2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 07:02:59.24 ID:ei4nPftad.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567343317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:43:00.18 ID:mqGSWYVnM.net
>>726
1つ勝てば決着つくんだけどね

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:43:24.11 ID:3EAXJuOva.net
対右/対左
大城 .287/.211
炭谷 .219/.298
陽岱 .270/.283
石川 .000/.308
重信 .221/.423
山本 .241/.205
田中 .176/.304
増田 .208/.071
ビヤ .219/.230
中島 .167/.139

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:43:24.60 ID:7PcrJnkja.net
>>670
2007年も宮本のエラーで優勝決まったし八百長くさいwww

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:43:53.59 ID:5H8RzwSCK.net
>>725
なんとなく、tvkが横浜以外の胴上げ中継する予感がしてたり。

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:44:06.47 ID:BYbwDSmL0.net
>>719
当たり前だが圧倒的なのはやっぱり坂本、山田、誠也なんだよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:44:16.02 ID:cGF6jqkbK.net
>>726
9月の1位2位対決の巨人は強いイメージ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:44:39.11 ID:uNWe15cO0.net
9月は6連戦が一つ、7連戦が二つあるのね

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:44:58.02 ID:Mn1IImpz0.net
むしろベイスターズを意識する方が痛い目にあう。しっかり中6日を維持して勝率5割を確実に取りに行けば優勝

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:45:15.53 ID:f6Voh2FTd.net
巨人炭谷3日1軍へ 捕手3人制で大城代打選択肢も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-09020546-nksports-base

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:45:30.70 ID:LrlXI0QO0.net
>>730
神宮は投手が地盤の影響で投げにくいみたいだね
だからヤク投手は神宮で相手投手打ててるのかも
>>731
うむ、なんとか2ついってトドメいきたいところだね(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:45:41.15 ID:uNWe15cO0.net
そう、マシソンが言ってるとおり
経験者はやっぱりよく知ってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:45:56.02 ID:GrHCoE120.net
>>733
小林の極端な事
逆だろ普通
あと4番で右なのに左苦手とかやめてほしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:46:13.12 ID:5H8RzwSCK.net
>>731
勝ち越し以上ならCSへのモチベを下げる効果も期待できると。
逆に負け越し以下なら士気がさらに上がりそう。
さらに胴上げとかやったら、あいつらから殺気が漂いそう。

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:46:17.13 ID:Ok6BFqDtp.net
炭谷やっと一軍か

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:47:10.63 ID:mqGSWYVnM.net
ゲイスタで優勝とかキチガイがなだれ込んできそうで危険

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:47:24.84 ID:GrHCoE120.net
>>743
投手の打力がここまで極端にいいのは打者にどんだけ有利かって事だね

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:47:58.26 ID:dr0ngkQp0.net
ハマなんて気にせずに今週の6連戦しっかり勝てばいんだよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:48:26.43 ID:5H8RzwSCK.net
>>748
1992にヤクルトが甲子園で優勝したときのような雰囲気になるかも。

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:48:35.40 ID:7PcrJnkja.net
>>739
2007年9月の対阪神戦1勝5敗www

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:48:59.38 ID:W+i9q1zDH.net
t

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:49:05.15 ID:uNWe15cO0.net
やっぱり土曜の阪神戦に負けたのは痛かったね
日曜は最初から負けゲームだったが

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:49:19.88 ID:NmoBnv/A0.net
雨流れで月末にホーム試合持ち越しはキツいでしょ
そこまでにきめないといけないからホーム試合は流れたら困る
週末の神宮ならいいけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:49:52.83 ID:IiJqhtQk0.net
>>719
ほとんど山田のせいだし気にしてもしゃあない

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:49:56.53 ID:NmoBnv/A0.net
>>752
占いおじさんまたIP変えたの?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:50:02.17 ID:5H8RzwSCK.net
>>752
2007は中日戦どうだったっけ?
2014の阪神戦も。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:52:01.62 ID:BB2iBqREd.net
>>733>>735
亀井を対左に出してる意味が分からんな
ただの敗退行為

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:52:07.38 ID:qH2MDwT/0.net
ゲイスと直接対決6連戦がのこってるが、相性がいいヤク中もまだ10戦も残ってるからな
今週勝ち越せばゲイはいよいよ追い込まれてくる

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:52:33.11 ID:BYbwDSmL0.net
炭谷でも対左投手の時は若干期待値が上がるからな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:52:36.69 ID:NmoBnv/A0.net
>>759
しかも1番でな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:53:28.70 ID:dr0ngkQp0.net
>>735
重信使えやwww

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:54:50.15 ID:HCPqSuZw0.net
>>745
なぜか高橋遥は打てる小林
3年くらい前だっけ、岩貞も得意でHR打ったこともある

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:55:40.78 ID:2MKgXst60.net
昨日は阿部以外は亀井しか左の岩貞からヒット打てなかったじゃんかよ
7月なんて、亀井は左からも打ちまくってたし、
亀井は体調次第なんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:56:13.31 ID:mqGSWYVnM.net
亀井は不調長いからもう使わん方がええ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:56:32.07 ID:BYbwDSmL0.net
>>733
岡本も左投手打ててないんだな 右の4番が打てないんじゃそりゃ点取れんわ
そして小林お前もかw

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:58:00.98 ID:Igd0dm100.net
重ちゃんはスタメン起用時に打たないイメージが強いのと代打からの盗塁や代走としての方が仕事をしていて
先発起用はしたくないんだろう

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:58:34.21 ID:2MKgXst60.net
亀井は野村からタイムリーと菊池保から2ラン打ってるし、
もう復調してる

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 17:58:39.77 ID:j0W5UpjNa.net
長野月別打率
    3.4月 5月 . 6月 . 7月 . 8月 9.10月 交流戦
2011 .383  .267  .347  .271  .361  .308  .326
2012 .300  .278  .293  .253  .361  .309  .270
2013 .237  .240  .250  .313  .325  .324  .255
2014 .284  .232  .357  .286  .328  .333  .262
2015 .192  .250  .275  .284  .212  .304  .175
2016 .301  .236  .323  .259  .276  .294  .361
2017 .177  .271  .338  .247  .269  .253  .323
2018 .239  .284  .293  .209  .473  .289  .256

怪我する前は夏打ってるな
怪我してからはシーズンによるか

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:01:43.80 ID:vZCdlEa40.net
U18
今日も雨じゃん

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:02:20.83 ID:98+mQQeY0.net
とはいえデータ的には有能な陽を出したところで
なぜかまったく好転する気がしない不思議!

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:04:25.92 ID:Ok6BFqDtp.net
8時から週G、カルビ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:05:39.78 ID:TWreWQWta.net
>>721
重信はドラ2レベルの選手では無かったな
他チームのスカウトは守備肩走塁がクソなのは知ってただろうから8位でも残っていたと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:06:19.69 ID:1oB/ovrBp.net
重信は早稲田だからとかかね
巨人ってあまり取らないよな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:06:49.48 ID:5H8RzwSCK.net
2006の中日と違って、
横浜には全敗ながら、他の成績がほぼ同じぐらいで(阪神、中日、ヤクルトで貯金を2つ稼ぐ)辛くも逃げ切り。
こんな絵が見えた。

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:08:16.80 ID:kFcjeksT0.net
U-18、この間の重信みたいに泥だらけ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:08:51.82 ID:TWreWQWta.net
>>772
陽は死体蹴りで稼いでいるから見栄えは良い

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:09:04.41 ID:vZCdlEa40.net
日本先制

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:09:09.16 ID:2MKgXst60.net
>>770
やはり入団以来ずっと夏男だったんだな
ケガする前までは

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:10:32.41 ID:2RrgjcDb0.net
今年の加藤雅も足はおせーからなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:10:54.42 ID:pRk2VuKD0.net
>>750
それができればねぇ

奇跡は相手がどうこうだけじゃないからね
原と首脳陣がミスすれば起こせることだし簡単なんだよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:10:56.66 ID:BjyJd8kZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000158-sph-base.view-000

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:11:06.94 ID:Ok6BFqDtp.net
亀井みたいな外野いないかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:11:32.96 ID:2RrgjcDb0.net
石川暴れまくってるな。岡本二世あるか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:11:53.48 ID:f2rL2J/Yd.net
巨 38
ソ 32
日 24
ロ 22
D 21
広 20
オ 19
楽 19
神 19
中 17
ヤ 16
西 15

巨人さんはセカンド内野安打がかなり多め。

https://twitter.com/aozora__nico2/status/1168176408532668416?s=19
(deleted an unsolicited ad)

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:13:13.22 ID:TWreWQWta.net
>>781
先月にうちのスカウトコメが複数あるから即戦力外野手は宇草一本に絞ってると思うよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:13:31.05 ID:pRk2VuKD0.net
歴史的にみても
奇跡が起きるときって優位な側がやらかしてるからな
注意して制御すればいいんだけど欲があるとそれができない
人間だもの

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:13:36.77 ID:BGBck3pN0.net
ハードオフエコ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15103.html

上毛新聞
https://weather.yahoo.co.jp/weather/10/4210/10201.html

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:13:52.59 ID:NtEfEEI9d.net
国民的スターの陽岱鋼に台湾の有望な高校生誘わせろ
それぐらいしか役に立たんだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:14:30.97 ID:PS/7DhKD0.net
小林、大城の対左と炭谷の対右が悲惨すぎるな
でも裏を返せば小林大城は右にだけ、炭谷は左にだけ起用してれば3人の平均打率3割ガチで狙えるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:14:53.79 ID:Ok6BFqDtp.net
>>788
2008は阪神は5割だったんだよな...
巨人が7連勝、10連勝とかした

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:14:54.65 ID:L/XMGt7O0.net
松坂をバッピにほしい
1/3回8失点はものすごく優秀

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:15:04.86 ID:Igd0dm100.net
>>774
六大学の首位打者だしそれはない
巨人をはじめ各球団の評価は4位程度だったが高山をクジで外したヤクルトが3位で獲る
可能性があったから巨人は2位に繰り上げたって話をどこかで読んだ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:15:32.07 ID:l/g+QJsD0.net
>>793
内海呼び戻した方が早くね

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:15:39.80 ID:2RrgjcDb0.net
>>787
宇草は肩どんなもんだろ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:16:32.42 ID:NtEfEEI9d.net
重信は巨人以外の弱小チームならスタメン

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:17:03.97 ID:WGdPSOJqK.net
>>795
ゲレーロ専用バッピとしていいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:18:02.65 ID:BjyJd8kZ0.net
2008年の巨人は 9月

17勝6敗1引き分け

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:19:17.73 ID:TWreWQWta.net
>>796
ライトやってる
まあ普通に強いんじゃないか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:19:20.79 ID:GrHCoE120.net
>>772
関係ないかもしれんけど丸と亀井と陽の守備が当たり前になると怖いぞ
ゲレーロも下手くそとは思わんから頑張ってる証拠
外野の守備力はかなり高いよ
だから山下で叩かんといてくれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:20:02.10 ID:TWreWQWta.net
>>794
ヤクルトといいウチといい、スカウトのセンス無いな

803 :関越シリーズ :2019/09/02(月) 18:20:13.00 ID:BGBck3pN0.net
本カード3連戦は、関越シリーズと題し、以下の球場で行なう。
新潟から始まり、途中前橋を経て、東京ドームへ戻る変則的な移動になる

3日 ハードオフエコ新潟
4日 上毛新聞敷島
5日 東京ドーム

※3日・4日が雨天中止の場合は、東京ドームで振替の試合を行う

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:21:06.10 ID:2RrgjcDb0.net
>>800
重信だって大学時代ライトついてるんだからな。今回の宇草も柳町にセンター奪われた形なんだよ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:21:32.96 ID:TWreWQWta.net
>>790
台湾のレジェンドクラスの若手がハムの王なんですけど……

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:21:42.05 ID:BYbwDSmL0.net
山下はフェンス際のファールフライ捕った感じみると、そんなに守備下手でもなさそうだったけどな
まああれだけじゃ分からんけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:21:44.59 ID:PS/7DhKD0.net
いや宇草は肩あんま強くないよ
肩含めた守備がネックだから3位4位予想されてる

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:22:54.90 ID:UNgjI+iR0.net
>>785
外野専8年目で芽が出ない選手に何を期待しているのか?

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:23:19.35 ID:2RrgjcDb0.net
>>807
やっぱそうよなぁ。一個だけ桐蔭から早稲田の中川のタイムリー阻止のやつあったが糞弱くはないが別に強いって感じではないんだよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:23:26.40 ID:TWreWQWta.net
>>785
石川は中日2位までに確実に消える
ウチは中位で遠藤と山瀬を指名すると予想

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:23:40.11 ID:2RrgjcDb0.net
>>808
すまんな、高校生の方や

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:23:45.81 ID:BjyJd8kZ0.net
3日メルセデスー大城
4日菅野ー小林
5日桜井ー炭谷

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:24:48.89 ID:98+mQQeY0.net
外野の守備というと
正面じゃない打球でもこないとわからなくない?
落ちた球の処理も見たいし

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:05.03 ID:N0GCpoGo0.net
>>810
中日は奥川外したら外れ1位で石川に行くでしょうね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:06.49 ID:6qjN8mnAd.net
捕手別先発投手の成績

炭谷 試合数36 13勝10敗
小林 試合数57 25勝13敗
大城 試合数26 11勝07敗
他岸田宇佐見

別に炭谷で勝ててなんかいない炭谷を過剰にあげる意味がわからん

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:24.47 ID:2RrgjcDb0.net
>>810
あんたも毎日毎日飽きないなぁ
今の感じだと普通にハズレありやな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:45.27 ID:fCI6evjM0.net
>>812
明日は日本海側は天気悪そうだけどだいじょうぶかな?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:53.31 ID:XEW8wNQ0a.net
佐々木or奥川→ハズレ石川→ハズレハズレ海野

考えられる中で最悪のドラフト

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:07.40 ID:5H8RzwSCK.net
関越シリーズなら、最後大宮なら面白かったが。

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:07.92 ID:iP20Waur0.net
この時期に地方開催ってなんだよ
しかし地方開催多すぎ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:09.75 ID:NtEfEEI9d.net
>>811
www

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:27.59 ID:SoqJQTNDd.net
新潟中止 前橋開催なら 俺的にはラッキー 1試合流れたら28日デーゲームかな? 2試合流れたら 28日、29日デーゲームか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:27:16.21 ID:N0GCpoGo0.net
>>822
28日はCSの一般発売日という噂が
そうなるとナイターだね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:27:17.79 ID:BjyJd8kZ0.net
全権監督「私の母校から取りなさい」

1位海野 東海大
2位原田 東海大
3位遠藤 東海大相模
4位杉崎 東海大
5位小林 東海大札幌

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:28:25.27 ID:5H8RzwSCK.net
常磐線シリーズ
いわき→ひたちなかor水戸→ZOZOマリン

東名高速シリーズ
静岡草薙→相模原→稲城

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:28:52.15 ID:Igd0dm100.net
>>806
後から身につきにくい空間認知能力は悪くないからあとは練習で身につく確実な捕球と捕ってからすぐに投げる動作だろう
>>807
カタログスペックでは一応遠投100mってことになってるが六大学の外野手は碌な奴がいないよな
特に守備は99%糞

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:29:23.86 ID:5H8RzwSCK.net
>>822
まさかのダブルヘッダーとか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:07.72 ID:GrHCoE120.net
ゲレーロは重信より守備が上手い
これは長年見てて思う事
範囲が広いのは見ててわかる
でも余裕で追いつく当たりでもフラつく重信は俺の中ではアカン

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:22.35 ID:BGBck3pN0.net
>>820
例年シーズン終盤の9月に地方開催あるような…

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:33.02 ID:BjyJd8kZ0.net
殿堂版で見たけど 昔は優勝決まった後の最後の消化試合で浜松で開催されたことがあったらしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:54.80 ID:2RrgjcDb0.net
ってか日米のおかげで西一本釣りに流れるとこもありそうだよな。石川ももしかしたらあるべ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:16.93 ID:NtEfEEI9d.net
東邦石川は熊田が居るからサードやってるけど俊足強肩強打でショートも出来るだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:18.32 ID:pRk2VuKD0.net
>>815
よく言われてる炭谷が必要なかったという説は納得だけど
その数字にどれくらい意味があるか

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:20.36 ID:Ok6BFqDtp.net
ゲレーロまあまあ守備上手いよねw
走塁もまあまあ

少なくとも平均以上はある

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200