2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★56

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:44:23.65 ID:11MGAADD.net
第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★53
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567833133/

※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567834932/
第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★55
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567837625/

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:44:47.11 ID:ouF4BcW1.net
>>1もつ

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:44:53.57 ID:tx74x5qJ.net
>>1
しょーもな

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:00.20 ID:VZeo1zt9.net
武岡と石川のやつどっちもタイムリーなのかw
どう見てもエラーやん

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:02.96 ID:GHwvZCQs.net
1おつ

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:13.32 ID:Ub6eTJ6u.net
侍U18、拙攻拙守で豪州に敗れる…3位決定戦にも進めず5位での敗退が決定

9/7(土) 15:36配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00202044-baseballk-base

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:14.30 ID:tx74x5qJ.net
>>1
乙忘れたw

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:14.83 ID:6kofvz1A.net
次に世界戦があるときは木製バット握って旭日旗で戦え

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:15.14 ID:yeccAKfD.net
いちおつ

いやー酷い大会だったな

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:15.65 ID:P5ucbiUX.net
永田無能 佐々木置物

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:29.47 ID:13/JGC6v.net
お前ら

これで終わりとかまだ早い


3位決定戦で韓国が負けるまでが野球

あきらめるなよ

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:35.62 ID:t/jdmW8V.net
こっち?
エラーまみれの大会
選手にはこれを糧にしてこれからの野球人生頑張ってほしい
お疲れ様!

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:38.86 ID:9MKt9rl2.net
立て乙

選手選考した人は反省して

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:40.41 ID:KXSYzEgd.net
A級戦犯 永田(クソ采配)

B級戦犯 石川(クソエラー)

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:42.30 ID:zCC0FB8K.net
俺が監督やった方がまだまし

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:43.66 ID:bi7VaiWj.net
3安打じゃ勝てんわ

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:45.35 ID:x1bIBIGd.net
昨日韓国戦は勝てたけどな
池田を回の頭から使わなかった時点で永田が無能過ぎる

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:46.12 ID:27o6owen.net
佐々木てほんとにいるの

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:46.61 ID:GHwvZCQs.net
これだけ

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:46.82 ID:o94MMTih.net
国体の補欠校みたいにU18にも補欠選手の枠設けとけよ

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:50.16 ID:6YSrTXeV.net
韓国勝ったの?

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:57.02 ID:h5hAUhNr.net
毎年甲子園優勝校が監督も含めてそのまま出場で良くね?

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:45:57.88 ID:tx74x5qJ.net
>>11
これで終わりですが何か?

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:02.35 ID:cHBj/zjz.net
三振多い→守備機会が少なくリズムに乗れない→エラー

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:02.49 ID:zq+/GYsT.net
いちおつ

酷い試合を観たわ

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:02.79 ID:XhE2DVJJ.net
勝ちたいなら
2001年1月生まれ以降の選手全てを対象にしないと厳しいよ

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:13.06 ID:ouF4BcW1.net
永田監督
3位決定戦に進めないこと知らんかったw

こりゃあかんわ

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:13.83 ID:Z08pml8L.net
無能監督の責任だろ

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:15.95 ID:FK79r2kZ.net
石川の守備はマジで糞でしたね

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:27.43 ID:0ofi1xya.net
反履正社で選手選考した永田ジャパンは結果残せず。

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:31.42 ID:SVn0US3X.net
>>22
それじゃあパスポート申請に間に合わん

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:33.88 ID:YZXp0eJX.net
休暇とりながら1日1〜2時間の練習するオーストラリアの高校生>>>1日7時間以上も毎日練習している日本の高校生

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:35.97 ID:DCfhWmae.net
5決で強さみせたれ

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:36.60 ID:eSHWXIi6.net
ほとんど見てなかったんだが何で弱いの?

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:45.49 ID:VZeo1zt9.net
はよ低反発金属バット導入して甲子園にテラス設置してくれ
タイガースも喜ぶ

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:47.50 ID:2fMw/GPb.net
日本の高校野球が長距離でいうところの箱根駅伝であることがはっきりした大会
所詮、国内だけで盛り上がってるだけの低レベルな大会

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:50.01 ID:44VA/T8e.net
>>18
奥川とヘラヘラしてた

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:50.03 ID:tuzJ6bVo.net
ストレッチとかいらんだろ
早く帰れよグズ
しかも監督は残りの試合も分からないのかよw

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:50.09 ID:zCC0FB8K.net
>>22
でも当時の佐賀北じゃ勝てんよな

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:52.42 ID:t4lcSKBC.net
>>11
決勝見たいな
放送あるのかな

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:56.54 ID:KRBbf1or.net
これで世界一を目指すとかよく言えたもんだね

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:57.61 ID:13/JGC6v.net
>>23
韓国が負けて旨い酒飲むまで

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:58.00 ID:t/jdmW8V.net
>>18
たまに現れる妖精だよ

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:46:58.32 ID:5M+e5YJV.net
あと1試合あると思ってるやつの上
兵庫の因縁で、履正社選ばないクソなやつw

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:02.82 ID:zq+/GYsT.net
今までで最低成績?

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:03.52 ID:5QvfQxmt.net
>>34
守備がボロボロ

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:04.76 ID:DjO40odt.net
さすがに2試合も戦犯エラーしてたら論外やわ

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:21.98 ID:27o6owen.net
>>43
だと思った
騙されてた

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:23.97 ID:X3wFeMwL.net
>>4
チームの失策数が減った

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:24.55 ID:DQ71mBYb.net
コーチの恫喝が敗因だろ 

コーチって誰?

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:25.13 ID:bDh/016j.net
>>27
アホだったな

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:25.77 ID:9AyMq9FA.net
負けてもあと1試合あると思ってた伝説の監督(´・ω・`)永田ロック

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:28.46 ID:ouF4BcW1.net
ま、とにかくキャッチボールからやり直しじゃ

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:32.77 ID:i+o2enRj.net
アメリカが優勝して、それに勝った日本が実質優勝という筋書きだわな。

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:34.52 ID:V+wCN1Vf.net
監督のインタビュー逆ギレ気味で不愉快だったわ
高校生の方が大人の受け答えできてる

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:35.45 ID:RpciXid+.net
守備を軽視した選手選考が最後まで影響したな

永田が全て悪い

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:38.82 ID:OSO2epdJ.net
まあどの道裏はアメリカ勝ちだし
選手の子らははよ帰ってきて日本の美味い飯でも食ってくれ
お偉方共はそのまま朝鮮に永住してくれていいぞ

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:39.74 ID:HFSqxEEO.net
選手もおまいらも乙

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:46.12 ID:SVn0US3X.net
飯塚ストレッチすらせずw

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:51.40 ID:c2dtN2E7.net
オーストラリアが決勝に行くには
どうなればいいん?

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:53.08 ID:sjd7TeTX.net
>>46
ショートばっか選んだ無能老害が悪いよ
佐々木ばっか特別待遇してあいつ二度と監督やんなよゴミ

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:59.22 ID:tuzJ6bVo.net
泣くなよw

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:59.69 ID:44VA/T8e.net
>>50
はあ?

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:59.79 ID:13/JGC6v.net
令和元年軍法会議

A級戦犯 永田
B級戦犯 佐々木

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:59.89 ID:0eGE+r2s.net
期待してなかったから大丈夫

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:06.21 ID:fPV0R0Md.net
飯塚見ると笑う

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:08.29 ID:Srk7Q/Ss.net
負けてかえってスッキリしたわ

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:09.15 ID:06OqFhLZ.net
コンディションのせいにするな
こんなの真剣にやってるの日本だけなのに
どんだけ弱いんだよ

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:09.72 ID:0ofi1xya.net
Where in the World is Sasaki-san?

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:16.72 ID:27o6owen.net
渡辺監督に監督やってほしいわ

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:17.30 ID:DoiZJTwN.net
明日も試合とか、監督は脳軟化症か?w

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:18.63 ID:X3wFeMwL.net
>>18
オープナーとして活躍した

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:19.24 ID:+bZCF1oq.net
>>59
食べたのが歯に詰まってるのかなw

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:27.46 ID:zq+/GYsT.net
見事なレベルの低さだったわ

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:28.82 ID:t/jdmW8V.net
>>42
でもさ、今年の韓国チームの子たちはちゃんと正々堂々戦ってたよ
去年みたいに嫌がらせしてきてないから、負けろ!とまでは思わない
(いつもなら思うが)

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:36.25 ID:eSHWXIi6.net
>>46
えぇ・・・何年野球やってるの・・・

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:43.83 ID:0eGE+r2s.net
>>18
昨日始球式やったじゃん

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:50.29 ID:SVn0US3X.net
>>73
サンドイッチとおにぎり食ってたからなw

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:51.84 ID:ucsS7S6j.net
永田は3位決定戦に行けると思って指揮してたんか
それとも5位決定戦があると思ってたんか

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:52.04 ID:Ojlvwn76.net
切り替えて明日や!明日!

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:48:55.07 ID:zCC0FB8K.net
ピッチャーに内外野任せる時点でもうね、いくら身体能力あったとしても対応できないわ

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:03.50 ID:Ub6eTJ6u.net
>>40 9月8日(日)深夜1:00〜 BS朝日

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:03.98 ID:qtTD8GnW.net
初めから日の丸つけずに玉遊びに行ったチーム

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:08.30 ID:ouF4BcW1.net
>>51
ひどいね

監督談話
「まだ 次の試合があります・・・か?」
アナウンサー
『ありません』

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:11.63 ID:pNSrEomE.net
韓国 先頭出た サヨナラ勝ちかも

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:20.13 ID:9MKt9rl2.net
>>34
守備ボロボロ
今大会の日本チームが強いと言われた要因の佐々木何某君がスペランカーだった
奥川君も甲子園フル稼働後なので1試合しか投げれず
そうなってしまうような選手選考がそもそもおかしかった
本業のポジションの選手呼ばずにショートの選手ばっかりかき集めたりしてるからね
そら守備ボロボロになるよって話だよ

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:28.08 ID:d/+d1iQm.net
>>75
エースP良かったよね

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:30.98 ID:44VA/T8e.net
>>68
アメリカはガチ

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:31.85 ID:tuzJ6bVo.net
>>83
全部大人が悪いわな

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:43.29 ID:sjd7TeTX.net
>>75
宮城に頭にぶつけたられた選手礼儀正しかったな
大人になるにつれて腐ったくんやろな…

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:49:52.20 ID:0eGE+r2s.net
>>27
毎晩酒盛りしてたんだろうなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:06.01 ID:LiuQRMUh.net
投手は浅田と佐々木以外は良かった
野手は森と韮澤
西は野手としてもやっていけそう
他はダメダメ

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:09.39 ID:RBKr/xlx.net
ろくな食事もだしてもらえない選手はよう頑張ったよ
高野連のじじいと永田は謝罪しろ!

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:10.37 ID:o94MMTih.net
夏1度も制覇したことのない監督が代表監督自体ダメだわ

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:11.60 ID:ouF4BcW1.net
>>64
ちゃう
A級戦犯は石川
B級は韮澤

そして監督な

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:11.76 ID:DQ71mBYb.net
>>14 
大会通して全然打ってねー奴も居るし

ほとんど投げてねー過保護も居るし

恫喝コーチも居るしな

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:26.02 ID:YZXp0eJX.net
監督は次の試合に向けて選手の温存しましたとさ

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:26.88 ID:0a/+acMi.net
>>71
韓国勝つとそうなってた?

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:36.21 ID:ucsS7S6j.net
>>26
それな
本気で勝ちに行くんなら、大学・プロにも協力求めて
早生まれのプロ野球・大学生も入れてオールジャパンの体制を作らないとね
(実現することはないと思ってるけど)

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:41.96 ID:fPV0R0Md.net
可愛いな 猫

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:42.97 ID:eSHWXIi6.net
>>86
詳しくありがとう


>本業のポジションの選手呼ばずにショートの選手ばっかりかき集め

なんでそんなことに

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:45.74 ID:tuzJ6bVo.net
おっ
高嶋監督もチクチク言ってるぞw

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:50:46.85 ID:GHwvZCQs.net
首脳陣が大会仕様理解出来てないってどうやって勝つんだ負けてもいいてゆあれてんの

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:02.89 ID:sMZHMcug.net
ん、負けた?

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:06.94 ID:KRBbf1or.net
>>27
どうせ焼き肉食いながら
コーチ陣意味のないミーティングしてたんだろ

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:10.91 ID:27o6owen.net
奥川がいい内容だった
それくらいか見応えあったの

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:12.64 ID:SVn0US3X.net
どすこーい

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:14.51 ID:i+o2enRj.net
まあ日本のポテンシャルの高さは示せたか

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:22.62 ID:hMnkWtaC.net
試合の戦略もおかしかったし、勝敗すら分かってないとか

野球の素人を監督に選んだの誰?

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:24.18 ID:2qVUTHwE.net
あれれスポナビで曰本3位になってる

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:33.04 ID:6yvIXONd.net
八戸光星の監督の笑顔気持ち悪いからな

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:51:51.10 ID:dfcGP6TK.net
どうなってんだ

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:01.94 ID:SVn0US3X.net
>>110
台湾戦夕方やからやろ

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:02.60 ID:ezzG49aa.net
この大会を本気で取りたいなら
夏の大会を7月で終わらせてひと月調整期間にあてないと無理だろ
高野連はそんな気さらさら無いだろうし
所詮その程度の大会としてしか見てない

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:15.18 ID:DoiZJTwN.net
ここ2試合、全てエラー絡みで得点献上してるだろ

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:18.26 ID:d1l/FSma.net
永田「残りもう1試合ありますんで」
アナ「3位決定戦は無くなりました」
永田「へっ?」

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:21.17 ID:OlsBigLR.net
韓国、台湾に負けるのは仕方ないとしてもオーストラリアに負けるとはw

甲子園って
日本の中だけで騒いでるけど、世界から比べるとここまでレベル低かったんですね
まあ野球の競技人口減少してるから当然だけど

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:24.30 ID:i+o2enRj.net
>>110
キタァ!

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:24.87 ID:9MKt9rl2.net
まあ選手は悪くないよ全ては選んだ大人の責任
大会ルールすら把握せず
3位決定戦に進めないことすら知らなかった監督がゴミとしか言いようがない

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:31.86 ID:ifiRZ3WV.net
永田のコメント見逃した
何て言ったの??

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:38.31 ID:jKUxDR2y.net
アメリカ8−コリア5

9回裏コリア2アウト1塁

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:40.92 ID:/MTQnrwq.net
>>116


123 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:49.35 ID:PcvIjiiA.net
奥川以外日本帰ってくるなよカス!

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:52:54.61 ID:nnCbOAQ3.net
ずっと勝ってきて(台湾戦はアレだけど)示し合わせたかのように韓国に負け決勝進出もならず

全て朝日の筋書き通り

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:53:04.31 ID:P5ucbiUX.net
選考を真剣にやれよ
鵜沼、遠藤、坂下なんぞ酷いわ

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:53:40.01 ID:ifiRZ3WV.net
>>123
はあ?西に謝れ!

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:53:45.72 ID:d1l/FSma.net
履正社「俺ら出たらもっとできたよ」

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:53:47.54 ID:v2xIL8P8.net
奥川君はカナダ戦以外で見たかったお・・

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:53:53.59 ID:t/jdmW8V.net
>>102
チャンネル変えちゃった
なんて言ってたの?

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:13.81 ID:hMnkWtaC.net
見てるおれら、今日負けたら5位決定だなぁ・・・・

監督の試合後のインタビュー

あと1試合ありますかね?・・・・・・・・・おい

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:16.04 ID:tuzJ6bVo.net
>>117
上がアレだと何の競技でも勝てないよ
試合内容もクソだし試合日程も知らないんだから

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:17.47 ID:FK79r2kZ.net
永田だけもう1試合やれよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:17.83 ID:akE3QUXB.net
戦犯 永田

代表監督から永久追放決定

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:20.20 ID:DQ71mBYb.net
>>95 
それはねーわwww

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:20.77 ID:ezzG49aa.net
>>120
他人事と大会ルール把握してない事が発覚する期待通りの内容

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:34.31 ID:KCYH4wQA.net
アメリカ勝利
これから更に天候悪化しそうだし明日以降に決勝開催されるのかしら

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:37.63 ID:sjd7TeTX.net
履正社の選手はこんな老害の率いるチームに呼ばれなくてホッとしてるやろ

佐々木以外の選手達が可哀想でならんわ

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:42.14 ID:jKUxDR2y.net
アメリカ8−コリア5

終了

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:50.67 ID:e8sczrw4.net
>>117
いや、履正社、大阪桐蔭が中心の大阪選抜ならもっといい結果出したと思うよ
まず守備は各ポジションの本職を当てないとダメ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:51.32 ID:tuzJ6bVo.net
>>129
上がちゃんとしなきゃいかん

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:59.20 ID:FjALi7Zo.net
>>120
永田「次の試合もありますから・・・あるんですかね?」
インタビューアー「この試合負けたのでありません」

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:11.39 ID:d1l/FSma.net
>>129
高嶋「永田がアホやから野球ができへん」

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:14.49 ID:KRBbf1or.net
>>114
甲子園に出てない高校の3年に限定して
甲子園の裏で合宿やな

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:14.95 ID:SVn0US3X.net
>>136
順延はしないから雨で中止ならその時点で順位が決まる

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:20.05 ID:x1bIBIGd.net
とにかく昭和の老害監督ではもう国際大会は勝てないのがハッキリ分かったな

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:22.34 ID:LiuQRMUh.net
>>123
佐々木浅田以外の投手は帰してあげて

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:22.54 ID:UcwIUH/3.net
アメリカ決勝進出
台湾とアメリカの決勝
3位決定戦は韓国とオーストラリア

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:40.39 ID:5M+e5YJV.net
日程すら把握できない監督が
選手を把握できるはずがないw

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:55:57.78 ID:0eGE+r2s.net
見たい試合がねーよ

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:56:00.80 ID:hxBfcr+E.net
甲子園は春だけにしろ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:56:20.44 ID:2SxSIzIc.net
前代未聞の代表選考ミス

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:56:33.84 ID:ifiRZ3WV.net
>>141
なるほど……
アメリカvs韓国で韓国が勝てば3位決定戦行けたのかな?

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:56:40.39 ID:ucsS7S6j.net
>>98
日本は韓国に負けてるから関係ない
面倒な得失点率の計算をするまでもなく、
試合前から分かってたこと

永田ってどうかしてるな

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:56:52.29 ID:jyI4o2L1.net
>>27
2連続負けたら終わりって単純なルールなのにw

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:57:13.97 ID:d1l/FSma.net
>>147
永田「日本とカナダの5位決定戦は?」

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:57:17.52 ID:e8sczrw4.net
そもそも大阪の高校から誰も選ばれていないのはおかしい
大阪選抜は日本代表と同じくらい強いのに

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:57:47.23 ID:t/jdmW8V.net
>>142
>>140
ありがとう!
やっぱ言いたくもなるよね

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:00.03 ID:OlsBigLR.net
>>125
この永田って奴の選考が一番不可解では

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:03.07 ID:Xo8GTXnm.net
順当に台湾が勝った場合(負けたら多分台湾2位)

【米】 台○日●|豪○加○韓○ 4勝1敗 .800 1位

【台】 米●日○|韓○豪○加○ 4勝1敗 .800 1位
------------------------------------------
【豪】 韓○加○|米●台●日○ 3勝2敗 .600 3位

【韓】 豪●加○|台●日○米● 2勝3敗 .400 3位
------------------------------------------
【日】 米○台●|加○韓●豪● 2勝3敗 .400 5位

【加】 韓●豪●|日●米●台● 0勝5敗 .000 6位

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:07.97 ID:2KiKrKow.net
前評判からするとまさかの結果

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:11.35 ID:ifiRZ3WV.net
>>153
万が一w韓国が勝って台湾が負けたらあり得る?

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:24.90 ID:jyI4o2L1.net
負けて帰ってくるときだけ空港で日の丸つけんなよ
だいたい逆なんだよ、行く時日の丸着けて、負けたら外して帰ってくる気持ちが普通だろ

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:29.23 ID:bgjAZfrt.net
石川かばう訳じゃないけど本来は投手&遊撃手だよね?
打球が来る速さ強さと送球の距離感がだいぶ違うと思うんだけど
それに石川の打撃で勝った試合もあったじゃんか

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:36.39 ID:ifiRZ3WV.net
>>155
w

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:52.20 ID:SovzwJ6z.net
奥川がドラのエースってのが確認出来て良かったわ

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:58:56.06 ID:bDh/016j.net
高野連 八田=辻参謀
永田=牟田口
でおk?

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:04.38 ID:S3Tzwuw4.net
>>124
朝日ってくそ右翼国家韓国が好きなのか…
右翼国家支持したり左翼国家支持したり忙しいの

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:18.08 ID:6o56Zfs6.net
戦犯 マメ

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:24.23 ID:d1l/FSma.net
佐々木「俺1イニングしか投げてないんですけど、どーすんですか?」

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:29.47 ID:+fu4p/Mz.net
アヘ単左バッターコレクション反省しろよww

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:51.86 ID:ifiRZ3WV.net
>>169
豆でも作ってろw

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:56.63 ID:WNytv5BM.net
さすがに永田も監督辞任するよな?監督がアレじゃ選手が可哀想過ぎる

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:00:01.46 ID:X3wFeMwL.net
>>28
エンタテイナーとしては有能

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:00:30.57 ID:ucsS7S6j.net
>>161
台湾、アメリカ、オーストラリアが3勝以上が確定
韓国がアメリカに負けても日本以上が確定
日本は5位以下が確定

詰んでます

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:00.92 ID:hMnkWtaC.net
台湾、アメリカ 3勝1敗

日本、韓国、オーストラリア、2勝2敗
日本は負けて、2勝3敗(ただし、勝敗並んでも、韓国に負けてるので、5位決定)

永田、あと1試合あると思ってた、あほ監督

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:12.97 ID:e8sczrw4.net
今回は守備を軽視したのが敗因
韓国戦もあのエラーが無ければ普通に勝てていた
今日の失点もエラー絡み

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:13.62 ID:EfqJTxRp.net
今年は投手陣が良かったからもったいなかったな
打てなくても普通に守れたら勝てたのに
野手選考と監督采配がクソだな

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:16.50 ID:ifiRZ3WV.net
>>174
ありがと!

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:45.27 ID:m2wZtceo.net
監督が悪すぎる

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:46.04 ID:9MKt9rl2.net
奥川がドラ1指名最多で
西がそれに次いで
佐々木はどこかの1本釣りかな
まさかのこれまでの結果見ても将来性があるって佐々木争奪戦して
西をどこかが一本釣り出来たら最高だな
正直プロ入っても佐々木は160キロを普通に投げれるようになるとは思えない

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:55.90 ID:9AyMq9FA.net
石川のタイムリーエラー2試合連続+その他エラー(´・ω・`)
U18で守備だけなら軽く5000位以下
バッティングもやりたい放題振り回すだけ

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:01:57.30 ID:Xo8GTXnm.net
>>159
あー韓国4位ね

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:02:20.08 ID:XBM/GC5i.net
東邦の選手は出だしはよかったのに
ボロボロになっちゃったな
普段自分ら学校ではありえないような指導だかお叱りでも受けて
調子崩したのかもねえ

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:03:12.54 ID:o94MMTih.net
もう一度スペインのルナ君と対戦してもおそらく打てないだろうな打撃陣

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:03:13.17 ID:QhNH+7xA.net
甲子園優勝チームがそのまま代表で出ろよ

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:03:39.03 ID:bgjAZfrt.net
>>127
永田「俺が退任発表してた甲子園でお前らの学校に負けて終わったから俺が監督やってる限り絶対出さない」

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:04:08.57 ID:d2DfKfce.net
>>160
そう?
履正社外したことと、選手の集め方で不安視されていたような

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:04:18.41 ID:e8sczrw4.net
いや、佐々木は普通にドラ1で競合になるだろう
プロだと飛び抜けた能力のほうが大事

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:04:24.64 ID:hMnkWtaC.net
そりゃ、こんな監督じゃ、投手の球数考えて起用とか、相手投手の球数考えて攻撃とか
出来るはずない、あほだし

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:04:31.39 ID:0ofi1xya.net
永田「えっそうなんですか?しらなかった」
アナ(やる気あんのか?)

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:04:51.11 ID:ittXMLyV.net
180
佐々木、奥川、森下の3人で割れるよ

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:05:43.22 ID:t/jdmW8V.net
>>160
え、、最初からチーム編成偏りすぎて評判良くなかったじゃん

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:06:01.33 ID:6YTEoIWI.net
ヒロドさげまん説

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:06:15.97 ID:XGndj3ol.net
>>183
弱っ

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:06:27.46 ID:+IHsO7Ql.net
>>186
報復学園やね

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:06:40.26 ID:YOEZAlGS.net
>>150
高校野球だけぬるま湯ペースで文句が出るんだから話にならない
他の競技は春夏秋冬のれぞれに全国大会や全国選抜やってるのに

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:07:16.73 ID:XGndj3ol.net
>>196
野球は虚弱なのかもしれんな

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:08:20.21 ID:hMnkWtaC.net
永田 なんか最近野球のルールがよく変わるから、おれ知らんねん

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:09:05.08 ID:5u5uGBo9.net
アメリカが勝ったから、まあいいか。
日の丸隠しの時点で、ゲンが悪かったから
優勝なんかできるわけなかったもんな。

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:09:33.20 ID:ittXMLyV.net
>>196
お前が甲子園しか知らんだけやろ

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:09:41.77 ID:UGJ+oasH.net
佐々木
「焼き肉美味しかった✨ また行きたいな韓国🤗」

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:09:44.44 ID:Z08pml8L.net
>>22
永田を選んだ高野連の責任

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:10:08.31 ID:t4lcSKBC.net
>>82
ありがとう録画するわ

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:10:42.93 ID:XGndj3ol.net
>>22
自チームが大事に決まってるだろ

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:12:22.68 ID:Qj4n5ylP.net
明日は永田の一人野球に期待だな

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:12:33.21 ID:QyGDaHrW.net
全ての守備位置に手慣れを置きたいから優勝チーム
それに幾つかトッピングして出てみて?

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:12:43.01 ID:9MKt9rl2.net
>>188
佐々木が飛び抜けてるって評価がそもそも疑問
160キロを安定して投げれるほど体が丈夫ならまだしもあれだしな
150キロを安定して投げれる選手の方が総合的に良いと思う

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:13:26.35 ID:ittXMLyV.net
>>206
それやると国籍とかややこしい問題が生じるケースがある

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:13:47.88 ID:DncCNmPR.net
監督だ選考だ木製バットだ言ってるけど
すでにレベルがアジア最下位だという危機感持てよ

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:14:49.32 ID:ittXMLyV.net
>>207
勝手に疑問に思うのは自由だけどプロの評価はとっくに固まってる

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:15:38.16 ID:hMnkWtaC.net
プロ野球も含めて、どうしょうもない監督が多い日本

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:17:05.56 ID:4ZY2g1qL.net
>>210
随分と楽観的だな

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:18:17.65 ID:9MKt9rl2.net
>>210
それ結構いう人いるけど自己判断できない逃げだよな
プロのスカウト評価が絶対じゃないのはドラ1の成績を見ても明らか
下位指名選手の方が花開くことも多い
まあまだ複数の球団が佐々木を1位指名すると断言しているわけじゃないし
俺はそこまで競合しないと思ってるよ

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:19:25.46 ID:YOEZAlGS.net
>>200
たとえば群馬ならとりあえず選抜
関係ない高校は1年で若駒杯、2,3年生は各地域リーグ
その後春関東向けの県予選、春の関東東京大会(5月)
再び各地域リーグ(中毛リーグとか)結果で夏シード
夏の選手権県予選(優勝校は甲子園)選手権終了後秋季県予選
秋季関東大会(優勝すれば明治神宮大会)夏の結果では国体
一応これが全国大会も関係した日程ですね。
甲子園しか知らないって?一応地元の年間日程くらい把握してますが何か?

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:19:29.67 ID:sYoctd4X.net
長打力あるやつは守備ガバ・貧打は守備強・ショートはすごい・ショートはどこでもできる
とかいう固定観念がこの結果
選考した人間は猛省してくれ

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:19:31.49 ID:Rvwg39se.net
所詮高校生なんだから代表に成っても学校はそれ程嬉しく無いからな、それより甲子園が駄目でも
秋季や国体の方が学校にもメリット大きいからな、高野連主導止めんと通用せーへんで

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:21:13.14 ID:ucsS7S6j.net
プロ野球の12球団がユースチーム作って指導育成した方がいいわ
昭和脳監督の甲子園野球ばっかりじゃ進歩しないし選手が壊される
(なお実現するとは思ってない

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:22:39.56 ID:YOEZAlGS.net
>>200
インターハイのテニスの日程説明して
個人と団体で優勝すると3日間で何試合やるのか書いてみ

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:22:45.99 ID:ej6HJj1s.net
>>139
大阪桐蔭!?
まだ星稜とか和智弁とかじゃねえのか

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:23:17.35 ID:ittXMLyV.net
>>214
群馬じゃぬるま湯でもしょうがないな

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:25:11.96 ID:FQDwFB6F.net
>>163
投手&三塁手では?

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:27:38.50 ID:ZVAnyHO0.net
佐々木、心の病なの?

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:28:11.49 ID:YOEZAlGS.net
>>217
ユース作っても地域差が有り集まる選手は雲泥の差が出る
これはJクラブのユースが証明している
トップはプレミアリーグ、下は県リーグ3部とかとんでもない差になってる
元プロ選手による高校の野球部やボーイズ・シニアクラブへの広がりの方がまだ可能性がある

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:29:44.17 ID:YOEZAlGS.net
>>220
ぬるま湯で議論してるのか?
だったら帰るわ
チョン相手じゃ話が通じないようだし

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:29:46.45 ID:YrdVj4Oh.net
アメリカ5-0から逆転したのか
打てるチームはええなぁ

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:31:29.69 ID:t4lcSKBC.net
>>205
プロレスかも知れんぞ

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:35:15.54 ID:knPZ6yzK.net
>>219
智弁は金属打ちなので木になるとめちゃくちゃ弱い
過去の大会でも智弁の選手は活躍した試しが無い

西の智弁和歌山 東の日大三

選んではいけない金属打ちの代表格

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:35:51.02 ID:ALeVRviZ.net
>>225
木製バットじゃ打てないから守備重視にしようと組んだのが今回の日本
なのでさほど打てないことは想定内

問題は選考が守備重視でもなんでもなかったこと。セカンド0、外野2
なのに「ショートは一番守備上手いやつがなるから全ポジ守れる!!」
「外野なんて下手くそがやるポジションだから2人でいい!!」と平気で主張してたやつが多数いたことに心底驚いたわ

これは結果論でもなんでもない。だって選考時から危惧されてた問題点で見事そのとおりになったんだから

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:40:00.96 ID:Rvwg39se.net
>>228
教訓にして選考基準明確にせなアカンやろな

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:41:00.41 ID:PfHP2ALP.net
てーか
なんでこんな無能を監督に選考してんのよ

監督の選考が一番不可解だわ

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:43:11.20 ID:F4FLfbQ2.net
ゴーレム効果だってよ
https://twitter.com/Kyuki0707/status/1170236553135710208
(deleted an unsolicited ad)

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:44:01.71 ID:pDYJqE0a.net
せめて明日も試合ができるように最低でも3位決定戦には進まないと。中外製薬、大塚製薬、日産の立場が。次からのスポンサーが付きにくいし大会が成り立たない。

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:44:14.24 ID:F4FLfbQ2.net
>>230
日本の敗北でなく高野連の敗北だと思ってる

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:45:03.81 ID:F4FLfbQ2.net
>>232
ポカリスエットは売上は国内だけじゃないぞ

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:51:58.46 ID:Rvwg39se.net
>>233
大失態やなスポンサーも次回は減るやろな

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:53:13.50 ID:d1l/FSma.net
根尾吉田がいた去年の代表と今年のU18、どっちが強いと思う?

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:55:40.60 ID:c/9e4wo0.net
選手にマクドナルドのハンバーガー食わせてる高野連

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 16:58:22.30 ID:knPZ6yzK.net
>>236
奥川が投げたら三振量産で守乱も関係無いから今年のほうが強い

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:01:33.20 ID:h/XHelzg.net
942 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 15:41:52.67 ID:dLC8U/Vc [4/4]
おまえらゆとりは最高の仲間とか言ってるからアカンのですよw

脱ゆとりに何言ってんだお前がゆとりだろ

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:04:34.90 ID:Rvwg39se.net
>>237
育ち盛りに遠征でジャンク食わすなんてホンマ最低やで

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:06:48.13 ID:PfHP2ALP.net
>>233
高野連の構造をどうにかしない限り
このままじゃ日本の野球は本当に消えるかも知れんね

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:11:00.97 ID:3ijxV79Y.net
5位てすごいね
別にいいけど

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:11:28.95 ID:F4FLfbQ2.net
>>241
消えるわけないぞ馬鹿

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:11:48.25 ID:wQiyZRNH.net
>>239
ゆとりじゃなくおじいちゃんなんだよこの人(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:12:47.71 ID:3ijxV79Y.net
最近でいつの世代が1番強いんだろ
清宮世代は見てておもろかったけど

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:13:36.97 ID:Hp+ZahpQ.net
>>227
春の合宿でいちばん飛ばしてたのは黒川
高野連ってお前みたいなのばっかなんだろうな情報が古くて凝り固まってアップデートされない

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:15:27.25 ID:FIo1zsNz.net
佐々木朗希とはなんだったのか

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:15:46.46 ID:FxJIBZ+k.net
>>241
競技人口激減中の斜陽競技やしなあ・・・

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:16:01.65 ID:ALeVRviZ.net
>>245
U18チーム単位の比較だと監督の采配も関わるからなあ

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:17:16.11 ID:ucsS7S6j.net
u18って何十年も前からやってるのに1度も優勝してない
国内優先で国際大会が注目されてないのをいいことに、
高野連が変化や対応をサボってた結果がこれ

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:17:27.27 ID:t67KY743.net
野球/(^o^)\

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:20:19.03 ID:ucsS7S6j.net
次の大会は2年後か
じゃあまた2年後によろしくな
(2年後に俺もみんなもどうなってるか知らんけど

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:20:36.44 ID:nnCbOAQ3.net
張本みたいな老害が間違った喝!(笑)入れてるからな
世界で勝てるわけ無いわ

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:26:05.94 ID:5Q3hzRku.net
今大会の一番の見所は危険球食らっても脱帽して返事をした韓国選手だった
韓国はフェアだった
声援がすごいのは自国開催なら当たり前

日本は韓国入りする時から負けてたな
バカみたいにビビりやがって

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:29:49.28 ID:F4FLfbQ2.net
>>254
それは高野連だけ

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:31:25.71 ID:KgcFaWhN.net
>>254
そんなんより韓国のユニフォームがデサント製だったこと

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:34:44.07 ID:F4FLfbQ2.net
韓国のユニはずっとデサント
台湾のユニはずっとミズノ
日本は少し前にミズノからアシックスへ変更

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:38:49.72 ID:knPZ6yzK.net
>>246
夏の大会3試合でノーヒット(1本はイレギュラーで実質ダブルプレー)
金属ですら打てない
アップデートしたらもっと論外だったわw

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:48:27.91 ID:bgjAZfrt.net
台湾に負けた試合は天候に負けただけだし昨日今日は自滅
やっぱり優勝を狙えるチームではあったよね
先発を含め投手の起用をもっと細かく練りに練って考えていくだけで結果は大きく変わったんじゃ
少なくとも奥川はカナダじゃなくて韓国か豪州に投げさせるべきだった

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:49:55.55 ID:3jMXND2g.net
近年最強チームは15年で間違いないな監督も西谷やったし投打のバランスもよかった

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:50:04.14 ID:F4FLfbQ2.net
>>259
キャッチボールだけでマウンドにあがる飯塚
前の回に走者にいてブルペンで準備せずに中継ぎで投げる西
やってることはめちゃくちゃだよ

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:51:26.03 ID:bgjAZfrt.net
今日必ず勝たないと終わりとわかっていたら奥川先発させたかな?

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:51:32.84 ID:F4FLfbQ2.net
佐々木が先発する前日も中継ぎで投げるように準備をしてた
継投策の指示が曖昧なのでしわ寄せは投手にくる
投げなくても疲れる状態をベンチが作った

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:54:55.27 ID:F4FLfbQ2.net
佐々木登板の前日前々日の投球数だってブルペンで多かった
それが1イニングで交代の原因の可能性もある
采配が下手くそってのもあるが裏目に出ることがおおかった

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 17:57:22.85 ID:bgjAZfrt.net
>>261
昨日なんて佐々木が投げてて出血わかった後、外野にいる西に、肩回しとけ!てベンチから指示与えてたからな
ブルペンに居た飯塚の後に西行くんかな、と思ってたら2回から西………
しかも4回も………

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:01:43.25 ID:F4FLfbQ2.net
>>265
おかしな采配だよほんと
佐々木の降板に一番動揺したのが永田だったんじゃないかな

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:01:48.50 ID:FxJIBZ+k.net
奥川は韓国行く前から状態おかしかったの?

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:02:36.53 ID:F4FLfbQ2.net
売国奴みてーな真似しやがって腹たつわ高野連

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:02:56.73 ID:F4FLfbQ2.net
>>267
疲労だよ馬鹿

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:05:49.50 ID:bgjAZfrt.net
>>263
カナダ戦な
1点差だったら佐々木だったらしいね
ていうか、その日で3試合連続でブルペン入りで結構な球数投げてたから試合後はゴリゴリのアイシング姿だったらしい
で肝心の韓国戦は試合前のブルペンでもうマメあかんかったんだって

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:10:07.00 ID:bgjAZfrt.net
渡辺監督とかいいんじゃないかと思うけど多分高野連との絡みで決まるんだろうな監督は

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:10:45.34 ID:/pn4mivx.net
中継無し露骨過ぎて草

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:11:12.53 ID:F4FLfbQ2.net
>>270
飯塚と佐々木二人用意する理由はないのに無駄なことをした

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:11:28.13 ID:/pn4mivx.net
と思ったらENDしてたのか

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:12:12.67 ID:F4FLfbQ2.net
守りが終わった時点で次の頭飯塚から行くぞで良いのに馬鹿だよほんと

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:29:54.84 ID:vctJ9pcq.net
きょうの浅田があんなにはやく降板したのはなぜ?

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:32:57.81 ID:QhGUy0Jn.net
日の丸外したポロシャツからすでに呪われてるんだよw
高野連潰れろ

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:33:34.71 ID:X9nIg9al.net
まったく野球文化のないオーストラリアにも負けて5位とか
甲子園野球ってこんなにもレベル低かったんだなww

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:34:21.40 ID:/MTQnrwq.net
>>276
打たれまくってたやん

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:38:07.50 ID:s/GAO5fi.net
やきうザッコwww
流石お遊戯なだけある

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:40:17.21 ID:QhGUy0Jn.net
3年間ホモセックスに勤しむ糞競技

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:40:49.60 ID:F4FLfbQ2.net
オーストラリアは野球文化はあるよ
メジャー行けば20億30億貰える世界だからそりゃ本気出してくるよ

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:42:13.65 ID:F4FLfbQ2.net
ブルペンも機能してなかったな
たぶんブルペンで調子いいから先発だったんだろうけどベンチの采配は当たらないね

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:43:04.16 ID:F4FLfbQ2.net
普通に考えて良いピッチャーから投げるものだからな
でも一番出来が悪かった

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:49:50.24 ID:8Nsxs55s.net
佐々木が全部悪い
あいつのせいでBIG4が使えなくなり浅田みたいな雑魚を先発させなければいかなくなった

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:50:48.86 ID:Ub6eTJ6u.net
カナダ3-2台湾 3回裏

https://www.youtube.com/watch?v=mBoF1_qpCKE&feature=youtu.be

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 18:53:52.52 ID:h85uwkT2.net
>>282
ないよ。
競技人口は1000人ぐらいだろ。

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:00:01.00 ID:9MKt9rl2.net
日本の野球国としての立場は
サッカーで言えばブラジルドイツスペインフランスとかあのレベルの強国だろ
国としての格で言えば完全な格上と言えるのはアメリカくらいなんだからもっとしっかりしてくれないと

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:09:47.83 ID:F4FLfbQ2.net
1000人なわけないw

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:10:13.24 ID:F4FLfbQ2.net
まあとにかくこの大会に勝つために高野連が全力で邪魔してるわけなんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:11:13.74 ID:F4FLfbQ2.net
冬になると西武の若手がオーストラリアのウィンターリーグに行くぐらいだからな

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:12:14.79 ID:F4FLfbQ2.net
去年は日本代表は宮崎選抜に負けたけど
野球だと普通にあるからね

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:15:58.96 ID:vctJ9pcq.net
>>279
ありがと。

なんかさ、投手陣の起用が滅茶苦茶なんだよな
試合後、永田は3位決定戦にも行けないと報道陣から言われて絶句してたようだが
知らなかったのかね?
奥川をとっといたのが、無駄になったわけじゃん。

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:16:08.32 ID:F4FLfbQ2.net
奥川飯塚が完璧に抑え込んだカナダは台湾相手によう打つわ

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:17:14.51 ID:F4FLfbQ2.net
>>293
プレッシャーやストレスで思考停止してるんだよ
采配振るっちゃ駄目な人だった

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:17:23.26 ID:vctJ9pcq.net
>>291
今永も去年のオフに行ってたな
DENAはオーストラリアリーグのチームと提携を始めたとかなんとか

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:18:27.39 ID:F4FLfbQ2.net
実際放送席では頭脳明晰っぽい人でもベンチで采配振るうと馬鹿かこいつってことする
これはストレスやプレッシャーで脳みそが働くなってる

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:20:02.40 ID:F4FLfbQ2.net
>>296
そんなニュースあったね
どうしても体重制限のない競技なので体格のデカさが有利になる面はあるからね

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:20:57.31 ID:X9nIg9al.net
>>287
1000人もいるか?w

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:24:02.48 ID:F4FLfbQ2.net
カナディアンすげーw

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:24:46.03 ID:F4FLfbQ2.net
ニュージーランドは1000人ぐらいじゃないかなw
あそこはバッティングセンター行くとソフトボールばかり

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:26:19.06 ID:F4FLfbQ2.net
台湾戦雨天コールドもったいなさすぎる
あの試合で歯車が狂い始めた

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:26:40.45 ID:vw2Jn3qP.net
【緊急スクープ】“令和の怪物”佐々木、まさかの日韓戦19球降板の全真相《現地発》
https://bunshun.jp/articles/-/13961

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:38:13.55 ID:/MTQnrwq.net
>>293
なんか選考も含めうーんって感じ否めないよねランナー出たらどんな場面でもバントの嵐だし
西くんにもバントさせてたのには笑ったわw
まあ永田監督も今回限りじゃないんかな

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:39:05.66 ID:F4FLfbQ2.net
>>303
端切れが悪い

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:39:35.45 ID:F4FLfbQ2.net
自分は違う采配をしたかったが出来なかったみたいな言い訳かな

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:48:21.13 ID:vctJ9pcq.net
佐々木は、3流週刊誌の格好の飯のタネになりそうだな

チマメ騒動が再び起こる前も、韓国で
マッサージ受けてる間、顔にタオル載せてたんだけど、
そこへ平川コーチが話しかけてきたのに、タオル取らずにそのままで、
礼儀がなってないって書かれてたしな

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:50:00.12 ID:F4FLfbQ2.net
>>307
書かれたらどうした馬鹿

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:50:30.36 ID:F4FLfbQ2.net
書かれたとしてもおまえみたいな馬鹿しか喜ばないからな

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:50:57.39 ID:/MTQnrwq.net
>>307
それもうドラ1回避の為の情報操作なんじゃ?w

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:54:37.08 ID:F4FLfbQ2.net
マッサージしてる所に取材してる奴がいることに不自然さを感じる
妄想で記事を書いて一流みたいな話もある

312 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:57:11.90 ID:vctJ9pcq.net
永田はどうも、カナダ戦でブルペンで作ってる間に、状態が悪くなったのに、
そういう情報が永田のところに伝わってなかったらしいんだよな

これは佐々木が悪いだろ

どうも国保が甘やかしたのか、プロに入ったらちょっと難しい感じになりそうだな

オープニングラウンドで「投手が2人いなくて大変だったと思う」とか、
ちょっとものの言い方が、微妙にいらっとさせる感じだしな
「自分はオープニングラウンドで何もできなくて、迷惑かけた」って言えばいいのに。

さっそく大魔神佐々木が「佐々木君はこれからもまめはできるでしょうね。
自分たちの頃は投げまくって、たこができれば、豆はできなくなるから、
そうやって指を作ったけど、今はどのくらい投げてるのか知らないけど」って
暗にディすってたしな

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 19:59:18.11 ID:sNyOgtio.net
直球中心と知ってても…3割至らぬ貧打 野球U18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000046-asahi-spo

ベンチでは、首脳陣と主将坂下の大声だけが響いていた。
前夜、韓国にサヨナラ負けしたショックを切り替えられなかったのか、他の選手の声は小さい。打者への指示も少なかった。
決勝に進む台湾と米国のチーム打率が3割を超えるのに対し、日本は2割5分9厘と劣った。

314 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:04:24.94 ID:F4FLfbQ2.net
>>312
カナダ戦で投げさせようとしてることが間違い

315 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:18:59.45 ID:Rvwg39se.net
西が打てたのはリストが柔らかい投手やから木製でも芯で打てるんやから
低反発に替えなアカンのに高野連はクソの集まりやな

316 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:23:57.62 ID:kHisgByT.net
金属バットに固執するなら国際大会とか国際化とか諦めろ。ローカル競技のままでいるという選択もアリだ
国際大会とか国際化を本気で目指すんなら、木製バットを受け入れ国際化しろ

いい加減高野連はどっちかに決めろよ
何十年二兎追ってても結果が出ない現実が示してるじゃん。その無理を
木製バットと金属バットじゃ別の競技だわ

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:25:40.89 ID:ZiqqST7u.net
今年のドラフトはもう奥川に集中だろうな
160キロでもほとんど故障で投げられないのでは、大谷さんみたいになってしまう
現実的に160キロで元気に投げ続けられる体力は日本人には無理なのかもしれない

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:31:59.41 ID:F4FLfbQ2.net
コーチを元プロにすりゃいいのよ
下手くそな人より経験豊富なうまい人におそわったほうがいいしね

でもなぜか高校の監督

319 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:33:22.23 ID:fs0tLQcQ.net
>>254
韓国の国民性は兎も角、確かにラフプレーは無かったな。

審判も悪くなかったし。

320 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:48:42.58 ID:FjALi7Zo.net
日本がこの大会に本格的に参加しはじめたのって5大会くらい前からだよな?
そろそろ運よく優勝してもいいころだな

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:49:13.62 ID:rOLh6G9j.net
カナダ勝ってるやん

322 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:56:45.93 ID:5ZjHQmSo.net
台湾は負けても決勝進出が決まってるから
明日の決勝のために良いピッチャー温存してるんじゃないの

323 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:57:07.64 ID:F4FLfbQ2.net
カナダにしてみればよりによって日本は奥川あてやがってだよ

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:57:33.63 ID:F4FLfbQ2.net
ほら!レフト後逸した
集中力が

325 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 20:58:20.24 ID:bgjAZfrt.net
>>293
今日は取り合えず浅田でいって、もつれたら奥川、て予定だったらしいから勝てば決勝に進めて、負けたら三位決定戦て思ってたんじゃないか?

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 21:00:31.48 ID:ISnVeiN8.net
日本5>1カナダ12>4台湾7>2韓国

アメリカに唯一勝った日本の優勝

327 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 21:02:16.60 ID:F4FLfbQ2.net
もつれたら奥川ってwwww
馬鹿すぎるわ

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 21:04:16.35 ID:bgjAZfrt.net
タイブレークになった所で、フィールディングがいいからって突然林てのも疑問だった
三振取れる池田の方が適役だったんじゃ

329 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 21:18:25.48 ID:bgjAZfrt.net
林くんは明るい子なのに、アメリカ戦の時も「緊張させないため」試合直前の昼食ん時に突然先発言い渡されて、ド緊張の中投げて、先制許して2回しか投げられなかった事で試合後も一人だけ暗い顔してたっていうし

なんかみんなメンタルやられて段々余計打てなくなったりエラーするようになったんじゃないか

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 21:21:43.86 ID:KIIiqe51.net
9月8日(日)
【3位決定戦】
12:00 韓国-オーストラリア
【決勝】
18:00 アメリカ-台湾

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 22:14:31.03 ID:Ub6eTJ6u.net
テレビ中継予定

9月8日(日)
【3位決定戦】
12:00 韓国-オーストラリア

中継予定無し

9月8日(日)
【決勝】
18:00 アメリカ-台湾

深夜1:00〜 BS朝日

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 22:16:46.16 ID:4zPww0bj.net
ここ数日日本代表の試合を色々見たけど、気持ちよく見れたのはサッカーしか無かった

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 22:19:00.89 ID:wShzHRuQ.net
西純矢(創志学園)    44+2+96+64=206
宮城大弥(興南)     14+90+55=159
前佑囲斗(津田学園)  29+32+98=159
池田陽佑(智辯和歌山) 62+12+47=121
浅田将汰(有明)     54+51=105
奥川恭伸(星稜)     103
飯塚脩人(習志野)    11+44+28+13=96
林優樹(近江)       16+45+6=67
佐々木朗希(大船渡)  19

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 22:19:34.54 ID:paOsqOdB.net
九州くらいの国土しかないのに凄いな台湾
既に日本より格上だわ

335 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 22:31:14.68 ID:F4FLfbQ2.net
小さい分選手を選ぶ事に苦労しない

336 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:12:46.96 ID:pDYJqE0a.net
このチームの韓国との真剣勝負をもう1試合見たかった。

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:21:28.61 ID:/MTQnrwq.net
>>333
西くん本当便利屋だったな
お疲れ様だ

338 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:25:22.77 ID:6HUbd18+.net
オーストラリアを打てなかったの見ると、
本気のアメリカにはまず勝てないだろうな

339 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:55:45.37 ID:cLPvFoB9.net
日本代表を称しながら、韓国のご機嫌を取るために
日の丸を捨てた結果が現れたな。

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:58:36.07 ID:cLPvFoB9.net
>>162
国のお金を使っていながら、保身と韓国のご機嫌取りの方が大切な奴らだからな
帰るときに日の丸を付ければ、
>>162さんのような人の批判をかわすことが出来ると思っている。

341 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/07(土) 23:59:35.04 ID:F4FLfbQ2.net
>>340
国の金????

なにいってんのこの馬鹿

342 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 00:04:56.05 ID:c3g620L9.net
>>340
意味不明
国じゃなくて高野連のチームだから国のお金は1円も出ていない
生徒もほとんど私立高校の生徒で公立が少しいるくらいだから日本の国旗と言われている日の丸を付けるかどうかは個人の自由だ。

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 00:06:19.87 ID:dnWyQBEC.net
全員日の丸をつけてるから個人の自由だっていうのはおかしい

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 00:12:33.08 ID:BmhTnv4d.net
史上初の5連覇を狙うアメリカは韓国を降して4勝1敗。

カナダに敗れた台湾はオーストラリアと3勝2敗で並んだが、直接対決の結果により2位となった。

韓国と日本は2勝3敗で、直接対決で勝っている韓国が上回った。

既に6位が決まっていたカナダは1勝4敗で終えた。

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 00:20:13.70 ID:1ePjtixk.net
U-18野球主将「日本らしくできない部分があった」
ttps://twitter.com/INAZUMA_Winter/status/1170257993838936064
(deleted an unsolicited ad)

346 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 01:13:40.00 ID:FwkE+v90.net
日の丸捨ててボロボロに負けて日本の恥だわな

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 01:36:29.42 ID:9AGXe3pU.net
甲子園で持ち上げられても世界じゃ通用しませんでした!



348 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 01:37:11.86 ID:dnWyQBEC.net
木のバットの野球と金属バットの野球はだいぶ違うのですよ

349 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 02:22:58.82 ID:Dd9rxFZK.net
ピッチャーだけメジャーで通用するのは金属バットとか人工芝とかも関係あるのかね

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 02:25:47.37 ID:dnWyQBEC.net
一番の素材がピッチャーをやる
イチローも投手の落ちこぼれ

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 02:49:42.77 ID:sCB2BQHf.net
古田が佐々木の話で豆は1週間では治らないって言ってたけど代表に選んだことに疑問を感じてたのかもね

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 02:57:18.26 ID:dnWyQBEC.net
入れ替えしないのはわかってるし疑問に感じるわけないだろ

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 03:08:37.64 ID:YeksBAHU.net
これが国際大会の難しさだし 打てないのは高校ジャパンだけじゃなくて
侍ジャパンだって打てないじゃん基本的に。アテネ五輪の時にオーストラリアに抑えられたし
北京五輪の時も打てなかった。なので来年のオリンピックの稲葉ジャパンも打てなくて苦労すると思う

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 06:03:17.46 ID:TM4rs4MR.net
>>344
そんなカナダに奥川を103球も投げさせたのはムダ遣いな気もするし、でもそんなカナダ相手に途中までどっちに転ぶか分からなかったんだから5位が順当か、て気もする

355 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 06:08:56.47 ID:TM4rs4MR.net
>>351
血豆は2週間くらい経たないと固まらないって元中日の川上も言ってた、案外時間かかるんですよって
首脳陣と理学療法士がゴーサイン出したらしいけど

356 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 06:12:36.67 ID:GhzYMnaB.net
>>333
飯塚は進学らしいが、このうち何人指名されるか楽しみやね

357 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:41:05.22 ID:4/XTQlt8.net
飯塚は進学かあ   
今回見ててベンチも含めて飯塚面白かったw
甲子園でのイメージと良い意味でだいぶキャラが違ってた

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:44:05.45 ID:4/XTQlt8.net
あと西が昨年からいい選手だと思って見ていたがやっぱり良い選手だった
甲子園で今年は見れなくて残念に思っていたところU18で見れることになり本当によかった

359 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:48:41.09 ID:aalbKIJw.net
佐々木があそこまで使えんとは思わなんだ

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 07:56:15.51 ID:vT8UG+ey.net
韓国戦に勝ってたら3決には行けた
韓国戦オージー戦両方勝ってたら決勝行けた

サドンデスの感じで戦わないと勝てんわな

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 11:15:26.43 ID:TM4rs4MR.net
豪州戦はとにかく勝たないと決勝には行けない、勝っても決勝行けるかは他力、くらいは解ってたみたいだけど、負けたら三位決定戦にも行けないてのは首脳陣も一部の選手も解ってなかったらしいね。
だから九回に一打同点のチャンスが来て初めて奥川を慌ててブルペンに行かせた。
豪州戦はもつれた場合のみ使う可能性出てくるが、翌日投げさせる予定の奥川は使えない、なるべく使いたくない、てなってたとか。
知ってたら豪州戦の先発奥川だったかもね。

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 11:26:20.95 ID:Dd9rxFZK.net
なんで負けたらダメって知らなかったんだろ
マスコミも知らなかったのならまだしも、マスコミから聞いて驚いたというのが不思議

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 11:29:42.85 ID:qPG3Mkm6.net
>>54
台湾、韓国、オーストラリアに勝ったアメリカが優勝だな

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 11:49:20.50 ID:dR8xQn77.net
韓国応援するか

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 11:58:48.65 ID:auKM0Cll.net
おいおいどこも放送なしかよ
草生える

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:03:41.03 ID:xQUAZnwS.net
Korea v Australia - Bronze Medal Game - U-18 Baseball World Cup 2019
https://www.youtube.com/watch?v=JvBzUuPcGnw

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:18:37.99 ID:mLFFL1cF.net
選考漏れ野手
捕手:東妻(智弁和歌山) 藤田(中京学院大中京) 有馬(近江)
一塁手:杉田(敦賀気比)
二塁手:黒川(智弁和歌山)
三塁手:菊田(常総学院)
遊撃手:西川(智弁和歌山) 石井(作新学院) 紅林(駿河総合) 内山(星稜・2年)
外野手:井上(履正社) 桃谷(履正社) 野村(山梨学院) 来田(明石商・2年)

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:23:18.10 ID:TM4rs4MR.net
>>362
ルールが複雑だからよく分からなかったのか韓国戦敗退後に「豪州戦がどうだったら決勝に行けるのか」ていう逆質問は取材してる側にしてたとか
ただあくまで決勝を目指していたからなのか、そこはなぜか行けると思い込んでいたのか「負けても三位決定戦には行けるんですよね?」という逆質問はしなかった

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:26:55.64 ID:TM4rs4MR.net
>>366
韓国語のチャットを想像で読み解くのが面白いw

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:32:57.45 ID:Dd9rxFZK.net
>>368
負けても三決は行けるって、このスレでも言われてたよね
なんでそんな思い込みが生じたんだろ

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:35:39.88 ID:M6DR9oiH.net
しかし韓国の2番は見てて楽しいわ
日本にこういうの一人欲しかった

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:36:44.93 ID:xiT+D+h6.net
【3位決定戦】

韓国3-0オーストラリア 3回表

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:48:59.60 ID:MjDk0XyW.net
オーストラリア追い付いた

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 12:57:21.99 ID:bllhmacH.net
いい試合やってるな

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:06:41.27 ID:m/WLXSpO.net
テレビでやってほしい

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:11:10.17 ID:S/25iAgc.net
佐々木が出ないのわかった時点で一気に潮が引いてて和露多大会
3年前より話題にならんもんな
国旗事件だけが盛り上がった

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:12:27.14 ID:MjDk0XyW.net
韓国1点勝ち越した後、再度オーストラリア追い付く!中々面白い

378 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:19:04.70 ID:EgQvCjcf.net
>>280
日本強い競技あったか?球蹴りの方が酷いだろ

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:25:43.54 ID:vw+SxWNh.net
>>378
相撲

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:27:35.21 ID:EgQvCjcf.net
相撲モンゴル人が強いじゃん

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 13:45:24.65 ID:vw+SxWNh.net
三大昭和のころ世界で1番だと思っていた
・野球
・相撲
・プロレス

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 14:46:49.35 ID:BmhTnv4d.net
韓国銅メダル

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 15:04:21.07 ID:Tn1AaPOu.net
佐々木のせいで負けた


辞退してりゃ履正社から外野手呼べた

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 15:46:08.73 ID:OV0Kq3tj.net
韓国兄さん勝ったの?

385 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 17:02:37.05 ID:TM4rs4MR.net
3位決定戦面白い試合だった
やっぱり日本は5位だな、これ見てると

386 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 18:33:34.82 ID:xiT+D+h6.net
U-18 Baseball World Cup 2019 - World Championship Final

Chinese Taipei v USA

www.youtube.com/watch?v=tkEuvezmpUM

387 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 18:52:16.65 ID:tMHJJTNL.net
来年も日本代表はネットで叩かれまくるんやろな
完全に罰ゲームツアーw

388 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:00:31.56 ID:BmhTnv4d.net
いい試合してるな

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:05:07.42 ID:o79NOo3y.net
ヒット台湾1本アメリカ2本か
しかしユニ似てるな

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:06:17.26 ID:qxydTmzf.net
台湾トリプルキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!

391 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:07:24.39 ID:RPcluWAN.net
台湾のPなかなかいいね
140後半だけどいいストレートなんだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:08:02.61 ID:o79NOo3y.net
おー先制台湾

393 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:08:13.60 ID:qxydTmzf.net
先制キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!

394 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:36:58.70 ID:qxydTmzf.net
ナイスキャッチ、守備は大事ですなw

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:37:48.36 ID:RPcluWAN.net
両軍好プレー続出だな

396 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:39:24.20 ID:o79NOo3y.net
相手のナイスプレーにメリケンがメットとって称えてたな
あーいうのは日本人には出来ない

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:40:59.69 ID:KQiHReXW.net
脱帽の習慣がないからな

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:44:36.97 ID:phxIZLSr.net
締まった試合してて面白いね

399 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:48:02.91 ID:4nEBxVm5.net
日本も出て優勝狙うならプロアマ協力せな無理やろな

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:49:30.48 ID:qxydTmzf.net
このピッチャーは台湾原住民系なのかな
南の島の顔してる

401 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:52:01.40 ID:qxydTmzf.net
タイミングはセーフ

402 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:52:27.37 ID:o79NOo3y.net
これビデオ判定要らんだろ

403 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:54:01.84 ID:o79NOo3y.net
交代か
試合動くかな

404 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 19:59:33.46 ID:o79NOo3y.net
メリケンもブリブリ振るだけで打てねーなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:02:26.88 ID:o79NOo3y.net
頭脳プレーwwww

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:02:55.12 ID:vw+SxWNh.net
足の速そうな選手をアウトにする
高度な作戦

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:03:30.95 ID:RPcluWAN.net
僥倖w

408 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:12:02.02 ID:o79NOo3y.net
ほわた

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:12:10.99 ID:qxydTmzf.net
貴重な追加点

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:13:06.39 ID:o79NOo3y.net
台湾つえーな

411 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:15:54.76 ID:tMHJJTNL.net
台湾優勝か
グループBはやはりレベルが高かった
何故か日本だけ逆噴射したがw

412 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:16:41.86 ID:o79NOo3y.net
日本の選手まだ帰ってきてないのかよw

413 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:17:22.13 ID:o79NOo3y.net
ピッチャービビり入ってるwww

414 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:18:32.28 ID:vw+SxWNh.net
>>412
今泳いでる
明朝福岡に着くかな

415 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:18:32.51 ID:zw+VfKX+.net
アメリカの左ピッチャー、ラサール高校(カリフォルニア)

416 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:19:04.90 ID:o79NOo3y.net
これは替えるわな

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:21:44.88 ID:o79NOo3y.net
バットもったいねーw

418 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:22:18.08 ID:qxydTmzf.net
台湾のピッチャー、みんな球威で三振取る

419 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:24:04.55 ID:vw+SxWNh.net
>>417
金属バットなら
いくら悔しくてもしないよね

420 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:24:30.58 ID:o79NOo3y.net
なぜ落とすw

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:26:38.03 ID:qxydTmzf.net
おぉmよくとりました

422 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:26:53.42 ID:o79NOo3y.net
ボールボーイ読めてないw

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:27:27.56 ID:o79NOo3y.net
アメリカ追い詰められました

424 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:44:50.98 ID:o79NOo3y.net
アメリカもこういうバッティングで良いんだよ

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:45:14.59 ID:qxydTmzf.net
ドラマチックな展開になるか

426 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:46:50.59 ID:u/2F1fO5.net
佐々木は結局投げたの1回だけw
ほんと枠の無駄
履正社のp選んだ方がよかったんじゃね

427 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:49:24.45 ID:M6DR9oiH.net
マモノくるー

428 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:50:03.05 ID:qxydTmzf.net
台湾ガンバレガンバレ

429 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:50:54.27 ID:xlomdHfn.net
えぇ・・・

430 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:50:58.69 ID:M6DR9oiH.net
うわー

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:51:03.08 ID:o79NOo3y.net
なにもたもたしてんねん

432 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:51:25.72 ID:xlomdHfn.net
こけたのか

433 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:51:29.69 ID:tMHJJTNL.net
最後に見せ場w

434 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:51:41.46 ID:qxydTmzf.net
守り方もガチガチですなw

435 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:52:03.83 ID:o79NOo3y.net
タイブレーク見たい

436 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:24.21 ID:xlomdHfn.net
ふってるやろ^

437 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:32.05 ID:qxydTmzf.net
振ってるけどねw

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:32.19 ID:o79NOo3y.net
振ってるわw

439 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:54:18.46 ID:fctVeAbo.net
おい高橋

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:55:26.02 ID:xlomdHfn.net
台湾おめ

441 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:55:28.46 ID:o79NOo3y.net
ピンクバット台湾おめでとう\(^o^)/

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:55:41.75 ID:qxydTmzf.net
台湾おめ

443 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:56:24.66 ID:M6DR9oiH.net
台湾やるな
おめでとう

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:56:39.34 ID:RPcluWAN.net
うん
台湾が優勝に相応しかった
おめでとう台湾

445 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:56:54.18 ID:xlomdHfn.net
ポカリ乱舞

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:57:05.90 ID:qxydTmzf.net
ペットボトルは片づけたほうがいいよ

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:57:06.95 ID:o79NOo3y.net
ポカリ掛けて臭いだろwww

448 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:57:26.20 ID:xlomdHfn.net
みんなベットベトやろなぁ

449 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 20:59:00.79 ID:o79NOo3y.net
勝って泣くのは良いな

450 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:00:26.11 ID:o79NOo3y.net
なんか儀式やってるw

451 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:00:36.18 ID:vw+SxWNh.net
今日は2試合とも面白かった
大会総じて良い試合だった

452 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:06:00.58 ID:o79NOo3y.net
西が5人タイのホームラン王www

453 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:28:28.01 ID:9xIrfEI9.net
もすとほーむらん

454 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:30:21.71 ID:RPcluWAN.net
いやー西の今後の活躍が楽しみだ
去年よりすごく大人になったように見える

455 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:31:51.40 ID:RPcluWAN.net
このPとレフトが良かったなぁ

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 21:32:56.87 ID:9xIrfEI9.net
ぱちぱちぱち

457 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/08(日) 23:37:56.85 ID:16eK/sDP.net
台湾優勝

458 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 00:53:29.49 ID:59mcyuqf.net
U-18 Baseball World Cup 2019 - World Championship Final

Chinese Taipei v USA

深夜1:00〜 BS朝日

459 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 01:01:05.14 ID:ujDJh9jt.net
BSで録画始まった

460 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 02:21:12.05 ID:WPcLICAn.net
日本の高校野球も考えた方が良いと思う

U18台湾が優勝 数年前から木製バット採用し慣れ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201909080001169_m.html

461 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 02:47:59.22 ID:EGRI3OCV.net
なんかBSが全然映らないんだけど・・・

462 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:10:24.85 ID:7hctlCNi.net
台風で目覚めたらこんな時間にやってるとは

463 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:11:41.85 ID:QZPUYxCQ.net
台風の影響で映らなくなったw

464 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:45:33.01 ID:gFGV5Ntk.net
台湾すげーな
あと1イニングだ、ガンバレ

465 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:46:30.41 ID:gFGV5Ntk.net
先頭出たァーーーーー

466 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:46:57.58 ID:gFGV5Ntk.net
アウト3つでいいんだ ガンバレ

467 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:47:42.98 ID:gFGV5Ntk.net
あと2つ!

468 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:48:56.73 ID:gFGV5Ntk.net
あと1つ!

469 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:50:59.69 ID:gFGV5Ntk.net
ああああー
同点のランナー出たァー

470 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:51:16.73 ID:gFGV5Ntk.net
HRでサヨナラ優勝じゃんw

471 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:53:02.85 ID:gFGV5Ntk.net
えええええええw

472 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:55:05.59 ID:gFGV5Ntk.net
盛り上がってまいりました

473 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:55:40.66 ID:gFGV5Ntk.net
回ってるしw

474 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:56:33.77 ID:gFGV5Ntk.net
守備が緊張してるw

475 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:57:32.80 ID:gFGV5Ntk.net
オワタ

476 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 03:57:39.74 ID:gFGV5Ntk.net
台湾おめー

477 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 04:02:33.68 ID:tXlfRIb+.net
ええもん見してもろた
日本も台湾みたいなチームになって欲しかった なんか目から汗が出てきた

478 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 09:36:34.35 ID:45dc2ia9.net
来年の監督も従来通りの選び方するらしいね
高校野球の監督経験者で現役の監督ではなくて年齢は余りいってない人

これだと、どっかの高校の監督やめた(やめさせられた)後、引き合いも無く隠居してる頭が古くて能力イマイチの人になっちゃうんじゃ

479 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 10:56:15.93 ID:PJHeVgQf.net
>>460
いや関係ないよ
侍ジャパンプロだってオーストラリアに負けたじゃん
打てなくてアテネ五輪の時
国際試合の難しさなんだよ ストライクゾーンとか見たことない投手とかさ

480 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 11:06:31.83 ID:PJHeVgQf.net
国際大会の野球の難しさだよ 国際大会の野球は思ってるほど難しい
日本は五輪でことごとく金メダルの壁がある訳だしさ

481 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 11:24:20.27 ID:Ka9XcmV6.net
日本の野球はレベルが低いってこと?

482 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 11:30:09.56 ID:7wpEihpJ.net
仕方ない?けど、リーグで(ペナントとかある程度の長さを)戦うのと、
多くて同じ相手は数試合とではまた違うと思う
北中米アジアトップ辺り相手だと普通に負けることもあるのに(特に試合数少ないと)

483 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 11:32:55.06 ID:9VbhaoCi.net
どこも条件は同じ
弱いから勝てない
以上

484 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 12:14:37.41 ID:A4dzCS++.net
今大会は色々な国が強くなってきていて嬉しい限り

485 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 12:17:03.54 ID:p2SHDwE+.net
>>484
アマ主体の国際大会としては成功やろけど高野連主導で続く限り優勝なんて望めんよ

486 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 12:56:54.18 ID:A4dzCS++.net
日本も色々改善していかないと優勝は難しそうだね

487 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 13:03:06.21 ID:h8qMErmQ.net
アテネ五輪のときのオーストラリア代表には阪神のジェフウィリアムス投手がいた
日本のプロ野球で飛ぶボールでもろくに打てない投手で、これが五輪球だと
まったく打てなくなるのは明白で舐めたらダメなのに、長嶋の代行で監督やっていた
中畑はまったく対策もせずほかの五輪競技を見に行って遊んで舐めてやって
あっさり敗退

488 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 13:14:30.70 ID:A4dzCS++.net
プレミア12のオーストラリアも注意だな

489 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 13:17:52.35 ID:A4dzCS++.net
ジェフウィリアムスはすごかったな

490 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 14:21:32.94 ID:p2SHDwE+.net
WBSCがベストメンバーで日本に出て貰う為に甲子園後の日程にした以上高野連も秋季大会や
国体なんかの日程調整の要請しないとアカンやろなそれに高校生だけじゃなくプロや大学生とも
連携せなベストメンバーには成らんよ

491 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 14:24:21.95 ID:hkNGtjeK.net
観るほうは勝つことを期待して観るわけだし、日本が勝つのを見たい
出場するからには優勝してほしい
代表で勝つ意識をもう少し高めていただきたいよ
システムも見直す必要もあると思う
どうせやるならさ

492 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 16:40:03.25 ID:qbdtUQs4.net
糞弱ベィスボゥルなんか誰も興味ないやろ

493 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 16:52:51.23 ID:p2SHDwE+.net
>>490
学校や保護者にとっては世界一より秋季大会や国体の方がありがたいんや、進学に有利やからね
世界一に成っても代表選手の高校にはメリット薄いしプロ志望なら代表入りしたいやろけどね

494 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 16:54:01.00 ID:p2SHDwE+.net
>>490ちゃうわ>>491の間違いや

495 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 17:55:01.77 ID:HINRe76X.net
>>494
なら半端なことやんなよと
中途半端にやるなら辞退すればいいだろうが
世界に恥を晒して何が経験(笑)なんだ

496 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 18:26:03.06 ID:p2SHDwE+.net
>>495
そやから出ない時も結構有ったんや、主催側は日本がスポンサー持ってるから出て欲しくて
日程も考慮したんやで、出るならベストメンバーで出るべきやからね、高野連主導なんて止めて
プロアマもしくはアマ全体で連携協力せな難しいんやけど高野連は頑なに嫌がるんやで
代表で出場して進学から気が変わってプロへ行ったりすると高野連は立場無くなるからな

497 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 19:35:03.46 ID:HINRe76X.net
>>496
そんな内部事情は知らなかったわ
サンクス

とにかく中途半端はやめてほしい
それだけだよ
甲子園で活躍した選抜メンバーがどれだけやれるかファンは期待して不思議じゃないだろ
でも開けてみれば5位じゃん
選手にも良くないと思うわ
やめていただきたい

498 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 19:37:45.71 ID:HINRe76X.net
これから輝かしい栄光を築けるはずの奥川に
こんな不本意な成績は経歴に泥を塗るだけ
もったいない

499 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 20:12:22.21 ID:brCEj/dh.net
5位決定戦今日なんか?
まだ帰れんわ

500 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 20:15:05.58 ID:A4dzCS++.net
マジレスするともう終わったよw

501 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 20:17:58.08 ID:PFx8gYS3.net
<U18侍>台風影響で韓国から帰国できず…佐々木らトランプで暇つぶし

502 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 20:34:50.64 ID:45dc2ia9.net
宮城くんだったかな、甲子園出場逃した候補メンバーたちを集めて合宿&練習したらいいんじゃないか、みたいな事言ってた。
今年の春に合宿やったのも今回初めての試みだったらしいがソレも継続してほしいし。
ていうか、その合宿時点で大体のメンバーは決まってたみたい、春の選抜の結果で。
春は履正社、星稜奥川に手も足も出ず早々に完封負けしたから選ばれなかったのかもな

503 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 21:05:47.84 ID:p2SHDwE+.net
偏った野手人選で監督と高野連で擦り付け合いしとるんやからホンマ選手が一番可哀相やで

504 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 21:35:54.09 ID:l3dyFYb7.net
おい佐々木トランプなんかして大丈夫か?
指のマメ潰れるぞ

505 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 21:37:03.16 ID:PFx8gYS3.net
侍U-18代表、台風余波で9日の帰国を断念 韓国で延泊、10時間待ったあげく欠航…

506 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 21:47:41.61 ID:hrzYYBrR.net
だいたいさ、仮にプサンー成田の便が飛んだとしても、成田は陸の孤島だろ?
マイクロバスみたいなので移動するのかもしれんけど、空港はめちゃ混んでるじゃん

だから、日本から、成田は無理って情報出して、
14時発の便が飛ばなかった時点で、ほかの会社の便に振りかえるか、
船ででも帰ってくればいいじゃん

スタッフだって新チームが気がかりだろうし、
2年生は一日も早く帰りたいだろうし

プサンに延泊とか最悪

507 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:10:38.18 ID:HINRe76X.net
だからやめちゃいなよYOU
見てて気分悪くなるものやらなくていいよ
スポンサーとか言っても大々的に放映料も入らない大会で
撤退しちゃいなよYOU

508 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:14:16.93 ID:HINRe76X.net
内部事情とか関係ねえよダボ
やるならとことん頂上目指すべきだ
その内部事情ですら弱い言い訳に聞こえるんだが?(笑)
ズバ抜けて強いなら遊びでも強いはずだからなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:15:32.97 ID:HINRe76X.net
うん
弱いから勝てない
以上

510 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:18:56.47 ID:HINRe76X.net
その内部事情を隠れ蓑にして
弱い日本の理由付けにしてる感が半端ない

511 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:21:37.38 ID:EzqxBp4o.net
>>505
可哀想に…

512 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:24:20.69 ID:qbdtUQs4.net
弱い上に帰れないとか可哀想
罰ゲームやな

513 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:24:33.98 ID:HINRe76X.net
ゴタゴタを理由にして最大限の戦力を集められないっていう幻想
だから勝てないんだっていう幻想
確かに上がそれじゃ無理なのはわかる
ひょっとしたらガチでやって負けちゃ選手の価値がだだ下がりだからできないんじゃ?
それなら理屈はわかる

だからさ、やめちゃえばいいんだよ
スポンサーも大した金入らねえんだからさ
観客だってなんだよあれ
決勝でも草野球みたいな球場でよ
やめちゃえよ

514 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 22:31:42.39 ID:HINRe76X.net
佐々木もガチで打たれちゃ日本の宝を潰すわけだから
そりゃガチで使えねえわな
こんな草野球レベルの大会で佐々木の価値をふいにするわけにはいかんだろう
未来の活躍は未知数で抜きにしてな
現段階では佐々木の価値は未知数であり無限大
それをわけわからない世界大会で潰すわけにいかん

まあこれでなぜクソか謎が解けたわ

ひとつだけ言うなら勝負するならとことんやれ
でなければハナからやるな

515 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/09(月) 23:32:42.91 ID:m/JYSW4M.net
履正社出てない時点で勝ち目などなかった

516 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 05:13:20.75 ID:/SA2uGAf.net
終わった大会より、これからが本番の各地の秋季大会

517 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 12:45:05.99 ID:1AMYYu/5.net
>>516
3年生には関係ない

518 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 13:21:01.20 ID:xDMpxvg9.net
参加メンバーにとっては、罰ゲームでしかなかったな

519 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 14:08:21.67 ID:rEvYMQMV.net
国体があるやん!
星稜と智弁和歌山、初戦で当たるよ!
ほんとは星稜と履正社が初戦で当たってほしかったけど
決勝戦は奥川疲れて調子悪かったから打てただけど証明してほしかった

520 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/10(火) 17:12:01.59 ID:2rqBq7Om.net
金村も報徳の監督が悪いと言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=VpPPI1p9hkc

総レス数 520
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200