2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:27.59 ID:SoqJQTNDd.net
新潟中止 前橋開催なら 俺的にはラッキー 1試合流れたら28日デーゲームかな? 2試合流れたら 28日、29日デーゲームか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:27:16.21 ID:N0GCpoGo0.net
>>822
28日はCSの一般発売日という噂が
そうなるとナイターだね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:27:17.79 ID:BjyJd8kZ0.net
全権監督「私の母校から取りなさい」

1位海野 東海大
2位原田 東海大
3位遠藤 東海大相模
4位杉崎 東海大
5位小林 東海大札幌

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:28:25.27 ID:5H8RzwSCK.net
常磐線シリーズ
いわき→ひたちなかor水戸→ZOZOマリン

東名高速シリーズ
静岡草薙→相模原→稲城

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:28:52.15 ID:Igd0dm100.net
>>806
後から身につきにくい空間認知能力は悪くないからあとは練習で身につく確実な捕球と捕ってからすぐに投げる動作だろう
>>807
カタログスペックでは一応遠投100mってことになってるが六大学の外野手は碌な奴がいないよな
特に守備は99%糞

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:29:23.86 ID:5H8RzwSCK.net
>>822
まさかのダブルヘッダーとか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:07.72 ID:GrHCoE120.net
ゲレーロは重信より守備が上手い
これは長年見てて思う事
範囲が広いのは見ててわかる
でも余裕で追いつく当たりでもフラつく重信は俺の中ではアカン

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:22.35 ID:BGBck3pN0.net
>>820
例年シーズン終盤の9月に地方開催あるような…

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:33.02 ID:BjyJd8kZ0.net
殿堂版で見たけど 昔は優勝決まった後の最後の消化試合で浜松で開催されたことがあったらしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:54.80 ID:2RrgjcDb0.net
ってか日米のおかげで西一本釣りに流れるとこもありそうだよな。石川ももしかしたらあるべ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:16.93 ID:NtEfEEI9d.net
東邦石川は熊田が居るからサードやってるけど俊足強肩強打でショートも出来るだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:18.32 ID:pRk2VuKD0.net
>>815
よく言われてる炭谷が必要なかったという説は納得だけど
その数字にどれくらい意味があるか

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:31:20.36 ID:Ok6BFqDtp.net
ゲレーロまあまあ守備上手いよねw
走塁もまあまあ

少なくとも平均以上はある

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:32:27.65 ID:PS/7DhKD0.net
https://twitter.com/pika__56/status/1167827852328222721?s=21

炭谷めっちゃ草
(deleted an unsolicited ad)

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:33:29.48 ID:SoqJQTNDd.net
>>823
前橋フィールドと ドーム最終(仮)持ってんのよw
ドーム最終仮で宿泊予定だから 翌日デーゲームあればいいなとw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:33:31.25 ID:2RrgjcDb0.net
>>832
熊田にショート奪われたけどその熊田が代表でショートだもんな。まぁ、遊撃は無理でも二塁とかはありやな
バカ肩ではないがライトも普通にありやな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:34:41.72 ID:BGBck3pN0.net
>>830
そうなんだ
浜松球場はたいてい主催試合が中日ドラゴンズのイメージだけどw

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:34:44.88 ID:PS/7DhKD0.net
いや炭谷は普通に必要だけどな
それは別に小林大城に比べて特別優れているからという意味ではなく、単純に3枚併用の平均レベルがグッと上がるからな
誰が一番良いとかは荒れるからなんも言わん

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:34:45.58 ID:l/g+QJsD0.net
>>835
成瀬の入浴画像思い出した
https://i.imgur.com/wFJaAu6.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:35:34.02 ID:TWreWQWta.net
>>814
地元だし平田、福田も30代だから右の大砲候補は絶対に行くだろうね

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:35:54.89 ID:E0E5vKfNd.net
石川は味噌行ったら確実に潰される。
悪い事は言わない。味噌だけは拒否しろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:36:18.42 ID:Igd0dm100.net
>>828
打球が上がった瞬間になぜか一歩下がることが多いし俊足だから守備範囲が広い筈なのに
際どい当たりを捕ることは稀
背走はガチで苦手でフェンス際はまず捕れないな
ゲレーロが案外うまいのは同意

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:36:29.99 ID:NtEfEEI9d.net
中日は地元の有望高校生取るとハズレで
見送って他球団が取ると当たりの法則がある

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:37:20.12 ID:2MKgXst60.net
去年小林ほぼぶっ通しで捕手打率が200そこそこだったのが
3人とも260くらい打ってるの見ると、
3人併用大正解と思うわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:38:52.57 ID:Ok6BFqDtp.net
>>845
3人併用だとやはり疲れ取れるんだろうね
小林がこの時期に.250あるのは珍しい

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:39:13.88 ID:QP5P/I9bp.net
なんでこんなに左打てないんだろ?
丸とか亀井が打てないのは分かるけど右打ちの坂本とかベイビーですら左打ててへんやんけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:41:25.12 ID:mVouOCDA0.net
大城はまともにキャッチャーやるの1年目だから暖かい目で見てやろうぜ
小林も最初はそうだったけど4年やって成長しないから叩かれるんだよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:41:25.16 ID:mVouOCDA0.net
大城はまともにキャッチャーやるの1年目だから暖かい目で見てやろうぜ
小林も最初はそうだったけど4年やって成長しないから叩かれるんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:42:07.00 ID:o0RfuKMT0.net
今とは逆の立場だけど01年はヤクルトとの天王山勝ったけどそのあととりこぼしてV逸とかあったな
とにかく取りこぼしだけはいけないからしっかり勝たないと

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:42:12.18 ID:XEW8wNQ0a.net
まあ年齢が年齢だからある程度は仕方ないかと
若林ももうちょい若ければ擁護されてるだろうよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:43:04.32 ID:o0RfuKMT0.net
阿部を見続けてきたんだからこのチームの捕手への要求は跳ね上がるのは仕方ない
多分坂本の次にショートやる奴も小林みたいにクソほど叩かれそう

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:43:34.66 ID:NtEfEEI9d.net
やっぱりセカンドは守備力だよな
.250でも守れたら我慢出来るわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:43:42.43 ID:VaMyPLmI0.net
>>845
小林のスタミナは一月しか持たないと言われてるからな
それと菅野、山口は小林専属じゃない方が良い気がする
配球が読まれるリスクが大きい

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:44:31.60 ID:7PcrJnkja.net
>>826
磯村のときとかポジション深すぎんだよw
打球判断石川なみとみたなwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:45:48.37 ID:VaMyPLmI0.net
>>847
左腕が苦手なのは巨人の伝統
特に荒れ球の速球派

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:46:15.03 ID:Igd0dm100.net
>>855
丸からポジションのアドバイス貰って守ってたことを知らないニワカはコメントするな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:46:32.57 ID:j0W5UpjNa.net
>>847
坂本は左のほうが打ってる
岡本は左のほうが打ててないなー

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:46:50.43 ID:o0RfuKMT0.net
石井一久、山本昌、野村弘樹

この辺に苦戦してたなあ
あといまだにカツオにも苦戦してる

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:47:12.77 ID:VaMyPLmI0.net
>>854
小林はファンより解説者やコーチ陣からの方が叩かれてるイメージ
秦からも苛められてたし

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:47:43.47 ID:o0RfuKMT0.net
小林は上の立場の人間に嫌われる何かがあるんだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:48:48.86 ID:orquhZh5a.net
巨人あるある
左打者の方が左腕が得意

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:48:50.88 ID:IIOKLZIY0.net
.264 1本 11打点 出塁.308 OPS.664

相変わらずここは重信の評価やたら高いな
守備難だし他ならレギュラー余裕ってレベルでもないだろこれ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:07.85 ID:pRk2VuKD0.net
休ませると打つというのはオカルト

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:14.11 ID:dr0ngkQp0.net
>>849
そりゃそうよ
捕手としては一番見てて安心する

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:25.25 ID:NtEfEEI9d.net
岡本は左腕のクロスファイア投げられると次からあからさまに腰が引けるよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:42.62 ID:6TqpaPIB0.net
クロワッサンのエピソードとか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:44.83 ID:vQQiGo2Y0.net
一塁はアウトだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:52.12 ID:pRk2VuKD0.net
>>863
こんな使われ方でその成績残すのはわりと凄いぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:50:09.89 ID:CdLYOVMD0.net
岡本は好調オワタでいいのかな?

ゲレは間違いないけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:50:18.81 ID:UNgjI+iR0.net
>>860
小林叩いてるの基本的にコーチとして無能な印象しかないは谷繁とか桑田とか

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:50:35.47 ID:o0RfuKMT0.net
肩弱いし走塁も上手くないし原が重信評価してないのは仕方ない気がする
正直使いづらい

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:00.39 ID:orquhZh5a.net
岡本はクロマティコーチが来たらすぐ復活するよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:08.42 ID:cGF6jqkbK.net
一塁はアウトやな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:15.07 ID:vZCdlEa40.net
ええええええええええええええ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:25.73 ID:vQQiGo2Y0.net
反日パイアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:43.11 ID:o0RfuKMT0.net
クロウはもう帰ったの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:47.21 ID:XEW8wNQ0a.net
酷いな今の

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:06.16 ID:o0RfuKMT0.net
もう決勝リーグ行くの決まったの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:11.80 ID:UNgjI+iR0.net
>>872
なお中島

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:33.59 ID:cGF6jqkbK.net
審判しっかりしろよ
山瀬くんが怒っとるぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:51.40 ID:NtEfEEI9d.net
チョンの国でやるから解ってたけど無茶苦茶だなw
タッチしてユニフォーム凹んでるのにセーフとか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:05.45 ID:Xrt0ArUw0.net
ロッテにいるマーティンほしかったなマジで

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:14.69 ID:VaMyPLmI0.net
中島はファンケル枠だよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:26.15 ID:vZCdlEa40.net
>>879
この試合に勝てば
決定

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:29.04 ID:o0RfuKMT0.net
国際大会とかどうでもよすぎる
もう既にスカウト評価は決まってるだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:29.80 ID:cGF6jqkbK.net
いきなり整備かよwww

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:18.21 ID:CVbLN2kX0.net
つか今大会って奥川と佐々木投げるんか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:14.26 ID:zhDb3hph0.net
https://baseballdata.jp/playerB/1400101_course.html

岡本は対左の外角の見極めが終わってる
外に変化球を投げて置けば勝手に振って自動アウト化する
岡本の打ち方だと普通は左の方が打ちやすそうに思えるけど逆なんだよな
クロスボールの内角を捨てられないから踏み込んで外のボール打てないのがいけないのかもな
ただ外一辺倒だとダメだから内角を挟むけどそこで甘い球が来ると仕留めてる感じ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:22.49 ID:6UXkWEBh0.net
日本の試合を韓国人が審判したらあかんよね
公平にできるわけないやん

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:50.28 ID:4gDRYnnS0.net
明日山下君スタメンだよな?

ここでスタメンで使わなかったら何のために上げたんだよだしさ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:40.95 ID:72/8u8rc0.net
>>847
たまたまだろ総合的に通算では普通に打ってるし・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:16.11 ID:7eZKg5P10.net
>>849
叩いてんのお前だけだろ
原は信用してるし

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:34.49 ID:o0RfuKMT0.net
今年は07シーズンと似てるからなぁ
あの年も主力に右打者が少なかったから左腕に苦戦した
それでオフにラミレス獲得

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:05.07 ID:Igd0dm100.net
>>890
元広島、阪神、ヤクルトの選手だった審判が古巣の試合の審判やってるのもな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:27.81 ID:fbM7929oa.net
一塁審判 韓国
主審審判 中国
球場   韓国

反日の嫌がらせ来たな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:28.86 ID:5H8RzwSCK.net
>>894
ってことはバレンティン獲得?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:36.99 ID:VaMyPLmI0.net
そういえば
原監督は今季、躍起になって打撃指導してたけど
改善した選手は誰もいなかったね

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:59.40 ID:3JcMt+1Z0.net
(((;???;))):

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:01:21.68 ID:cGF6jqkbK.net
日本 3-0
アメリカ 2-1
台湾 2-1
スペイン 1-2
パナマ 1-2
南アフリカ 0-3

勝てば決まりやな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:01:43.29 ID:fbM7929oa.net
>>882
ビデオ判定取り入れた意味がないよなw

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:02:15.41 ID:VsIQz1Y20.net
>>835
コラかと思ったwww選手会の会長なんだからさ…

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:02:48.27 ID:cGF6jqkbK.net
>>894
ベイスターズの土肥とか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:03:01.57 ID:dlGwJfo20.net
今年の坂本はリーグ屈指の左キラーなんだよなあ
左先発に苦戦するのは亀井と大城を使うからだろう
こいつら出塁率.250程度だし

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:03:08.35 ID:AqVENESba.net
読売、右往左往しすぎ。逆恨みでカープ叩いてたくせに今度は横浜か。死ねよいい加減。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:03:51.05 ID:6UXkWEBh0.net
判定基準:ちょっとだけかすっただけだからセーフって言うても大丈夫

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:03:52.69 ID:o0RfuKMT0.net
>>903
CSで味噌に先発小笠原で奇襲されて負けたんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:04:24.82 ID:C0wwql+qd.net
ゲレーロなんてバレや筒香のいる魔境レフトでUZRゼロ付近になったことさえないんだけどなw

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:04:33.97 ID:1oB/ovrBp.net
新聞を信じたのがいけなかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:04:50.82 ID:VaMyPLmI0.net
>>902
何も動かないからな 
もち肌で驚いた

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:06:00.28 ID:VaMyPLmI0.net
>>904
小林も左腕は苦手だろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:07:11.59 ID:IpYmobUE0.net
この程度では原フォルダが潤わない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YoB5vRE.jpg

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:07:34.08 ID:JIL5HUWJd.net
バレンティンは外国人枠外れるってのが大きいから、どう判断するんだろうね。
ゲレーロ残してレフト併用も可能で、
8回からレフトゲレーロとか、今の他のメンツの守備考えたら悪くないだろうし。
あと、バレは肩が強い

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:07:35.44 ID:TwnwUcnDr.net
横浜ってこんなに粘り強いんだな
もう横浜の結果ばかり気にしちゃうよ
こんなに層厚かったっけ?横浜って

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:08:00.90 ID:cGF6jqkbK.net
>>912
これは普通だな(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:08:47.24 ID:4v0nVXdP0.net
石川すげーな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:08:54.17 ID:NtEfEEI9d.net
石川だけ別格だな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:09:04.79 ID:cGF6jqkbK.net
石川くん飛ばすね〜

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:09:10.89 ID:fbM7929oa.net
むこうの石川くんいいな
わが軍の石川と交換しよう

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:09:14.40 ID:o0RfuKMT0.net
和田さんと坂本合わせたような打ち方してんな石川

欲しい

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:09:31.49 ID:5H8RzwSCK.net
>>914
短期決戦モードかもしれんな。
2017の対広島みたくやってるかもしれん。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:10:16.69 ID:4v0nVXdP0.net
木製は全く問題なさそう
プロのピッチャーにアジャストできれば1軍でいけそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:10:38.47 ID:fl4cEiYSp.net
石川はちょっと面白いかも
いつも笑顔でガイジ風味ある
長嶋みたい

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:10:38.67 ID:NtEfEEI9d.net
どうせ抽選当たらんから石川に行こう

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:11:07.44 ID:4v0nVXdP0.net
これはルンバ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:11:10.83 ID:NtEfEEI9d.net
石川w

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:11:19.70 ID:Igd0dm100.net
京田特性があるのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:11:24.56 ID:dr0ngkQp0.net
>>914
まじで言ってんの?
原二期時代の中日、阪神と競ってた時と比べて全然ノンプレッシャーなんだけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:11:42.90 ID:fbM7929oa.net
野球脳は一緒かもしれん 石川ww

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:05.04 ID:leMg2Rp3a.net
ドラフトは石川の一本釣りを強く推奨。

打線強化が急務
佐々木、奥川のくじ引きは絶対外れるから無理

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:28.37 ID:o0RfuKMT0.net
岡本単独指名の時みたいに石川でいこう
その価値はある

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:44.82 ID:VsIQz1Y20.net
三盗失敗ってwww

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:56.28 ID:fCOH29DWK.net
ビヤ上げたいが落とす選手がいない。しょうがない炭谷に期待しよう
ビヤはCSとシリーズ用の秘密兵器だ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:57.48 ID:TWreWQWta.net
佐々木、奥川は確かにスゴいけど
石川単独指名行かないかなあ
やっぱり高卒スラッガーで夢見たい

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:58.81 ID:zhDb3hph0.net
対左
陽 283 阿部 407 坂本 330 丸 280 炭谷 298 石川 308 岡本 231 ゲレ 248
重 423 俊太 304 
亀 195←こいつは使うな
小林 176←こいつは使うな
大城 211←こいつは使うな
若林 234←こいつは使うな

対左で打てる奴を配置しねえから打線にならんのよ
こいつを使うなと言う奴を対左で数人入れてくるんだから駄目なんですw
ちゃんと左に対応できる打線は頭使えばできます
炭谷が戻れば多少マシになるでしょう

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:13:33.85 ID:o0RfuKMT0.net
岡本って国際試合どんな感じだった?

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:13:34.22 ID:dr0ngkQp0.net
佐々木でいいです

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:13:58.78 ID:Igd0dm100.net
>>936
4割以上打って無双

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:14:18.13 ID:6uQAdGYA0.net
>>912
小林自打球の時の顔は?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:14:41.28 ID:4v0nVXdP0.net
>>931
正直巨人の場合ピッチャーか野手どっちでも良いんだよね
中日が石川熱心に追いかけてるけどあのチームは絶対ピッチャー取らなきゃダメだろって思う

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:15:10.08 ID:zhDb3hph0.net
別に佐々木外してからで良いよw
石川なんか単独で行くところなんかねえから

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:15:37.85 ID:o0RfuKMT0.net
パリーグは規定が4人しかいない異常事態だからな
どこも投手欲しがるだろう
石川単独指名しようと思えばいけるぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:15:41.03 ID:fCOH29DWK.net
佐々木は大事にされすぎていて地雷臭がする
俺なら行かない

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:16:28.15 ID:TWreWQWta.net
>>940
いや、あそこは全ポジションヤバイだろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:16:31.27 ID:dr0ngkQp0.net
>>941
石川とか外れてから考えればいいよなw
佐々木、奥川は別格だし行かない球団はアホだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:16:42.04 ID:fl4cEiYSp.net
>>938
岸田もやろ
優先すべきは小林でも大城でもなく岸田なのにな
コイツらが代表に選ばれて4割打つとかないやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:17:52.21 ID:o0RfuKMT0.net
今考えても岡本単独指名はおいしすぎた
5年経つけどレギュラーで活躍してる野手いまだに岡本だけだからなこの世代

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:18:08.20 ID:zhDb3hph0.net
ここで石川獲れ言っても巨人のドラフト戦略になんの影響もねえぞ
直接巨人スカウトのいるところに石川1本釣りしろと直談判しに行ってくれやw

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:18:38.33 ID:13jK+u7Lp.net
もし抽選で佐々木が当たっちゃったら
それはそれでちょっと緊張せーへん?
球界の宝の扱い方に困惑してまうというか

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:18:38.35 ID:fbM7929oa.net
他スレでも石川一本釣り行けよって声があるね
右のスラッガーが欲しいと

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:19:09.57 ID:GrHCoE120.net
宮城が18歳以下ってアリエール?
33歳くらいの顔だけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:19:09.90 ID:Igd0dm100.net
>>945
で石川もまた外してビミョーな即戦力大学生に

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:19:13.22 ID:dr0ngkQp0.net
野手は山田とか誠也で補充できるが投手は自前で育てなきゃしばらく無理だぞw

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:20:08.00 ID:cGF6jqkbK.net
西くんを単独で

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:20:10.54 ID:6UXkWEBh0.net
俺の考えとしては
抽選は佐々木に行ってクジは無残に外す
これがちょうどいいんやと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:20:22.78 ID:VsIQz1Y20.net
ドラフト1位なら余程のことない限り他球団へ売り飛ばさんだろう

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:21:22.94 ID:Igd0dm100.net
>>955
巨人にとって外れ1位は縁起物だからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:21:41.10 ID:zhDb3hph0.net
佐々木と奥川がS級超えてSSS級だからなあ
去年のドラフトなら石川の1本釣りはあったかもな
正義と違って直球だけでなく変化球も素晴らしいからね

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:23:21.23 ID:cGF6jqkbK.net
奥川 4
佐々木 6
森下 DeNA
石川 中日

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:25:26.10 ID:bTrmB91/0.net
佐々木は壊れそうな体だから奥川でいい

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:27:17.72 ID:CdLYOVMD0.net
>>960
甲子園優勝投手は大成しないイメージがあるから
佐々木のほうがいいなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:17.43 ID:cGF6jqkbK.net
>>961
優勝してへん

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:20.05 ID:bTrmB91/0.net
松坂が

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:28.65 ID:Ok6BFqDtp.net
2014の岡本単独は美味しすぎた

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:40.80 ID:vQQiGo2Y0.net
NHKBS球辞苑再放送 村田修一さん出演中

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:42.67 ID:VsIQz1Y20.net
佐々木はプロ入りなら2年は下で掛けないと一軍のレギュラー10年活躍は無理だな。

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:28:58.58 ID:IiJqhtQk0.net
週Gまたカルビか
やっぱ好評なんだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:30:18.66 ID:CdLYOVMD0.net
>>962
ごめん、素で間違えたw

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:30:56.10 ID:CdLYOVMD0.net
つるべの家族に乾杯

広島の新井さんだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:31:41.08 ID:NtEfEEI9d.net
BSNHKに男村田

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:31:51.65 ID:665h9uGtM.net
今年は投手かなり獲るだろうし
単独で石川はありだと思うな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:32:12.72 ID:VsIQz1Y20.net
北海道北広島で元広島新井さんだから場所間違えそう

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:32:22.42 ID:BB2iBqREd.net
坂本丸岡本のコア以外は相手の左右によって取っ替え引っ替えでいい
亀井をコアに数えるな

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:32:44.11 ID:cGF6jqkbK.net
石川は吉岡になれる逸材

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:33:10.85 ID:SwVRwM440.net
>>949
栗山「どんなんでも試合使っとけばもし活躍すれば育成うまい扱いになるからへーき!へーき!」

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:33:25.26 ID:zhDb3hph0.net
どうせ来年のドラフトに石川ぐらいの大砲候補出て来るんだろ?
別に今シーズンは見送っても良いでしょw

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:33:31.47 ID:JIL5HUWJd.net
佐々木は出てくるまでに時間かかりそうなのがな。
1年目は体力作り、2年目は二軍でローテで投げ始めてって感じで

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:33:53.60 ID:vQQiGo2Y0.net
佐々岡の引退試合wwwwww

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:34:01.35 ID:E0E5vKfNd.net
審判レベル低すぎ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:34:20.08 ID:BjMeJ1BH0.net
対左での最善策は二塁若林だよ
昨日の試合だって四球を選んだろ、打率.234だが出塁率で見ると.372とクッソ高い
選球指標だけを見るなら丸並みだから、使っても邪魔ということはない、亀井の代わりに一番打たせてもいいレベル

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:34:51.33 ID:Ok6BFqDtp.net
まあスカウト信じるしかないよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:35:09.31 ID:o0RfuKMT0.net
佐々木はまだまだヒョロイしプロの練習についていけるのか不安だな
公立校だから私立ほど練習してなさそうだしな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:36:17.19 ID:cGF6jqkbK.net
佐々木 奥川温存で勝ち上がる日本

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:36:37.90 ID:o0RfuKMT0.net
どろんこ野球かわいそう

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:37:40.42 ID:BYbwDSmL0.net
>>983
温存じゃないぞ 奥川疲労溜まって投げられず、佐々木は血マメ潰して投げられず

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:37:47.99 ID:E0E5vKfNd.net
ショート下手すぎ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:40:06.26 ID:Cp4TZlkq0.net
代表のショーとから猛虎魂を感じる

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:40:50.25 ID:+iH5epWfp.net
そろそろ高卒エースも堪能したいから奥川がいい
佐々木はなんかエースって感じがしないんだよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:41:36.48 ID:gtGmoUW2a.net
>>644
マシソンのこういう所好き

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:41:40.02 ID:vQQiGo2Y0.net
\(^o^)/

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:41:42.59 ID:o0RfuKMT0.net
バーカ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:42:17.58 ID:JIL5HUWJd.net
>>982
それな。
だからこそ伸び代があると言われてるが、
プロの体になってバランス崩す可能性もあるし。
でもこうやってあれこれ言われる素材が2人もいるとか、ワクワクする
うちはくじ外すだろうが

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:42:23.37 ID:SqJxhc2Yd.net
新井が来てるのに○ポーズするオバサン

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:42:26.56 ID:o0RfuKMT0.net
レフト下手すぎないか石川レベルだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:43:07.35 ID:Igd0dm100.net
>>987
実は毛量も

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:43:17.38 ID:L/XMGt7O0.net
公立校からドラ1なるだけですごいわ
俺私立カソリック系進学校だったけど
男子校なのにソフトボール部しかなくって仕方なくソフトボールやってた

軟球なら普通に投げられるのにソフトボールはスッポ抜けるんでレギュラーにもなれず

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:43:56.77 ID:o0RfuKMT0.net
公立から直プロって最近誰かいたっけか

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:45:02.16 ID:Igd0dm100.net
>>997
うちの古川

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:45:26.26 ID:vZCdlEa40.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:45:38.17 ID:+iH5epWfp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200