2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:43:21.17 ID:Fug5hjL30.net
〓たかせん〓 3
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1566730247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:24.04 ID:kAqSmV7d0.net
さんいち

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:27.23 ID:+XzYt7qoa.net
どうにかしろ明石

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:34.37 ID:oblKn8510.net
パスボールあるで

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:35.90 ID:1aXAGId40.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:39.96 ID:P6DNCgnsK.net
金魚が水吹いたデースwwwwwww

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:42.13 ID:ZSVF0de/0.net
あーあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:42.68 ID:fEQWJ+Zd0.net
明石たのむーー

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:44.58 ID:pC/UfHrm0.net
\(^o^)/オワタ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:45.46 ID:+xU6C1l3p.net
負けたああああああああああああ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:45.92 ID:S/LZvb6l0.net
振りやがった

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:49.45 ID:Zf5kF+7o0.net
グラスラいけ明石

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:49.43 ID:+XzYt7qoa.net
千賀ならはじいとるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:52.96 ID:u4NRLC4x0.net
負けた…

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:45:56.89 ID:jm6rz6g70.net
はいはい

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:03.17 ID:o3P4QCLm0.net
カスいw

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:03.63 ID:431mvBRyM.net
井口が有能すぎるな
崩壊してたチームを引き受け若手と一緒に汗を流しチームを立て直し
無能工藤をサンタテとは。。。。

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:05.63 ID:RbWMJMS70.net
勝ったああああああああああああ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:06.53 ID:Pdh4fA1W0.net
わたしまけましたわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:06.61 ID:1aXAGId40.net
オワタ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:08.74 ID:bjZ9ByuBa.net
韋駄天から帰還。オワタ…

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:08.80 ID:Szso4y6v0.net
ざまあww

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:09.76 ID:Fug5hjL30.net
終わった

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:12.14 ID:bHBkCJzp0.net
あかんし

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:14.40 ID:4dyh32qo0.net
タマついてるんかこいつら

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:14.46 ID:1aXAGId40.net
負けたばーい

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:16.85 ID:pC/UfHrm0.net
最後盛り上がったが、、、

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:17.75 ID:JbAQAfcA0.net
やっぱ長谷川絶対いるだろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:18.10 ID:ICD1MzSA0.net
これは屈辱だw

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:20.89 ID:Ro532k+s0.net
解散

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:20.94 ID:S/LZvb6l0.net
全員我慢して繋いだのに我慢が出来ない明石
普段見逃し三振するのに

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:22.02 ID:Fug5hjL30.net
明石もなあ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:25.64 ID:D+8mCMYtd.net
もー

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:26.04 ID:Zf5kF+7o0.net
所詮明石か

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:33.47 ID:nyzybT2bd.net
あの2点が余計すぎる

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:33.78 ID:bJY2lbQl0.net
>>17
どこが立て治ってるんだよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:34.09 ID:OqKDODVx0.net
お前らこいつのどこらへんが天才なのか俺に教えてくれ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:34.85 ID:E3+trQZt0.net
サライの時間だー

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:35.36 ID:q0fapWe+d.net
ここまで来たら危機感流石に持つやろ…持つよね?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:35.23 ID:7S+NElIS0.net
工藤責任取れよ
プロなんだから

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:38.82 ID:Y/epC8hKp.net
よっしゃあああああああああ
便器3タテwwwwwwwwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:39.18 ID:535YgCAda.net
オワタ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:41.22 ID:QctPiZPI0.net
しょぼ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:48.05 ID:UTFS/Zjw0.net
明石一番がアホ
工藤はアホ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:49.92 ID:MoHMFmFl0.net
ダメでも一塁まで全力で走れや明石

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:50.82 ID:wVt9zA370.net
風が語りかけます 弱い弱すぎる

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:53.62 ID:1xuCs/06p.net
バカシしね

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:55.71 ID:5XX3oUDA0.net
桜吹雪のぉ〜♪サライ〜
間に合わなそうwwww

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:58.06 ID:jm6rz6g70.net
はーー クライマックスはロッテがこないことだけ祈っとくわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:46:59.60 ID:5joW1iwm0.net
長谷川ほくそ笑み

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:00.07 ID:431mvBRyM.net
巨大複合企業となったSBがお菓子屋に完敗

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:00.19 ID:VU4GLKcO0.net
今日は牧原の日だったな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:01.51 ID:E1ZypwGQH.net
>>28
少なくとも明石にハセ代打でかなりビビった配給になってたはず
押し出しあったかも

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:02.82 ID:R8wKvY3V0.net
明石とかいらねええええ(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:07.68 ID:fECON2690.net
明石当てるだけのバッティングばっかり

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:12.67 ID:K4IeUkt80.net
ロッテごときに情けねえ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:14.41 ID:UTFS/Zjw0.net
もう次からちゃんと牧原1番にしろよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:15.08 ID:aJXcrkpBd.net
>>38
www

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:20.03 ID:D+8mCMYtd.net
長谷川呼び戻して

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:22.70 ID:wlGlmZhL0.net
牧原打つけど勝ちに貢献してねえよなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:23.66 ID:uaKebPy60.net
長谷川落とした理由聞けよ
工藤信者は守れないから〜とか言ってるけど

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:26.80 ID:Fug5hjL30.net
あれだけ追い詰めた中で優位に立てないとは
明石も困ったやつだな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:28.22 ID:q0fapWe+d.net
長谷川を落として全てが逆に働いてる、野球の神様ってやっぱ居るよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:28.30 ID:Zf5kF+7o0.net
>>49
来れるわけ無いやろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:30.30 ID:QerqfMJg0.net
忌々しい球場からやっとさらばじゃ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:33.05 ID:UphdKce60.net
もう今季はロッテ戦見ない方が精神衛生上良いぞ
どうせ他に負けるからCSには上がって来ない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:35.86 ID:m2zMRqEja.net
長谷川を下に落としたバカどもははよやめろ
マキ糞延命とか最悪

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:36.24 ID:kAqSmV7d0.net
この明石にだけ5回打席回るんだもん打順大切だわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:36.74 ID:E1ZypwGQH.net
>>36
井口ロッテはホークスに勝ち越し=優勝だから

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:39.09 ID:Ap53ruNNa.net
こんなの1番に置くの工藤だけ
こんなのに1億やるのはホークスだけ
そして長谷川落とすのも工藤だけ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:41.91 ID:pC/UfHrm0.net
>>54
結局負けちゃったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:43.45 ID:D+DBUGnb0.net
牧原は工藤監督が辞めたらショックだろうな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:45.15 ID:0hUToeg70.net
>>61
守れないから

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:45.21 ID:S/LZvb6l0.net
明石の謎優遇は意味が分からんわ
kz調子悪くても4試合に1回ぐらい使えるだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:49.62 ID:BOyPiZ5v0.net
明石、バク宙して首で着地して氏ね

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:51.31 ID:vAgBhAErM.net
明石ほとんどボール球振っとるやん

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:52.23 ID:QgZoxyix0.net
こんなの当たり前じゃん
まともに打ってるの牧原しかいないのに打ちに行ったらこうなるわ
四球でランナー貯めてるんだから四球以外じゃ点とれんわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:55.03 ID:guQQzxw90.net
もう魔境今期終了と思うしかねえ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:55.70 ID:u4NRLC4x0.net
待ち球はシンカーだったみたいやな
でも捉えられなかった
牧原のようにはいかず

まあしゃあない
西武も負けたので命拾いした

ロッテ以外にちゃんと勝て
9月6日までロッテとの対戦は無いから

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:56.36 ID:jJjFQ9Xy0.net
長谷川を落としたのがね、、

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:56.39 ID:wVt9zA370.net
ピンチを抑えた純平に回またぎさせたのが残念

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:47:57.50 ID:+XzYt7qoa.net
長谷川いたら2勝1敗だったろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:00.48 ID:+xU6C1l3p.net
最低の1億円プレーヤー明石

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:00.58 ID:4dyh32qo0.net
控えで一億までいったらもう上がりだろう
おつかれさま

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:02.39 ID:8OtOegq10.net
対マリーンズ

6勝15敗wwwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:07.97 ID:gXgxVxhwd.net
>>27
最後に追い詰めたからとか工藤また言いそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:08.67 ID:oUfmFVn80.net
>>50
長谷川はそんな選手じゃないぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:09.40 ID:7S+NElIS0.net
捲られて優勝逃したら
間違いなく首脳陣の責任問題

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:11.47 ID:fMR+Xs2A0.net
長谷川を落としたから代打要員がいなくなる
控えショート(+他の守備要員)で牧原置いておけば高田なんてゴミは不要なのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:12.28 ID:4SVq5TG20.net
柳田マジ使えないな死んでいいよカス

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:14.55 ID:bjZ9ByuBa.net
ブーイングしろよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:24.61 ID:QerqfMJg0.net
明石が天才とか噴飯ものだわw

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:25.80 ID:/8Xf3bPGa.net
>>65
ドームで4立てされそうな悪寒

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:27.02 ID:yEhNnSiZ0.net
惜しみなく代打代走使うの好きだけど追い付いたとして残り野手ゼロで延長やるつもりだったのか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:27.90 ID:5joW1iwm0.net
気分屋だしこんなもんよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:29.99 ID:1aXAGId40.net
今日は工藤の采配で負け

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:30.64 ID:DDHfRTJB0.net
>>37
天才の中でも最弱やからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:30.70 ID:E1ZypwGQH.net
マッキーのあたりで一か八かホームに突っ込んでたら

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:31.01 ID:5Qxc+9Oo0.net
明石直球打てない時点で詰んでるよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:31.29 ID:aA5Ikzmy0.net
>>88
それはそれでええわ
もう工藤はいらん

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:34.70 ID:qHZTXDpX0.net
いやちょっと待て なんで2点差で代走福田使ったん?
ホームラン打てる打者だろうに しかもストレートかシンカーの2択の益田とか福田打てるやろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:41.73 ID:1eGY0UPi0.net
まあこうなるわな
こんなゴミチームが勝てるわけない
こんなゴミが首位とかなんかの間違いだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:45.54 ID:fEYEZCB+0.net
小園取れなかったのが痛すぎるわ
佐々木奥川に目がいってる今回のドラフトで一番いい野手とってけろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:47.18 ID:431mvBRyM.net
>>36
お金全く出さないロッテからすればこれでも十分

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:48.29 ID:UqNBJAkD0.net
優勝逃したらガイジ工藤クビにしないと絶対に許さん
長谷川のためにも今すぐクビにしてもいいレベル

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:49.63 ID:0hUToeg70.net
>>89
お前高田持ち上げて牧原叩いてたくせに

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:50.39 ID:BBTwgCrN0.net
長谷川がいたらね…

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:48:53.20 ID:5zX5F6r+p.net
みんな見極めてたのに1番打者が選球しきらんとは

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:01.78 ID:u4NRLC4x0.net
>>28
長谷川が必要ってのは、余程のクドシンでもない限り、このスレの総意だと思ってる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:04.65 ID:MqsexRR40.net
晃はちょっとずつ戻ってきたかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:06.80 ID:+XzYt7qoa.net
やっぱ柳田1番だな
今日でも明石と1打席違うのは良くない

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:07.16 ID:ar9qn85s0.net
工藤の追い上げたから良いだろ?みたいな態度は何なの

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:08.41 ID:aJXcrkpBd.net
元ヤクルトの埼玉県知事誕生か!?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:11.27 ID:aA5Ikzmy0.net
コラス以下
バカシ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:13.59 ID:E1ZypwGQH.net
>>89
それか今宮を休養のために落とすのもアリだったはず

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:20.72 ID:S/LZvb6l0.net
ところでリード厨はどこいったん?
普段あれだけうるせえのに

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:22.97 ID:BBTwgCrN0.net
確かにまきぐそだけだったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:23.10 ID:zyQpPscp0.net
ロッテに負け越したからといって優勝できないわけじゃないとかたかせん民みたいな事言ってた工藤ちゃん
もしこれでこれでロッテでの借金が響いてV逸かましたらお笑い過ぎるな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:25.00 ID:0hUToeg70.net
長谷川は今年で引退やな
工藤の下で打撃コーチやってくれw

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:26.46 ID:oUfmFVn80.net
>>61
ほんと馬鹿だよな
思い出代走に出すような、打てない奴何人置いてんだって

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:32.58 ID:5vZEnKtp0.net
工藤に石を投げてやれば良かったのに

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:32.74 ID:sFn7Gde60.net
妙だな...
これが年俸億越え...?

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:34.86 ID:Y/epC8hKp.net
西武もボロボロだしロッテが2位やな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:39.62 ID:Zf5kF+7o0.net
>>79
待ち球はどう見てもストレートやったやろ、あの程度のストレート捉えられない時点で結果は見えてた

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:47.11 ID:sPo+W+Gp0.net
工藤の独裁政権はまともな奴から抜けていく
それが招いた結果だな
立花はじめ無能しか残らない惨状

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:56.71 ID:H1d5XJmbd.net
Deの者やがチック元気でやってる?

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:49:59.22 ID:1xuCs/06p.net
打てない守れないバカシに1億あげるガイジ球団

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:01.29 ID:BBTwgCrN0.net
>>116
下位よりはましでは?
四点だし

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:09.46 ID:7S+NElIS0.net
ロッテ戦
カード勝ち越しは1回だけ
3タテがこれで2回目
何も対策立ててない無能の極み
2016のハム戦よりひどい

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:10.71 ID:vbyN2n3Qp.net
甲斐アンチだんまりで草

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:12.85 ID:E3+trQZt0.net
>>85
むしろロッテに借金9あるチームが首位ってwww

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:14.61 ID:u3kvO+7W0.net
城所長谷川、可哀想に

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:15.55 ID:CAZsaBOY0.net
でも西武負けたしマジックついたよね?

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:19.32 ID:6LPR/cGR0.net
なんか今日は楽しかったから良し

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:19.55 ID:E1ZypwGQH.net
>>109
よほどのクドシンだがハセは必要だと思っている
つまり内川3番とハセ降格に納得してるファンはゼロ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:21.21 ID:431mvBRyM.net
工藤に水風船投げろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:24.07 ID:Ap53ruNNa.net
これで長谷川1軍上げたら工藤は長谷川に泣きついた形になるだけだぞ
工藤のプライドが許さないだろ
それとも最初から最短であげるつもりでしたと言って落ちた理由は謎のまま終わらせるか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:24.67 ID:BOyPiZ5v0.net
明石はバク宙の事考えていたんだろうな
オフは必ず放出しろよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:25.05 ID:guQQzxw90.net
相手ファンにも一礼するホークスのマナー
いつでもどこでも選手監督をこき下ろすたかせんのマナー

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:31.75 ID:+XzYt7qoa.net
ショートは今宮マキグソで緊急時は周東でいいんだから高田が本当いらんのよね
長谷川落とした意味が本当分からん

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:32.37 ID:VByITLyoa.net
>>69
いう普通に伊東末期時代よりは建て直してないか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:35.91 ID:Yk+uyX1d0.net
やっぱり打線の組み方のセンスのなさがここで出るわな
明石の数字見て1番にするか普通?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:37.84 ID:63Y65ShD0.net
長谷川落したのが悪い
代打でも期待できるのに

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:43.19 ID:MqsexRR40.net
明石のところに代打で晃2号を出せたらいいのにな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:44.20 ID:1a0rfjmm0.net
>>133
付くわけない

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:45.18 ID:q0fapWe+d.net
>>106
高田が牧原より上に見られたことはないやろ…

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:49.62 ID:BBTwgCrN0.net
ロッテに競い負けてるのが気がかり
勝てる気がしない

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:50:55.57 ID:D+8mCMYtd.net
>>78
一昔は仙台だったが、今年は完全にここだったな
しかしやっとおわた

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:01.73 ID:vAgBhAErM.net
明石はこれでシーズンオフ入っていいやろ
川島もおることやし
二度と面見せんな

150 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:51:02.99 ID:fo19KnEF0.net
帰宅したら負け鷹
シャアない
善戦はしたからな
切り替えて京都連戦や
仕事で遅れるが観戦に行くぜ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:04.78 ID:JzxQ+n9c0.net
まーたマリンで負けたのか
首脳陣も選手も学習しねーなホントバカじゃねーの

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:12.02 ID:GiVyXAtX0.net
>>104
やる気ないなら手放させばいいのに
西日本に来れば、2軍が6球団ずつになって助かる

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:14.78 ID:74oOE9Z00.net
他球団なら最後の打者が

秋山茂木荻野西川とかなんだよな

やっぱり一番に安牌置くのは愚策だわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:20.63 ID:QgZoxyix0.net
>>96
采配以前に打線が終わってるよ
昨日こそ不調で打ててない奴が変に打ってたから打順が悪いとか言ってたけど基本が打ててないから一昨日も今日もこうして点とれずに負けてる

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:24.49 ID:431mvBRyM.net
マイクも買えずに拡声器なんて使ってるチームにサンタテか・・・・

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:28.26 ID:MqsexRR40.net
>>143
みんなそう思ってるよ工藤以外は

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:34.11 ID:E1ZypwGQH.net
>>118
同じプロで勝負師なら
「仮に優勝できてもこのままズルズルとろってに負け続けるわけには行きません」的な事言って欲しい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:37.13 ID:u3kvO+7W0.net
CSでクソ試合して日シリ逃しそうなくらいチグハグやな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:38.57 ID:oUfmFVn80.net
>>60
勝ちに結びつかないのは牧原のせいじゃなく
ベンチの打順の組み方とか、打撃に対する考え方が間違ってるからだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:44.57 ID:7S+NElIS0.net
この有様見せられて
工藤の続投を望むやつなんているの?w

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:45.64 ID:Ro532k+s0.net
この明石で1億だもんなあ
ボロい商売やで

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:51.44 ID:rZ8jW661r.net
主力帰ってきて寧ろ弱くなってるじゃねえかこの糞チームwwwwwwwww

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:51.98 ID:BBTwgCrN0.net
>>141
証の次が高田だからな
証がうつしかなかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:54.05 ID:6KobYhko0.net
リーグ優勝できたとしても何かスッキリせんな
できるかわからんが。
CSで鴎にリベンジしたいわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:58.80 ID:QgZoxyix0.net
>>133
楽天の自力Vなら復活したぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:51:59.55 ID:q0fapWe+d.net
>>132
今年の外野崩壊を考えたら、結果的に城所は残すべきだった
それが仕方ないなら下で首位打者争いしてる田城を枠空いてんだから支配下にすべきだった

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:01.50 ID:WBc9+1850.net
達川が工藤に一言↓

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:02.18 ID:vjRvQ9uC0.net
柳田2番のままで良かったのにな
すぐにやめるとは

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:02.69 ID:nPoUk4KH0.net
なんか2016年みたいでイライラする。マジックまジック言ってたのに、終わったら2位というザマ。
今回はBクラスもあり得るから怖い。

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:04.83 ID:fMR+Xs2A0.net
鈍足でもいいから中村を1番で固定していればこんなことにはならなかった

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:04.92 ID:Ap53ruNNa.net
1番打者の明石(1億)5タコ
左のワンポイント嘉弥真(8000万)

何かがおかしい

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:14.54 ID:bjZ9ByuBa.net
負けは危険球のランナーでJPか…

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:18.55 ID:BBTwgCrN0.net
長谷川の呪い

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:22.71 ID:qHZTXDpX0.net
いっその事また晃に打順考えてもらえよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:26.10 ID:ji74Fshm0.net
昨日猛打賞の明石を1番に置いたら5タコw

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:32.87 ID:bJY2lbQl0.net
ロッテ対策しないのはロッテだしいいやろって感じだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:34.69 ID:5vZEnKtp0.net
>>143
最後なんて覿面だったよね
工藤には目障りなのはわかるけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:35.20 ID:OqKDODVx0.net
今シーズン10歩進んだと思ったら9歩下がるような野球やってるな
パリーグの灯火とかいう言葉を5回ぐらい聴いた気がする
15ゲームは離さんと全然セーフリードじゃないわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:37.61 ID:5joW1iwm0.net
降格理由としてもどうせ柳田で充分と考える程度の浅い内容やろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:37.75 ID:zyQpPscp0.net
>>160
工藤を持ち上げてるような層も所詮結果しか見ずに中身見てないから結果出せなきゃ見限られる
ソースは2016のたかせん

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:39.10 ID:MtqlDQCP0.net
敗因は継投のタイミング
よって工藤の責任

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:47.61 ID:E1ZypwGQH.net
>>137
ここの選手に対しては意外と何も考えてないらしいよw
ただ内川忖度だけは何故なのか謎

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:50.10 ID:yEhNnSiZ0.net
つまり今日チームの半分のヒットを打った牧原を上位で使わなかったのが悪いの?

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:51.99 ID:UqNBJAkD0.net
長谷川はガイジ工藤の1番の被害者他のチームならレギュラーで使われてもいいレベル
長谷川のためにもガイジ工藤クビにしろよ

185 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:52:52.38 ID:fo19KnEF0.net
打線もだが、この3連戦は中継ぎもイマイチやったからな
1試合でも双方が噛み合っていい感じなら勝てていたが、まあこういうこともあるわ
不幸中の幸いは山賊もぼろ負けしてるし

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:00.85 ID:nyzybT2bd.net
柳田は2番でリハビリ終わったから5番にしましたって言う監督だから一生上位打線の大切さに気付かない

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:07.05 ID:Yk+uyX1d0.net
柳田帰って来て1勝4敗か

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:11.00 ID:fMR+Xs2A0.net
>>171
冷静に考えれば、明石は言うまでもなく1イニング投げ切ることがほぼない中継ぎが8000万ってのもおかしすぎる
しかもゴネるし

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:19.67 ID:lXRLvP9/0.net
↑長谷川の建前

↓長谷川の本音

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:27.54 ID:qHZTXDpX0.net
長谷川っていてから昇格可能なんかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:29.24 ID:DwroB6OCa.net
ロッテに3タテ…弱いねぇ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:32.03 ID:R8wKvY3V0.net
>>71
純平の頭部死球がなぁああああぁぁぁ(´・ω・`)

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:36.91 ID:guQQzxw90.net
まーた朝まであれこれネチネチ叩くの?
みっともないから考え直せよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:38.82 ID:E1ZypwGQH.net
>>150
善戦して負けを喜んでるようならたじゃせん来るなよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:53:45.82 ID:rZ8jW661r.net
首位墜落時間の問題だなこりゃwwwwwwww

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:05.04 ID:D+DBUGnb0.net
カヤマは8000万も貰ってるのか

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:05.59 ID:kw5o7Fee0.net
もう優勝は絶対確定だし焦ることないよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:11.13 ID:QerqfMJg0.net
ここから先ホークスが10勝、西武が10回負けたら優勝だろ?
そう思えば気が楽だわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:16.00 ID:sHrjQIh80.net
>>41
畜生畜生

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:19.01 ID:JbAQAfcA0.net
あとロッテとはホームで4試合か
ここでそれなりに戦えるかどうかだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:20.40 ID:R8wKvY3V0.net
ロッテに福岡での4連戦は死ぬ気で全部勝て(´・ω・`)

残り全勝しても借金5だが

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:31.31 ID:sTAhgavK0.net
戦犯は1アウト1塁でゲッツとノーアウト2.3塁で三振のグラシアルやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:39.04 ID:Ap53ruNNa.net
主力帰ってきて最後のピース柳田もきたー!

これで打率.342の長谷川落としてるんだから戦力アップではないよな
しかも柳田復帰で1.2番軽視復活したぞ
むしろ1試合の戦力はダウンしてる

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:41.99 ID:sPo+W+Gp0.net
>>140
工藤は打力よりゆーちりてちぃ(笑)が大事だからな
マシンガン継投、代打代走しまくってオナニー采配したいだけのゴミ監督

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:44.00 ID:R8wKvY3V0.net
>>200
千賀、ミランダ「札幌ドームのマウンドなら勝てる!」

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:44.51 ID:5vZEnKtp0.net
V逸確定の間違いだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:48.25 ID:5joW1iwm0.net
無理矢理カヤマの居場所作ってjpが尻拭いからの回またぎ退場とかね
カヤマ枠勿体ない、起用方限定されすぎてる

208 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:54:50.68 ID:fo19KnEF0.net
長谷川はギータと入れ替わりやから火曜に抹消されてるはず
つまり、10日後なので週末までは昇格はない

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:54:58.43 ID:vjRvQ9uC0.net
秋山最終年みたいになりそうな気配

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:05.55 ID:u4NRLC4x0.net
>>93
ヤフオクドームでは2勝2敗で言ってくれると期待
今季ヤフオクではそこまで圧倒されてないし

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:17.25 ID:v5vBBrTJp.net
代打軽視するクソ監督早く死ね

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:20.78 ID:VQC7yT62d.net
さすがに堪えたのかいつもなら試合終了と同時に湧いてくるアンチと戦う正義の信者さん達も元気無いな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:23.85 ID:u3kvO+7W0.net
ここぞ!で結果残せない奴ばかりなのに短期決戦勝てるとは到底思えんな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:26.17 ID:2fCIt3MQ0.net
毎年楽しめていいだろ
ホークスファンだけだぞこんなに毎年楽しめるのは

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:28.85 ID:zdr3iJBx0.net
工藤の前で練習しない長谷川が悪い

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:31.39 ID:bJY2lbQl0.net
ロッテはホークス戦終わったら普通にまた連敗していつものロッテになるからな
まじなんなんこのチーム

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:45.77 ID:qGyAMaFR0.net
内川ホント邪魔だわ
扱いにくいし今年で引退してくれんかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:47.51 ID:Mh2tKKkt0.net
2014再び(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:47.69 ID:VU4GLKcO0.net
明石なんで1番なの…
まじでわからん…

220 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:55:49.39 ID:fo19KnEF0.net
万が一CSで鴎とやることになるとしたら福岡ドームやからなあ
残り4試合の福岡ドームで勝てる試合をすればええやろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:55.76 ID:q0fapWe+d.net
>>195
それが不思議なことにハムが0.5まで迫った後に勝手に離れて行ったりするんだ
どこかに弱くてどこかに強いがどこのチームにも起きてる、オリがトレードでモヤ取った後から掻き回して上がってきたのがあるかと

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:55:56.14 ID:S/LZvb6l0.net
柳田を工藤にしてはやたら早く上げたのも長谷川を早く落としたくて落としたくてしょうがなかったんだろう
出ればほぼ確実に結果残してたのは工藤にとって全く面白くなかっただろうしね

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:06.65 ID:UphdKce60.net
残りのロッテ戦はヤフオクでの4連戦だっけ?
ホークス側のスタンドガラガラになるんじゃね?

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:06.70 ID:ChGas2dIa.net
便器

対西武 11-*9
対楽天 10-10
対ロッテ  *6-15    
対ハム 13-*6
対オリ  13-*6

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:09.58 ID:lxxNkAx70.net
牧原個人軍じゃまあこんなもんだろ
最後の最後で駒が足りなかったね

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:14.21 ID:+XzYt7qoa.net
最初は柳田がどの程度なのか分からんから工藤の中でゴミ打順の上位に置いたんだろうな
打つと分かれば打順は下げるよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:15.68 ID:BOyPiZ5v0.net
明石は1発打ったらバク宙しか考えてないからな
トランポリンでも転向すればいい

明日必ず明石を抹消しろよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:16.88 ID:2fCIt3MQ0.net
>>209
最後に勝ってればいいよな
ロッテにアホほど負けたとかはもう済んだことだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:25.08 ID:Yz3wtcqaM.net
ソフバンは惨めだな
千賀もミランダもハムにしか通用しない

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:31.46 ID:1aXAGId40.net
>>222
だとしたら器の小せえ男だわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:33.57 ID:q0fapWe+d.net
>>209
秋山最終年は日本一、会長最終年ちゃう?

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:35.28 ID:mgN7KU8j0.net
ギータ戻って弱なっとるやん
どいうこと?

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:46.95 ID:6KobYhko0.net
松田とグラシアルはオッサンなんだし
一度休ませたいが、そうもいかんのかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:48.82 ID:7S+NElIS0.net
責任を取るのがプロ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:56:55.55 ID:v5vBBrTJp.net
>>232
それまで打ってたやつが落ちたから

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:00.10 ID:S/LZvb6l0.net
>>219
特定の贔屓さん作らないと気が済まない監督さんなので
バリオス、吉村、城所、明石…

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:04.21 ID:rZ8jW661r.net
西武が二回り目でフルボッコにした種市に
手も足も出ない糞打線wwwwww
本当にプロかよコイツらwwwwwwww

238 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:57:04.25 ID:fo19KnEF0.net
上林1番が理想的だが、打ててないのは今日見てもわかるやろ
福田も打てないしな
あとは病み上がりの川島や今宮
あ、牧原1番があるぞw

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:06.87 ID:Mh2tKKkt0.net
>>232
工藤のせい

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:08.88 ID:qIRpUMvm0.net
すいません
これくらい打って走って守れる二遊間探してるんですけど

(遊)川崎宗則(2010) .316(602-190) 4本 53打点 出塁率.350 OPS.765 30盗塁
(二)本多雄一(2010) .296(564-167) 3本 39打点 出塁率.334 OPS.719 59盗塁 盗塁王

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:15.06 ID:2s7hjNJH0.net
柳田いらなかったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:17.98 ID:sTAhgavK0.net
>>224
よっ!
Bクラスのロッチョンw

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:21.48 ID:7/LQBHvyd.net
>>222
監督として最低だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:39.10 ID:fMR+Xs2A0.net
内川って角番になってはギリギリで延命を繰り返す関取みたいだよな
ヤバそうになったら申し訳程度のヒットや出塁で延命して工藤ポイントを獲得する

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:40.21 ID:lxxNkAx70.net
これがロッテじゃなくて
西武にアホほど負けてたら大変なことだったぞ
ロッテで良かったと思えばいいのだ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:41.71 ID:E1ZypwGQH.net
俺が監督ならギータ復帰後の打線は
1福田(右)
2中村(一)
3柳田(中)
4グラシアル(左)
5ハセ(DH)
6松田(三)
7明石Or川島or牧原(二)
8きゃっちゃ
9今宮(遊)

で固定してたわ....

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:44.03 ID:UTFS/Zjw0.net
>>231
最終戦までもつれるってことだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:48.03 ID:u4NRLC4x0.net
>>101
これだよな
そもそも2点差で最初の打者に代走が居るのかという疑問

多分明石が昨日3安打してて、福田が8月全然打ててなかったから代打起用をしなかったのだと推測

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:49.29 ID:4dyh32qo0.net
>>228
恥ずかしいね
戦力戻っても全く歯が立たない

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:57:56.96 ID:I8mV9s7Z0.net
井口帰ってきて
工藤を変わりにロッテにあげよう

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:01.95 ID:S/LZvb6l0.net
>>230
器の小ささは意見したコーチ追い出してる時点で分かってる

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:05.07 ID:R8wKvY3V0.net
今宮とグラちゃんは見たくもない(´・ω・`)

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:08.16 ID:oUfmFVn80.net
>>89
1、今宮に代わりが必要
2、工藤監督は牧原を外野で使うのが趣味

この2つのせいで高田を落とせないんだよ
牧原を内野でしか使わないと決めれば
今宮を抹消して養生させるか、高田を抹消するかできる
でも上林を落とした方が良いと思うがな。上林のためにも
一軍の打撃コーチは無能だから上林が悪くなる一方だ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:10.73 ID:Ap53ruNNa.net
>>241
柳田は必要
長谷川を落とす理由に使われたのが非常に残念
結局柳田上げて長谷川落とすなら何も変わらない

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:23.30 ID:UTFS/Zjw0.net
>>249
まあでもお前の人生の方が恥ずかしいから心配するな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:23.54 ID:Y/epC8hKp.net
>>242
次は得意な楽天戦だからすぐAクラスになるよ
それより自分たちの心配したら?
カモのくせに

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:27.27 ID:D+8mCMYtd.net
>>222
何で工藤は長谷川を疎んじているの?
訳わからん

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:31.51 ID:1aXAGId40.net
>>251
達川が残ってくれてればなあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:35.21 ID:7S+NElIS0.net
高確率で捲られる
残りの西武戦4つはすべてビジター

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:45.64 ID:VU4GLKcO0.net
ギータ個人軍ではなかったな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:45.76 ID:Mh2tKKkt0.net
>>246
俺ならじゃなくて俺でも工藤以外の監督ならこうしてるさ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:47.37 ID:sTAhgavK0.net
>>246
内川がある以上3番は無理なんだよなー

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:58:58.61 ID:Zf5kF+7o0.net
>>223
毎年ロッテ戦のカードが1番動員少ないよ、理由はわかるやろうけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:00.87 ID:qHZTXDpX0.net
孫「シーズン優勝必須な」
後藤「でも最多来場者更新したいから出来る限りもつれる演出を」
工藤「おかのした」

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:07.22 ID:QerqfMJg0.net
柳田戻ってきて1勝4敗
普通逆だろ…

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:16.94 ID:ChGas2dIa.net
>>242
便さん顔真っ赤で草

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:17.89 ID:sHrjQIh80.net
工藤監督、少しがっかりした表情で「ファンの方には大変申し訳ない、監督の責任です、ただ最後粘りを見せたので、明後日にはつながる」と前を向こうとしているのが伝わりました

どこがやねんwww

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:21.30 ID:cD6gEO0d0.net
セリーグと檻ハムにだけイキリ続けた結果wwwww
何とか優勝できたわってありえるのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:23.56 ID:qIRpUMvm0.net
9月下旬までもつれそうだなあ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:26.69 ID:rZ8jW661r.net
大体、どうやったら今年のロッテごときに
これだけ大きく負け越せるんだよwwwwwww
朝鮮の犬かコイツらwwwwwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:29.59 ID:1aXAGId40.net
>>253
去年上林を育てた藤本は3軍いっちゃったしなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:33.63 ID:oQkDnQYu0.net
>>253
上林落とすとなると守備面考えてますます
牧原外野の必要性増すな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:35.87 ID:Ap53ruNNa.net
>>246
そうやって打順組めば分かるけど内川を外せない訳だから工藤の中では長谷川いらねってなるんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:40.43 ID:guQQzxw90.net
また低レベルな妄想で選手監督叩き
悲しい

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:46.74 ID:qNGoDqr7p.net
もう優勝の可能性はゼロなわけだから来年以降のチーム作りのことを考えた方がいいね
無駄に選手を疲れさせるCSも出なくていいしドラフトのこと考えてもBクラスになった方がいい
バレないようにわざと負けたりできないかね

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:51.55 ID:q0fapWe+d.net
>>247
ああ、そういうことね

>>257
2016年の選手会長時代に意見具申したとか…尚、その年長谷川は最終戦まで出場してたのに規定打席に1だけ不足しました、その前の試合は交代食らったそうです

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 20:59:53.63 ID:UTFS/Zjw0.net
>>257
監督批判したからだろ

278 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 20:59:58.17 ID:fo19KnEF0.net
最終戦は福岡ドームではないけどな
9.24の仙台になる
その前が大阪連戦

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:08.92 ID:2s7hjNJH0.net
立花はよクビにしろや

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:14.46 ID:6KobYhko0.net
上林の不調が想定外なんだろうな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:24.77 ID:ChGas2dIa.net
便器

対西武 11-*9
対楽天 10-10
対ロッテ  *6-15    
対ハム 13-*6
対オリ  13-*6

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:28.45 ID:UTFS/Zjw0.net
>>276
あれはわかりやすい嫌がらせだったなw

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:29.14 ID:8avglIted.net
鷹ファンだった今永さんが連続完封したというのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:33.37 ID:I8mV9s7Z0.net
今宮は
スペすぎて毎年チョコチョコ離脱されるんじゃもう計算はできない

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:34.97 ID:GiVyXAtX0.net
>>240
その二人も打撃に関しては褒められたものじゃないけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:35.66 ID:sHrjQIh80.net
>>126
引退セレモニーはそちらでやらせてあげたいので、
お返しします。

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:38.07 ID:bJY2lbQl0.net
ホークスで貯金して他で吐き出すロッテ謎すぎ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:49.37 ID:fEYEZCB+0.net
>>217
自分の中では内川獲得は成功とも失敗とも言えないわ
もちろん即戦力で優勝に貢献もしてもらったけど
高年俸、若手台頭の妨げ、聖域化、晩年の醜態もなかなかデカイわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:51.34 ID:sTAhgavK0.net
>>266
よっ!
Bクラス常連のロッチョンw

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:00:52.26 ID:UTFS/Zjw0.net
>>283
6回しか投げてないし

291 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:00:59.68 ID:fo19KnEF0.net
高谷をスタメンにしても打たれる投手は打たれるし、危険球もあった
甲斐への責任転嫁は意味がなかったな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:00.46 ID:CAZsaBOY0.net
そういやなんで今日は甲斐スタメンやめたの?
これが実は敗因なんじゃないの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:04.74 ID:BOyPiZ5v0.net
元々いたコーチが意見したら孫のハゲにチクってみんなクビにして
絶対逆らわないゴミばかりを周りに集めたらそりゃ弱くなるわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:04.84 ID:2fCIt3MQ0.net
>>268
優勝できるなら別にいいよ
ホークスの各シーズンの最終結果は覚えてるけど、カードごとの成績まで一々記憶に無いし

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:06.37 ID:7S+NElIS0.net
責任を取るのがプロ
逃したらきっちり責任取れ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:20.97 ID:4dyh32qo0.net
>>285
バカなんだなこいつは

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:34.78 ID:5joW1iwm0.net
>>277
記事になっちゃったんだよな、工藤としてはベラベラ喋りやがったって認識なんだろう…
小さい小さい

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:42.19 ID:Pi+gtV5C0.net
一体ロッテって何なの 何でここまで致命的な天敵になってんの

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:01:57.63 ID:74oOE9Z00.net
2012年のハムがオリックス楽天セリーグにだけ勝ち越して優勝した

今年はこのスタイルで何とか優勝して来年工藤クビでいい

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:04.74 ID:Y/epC8hKp.net
>>294
都合の悪いことは忘れる便器らしいなw

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:06.94 ID:mgN7KU8j0.net
工藤が長谷川嫌ってるってマジ?
なんか造反とかしてたっけ?
昔のモー村みたいに

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:09.14 ID:E8HyHceap.net
>>298
元コーチ陣への恩返しと思っとこう

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:13.55 ID:UTFS/Zjw0.net
>>285
まあ今の二遊間にこのレベルは全くいないけどな
シーズン打率の最高が260のやつがトップだからな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:16.76 ID:MoHMFmFl0.net
相手がいいPとはいえ、ストレートまともに打ち返せないのが気になる。ミスショットも多くて球見えてない野手が多いんやないか

305 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:02:26.04 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:49.76 ID:oUfmFVn80.net
>>263
ロッテの応援団がピーピーブーブーやかましいから
ヤフドの大人しい客はみんなロッテ戦嫌うんだよね
観てみたい人気選手も居ないしさ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:50.60 ID:7khSVhbha.net
1番の明石は 昨日は猛打賞だったんだから 今日は牧原の日だったが 牧原1番にしたら果たして…

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:57.89 ID:I8mV9s7Z0.net
>>301
ハムに捲られた年に造反されたから

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:02:59.62 ID:S/LZvb6l0.net
>>257
2016V逸の時、色々工藤が選手と上手くいってないのをすっぱ抜かれた
勿論週刊誌レベルなので事実が全てじゃないだろうが、長谷川が契約更改時に選手と首脳陣が上手くいかないこともあったと喋った
去年も焼き肉決起集会やるまでチームがギクシャクしてるし、おおむね使う側としての器量は何かしら問題はある
こればかりはどんだけ擁護されようが動かしようのない事実

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:14.90 ID:63Y65ShD0.net
>>254
そう
長谷川もスタメンで期待できる打者を
一人でも多く揃えないと点が入らない

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:20.97 ID:pC/UfHrm0.net
花火1000発はお見事

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:21.11 ID:v5vBBrTJp.net
京都2試合はどっちとも中止かな

313 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:03:22.74 ID:fo19KnEF0.net
頼みのギータも打てなかったしなあ
打線で頑張ったと言えるのは、アキラと牧原あたりかなあ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:27.02 ID:QHPocHled.net
>>292
そりゃ甲斐スタメンなら序盤で炎上しているから
甲斐スタメンは敗退行為よ
昨日一昨日スタメン高谷なら普通に勝てた試合よ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:27.50 ID:IF1yus2g0.net
守備林落として長谷川上げろよ
マジで

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:28.06 ID:6LPR/cGR0.net
>>283
おお今永おめでとう
今永好き

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:30.08 ID:UTFS/Zjw0.net
>>301
最近ファンになったにわかかよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:42.53 ID:I8mV9s7Z0.net
そもそもハムに逆転優勝された年に工藤を追放しとけばよかったのに
誰だよ庇ったのは

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:43.97 ID:5joW1iwm0.net
ロッテも打者指標なんか凄いんやけどな、投手がヘボいんだろうなホークスは打てないけどさ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:44.69 ID:Mh2tKKkt0.net
週末は上林とハッセ入れ替えろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:03:53.49 ID:74oOE9Z00.net
>>301
2016年に監督批判した
でそのお返しに規定打席に1足りないように工藤が調整した

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:04.53 ID:7S+NElIS0.net
もう工藤はお腹いっぱい
次の世代に託すべき

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:05.96 ID:gXgxVxhwd.net
>>232
和田勉さんが柳田いない間に必死に戦ってたバランス崩れてプラスになるとは限らないって言ってたみたいだか深いなぁ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:07.67 ID:D+8mCMYtd.net
>>276-277
まじか長谷川可哀想...

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:11.22 ID:ji74Fshm0.net
デスパ離脱後に長谷川抹消を決断した首脳陣にはもう何も期待しない

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:23.12 ID:u4NRLC4x0.net
>>171
嘉弥真は今の状態で一軍に居ることそのものがおかしい
今日の負けの遠因とも言えるのに

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:27.68 ID:QHPocHled.net
>>291
高谷スタメンで全然打たれてないけど
頭大丈夫?
片親のキチガイさん
甲斐擁護はアンチホークスのロッテファン確定

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:32.42 ID:fMR+Xs2A0.net
工藤が現役の頃の1番打者って西武では辻、ダイエーでは秋山、巨人では仁志と、
そこまでめっちゃ俊足って感じのタイプではなかったのに、監督になるとやたら俊足に拘るよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:38.68 ID:fEYEZCB+0.net
だるいわぁ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:39.46 ID:q0fapWe+d.net
>>318
そりゃ後藤と三笠だべ、最もこのまま優勝逃すなんてなったら後藤は本社COOまでクビにされかねんけど

331 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:04:40.37 ID:fo19KnEF0.net
>>312
中止を早く決めてもらえると交通費がかからずにすむし、はっきり言えば大阪ドームで試合がええわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:41.78 ID:sov+SiBX0.net
>>306
ざまあみろ便器w

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:57.24 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>207
中継ぎで左専用機なのに、左抑えきれないなら枠がもったいないな。回跨ぎも出来んし

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:58.81 ID:OqKDODVx0.net
これだけ異常にカモられてるのは傾向が読み尽くされてるんだろ
一回スタメンガラッと変えるぐらいやってみて欲しいな
あと念のため外野に怪しいやついないかチェックしろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:04:59.75 ID:UphdKce60.net
>>319
その打者指標もホークス戦でどれだけ荒稼ぎしてんだ、って話だよな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:18.53 ID:sKz8KDn/a.net
中軸の一発と投手陣にばかり頼ってるからなぁ
打率は低い得点圏で打てない打者共をどーにかしろよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:21.94 ID:bJY2lbQl0.net
チャンスで柳田はほぼ勝負されないんだから大事なのは前後のバッターよ
調子のいいグラシアル柳田の並びは最強なんやけどなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:22.90 ID:Yz3wtcqaM.net
便器の負け犬の遠吠え気持ちいいわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:29.76 ID:D26qZzFE0.net
ホント5ちゃん意見は外れるよな、、けが人が一気に帰ってくる→これで独走確定だアっよかったわあ、だもんなあw

柳田ってチームメイトからよく思われてないんじゃね?1年ほぼリハビリで数億もらえるって反感買われても不思議じゃないし。

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:38.20 ID:guQQzxw90.net
まあ憂さ晴らしもほどほどに
また明日

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:41.85 ID:mgN7KU8j0.net
>>321
うわあ・・・セコ ひくわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:43.60 ID:fMR+Xs2A0.net
>>326
そもそも1イニング投げ切れない中継ぎなんて、他の中継ぎが必ず回途中から出てこないといけないし、枠の無駄遣いでしかないわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:44.98 ID:vjRvQ9uC0.net
2番柳田で3番グラシのほうが良いな
そのうち復調するだろうし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:45.95 ID:5ZjgrwIf0.net
https://i.imgur.com/q1RgwoH.jpg
悲しみ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:50.15 ID:MqsexRR40.net
晃とギータくっつけないの

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:05:52.98 ID:J39q/0r9d.net
だから西武黄金期出身はアカンねん
1〜2番に俊足をとにかく置きたがる、西武だって秋山が鈍足だったら1番に置いてないし非力な源田を2番で使ってる
脚力>出塁率てのが西武黄金期脳

347 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:06:02.57 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:09.57 ID:2s7hjNJH0.net
毎年毎年おんなじ打者ばっかで見てておもんないな
ホント野手育成下手くそだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:12.08 ID:Y/epC8hKp.net
>>334
実力でボロ負けしてるだけなのに惨めだなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:20.88 ID:D+8mCMYtd.net
>>309
はー読んでて辛くなった..
ありがと

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:26.27 ID:1aXAGId40.net
>>344
マッキーを選んでおけば…

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:32.42 ID:Mh2tKKkt0.net
>>348
だから工藤はもう限界だわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:06:38.06 ID:8fLnp1S00.net
今宮が元宮になってしまった今は内野陣は下位むき選手ばっかり
今宮バントも下手になってるし2番の意味ない
明石は打ちゃいいんだろじゃなく打ちたいとき打ちますの打者
自己判断アウトが多くて覇気が有るのかないのかよーわからん選手
そんな明石がバク転したときはびっくりした

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:04.13 ID:GiVyXAtX0.net
>>343
>>345
晃ギータグラだよな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:04.57 ID:UqNBJAkD0.net
まあガイジ工藤は糞采配ばっかりだから批判した長谷川が正しいよwwwww
今年も2016の再来になりそうだしwwwwwwww

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:16.64 ID:5vZEnKtp0.net
>>309
誰を斬れば良いのかはっきり分かるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:18.13 ID:bJY2lbQl0.net
まず打順がおかしいわいつまで3番内川やってんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:30.76 ID:u4NRLC4x0.net
>>179
基本的に守り勝ちたいと思ってるフシがあるからね、工藤は
守れなくても火力アップに繋がるから起用するという発想が無い
そういう発想があれば、長谷川や塚田なんかはもっと使われてる

頭の中が完全に投手なんだわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:33.35 ID:u81HMpqe0.net
>>346
秋山元監督のことはどう言うんだ?

360 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:07:35.10 ID:fo19KnEF0.net
食い物に好き嫌いや得手不得手があるように
今季のホークスは鴎が苦手やったということは認めたらええわ
去年も山賊が苦手でシーズンは所沢であまり勝てなかったからな
なお、CSまでにそれを克服してリベンジしてる
鴎に関しても福岡での試合やもしもCSで対戦があればそこでリベンジしたらえてわ
終わった試合をギャアギャア言っても仕方無えしな
しかも、首位戦線に異常はねえ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:48.90 ID:gEIhYmqaa.net
工藤が監督になってから出てきたの上林くらいだよな
その上林も今年全然駄目だし

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:49.67 ID:I8mV9s7Z0.net
>>330
なんのために外様招聘したのかわからないな
切りやすいことが利点なのに

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:57.23 ID:zPFAnYpKa.net
>>256
すぐAクラスになるよキリッ

いいよな・・・万年Bクラスはそれだけで満足なんだから

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:07:59.98 ID:q0fapWe+d.net
筑後に活きのいい若手達が居るのにベテランに固執しとるからなぁ
このチームは定期的にベテランがごっそり居なくなって若手が育つまで凌ぐのを繰り返すね

365 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:08:10.20 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:08:15.76 ID:4dyh32qo0.net
>>348
元々完成度の高い打者をとらないと
この球団ではどこの馬の骨かわからんのを育成とか無理です

367 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:08:21.72 ID:fo19KnEF0.net
>>359
秋山も2014の時はこの時期から最終戦までズタボロに批判されてたぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:08:29.09 ID:rLiN5IHE0.net
>>360
去年の西武にだってここまで負けてねえよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:08:48.22 ID:u3kvO+7W0.net
牧原1番とか言ってる奴正気か?散々だったやろ!成績見てみろここんとこ調子良くなってきてこの数字やぞ

そもそも早撃ちフリースイングが元凶やろ今年クソ試合多いのは

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:08:55.94 ID:7S+NElIS0.net
ロッテが他球団相手に同じように勝ってるなら実力差なんだろう
でも違う
ホークス戦だけ異常な数字になってる
原因があるはずなんだがベンチがそれを探るために、
試すようなことをしてこなかったことが腹立たしい

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:01.46 ID:Mh2tKKkt0.net
まぁ隠れマジックは1つ減ってるし
鷲様々やな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:12.88 ID:74oOE9Z00.net
結局2015年に少し試してた1番川島2番晃3番柳田が至高

この打順組めばランナー無しで柳田の機会は絶対減る

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:25.90 ID:v5vBBrTJp.net
川瀬64kg、三森68kg、田城67kg
若手がこんなガリばかりじゃ育つわけないだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:32.57 ID:J39q/0r9d.net
>>359
あれは多少マシだったが西武黄金期脳のもう一つの病巣のバント厨だったのがね
2013とかBクラスに落ちる戦力じゃなかった

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:35.32 ID:GiVyXAtX0.net
>>348
これもあるよな〜
何かしら代わり映えは欲しいよね(もちろんプラスの方向で)
今年いろいろ選手出たけど
・・・って感じだったしね

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:45.03 ID:CAZsaBOY0.net
今日は勝てると思ってたんだけどなぁ
というか同一カード3連敗はないと思ってた

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:46.30 ID:5ZjgrwIf0.net
どう言われようと牧原に助けられてる試合は多々あるのも事実

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:48.41 ID:+XzYt7qoa.net
>>369
平気で数試合0出塁があるのがマキグソだもんな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:09:58.69 ID:El0Ixl9Td.net
マリンから帰宅組。
何かもう優勝なんかどうでもよくなってきたわ。バカバカしい。

380 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:10:08.59 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:10:12.64 ID:bJY2lbQl0.net
柳田が調子よさげなのが救いだわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:10:22.30 ID:Ap53ruNNa.net
あの柳田ですら3番で打点が全然稼げない1.2番軽視をやってきたのが工藤だからな
怪我人戻ってきて福田中村やったけど結局最後の柳田が戻ってきたらまた自分のやりたい打順に戻しただけ
しかも3番内川固定でDHにも入れるから打率.342の長谷川が犠牲となるおまけつき
これをファンは黙って見てろってのは厳しいわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:10:23.31 ID:1aXAGId40.net
>>372
晃2番か
新鮮だ

384 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:10:28.82 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:10:47.62 ID:C1mDDs08a.net
秋山監督を批判してた連中が今工藤を批判して秋山を持ち上げてるからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:10:50.37 ID:UqNBJAkD0.net
>>372
これが理想だようなガイジ工藤が川島軽視してるから絶対組まないけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:01.24 ID:q0fapWe+d.net
>>373
田城は有望株だと思うがね、何故かヒョロガリクドポイントが貯まらない要因があるけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:01.65 ID:1aXAGId40.net
>>373
ガリガリやな
おれの贅肉分けてあげたい

389 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:11:04.15 ID:fo19KnEF0.net
>>364
釜元?三森?川瀬?美間?
誰のことだよ
まさか、未知数の増田とか野村とか言わないよな???

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:05.93 ID:MoHMFmFl0.net
ストレート打てない野手共もだけど甲斐野がぼろぼろになってきてるのがな。いろいろ経験の域超えてきてんやない

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:09.23 ID:7S+NElIS0.net
>>360
苦手だったで済む話かよ
残りの西武戦でひっくり返される可能性出てきてる
その元凶がロッテ戦だぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:09.70 ID:5joW1iwm0.net
投手出身の全件独裁は危険すぎるから今後NGやな
野手監督は投手のことはコーチに任せる傾向なんだがなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:12.49 ID:Mh2tKKkt0.net
京都2連戦は2日とも雨か
中止の可能性大やな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:13.25 ID:QgZoxyix0.net
>>341
16年に監督批判というか疎通が取れてなかったことを言ってたのは事実だがそれ以外はでたらめだぞ
嫌いなら1軍に上げなきゃいいだけの話だからな
実際は17年も18年も1軍上げて使ってるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:28.52 ID:I8mV9s7Z0.net
工藤だけのせいにして追放しとけばいいんだよ
そういう役目もあるから高額な年俸払ってるんだろう
内川も

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:29.65 ID:jz29y7Hw0.net
工藤は無能

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:39.92 ID:GiVyXAtX0.net
>>361
上林だって1年目のキャンプの時から凄いのが入ったって騒がれてたぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:11:41.09 ID:Y/epC8hKp.net
>>363
今年は便器をカモにして散々苦しめただけでも上出来やわ
これで便器がV逸すれば文句ない

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:12.63 ID:rLiN5IHE0.net
工藤は責任取るときが来てる
監督ってのはそういう役目もあるぞ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:17.94 ID:QgZoxyix0.net
>>366
ゴミしかとってないんじゃ育ちようがないからな
つくづく編成がクソ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:18.50 ID:5ZjgrwIf0.net
ロッテファンってすごいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:18.99 ID:Mh2tKKkt0.net
工藤は投手陣のやり繰りは有能
野手のやり繰りは超無能

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:25.05 ID:J39q/0r9d.net
チームどころか球界最強打者を病み上がりとはいえ5番起用するとかあり得ないだろ
1〜4のうち3人が柳田以上じゃなきゃダメなんだよそういうのは

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:43.82 ID:D+8mCMYtd.net
>>379
お疲れさまです...
最後は盛り上がったけど、あと一歩でしたね
はぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:45.38 ID:knbx7GG30.net
>>344
マッキーだけで12ポイントゲットやで

406 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:12:46.38 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:46.41 ID:C1mDDs08a.net
>>398
落花生でも食ってろヤク中集団行動

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:55.24 ID:u4NRLC4x0.net
>>207
嘉弥真枠は本当に要らんわ
全盛期の森福は普通に1イニング行けてたんだから
1イニング任せられない中継ぎなんか現代野球には要らないよ

左の変則を1人置いておきたいという思考そのものが昭和脳

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:56.86 ID:Mh2tKKkt0.net
>>399
長期政権はろくな事ないからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:12:59.58 ID:Pi+gtV5C0.net
こんな体たらくじゃもしCSにロッテ来たら即終了してしまうぞ どうすんの

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:03.34 ID:6LPR/cGR0.net
牧原タカコレ選んでて良かった
今日は自分冴えてた

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:06.51 ID:oUfmFVn80.net
>>277
長谷川にしてみれば批判じゃなく
選手会長として事実を述べて反省点を上げただけなんだけどな
監督がそれで干してるとしたら、批判と受け取るのがおかしいんだよ
素直に聞けと
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/293114/

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:14.75 ID:mgN7KU8j0.net
なんでロッテだけに弱いんやろな
去年勝ってるから鳥越ロスも関係なさそうやしな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:27.16 ID:pC/UfHrm0.net
明後日からまた頑張れー!

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:30.14 ID:fMR+Xs2A0.net
>>408
嘉弥真使うんだったら田浦か笠谷育てていったほうがええわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:37.61 ID:5joW1iwm0.net
>>387
誰かが大島タイプって書いてたけど出塁特化できるなら充分割って入れるんじゃないか

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:43.13 ID:pc8MMGlkM.net
断言するけどこれで工藤辞めて次の監督になった一年後にはここの連中は工藤は良かったって言ってるよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:44.29 ID:Mywf7kKc0.net
ロッテの選手達にやられてるってよりロッテのコーチ達にボコボコにされてる気分だ
井口鳥越清水吉井とこぞってロッテに集まってるしな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:46.48 ID:rLiN5IHE0.net
工藤は辞めなきゃいか

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:13:48.85 ID:4ElDT1xZa.net
>>158

CSはダメだろ。パはリーグ優勝はいけないことも多い

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:06.34 ID:X7ntX5Ci0.net
結局高谷でも球数多かったな
たんに投手の制球がだめなんだろう

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:07.69 ID:5joW1iwm0.net
>>379
ご愁傷さまでございました

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:09.02 ID:OqKDODVx0.net
明確な弱点がロッテには漏れている
他球団も真面目に学習すればすぐにカモにできるだろう
ロッテ以外から勝てればいいって問題じゃなくなってきたぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:14.82 ID:I8mV9s7Z0.net
工藤とコバンザメの関川も一緒に追放しないとな
工藤病原菌は根こそぎ焼却

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:14.84 ID:1aXAGId40.net
>>408
1イニングどころかチャンスメークさせて降板だからな

426 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:14:37.58 ID:fo19KnEF0.net
京都は甲子園同様の内野が土で外野が天然芝やからなあ
阪神園芸みたいな達人が管理してるわけでもない
雨が降れば中止濃厚やろうなあ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:42.47 ID:+XzYt7qoa.net
>>421
リードガイジ以外は分かってるよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:55.19 ID:u3kvO+7W0.net
てか1番任されると途端に数字落ちてくのはやっぱなんかあんじゃね?晃とkzで1番持ち回りしてくれんかな?今よりだいぶ出塁率上がるだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:14:55.31 ID:GiVyXAtX0.net
>>373
寮の食事が、ヘルシーなんじゃないか
周東も含めて相撲部屋のような食事しよう

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:04.54 ID:S/LZvb6l0.net
>>394
規定に1打席足りなかったのも偶然だからな(棒

431 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2019/08/25(日) 21:15:09.66 ID:B6IdrS7t0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーーーーーーーー又負けた
ーーーーーーー純平退場3連敗ーーーーーーー工藤公康ーーーーーーーーーーー女房の
工藤雅子とおまんこやるやるーーーーーーーおまんこおまんこおまんこおまんこおまん
こおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:15.93 ID:I8mV9s7Z0.net
>>402
中継ぎ破壊してるのに何が有能なんだよ
三軍の育成も追いつかないんだけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:37.69 ID:D+8mCMYtd.net
>>407
そいつ、おりせん、わしせん、巨専も汚い言葉で荒らしてる

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:40.96 ID:UphdKce60.net
CSにロッテは来ないってば
ホークス以外にも勝てるなら話は別だが

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:41.87 ID:7S+NElIS0.net
>>413
井上の対戦成績見ると
何かあるんだろう
数字が不自然すぎる

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:15:55.57 ID:q0fapWe+d.net
>>392
餅は餅屋ってことよね、星野は島野とか田淵おったからなぁ
巨人も堀内時代は暗黒だし

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:05.82 ID:5joW1iwm0.net
>>418
ホークスに勝ったとこで満足して酒飲んでんのかな、他に取りこぼしすぎやw

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:14.20 ID:DN6cG9mlM.net
工藤が長谷川嫌ってるって主張するやつって
明確なことつつかれると規定に一打席足りなかった話しか出来なくなるよね

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:25.28 ID:odVBTmIK0.net
>>413
去年も抑えの内だけ打ち込んで逆転勝ちの試合何度もあったからね
今年はその内がいないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:31.05 ID:7S+NElIS0.net
俺は工藤が良かったなんて言わない
秋山が良かったとも思ってないし言わない

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:43.32 ID:rLiN5IHE0.net
>>438
普通ありえんぞ
1打席ってw

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:16:58.90 ID:+XzYt7qoa.net
>>438
いや今年の成績で落とす意味ないやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:17:16.23 ID:S/LZvb6l0.net
>>438
では何故今回落としたのか明確に教えて下さい

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:17:28.40 ID:Ap53ruNNa.net
>>430
しかも前日に長谷川に出した代打が吉村だからな
吉村ってところがまさに当時の工藤であり今の工藤だわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:17:37.72 ID:Mh2tKKkt0.net
>>416
あ、それ自分だw
田城はタイプがまんま大島とダブるんだよね
あとは選球眼を磨いてくれればね

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:24.62 ID:sZZT7wt00.net
今日の武田は7回までは引っ張るべきだったな。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:25.61 ID:5joW1iwm0.net
>>408
量産型右腕で充分やよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:28.65 ID:C1mDDs08a.net
脳みそスカスカアンチの質問なんぞ答える必要ないわ、こいつらは都合の悪い答えを返されたら逃げていくわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:32.48 ID:4dyh32qo0.net
>>432
日本一のチームを譲り受けたくせに
次の監督にチーム再建からやらせるヤツが名将は無い

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:32.68 ID:El0Ixl9Td.net
今後の展開によっちゃ週末の対猫直接対決で首位陥落もあるんだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:35.48 ID:q0fapWe+d.net
>>416
ウエスタンの成績はまんま大島だね、田城

正直2軍選手もモチベーション保つの大変だと思うよ、これだけ1軍酷くてチャンスだとアピールしても上げてもらえんのだから
増田も調子良かったのが最近悪くなってるし

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:36.92 ID:D+8mCMYtd.net
>>438
明確なことって何?

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:18:50.26 ID:u3kvO+7W0.net
ほんと高田には悪いけど長谷川残して高田落としてればなぁ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:19:24.50 ID:J39q/0r9d.net
こういう流れになったらもう仕方ないよ
レギュラーシーズンはもうロッテ戦は適当にして他に勝つしかない、もうマリンは終わりだし

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:19:48.22 ID:oUfmFVn80.net
>>418
細川もな。鷹の主力野手を知りすぎてる
チームの勝利のために捕手同士情報共有しようって
鷹にいる時も言ってたし
ロッテの他の捕手の配球に影響与えてもおかしくないよね

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:19:57.53 ID:VjIFNM01a.net
今年万が一優勝できても、2014年のような感動は無いな。
なぜなら工藤にそこまでの人望が無いから。
秋山の采配は微妙だったが、人望はあったからな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:20:00.43 ID:7S+NElIS0.net
ロッテ戦だけで9つ貯金を失ってる
優勝逃す一番の原因だったって事になりうる

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:20:05.35 ID:Y/epC8hKp.net
>>454
はいはいw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:20:10.12 ID:2s7hjNJH0.net
下げるなら長谷川じゃなくて上林だろ
工藤アホなのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:20:43.86 ID:/8jDk74hM.net
>>443
柳田の足の状態が不定で他にも中村今宮グラシアル等代走守備固めを出さなければならない選手をたくさん置いている以上
牧原高田周東などの枠は削れないし足の状態が不安定な長谷川に犠牲になってもらうしかない
と工藤は考えてるんだろう
俺の意見は違うけどこれは工藤が長谷川を嫌ってるから落としたということにはならない
工藤なりの理由があるということ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:20:57.31 ID:rLiN5IHE0.net
>>456
選手みんな秋山を優勝させたくて頑張ってたからなぁ
工藤に対してそう思ってるやつは絶対少ない

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:21:36.76 ID:UMCreTzz0.net
こんな状況を、超負けず嫌いのオーナーや会長が看過できるはずがない
何より野球が面白くない
次は小久保か秋山か
いずれにせよ、お山の大将・工藤は今季限り

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:21:40.50 ID:5joW1iwm0.net
>>456
采配批判も多かったけど最後は貰い泣きする人多かったもんね、今年は…想像がつきませんなぁ

464 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:21:52.74 ID:fo19KnEF0.net
そもそも2014で秋山さんが日本一になれたのに、優勝決まるまでネットでもリアルでも叩きまくり、脅迫電話や罵詈雑言しまくった奴らのせいで辞めたのがわかってないな
家族まで危機感にさらされて、その最中に愛妻まで死んだのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:21:58.99 ID:UqNBJAkD0.net
>>459
アホだから2016年に11.5ゲーム差逆転されたんだよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:04.27 ID:MoHMFmFl0.net
種市が投球後、細川に話しにいく姿うつってたしアドバイスは貰ってるだろう

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:06.58 ID:1aXAGId40.net
秋山幸二と工藤公康なら秋山のほうが人望ありそうだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:11.56 ID:Ap53ruNNa.net
>>453
セカンド明石川島周東牧原
ショート今宮牧原
外野牧原周東上林福田

これで残される高田も高田で可哀想だわな
長谷川も落とされるし誰も幸せにならん

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:16.33 ID:gXgxVxhwd.net
選手もなんで長谷川落とすと感じたら2016年に選手の気持ち代表して言った長谷川にたいして根にもってるのかよと思われることくらい工藤なら気付くと思うんだがな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:34.08 ID:1aXAGId40.net
>>462
後藤「そらもう、120%続投ですよ!」

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:38.43 ID:Mh2tKKkt0.net
>>457
うん、だから誰かが言った通り、今度な週末の猫戦でひっくり返される可能性は十分ある

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:41.17 ID:sZZT7wt00.net
>>459
ここまで使われて2割行かない野手は普通一軍に残さないよな。
CSで使いたいなら一回リフレッシュさせるべきだと思うよ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:22:55.89 ID:GiVyXAtX0.net
>>445
大島って中日の?
田城は脚速くないって聞いたけど
脚がないならその分パワーつけないとだね

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:11.25 ID:u4NRLC4x0.net
>>268
2012年のハムもそんな感じやったで

あの年のハムなんか2位3位4位の3球団に負け越してるけど、5位6位から荒稼ぎして優勝してる

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:11.77 ID:VjIFNM01a.net
>>129
本当にいらつくわ。
スコアラーも工藤のことが嫌いだから手を抜いてんじゃ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:18.14 ID:7S+NElIS0.net
残りロッテ戦はホームで4つのみ
残りの西武戦はビジターで5つのみ
今現在ゲーム差は3.5で黄色信号に変わってるよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:36.45 ID:z3E0kO+Pa.net
8回高谷に代打出さなかった理由がわからない
仮にベンチメンバーを理由にするならそんな一軍枠にしてる理由がわからない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:37.36 ID:S/LZvb6l0.net
>>460
そこまで冷静に返せるなら分かってるだろう
言うだけ無駄と

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:39.56 ID:lxxNkAx70.net
まあ選手もプロだからな
監督が嫌いだから優勝したくないなんて思わないだろ
人格や人望がどうでも
自分を使って勝つ監督でなければ意味はないわけだし

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:54.09 ID:TYkEhS6Z0.net
>>413
鳥越ロスじゃなくて鳥越がホークスの選手の秘密を伝えてる。
鳥越プラス後2名が。、

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:54.77 ID:1aXAGId40.net
>>472
しょうがないよ
工藤は打てる野手より守れる野手を重視してるから

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:23:57.22 ID:fAwkmFY/a.net
>>398
ほんとそれくらいしか楽しみなんてなさそうだもんな・・・

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:06.05 ID:rLiN5IHE0.net
>>475
スコアラーの情報をまともに扱えない監督とコーチなんだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:07.76 ID:tSIvDzUS0.net
負けるのなら今日点をとらずに別の日に取れよ。糞が!!!

485 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:24:19.12 ID:fo19KnEF0.net
秋山さんはホークス移籍後は他球団に一切関与していない
工藤は高塚のせいで実質追い出されるようにホークスから移籍した
それなのに王さんから頼まれてすぐに監督を引き受けてくれて1年目から今まで3度も日本一に4年間でなっている
何が不満なのかわからんわな
そんなに最下位やBクラスになりたいのか?

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:20.22 ID:u3kvO+7W0.net
てかさー代走守備固めよりも代打攻勢で追いかける展開の方が多いやん、デスパもいねーんだし、出塁率も悪い上位打線なのに

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:28.73 ID:4dyh32qo0.net
>>466
使う使わないは別として現役で残してあげればよかったのにな
FAで来てもらってチームに貢献したのに

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:28.98 ID:q0fapWe+d.net
>>467
そりゃそうだ、秋山は西武から移籍後はホークスで骨埋めたし、小久保とか松中とか口揃えて讃えてる
工藤は結局渡り鳥生活だったしね、城島はワシが育てたというのも何故か武田一浩の存在は消されがち

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:24:47.36 ID:IXtIQt8Ta.net
>>160
そりゃ、ヨソのファンは望むだろ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:25:09.69 ID:CAZsaBOY0.net
バッテリーコーチ若菜しかないな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:25:10.95 ID:rLiN5IHE0.net
>>485
工藤以外なら最下位Bクラスとかお前は選手を何も信じてないんだなぁ

492 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:25:37.59 ID:fo19KnEF0.net
>>489
ならば他球団はマゾやろうなあ
そんなにホークスが勝つのを見たいのならばw

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:25:59.49 ID:El0Ixl9Td.net
ギータが戻れば幕張でも勝てるんじゃない?
と、思っていた時期もありました。

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:26:00.96 ID:oUfmFVn80.net
>>451
一軍で結果出しても、監督の好みじゃないから二軍に落とされた
塚田栗原長谷川を見てるからなあ
他球団から支配下の声がかかれば田城も茶谷みたいに出て行く事はあり得るわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:26:26.96 ID:TYkEhS6Z0.net
>>459
あんたよりかは有能だと思うよ、もちろん。
将来性の違いじゃないの?
テレビで見てるだけの人にはわからないものがあるんでしょ。

496 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:26:27.77 ID:hBvO/RiX0.net
>>491
選手を信じる信じないではなく、ホークスの歴史を知ってるだけよ
お前みたいななりすましではないからな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:26:44.39 ID:7S+NElIS0.net
>>485
流石に2回も捲られたら責任問題だよ
過去の実績関係ない

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:26:56.39 ID:zAOhjdfh0.net
最初の対ホークスの連勝で、ロッテの選手は、ホークス投手陣は打てると自信を持っている
ホークスの選手はやばいんじゃないかと思って野球をやっている
それだけだと思うけどな。

まあロッテが前半中村が良かった時に当たりまくって打たれたのがまずかったね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:04.59 ID:64j76b4ua.net
本日の投手陣 8回165球
高谷なら球数減るんじゃなかったのかよ

500 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:27:08.90 ID:hBvO/RiX0.net
千葉で勝てなかった最大の理由はデスパイネの故障だよ
親方は千葉が得意やったからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:17.57 ID:2wIK2GCi0.net
大阪馬鹿は文字通り馬鹿だから相手にしちゃいかん
相手にすると喜ぶだけだからな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:33.67 ID:rJPJIDU5K.net
3-4で負けたのかロッテ戦防御力15点の武田だったのに惜しい試合だったんだ武田調子良かったの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:38.14 ID:Ap53ruNNa.net
嘉弥真を使うと無駄に中継ぎ1人を使わないといけなくなるのどうにかしてほしいわ
対左に通用しない左をワンポイントで使うくらいなら1イニング投げさせてやられた方が後ろの中継ぎの負担も少なくできる

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:44.75 ID:VjIFNM01a.net
>>222
工藤は自分に意見する奴は全て嫌うからな。
だからどんどん有能なコーチは出ていく。
工藤が居座り続けるとFAで有能な選手も来なくなる

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:27:59.37 ID:z3E0kO+Pa.net
大阪とかいうガイジはほっとけ
相手する方が悪いレベル

506 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:28:04.42 ID:hBvO/RiX0.net
>>499
甲斐アンチの妄想が実証されただけ
そもそも高谷と甲斐でリード面が北と南ほど違うわけではない

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:16.99 ID:YiUy5XMk0.net
工藤は完全に昭和脳だからな
左のワンポイントなんて今だにやってんだから
データも見てないだろ
左しか打ててない左打者にかやまを出して打たれるクソバカやからな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:19.96 ID:XB+sGbB3a.net
まあお疲れさん
思ったよりは頑張ったんやない

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:22.21 ID:4dyh32qo0.net
相手にしなくてもアンカー付けてくるから無視でな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:40.44 ID:q0fapWe+d.net
>>473
2塁打は少ないけど3塁打は多いから、ウチで言えば晃が近いかもしれん

>>494
ウエスタン首位打者クラスを放出とかしたら、今後のドラフト戦略やばいと思うよ
育成ですら選手が入らなくなる

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:43.16 ID:u4NRLC4x0.net
>>306
客大人しいよな
ヤフオクドームではヤジなんかほとんど聞かないし
ダイエー初期にも行ったが、あの頃はもう少し荒いイメージだったが

自分は関西在住なので京セラとか関東とかに行くが、結構ヤジは飛ぶんだよね
叱咤激励的な

そういうのがヤフドではほとんど無いように感じる

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:58.36 ID:rLiN5IHE0.net
>>501
話する気も無くなりすまし認定するやつにレスしたのが間違いだったわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:28:59.15 ID:+XzYt7qoa.net
NGネームにしとけよw

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:29:15.57 ID:535YgCAda.net
中村投手「明日も勝って3連勝します!」。
https://sports.yahoo.co.jp/m/official/detail/201908240028-spnaviow

ホークス相手ではジンクスは発動しなかったか

515 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:29:17.94 ID:hBvO/RiX0.net
だから、俺は福岡ドームでも叱咤激励が必要ならばするけどな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:29:19.19 ID:X+0c/aEzF.net
采配めちゃくちゃ
打順めちゃくちゃ
贔屓器用
投手も野手も壊しまくる
育成力皆無

誰か工藤の良いところを教えてくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:29:19.19 ID:7S+NElIS0.net
>>500
千葉だけで勝てなかったんじゃない
ロッテ戦は福岡でも負けてる
勝ち越したのはたったの1カード
負け方が似たような負け方ばかり

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:29:27.34 ID:2wIK2GCi0.net
承認欲求の塊だから相手にすると逆効果だからな

519 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:29:47.51 ID:hBvO/RiX0.net
>>513
先にお前から消えてもらうわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:29:49.94 ID:sZZT7wt00.net
>>507
ほんと最近のカヤマンはピンチ作るために出てきてるようにしか思えないなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:30:09.56 ID:XB+sGbB3a.net
>>511
ヤフオクは飯食ってビール飲むところだよ
ヤジよりも飯

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:30:54.48 ID:1aXAGId40.net
大阪バカは最近ギョービねえな
元気ねーんじゃねーか?

523 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:31:01.34 ID:hBvO/RiX0.net
>>516
在任4年間で日本一3回、優勝2回、リーグ2位2回
5年目の今年は間も無く優勝

何が不満なのかわからん

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:31:01.46 ID:7S+NElIS0.net
ヤフオクDは野次飛んでるだろw
TV中継のマイクが拾ってないだけだよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:31:23.25 ID:535YgCAda.net
ここ最近のホークスのドラフト戦略は阪神並みにひどい

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:31:26.68 ID:zAOhjdfh0.net
明日は神社仏閣巡りして1日リフレッシュしてもらいたい

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:31:33.48 ID:Mh2tKKkt0.net
>>516
今までは選手のお陰で勝てた
でも、その選手達が衰えて夏場にバテて使い物にならなくなり始めてるからな

528 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:31:48.39 ID:hBvO/RiX0.net
>>522
ゲリラ豪雨でそれどころじゃねえわ
車乗ってギョービするようなアホではないからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:31:58.88 ID:5joW1iwm0.net
工藤采配のデータ軽視は大型連勝ストップしたオリックス戦の対福田のカヤマ起用で決定的になったしね

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:32:02.38 ID:UmLm1cLpM.net
確かに工藤が他の落とすべき選手を優先して長谷川を落としたのは「バカな選択」ではあるのかもしれない
でもそれは「嫌ってる」とは違う話
そもそもそれを「バカな選択」と断定することも我々には出来ないはずなんだけどな
ここの連中は何年も選手や解説や監督で野球に携わってきた人間よりも自分の方が野球に詳しいと思ってるみたいだけど、思い上がるなよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:32:18.03 ID:mgN7KU8j0.net
>>504
ホークスはコーチがどんどん出ていくところがヤバイ
って落合が指摘してたなー
大当たりやった

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:32:21.02 ID:oUfmFVn80.net
>>460
いやおかしいよそれ。コラスにライト守らせたりしてんだから
二軍行き第1候補は上林じゃないとおかしいだろ
実際コラス使ってみて予想以上にやれてるから、10日明けたら
上林落として長谷川呼び戻そう

533 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:32:25.23 ID:hBvO/RiX0.net
>>526
京都やからいくらでもあるぞ
なんなら、工藤にお百度詣りしてもらうかw

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:32:35.46 ID:vcdus3+xH.net
残りホークスが12勝12敗で76勝で終わるとすると、それを上回るには
西武17勝9敗
楽天19勝7敗
ハムロッテ 20勝5敗
オリ23勝3敗

普通にV逸の可能性大あり。それを払拭したかったら京都でオリに2連勝は必須!

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:08.96 ID:535YgCAda.net
ソフトバンクと阪神の共通点

関西に本拠地を置いた経験がある
中継ぎ酷使
貧打
監督がクソ
ドラフト戦略が下手

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:30.70 ID:u3kvO+7W0.net
かじやもかやまも昔出来てたから出来るはず!牧原も去年当たってたから今年も出来るはず!

パチンカスの思考やな、いやデータ見て立ち回ったり台移動するだけパチの兄ちゃんの方が賢いかもな

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:31.50 ID:C1mDDs08a.net
夏場にバテて使い物にならない(8月勝ち越し)
アンチは試合見てないんだから黙ってろや、親族まとめて自殺してろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:43.94 ID:sQotUmild.net
檻 7.2回 無失点
公 6,2回 2失点
鴎 3.0回 5失点
檻 6.0回 1失点
鷲 1.0回 2失点(危険球退場)
鷲 3.2回 8失点(自責4)
鴎 3.2回 8失点
鷲 8.0回 3失点
鴎 5.0回 1失点

負け試合の爆発加減はやばいけど今年の駒で先発失格扱いする程でも無いよな
良かったな便利屋ポジで潰されずに済んで

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:46.40 ID:+XzYt7qoa.net
>>534
やっぱ5割でいければいけるな
西武もそんな勝てる投手陣じゃない

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:55.66 ID:7S+NElIS0.net
優勝して欲しいとは思っているが
苦手を克服せずに4つも残してるから
優勝は難しくなったかなと

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:33:56.31 ID:535YgCAda.net
>>535
追加
シーズン終盤で大失速する

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:34:09.23 ID:zAOhjdfh0.net
>>533
予報的には火曜日も水曜日も雨なんでしょ?
ならお百度詣りやってもらいたいね

543 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:34:13.15 ID:hBvO/RiX0.net
>>535
阪神如きと同じにされてもな
交流戦一つ見ても全然体質が違うわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:34:15.14 ID:2wIK2GCi0.net
>>535
あと黄色ってのと応援歌が有名
短期決戦に弱い(うちは今はそうでもないが)

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:34:54.76 ID:z3E0kO+Pa.net
>>530
技術的な理論はともかく戦術的なものなんてとっくにプロ野球で実績ない人の案が使われてる時代だけどな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:34:56.20 ID:6KobYhko0.net
いつだったか内川がヒロインで打てなくても
温かい応援がありがたくて頑張れるみたいなことを言ってたが
どこまで優しくしてあげればいいのか考えてしまうわ
ファンも人間だしな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:05.66 ID:X+0c/aEzF.net
>>527
代わりに出てきた選手を見て工藤のままだとほんまに野手焼け野原になると思ったわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:20.27 ID:mgN7KU8j0.net
>>534
おお、いけるやん!って思ったけど
12勝12敗が怪しい気がするわ・・・

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:29.64 ID:tSIvDzUS0.net
苦手なピッチャーで打てないのなら、せめて球数投げさせて早く降板させるくらいの努力をしろよ。
早打ちで敵ピッチャーの援護射撃しやがって。

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:36.13 ID:1aXAGId40.net
>>534
西武楽天までは可能性あるな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:34.24 ID:El0Ixl9Td.net
マリン三連敗を目の当たりにして、いっそV逸で無能首脳陣に消えてほしいと思ってきた

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:52.96 ID:z3E0kO+Pa.net
>>535
流石に優勝が約15年、日本一が1回しかない阪神と同じにされたくない

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:35:56.08 ID:q0fapWe+d.net
身内の選手大事にするのも良いけど、工藤になってから誰1人としてFA獲得居ないのは取らないのか来てくれないのか
秋山の時は出戻りの寺原除いても内川、帆足、細川、鶴岡、中田といっぱい来たのにね

554 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:36:11.51 ID:R7cjUKVL0.net
>>544
そもそも短期決戦に強くなったのも内川がホークスに来て、工藤が監督になったからやがな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:36:53.55 ID:1aXAGId40.net
>>553
帆足と中田は地元だよな
今や地元出身の選手すら来てくれん

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:13.31 ID:5vZEnKtp0.net
>>511
西鉄の時代の平和台を引きずっているんだよ
荒れた雰囲気で女性や子供の足が遠のいた苦い記憶があるからね

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:13.35 ID:t97ScRklM.net
>>532
だからコラスの守備が下手だと思ってるのも上林が二軍に行くべきだと思ってるのも「お前の考え」であって、「工藤の考え」は違うんだよ
工藤は自分の考えに基づいて行動してるんであって、それが合ってるか間違ってるかはともかく、「嫌ってる」とか憶測でしかないことを事実みたいにいうのもいい加減にしろよって話

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:22.27 ID:X+0c/aEzF.net
>>531
そんで工藤が代わりに連れてくるコーチがひどいというね

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:32.37 ID:q0fapWe+d.net
>>529
松葉に1番から8番まで右打者並べたことでも分かってる

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:39.01 ID:u4NRLC4x0.net
>>376
いやあ今日は最初から厳しかったよ?
相手先発が今のロッテで一番安定してる種市で、こちらは未知数の武田だもの
武田が頑張って接戦にはなったけど…

初戦を千賀で落とした時点で3連敗かなあとは思ってた
マリンと相性抜群の千賀で負けた時点でね

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:42.05 ID:oUfmFVn80.net
>>254
OPS1.000越えてる選手が柳田と長谷川二人になるかと思いきや
一人上げる代わりに一人減らすんだもんな
デスパイネ抹消で計算できる主力が減ったのに
なんでチームで1番打ってた打者を下げたのか
腹立たしいわ。ばっかじゃなかろか

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:37:59.78 ID:RIbYWkdC0.net
ロッテ戦って絶望的につまらないよね
他球団となら負けゲームでもたまにはいいゲームだったと振り替えれる試合もあるのに
ロッテ戦には全くない

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:38:01.55 ID:5joW1iwm0.net
>>530
この3戦長谷川出せる場面何度あったよ…
しかも二軍で元気に出てる以上故障で落ちた訳でもないなら戦力として考えなかったベンチには怒りがこみ上げるのはしゃーないよ、別に思い上がったりではないしさ

564 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:38:11.38 ID:R7cjUKVL0.net
秋山政権の頃はFAや外様、外人の取りすぎで生え抜きの一軍枠をなくしてると批判も多かったがな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:38:12.68 ID:sZZT7wt00.net
>>553
工藤もそろそろ交代する時期に来てると思うよ。
ただこれだけコーチ陣が代わりまくってたら
次の監督は大変だと思う。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:38:13.97 ID:lxxNkAx70.net
>>550
まあないとは言わんけど
100試合以上やって5割ちょいの2チームが
そんなに勝てるもんかね

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:38:27.12 ID:zAOhjdfh0.net
明後日から京都だし、地元の真砂に最後のチャンスをやるべし

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:38:31.68 ID:2wIK2GCi0.net
2008年9月10月で6勝21敗だったことあるから、簡単に12勝12敗でいけると思わないほうが良いぞ
ちなみにその年は最下位

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:39:11.90 ID:2fCIt3MQ0.net
>>535
ホークスは過去2年で2回日本一になってます
阪神は80年で何回日本一になってますか?

570 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:39:19.81 ID:R7cjUKVL0.net
優勝や優勝争いができる間は工藤が監督のままでええわ
本人が辞めたいと言えば別だがな

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:39:33.22 ID:odVBTmIK0.net
今日の武田悪くなかったと思うけど
もし一旦落とすなら一軍帯同じゃなくて筑後で調整させてほしい

572 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:40:08.45 ID:R7cjUKVL0.net
>>569
ていうか、阪神の日本一の回数より、工藤が監督での日本一の回数の方が多いがなw

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:14.93 ID:zAOhjdfh0.net
>>571
武田は来週の西武戦で先発でしょ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:33.08 ID:+XzYt7qoa.net
工藤はクソだがグラと松田が復調すれば自然と勝てるようにはなるよ
5割はいける

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:34.69 ID:lxxNkAx70.net
監督なんて誰でもいいけどな
誰が監督だから応援するとかじゃないし
工藤の采配は好きじゃないが

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:36.35 ID:5vZEnKtp0.net
ここまで来て役立たずに出番は必要ない
必要なのはチームの勝利のみ
それに役立たない者は1軍に必要ない

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:41.59 ID:7S+NElIS0.net
オーナーに2位は嫌いって目の前で言われて
優勝争いしましたって言い訳通用するのかね

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:40:48.11 ID:BCtNe9yk0.net
千賀が種市のことを弟子にして育てたからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:41:18.03 ID:4dyh32qo0.net
>>565
もう代わりに責任取らせるコーチもいなくなったw
優勝逃したら終わりだな

580 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:41:23.90 ID:R7cjUKVL0.net
武田の今後は京都の試合ができるかどうかにかかってる
中止が多ければ、先発陣はスライドして武田はロングリリーフ要員で一軍残留やろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:41:43.07 ID:q0fapWe+d.net
>>555
その点でも三笠をクビにして謎政治力の小久保をGMにすべきなのよ、コーチ招聘の面でも
下手したら佐世保の釣師すら呼べちゃうかもしれん、コーチ経験無いから要らんとは思うが
これから辛島に梅野にって地元の有望選手のFAが続くし

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:41:44.06 ID:sZZT7wt00.net
>>571
ぼちぼちカーブが使えるようになってきたからね
高谷となら先発として形にはなってる。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:41:45.67 ID:2s7hjNJH0.net
去年達川と一緒にやめとけよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:41:54.18 ID:YiUy5XMk0.net
>>558
誰もきてくれないから三軍打撃コーチにクソゴミ以下の吉本置いてるからな
そりゃ下が育つわけねーわ
あんなクソゴミに教えれることなんざ1ミリもねーどころか変な事教えて道に迷うわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:42:00.99 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>563
今日は二軍でホームラン打ってるし、落としたやつが本当に腹立たしい

586 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:42:27.28 ID:R7cjUKVL0.net
>>577
4位でオーナーに激怒されて翌年心身ともにぼろぼろになりつつ優勝日本一になって辞めた秋山さんよりマシやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:42:28.53 ID:QgZoxyix0.net
>>565
コーチの編成はフロントも関わってるから工藤が全部やってると思ってるなら間違いだぞ
野手陣にしたって今のこのざまになってるのは編成がクソドラフトやってきた結果だし監督代わったところでフロントが代わらんなら結局何も変わらん

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:42:31.71 ID:7/LQBHvyd.net
>>568
すごい勢いで負けてたもんな...
2014の終盤も今となっては良い思い出だけどかなりキツかった

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:42:55.17 ID:q0fapWe+d.net
>>584
3軍打撃コーチは実質藤本兼任でしょ、リチャードと後は育成落ちした黒瀬をなんとかしようとはしてる

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:43:37.58 ID:mgN7KU8j0.net
>>553
雄星のイジメとか球界で有名なんやない?
あと、選手と情報交換しとるやろうし誰もパワハライジメ監督のとことか来たがらないよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:43:47.48 ID:74oOE9Z00.net
もうマリンロッテ戦がないから五割は可能な数字だろう
ただ西武との直接対決で大きく負け越しての五割だったらおそらくV逸

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:43:51.50 ID:CAZsaBOY0.net
苦手のマリンが全部終わったのは朗報だな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:44:20.49 ID:YmkpNwv80.net
内川を出すな、3番で。
変えれば勝ち続けるから。

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:44:32.87 ID:7S+NElIS0.net
福岡でもロッテ戦は負けてるぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:44:41.48 ID:q0fapWe+d.net
>>590
デーブはそれを押し付けられて工藤アンチ化してるよね…

596 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:44:54.65 ID:R7cjUKVL0.net
>>568
あの年は北京五輪で和田や杉内、川崎がズタボロにされて使えなくなって戻ってきたことを前提に語らないとな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:44:59.50 ID:0seIwtnhM.net
>>563
でもそれは「嫌ってる」ってことにはならないよね
結果として明らかに長谷川を落とした工藤が間違っててここの連中が正しかったわけだけど、それは工藤が「間違えた」んであって、工藤がそうしようと思ってやったわけないだろ
人より間違いは多いし今でも間違いに気づいてないかもしれないけどさ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:45:11.10 ID:BCtNe9yk0.net
>>568
王監督辞任発表で選手のやる気ゼロってのと、松中がすんごい不良債権化してたシーズンだっけ?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:45:11.25 ID:zK8yOSsd0.net
井口はBクラスになってもいいからホークスに負けたくないんだろうな

600 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:45:39.65 ID:R7cjUKVL0.net
俺はホークスが勝ち、優勝し、日本一にしてくれる監督を支持する
だから、工藤監督を支持するだけ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:45:42.45 ID:zAOhjdfh0.net
火曜からのオリはK頭突きと、田嶋が投げるのかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:46:16.62 ID:Y/epC8hKp.net
>>562
悔しいのう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:46:24.42 ID:1aXAGId40.net
>>581
中島卓也もほしいなあ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:46:29.95 ID:2wIK2GCi0.net
>>598
辞任発表は負けまくってた最中だった気がする
松中はあの年言う程悪い成績じゃなかった
まあ俗に言う秋の風物詩で普通に弱かったってことだわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:46:34.69 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>583
ヘッドがお辞めになるなら自分も辞めるとか言ってたけど、絶対本心じゃないな

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:46:35.58 ID:5joW1iwm0.net
>>588
終盤福岡で楽天戦にまさかの4連敗して秋山監督が星野監督に慰められてたな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:09.64 ID:5ZjgrwIf0.net
オリ戦は山本来なきゃ誰でもいいや

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:23.93 ID:kGHosQQWM.net
>>603
どうぞどうぞ
人的くれな
ちなハム

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:28.45 ID:q0fapWe+d.net
>>603
もうここまで来るとヤツでもいい、栗山に干され気味でやる気無くして守備やらかしとるが

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:44.28 ID:1aXAGId40.net
>>608
つ真砂

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:48.57 ID:TYkEhS6Z0.net
>>526
福岡のファンは西新商店街にある勝鷹神社にお参りしてください。
かなりご利益あるから。マジで

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:47:55.16 ID:6KobYhko0.net
9回からのような粘りの攻撃をなぜ早い回からできんの?
やればできると思うんだけどなーー
スイッチが入るのが遅すぎるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:48:49.76 ID:+XzYt7qoa.net
相手先発は左腕が来て欲しい
左腕相手の勝率かなり高い気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:49:13.40 ID:sZZT7wt00.net
>>612
今日の負けは次につながりそうな負けではあったと思う。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:50:02.97 ID:kySy/VrfM.net
ロッテが極めて嫌なのは西武にはすんなり負けまくるというところ
いやいや西武戦も粘り強く最後まで戦えよ何だその無気力敗戦まるでロッテ戦のうちみたいじゃん

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:50:14.56 ID:yEhNnSiZ0.net
>>566
負けるときはその5割ちょいだったハムやちょっと前の楽天みりゃわかるが坂道転がり落ちるように連敗するからな
その星がその分上位に回されるとしたらありえなくないぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:50:16.70 ID:gEIhYmqaa.net
毎年毎年おんなじメンツでおもんないな
ワクワクするのはオフシーズンだけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:50:48.77 ID:7/LQBHvyd.net
>>606
オリックス戦、全力でいくって言ってくれたんやっけ。
首位打者争いしてた1番銀次を全打席歩かされた上で負けてたけど。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:51:11.55 ID:5joW1iwm0.net
>>597
その間違える原因が嫌ってるくらいしか思い浮かばないくらいに長谷川は凄い数字叩き出してたからね、目に見える結果を無視した様な決定だしそう言われてもしゃーないと思うわ、真相なんか分かるわけないんやしさ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:52:06.60 ID:CAZsaBOY0.net
まぁ今日の負けに懲りてスタメン甲斐に戻すことだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:52:38.95 ID:/MsomPqar.net
人の言うこと聞かないって意味じゃ大阪鷹と工藤って激似だよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:52:42.67 ID:gEIhYmqaa.net
どうせ来年の今頃も今日と同じようなスタメンだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:52:47.02 ID:zAOhjdfh0.net
>>618
10. 2 の後の2試合も連敗したし、結局楽天はオリに1個もそのあと勝てなかった
気がする

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:53:54.32 ID:7/LQBHvyd.net
>>619
あの数字だしてる元首位打者を干す理由がまったく思い付かないんだよなあ。
二軍で出とるし。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:54:02.70 ID:q0fapWe+d.net
>>614
正直、グラシアルがかなりぶった切りやってるから打順下げるべきだと思うけどね
楽天だってウィーラーもブラッシュも下げることあるし、ロッテもレアードを下げてる
試しにコラスの下に置いたら後輩に抜かれたので火が入るんちゃう、メンタルケアは高谷に任せて

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:54:08.77 ID:/xNJtXzR0.net
>>621
工藤はラミレス以上の独裁者だって週刊誌に書かれてたな

627 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:54:19.46 ID:EjhA/QK50.net
高谷スタメンなら勝てる云々のオカルト的批判も一部の荒らし以外はもう出てこないやろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:54:29.89 ID:2s7hjNJH0.net
もう内川は引退していいよ大していい成績でもないし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:54:43.59 ID:Mh2tKKkt0.net
>>537
頭に来てるねぇw
もっと落ち着けよ
今月勝ち越してる事を言ってるんじゃなくて今までとこれからの事を言ってるの
特に内川や松田を使ってる場合じゃないし、最低でも早くこの2人の後釜が出現しないと工藤は来季も間違い無く内川松田を使う
それが何時までも良い事とは絶対に思わない

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:55:00.60 ID:fEQWJ+Zd0.net
鷹・工藤監督「悔しいですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00514496-fullcount-base

631 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:55:54.23 ID:oUfmFVn80.net
独裁というのは栗山みたいな奴のことを言うんだよ
あいつこそ気に入らん奴と役に立たないと決めつけた選手はすべてフロントに頼んで追い出してるやんけ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:56:11.94 ID:u4NRLC4x0.net
>>530
クドシン渾身の擁護きた!

>>534
西武は2勝1敗ペースなら捲れる計算か
直接対決の5試合を3勝2敗で行けたらホークスがそのまま行けるかな…

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:56:15.70 ID:oUfmFVn80.net
>>589
育成組大量粛正の中、生き残った大本もな
生き残ったとはいえ田城と同じく育成3年目だから
残留できるか、立場は微妙だ
支配下にする優先順位としては来年の砂川の方が高そうだが
大本もいいバッティングするんだよなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:56:16.72 ID:4dyh32qo0.net
>>622
一年ぐらいでチームを支える大木が育つわけ無いからな
村上みたいな超例外がいれば別だが

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:56:57.69 ID:tSIvDzUS0.net
>>599
恩知らずのゴミだよな。井口は。
インチキでアメリカに行ったし、第1回WBCのときも口ばっかりだった。

636 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 21:57:39.19 ID:oUfmFVn80.net
井口はあんな根性の持ち主やから、王さんがホークス帰還を認めなかったのやからな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 21:59:07.15 ID:mgN7KU8j0.net
優勝はしてほしいけど
優勝したら工藤の長期政権確約やろなあ・・・
栗山ハムのハムヲタ阿鼻叫喚が笑えんごとなるなあ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:00:10.30 ID:IFA0vUnk0.net
ホークスは優勝してしまうだろ 今年はマシなチームが優勝するシーズン

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:00:11.63 ID:X7ntX5Ci0.net
鷹・工藤監督「悔しいですね」屈辱3連敗、ZOZOマリンは2勝10敗で今季終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00514496-fullcount-base
試合後、工藤公康監督は「なんとか1つやり返したいという気持ちだったんですけど…。悔しいですね」と唇を噛んだ。
今季、ロッテ戦の対戦成績は6勝15敗に。本拠地では4勝5敗ながら、敵地ZOZOマリンスタジアムでは2勝10敗と8つの負け越しとなった。
指揮官は「苦しめられているので、残りの試合しっかりした戦いをしないといけない」と、残されたヤフオクDでの4試合でやり返すことを誓っていた。

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:00:21.20 ID:CAZsaBOY0.net
>>634
村上とかこのスレでバカにされてるユーティリティーズの足元にも及ばないと思うけど
守れない、走れない、低打率じゃ使いたくても使えない

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:00:54.66 ID:1O2cgCkRa.net
>>546
今朝のボクらの時代に上原浩治が出てて
巨人に戻ってきて二軍で試合やってるときファンの頑張れよの声援が辛かったっていってた
終わりかけの人間に気を使われてるようでしんどいと

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:01:55.87 ID:7/LQBHvyd.net
>>623
そうそう。確か10.2でホークスが負けても楽天がオリを2つ倒せばホークス優勝だったんだよね。

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:01.64 ID:/xNJtXzR0.net
ワンポイントなのに左にヒット打たれて帰ってくる嘉弥真はもう落とせよいいかげん

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:15.28 ID:FnEK9cv8M.net
この負けぷっりは
鳥越、的場、清水の離反者の賜物だろうな

そうとう研究されてる

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:22.06 ID:gEIhYmqaa.net
上林がこのまま終わったらマジで野手陣お先真っ暗だな

646 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:02:28.50 ID:oUfmFVn80.net
そもそも、たかせん民だって守れない走れない低打率の選手を我慢できるわけないんだよなあ
長谷川の場合は率もいいから期待論がでるが

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:33.37 ID:QgZoxyix0.net
>>640
村上が今年使われてるのだって野手がいないから使われた結果だからな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:35.63 ID:oUfmFVn80.net
>>612
そらスタメンと打順がおかしいからよ。調子いい人から使えばいいのに
今宮も出場するだけでいっぱいいっぱいなんだろ、打順下げてやれよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:02:58.48 ID:q0fapWe+d.net
>>626
DeNAは最初ズタボロだったが今2位まで駆け上がってきてるし、工藤とラミレスは結構違うと思うけどね

そもそもアメリカで学んできたとか言って春キャンプ走り込み、結果シーズン入りから野手の足ぶっ壊しまくったりと余計なことしすぎなんだよ…
ショートスターターでふざけて下位に落ちた栗山と工藤は似てるわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:03:34.94 ID:/xNJtXzR0.net
>>642
あの時点で檻はエース金子を残してたし、もし10.2で負けたら終わりだったろうな

651 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:03:45.06 ID:9/ze0csG0.net
>>641
そら、上原個人の感情の問題やからな
頑張れという声援を素直に受け止められない時点ですでに選手生命は終わってたということやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:04:16.83 ID:CAZsaBOY0.net
>>647
そうそう
ホームラン以外に目をつぶって使い続ければうちにだって30本打てる若手いるでしょ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:04:22.57 ID:oQkDnQYu0.net
栗山は別にふざけてる訳じゃないだろ
コマがいないから苦肉の策に過ぎない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:04:40.63 ID:TYkEhS6Z0.net
>>644
裏切り者やね

655 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:04:44.78 ID:7ly+iaEy0.net
>>649
全然似てないけどな

おハムは間も無く最下位でホークスは間も無く優勝
全く結果は相反してるが

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:04:46.94 ID:7/LQBHvyd.net
>>649
人育成力のある独裁者と育成力のない独裁者かな...

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:04:52.67 ID:fEQWJ+Zd0.net
3タテは堪えるな

嘉弥真のとこで計算狂ったよね
純平が尻拭い&回跨ぎするはめになって、頭部死球。甲斐野緊急登板で3失点。

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:05:08.32 ID:qUDatmGl0.net
栗山そんな酷いんか
選手に慕われてるってよく聞くけど嫌われない様にしてるだけか

659 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:05:40.12 ID:7ly+iaEy0.net
>>653
栗山は博打栽培してるだけ
当たればでかいが、外れれば身ぐるみ剥がされていくレベルになる

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:05:50.16 ID:oQkDnQYu0.net
>>652
今はいないなあ、、、上林くらいだけど
今年に関しては使えば使うほどドツボにハマりそう

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:05:59.29 ID:/xNJtXzR0.net
ホークスも千賀と高橋礼以外計算できる先発がいないから似たようなもんだ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:06:07.47 ID:u4NRLC4x0.net
>>625
今のグラシアルって内川以上にブレーキだからなあ
クリーンナップから外した方が良いレベルで流れを切ってる

ただ、そうなるとクリーンナップを任せられる打者が居ないんだよね…
柳田と晃は確定だと思うが、あと1人が居ない…
内川はアレだし、松田も調子悪いし…

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:06:17.80 ID:4dyh32qo0.net
>>645
この先何年も安定して成績を残せると思ったのか

664 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:06:33.22 ID:7ly+iaEy0.net
>>658
栗山を慕う選手だけ残してるだけやろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:06:35.38 ID:qIRpUMvm0.net
>>652
今年は誰もいないんじゃないかな…

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:06:47.20 ID:OptwDkc20.net
>>652
さすがに絶対いねー…
二軍戦見てみろよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:06:47.74 ID:5joW1iwm0.net
栗山監督は本社の料理教室に駆り出されるほどいいように使われてるしどこが独裁なのかと…
むしろ棘は少ないし球団からすれば使いやすいっしょ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:07:04.20 ID:OurbmNgkM.net
次に誰が監督になっても工藤は良かったって言ってるのと同じで
仮にここで良いって言われてる他所の若手がホークスにいてもここの連中はボロクソ文句言ってるよ
特に村上なんかここの連中は良い時しか見てないからすごい良い選手に見えるけど
あの鈍足低打率守備ボロにここの連中が我慢できる訳がない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:07:37.62 ID:/xNJtXzR0.net
>>657
7回は最初から甲斐野出すべきだったな。今日は同点でも勝ちパターン突っ込むべきだった

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:07:51.41 ID:rLiN5IHE0.net
>>652
いるわけ無いだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:08:21.18 ID:gEIhYmqaa.net
村上叩きはうちが虚しくなるからやめろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:08:34.29 ID:Mh2tKKkt0.net
3軍の砂川が来季2軍でどれだけやれるかだろうね
だから大砲候補が全くいない訳では無いんだが···

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:09:16.67 ID:oUfmFVn80.net
>>385
采配批判なんてどんな監督でもされるわ
言っておくが俺は的外れな秋山批判を批判してたし
工藤批判でもそれが的外れだったら批判するぞ

674 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:09:24.25 ID:7ly+iaEy0.net
   7月月間  8月月間     7,8月合計
鷹 11勝12敗 12勝*9敗    23勝21敗
猫 11勝11敗 12勝10敗    23勝21敗
檻 10勝12敗 12勝*9敗    22勝21敗
鴎 11勝12敗 12勝10敗1分  23勝22敗1分
公 16勝*6敗 *5勝15敗1分  21勝21敗1分
鷲 *8勝14敗 10勝10敗2分  18勝24敗2分

この状況がホークス不利とはとても思えないけどな
ダントツに強いとも言えないがw

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:09:35.67 ID:oQkDnQYu0.net
>>668
村上は我慢して育てるだけの価値はあると思うけど
その為に優勝を捨てる気までにはならんだろうな

昔のハムはレアード育てる為にあの年は優勝を捨てた節があるし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:10:01.59 ID:/xNJtXzR0.net
>>668
お前、村上の打点85でリーグトップだぞ・・・どんな球団でも間違いなく使う

677 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:10:25.31 ID:7ly+iaEy0.net
そもそも村上のいるヤクルトの現状がわかってるのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:10:56.21 ID:qFNEW5fSM.net
>>671
別に村上じゃなくても
例えば筒香や山田哲人や鈴木誠也でも同じだよ
彼らだって毎試合ホームラン打って毎試合チームを勝たせてる訳じゃないんだから
本人の調子が落ちたりチームが連敗してる時はここの奴らは絶対粗探しして叩いてるよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:11:07.50 ID:2s7hjNJH0.net
うちに村上以上の若手いないから
これだけは事実

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:11:20.42 ID:ADlvsOF80.net
かもめせんはお祭りだな
まぁ気持ちはわかるがくやしいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:11:55.18 ID:q1Hl1zGh0.net
>>650
めっちゃ強いオリックスに楽天が二つ勝てると思えなかったよね。
CSも苦労したし日シリも最後西岡で大変なシーズンだったね。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:12:32.50 ID:u4NRLC4x0.net
>>674
2ヶ月トータルで見るとどこもブーストかけられて無いんだな

ハムと楽天が出入りが激しいけど、他はどこも成績は5割前後で安定してる

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:12:51.92 ID:/xNJtXzR0.net
>>681
CSはサファテが打たれたしな。大隣さまさまですよ。

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:12:55.18 ID:oQkDnQYu0.net
>>676
サードの守備がボッコボコなので使うなら無理矢理レフトかなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:13:15.03 ID:WBc9+1850.net
村上はいないけど牧原がいるよ?

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:13:26.13 ID:0N0G5dRI0.net
ロッテ種市「ホークスはロッテよりも弱い」

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:13:37.36 ID:MQt/cJUU0.net
どうしても無能工藤雑魚工藤が3番顎にしたいなら

1 柳田
2 今宮
3 顎
4 コラス
5 グラシアル
6 中村晃
7 松田
8 明石
9 甲斐
これにしろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:13:57.59 ID:q0fapWe+d.net
2軍はアベレージヒッターの方が多いんじゃないの、田城も増田もそういうタイプだし
正直今年ソロばっかりのタイムリー欠乏症見てるとヒッター型の方が欲しい

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:13:58.00 ID:/xNJtXzR0.net
問題はロッテ戦があと4つ、西武戦があと5つ(しかも全部ビジター)あることだよ
逆転される可能性は十分ある

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:14:19.35 ID:oQkDnQYu0.net
牧原はあのプレイスタイルからいい時悪い時がハッキリ別れるから9番なら有りかなw

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:14:33.45 ID:7u1AbBUC0.net
とりあえず長谷川上げれるようになったら上林と入れ替えろ
上林は守備専で腐らす位なら下に落として新井コーチに見てもらえよ
1軍のコーチ陣じゃ結局修正しきれない無能さが露見するのが怖いんか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:14:38.91 ID:UfDhGxFBM.net
>>676
今年村上が守備でやらかしたりチャンスで打てなくてヤクルトが負けた試合が何試合あったと思う?
たかせんの連中はそうなった瞬間打順落とせ外せ二軍落とせの大合唱だよ
ここの奴らに我慢なんて無理だから
143勝しないと我慢出来ないし自分が監督やれば143勝出来ると思い込んでる

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:14:49.51 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>669
本当そう思うわ
森も最近投げてないし、勝パつぎ込んで欲しかったよ。

ともあれ、中村奨吾が無事で良かった。
純平も反省はした方がいいが、しっかり切り替えて欲しいな。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:14:54.48 ID:/xNJtXzR0.net
今日の時点で工藤がもし「なんだかんだ首位だから大丈夫」だとか思ってたら頭疑うよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:15:06.05 ID:BK6R+8770.net
>>676
今の成績見て使うか使わないとかどこの監督でも使うとか

それ後出しジャンケンていうんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:15:41.01 ID:FgdrUpvka.net
工藤が監督じゃなかったら、この5年間もっと
楽しくホークス戦応援できたんだろうな。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:16:10.30 ID:oQkDnQYu0.net
>>689
西武の惨状見てるとそこまで悲観的にはなれん
ロッテには全敗でもロッテにひっくり返される事はまず無かろうし

698 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:16:27.15 ID:7ly+iaEy0.net
逆に考えれば、福岡ドームで勝てばそのまま優勝やろ
今季の故障者の数を考えれば、2015や2017のような独走して優勝できるわけがないんだよなあ
優勝するためにギリギリの戦力で戦ってるからなホークスは
しかも、その戦力も完全体の選手はほとんどいないし

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:16:37.75 ID:q1Hl1zGh0.net
>>683
今宮が暴投したり、懐かしいなあ。
大隣はいなかったら優勝なかったね。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:17:01.62 ID:7u1AbBUC0.net
去年の西武でのビジター天王山も3タテ食らわなかったっけ?
千賀も重要な試合では打たれまくるクソメンタルだしあてにできんぞ
和田さんと高橋礼で勝てないと普通にスイープある

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:17:29.89 ID:yEhNnSiZ0.net
楽天西武戦が残り8試合とかなり残ってるからここがグダグダになればかなり有利
逆にどっちかが大幅に勝ち越すようなら他球団次第では5割でも捲られる可能性ある

702 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:18:07.78 ID:68w71IMy0.net
>>692
禿同
鴎に負け越し決定した程度でこれだけ罵詈雑言の荒らしなのに、選手育成のために最下位とかたかせん民が耐えられるわけがないんだよなあ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:18:33.47 ID:u4NRLC4x0.net
>>689
ロッテ戦は全部ホームですけど…

対ロッテのヤフオクでは4勝5敗とそこそこなので、そこまで悲観的にはならないな

あと、対西武のメラドは3勝3敗
今年はそんなに苦手にしてないよ?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:19:04.82 ID:UfDhGxFBM.net
>>702
二度とレス飛ばしてくるな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:19:09.91 ID:vRYKq0aOp.net
>>690
9番で万一当たり日だったら上位に繋げていい感じだね

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:19:11.25 ID:7u1AbBUC0.net
投手3冠って今永スゴイね、沢村賞決まったようなもんじゃない?

707 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:19:24.40 ID:68w71IMy0.net
>>700
ビジター側のプルペンマウンドの工夫などでCSで所沢苦手意識は克服できたからな

708 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:20:08.72 ID:68w71IMy0.net
>>704
俺が誰にレスしようと俺の自由
嫌ならチラシの裏にでも書けば良い

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:20:53.03 ID:6KobYhko0.net
負けた試合の敗因の分析はやってるとは思うが
勝った試合にももちろんやってるよな?勝因はどこなのかを
素人が思いつくことだから当たり前か

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:21:03.16 ID:4dyh32qo0.net
秋山監督時代の3位4位のときいなかったニワカばかりだったかのかあ・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:21:15.64 ID:vRYKq0aOp.net
>>706
投球回数が少なすぎる

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:21:24.98 ID:q0fapWe+d.net
>>694
思ってなかったらむしろ意外まである…そうじゃなければ小手先で打線を弄る程度なんてしないで2軍から呼ぶよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:21:45.82 ID:MQt/cJUU0.net
>>523
柳田全盛期という最高の神輿の上で踊ってただけやろアホか

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:22:12.68 ID:oh6gbNoC0.net
ソフトバンク、鬼門マリン18年ぶり2度目10敗目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-08251030-nksports-base
ソフトバンクがロッテに敗れ、今季、ZOZOマリンでは2勝10敗となった。
同球場ではここ3年勝ち越していたが、今季も含め通算では144勝174敗9分け、勝率4割5分3厘と負け越している。
同球場でシーズン10敗したのは01年(3勝10敗)以来2度目。

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:22:55.93 ID:oUfmFVn80.net
>>691
投手も下で調整させたら投げられるようになって帰ってきてるし
代走守備固めでちょろっと出るだけのために一軍の遠征に帯同させても
練習時間がとれないし、落ち込んだ打撃が上向くはずもない
調整の場としてのファームをもっと上手く使って欲しいね

716 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:23:18.95 ID:68w71IMy0.net
>>709
勝った試合後は驚く位過疎るのがたかせんだぞ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:23:25.76 ID:qIRpUMvm0.net
>>692
まあヤクルトが優勝かCS争いしてたら守備面でヤクルトファンから叩かれてたかもね

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:23:31.06 ID:q1Hl1zGh0.net
>>712
チームが勝つことより嫌いな選手を消すことの方が大事なお方だからな

719 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:24:10.73 ID:68w71IMy0.net
チームが勝つことより嫌いな監督を批判する奴よりマシやろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:24:27.02 ID:UfDhGxFBM.net
>>713
柳田が全盛期なだけで監督がどんなに無能でも勝てるなら
山田哲人が全盛期のスワローズは今頃3連覇くらいしてるんだろうなあ
大谷がいた頃のハムは毎年優勝してたんだろうなあ
楽天は田中将大が入団してから毎年日本一だったんだろうなあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:25:05.35 ID:6KobYhko0.net
>>716
ここで分析してもしゃーないやろ
首脳陣がやってくれんと

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:25:57.51 ID:/xNJtXzR0.net
スコアラーがデータ集めても無視するんじゃないかベンチは

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:26:33.98 ID:Mh2tKKkt0.net
上林ははやく新井コーチにみっちり再生してもらう為に筑後で頑張らないと新井コーチが居なくなってからでは遅いし、そうなったら上林のホークスでの野球人生もどうなるか本当に分からん

724 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:27:05.49 ID:ka/fhlZV0.net
そもそも、打撃だけで勝てるのならば、今年の山賊もだが、ヤクルトもそうなるやろ
だが、現実は投打のバランスが取れたチームが優勝する
去年の山賊ならば、菊池、多和田、榎田などの投手陣が踏ん張っていた
今年はその面がレベルダウンしてるから、鷲にも木っ端微塵にされて負けたりもする

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:27:09.51 ID:yEhNnSiZ0.net
打点王の村上がチャンスで打てないなら批判はそれ以下のやつらにいくだろ守備はまあ…ね

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:27:22.99 ID:/xNJtXzR0.net
まともに守れない選手を上げるのはやめてほしいよ。要介護が増えるだけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:28:20.38 ID:q1Hl1zGh0.net
>>713
あの年は途中加入のバンデンハークすごすぎテラスが来てレギュラー多数キャリアハイとか上手くいきすぎてた。
俺がベンチで寝てても優勝できたと思うわ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:28:30.60 ID:MoHMFmFl0.net
有名税みたいなもんだな。ガス抜き場は必要だし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:29:15.58 ID:a0i4RNjN0.net
まるでこちらがやろうとしていることを見透かされているかのようにロッテ戦では勝てないな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:29:33.85 ID:mgN7KU8j0.net
>>722
スコアラーの進言に、うるせー現場に口だすな
って言ったのは秋山だっけか・・

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:29:34.32 ID:BFOWkSqlF.net
秋山時代は会長最終年最下位からの建て直しに、和田杉内ホールトン川崎の一斉離脱からの再建て直しで2度沈み期間あった、やらかしたかなってのは2013年か
工藤時代は4年中2年もリーグ優勝逃してる、大して戦力離脱もないのに

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:29:46.43 ID:OptwDkc20.net
ホークスの若手は非力だし打率も低いしクソみたいなエラーもかますだろ
恥ずかしいから他所の期待の若手ディスんなよみっともない

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:31:08.44 ID:QgZoxyix0.net
>>709
勝因分析なんか無理だろ
勝ちに不思議の勝ちあり負け不思議の負けなしって言うしな
勝ちには相手側によるいろんな不確定要素が入ってくるから分析したところでどうすれば勝てるかなんて分析しようがない
それに勝因分析して勝てるなら負けたチームはこの先普通に勝ち続けるだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:31:18.86 ID:jDIUYsL6M.net
>>732
これがディスってるように見えるんだったら
君に日本語は向いてないから祖国に帰ったほうがいいよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:31:31.89 ID:sTAhgavK0.net
今日わかった事
高谷でも甲斐でも良いところもあれば悪いとこもあるって事や
捕手論争は不毛やからやめよう

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:32:59.70 ID:q1Hl1zGh0.net
>>731
2014スタメンからほとんど変わってないのがヤバすぎる。
今年の離脱で育ってないのばれちゃったし。

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:02.00 ID:0mageAsQd.net
いま一軍にいる選手で打率が高いのは、ギータ、グラシアル、川島
つまり2番川島3番ギータ4番グラシアルの打順だけは固定しなきゃ!
なのに依怙贔屓マン工藤ちゃんは「隙あらば明石」バカなのか?
さらにあろうことか、川島は代走で使うとかもうね!こいつは野球を知らんだろ?
工藤が3番内川を変えない限りCSは無いね!

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:09.16 ID:/xNJtXzR0.net
秋山は最下位からチームを引き継いで、2年目には優勝させた
6年間で2010、2011、2014優勝だぞ

日本一チームを引き継いだ工藤とは事情が違う

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:15.25 ID:IP4fY1wh0.net
負けたけど最後追い上げてたときのイグチの苦虫顔は気持ちよかったわ

740 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:33:28.30 ID:ka/fhlZV0.net
>>730
秋山さんこそデータより自分の直感重視してたと思う

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:28.78 ID:MqsexRR40.net
>>735
高谷は批判されてないぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:30.82 ID:BV0LeW0LM.net
>>735
捕手論争なんてあのバカが来なければそもそもそんなに起きないけどな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:31.93 ID:Mh2tKKkt0.net
これからはもう同一カードで1カードでも負け越したらもう厳しい
勝ち越して行くしか無い

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:33:59.65 ID:0N0G5dRI0.net
史上最悪とも言えた1995年阪神ドラフト

順位 名前 守備位置 一軍出場 契約状況
1 舩木聖士 投手 101試合 2002年限りで戦力外、その後ロッテにテスト入団し2004年限りで引退
2 中ノ瀬幸泰 投手 14試合 1999年限りで戦力外
3 林純次 投手 17試合 1997年限りで戦力外
4 曽我部直樹 外野手 21試合 2003年限りで戦力外、その後ロッテにテスト入団し2005年限りで引退

ホークスもこんなドラフトはやめてほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:34:05.59 ID:4dyh32qo0.net
>>731
日本一のチームをいきなり指揮するとかまず無いからね
普通チーム再建から入って上手くいけば優勝
ファンおじ状態でいきなり監督のヤツと秋山監督を比べるのはフェアじゃない

746 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:34:48.63 ID:ka/fhlZV0.net
>>741
高谷を批判できるわけないやろ
甲斐批判してた連中がw

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:35:33.64 ID:Ln6W/ZHVM.net
>>738
でもその分Bクラスに沈んだ期間があって、その間に柳田や中村などの選手を起用して育てる年を作れたんだよね
就任してから1回も2位以下がない工藤とは事情が違うよ
同列に語るのがそもそも間違い

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:35:41.16 ID:JyN2oeEzK.net
何で毎年終盤にロッテはウチを苛めるの?
何か恨みでもあるの?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:35:47.57 ID:CAZsaBOY0.net
内川外すとかチーム全体の士気に影響するからダメだろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:35:53.77 ID:q1Hl1zGh0.net
>>744
ロッテは他球団の戦力外よくとるな。
成功したことあるんかな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:36:23.29 ID:/xNJtXzR0.net
今日の敗因は野手が打てなかったことで、高谷はマリン超苦手な武田をしっかりとリードしてたよ

752 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:36:44.96 ID:ka/fhlZV0.net
大隣は投手としては戦力になってないが、コーチとしては有能らしい

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:37:17.99 ID:Mh2tKKkt0.net
>>735
捕手論争なんてあのバカが勝手にバカな書き込みしてるだけ
もう相手にしなきゃ勝手に死滅して行くよ
捕手うんぬんより投手各々でコントロールの精度を上げて行くしか無い
練習で同じ球種で同じコースに10球操れるぐらいにならないと

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:37:34.27 ID:oUfmFVn80.net
>>710
若手野手を育てようっていう、しっかりしたビジョンがファンにも見えてたからね
優勝できなくても首位打者争いや最多安打争いに誰か参戦していたし
あの頃があるから、その成長過程を見てきたファンが
柳田や晃や今宮の言動やプレイに一々歓喜の涙するわけよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:37:49.67 ID:MoHMFmFl0.net
そもそも優勝チームじゃなかったら引き受けてなかったろ工藤。

756 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:38:03.42 ID:ka/fhlZV0.net
ならば、高谷は武田だけ捕手をして松田や甲斐のは甲斐が捕手しておけば勝ててたということやな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:38:42.31 ID:q0fapWe+d.net
内川は2軍行きでいい、松田はベンチでもいい
内川キャプテン時代も持ち上げられてたのは松田

758 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:38:53.56 ID:ka/fhlZV0.net
工藤は藤井さんとの約束を守るためにホークスの監督として戻ってきた

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:38:56.78 ID:QHPocHled.net
>>741
そりゃ内容が全く違うよ
甲斐で打たれたら捕手のせい
高谷で打たれたら投手のせい
これホークスファンの常識ね

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:39:30.92 ID:/xNJtXzR0.net
>>755
横浜がラミレスの前に監督打診したけど、GMの方針に従えなくて拒否したそうだよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:39:53.34 ID:sTAhgavK0.net
>>741
ワンバンのキャッチや

762 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:40:21.73 ID:ka/fhlZV0.net
>>759
試合に勝てたら、秋山遺産の選手のおかげで
負けたら工藤と呼んできたコーチの責任やからな
たかせん民罵詈雑言派はw

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:40:26.86 ID:rJPJIDU5K.net
併殺3じゃ相手に流れ行きそうなのに良く耐えたな武田

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:40:59.83 ID:QHPocHled.net
>>735
本当にバカやな
昨日一昨日の試合スタメン高谷なら普通に勝てた試合だけどね
少しは野球勉強して
甲斐のリードはSNSでも袋叩きよ
擁護しているのはキチガイババアだけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:41:02.85 ID:/xNJtXzR0.net
>>763
うん。以前だったら間違いなく集中力切れてた

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:41:10.57 ID:UphdKce60.net
投手は5年前から変わったのに野手は変わってないってことは
育成力不足もあるが、有望株取ってこなかったってのもある

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:41:11.59 ID:BK6R+8770.net
>>758
そりゃチーム状態みて決めるだろ
オリックスから監督オファーがあったら絶対受けなきゃならないのかよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:41:42.23 ID:/xNJtXzR0.net
そりゃあ工藤はこんな記事書かれるくらいだから・・・
https://dot.asahi.com/dot/2018121600006.html?page=2

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:41:50.59 ID:sTAhgavK0.net
>>762
何で基地外にレスしてんだよ
お前もキチガイかよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:42:00.70 ID:QHPocHled.net
>>762
実績戦力見たら当然だね

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:42:01.88 ID:pC/UfHrm0.net
パ・リーグTV
やっぱりあの盗塁時のピックアップしてた
高谷が見失う姿より岡のコケた方が主だったが

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:42:23.62 ID:Mh2tKKkt0.net
ほらあいつがまた湧いて来たよwww
NGで
>>763
久保コーチの効果は絶大だな
高谷が引っ張ってくれたのもあるけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:42:59.70 ID:/xNJtXzR0.net
>>766
フロントのドラフト戦略の失敗ね。だから工藤ばかりを責めるわけにもいかん

774 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:44:04.28 ID:ka/fhlZV0.net
3試合連続スタメンなんて今の高谷がしてまた壊れたら今度こそ引退の危機になってもいいのか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:44:11.39 ID:QHPocHled.net
>>769
キチガイはお前だよ
間違いなく低学歴のな
捕手論争は止めようちゃう
ホークスファンは甲斐を野次る義務がある
これが正解かい?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:44:26.17 ID:b3IKI17G0.net
すごいな
少しでも捕手の話した瞬間沸くんだから常に監視してんだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:45:07.14 ID:sTAhgavK0.net
>>774
お前と基地外スプ プは同レベルやからな
もうお前はレスすんなカス

778 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:45:18.60 ID:ka/fhlZV0.net
高谷で負けたのやから、捕手論を論じてもアンチ荒らしの撒き餌になるだけよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:45:27.39 ID:QHPocHled.net
そもそも甲斐とかパリーグ最低捕手なのに
少しは野球勉強して

780 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:45:58.83 ID:ka/fhlZV0.net
>>777
悔しかったら消えたら
お前がいなくてもたかせんは誰も困らないぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:46:20.74 ID:sTAhgavK0.net
>>778
お前が基地外にレスしてんじゃねーか

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:46:24.27 ID:QHPocHled.net
>>777
捕手論争止めようて
こいつは爆笑やで

783 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:46:25.65 ID:ka/fhlZV0.net
>>779
で檻は勝てたのか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:46:32.62 ID:u4NRLC4x0.net
>>751
これは思った
武田がマリンで5回1失点って密かに快挙だと思う

プロ入り以降ずっとマリンでは早い回でKOされまくってたのに
バンデンのハム戦や東浜の京セラ並みの鬼門だったのに

高谷凄いなって思った

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:47:08.53 ID:8avglIted.net
工藤は関内に住んでるのにDNA断って福岡行った。

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:47:44.75 ID:QHPocHled.net
>>778
高谷で負けて吹いたわ
甲斐なら序盤で炎上しているけどね
高谷はナイスリードだったね
誰も甲斐とは組みたくない

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:49:02.67 ID:QHPocHled.net
>>784
この客観的評価が出来ないのは甲斐ファンの特徴
甲斐ファンの民度の低さは異常

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:49:36.60 ID:sTAhgavK0.net
0759 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-f/SG [49.98.50.184]) 2019/08/25 22:38:56
>>741
そりゃ内容が全く違うよ
甲斐で打たれたら捕手のせい
高谷で打たれたら投手のせい
これホークスファンの常識ね

0762 大阪鷹 (ワッチョイ 2784-7qMv [126.147.131.195]) 2019/08/25 22:40:21
>>759
試合に勝てたら、秋山遺産の選手のおかげで
負けたら工藤と呼んできたコーチの責任やからな
たかせん民罵詈雑言派はw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:50:20.36 ID:/xNJtXzR0.net
工藤は就任から4年間の間に19人のコーチが退団もしくは移動してるからな
何より自分で呼んだ達川を2年で追い出した
まるでトランプ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:50:34.25 ID:q1Hl1zGh0.net
>>784
今日の武田と高谷よかったよね。
あと久保コーチかな。

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:51:25.03 ID:sPo+W+Gp0.net
冷静に考えて投手育成力はあると思うで工藤、倉野や久保さんがおるとしても
ただそれ以外は本当くそ雑魚ナメクジ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:51:45.30 ID:sTAhgavK0.net
0759 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-f/SG [49.98.50.184]) 2019/08/25 22:38:56
>>741
そりゃ内容が全く違うよ
甲斐で打たれたら捕手のせい
高谷で打たれたら投手のせい
これホークスファンの常識ね

0762 大阪鷹 (ワッチョイ 2784-7qMv [126.147.131.195]) 2019/08/25 22:40:21
>>759
試合に勝てたら、秋山遺産の選手のおかげで
負けたら工藤と呼んできたコーチの責任やからな
たかせん民罵詈雑言派はw

同レベルでワロタww

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:51:50.68 ID:QHPocHled.net
>>789
達川は野球無知の文系だよ
こいつがいなければ甲斐は戦力外で
ここまでチームは崩壊してないね
疫病神やろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:51:57.63 ID:DTzARbaw0.net
スププって甲斐のこと言わせない為のアンチのフリしたクドシン一派なのかって最近思い始めた
甲斐を「使うな」じゃなくて「休ませて併用しろ」が意見の大半なのに
去年高谷や市川と併用してたからこそ、スププ一押し若月なぞ目ではない12球団トップの盗塁阻止率誇れたんだし
今年は昨日然り疲労でもうパニクって雑になってきてる

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:52:05.75 ID:MqsexRR40.net
一昨日の千賀と甲斐も良かったよね負けたけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:52:25.50 ID:MoHMFmFl0.net
映像でみてて武田危うかったと思うけど…。結果耐えたというのは立派だけどさ。トラブルでもなければ5回で変わったのは何だろう

797 :大阪鷹 :2019/08/25(日) 22:52:25.53 ID:9uRik8hm0.net
工藤は日本一請負人の二つ名通り、短期決戦には強い

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:53:04.17 ID:QHPocHled.net
>>790
高谷のリードは流石だね
これが分からない甲斐ファン
ホークスファンの恥

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:53:05.91 ID:sTAhgavK0.net
0759 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-f/SG [49.98.50.184]) 2019/08/25 22:38:56
>>741
そりゃ内容が全く違うよ
甲斐で打たれたら捕手のせい
高谷で打たれたら投手のせい
これホークスファンの常識ね

0762 大阪鷹 (ワッチョイ 2784-7qMv [126.147.131.195]) 2019/08/25 22:40:21
>>759
試合に勝てたら、秋山遺産の選手のおかげで
負けたら工藤と呼んできたコーチの責任やからな
たかせん民罵詈雑言派はw

同レベルでワロタww

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:53:33.90 ID:q1Hl1zGh0.net
>>795
昨日のミランダ以外と甲斐も

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:54:02.86 ID:QerqfMJg0.net
レス番めっちゃ飛んでて草

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:54:19.88 ID:QHPocHled.net
>>794
本当にバカやな
甲斐の盗塁阻止率とか投手陣のおかげだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:54:21.26 ID:/xNJtXzR0.net
>>796
5回で90球ちょっとだから球数はちと多いね。まあ工藤が我慢できなくなって継投したんだろう
カヤマを出したのは失敗だったけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:55:15.31 ID:QHPocHled.net
>>795
別に良くないけど
高谷栗原ならもっと千賀を上手くリード出来る

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:56:18.66 ID:q0fapWe+d.net
大阪鷹と似たこと言ってる時点でスププの真の正体見たりやな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:56:21.32 ID:sTAhgavK0.net
0759 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-f/SG [49.98.50.184]) 2019/08/25 22:38:56
>>741
そりゃ内容が全く違うよ
甲斐で打たれたら捕手のせい
高谷で打たれたら投手のせい
これホークスファンの常識ね

0762 大阪鷹 (ワッチョイ 2784-7qMv [126.147.131.195]) 2019/08/25 22:40:21
>>759
試合に勝てたら、秋山遺産の選手のおかげで
負けたら工藤と呼んできたコーチの責任やからな
たかせん民罵詈雑言派はw

キチガイのせいで大阪馬鹿も少しはまともかなと思ったら同レベルで草

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:56:46.34 ID:/xNJtXzR0.net
>>794
俺もそれ思った。得れも甲斐を悪く言うつもりはないし、リードは日々勉強すればいい
ベンチがもう少し休ませるべきだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:59:20.73 ID:TcUBHkYfp.net
工藤に忖度して鳥越引き留めないし清水まで出すからこういうことになるんだよクソフロント

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 22:59:45.25 ID:C6Uj5Y8d0.net
長谷川を2軍に落としてからチームの士気が下がってるな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:00:40.24 ID:/hiGe4e4K.net
何とかこのゲーム差で西武とやりたいね
勝ち越しでマジックつくくらいで

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:00:40.58 ID:/xNJtXzR0.net
ロッテに打たれるのは覚悟してたが、千賀や武田があんなに頑張ってたのにボルシンガーとか種市が打てないのは想像してなかった

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:00:54.20 ID:TcUBHkYfp.net
長谷川元気に試合出てるし
好き嫌いで起用すんな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:01:10.93 ID:QHPocHled.net
>>807
ていうか甲斐の学習能力の無さは異常
使うだけ無駄
栗原使えば良い

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:01:56.33 ID:Mh2tKKkt0.net
>>808
いやゴエコーチを出したと言うよりもゴエコーチが鴎に行って1年目の最初は攻撃時に1塁コーチにいたけど、暫くして攻撃時も井口の横にいる様になったからそれだと思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:02:54.72 ID:zA2+EjlLp.net
クソ本多がコーチのくせに目立つしゲッツー取れなくなったし無駄な盗塁死も増えたし鳥越帰って来ねえかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:03:31.68 ID:oUfmFVn80.net
>>619 >>624
ほんとその通りだよ
さらに7月終盤のロッテ戦でも長谷川は打ってたのに
相性考えても、このタイミングで落とすのかって

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:03:43.58 ID:MqsexRR40.net
ゴエがロッテ行ってもホークスには勝つけど他には勝てないね

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:03:45.74 ID:cD6gEO0d0.net
今辞められると柳田中村が帰ってきたら打てる発言でお馴染みの森ヘッドが代理監督になってしまうので最後までしっかり指揮を執れ工藤

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:04:33.24 ID:/xNJtXzR0.net
>>817
ロッテは対ホークスに全振りしてるから。ホークスにだけは優勝させないという強い意志を感じる

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:04:52.68 ID:b3IKI17G0.net
>>815
柳田が怪我した原因も大方あいつだしな
選手時代の人気だけで持ってるけどコーチとしてはもう悪い所ばっかり見える

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:05:38.26 ID:q0fapWe+d.net
あの日は柳田復帰よりも長谷川降格の方がツイッタートレンドで上回ったり、衝撃を持って受け止められてたからなぁ
ここでは工藤のことだから長谷川だって言われ続けてビンゴだったけど…対戦相手のオリのファンからも何で長谷川外してんだ、外すくらいならくれとまで言われる始末だった

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:06:05.32 ID:u4NRLC4x0.net
>>811
種市はロッテ先発陣で今一番安定してるよ
来年度以降はもっと飛躍して、ロッテのエースになれる逸材だと思う
自分は種市は最初から打てないだろうと思ってた

ボルシンガーも今年はフラフラしてたけど、元々はホークス打線が大の苦手とする動く球を操るタイプだからね
長年にわたり動く球を投げる投手を打てないのはホークス打線の不治の病
まあそれでもボルシンガーは打ちたかったね

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:06:12.16 ID:/xNJtXzR0.net
本多が引退して即一軍コーチってのもなあ・・・三軍二軍で経験積んでからだろ
よっぽど人材がいなかったんだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:07:32.27 ID:C6Uj5Y8d0.net
工藤には説明責任があるよな。
長谷川を落とした事の説明が。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:07:55.42 ID:TcUBHkYfp.net
>>309
「監督の意見を、僕たちがうまく受け入れられないこともあったり。微妙な意見の違いというか…それが生まれてしまったと思う」

長谷川がこの発言した年ってさ、文春かなんかに‘内川が選手と監督の間に入って選手達の中で浮いてる’みたいなこと書かれてたような
内川への寵愛はそこからか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:08:16.49 ID:Mh2tKKkt0.net
本多は選手と監督の仲を取り持つ要員だったんだろ
じゃなきゃ今頃3軍コーチで修行の身だよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:09:42.22 ID:/xNJtXzR0.net
工藤が長谷川を嫌ってるのかどうかは分らんが、明らかな判断ミス。コラスより守れるし打てるのに

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:12:09.61 ID:8/qJ5+lr0.net
巨人に対する広島、横浜
SBに対するロッテ
こんな感じがw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:12:39.68 ID:/xNJtXzR0.net
こうなると水上さんが退団したのは痛かったね。本多じゃいかにも経験不足

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:15:32.34 ID:b3IKI17G0.net
なんか今年は本当に巨人とリンクしてるな
連勝する時期も負けてゲーム差詰められる時期も

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:16:40.86 ID:/xNJtXzR0.net
>>830
巨人はもうマジックついたぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:17:35.27 ID:k5S0uR+ga.net
いつもなら誰が上がって誰が下がるって書く西スポなんかもあの日は柳田が上がるとしか書かんかったな、5人復帰の日は明確に栗原とか書かれてたのに
記者達に漏らさなかったのか察して記事にしなかったのか

本多の一軍コーチも内川に意見出来ない年下だからではと穿った見方してしまうな、本多より歳上な野手は高谷と内川と松田だけだし

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:17:39.21 ID:Mh2tKKkt0.net
>>831
今日西武も負けて隠れマジックは減ってるから····

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:17:39.27 ID:vRYKq0aOp.net
>>789
監督引き受ける条件がヨシボールの入閣で、意見してくるから退団に追い込んだ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:18:06.25 ID:b3IKI17G0.net
>>831
ホークスもマジックつく時は巨人と同じくらいの数字だろうし誤差でしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:18:46.88 ID:oUfmFVn80.net
>>796
見ていて武田がそろそろ危うかったのと
昨日のミランダのランナー貯めてからの交代が失敗だったからじゃね?
まあ嘉弥真先生がまたランナー出して降りてしまいましたけどね
左のワンポイントてそんなに必要かね

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:18:48.69 ID:vRYKq0aOp.net
>>832
完全に老害になってるよな。。。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:19:41.01 ID:/xNJtXzR0.net
強いチームって3連敗だけはしないもんだが、今年結構同一カード3連敗してるよな
よく首位に立ってるよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:21:44.36 ID:/xNJtXzR0.net
左のワンポイントが高い確率で抑えるのならいいが、出てきて打たれて帰る嘉弥真はいらんよね

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:23:30.62 ID:u4NRLC4x0.net
左のワンポイントって位置付けそのものが要らんよ
枠を余計に食ってるだけ

中継ぎなら左右問わず1イニング投げ切れなきゃ意味がない

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:23:41.45 ID:Ax3MIh3j0.net
>>759
ファー

http://mactw.com/?c=13585_32389

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:24:50.73 ID:/xNJtXzR0.net
>>834
工藤は「自分が一番野球のことを分かってる」という変な自負があるらしい。そういう人間は危ないね
他人の助言を聞かないし、周りの状況が見えなくなるから

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:24:58.47 ID:lxxNkAx70.net
>>840
まあ左をかなりの高確率で抑えるなら意味はあると思うが
今のカヤマはアウト取れないで左打者を出塁させてるだけだからな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:25:38.44 ID:GTEbAAbOp.net
>>789
流石は球界の嫌われ者
コーチや選手からの信頼は全く無し
前者の監督とは比べものにならない人望の無さ
付いてくるのは無能なイエスマンばかり

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:26:09.47 ID:k5S0uR+ga.net
>>837
まぁ本職なのにやらせることなかった周東のサード起用を始めた辺りは、松田が限界に来たので本多が口出し出来てるんじゃない、内川もようやく途中下げで晃にしたりしてるし

カヤマ使うくらいなら1イニング投げられる文丸と入れ替えろって思う

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:29:08.68 ID:oUfmFVn80.net
>>834
ヨシボールの佐藤コーチは星野仙一が王会長に頼んで入団だったろ
吉井コーチのことかな?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:29:33.80 ID:/xNJtXzR0.net
嘉弥真は右打者だと被打率が.333という、対戦する相手が全て西武の森並みになってしまうからな
左だとそれよりマシってだけで決して左キラーではない 
落とすべき選手を落とさず落とすべきでない選手を落とすから頭工藤とか言われる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:29:45.59 ID:oUfmFVn80.net
>>834
ヨシボールの佐藤コーチは星野仙一が王会長に頼んで入団だったろ
吉井コーチのことかな?

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:29:59.86 ID:2wIK2GCi0.net
>>773
こればかりは工藤だけの責任じゃないからな
編成陣が諸悪の根源

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:32:38.84 ID:vRYKq0aOp.net
小園外したのデカイわ
甲斐野が抑えてたら今日勝ってたしな。
中3日も空けてなにしてたんだって話

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:33:29.62 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>836
パリーグの打者達も嘉弥真にいい加減慣れてくるだろうし、そもそも今年はそんなに調子もよくなさそう。
ふみ丸はだめなんかな?
1イニング投げられるし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:34:14.64 ID:/xNJtXzR0.net
>>850
甲斐野は急遽登板して肩ができてなかったんだろう。JPを回またぎさせるんじゃなく、最初から甲斐野に任せてれば結果は違ったと思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:34:50.56 ID:oUfmFVn80.net
>>832
記者も知ってて書けないことがあるんだよ…多分
優勝逃したら押さえ込まれてた不満が噴き出して
一気に記事が出るんじゃねえの?2016みたいにさ
そうならない事を祈るわ。やっぱ笑って終わりたい

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:34:57.83 ID:efZi37IY0.net
>>232
長谷川追放して秩序を壊したからな
私情を挟むトップが支配する組織は弱っていくよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:35:37.07 ID:fEQWJ+Zd0.net
>>852
嘉弥真がランナー出して引っ込んだから全て予定が狂った

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:35:54.54 ID:/xNJtXzR0.net
2016年なんか歴史的V逸して記者が喜んだっていうな。どんだけ嫌われてたんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:36:29.15 ID:4WToWAqg0.net
>>829
病気で退団とかここに書いてたやついたけど
やめた数カ月後に高校野球の監督だしな お察しやな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:36:44.08 ID:TwfuQoh/0.net
>>852
攝津やファルケンはイレギュラーな登板でも仕事してましたが?

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:37:49.16 ID:efZi37IY0.net
>>530
こいつ頭悪そうw

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:38:19.72 ID:/xNJtXzR0.net
>>858
肩の仕上がりやすさは選手で違うよ。誰も彼もいっしょにしてはいかん
5〜6球でいいというピッチャーもいるし、結構投げないと肩ができない投手もいる

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:39:05.26 ID:zBnjBsuCa.net
>>467
現役時代の工藤の上から目線な喋り方がムカつく

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:39:19.92 ID:q0fapWe+d.net
カヤマのクロスファイヤーが右に使えないのって死球コースだからよね
左に対しては振られなきゃボール球になりがちで使い勝手がよろしくない

てか、曲がりなりにもルーキーの甲斐野と攝津やファルケン同等に語るなよ…

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:40:02.36 ID:bjZ9ByuBa.net
1点差で負けるのがムカつき倍増なんだよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:40:44.56 ID:/xNJtXzR0.net
1点差で負けるのはベンチの責任だとよく言いますからね・・・

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:41:13.84 ID:TwfuQoh/0.net
>>862
マウンドに立ってる以上ベテラン、ルーキー関係ないんだよ?坊や
肩が出来てない云々なんて言い訳にもならん

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:44:46.11 ID:u4NRLC4x0.net
>>857
クドシンの必死の擁護って、あれ何だろうね?

捕手2人制の時も、九鬼が故障して二軍の捕手が不足してるからという意味不明な話に持って行ってたし
結局九鬼はすぐ復帰したけど、栗原は上がってこないし

何とかして(事実と異なる)擁護をするって、ただの狂信的な信者だよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:45:42.66 ID:2wIK2GCi0.net
クドシンはホークスじゃなくて工藤が好きなだけだからな
優勝してもしなくてもとにかく辞めてくれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:45:43.03 ID:BK6R+8770.net
戦犯に内川入ってないよな
内川以外が馬鹿みたいにゲッツー打ったからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:47:30.03 ID:k5S0uR+ga.net
プロの経験値を抜きにして語られてもね、それに甲斐野はトータルで十二分過ぎる仕事してる、森の代わりやれってのをこなしてたし
西武の平井と同じで使い過ぎだよ、平井も前半良かったのに疲れてきてやらかす試合増えてるし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:48:07.93 ID:/xNJtXzR0.net
>>868
内川は四球選んでるだけマシというか・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:50:12.83 ID:/xNJtXzR0.net
岩嵜とか加治屋とか明らかに登板過多で潰されたのに、選手生命台無しにされても「しょうがない」で済ませられるんだから選手はつらいよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:50:15.07 ID:hyK8ze5M0.net
SPARK CAMホークスきた

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:53:19.59 ID:5joW1iwm0.net
>>825
監督として苦しい立場を内川に助けてもらったと感じてるとしたら起用方の辻褄が合ってしまうね…

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:55:09.36 ID:q0fapWe+d.net
>>866
そもそも2軍には上で使われない市川が居るし、栗原と九鬼が居て出番少なかった谷川原を試すことも出来たはずなのにね
市川は去年中継ぎ炎上させたから使われなくて当然なんて話もあるが、シーズン始まってからトレード移籍してきて投手陣と速やかに馴染めってそりゃ難しい

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:57:25.47 ID:oUfmFVn80.net
あっクソ!
なんか自分の書き込みが反映されないなと思ったら
クソコテとID被りかよ!そりゃ見えないわけだ
二度送信したレスもあってヤダヤダ
はよ0時来い

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:57:29.97 ID:/xNJtXzR0.net
第三捕手なんて第二捕手が怪我した場合の保険なんだから、基本的に出ることは少ない
それなら市川で十分なんだけどね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:57:38.52 ID:wYbVWBUc0.net
>>626
独裁者よりタバコばかばか吸って甘々コーヒー飲みなから記者な健康のウンチク垂れるってのがある意味隠れサイコパスかと思ったわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/25(日) 23:58:31.03 ID:lXRLvP9/0.net
仕事行きたくねえええええ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:09:15.37 ID:zdVBPGC60.net
長谷川最短で上げて欲しいけど上げないんだろうな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:21:27.30 ID:mYSf/d/J0.net
>>865
ファルケンて晩年は連投回跨ぎできなかったじゃん
馬車馬のように投げさせられてる甲斐野と一緒にされてもね

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:25:28.02 ID:KIa2ymmoa.net
名誉若鷹十亀にアシストされたのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:25:33.14 ID:cihw/JGS0.net
案の定バカアンチマンの粗探し大会になっててワロタ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:26:48.47 ID:D/DmWcoM0.net
ソフトバンクの打撃成績
打率 .252(4位)得点 501(4位)ホームラン 156本(1位)OPS .727(3位)四球数326(6位)三振数 926(5位)

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:30:38.12 ID:aLxfbYuCa.net
デスパは最短で帰ってこれるかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:30:57.19 ID:yulf5KF/a.net
>>877
長谷川の規定打席からはマジモンのサイコパスだと思ってる

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:31:36.45 ID:kuSl99xy0.net
>>883
塁打数は西武に次いで2位(1645。西武は1713)なんだよね。本塁打はダントツだし、それで得点が4位なんだから打線の組み方が悪いとしか言いようがない

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:35:28.93 ID:MlQ8Xb35a.net
不思議なもんだよなぁ、この3連戦に関してここで野球素人なファン達がデータ見ながら予測してた展開通りになった
わざわざ粗探ししなくてもこうなるだろうがほぼ当てはまった

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:40:39.62 ID:VHjbGemEp.net
ワイ関西民、明後日から京都応援行くで

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:43:55.38 ID:/57o7nVyH.net
>>867
そのクドシンは俺のことで、他のクドシンは客観的にチームの成績を見て語ってるだけ。
俺は工藤さんが監督辞めたらホークスファンやめるだけのライトなニワカファン

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:45:00.89 ID:/57o7nVyH.net
そのクドシンの俺でも
今のキャッチャー2人制
内川3番
ハセ降格
だけは理解できない

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:45:48.10 ID:/57o7nVyH.net
>>884
デスパはゆっくり治療するって記事出てなかった?戻ってこれたとしても9月のホーム6連線だろうな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:48:38.60 ID:/57o7nVyH.net
でも思うよ。野球にしてもサッカーにしてもある特定のチームを必死で応援すると嬉しいことも多いけど負けが混んできた時のストレス半端ないなw
王監督の時から強い時だけでなく弱かった年も球場に行ったり中継見たりして必死で応援してきた人はすごいな。

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:51:32.65 ID:VHjbGemEp.net
しかし特定の球団にここまで大きく負け越して優勝した例ってあるのだろうか
これで優勝できたらある意味伝説

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:52:12.12 ID:7/w8zQPz0.net
そんな負けてる?

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:53:25.84 ID:FdVMtbYu0.net
ロッテ優勝するやろこれ( ̄▽ ̄;)
実際あと4試合全部負けるのは確実やから2ゲーム差やし、うちも4位全然あるやろこれ?

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:55:48.91 ID:Vg/eTGzxa.net
>>883
>>886
OPS.727はリーグ4位、得点501もリーグ4位だから別におかしくはない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 00:59:41.12 ID:GIXuWc6qd.net
>>893
そりゃあるよ、1982年から2002年までの21年間は西武には負け越し続けてたし
2003年の最終形ダイハード打線でやっと呪いが解けた
なんでか知らんけど、伊東のプロ入り年から負け越し始めて伊東の引退年に終止符を打った不思議

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:07:59.16 ID:OtHMppnaD.net
ロッテに現時点で6勝15敗
大甘に残り五分と見積もっても8勝17敗
これで果たして優勝できるのか・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:11:08.76 ID:nbhfcoDu0.net
>>891
7連戦?

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:12:06.99 ID:D/DmWcoM0.net
貧打で知られる阪神の打撃成績
打率 .250(4位)得点 444(6位)本塁打 82(5位)OPS.683(6位)四球366(4位)三振873(2位)併殺89(6位)
ちなみにソフトバンクの併殺数は66(1位)

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:13:26.72 ID:D/DmWcoM0.net
今回のロッテ3連戦をみる限り阪神が試合しているかのように見えた。

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:15:09.36 ID:In3KQ1J7M.net
去年はミランダ加入大田故障トンキンゴミ化等で苦手だったハムに後半戦勝てただけ
柳田戻ってこの有様じゃ詰みだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:17:51.43 ID:nbhfcoDu0.net
京都で連敗所沢で逆3の8連敗で終戦でしょ
そこで工藤解任と

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:18:10.11 ID:Qa0Uuvr00.net
2軍今首位で大事な時期だからな
主砲である長谷川が戻ってきて隙が無くなった
今日しっかりHRで貢献してるし2軍降格采配的中

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:20:03.40 ID:tYAlY62I0.net
益田ごときボコボコにしろよ
今日の出来なら5点ぐらい取れただろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:23:09.66 ID:Yz27hhyd0.net
>>902
今年は?

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:26:46.78 ID:nbhfcoDu0.net
京都は高橋礼二保で行くの?船小屋から野手で誰か呼びたいんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:27:47.92 ID:MlQ8Xb35a.net
阪神も金本が諸々破壊したのを矢野が何年掛けて建て直すのかねぇ
工藤も記者の前でタバコふかしてたってのがここではヤニキに例えられてたっけ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:36:50.31 ID:IjlB6jJh0.net
陰謀論はさすがに考えすぎだと思うわ
実際軽く今日のスタメン見ただけでも各球団同じような事してるぞw
自チームだけおかしいと思わないほうがいい

3番内川5番角中5番栗山4番松山3番福留

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 01:56:53.14 ID:nbhfcoDu0.net
そのメンツでもうちより他所の方が期待を持てるのはなぜだ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:00:29.89 ID:GIXuWc6qd.net
その人達は満塁で絶対に凡退するのかな?

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:11:14.23 ID:nbhfcoDu0.net
うちのピンチには彼らには回してはいけない
逆に相手には回って来いと思われているまである

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:12:09.29 ID:YZwxUoTG0.net
そういえば今日吉鶴がベンチからサイン送ってたな
で、しっかりまた井上に外狙われてHR打たれてやんの
チームも敗戦 役立たずははよ辞めろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:13:21.64 ID:IjlB6jJh0.net
調べたらビビったw
内川角中松山全員満塁10-0

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:18:08.03 ID:YZwxUoTG0.net
>>909
阪神は福留しかおらんやん
重要なのは1〜3、4はクラッチヒッター5はびっくり箱でいいって結論出てるぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:24:16.71 ID:GIXuWc6qd.net
>>914
なんでウチとの試合では暴れる角中が叩かれるのかって思ったら納得…ウチのおじさんはどこ相手でもゴーイングマイウェイだし…

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:33:38.92 ID:IjlB6jJh0.net
阪神にはそんなに詳しくないけど確かに福留はあまり叩かれてるイメージないな
鳥谷の影に隠れてるのかもだけど・・・
松山とかは内川以上に叩かれてるイメージ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:40:49.06 ID:mJKbKa3r0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-08251129-nksports-base

今日のポジ要素

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:41:06.63 ID:nbhfcoDu0.net
オフに何人か斬られるだろうけど数人は己の無能も知らずにホークスを逆恨みするんだろうな
こちらにしたら役立たずを処分しただけに過ぎないのに

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:43:29.40 ID:6/vxK/ng0.net
>>913
吉鶴とかいう年間通して100試合出たこともないカスをコーチにするなって話だよな・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:48:38.65 ID:IjlB6jJh0.net
今日の牧原は確かに良かった。
いつもの牧原なら9回の球は三振だったなw
火曜は牧原1番とかやりそう・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 02:50:17.41 ID:YZwxUoTG0.net
もう最短でハセ上げて
1中村2柳田3グラシアル4長谷川でブーストかけろよ
初回から相手Pの球数増えるわ、びびらせて疲弊させるわ、先制点確率上がるわで良い事ずくめだぞ
バ監督さんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 03:07:54.56 ID:YZwxUoTG0.net
あとコラスを1本打っただけで5番にして案の定厳しく攻められ潰しやがったのも許せん
レアードでさえ7番にして力発揮できるよう配慮されてんのに使い方が雑なんだよ
選手潰すことしかせんバカはとっとと辞めろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 03:11:52.28 ID:GIXuWc6qd.net
>>920
プロ通算4安打でヘッドコーチになれるチームがあるんですってよ
誰々がいれば勝てたなんてファンみたいなコメントもしちゃうらしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 03:22:13.03 ID:uTp4dEjs0.net
>>923
オリ2戦目で弱点ばれてたきがするんですが

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 03:43:45.24 ID:e+K2BL0md.net
>>460
工藤なりの理由って単に嫌いってことでいいよね?調子の良さが数字に現れてても関係なく嫌いってだけで落とす監督なんだね
本当にリーグ優勝目指してるとは思えないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 03:47:49.42 ID:royMG6iya.net
グラ、松田が疲れからか冷えた今 デスパの離脱と長谷川の謎の降格が痛すぎる。
上林 もう無理なんかな。打てんままかな。
上林1番からの今宮、柳田と続く ってのは俺の儚い夢だったか...

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 04:07:59.89 ID:MnbK7JJ0x.net
>>832
年上なら慶三もいる

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 04:23:39.62 ID:zLYOIQEI0.net
>>897
伊東とか松坂の時は外されてたじゃん
捕手どうこうより福岡移転初期なんて戦力差が凄かった特に投手

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 04:46:35.94 ID:+mYSbBnjM.net
せ〜の、おっばいおっばいえーイやっホーイw w w
ロッチョに3タテマリンで2勝10敗w w w

あんな雑魚チームに大負けして優勝する権利なんか
ないのに朝からハイテンションなのは
なんでだろ〜なんでだろ〜、なんでだなんでだろ〜

ほんとマッキー以外全員一回クビにした方が
いいんでないの@トーキョーしたまちー

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 04:52:16.49 ID:w2MJ16F+0.net
>>927
上林w w w
あんなボール球振りまくって三振だらけで
出塁率低いやつ1番って、アンチかお前w w w

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 05:39:02.19 ID:jTxB743w0.net
クララを若手育成に戻してほしい

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 05:51:09.86 ID:+xjntXCwH.net
>>932
何で?
一軍P、今年色々ありながらもなんとか回してるやんw
去年なんて某Wがボロカスに言われてたやん、ここでw

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:04:28.87 ID:V1rXu6Zp0.net
6回まで1失点で押さえてるのに無援護、武田と高谷は頑張ってたのに打てない奴ばっかでクソ過ぎる

935 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:19:27.75 ID:6OktdLIb0.net
マリサポは線香花火が落ちる最後の閃光みたいなもの
あとは最下位争いという現実が待ってるだけよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:19:59.07 ID:+TkhDFbUd.net
バヤシは巻きグソとか他人に自分の動画を上げさせて、タカ女をキャーキャー言わせるのに忙しくて野球どころじゃないのがもうね!

937 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:21:34.41 ID:6OktdLIb0.net
残りの試合数とゲーム差を冷静に見たら、もはやホークスの優勝を遮る可能性があるのは山賊だけやからな
ここでアンチやなりすまし荒らしがいくら騒ごうとそれが現実よ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:21:54.98 ID:+xjntXCwH.net
>>936
なんかその書き込み面白いw

939 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:24:13.60 ID:6OktdLIb0.net
上林は京都で結果だせなければ、そろそろ下で再調整かも
長谷川とチェンジくらいで
外野は守備固め的には、牧原と周東がいるし、必要ならば釜元昇格という手もある
二軍で打ってる選手に期待しろというのならば、釜元は打ってるからな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:27:57.70 ID:HhR+5UP6H.net
去年ここで一斉に若田部批判が巻き起こってたのは一体なんだったんだろうかw
別に選手や監督から失格って言われてたわけじゃないのに。去年の若田部批判をマッキーが引き継いでいると思うとなんか切ないなw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:29:48.73 ID:HhR+5UP6H.net
>>939
そもそも上林の出番て現状守備固めだから判断しにくいな。
つくづく柳田昇格の時今宮に休養与えとけばって思うなあ。
あるいは誰かも書いていたけどコラスでライトで使うなら上林の調整だったな。

942 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:34:27.66 ID:6OktdLIb0.net
たぶん、ここで論じる代案のいずれかを実行しても鴎に勝ち越すことはなかった
なぜなら、千賀とミランダが打たれたからな
昨夜は武田の好投で勝つ可能性が少しあったけどな
死んだ子供の年を数えるような愚行はやめて、さっさと次の試合のことを考えた方がいい
なぜなら、ホークスは優勝を目指しているのやからな
マリサポらにはそれは不可能

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:39:11.38 ID:1tX2IGtQa.net
かやまとかいう若手の負担増やすだけのお荷物

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:44:35.96 ID:RNQvT6IPH.net
>>942
タラレバの話をしたらキリないが少なくとも千賀と武田の試合は打線が繋がっていれば勝てたかも。
まあでも残りこのまま一位で完走してくれたらええわ

945 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:45:51.43 ID:6OktdLIb0.net
誰かを叩かないと死んじゃう病に感染してる奴が多いな
いっそそのまま死んでくれた方がいいのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:47:37.26 ID:P4B22uGF0.net
3連戦は初戦が大事。
千賀で勝ててたら、3タテされることはなかった
そこまで調子の良くないながらも1失点で踏ん張ってたのに、8回代えず2ラン。
左の代打長谷川がいればというシーンも何度もあったよ。
これは采配で防げた話では?
ミランダ打たれたけど、16安打で5点しか取れてないのは明らかに打順の組み方が悪い。
勝ち越せなかったけど、3タテと1勝2敗では全く違う。

947 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 06:51:14.76 ID:6OktdLIb0.net
負けて悔しいならば、来月の福岡ドームの4連戦でしっかり現地で声だして応援して鴎に勝てるように叱咤激励すればええだけやろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:53:44.87 ID:1tX2IGtQa.net
打てないならまず出塁しないと

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:55:02.41 ID:yFvz1ajCp.net
>>913
ロッテからホークスに来たコーチ
立花吉鶴

ホークスからロッテに行ったコーチ
鳥越清水

完全にコーチ陣による負けトレードだわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 06:59:56.28 ID:P4B22uGF0.net
応援は昨日のマリンに行ったファンもしてる。
関東ファンなら3日見に行って3タテ見せられたファンもいるだろう
なのに、最後の選手の挨拶では暖かい拍手を送ってた。
これが京セラで大幅に負け越した上の3タテで迎えた最終戦ならヤジの嵐だったのでは

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:01:17.26 ID:I7gWz/ki0.net
アサデス「昨日はマッキー祭りでした!」

3タテ喰らったというのに、この番組は呑気すぎるというか無駄にポジティブすぎるわ

952 :大阪鷹 :2019/08/26(月) 07:02:30.05 ID:6OktdLIb0.net
月曜の朝からネガティブな話して視聴者をどんより刺せる番組なんて、ニート以外は喜ばないわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:16:13.25 ID:/OGFxRdv0.net
>>902
ハムは今年鷹の犬なのに随分イキってるね

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:20:01.54 ID:/OGFxRdv0.net
>>895
ロッテは実力ではなくデータで勝ってるだけだから、他4球団特にハムオリ西武には勝てないので(楽天とは細川データで拮抗)
無いですね

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:39:27.77 ID:vgQtkNnJ0.net
>>954
来年はかんたんに鷹包囲網敷けそうだな
しかし16安打で5点って、22安打で8点で負けた日章学園に匹敵だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:40:00.35 ID:+TkhDFbUd.net
5月頃の、一番周東二番釜元のスタメンは今考えると可愛げがあったな!走りまくって面白かったし。

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 07:55:26.43 ID:F/3v7BaCd.net
1度グラシアルは6番7番辺りに置いた方がいいよ、4番と5番で見事にぶった切ってる
楽天はウィーラーやブラッシュにそうしてるし、ロッテもレアードにやってるし
福田:センター
周東:サード
晃:ファースト
柳田:指名打者
コラス:ライト
川島:セカンド
グラシアル:レフト
牧原:ショート
高谷:キャッチャー
昨日のメンツならこれくらい劇薬試してよかったレベル、聖域あるから無理だけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:02:39.65 ID:nfm3PfI00.net
しっかし細川のおっさん元気だな
抑え捕手としては嫌な相手だわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:02:56.91 ID:vgQtkNnJ0.net
NPBのご意見箱に「敗退行為の疑いはないか調査してもらえないか?」って投稿してきたわ
バカスカ打たれる嘉弥真甲斐野残して、結果出してる長谷川下げて
上位に低打率低出塁率並べてNPB最低打者を3番に置いてここぞで併殺を量産しているってね

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:04:37.17 ID:tZPfT4wUd.net
たかせんの人たちは我慢ができない
ちょっとでもダメなら〇〇落とせやら打順下げろとか

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:06:53.53 ID:tZPfT4wUd.net
>>959
本当に痛いな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:07:25.22 ID:vgQtkNnJ0.net
若手ならともかく、未来のない使えねーオッサン我慢してもな…

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:08:17.56 ID:MlQ8Xb35a.net
ずっとダメな人を監督が守って使うから我慢し続けなんすけど、たかせん

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:15:09.36 ID:eDe2CKye0.net
昨日の影の戦犯もかやまだからな
一回もろくに投げきれてないこいつのせいで純平が回跨ぎせざるを得なかった
抑えてる試合でもワンポイントとかいうふざけた使い方のせいで他の中継ぎ投手の負担が無駄に蓄積されていく
使うバカと期待に沿わないバカ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:16:31.96 ID:IWI7CiB4F.net
>>36
確かに基盤づくりはできてるような。
でも一番大きいのは天才打者立花義家を地元で引き取ってもらったこと

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:22:27.27 ID:vgQtkNnJ0.net
素人、高卒、昭和脳の三重苦
教養のないやつほど思い込みやこだわりが強い
戦力の逐次投入っていう愚行もよく犯す

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:26:44.30 ID:lBoXeF0e0.net
とはいえ内川よりいい選手がいないわけで

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:31:31.17 ID:lBoXeF0e0.net
ちなみに内川は成績のほかにリーダーシップと精神的支柱を兼ねてるからな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:31:40.68 ID:vUfJN9xh0.net
規定無視していいなら内川より打ってる選手はホークスにたくさんいる
規定に絞ってもデスパ甲斐のが打ってるな

3番に置く理由は一つもないね

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:33:33.53 ID:HINEer3Dr.net
一番ゴミなのは6月以降.150しか打ってない今宮なんだが
ここのゴミが叩くのは内川ばかりなんだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:34:24.43 ID:HINEer3Dr.net
ちなみに今宮は守備の指標もひどい

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:35:31.50 ID:7BPzzgjip.net
やっぱり細川は怖い
現役続行させてあげて残すべきだったのに
工藤は「正捕手は鶴岡くん!」とか言ってハムに捲られるようなアホだし見る目ない
甲斐が正捕手とか異常な事態なのに栗原九鬼と競わせようともしないし

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:36:42.29 ID:lBoXeF0e0.net
いやもしも甲斐放出なんてなったら11球団競合だろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:36:55.93 ID:7BPzzgjip.net
今宮は故障のせいで要介護状態なんだから抹消せずに無理矢理使うほうが悪い
故障抱えてることも知らないニワカはしんで

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:37:54.79 ID:HINEer3Dr.net
甲斐より今宮トレード出した方がいいよ
打撃も守備も牧原以下の一軍選手なんて
12球団で今宮だけだろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:38:28.06 ID:3f7SzCq90.net
毎年270以下だけど
入団してからずっと故障してるわけか?その論理で行くとさあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:39:18.89 ID:HINEer3Dr.net
>>974
そんなの内川も一緒だがw
内川は許されなくて今宮は許されるのかガイジ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:39:44.58 ID:MlQ8Xb35a.net
今宮は柳田同様ハムやってるんだからホントなら筑後でじっくりリハビリさせてなきゃいかんのだが
上林や川島にも同様に怪我したまま使ってた昭和脳が下げさせない、代わりは牧原に加えて周東もショート復帰させればいいだけなのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:39:51.03 ID:bXBCFmxF0.net
チーム成績の責任を取るのは首脳陣
個人成績の責任を取るのは選手自身

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:40:12.72 ID:eDe2CKye0.net
立花ってやたら円陣組みたがるけど効果出たこと一度もないよな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:40:12.87 ID:lBoXeF0e0.net
スレたてる?再利用?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:41:08.32 ID:bXBCFmxF0.net
立花はホークスコーチが先だよw

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:41:53.81 ID:3f7SzCq90.net
坂本が不振なんて言われる年の成績が
今宮にとってキャリアハイと言えるような成績なんだよなあ

結局今宮アンチのほうが先見の明があったんじゃないの
この体たらくでは

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:42:59.62 ID:MlQ8Xb35a.net
67d9-gQHDはウズラーマン

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:43:13.10 ID:HINEer3Dr.net
他の選手が怪我押して出てても叩くくせに
今宮は怪我してるから叩くなとかガイジすぎて話にならない

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:44:02.67 ID:3f7SzCq90.net
今宮よりグラシアルショートで使えと
グラシアル入団からずっと言ってたワイモマーのほうが見る目あったねw

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:46:16.53 ID:kBeOWm2J0.net
>>977
一塁専で打撃が敗退行為レベルで老い先も短いジジイ使ってもしゃーないだろわからんのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:48:01.26 ID:HINEer3Dr.net
>>987
まるで今宮に未来があるような言い方だなガイジ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:48:37.16 ID:e+5JNsMka.net
ワイマモーとスププて大阪バカは基地外

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:49:14.42 ID:MlQ8Xb35a.net
内川がキャプテン時代、選手がよく名前を挙げてたのは松田だったかな
長谷川が落ちてから振るわないあたりは長谷川なんかも精神的支柱だろうね、選手会長は人望無いと無理だし

怪我人使う工藤が叩かれてたのに今宮叩きたいが為に捻じ曲げよる

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:49:33.65 ID:lBoXeF0e0.net
今宮は坂本の後継者だろ
次の代表ショートは今宮

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:50:27.28 ID:3f7SzCq90.net
今年茂木にUZRでも抜かれてしまった今宮がスタメンってきっついよなあ
もう二年もUZRでマイナスの数値を叩き出してるんだからこれはもう実力なんじゃないのか
そもそも今宮がUZRでトップだった年なんて一度もないのになぜ4年もGG取れたのか理解に苦しむ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:52:41.76 ID:HupO22FC0.net
もう工藤の顔は見飽きた

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:53:06.84 ID:v3jTwgPqp.net
ホークスは高齢化進んでるからパワーピッチャー当てとけば勝手に打ち損じる。ホークスが他球団に中継ぎでやってたことを先発でやり返されてる。
逆に他球団は若いパワーヒッターが育ち始めてホークスの戦術が通用しなくなり始めてる。まだ途中だけど。

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:54:32.64 ID:kBeOWm2J0.net
おハムのフロントにもっかい時代遅れ球団って言って欲しい

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 08:54:54.80 ID:lBoXeF0e0.net
たてていい?

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 09:05:30.68 ID:nbhfcoDu0.net
>>951
良かった探しほど痛々しく無意味な行いはない
こじつけで褒めないといけないほどいいとこなしだから仕方ないけど
それなら秋山池田小久保藤原若菜を揃えて工藤にダメ出しすべき

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 09:13:28.43 ID:F/3v7BaCd.net
再利用でもいいんでは、ワッチョイあるし

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 09:16:10.55 ID:lBoXeF0e0.net
再利用で
〓たかせん〓3 工藤解任希望
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566639031/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/26(月) 09:19:54.67 ID:/wYJ/EnDa.net
別スレたててほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200