの後釜、一番手で
おそらくこれ以上の素材が
出てくる可能性は低い

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 04:45:09.57 ID:yRylNI+ad.net
レフト筒香の空きに入る外野手が確かに全員イマイチだな。
梶谷上げて欲しいわな。

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 04:54:18.48 ID:9dvIZIFR0.net
伊藤ゆは2軍でサードらしいがいつまでセカンド起用続けるのかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 05:18:37.65 ID:g6ycwQpwa.net
>>384
そうだよね

>>387
だってベイファンが入れてないのにビジターファンにチケットあげるわけ?
それにカープの強さはマツダなっての圧倒的なアウェイ感もあるでしょ
あれをハマスタでしたら相手チームを脅威になる
与えるスペースは僅かでいいと思うよ
他の球場もそうしてるじゃないか
もっともっとベイファンを増やせば他チームのファンに気を使う必要ない
球団来年こそ全ての相手で9、5割ベイファンで埋めれるよう考えてほしい
これだけは本当お願いしたいのだが

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 05:46:50.68 ID:yymvix3w0.net
>>209
戸柱もまあいつも通り好調なんて長くは続かず
1週間後位にはボロカス言われてるよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 05:53:05.51 ID:P+M9uUw70.net
>>400
それで一振りで試合を決めるって、なんかマンガでよくあるチートキャラみたいだなw
医者には10分が限界と言われている…が、10分あれば十分だ!みたいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:03:48.69 ID:A7sW4npWp.net
ビジター席の数は中日戦基準にすればいいんじゃないかね

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:04:33.86 ID:GRxkJfmCK.net
>>401
いやヤスでしょ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:04:48.69 ID:g2uIfUPP0.net
>>100
ヒエッ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:09:17.85 ID:PWznzMym0.net
>>375
種田が4番打ってた時と比べれば顔は良くなったなぁ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:11:07.41 ID:oZKFwUSX0.net
青柳だから次こそロペス外してほしいな
対戦打率知らんけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:18:20.92 ID:60YMxa8ip.net
阪神糸井、20日からのDeNA3連戦で1軍昇格へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-08180975-nksports-base




あー最悪だ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:21:31.36 ID:cRjgiGMz0.net
今永の完封で戸柱△情報が出てしまった

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:32:03.84 ID:p4S5GHl40.net
>>413
知ってたと言いたくなるぐらい露骨だな

416 :すな :2019/08/19(月) 06:40:25.79 ID:XHOSQtTUa.net
>>402
佐野程度いくらでもいるわお前はバカなのか?
(-_-)

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 06:43:43.50 ID:PWznzMym0.net
ロペスって生涯横浜で最後は年俸3000万くらいで代打専門とかで残ってくれそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:06:00.34 ID:9dvIZIFR0.net
>>413
阪神 ドリスを再昇格 助っ人野手2人体制解体 マルテ、ソラーテ降格
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000014-dal-base

マルテかソラーテのどちらか降格

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:25:11.89 ID:Hci9ElX1d.net
まぁ優勝巨人CS横浜広島なら大方の予想通りだわね。

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:28:53.87 ID:fhMeLJtM0.net
>>418
ガルシア下げとけばいいのに
先発足りないのかね?

とらせんによると昇格は糸井か中谷かどちらか分からないっぽい

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:29:04.19 ID:dRCR46UP0.net
なんかマルテ腰がどうこう言ってなかったっけ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:33:30.08 ID:CJdqdv9Vd.net
マルテは昨日胸が痛いとか言って交代したからマルテとドリス入れ替えだろうな
ドリスは横浜殺すマンだから痛い

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:37:56.43 ID:fhMeLJtM0.net
ドリスが出る展開にしなければオッケー
でも大爆笑未遂や前回筒香が打ったし
前より絶望的なイメージは無くなったかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:38:51.63 ID:fhMeLJtM0.net
ソラーテが降格したら
結局一度も対戦しないまま終わりそうw

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:53:32.39 ID:e20OCOmS0.net
山口俊がいたら優勝だった

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 07:54:51.19 ID:PWznzMym0.net
3ゲーム差くらいで食らいついていきたいね
巨人3連戦を2-1くらいでいければ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:00:32.78 ID:uInUAijuM.net
>>425
平良で十分
素行の悪い10円ハゲの豚はいらん

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:00:50.75 ID:z8TWbS70a.net
勝ったけど九里相手に3安打ってヤバすぎでしょ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:01:42.61 ID:9cz5pKhk0.net
ちな虎ですが明日からの3連戦そちらの先発ローテ予想はどうなってますか?
うちは青柳、秋山、望月かと思われます

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:02:14.30 ID:C7bW93xq0.net
色んなところでまだ横浜が優勝できると思われてるのが嬉しいなあ

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/08/19(月) 08:03:00.04 ID:E80zwXbP.net
いや普通に九里もいいピッチングしてたわ、平均球速も上がってたし。
昨年、今年は今までより明らかに成長してる。

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:05:27.08 ID:769YSBek0.net
優勝ラインが80勝ちなら
あと30試合で22勝出来れば優勝できる
大型連勝欲しいね

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:06:17.52 ID:qtmPoW6Jp.net
阪神の連敗を止めるチームはどこだ?

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:09:22.19 ID:nLWQMOlH0.net
まぁメッセも藤浪もいないから助かる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:12:35.84 ID:CJdqdv9Vd.net
>>429
上茶M口平良じゃねーか

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:16:55.71 ID:MGNwHgjGa.net
>>428
しかも打ったのが9番と1番と途中出場
2番で以降何してたの

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:17:15.84 ID:FqWmH9rL0.net
>>432
簡単に言うけどw22勝8敗だよ
22勝8敗…やれそうな気がしてきた

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/08/19(月) 08:24:15.72 ID:E80zwXbP.net
連敗しなければワンチャンありそう

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:33:44.77 ID:1i62tXv+0.net
今年先発に復帰してからの九里は急速も増したし変化球のキレも良くてなかなか打つのは難しいよ。
あの調子いつまでも続かないだろと思って見てきたけど、調子落ちない。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:35:28.21 ID:XQ5TgUx5x.net
>>413
まーたDe戦で復帰してしまうのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:35:37.76 ID:e/LzcnY7a.net
>>395
3完封してるし
なんとかあと4勝させてあげたい

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:35:53.56 ID:Z4e5HcHcM.net
>>428
普通にもうエース格のピッチャーやろ
後半戦の他球団との試合見てないのかよ…いつまでも過去の記憶引きずりすぎやわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:38:32.02 ID:1i62tXv+0.net
昔落合が言ってたな。エースと言うのは味方が1点しか取れなかったら0点に抑えるのが当たり前。それがエース。

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:38:39.06 ID:eHvh08o80.net
しかし神里ほんと打撃あかんな
そら乙坂使うわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:38:45.71 ID:e/LzcnY7a.net
22勝はキツイぞ
2勝1敗では届かない数字

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:38:55.49 ID:YDjxKWnta.net
阪神戦を勝ち越しつつ讀賣が負け越し
ハマスタで菅野高橋山口相手に3連勝出来ればまだ優勝の目はある

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:41:11.36 ID:6o4j6GoZd.net
>>446
めちゃくちゃ難易度高いじゃねえか

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:41:23.37 ID:Q4HF2hRJd.net
九里なんて140も出ない雑魚だと思ってたんだが球速上がったし打ちにくそうだね
中村恭平もストレートの威力が別人のようだ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:42:53.56 ID:qtmPoW6Jp.net
猫のエサにはなるなよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:42:54.74 ID:60YMxa8ip.net
30試合で22勝か


んー

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:43:01.85 ID:QGxnIfZgr.net
巨人と直接対決9試合あるんでしょ?
最低でも6勝3敗だなー

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:43:04.89 ID:fhMeLJtM0.net
巨人が予想外に全く負けないのがなぁ…
そこまで強いかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:45:12.60 ID:HNLCjFWra.net
>>450
勝率.733

むりぽ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:47:25.77 ID:LBooQZia0.net
22勝8敗ってことは2.75勝1敗ってペースかあ
そう考えたらゼロではないかも…いやキツいかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:48:59.00 ID:6o4j6GoZd.net
>>448
他球団も平良に同じ思いを持ってると思うよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:49:42.01 ID:qtmPoW6Jp.net
阪神との直接対決7試合もあるのか
阪神3位もあるな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:49:50.94 ID:hkmsYChD0.net
巨人は底を脱した感じだよな
広島はあれだが中日ヤクルトがもう少し巨人に勝ってくれない事には

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:51:06.92 ID:CC6YUERnd.net
他所も試合みてないと選手の成長&劣化具合
ほんとにわからなくなるわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:51:40.28 ID:gLwBc9f60.net
いつもの2勝1敗パターンを頑なに続けて
78勝で優勝できなければ仕方ないよ
あとは短期決戦の鬼、ラミレスのCSに掛けて
日シリを狙う

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:54:27.05 ID:PWznzMym0.net
大事なのは巨人とのゲーム差だね
このまま終わらずにもう一山あるといいね

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:55:42.17 ID:CC6YUERnd.net
結果よりも最後まで楽しみたいね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 08:56:22.44 ID:qtmPoW6Jp.net
>>457
直近10試合で1敗しかしてないからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:00:26.26 ID:CHTVgHYA0.net
昨日の九里が會澤のおかげで好投したとは誰も言わない
リードリード言うのははませんぐらい
いい投手がいい投球をすれば抑えるのは当たり前

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:06:43.00 ID:A7sW4npWp.net
>>460
そうそう
ただCSは見越したうえで無茶はせんでほしいね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:06:54.88 ID:PKJVZiV0a.net
九里がいい投手とかラミレスみたいなこと言ってるやつ居るけど
どうせお得意の横浜だけ打てない奴だろと思ってみたら
案の定横浜だけ対戦打率1割台だわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:08:26.22 ID:CHTVgHYA0.net
>>465
でもだいたい毎試合2点ぐらいしか取られてないよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:10:06.66 ID:dRCR46UP0.net
だいたいいい投手だから打てなくて仕方ないって言うのもちょっと違う気がする

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:10:58.46 ID:C9dHc9zEa.net
>>465
去年一昨年あたりまでは出てくるたびにボコボコにしてたよ
明らかに今年は違う

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:11:56.41 ID:DgPk6puTa.net
別に最終的に勝てばいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:12:27.29 ID:Q4HF2hRJd.net
>>465
そんなの当たり前じゃん
全てのチームに被打率1割台だったら球界の大エース様になっちまう

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:12:33.92 ID:fhMeLJtM0.net
今の九里は打てないの横浜だけじゃないからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:12:42.06 ID:1qNxtMTM0.net
九里はウチ相手にはバッピだったのにな
覚醒したか

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:13:12.16 ID:p84m4RfAd.net
九里打てなかったより初戦の大瀬良に完投された方がダメだわ
全然良くなかったし

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:15:49.60 ID:PWznzMym0.net
>>464
リーグ優勝狙えるチャンスだとは思うけどこの時期の5差はなかなか大きいしね
巨人がまた連敗モードに入るとは思えないし
この時期に1試合1試合に意味があるってのが楽しいよな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:16:34.04 ID:6o4j6GoZd.net
井納さんがもうちょい頑張ってくれていたら

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:17:35.03 ID:CHTVgHYA0.net
チーム打率がここままだとヤクにも抜かれそうだし

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:19:51.39 ID:CHTVgHYA0.net
>>475
勝ち越しされたの伊藤ゆのせいだし
伊藤ゆがいなくて同点のまま終盤までいけばわからなかった

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:22:20.65 ID:PKJVZiV0a.net
先発で試合ぶち壊しフルボッコ連発→中継ぎ調整→先発復帰
井納と同じ道を辿っているのに二人の差

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:28:19.92 ID:23naN6YsH.net
>>455
武藤国吉エスコバー
トレーニングの合う合わないはあるけど他球団含めて何人かの選手は球速アップが目覚ましい

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:37:23.87 ID:5MUdOkfP0.net
井納はなんだかんた好きなとうしゅなんだがな
流石にトレードはないだろうけどラミレス体制なら
わからんな他球団も先発は欲しいだろうし
相手次第では

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:39:35.57 ID:5MUdOkfP0.net
>>455
平良は今年ストレートは少し球速落ちたよな
大家から教わった高速シンカーやら元々の
スライダーのキレが凄いけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:39:41.52 ID:dX38J+LLa.net
先発でも中継ぎでも使えないおっさん投手なんか誰が欲しがるかよ
どんな体制でもありえんわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 09:41:11.28 ID:5MUdOkfP0.net
>>468
打ってる試合はあるけどイメージは
柳と同じく相手が良くてもなんか一撃で沈めてる印象
特にロペスが

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:04:35.01 ID:PxVyUKafM.net
>>435
平良口上茶谷かも
平良は中10、上茶谷は夏休みない代わりに中8で少しでも間空けられる

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:08:11.59 ID:ONXeM/d0d.net
>>137
リクエストは第三者機関にやらせるべき。日本の審判は無能の癖に無駄にプライド高いし何より自己監査なので公平性が保たれない

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:10:19.85 ID:InOQCAXM0.net
うちもヤクルト3たてとか論外だが他チームも少しは巨人叩けよw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:14:08.95 ID:jbLyrU4Dp.net
CSがある以上3位狙いになるのはしゃーない

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:15:23.46 ID:PWznzMym0.net
2位にならないと球団としては友情出演みたいなものになってしまうんだよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:19:30.08 ID:CHTVgHYA0.net
>>487
今年はCS争いなんか存在してないだろ
ヤクが頑張って最下位争いが起これば少しはやる気出すかも

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:24:44.10 ID:HJs5tuCKr.net
>>376
阪神線で二者連続インコースを読まれたようなフルスイングホームラン打たれたのが大転機だった
あれから、外の出し入れ中心になって戸柱だと防御率があがるって言われ出した

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:26:31.99 ID:jbLyrU4Dp.net
>>489
1位と2位が5ゲーム差で、3位と4位が5ゲーム差なんだから争いになる可能性はあるだろ
3位争いとは言ってないけどな。3位狙いはするだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:27:02.47 ID:mM4fO6D8d.net
>>376
戸柱に限らず若手捕手が通る道だな
出始めはインコースの強気のリードで抑えるが、痛い目にあって逆に過剰に外中心となる

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:29:09.05 ID:CHTVgHYA0.net
>>491
5ゲームも差があるんじゃなー
広島と阪神の実力差は歴然だしそもそも阪神に絶対的なエースいないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:29:30.90 ID:JKSNORe1a.net
巨人にしっかり3タテされて糸井復帰
わかりやす

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:34:42.92 ID:0cgoZjUxM.net
阪神、巨人アシストが露骨過ぎて泣けてくる

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:34:58.75 ID:yBzlzEd50.net
結局ヤクルトに3タテされたのはヤスアキのサヨナラ負けが原因だよな
あれで完全にメンタルがおかしくなった
筒香が200号打ってメンタル取り戻した感じ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:35:37.68 ID:dX38J+LLa.net
6位相手にに15失点含むボロクソのサンタテされといて広島には勝ちに行く横浜の方が分かりやすいと思うが

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:35:58.81 ID:HJs5tuCKr.net
>>404
二軍の若手内野は最低2ヶ所はやっている
おそらくこのポジション一本で通用するような人いないから
一軍で呼ばれたときなるべく必要なピースに嵌まるため
伊藤yはサード多かったがセカンドもやっていた

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:37:38.32 ID:0cgoZjUxM.net
>>497
上位を叩こうとするの当たり前だろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:42:04.99 ID:CHTVgHYA0.net
藤岡の満塁弾で嫌なムードが蔓延したのがヤクルト戦に影響したのは明らか
投手の乱調は伝染しやすいからね
それまでは全て上手くいっていたのに
ラミレスの舐めプが招いた悲劇

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:42:08.83 ID:CHTVgHYA0.net
藤岡の満塁弾で嫌なムードが蔓延したのがヤクルト戦に影響したのは明らか
投手の乱調は伝染しやすいからね
それまでは全て上手くいっていたのに
ラミレスの舐めプが招いた悲劇

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:50:48.03 ID:HJs5tuCKr.net
>>405
それはチケット獲得エアプの意見だよ

マツダと甲子園のレフト三塁はビジター席以外のベイファンは、胡麻塩の胡麻以下のパラパラ状態
ハマスタの阪神広島はレフトは平日でも満席、三塁側とネット裏の三塁寄りまで黄色(赤色)が多数

それでベイファンクラブにも入って、先行でチケット獲っている、阪神(広島)ファンのなかでも競争
レフトが縮小されると
熱心でうるさい外野ファンが、両チームの応援して良い内野に押し出される事になる
彼ら熱心で先行でチケット獲るんだから、結局モタモタしたユルい内野ベイファンがチケット獲れずにあぶれるだけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:54:42.19 ID:HJs5tuCKr.net
甲子園は巨大だからベイファンが三塁側チケット購入は容易だけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:57:09.27 ID:6o4j6GoZd.net
浜スタCSのチケット争奪戦を経験してみたいです

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:58:46.96 ID:jESVDWXWa.net
単にベイファンが遠征しないし地元以外皆無なだけでは

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:59:04.07 ID:WCyiu+OC0.net
2年くらい前に甲子園三塁側に行った時はファン少なかったからブルペン口に行けばみんなサイン貰えてた
なんなら阪神ファンも貰ってたw
今はどうだろうなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:59:08.06 ID:S+AHd3eqM.net
>>437
連敗した瞬間にお通夜だな。

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 10:59:45.94 ID:WqgD+HAj0.net
正直広島3連戦は戸柱がようやったよ
打つ方でも守る方でもほとんどケチの付け所は無かった
長続きはしないだろうからこの3戦で褒めるだけ褒めておこうと思う

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:00:07.70 ID:GxOIlweKM.net
>>443
それはチートだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:02:18.68 ID:Q4HF2hRJd.net
ベイスターズはローカルチームだからなあ
遠征といってもチームの調子がいい時に神宮が半分近く埋まるぐらいか

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:05:10.09 ID:jESVDWXWa.net
>>508
私の持っている戸柱の球場別勝率データは実は相手球団別勝率データの一部だったのだよ
やはり私の戸柱起用は間違っていなかったとか嬉々として周りにアピールしてそうな人間が1人想像できる

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:05:50.25 ID:GxOIlweKM.net
ちょっと勝つと22勝8敗いけるとか考えになるんだなw
伊藤宮崎パットンいないのにw

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:10:17.56 ID:PWznzMym0.net
今シーズンは2位で終われればいいよ
ドーピングチームには負けん

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:12:35.01 ID:HJs5tuCKr.net
>>505
それはそうだね
ともかく広島阪神は下手なベイファンよりも熱心でハマスタの内野も獲るってこと

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:14:01.24 ID:Ekb5kvJ70.net
>>513
こいせん 全レス転載禁止
414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6784-ayyt [220.23.206.230])[sage]:2019/08/19(月) 07:56:59.48 ID:PWznzMym0
バティスタの弁明
って世界史の中世ヨーロッパ史とかで出てきそうだね
似た言葉なかったっけ

死ねよカス

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:16:49.68 ID:HJs5tuCKr.net
>>492
それが
東都リーグから有力社会人で4年だか経験していきなり正捕手とった戸柱でも陥ったから
難しいものなんだな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:17:14.76 ID:CHTVgHYA0.net
今週最低でも阪神、巨人にそれぞれ2勝1敗
もし阪神に負け越しだったら巨人戦は3連勝

これクリアできなきゃほぼ終戦

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:18:42.88 ID:PWznzMym0.net
>>515
バティスタの弁明楽しみじゃん
市販の風邪薬を飲んでましたとかいうんだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:19:14.58 ID:LZyZ/4n50.net
CSチケもファンクラブ優先だったっけ
あまりにも昔のことで忘れてしまった

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:19:46.78 ID:LZyZ/4n50.net
カノッサの屈辱がどうしたって?

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:21:04.37 ID:NeT3+n490.net
>>518
もう、そういう段階ではない。それをやるなら1回目でやって2回目を回避

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:22:23.34 ID:ackzBjyca.net
97年8月奇跡のように勝ちまくって20勝6敗だったから
今のチーム状態じゃ22勝8敗は無理

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:23:58.13 ID:CHTVgHYA0.net
戸柱6番で使うなら
戸柱の打撃の調子で結果が大きく変わって来るよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:24:17.32 ID:p4ozI/cB0.net
万全の宮崎と梶谷登場しないかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:24:46.81 ID:NeT3+n490.net
目薬とか毛生え薬で言い訳できるものなら、それを認めて軽い罪で済ますさ
バティにだって弁護士がついてるだろうし。それじゃ済まないのが陽性反応示してるということ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:27:08.15 ID:PWznzMym0.net
バティスタは毛生え薬は通用しないな
エスコバーだったら通用するかも

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:27:16.70 ID:ackzBjyca.net
カープアカデミーも詰んでるよな
またアカデミーからドーピング違反者出したら流石に世論が許さないし
かといってアカデミーのドミニカ選手はマイナーでも最下層の選手を安く連れて来てるだけだから改造しなきゃ使い物にならない
必然的に広島は長期にわたって戦力ダウン

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:29:16.11 ID:ackzBjyca.net
これからセリーグは3年ぐらい巨人とベイの二強時代になりそうだよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:30:13.02 ID:p4ozI/cB0.net
>>528
それには次代4番がそろそろ台頭してきて欲しいな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:33:05.17 ID:CHTVgHYA0.net
>>528
巨人の一強じゃね?
巨人は投打ともに若手が成長してるけど
うちは野手がやばい
ロペスがさらに劣化したら悲惨なことに

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:33:27.60 ID:PWznzMym0.net
>>527
だいたい年間1億の予算も掛けずに当たり外人を作り出そうってのが甘いんだよ
ドーピングだらけじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:35:19.65 ID:hT9cUVbia.net
サード要員で倉本昇格ささせないの?
8月は調子良いらしいってまとめで見たけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:35:33.97 ID:HJs5tuCKr.net
>>527
それでもちょっと前は万年Bクラスだった広島が連覇できたから
効果としてはあったわな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:38:49.67 ID:szuHBLKTr.net
広島阪神のレフト席削れって言ってるやつはアホだと思ってるわ
削ったらそのぶん三塁内野にあぶれるっつーの

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:39:05.44 ID:JjKSSCywM.net
>>527
ドーピングしなきゃ成り立たないような施設は破綻して当然なんだよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:39:40.58 ID:jESVDWXWa.net
7月調子がいいからと上げた百瀬がどんな扱い受けたか考えたら
レギュラーから外れた短期間だけ調子良かっただけのおっさんなんか眼中にないってわかるだろ
しかも下でもずっと醜態晒してるのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:42:17.22 ID:Duzyk2ond.net
もう3タテはいいよ
3タテ返しされるから
ずっと2勝1敗でいい
ただ、ラミレスにそんなつもりでいられたら困る

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:43:32.43 ID:0cgoZjUxM.net
決勝打

13 ロペス
11 坂元、吉田正、
10 大山、デスパイネ、中田翔、外崎
09 山川、鈴木誠、ソト、西川龍
08 ビシエド、村上、松田、清田、福田

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:43:48.65 ID:qC/2lXvVa.net
クララ信者は諦めないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:45:15.07 ID:p4ozI/cB0.net
巨人も菅野メジャー行ったら山口一本で大丈夫か?

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:45:53.12 ID:YX+SSyWt0.net
>>532
本人はショート一筋なんじゃなかったっけ?
それとも今は下でサードやってるの?

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:45:58.86 ID:7Zvsg5uO0.net
>>536
どんな扱い?
百瀬下げた理由もわからんのなら黙ってた方がいいぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:48:28.04 ID:HouFjdZn0.net
>>432
そこまでハイペースを維持せずとも巨人との直対だけでも大きく勝ち越せば優勝ラインは下がる
まあ巨人相手に大きく勝ち越せる力があるなら自然と優勝に手も届くわ、てな話ではあるが

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:49:24.51 ID:jESVDWXWa.net
>>539
ドベ相手に3タテされたばかりなのに残り22勝8敗の勝率7割3分でいけるとか言っちゃうくらい諦めが悪いからな
お得意様が中日しかいないリーグ対戦成績がほぼ5割のチームで

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:51:06.50 ID:CfKUwlUUd.net
そういえば横浜の公家くんっていま何してるの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:52:17.32 ID:PWznzMym0.net
https://youtu.be/gMcwNv4laxs
倉本がアニメ化されてるからって見てみたらくだらんかった

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:55:59.47 ID:Z79kcZjYd.net
>>545
ググったら、今明大にいる

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 11:58:47.72 ID:23naN6YsH.net
百瀬タイミング悪かったよなあ
伊藤光の怪我が無ければもうちょいチャンス貰えたと思ったんだけど
打席でのスイングは悪くなかったし次チャンスが来るとしたら来年のオープン戦か

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:02:49.41 ID:FcQ2EFvQM.net
百瀬みたいな選手がチャンスを掴むのはほんと難しいね
昇格してすぐ結果出せるようなら昨年までである程度何か見せているだろうし、
1軍で慣れるまで何打席もなんて余裕は当然ない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:04:18.86 ID:8Dl9S73Da.net
二位確定したら出れるよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:04:39.06 ID:Z79kcZjYd.net
筒香は2番だと本当にイキイキしてるのに、4番に戻すと不動の置物になるのは何でやろ・・・・メンタル的な問題なんかね?

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:05:09.31 ID:/VD13uy+0.net
>>413
ここまで露骨だと巨人と談合してるのかと疑いたくなるな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:06:20.39 ID:NNV/8QwTa.net
>>527
20年近くやって全くと言っていいほど成功者出せていなかったのに
ここ数年でバティスタメヒアフランスアと立て続けに一軍で通用できるやつが出てきたからかなり怪しいよなあ
流石に球団ぐるみでやってるとは思わないがカープアカデミーに来る選手は1Aでも通用しない崖っぷちの連中ばかりだからワンチャンスをものにするために禁止薬物に手を染めた選手は他にも絶対いるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:07:50.09 ID:9yG7p2qWr.net
はっきり言ってドーピングでブーストかけたようなチームに絶対負けたくないよね
一時期の快進撃のおかげで3位にいるけど、あれはドーピングバティスタの力だったんだぞ打たれたチームと投手に救いがないわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:08:26.07 ID:ntZPHGGGa.net
>>502
だからそのユルいベイスターズファンが見にこれるよう工夫してほしいんだよ
チケットのとりかたもわかってないライトなファンも多いから
来週見に行こうと思ったら立ち見しかないみたいな
球団の説明が足りないような気がする
現に巨人などはカープファンの追い出しに結構成功してる
ベイファンもライトなファンは近年で相当増えてると思うんだ
でもチケットとれないと嘆いてる
もっと分かりやすく試合を見る方法について教えてやればいいと思うんだが

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:09:29.37 ID:++idlNTAK.net
>>532
8月は調子いいってどこソースだよ
ついこの前酷い怠慢走塁見せたばかりなのにもう要らねえよ倉本なんか
倉本の替わりなんか大社から適当な内野手獲得で充分務まるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:10:36.80 ID:Z79kcZjYd.net
ドーピングが叩かれるのは不公平というのもあるけど、一番大きいのは選手の健康問題だからね。ドーピングで健康を害して悲惨な末路を迎えたアスリートは数多い

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:17:35.93 ID:jESVDWXWa.net
筒香2番復帰後
10試合 40打数11安打 6本 17打点 9三振
打率.275 出塁率.341 OPS1.066

ホームラン以外はシングルヒット
ホームランを打ったのは3試合(各2本ずつ)

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:20:11.95 ID:9yG7p2qWr.net
>>556
木浪(ドラフト3位)(WAR-1.7)「せやな」

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:22:15.36 ID:FcQ2EFvQM.net
>>558
以前ほどではないかなって印象なんだけど、OPSなんかは良いね

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:22:36.95 ID:zcwTVli8p.net
巨人戦は 東 石田 今永?
落とせない試合だ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:22:43.91 ID:jKESrZ/Zd.net
白崎も柴田も倉本より悪いWAR出したことないし
そこそこの順位使えば倉本以上はとれるよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:25:14.97 ID:NYfn+MWX0.net
>>541
打撃不調をセカンドのせいだと言い張っただけで別にショート一筋とは言っていない
キャンプでショート枠を用意したのはラミレスの寵愛であって
二軍では普通に他のポジションやってる

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:25:47.53 ID:9yG7p2qWr.net
筒香のサードUZR、+0.1でワロタ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:28:07.25 ID:eI8W4pR50.net
>>530
巨人の投手のどこが成長しているのか

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:32:01.91 ID:JaAckLdAr.net
>>555
東京ドームの中からは追い出していないよw
ビジター外野を狭くしただけで、三塁内野にたくさんの広島ファンがはみ出ている
東京ドームは44000人収容で
2階席もあって巨大だから三塁内野で吸収できているのよ
https://youtu.be/qJpHDsZ2nIA

広島戦でレフトホーム席を作っても
モタモタしてSSとかBも完売でとれないライト層がレフトとれる訳がないじゃん
そういう事言っても、あなたはチケット獲得の現状に疎そうだからピンと来ないだろうけど

まあ、区分するのは会社だから要望があるなら出して見ては?
それは個人の考えだから自由よ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:33:59.86 ID:jESVDWXWa.net
>>560
四球が前より減ったからかな
ただ本塁打が前回1本→今回6本塁打だからOPSは長打力でカバーしてる感じ

今回40打数11安打4四球 出塁率.341 長打率.725
前回47打数18安打11四球 出塁率.500 長打率.590

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:34:17.42 ID:7AXo0JwHd.net
ちょっと聞きたいんだけど
広島ってドーピング発覚しても何もお咎めなしなん?
これってシーズン失格とかにならんの?
メジャーと違って甘過ぎじゃね?

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:36:56.11 ID:jESVDWXWa.net
>>568
じゃあ中日とヤクルトと巨人とソフトバンクと楽天とオリにも言ってこいよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:36:56.63 ID:z3PZ6uVTa.net
>>540
その山口にしてもFAで獲得した選手
菅野がメジャーに行けば、他所から選手強奪してくるから問題ない

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:39:24.89 ID:NIzeR4mKp.net
>>568
メジャーでチームのシーズン失格なんてあったか?

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:39:30.53 ID:hT9cUVbia.net
>>527
球団にペナルティ科されないから、これからもバンバンやると思うよ
予めドミニカの家族にそこそこの金額を送金しておいて、罪は選手が全部背負うような仕組みを作って

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:42:55.41 ID:z3PZ6uVTa.net
>>568
メジャーにしても甘いけどな
他のスポーツ競技なら記録やタイトル取消、下手すると永久追放
メジャーはそんなことはないし、罰金と何ヵ月の出場停止程度

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:45:02.22 ID:nX/5I6lBr.net
>>444
ひと言それでぶったぎっちゃうのもどうかな
8月の打率は実は二人とも同じ
昨日はランナー無しで乙坂が右投手から打てたけど

神里はランナー二人のところで対左.125だかの中村で、1打席だけ
試合は結局チームで3安打(全部ランナー無しの場面)

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:49:10.22 ID:D2EOTA5rd.net
今、南城市の嶺井鮮魚店にいる。
フィッシュサンド売り切れだった。

576 :どうですか解説の名無しさん:2019/08/19(月) 12:51:41.07 ID:E80zwXbP.net
神里、大事な場面で何も考えず打席に立ってる印象あるわ

昨日は今永が9回に投げることわかってて楽にさせるために出来るだけ時間かけたり追加点とっときたい場面なのに
1アウト1,2塁というチャンスの状況で2球目を併殺打ですよ

流れを悪くする〜みたいなオカルトは言いたくないけど印象悪すぎだわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:54:10.01 ID:nKlSWZkk0.net
>>576
その回、乙坂は初球から打ちに行っていたじゃんw

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:55:14.99 ID:jESVDWXWa.net
>>574
大抵のはません民はレッテル貼りして減点評価するから試合出てない奴の評価上がる
だから乙坂も大概どころか昨日開始前では桑原より8月打ってないのに何故か神里より格上みたいに扱う

579 :すな :2019/08/19(月) 12:55:32.70 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>576
間違いなく宮里二世たよ、、
すなスカウトの言葉は頼もしい限り
(-_-)

580 :すな :2019/08/19(月) 12:58:32.19 ID:ZgwYzgZ/a.net
お前ら
阪急からきた
宇野て瑠樹を知らないだろ
捕手だよ捕手
(-_-)

581 :すな :2019/08/19(月) 12:59:26.45 ID:ZgwYzgZ/a.net
阪急で勝つ野球を知っているのが
強味
(-_-)

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 12:59:42.68 ID:hT9cUVbia.net
梶谷待望論も見てないから減点されてないからだしな
二軍無双しているならまだしも現状では使い物にならないぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:00:35.48 ID:nKlSWZkk0.net
>>579
あんたは2015ドラフトの時に
オコエ1位でとれ、オコエだオコエだって、うるさいほど書き込んでいたなw
(その時、横浜は今永を指名)

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:00:47.35 ID:3JQ9RuKq0.net
>>568
制裁金とかじゃないの?

585 :すな :2019/08/19(月) 13:01:35.28 ID:ZgwYzgZ/a.net
UNO←外国人選手に
ゆーのゆーの
と呼ばれ

(-_-)ゆーのぢゃないよ
うの
だよ、、

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:02:14.83 ID:HAKyzyHn0.net
>>583
東じゃなくて清宮採れって騒いでたな

587 :すな :2019/08/19(月) 13:03:11.40 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>583
オコエで間違いなかったろ
オコエはこれから
ケングリリフィジュニアジュニアになる
逸材よ
(-_-)

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:03:31.74 ID:GxOIlweKM.net
>>551
神里は9番にすればいいよ

589 :すな :2019/08/19(月) 13:04:29.77 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>586
清宮で正解だろボケ
あんなへなちょこ東ボール今のオレでも
打てるわ
(-_-)

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:04:41.36 ID:z3PZ6uVTa.net
>>574
神里の貢献は打率だけじゃないしな
一昨日の柴田がホームラン打ったが、一塁走者は代走の神里
柴田の前に佐野が打者の時に完璧なタイミングで盗塁決めていたが、佐野がボールに手を出した為に一塁に戻っていた
結局佐野は凡退して柴田に打順が回ってきたが、相手投手は先程の神里の盗塁見て警戒して柴田に直球投げ込み、待ち構えていた柴田に捉えられてホームラン
盗塁する選手が走者にいると打者が有利に打撃が出来るのを証明したシーンだった

591 :すな :2019/08/19(月) 13:07:05.26 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>590
神里なんて
糞の貢献もしてーねーわ
ボケ
(-_-)

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:09:28.46 ID:aQfMskmi0.net
神里の頭が残念過ぎて失望した
次ランナー進めたい場面で神里に回ってきたらバントでいいよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:10:41.84 ID:so1FPnt20.net
神里は1番で使うのが一番

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:12:30.57 ID:udH4G4gDd.net
>>592
なおバントは下手な模様

595 :すな :2019/08/19(月) 13:12:45.38 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>592
ただ打つだけな
間違いなく宮里二世だよ
すなスカウトの言葉は頼もしい限り
(-_-)

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:13:25.89 ID:szuHBLKTr.net
頭沖縄打法やし

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:14:20.65 ID:hFGzjj2Ed.net
・大事なときに併殺打やらない
・三塁にいるときしっかり犠飛、最悪ゴロ打つ

この二つは意外と難易度高いんだがな
簡単に語られるけど

逆にベイスターズの投手はこれをなかなかさせてないから優秀

昨日の神里は確かに褒められたもんではないが、完全に崩されたゴロではなく、神里の足でも間に合わないような速さの打球打ってたしアプローチが最悪だったわけではない

まぁ次頑張れ

598 :すな :2019/08/19(月) 13:14:50.09 ID:ZgwYzgZ/a.net
ヒーロー

得意ぢゃないけどスリーバンド
計画技術高すな2塁手

バンドはあまり得意ではないのですが
勝つ為にはなんとかして
試合後
すな君は淡々と語った
(-_-)

599 :すな :2019/08/19(月) 13:17:39.34 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>597
最悪だボケ
(-_-)

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:18:00.97 ID:Z79kcZjYd.net
神里は身体能力高いけど、野球脳とかそういうのが絶望的に低いイメージやわ
良くも悪くも本能のままにやってる感じ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:19:00.06 ID:z3PZ6uVTa.net
>>576
それ昨日も話題に出てたけど、神里は途中ソトの守備固めでライトに入っていて、その日初めての打席、つまり、ほぼ代打と同じ状態
その前にも打順があったらいいがね、1打席で何とかするのはベテランの代打でも難しい
しかも、その日のチーム全体でもたったの3安打だ、筒もソトも打てないのになんでアレコレ非難できるんだ?
悔しいのはわかるが、その場面だけじゃなく試合全体を客観的に見て判断しないとただの言い掛り、クレーマーにしか見えない

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:20:06.76 ID:YxXcyH/Dr.net
>>590
解説者も佐野がファウルしたの批判していたな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:22:11.47 ID:HAKyzyHn0.net
神里嫉妬勢たまに涌くんだよな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:22:18.30 ID:ES4y9QFvd.net
打率とかは似たようなもんだけど乙坂は打点が他の外野よりも8月多くなかったっけ?

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:27:09.77 ID:hT9cUVbia.net
De速見ても倉本待望論が強いのが分かる
倉本アンチの大和信者が倉本叩きに必死だけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:29:50.77 ID:HAKyzyHn0.net
>>605
滑ってますよ…

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:31:03.35 ID:GYQ/o2WN0.net
>>605
倉本はアンチおらんやろ
ファンがいないからw

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:31:43.63 ID:YxXcyH/Dr.net
>>604
高梨がツーアウトから満塁にしてさらにフルカウントで自動スタートの時に
ヒット打って3打点稼いだ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:34:06.17 ID:9NKHeHOja.net
>>605
倉本って誰ですか?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:36:38.26 ID:++idlNTAK.net
>>564
付け焼き刃であれだけやれてるんだからキャンプからしっかり練習してたらもっとやれそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:37:36.86 ID:23naN6YsH.net
センター候補はみんな万能じゃないから適材適所と練習の調子で判断するしかないし現場を信用するしか無いわな
ブラストモーション持ってってビジターでもある程度数値化してるしそれでだめならこれも野球よ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:38:10.67 ID:f23fIDMqa.net
梶谷あげたれよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:44:12.09 ID:BxZ5ozhz0.net
倉本ファンはアンチがーアンチがーと言うけど
それただのベイファンですから!

614 :すな :2019/08/19(月) 13:44:39.75 ID:ZgwYzgZ/a.net
これから
餃子定食
(-_-)

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:45:36.94 ID:vE4a+L1OM.net
>>614
しらねーよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:46:48.63 ID:vE4a+L1OM.net
>>591
神里にも気にくわないことされたのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:47:43.67 ID:vE4a+L1OM.net
>>589
清宮の親父が会見するとか4球団に絞ったとか盛大に嘘ついたよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:49:35.56 ID:z3PZ6uVTa.net
>>600
お前さんは野球脳自体がわかってないから、神里のプレーを見ても理解出来ない
神里が1番スタメンなら筒やソト、ロペスは楽なんだな、上の柴田のホームランで書いたが、盗塁する走者がいると投手は警戒せざるを得ない
投手は球速の遅くなる変化球が投げにくくなるから、直球主体の配球にせざるを得なくなるが、これこそ長打にしやすい球だから打者は余裕を持って対処できる
これが足早くても盗塁しない走者なら、投手はどんな変化球でも投げられるから、筒やソトも打つのに苦戦する
最近のウチは5連敗したが、その間スタメン1番は神里ではなかった、もちろん打率が低いならそれもありだが、生憎ウチは神里程盗塁する選手はいない
こうして相手投手は余裕を持って筒やソト、ロペスと対峙し、彼らは力を十分に発揮できず、特に最近打ちまくっていたソトは打てなくなった
少しはわかってきたかい?野球脳というのはただ1つのプレーじゃなく、全体を見て判断することだ、まあウチの監督も上記のことはよく理解出来てないから恥ではないよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:50:15.35 ID:yjE/WTem0.net
>>605
倉本っていうドラフト候補がいるのか!そりゃ楽しみだ取れるといいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:51:15.84 ID:pu/hbfK8r.net
>>617
早稲田のトップから聞いて間違いないとか言っていたなw

621 :すな :2019/08/19(月) 13:52:04.21 ID:ZgwYzgZ/a.net
やっぱ

餃子は
みんみん

べー餃子だな
他は食べれないな
(-_-)

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:52:15.88 ID:YX+SSyWt0.net
>>605
マジレスすると自分もアンチ行為しときながら他のアンチを批判するなんて説得力皆無だぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 13:54:19.75 ID:Q4HF2hRJd.net
>>617
それ、本人の頭の中では嘘をついた瞬間に事実のようになってるから責められないよ

624 :すな :2019/08/19(月) 14:01:56.71 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>623
うるせボケケツ見せてんぢゃねーボケ
反省しろボケ
(-_-)

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:03:19.73 ID:GRxkJfmCK.net
>>603
しかもただイメージで打ってないとか馬鹿とか言うからな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:06:46.14 ID:aU6LGP7Dr.net
ヤスアキは劇場で済んでよかったレベル

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:10:47.72 ID:jESVDWXWa.net
この一週間で2試合1.0イニング5失点で絶賛劇場中なのに済んだとは一体

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:11:10.23 ID:0cgoZjUxM.net
>>618
話を要約すると、ピーターパンは二人もいらないってことだな

629 :すな :2019/08/19(月) 14:12:44.79 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>628
お前だろななみななみれず野郎
(-_-)

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:16:55.69 ID:WMOtM0/Xr.net
マザコン巨人ファンハゲまた迷惑掛けてんのかw
去年は浅村は阪神西はソフバンとかオオカミ少年してたしなwほんとどーしーよーもねーなw

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:21:52.70 ID:PzG4T5YR0.net
神里1番は機能すれば最強なのは分かるけどスランプが長いタイプだからな
今シーズン神里が初回2塁打でノーアウト2塁から無得点を何度も見て来たから神里が出ればBIG4が打ちやすくなるけど絶対ではない
個人的には1番神里2番乙坂で神里の負担を減らしてあげればいいなとは思う

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:24:11.51 ID:vE4a+L1OM.net
>>623
あの時もテレビジョンでやってただろ!って言ってたもんな
やってたことになってるのかもな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:25:25.99 ID:RABdHC6P0.net
乙坂ていまだ併殺打0なんだっけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:32:40.27 ID:Z4e5HcHcM.net
宮崎欠けた長打力を補うために若手BIG3から二人起用するか
筒香がサードに回ったのを活かして外野は走力重視で乙坂+神里or桑原を起用するか
まぁラミレス監督なら前者を選ぶかな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:36:34.09 ID:3TJqveTuM.net
統計見てないから印象でしかないけど、神里2塁打でノーアウト2塁の状況がもたらすものが、
このチームの場合他球団に比べるとそれほど大きくないというのはありそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:42:13.17 ID:IBxW6qsFd.net
>>634
若手BIG3って誰?

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:44:19.92 ID:PWznzMym0.net
神里はちょっとバティればホームラン20本は打ちそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:48:02.67 ID:J1AA+JcRd.net
>>617
>>620
>>623
すなって障害者なの?冗談抜きで知りたい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:49:14.44 ID:fCijMrjpa.net
すなは障害者じゃないけど小谷ヨシ子とかいうコテは障害者だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:56:50.10 ID:WMOtM0/Xr.net
コンプレックスの塊坊やをそんなイジめてやるなよw

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:58:50.15 ID:w/9nzfn3d.net
すまんが広島の中村ってマジで怪しくね?
30過ぎてあそこまで球速伸びることあるか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 14:59:31.38 ID:mP81byalH.net
今日は抹消あるかな?
あるとすれば今永のリフレッシュくらいだと思うけど

643 :どうですか解説の名無しさん:2019/08/19(月) 15:03:34.02 ID:E80zwXbP.net
巨人戦で今永投げないでいつ投げるんや
今永リフレッシュはねーよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:04:15.25 ID:daivvrAK0.net
8/20(火)の予告先発
(D-G)大野雄×メルセデス
(T-DB)青柳×口
(C-S)ジョンソン×高橋
(M-E)石川×岸

青柳か〜打てないんだよなぁ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:05:55.15 ID:9yG7p2qWr.net
濱口詰めるんだ

646 :すな :2019/08/19(月) 15:06:03.74 ID:ZgwYzgZ/a.net
>>631
間違いなく
宮里二世だよ
すなスカウトの言葉は頼もしい限り
(-_-)

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:07:29.07 ID:p7tD7/5Dp.net
>>231
リプレイ検証専用のカメラと放映権?が必要だな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:07:45.60 ID:mP81byalH.net
ソラーテ抹消でドリスが上がってくるのか
今年謎外国人選手が対戦せずに謎のままで終わるの多いな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:08:41.61 ID:GRxkJfmCK.net
上茶谷じゃないのか

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:09:12.95 ID:mP81byalH.net
ハマちゃん前回全く投げてないからな
上茶谷がずっと頑張ってくれてたけどカード頭は先輩に任せた感じか

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:11:17.21 ID:GRxkJfmCK.net
>>648
ソラーテホントに謎のまま終わりそうだなベイファンには
糸井も戻るしいつもの阪神でつまらん

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:12:51.22 ID:3TJqveTuM.net
糸井はちゃんと治して出てくるのかね?
手負いのままなら、こっちにとってはむしろ有難い

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:14:44.28 ID:Dkm8u2+na.net
陽川居なくなったの大きくない?

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:17:03.74 ID:BxZ5ozhz0.net
青柳には左打者揃えまくれよ〜

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:17:53.92 ID:BxZ5ozhz0.net
福留がからくりで打ってたのが嫌な感じだな…

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:18:13.74 ID:NFX9/9GV0.net
阪神ファン仰天!あおり運転 指名手配犯が“代打の神様”と対談歴

http://agora-web.jp/archives/2041005.html

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:19:05.33 ID:BxZ5ozhz0.net
結局ソラーテ対戦できずw

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:21:19.33 ID:CHTVgHYA0.net
明日平良?

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:21:37.77 ID:BxZ5ozhz0.net
>>658


660 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:24:44.83 ID:M8kmmeOS0.net
青柳 秋山 望月 桜井 高橋 山口
濱口 上茶谷 平良 東 石田 今永

こんな感じでしょうかね?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:25:27.57 ID:Z79kcZjYd.net
ソラーテのセクシーショットみたかったぜ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:25:47.66 ID:CHTVgHYA0.net
平良と上茶どちらが先だろう?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:25:48.83 ID:HAKyzyHn0.net
陽川も中谷も上本も嫌だ
大山カッパも早く外してくれ!

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:25:57.59 ID:lApnnCDI0.net
そういや濱口全然なげてなかったな
ありっちゃありだったか

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:27:07.23 ID:CHTVgHYA0.net
>>661
横浜キラーになってた可能性があるからいなくてよかった

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:28:23.17 ID:SwYCINlY0.net
伊藤光が全く青柳打てなかったんだよな

そういう意味では戸柱には期待

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:31:09.13 ID:L1JKsECc0.net
すなは、社会病質者だよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:32:05.64 ID:C7bW93xq0.net
東石田今永ってセリーグ最強では?

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:34:18.03 ID:HAKyzyHn0.net
近本冷えてるのが効いてるそうだが
本当に冷えてるんやろな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:34:46.82 ID:CHTVgHYA0.net
>>668
調子良ければ最強かも

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:35:46.62 ID:rod/lpEF0.net
あ、そか京セラドームなのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:36:13.79 ID:L1JKsECc0.net
>>669
近本
対巨人 231 0本 2打点 OPS627
対東京 274 3本 8打点 OPS778
対横浜 295 3本 9打点 OPS901
対中日 337 1本 6打点 OPS762
対広島 346 1本 8打点 OPS850

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:36:31.91 ID:PWznzMym0.net
筋肉増強剤を使わないでパワーアップする方法をチームとして取り組んで欲しいな
そうしないとベジタリアンみたいなことやり出すやつが出てくる

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:37:17.05 ID:L1JKsECc0.net
>>673
残念だが、もう関根が実践してる

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:38:45.24 ID:CHTVgHYA0.net
広島は今週ヤク、中日とだから6連勝もありえる
うちが巨人を3タテしたら一気に混戦になる

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:41:54.03 ID:/VD13uy+0.net
燕「私達が全力で」
虎「巨人の優勝を」
龍「サポートいたします」

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:42:02.41 ID:gUkvGJ0V0.net
>>675
ヤクルト中日と打撃ヤバいし
打ち勝てず下手すると2カードとも負け越しもありえる

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:43:50.74 ID:CHTVgHYA0.net
>>677
中日はアルモンテと平田の故障でもう終わってるよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:44:44.47 ID:W4Mei+PSa.net
>>675
なんで今永あんなに投げさすのか…

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:44:53.15 ID:YDjxKWnta.net
まあ中日も3タテだろうな
ヤクに3タテされてるチームだし何をいう資格もない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:45:16.62 ID:BVoLlVH40.net
おまいらケロカスドープをおまいら2位にするなよ。
巨人様に優勝させるのはいいけど、ケロカスを2位にするなよ。CSで儲けるとまたドーピングするぞ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:47:51.56 ID:BxZ5ozhz0.net
>>676
こいつらぁ…

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 15:54:07.86 ID:CHTVgHYA0.net
下位チーム抜きで優勝争いがしたい

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:00:41.12 ID:BSsUS8RQa.net
>>641
宮崎もドーピングやってますね
その影響が骨にでてんのか

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:03:53.73 ID:De23rUZUM.net
>>679
勝ちパは投げすぎだしヤマヤス調子悪いし他は1点差守れなさそうなクソしかいないからでは。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:05:22.97 ID:mP81byalH.net
どっかで1試合くらいハマスタ中止にならんかな
シーズン最終戦はホームで見たい

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:10:19.50 ID:ikUZRXWj0.net
阪神ソラーテをさげたのか

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:12:31.02 ID:0cgoZjUxM.net
阪神

2019 ■対巨人06勝13敗 ■対横浜10勝07敗
2018 ■対巨人08勝16敗 ■対横浜17勝08敗
2017 ■対巨人10勝13敗 ■対横浜14勝10敗
2016 ■対巨人09勝15敗 ■対横浜15勝09敗
2015 ■対巨人09勝16敗 ■対横浜14勝11敗
2014 ■対巨人11勝13敗 ■対横浜16勝08敗

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:16:50.78 ID:PWznzMym0.net
ステロイドって通販で普通に買えるんだな
マッチョになりたいから少し飲んでみようかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:17:54.69 ID:Dkm8u2+na.net
ソラーテ
20試合 4本 4失策 4併殺
打率.188 OPS.681 得点圏.091

打はスイッチになった柴田レベルで守備走塁は倉本
そら落ちるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:21:17.17 ID:MwkGr7OWH.net
>>690
でもなんか怖いから居ないのは助かるかも
まぁ代わりドリスだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:21:43.07 ID:qu4hY1zf0.net
>>689
ジョイナーみたいに早死にするぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:22:48.68 ID:t8z3eZR0F.net
>>679
後ろがヤバイから

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:24:30.74 ID:PWznzMym0.net
>>692
程々に飲めば変なダイエットするより体づくり楽そうなんだよな
早死に怖いからやめとくか
でも普通に通販で買えるんだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:25:22.09 ID:0cgoZjUxM.net
>>689
頭が禿げてキンタマが縮むぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:26:23.93 ID:duH2nXMW0.net
ソラーテはデビュー戦で活躍してたけど、打撃は当たれば大きいが穴が多くて当たらなそうだし、守備はよく動くけれど雑って印象だった
次に横浜と当たるときにはいないかも、なんてここで書いたら本当にそうなったw

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:27:58.39 ID:BYCHBNi8r.net
ソリスの出番はいつになりそうかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:28:19.11 ID:PWznzMym0.net
>>695
やめとくわ こわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:29:00.09 ID:MwkGr7OWH.net
>>697
フィッシャーマンソリス

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:29:34.18 ID:NT1w1ck9a.net
>>696
守備はよく動けなくて雑だぞw

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:29:50.93 ID:0cgoZjUxM.net
>>698
ステロイドの乱用による影響は色々あります。
男性の乱用者では肝臓癌や前立腺癌のほか、心臓病や心臓発作、動脈癌、胸痛、高血圧、無精子症
凶暴な行動、過度な緊張、水分の停留(水膨れ状態)
性欲減退、睾丸の萎縮、抜け毛の急増、女性的特徴の発現(乳房の肥大化など)、にきび、うつ状態などです。

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:30:27.01 ID:qu4hY1zf0.net
ノムさん、昨日、今永とロペスを絶賛してたな
ラミレスのことは嫌ってるらしく特に言及しなかったけどね

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:31:24.01 ID:t8z3eZR0F.net
来年はアレだな
ロペスとソト以外はエスコバーパットンも含め外国人は球速ゴリ押し系中継ぎだけでいいよ
ブラック職場だのなんだなの無視してそいつらをひたすら使い潰す。

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:31:24.75 ID:PWznzMym0.net
>>701
精子と金玉と抜け毛は嫌だからやめておきます
ありがとう
楽天でポチる寸前だったわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:39:37.17 ID:mmptiWnI0.net
>>702
ラミレスは女関係がだらしなかったからな
そのてんロペスの人間性は非の打ち所がない
だからロペスはチームメイトからも尊敬される

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:42:40.39 ID:9vPCtVED0.net
>>610
多分夏前に怪我すると思う

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:43:55.16 ID:kR9+3wCK0.net
野村監督も女性関連はいろいろあった方かと

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:43:59.14 ID:0cgoZjUxM.net
筒香はあれだけの体格なのに
結構、機敏だからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:45:16.37 ID:Jia5IjXha.net
>>528
ならないと思う
今年勝てなきゃしばらく優勝ないよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:48:19.61 ID:PWznzMym0.net
ラミレス 三浦 ロペス 筒香 今永 あたりで今後の監督回せないかな この間に入るとしたら石川さんか

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:51:55.00 ID:zwL5/tGy0.net
>>631
こいせん 全レス転載禁止
812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8233-aymH [125.175.22.199])[sage]:2019/08/19(月) 13:33:56.14 ID:PzG4T5YR0
薬使うと練習が苦痛じゃなくなるから幾らでも練習が出来る
それに疲労もあまり感じなくなるからな
無限に練習出来れば草野球レベルの選手でもプロレベルの技術が身につくものでしょ
だから薬使う奴は死ぬほど苦しい練習してる選手から卑怯者と呼ばれるの

こいせん 全レス転載禁止
898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8233-aymH [125.175.22.199])[sage]:2019/08/19(月) 14:55:13.66 ID:PzG4T5YR0
広島は日本人でも突然球速がアップする投手が多いから
バティだけで叩かれてるわけではないでしょ
広島の育成自体が疑われてる

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:54:06.67 ID:CXexpK1od.net
サードは実は1番楽なポジションとも言われてるからな

連携も少ないし走り回らない

勿論強い打球は飛んでくるけど、それに必要なのはあくまで反射とハンドリングだし

筒香の体のこと考えたら意外といいのかもな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:55:36.64 ID:qu4hY1zf0.net
ノムさんは、ラミレスが監督なんてって前から辛辣
ノムさんにはどうしてラミレスが監督やってるのか、 細かい事情を理解できず、
感情論で嫌ってるように見える

でも昨日のS1では、お気に入りの今永に感動したからか ゴミ売りを追うのは横浜だって言ってくれてたな
野球はゲームセットまでわからないってのはいい言葉だった
客観的には5ゲーム差はきついんだけど、確かに、優勝が確定するまでは、どこが優勝するかわからないからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 16:59:51.37 ID:qu4hY1zf0.net
広島 
打線が一気に元気がなくなり点を取れず、そうなると投手陣も持ちこたえられず
もともと広島の投手陣は、強力打線の援護のもと楽に投げてきたから

阪神
矢野の脳内お花畑にチームがついていけず

中日
平田アルモンテを埋められる打者がいない
ここにきてビハインドでも福を投入して福が失点するなど、不可解采配もある

ヤクルト打線が目立ってるだけで、
ゴミ売りを、横浜だけが必死に追いかけてるわけだな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:02:52.96 ID:x34lqtFX0.net
>>644
調子悪くても神里使わんといかんな

変則アンダー相手だと7割り以上打つからな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:04:39.12 ID:qeo9vnxI0.net
ハッキリ言わないけどラミレスは当てずっぽうにやってるから監督としてあり得ない嫌い
というプロ野球OBだらけじゃん
一貫性がなくて理解に苦しむ
根拠がない
なぜこのタイミングで〜?
選手からみてもわけわからないだろう
とこんなことばかり言われてる

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:05:59.92 ID:YDjxKWnta.net
他力本願できる立場ではないが中日さん1つは勝ってくれんかなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:10:11.64 ID:3TJqveTuM.net
俺も現監督は正直どうかと思う 嫌いと言ってもいい
でもそれは、あの自己顕示欲のみから生じているかのような言動によるところが大きくて、
そことチーム作り、選手運用の巧拙は切り離して論じられるべきだろうとも思う
そう考えた時、古い考えに基づいて外野からワーワー言ってる解説者より無能と断じることはできないかな
むしろそういう連中が後釜に座ったら、成績は悪化の一途を辿りそうだわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:10:12.92 ID:9NKHeHOja.net
どのスポーツでもセオリー無視する奴は嫌われるよ
NFLペイトリオッツのヘッドコーチもチーム成績が落ちたらクソミソに叩かれるようになる

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:11:26.90 ID:duH2nXMW0.net
>>644
とりあえず左並べとこう


https://i.imgur.com/FvTBmIT.jpg

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:12:30.60 ID:Dkm8u2+na.net
浅い考えで決めた戦術を試合前に新聞屋にベラペラ喋るのは単純に承認欲求満たす以外なんの理もないから不快

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:12:54.11 ID:qu4hY1zf0.net
>>716
だいたいのは嫉妬だと思うよ
ラミレスは単なる助っ人だったくせに、どうしてコーチとか丁稚奉公もせずにいきなり監督になってるんだっていう

ノムさんも、ラミレスが監督になるってのが、ノムさんの常識じゃ理解できないんだろうな

ノムさんは石井一久には、一久みたいになんのコーチも監督もやってないのが
GMになるってのは初めてだから、楽しみだって言ってたけど、
息子が今年から楽天でコーチやってるからおべんちゃらだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:13:36.10 ID:fl6ovP+bd.net
>>720
これは左右病大正義

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:14:11.39 ID:0cgoZjUxM.net
ラミレスの野球はセイバー理論に独自の理論を組み合わせたようなものだから
ノムのID野球の考え方と食い違う部分で対立するんだろうな
佐々木の采配批判は、結果論と難癖ばかり

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:16:00.45 ID:0cgoZjUxM.net
>>722
カツノリが巨人のコーチやってるときは、殆ど巨人の批判はしなかったな
いなくなった途端に、馬鹿にしはじめたけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:16:00.77 ID:yjE/WTem0.net
>>722
すぐ嫉妬とか言うのって頭悪そう

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:16:40.78 ID:C7bW93xq0.net
>>714
三強三弱の強がひとつ脱落すればそうなるしかないでしょ
4弱はひとつでも勝ってくれれば儲けものだよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:18:09.10 ID:qu4hY1zf0.net
>>724
そう、ラミレス批判の半分以上は、結果論と難癖だよ
権藤さんと、遠藤さんは、結果が出てるんだから何の問題もないとラミレスを援護している

明石商業の監督は、甲子園期間中も1日6時間はビデオ見て分析してるって言ってたな
守備位置も一球ごとに変えてると
多くの高校野球の監督はここまではやらないと思う

工藤は家にモニター6つ用意して、全部の試合をチェックしてるって言ってたな

矢野とかその前任の鉢みたいなのは、何もせずに口ばっかりで、だから阪神は低迷するんだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:19:21.52 ID:CXexpK1od.net
>>724
佐々木谷繁あたりは論外だわ

佐々木はまずもうまともに野球見てないし、谷繁は偉そうにリード語る割に自分のいた頃の中日捕手陣まともに育てられてもないし

何故この二人にたまに期待の声上がるかほんと分からない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:20:01.19 ID:CXexpK1od.net
権藤さんはずっとラミレス肯定派よな

あの年代にしては珍しい

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:20:17.01 ID:0cgoZjUxM.net
>>727
CSのおかげでBクラスは基本的に
戦力の少ないチームを標的にするようになったからな
補強に補強を重ねる巨人に対して無気力だが、他のチームに対しては死にものぐるいで勝ちに来る傾向が顕著になった
これでペナントレースのバランスが崩れているところがあるな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:20:28.08 ID:Dkm8u2+na.net
>>723
なお神里は今季対青柳7打数4安打(1本塁打)

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:21:28.87 ID:x34lqtFX0.net
>>730
バントしないし野村野球と対極だったから 結構ファンからも叩かれてたからね

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:23:36.97 ID:fl6ovP+bd.net
>>732
これは大正義

>>733
そういや権藤さんのバント否定はとうとう理論でも一応肯定された訳か...

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:23:57.99 ID:qu4hY1zf0.net
>>730
権藤さんは、自分は実力で、選手時代も指導者時代もやってきたっていう自負があるんだろうな
群れない、媚びない

だから同じようなラミレスが気に入ってるんだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:25:06.52 ID:x34lqtFX0.net
多分神里は 交流戦で高橋礼もち込んでたし 変則タイプに強いんだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:25:54.09 ID:0cgoZjUxM.net
>>730
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html

これを見れば明らかだな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:26:14.75 ID:fl6ovP+bd.net
>>735
権藤さんは本来監督はコーチをやってから、という考えだったと思うが、かといってラミを頭ごなしに否定しないところに柔軟さを感じる

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:27:42.27 ID:PWznzMym0.net
>>730
権藤はラミレスみたいのが監督だったら300勝くらいしてたかもね

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:30:19.54 ID:urTOP4Lyp.net
>>417
それはあまりにも低い

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:31:02.82 ID:0cgoZjUxM.net
>>738
ラミレスと権藤は似てるからな
頑固で信念を曲げない、変わり者扱いされるが結果は出す

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:31:52.52 ID:0cgoZjUxM.net
>>740
ソトの指導係だけで億の仕事はしてるわな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:35:35.49 ID:PWznzMym0.net
>>740
1日1打席でも8000万くらいかな
ロペスが年取って日本人扱いになったら代打専門で45歳くらいまで雇って欲しいな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:39:41.50 ID:23naN6YsH.net
ラミレスの悪いところはメディア向けの発言が全部一貫して精神的な部分やどこでも手に入る情報に基づいて話す事に終始してるところだろうかね
当たり前なんだけど作戦面やデータ面で外から分かる部分しか話さないしそんなデータ見てんの?ってのを持ち出す割に整合性が取れない起用をする
分かる人は察してねって事で関係者が持ってるデータと現在の体調の合わせ技起用を平気でしてくる
これが評判よろしくない理由だろう

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:40:36.68 ID:PWznzMym0.net
>>737
権藤も好きだが大矢も好きだったな
96から97の成績アップの要因ってなんだったっけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:48:15.50 ID:x34lqtFX0.net
>>745
川村かなぁ 先発ローテーションが完成した

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:51:32.61 ID:yUYD1+6fH.net
チームが負けたら選手の責任
チームが勝ったらラミレスのおかげ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:52:16.60 ID:mUNXYvPyd.net
ラミレス3342

バカ畑6556

749 :すな :2019/08/19(月) 17:53:42.45 ID:pq0HiO1ka.net
67円ビール生き🐸なあー
(-_-)売り子のビールなんてバカバカしいわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:55:08.74 ID:mUNXYvPyd.net
>>735
中日や侍で大失敗

優勝は大矢の手柄

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:55:46.49 ID:YX+SSyWt0.net
>>744
ラミレス擁護するわけじゃないけど
これは質問する記者の質にもよるんじゃない?
答えるラミレスというより突っ込んだ質問、ファンが聞いて欲しい質問をできない記者が悪い面もあると思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 17:58:11.89 ID:/p8pfbt00.net
>>747
はませんは鬼のような真逆だなw

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:00:41.65 ID:9vPCtVED0.net
ぶっちゃけ優勝行けると思ってるの俺だけ?
張本だのノムだのの優勝巨人っていう話聞くだけでハラワタ煮えくりかえりそう

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:00:46.76 ID:bGHYmlOQa.net
首位とのゲーム差
中畑
41.0→14.5

寄生虫腐卵
19.5 →15.0

755 :すな :2019/08/19(月) 18:02:24.39 ID:pq0HiO1ka.net
ただ一言な
昨日、今日勝っても
オレはどーとも思わないがな
このチーム
幼稚舎の時から見てるからな
誰より信用出来ないこと思い知らされてるから
甲子園から始まるよまた
ずるべたんずるべたんがな
(-_-)

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:02:40.39 ID:CHTVgHYA0.net
>>753
今週全部勝てたら優勝すると思う

757 :すな :2019/08/19(月) 18:03:15.23 ID:pq0HiO1ka.net
>>753
お前だけ(-_-)

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:06:13.77 ID:aU6LGP7Dr.net
>>746
まあでもあの年も開幕当初は先発陣どうしようもなかったからなぁ
盛田が全然ダメ、隆は1年棒に振り、三浦も開幕いない・・・
んで夏にようやく先発揃ってから勝ちだした感じ
何気にこの年2桁4人いたから驚き(野村、三浦、川村 戸叶)

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:06:16.05 ID:yPVjnl3h0.net
梶谷本当に駄目なのか?レフトでも?
乙坂も佐野も思ったより長打力ねえんだよなぁ・・・

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:06:18.48 ID:9dvIZIFR0.net
>>745
琢郎の守備位置をショートに変更、鈴木尚の打撃向上、波留センター固定といろいろあるけど
谷繁が正捕手になったのがデカいよな、前監督の下ではトレード検討されてたらしいし

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:07:03.02 ID:yPVjnl3h0.net
乙坂も佐野も代打に取っておきたいわ
スタメンはもったいない
ソト梶谷神里桑原で外野をシェアしてほしい

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:07:10.23 ID:pq0HiO1ka.net
今永もヤスも
かあーちゃんの原←の中にさえ
いない
時から
このチーム見てるのよ
甲子園から始まるよ
ずるべたんずるべたん
(-_-)

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:07:18.98 ID:yPVjnl3h0.net
あと細川もな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:09:00.07 ID:m9ngQI2A0.net
中日阪神ヤクルトは巨人にあまり勝てないし巨人に強い広島もやる気無くなってそうだし
正直詰んでる感はある
でも諦めたらそこで終わり

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:09:01.33 ID:9vPCtVED0.net
>>757
いや、客観的にみて追う方が楽だし
相手が讀賣ってこと抜きにしてもかなり順調じゃない?
むしろこのひと月でまくるっていう強い意志を感じる

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:09:14.84 ID:HAKyzyHn0.net
細川いとゆを不動の戦力にするのも急務なんや
佐野はそこより半歩先行ってるはずだし神里は一歩先行ってるはず

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:09:28.26 ID:ZEHjkWSVd.net
森友すげー

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:09:42.76 ID:GRxkJfmCK.net
>>761
桑原スタメンなんてもうやんなくていい

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:10:26.16 ID:PgQUVoeEd.net
>>762
なんでまともに文章も書けないのに居座ってるの?

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:10:49.86 ID:udH4G4gDd.net
>>755
明日は京セラだよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:10:50.81 ID:0cgoZjUxM.net
>>753
Bクラスがどこも巨人に勝てないので
鬼門のマツダで巨人が勝ち越した時点で詰みかな
露骨なジャンパも散見されるし
あまりにも巨人アシストが絶大

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:11:10.69 ID:ZEHjkWSVd.net
秋山が先頭出塁、源田送って2塁、森友返すとか

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:11:38.47 ID:yjE/WTem0.net
>>765
追う方より上にいる方が楽なんですがそれは

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:12:28.96 ID:x34lqtFX0.net
>>770
高校野球見ながらくそみたいな書き込みしてるくせに日程もわからんのだろうか

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:14:45.56 ID:QyMo0ZNyH.net
>>765
追う方が楽は草
もうかつての猛追の勢いも無いのに

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:14:51.32 ID:23naN6YsH.net
>>745
戦略レベルだとポジションの変更
あとは意識改革
戦術レベルだと選手に裁量権を与えた
これは権藤さんやラミレスもやってるね

万年Bクラスだったベイスターズの意識改革を成し遂げた監督の「変える力」|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12280-373211/

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:15:08.19 ID:m9xB0slXp.net
ヤクルトに3タテされた時点で他所の文句は言えんな
山崎がサヨナラ2ラン打たれて終戦記念日

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:15:42.83 ID:yPVjnl3h0.net
首位打者級の打者うちにもいたから

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:16:03.95 ID:ZEHjkWSVd.net
>>777
あれでイケイケが折られた感はあるな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:16:17.59 ID:lWwdY1j3d.net
>>777
あれが致命的だったな
まだ首の皮一枚繋がってはいるが

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:16:22.78 ID:3TJqveTuM.net
あいにく諦めは悪い
ヤクルト3タテがどうしたよ 挽回するだけよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:16:38.35 ID:x34lqtFX0.net
まだこの時期はともかく 9月に入ったら残り試合が減る毎に追う方は絶対負けられない状態になるからな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:17:14.58 ID:9vPCtVED0.net
>>775
みんな追う方が楽っていうじゃん

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:17:41.62 ID:P5ENVi2ya.net
同じ名前のピッチャーぶつけるのって流行ってんのか?高橋と高橋とかもあったし

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:18:21.13 ID:lWwdY1j3d.net
>>783
中盤まではね

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:18:29.76 ID:x34lqtFX0.net
まだ読売と直接対決9試合あるからね
7勝2敗で行けたら全然わからんが
週末3連敗したらほぼ詰みだな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:19:07.00 ID:ZEHjkWSVd.net
・今永代えて武藤→藤岡で押しだしからのグラスラ
・山崎のサヨナラ被弾
・5-1で今日こそ!からの5-7
・カツオにノーノーくらいかけ15失点
・大瀬良に完投される
地獄の日々

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:20:08.90 ID:8Dl9S73Da.net
ヤクルト三タテは致命傷だわな
最後まで盛り上げてほしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:21:24.21 ID:9vPCtVED0.net
>>786
逆に言えば全勝したら4ゲーム差つけて首位
他は5割でもいいくらい

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:21:34.10 ID:QyMo0ZNyH.net
>>783
ゲーム差次第だね
現状は5割も勝たれたら相当勝たないといけないからほぼ詰み

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:23:23.73 ID:NT1w1ck9a.net
>>790
5割勝たれる時は直対も負けてるくらいになるからそれならそれでしゃーないよ
自力優勝消えるまでは諦めないでいい

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:24:54.68 ID:eHvh08o80.net
今年の飯塚は先発出遅れ
先発ボコボコ
中継ぎボコボコ

良いところあるのこいつ?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:25:17.96 ID:9vPCtVED0.net
>>790
直接意外5割なら多分行けると思うんだけどなあ
直接対決は絶対追う方が有利だと思う

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:25:34.72 ID:9dvIZIFR0.net
>>753
巨人が普通の野球をやってればいいが、原の先発中5日やリリーフ酷使のダメージが出てくるなら
ああいうやり方だと目先は勝てても、いずれ投手の不調や故障者が出るだろうな
そういうのが9月に出ると7月頃の様に失速する可能性はあるからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:26:05.34 ID:ZEHjkWSVd.net
今年ビジターくそ弱いから厳しいっしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:27:33.02 ID:23naN6YsH.net
>>751
どっちかと言うと新聞屋は売れる方向に持っていきたいからキャッチーで響きやすい事しか書かないのが原因の一旦の様な気はするかなあ
カナロコの記事とか酷かったじゃん
左打者の進塁打否定に噂話の具申とかゲンダイでも読んでるのかと思ったし
知りたいのはブラストモーションの数値がこう変化したから調子上向きなんで起用しましたとか映像解析の結果タイミングが一番取れてたのはセンターだとこいつだから今日はスタメンですみたいな情報なんだけどね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:28:26.94 ID:9vPCtVED0.net
>>794
ていうか大駒が圧倒的にうちのが多い気がする
長打力ある野手多いし、投手に関しては完璧に勝ってる

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:29:01.85 ID:m9xB0slXp.net
直近10試合
巨人 △○○○○●○○○○ 9勝1敗1分
横浜 ●○○●●●●●○○ 4勝6敗
広島 ○○●●●○●○●○ 5勝5敗
阪神 ○●○○●△○●●● 4勝5敗1分
中日 △●●○○△●○●● 3勝5敗2分
ヤク ●●●●○○○●○○ 5勝5敗

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:29:04.05 ID:DSGoVS47M.net
>>793
他のカード捨てて 直接対決に総力戦でくるからキツイぞ
追う方は残り試合全力だし

原とか読売の選手は経験でペナントの闘い方知ってるからね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:29:39.45 ID:PWznzMym0.net
>>760
谷繁は大矢様々だよなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:30:09.28 ID:lWwdY1j3d.net
>>794
でもどすこい復帰したばかりだからなぁ
息切れするにしてもCSだったりしそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:30:42.86 ID:daivvrAK0.net
>>795
残り
ホーム13試合
ビジター17試合
キツイなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:31:38.33 ID:DSGoVS47M.net
>>797
まあこれだな 先発を5回までに疲弊させて マウンド下ろして中継ぎの差で勝つしかない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:33:48.96 ID:lWwdY1j3d.net
>>803
それ毎試合言ってない?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:34:52.44 ID:GRxkJfmCK.net
とりあえず明日青柳にちんちんにされたら話にならないな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:36:52.05 ID:Nw9RsZF20.net
現在58勝
ホームで9勝4敗.ビジター8勝9敗で75勝か
ビジター13勝4敗ぐらいにしねーと80いかねーな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:37:54.53 ID:8Dl9S73Da.net
20連勝くらいしないと無理だろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:38:21.47 ID:QyMo0ZNyH.net
>>793
まぁ直接対決やね
ゲーム差考えたら逃げ切り考えても1つくらいしか負けれんで
この時点でかなり不利だと思ってる
今年そんなカモってる訳でもないし、さっきも言ったように今は勢いもないし

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:39:14.04 ID:cUxAMCqkd.net
>>781
何気にヤクルトが中日にも勝ち越してくれたのはウチにとっては後ろが遠のいたワケ有り難かった

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:40:02.00 ID:p7tD7/5Dp.net
>>802
毎年のようにハマスタ爆破しろと言いつつも今年は違うな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:41:04.25 ID:p7tD7/5Dp.net
つーか単純にホームの試合残り少ないの寂しいな9月の週末なんて14の
ヤクルトと金土の巨人だけとかそのせいかチケットも売り切れで金券ショップにも
出回らないし

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:41:54.52 ID:2uRmxy8ua.net
>>784
たまたまだろw

ラミレスならストーリーだが

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:00.54 ID:cUxAMCqkd.net
エースが1-0という試合をモノにしてくれたんだから、もうここから再び上昇に転ずると信じて戦ってもらうしかない
まずは明日勝つこと 一つ一つだ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:08.20 ID:T6MDNe+Sa.net
今年も最終戦が日程通りになりそうだな。最後はビジター3戦だから去年よりマシだが

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:47.33 ID:t3Qvpw/vd.net
>>810
横浜のホームはハマスタwww
ちゃんと言えるようになったのは感慨深い

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:45:24.69 ID:p7tD7/5Dp.net
ハマスタの試合残り少ないのに9月アタマの阪神戦が全く売れてないな
まあおか割で売れるかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:46:16.60 ID:p7tD7/5Dp.net
>>813
そういう勢いがつきそうな勝ち方をした次の試合に限ってどうしょーもない
オーダーで糞試合を展開するから困る

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:47:26.02 ID:PxVyUKafM.net
それなりに優勝意識したプレッシャーがあっての連敗だと思うけどね
一息ついて、ここからまた能天気な野球に戻るでしょ
今永をきっかけに、先発陣が見違えることを期待

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:47:43.30 ID:kKTb1sE2F.net
阪神戦特典0.5なら行くんだけどな
もうこの時期じゃ無理か

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:48:57.87 ID:m9xB0slXp.net
>>817
リードしてるのに武藤藤岡とかの舐めプ継投とかな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:49:19.81 ID:p7tD7/5Dp.net
勝敗次第で優勝が決まるくらいのプレミアがないと平日の阪神戦とか
みに行く気はしないのはわかるがw

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:50:13.09 ID:p7tD7/5Dp.net
しかし来週のヤクルトは△なのに阪神戦が一向に売れないのは変だな
札止め途切れたりして

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:50:55.49 ID:cUxAMCqkd.net
9月のハマスタは全然チケット取ってない
これからみてみるか

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:51:56.18 ID:GXfOSlGea.net
>>803
それは4月からずっと巨人が言われてきて、今の貯金と順位なんだよなw
もう意味ないよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:53:19.84 ID:m9xB0slXp.net
カスリリーフ陣の巨人が優勝出来るわけない。必ず落ちてくる。

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:54:18.02 ID:cUxAMCqkd.net
攻撃陣立ち上がりからエンジン全開で頼む
筒も第一打席に結果出してくれ
ここから勝ち込むには初回に先制点が何としてもほしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:55:27.73 ID:0DeMX6S+0.net
>>805
前々回の青柳はヤクルトにKOされていたし
ここは奮起して欲しいね

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:55:34.77 ID:AufZ9w56a.net
リリーフで言えばこっちの方がキツいのがなぁ
下にも録にいないし本当三上砂田の穴が

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:56:29.95 ID:p7tD7/5Dp.net
>>828
三上の穴は結構でかいものだったんだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:57:50.56 ID:m9ngQI2A0.net
砂田はよ呼べ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:58:18.51 ID:m9xB0slXp.net
外国人枠余ってるからソリスはよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 18:59:01.50 ID:p7tD7/5Dp.net
ソリスとかブロードウェイ二世だしなあ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:00:22.00 ID:0DeMX6S+0.net
>>713
あの人は
とにかく捕手こそ指揮官として最高で
外野手なんてのはもっての他って信念だもんね
真中監督が優勝したのは触れずだし

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:01:53.94 ID:NT1w1ck9a.net
>>831
お前勝ってるときは本当に現れないよな
そんなに勝ってるときのはませんは居心地悪いの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:02:49.23 ID:QyMo0ZNyH.net
>>825
リリーフ事情は似たようなもんやろ
ヤスアキとエスコくらいしか安心して見てられん
まぁ向こうは今デラロサしかおらんけど

836 :すな :2019/08/19(月) 19:02:56.96 ID:pq0HiO1ka.net
まあ
ずっこけ
がんばれ‼レッド🐸ビッキーズを痔でいく
のがこのチームの魅力だが
だかラミネートみーてな奴にかき回されてるのがな可哀想でならねーのよ

神里、お前は今日からとトータスだ
塾のような捕手が現れてくれたらな
今中、お前は今日からノミさんだ
(-_-)

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:02.48 ID:uukvCPVGd.net
煽りカスだからしゃーない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:05.07 ID:+6k0zW9WM.net
>>748
セリーグ未満だった4年とセリーグだった4年を比較すんのは流石に……

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:54.97 ID:p7tD7/5Dp.net
中畑や尾花それから森など暗黒時代に散っていった監督が今の戦力でやったら
どれくらいになるかなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:06:40.18 ID:tQ1CHdLOK.net
読売戦は手を抜くのに横浜戦だけ全力の犬ルトと犯珍、
こいつらこそ叩き潰さないと読売と戦えないわ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:06:47.88 ID:m9ngQI2A0.net
中畑最後とラミレス最初の対戦力差は誰だろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:07:14.93 ID:m9ngQI2A0.net
対なんで入った

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:07:24.65 ID:t3Qvpw/vd.net
>>829
適当に投げて適当に打たれて取るピッチングの有り難さ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:07:57.96 ID:0DeMX6S+0.net
>>839
たぶん2017CSは
圧倒的攻撃力でホーム広島を勝ち抜けていないだろうし
日本シリーズもあそこまで完全体ホークスに健闘できないでしょ

845 :すな :2019/08/19(月) 19:09:12.22 ID:pq0HiO1ka.net
ヨシトモは
ホームラン太郎ぢゃなきゃならねーのよ
誰がなんと言っても力めでっけーの出す気で
力め
(-_-)

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:10:06.86 ID:9dvIZIFR0.net
98みたいに攻守共に揃ったチームで優勝が理想だけどね、それはなかなか難しい
時間も掛かるし、有能な監督・コーチや何より優秀な投手を獲得・育成出来ないと
ただ、近年のドラフトで優秀な投手を次々と獲得したのは大きいな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:12:50.03 ID:T6MDNe+Sa.net
>>841
宮崎の覚醒と今永でしょ

848 :すな :2019/08/19(月) 19:14:50.34 ID:pq0HiO1ka.net
ノミさんが安定しないからな
(-_-)

849 :すな :2019/08/19(月) 19:16:23.18 ID:pq0HiO1ka.net
宮崎は
トロケン
(-_-)

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:16:34.53 ID:9N7Y04s4d.net
>>757
なんで巨人ファンがここにいるの?
医者設定(笑)の貧乏ハゲは早く巨専に帰れ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:23:03.39 ID:kPJSeG3MM.net
>>840
横浜戦から糸井を緊急昇格で
早くもボルテージが上がってるみたいだな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:23:56.37 ID:9dvIZIFR0.net
>>839
いまの戦力と暗黒の頃の監督なあ、それなりの結果は出すだろうが長く続くのかは別かな
5、6回で先発降板して中継ぎの継投、ヤスのリリーフという今のような勝ちパで満足するかなぁ
原みたいに先発は調子悪かろうと7、8回まで投げろ!というのが少し前は当たり前だしなぁ
そういうのに耐えられるほどはウチの先発は強いとは思えないし、潰されるんじゃないかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:24:23.58 ID:m9xB0slXp.net
>>840
ヤクは叩き潰そうとしたら3タテされたんですが

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:26:50.43 ID:iE4kR06bd.net
今年の糸井が一番打ててないのは実は横浜戦

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:27:44.26 ID:QbbXxxcL0.net
プレミア12はヤスアキと今永辞退してほしいなぁ
五輪は頑張ってほしいけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:27:55.36 ID:kPJSeG3MM.net
>>852
巨人みたいに補強に補強を重ねらられる
物量のあるチームは特殊で
普通のチームは限られた戦力の中で試行錯誤しながら運用しなきゃならない
巨人やソフトバンクの運用を他のチームがやるのは難しい

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:28:13.89 ID:daivvrAK0.net
>>854
それは朗報

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:28:38.36 ID:uukvCPVGd.net
虚カスのなりすましに煽りカスが安価という地獄

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:29:12.66 ID:FFm6Rxzp0.net
阪神戦の何がイヤって阪神の選手の方がハマスタの構造を理解してるんじゃないかって錯覚するところ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:29:29.35 ID:+ZjmVrEH0.net
糸井ってぶっつけだよね?

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:30:07.29 ID:6uwK+RPpa.net
そういや週べの呪いはついに終わりを告げたんかなこれは

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:31:46.38 ID:daivvrAK0.net
あーあー西武…

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:32:03.43 ID:p7tD7/5Dp.net
>>859
今年のホームの勝率の高さは大和にコツを教わったのかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:35:00.72 ID:/VD13uy+0.net
どこかのチームで見たような光景だったよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:35:41.92 ID:+6k0zW9WM.net
>>840
ヤクはなあ
初戦大和ロペス宮崎伊藤光抜きに戸柱で舐めプしたのも悪いと思う

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:36:47.19 ID:PcKJcHkzr.net
ハマスタは一塁側が夕方にもろに逆光になるから選手も観客もボールを見にくいというのはあるだろうな
三塁側をホームにするというのもたちきえになっちまったし…

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:36:58.40 ID:NvsTCKwtd.net
ところで明日M口か
前回の借り返してほしいわ
M口平良上茶の順番かな
上茶も疲れてるだろうし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:37:18.60 ID:iE4kR06bd.net
2015年の横浜の対巨人戦
前半戦:●○●●●○●○○○○○○→8勝5敗
後半戦:●●●●●○●○●●●●→2勝10敗
総戦績:10勝15敗 後半戦巨人に2勝10敗なのが最下位に沈んだ要因


2019年の横浜の対巨人戦
前半戦●○○●●○●●○●●●○→5勝8敗
後半戦○○○?????????

あっこれもしや4年前の恩返しある?

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:39:31.43 ID:6uwK+RPpa.net
>>863
単に投手力が上がって飛翔が明らかに減ったからだろ、そのおかげで長打になりやすいハマスタの恩恵を一方的に受けてる

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:40:26.48 ID:u2eDVeRE0.net
>>867
濱口の乱調のお陰で上茶谷の休養を多めに取れるのは不幸中の幸いだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:47:50.70 ID:HD/c9j6Yp.net
>>796
左打者の進塁打指示を引っ張りを強要と書いた記事クソだったな。

あの記者讀賣のまわし者だろ。チームを内部崩壊させるべくあの記事書いたんだろ。

情けないのはあんなのに踊らさせるクソファンが多いこと

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:48:39.82 ID:AufZ9w56a.net
>>869
あとハマスタの構造が変わって高く打ち上げたふらふらライトフライがホームランにならなくなったのも大きい

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:49:40.90 ID:It7poO3Ed.net
平良は故障かもね

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:49:46.61 ID:b74N3rdkr.net
>>852
原は山口鉄を回またぎ結構ある60登板以上8回(うち3シーズンは70以上)とか
マシソンも回またぎがある60-70登板とか何年もやっていて
リリーフ潰すのはなんとも思っていない
今年先発を引っ張るのは、単にリリーフが弱いってだけでしょ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:53:59.97 ID:pj42412e0.net
結局巨人と横浜の差って打線なんだよなあ
巨人は連敗していた時も打線自体は調子良かったし
リーグ最強すぎる
巨人は先発が崩壊しても、リリーフが崩壊したとしても強力過ぎる打力でおぎなえる

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:55:17.32 ID:kPJSeG3MM.net
>>869
阪神は守備力が酷いから、狭い球場や打球が死ぬグラウンドだと
守備の影響が少ないから有利になるってのもある
だから中日にも弱いんじゃないのかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:56:16.48 ID:pj42412e0.net
ヤクルト戦だって、巨人はそれなりに打たれてはいたけどヤクルト投手陣フルボッコにしてたし

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 19:56:44.59 ID:uukvCPVGd.net
阪神って浜スタだとやらかさないよね

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:03:16.74 ID:m9xB0slXp.net
福留がホカホカに温まってるからいい勝負するんちゃうか

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:04:27.26 ID:ev+BZ9lI0.net
>>851
ドリスも戻ってくるらしいがさてどうなるか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:08:02.14 ID:kJ5ouism0.net
今一番心配なのが山崎

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:10:51.06 ID:kJ5ouism0.net
筒香の時だけ相手左投手の外角低めのストライクゾーンが広くなる気がする
もっと四球になってるはずだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:17:02.61 ID:P5ENVi2ya.net
地獄地獄言ってるやつは今のこいせん見ても同じこと言えんの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:19:34.88 ID:9dvIZIFR0.net
>>881
そうなんだよね、この数日でどこまで復調するのかな
1、2点の点差で起用できるのか、無理ならS子や三嶋を一時的にクローザー任せるか
当然中継ぎの継投にも影響が出るし、先発と打線に奮起してもらうしかない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:23:57.89 ID:GYQ/o2WN0.net
>>882
それはあるかもしれないけどインコースは確実に狭くなってるよね

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:24:25.61 ID:yu3Hongna.net
山アは年に一回打たれれ時期があって、そこから休んで復調する印象

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:33:38.64 ID:9dvIZIFR0.net
>>886
今年はあちこちで抑えが不調や離脱で苦しんでるからなぁ
ウチはまだマシなんだろうけど、パットン自爆で中継ぎが人手不足というか負担増大だな
まあ、国吉がパットンのやらかし処理でひと皮剥けたというか成長したとは思うが

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:37:03.03 ID:QyMo0ZNyH.net
>>881
前から阪神戦はやらかしまくってるからなあ
この2試合失点してるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:37:42.11 ID:0nZj9gIp0.net
三嶋の復調とか、国吉の完成形を見ると

北方も生き残っていれば化けたんじゃないかと思わざるを得ない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:38:47.67 ID:kJ5ouism0.net
砂田はどうしちゃったのかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:42:17.85 ID:bKEziWTNa.net
ていうかホームなのにこっちの外野手はいつまでLEDに苦しんでるんだよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:43:01.09 ID:bM3JnXzld.net
>>889
北方は登板すらできないレベルだから無理
未成年喫煙やサボってイップスなど性格面でも厳しい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:43:45.94 ID:rtUe2+pQ0.net
しばらくみないあいだに山川7番になってる

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:51:22.77 ID:Jia5IjXha.net
うちが2位なのに讀賣が広島ばっかり話しててムカつく
逆転優勝してほしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:55:04.48 ID:0tAiBZKj0.net
>>889
ノーコンすぎて厳しい
牛島監督だったら、もしかしたら矯正できたもだけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 20:59:32.70 ID:LZyZ/4n50.net
>>866
西日をバックにボールを捕るような状況は
ハマスタではほとんどないでしょ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:01:17.98 ID:ps0XkY940.net
https://instagram.com/stories/rio19891015/2113866015549945943?igshid=1pv5wbvo03zu5
キャバ嬢に115万のキャビアを奢るキャップ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:03:30.19 ID:CHTVgHYA0.net
パはほぼ決まったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:04:31.88 ID:C/N2v7sCd.net
>>829
三上朋也
(25) 65試 65.2回 防2.33
(26) 21試 22.1回 防0.81
(27) 59試 58.2回 防2.61
(28) 61試 51.0回 防5.12
(29) 65試 56.0回 防3.05


ハマスタでこれは偉大だわな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:08:03.20 ID:yBm810WVd.net
>>873
下で投げてる

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:10:43.84 ID:CHTVgHYA0.net
三上ってまんま今年のパットンだよな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:13:00.04 ID:kJ5ouism0.net
三上はスライダーが決まってるときは信頼できたな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:14:30.89 ID:ZLp75ifC0.net
>>384
レフトウイングをビジターファンの応援席にして
外野席を横浜ファンに開放してほしいわ
無理せめてならスクリーン側半分横浜ファン、ポール側半分をからくりや共用
セールス文句は360度からベイブルーで応援しようで

からくり
https://i.imgur.com/GsBRTYw.jpg
甲子園
https://i.imgur.com/xWtMFXO.jpg
他球団の名誉のためにいうと相手チームを馬鹿にしてるわけではなく
ホームファン優先のためにやったサービスの結果がこれだと思う
ハマスタの席割はホームファンを下に見過ぎ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:14:35.30 ID:yBm810WVd.net
来季は球速ゴリ押し系中継ぎ外国人4人体制でよろしく
バリオスみたいなタイプいらんから

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:16:38.68 ID:ZLp75ifC0.net
>>903
レスがおかしくなってしまった

せめてなら無理ならスクリーン側半分横浜ファン
ポール側半分をからくりみたいに共用に

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:20:34.14 ID:T6MDNe+Sa.net
来年はハマスタが使えない期間が長いから悪影響は避けられないよ。だから何とか今年優勝狙ってほしいんだがな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:21:53.56 ID:vsbwLo8sa.net
>>904
パスポート使わないで
北陸新幹線使ってBCリーグからまた連れてきそうなのが怖い

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:22:16.71 ID:pj42412e0.net
三上は投げてる球はすげえよ
なおアバウトすぎるコントロール

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:22:56.82 ID:vTxV9kg5a.net
外国人が売り込みに来るようにしないとなあ
見る目無いんだから

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:23:05.45 ID:yBm810WVd.net
>>908
三上を三嶋に変えても通じる文章

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:24:13.24 ID:qeo9vnxI0.net
ホークスまた勝ったのかシンデクレ
西武優勝してくれないと楽しみがなくなるから頑張ってくれ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:25:42.15 ID:aU6LGP7Dr.net
>>884
しばらくは1失点覚悟の劇場ピッチになると思ってる。
受け手変わって変わり身してくれればいいんだけどね。

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:28:38.13 ID:NvsTCKwtd.net
>>903
ウイングで立ち応援キツいんじゃね
レフト全面解放してるの阪神と広島だけだけど横浜ファンで埋められるから他の3チームみたいに半分にしてもいいかもね
ただ間に緩衝帯設けないと喧嘩になりそうだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:28:59.55 ID:YX+SSyWt0.net
>>852
先発5,6回までしか投げないって言うけど仮に原が横浜の監督になってたらラミレス非難轟々だったと思うよ
原の中継ぎ酷使はラミレス以上だよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:29:42.71 ID:v/z2B1xPd.net
エスコバーって27歳だけど息子9歳ってずいぶん若くして結婚したんだね
エスコも単身赴任?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:31:07.66 ID:vE4a+L1OM.net
独立出身で大活躍した外国人っていないよな
当たり前だけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:31:15.39 ID:WMrOo9B5a.net
>>911
福岡って飛行機代高いからな
この前も長過ぎていけなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:33:01.33 ID:PFThEGdCd.net
筒香が残るかわからんけど、来年もそこそこいい勝負出来そうなのが嬉しい
ロペス大和あたりは衰えるかもだけど、それ以外は今年くらいはやれるだろうし細川と伊藤とか櫻井とか伸びしろある選手も多い
三上とか砂田?も帰ってくるだろうし
あとはドラフトで森下あたり取れれば優勝争い出来るかも

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:33:15.21 ID:6uwK+RPpa.net
>>901
全然違くね
パットンは打たれるとイライラカリカリするし打たれてベンチ戻ると死人の顔だが、三上はヒット打たれてもニヤニヤしてるし点取られてベンチに戻っても踏ん反り返ってたろ
トゥモアナを体現したような強メンタルだった

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:33:49.74 ID:Xhx02SRd0.net
>>636
多分、佐野、細川、伊藤じゃね?

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:34:35.84 ID:aU6LGP7Dr.net
阪神戦で打たれてるの福留と大山か。
特に大山とか巨人相手からの変わり身ひどすぎw
この2人が5番6番で続いてるのもちょっと怖いわな。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:34:38.53 ID:yBm810WVd.net
代打佐野とスタメン佐野は別人

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:36:54.26 ID:aU6LGP7Dr.net
>>917
今年パ本拠開幕の年だよね
10月とはいえ週末の福岡はスカイマークとかLCCでも高いわな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:40:44.63 ID:QV0YvUtDa.net
>>893
ホームランや打点でパ・リーグトップなんだろう
西武は規格が凄すぎるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:43:03.93 ID:MZhmZ3Bz0.net
>>915
7歳の誕生日の時にママが始めて祝ってくれたんじゃないか

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:12.63 ID:CHTVgHYA0.net
関係ないけど、根尾が二軍で打率1割8分台でHR2本なんだけど
さすがにハズレっぽいね

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:17.95 ID:hs6Ks4Q50.net
もし三上とパットンと砂田がいたらすごい投手陣だよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:40.73 ID:v/z2B1xPd.net
>>897
石川ドン引きしてて笑える

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:42.31 ID:WMrOo9B5a.net
>>923
所沢なら池袋から300円くらいだしな
ぜんぜん違う

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:47:45.66 ID:v/z2B1xPd.net
>>925
48歳の真中満が「オレよりラミレスが年下なワケないって!!!」って力説してたw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:47:54.18 ID:RABdHC6P0.net
>>927
その三人全部信用でき無いじゃん

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:49:05.57 ID:RABdHC6P0.net
ロペスがいなくなってもファースト佐野で安泰だな

🤔

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:49:08.25 ID:6uwK+RPpa.net
タケも令和婚のために必死なんだよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:49:14.92 ID:QV0YvUtDa.net
>>912
今永が頑張って完封したし、意気に応えて調子取り戻してほしい
7月月間MVPも取ったんだし

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:50:15.63 ID:axqerkjmp.net
パットンは自爆テロじゃないだろ。冷蔵庫が悪い。

巨人高笑いの貯金16 V争い佳境でライバル“自爆テロ”の強運
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000011-nkgendai-base

「広島は緒方監督が野間を殴打する暴力問題が明らかになって、事件翌日から9連敗。巨人はこれにも大いに助けられた。その暴行ショックからようやく息を吹き返したと思ったら、今度はバティスタだ。
2位のDeNAも今月3日に中継ぎのパットンが自らの不甲斐ない投球に腹を立てて、冷蔵庫をぶん殴って骨折するという自爆テロで離脱した。
ちょうど巨人のチーム状態がどん底で、最終的に今季最多の6連敗を喫した最中。DeNAと広島の猛追を受けて浮足立ち始めていたところだっただけに、これも巨人にとっては大きかった」(前出のOB)

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:50:39.15 ID:XQ5TgUx5x.net
>>903
レフトウイングとレフトスタンドをビジター専にするかわりに
三塁側のDB指定席をその分増やすでいいんじゃないか阪神戦や広島戦だと
ホーム側までユニ着てる人いるからそういう人はそっちに行ってねもいいな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:50:47.56 ID:1OjrLsZ7d.net
そもそもヤスは昔から点差開いてると打たれるから前回の登板は平常運転みたいなもん

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:52:22.58 ID:PWznzMym0.net
ヤスはストレートのスピードが中継ぎよりも遅いのが気になる

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:55:25.66 ID:Guj4gDWA0.net
>>929
なんなら横浜から電車1本で行けてしまうという(本数少ないけど)

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:55:47.40 ID:CHTVgHYA0.net
少し前まで良かったんだから偶々じゃないか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:55:50.12 ID:KWK6m+Ra0.net
いまtvkの速報で横浜がIRに手をあげる事にしたって報じてたぞ
横浜も変わっていくね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:56:36.82 ID:mDpHO85h0.net
>>919
あのふてぶてしさは確かに武器だったな
ファンとしてはイラついた部分もあったろうがw、でも今になるとその価値が分かる

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:58:14.41 ID:VrsMbgjR0.net
>>ビジター応援行こうぜ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:59:01.02 ID:Guj4gDWA0.net
>>941
旧ハマスタ経営陣の港湾関係のドンがカジノ反対してたけど
これでどう動くんだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 21:59:38.84 ID:mDpHO85h0.net
>>944
そこで少し心配してたからちゃんと動いて良かったよ
これは手を挙げないとダメだ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:01:45.53 ID:KWK6m+Ra0.net
>>944
なんか折衷案もらえたんだろうなきっと

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:05:20.82 ID:7M0MhcU10.net
>>861
基本その後の特集チーム・選手に呪いが移るはず
読んでないのでどこか知らんが

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:07:44.84 ID:aU6LGP7Dr.net
>>946
でも夕方のニュースは引き続き徹底抗戦とかゆーてる

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:08:27.72 ID:NvsTCKwtd.net
>>947
次の週が選手名鑑だったので全チームに紛れたかも

950 :すな :2019/08/19(月) 22:09:15.49 ID:KuReAPsBa.net
>>897
たかだが5千万位の年俸でな
(-_-)

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:11:00.52 ID:QV0YvUtDa.net
山崎の調子取り戻すまではエスコバーをクローザー任せるとして、8回は三嶋あたりかな
まあ、三嶋は使われ過ぎだから固定してもらえた方がいいんだろうが

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:11:19.00 ID:dWaz6zZgd.net
>>942
三上がガワだけ強がってるだけで本音はクローザーはプレッシャーで潰されるからきつい山崎はすごいだぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:16:13.37 ID:p4S5GHl40.net
ビジター行く層は増えてほしいかな
ドームですら三塁側そんなに見ないし

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:20:25.15 ID:K2gkYGlYa.net
横浜ファンってハマスタ以外行かないやつばっかりなイメージ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:22:03.22 ID:Guj4gDWA0.net
神宮は行きやすいけど
東京ドームは微妙に行きづらい
西武ドームや千葉マリンはプチ観光気分で行ける

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:24:44.95 ID:ruz/5dr+0.net
4番清宮に代打送る栗山監督、真の主砲へ与えた試練
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-08190812-nksports-base



ラミレスも細川や伊藤ゆに試練を与えてるんだよな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:25:12.00 ID:ZWJVdAxP0.net
>>938
ストレートを低めいっぱいと高めややボールの高さに投げ分けられるのが効いてるんだよ
低めいっぱいのストレートを見せられるから、打者は同じ高さのツーシームを振ってしまう
それと高めのツーシームでカウントを取ることもできるから、ボールの高さのストレートも振ってしまう
ストレートとツーシームともそれ単体でゴリ押しできない状態の日でも、どちらでもカウントがとれてお互いを活かすことができる
だから悪いときでも悪いなりにアウトが取れて、あの驚異的な救援成功率になっている

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:25:35.41 ID:p4S5GHl40.net
神宮が唯一ビジターで多く来てるかな
東京ドーム、名古屋が同じぐらいな感じする

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:27:37.45 ID:NvsTCKwtd.net
オレは岐阜在住なんで土日ナゴドだったら行くな
ナゴドもレフトビジター応援席はいっぱいだけど内野とかまで横浜ファンいるかというとよくわかんねえ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:29:12.07 ID:s/C0v/UId.net
明日から福留4番らしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:30:33.86 ID:FqWmH9rL0.net
>>956
個人的には、この2人の起用はここまで特に悪くないと思うな
来季以降が楽しみだよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:31:32.28 ID:Z/sbPsHFa.net
ドームが好きじゃないから神宮一択

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:34:06.10 ID:m9ngQI2A0.net
>>956
なんか栗山監督の写真こえーよw

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:34:24.88 ID:+ZjmVrEH0.net
行くなら神宮だよな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:35:51.11 ID:d5Ojz+SJ0.net
神宮はホームよりビジターの方が人多いしな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:36:14.01 ID:9dvIZIFR0.net
平良の情報があんまり無いな
二軍で調整が長引いてるのかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:36:26.93 ID:Guj4gDWA0.net
ビジター日帰りで行ける範囲ってどれくらいだろう
ナゴド、仙台は日帰りしたことあるけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:38:31.17 ID:NT1w1ck9a.net
>>966
?こないだ調整登板してなかったか土曜日くらいにちょっとだけ
普通にあげるんじゃないの

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:38:46.13 ID:m9ngQI2A0.net
平良夏休みじゃなくて故障なの?
オワタ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:40:20.25 ID:Lo09CC8x0.net
報ステに藤木が映ってたわ…

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:40:38.43 ID:QQwdQTl50.net
平良なら土曜日に投げてると何度言ったら
https://www.baystars.co.jp/farm/game/2019/08/17/19_m/

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:43:08.89 ID:SDE5LOfEd.net
天王山前に一番弱ってる阪神とやれるのがラッキーだな
エース級全部讀賣に費やしてくれたし、阪神を軽く3タテして週末に臨もう

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:43:55.26 ID:FW2sqCVD0.net
なんではませんって人の話に聞く耳持たないで自分で調べもせず安易に決めつけた事をまるで事実のように書き込むの?

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:44:47.32 ID:9dvIZIFR0.net
>>968
すまん、いま確認した
1回被安打2で1失点か

http://npb.jp/bis/2019/games/fs2019081700958.html

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:44:47.59 ID:ZWJVdAxP0.net
どのスレでもそれが5chの日常でしょ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:44:58.18 ID:hs6Ks4Q50.net
>>971
京山仕上がってるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:50:16.44 ID:NT1w1ck9a.net
>>973
一瞬で調べられると思うんだがな
目の前にある機械は一体なんなのだろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:50:40.67 ID:T6MDNe+Sa.net
神宮はチケット取るのが容易だからな。ドームは最近取りにくい

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:51:17.63 ID:+EXkbJoQ0.net
>>975
まともな人に対して、そういう人ほどやたらと書き込むし
安易に決めつけたことを、レスが付かないと何度もしつこく繰り返し書き込んだりする
それでそんなヤツが余計に目立つ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:52:07.51 ID:RABdHC6P0.net
>>971
倉本仕上がってるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:53:14.60 ID:7gJwmEmO0.net
http://bbs10.aimix-z.com/resb.cgi?room=07111210

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:54:21.84 ID:NvsTCKwtd.net
オトコハダマッテNGニスルダケ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:55:07.88 ID:iE4kR06bd.net
三上は表向きだけ無理矢理ふてぶてしく演じてるだけで実際はクソ雑魚メンタルらしいぞ
トイレでしょっちゅう吐いてたらしいしね

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:59:14.63 ID:m9ngQI2A0.net
>>983
村田さんか

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 22:59:50.52 ID:PzG4T5YR0.net
はませんなんかもそうだけど2割ぐらいのためになるレス読むために8割の馬鹿と構ってちゃんのくだらないレスを流し見する
野球スレはまだ良い方だよな
ファンのが老害解説者より詳しくからためになるレスがある
ニュース系のスレはコピペと工作員とキチガイしかいないからがっかり感が半端ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:01:28.86 ID:/EkPITNEa.net
京山は好投してるな
中川虎も

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:04:54.08 ID:It7poO3Ed.net
中川はリリーフ適性見るのかな
短いイニングなら球威でノーコンをごまかす投球ができるかも

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:09:56.44 ID:/EkPITNEa.net
>>987
一軍は先発揃ってきたけど、リリーフは手薄だしチャンスかもな
ボールは速いし、ペース配分やインサイドワークとか余計な事は考えないでいいし

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:11:11.07 ID:9dvIZIFR0.net


はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566220956/

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:11:14.76 ID:KCf7IaaFd.net
砂田ムリなんかね

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:12:16.69 ID:Guj4gDWA0.net
リリーフ手薄で2軍の若いの多くなってくると
2軍で受けてた戸柱ないし山本が大事になってくるのかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:13:33.42 ID:9dvIZIFR0.net
赤間や笠井上げたけど、砂田....

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:14:00.71 ID:fhMeLJtM0.net
砂田ねぇ…

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:15:25.60 ID:C7GNs1HR0.net
三原「綾部&砂田はクビw」

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:15:37.56 ID:KCf7IaaFd.net
中継ぎどうしても手薄でしょ
三上タナケン無理で三嶋ももう危うい
なら実績あるの砂田だけだし
いきなり新人は怖いよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:16:19.70 ID:m9ngQI2A0.net
なんでソリス雲隠れしてるんだろ
スポーツ記者仕事しろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:17:39.43 ID:Ggpm+YrU0.net
>>941
まじかよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:18:23.64 ID:Q4HF2hRJd.net
>>995
砂田、現地で見ればわかるけどキレッキレだよな
指標も素晴らしいよな
なんで上がらないか考えてよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:20:34.21 ID:fhMeLJtM0.net
砂田があげられない理由はもうアレしかないよな
投げられないなら放出してよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/19(月) 23:24:31.93 ID:9dvIZIFR0.net
放出って
西武とかとトレード?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200