2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 人事

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:37:47.77 ID:qjcd5Y5Ir.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1570959454/

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1570947436/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:38:56.17 ID:bg0df4JL0.net
打撃コーチ鉄平って大丈夫なん?高須みたいにならなきゃいいけど

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 65f7-8cCB [118.106.61.114]):2019/10/14(Mon) 15:40:29 ID:XVJDfzJE0.net
石井のせいでヤクルトの天下り先になってるだけのような気もするな

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233c-OHYr [123.254.3.98]):2019/10/14(Mon) 15:40:40 ID:k6J/1bCB0.net
平石ほどじゃないけど、塩川も大概実績のわりに出世してるよな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbec-la4p [153.224.125.97]):2019/10/14(Mon) 15:40:47 ID:mTojwaDf0.net
表現の仕方が独特だし選手に伝えるのは下手っぽいから 高須二世になることは十分ある

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:42:02.60 ID:PH8T3/Cx0.net
楽天はコーチ何人置くつもりだよ、直人が守備走塁コーチなら分かるが打撃コーチとか何の冗談だよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:42:30.85 ID:mTojwaDf0.net
何度も言うが二年前のオフと流れがそっくり 来年最下位は十分にある それくらいの無気力オナニー人事

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:42:32.12 ID:TbUYJFOj0.net
辰己は鉄平と三木の守備走塁指導のおかげで変わったって言ってたな
だから守備走塁は問題ないと思う、打撃コーチになるとどうかは知らんが、解説では理論はしっかりしてたな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:42:47.44 ID:Ot091Dl2r.net
>>7
いい加減しつこい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:42:49.57 ID:P3+JCAeH0.net
辰巳か佳明が全盛期鉄平にならねえかなあ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:43:36.69 ID:CTGNONR90.net
週刊ベースボール
2019年センバツ予想ベンチ入りメンバーの好きなプロ野球球団ランキング(KIMI調べ)

1位 ソフトバンク 104票
2位 巨人 103票
3位 阪神 84票
4位 広島、日ハム 69票
6位 ロッテ24票
7位 西武 23票
8位 DeNA 17票
9位 ヤクルト 16票
10位 中日 15票
11位 楽天 11票
12位 オリックス 10票

2017年の時は楽天最下位一桁だったのに11位に昇進してついに二桁に!!

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:43:39.22 ID:bg0df4JL0.net
ブルペンに小山は普通に良いと思うわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:44:12.03 ID:qjcd5Y5Ir.net
一久はヤクルト派閥にしたいとかでなく、自分に口答えしない駒に揃えたいだけ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:44:47.59 ID:tgKCiZmw0.net
直人は打撃とはいっても、石井が重視する小技のコーチングがメインになりそうだけどな 打撃コーチ要請の記事にもそんな話があったと思うが

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05a7-4AsH [220.102.48.195]):2019/10/14(Mon) 15:45:40 ID:1bn6wpBb0.net
フェニックスL主な選手成績(昨日まで)
渡邊13-5 .385 1 OPS1.192 三振0
オコ16-5 .313 1 OPS.921 三振2
辰己18-6 .333 1 OPS.850 三振4
和田22-6 .273 0 OPS.701 三振6
小郷19-4 .211 1 OPS.687 三振3
村林15-4 .267 0 OPS.517 三振0
内田17-2 .118 1 OPS.485 三振6
岩見 9- 1 .111 0 OPS.468 三振5

わしせん期待の選手ほど成績低くて笑うわ
逆神もいいとこだろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:22.28 ID:bg0df4JL0.net
オコエと辰己素晴らしいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:32.72 ID:k6J/1bCB0.net
打撃は金森が留任なんだからそっちがメインコーチっしょ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:35.02 ID:mJViLuTc0.net
内部昇格だし選手起用は大して変わらなそうだな
抑え松井は変えた方が良い気がするけど

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:43.81 ID:QmFgi78jd.net
>>13
ほんとそれ だから自分に意見する嶋 その他を追い出した

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:45.31 ID:TbUYJFOj0.net
村林も二軍は打てるんだよな
一軍でも頼むわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:46:48.14 ID:PH8T3/Cx0.net
塩川のせいで楽天は塩川みたいな選手の育成場所になってる、塩川という選手が楽天に取って成功だと
捉えられてる気がする、打てないけど守備、走塁も特にうまくない選手を育てるのはやめろ
阿部とか島井とか何の役にも立たない選手作るな

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 15:47:40 ID:KVZClQfp0.net
人事がわしせんで大不評ってことは来年いい勝負出来そうだな

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-fDnH [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 15:47:50 ID:tgKCiZmw0.net
>>15
フェニックスの打撃成績ってどっかにまとまってる?他の球団のも気になるから教えて欲しいんだけど

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-NJTS [113.144.181.215]):2019/10/14(Mon) 15:48:06 ID:9u9tvN1J0.net
上3人はそのレベルだっと圧倒的だなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:49:44.32 ID:tgKCiZmw0.net
フェニックスっつってもNPB外のチームあるからその辺は考慮しないといけないな
四国IL選抜なんかは結構酷いことになってると聞いてる

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:51:13.37 ID:PH8T3/Cx0.net
直人の選手兼任は完全に枠の無駄だと思うがな、直人のせいで他の選手がクビになるわけだし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:51:19.48 ID:Ot091Dl2r.net
レイシスト死ね

153.224.125.97 ID:mTojwaDf0

560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bec-z6AI [153.224.125.97])2019/09/12(木) 15:51:05.12ID:xyzflKqs0
これは愚策 ハーマンのおかげで接戦ものにできてたこともあったのに ニガーは重要な局面じゃ絶対に打たない

11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bec-2rUB [153.224.125.97])2019/10/07(月) 21:12:33.38ID:KiSMXiRC0
唾はきニガーいらない 

153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bec-2rUB [153.224.125.97])2019/10/07(月) 21:16:51.49ID:KiSMXiRC0
やっぱ唾はきニガーはここ一番に弱いな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:51:24.32 ID:k6J/1bCB0.net
>>25
考慮したら岩見&内田はなおの事ひっどい有様ってことになるような…

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:52:15.13 ID:irWurYiR0.net
新しい人事、石井の子分ばかりでヨシコーチ追い出したわけがわかったよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:52:44.31 ID:upHccnjm0.net
>>26
ここまでの戦力外と育成落ちに意外なのいないし別にって感じ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:53:20.64 ID:PH8T3/Cx0.net
石井はあからさますぎてキツイな、古田みたいに仲良しでも自分より上の奴は呼ばないのが見え見え

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:53:31.92 ID:GcWeJ1yNM.net
二軍の打撃コーチが弱い
育成が大事だと言うなら実績ある人呼んで欲しい

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:54:00.80 ID:/+p41NBj0.net
人事に関しては結果を見ないとわからんが失敗に終わった場合GMは責任ちゃんと取るのかは気になる
あと作戦コーチって何するんだろう

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:55:30.83 ID:cEeA2vjk0.net
塩川はフロントからの監察役なのか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:55:57.76 ID:upHccnjm0.net
2年前の人事は梨田一人に責任取らせたし

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:56:26.65 ID:k6J/1bCB0.net
ぶっちゃけ不調時入れ替え考慮しても70人中35人程まともな選手居れば一軍としては十分だからな
残りの30は期待株とファームの穴埋め要員、5枠が追加補強枠

37 ::2019/10/14(Mon) 15:57:52 ID:Y1L5N/XLa.net
責任問題はファンにあるからお前らが取れば俺はいいと思うけどね

38 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-t2Kd [126.179.101.200]):2019/10/14(Mon) 15:58:10 ID:qjcd5Y5Ir.net
やっぱ若手に一軍の球見せまくるってええのかもな

39 ::2019/10/14(Mon) 15:58:26 ID:UhxZAnLU0.net
内田やべえ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:58:42.60 ID:tgKCiZmw0.net
>>28
そうなるね
OPS8割は言ってもらわないととは思うんだけど、
5割も行かないのはもう論ずるに値しない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 15:59:31.09 ID:h/uPA1GUr.net
>>33
最下位チームを引き受けたGMの成功失敗を判断するのは何年ぐらいが適正なんだろうな
少なくとも今年の成績を無視して来年だけで判断するんじゃないとは思うが

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:00:33.22 ID:CTGNONR90.net
『2017 センバツ』-第89回 選抜高校野球大会完全ガイド (週刊ベースボール 別冊 春季号)出場校選手566人アンケート
入団したいプロ野球チームランキング
1.ソフトバンク 101人
2.巨人 92人
3.阪神 84人
4.日本ハム 81人
5.広島 60人
6.ロッテ 25人
7.西武 21人
8.DeNA 18人
9.中日 16人
10.ヤクルト 15人
11.オリックス 14人
12.楽天 8人
その他・無回答31人

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:00:45.60 ID:qjcd5Y5Ir.net
則本のメンタルが心配だな
森山と嶋が則本のメンタルトレーナーなのはマジだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:00:53.95 ID:CTGNONR90.net
週刊ベースボール
2019年センバツ予想ベンチ入りメンバーの好きなプロ野球球団ランキング(KIMI調べ)

1位 ソフトバンク 104票
2位 巨人 103票
3位 阪神 84票
4位 広島、日ハム 69票
6位 ロッテ24票
7位 西武 23票
8位 DeNA 17票
9位 ヤクルト 16票
10位 中日 15票
11位 楽天 11票
12位 オリックス 10票

2017年の時は楽天最下位一桁だったのに11位に昇進してついに二桁に!!

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:01:24.08 ID:YMcDV0a20.net
しかしよくもまぁ毎年コロコロと首脳陣が変わるな
来年も最下位スタートだなこりゃ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:01:24.37 ID:bg0df4JL0.net
>>43
小山がいるから大丈夫でしょ

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233c-OHYr [123.254.3.98]):2019/10/14(Mon) 16:03:00 ID:k6J/1bCB0.net
>>45
首脳陣が変わらないで翌年迎えるチームなんてほぼないがな
どこも誰かしらはコーチの入れ替わりが発生してる

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 16:03:46 ID:KVZClQfp0.net
今年も代わって3位じゃん

49 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-D2dR [126.35.135.38]):2019/10/14(Mon) 16:04:04 ID:F8TH9a18p.net
>>45
弱小球団ぽくていいじゃん
てかAクラスの翌年だからどのみち最下位だよ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c571-NJTS [60.38.111.191]):2019/10/14(Mon) 16:05:14 ID:LQ4h9DrW0.net
森山コーチ楽天で10年単身赴任でコーチやってくれたから感謝だね

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3564-qXy6 [110.134.160.16]):2019/10/14(Mon) 16:05:27 ID:HE+g8AkJ0.net
今日秋季練習見に行った人いる?

52 ::2019/10/14(Mon) 16:05:38 ID:UhxZAnLU0.net
>>47
平石信者の願望だから触れない方が良い

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:05:58.98 ID:A1bHv7sI0.net
>>15
岩見に期待してる人なんてもういないだろうw

大学のリーグ戦ですらコンタクト率低いのはやっぱりダメ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:06:04.65 ID:FxrMZ84a0.net
来年は完全な育成年にするみたいだし順位は度外視でいいでしょ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:06:06.14 ID:YMcDV0a20.net
>>47
ポイントでコーチ入れ替えはどのチームでもあるけど、ここまで代わるチームないぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:06:47.07 ID:B5O/WMXN0.net
>>55
監督交代したらこんなもんだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:07:30.64 ID:PgrY9b/a0.net
>>55
要の一軍投手コーチと打撃コーチのメイン変わってないし

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:07:55.04 ID:F8TH9a18p.net
>>54
まぁ事実上は石井体制の1年目だからな
取り敢えず育成年にして最下位免れれば上出来か

59 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-bZWw [1.72.6.61]):2019/10/14(Mon) 16:08:43 ID:v0Ln1kA4d.net
ほとんど内部昇格なんだから支障ないでしょう

60 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-bZWw [1.72.6.61]):2019/10/14(Mon) 16:09:12 ID:v0Ln1kA4d.net
>>58
三位以上じゃないとファンもここも納得しないけどな
育成しながらでも

61 ::2019/10/14(Mon) 16:09:13 ID:MtJ9F1lpd.net
コーチが嬉しいけど地味ね

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-fDnH [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 16:09:13 ID:tgKCiZmw0.net
>>41
個人的には5年
他球団で言う監督と同じスパンで見るべきかなって思う

63 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-xNzM [49.97.101.212]):2019/10/14(Mon) 16:10:36 ID:6VFPRtF3d.net
三木は何年契約なのかが大事
さすがに1年契約ではないと思うが

64 ::2019/10/14(Mon) 16:11:16 ID:tXsh9Om00.net
嶋、平石、館山、館山は元々引退時にスワローズ出るって公言してたんだけどな。
石井叩かれまくってんなーw
俺はイーグルスを根幹から変えたいって気概を感じるから、石井は諦めないで欲しいけどな。
星野の時も叩かれてたけど、優勝して結局手のひら返しだし。
結果を出しゃ何も文句言われん。

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 16:11:45 ID:KVZClQfp0.net
>>60
納得しなくてもファンにはどうしようもない
ロッテのファンとかになれば?

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbea-MZzz [153.214.157.42]):2019/10/14(Mon) 16:11:53 ID:cEeA2vjk0.net
パフォーマー募集見たら楽器担当希望あったが来年からトランペット解禁になるんかな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:13:14.50 ID:6VFPRtF3d.net
外部招聘が二軍の奈良原と館山だけだし骨格はほとんど変わってないな
てか奈良原呼べたの地味にデカイ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:13:59.45 ID:MtJ9F1lpd.net
>>66
ホーム以外でしょ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:13:59.83 ID:5nHQSIxua.net
>>53
結局守るとこない人ばダメだな
佳明も早くポジション固定しないと
この先わかんないぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:14:14.05 ID:oc+nUfTPa.net
石井ヤクルトと西武から親の仇みたいに叩かれまくっててかわいそうになってきた
ヤクルトから叩かれるの正直よくわからんが

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:14:31.28 ID:t2PPBDHD0.net
>>55
去年のロッテなんて、一軍二軍合わせて14人もコーチ入れ替え取るがな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:15:04.72 ID:KVZClQfp0.net
>>64
たかだか15年しかやってない球団なのにプライドは他球団並みのファンが多いからねw

73 ::2019/10/14(Mon) 16:15:22 ID:upHccnjm0.net
金無しみたいなことは言いたくないが
成績悪くてもコーチ変わらない球団っていうのは
その球団に金がないからだぞ
一時期の広島なんか典型
投手コーチが一人、北別府から安仁屋に変わるだけで中国新聞はお祭り騒ぎ

74 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-P1iT [182.251.252.7]):2019/10/14(Mon) 16:15:32 ID:5nHQSIxua.net
>>61
コーチは地味できちんと仕事する人でいい
コーチが目立つとロクなことにならん

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:17:06.48 ID:cEeA2vjk0.net
>>68
だよね
近隣環境問題クリアしてないしなw

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:19:09.79 ID:mJViLuTc0.net
孫みたいなタイプは3割10本近く打たないとレギュラーとしては物足りない
足ない上に守備も複数守れるというだけでうまくはないし

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:20:46.66 ID:sYhUEtSt0.net
堀内手術して不安なくなればもう少しインパクト強くなるかな
あまりにも打球が弱すぎた

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:22:05.80 ID:KVZClQfp0.net
>>76
ヤング銀次

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:23:36.44 ID:kmJz2dXwH.net
言われてみれば守備複数守れるけど上手くはない足が早くない長打がないってまんま銀次コースだな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:24:13.06 ID:YMcDV0a20.net
>>76
まあ5年待ってろよ
解説者連中も打撃センスは褒めてるし、3割打てるようになるよ
非力だからホームランはせいぜい5本程度だろうけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:24:24.79 ID:Vu/rXfAbd.net
銀次は守備うまかろ

82 ::2019/10/14(Mon) 16:24:31 ID:3fDE4Pk+0.net
館山よく来てくれたね

83 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-gzNX [106.130.53.169]):2019/10/14(Mon) 16:25:17 ID:ly6mznhEa.net
草野の入閣ないのかよ
あの太田堀内のリード批判と嶋の持ち上げ聞きたくないんだけど

84 ::2019/10/14(Mon) 16:26:52 ID:oeyIh85od.net
もしかして、4年に一回しかAクラスなれないジンクスって今年で途切れた?

85 ::2019/10/14(Mon) 16:26:58 ID:S5kHY1jkp.net
>>64
嶋、平石に関しては全試合見てないニワカか、他ファンが悪にしたいから野次ってるだけだろ。
館山に関しては公言してるからな、これで難癖付けられたらたまったもんじゃねーわw
まぁ、でもこれだけ逆風になってるわけだから、
石井も結果出さなきゃボロカス言われるだろうね。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:28:25.88 ID:kmJz2dXwH.net
逆風って何が逆風なんか分からんけどな
逆風じゃない年なんてあったっけ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:29:09.13 ID:F8TH9a18p.net
>>84
今ごろ何を言ってるのか
これからは2年に1度くらいAクラス行けるさ
まぁ浅村が衰えたら知らんけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:29:40.95 ID:lvI2NME10.net
>>79
銀次はファースト、セカンド、サード
どこ守っても数値はプラスで守備うまい部類

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 16:29:55 ID:KVZClQfp0.net
>>81
若い頃は下手だったよ それで1軍定着に時間がかかった
孫も銀次と同じ努力家だから上手くなると思うけど

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:31:14.00 ID:kmJz2dXwH.net
>>88
銀次の守備が上手いならサードやってただろ。芋不振の時期とか完全に穴だった
セカンドだって去年守ってた時UZRマイナスだろ確か

91 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-D2dR [126.35.135.38]):2019/10/14(Mon) 16:32:05 ID:F8TH9a18p.net
守備は努力すれば上手くなるからな
岩見みたいに特別鈍い人はダメだろうけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:33:58.59 ID:bsrJK3e2a.net
結局ヤクルト派閥による乗っ取りみたいだね

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:35:48.83 ID:HMSSErQD0.net
1年目の吉田正尚はフェニックスリーグだかウィンターリーグだかで打率5割打ってたよな

格下相手にはそれぐらい数字出さないと1軍では結果でないだろうね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:37:46.74 ID:KVZClQfp0.net
生え抜きがまだアレだしコーチ間の意思の疎通を考えたらどこかの派閥になるのは必然
本気で乗っ取りとか言ってる楽天ファンがいるなら生え抜きだけで組閣して欲しいのかねw

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:40:06.93 ID:kmJz2dXwH.net
>>94
高須やめろ塩川やめろ半袖やめろなスレなのに生え抜き中心とか無理だわな。まぁ煽りでしょ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:41:13.21 ID:SiZcZwTN0.net
地元馬鹿って そりゃ地元の選手が楽天に入団しないかな〜って妄想して楽しむくらいは良いだろうよ なんでそんなにも逆に地元嫌うのかわからん笑
結局活躍する選手なんてひと握りなんだから淡い妄想したって良いじゃない
そういうの無くすから野球人気は下がる一方なんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:41:15.22 ID:PyhdsqC+a.net
>>64
>>85
自演するなカス

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:41:53.75 ID:9u9tvN1J0.net
指導者は他球団でもいいっしょ
変なバイアス掛かって無いから
フラットに選手見てくれそうだし

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:43:30.26 ID:3ovQij9T0.net
弱いヤクルトのOBなんか集めても強くなるわけないのにな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:46:02.04 ID:tXsh9Om00.net
>>97

ここわしせんだぞ。他ファンは巣に帰ろう。

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:47:45.62 ID:TbUYJFOj0.net
ドラフト、石井のことだから海野指名しそう
海野は正捕手になりえるドラ1で納得の選手だけど石川とか佐々木、奥川いる今年では指名して欲しくはない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:48:02.81 ID:3ovQij9T0.net
小山と鉄平の一軍コーチ昇格だけほっこりした

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:48:27.32 ID:mJViLuTc0.net
セカンドの他全てが補強ポイントだしなあ

104 ::2019/10/14(Mon) 16:49:32 ID:upHccnjm0.net
>>95
そいつら半袖高須は生え抜きじゃないからとかいいそうw
俺にとっては現役時代に思い入れも何もない平石より
鉄平半袖の方がよほど生え抜きみたいな感覚なんだが

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-NJTS [123.216.129.226]):2019/10/14(Mon) 16:50:06 ID:RBvmv5mL0.net
>>104
分かる

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:51:27.18 ID:KVZClQfp0.net
永井のハゲもここからが勝負だな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:51:50.48 ID:QYBO0xT4d.net
ササクッテロ JP

こいつらはいつも地元否定的だけどなそんなに嫌なら自分が住んでるとこ応援したら?

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:53:28.30 ID:LQ4h9DrW0.net
変なしがらみはない方がいい

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:54:35.64 ID:58BiomeEp.net
>>100
ほっとけw

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:55:52.96 ID:U5htUIYI0.net
塩川また1軍コーチやるのかよ
一塁の置物言われとったやん

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:56:02.41 ID:PyhdsqC+a.net
>>100
自演カス何で端末変えてレスしてるんだ?
末尾pと同様句読点と他ファン呼ばわり好きだなw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:57:09.37 ID:UsrQRaPNH.net
まだ地元枠に執着してる老害いるのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:59:23.14 ID:PgrY9b/a0.net
>>101
毎回石井だからっていう人いるけど何を根拠に言ってるのかさっぱりわからん
去年だって藤原指名してるのに

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:59:24.11 ID:A1bHv7sI0.net
>>112
自分だってもう老害って年齢だぞ
髪の毛の量を見なよハゲw

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:59:39.23 ID:nzp4260Z0.net
>>87
バーカ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:12.46 ID:wC2465fja.net
館山好きな選手だったからコーチとはいえ楽天に来てくれたの嬉しいなぁ
由規釜田あたりのスペ軍団を復活させてくれ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:37.56 ID:QYBO0xT4d.net
>>112
よくもまあそう言えるよな
宮城県以外なんて野球なんて殆どCMですら流れてないし、そういうとこから野球は衰退してるんだぞ分かってねーなニートは

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:59.53 ID:nzp4260Z0.net
>>7
精神科行け白痴

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:01:17.32 ID:UsrQRaPNH.net
老害ゾロゾロ湧いてきたw

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:01:25.78 ID:QYBO0xT4d.net
>>114
やめw

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:01:53.96 ID:QYBO0xT4d.net
やっぱりJPは老害だなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:02:40.08 ID:QYBO0xT4d.net
岩手とか行ってみCMはこぞってサッカーとバスケ
確実に野球は衰退してるんだ、改善しない限り終わるぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:02:52.41 ID:nzp4260Z0.net
>>10
スケールの小さい野郎だな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:03:12.36 ID:uroR+kqa0.net
老害はそんなに同郷集めてどんぐりの背くらべお花畑野球みたいのかね

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:04:15.31 ID:SiZcZwTN0.net
人気も何も結局楽天が取らなきゃ意味無いなって痛感するよ
中日の阿部とか見てると一関じゃ全然知らない人の方が多い
まだ甲子園で活躍した花咲徳栄の菅原君の方が認知されるレベルだぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:04:50.83 ID:viL9TFs00.net
常勝軍団ヤクルトの優秀なスタッフがそろってきてうれしいなあ

127 ::2019/10/14(Mon) 17:05:20 ID:QYBO0xT4d.net
>>124
老害って正にこういう固定概念に縛られてそう まじでこいつ老害っぽいなw文面だけで老害漂わせるとか普段からヤベー奴なんだろなw

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:06:50.81 ID:UsrQRaPNH.net
ID:QYBO0xT4d

ザ・楽天の補強の足を引っ張る老害
って感じだな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:06:53.20 ID:SiZcZwTN0.net
>>122
うちは宮城のテレビ放送入れてるから基本は宮城だけどたまに岩手見ると確かにそうだね

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abff-jSiZ [49.129.157.64]):2019/10/14(Mon) 17:07:48 ID:fIITjJvF0.net
鉄平帰ってくるのかw

131 ::2019/10/14(Mon) 17:08:28 ID:QYBO0xT4d.net
>>128
ただの便所の落書き板で何本気にしてんだこいつwwwマジになるんだったらお前がフロント行ったら?w流石に真に受けすぎだし老害過ぎだろwww令和1笑った

132 ::2019/10/14(Mon) 17:08:48 ID:uroR+kqa0.net
>>128
連休だし普段ニュースと結果でしか野球見ないおじさんも来てるんでしょうなあ

133 ::2019/10/14(Mon) 17:09:08 ID:QYBO0xT4d.net
流石にこんなスレフロントは誰も見てないのに真に受けすぎだろw老害って生きてて楽しいのかね?w

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 052d-TEME [220.157.226.128]):2019/10/14(Mon) 17:10:03 ID:Gy2KRrxb0.net
楽天前時代的なことやってるな
問題になりそう
https://twitter.com/hibarigaoka26/status/1183620209153728512?s=19
(deleted an unsolicited ad)

135 ::2019/10/14(Mon) 17:10:09 ID:QYBO0xT4d.net
>>132
寧ろそれ以外で何処で見るの?反論できないなら出てけよニート

136 ::2019/10/14(Mon) 17:10:14 ID:UsrQRaPNH.net
>>133
そんな事言いだしたらこのスレまるまる意味なくなるでしょ
もしかしてアホ?

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f2-UrMe [61.44.146.21]):2019/10/14(Mon) 17:10:48 ID:nzp4260Z0.net
>>45
>>49
>>80
死ね 盲暦共

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:12:04.45 ID:5OF+ENgm0.net
地元に愛着があるのはいいけど行き過ぎるとただの害

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:13:07.35 ID:9cNiY2FyM.net
おいまたコーチ陣素人で固めたのか
頼むよ、スペシャリストみたいの要所には入れてくれよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:13:20.77 ID:QYBO0xT4d.net
>>136
意味ねーに決まってるだろw
まさか見られてるとでも思ってたのか?流石に老害過ぎだろwww
>>138
行き過ぎも何もドラフトが近いから妄想位していいだろ
嫌なら来るなよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:13:25.29 ID:nzp4260Z0.net
>>55
さっさと死ね白痴

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:13:37.97 ID:lvI2NME10.net
>>104
実際に生え抜きではないだろ
よそのチームに袖通してるのは
生え抜きの定義はドラフトにかかった選手
まあ高須は分配で来てるから生え抜きに準じてるが

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:13:39.27 ID:U/ZGrUJId.net
スカウト会議の情報マダー?

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:14:42.22 ID:SiZcZwTN0.net
正直奥川佐々木森下以外だったら先に名前あげた方が優位じゃない?

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:15:51.05 ID:QmFgi78jd.net
カツノリ作戦コ―チまでは我慢する
だが塩川、テメ―はダメだ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:16:01.12 ID:rrHCyQup0.net
石井は海野と山瀬観戦してたんだよな
海野一位の可能性高そう
あと宣言するにしてももし石川や河野宣言したら逆に競合なるだろうね
石川や河野は外れで指名したいって球団多いだろうから

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:16:15.04 ID:bg0df4JL0.net
3人以外いって被ってくじ外すとか論外だし、まだ明言してないってことは3人のうちのどれかなんじゃね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:16:57.94 ID:a0G4l/a80.net
鉄平が現役の頃は放送事故みたいなヒロインしてたのに
てれまさでチームの評価を話すコーナーで判りやすくスラスラ話しててびっくりしたな
チビッ子相手で鍛えられたのかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:17:06.06 ID:upHccnjm0.net
>>142
そうだね

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:17:17.28 ID:FxrMZ84a0.net
ベンチの鉄平がカメラに抜かれるだけで笑っちゃいそう

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:17:24.36 ID:lvI2NME10.net
>>107
そいつはノムシンで野村が退団してから楽天ファン辞めてる
今はアンチ楽天、アンチ仙台だから

楽天のコーチになった克則をどう思ってるのか気になる
克則の事は好きみたいだが

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:17:30.45 ID:SiZcZwTN0.net
>>146
そうかな?そこまでしてまで奥川佐々木森下に行くと思うけど 先に声上げた方が優位とは聞くけど違うのかな?

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:19:05.88 ID:mJViLuTc0.net
一位藤原とかやらかしてるしミーハー路線だと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:19:14.03 ID:QYBO0xT4d.net
>>151
なるほど
ただのアンチかwそらそうよなw
こんなにも老害感出されると引くわwww
マジで老害なんだなwよくもまあ10年も癒着出来るなw

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:19:35.08 ID:zV9jkMz6H.net
>>146
指名するにしても外れでしょ。それに外れても佐藤いるし
平石嶋の件で河北はじめ地元厨が暴れてるから佐々木まで指名しなかったらまた文書出す羽目になるかもしれん

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:19:42.62 ID:nzp4260Z0.net
>>80
お前が銀次や佳明を殺してやりたい程憎んでるのはよく分かったよクズ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:19:43.96 ID:rrHCyQup0.net
>>152
平沢みたいに、先に声上げたらみすみす一本釣りさせるかと逆に他球団が来る確率のが高いと思う
宣言一本釣りって過去のを見てもあまり成功してない

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:20:14.71 ID:UhxZAnLU0.net
>>90
穴だったのは渡邉
渡邉がクソすぎたから銀次が仕方なくサードやっただけ事実を捏造するな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:20:17.56 ID:SiZcZwTN0.net
>>157
確かに…

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:20:30.18 ID:FxrMZ84a0.net
一応地元の選手だし佐々木に行くならとっくに公言してるだろうし

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:21:01.29 ID:808heD/wa.net
何かオヨヨを指名しそうだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:21:41.82 ID:QYBO0xT4d.net
>>155
まーたそうやって被害妄想ばっかりしてんなw
去年の吉田でどうなりましたか?以上
こりゃ障害入ってそうだなwここまでやばい発言しかしてねーぞこいつw

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:22:16.51 ID:SiZcZwTN0.net
少なくとも佐々木は石井のコメント見てる限り行かないと思うんだけどね

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:22:22.46 ID:nzp4260Z0.net
>>145
石井に直接言えよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:22:49.41 ID:lvI2NME10.net
>>122
野球が衰退してるのは日本中同じ
関西圏はまだ運動神経いい少年は野球志向も残ってるが
小学生で運動神経いい子は8割がサッカー志向で、将来の夢はサッカー日本代表だし
サッカー志望の子供が抜けた絞りかすの中から野球少年を作らなきゃあかん状態

少子化でただでさえ厳しいのに

まあ世界中でできるサッカーと世界で数カ国しかやってない野球の差だ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:23:00.30 ID:UhxZAnLU0.net
>>145
塩川は謎すぎる
人いないからとしか思えない

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:23:02.50 ID:zV9jkMz6H.net
>>158
銀次がサード上手いって話なんだろ?
和田渡邊ライトとかやらないでファーストに置けたはずなんだから単純に銀次が上手くないんじゃないの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:23:20.25 ID:Cbj4eD4Ga.net
奥川がいいなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:23:40.19 ID:rrHCyQup0.net
>>163
同じくそう思う
指名するならとっくに宣言してるはず。佐々木は競合確定なんだから宣言してもデメリットなんかないし
佐々木以外指名したいと思ってるのを東北のファンのこと気遣ってまだ悩んでるように見せてるのかもしれない

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:23:52.06 ID:mJViLuTc0.net
1位2位は来年1軍で使えそうなのいくべき
素材型は下位で当たったらラッキーで十分

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:24:47.79 ID:uroR+kqa0.net
地元寵愛のスッップが現れたら即NGってことはよくわかった

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:25:09.46 ID:QYBO0xT4d.net
>>165
だからこそ
東北じゃサッカーもバスケも全然カッスカス
なんだから野球の付け入る隙があるんだよ今は
そうやって言い訳だけしたところで変わらねーよ
ってw俺が一番フロントに見てもらいたいんだがなw野球しか興味無いし
なんだったらサッカーバスケは嫌いだしw

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:25:37.14 ID:RBvmv5mL0.net
なんだか今日は荒れてますな

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:25:40.22 ID:CQXt3m1r0.net
>>150
現地に行ったら現役選手より目で追っちゃうかも
取れないファールで「鉄平取れよ!」って叫ばないように気を付けるわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:25:50.24 ID:UhxZAnLU0.net
>>167
俺も今年サード銀次ついて必ずやらかすと思ってたけどエラーやまずいプレーはなかったね
あまり遠投はうまくなかったキャッチングうまいからカバーできてたような

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:25:58.68 ID:lvI2NME10.net
>>148
ヒロインでキャラを作ってた
解説の1回目からかなり喋ってたし
前田みたいに喋れない男キャラを作ってた

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:26:06.77 ID:QYBO0xT4d.net
>>171
だからなんも言い返せないなら出てけやw
NG言いだしてる時点でお前の負け

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:26:57.99 ID:UhxZAnLU0.net
初めて見るしおらが町信奉者が河北読んで暴れてるんでしょ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:27:04.73 ID:nzp4260Z0.net
>>135
お前が出てけゴミ
肉親共々心中して死ね

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:27:16.45 ID:zV9jkMz6H.net
>>169
いや、平沢みたいに競合少ない場合は宣言するメリットデカい(単独狙って競合を避けられる)
逆に目玉選手を宣言しても、他に逃げられなくなるからデメリットデカいよ。例えば佐々木7球団とかになりそうなら奥川森下のがお得だから

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:27:41.90 ID:upHccnjm0.net
>>169
1位公言した平沢の時に限って失敗したから、
明言はしないっていう球団方針を貫いてるだけかもしれん

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:28:20.77 ID:CQXt3m1r0.net
>>165
偉いほうの鈴木大地が野球やってる子供達からサッカーにシフトするとか行ってなかったっけ
背の高い運動神経いい子が野球に集まっちゃうからとかなんとか

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:01.96 ID:9cNiY2FyM.net
色々な可能性を探る、それがドラフト

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:09.57 ID:zV9jkMz6H.net
>>175
まぁ送球は苦手でキャッチは得意って感じなんだろうな
送球含めて守備の良し悪しだから、銀次がそんなサード上手いならなんでもってやらなかったのってなるし、やっぱり送球は大事ね

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:11.36 ID:QmFgi78jd.net
一位海野はがっかりする
が一番あり得るな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:21.36 ID:lvI2NME10.net
>>172
東北三県でも岩手だけは地元の選手だけで
強いチームあるからな
花巻東みたいに
青森県と秋田県はバスケが人気だが
宮城と岩手はまだ野球人気が強いからね

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:38.34 ID:nzp4260Z0.net
>>172
キモっ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:30:40.89 ID:f8P1CDoOd.net
>>181
平沢が失敗?
オコエで正解だったと思うが

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:31:14.41 ID:SiZcZwTN0.net
>>182
違うよ 部員が多い野球部サッカー部バスケ部を2万人くらいにして 他のメダルがとれそうな競技に当てたいって言ってた
そいつは個人スポーツさえ良ければいいんだよ案の定甲子園叩きしかしないからサッカーのインターハイの過密さ知らなかったレベルだし

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:31:19.93 ID:nzp4260Z0.net
>>131
白痴きっしょ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:31:27.81 ID:upHccnjm0.net
>>188
1位のくじ外した時点では失敗でしょ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:31:51.94 ID:f8P1CDoOd.net
>>185
1本釣できるなら全然ありな素材だぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:32:23.52 ID:lvI2NME10.net
>>182
もう既にシフトはしてるよ
日韓ワールドカップ以降に産まれた運動神経いい子供は
野球よりサッカー志望のが多いとの事

鈴木大地さんは世界でビジネスや交流の要素となるサッカーに全て人材が行ってもらいたいと思っての発言

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:32:37.47 ID:CQXt3m1r0.net
>>189
そうなんだw
話し半分で聞いてたから勘違いしてました

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:33:02.56 ID:MtJ9F1lpd.net
>>74
実力的に地味かなってだけで仕事が出来るかよく知らないけど、人気はあるから目立つ人々では

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:33:29.70 ID:mJViLuTc0.net
今の平沢って孫以下だしな
長打力だけ若干負けてるけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:33:42.98 ID:SiZcZwTN0.net
>>193
なんだ 結局野球を悪い方に変えたいんだな鈴木も なーにが球児の未来のためだよ

198 ::2019/10/14(Mon) 17:34:13 ID:mfMIAJ2Z0.net
渡邉は打てるようになる可能性あるよ
トレーニング次第で飛距離も伸びる
当てる能力はあるのだから、当たらない選手に比べたら成長の余地がある
辰己も後半はバットに当てられてたし、この二人はオフの過ごし方で変わる

二人はガッツリ鍛えて来年体重増やしてきたら、ブレイクもある
その他はちょっと期待が落ちるかな…

199 ::2019/10/14(Mon) 17:35:08 ID:MtJ9F1lpd.net
サッカーよりラグビーの方が面白そうだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:36:20.87 ID:CQXt3m1r0.net
>>199
変なパス回しとかしてる暇ないから面白いね

来年は山崎にも期待してる

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:37:07.00 ID:nzp4260Z0.net
>>117
自分でニートって宣言してる様なもんだな
お前のレスはよ(嘲笑)

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:38:31.08 ID:FxrMZ84a0.net
孫は成績落ちてきても最後までずっと1軍に置いておくくらいだしかなり期待されてると思う

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:38:52.06 ID:f8P1CDoOd.net
>>191
結果オーライの場合も多々あるんだから、失敗ともなんとも
言えんって

204 ::2019/10/14(Mon) 17:39:23 ID:QYBO0xT4d.net
>>186
だからこそ 岩手にJrチーム作るとかして欲しいわ
実際に仙台育英の笹倉も岩手出身だし

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:40:39.76 ID:QYBO0xT4d.net
>>193
ヘイトだな
結局鈴木大地も野球嫌いだから
野球さえ衰退すればいいと思ってるんだろ
なんでこいつ辞めねーのかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:40:57.84 ID:58BiomeEp.net
勝ったり上手くいったりする時は伸びねぇのに、こういう時は伸びるわしせんw

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:41:33.53 ID:QYBO0xT4d.net
>>189
アレには笑ったわw
高校サッカーの名将も呆れてたしなw
甲子園潰そうと必死でインターハイは二の次w
なんでこんな奴が長官やれてるんだよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:43:09.37 ID:LQ4h9DrW0.net
Viberで三木監督が美馬に残留要請してるような画像

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-gfiE [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 17:43:50 ID:tgKCiZmw0.net
>>203
ドラフト後にどうかって話じゃないよ
ドラフトから5年経ってみて結果オーライだったらそれはそれでいいんだけど
ドラフト前の段階では極力1発目に行く選手を取れるようにするでしょ
だからわざわざ相手を増やすようなことはしない
楽天側からすれば公言はそれに繋がるからしないんじゃないの?って話

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:45:03.98 ID:8v32lY5I0.net
美馬が笑って練習してたけど出て行く人でもそんなもんなの?

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:45:25.26 ID:qJdewszFd.net
三木はノムラ野球を継承すると言ったのは良かった
俺の好きなイーグルスが戻ってくるかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:46:44.07 ID:FxrMZ84a0.net
まぁオコエに関しちゃシーズン通した結果が欲しいね

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:47:40.41 ID:nzp4260Z0.net
>>205
まさし リーファー 金無しのゴミ共で徒党組んで襲撃でもすりゃ良いのにな。

214 ::2019/10/14(Mon) 17:48:53 ID:upHccnjm0.net
>>209
そういう話
めんどくさかったけど補足助かる

215 ::2019/10/14(Mon) 17:53:19 ID:8VHJOWIZ0.net
今年の結果は守備力の向上が基礎にあって、マキシの力も大きいと思うんだけど
大丈夫かな?そこだけはちと気になる

216 ::2019/10/14(Mon) 17:53:27 ID:f7wni1fC0.net
>>210
そりゃそうでしょ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:54:17.32 ID:t7jkW2lTd.net
孫は打ち頃の球を待つタイプで四球も多い
力が単純に足りず球威に負けるシーンが多かったが
孫の成績は秋山翔吾1年目とそっくり
155キロを弾き返す力さえ付けば3割10本打っても驚かん

秋山よりも成績がいい辰己なんてもっと可能性がある

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:54:23.09 ID:9cNiY2FyM.net
佐々木入札、外す
外れで石川獲得

これがスカウト石井地元全てが納得できる大勝利ドラフトじゃね

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:55:57.57 ID:SiZcZwTN0.net
こう下位指名でとれそうな選手(失礼)誰取れるか見ると楽しいもんだよ
あんまり好きじゃない俊足好打の選手で白鴎大の金子は何故か魅力を感じる

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:56:36.50 ID:cinELWW70.net
>>218
外れで石川競合外して
近藤取るパターンですねわかります

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:57:41.75 ID:javj3UfLH.net
塩川が上がってきた・・・

222 ::2019/10/14(Mon) 17:58:27 ID:wzAgw9Jba.net
誰かクビなった?

223 ::2019/10/14(Mon) 17:59:17 ID:f7wni1fC0.net
今年の近藤枠は誰だろ
太田とか立川らへんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:59:30.33 ID:SiZcZwTN0.net
ドラフト終わってからクビもあるんだっけか?本指名そんな多く指名しないのかな?

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c571-NJTS [60.38.111.191]):2019/10/14(Mon) 18:00:46 ID:LQ4h9DrW0.net
今江と嶋の発表まだだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:01:34.38 ID:PgrY9b/a0.net
海野指名とか絶対ないわ
太田増やしてどうすんだよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:02:14.07 ID:diMKW/bP0.net
石井クビにしろよ
なかよし内閣かよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:02:29.92 ID:3pwzvser0.net
太田獲って同性バッテリー爆誕あるかも

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:03:28.12 ID:+qc57tiD0.net
ちょっと前まで森下指名って言ってた奴が海野に切り替えたか

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:05:10.45 ID:sORIGW6Q0.net
森下指名なんて言ってるやついたか?
大体佐々木奥川、たまに石川派にわかれてたと思うが

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:05:14.27 ID:javj3UfLH.net
基本人事は人間関係
派閥が出来るのは仕方ない

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:06:56.14 ID:+qc57tiD0.net
>>230
いた
わしせんで森下だったら嫌だっていうレスが増えたから森下の名前出せば嫌がらせになると思ってる奴
今は海野じゃ嫌だっていうレスが増えたから海野の名前出した方が反応がいいからな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:08:13.93 ID:PgrY9b/a0.net
>>232
そういや石井の性格からして森下って書き込んでた奴いたなw
同じやつか

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:08:55.07 ID:SiZcZwTN0.net
頓宮凄いな やっぱり大学日本代表のクリーンアップは当たり率多いんだね

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:09:20.07 ID:TYQTJQEp0.net
今年はとにかく大卒は不作だから避けてほしい
そういう意味で高卒社会人の河野は山本由伸世代に当たるから一本釣りなら納得できる
まあ世代関係なく優秀な選手指名できるならそれが一番ではあるが

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:09:29.07 ID:bjpX5rsjM.net
森下でも海野にしても仮に獲得出来たらまだ全然いい方
2位指名まで遠いし外れ地獄から中途半端な投手1位指名が一番苦しい展開

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:10:45.70 ID:FxrMZ84a0.net
古川出しちゃったんだし高卒投手に行って欲しいんだけどなぁ
岸はもちろんのこと則本美馬辛島石橋とそこまで若いってわけじゃないんだから

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:10:57.50 ID:9u9tvN1J0.net
まぁ個人的には取れるなら森下でも文句は無いけどね
まぁ投手3人はどれ行っても競合はするんだろうけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:20.34 ID:RF33vB1F0.net
今年も近藤みたいな奴ドラ1でとって終わりそう

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:53.80 ID:pguwLAfBd.net
そういえばこないだ館山仙台で解説やってたな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:12:13.52 ID:BvH3W1Yn0.net
石井が佐々木以外行っても驚きはないな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:13:16.68 ID:PgrY9b/a0.net
最高奥川佐々木
合格森下石川河野西
及第点海野吉田
赤点立野宮川森宮城及川太田

こんな感じだな個人的には

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:13:48.87 ID:hNZeqXuUa.net
今年

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:14:09.84 ID:sORIGW6Q0.net
>>242
同じ
つかこれなら最初から石川いってもいいくらい

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:14:17.00 ID:I/rkLY2ja.net
途中送信すまん
今年は大卒捕手は指名しないと思うがな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:14:26.56 ID:upHccnjm0.net
そういえば去年は外れの安楽世代だから辰己なんか絶対嫌とか言われてた気もするな

247 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.245.8.233]):2019/10/14(Mon) 18:14:38 ID:Ic+DIKGEp.net
海野1位指名全然良いよって言ってるやついるけど佐々木や奥川を他のパリーグ球団が指名してるなか海野単独1位指名とかわしせん耐えきれなさそう

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe0-bZWw [153.232.108.101]):2019/10/14(Mon) 18:15:37 ID:PgrY9b/a0.net
>>247
ソフトバンク西
ハム佐々木
ロッテ奥川
西武森下
オリックス河野
楽天海野

これだったら死ぬほど煽られるし絶対みんな切れてるわw

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:16:35.01 ID:3pwzvser0.net
>>242
俺は西が良いな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:16:45.15 ID:8RNm9le20.net
アマチュアのことは全く知らんが
そこそこ打てる堅守のショートか大砲候補か先発ピッチャー取ってほしい

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:17:14.06 ID:wGh+m6z4d.net
オコエ田中に辰己被せたのと違って捕手は一人しか出られないポジションだから海野はないだろ
もっと取るべきポジションがあるしそこに合致する選手もいる
先発一三塁とかね

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:17:37.12 ID:zV9jkMz6H.net
>>247
そもそも太田2位で獲って充分な捕手を同じタイプの守備型海野獲るとか合理的な石井はやらんよ
意外な指名あるとすれば石川単独か外れ佐藤

253 ::2019/10/14(Mon) 18:18:16 ID:x/aVsPUy0.net
正直ドラフトって全体のバランスだからな
話題としての1位よりも

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:19:16.72 ID:sORIGW6Q0.net
内田が今の惨状で若いスラッガー候補がいない今石川はドストライクだと思う
木製での対応も見せたし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:19:57.76 ID:sORIGW6Q0.net
>>250
石川、紅林、杉山とか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:20:20.47 ID:PgrY9b/a0.net
>>254
そうね
佐々木奥川以外なら石川指名がうちに一番ピンズドだと思うよ
客観的に考えれば
石川単独なら岡本一位くらいの期待値はあるからまぁなくはない

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:20:34.89 ID:+Bm8ERbTa.net
去年の藤原1位指名は全く予想できなかったし今年もよくわからんことやるだろうな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:20:48.16 ID:+qc57tiD0.net
牧田も永井もコーチになったというのに聖澤はまだジュニアコーチのままなのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:20:50.92 ID:f7wni1fC0.net
>>253
ミーハー指名はファンとしては嬉しいけど戦力としてどうなのかってわけだしな
現状と未来の両方見なきゃいけないし

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:21:53.88 ID:6W19DAdb0.net
>>217
どっちかって言うと早打ちで四球少ないタイプだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:22:14.28 ID:3pwzvser0.net
>>257
サンスポだけ藤原指名当ててたね

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:22:14.69 ID:PgrY9b/a0.net
>>257
予想はできなかったけど外野手が一番やべえっての今年一番痛感したからな
まぁ藤原当ててたら大変なことになったんだが
今一番やべえのは先発だから最初は先発だと思うが

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:22:41.06 ID:PgrY9b/a0.net
>>261
あれはリーグだな完全に
今年も当日のサンスポに注目しよう

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:23:17.91 ID:i8bvRLByr.net
>>51
浅村と直人がいちゃいちゃしてた

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:23:26.18 ID:9u9tvN1J0.net
とりあえず太田のルーキーイヤーには全く不満無いだろ
こんなにやれる捕手久々じゃないの

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:23:32.67 ID:6W19DAdb0.net
三木は複数年契約なんだな
GMの三木への信頼感半端ないな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:23:42.74 ID:NF0V+7/s0.net
渡邉は選球眼微妙よね
高めボール球に手が出ることが多い

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-yD4H [60.114.28.140]):2019/10/14(Mon) 18:24:34 ID:6W19DAdb0.net
星野体制になってから公表したの平沢だけだからな
毎回ドキドキする

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:26:58.83 ID:x/aVsPUy0.net
競合上等で突っ込むことは減りそうではある
石井はリスクとか考えるタイプだろうし
何より自分で獲る選手を判断する

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:27:00.97 ID:i8bvRLByr.net
高津の本とか読んでたらすんげぇ人格者なんだなってのは分かる

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:27:07.00 ID:ly6mznhEa.net
佐々木と奥川に行かなそうなのはなんとなく感じる

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:27:11.42 ID:SiZcZwTN0.net
沖原は誰にコメントしてるの?

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:27:45.51 ID:zV9jkMz6H.net
>>265
2割以上打てて盗塁阻止率4割近いとか充分すぎるわな
捕手獲るとしたらライトに回せる佐藤か3位辺りで郡司
もう言われてるけど今一番やばいのは先発。美馬と辛島が抜けたらヤバい

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:28:44.81 ID:8RNm9le20.net
>>265
1行目は同意なんだけど
2行目についてはルーキーのときの足立もかなり期待できたからね
太田もまだ分からん
超期待してるけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:29:32.62 ID:VdcM5xs+a.net
本指名は河野だったりして

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:30:44.94 ID:TYQTJQEp0.net
仮に一本釣りするしても、奥川佐々木がセリーグ行ってくれないとあんま意味ないんだよなあ
パリーグ入ってしまうとその分差がついてしまう。それぐらいの化け物スペックだからね

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:31:02.55 ID:FxrMZ84a0.net
今年大卒捕手行かないためのわざわざ13番目で太田指名じゃなかったのかと

278 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-dVYm [126.152.249.89]):2019/10/14(Mon) 18:31:13 ID:0VElXHoIp.net
>>211
野村野球やりたいなら、嶋は三木監督的にも邪魔だったろうなぁ

ただ三木監督がヤクルト時代の野村野球をやりたいのか
阪神楽天時代のお笑い野村野球をやりたいのかで
ファンとしては考え方も変えなきゃいけないが

279 ::2019/10/14(Mon) 18:31:32 ID:u0eGqnR70.net
来季の目玉はオレだお
(T^ω^)

280 ::2019/10/14(Mon) 18:31:36 ID:DJa/eOq/a.net
>>64
別に誰も叩いてないがな
お前が、叩いて欲しい、ゴタゴタしてほしいだけだろ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:33:30.81 ID:f7wni1fC0.net
足立は1年目の時はすごいポジだったんだけどな
年々打てなくなってる

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:33:31.07 ID:+qc57tiD0.net
>>272
明大伊勢と前橋商井上は記事になってた

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:35:31.72 ID:zV9jkMz6H.net
>>272
佐藤 楽天・沖原スカウト|19/4/16
 「広角に打てて長打もある。秋山(西武)のようになれたらいい」
北口 楽天・沖原スカウト|19/4/23
 「打撃でも守備でもクセがないのがいい」
米山 楽天・沖原スカウト|19/4/15
 「投げっぷりがよく、稀少な高校生の左腕投手として見ている」
杉山 楽天・沖原スカウト|19/4/22
 「球に強さがある。投げっぷりがいい」
伊勢 楽天・沖原スカウト|19/9/16
 「きょうは余裕を持って投げているように見えた」
井上 楽天・沖原スカウト|19/6/22
 「いじるところが見当たらない。3年後にはすごい投手になっているはず」

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:36:11.48 ID:3qoLh2qX0.net
監督がクソでチームが弱くても応援してしまいそうなコーチ陣だ…

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe3-hYG2 [153.227.220.193]):2019/10/14(Mon) 18:37:23 ID:SiZcZwTN0.net
>>282
>>283
ありがとう 丁度伊勢に行きそうだなーって思ってコメントしようとしたらやっぱり可能性ありそうだね

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe3-hYG2 [153.227.220.193]):2019/10/14(Mon) 18:38:10 ID:SiZcZwTN0.net
ここじゃ名前上がらないけど 確かに伊勢や杉山って正しくドラ2で指名しそうだな楽天だと

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:38:56.22 ID:BvH3W1Yn0.net
海野しょっぱなで指名したらちょっとがっかりする

288 ::2019/10/14(月) 18:39:05.67 ID:c6qwpmmS0.net
え?鉄平1軍打撃コーチ?マジか

289 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-sSCz [182.251.240.44]):2019/10/14(Mon) 18:39:41 ID:VdcM5xs+a.net
國吉(沖縄水産)は指名するだろうな

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3567-fVvZ [180.15.68.120]):2019/10/14(Mon) 18:40:00 ID:vAJlS8D40.net
鉄平順調に出世してるな

291 ::2019/10/14(Mon) 18:40:09 ID:9ShZGhGz0.net
楽天が打倒ティア1「僕の中ではBクラス」石井GM - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910140000631_m.html?mode=all

やっぱ平石評価されてなかったのね

292 ::2019/10/14(Mon) 18:40:17 ID:c6qwpmmS0.net
>>284
超ワカル
下手したら現役選手よりコーチを見に球場に行きたい

293 ::2019/10/14(Mon) 18:41:08 ID:x3D9z8Mq0.net
ノムさんやんけ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:41:41.85 ID:DOJgYCyI0.net
里崎がラジオで佐藤としやを評価したらしい
捕手としての性能が高いとのこと
堀内と被るが最悪外野にできるし外れ1位で死守したいな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:19.56 ID:UsZYvNXa0.net
ボーッとTBC見てたらノムさんが三木監督にエール送っていてワロタ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:51.86 ID:cR1TTBVFa.net
西巻フェニックス行ってないのか?
秋季練習メンバーに居たぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:52.60 ID:zV9jkMz6H.net
石井GMは「現時点では複数年で、チームの基礎っていうのを、しっかりやってもらおうと思ってます」と明言。複数年契約で、勝つ集団を作る。

1年じゃとか言ってた奴良かったな。複数契約だぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:43:54.90 ID:diMKW/bP0.net
強奪雑魚天
有能そうだった平石首で三木w
馬鹿な球団だねえ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:44:03.92 ID:3pwzvser0.net
小関さんの指名予想は楽天佐々木

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:44:04.87 ID:shhEdWT90.net
なんでこんな荒れてるの

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abff-jSiZ [49.129.157.64]):2019/10/14(Mon) 18:46:23 ID:fIITjJvF0.net
https://i.imgur.com/pQQnLqh.jpg
https://i.imgur.com/Q0zYzJ5.jpg
今日の浅村

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:47:04.46 ID:CBucdQp20.net
>>298
そんなに有能だと思うなら貰っていっていいぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:47:32.96 ID:DJa/eOq/a.net
>>298
モチベーターの能力だけではね…
初回先頭島内四球→何の躊躇いもなく茂木に送りバント
こう言うのが少なくなるだけで、幸せ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:49:02.05 ID:nc9nzm9jM.net
サードコーチャーの壊れた信号機はそのまま?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:50:39.26 ID:+qc57tiD0.net
>>304
塩川かもしれん

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:51:15.94 ID:DJa/eOq/a.net
>>304
走塁の評価は分からんが
外野守備の評価が高いんでは?

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:00.64 ID:tVdirUJv0.net
三陸鉄道また不通になったのかよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:16.56 ID:mTojwaDf0.net
館山とか小谷野と同じでコーチ研修に来るだけだろう 1,2年でヤクルト戻るよ
楽天はコーチの研修先じゃねーぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:32.52 ID:QsNz2jrF0.net
>>298どこが平石有能なんだ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:53:25.74 ID:tVdirUJv0.net
まあなんか一度外に出すのって今後増えそうな気はするね

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:54:44.46 ID:+qc57tiD0.net
まあ館山は短期間でヤクルト戻りそうだよね
小谷野が就任した時も思ったが

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:55:27.43 ID:nc9nzm9jM.net
>>305>>306
なるほど

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:56:27.03 ID:diMKW/bP0.net
実験台楽天wサンキュー

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:58:17.29 ID:u++s2mDBa.net
茂木にバントさせてたのは調子最悪の時だけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:58:19.38 ID:lvI2NME10.net
>>310
渡辺直人、鉄平はトレードされて
他所のチームを勉強したのが結果的に得したな
特に渡辺直人は横浜と西武を経験しなければ、楽天のイチ人気選手で終わってただろう

渡辺直人に関しては楽天の後もコーチの仕事がありそう

後藤光尊も楽天を経験したおかげでオリックスのコーチ就任が早くなった感じだし

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:58:35.80 ID:tVdirUJv0.net
なるほど鉄平小山でなんとか外様とのバランスをとった感じか

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:06.75 ID:mTojwaDf0.net
てか直人も割とすぐにコーチとして西武に行きそうなんだよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:09.71 ID:BH9VUJY00.net
>>311
戻るのは想定内
一度楽天に来てもらって縁を作る事が将来生きるかもしれない

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:19.36 ID:dyoy2lUt0.net
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix19/
フェニックスの結果は明日分かるかな?
昨日のは乗ってる

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:38.66 ID:+qc57tiD0.net
直人を一軍枠使わずベンチ入りさせることができるのは浅村にとっていいことかもしれんな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:00:03.44 ID:tKUztAIGa.net
>>211
同志よ
まさか再びノムの野球が見れる日が来るとは思わなかったから来季が待ち遠しいよ
ノムの野球の普遍的な部分と、現代野球をフュージョンさせてくれたら良いな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:00:38.47 ID:limxReX/0.net
>>313
有能な平石使っていいよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:01:12.72 ID:mTojwaDf0.net
これからは引退直後の選手をコーチとして楽天に送り込んで 楽天の情報もらって同時にコーチ適正見極めるのがはやりそうだな
ロッテとかやってきそう

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:01:16.55 ID:Ot091Dl2r.net
153.224.125.97 ID:mTojwaDf0

560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bec-z6AI [153.224.125.97])2019/09/12(木) 15:51:05.12ID:xyzflKqs0
これは愚策 ハーマンのおかげで接戦ものにできてたこともあったのに ニガーは重要な局面じゃ絶対に打たない

872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bec-z6AI [153.224.125.97]) 2019/09/13(金) 21:13:45.49 ID:lqnhL9Gz0
明日はサード孫にしてほしい 平石はニガーを選ぶだろうが

73どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bec-z6AI [153.224.125.97]) 2019/09/16(月) 14:42:49.80 ID:xFqdJExm0
疫病神唾はきニガーの酷さ思い知っただろ こんな臭そうで太った黒人のおっさんをかわいいとか正気か

11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bec-2rUB [153.224.125.97])2019/10/07(月) 21:12:33.38ID:KiSMXiRC0
唾はきニガーいらない 

153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bec-2rUB [153.224.125.97])2019/10/07(月) 21:16:51.49ID:KiSMXiRC0
やっぱ唾はきニガーはここ一番に弱いな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:03:49.35 ID:limxReX/0.net
>>134
またこいつか

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:05:07.96 ID:36kH22Z30.net
今日の来季首脳陣の発表があったけど
金森と真喜志はクビなのか?

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:05:24.48 ID:PGby3DLhM.net
鉄平はジュニアコーチ初の1軍コーチ?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:06:15.54 ID:lvI2NME10.net
>>317
それどころか
ユニフォーム着てないチームからも話くるタイプかも
笘篠とか達川とか金森とか自分と関係ないチームからも定期的にオファーくるし

コーチのジプシーみたいな人もいるし

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:07:04.64 ID:mTojwaDf0.net
>>328
直人ならいろいろな球団からオファー来るだろうね

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:07:33.98 ID:VdcM5xs+a.net
仙台城南が花巻東に勝ったな
仙台商業は惜しかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:09:06.13 ID:Gy2KRrxb0.net
>>325
こいつ見た感じ野球ファンですら無いな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:09:57.27 ID:SiZcZwTN0.net
>>325
またってこいつ有名なの?

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:10:34.68 ID:SiZcZwTN0.net
>>330
母校が次仙台育英で詰んだw

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-iJtJ [115.177.187.238]):2019/10/14(Mon) 19:11:00 ID:lvI2NME10.net
>>329
伊原が西武監督に再就任した時に
選手に総スカン食らったが
伊原はキャンプで渡辺の事を褒める記事あったからな
人とぶつからず上と下の間に入れる人なんだろう

代打で登場は勘弁してほしいがw

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:13:24.56 ID:LQ4h9DrW0.net
2軍のバッテリーコーチ誰だー

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:14:42.31 ID:bHtv1BnS0.net
宮城12人
阿部俊人(宮城出身・東北福祉大)、塩川達也(東北福祉大)、木谷寿巳(東北福祉大)、井野卓(東北福祉大)、松崎伸吾(福島出身・東北福祉大)、相原和友(宮城出身・東北福祉大・七十七)、
木村謙吾(宮城出身・仙台育英)、西巻賢二(福島出身・仙台育英)、伊東亮大(日本製紙石巻)、相沢晋(石巻専修大・日本製紙石巻)、加藤正志(JR東日本東北)、今野龍太(宮城出身・岩出山)

福島4人
横山貴明(福島出身・聖光学院)、八百板卓丸(福島出身・聖光学院)、松本京志郎(福島出身・光南)、内田靖人(福島出身)

青森3人
青山浩二(八戸学院大)、塩見貴洋(八戸学院大)、大坂谷啓生(青森出身・青森中央大)

岩手3人
銀次(岩手出身・盛岡中央)、千葉耕太(岩手出身・花巻東)、鈴木翔天(富士大)

山形2人
下妻貴寛(山形出身・酒田南)、佐藤智輝(山形出身・山形中央)
24人投手13野手11

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:14:43.86 ID:BH9VUJY00.net
>>333
仙台育英大したことないでしょ
明桜に辛勝だし

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:15:11.77 ID:6KQ/DOWS0.net
もし佐々木獲れたら館山が指導するのかな
スペをスペに任すのは不安だ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:16:43.85 ID:+b/VOG6rd.net
>>319
今日は13-6でハンファイーグルスに負けたようだ、詳細はわからん

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:17:32.19 ID:UP/9TQrja.net
>>213
お前もそのキチガイどもの仲間だろ?仲良くしろよw

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:18:24.86 ID:MtJ9F1lpd.net
>>336
しかして秋田

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:19:44.10 ID:6KQ/DOWS0.net
仙台城南って聞いたことないなと思ったら東北工大高のことなのか
あそこたまにちょっと強いときあるよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:20:12.32 ID:BvH3W1Yn0.net
Aクラスっつってもほんとギリギリだったからなぁ
てか三木福数年契約かい

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:20:23.48 ID:t7jkW2lTd.net
>>267
選球眼が悪いとは思わないけど
選球眼の悪いルーキーなんてもっと酷いはずだから
コースとしては高めが好きなんだなとは思う
そしてその高めに力負けするのが現状

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:21:27.79 ID:DgVqtZVDd.net
>>338
もしかしたらスペ投手に適正ある可能性

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:23:19.59 ID:i86M+9zD0.net
まだ大型補強の話が一人も出てこないな
福田鈴木とかでお茶を濁してほしくないわ
ガツーンと補強してこその楽天よ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:24:53.31 ID:Vbt4Wrrpa.net
>>320
何気に俺はこれは凄いと思う。
正直戦力外なんだがそうするとどっか行きかねない。
嶋や今江は兼任でなく切りだし、
石井有能すぎる。

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:25:32.01 ID:KVZClQfp0.net
スぺ体質じゃない奴にスぺ任す方が危険だろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:26:30.07 ID:Gy2KRrxb0.net
三木って複数年なのかな
石井が複数年かけて頑張ってもらう的なこと言ってるけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:27:43.03 ID:FxrMZ84a0.net
今年みたいな棚ぼたじゃなくて実力でAクラス維持できるくらいのチーム作って欲しい

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:27:55.93 ID:CTGNONR90.net
里崎「ロッテはドラ1で投手を獲ると思うけど捕手で佐藤を獲って欲しい」と言ってた

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:29:02.13 ID:KVZClQfp0.net
>>346
とは言っても今年は国内市場に出てきそうなFA選手は小粒だからなぁ
トレードしかないわな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:29:37.93 ID:+hDIKiNI0.net
館山がスペ投手を復活させる可能性

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:32:42.28 ID:tVdirUJv0.net
今年は西武が補強にかなり力入れてきそうだよなー

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:32:56.01 ID:vI2sQi8w0.net
【2019年秋】12球団最高の若手有望株は誰だ NPBトッププロスペクトランキング30
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53563
>11位の太田光(楽天)はディフェンス面の評価が高い捕手だ。特にフレーミングの技術は素晴らしく、今季楽天投手陣は太田のストライク獲得にかなり救われはずだ。
打撃は一軍では.219/.279/.271と低調に終わったが、スイングの力はありビデオ班内でも評価は高かった。ただの守備型の捕手ではないように見える。

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:35:50.47 ID:i8bvRLByr.net
小谷野とか後藤とかもそうもだけど「本命球団の就活に必要なコーチのスキル磨くための経験ぐらいに思ってくれていいからちょっと1年ぐらいやりに来てよ」みたいなノリで頼んでそうだよなこの球団
出ていかれた!非情!もうやってくれない!とか重く考えないで良さそう

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:36:24.92 ID:jjXzxWcOa.net
仮眠とってる間に一気にコーチ人事きてたのか
名前出ていないコーチはとりあえず留任なのか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:36:41.72 ID:i8bvRLByr.net
>>354
優勝マネーの味しめたんだろ
結局一番潤うのはどんなサービス提供するより優勝よ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:36:59.40 ID:NhRIIKX0d.net
>>246
身体能力はかなり評価されてたけど地雷って意見もそこそこあったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:37:16.07 ID:JHFVExfea.net
>>353
ケガとの付き合い方とか気持ちの持ち方とか知ってそうなイメージわくね

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-fDnH [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 19:39:40 ID:tgKCiZmw0.net
>>356
複数球団で野球に携わるのは本人にとっても大きな財産だし
球団からしてもそうなんだよね
東北とか(球団)一筋とか、0にしろとは言わんけど
こだわりを持ってはいけない所だと思うな

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:40:34.14 ID:cR1TTBVFa.net
>>342
あそこの監督は東海大相模で原の後輩
だった人
選手としてもそこそこ実績あるよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:41:08.72 ID:hNkhwmaD0.net
佐々木取れたら館山 石井貴に任せておけば大丈夫だろう
二人とも現役時代には大きな故障してるしし
ゆっくり基礎からやってくれるだろう
逆にソフバンだけは反対かなぁ
甲斐野とか高橋純は来期たぶんいない気がするくらい酷使してたし
鷹ファンすらうちには来るの反対してるくらいだし

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:44:12.95 ID:kLtaXCLwa.net
石井、僕の中ではBクラスってガチで言ったのか?
平石にも楽天より下のチームにも失礼やん
こんなん言われるなら誰も監督やりたがらないわな
だから三木なんだろうな

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-/Aej [42.144.37.240]):2019/10/14(Mon) 19:45:32 ID:BvH3W1Yn0.net
>>364
??「オリックスだと思って投げろ」
??「今年はパリーグ5球団の争い」

366 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-UHnC [49.97.107.75]):2019/10/14(Mon) 19:46:06 ID:Qj/3DVz4d.net
>>364
順位が下のチームに下って言って何が悪いんだロッテファン
伊東はもっと酷かったぞ

367 ::2019/10/14(Mon) 19:46:43 ID:6KQ/DOWS0.net
>>362
監督がいいのか
高校生は指導者で変わるからな
佐々木も素直に花巻東に行ってれば良かったのに
あそこのクソ監督は雄星大谷で苦労してる分ノウハウをもってるのに

368 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-t2Kd [126.179.186.168]):2019/10/14(Mon) 19:47:01 ID:i8bvRLByr.net
西武がちゃんと投資や還元するようになったのって楽天のおかげじゃね?
NPB全体の底上げだな!

369 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-gk2q [126.35.132.175]):2019/10/14(Mon) 19:47:08 ID:rmFdyhPrp.net
>>361
平石も他球団で指導者としての実績上げるまで楽天の指導者にしなくていいわ
塩川も一旦外に出したい

本当に有能なら他球団でも指導者として取られる筈

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 19:47:39 ID:KVZClQfp0.net
>>364
下のチームは正真正銘のBクラスだろ どこが失礼なんだよ

371 ::2019/10/14(Mon) 19:48:48 ID:jjXzxWcOa.net
>>364
楽天が打倒ティア1「僕の中ではBクラス」石井GM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-10140631-nksports-base
>常勝集団を倒さなければならない。練習開始前に選手が集まる前で、石井GMは「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

3段階のBクラスって冷静に考えたら当たり前じゃないの?

372 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-gk2q [126.35.132.175]):2019/10/14(Mon) 19:48:48 ID:rmFdyhPrp.net
3段階に分けてだから
Aクラス 西武、ホークス
Bクラス 楽天、ロッテ
Cクラス ハム、オリ
なんだろう

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:49:53.25 ID:P9bbFFRF0.net
>>364
「僕の中では3段階に分けたらBクラス」って言ったんだぞ
3つに分けたら6チーム中の3位はBクラスだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:50:05.91 ID:tKUztAIGa.net
>>372
ゲーム差もそんな感じだしな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:50:27.14 ID:rmFdyhPrp.net
まぁ石井の分析は合ってるよな
実際、西武ホークス、楽天ロッテ、ハムオリで明確な溝が有ったし

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:50:38.82 ID:HE+g8AkJ0.net
やっぱ黄金時代の西武やヤクルトの人材、その系譜の人材は引っ張りダコなんだね
各球団現場だけでなくフロントにも散らばってるもんね

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:51:50.55 ID:BvH3W1Yn0.net
結果だけ見たらAクラスだけどBクラスの野球してたよって意味でしょ
何も間違ってない

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:51:56.08 ID:i8bvRLByr.net
まぁ、「脱・ぬるま湯」だな
そのぬるま湯環境を作り上げてる中心だと判断された今江・嶋・平石・森山とかが切られた

379 ::2019/10/14(Mon) 19:52:47 ID:f7wni1fC0.net
でも去年の楽天ほど飛び抜けて弱いチームいないから来季どうなるか分からんな

380 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-t2Kd [126.179.186.168]):2019/10/14(Mon) 19:53:03 ID:i8bvRLByr.net
>>371
石井がこれ言うの怖い笑笑

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:54:08.51 ID:6KQ/DOWS0.net
>>371
田中が行方不明って言われてたけどちゃんといるな
しかも女を連れてやがる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:55:22.28 ID:i8bvRLByr.net
伊原とか恐怖政治してボロボロだったがいけんのかね
でも時代錯誤の恐怖政治って感じではないんだよなぁ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:56:20.36 ID:e4pEeIvo0.net
>>371
複数年って何年なんだろうな
ちゃんと長期政権で頼むぞ
もうころころ監督変わるのこりごりだわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:56:44.53 ID:gvFGOVkO0.net
ウィーラーはどうなるのかな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:57:49.24 ID:tKUztAIGa.net
>>381


386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:58:02.21 ID:cR1TTBVFa.net
フェニックス人足りてんのか?
西巻卓丸とか楽パに居たぞ

387 ::2019/10/14(Mon) 19:58:09 ID:6KQ/DOWS0.net
三木はコーチとしての実績がすごいし楽天二軍でもすぐに結果出してるから大丈夫だろ
二軍の野球が今年かなり細やかになったらしいじゃん

388 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-MFhn [182.251.76.108]):2019/10/14(Mon) 19:58:56 ID:tKUztAIGa.net
ぬるま湯温泉廃業か

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:59:28.51 ID:jjXzxWcOa.net
>>383
そこは三木谷が我慢できるかだろうな
あとはファンか…
平石退任反対してる人は3位じゃなかったら三木も辞めさせろって吠えてるし

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:59:45.41 ID:DgVqtZVDd.net
西武・・・雑魚狩り特化
ソフトバンク・・・短期決戦の鬼
ロッテ・・・対ソフトバンク楽天特化
オリックス・・・オリックス

常勝軍団ってどこ?ソフトバンク?

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:00:50.35 ID:e4pEeIvo0.net
>>389
ファンに屈するくらいなら嶋切ってないんだよなあ
石井次第でしょ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:01:00.56 ID:zV9jkMz6H.net
>>390
西武とソフトバンク

393 ::2019/10/14(Mon) 20:03:17 ID:9cNiY2FyM.net
ぬるま湯にちょっと薪をくべたらすぐに熱いと言って出てった嶋

394 ::2019/10/14(Mon) 20:03:25 ID:nDy61na1r.net
>>211
ノムの詰将棋野球が帰ってくるってマ?

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/14(Mon) 20:05:24 ID:X5++x7p90.net
これクビなん?もったいな
https://i.imgur.com/BbVH7Dp.png

396 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-t2Kd [126.179.149.40]):2019/10/14(Mon) 20:06:11 ID:dm4updAor.net
今江は「楽天のゆるゆる環境最高、ずっと楽天にいたい」とか言ったのがダメだったんじゃね

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-BPYw [223.219.118.126]):2019/10/14(Mon) 20:06:30 ID:Xiwg3vE80.net
日本の宮崎教育リーグに参加しているハンファイーグルス内野手ノシファン(19)が一試合4本塁打の怪力を誇った。

市環14日アキ雨の森球場で行われた日本プロ野球楽天ゴールデンイーグルスとの教育リーグの試合に4番指名打者で先発出場し、3打席連続ホームランを含めて5打数5安打4本塁打、10打点を上げた。

https://sports.news.naver.com/kbaseball/news/read.nhn?oid=382&aid=0000768546&spi_ref=m_sports_twitter

398 ::2019/10/14(Mon) 20:06:38 ID:zV9jkMz6H.net
>>395
WHIP1切ってるの他松井だけだしな

399 ::2019/10/14(Mon) 20:06:38 ID:36kH22Z30.net
>>389
三木谷は携帯事業の為に野球に力を入れるだろうし
少しは我慢するだろうよ

400 ::2019/10/14(Mon) 20:06:47 ID:0bBtG0bla.net
広島坂倉をトレードで狙えばいいのでは?

401 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-t2Kd [126.179.149.40]):2019/10/14(Mon) 20:06:49 ID:dm4updAor.net
>>395
ハーマンはもう引退じゃね
副業のが儲かっててもう働かなくていいとか聞いたぞ

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-YQfk [111.106.46.15]):2019/10/14(Mon) 20:07:10 ID:Z0bdaa+j0.net
ぶっちゃけ昨年の人事の方がよかったなあ これ

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-/Aej [42.144.37.240]):2019/10/14(Mon) 20:07:44 ID:BvH3W1Yn0.net
>>395
俺もまだ残してもいい気がするなぁ
ソンブセニッツハーマンで回すのうまくいってたと思う

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:08:30.12 ID:Xiwg3vE80.net
ノ・シファン君、待ってるで

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:09:18.01 ID:dm4updAor.net
嶋と森山コーチのせいで則本松井王国が築かれてたしこれもぬるま湯作ってる腐ったミカンだと判断
小山や隆さんの事も則本は慕ってるけどこっちはちゃんと怒るタイプだし

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:10:03.51 ID:rmFdyhPrp.net
>>389
「平石を1年で切るな。監督コロコロ変えるな。3位じゃなかったら三木も1年で辞めさせろ。」って矛盾してるよね

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:32.66 ID:Z9clFgh20.net
さてドラフトは原石か即戦力かコーチ人事二次戦力外予定で変わるだろうな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:48.20 ID:tgKCiZmw0.net
>>403
調子落としてきたタイミングで入れ替える人がいるのは大きいんだよな
ソンもハーマンもブセも打たれる時期あったわけで
そこを回す一人としてハーマンは欠かせないよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:54.14 ID:zV9jkMz6H.net
どの楽天投手が犠牲になったか知らんが、5打数5安打4本塁打、10打点って頭おかしいな

>>406
平石1年目言ってる奴は去年ヘッドコーチ→監督なの都合悪いから無視してるからな
当の梨田がヘッドコーチは監督よりエラいって言うほど重要な役職だったのに

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:13:30.74 ID:rmFdyhPrp.net
>>409
楽天史上最低打線だった2014年2015年の打撃コーチだった事もな

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:15:59.04 ID:NhRIIKX0d.net
>>381


412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:16:14.83 ID:mTojwaDf0.net
ハーマン残してほしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:16:24.17 ID:UhxZAnLU0.net
平石にはバントの形しか教えられないから
なお自分でもあんまりやったことないからバントの技術自体は教えられない模様

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:17:20.62 ID:/pXRBET1a.net
ハーマンくらい活躍できる中継ぎ連れてきてくれるならクビでも仕方ない
美馬が抜けるなら先発も欲しいから外人で連れてくるとかもあり得るし

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:17:35.85 ID:6KQ/DOWS0.net
平石と今江は返事保留してるけど今頃電話かけまくってるんだろうな
全部断られたら楽天に残るつもりなんだろう
このPLコンビw

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:18:28.11 ID:WxiGuq8+0.net
>>211
ソースくれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:19:35.86 ID:DgVqtZVDd.net
ハーマン選手グッバイ
スカウト部長ハーマン就任

あると思います

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:12.08 ID:tstX/KkI0.net
>>413
三木も同じで何も教えることないよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:18.41 ID:P9AbtJ/20.net
今回の監督就任の一連の動きで
楽天イーグルスは大好きですが
楽天球団は大嫌いになりました。
来年は球団にお金が入ることを避けるため
グッズも買いません。
平石監督の解任、嶋選手の件が
納得いかないです。

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:22.92 ID:mTojwaDf0.net
今江はロッテにきまってるでしょ 平石は職なさそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:25.80 ID:u0eGqnR70.net
広い目で見ると星野派や星野カラーを一掃して、
ヤク&ノム時代回帰って感じかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:21:50.35 ID:KVZClQfp0.net
ハーマンは連投が効かなくなってるし年齢的にギリギリのラインだからな
残しても同じパフォーマンスができるかもしれんが判断が難しい

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:22:59.25 ID:zV9jkMz6H.net
>>410
2014 一軍打撃コーチ→最下位
2015 一軍打撃コーチ→最下位
2016 二軍監督→誰も二軍から上がって活躍せず
2017 二軍監督→誰も二軍から上がって活躍せず
2018 ヘッドコーチと監督→最下位

これ見ても平石1年言ってる奴は正気に戻るべきだわな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:23:35.20 ID:DgVqtZVDd.net
ロッテに喧嘩売って困ってたら
億に釣られて楽天へ

あの難有りに推定億は無いとか異論出てたのにな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:23:45.53 ID:P9bbFFRF0.net
>>397
誰だよ打たれた奴

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:24:03.65 ID:pQQAIpAN0.net
>>419
そういう書き込みってそれこそ田尾を一年でクビにした頃からあったし
もはや伝統だな

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4550-gup4 [124.214.74.114]):2019/10/14(Mon) 20:24:51 ID:RF33vB1F0.net
1.2位との差があまりにも開きすぎてたからな
実際実力はBクラス

428 ::2019/10/14(Mon) 20:25:22 ID:mJViLuTc0.net
むしろ平石ってコネ入社みたいなアマチュア選手なのに謎の厚遇だったよな
嶋は能力の割に給料高くしすぎたのが悪い

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:25:43.04 ID:vI2sQi8w0.net
TBC夕方のニュースでノムからエールもらってたぞ

ノム「俺の教えが根底にあるっちゅうのは気持ちはいいわ。三木期待してるぞ」

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:26:03.29 ID:f7wni1fC0.net
ここ最近リリーフ外人当てまくってるから良い外人取れる自信あるのかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:26:47.43 ID:hjDkKv8G0.net
>>301
いい笑顔だ
見てる方も嬉しくなる

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:27:08.97 ID:UhxZAnLU0.net
>>423
今までまともに責任取らなかったのが不思議だね

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:27:37.17 ID:mJViLuTc0.net
浅村は西武が日シリ行けなくてほっとしただろうなw

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:27:45.37 ID:tgKCiZmw0.net
石井の言葉を借りると「ハプニング的な」Aクラスだと思う
それを必然的なものにしていくためにやらないかんぞって事

435 ::2019/10/14(Mon) 20:28:16 ID:DgVqtZVDd.net
>>427
今年言う程西武と力離れた?劣化が酷いBクラスの楽天に負け越す醜態
ソフトバンクはエースぶつけられまくって2位
逆だったら1位とその他で納得いった

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:18.37 ID:P9AbtJ/20.net
>>423
そんなの監督の責任じゃねえし
コーチが悪い

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:42.37 ID:u++s2mDBa.net
平石がまともに選手育ててないのも楽天が今年三位になったのも事実で

今までの積み重ねがあってもギリ三位が限界なんだから今年までの結果踏まえて監督降ろされるのはしょうがないかなって

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:17.38 ID:lvI2NME10.net
>>421
定義するなら近いな
星野派の嶋と平石が切られて、星野が取った今江が切られてるからな
ただ星野派だろうが力があるのは切られてないからな
則本松井茂木島内銀次辛島と残ってる
控えを受け入れた藤田も残ってるし

普通に衰えた嶋と今江が切られた感じだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:48.46 ID:zV9jkMz6H.net
>>432
4年間結果出せずに去年もヘッドコーチ&監督で最下位なのになぜ今年も監督だったかマジで意味わからんよね

>>436
そうだね、コーチが悪いんだから3年間コーチやって全部最下位だった平石が悪いね(笑)

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:31:42.59 ID:limxReX/0.net
>>436
平石擁護より石井批判の方が簡単だと思うよ(笑)

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:32:26.23 ID:KVZClQfp0.net
星野派で一番無能な安倍井が生き残ってるよ

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-la4p [59.137.240.153]):2019/10/14(Mon) 20:34:08 ID:bdkyLzzW0.net
>>439
平石信者の頭の中でだけは
平石が長年楽天に関わってきたことと
平石はまだ1年しかやってない!
が矛盾なく成立してるんだぜ

443 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-aKWA [106.130.44.70]):2019/10/14(Mon) 20:34:11 ID:u++s2mDBa.net
嶋も今江も現役にこだわりが強かったのだから仕方がない
ただ広島の石原みたいに併用されながら引退してくもんだと思ってたが

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:36:18.14 ID:bdkyLzzW0.net
すぐにソースソース言うけど
みんなはどんなソースが好き?
とんかつ、ウスター、中濃、お好み、ドミグラス、ホワイト、ソイ、オイスター等々

俺はずっととんかつ1択だったんだけどお好みにはまって何にでもかけてるわ
納豆にも意外と合う

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:36:19.10 ID:BvH3W1Yn0.net
正直他球団ファンに平石退任でどうこう言われるの大きなお世話すぎる

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:36:25.92 ID:RMRA0x0H0.net
>>434
実際最後の方にロッテが勝手に転けてくれて、
運良く3位に滑り込んだ感あるもんなぁ・・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:36:27.55 ID:DgVqtZVDd.net
今江そもそも日常生活送れるのか?
やばい時だと常時焦点ぼやけるとか
厄介な病気で再発リスク高いって・・・
野球どころじゃないような

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:38:54.88 ID:DgVqtZVDd.net
>>446
あれは最後の楽天との直接対決に敗北したのが全てでしょ
ロッテの実力
得意のソフトバンク戦を先に消化した時点で
苦手な西武に勝つしか無くなった

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:40:02.81 ID:UhxZAnLU0.net
地元云々言うわりに功労者の嶋や銀次が叩かれまくって平石が擁護される矛盾も良く分からん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:40:17.21 ID:zV9jkMz6H.net
>>446
特に走塁が酷すぎて小技も下手だから中軸冷えたら全く点が入らなくなった10連敗以降はな
あんな雑な野球で安定して強くなれるわけないね。パリーグはこの5年くらい最多盗塁チームが常に1〜2位にいるし、逆に盗塁少なくて安定して強いチームはない

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:40:35.27 ID:3qoLh2qX0.net
総合戦力は間違いなく過去最高だったからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:41:46.52 ID:P9AbtJ/20.net
石井はやりたい放題
めちゃくちゃにしてくれた
生え抜き大事にしやがれ
もう楽天に関わらないでくれ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:42:50.78 ID:Qj/3DVz4d.net
>>452
はやくファン辞めろ

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2551-U3T0 [150.31.42.115]):2019/10/14(Mon) 20:43:31 ID:P9AbtJ/20.net
観客動員数過去最大だぞ
来季は観客動員数過去最少になるんじゃない

455 ::2019/10/14(Mon) 20:43:44 ID:36kH22Z30.net
>>451
むしろ年々戦力が上がっていないとおかしい

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-fDnH [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 20:44:23 ID:tgKCiZmw0.net
楽天優勝の時、心の底から喜び石井を称賛する>>452の姿が…

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:44:54.34 ID:x6UZlR9na.net
まあ、松井にあれだけの負けをつけるのだけみても
監督としての資質に疑問符を持たれてもしょうがない

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:45:14.40 ID:36kH22Z30.net
>>452
いい加減石井の体制が嫌ならファンを止めたらいいじゃん
誰も引き止めないし

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:45:19.85 ID:PgrY9b/a0.net
>>445
野球ファンの友達が
「楽天大丈夫?(ニヤニヤ」ってやってくんのほんとうぜえ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:46:04.08 ID:hjDkKv8G0.net
源田、金子が塁にいると本当に嫌だった
そんな嫌らしい野球が出来なかったから三木を監督にしたんだろう
来年が楽しみだ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:46:40.10 ID:x2ArvqIr0.net
基本的なことも出来ずに大砲揃えたおかげで上位でしたじゃ去年みたいに運が悪いと最下位だもんな
今年は浅村とブラッシュが当たったからで石井の言うハプニング的というだけ
平石の解任理由は正しいよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:46:40.78 ID:RBvmv5mL0.net
三木監督
楽しみになってきたな
星野時代もいいけどノム時代も好きだったから

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:47:03.93 ID:DveueOYyp.net
梨田の3年目続投の時よりはまだモチベーション保ててる

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:47:50.33 ID:zV9jkMz6H.net
>>460
嫌らしい走者がいないから相手投手にバッターとの勝負に集中されて苦戦したってのはよく言われてるね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:48:13.37 ID:36kH22Z30.net
>>462
楽天ファンで野村時代を嫌いな奴はいない

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:48:13.43 ID:lvI2NME10.net
島内茂木浅村ブセニッツ銀次までは機能したんだから
不調のままシーズン終えたウィーラーと田中にかなり責任あるな
あと則本と岸のどちらかがしっかりしてくれてたら中継ぎ酷使はなかった

たられば言ったらキリないが

467 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-P1iT [111.239.245.133]):2019/10/14(Mon) 20:49:24 ID:cR1TTBVFa.net
カツノリも秋季練習に居たけど
フェニックスの監督誰やってんの?

468 ::2019/10/14(Mon) 20:50:03 ID:6KQ/DOWS0.net
>>467
奈良原じゃね?

469 ::2019/10/14(Mon) 20:50:15 ID:nDy61na1r.net
わいノムシン
来季のわくわくが止まらないwww

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:50:58.59 ID:zV9jkMz6H.net
>>466
今年の戦犯は間違いなく則本だからね
芋や岸は衰え、田中は無駄な台湾遠征での怪我とフォローできるけど
則本はオフにやるのが普通の肘クリーニング手術をなぜか開幕前。マジで早めに手術してれば開幕間に合った案件だから酷すぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:51:01.37 ID:bdkyLzzW0.net
>>467
なんでライブドアが?と一瞬思った

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:51:16.25 ID:DgVqtZVDd.net
>>465
岩隈永井マーの三本柱に鉄平山崎ナベチョク他
個性的で面白かった
永井怪我さえなければ岸ぐらい長くやれたのにな・・・
マーより愛想良くて一時期マー以上の人気だったし

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2551-U3T0 [150.31.42.115]):2019/10/14(Mon) 20:52:08 ID:P9AbtJ/20.net
渡辺直人、牧田、永井をコーチにしたのはよくやったと思う
そこは評価してもいい
ただあまりにもヤクルトが多いのは不満だ
楽天じゃないみたいじゃないか

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:53:08.97 ID:lvI2NME10.net
>>465
俺みたいにノムシンのウザさと、野村の楽天退団後の仙台や楽天叩き発言で
野村時代が嫌いになった奴は沢山いる
野村が監督時代は別に嫌いじゃなかったが

てか楽天は星野時代からファンが爆発的に増えたんだがな
デーブ時代ですら星野時代のファンは支えてくれた

まあ星野仙一イーグルスから脱却しなきゃいけない頃合いではあったから
石井の決断は評価する
嶋や平石がいないのは寂しいがシャーないわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:53:26.60 ID:tgKCiZmw0.net
則本はシーズン終盤やっと戻ってきたように見えたし来年は回れると思いたい
心配なのは岸、去年日米野球行った影響があったと思ってるからプレミア出て欲しくなかったんだよな正直

476 ::2019/10/14(Mon) 20:53:36 ID:DgVqtZVDd.net
そもそも楽天OBでまともなコーチやれそうなの
そんなにいるか?
歴史的経緯で人材じゃ劣る

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:55:52.52 ID:9cNiY2FyM.net
三木はちょとウィラーに似ている

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:56:21.26 ID:DgVqtZVDd.net
後20年くらいは近鉄含む12球団のOBから
使える人材呼べば良いよう
流石20年くらい後なら楽天縛りでも有能コーチ監督揃うだろう

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:57:23.36 ID:oFVeo3aY0.net
>>434
それな
3位だし平石でも別に良かったんだけど石井の意思の強さを感じて嬉しくなってたw

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:57:49.95 ID:PgrY9b/a0.net
俺は銀次の走塁が悪かったのにオコエに怒鳴ったとき以来平石大嫌いだからほんと楽しみだわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:58:22.97 ID:P9AbtJ/20.net
山ア武司、松井稼頭央はコーチとして欲しかった

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:58:27.48 ID:R4XMW0uk0.net
>>473
牧田が生え抜きだと思ってそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:00:17.88 ID:P9AbtJ/20.net
牧田は生え抜きだ
やつは楽天創立からいたよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:00:30.58 ID:tgKCiZmw0.net
>>482
05からいたし名誉生え抜きでいいじゃない?
まあ生え抜きとか他所者とかどうでもいいんだけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:00:46.12 ID:lvI2NME10.net
>>472
野村時代てノムシンが美化してて
細かい野球できてたというが
直人と高須だけなんだよな、それできてたのは
山封錘iなんかは大味な昭和野球の人だし

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:00:52.82 ID:PgrY9b/a0.net
辛島が杉谷三島中島卓也と仲良しとか意外

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:12.94 ID:lvI2NME10.net
>>483
牧田は一応、近鉄だかな
まあ一年目からいた連中は生え抜きに準じるとは思うが

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:30.63 ID:hjDkKv8G0.net
三本間で挟まれている時に他の塁の走者が二塁に突っ立ってたり、捕手が後逸した時にボーッとしてたりとかが多すぎ
三木監督頼そこんとこ指導を頼みますわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:48.97 ID:vAJlS8D40.net
>>291
12
34
56
当たり前体操

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:03:11.21 ID:zV9jkMz6H.net
>>482
平石は悪くない、コーチが悪い→平石はコーチで3年間最下位でしたーをやってしまうような子だから
ほんとは牧田の事よく知らんくらいにしか野球見てないと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:03:14.64 ID:wDIb4VpF0.net
コーチは永井も牧田もいて生え抜きにも優しいしヤフコメの人達は何が不満なんだろう?
ヤフコメはやたら石井叩いてるんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:03:34.23 ID:R4XMW0uk0.net
嶋の件が納得いかないやつの意味が分からん
球団は最大限譲歩してるだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:10.50 ID:wDIb4VpF0.net
>>492
ヤフコメではやたら非難されてる

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:16.81 ID:lvI2NME10.net
ヤクルトが優勝した15年も、ぶっちぎり最下位だった17年も三木はコーチだからな
お手並み拝見だな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:18.35 ID:+qc57tiD0.net
2位に近い3位じゃなくて4位に近い3位だから三段階で言えば確かにBクラスだな

496 ::2019/10/14(Mon) 21:05:32 ID:R4XMW0uk0.net
>>493
ヤフコメ理解できないし

497 ::2019/10/14(Mon) 21:05:43 ID:36kH22Z30.net
やはり三木は複数年契約か
そりゃ最低複数年はやらないとチームがわからないし
チームを作れないもんなあ

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-aI6k [133.203.173.161]):2019/10/14(Mon) 21:05:48 ID:OYefLD5K0.net
>>494
17ヤクルトはあれコーチとかの次元じゃないと思うわ
怪我人リストに主力がずらりでヤバすぎる

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:06:05.58 ID:SO3sbOi40.net
そりゃ上位2チームとはそれなりに差はあるが、最後競り勝ってるんだから3位自体は胸張って言っていい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:08:19.07 ID:mJViLuTc0.net
野村の緻密な野球見てた石井なら
高校野球の真似レベルの平石を干したくなるのは仕方ない

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:08:55.90 ID:3qoLh2qX0.net
リーマン監督嫌だよー

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:09:16.71 ID:9cNiY2FyM.net
どうなると優勝できるか、どうなると最下位になるか
両方知っていることは三木の強みだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:09:41.82 ID:tKUztAIGa.net
>>397
ファンが手振ってるみたいな名前やな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:09:56.98 ID:jMvXUC+l0.net
今年内野手のスラッガー候補取れたら岩見か内田と阪神馬場トレードして欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:09:58.51 ID:vAJlS8D40.net
ブラッシュ浅村で合わせて55〜70本打つとして
あと一人は20本打つやつが出てこないときついよな
個人的には一年の過ごし方を学んだ茂木に期待してるが

506 ::2019/10/14(Mon) 21:10:43 ID:P9bbFFRF0.net
>>486
杉谷以外は福岡繋がりか

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-la4p [59.137.240.153]):2019/10/14(Mon) 21:10:47 ID:bdkyLzzW0.net
真の生え抜きは松井だけ

コーチ含めれば永井も

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:23.06 ID:bdkyLzzW0.net
>>503
ノシ

懐かしいなおい

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:31.96 ID:sMMW9ibW0.net
石井のコメントどれを取っても平石を全く評価してなかったのがよく分かって嬉しい。野村野球やメジャーでやってた石井は平石野球に辟易してただろうな。
状況もなにも考えずとりあえずバントとか、何の意図もない思考停止の野球だったからな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:43.87 ID:XuJCVJ3k0.net
楽天堀内が古傷の右肘手術へ、レギュラー奪取へ決断
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/105_10_r_20191014_1571003072026583

>>中学時代に手術を経験している古傷の右肘は、シーズン途中から2週間に1度の頻度で注射を打つなど、不安を抱えていた箇所でもある。

この若さでこれだと控え捕手でいいから他球団から補充した方がいいよね
下妻も重症怪我明け、岡島は1ヶ月ちょいしか身体持たずすぐリハビリ
一二軍合わせて身体まもとな捕手が太田足立山下石原しかいない

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:48.71 ID:lvI2NME10.net
>>505
ウィーラーと田中が不調だったのが打線的に痛いわ
どちらかがまともなら長打も増えてた

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:12:10.05 ID:P9AbtJ/20.net
三木の複数年契約が納得いかない
ファームでは優勝したかも知れないが
一軍では結果も出していない
結果最下位でも契約だからと続投させるのか
これでは、平石もファンも納得しないよ
オプションで三位以下なら解任ならいいがな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:13:18.63 ID:36kH22Z30.net
>>512
それ以前に三木は石井が監督をしてもらうために
招聘した人材だし

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:14:08.65 ID:X5++x7p90.net
現役通算安打数
三木 59本
館山 52本
平石 37本

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:14:48.61 ID:tgKCiZmw0.net
>>507
抜けてないもんな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:15:35.31 ID:3pwzvser0.net
そんなに嫌ならファン辞めたらいいのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:15:37.10 ID:x6UZlR9na.net
>>505
ウィーラーの契約を残しながらも
本気の新外国人野手を取ってくるかどうかだな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:16:20.31 ID:vAJlS8D40.net
>>512
まあ契約残ってても切るとかは普通にあるし

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:16:44.87 ID:/k1QgJnq0.net
取り敢えず平石は他球団に行くなり解説業するなりして野球を学んでこいや
何年も指導者やってるくせしてPL野球しか知らんのは酷すぎるぞ
館山を見習え

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:17:57.35 ID:PgrY9b/a0.net
>>512
契約年数は期待値で変わるだよ
平石はつなぎ前提だから一年契約だった
三木は期待されてるから複数年
納得するしないなんか関係ない

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:19:12.92 ID:XFalslFdd.net
>>512
ヤクルトのコーチ時代はノーカン?

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:21:33.18 ID:/k1QgJnq0.net
>>512
三木はコーチとしてかなりの実績を積んでいるんだよ
平石とは違って
だから一年ダメだったくらいではその信頼が揺らぐことはない
てか来季ダメだったらそれは平石が2年に渡って中継ぎ酷使したことの影響だろうし

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:22:19.73 ID:TlHtw2IUd.net
>>485
細かい野球ってのが未だよく分からない

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:24:20.23 ID:dyoy2lUt0.net
>>319
今日の分更新されてた
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix19/2019/10/14/1014he-e/
投手:引地(5回)−佐藤(2回)−千葉(1回)
捕手:石原−太田

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:24:32.14 ID:KVZClQfp0.net
>>504
それなら内田+岩見+西宮+金銭⇔藤浪

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:24:49.73 ID:e4pEeIvo0.net
>>523
サインプレーミスらない
走塁でポカしない隙あらば次の塁狙う
ランナーいる場合は一球ごとサイン変えてチャンス作る

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:17.61 ID:jMvXUC+l0.net
引地ダメだなこれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:23.94 ID:NF0V+7/s0.net
普通のファンはどうせ来年いつも通り春の珍事で首位浮上!とかなった時に平石の事なんて忘れてるよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:35.61 ID:P9AbtJ/20.net
三木だけひいきされるのかよ
平石かわいそすぎだろ
三位なんだから
ファンと選手の気持ち考えてくれ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:55.44 ID:6KQ/DOWS0.net
>>523
対になるのは大雑把な野球

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:26:14.47 ID:jMvXUC+l0.net
>>525
パワプロトレードやめーや
西宮なんて欲しがるわけ無いだろ一塁手2枚貰ってもダブつくし

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:26:15.39 ID:KVZClQfp0.net
>>524
まあしゃあない 成長しろってメンツだな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:26:33.62 ID:X5++x7p90.net
>>529
お前しか発狂してなくてワロタ

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-NhWV [106.72.131.225]):2019/10/14(Mon) 21:27:28 ID:P3+JCAeH0.net
燃えたの引地だったのか

535 ::2019/10/14(Mon) 21:27:38 ID:jMvXUC+l0.net
ビッグベースボールスモールベースボールの対立軸じゃなくてビッグベースボールが出来てかつスチールだったりバントだったりエンドランだったりが必要な時に出来るって話よね

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/14(Mon) 21:27:47 ID:KVZClQfp0.net
>>531
西宮かフェルナンドか迷った

537 ::2019/10/14(Mon) 21:27:48 ID:XFalslFdd.net
>>529
今まで贔屓されてきたのが平石なんだが

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd31-LP2d [210.170.38.196]):2019/10/14(Mon) 21:27:52 ID:NF0V+7/s0.net
引地は二軍からここまでずーっとボコられてんな
前炎上して号泣してたし

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c571-NJTS [60.38.111.191]):2019/10/14(Mon) 21:27:58 ID:LQ4h9DrW0.net
平石返答まだなのか

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2551-U3T0 [150.31.42.115]):2019/10/14(Mon) 21:28:19 ID:P9AbtJ/20.net
監督変えたからってそんな上手く行く訳ないよ
平石でも苦労したんだから
むしろ逆効果になるって
モチベーター居なくなってめちゃくちゃだよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:28:38.42 ID:tgKCiZmw0.net
>>525
俺が阪神フロントだったら絶対受けないトレードなんだけど
525が阪神フロントだったら受けるの?

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:29:12.49 ID:6KQ/DOWS0.net
引地だったのか
泣かされたときにメンタルやられたんじゃねーの?
まず心のケアが必要だな

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:29:24.94 ID:BvH3W1Yn0.net
つか二軍の打撃コーチにゴメス、投手コーチに館山って
平石にだいぶ忖度してるようにも見えるが

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:29:37.79 ID:XFalslFdd.net
ID:P9AbtJ/20
もう釣りとしか思えない

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:30:10.67 ID:e4pEeIvo0.net
思えないっつうか釣りだろ
じゃなければ統失

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:30:59.74 ID:NF0V+7/s0.net
>>544
平石の親族の方なんじゃないかな
お気の毒です

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:36.88 ID:KVZClQfp0.net
>>539
他に野球関連の仕事ないけど河北新報に石井に不満だった的な
記事書かれて顔合わせづらいしどうしよう?の最中やぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:32:01.68 ID:OYefLD5K0.net
細かい野球かー
2009野村イーグルス(2位)
盗塁103
犠打121
四球460
出塁率.336

2013星野イーグルス(優勝)
盗塁64
犠打110
四球487
出塁率.338

盗塁は明らかに野村時代のが多いね。犠打も

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:05.82 ID:PPYpMslU0.net
すっかりコーチ陣は楽天スワローズになっちまったな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:09.41 ID:mJViLuTc0.net
スカウトは後関、愛敬、沖原の他は信用できんな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:12.36 ID:X5++x7p90.net
>>548
そら聖沢いたし

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:32.70 ID:X5++x7p90.net
阪神コーチも中日だなw

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:40.75 ID:kWPm7UyA0.net
プロ野球も人気商売、どこの誰だか分からない奴を監督って、終わっていると思う。
来年Bクラスで首にしなかったら、ただのお友達人事。

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:42.27 ID:P9bbFFRF0.net
そういやサブの育成打診の行方もまだだよな
退団ならもう話出てそうなもんだけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:35.58 ID:X5++x7p90.net
フェニックスL主な選手成績(昨日まで)
渡邊13-5 .385 1 OPS1.192 三振0
オコ16-5 .313 1 OPS.921 三振2
辰己18-6 .333 1 OPS.850 三振4
和田22-6 .273 0 OPS.701 三振6
小郷19-4 .211 1 OPS.687 三振3
村林15-4 .267 0 OPS.517 三振0
内田17-2 .118 1 OPS.485 三振6
岩見 9- 1 .111 0 OPS.468 三振5

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:38.87 ID:2+jTkEQJd.net
まあ柿木も直江も燃えてるしヘーキヘーキ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:55.08 ID:P9bbFFRF0.net
>>551
2009年の聖澤はまだそんなに盗塁数稼いでない

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:36:01.65 ID:x2ArvqIr0.net
どこの誰だか分からない奴ってそれ平石だろw
あんなやつの現役時代を知ってるやつはほぼいない

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:36:56.90 ID:1zaFPByp0.net
(T^ω^)

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:37:17.42 ID:LP48C6If0.net
モチベーターって具体的に評価できねえしな
10連敗止めたのも則本だし平石が何かしたか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:37:26.22 ID:KVZClQfp0.net
松坂の癖を見抜いたPLのキャプテンだから・・・

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:37:35.98 ID:6KQ/DOWS0.net
2009年は鉄平や直人がよく走ってたイメージ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:39:01.85 ID:OYefLD5K0.net
>>560
モチベーターとか言われながら連敗止められないのほんと草

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:39:08.19 ID:jMvXUC+l0.net
アドゥワも1年目下ですら10点代だしね

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:39:43.09 ID:U5htUIYI0.net
今年のわしせんは地域密着派VS常勝軍団派という場外乱闘もあるのか

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-NJTS [59.85.157.223]):2019/10/14(Mon) 21:40:00 ID:tVdirUJv0.net
内田岩見あかんあかんよー

567 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-NZxx [126.35.144.252]):2019/10/14(Mon) 21:40:16 ID:DveueOYyp.net
引地はプロで無理だろうなぁ
近藤の弟分だよあれ

568 ::2019/10/14(Mon) 21:40:22 ID:6KQ/DOWS0.net
>>555
内田岩見やべーな
二人とも育成落ちでいいよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:33.44 ID:YMcDV0a20.net
>>550
愛敬 吉持
沖原 池田
この2人も信用なんかできないね

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:33.97 ID:UhxZAnLU0.net
平石のコーチとしての実績
>>423

(笑)

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:47.38 ID:tgKCiZmw0.net
平石にモチベータとしての能力があるかは正直分からんけど
今はモチベーション以前に戦力の底上げしないといけないしな

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc8-1AwG [114.162.135.3]):2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:kWPm7UyA0.net
まずバントへたやサインミスで監督の責任と思う事自体が間違い、
そんなのはコーチの責任、結果責任は監督が追うが。
今回の平石解任の理屈だと、
来年はBクラスでバント下手、サインミス多し、走塁下手が治らないと三木は首。

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-2PPs [133.201.153.192]):2019/10/14(Mon) 21:43:40 ID:SSuBNnE90.net
>>572
長年コーチや二軍監督でバント指導してきたのが平石です

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:44:24.16 ID:P9AbtJ/20.net
10連敗を喫しながらチームが崩壊することなく
終盤のCS争いにとどまったのは平石監督の力に
よるところが大きい

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:44:25.81 ID:P9AbtJ/20.net
10連敗を喫しながらチームが崩壊することなく
終盤のCS争いにとどまったのは平石監督の力に
よるところが大きい

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:44:33.64 ID:rmFdyhPrp.net
>>423
ほんこれ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:44:47.56 ID:vAJlS8D40.net
>>572
まああまりに酷けりゃ三木とて安泰ではなかろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:00.91 ID:/k1QgJnq0.net
>>553
まず三木をどこの誰かもわからないとか言ってる時点で黙っとけとしか言いようがない

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:11.64 ID:x2ArvqIr0.net
内田はまだ期待されているようだからもうちょっと長い目で見てもらえそう
岩見は多少なりとも1軍でやれそうな気配を出さないとマジで育成落ち

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:46:13.43 ID:Q5H/WnIi0.net
ぼくはつよいイーグルスがいいです

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4564-yZsR [124.141.147.138]):2019/10/14(Mon) 21:46:23 ID:/k1QgJnq0.net
>>575
岡島や直人が激励に来てくれたおかげだろ
それまでは雰囲気最悪だったからな

582 ::2019/10/14(Mon) 21:46:35 ID:jMvXUC+l0.net
ドラフトの話なんやけどやっぱり12位は大社投手で行って欲しいわ
3位以下ので取ってもローテ投手になれるか微妙やしな

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-NJTS [113.144.181.215]):2019/10/14(Mon) 21:46:44 ID:9u9tvN1J0.net
内田は一応1軍で12本打った実績があるけど
岩見はなんも無いからな・・・

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-aI6k [133.203.173.161]):2019/10/14(Mon) 21:46:47 ID:OYefLD5K0.net
>>569
池田

中塚
小野
酒居
水野
古谷

石井
高橋

2016年の池田以降はマジで酷いメンツだから・・・
生半可に5位だったのが不味かった。最下位だったら京田獲ってショート問題解決して茂木サードで伸び伸びやれた

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/14(Mon) 21:46:53 ID:p/cO2M/e0.net
平石信者きっしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:30.85 ID:2+jTkEQJd.net
>>584
酒居位だな今の所良い投手

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:48:36.10 ID:X5++x7p90.net
>>586
酒居っていいか…?

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:50:20.71 ID:jMvXUC+l0.net
>>587
三振が取れるしK/BB自体も良い
後は被弾減らせば防御率も良くなるよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:50:28.75 ID:kWPm7UyA0.net
何だか楽天創設以来、平石が一人でコーチをやっていたように思っている人がいるな、
それだったら優勝も平石の功績、その後の低迷も平石の責任ではあるが。

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:50:33.01 ID:kmpIordnM.net
>>548
2011年星野130盗塁(5位)が球団最高か?

聖52盗塁、内村30盗塁でチームの半分以上稼いでるし
正直盗塁や走塁は守備と似たような才能だと思うんだよな
マシには出来てもって感じで

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:51:13.31 ID:OYefLD5K0.net
>>586
酒居も即戦力としては正直な・・・
2016年ほど順位が1つ違うのが響いた年はなかったと思うわ。こういう時だけ最下位じゃないのとか間が悪かった

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:53:32.13 ID:jMvXUC+l0.net
>>591
まあ2位でそこそこのリリーフってなるとたしかに微妙

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:54:51.92 ID:muFd9yjRa.net
決めるのはてめーらじゃねぇ石井が決めんだカスこら平石は無能だから切られただけだカスさっさと消えろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:55:01.66 ID:6KQ/DOWS0.net
池田は外れ1位候補だったんだから順番関係なく2位は池田だったろ

595 ::2019/10/14(Mon) 21:55:47 ID:jMvXUC+l0.net
森下は六大学で4年次K%9超えてるから最悪柳みたいに時間はかかるかもしれないが活躍は出来る
ただ競合しちゃうけどね

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:56:53.68 ID:P9AbtJ/20.net
平石無能じゃないよ
有能だろう一年目で三位
評価しろよ
解任納得しないからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:57:46.67 ID:tVdirUJv0.net
まあ京田取られたけど、池田取れたって喜んじゃったしなー個人的には
池田ダメで複雑だわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:04.34 ID:P9AbtJ/20.net
石井は平石に監督やらせたいって任せて一年で解雇ってなんだよ
人をバカにしてるよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:12.28 ID:2+jTkEQJd.net
池田の指名は悪くなかったと今でも思ってる
というか去年のウィンターリーグ辺りまではまあ悪くはなかったはず

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:31.87 ID:3pwzvser0.net
平石の事はもうアキラメロン

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:39.15 ID:kWPm7UyA0.net
強いイーグルがいいって、言うことは来年Bクラスなら三木は首だな。

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4564-yZsR [124.141.147.138]):2019/10/14(Mon) 21:58:51 ID:/k1QgJnq0.net
>>589
平石がコーチ就任したのは2011年11月から
んで2012までは育成コーチと2軍の守備走塁コーチ、2013は一軍の打撃コーチ補佐
2013の主力は2012まではもう一軍戦力だったし、当時まだ30代前半の補佐の身で深く指導に関わっていたとは思えないしどう贔屓目にみても優勝に貢献は出来てないね

603 ::2019/10/14(Mon) 21:59:02 ID:3688zhoB0.net
ずっと4STARだったけど今年一度しか見に行けていないし3STARに落とそうかな…まだ期限あるしもうちょっと悩もうか

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe0-bZWw [153.232.108.101]):2019/10/14(Mon) 21:59:15 ID:PgrY9b/a0.net
引地は大幅に何かを変えないと指名失敗だなこりゃ

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-2PPs [133.201.153.192]):2019/10/14(Mon) 22:00:02 ID:SSuBNnE90.net
>>589
他の人は責任とってほぼいなくなったよ
平石だけ許されてたの

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:01:04.14 ID:k78t1+os0.net
>>371
その当たり前の事をちゃんと危機意識を持って感じられているかって事だろう
ギリギリAクラスに勘違いして満足されたら困る

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:02:16.38 ID:TYQTJQEp0.net
池田はドラフト特番番組で靱帯損傷?の怪我したことあると聞いて嫌な予感がしたが当たってしまった

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-la4p [59.137.240.153]):2019/10/14(Mon) 22:03:40 ID:bdkyLzzW0.net
>>603
特典で先着定員のあるものを諦めるの?
4スターだけのトークショーとか
5スターでも参加できない、4スターだけの

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-aI6k [133.203.173.161]):2019/10/14(Mon) 22:03:48 ID:OYefLD5K0.net
>>602
うーん、その後の3年最下位的に2年二軍から台頭せずの5年間的にもやっぱ無能だな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:05:26.13 ID:FWSrDJFM0.net
平石は監督の才能ないから退任はいいと思うけど、後任が三木ってのはどうなんだ?

頑なに現役で実績のある監督使わないのには何か理由があるんかね

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:05:41.22 ID:36kH22Z30.net
一人NGにしたら石井批判平石擁護が一気に消えた

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:05:51.34 ID:QsNz2jrF0.net
>>517間違いなく新外人野手取るんじゃねーの
クソ芋は控えで

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:06:31.31 ID:jE7svg3JH.net
>>601
ネチネチうるせーんだよ
他行けや

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:07:28.30 ID:EW4O1VK+0.net
やっと追いついた
館山はびっくりした
石井あからさますぎて笑うわ
でも石井がいて三木監督カツノリコーチ揃えるのはノムヤクルトの流れを汲むってことやし楽しみ
しばらくはあからさまなヤクルト人事続くかもしれんけど、強くなれば赤色でも青色でもなんでもいい

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:07:48.45 ID:FWSrDJFM0.net
>>452
生え抜き大事にするのは賛成だけど、その枠に入れられるのは嶋だけで、平石は入れちゃいけない

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:07:49.41 ID:bp7/0I/x0.net
ただのあらしだろ
暇な連中だよほんと

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:08:00.57 ID:/k1QgJnq0.net
>>610
野村のID野球をやりたい以上それを知っている人じゃないと
古田は一度失敗してるしタレントとして儲けてるしまさか野村に頼むわけにもいかないし

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-3Hkb [153.224.53.120]):2019/10/14(Mon) 22:08:11 ID:SO3sbOi40.net
引地伸び悩んでるの残念だな。
それ以上に藤平にさっさと出てきて欲しいが。

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe0-bZWw [153.232.108.101]):2019/10/14(Mon) 22:08:59 ID:PgrY9b/a0.net
>>610
日ハムが栗山を手放さないのと同じ理由でしょう
フロントの言うこと聞いてくれる監督が欲しいから三木なんだよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:46.15 ID:2+jTkEQJd.net
今年の補強ポイントは
・即戦力投手(先発、リリーフ両方)
・内野手のプロスペクト(可能ならショート)
・高卒捕手
・高卒外野手
だと思ってる
上2つは戦力的な話で、下2つは年齢構成的な話

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:58.83 ID:e4pEeIvo0.net
>>614
ほんとそれよ
強くなればそれでいいんだよ
負けて文句言って楽しむのが好きならもっと適切な球団あるわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:10:01.60 ID:bdkyLzzW0.net
引地や佐藤は長い目でみようや

来年やって欲しいのは藤平鈴木

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:10:28.54 ID:tVdirUJv0.net
藤平は2軍で可能性は見せたからまあまだ期待できる
引地は2軍のマウンドで泣いたらあかん、まずはそこを鍛えろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:11:14.70 ID:PgrY9b/a0.net
引地はドライブラインかレジースミスに行ってこい

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:11:20.50 ID:bdkyLzzW0.net
安楽は故障も癒えて来年やってくれると信じる

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:27.14 ID:e4pEeIvo0.net
鈴木翔天のことなら来年出てくると思わんほうがいいぞ
再現性の問題やスタミナの問題あるから
来年ファームでローテ守れてたら御の字

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:45.46 ID:bdkyLzzW0.net
釜田は諦めた。野球に対する姿勢は素晴らしいけど度重なる故障や手術でもう復活も伸び代もない。

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:51.33 ID:jMvXUC+l0.net
安楽はリリーフからだね
一般的に高卒は3年目以内に出て来ないと先発は厳しい

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:24.40 ID:6sE+FYZw0.net
金曜日から親戚が止まりに来てて全然わしせんにこれなかったから今日夜のローカル
ニュースでコーチ人事のことやっててすごいびっくりしたわ 永井良かったな
ヤクルト色が強いからファンのために生え抜きコーチを増やしたのかと思ったわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:49.17 ID:UhxZAnLU0.net
高須はクビなのに…

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:59.76 ID:PgrY9b/a0.net
里崎も言ってるけどやっぱドラフトは三位までの選手が活躍しないとダメなんだよなぁ
四位以下になると途端に期待値が下がる

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:15:39.52 ID:bp7/0I/x0.net
二軍でいいところみせてないのはあかんな
スペや1.5軍レベルの投手が増えた
指名して入れ換えたいね

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:15:40.44 ID:kVnIx4m4F.net
平石解任についてまぁいろいろ言いたいのはわかるが俺は賛成だな
バント失敗やら盗塁少ないだのゲッツーが多いだのいかにも悪い意味での楽天らしさを変えるためには生え抜きじゃなくて他所のチーム経験者に意識改革してもらいたい

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:16:16.11 ID:kWPm7UyA0.net
1年目でびりから3位にして無能だったら、三木が来年3位以下なら無能だな。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:16:24.42 ID:diMKW/bP0.net
館山の育成おねがいしますね!有能そうだったらもどってくるとおもうのでw
せっかく弱小なのに3位にしてくれた監督解任って意味不明ですねここの球団・・・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:16:29.20 ID:jMvXUC+l0.net
>>631
4位以下になると高卒社卒の投手以外は厳しいイメージ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:18:03.09 ID:lnwqAsPEM.net
釜田も安楽も体に筋肉付き過ぎて柔軟性が失われたのかもしれないな
安楽は落としたのか今年は上半身スッキリしてるけど
釜田は元々フォームの問題もあったけど高校時代の方が動きは良かったかも
ただ筋肉付けたらいいわけじゃないから繊細なバランス必要な投手は特に大変だわ

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-dVYm [115.177.187.238]):2019/10/14(Mon) 22:18:43 ID:lvI2NME10.net
>>551
聖澤がレギュラーだったのは
ブラウン星野の時代だがな

639 ::2019/10/14(Mon) 22:19:08 ID:bp7/0I/x0.net
リリーフ投手なら下位でも活躍することがある
石橋辛島みたいな先発は珍しい

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:19:56.08 ID:lvI2NME10.net
>>550
後関は種市の獲得を反対したからヤバイよ

641 ::2019/10/14(Mon) 22:20:40 ID:6KQ/DOWS0.net
>>635
平石の特異性を知らない他ファンは意味不明に思うだろうな

642 ::2019/10/14(Mon) 22:21:04 ID:jMvXUC+l0.net
>>639
下位の高卒社卒なら先発リリーフ関係ないよ
摂津山本とかね
何故か大卒はどうやっても厳しいけど

643 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMe1-x5za [36.11.224.211]):2019/10/14(Mon) 22:21:07 ID:lnwqAsPEM.net
>>633
俺は結果次第かな
1軍は結果求められるポジションだしそのへんの改革はファームでやって欲しかった
平石を退任させるなら後任は三木じゃなく他球団で1軍監督経験者なら文句無かったけどね
あと2軍の打撃コーチが不満

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd31-LP2d [210.170.38.196]):2019/10/14(Mon) 22:21:13 ID:NF0V+7/s0.net
>>631
西武のフロントも上位指名がモノにならなかった年は下位指名の選手が活躍しても失敗ドラフトと位置づけてるらしいね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:21:59.49 ID:bg0df4JL0.net
平石を擁護してる他ファンに監督として送りつけてやりたいんだが

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:22:00.69 ID:e4pEeIvo0.net
>>633
石井って言葉選びが独特だから何言ってんだこいつってなりがちだが
「ハプニング的な優勝はいらない」って言ってることが平石イーグルスの解体に繋がってるんよ
結果は3位だがイーグルスの悪しき伝統になりつつある雑な野球におさらばするために大鉈振るってるのが今

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:22:18.53 ID:UhxZAnLU0.net
今のところの打撃コーチは不満だな金森コーチの去就がわからない中このコーチ陣はしょぼい

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:22:28.08 ID:jMvXUC+l0.net
一応リリーフなら澤田中川がいるか

649 ::2019/10/14(Mon) 22:23:05 ID:diMKW/bP0.net
Aクラスに導いてくれた監督が謎の解任で無理やり叩いてますねえ
実際続投だったらおまえら喜んでるだろ?でももういないし現実逃避で無理やり平石を叩いてる

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd31-LP2d [210.170.38.196]):2019/10/14(Mon) 22:23:29 ID:NF0V+7/s0.net
>>643
ファームもそうだけど一軍の選手も小技が下手だったり俊足持て余してる選手ばっかりだからなぁ
辰己オコエ茂木にガンガン盗塁出来るようにしてもらいたいしもっと状況に応じたバッティングも覚えて欲しい

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:24:25.83 ID:lnwqAsPEM.net
>>647
まずは打てたり出塁しないと盗塁もバントもしようが無いからな…
二軍打撃コーチもそれなりに実績ある人呼んで欲しかったわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:24:35.18 ID:jMvXUC+l0.net
今年は内野手のプロスペクト取るのがスゲーシビア何だよな
どうしても3位までの枠を割かないといけない

653 ::2019/10/14(Mon) 22:24:39 ID:mJViLuTc0.net
捕手は色々可能性あるからともかく高卒の外野は育つ気しないからNG

654 ::2019/10/14(Mon) 22:25:06 ID:jMvXUC+l0.net
というか活躍するような野手は大体d位以内だけどね

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-k4kz [175.132.206.13]):2019/10/14(Mon) 22:25:06 ID:Tsi8ufmB0.net
>>406
ツイッターでも平石擁護のやつは頭おかしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:27:48.73 ID:QsNz2jrF0.net
>>647金森は残るんじゃねーの

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:27:53.36 ID:6KQ/DOWS0.net
中西内三と三振太郎が憎くて仕方ない
ひとりくらいモノになれよ
なんなのコイツら

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:28:41.97 ID:jMvXUC+l0.net
>>656
金森は秋季キャンプにもいたし残るはず

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:29:21.12 ID:uEs4fRjQ0.net
>>652
熊田推しだったけど進学だから黒川が4位以下で取れるなら欲しい

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:30:13.25 ID:kWPm7UyA0.net
そもそも平石を監督にした時のGMは石井なのでは?
1年で見切るをつけるような人材だった平石、
そんなに人を見る目のない奴にGMをやらせて大丈夫なの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:31:37.46 ID:EW4O1VK+0.net
平石が今年のダメだったところちゃーんと直して采配してくれる保証があるんなら平石続投でええけど
三木奈良原体制で問題なさそうだから平石グッバイでいいや
ただ嶋退団のこともあるし選手らのモチベとかの問題もあると思うから、うまーいこと平石懐柔して
役に立つポジションに平和に収まってくれたら一番いい
平石はモチベーターとしては超優秀だったのは疑いようないしな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:32:29.99 ID:tgKCiZmw0.net
>>660
こういうファンの不満とか世間体みたいな下らないものを恐れずに
自分の信念にしたがって決断してるんで問題ないっす

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:32:56.72 ID:OYefLD5K0.net
>>660
GM就任8月末
1ヶ月ちょっとで後任新しく連れてこれるわけがないな

664 ::2019/10/14(Mon) 22:36:34 ID:6KQ/DOWS0.net
石井は言ってることとやってることが一致してるからな
底上げするって言って三木を連れてきたけど一年で一軍監督にしちゃって二軍どうすんだろと思ってたら奈良原呼んできたからな
就任時からブレずにやってくれてるよ

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d50-6GA4 [106.156.171.159]):2019/10/14(Mon) 22:37:09 ID:e4pEeIvo0.net
>>663
常識的に考えて無理だろって言うことすら石井のせいにしてるの笑えるよな

666 ::2019/10/14(Mon) 22:38:41 ID:jMvXUC+l0.net
>>659
中〜下位で取る選手ならコンタクトの上手い大社が良いな
まあ法政安本くらいしか思いつかんけどね

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:39:40.66 ID:PgrY9b/a0.net
>>640
一人外したから無能とか言ってたら全員無能だわ
100発100中当ててるスカウトなんかおらんて
しかもドラ6の選手だし

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-/m/W [14.13.130.97]):2019/10/14(Mon) 22:40:10 ID:EW4O1VK+0.net
三木昇格で二軍どないすんねんってのは思ってたから、さらに鬼軍曹連れてきたのは安心した
石井のお友達人脈すげーわ
便所の水飲ませるPL方式は今時合わないけど、意味なく厳しくするんじゃなくてできないから厳しくする鬼軍曹歓迎
そんなんでへこたれるから1年間戦えないんだよ
生え抜きで練習量多くて耐え抜いてるの銀次だけなんじゃね

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-1AwG [59.169.208.250]):2019/10/14(Mon) 22:40:12 ID:XuJCVJ3k0.net
外部から有能な実績ある監督なんて絶対に呼べるわけがない
梨田への酷い扱いは球界中に広まってるだろうし過去のコーチ陣も
素人脳連中が現場に介入しまくってきて酷い目に合っている

嶋も「こんな所で将来指導者なんて真っ平だよ」と思ったかもな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:43:08.69 ID:AtExo5Qlp.net
三木新監督就任とドラフトが今週てのを今知った

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:43:08.76 ID:uEs4fRjQ0.net
>>666
大社の野手が壊滅的だから下位まで残ってるか微妙じゃない?

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe0-bZWw [153.232.108.101]):2019/10/14(Mon) 22:44:19 ID:PgrY9b/a0.net
>>669
まぁ前時代的な監督なんかいらんよ
平石レベルの采配で三位になれるのが野球なんだから

673 ::2019/10/14(Mon) 22:44:46 ID:jMvXUC+l0.net
>>671
秋の成績は10-0やし
こんなだから指名していいのか分かんないけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:45:47.06 ID:+/ETc7oZd.net
来年は優勝よりも、大型連勝を目標に頑張って欲しい
30連勝くらいしてくれれば最下位でも満足だわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:02.39 ID:bdkyLzzW0.net
>>661
切り替えていく

反省しろよってな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:07.50 ID:e4pEeIvo0.net
>>668
銀次はマジでプロ意識高いと思うよ
浅村にしろ藤田にしろ他所からやってくる野手は1年間戦える身体作ってる
生え抜きで毎年結果残してる野手銀次くらいだしそりゃ育成下手って言われる
少なくとも現状の野手でいうと茂木くらいは毎年結果残せる野手に育て上げなきゃならない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:47:19.66 ID:uEs4fRjQ0.net
>>673
オコエ世代は怖いよなぁ
大学生野手は来年が豊作っぽいのよね

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:48:24.46 ID:tVdirUJv0.net
まあ茂木が銀次くらい体が強ければとは思うよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:49:12.74 ID:BvH3W1Yn0.net
奈良原2軍監督に、館山2軍投手コーチ…外様ばかりの楽天コーチ人事発表。石井一久GM「楽天OBをもうちょっと入れたかった」
石井一久GMは「三木監督が(情報を)共有できるような配置転換。楽天のOBを、もうちょっと入れたかった」と後悔の念もにじませた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010043-chuspo-base

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:49:22.06 ID:3688zhoB0.net
>>608
うんだから悩んでるw

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:50:20.95 ID:jjXzxWcOa.net
>>676
練習量少ない言われてる中よく早出練習してるの見ると
プロ意識高いなと思うしある意味マイペースやなとも思う

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:50:35.07 ID:tstX/KkI0.net
平石アンチは頭おかしいな
今年三位なんだから来年は二位以上じゃないと納得できない

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:50:55.83 ID:Tsi8ufmB0.net
>>645
それ良いなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:51:11.01 ID:tVdirUJv0.net
まあ今の楽天OBじゃしゃーないわなw、正直いないもん

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:51:18.03 ID:+qc57tiD0.net
>>679
入れたかったって言っても誰入れるつもりだったんだよ
聖澤ぐらいしか思い浮かばんぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:51:58.63 ID:7csku3ht0.net
>>685
ファンへのポーズでしょ

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-/Aej [42.144.37.240]):2019/10/14(Mon) 22:52:22 ID:BvH3W1Yn0.net
>>685
今江と嶋がなぁ

688 ::2019/10/14(Mon) 22:52:33 ID:6KQ/DOWS0.net
銀次が離脱したのって銀仁朗とぶつかったときだけだよな

689 ::2019/10/14(Mon) 22:52:33 ID:jMvXUC+l0.net
>>677
豊作でも取れる時に取ったほうがいい
後は福田ラミレスとかかな
もちろん二人共下位ならだし、可能なら上位評価の選手上で取っときたいけどね

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-NJTS [59.85.157.223]):2019/10/14(Mon) 22:52:35 ID:tVdirUJv0.net
まあ入れたかった(いなかった)ってことでしょ

691 ::2019/10/14(Mon) 22:52:41 ID:jjXzxWcOa.net
嶋、今江が…ってことなんかな?
牧田と永井が昇格した分戦力外からアカデミーに行く選手いるんかな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-k4kz [175.132.206.13]):2019/10/14(Mon) 22:52:54 ID:Tsi8ufmB0.net
>>685
入れられるような人材が楽天OBにはあんまりいないってことだよ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3533-i1P6 [180.46.69.60]):2019/10/14(Mon) 22:53:19 ID:W8MnO51v0.net
塩川の残留力に敬服

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-/m/W [14.13.130.97]):2019/10/14(Mon) 22:54:10 ID:EW4O1VK+0.net
聖澤を走塁コーチとして呼んだらいいのに

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-la4p [59.137.240.153]):2019/10/14(Mon) 22:54:14 ID:bdkyLzzW0.net
>>680
4スターの優位性である選手ネーム背番号刺繍ユニも3スターにまで広がったしね
あとは、
3スターより1日早くチケットを抑えられる
ファン感謝祭のチケットが先行購入権利当選者よりもなお早く買える
プレゼントとりおき1個
これにどのくらいの価値を見いだせるか

プレゼント品とか万台書店へすぐに転売されてるから安く買えるし

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-8cCB [219.99.227.156]):2019/10/14(Mon) 22:54:45 ID:+qc57tiD0.net
楽天生え抜きOBで他球団の指導者になるのは誰が最初かな?
結局嶋かな丁度球団離れるし
案外井野って可能性も…

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:55:27.73 ID:jMvXUC+l0.net
上位の内野手だと森石川黒川紅林武岡かな?
この中なら一枠割いてもなんとも言わないな
西田になる様な気がしないでもないけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:56:20.15 ID:EW4O1VK+0.net
>>687
でも今江ってよく考えたら幸子が関東にいるのに選手やめてまでうちに残るメリットないよな
稼頭央と一緒
もういい歳だし家族と一緒に過ごしたいやろしゴリラは巣に返してあげよう

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:56:24.05 ID:kWPm7UyA0.net
ヤクルトOBは充分入れたという事だろう。
嶋も今江も、今の石井体制から逃げ出したいというのが実情なのでは?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:57:38.99 ID:UhxZAnLU0.net
全部妄想で草

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:58:09.72 ID:iUFAMCPL0.net
でも三木がどれだけ有能でも、1年や2年で小技ド下手が改善するとは正直思えないんだよなぁ
なにせノムや1001、梨田っつう錚々たる大物監督ですら匙投げたくらいだし

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:58:22.55 ID:bdkyLzzW0.net
4スター 3万円
3スター 1万円
どちらも選手ユニ付く どちらも3万円出すなら3スターは3倍
特典チケットも3倍で26枚(ファンクラブ継続分2枚含む)
追加チケが2枚と想定して3スターなら6枚追加で32枚

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:58:44.96 ID:bdkyLzzW0.net
>>700
ホントのことだよ
公式で確認したら?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:58:48.71 ID:3pwzvser0.net
来年はベンチに鉄平がいるんだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:59:31.50 ID:tVdirUJv0.net
まあそれでもやるしかないと腹をくくったんだろう
そうじゃなきゃ平石続投でもよかったわけで

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:59:58.44 ID:bdkyLzzW0.net
>>704
誰あの一般人?新しいコンディショニングコーチ?通訳?
って思われそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:01:04.39 ID:BvH3W1Yn0.net
>>704
嶋退団でブーブー言ってたうちのおかんが大興奮して久米島の予定立てようとしてるわ
ちょろい

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:01:14.84 ID:bg0df4JL0.net
来年もランナー出たら脳死でバント、ワンスリーorツースリーになったら脳死でエンドランとか1年間やられたらマジで困るんで変わって良かったわめっちゃ嬉しい

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:01:23.88 ID:6KQ/DOWS0.net
鉄平は現役時代は好きだったけど今年二軍でベースコーチに立ってる姿みたらなんだかなぁ
ねずみ男みたいで頼りなく映った
来季は一塁鉄平三塁塩川なのかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:01:42.57 ID:tgKCiZmw0.net
ベンチにボール飛んでったら鉄平とれよって言っちゃいそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:02:39.94 ID:bdkyLzzW0.net
>>707
勤め人には金より日程がきついよね
久米島うまやらしい

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:03:04.95 ID:bdkyLzzW0.net
>>709
現役時代そのままじゃないか

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:03:59.79 ID:en8XkPbz0.net
ちょっと来てみた。
オフでも話題が絶えないなぁ。
良き事かな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:04:14.89 ID:bp7/0I/x0.net
>>709
それは見た目の問題や

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:04:58.68 ID:CMYXROgT0.net
ヤフコメじゃ、何で平石首にするんだよって意見多いが
何も嫌らしい攻撃ができない平石は無能だから良かった
糞な使われ方された松井も来年は8敗もしないだろうw

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:05:24.68 ID:WxiGuq8+0.net
>>708
お前の脳は死んでいる

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:06:31.08 ID:iUFAMCPL0.net
ファームの件だって、実際の責任は素材7首脳陣3くらいの割合だと思うんだが
どうにも平石を全てのスケープゴートに仕立て上げてる感がする
少なくともわしせんではそう感じる

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:06:34.36 ID:UhxZAnLU0.net
にしても平石いなくなって塩川か…

719 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/14(月) 23:06:51.96 ID:Jie75iZ80.net
館山意外すぎる


マジか

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:07:28.60 ID:+qc57tiD0.net
>>717
他のコーチや監督をスケープゴートしてきたのに平石だけ謎の出世をしたんじゃなくて?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:07:39.91 ID:XuJCVJ3k0.net
>>687
来季コーチ打診した今江はともかく
コーチ打診してない嶋を来季コーチ人事に入れるわけない

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:08:07.27 ID:limxReX/0.net
>>655
平石擁護してるやつと去年の応援団解散にブチ切れてたやつニアリーイコールだから察して

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:08:16.69 ID:afY8Y0nca.net
ねえゴメスと栗原どうなるの?
辞めてほしくないんだけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:08:21.56 ID:t7yP9lM50.net
歌手じゃない鉄平なんて需要ないだろ
あいつはミュージシャンだ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:08:54.58 ID:tKUztAIGa.net
>>704
相変わらず見切れてるさ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:09:07.58 ID:tVdirUJv0.net
ミュージシャン兼1軍コーチw

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:10:22.04 ID:BvH3W1Yn0.net
>>723
どっちもフェニックスリーグに参加してるから多分退団はないんじゃないかな

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-gfiE [153.223.217.211]):2019/10/14(Mon) 23:11:03 ID:tgKCiZmw0.net
鉄平もギターでCD出すとは思わなかっただろうなぁ
しかも球団から支援受けて

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2375-IhwY [61.203.236.151]):2019/10/14(Mon) 23:11:17 ID:WxiGuq8+0.net
来年は八割がたBクラスになるだろうけど、三木をまたすぐに辞めさせちまうのかね?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:19.24 ID:iUFAMCPL0.net
>>720
なんやかんやで生き残ってきたのは何かしら有能なポイントはあったんちゃう?
流石に純粋にコネだけで生き残れるほどコーチ業も甘くないと思うし

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:39.13 ID:tKUztAIGa.net
鉄平のギターの腕前はどうなんだ?誰か聞いた事ある人教えてくれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:51.90 ID:LQ4h9DrW0.net
どこが頼りないんだよ
http://www.teppei-tsuchiya.com/images/album/08/0006.jpg

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:59.67 ID:NF0V+7/s0.net
来年はハーマンいなさそうだしプレミア行きの中継ぎも確実に数字落とすだろうからな
どこでカバーしていくのかは見物

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:14:18.82 ID:6sE+FYZw0.net
館山って現役引退の発表した日に利府だか泉で登板しててベンチに下がってから泣いてた
ここで言われてたよね イレブンスポーツで見てたひとが言ってたのを見たな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:14:21.38 ID:aqb9sk/Ga.net
>>677
1伊藤(苫小牧駒澤大学)
2古川(上武大学)
3牧(中央大学)
4小川(国学院大学)
5元山(東北福祉大)
6児玉(九州産業大学)
7赤尾(東海大北海道)
8五十幡(中央大学)
9佐藤(近畿大学)

来年のドラフト候補で今名前を挙げるなら
こんな感じかな。遊撃手四天王が楽しみだね

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:15:54.60 ID:9mnxLPxod.net
奈良原さん評判良さげだがどうなの?

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:16:08.76 ID:TY++pLVzd.net
>>732
頼りない?

安定の地味さなんですがW

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:16:24.39 ID:tKUztAIGa.net
>>734
一軍の最後の登板も楽天戦なはずだから何か縁を感じるね

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:16:38.25 ID:XuJCVJ3k0.net
塩川コーチだけはやめてほしかった
球団の悪評立ちすぎてよほど外から呼べるコーチ陣が足りないんだろう

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:15.12 ID:+qc57tiD0.net
まあ平石が有能なら他球団が放っておかないから楽天の対戦球団にいるかもしれんな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:32.66 ID:jjXzxWcOa.net
山浮ェラジオで嶋のことペラペラ喋ってたみたいだけど大丈夫なのか?
とりあえずドラゴンズはないっぽいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:51.40 ID:NF0V+7/s0.net
>>740
二軍統括で中々返事をしないのはやっぱ他球団からのオファー待ちなのかね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:18:44.58 ID:EW4O1VK+0.net
>>707

鉄平人気あるなあ
関西鷲の俺はオリ時代に罷り間違ってどっかですれ違わないかって思ったけど
すれ違ったところでわからないことに気がついてあきらめた

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:18:52.42 ID:UhxZAnLU0.net
>>739
なー
塩川だけが平石レベルの謎

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:19:43.84 ID:iUFAMCPL0.net
平石が態度保留してるのって、他球団でも例がないような役職だから
就任しても何やっていいかわからんからって気が

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:20:17.76 ID:6KQ/DOWS0.net
>>732
cocomacosってなんだ?
検索したら仙台市青葉区の会社が出てきたんだが

747 ::2019/10/14(Mon) 23:21:04 ID:6sE+FYZw0.net
塩川は二軍で三塁コーチをしてたから壊れた信号機ではなかったのかな?二軍の試合
はあまり見てないから自分はよくわからないわ

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-dVYm [115.177.187.238]):2019/10/14(Mon) 23:22:07 ID:lvI2NME10.net
>>745
草野のアンバサダーみたいにわかりやすいポジションじゃないしな
あの時の草野は立花社長と一緒に広報として活躍したし

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:23:42.56 ID:tKUztAIGa.net
>>741
kwsk

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:23:43.95 ID:6KQ/DOWS0.net
二軍統括なんて言ってるけど実質奈良原監督の世話係だろうな
平たく言えばパシリだよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:23:44.67 ID:5GNjkufsp.net
>>740
本当に有能ならなw

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c571-NJTS [60.38.111.191]):2019/10/14(Mon) 23:24:29 ID:LQ4h9DrW0.net
塩川2018年1軍にいたけどどんなんだったか覚えてない

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3564-qXy6 [110.134.160.16]):2019/10/14(Mon) 23:25:30 ID:HE+g8AkJ0.net
>>745
でも折角平石のためにポジション用意してもらったんだから
受ければいいと思うけど…
仕事って自分で見つけて作っていくもんだし
そこで平石だってまた違った才能開花できる可能性もあると思う

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-8cCB [219.99.227.156]):2019/10/14(Mon) 23:25:49 ID:+qc57tiD0.net
>>748
まあもう少し具体的に何やるのか話合ってもいいよな

755 ::2019/10/14(Mon) 23:25:53 ID:x/aVsPUy0.net
誰が見ても平石の役職権限のないお飾り職
小谷野も責任とったのに自分だけまだ球団にしがみつくのかは悩むだろう

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:26:06.95 ID:iUFAMCPL0.net
他の人事見ても、小山とか鉄平とかファーム組からの繰上りが結構いるし
塩川は三木サイドからの希望による人事だったんちゃうかなって気もするわ

石井「来年監督やってもらうけど一軍コーチの希望ある?」→三木「じゃあ今年ファームで一緒にやってたメンバーを何人か…」
こんな感じのやり取りがあった可能性

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:26:23.30 ID:lvI2NME10.net
嶋、平石が去って星野仙一東北イーグルスの時代に一区切りついた感じだな
星野が連れてきた梨田も去年去っていったし


できて20年経ってない球団で優勝一回、Aクラス3回なら悪くないな

まあ石井氏や三木にはコンスタントにソフトバンクや西武と争えるチーム作りをお願いするわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:26:59.49 ID:+qc57tiD0.net
二軍統括(業務内容:泉のグラウンド整備、ネットの補修等)みたいな可能性もあるのか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:07.29 ID:NF0V+7/s0.net
かといって受けなかったら行き場に困りそうだよな
他からオファーがあればそっちに飛びつくだろうが

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:19.52 ID:tKUztAIGa.net
>>749
自己レス
D専見て解決

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:25.49 ID:PgrY9b/a0.net
>>755
責任取ったんじゃなくてオリックスに帰っただけ
平石は逃げ場がないから受けるか無職かどっちか

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:30.61 ID:XuJCVJ3k0.net
>>747
塩川はコーチ役職名は忘れたが一軍にいたことがある
その時の印象が非常に悪い

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:35.82 ID:5GNjkufsp.net
二軍統括は立花が将来石井を追い出した後にまた平石を立てて編成の実験握る為の布石だろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:58.46 ID:PgrY9b/a0.net
平石なんか現役時代に稼いでないしうちにしがみつくのが一番いいんだよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:28:26.78 ID:lvI2NME10.net
>>756
そうだろう
面識ある面子のがやりやすいし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:29:09.60 ID:mJViLuTc0.net
球団の正社員みたいな扱いでクビに出来ないんだろ
2軍監督いるのに別で統括とか無理矢理作る意味薄すぎだし

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:29:16.88 ID:lvI2NME10.net
>>758
それはないだろう

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:29:20.73 ID:6KQ/DOWS0.net
>>756
塩川が三塁コーチとして無能だったら三木と一緒に上がるわけないからな
コーチとして何か光るものはあるのだと思う
それが何かは全く想像つかないけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:29:53.51 ID:3pwzvser0.net
>>763
立花が石井呼んで来たのに追い出すの?

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:30:49.07 ID:5GNjkufsp.net
>>769
石井呼んで来たのは三木谷
三木谷と石井は昔からの友達で一緒にMLB見に行ったりゴルフに行ったりしてる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:31:14.55 ID:NF0V+7/s0.net
塩川のコーチエピってなんかあったっけ
正直塩川に関しては有能なのか無能なのかエピソード無さすぎて分からん

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:31:54.88 ID:acXqXNE20.net
西武の田邉が監督辞めてフロント入りした あんな役目
平石を楽天に抱えておいて内部情報を漏らさせない為と選手の不満を酒に付き合って聞く係 当然石井GMに報告するから問題に着手しやすい

キャンプ期間は台湾ラミゴに行って臨時コーチ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:31:56.21 ID:PgrY9b/a0.net
>>769
石井は三木谷人事だぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:32:01.51 ID:6KQ/DOWS0.net
>>771
ファンサがいいのは知ってる
あとは何も知らん

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:32:09.80 ID:CTGNONR90.net
週刊ベースボール
2019年センバツ予想ベンチ入りメンバーの好きなプロ野球球団ランキング(KIMI調べ)

1位 ソフトバンク 104票
2位 巨人 103票
3位 阪神 84票
4位 広島、日ハム 69票
6位 ロッテ24票
7位 西武 23票
8位 DeNA 17票
9位 ヤクルト 16票
10位 中日 15票
11位 楽天 11票
12位 オリックス 10票

2017年の時は楽天最下位一桁だったのに11位に昇進してついに二桁に!!

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-8dzl [60.113.223.88]):2019/10/14(Mon) 23:32:25 ID:en8XkPbz0.net
平石もまだ若いんだし色々勉強して欲しいいんだがのう。
他チームでは無理ってのがなぁ。

777 ::2019/10/14(Mon) 23:32:44 ID:x/aVsPUy0.net
平石と耳打ちしてた印象しかない塩川

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:33:36.54 ID:kWPm7UyA0.net
今回の3位入りで平石の評価は上がったと思う、
すぐ1軍監督は少ないと思うが、2軍監督、1軍ヘッドコーチ位での話はいづれ出ると思う。
何の実績もないコーチ連中の方がはるかに多い。

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:34:04.12 ID:tVdirUJv0.net
まあ平石は少なくともローカルで解説者にはなれるやろ
これでへんな役職に結局飛びついたらどうなんやろな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:34:09.44 ID:lvI2NME10.net
>>774
ファンサなら阿部が最強だろう

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:34:30.57 ID:5GNjkufsp.net
>>762
2018年、今シーズンより一軍戦略・内野コーチに塩川達也氏が就任した。この新しく設けられた「一軍戦略・ 内野コーチ」という役割は、いわゆる戦略室と現場との連携を取る為の…

これで塩川も2018年、まだ石井が来る前のフロントの傀儡と叩かれてた

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:35:37.65 ID:6KQ/DOWS0.net
>>780
塩川二世と揶揄された阿部かw

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:36:57.55 ID:5GNjkufsp.net
立花閥・・・平石、塩川
石井閥・・・三木、館山

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:37:59.30 ID:tUMGWABa0.net
塩川の方が平石より現役時役に立った印象はある
比較するのが塩川に失礼なレベルで

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:38:14.83 ID:yUVmF0D5a.net
>>780
内村だろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:38:41.60 ID:mJViLuTc0.net
【統括】 《名・ス他》幾つか別々になっているものを、調整して一つにまとめること。

わざわざ調整して監督と別になっているものを創設するのは草

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:39:50.07 ID:tUMGWABa0.net
>>786
まとめるために役職作るなんてよくあることだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:40:01.91 ID:tKUztAIGa.net
>>784
塩川は岸田からHR打ってるしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:40:20.81 ID:noLXbyL5a.net
石井がGMやってるあいだは平石の再登板は無いけど
石井辞めてまだ立花が社長やってたらその時はありえるぞ
そこで最下位のチームAクラスにしたらその時は認めてやんよ平石

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:41:13.29 ID:NrTx6c+t0.net
楽天をAクラスにした監督
野村 星野 梨田 平石

平石凄えじゃん

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:41:53.26 ID:iUFAMCPL0.net
>>786
一般企業でも部長の上に統括がいたりするっしょ
別にそんなおかしな話じゃないような

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:42:47.55 ID:kWPm7UyA0.net
中日の与田が平石と嶋をまとめて面倒みてくれるのでは?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:43:01.67 ID:6KQ/DOWS0.net
でもここまでの流れを見ると石井三木奈良原体制ならひとりひとり自立した大人のチームがつくれるような気はするな
少なくても馴れ合いのぬるま湯的な雰囲気はもう変わりつつあるし

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:43:14.90 ID:yUVmF0D5a.net
>>771
代走で出て、ちょこまかして投手の気を引いて
山崎がホームラン打ったあと、お前のお陰だよって言ってたな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:43:25.41 ID:mmCt1Bo80.net
平石のおかげで3位って寧ろ補強で3位だから石井の浅村ブラッシュ補強の方が功績があるし
平石とか戦術は結構クソだしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:44:17.88 ID:+qc57tiD0.net
石井に追い落とされた平石が雌伏の時期を経て立花率いる反石井軍の大将として復活するんだろうな
ドラマ化できそう

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:46:31.81 ID:UCIw6Krc0.net
勝利したとき レフトスタンドに向かって万歳三唱するけど
アレ最初に仕切ってたのは塩川だからな
選手としては あまり覚えてないけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:47:49.21 ID:tVdirUJv0.net
まあ平石復活の時はチームとしてはかなりやばい状態ってことやろな

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-/m/W [14.13.130.97]):2019/10/14(Mon) 23:49:33 ID:EW4O1VK+0.net
>>794
その一方で2008年西武が優勝を決めようかという試合の9回表
満塁になってうっかり打席が回ってきてしまって、ベンチに最後残っていた捕手の藤井が
代打に送られるという役立たずエピもあるw
あとは日米野球だったっけ?他ファンから守備もバントもうまくていい選手だなと絶賛されたエピ
あれが塩川の全盛期やな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:51:02.87 ID:XuJCVJ3k0.net
>>792
中日行きはないらしい
ヤクルト、オリックス、ロッテが候補
山崎の言い方だとどこかと話が進んでいるっぽいが、
万一行き先が同リーグ内だと楽天投手が打たれそう

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:52:01.27 ID:iUFAMCPL0.net
正直な話、順位なんて監督の采配よりも、どれだけ戦力をそろえて、そのうちどれだけが期待通りの働きを見せたかで凡そ決まるものじゃないかって思う
栗山や西浦和は日本一経験もある監督だけど、チーム戦力が期待通りに働かなかった結果Cクラスに終わってるわけだし

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:52:02.60 ID:SSuBNnE90.net
館山と嶋が実質数年間のレンタル移籍トレードなんじゃね

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:52:15.79 ID:tKUztAIGa.net
>>799
交流戦で二盗三盗決めた時もなかなかの絶頂期だと思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:52:58.63 ID:TYQTJQEp0.net
わざわざ監督変えておいて開幕戦で初回からバント指示したら俺泣くよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:55.74 ID:A1bHv7sI0.net
嶋みたいな時流読めないのはどうでもいいわ、好きにどっか行って年俸2000万で頑張ってw

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:56.43 ID:tgKCiZmw0.net
>>800
ロッテもないと思うんだけどなぁ 細川は2人もいらんだろうし

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:54:05.85 ID:EW4O1VK+0.net
>>781
塩川戦略コーチ→梨田から懇意のコーチ取り上げて立花の傀儡かよふざけんな
カツノリ戦略コーチ→石井と三木の橋渡しええやん

同じ肩書きでも面子が違えばこんな感じ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-NJTS [59.85.157.223]):2019/10/14(Mon) 23:56:35 ID:tVdirUJv0.net
まああるとしたらオリなんじゃないかな
ファンからしたら伊藤捨ててなんで嶋なんじゃッて感じだろうけど

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4564-yZsR [124.141.147.138]):2019/10/14(Mon) 23:56:43 ID:/k1QgJnq0.net
>>807
当たり前だよね

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:56:56.67 ID:iUFAMCPL0.net
そういえばカツノリも案外有能エピソードって聞いてない気がする

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:57:56.62 ID:NF0V+7/s0.net
カツノリは岩隈と喧嘩してたイメージしかない

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:57:59.38 ID:LQ4h9DrW0.net
>>804
この前のファーム日本選手権では初回小郷ヒットで2番卓丸は普通に打たせてたな
小郷がすぐ牽制死したけど

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe0-bZWw [153.232.108.101]):2019/10/14(Mon) 23:59:25 ID:PgrY9b/a0.net
ヤクルトにねじ込んだら石井の腕力は相当だわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:02:00.42 ID:p30N/ess0.net
>>806
細川の来季契約形式次第なんでは
腰改善後の嶋が細川と同じとか妄想だろう
フル出場ゼロの人と同じはないわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:06:10.69 ID:hl21bC3op.net
>>807
塩川が就任する前の背景として星野が病気で弱って球場来れなくなって行く中で立花が戦略室を使って梨田に介入して、コーチを取り上げてと色んなメディアから報道されてる中で塩川「戦略」コーチ就任
そして戦略コーチとは現場と戦略室の連携を取る為…と報道されたからそりゃそうなるよ

石井は現場介入するのが当たり前のGMで立花は本来チームの事は星野やチーム統括などに任す社長なんだから

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:06:59.75 ID:TD6fHo510.net
>>736
松坂連れてくるんじゃないの?

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-1AwG [59.169.208.250]):2019/10/15(Tue) 00:10:54 ID:p30N/ess0.net
>>808
若月も一時期バテてたが松井雅獲得で
疲労軽減できてる
細川が長イニング出れなくて田村の方が疲れ果ててるよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:15:41.77 ID:Gq1jexyL0.net
同一リーグだけはやめてくれ

819 ::2019/10/15(Tue) 00:16:47 ID:AoFlRWr/0.net
ところでヘッドコーチはどうなったの?
そのまま?未定?謎?

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-wLmG [219.99.227.156]):2019/10/15(Tue) 00:17:50 ID:MLupHmB+0.net
>>819
置かないって記事に書いてあったような

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-fDnH [153.223.217.211]):2019/10/15(Tue) 00:18:10 ID:gFOxL35o0.net
>>819
来年はヘッドコーチなし
真喜志がどうなるかはわからん

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd50-Ozz8 [210.224.227.162]):2019/10/15(Tue) 00:18:19 ID:vX/tUZRV0.net
今年はFAもワクワクも無さそうだなー
ブラッシュみたいな外人連れてきてくれんかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:19:42.54 ID:ijo0IxcQa.net
>>816
松坂は西武が獲得の意志を示してる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:22:05.56 ID:MlqvAPA90.net
>>822
有能な石井なら連れてくるでしょ

825 ::2019/10/15(Tue) 00:26:50 ID:6xSKx+oA0.net
>>814
1レスでわかるガラプーさすがだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:28:17.44 ID:AoFlRWr/0.net
>>820 >>821 そうなんだね。ありがとう。
金森&壊信号機は無能臭いし、真喜志は結構地蔵だったからいらないが、
首脳陣に年寄りも1人居た方がいいと思うんだよな。

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:27.96 ID:zv8JiBUb0.net
流石に一軍の打撃コーチが鉄平と直人2人だけなわけはねーわ

828 ::2019/10/15(Tue) 00:32:44 ID:jMbqxtpWr.net
山川を育てた直人を信じろ

829 ::2019/10/15(Tue) 00:38:25 ID:AoFlRWr/0.net
そうすっと金森留任かね・・・
まさか宮・・・いえなんでもないです

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:43:25.14 ID:ilSu8Hft0.net
>>828
失せろ単発

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:46:57.88 ID:ijo0IxcQa.net
1 位佐々木(大船渡)→海野(東海大)
2位吉田(日体大)
3位堀田(青森山田)
4位武岡(八戸光星)
5位坂本(明星大)
6位國吉(沖縄水産)
7位吉田(富士大)

3位以降が難しいな村田池田北口杉山河野郡司
の指名ありそうだしな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:52:18.41 ID:p30N/ess0.net
>>827
外部から連れてこれるかな
球団内ではもう打撃コーチ候補いないような

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-LGdG [42.144.37.240]):2019/10/15(Tue) 00:52:51 ID:VvOYBnd70.net
去年のドラフトってどういう評価受けてたっけ
太田が謎指名で、辰己引地とれたのは良いって言われてたのは覚えてるが

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:54:25.00 ID:j//sePSz0.net
里崎「『〇〇球団が〇〇選手を獲得調査』とはあなたをウチ採りますよというメディアを使った意思表示」

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:55:25.33 ID:8KMzrAKp0.net
堀内山下足立がゴミすぎて
太田取れてなかったら終わってたわ

836 ::2019/10/15(Tue) 00:56:22 ID:Gq1jexyL0.net
足立も1年目は太田みたいな評価だったから…

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:59:16.93 ID:mbk++TZw0.net
ニワカですまんが桐蔭の森はどうなん?ショートの逸材欲しくね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:59:32.12 ID:YQ5DOlW70.net
奈良原二軍監督は西武時代に、野手間だけじゃなく
投手間サインプレーを完全に把握して守備に活用した
藤田の配球ポジショニングの元祖みたいな選手だった
森監督の野球を理解し、辻と共に実践してきた
名将上田監督がトレードでどうしても欲しいと言ったほどの人

戦術構想が三木監督と非常に近い。精密な野球をするには最高の選択

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd50-Ozz8 [210.224.227.162]):2019/10/15(Tue) 01:00:03 ID:vX/tUZRV0.net
太田は若いし肩強いしフレーミングもいいしでポジれるわ
足立堀内?せめて打率2割にして

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:03:51.04 ID:E0OAd6if0.net
金森が無能って、今季四球大幅に増えたのも無視か?

841 ::2019/10/15(Tue) 01:04:54 ID:E0OAd6if0.net
>>837
ショートは厳しいらしいしその意見も他でも多々みるね

842 ::2019/10/15(Tue) 01:05:36 ID:YQ5DOlW70.net
太田2位を叩いていたが、3位で取れていたかどうかはわからず
今年一軍経験を積んだ分だけ来年の期待もできる
三木体制になった時に新人捕手育成もする事になったら
かなり厳しい負担になったはず
去年、2位にしてでも太田を取ったのはファインプレーだった
太田を高く評価していたスカウトのおかげ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:07:21.96 ID:ijo0IxcQa.net
>>833
2位で太田椋、増田陸、木幡、w野村に行けって声が多かった様な気がする

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:09:50.34 ID:ijo0IxcQa.net
>>837
正直要らないショートも無理そうだし
来年は大学遊撃手四天王が居るしな

845 ::2019/10/15(Tue) 01:11:31 ID:8KMzrAKp0.net
高卒は投手と捕手の他はスルーで良い
枡田レベルまでしか育てられない球団だから

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:18:40.72 ID:StAFa+wu0.net
太田吉持ってよく謎指名って言われるけど普通に2位相当の選手だからな
ドラフトオタクがいちゃもんつけてるだけで

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:18:54.94 ID:ijo0IxcQa.net
>>845
野手で欲しいの石川ぐらいだしな
来年はオコエ田中辰己次第では明石の来田
指名もあるな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:30:11.74 ID:+F3Jm4lF0.net
石川ほしいっていってるのはいつもの常連ジジイだけ

849 ::2019/10/15(Tue) 01:35:31 ID:Tp/nDc5e0.net
佐々木外したら石川でも良いと思うけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:40:26.39 ID:57TwI2Cp0.net
ドラフトスレで海野押し付けてくキチガイ沸いててうぜえわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:44:51.06 ID:MjHy8BnQ0.net
石川は単独で指名されそうだしハズレでは取れない気がする

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:47:34.14 ID:MjHy8BnQ0.net
今年一年やった程度で三木チルドレンとか言われる選手はかわいそう

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-IuAL [60.147.196.105]):2019/10/15(Tue) 01:56:00 ID:mbk++TZw0.net
>>841>>844
まじかーサンクス

854 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd41-Ayue [110.163.8.132]):2019/10/15(Tue) 01:57:42 ID:3MdkjDiDd.net
>>603
自分はずっと3STARだったけど2STAR4口にした
観戦チケ10枚から16枚にアップ
ユニやバッグ?リュック?いらないならそんな
選択もありだよー

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:02:46.47 ID:Tp/nDc5e0.net
たまには最初のクジ当てて欲しい

856 ::2019/10/15(Tue) 02:15:28 ID:f0FB6+fk0.net
石川は本当に欲しいわ
スラッガー候補誰もいないじゃん

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:16:59.79 ID:57TwI2Cp0.net
>>855
最後にくじ当てたの安楽だから遠く感じるかもしれんがまだ二回連続外し中なだけでたまにはじゃないよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:39:43.04 ID:lFLAWhPA0.net
うーむ西武も佐々木か

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:54:27.60 ID:wQXO+vlqa.net
西武おとなしく森下いっとけよw
佐々木に張り付いてたし、ナベQが佐々木にかなり惚れ込んでるのは知ってたが、二年連続であんな無様な負け方しといて流石に
即戦力投手狙うだろうと思ったんだが

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:57:48.70 ID:mbk++TZw0.net
石川みたいなスラッガー候補は欲しいけど、高卒野手育てられないからなあ
野手は大卒で良いと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:58:12.88 ID:wQXO+vlqa.net
今日ロッテがスカウト会議開いて佐々木か奥川かを公表するらしいがロッテも佐々木だったらパリーグ全球団佐々木あるな
週べの予想もだし、前々から至るところで言われてたこと
ソフトバンクも佐々木の可能性高い

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:21:48.75 ID:tQAsqrcc0.net
去年のドラフトの捕手メンツで上位評価受けてたの太田だけだったから楽天の3位じゃ獲れなかった
佐藤藤野がいる今年獲れって意見も多かったけど蓋開けたら結局ほとんど伸び悩んでるし海野は1位じゃなきゃ獲れないしで、太田選んで正解だったと思うよ

863 ::2019/10/15(Tue) 03:30:45 ID:H5+/aQAT0.net
太田のフレーミング技術とスローイングの良さはその辺にはいないからね、これ出来るだけでも2位は納得だよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:32:41.69 ID:jh5Axewjd.net
太田居なけりゃ堀内足立石原?で回すハメになってたからな
去年指名したときはさんざん文句言ってたが、現場と石井の目が正しかったんだわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:36:21.80 ID:H5+/aQAT0.net
正直森山コーチだけは残念だわ

866 ::2019/10/15(Tue) 03:38:37 ID:Gq1jexyL0.net
運用うまかったからな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:41:43.80 ID:wQXO+vlqa.net
>>862
しかも佐藤としやは捕手能力は疑問符つくしね
プロでは外野に転向する可能性が高いと言われてる
今年捕手のNo.1は海野だと思うが、打撃弱いし捕手性能が太田と丸被り
なんだかんだ去年太田取って正解だったよ
そもそも今年は佐々木ドラフトになると去年からずっと言われていて一位で高校生投手(佐々木)取るために去年上位で捕手取ったんだしね
佐々木奥川がいる年に海野なんかに突っ込んだらアホすぎる
外れの外れとかならいいけど

868 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Eahd [111.239.163.225]):2019/10/15(Tue) 03:45:58 ID:wQXO+vlqa.net
>>865
それな
森山さんは選手にも慕われてたし
永井が戦力外&アカデミーコーチ打診を受けてトライアウト受けるか迷ったときに「お世話になった森山さんに、お前は楽天で終えろ、お前はそういう運命だ」って言われて楽天で終わろうと思ったって言ってた

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:51:15.05 ID:VvOYBnd70.net
こんなに佐々木来るんだったら単独指名狙いに切り替えた方がいいんじゃないか
そうも言ってられないか?地元だし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:53:58.91 ID:bAPB8/UM0.net
>>869
行かなかった時河北に何書かれるか見てみたい気もする

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:59:01.79 ID:nksE4ufg0.net
>>868
そういう運命だって別に大した説得力もないし特筆するほど良いエピソードでもなくないか

872 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Eahd [111.239.163.225]):2019/10/15(Tue) 04:22:00 ID:wQXO+vlqa.net
ロッテも佐々木有力だとよ
今日公表するって

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 04:27:55.87 ID:wQXO+vlqa.net
>>871
別に美談にはしてない

永井は同じ年に岸に自由枠断られたりしたあの暗黒の時期に喜んで楽天に来てくれた一人だしなんだかんだ自分は楽天のドライチだっていうプライドがあったんだと
で森山さんにずっとお世話になったからその森山さんに言われたことが選手はやめても楽天に残ろうと思う決め手になったんだって

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-LGdG [42.144.37.240]):2019/10/15(Tue) 05:11:44 ID:VvOYBnd70.net
パリーグ全部佐々木きそうだなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-6cYV [126.35.65.102]):2019/10/15(Tue) 05:18:48 ID:gZxYBJd8p.net
楽天平石退団
https://i.imgur.com/T69vI0Y.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:25:19.08 ID:VvOYBnd70.net
あらー退団か
適任だと思ったが

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:26:56.49 ID:pYlf1nxQ0.net
おお、、グッバイ平石

878 ::2019/10/15(Tue) 05:29:08 ID:/b2PTdkad.net
いいように使われてポイ捨てされた感あるけど監督にまでなったんだからしゃーないわ

879 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-6cYV [126.35.65.102]):2019/10/15(Tue) 05:32:30 ID:gZxYBJd8p.net
外様の石井が生え抜きの平石、嶋追い出してて笑う

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:33:53.84 ID:Gq1jexyL0.net
平石逃亡

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:33:55.04 ID:JNPzlRPq0.net
>>869
石井のことだから変化球で来るような気もする

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-YQfk [111.106.46.15]):2019/10/15(Tue) 05:35:53 ID:GbeYCVUo0.net
他の球団に決まったかな?これ
逃げられるばかりだねえ 鉄平 直人コーチ 塩川コーチが複数年見れるとか最高だぜ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:38:49.65 ID:Pei8bNGD0.net
名誉職とはいえ職が目の前にあって
監督再登板可能性もあったが完全決別だな
楽天以外ではコーチすら難しいしプロ野球からも離れるんだろう

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 05:44:24 ID:PAiDy2Ki0.net
平石二軍監督断ってくれてよかった
こいつずっと誰も育ててねえからな

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-YQfk [111.106.46.15]):2019/10/15(Tue) 05:46:37 ID:GbeYCVUo0.net
そもそも楽天が育てたのって銀次ぐらいだな

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd50-Ozz8 [210.224.227.162]):2019/10/15(Tue) 05:47:41 ID:vX/tUZRV0.net
喧嘩別れ多いな
まあ結果が全てでAクラス常連になるのなら文句言う奴はいなくなるだろうけど
空中分解する可能性もあるから怖いなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:56:05.91 ID:GbeYCVUo0.net
楽天は喧嘩別れが当たり前だからなあ オリックスと同じ運命だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:56:45.87 ID:IEqJz38pp.net
でも平石はいらない

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:58:17.40 ID:IEqJz38pp.net
二軍打撃コーチ時代や二軍監督時代に誰一人として育ててないからな
茂木銀次島内+浅村ブラッシュウィーラー+ルーキーズ3人やし
石井にお前の力じゃないと言われても反論出来んやろ

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-YQfk [111.106.46.15]):2019/10/15(Tue) 05:59:35 ID:GbeYCVUo0.net
平石だけじゃなく銀次しか育ってない球団に言われてもなあって感じ

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 06:00:21 ID:PAiDy2Ki0.net
そもそもデーブ時代打撃コーチやってあんな成績だったのになんでこんな優遇されてたのこいつ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:03:19.37 ID:VvOYBnd70.net
こんな朝っぱらからアンチ活動とは

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:03:26.07 ID:Pei8bNGD0.net
なんとなくこのままの勢いで
立花も辞めてサッカー専任になりそう
それくらい今年露出なかった

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:03:34.73 ID:gZxYBJd8p.net
石井は結果出なかったら叩かれるね
楽天がヤクルトOBの新たな食い扶持にされてるだけ

895 ::2019/10/15(Tue) 06:04:02 ID:Gq1jexyL0.net
他球団の平石の使い道なんてデータだけだろ
データ持ち込んで1年で捨てられる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:09:44.11 ID:Gq1jexyL0.net
平石の意志は平石が育てた島井内田村林八百板フェルナンドが継ぐ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:15:16.48 ID:OnszHvCYp.net
むしろこいつよくクビにならなかったな


平石が楽天イーグルスにやったこと
・コネを使って無理矢理プロ入りしドラフト枠を消耗させる。
・全く活躍せずに(6年通算37安打)選手枠を圧迫し続ける。
・2014年 一軍打撃コーチになり前年優勝した打線を崩壊させる。
・2015年 デーブ楽天で打撃責任者になり楽天史上最低打線を形成。
・2016年〜2017年 二軍監督として若手選手の育成に悉く失敗し、未来の人材を駄目にする。
・2018年 ヘッドコーチに就任し前年Aクラスのチームを最下位に導く。
・2019年 中継ぎに前代未聞の酷使を課しながら大型補強して貰ってAクラスも石井一久に追い出される。

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:24:03.39 ID:VlHRAcOKM.net
ようやく強くなる事だけ目指して行けるチームになりそうだな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:25:19.78 ID:GbeYCVUo0.net
塩川 鉄平 直人で強くなるなーw

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:26:19.84 ID:Gq1jexyL0.net
塩川だけ謎だ

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 06:30:51 ID:PAiDy2Ki0.net
強くなるには楽天の血はいらんわ
塩川とかマジいらんのやけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:37:45.69 ID:PAiDy2Ki0.net
三木肇
2009年 日ハム二軍(水上)内野走塁コーチ
2010年 日ハム二軍(五十嵐)内野走塁コーチ
2011年 日ハム二軍(五十嵐)内野走塁コーチ → イースタン優勝
2012年 日ハム一軍(栗山)内野守備コーチ → パリーグ優勝
2013年 日ハム一軍(栗山)内野守備コーチ
2014年 ヤクルト二軍(伊東)内野走塁コーチ
2015年 ヤクルト一軍(真中)作戦内野走塁コーチ → セリーグ優勝
2016年 ヤクルト一軍(真中)ヘッド内野走塁コーチ
2017年 ヤクルト一軍(真中)ヘッドコーチ →最下位
2018年 ヤクルト二軍(高津)チーフコーチ
2019年 楽天二軍監督 → イースタン優勝

平石洋介
2012年 楽天二軍(仁村)外野走塁コーチ
2014年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2015年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2016年 楽天二軍監督
2017年 楽天二軍監督
2018年 楽天一軍(梨田)ヘッド打撃 → 最下位
2019年 楽天一軍監督

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:38:19.77 ID:2HpnK1bip.net
平石退団か
おめでとう
他球団で指導者としての見識やノウハウ習得をしてこい
本当に有能な指導者として周りに見られてるのなら指導者不足の昨今のNPBで他球団から引く手数多やろ

本当に有能な指導者として見られてるのならばな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:38:32.93 ID:VlHRAcOKM.net
>>902
優勝請負人と最下位請負人

905 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-xQit [126.35.159.223 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 06:39:13 ID:OnszHvCYp.net
>>902
ひどすぎやろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:42:20.11 ID:GbeYCVUo0.net
そりゃあ楽天のコーチなんやけ順位が低いの当たり前やろ 酷すぎやろって言ってるけどもwwwばかじゃん あんたら

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:46:36.84 ID:yoOI2FQm0.net
楽天の全選手はあのサプリメントを使うべきだわ
日シリ出場チームの主力が使ってるから何も問題無し

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:48:40.41 ID:7cqPTx9s0.net
高城とれよ普通に嶋以上

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:51:21.41 ID:GbeYCVUo0.net
楽天に長くいるコーチはいくら優秀なコーチやらいても順位が低くて当たり前だから 別次元の楽天を応援してるのなら別だがなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:53:41.97 ID:Gq1jexyL0.net
平石洋介
2012年 楽天二軍(仁村)外野走塁コーチ
2014年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2015年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2016年 楽天二軍監督→楽天一軍5位
2017年 楽天二軍監督→楽天一軍3位
2018年 楽天一軍(梨田)ヘッド打撃 → 最下位
2019年 楽天一軍監督

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:55:37.45 ID:Gq1jexyL0.net
ありとあらゆる詭弁で平石擁護するのは涙ぐましいけど邪魔だから平石と一緒に消えてどうぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:57:04.19 ID:nd4lYE/Bp.net
おまえが邪魔だよ 楽天のコーチなんだから順位が低くて当たり前 もう一度言おうか?
楽天のコーチなんだから順位が低くて当たり前
わかったかな?ぼうや

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:59:43.48 ID:Gq1jexyL0.net
抜けてたわ

平石洋介
2012年 楽天二軍(仁村)外野走塁コーチ→楽天一軍4位
2014年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2015年 楽天一軍(星野)打撃コーチ → 最下位
2016年 楽天二軍監督→楽天一軍5位
2017年 楽天二軍監督→楽天一軍3位
2018年 楽天一軍(梨田)ヘッド打撃 → 最下位
2019年 楽天一軍監督

コーチ能力やばすぎる…

914 ::2019/10/15(Tue) 06:59:55 ID:g25dhJS+a.net
解説者のオファーでもあったか?
永井が抜けるTBC辺りかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:02:27.07 ID:nd4lYE/Bp.net
きっといまいるコーチやらは優勝やらしまくってるんだろうね 

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:02:34.54 ID:uNaYu/h9p.net
ぶっちゃけ平石はPL野球部の監督になってPL野球部を立て直す事に尽力するのが本人も周りも幸せになれるし適任じゃね
PL時代補欠でも一応コネでプロ入りしたしプロ野球の監督だったんやから生徒も言う事聞くだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:02:46.86 ID:D1o8LqMcd.net
マルマルモリモリ町

918 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-xQit [126.35.159.223 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:04:13 ID:OnszHvCYp.net
平石擁護するやついるの笑う

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:05:18.07 ID:ehciSTCP0.net
低迷の原因を平石一人に吹っ掛けようとする辺り頭が単純なんだなぁって毎度思う
そんな簡単に常勝球団になれるならノムや星野や梨田だって苦労しないわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:06:22.18 ID:uNaYu/h9p.net
後は塩川が第2の平石にならないように祈るだけだな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:06:50.72 ID:nd4lYE/Bp.net
平石一人だけ順位貼ってるから脳が腐ってるんでしょうなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:07:13.99 ID:v77cQRUl0.net
有能か無能かではなく
キチンと言うことを聞くか否かだぞ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:08:41.93 ID:Gq1jexyL0.net
平石も戦略室にでも入ればよかったね

924 ::2019/10/15(Tue) 07:09:27 ID:W8EAvkSA0.net
形だけのポストでお前は不要だって言われてるのが分かったんだろう。またプロで指導者やりたいなら一から野球を勉強することだな。

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-k4kz [175.132.206.13]):2019/10/15(Tue) 07:09:40 ID:TD6fHo510.net
平石が異様な出世したのって顔ルックスのおかげも一部ある?
顔だけは超エリートに見える

926 ::2019/10/15(Tue) 07:12:12 ID:E+OPsoyyp.net
単に平石が石井派じゃなかった これだけでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/15(Tue) 07:17:11 ID:7cqPTx9s0.net
平石擁護してるやつファンやめたら?平石と同じくらい邪魔

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/15(Tue) 07:19:52 ID:7cqPTx9s0.net
嶋に関しては鳥谷同様自分の能力をわかっていない馬鹿
指導者としても向いてないだろうよ

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:21:40 ID:PAiDy2Ki0.net
西武ロッテ佐々木かー

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/15(Tue) 07:22:27 ID:7cqPTx9s0.net
俺が推したいのは森下、佐藤、石川の三人
こいつらは頭一つ抜けてる

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:22:57 ID:PAiDy2Ki0.net
石川どうせハズレで被るから行くのもあり

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe3-gzNX [153.215.215.214]):2019/10/15(Tue) 07:23:01 ID:MHWYbwuB0.net
まあ石井からしても古株には抜けてもらった方が都合がいいからね
なんとなくわかっていただろうね

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:23:19.15 ID:7cqPTx9s0.net
佐々木と奥川なら奥川のが上にみえる

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:23:47.83 ID:sYhz4yQ30.net
>>890
その銀次も層の薄い楽天だから試合出れてる消去法レギュラーだしな
FA調査すらされてないのが銀次らしい、アヘ単鈍足一塁手なんて他球団ではメリットないからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:24:28.62 ID:OnszHvCYp.net
佐々木8球団くらいありそうやね

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:26:53.40 ID:1T79aTTKp.net
石川推されすぎて不安なんだけど
高校時代の内田より上なの?

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:26:57.21 ID:MHWYbwuB0.net
ハム西武オリロッテが佐々木はほぼ確定か
奥川は今の所中日だけ
楽天は佐々木スルーしそうな雰囲気あるよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:27:46.88 ID:gnKmfxKha.net
逃げと言われるかも知れんが西や石川を今のタイミングで1位明言すれば単独確実じゃね?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:27:55.70 ID:j643/fqT0.net
今年は敢えて1本釣りにいきそうで敢えて佐々木特攻の清宮パターンと予想

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:27:55.89 ID:7cqPTx9s0.net
まあ森下一位指名だろうよ
大学ナンバーワンにハズレなし

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:27:58.29 ID:PAiDy2Ki0.net
>>936
そらそうよ

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/15(Tue) 07:28:15 ID:7cqPTx9s0.net
>>939
星野いなきゃ一位村上だぞ

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:28:24 ID:PAiDy2Ki0.net
石井だから読めないなあ

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:28:44 ID:PAiDy2Ki0.net
2017ドラフトみたいな悲劇は勘弁

945 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-gk2q [126.35.95.3]):2019/10/15(Tue) 07:28:50 ID:TTUHa7ywp.net
>>925
あるんじゃね
イケメンだから立花が遊びの場に連れ出しやすかったんだろうし

946 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-xQit [126.35.159.223 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:30:18 ID:OnszHvCYp.net
俺は石川でも全然あり

947 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-gk2q [126.245.223.236]):2019/10/15(Tue) 07:31:33 ID:6xEUMkydp.net
石川なぁ
俺も惹かれるけど石川が主力になる3年後は茂木浅村のどっちか、若しくはどっちもが石川のポジション一三塁に降りて来るぞ

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-wLmG [219.99.227.156]):2019/10/15(Tue) 07:32:01 ID:MLupHmB+0.net
>>942
スカウトは清宮推してたのに

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:32:20.49 ID:7cqPTx9s0.net
西一本釣りでも満足だな
しかし地元マンセーどもが佐々木指名しなきゃ荒れに荒れるだろうね

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:33:19.49 ID:6xEUMkydp.net
佐々木って平沢の時みたいに宗教的に熱狂はしてないだろ地元も

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:34:30.50 ID:MHWYbwuB0.net
>>949
岡山枠で西もありそうだよな
佐々木が現時点で4球団競合以上がほぼ確定してるんだし

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:34:48.21 ID:E+OPsoyyp.net
石井のチームなんだから石井の好きなようにして構わんよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:34:52.43 ID:7cqPTx9s0.net
まあ去年も吉田眼中にないようだったし石井を信じるか
西石川あたりの一本釣りか森下特攻かな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:35:12.43 ID:PAiDy2Ki0.net
>>951
いやもう星野いねえからw

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:35:25.68 ID:MHWYbwuB0.net
>>950
由規と平沢は宮城だから
隣県はたいして興味ないからね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:35:56.60 ID:qfF0lRa40.net
>>949
西は相当いいよな
現実的には
佐々木→西or石川

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:36:04.19 ID:1T79aTTKp.net
佐々木回避はいいけど森下だけはやめろロマンがない

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:36:05.75 ID:6xEUMkydp.net
つーか正式に三軍作るって言ってたのに三軍首脳陣人事が一向に発表されないな
三軍作るの諦めたのか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:36:07.98 ID:MLupHmB+0.net
これだけ指名が固まりそうだと一本釣りしやすいと思うのか
それとも外れでも色々残ってると思うのか

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:36:55 ID:PAiDy2Ki0.net
代表見て俺も西は好きになった

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-Cq/Q [153.132.164.100]):2019/10/15(Tue) 07:37:41 ID:7cqPTx9s0.net
俺も石井が指名した選手を信じるわ
去年も辰己太田が結果的に大正解だったし
石井がもってる野球観も納得できるし

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:38:03.90 ID:ehciSTCP0.net
一本釣りするなら早めに宣言しないと

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:38:23.77 ID:7cqPTx9s0.net
西も佐藤も森下もイケメンだから顔ファン狙いにも問題なしだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:38:22.99 ID:fHkqumRn0.net
まーた宗教だのなんだの言い始めたぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:38:36.38 ID:qfF0lRa40.net
正直ロッテとくじ引きしたくない
何とか外れで西か石川獲得してくれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:39:07.46 ID:fHkqumRn0.net
だから石井のコメント見る限り佐々木は無いから これ以上蔑む事やめろやみっともない

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:39:28.87 ID:PAiDy2Ki0.net
>>961
辰己いなかったら絶対3位はなかったな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:39:30.32 ID:7cqPTx9s0.net
>>966
わしせんに佐々木推しいねーよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:00.88 ID:gnKmfxKha.net
西のあのクソ生意気な顔とオラついた性格は佐々木奥川よりプロ向きな気がする
ただ辰己もそんな気配あったけど蓋開けてみたら優等生だった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:04.82 ID:tC8ALQB40.net
楽天・平石前監督、退団決意 「2軍統括」ポスト用意されるも…15日にも申し入れ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000032-sanspo-base

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:10.21 ID:7cqPTx9s0.net
>>967
というより一年目からセンターUZRトップだろ?なにより将来性ありすぎる
太田光も肩フレーミングともに良好でスイングも強い

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:21.54 ID:OnszHvCYp.net
西は則本みたいで好きや

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:22.50 ID:UA3saPSx0.net
>>965
ロッテは佐々木→西→及川→宮城らしいな

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:27.76 ID:7cqPTx9s0.net
>>969
まあそこは若さだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:40:44.03 ID:MHWYbwuB0.net
>>966
佐々木回避はなんとなくみんな感じてると思うぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:41:21.17 ID:PAiDy2Ki0.net
意外と海野とかいったりしてw

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:42:00.94 ID:fHkqumRn0.net
>>975
感じてるくせに偉そうに佐々木より奥川〜とか 偉そうに言えたもんだわ 去年からなんも変わってないな 結局そういう奴に限って謎の地元だからって言う病気になってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:42:23.36 ID:fHkqumRn0.net
>>976
地獄ーw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:43:18.40 ID:ehciSTCP0.net
ロッテの佐々木みたいに目玉投手が残ってたならともかく大卒外野手にハズレで4球団も競合するんだから相当評価高かったんだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:43:23.00 ID:7cqPTx9s0.net
>>976
堀内と太田が頼りなく映っているとしたらあり得る話だろ
でもさすがにハズレ1位はおろかハズレハズレでもとれる

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:44:07.11 ID:OnszHvCYp.net
奥川の完成度の高さはやばいだろあれ
佐々木はちょっとスペが怖い

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:44:42.41 ID:fHkqumRn0.net
>>968
普通にいるだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:44:46.33 ID:7cqPTx9s0.net
西、石川、佐藤、森下、海野、奥川、佐々木

この中の誰かとれれば最高だよ
近藤パターンだけは最悪

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:44:50.12 ID:j643/fqT0.net
佐々木は日ハムだろ あそこに監督から人知を超えた気持ち悪い執念を感じる

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe3-gzNX [153.215.215.214]):2019/10/15(Tue) 07:45:16 ID:MHWYbwuB0.net
>>977
いやどっちが上とか言ったことないんだが?
石井なら佐々木回避しそうだなって思ってるだけ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:46:18.06 ID:fHkqumRn0.net
>>985
君にの事言ってるわけじゃないよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:46:59.78 ID:PAiDy2Ki0.net
んほ〜
https://youtu.be/oNBhHdMRZe8

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:47:15.41 ID:fHkqumRn0.net
何気に2位で誰行くか期待してるわ ろくなのが居らんからな則本以降
去年やっとまともだけども

989 ::2019/10/15(Tue) 07:49:26 ID:OpbsYYhCa.net
平石退団は河北に書かれてたことが事実なら居づらいだろうし当然か

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:50:10.88 ID:fHkqumRn0.net
宮本来ないのかな〜里崎の動画で高木が話はついてそうって楽天の事じゃなかったのかな

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:50:44.78 ID:7cqPTx9s0.net
来年はショート豊作
大学に4人上位クラスのショート、そしてドラ1候補筆頭の星稜内山がいる

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:53:16.62 ID:fHkqumRn0.net
佐々木 スペ体質 成長しても即メジャー

奥川 投球フォーム シュート回転

悪い所はこんな感じか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:53:54.20 ID:7cqPTx9s0.net
>>992
佐々木は弱小校だから基礎が身についていない

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:55:22.13 ID:fHkqumRn0.net
>>993
大船渡を弱小校は流石に無理がある

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-xQit [116.220.234.23 [上級国民]]):2019/10/15(Tue) 07:56:04 ID:PAiDy2Ki0.net
>>993
伸び代しかねえな

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-o74w [60.65.189.22]):2019/10/15(Tue) 07:56:36 ID:j643/fqT0.net
昨日から第二次戦力外だったけどどこもなかったな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:57:29.09 ID:5+3d57Fhd.net
平石退団で不信感抱く選手もいればそらそうよと思う選手もいるだろうな
バントとかCSのオコエの起用とか

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:57:33.15 ID:AoFlRWr/0.net
◯ー◯と平石は二度と鷲に関わらないでくれ。
島井も消えたし、後は塩川が消えれば最高

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:58:07.09 ID:tfNCkZmr0.net
>>947
石川は投手だからサードくらいしかやってないけど経験乏しいだけで練習すれば別のポジション守れるようになるでしょ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:58:11.54 ID:OpbsYYhCa.net
第二次戦力外はドラフト後になるんじゃない?
その前なら一次で出すだろうし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200