2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 07:02:59.24 ID:ei4nPftad.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567343317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:41:25.17 ID:E0E5vKfNd.net
>>618
コレは酷い

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:42:04.60 ID:72/8u8rc0.net
>>627
でも正直阪神弱くなかった?

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:42:15.12 ID:7fYKAUzHp.net
>>590
3年前の横浜日ハム戦は中止になったけどね

まあ、今回は主催巨人だしやると思うけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:43:40.65 ID:Ok6BFqDtp.net
>>630
ハマスタ阪神は強力打線になる

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:45:00.94 ID:JWIYLXKr0.net
>>605
さんくす

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:45:35.33 ID:fCOH29DWK.net
はませんが元気ないのは明日から阪神戦というのが大きな原因だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:45:37.00 ID:BIISimXWr.net
永遠に再点灯しないマジック

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:45:38.93 ID:Igd0dm100.net
>>628
じゃあ代打で待機すればいい

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:46:36.60 ID:JWIYLXKr0.net
>>609
まあ二桁の時は点いたり消えたりするからしゃあないか

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:46:57.18 ID:LrlXI0QO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZaYkAZm80ZY
円陣集見てると山下は1年目とは思えんぐらいしっかりしてるな(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:52:33.37 ID:LUW/svYl0.net
>>636
元木のチンピラキャラっぷりぱねぇ
氏んでほしい

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:52:33.54 ID:pRk2VuKD0.net
これで東京ドームの胴上げは無くなったかな
最近の試合を見てると
首脳陣が手を抜いてるんじゃなくて
本気で間違った起用してるだけのような気がする

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:52:46.68 ID:HCPqSuZw0.net
山下、かまいたちの山内にそっくりって
あちこちで言われてるよね

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:53:34.53 ID:LUW/svYl0.net
間違えた
>>638

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:53:36.70 ID:JWIYLXKr0.net
マトリクス見たけど、
最後まで胃薬必要な展開は
巨人10勝10敗1分け
横浜13勝05敗で並ぶ。
その中で巨人が横浜に1つでも勝ち越せば当該球団間の勝率で上回るか去年の順位で上だから優勝。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:54:33.15 ID:9LdaAyfN0.net
巨人のリーグ3連覇を知る男・マシソンが猛ゲキ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000026-tospoweb-base
マシソンは「若手にも自分と同じ気持ちを味わわせたい。個人的には(中川)コータが胴上げ投手になってほしい。
今年のブルペン陣を見てもコータの活躍をみんなに認めてもらいたいと思っている。一生忘れない思い出になるはず」と今季ブレークした25歳左腕を胴上げ投手に指名した。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:56:25.31 ID:JWIYLXKr0.net
>>644
そういや何年か前に優勝決めた試合ボーンヘッドってのなかったっけ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:56:31.96 ID:dlGwJfo20.net
得失点
巨人+97
横浜+10
広島-6
この戦力差で優勝逃すとかないから

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:57:21.19 ID:Ok6BFqDtp.net
>>644
マシソン熱いなあw

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:57:22.23 ID:s/YZz7bt0.net
早くクロマティを打撃コーチに任命するべきだな
原に山下がつぶされたんじゃたまらん
クロマティから学べ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:57:39.86 ID:6uQAdGYA0.net
もう80勝ラインじゃないと無理?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:58:17.11 ID:uKs3QtwC0.net
台湾戦スタメン
(中)森
(三)武岡
(一)韮澤
(指)石川
(左)遠藤
(遊)熊田
(二)坂下
(右)横山
(捕)山瀬
P. 宮城

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:58:30.52 ID:AHGgyvWva.net
>>646
圧倒的じゃないか我が軍は

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:59:18.59 ID:72/8u8rc0.net
>>649
てか巨人が80勝以上しないと危ない

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 16:59:24.52 ID:H0e9XfEY0.net
>>649
横浜いくつ勝つ予定やねんw

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:01:18.49 ID:Mn1IImpz0.net
計80勝つまり巨人が残り12勝できたら、横浜は15勝4敗しないと上回れない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:03:13.74 ID:N0GCpoGo0.net
明日は微妙な天気だね
http://tenki.jp/leisure/baseball/4/18/31056/3hours.html

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:03:53.15 ID:RKo8Y9Yad.net
実は和田恋ここ数試合10打数0安打で2割5分まで下がってたの知ってた?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:03:53.59 ID:mqGSWYVnM.net
ゲイス15勝3敗ペースできることになってて草

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:04:20.10 ID:fCOH29DWK.net
>>654
巨人が12勝9敗なら、横浜が上回るには16勝3敗ですね

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:04:56.74 ID:9Dun0BVRa.net
>>656
恋ちゃんに限らず報告がない時はだいたいそんなもん

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:05:11.92 ID:Ok6BFqDtp.net
15勝3敗って5勝1敗ペースやん

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:05:21.28 ID:mqGSWYVnM.net
>>656
もっと頑張らんと落とされるぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:06:12.51 ID:Bc9tuHjF0.net
>>645
12年西村のやつかな?
ヤクルト戦でランナー飛び出して優勝決定

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:06:45.72 ID:13jK+u7Lp.net
横浜って何が強いんや?
チーム打率リーグ5位
出塁率最下位 盗塁もダントツで最下位
実はピッチャーのチームなのかと思いきや防御率もリーグ4位やで
実はラミレスって名将なんじゃねーの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:07:21.84 ID:AHGgyvWva.net
>>656
打ってる時だけアンチが騒ぐからなw
宇佐見の打率が酷いことになってるの
含めて、ほとんどの巨専民が知らないと思うわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:07:54.36 ID:6QUwu0UB0.net
山下くんは父ちゃん顔が良いね

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:11.89 ID:03AWVFA0p.net
>>564
長野の起用方法なら広島のほうがどっちかと言えば正解だろ
8月になった途端にスタメンで使い出せばいい
それまでは一切使わないのが正解
巨人は前半でかなり足引っ張られた

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:18.24 ID:Bc9tuHjF0.net
とにかく我が軍は勝つだけだぞ
ここ4カード12試合で8人が左腕とかキツすぎたな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:18.44 ID:AHGgyvWva.net
>>662
幽閉が飛び出したなw
あいつは憎めない奴よw

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:27.35 ID:ETk+BJDJa.net
>>650
相模つながりで遠藤
後は阿部信者の山瀬欲しいわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:39.52 ID:13jK+u7Lp.net
>>662
雄平のやつやな
バッター空振りの時点でまだ2ストライクなのにゲームセットと勘違いして一塁を離れちゃったやつ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:08:40.99 ID:V3oJf2hw0.net
横浜、先週は勝てたけど、それまではひどかったし、優勝ラインはかなり低いだろ
今、どこも好調じゃないどんぐりだわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:09:02.38 ID:Bc9tuHjF0.net
>>663
たまたまいい所でホームランが出る

ほんとにそれだけ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:09:23.13 ID:mqGSWYVnM.net
>>663
運とホモホモしさ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:09:55.67 ID:OZnOKlKH0.net
>>663
どう考えても名将ラミレスのおかげだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:10:03.04 ID:Mn1IImpz0.net
和田恋を利用したアンチって見たことないわ。知名度0で活躍度も「まあ何年後かには…」ってレベルだからオモチャにもしにくそう

俺は応援してるが

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:10:36.94 ID:qH2MDwT/0.net
>>666
長野が得意なのは通年を通しての帳尻であって
別に夏から出したら打ち始めるなんて保証はないぞ
今までそんな起用されたことないし

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:11:12.34 ID:VaMyPLmI0.net
>>663
選手層は薄いイメージだな
ただセリーグは、他の下位チームがそれ以上に不甲斐ないだけだと思う

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:11:15.88 ID:Ok6BFqDtp.net
3日中日 メルー梅津 右
4日中日 菅野ー小笠原 左
5日中日 桜井ー山本 右
6日ヤク 高橋ー山田 左
7日ヤク 山口ーブキャナン 右
8日ヤク 誰か−高梨?清水? 右

ハメ
3日阪神 上茶-秋山
4日阪神 平良-青柳
5日阪神 井納-望月
6日中日 阪口-山井
7日中日 京山-柳
8日中日 大貫-大野

今週は右4人、左2人

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:11:24.35 ID:Igd0dm100.net
>>665
ハムの横尾がおにぎりくん扱いされているがおにぎり感は山下が上

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:11:25.91 ID:f1ck0Ctua.net
>>674
完全にバカにしてるだろw

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:13:14.07 ID:03AWVFA0p.net
>>676
アレを通年で使うから前半に平気でBクラスのあたりに落ちてたんだよ
山本や若林で文句言ってるけど長野なんて2割あるかないかをずっと推移して
しかも外野だからとんでもないマイナスなんだよ
あと守備でも足引っ張るし

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:13:22.48 ID:jXyEiusBr.net
大城が5番打ったり若がスタメンセカンド守ったりしてるからな
厚くはないなw

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:14:08.15 ID:mqGSWYVnM.net
>>682
ホモビが4番だったりセカンド中井のところもあるぞ
長野スタメンのとこもあるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:15:31.06 ID:Igd0dm100.net
>>681
3年前だったかな?酷かったよな
カルビの長野はファームに行ったことがないから発言の時

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:16:42.27 ID:qH2MDwT/0.net
>>681
確かに春絶不調だった年に長野に拘ったのはマイナスが大きかったが
去年に関しては割と春から打ってた
だから、長野を「必ず夏から出す」のが的確というのはデータ的な裏付けはない
春に我慢して通年で使うか否かは、そのチームの戦力次第だが

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:17:08.32 ID:AHGgyvWva.net
5月の山本は井端の再来だったし、
6月7月の若林は尚輝の再来だった
今は二人ともバテてるけど、
この二人は優勝の陰の功労者だわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:17:20.94 ID:6QUwu0UB0.net
>>679
「おむすび山」でいいんじゃないか?山がつくし🍙

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:18:41.80 ID:03AWVFA0p.net
>>685
今広島は長野を上げてやっと使い始めたけどどんどん率上げてるよ(.200→.222)
だから広島の使い方がほぼ正解だよ
もう少し早めの8月1日からでいいと思うけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:19:38.77 ID:Cp4TZlkq0.net
>>643
十分にありえるな
てか残り半々でいけると思ってると足元掬われるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:21:31.31 ID:VaMyPLmI0.net
>>686
中島以外はどの選手も一時的には貢献してると思う 
これは原野球の特徴だろ
あらゆる選手にチャンスを与える

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:22:12.21 ID:mqGSWYVnM.net
ゲイスなんてせいぜい75勝くらいだよ
珍カスに連敗して終わり

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:22:26.48 ID:+lJSfrsFa.net
>>686
正しくはセミの橋本の再来だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:23:40.42 ID:+lJSfrsFa.net
>>690
田中貴也「………」

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:24:19.31 ID:XEW8wNQ0a.net
>>690
北村、田中

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:24:23.24 ID:Cp4TZlkq0.net
>>663
盗塁とかはともかく、打率5位なんか
やっぱりHRで稼いでるんだな
225外呂比須の並びは最強だな
チャンスではサカマルオカより強い

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:24:59.59 ID:VaMyPLmI0.net
横浜がこれから逆転優勝するには
残りゲームの中で10連勝ぐらいしないといけないんだろ
今の戦力じゃ、さすがに無理だろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:25:31.70 ID:+lJSfrsFa.net
>>678
高梨は中継ぎに転向したから清水だと思うよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:25:38.60 ID:Bc9tuHjF0.net
>>696
あそこ中継ぎ鬼のように使いまくってるからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:26:13.94 ID:Ok6BFqDtp.net
15勝3敗でいけるかね、ベイは

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:26:30.42 ID:S39U5XCI0.net
今日はU18でもみるのか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:27:08.52 ID:qH2MDwT/0.net
長野の8月打率
2018 .473
2017 .269
2016 .276
2015 .212
2014 .328

5年間中長野の通年の成績より明らかに上だといえるのは2年間、あとの3年間は通年並みかそれ以下
データ的に長野が夏に強いとは証明できない
にも関わらず「長野=夏男」みたいな印象があるのは、2018年の印象が強すぎるせいかもしれない

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:27:15.65 ID:lvN4I5YAa.net
>>695
我慢できず出てきちゃったね

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:28:07.97 ID:fCOH29DWK.net
横浜の指標を見ると、5割がやっとだな。実際に8月も14勝13敗だし

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:28:09.09 ID:LrlXI0QO0.net
今週4勝2敗でいって10〜12日の3連戦でベイスに勝ち越せばほぼ優勝やな
このベイス3連戦が天王山やな(´・ω・`)

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:29:08.45 ID:+lJSfrsFa.net
>>699
エスコバー10連投とかしないとムリだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:29:18.57 ID:LrlXI0QO0.net
>>700
オリロッテもあるけどそっちメインで見ようかね(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:30:03.56 ID:Igd0dm100.net
>>700
何でかわからないがつまらないわ今年のU-18

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:30:13.53 ID:mqGSWYVnM.net
>>699
今永中4日とかせんとね

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:31:58.36 ID:S39U5XCI0.net
>>706
>>707
さんきゅう、、他にみたいものもないんだよなぁ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:32:54.71 ID:GrHCoE120.net
>>701
長野はその5年間ずっとwarが1点台の選手だから正直どうでもいい
弱いチームなら1点台でもレギュラーとして出れるだろうけど巨人がずっと放置してたのは問題ある

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:33:19.13 ID:o0RfuKMT0.net
今日新潟雨だし明日も昼からずっと雨

どうなるかね

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:33:30.07 ID:+lJSfrsFa.net
>>707
何か野手のスターがいないんだよね
清宮、安田、村上
根尾、藤原、小園
みたいなドラ1競合確実みたいなのがさ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:35:25.09 ID:qH2MDwT/0.net
>>710
まあその長野を超えるような外野が(生え抜き補強含めて)中々出てこなかったのが
過去5年間の巨人の問題だったと思うが
広島については、まず長野を取ったこと自体が間違いだったしか言いようがないな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:35:38.46 ID:mqGSWYVnM.net
>>711
次の日の前橋も雨くさい

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:36:16.98 ID:mqGSWYVnM.net
野間のうんこさ加減みると
あながち間違いでもないやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:36:25.57 ID:AIvha9dRa.net
>>707
去年もつまらんかったよ
大学代表との試合のほうが面白いしね

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:36:28.80 ID:Nzqa5iSs0.net
投手陣お疲れだし、野手にもいい気分転換になるから中止でもいいけど、こっちは連敗中なのが気分的に嫌だw

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:38:40.91 ID:uNWe15cO0.net
マシソンええ奴や…

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:39:08.18 ID:LrlXI0QO0.net
https://i.imgur.com/6PW2LOs.jpg
ファーストが一気に改善してきたけどセカンドがだいぶキテるなこれ(´・ω・`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:39:10.91 ID:cGF6jqkbK.net
台湾なんか楽勝だろう
全員陽岱鋼みたいなもんだ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:39:20.45 ID:Mn1IImpz0.net
長野さんの穴なんて結局一瞬も感じないまま終盤まで来てしまった。それどころか重信が相変わらずダブついてる状態

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:40:09.40 ID:5H8RzwSCK.net
>>704
そこで3タテ喰らって、27以外はドーム優勝不可ありそう。
その場合はハマスタで胴上げかな。

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:40:10.11 ID:mqGSWYVnM.net
新潟前橋中止だと月末にドームになるんだよな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:40:17.13 ID:dr0ngkQp0.net
>>603
違うよ
巨人引き分けor中止、横浜負けでもM15再点灯だ
直接対決6試合全部負けても上回れたらマジックってのは点灯するんだよ、負け数で見たほうがわかりやすい

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:40:57.31 ID:cGF6jqkbK.net
>>723
いいね

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:41:22.33 ID:LrlXI0QO0.net
>>722
なんとか一つ、出来たら2つ勝ちたいところだね
3タテだけはなんとしても阻止せねば(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:41:37.44 ID:ry9dHueKd.net
去年だって3位争いで巨人がDeNAに競り勝ったでしょ?
今年も巨人が勝つんだよ?

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:42:16.51 ID:Igd0dm100.net
>>712
2013年が一番面白かった
松井、森、上林、奥村、園部がいた世代

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:42:29.52 ID:5H8RzwSCK.net
新潟は人工芝だしやりそう。
前橋かな。あそこは甲子園スタイルの土の球場だし、阪神園芸いないからな。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200