2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:20:53.88 ID:VHVgQyjHd.net
まえ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1570977080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:21:04.80 ID:VHVgQyjHd.net
22222222222

3 ::2019/10/14(Mon) 16:21:26 ID:A7SBFACc0.net
いちおか

4 ::2019/10/14(Mon) 16:21:38 ID:JVz62/nC0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:22:43.19 ID:2aVSTX4nM.net
いちおつです

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:23:00.60 ID:PA5rj8oI0.net
あーあもう日曜終わりか

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:23:56.77 ID:SUpdapwvd.net
はぁNHKをぶっこわしてー

8 ::2019/10/14(Mon) 16:24:56 ID:VHVgQyjHd.net
スフッとスププの違いがわからん
すぺぺぺぺみたいなもんか

9 ::2019/10/14(Mon) 16:25:53 ID:ON1Br5tja.net
渕上ちゃんはピーナッツが好き

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:26:47.44 ID:wWF+kESc0.net
石井一久やりたい放題だな
アツ関係なく嶋も犠牲になっただけか

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:28:35.13 ID:Plw4jEh3a.net
ほぅ長野さんは5月か

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:33:09.35 ID:lVtOL0hi0.net
他球団からだけでなく楽天ファンからも石井への風当たりが強くなってきた

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:38:45.57 ID:2bkHeJWF0.net
>>12
そもそも一久は何のあれがあって偉そうにGMの座についてんの?
落合みたいに現場でしっかり実績作ってるならわかるけど

14 ::2019/10/14(Mon) 16:39:43 ID:VHVgQyjHd.net
>>11
出産?

15 ::2019/10/14(Mon) 16:39:59 ID:qh3ky8n20.net
>>10
館山ひっぱったのも一久だよね
びっくりしたわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:44:07.65 ID:WM2cH8uda.net
楽天は特定球団のみに特化して強奪してるのが感じ悪いな、平石のあの扱いも功労者にすることかなと

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:45:46.05 ID:lVtOL0hi0.net
好き 西武日ハム
嫌い 巨人阪神ソフトバンク楽天

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:46:08.43 ID:6ocDhHhAd.net
嶋を切ったのは流石にやりすぎ感あるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:46:39.73 ID:Y0EQ2uwV0.net
三木を監督にしたのはヤクルト時代に可愛がっていたからかな
メジャーのGMってみんなあんな感覚なんかいな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:46:39.84 ID:u4YPEZfc0.net
ドラフト会議今週かよ
やっぱり佐々木なんか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:48:49.83 ID:euWpVg6i0.net
休止になったスポーツ王は野球やラグビーやらバレーが全部終わった年末ぐらいに見たいな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:49:01.29 ID:ifWO3k3Ip.net
館山楽天のコーチかよ
てっきりヤクルトかと

23 ::2019/10/14(Mon) 16:49:46 ID:Fj5+leM60.net
>>17
貧乏仲間かどうかだろそれ
西武もハムも貧乏じゃないけど

24 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.132.214.212]):2019/10/14(Mon) 16:50:15 ID:DWNO6Tq/a.net
お前らドラフトに合わせて有給申請はきちんとしてるのかな? 俺は昼から外回りにしたから準備万端

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/14(Mon) 16:50:25 ID:lVtOL0hi0.net
佐々木意外と2.3球団競合で収まるかも?
3分の1の確率で大谷クラスの才能を取れるなら勝負すべきよな

26 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-pAHF [126.35.225.141]):2019/10/14(Mon) 16:50:46 ID:ifWO3k3Ip.net
>>24
直帰するんかいな

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/14(Mon) 16:50:59 ID:lVtOL0hi0.net
>>24
みんな無職だから大丈夫

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:51:43.98 ID:HjT30uyu0.net
>>19
生え抜き切って
ヤクルトから引っ張ってきてって
露骨にやってるとさすがに反感買いそう

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:51:49.60 ID:ifWO3k3Ip.net
池谷ラグビーを語る

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:52:06.16 ID:bo/flMrS0.net
石井のやり方を見てると政治の派閥を見てる
ようだな。ヤクルト色がこんなに強くなって
三木谷をええのかね。

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:55:25.94 ID:vp2UZ2Xdd.net
西武とカープは流出仲間だろう
親近感感じてるの多いんじゃない

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:56:44.24 ID:u4YPEZfc0.net
>>31
どちらもピッチャー陣酷いしな
だからこそ去年は日シリでノーガードの殴り合い見たかった

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:56:45.60 ID:wWF+kESc0.net
楽天を自分の都合のいい色に染めたかったから幹部候補の嶋を切ったってことなんだろうなあ
GMがこういう露骨なことやってていいのかなあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:56:56.05 ID:Y0EQ2uwV0.net
本部長が長野に「ウチで楽しく野球やろうよ」っていうのかカープの実情を表してるな
部活動に誘うような謳い文句やし
楽しくもいいが選手のために金を書けてやれよって思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:57:18.73 ID:HjT30uyu0.net
>>20
競争率が上がれば
変えるかもしらんけど
どっちかいうと下がりそうな
感じじゃなかろうか
まだ決めてないとこが多いだろうけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:57:21.82 ID:M+psCHSP0.net
>>30
本業も社員の入れ替わりが激しいし
何とも思ってないと思うわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:57:28.01 ID:lVtOL0hi0.net
まあ実は西武の半分も流出してないんだけどねw
西武て別にケチじゃないし東京にも近いのになんでダメなんだろう?

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/14(Mon) 16:58:31 ID:lVtOL0hi0.net
西武て昔は巨人も驚くほどやりたい放題の巨悪な球団だったらしいけど今だと想像もつかん

39 ::2019/10/14(Mon) 16:58:44 ID:Y0EQ2uwV0.net
>>37
あの球場に行ってみれば理解できる
立地もそうやけど夏場は特に

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:58:55.68 ID:ifWO3k3Ip.net
戸田はフェニックス参加してないのか…

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:59:01.73 ID:lVtOL0hi0.net
>>39
蒸し暑いの?

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:23.45 ID:lVtOL0hi0.net
戸田が完封した試合には将来の左のエースを見出したのにな
今の床田くらい投げてると信じてたわ
ランニング中に転んで怪我したってのも実は最も深刻な怪我だったのを隠してるんじゃないかと勘ぐる

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:25.59 ID:XQR4BRzt0.net
西部ドームは夏くそ暑くて冬クソ寒い

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:51.67 ID:DWNO6Tq/a.net
>>26
うん直帰
16時に帰宅して洗濯を済ませておきたいところ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:00:53.46 ID:Y0EQ2uwV0.net
>>38
根本さんがいたときがひどかったらしいね
工藤とか秋山とか伊東とか、かなり強引にやってたぽい
ダイエーに行ってもそれは引き継がれた
カープにいたときは金がなかったせいかそれほどでもないみたいやけどw

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:01:46.68 ID:ifWO3k3Ip.net
>>42
ランニング中に転んだってのも眉唾もんだけどねえ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:03:02.80 ID:9vhdmlKE0.net
西武は堤帝国が終焉して別チームになったな

48 ::2019/10/14(Mon) 17:05:07 ID:HjT30uyu0.net
戸田に関しちゃ
今シーズンはまったく何も期待して
ないような扱いだったな
かといって首にするわけでもなし
球団的にどうしたいのかね

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/14(Mon) 17:05:15 ID:lVtOL0hi0.net
今井とかペローンとか戸田とか微妙な投手の完封ほど思い出深いな

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/14(Mon) 17:06:03 ID:lVtOL0hi0.net
恭平パターンもあり得るし戸田もまだあと3.4年はこっそり期待しておく

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:08:00.12 ID:Y0EQ2uwV0.net
>>49
今井と戸田は甲子園だったような
ペローンはいつやったんやろうか
今井のスミ1での完封はすごい印象に残っている

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:11:31.31 ID:bXQHny36p.net
石井一久は野球嫌いって言ってたしな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:11:49.51 ID:nO84wMqTd.net
今井ペローンって、プロだとギリ通用するレベルなイメージで
完封の時は、こんなこと二度と出来ないだろうなって言う気がして
喜びの奥で何とも物悲しい気持ちがしたものだが

戸田は今後も何度もチャンスあるやろHAHAHAHA
ってイメージだったから悲しさよりガッカリ感が勝る

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:21:11.60 ID:HjT30uyu0.net
なんか佐々岡投手陣にハードトレーニング
させ出したみたいね
投手陣の練習を増やすのはいいと思うけど
秋に体力強化系のトレーニング増やすのは
意味あるんかね

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:22:44.73 ID:WM2cH8uda.net
根本は広島にいた時血の入れ替えは結構したけどね、あと山内を連れてきたのが大きい
本当は稲尾も取る予定だったらしいけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:22:50.43 ID:atw8FhvP0.net
>>41
構造的に想像つく
行ったことないが
屋外球場に分厚い屋根乗っけてるからな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:24:55.61 ID:3Ba7NKmE0.net
ファン カープ
好き 西武、楽天、横浜
嫌い 中日
死ね 巨人、ソフバン

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:24:58.04 ID:M4n8XX4Gd.net
>>47
松坂の自動車の違反の身代わりで
冬季五輪メダリストを警察に差し出したりしてたな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:26:22.71 ID:M4n8XX4Gd.net
>>36
サッカーも凄まじいな
あれじゃいつまでも連携うまくいかんよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:27:44.81 ID:Zzevwulx0.net
誠也さんの記念グッズ発売されたけど
どうなんだろ(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:29:05.52 ID:Zzevwulx0.net
どうしていつも下敷き…(´・ω・`)

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:30:26.99 ID:nO84wMqTd.net
>>61
抱き枕なんて売られても困るだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:33:13.41 ID:M4n8XX4Gd.net
>>62
使用者の胸を揉む機能をつけよう

64 ::2019/10/14(Mon) 17:34:43 ID:atw8FhvP0.net
「体力ねえなあ!」このお前が言うな感(´・ω・`)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000147-sph-base

65 ::2019/10/14(Mon) 17:35:27 ID:H3g2bA/60.net
>>54
意味があるものにできるかどうかは
秋季練習終了からキャンプまでの過ごし方で決まるよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:37:05.67 ID:qJkGcFeR0.net
>>64
現役時代の佐々岡はそれこそ馬車馬のごとく働いてたから説得力ある

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:37:55.74 ID:H3g2bA/60.net
>>64
彼の馬力は本物だったよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:38:20.94 ID:2oD8E9jbd.net
日本シリーズ進出のセールって広島はやってたよな?
さすがに東京ではやる雰囲気じゃないやろな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:38:39.07 ID:gCdMhil00.net
プリンスホテルが実質西武のファームで意中でないと拒否と脅しまくり&ドラフト外がな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:38:46.69 ID:atw8FhvP0.net
>>66
>>67
まあせやね(´・ω・`)現役の時で比較せんとね

71 ::2019/10/14(Mon) 17:39:23 ID:nO84wMqTd.net
>>63
覚醒する奴が出そうだから止めれ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:40:40.93 ID:PchFYHJh0.net
バティスタwwwwwwwwwwww

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:41:26.04 ID:M4n8XX4Gd.net
>>55
決まる寸前で西鉄の幹部が上に泣きながらやめるよう直訴して流れたと本でみた
カープで言えば長谷川さん出すようなもんやもんね

74 ::2019/10/14(Mon) 17:42:07 ID:SzKXGxAO0.net
とりあえず佐々岡がブラウンみたいに温い練習させる監督じゃなくて良かった
理想は落合中日の投手練習と守備練習に緒方タクロー時代の野手陣の振り込みで
投手野手完璧に鍛え上げればFAなくても日本一本気で狙えるハズ

75 ::2019/10/14(Mon) 17:42:16 ID:kKRKIKud0.net
>>69
時代が違えばドミニカ送りで寝技見せてくれてたかな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:43:01.60 ID:4M747T1A0.net
岡田、ケムナ、塹江、島内、山口、高橋(樹)、アドゥワ、田中(法)、遠藤、平岡、モンティージャ、藤井(黎)、メナ
捕 手/中村(奨)、坂倉
内野手/林、ヌ原、小園、中神、羽月、サンタナ
外野手/正隨、永井、大盛



矢崎ホリエ藤井戸田長井は未来ないってことでいい?

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:44:27.12 ID:CYlV3sd/p.net
猛練習したら優勝狙える戦力か?

78 ::2019/10/14(Mon) 17:49:17 ID:kMwArdWSa.net
塚ちゃんのお天気見よっと

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:51:35.34 ID:zk7zZRi+0.net
>>77
外国人選手補強成功したらワンチャンって感じでしょ
結局バティ居なくなったチームの勝率3割じゃ話にならん

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:52:27.22 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>77
そら巨人と横浜と阪神の選手が乗った飛行機が(中略)かも知れないし

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:56:50.27 ID:H5mYF5Ta0.net
今年のカレンダー表紙寂しいなぁ
ひろしまとともにとかさ
県外にはカンケーねーやん

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 17:57:42.32 ID:bXQHny36p.net
>>81
豪雨あったし

83 ::2019/10/14(Mon) 17:58:20 ID:H3g2bA/60.net
優勝狙える戦力はあるよ
問題はその戦力が力通り稼動できるかどうか
ここが1番難しいね

これはカープに限った話じゃないけど
不調者・故障者がすくない球団が上位に行く

84 ::2019/10/14(Mon) 17:58:30 ID:OM1ewhUM0.net
広島・磯村、一塁手挑戦で特守「期待に応えたい」 高ヘッドは太鼓判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000080-dal-base

85 ::2019/10/14(Mon) 17:58:43 ID:ANU8dJfs0.net
>>79
やたら数はいるしメヒアサンタナモンジャの成長が補強とかやりそうで怖いわ

86 ::2019/10/14(Mon) 18:00:47 ID:NaX5cIOma.net
>>81
バティがいないんだけどもうクビにする気満々だな( ´•௰•`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:02:44.89 ID:2u4IFR4y0.net
>>83
その力通りに稼動してたのが過去の三年間よな野手だけだけど
今年は丸抜けでも痛いのに田中、松山が例年に無いくらいおかしくなってバティってるもあったしそら勝てないわと

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:02:52.39 ID:C/HMTRE40.net
そういえば今回のラグビーでイタリアはニュージーランドに80分間得点いれさせなかったんだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:03:28.56 ID:Oi3KEtFa0.net
>>81
あんたには気の毒なだけで、フランチャイズとして正しい

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:03:36.80 ID:9vhdmlKE0.net
青木勇人西武に引抜かれたらどうするんだろ?
3軍だから空白にするとかありそうで怖いな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:04:09.09 ID:VHVgQyjHd.net
連休の終わりを告げる夕焼け

https://i.imgur.com/l2JEohK.jpg

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:05:20.79 ID:2u4IFR4y0.net
>>91
夕焼け撮ってると見せかけてKJを撮影するど変態

93 :!ninja :2019/10/14(月) 18:06:01.78 ID:tgJKy9Rp0.net
>>64
現役時代の佐々岡知ってたらそのコメントはないわ、、

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:06:02.28 ID:atw8FhvP0.net
>>92
思わずジョンソン探したやないか(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:06:06.67 ID:bXQHny36p.net
>>91
これ倉橋島?

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:06:12.21 ID:E8SkcT0/d.net
>>56
その球場も、地面を掘って建ててるから余計蒸し暑くなる
ネット真裏最上段〜バックスクリーンのラインが本来の地平面に見える

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:07:04.52 ID:CYlV3sd/p.net
バティ菊池無しで戦力あるか?
田中松山はまあ誤算だったけどバティスタの穴が大当たり引かないと埋まらんからきついと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:07:33.31 ID:ACJ5TDlcM.net
誠也のタイトルグッズかぁ
ジョンソン
最優秀防御率でグッズ作れたのにねぇ
残念だったのう



つーかざけんな
詫びタイトル料ジョンソンに払ったれや

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:07:43.92 ID:atw8FhvP0.net
>>93
別に佐々岡貶してるわけやないよ(´・ω・`)
ここでデブデブ言われるからネタっぽく貼ってみただけや(´・ω・)

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:09:01.27 ID:HjT30uyu0.net
>>64
あんた現役時代走るの大嫌いだったろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:09:11.98 ID:PQ6bMVUB0.net
>>64
床ちゃん面白れーな「ナニナニの花」てw

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:10:46.71 ID:H3g2bA/60.net
>>100
嫌いなのと、それをやっていないのとでは
100万年の開きがあるんだよ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:01.71 ID:DAZSujV30.net
>>95
どう見ても宮島やんけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:16.95 ID:ACJ5TDlcM.net
>>100
ハリーなんかはよく走り込みしろしろ言うが
ダルはそんなのせんでええと言う

どっちが正しいのかねぇ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:25.94 ID:RDq7Ar8n0.net
>>54
ハードトレーニングは秋しかできん
春の糞寒い時期にやったら壊れる

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:11:36.98 ID:H3g2bA/60.net
そもそも走ることが好きな野球選手を探す方が難しい

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:13:50.38 ID:H5mYF5Ta0.net
去年の今頃に戻りたい

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:15:43.94 ID:RDq7Ar8n0.net
カープの来期のコーチ陣
いつになったら決まるの?

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:16:32.09 ID:XN4p6HmN0.net
色々やらせてることが「迷い」でなければいいが

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:18:51.70 ID:3d8ZwQZy0.net
ドラフト終わったら冬眠生活や 日シリとかどうでもええ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:19:10.25 ID:CYlV3sd/p.net
外部コーチなんかないんだし早く発表したらいいのにな
西武の青木発表待ちくらいだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:19:29.74 ID:HjT30uyu0.net
>>102
走ってなかったぞ
その分投げ込みやってたが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:19:33.52 ID:H3g2bA/60.net
>>110
なんたら12っていう野球イベントがあるよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:20:17.89 ID:H3g2bA/60.net
>>112
走りこみもせずにあれだけ長くプロ生活送れないし
成績残せないよ

君も走らずにスポーツやってみるといい

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d54f-a8/Y [222.231.72.199]):2019/10/14(Mon) 18:21:14 ID:DAZSujV30.net
>>110
ワイは一昨年から冬はドラゴンフライズ見とるで
サッカーよりライト層も楽しめると思う

116 ::2019/10/14(Mon) 18:21:19 ID:Zzevwulx0.net
>>62
うっ…困らない(´・ω・`)

117 ::2019/10/14(Mon) 18:21:26 ID:kTIwVK3e0.net
とりあえず分析力が圧倒的に劣ってるからな
球団のあの考えでは恐らく他球団とは差が開く一方だろう
トラックマンとかまだ日本に入って歴史が浅いから使ってるチームとの差を
感じないのかもしれないが技術力を甘く見てたらどんどん差が広がるから
多分カープはかなり遅れをとるんじゃないか

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:21:56.80 ID:17CRo3yF0.net
3連覇してた頃は序盤で4〜5点リードされてても
中盤には追いついたり逆転してたりしてて
野球はもちろん投手陣を中心とした守りが大事だけど
なんか去年までの3年間はすごく楽しかったなあ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:22:58.59 ID:XQR4BRzt0.net
今はラグビーみてる

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:23:23.11 ID:Zzevwulx0.net
イラストがベース持ってるのはどうなんだい(´・ω・`)
出前かと思ったぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:25:47.09 ID:E8SkcT0/d.net
楽天がヤクルト色強めてるけど
阪神は中日色強める気かな
監督が矢野、一軍打撃コーチに井上と良太
山本昌を臨時コーチで呼ぶし

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:26:22.19 ID:JkYw6eUR0.net
そんな遅れをとるチームに負け越しとるとこがあるんだけどな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:26:23.04 ID:IJazko65x.net
野球は投手説は最近はあまり信用できんな
うちの3連覇なんて完全に打ち勝つ野球だし
連覇の西武も言わずもがな
今年の讀賣も信用できるのは山口くらい
毎試合出てくる野手の方がウエイトは大きいのが実情

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:26:39.05 ID:DHWt5e7U0.net
TSSカープ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:26:54.81 ID:JkYw6eUR0.net
ゴキはいくらトラックマンで煽ってもブーメランだぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:29:24.05 ID:Plw4jEh3a.net
>>101
待つうちが花かも

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:29:41.53 ID:DdencDMQd.net
佐々木はプロで投げられる身体になるまで時間かかりそう
せっかちこいせん民が耐えられる人材じゃないね

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:29:54.52 ID:J+AI09ez0.net
俺の市場ちゃんは今日も可愛いなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:30:23.21 ID:PQ6bMVUB0.net
今夜は男子バレーがあるぞブラジルと
ブラは世界ランク1位、リオ金メダルだから相手にとって不足は無い!

130 ::2019/10/14(Mon) 18:31:13 ID:Zzevwulx0.net
とりあえず田中法を育ててみようず(´・ω・`)

131 ::2019/10/14(Mon) 18:31:32 ID:CYlV3sd/p.net
トラックマンは問答無用で即煽りNGなのに●の話出されるとすぐ引っかかるのもよくわからんけどな

132 ::2019/10/14(Mon) 18:31:36 ID:4wA5BrrVr.net
ドラフト明々後日なのに1位公言してる球団少なくない?こんなもんだったっけ?

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:33:24.82 ID:qIbUl6M60.net
>>118
ありがたかったよね

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:33:30.92 ID:u4YPEZfc0.net
こうなるの?
https://pbs.twimg.com/media/EGxWFz-UUAE_NLw.jpg

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:33:50.12 ID:DHWt5e7U0.net
>>132
探り合いだよ
お互い様子見てんじゃね

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:34:33.92 ID:HjT30uyu0.net
>>132
今年はみんな他球団の動向見て
競合数見て決めようとしてるみたい
まあカープもそうだけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:34:53.71 ID:IJazko65x.net
佐々木は肝心な時に仮病で投げないだろうな
そんで雑魚狩りで成績残すタイプ
そういう奴は不要

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:36:18.33 ID:M4n8XX4Gd.net
青木が出ちゃったなら福地帰らんかな(´・ω・`)

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:36:37.38 ID:FkWdo1u/0.net
昨日奥川が巨人に行きたいって言ってたな
あれはアカンやろう

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:37:56.61 ID:M4n8XX4Gd.net
元ちゃんが前日か当日決めるといってたから
まぁ待つしかない

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:38:10.73 ID:CYlV3sd/p.net
西もほぼ言ってるしまあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:38:10.90 ID:iRsdr7bs0.net
>>132
投手3人が飛び抜けているだけであとはボチボチだからな
そのうち二人は高校生だし

それでも特攻するか、他に逃げるかはどこも悩ましいとこでしょ

143 ::2019/10/14(Mon) 18:40:52 ID:qh3ky8n20.net
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3oN5PgnKkvllgFJFnqEUPQ---x900-y839-q90-exp3h-pril/amd/20191014-00000035-dal-000-4-view.jpg

https://amd.c.yimg.jp/im_siggKKxS96Pie3lnEdtYh1lJaA---x900-y754-q90-exp3h-pril/amd/20191014-00000027-dal-000-2-view.jpg

https://amd.c.yimg.jp/im_siggsbQ3d9eWR9ZoXfJBeaWB5g---x900-y740-q90-exp3h-pril/amd/20191014-00000147-sph-000-2-view.jpg

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144]):2019/10/14(Mon) 18:41:00 ID:HjT30uyu0.net
>>139
巨人はスカウト部長が佐々木に惚れ込んで
強く推してるみたいだけど
他は奥川推す声が多いみたいね
まあ最終決定権は原なんだろうけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:41:31.18 ID:FkWdo1u/0.net
俺のあやねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:41:33.49 ID:qh3ky8n20.net
RCC
CM明けアゴムラから

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:00.36 ID:fgEmcP590.net
顎だけ映すなんて悪意あるなw

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:39.67 ID:JkYw6eUR0.net
ドラフトまであと3日?今年は早いんだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:42:58.26 ID:BF1Vp+Rw0.net
奥川や森下を狙うなら宣言した方が良いだろうね
同じ競合するなら佐々木って方向に他球団を誘導できるし

そこで何処も黙りこくってるってことは
佐々木狙いが多いってことでもある

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:43:13.70 ID:J+AI09ez0.net
結局最後はハジメのひとことか

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:44:33.98 ID:kMwArdWSa.net
RCC磯村

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:45:27.82 ID:D1K/S3PD0.net
RCCアゴ

153 ::2019/10/14(Mon) 18:45:57 ID:DHWt5e7U0.net
まさか堂林より磯村が活躍するとはなあ

154 ::2019/10/14(Mon) 18:45:58 ID:H3g2bA/60.net
>>118
見てくれは良いけど
先発が打たれていたのを打線がカバーしてただけなんで
野球のセオリーからすれば異常っちゃ異常

投手が抑えての先行逃げ切りがやはり勝利への王道だよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:47:23.57 ID:EHNTK3K40.net
広テレは昨日のフェニックスリーグ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:47:35.62 ID:FkWdo1u/0.net
ぶっちゃけ夢があるとか球が速いとかどうでもいい
制球力で投手選んでほしい

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:48:22.06 ID:NSlnZoOyd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-10140609-nksports-base
一昨年まで主戦場とした三塁再挑戦となる西川が「プラスに考えたい」と前向きにとらえれば、
磯村も「僕にとってはいいことだと思ってやろうと思う」と意欲を示した。
新指揮官は、現有戦力を最大限に発揮する術を探る

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:49:11.74 ID:H3g2bA/60.net
自分は技術や体力なんてのは後付でなんとでもなるから
とにかく気持がしっかりしてる・強い選手入れてほしいね

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:49:27.49 ID:XQR4BRzt0.net
佐々木奥川森下なら森下がいいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:49:38.17 ID:Zzevwulx0.net
結局はメンタル(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:50:08.62 ID:FkWdo1u/0.net
>>157
また補強しない気か?
バカじゃねーの

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:50:17.18 ID:Zzevwulx0.net
>>157
なんかみんな器用貧乏になりそうで怖いな
やっぱり守備は固定して欲しい

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:50:34.05 ID:Oan/EzLA0.net
せっかく西川が外野一本と心に決めたのにサード練習させなくていいわ
外野を極めてくれ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:50:51.62 ID:3d8ZwQZy0.net
秋季キャンプ堂林「今年はキッカケを掴んだ。もう後がないので来年はレギュラーを獲りたい」

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:51:19.50 ID:Zzevwulx0.net
ポリバレント性求める必要あるかね?(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:51:30.44 ID:H3g2bA/60.net
>>162
秋だから違うポジションで本職で使わない
筋肉でも動かしとく程度でしょう

春季キャンプになれば規定の場に落ち着くよ
故障者が出なければね

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:51:38.03 ID:Fj5+leM60.net
見送りとか低予算とか現有戦力とかそういうワードばっかりだな今年の記事は

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:01.23 ID:HjT30uyu0.net
2位以下も気になるが
最近は事前に名前出ないな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:19.84 ID:Zzevwulx0.net
>>166
それなら良いけどね…(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:52:57.34 ID:l8SGT05h0.net
>>167
暗黒期ならでは

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:53:20.43 ID:H5mYF5Ta0.net
みんな誠也くらい打てばレギュラー取れるんだから
打撃どーにかしろ、つまらんぞ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:53:22.57 ID:g4SR7he1d.net
>>158
むしろメンタルや技術の方が体力の後からついてくる
怪我しない頑丈さと練習こなせる体力
心技体で体が一番の基礎になると思う

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:53:57.33 ID:yZ7odkFDa.net
連日満員で グッズ売れまくりなのに 低予算と言われてもなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:53:58.21 ID:DHWt5e7U0.net
おお
今日満月か

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:54:08.93 ID:BF1Vp+Rw0.net
新外人選手の話でも無いもんかね

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:54:16.71 ID:H3g2bA/60.net
>>169
故障もそうだけどど松山や長野がFA行使して移籍でもすれば
また事情が変わってくるね

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:54:57.66 ID:H5mYF5Ta0.net
ズムスタに売ってたテント
5〜7割引くらいしてくれたら買うで

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:55:25.82 ID:H3g2bA/60.net
>>172
メンタルは他ほどついてはこないよ?
元々持って生まれたものはそうは変わらないね
気の弱いやつはいつまでたっても弱いままなのが通常ね

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:55:37.46 ID:jZrzarHrp.net
大田は横山みたいになりそう

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:55:39.28 ID:iDhemdgl0.net
今年のドラフトは野村の去就次第になるのでは
野村が残れば将来性の佐々木
野村が去れば即戦力の森下

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:56:08.99 ID:g30egBi2a.net
トラックマン入れて欲しいなぁとかってのも煽りなんかい
フロント批判も煽り扱いなんだろうな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:56:11.30 ID:atw8FhvP0.net
>>175
向こうの事情はウィンターミーティングの後だね
決まるにしても越年
獲る気、探す気があるかは知らん(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:56:49.94 ID:H3g2bA/60.net
気の弱いやつってのはお金をもらって
スポーツをし始めると如実にその弱さが出てくる

お金をもらわない世界で野球を楽しむのが限界のようだね

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:56:55.60 ID:E8SkcT0/d.net
>>148
通常なら曜日の関係で1日だけ早くなるところだけど
プレミア12あるのを考慮してCS以降が去年より8日早くなってる

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:57:21.14 ID:1cKjxqrE0.net
武田高校の谷岡がどこ行くか気になる
巨人のスカウトがきてるって話だけど田口や畠に続いてまた広島人の投手とっていくのか

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:57:28.73 ID:1mOzquWdd.net
お前らが忘れてること
バティスタ「25番欲しい」

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:57:34.37 ID:M4n8XX4Gd.net
>>165
ノムケン末期から専任とポリバレントを年毎に
方針変えて繰り返してる印象

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:58:51.76 ID:2SXP4x7x0.net
高校時代の完成度から連想すると
佐々木 = 大谷
奥川 = 藤浪
あの時も藤浪の方が良いと言う人が多かったよな、今は比較対象にもならんが…
しかも佐々木は大谷の高校時代より上

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:09.09 ID:HjT30uyu0.net
>>182
まあ秋季キャンプには来るんじゃね
スペイン語話すのがいっぱい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:22.35 ID:V/UHEA2Aa.net
>>180
ドラフトまでに野村が態度決めてくれるかねえ
まあある程度の感触とかは分かるかもしれないけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:26.31 ID:IJazko65x.net
>>181
ハジメサポーターズクラブが常駐してるからな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:27.31 ID:FkWdo1u/0.net
入れ歯にポリバレント

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:37.83 ID:Zzevwulx0.net
>>187
やっぱり守備は固くして欲しいんだよな(´・ω・`)

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 18:59:51.74 ID:7wXggCeYd.net
佐々岡クリーンナップに長打力が欲しいって言ってたし打線にしっかり手を加えてくれたらいいけど
ただ投手出身で心配だからしっかりした打撃コーチが欲しかったわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:00:03.82 ID:M4n8XX4Gd.net
>>168
目玉以外にどれだけ仕込むかが
腕の見せ所だしな
ばらしたらドラ1はずした所が繰り上げそうだし

196 ::2019/10/14(Mon) 19:00:18 ID:DHWt5e7U0.net
>>177
10年待ってもそんな安くならんわい

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-4AsH [123.218.59.33]):2019/10/14(Mon) 19:00:37 ID:Cdkwu/OD0.net
>>17
嫌いになぜ横浜が入らない

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4f-xbIO [202.208.115.171]):2019/10/14(Mon) 19:01:21 ID:2bkHeJWF0.net
>>194
???「長打力を否定するわけじゃないが、費用対効果が低い」

199 ::2019/10/14(Mon) 19:01:30 ID:u4YPEZfc0.net
野村は去年今年防御率4点台だし、正直欲しがるチームあるとは思えん
だったら1.5億×3年ぐらいで手を打ってほしい

200 ::2019/10/14(Mon) 19:01:57 ID:H3g2bA/60.net
今日の男子バレーは1セット取れたら大したもんだ
っていう試合
いや取れなくとも1セット20点以上取れりゃ誉めて良い

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:02:40.04 ID:DHWt5e7U0.net
さてバレー見るか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:02:57.55 ID:M4n8XX4Gd.net
>>193
「使う側には沢山やる方が便利だし選手も起用の場が増える」みたいなの
ノムケンも緒方も言ってるし今年サードやショートで苦労したからかね

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:03:31.95 ID:H3g2bA/60.net
>>201
勝ち目は100%無いっという目で見るように

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:03:45.70 ID:HjT30uyu0.net
>>185
もう広島出身者とカープ出身者で
巨人を乗っとりゃいいんじゃ
広島弁が公用語になったら
巨人ファンも考えるんじゃね

205 ::2019/10/14(Mon) 19:04:36 ID:4fde9p5zd.net
>>199
成績的に現状維持でも残るしかなさそう

206 ::2019/10/14(Mon) 19:04:40 ID:Fj5+leM60.net
>>181
意味ない煽りは論外だけど宗教みたいな人いて結構怖い

207 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 19:04:49 ID:M4n8XX4Gd.net
>>194
本部長が「打撃はまだまだ勉強」と言うから
高・東出にしばらくはお任せかな

208 ::2019/10/14(Mon) 19:04:54 ID:atw8FhvP0.net
>>203
ブラジルかあ
酒飲んで寝るか(´・ω・`)

209 ::2019/10/14(Mon) 19:05:03 ID:kTIwVK3e0.net
>>199
ある程度計算できるし谷間でもいける
ダメならリリーフでやってもらえばいいし手を挙げる球団はあると思うよ

210 ::2019/10/14(Mon) 19:05:14 ID:xdrH/znQa.net
来年も四番長野なの?

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:06:36.06 ID:H8w1LcLQ0.net
控え選手のサブポジは大いに結構だけど西川はもう不動のセンターでいいだろ
誰の案やねん

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:07:06.76 ID:Fn/+Dnno0.net
>>182
カープの場合は本命だったらさっさと決まる印象
ジョンソンは10月の終わり頃には決まってた
狙ってた候補に片っ端から振られた時には時間かかってやっとこさ決まったのがジャクソン

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:07:42.76 ID:Fj5+leM60.net
そいや新ドミニカン練習参加してたんだっけ?
野手らしいけどそうなんだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:08:44.58 ID:DHWt5e7U0.net
>>210
佐々岡じゃないんでわかりません

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:08:56.39 ID:Zzevwulx0.net
勉強てか無理じゃね

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:09:28.96 ID:IJazko65x.net
野村のことノムスケって呼ぶ勢力絶滅したよな
まあ当然だと思う

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:10:27.69 ID:kTIwVK3e0.net
使えなくても仕方ないから外国人の大砲候補を補強しないとどうにもならないぞ
メヒアはもう厳しいだろう

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:10:53.62 ID:M4n8XX4Gd.net
>>181
全うだったら賛同するが
フロント批判の内容が広島アスリートで
田辺一球が書いてたような陰謀論みたいなのが
多いもの。
一部正しくても全体があやふやな論旨で
疑惑煽るようなのは関わりたくないよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:11:04.77 ID:JkYw6eUR0.net
最近横浜空気だもんなw

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:11:19.25 ID:L+DpkLQW0.net
ショート小園しかいないんだからショートやらせろよ西川は(・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:11:47.16 ID:7wXggCeYd.net
助っ人またアカデミーで濁す感じか?
助っ人まで育成ってもはや助っ人じゃないよな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:12:51.48 ID:1cKjxqrE0.net
社会人との練習試合でホームラン打ってたサンチェスとかいうのいたよな
長打力はサンタナより上という評価だったがこないのかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:13:37.21 ID:M4n8XX4Gd.net
>>220
ほうぶん乙(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:14:35.77 ID:H3g2bA/60.net
>>221
別の考えで行けば
バティスタと来季の契約を交わす、ということも考えられる

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:14:38.93 ID:9Vpwsy5d0.net
>>181
トラックマン導入を煽りと思ってる連中は少数だけど声はデカいからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:16:19.06 ID:2bkHeJWF0.net
一度でいいから死ぬまでにカープが優勝するところ見たい

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZdR+ [125.51.163.186]):2019/10/14(Mon) 19:17:11 ID:bo/flMrS0.net
しかし台風とラグビーのおかげでCSのニュースほとんど
やらなかったな。今年は負けてよかった。巨人なんか
日テレがやらないもんだから選手のインタビューも
全然流れないし。

228 ::2019/10/14(Mon) 19:19:02 ID:nAzlVd7V0.net
>>92
今日なんか知らんけど修学旅行生がぶち多かった
これでもなんとか頑張ってKJ映らんように頑張ったんだ(´・ω・`)

>>95
宮島よ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:19:49.56 ID:lmhAkaI30.net
新外人早けりゃ月末に決まるけどな
流石に今の時期には情報は出ない

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:20:08.35 ID:0bBtG0bla.net
ピエロ坂倉で楽天産のいい選手とれないかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:21:12.94 ID:lmhAkaI30.net
トラックマンもどうなんだろうな
与田とかはカネの無駄って言ってたし

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:22:57.57 ID:0bBtG0bla.net
>>231
イチローの言う頭を使わない野球ってのはトラックマンとかに頼ることを言うんだろうな

ピエロ坂倉には使いこなせないよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:23:17.93 ID:lmhAkaI30.net
つーか青木勇人が西部に引き抜かれて草

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:24:01.04 ID:2bkHeJWF0.net
こいせんにいて宮島がわからん人がおるのか…
地味にショックだわ
山本浩二って誰?って言われたみたいな感覚
これから島に入るだけで税金もかかってくるのに
廃れてしまわないだろうか

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:25:13.91 ID:uOpfPGTW0.net
日南駅が真っ赤になってるとか意味不明なこと言う奴もいるし
最近ちょっとおかしい

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:26:19.61 ID:S63igTXe0.net
井納、クソワロw
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910140000633.html

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:26:42.73 ID:Zzevwulx0.net
先週宮島行ってカキフライ食べてきた(´・ω・`)

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:26:52.27 ID:IoYntsESa.net
>>234
鳥居が見えないとわかんない人もいるんでないの

自分も最初鳥取のどっかかと思った

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:27:00.75 ID:HjT30uyu0.net
南ア強え...

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:27:03.63 ID:kTIwVK3e0.net
トラックマン導入が何で煽りになるの?

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:27:05.84 ID:iDhemdgl0.net
>>233
まあ縁もゆかりもない広島、まして由宇の山奥で何年もよくやってくれたよ

242 ::2019/10/14(Mon) 19:28:04 ID:Zzevwulx0.net
去る者追わずかねぇ(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:29:41.17 ID:Fn/+Dnno0.net
>>231
トラックマンがあったら白濱が城島になれるわけでもないしな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:29:43.24 ID:L+7jSW330.net
>>227
ほんまそれ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:29:51.84 ID:2bkHeJWF0.net
>>238
そうなんかもしれんが、それがショックだわ
カープのヘルメットかぶってないと山本浩二がわからんってゆあれたみたいな感覚

246 ::2019/10/14(Mon) 19:30:45 ID:0bBtG0bla.net
>>243
ピエロ坂倉はトラックマンがあれば自分がマウアーになれると思ってそうだよな

247 ::2019/10/14(Mon) 19:31:24 ID:cvTb596Zd.net
2位以降の指名順番が交流戦で決まるって廃止になったのね
やっとセリーグから指名できるのか

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144]):2019/10/14(Mon) 19:31:39 ID:HjT30uyu0.net
>>242
去る者は追わず
来る者はおらず

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:32:41.68 ID:Fj5+leM60.net
去るものは追えずだろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:32:46.43 ID:L+7jSW330.net
>>247
今年は7番目かええの取れるとええのう

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:32:50.10 ID:r4LF57xrd.net
トラックマンの費用対効果が悪いとフロントは言うが
竹槍で戦闘機を打つような時代遅れの野球やってたら有望選手が逃げていくんじゃないか、って話
松田元の個人経営でこれ以上時代の変化に付いて行けないなら、身売りも有りなんじゃなかろうか

252 ::2019/10/14(Mon) 19:33:48 ID:1cKjxqrE0.net
外国人投手の調査でめぼしいのか上がってこなかったらレグやヘルと延長パターンだな
もちろんJKフランモンテの複数年組は戦力として計算した上でな

253 ::2019/10/14(Mon) 19:33:55 ID:L+7jSW330.net
五郎丸と小早川が似てきた

254 ::2019/10/14(Mon) 19:34:08 ID:6Lueqr7h0.net
なんかバレー日本代表に熱男いない?

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:34:36.53 ID:H3g2bA/60.net
>>254
闘将福沢君おるでw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:35:22.25 ID:lVtOL0hi0.net
最近アンチ坂倉という意味不明な人種まで現れたな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:35:29.76 ID:qh3ky8n20.net
>>227
日シリってテレビで見れるんだろうかw
未だに放送スケジュールが公表されないんだが

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:37:01.89 ID:2HIMU5pT0.net
柳町、郡司、宇草、加藤、高部の誰かが3日後にはカープ入りしてるんだよな….

259 ::2019/10/14(Mon) 19:37:30 ID:gN0+nZn00.net
トラックマン募金でもすればええやん

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d66-nC8i [112.139.195.144]):2019/10/14(Mon) 19:39:08 ID:iDhemdgl0.net
今のカープは無名高校や大学の浪漫逸材タイプより
ちゃんとエリート校や伝統校でプロ意識した野球を学んだ子が欲しい
競争意識がなさすぎる

261 ::2019/10/14(Mon) 19:40:06 ID:L+7jSW330.net
>>260
正隨とったやん

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:41:13.27 ID:JVz62/nC0.net
>>240
導入されないからだよぅ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:41:27.99 ID:PQ6bMVUB0.net
やはりブラジルは強えぇ〜

264 ::2019/10/14(Mon) 19:41:46 ID:S65G7tom0.net
こいせんみんだって他県の人もいるんだから

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:42:36.70 ID:NSlnZoOyd.net
 また、ファーム・育成部門の投手強化に同じくOBの広島・青木勇人三軍投手コーチ(42)を招聘することで調整を図っている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1585083/

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:42:42.17 ID:yqU6lnLha.net
他球団の外様コーチ招聘のニュースを見ると羨ましく思うな。
あんな簡単に呼べるのかと。
カープなら山本浩二のツテとかのルートで何とか呼べるかもってレベルなのに。

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:43:04.90 ID:keSogYIC0.net
3軍投手コーチなぁ
空いたからには補充しないといけないけど誰か候補いるかねぇ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:43:49.02 ID:iDhemdgl0.net
>>261
今度はショウズイや永井を煽る選手が必要

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:43:51.60 ID:PchFYHJh0.net
単発トラックマン煽りはNG

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:44:36.31 ID:qh3ky8n20.net
認知度ない?DeNA井納、仕事紹介チラシに困惑

DeNA井納翔一投手が14日、来季の目標に認知度アップを掲げた。屈辱の“事件”は先日のこと。
現場はJR川崎駅北口付近。横断歩道で信号待ちをしていると、笑顔の女性が近寄ってきた。
そして「ハローワークどうですか?」。チラシを渡されそうになった。

さすがに面食らった188センチの大男。軽く会釈し、その場をやり過ごそうとしたが、再び「ハローワーク
どうですか?」。女性はさらに笑顔で勧誘してきた。井納は「いや、大丈夫です」と苦笑いを浮かべ、
その場を立ち去った。同じ神奈川、まして横浜のチームに所属しているはずなのに…。来季でプロ
8年目を迎える33歳は「仕事していないように見えたのかな…。自分はまだまだ」と言うしかなかった。

今季は2年連続で規定投球回に到達せず、球団初のCS本拠地開催でも出番はなく、悔しい
1年を過ごした。
「来年こそ、1年間ローテを守りたい。規定投球回もクリアしたい」。ファンだけでなく、横浜、そして
神奈川の人の心に突き刺さる投球を目指す。次こそは「井納さんですか?」の声が掛かることを
信じている。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:45:16.60 ID:PA5rj8oI0.net
>>257
とりあえず第2戦TBSってのがEPGに出てる

272 ::2019/10/14(Mon) 19:46:07 ID:1cKjxqrE0.net
>>267
怪我から復活経験もある永川でいいんじゃないの
それか河内

273 ::2019/10/14(Mon) 19:46:22 ID:r4LF57xrd.net
>>267
江草いいんじゃない?出身も地元だし

274 ::2019/10/14(Mon) 19:46:43 ID:Fj5+leM60.net
データ貯めないといけないのに先延ばしして大丈夫なのかなって不安になるわな
今後も入れないって決めてるなら知らんけど

275 ::2019/10/14(Mon) 19:47:18 ID:gN0+nZn00.net
3年後には性能も上がって費用は下がってるでしょ

276 ::2019/10/14(Mon) 19:49:00 ID:g30egBi2a.net
坂倉アンチとか狂ってる人種も出てきたな
フロント批判は絶対に許さない系の人もおるしまぁ言論の自由は許されてるな

277 ::2019/10/14(Mon) 19:49:31 ID:fgEmcP590.net
トラックマンは現状では
ファンサービスの要素が強いと思う
どれだけ使いこなせるか
うちをそれを出来るのか・・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:50:35.51 ID:kTIwVK3e0.net
3年後にはノウハウの面でよそに追いつけなくなってるだろうな
もうソフトバンクには一生追いつけそうにないけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:51:16.28 ID:g30egBi2a.net
由宇ならVIP席も無いしトラックマン入れてみても良いんじゃない?
由宇でテストしてマツダスタジアムに入れるかどうか考えても良いもんだと思うんだけどな

280 ::2019/10/14(Mon) 19:51:55 ID:E8SkcT0/d.net
>>257
漏れなく地上波全国中継されるようNPBが調整する

281 ::2019/10/14(Mon) 19:52:09 ID:Fj5+leM60.net
>>277
ファンサービスってなにw

282 ::2019/10/14(Mon) 19:52:48 ID:8RXML40J0.net
毎オフ各球団のコーチ人事見るたびカープが貧乏・僻地ってことを実感させられてしまう

283 ::2019/10/14(Mon) 19:53:03 ID:keSogYIC0.net
取り敢えず空いた枠が
佐々岡昇格の1軍投手コーチ→横山
横山抜けたRCC→?
青木勇人抜けた3軍投手コーチ→?
野手のコーチとかは今から変更は無いと思うけどこんな所かな

284 ::2019/10/14(Mon) 19:54:37 ID:E8SkcT0/d.net
>>281
各種データを見て単純に楽しむって事

285 ::2019/10/14(Mon) 19:54:45 ID:PtEApElfa.net
>>279
マツダはかなり渋ってるけど由宇の方はいけそうなのは本部長も言ってたね

286 ::2019/10/14(Mon) 19:54:48 ID:9Vpwsy5d0.net
トラックマンって使える人材よりも監督コーチが受け入れられるかなんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:55:29.09 ID:WJtzPPhG0.net
カープが貧乏は嘘
全試合マツダは満員御礼だよ
金が無いわけがない

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:55:35.08 ID:PQ6bMVUB0.net
パワーが違うなブラジル
ハンマースパイクとかレグか
でもでもニッポン頑張れ〜

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:55:38.43 ID:S63igTXe0.net
>>283
RCCは赤松
3軍コーチはナガカー

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:56:08.25 ID:E8SkcT0/d.net
>>278
一生追い付けそうにないなら
むしろ、無理に追っかけない方がいい

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:56:25.35 ID:Fj5+leM60.net
>>284
流石にそんな無駄なことしないよ
途上だけど普通に活用してる

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:57:44.87 ID:1FNr4+j60.net
サーブ権がいつのまにかなくなっておる

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:57:53.04 ID:Fn/+Dnno0.net
>>275
トラックマンを飛び越してスタットキャストをドーンと入れちゃうかもしれん

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:58:00.54 ID:Fj5+leM60.net
どう使うとか効果の話は置いといてNPBが審判技術向上のため利用するって言ってるのに協力しないって事がな
変な判定あったら煽られる

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 19:58:29.32 ID:IJazko65x.net
高橋建連れてこいよ
阪神は直に黄金期迎えるよ

296 ::2019/10/14(Mon) 19:59:22 ID:g30egBi2a.net
機械判定の話もあったよな
あれもトラックマンとかスタッドキャスト使ってるんだっけ?
NPBが口煩く言えば松田元も導入するかもな

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZdR+ [125.51.163.186]):2019/10/14(Mon) 19:59:53 ID:bo/flMrS0.net
>>257
巨人が出てるからさすがにやるだろうけど
視聴率は悲惨かもね。やってることすらあまり
認知されなさそう。

298 ::2019/10/14(Mon) 19:59:55 ID:E8SkcT0/d.net
>>291
ボールの回転数だの軌道だのは分かるけど
どうやったらそうなるかはデータだけでは分からん
いいデータが何なのかが分かっても実践できないと意味無い

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:00:20.90 ID:JqGeQFiO0.net
>>245
それダメなん?
山本浩二知らんにゃあ、カープファンを名乗っちゃいけんわけ?
排他的すぎるわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:01:36.27 ID:Fj5+leM60.net
>>298

そりゃもちろんそうだけどファンサに使ってる訳じゃないでしょ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:02:31.95 ID:atw8FhvP0.net
安芸の宮島って聞いて秋が旬だと思った俺が通りますよ(´・ω・`)

302 ::2019/10/14(Mon) 20:03:15 ID:Cc2tZlV40.net
>>270
普通に女がおかしかっただけやね

303 ::2019/10/14(Mon) 20:04:49 ID:vkgH9haQ0.net
>>289
赤松って引っ越したんじゃなかったの?
広島市内に在住なの?

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZdR+ [125.51.163.186]):2019/10/14(Mon) 20:07:05 ID:bo/flMrS0.net
>>300
ソフトバンクのテレビ中継なんかでデータ出してるよ。

305 ::2019/10/14(Mon) 20:07:58 ID:YGbUMN8Ma.net
トラックマン入れるとMLBやマイナーの選手のデータもシェアできる
新外国人を獲得する際の成功率にも関わってくることや
シュールの投手を見る目には定評があるが野手は現状では期待できない

新外国人を獲るつもりが無いのなら関係ないことだがね

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:08:54.44 ID:S63igTXe0.net
>>303
希望と言うか願望です(´・ω・)

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:08:54.22 ID:Zzevwulx0.net
バレーもデータよな
もうどこもかしこもデータデータ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:09:03.70 ID:TiCBNeEG0.net
赤松には外野守備コーチしてほしかったんだけどな
打球判断イマイチの西川野間を徹底的に鍛えてほしかった

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:09:49.75 ID:Zzevwulx0.net
安芸の宮島

打つんだ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:09:53.93 ID:mTZsTMoo0.net
>>305
他球団の助っ人の成績ってあんま上がってるイメージないけどどうなんやろ?

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:09.05 ID:Fj5+leM60.net
>>304
いや知ってるけど放送目的のファンサで導入してるは違うくね?って事
まああった方が面白いけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:11.71 ID:H5mYF5Ta0.net
>>270
カープの選手から見たら
羨ましいかも

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:11:19.78 ID:PchFYHJh0.net
JTの小野寺すげえ

314 ::2019/10/14(Mon) 20:11:42 ID:u4YPEZfc0.net
え、赤松って広島住んでないのか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:12:43.04 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>312
末永ですら身バレする世界やからなぁ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:13:25.43 ID:1FNr4+j60.net
>>314
引退試合の日が引越しだったみたいよ
どこに引っ越したのかはわからんけど地元に戻ったのかも

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:13:44.80 ID:bo/flMrS0.net
勝敗にすぐに影響しなくてもプロスポーツは
エンタメなんだから流行りに載らないと貧乏臭くて
だんだんファンが離れて閑古鳥に逆戻りするぞ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:15:19.75 ID:DAZSujV30.net
男子バレーもここ何年かでめっちゃ強くなったな
外人頼りじゃない分世間もこっちの方を評価してやってほしい

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35b0-VGud [180.221.239.249]):2019/10/14(Mon) 20:16:06 ID:1FNr4+j60.net
バレーの観客ほぼ女なのなんでだろ

320 ::2019/10/14(Mon) 20:16:42 ID:Zzevwulx0.net
>>319
ジャニーズがいるからでしょ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:17:00.64 ID:PchFYHJh0.net
バレーの西田がピッチャーやってたらいいサウスポーになってたな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:17:44.31 ID:enh+H0eMM.net
>>319
ラグビーの試合、男二人組が多いのはなんでだろ…

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:18:16.93 ID:IJazko65x.net
バレーはジャニに魂売ったからこうなる

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:18:43.22 ID:2bkHeJWF0.net
>>299
いやダメとも書いてもないし、ファンを名乗るなとも書いてないし、
何でそんな急にエスカレート・・・?
なんかすごい気持ち悪いね…

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:19:43.78 ID:u4YPEZfc0.net
>>316
新井もそうだけど住むなら広島以外のが良いんだろうな
目立つしな。

栗原はまだ広島に家あるみたいだけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:39.44 ID:kTIwVK3e0.net
赤松はよそのチームでコーチ決まってるんじゃないかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:48.68 ID:XN4p6HmN0.net
生では見なかったのに日本スコットランド戦もう3回見てしまった

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:49.42 ID:keSogYIC0.net
赤松引っ越したなら
RCCに永川就任して
3軍コーチに河内置いて
河内の抜けた所に岩ちゃん置く感じかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:20:59.16 ID:Zzevwulx0.net
ええどこで?

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:21:29.78 ID:PchFYHJh0.net
>>325
栗原の嫁がセカンドハウスとして残してるんだろう(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:21:39.22 ID:vkgH9haQ0.net
>>306
そうでしたか
自分は赤松には解説より守備走塁コーチやってほしいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:22:30.15 ID:Fj5+leM60.net
赤松はしばらく療養じゃない?
結構無理してただろうしゆっくりしてほしい

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:22:48.48 ID:n9D2v2fCa.net
>>270
ハローワークって勧誘するのか。初めて聞いたわ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:23:07.40 ID:HjT30uyu0.net
>>327
生で見たのに再放送5回は見てるな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:23:15.30 ID:atw8FhvP0.net
嫁バレー部でほぼ観てるけど今年は男子がかなり強くて面白いよ(´・ω・`)
女子はちょっと今弱体化

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:24:36.26 ID:u4YPEZfc0.net
ラグビーみてると日本のサッカーの非力さを痛感する

1番金かけてるのに

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:26:01.87 ID:3d8ZwQZy0.net
赤松はさすがにちょっと休ませてやれよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:26:30.24 ID:1FNr4+j60.net
サーブミス多いねんボケー

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:27:19.68 ID:enh+H0eMM.net
>>336
半分ブラジル人なら勝てるよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:27:57.09 ID:enh+H0eMM.net
ハゲきた

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:28:03.96 ID:atw8FhvP0.net
こいせん民のスター柳田登場(´・ω・`)

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:28:45.65 ID:Zzevwulx0.net
柳田コールだと?(´・ω・`)むむ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:13.49 ID:1FNr4+j60.net
ギーダ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:24.52 ID:keSogYIC0.net
やなぎだだからギータじゃないな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:26.21 ID:enh+H0eMM.net
ヤナギ ダ

セットきたあああ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:43.43 ID:Zzevwulx0.net
むむむ!(´・ω・`)
日本チャチャチャ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:29:58.85 ID:PQ6bMVUB0.net
ヤナギダ!ヤナギダ!w

セット取れたど〜〜w

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:02.78 ID:PchFYHJh0.net
ラグビーの躍進に刺激を受けたか

ジャイアントキリングなるか(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:15.70 ID:8KOv/IjT0.net
やるな!ニッポン!
石川イケメンやな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:36.44 ID:uOpfPGTW0.net
サッカーとラグビー

どちらのワールドカップが人気があるか今回でよくわかったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:30:41.54 ID:enh+H0eMM.net
今年の男子バレーおもろいわー
完全にラグビーの陰に隠れてるけど

なんつーか、どの大会がどんだけ価値あるかが分からんのんよな
いっつも日本開催でジャニーズとかおるし
勿体無いわー

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:31:18.84 ID:PchFYHJh0.net
>>335
女子は内紛だろw

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:32:15.24 ID:u4YPEZfc0.net
>>351
ラグビーも一応ジャニーズおるけどな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:32:33.35 ID:JqGeQFiO0.net
>>324
自分の発言も同じレベルなんじゃけど…
頭大丈夫?

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:32:42.38 ID:PQ6bMVUB0.net
若き西田くんガッチリタイプ
さしずめ村上やなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:33:18.67 ID:2SXP4x7x0.net
会場に居るのはバレーボールファンなのかジャニーズファンなのか

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d66-nC8i [112.139.195.144]):2019/10/14(Mon) 20:34:44 ID:iDhemdgl0.net
点が入るたびに女の子の大合唱がげんなりする
この子達、バレー観に来てるんじゃなくてイケメン観に来てるだけだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:36:28.59 ID:XN4p6HmN0.net
>>357
やっぱ背が高くてハゲてなくてスポーツマンという三拍子がいいのかな
俺は単にフサフサなだけなんだよなあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:37:50.91 ID:PQ6bMVUB0.net
どうしようも無いなルカレッティのサーブ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:37:56.39 ID:DAZSujV30.net
>>357
でも選手もお前に応援されるよりやる気出るやろw
もちろんカープの選手も

361 ::2019/10/14(Mon) 20:43:33 ID:S63igTXe0.net
>>356
両方

362 ::2019/10/14(Mon) 20:44:22 ID:yZ7odkFDa.net
この人たち 野球のピッチャーやらせると どのくらいの球 なげるんだろうか

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:44:37.36 ID:8QJ+tPfh0.net
今年の補強ポイントってどのへんだろ
とにかく投手取りまくりでいくのかな

捕手が豊作気味だから1人くらい取るだろか

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:45:32.45 ID:r4LF57xrd.net
JTは広島スポーツ界で稀少な金持ち

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:46:02.25 ID:2OLTD4w0p.net
バレーがジャニーズジャニーズって言うけど、バレーやってる女子は観戦にかけるエネルギーもすげえぞ
みんなジャニーズ目当てみたいな言い方はよしてほしいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:48:09.21 ID:S63igTXe0.net
>>364
株価何とかしてー('A`)
含み損ヤバス

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:48:11.06 ID:D8JejMA/0.net
バレーにヘイニキが居るぞ
ヘイヘイ聞こえてしまった。。

368 ::2019/10/14(Mon) 20:49:37 ID:keSogYIC0.net
>>363
白武が言うには即戦力投手と左腕と外野と捕手で予定は4人
まぁ予定は予定だし4人は少ないから5人くらい指名するとは思うけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:50:40.74 ID:Cc2tZlV40.net
ほしかった選手がどこからも指名されてなかったからついでに獲る枠よね

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:51:01.20 ID:ro20GATM0.net
>>362
野球経験の有無に寄るぞ
始球式に来たJTの人は元野球少年で良い球投げてた

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:51:21.05 ID:Dfy9zsV70.net
サッカーもそうだが、あの応援がきもいわ
昨日のラグビーみたいな応援がいいね

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 20:52:23 ID:sUJWePZp0.net
巨人が藤浪晋太郎の獲得調査


どうやって?

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d66-nC8i [112.139.195.144]):2019/10/14(Mon) 20:53:56 ID:iDhemdgl0.net
カープは少数精鋭ドラフトの方が成功してる印象がある

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147]):2019/10/14(Mon) 20:54:31 ID:cjR2USme0.net
上で佐々岡が現役時代練習してなかったみたいな話出てたけど西山が当時振り返る企画で練習やらなかった奴に限って指導者になったら練習させたがるんだよってからかってた
後体重オーバーするから秋季キャンプ後みんなの前で体重計乗せられて春までに+○キロ以内に収めてこいってやらされてたけど誤魔化す為にマヨネーズ腹に隠して体重計乗ってたとか
ただ練習嫌いと言ってもアップだけで1時間以上とかいう軍隊時代の話だから今の選手よりは練習はるかにしてた可能性はある

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:54:57.72 ID:rWMdVBaXa.net
楽天石井が僕の中では今年はBクラスだって、すごいよな平石に失礼だと思わないんだな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:55:42.54 ID:sUJWePZp0.net
長井良太の投球見てるけど、変化球がノーコン以外はいい球いってるね
変化球がくそノーコンなのは何故なのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 20:58:22.39 ID:AEweJhJe0.net
>>375
蟹工船の浅川≒楽天GMの石井

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:01:07.63 ID:M4n8XX4Gd.net
>>335
江草乙(´・ω・`)

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:01:52.72 ID:u4YPEZfc0.net
誰の事やろうなぁ
監督期待の若手投手

野村さん「この投手は化けたらちょっといくぞ、っていうような、
名前は挙げなくていい、何人ぐらい期待してる投手は」

佐々岡監督「今フェニックス行ってるのが13人、山口・遠藤っていうのは当たり前のことで、
秋のキャンプ等で見た中で判断になると思いますけど、ホント4〜5人以上はね、
来年1軍で当然ながら新戦力としてっていうのを考えてますし」


野村さん「じゃあ今 行ってる13人の中の半分ぐらいっていうのが、
これ面白いぞっていうのが5〜6人ぐらいいるってこと?」

佐々岡監督「そうですね、いますね」

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:19.28 ID:M4n8XX4Gd.net
>>351
金出すからかなり大会会場が日本になるらしいな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:22.89 ID:iDhemdgl0.net
カープにも変革は必要と感じてるけど一久はまずいと思った
でもカープを変えたいならこれくらいの劇薬が必要とも

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:02:54.25 ID:LqdFoI7t0.net
巨人が同一リーグからパクるのに味しめてて腹立つな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:03:56.01 ID:AEweJhJe0.net
>>379
野村さんって誰?

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:00.69 ID:XN4p6HmN0.net
>>379
「俺のことだろ」と思わせて頑張らせる作戦か

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:31.12 ID:HjT30uyu0.net
>>370
高校でバレーやり始めて
久しぶりにキャッチボールしたら
ボールが投げられなくなってた
身体の使い方は大分違う
まあ身体能力高けりゃ
練習次第じゃなかろうか

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:04:49.42 ID:DAZSujV30.net
>>379
山口、遠藤、塹江、島内あたりでしょ

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35b0-VGud [180.221.239.249]):2019/10/14(Mon) 21:04:55 ID:1FNr4+j60.net
>>380
海外でやっても観客集まらなくて興業にならないらしいよ
ソースはこいせん

388 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 21:05:07 ID:M4n8XX4Gd.net
>>336
タックルで倒れるのは仕方ないが
ファウルのふりとかはマリーシアとかいって正当化しても
やっぱみっともないなと思った

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d54f-a8/Y [222.231.72.199]):2019/10/14(Mon) 21:05:14 ID:DAZSujV30.net
>>383
ノムケン

390 ::2019/10/14(Mon) 21:05:20 ID:RPSjyAkE0.net
島内、塹江あたりは来年戦力になりそうな気がする

391 ::2019/10/14(Mon) 21:05:35 ID:Fj5+leM60.net
佐々岡の投手への期待とか指導はいいんだけど野手大丈夫かいな
マジで有能な外部のコーチ雇ってくれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:06:45.35 ID:AEweJhJe0.net
>>389
何でノムケンって書かないんだろ?w

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147]):2019/10/14(Mon) 21:07:02 ID:cjR2USme0.net
>>381
いやアレはまずいだろ
一久が三木谷の意向踏んでの行動だろうからアレのせいかは分からんが感覚がまるっきり初年度に戻ってる
有名どこ連れてきて1年で解雇だとクソ文句言われるから実績無い奴連れてきたんだろうけど最短1年とかサッカーかと

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d54f-a8/Y [222.231.72.199]):2019/10/14(Mon) 21:07:10 ID:DAZSujV30.net
>>388
デッドボール当たったフリは?

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 21:07:15 ID:sUJWePZp0.net
バレーはフジテレビの放映権とジャニーズの集客でなんとかなってる状態だからなぁ

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 21:07:35 ID:sUJWePZp0.net
>>391
有能な外部コーチって具体的に誰だろう?

397 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 21:07:40 ID:M4n8XX4Gd.net
>>364
ttps://youtu.be/O67sElybpYE
全国ではこのCM位でしかみたことはない

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:08:20.54 ID:sUJWePZp0.net
長井君よりは藤井レイラ君の方が速球の勢いは期待できるなぁ
藤井君、支配下にしないのは何故だろう。とりあえず一軍で1イニング見てみたい

399 ::2019/10/14(Mon) 21:09:05 ID:V8cXVy/O0.net
>>381
そもそも本部長もええ歳だからね
誰かついて勉強とかしてんのかな

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144]):2019/10/14(Mon) 21:09:21 ID:HjT30uyu0.net
>>376
長井の問題は強い球が低めにいかないことだと
思ってたが今どうなんかね

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:10:03.36 ID:M4n8XX4Gd.net
>>387
昔どっかのサイトでなぜ日本ばかりか解説はみたことはある

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:10:34.40 ID:M4n8XX4Gd.net
>>352
中田久美だっけ、監督

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:03.87 ID:qU7Wnd1f0.net
来年の戦力に
薮田岡田の復活
ドミニカンの成長
を計算に入れてたら終わるだろうな
新外国人どうするんだか

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:07.00 ID:iDhemdgl0.net
べつに高と東出がコーチ残留でもいいんだけど
この2人の戦略、戦い方は他球団にもう読まれてると思う
新しい参謀がいたほうが新しい抜擢や発掘があるよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:11:29.60 ID:M4n8XX4Gd.net
>>394
みっともない

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:12:02.33 ID:ZN0u+t1b0.net
広島市内だけじゃなく山口、周南、松江、益田でもカープ帽やユニを着た人を見るほど
人気だから関東の他球団ファンから何を言われても痛くも痒くもないだろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:12:28.00 ID:M4n8XX4Gd.net
>>399
比嘉・・・?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:13:21.10 ID:2bkHeJWF0.net
>>354
君がまず言うことは、書いてませんでしたごめんなさい、でしょ?
礼儀も知らんのか…

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:15:32.50 ID:rWMdVBaXa.net
流石にハゲと迎の二人編成の続投はまずいだろ
梵入れて適当に流すとかしないと、でも迎と不仲だから厳しいのかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:16:25.26 ID:RPSjyAkE0.net
バティスタと新外国人で鈴木を挟むのがいいだろう

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:17:23.84 ID:M4n8XX4Gd.net
>>393
サッカーで三木谷が持つ神戸は
大物外人来てからは数ヶ月で変わるぞ
一年持てば大したもの

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:17:36.57 ID:sUJWePZp0.net
>>400
投げ方が恐る恐る投げてるので、制球に課題を持って投げてると思う

おっしゃるとおり、強い球が高めに浮く
体の使い方かフォームか、そこらへんに課題を持ってやってる感じなので、すぐ一軍ってわけじゃないかな?

そこクリアできるといい投手になりそうだよね!

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:17:39.32 ID:1FNr4+j60.net
チャレンジ素早いなー

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:18:37.46 ID:M4n8XX4Gd.net
>>391
二軍と一軍入れ換えで活性が主とか記事でたから
あまり期待せん

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:18:43.65 ID:Ii8oQUhG0.net
佐々岡も護摩業にノムケン金本佐々岡新井の4人で行った事がある
確かオフの正月の番組だったかな
これマメな

416 ::2019/10/14(Mon) 21:19:21 ID:PA5rj8oI0.net
休みが終わる

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 21:19:57 ID:sUJWePZp0.net
>>416
転職活動そろそろ始める。
来年3月までにどっか入れればいいなぁ

418 ::2019/10/14(Mon) 21:20:05 ID:gikQO2lmM.net
あんなものはお好み焼きとは言わない

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:20:58.82 ID:uIchetxH0.net
打撃コーチは結局このままかい

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:21:22.42 ID:17CRo3yF0.net
新外国人は左がいいな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:21:27.69 ID:DAZSujV30.net
前髪うわあ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:21:33.08 ID:E8SkcT0/d.net
>>411
つい先日、そのチームを
サンフレッチェがボコボコにしてたな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:22:34.68 ID:1FNr4+j60.net
隠すなら植毛すればいいじゃない

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:22:41.93 ID:HjT30uyu0.net
>>412
そうかもう少し長い目で待つかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:23:39.35 ID:JkYw6eUR0.net
バレー見てておもしろい?

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:24:05.82 ID:Dfy9zsV70.net
タクロー返ってくるみたいだな

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab24-1wBF [49.238.0.169]):2019/10/14(Mon) 21:24:52 ID:PPYpMslU0.net
楽天スワローズ

428 ::2019/10/14(Mon) 21:25:18 ID:AEweJhJe0.net
>>420
普通に長身の右投手でいい

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:36.10 ID:DXAP/MZy0.net
今年のドラフトはいつなのか教えてください

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:25:54.05 ID:keSogYIC0.net
>>429
木曜

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:26:14.78 ID:JkYw6eUR0.net
>>429
17日やろたぶん

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144]):2019/10/14(Mon) 21:27:03 ID:HjT30uyu0.net
>>427
鷲から燕はえらいグレードダウンやな

433 ::2019/10/14(Mon) 21:27:15 ID:E8SkcT0/d.net
>>429
10/17だけど
何故ココで聞くのか困惑
NPBのHPを見れば済むのに

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25a7-i1P6 [150.147.128.33]):2019/10/14(Mon) 21:28:08 ID:DXAP/MZy0.net
>>431
ありがとうございました。

435 ::2019/10/14(Mon) 21:28:30 ID:81pB3qeC0.net
>>422
イニエスタやポドルスキーを据えてJ2に落ちたら、ある意味伝説になる。

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:28:52.03 ID:Zzevwulx0.net
ドラフトの日もまた仕事にならんな(´・ω・`)
明日は久々の仕事で仕事にならんし(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:28:54.91 ID:JkYw6eUR0.net
今年はいつもより早いんだっけ(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:29:40.76 ID:JkYw6eUR0.net
ドラフトカープ新入生が決まる日だもんねー
外人補強もなさそうやしこれしかわくわくすることないな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:29:45.58 ID:Zzevwulx0.net
そうよん

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:30:27.45 ID:PA5rj8oI0.net
>>436
会社に着いた途端にこいせんにレスしまくるくせに

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:30:54.97 ID:Zzevwulx0.net
>>440
テヘ(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:04.67 ID:81pB3qeC0.net
今年のドラフトが心配になるのは仕方ないけど、
去年のカープのドラフトは1年経ってオーライだったの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:31.69 ID:PA5rj8oI0.net
>>441
かわいい

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:33.89 ID:u4YPEZfc0.net
>>428
ヘルウェグ「(^o^)」

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:42.50 ID:Zzevwulx0.net
そらオーライオーライよ(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:52.22 ID:PQ6bMVUB0.net
>>425
面白いよ
相手のブラジルが強過ぎるけどまあ試合になってる

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:31:59.34 ID:E8SkcT0/d.net
>>435
入れ替え戦圏内の16位と勝ち点が4しか違わんから
J2落ちはなくもない

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:32:39.35 ID:S9Cc9QlC0.net
地味に左打者が実質西川松山の2人だけで寂しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:33:05.70 ID:TiCBNeEG0.net
小園は言うまでもないけど他も下でそこそこ期待できる成績残してるから去年は大成功よ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:00.48 ID:J+AI09ez0.net
現場としては即戦力(森下)欲しいだろうな
薮田、矢崎はともかく岡田が使い物にならなくなるのは
誤算過ぎる
まあ、佐々木か奥川だろうけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:17.30 ID:JkYw6eUR0.net
小園ベイスにとられなくてよかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:34:21.09 ID:Zzevwulx0.net
羽月くん楽しみ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:35:12.89 ID:M4n8XX4Gd.net
>>435
フォルランを据えて落ちたチームが・・・

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:35:24.38 ID:Zzevwulx0.net
佐々木くんがカープユニ着てるところ想像できんのよな🤔

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:35:27.27 ID:WspYw26/a.net
茨城の出身有名人 アツだろ 無能どもめ( ´•௰•`)

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:35:51.09 ID:HjT30uyu0.net
今年は各チーム腹の探り合いでほんと分からんね

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:35:57.86 ID:S9Cc9QlC0.net
佐々木奥川森下避ければ高確率で1本釣りできそうやな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:36:32.73 ID:MMv+4c/Ld.net
>>426
どこに

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:37:15.95 ID:HjT30uyu0.net
>>457
と考えるチームが他にもいそうで

460 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 21:37:53 ID:M4n8XX4Gd.net
>>450
監督代わったらアピールで意欲湧く
選手は居るから新しいのは出てくるんじゃないかと
楽観的にみてる
トータルで収支がプラスになるかは別だが

461 ::2019/10/14(Mon) 21:37:55 ID:Zzevwulx0.net
日ハムは潔いよ(´・ω・`)

462 ::2019/10/14(Mon) 21:37:56 ID:MMv+4c/Ld.net
佐々木に似てる芸能人
要潤

463 ::2019/10/14(Mon) 21:38:02 ID:Kdqee7p/0.net
>>450
岡田は少しずつだけど状態は上がってきていると思うよ
今日も無失点で抑えたみたいだし

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5e7-1wBF [222.10.149.163]):2019/10/14(Mon) 21:38:20 ID:3zw7Z/Qz0.net
>>426
信用できる?

465 ::2019/10/14(Mon) 21:38:44 ID:81pB3qeC0.net
>>457
捕手や野手は良い素材が1本釣りできそうなんだけど、
カープの場合ドラ1は投手行くよなあ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:39:17.07 ID:M4n8XX4Gd.net
>>457
河野指名してスレの大半が
「なぜ河野」に

467 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 21:40:04 ID:M4n8XX4Gd.net
>>465
もう投手ヤバイし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:22.51 ID:JkYw6eUR0.net
まぁ投手やばいのはどこもなんだよな
ドラゴンズが意外に投手陣よいかも
巨人も菅野投げれないし
FAでとってもぽんこつばかりだから
来年は投手がカギを握る

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:26.31 ID:Zzevwulx0.net
日本がんばっとるな(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:00.75 ID:Zzevwulx0.net
威圧感でミスを誘う

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:16.07 ID:YGbUMN8Ma.net
河野一本釣りは無理やろ
西なら明言で行けるかもしれないが

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:22.47 ID:S9Cc9QlC0.net
佐々木奥川森下避けるなら野手指名やろな
投手指名は弱気すぎる

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/14(Mon) 21:43:17 ID:PQ6bMVUB0.net
おしかった〜〜( ;∀;)

474 ::2019/10/14(Mon) 21:43:33 ID:Kdqee7p/0.net
河野は1回目の入札で抜け駆けするところあるかな?
あったとしたらオリックスあたりだけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:05.83 ID:J+AI09ez0.net
外国の球技系は代表クラスのユニホーム(カラー)に統一性があっていいな
日本くらいだろう
競技でこれだけチームカラーがバラバラなのは
まあ、メーカー契約の問題が一番なんだろうけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:36.76 ID:AEweJhJe0.net
>>466
キタ━━━━ヽ( ̄(●●) ̄)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|( ̄(●●) ̄)ノ━━━━!!!!!!

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:46:10.04 ID:HjT30uyu0.net
>>466
オリあたりと重複しそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:27.19 ID:Kdqee7p/0.net
>>475
野球とサッカーぐらいじゃないか色違いは
他競技は大体白と赤のチームカラーが多いし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:28.46 ID:HjT30uyu0.net
>>474
重複した

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:47.85 ID:oFFnALpeM.net
>>475
それが理由かは分からないけどアメリカも統一性が無いな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:48:12.91 ID:ifWO3k3Ip.net
>>473
これグリーンアリーナでやってんの?結構客入ってんのね

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:48:16.28 ID:J+AI09ez0.net
そう言えば河野昌人は亡くなったんだよな

483 ::2019/10/14(Mon) 21:50:23 ID:Kdqee7p/0.net
1本釣り多いのは西武のイメージだな
今年も森下って思われているけど東海理化の立野あたりを1本釣り狙ったりして

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:51:49.52 ID:E8SkcT0/d.net
>>481
コート2つあってチケットが別になってるけど
日本戦見られる方は6日とも完売
なお、日本戦以外も含めて1日3試合見られる

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:52:16.06 ID:HjT30uyu0.net
>>483
まあエース級じゃなくても
今のローテに入れりゃいいんだからなあ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:52:56.43 ID:WspYw26/a.net
夜更かしでやってるご当地県出身の1番有名な芸能人で広島の1位になりそうな人って誰? やっぱりポルノ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:54:33.78 ID:9WMXkJus0.net
有吉では

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:55:20.16 ID:PchFYHJh0.net
>>486
クロちゃん

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:55:38.58 ID:WspYw26/a.net
>>487
重要な人忘れてたわ( ´•௰•`)

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147]):2019/10/14(Mon) 21:56:24 ID:cjR2USme0.net
ノムケン 恭平-岩見-金丸の左腕ジェットストリーム
緒方 野間

佐々岡は何要求するか

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:57:22.03 ID:D8JejMA/0.net
東海理科て金丸とか昔居たところやっけ?

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:57:32.04 ID:TUWEkk/da.net
佐々木奥川の倍率嫌がって避ける球団あるなら
そのまま佐々木でいた方がいいんじゃね
牽制しあって佐々木単独もあったりして

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:43.87 ID:RPSjyAkE0.net
佐々木奥川森下→河野→宮川立野吉田こんな感じと予想する

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:59:59.71 ID:D8JejMA/0.net
森下は野村の後輩だろ、多分これやろカープは
明大は信頼高い

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:00:20.12 ID:Kdqee7p/0.net
>>492
日ハムが公言しているから単独は無いでしょう
ただ巨人は奥川に行きそうで倍率は下がるとは思う

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:02:01.16 ID:HjT30uyu0.net
>>493
立野は他球団では評価高いんで
外れ1回目で入札ありそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:04:29.96 ID:KRCnsli4a.net
東北大会初出場の仙台城南が大アウェーの花巻球場で花巻東を破る大金星を挙げたけど延長で勝ち越し打を放ったのは高橋大樹君という選手だった

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:06:29.55 ID:tuDkGzaH0.net
カープ経験者が全員なのはともかく
一時期の他球団経験者すら少ないとコーチ陣になったら嫌だなぁ
青木抜けたら今いるのは山田、永田、植田、菊地原、迎、森笠の6人

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:06:55.42 ID:SI24nG/M0.net
河野西石川一本釣りはおいしいカープはないけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:07:22.00 ID:t5lfx2z7a.net
ファンの評価はともかく新聞や雑誌レベルだと今年は大不作
特に野手は酷い、1位候補がいない

だから尚更目玉投手に競合しやすいと思われる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:08:10.93 ID:8hrxHbFop.net
河野イマイチだと思うけどな
球速がそこそこ、チェンジアップなしの左腕とか全く活躍する気しないわ
ハズレ1位ならしょうがないけど個人的には評価できんわ

502 ::2019/10/14(Mon) 22:08:22 ID:Fj5+leM60.net
>>396
菊池抜けた上で外れ外れ外れで1位小深田でお通夜と思いきや攻守に活躍して新人王パターンていうのも面白そう

503 ::2019/10/14(Mon) 22:08:35 ID:Fj5+leM60.net
ごめんレス間違えた

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 22:08:50 ID:sUJWePZp0.net
https://i.imgur.com/OvTDm2L.jpg

505 ::2019/10/14(Mon) 22:08:59 ID:Kdqee7p/0.net
野手の1位候補って東邦の石川東海大の海野あたりかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:20.90 ID:ifWO3k3Ip.net
>>504
パイスラですか

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:28.22 ID:E8SkcT0/d.net
>>498
玉木も

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:11.07 ID:tuDkGzaH0.net
河野はオリの田嶋レベルかそれより下くらいだろう カープでいうと篠田程度じゃないの
それでも今年の1位候補の不作っぷり考えたら取れたら損ではないけど
あんまり欲しくないのは俺も同意

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:30.61 ID:SI24nG/M0.net
石川海野佐藤都森紅林
この辺だな
2位で残ってたら海野以外は指名して欲しいわ

510 ::2019/10/14(Mon) 22:13:30 ID:Fj5+leM60.net
>>501
同じく評価の割に結構不安
投げ方もすぐ故障しそうだし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:44.05 ID:1FNr4+j60.net
祐輔も残留なら記者会見するんかな
まさかの行使ならジャージで立ち会見かしら

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:45.77 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>504
シリコン詰めすぎ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:15:22.92 ID:HjT30uyu0.net
>>501
でもカープそういう左腕好きだよな

514 ::2019/10/14(Mon) 22:19:09 ID:8hrxHbFop.net
>>513
そうなんだよ、その点ほんとセンスねーと思う
床田みたいにツーシームがチェンジアップの代用品になるならまだいいけど
森雄大とかああいうの欲しがるのほんと理解しがたい

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:20:22.66 ID:0TtMtgawF.net
>>511
杉谷が残留記者会見をネット配信するという
仰々しい事やったのには笑った
そもそも杉谷が記者会見するというだけでもアレなのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:22:25.11 ID:86Iv+gOw0.net
>>508
その篠田程度、2〜3年働く投手をいかにうまく使うかが勝てるチームの条件なんだろうな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:24:09.08 ID:Fj5+leM60.net
河野でもいいけどそのあとケムナみたいな指名されるとキツいもんがある

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:26:02.39 ID:sUJWePZp0.net
お前ら巨乳に厳しすぎるだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:26:24.87 ID:8QJ+tPfh0.net
西はカープファンだってのがあって一本釣りして欲しいと思っちゃうが現状あんまりどの球団も積極的に欲しがってないよな

ハズレなら…って感じ。まあ今年は腹の探り合いが凄い年だから分からんが

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:27:19.05 ID:NcylyvgXa.net
個人的には森下いいと思うけどな
明治で投手で主将やるくらいだから人望もあるみたいだし
カープ大好きな九州閥だから大瀬良の後継にもなる

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:28:01.59 ID:iTS24Z6j0.net
今年は高校生のみでいいぐらい
遠藤やアドゥワみたいな投手集めたい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:28:06.32 ID:qyJrmq450.net
小林幹英「佐々岡さんに謝れ」
河野「肘が痛いんじゃ!」

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:29:19.98 ID:86Iv+gOw0.net
>>521
そのへんの候補もほとんど見当たらないから4人くらいでやめる予定なんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:30:44.79 ID:tuDkGzaH0.net
森雄大はプロ野球に残ってた角度至上主義のなれ果てだろう
那須野あたりで意味がないのはもう知れ渡ってると思ったが

あとは塹江が伸び悩み、ホークスでは古谷よりも下位の田浦のほうがあっさり1軍に出てきたのを見て
剛球タイプのコスパの悪さもそろそろ理解してほしいが

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:31:33.32 ID:WspYw26/a.net
>>488
https://i.imgur.com/yPvD43T.jpg

クロちゃんは落書きがひどい…

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-x3kW [221.254.36.56]):2019/10/14(Mon) 22:32:44 ID:SI24nG/M0.net
堀田鈴木落合はアドゥワ遠藤みたいになれそう
下位まで残るかわからんけど

527 ::2019/10/14(Mon) 22:34:43 ID:7MQFJ5bep.net
由宇で高卒投手大渋滞してるから大卒投手取ってほしいんだけどな
社会人でもいいけどカープの社会人選ぶセンス終わってるからいらない

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:35:37.65 ID:iTS24Z6j0.net
1位西
2位宮城
3位鈴木
4位捕手?

育成
1位菅井
2位野手?

個人的にこれで100点満点のドラフト

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:36:09.05 ID:Zzevwulx0.net
なんで即戦力をとらないのか(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:36:39.32 ID:L+DpkLQW0.net
今の球児にカープにわるい印象持ってるやつなんていないだろ
三連覇やぞ
言わないだけでファンなんていくらでもおるわ
いつまで負け犬根性でおんねんお前ら
カープファンなぞ欲しい理由になんて一ミリもならない(・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:00.64 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>529
今年に限っては存在しないからだよ・・・

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:08.59 ID:tuDkGzaH0.net
大学社会人投手より高卒投手のほうが早く戦力になる変な球団だからなカープって

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:24.40 ID:M4n8XX4Gd.net
>>522
今の首脳陣なら確かに成立するな
その会話

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:39:32.26 ID:7MQFJ5bep.net
>>532
大学生はまぁまぁじゃない?
社会人は本当に誰も戦力にならんけど

535 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 22:40:30 ID:NcylyvgXa.net
カープの投手の怪我は大分減ったよ
昔は肩痛、肘痛のオンパレードだった記憶しかない
あとそういうリスクあるドラフト候補は極力避けてる印象もある

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:41:58.01 ID:PchFYHJh0.net
一岡の復活は?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:42:58.82 ID:Zzevwulx0.net
タピオカならかる

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:06.03 ID:tuDkGzaH0.net
>>534
調べたら21世紀で一番投げたカープの社会人選手って佐竹だったわ、次点で青木高

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:18.84 ID:FuHTyokc0.net
>>530
MVP丸に脱北される球団やんけ

「三連覇してるのに移籍するわけねえだろwwwwwwww」

こんなキッズが多くいたもんだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:52.14 ID:81aYU7Fsa.net
>>534
宮崎上野横山くらいか上位?

中位以下ならペローン、飯田、名前忘れた左が2人いたっけな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:48:48.46 ID:7MQFJ5bep.net
>>540
金丸と川口?
オスカルもその条件に入るな

542 ::2019/10/14(Mon) 22:49:53 ID:qRWR66x30.net
青木勇人コーチ移籍なんだってね
永川が入るのかなあ

543 ::2019/10/14(Mon) 22:49:59 ID:uOpfPGTW0.net
走り込みは無意味ってダルビッシュさんが科学的に証明してるのに

ひたすら走らされるカープ投手陣

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:50:14.52 ID:Zzevwulx0.net
ダメだどうせ即戦力なんかとらんのだろう(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:51:58.50 ID:Cc2tZlV40.net
デルドッピュさんが怪我ばかりしてるのが悪い

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:52:10.76 ID:kpdHzAzn0.net
>>490
がまかつの竿

547 ::2019/10/14(Mon) 22:53:21 ID:7MQFJ5bep.net
青木勇人はカープでコーチになってもう9年経つんだね
現役時代普通に覚えてるのにそんなに経つのが驚き
まぁそろそろ異動どきでしょう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:49.53 ID:S63igTXe0.net
>>543
ダルって論文でも書いてますんのん?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:52.39 ID:qTcpEkRQd.net
>>270
少し自意識が高いんかな
いくら同県でもプロ野球ファンじゃないと知らん人は沢山いるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:59.48 ID:Fj5+leM60.net
吉田
鈴木
津留崎
嘉陽

苑田的100点ドラフト

551 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 22:55:50 ID:NcylyvgXa.net
カープはアマチュアの制約とか嫌う傾向あるからな
社会人のトップクラス囲うとその分のリスクも高くなるから
結局は安物買いの銭失いしてる

552 ::2019/10/14(Mon) 23:00:24 ID:86Iv+gOw0.net
>>541
岩見だった

金丸もいたか

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:02:23.69 ID:r4LF57xrd.net
>>540
田中ってJFE出身の右腕もいたな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:03:56.99 ID:53gu3MlM0.net
>>535
でもこやまるは高校時代からスペの噂あって評価落ちてたから2巡目のラストで取れたんだろ?
見るからにスペくさい佐々木に突攻するのもおかしいし

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:07:15.85 ID:TPY/ecC40.net
>>520
柳もやってたはず
ノムスケはやってなかったな

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d36-4AsH [114.151.154.15]):2019/10/14(Mon) 23:12:16 ID:LOWdyGAw0.net
佐々木は育成環境や施設設備を重要視してるみたいだし金掛けたくないオーナーは面談を通して奥川か森下に方針転換したと予想するスペっぽいのも気になるし

557 ::2019/10/14(Mon) 23:12:44 ID:2SXP4x7x0.net
佐々木がスペくさいと言うが
佐々木は奥川や西より肩は消耗してないからな
将来的に奥川や西の方がスペる可能性だってあるし予測は出来ない

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:53.91 ID:J+AI09ez0.net
>>553
社会人野球の日本選手権MVPだっけ?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:13:44.92 ID:81aYU7Fsa.net
スペの塊薮田を大活躍させたしカープを信じろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:13:53.67 ID:9aRit0NB0.net
出て行くならセカンドの守備練習も必要だし菊池にはどうするか早く決めて欲しいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:14:52.48 ID:qU7Wnd1f0.net
しかしまた西川にサード練習させる意味あるのか
センターに磨きをかけた方がいいと思うがな
たまのやらかしをなくしてほしい

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:15:16.71 ID:NcylyvgXa.net
>>654
昂也は1位指名取り返しをリスクとって狙った感じだったな
ただ案の定、肘壊したしやっぱスカウトの眼力はすごい

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:15:42.43 ID:NcylyvgXa.net
>>654
>>554
だった

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:14.23 ID:81aYU7Fsa.net
>>561
危機感やら競争煽りじゃないかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:38.00 ID:E8SkcT0/d.net
>>557
佐々木を“保護”したもんだから
U-18で西が酷使されてたな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:18:14.75 ID:qJkGcFeR0.net
どのみち開幕センターは西川だと思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:19:04.93 ID:L+DpkLQW0.net
佐々木って体出来てないってだけの話なのにスペスペって何をもって言ってんの
山口とかとかわんねぇだろ(・ω・`)

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:19:21.92 ID:HjT30uyu0.net
複数ポジションできるようにすることは
基本いいことだと思うけど
西川に限っていえば今年外野転向したばかり
だから外野みっちりやった方が良いと思うな
まだまだセンターとして不安なところあるし

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:19:27.48 ID:H5mYF5Ta0.net
猫田記念体育館とか懐かしい
広島いた頃に
もっと南区に行けばよかったな

570 ::2019/10/14(Mon) 23:20:06 ID:53gu3MlM0.net
DELTAトッププロスペクトランキング
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53563

1位 小園
3位 坂倉
8位 遠藤

571 ::2019/10/14(Mon) 23:20:35 ID:3d8ZwQZy0.net
正直広島佐々木がイメージできん 普通に森下でいい

572 ::2019/10/14(Mon) 23:20:51 ID:H5mYF5Ta0.net
西純矢って名前もいいよ
じゅんやー!
って人気でそう
あとは実力。。

573 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 23:20:55 ID:NcylyvgXa.net
佐々木がスペかどうかは知らんが何よりカープで
彼を最大限活かすビジョンが浮かばない
誰が面倒見るんだ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:21:16.75 ID:H5mYF5Ta0.net
>>573
ささおか

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:21:22.16 ID:L+DpkLQW0.net
サードはアッベとメシアいるし田中が割とすぐできるのに西川にさせる意味まじでわかんね(・ω・`)

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:21:25.49 ID:O093mFIva.net
なんとなく佐々木引き当ててガッツポーズする佐々岡が見える
で佐々木に佐々岡が現役時代付けた背番号18を…

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:21:34.26 ID:H5mYF5Ta0.net
>>573
大瀬良!

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:23:03.64 ID:NcylyvgXa.net
>>574
もう監督愛人枠はお腹いっぱいです

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:23:44.95 ID:2u4IFR4y0.net
佐々木の方がスケールデカいけどカープで育つのは奥川の方だと思うけどなぁ

580 ::2019/10/14(Mon) 23:24:17 ID:2SXP4x7x0.net
イメージ出来んとハイスペックを避けてたら何時までもイメージ出来ない

581 ::2019/10/14(Mon) 23:24:30 ID:L+DpkLQW0.net
>>573
はっきり言ってちょっとミスった程度でも二桁勝手に勝つ素材でしょ
体作るくらいはうちでもしてきたしケガさせない体制だけはそこそこ誇れるもんがあるんだからなんの問題もない(・ω・`)

582 ::2019/10/14(Mon) 23:24:36 ID:WspYw26/a.net
佐々木はなんとなくだけど獲得したら大魔神並みの抑えをしてくれそう

中崎の代わりにはなるだろうけど先発で見たい周りのファンからはブーイング

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-x3kW [221.254.36.56]):2019/10/14(Mon) 23:25:30 ID:SI24nG/M0.net
怪我のリスクに関しては奥川森下も似たようなもんだと思うけどな
2人とも球速かなり出るし森下は怪我歴奥川はフォーム上の不安

584 ::2019/10/14(Mon) 23:25:35 ID:qU7Wnd1f0.net
とりあえずせっかくのドラ1が全く戦力になんねえわってことだけは避けてほしい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:26:26.74 ID:Fj5+leM60.net
佐々木当てて文句なんか出んやろw
問題は外した時の全体像

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:04.90 ID:1943eZiM0.net
バティスタがウインターリーグ出てるけど来季どうするんだろうね
まあ契約解除しないあたり普通に出てくるのかなあ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:05.13 ID:1943eZiM0.net
バティスタがウインターリーグ出てるけど来季どうするんだろうね
まあ契約解除しないあたり普通に出てくるのかなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:13.48 ID:RPSjyAkE0.net
サードメヒア悪くないけど、外国人枠使うほどには見えない

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:27:37.15 ID:O093mFIva.net
>>582
カープもリリーフカーと曲で登場する奴やろう
リリーフカーはもちろんロードスター

590 ::2019/10/14(Mon) 23:29:06 ID:O093mFIva.net
>>586
暴力野郎の巨人どすこいが出てるし当たり前だろ

591 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 23:29:37 ID:NcylyvgXa.net
メヒアは良くも悪くも日本野球に慣れ過ぎてるのがなあ
ここは思い切りいってほしいってところで見極めようとしたり当てに行こうとするのが
助っ人外国人に求めるものとしてもどかしい

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:30:42.12 ID:J+AI09ez0.net
今年のドラ1くんは背番号11かな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:30:43.73 ID:V8cXVy/O0.net
佐々木は身体作りで3年くらい使いそう

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:33:45.27 ID:HjT30uyu0.net
>>593
そんぐらいの覚悟はいりそう
もし佐々木側からそういう条件出してたら
結構忌避するチーム出てきそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:35:05.40 ID:RPSjyAkE0.net
バティスタが離脱して、メヒアが使われるようになって、やっぱり外国人は1人で展開を変えられるような奴じゃないとダメだと思った

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:36:01.73 ID:NcylyvgXa.net
>>581
贅沢な話だが二桁程度でまとまったら勿体ないんだがな
彼は特異すぎるから獲得した球団がどう仕上げるかが育成の真価問われそう

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:37:36.30 ID:qJkGcFeR0.net
助っ人打者に求めてるものはホームランだからね
エルドレッドバティスタと見てるとメヒアじゃ全く物足りない
でもガタイもパワーも負けてないと思うから後足りないものは経験なんだろうか…一軍で育てるのはしんどい

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:37:53.23 ID:2HIMU5pT0.net
>>570
来年には高橋昂也も入ってそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:38:48.22 ID:NfnEAijD0.net
奇跡的にドラフト会議の観覧当たったから見てくるわ
誰のユニ着てけばええん

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:39:02.06 ID:CYlV3sd/p.net
守備も込みでメヒア以上の外人が来る可能性の方が圧倒的に少ないけどね
サードの候補もいないし成長にかけても良いと思う

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:39:36.88 ID:qJkGcFeR0.net
サードの駒がいないから西川が練習するようなことになるのよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:40:35.99 ID:L+DpkLQW0.net
>>596
ミスってもって最悪の話も考慮してるのにそのレスはナンセンスですわ
話にならない(・ω・`)
>>599
(・ω・`)バティスタ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:40:50.34 ID:qJkGcFeR0.net
>>600
鍛えられてるだけあって守備は上々だし走塁意識も高いからね
メヒアにとっちゃマジでこれ以上ないチャンスなんだから奮起してもらわにゃいかん

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:41:00.88 ID:V8cXVy/O0.net
>>594
マエケンみたいにクレバーならええけどそんな感じしないしね
面談で何話したんだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:41:18.95 ID:Zzevwulx0.net
佐々木

佐々岡

(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:41:48.18 ID:WspYw26/a.net
>>599
ちゃんと100勝100セーブ佐々岡監督 神の手 信じているよって書いたボード持ってけよ( ´•௰•`)

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:42:57.92 ID:lVtOL0hi0.net
>>599
羨ましい
誰が指名されてもしっかり拍手してやってくれ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:44:14.66 ID:NfnEAijD0.net
後ろの方だけど全力で応援してくるわ
個人的には高卒どんどん取って欲しい

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:45:09.30 ID:NcylyvgXa.net
ドラフトの観客は上位おわるともうどうでもいいか
最悪帰るやつもいるからほんと勿体ない

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:45:31.97 ID:HjT30uyu0.net
>>607
くれぐれも
えーって言わんように
どんなに言いたくなるような
指名でも

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:46:08.69 ID:WspYw26/a.net
>>608
席判明してんの? 自由席じゃないんか

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:46:12.73 ID:2HIMU5pT0.net
1位 河野
2位 鈴木
3位 吉田
4位 加藤

これに遠ければ遠いほど良いドラフト

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:47:35.63 ID:Zzevwulx0.net
ドラフトのあとは恒例の
お母さんありがとう
だな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:47:39.92 ID:HjT30uyu0.net
>>612
やめいや

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:47:40.02 ID:E8SkcT0/d.net
>>609
下位こそ注目なんだよね
上位は基本的に名前出てる奴が順当に指名されて終わりだし

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:48:03.79 ID:SI24nG/M0.net
>>612
何が不満なんだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:48:07.66 ID:iTS24Z6j0.net
個人的眼力では河野より高校の宮城の方が良い左腕だよ
即全力ではないけど宮城の方がいい

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:48:18.00 ID:Zzevwulx0.net
そう言えば大盛くんどうなるんだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:49:16.38 ID:iTS24Z6j0.net
来年の秋は西川がサードやることはない
林や羽月らに首脳陣の目は向いてるはず

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:49:18.78 ID:RPSjyAkE0.net
>>612
かなりいいぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:50:47.45 ID:rME4LPyZ0.net
>>605
それだ!

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:51:04.95 ID:Cc2tZlV40.net
>>618
一軍に上げてもいいなと思ったタイミングで支配下
それ以外なら放置

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:51:30.48 ID:Zzevwulx0.net
>>622
うーんかわいそう(´・ω・`)

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:51:55.76 ID:E8SkcT0/d.net
>>613
「小園ユニ着た松本伊代」見たいなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:01.16 ID:WspYw26/a.net
佐々木か奥川引いたら来年のキャンプの報道陣黒田超えだぞ 頑張れ佐々岡

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:16.43 ID:Zzevwulx0.net
一年経つの早いわw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:26.81 ID:CYlV3sd/p.net
鈴木
宇草
津留崎
嘉陽

新の遠ければフラグはこうじゃね?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:53:49.30 ID:iTS24Z6j0.net
>>625
ない、黒田超えは考えにくい

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:54:43.14 ID:3d8ZwQZy0.net
現実はクジ外して吉田とか宮川になりそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:54:44.70 ID:lVtOL0hi0.net
>>612
吉田3位なんて最高だろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:55:04.75 ID:NfnEAijD0.net
>>611
ブロックだけ先に決まってるんや
その中は自由席

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:55:19.78 ID:2bkHeJWF0.net
>>627
縦読みで、「スーツよし!」だな

633 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 23:56:22 ID:NcylyvgXa.net
トヨタの絡みがあるから嘉陽指名なんてしたら
絶対2〜3位になるぞ
今年の方針がブレないなら縁がない

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-Ayue [122.223.77.144]):2019/10/14(Mon) 23:56:26 ID:HjT30uyu0.net
>>625
つうか日南宿が取れないから
来年は一二軍日南と沖縄で
完全分離するんじゃなかったっけ
報道陣宿どうするんだ

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d4a-2PDe [114.171.53.63]):2019/10/14(Mon) 23:56:30 ID:cffANCil0.net
バレーやってたんだな

636 ::2019/10/14(Mon) 23:56:36 ID:Cc2tZlV40.net
佐々岡ガッツポーズみたいわ

637 ::2019/10/14(Mon) 23:56:44 ID:L+DpkLQW0.net
去年高卒取りまくったのにまた高卒だらけだったらいよいよ暗黒だわ
高卒なんて二人くらいでいい
来年はまだ優勝できるんだぞ(・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:57:35.17 ID:2bkHeJWF0.net
>>636
テレビ画面右上に「ササガッツ!」ってテロップ出るのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:57:58.32 ID:cjR2USme0.net
>>634
テントで飯ごう使って自炊だな

640 ::2019/10/14(Mon) 23:59:53 ID:qRWR66x30.net
一巡目のくじ引き何時くらいかね
仕事終わって間に合うかな

641 ::2019/10/15(Tue) 00:00:16 ID:3yhxrQVc0.net
河野はそれなりに活躍できそう
球の出どころがかなり見づらい

642 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMeb-a8/Y [163.49.202.146]):2019/10/15(Tue) 00:00:31 ID:Ik/+6eKhM.net
西くん来い
あのバッティングからしても相当な野球センスでしょ
ネクストマエケンだよ

643 ::2019/10/15(Tue) 00:00:36 ID:/ZEKKVnxp.net
>>633
嘉陽上位とかクジ外してたら問答無用で最下位ドラフト認定されるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:01:07.72 ID:smOAuw7Na.net
今年の市場で河野が取れたらまあ負け組にはならん
ただその後の立ち回りで浪漫型乱獲したらアレだけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:01:24.91 ID:Ik/+6eKhM.net
>>640
だいたい16時くらいじゃなかった?
ここ2年職場でみんなで見てたw

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:02:32.96 ID:04cITchg0.net
>>640

公式タイトル プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
開催日時 2019年10月17日(木) 17:00開始予定
http://draft.npb.jp/draft/2019/

去年たしか17時15分くらいだった覚えあり

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:02:36.22 ID:/0qyJzOS0.net
今年は17時からなのでクジは15分後とか?そのくらいでは

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:03:56.36 ID:QaMzfJena.net
>>646
くじ引きはそれぐらいだけど12球団監督登場シーンでみんな盛り上がるからせめて17時にはテレビの前にはいたい

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:04:04.37 ID:GpTY8G6n0.net
おおありがとう
急げば駐車場で見られそうだ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:04:48.43 ID:Ci16GudI0.net
緒方ドラフトのときだけ帰ってこい

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:07:01.56 ID:HRk3W0kvd.net
佐々木と佐々岡って名前が似てるからワンチャン期待してまうわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:07:29.52 ID:yjKzyHku0.net
オンデマンドで見られたっけか(´・ω・`)

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:07:45.70 ID:/iMDBgj3d.net
>>634
カープ二軍の常宿が無くなる(正確には、存続してるかしてないか不明)だけなので
報道陣はいつも使ってる所を利用するだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:07:59.48 ID:yjKzyHku0.net
佐々コンビ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:11:27.30 ID:LJfp9gVN0.net
その他補強やらで遅れ取ってるからドラフトは意地でも成功させないとマジで辛いな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:12:17.46 ID:GpTY8G6n0.net
>>652
スカパー解約中なので
TBSで16:50から一時間ばかりある
あとはここ頼み

657 ::2019/10/15(Tue) 00:16:33 ID:/zMhl7T6M.net
泣いたってもう緒方は帰ってこない(´・ω・`)

658 ::2019/10/15(Tue) 00:16:57 ID:/zMhl7T6M.net
江草w

659 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/15(Tue) 00:17:14 ID:smOAuw7Na.net
退団してからすっかり行方不明になったけど
いまはゆっくり養生してんのか緒方

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/15(Tue) 00:17:29 ID:3zveFXdC0.net
末永鞘師尾形とイケメンがスカウトになってるのはやはりその方が高校生受けも良いからなのかな

661 ::2019/10/15(Tue) 00:17:32 ID:A+jBSBbd0.net
最近のドラフトはかなり成功してる部類だからそろそろ…

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6da7-Frl3 [122.19.20.88]):2019/10/15(Tue) 00:17:57 ID:Sq2Ark+V0.net
一位は佐々木で確定なわけだが
今年は中部学院大枠あるの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:18:58.33 ID:3zveFXdC0.net
會澤が早くに残留してくれたことでいくつかの球団は繰り上げても捕手を取らざるを得なくなったはず
もしかしたら2位で1位クラスの投手を指名できるかも

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:19:35.60 ID:/ZEKKVnxp.net
>>662
伊藤とかいるけど今年はなさそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:19:42.55 ID:3zveFXdC0.net
去年なぜか育成1位だった山下とかの例もあるしドラフトは下位まで目が離せないね

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:20:09.55 ID:Th/k+ym20.net
末永はともかく鞘師尾形は名門大学のキャプテンだったから

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:22:20.77 ID:VU8R4CFQ0.net
>>666
末永は生徒会長だぞw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:22:36.61 ID:Cu5ujfCN0.net
下位の指名とか現場の雰囲気とかほんと楽しみ
何時間前にいこうかワクワクするわ

佐々木になったら湧くだろうけど育成ほんと悩むだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:23:05.42 ID:7Dg4us0X0.net
>>663
上位で取られるだろう捕手は佐藤と海野くらいだし2人分指名減るのは中々良いね
誰が残ってるかにしろ今年の2位は17番目だし良い選手取れる確率はそこそこある

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:23:08.65 ID:yjKzyHku0.net
>>656
スカパーは16時半からやね

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:24:00.98 ID:rImwO0cE0.net
まあ佐々木も奥川もカープって感じはせんな
来年即復権と考えるならくじで森下しばらく育成と考えるなら宣言して西一本釣り
不作なら不作でスカウトの手腕に期待するかね

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:24:05.97 ID:VU8R4CFQ0.net
>>669
でも佐藤取れるなら欲しいぞ
坂倉、奨成と正捕手を争う第三極になれる素材だ

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/15(Tue) 00:24:55 ID:3zveFXdC0.net
無職でよかったってドラフトの時だけ毎年思うわ

674 ::2019/10/15(Tue) 00:25:01 ID:tL5/p1260.net
>>656
スポーツブルでドラフト無料ライブ配信があるみたい

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/15(Tue) 00:25:16 ID:3zveFXdC0.net
佐藤は取るなら外野にするでしょ

676 ::2019/10/15(Tue) 00:25:36 ID:Iyt0JDGa0.net
>>251
悪いなんていってない、よくわからんといっている。

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6da7-Frl3 [122.19.20.88]):2019/10/15(Tue) 00:25:49 ID:Sq2Ark+V0.net
まあ必要ないけど佐藤寿也って名前がいいよね
メジャーで本塁打王取りそう

678 ::2019/10/15(Tue) 00:25:52 ID:/iMDBgj3d.net
>>663
捕手欲しい所いくつかあるね
・阿部が引退した巨人 ※そういう理由で獲るらしい
・嶋を捨てた楽天
・支配下に5人しかいないオリックス
・捕手自体5人しかいない中日

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-kMMS [27.84.232.130]):2019/10/15(Tue) 00:26:28 ID:3zveFXdC0.net
捕手5人でよく回せてたなw

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:27:58.49 ID:/ZEKKVnxp.net
戦力外にしたからだろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:28:08.03 ID:VU8R4CFQ0.net
無いとは思うが二位に残ってたら佐藤欲しい欲しい欲しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:28:21.30 ID:QaMzfJena.net
>>677
漢字が違う…

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:28:31.36 ID:XYGh8jRA0.net
>>654
昔南米のサッカーでそういうコンビ名あったな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:28:50.46 ID:Cu5ujfCN0.net
うち捕手がいるのはドラフト的に強みなんだよね
今無理して順位繰り上げる必要ない

代わりが効かないポジションだから
その分今年は他の投手や野手を2巡目3巡目で拾いたい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:29:42.78 ID:jtkFBWGR0.net
>>677
家庭の事情が悲惨そう

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:29:44.98 ID:QaMzfJena.net
佐藤君が入ってくれたらまた満田拓也先生からイラストか来るだろうか

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:04.97 ID:3zveFXdC0.net
森下って一年目の大瀬良くらいいけるのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:07.35 ID:FXKrxqfl0.net
メヒアに限らずドミニカン全員居なくなっても別にかまわないよ
元の都合でカープだけ外国人枠を育成に使うのがアホらしいし

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:14.94 ID:04cITchg0.net
今年もお涙頂戴ドラマやるの?

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:40.01 ID:3zveFXdC0.net
吾郎て名前はプロにいないか

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:30:54.17 ID:/iMDBgj3d.net
>>679
移籍や今オフ戦力外を引いて5人になっただけ
中日は開幕時8人居た

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:32:48.94 ID:yjKzyHku0.net
お母さんありがとう
やるよ(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:33:00.39 ID:ynqOvhQt0.net
うちが目玉に行って競合した選手はほとんどろくなことになってないという
田中正義長谷部大石佐々木千隼小池川島
逆に田中菊池松井野茂と行かなかった選手はメジャー級に育つ
佐々木もうちが指名するか大事だな

694 ::2019/10/15(Tue) 00:34:04 ID:HcMXuXczd.net
>>690
源五郎丸ならいた

695 ::2019/10/15(Tue) 00:34:28 ID:XYGh8jRA0.net
>>690
茂木栄五郎

696 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/15(Tue) 00:34:32 ID:smOAuw7Na.net
次世代捕手と内野手は今年のマストじゃないから
立ち回りは楽なはずなのにスカウトはノーコン浪漫軍団を
やりたそうにウズウズしてる気がして怖い
今年は正攻法の少数精鋭でいい

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:34:51.33 ID:04cITchg0.net
星稜・奥川&163キロ右腕・佐々木の交渉権を獲得する球団はどこだ!?大きな注目を集めているプロ野球ドラ
フト会議!その日の夜7時、今年も「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」を生放送。様々な苦難を乗り越え
ながらプロ野球選手になることを夢見る親子の壮絶ドラマを密着取材・再現ドラマで描く。さらに親子の夢は叶
うのか!?果たして指名は…運命の瞬間をMC中居と共に見届ける感動と緊迫の3時間…是非ご覧下さい

今年は誰が出るん?

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:36:05.96 ID:/ZEKKVnxp.net
>>696
苑田絶賛枠が軒並みやばそうで怖い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:36:32.75 ID:XYGh8jRA0.net
>>697
やっぱりこれがないとな
特番見終わるまでがドラフト会議

700 ::2019/10/15(Tue) 00:37:27 ID:04cITchg0.net
特番見終わるまでっていうけど、特番スタート時にはまだドラフトやってるからこまる・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:39:52.64 ID:smOAuw7Na.net
>>698
今年は佐々岡就任年だからそこまで暴走せず
佐々岡の意向を意識するとは思うけどな
ただハジメが佐々木大好きなのがどう編成に影響するか

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:41:39.03 ID:GpTY8G6n0.net
>>674
ありがとう

703 ::2019/10/15(Tue) 00:42:16 ID:/ZEKKVnxp.net
右の外野も厚いと思いきや誠也も最悪あと2年だし全然いないな
それこそ小園の先輩佐藤君とかいいかも

704 ::2019/10/15(Tue) 00:44:11 ID:UhCqqtKF0.net
横山ってコーチとしてどういう指導するか楽しみ
選手を精神的にも肉体的にも追い込んでしまうタイプに見えなくもないが

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:47:02.45 ID:TKh64loL0.net
>>701
何年カープファンなのか知らんけど
現場の意見は一応聞くだけでドラフトに反映されることはほぼ無い

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:48:42.82 ID:Iyt0JDGa0.net
>>305
一体あれで野手の何のデータを取ると?

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:49:11.00 ID:HcMXuXczd.net
>>704
故障を隠して痛み止め飲んで投げた、を最低3回はやらかした男で
新人時に佐々岡の隣で投げて「直球では負けてない」と思うくらい気が強くて
遠藤と同じリュウジですねと言われたら、彼は下心のある竜志ですからと答えたり
中継ぎで打たれて逆転されても、堂々とした顔でマウンドを降りていって

まぁ気が強いことと毒舌に掛けては右に出るものは居ないお方ですから
実はかなり不安

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:52:10.52 ID:Bw2WHech0.net
野間もハジメオーナーが一目惚れしたのはみんな分かってるしな
矢崎加藤もハジメオーナーが慶応だから指名したのはみんな分かってる

709 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/15(Tue) 00:52:38 ID:smOAuw7Na.net
>>705
いや普通に反映されとるやん
年にもよるけど半々くらいだろ
現場の方なん?

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:54:20.06 ID:HcMXuXczd.net
あと、誰だったかな
同じ中継ぎ投手の誰かの感想を聞かれて
「腹黒いですね(真顔)」って答えて
スタジオが凍りついた事もあったな
自分に厳しく人に厳しくそして毒舌

努力の人だから引き出しは多い筈はあるが

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:54:20.40 ID:Sq2Ark+V0.net
佐々木一位指名は別にいいわ
ドラ2以降が問題

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:54:37.68 ID:JSt9EzXXa.net
>>709
ないない

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:55:01.32 ID:zKQffc8zd.net
カープのドラフトがハジメのリアルやきゅつくなのはみんな知ってるだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:55:18.31 ID:/ZEKKVnxp.net
そんなされてるか?
てか即戦力投手とかそのくらいしか情報聞かんけどそんな細かく要望わかる記事とかあった?

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:55:29.57 ID:HcMXuXczd.net
>>712
例えばジャスティスを外したとき
スカウトは即座に加藤を指名しようとしたけど
緒方さんの意見を汲んで佐々木に入札したよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 00:57:19.66 ID:Th/k+ym20.net
1位入札はフロントスカウトが決める
外れたら監督現場の意見が優先される

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.246.34]):2019/10/15(Tue) 01:01:11 ID:JSt9EzXXa.net
>>715
そんなもん信じてるの?失笑
佐々木があの年のNO2なのは誰でもわかるわけ
緒方の意見が採用されるなら
1位で行っとるわ

718 ::2019/10/15(Tue) 01:02:01 ID:dSvnAFAOa.net
2019 球団別wFA(打者)
※ストレート対する得点増減の合計

埼玉 92.1
読売 82.4
東京 55.9
中日 51.8
千葉 30.0
福岡 21.4
横浜 16.0
東北 13.9
大阪 8.9
日公 1.6
広島 -4.6
阪神 -14.7

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:03:53.23 ID:JSt9EzXXa.net
緒方 
「現場としては即戦力ピッチャーが欲しい」

ハジメ
「(お前に言われんでもわかっとる) しかし、今年は即戦力ピッチャーが不作でな
後々の事を考えて小園で行こうと思う」

バカ
「現場を無視したドラフト 辞めろ」

720 ::2019/10/15(Tue) 01:05:32 ID:7Dg4us0X0.net
>>718
やっぱり練習量減らした結果なのかねぇ
ここまで直球に弱くなったのは

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:06:58.34 ID:FXKrxqfl0.net
もっと言うとこのまま年に2名ずつとかでドミニカンが増えていったら支配下登録数を圧迫して日本人その分取れなくなるし
かといって育成選手のままだと不満を持たれるだろうしでアカデミー解散でいいよ
アカデミーに入ってジャパニーズドリームとかは広島のローカル局が洗脳してるだけで別に興味ないから

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:08:23.38 ID:8cWBK6Yg0.net
田中正義外した時は即座に加藤に行こうとしたが
佐々木残ってるなら行きたいとその場で緒方が要望し
予定変更して佐々木に行った
これは事実

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:09:15.14 ID:/ZEKKVnxp.net
他所のストレートの質が良くなったのかもよ
それこそ野球が変わりつつある今投打の指標結構下がってるしデータ部門力入れてほしいけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:10:34.44 ID:TKh64loL0.net
緒方が佐々木を推したのは
ドラフト 前の会議だろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:10:58.08 ID:XCFkHPNR0.net
>>721
メヒア フランスア サンタナ モンジャ
これだけで4枠だもんな
なんでドミニカをやめないんだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:11:27.34 ID:2KGBWbSF0.net
>>725
もったいないから

727 ::2019/10/15(Tue) 01:11:56 ID:/ZEKKVnxp.net
てかあの時点で佐々木と加藤どっちいく?で加藤選ぶやつなんて1人もいないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:13:53.06 ID:7Dg4us0X0.net
助っ人枠がある以上そんなにホイホイ支配下にしても皆使える訳でも無いし
そもそも育成するシステムに向かない以上やるメリットはほぼ無い

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:14:26.54 ID:FXKrxqfl0.net
>>725
ドミニカン取ってもいいけど日本に来る時点で若くもないのに揃って6年契約というのが終わってる
日本人の育成選手より好待遇だろこれ
バティスタの処遇も明言されてないし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:15:19.60 ID:ecuPCQL60.net
サンタナ25歳6年契約って言うパワーワード

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:15:49.20 ID:smOAuw7Na.net
田中の年は球団一致で入札失敗して苑田推しか緒方希望かで佐々木の結果
有原の年も同じく入札失敗して山崎福也の予定を緒方の就任ご祝儀で野間に変更
去年の即戦力が一枚ほしいって希望に対して島内
去年の上位かつその段階で残ってた投手の中で結果残したのは島内とベイの大貫くらい
誠也か北条かで選択するときノムケンが誠也って決めたって話もあるし
全然普通に調整されとるやん
知ってるソースの中で明らかなねじ込みがあったのは菊池とか永井だろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:24:15.30 ID:ecuPCQL60.net
それで現場の意見聞いてるってのもな
ここ数年よそと比べて大社少ないし
誠也か北條どっちがいいって選択肢で選んだら現場の意見てなるならハードル下がるけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:26:46.48 ID:Iyt0JDGa0.net
>>705
いやいや、見当違いも甚だしいだろ

宮崎上野青木はブラウンの意向が強いし、
野間は緒方、堂林は浩二経由の野村、

対等の合議ではないにしろ、合議の上が基本だよ

734 ::2019/10/15(Tue) 01:28:43 ID:Iyt0JDGa0.net
>>717
それは、なんでもかんでも監督の意向できまるわけではないというだけのこと

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:31:49.23 ID:Iyt0JDGa0.net
>>719
そこは、むしろ、

> バカ
> 「俺の意見を無視したドラフト 辞めろ」

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:34:37.39 ID:8cWBK6Yg0.net
3連覇してて大社が減るのは当たり前
現場の要望入れるのはスカウト部の仕事のうち
永井とか時々ウソをねじ込む苑田が悪い
現場の意見は毎年オーナーも聞いて1人くらいは入れとる

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:35:00.39 ID:Sq2Ark+V0.net
野間と山崎福也か
野間でいいな

738 ::2019/10/15(Tue) 01:35:43 ID:8cWBK6Yg0.net
強いていえば毎年現場の意見聞くタイミングが遅いのが悪い

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:36:40.74 ID:sykFrCRba.net
ここんとこドラ1外しまくってるからそろそろ当たり引かんとな
岡田くらいやろちゃんと働いたの

740 ::2019/10/15(Tue) 01:39:28 ID:ecuPCQL60.net
てか監督が発掘してくるみたいな感じになってるけどスカウト会議にも参加しないし編成部が決めた中でリストアップしたのをみて意見言うって感じだろ
毎年結果が求められる現場の意見で高卒野手やら無名の素材大学生取ってくれなんていうわけないし
もちろん即戦力ばっかとっていい訳ないから素材も大事だけど現場の意見よく聞いてるにはならんだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:40:53.83 ID:Sq2Ark+V0.net
歴代の捕手2億円プレーヤー
伊東勤
古田敦也
矢野輝弘
谷繁元信
城島健司
阿部慎之助
會澤翼 ←

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:42:17.07 ID:TKh64loL0.net
スカウトのやつらが毎年どんだけ膨大な映像資料を見てるのか考えればわかるわな
監督にそんな時間あるわけない
ドラフトに口挟むような監督は要らないから
カープはずっと外様の監督は入ってこない

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:44:12.34 ID:Ci16GudI0.net
金払わないオーナーが口挟んじゃうのが問題なのよね

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:47:21.52 ID:/iMDBgj3d.net
>>743
球団社長に会社運営で口挟むなってのは無理がある

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 01:48:03.58 ID:Iyt0JDGa0.net
>>740
> てか監督が発掘してくるみたいな感じになってる

そんな事考えてるヤツはおらんだろw

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4f-xbIO [202.208.115.171]):2019/10/15(Tue) 01:51:18 ID:jtkFBWGR0.net
俺のカープドラフト理想はこれだ!

1位 佐々木朗希(大船渡)
2位 奥川恭伸(星稜)
3位 森下暢仁(明大)
4位 河野竜生(JFE西日本)
5位 宮川哲(東芝)
6位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
7位 柳町達(慶應)
8位 嘉陽宗一郎(トヨタ)
9位 吉田大喜(日体大)
10位 佐藤直樹(JR西日本)

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:03:59.38 ID:6dSoKqXx0.net
佐々木で行けばスッキリするわ
例え外れたとしてもシミュレーションしやすい

監督の意見が通れば緒方みたいに野間を意地でも育てると言う負のスパイラルになる
3.4年なら見守れるがそれ以上はチームのモチベーションに響く

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:05:37.70 ID:6dSoKqXx0.net
>>743
お前ニワカかよ
新戦力は球団の核だから
他の球団よりお金かけてる

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:06:50.67 ID:iHhOEIkB0.net
地味に十亀が欲しくて困る
九里と共に剛速球(顔だけ)コンビを築いてもらいたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:08:18.28 ID:ecuPCQL60.net
力入れてるはわかるけどよそより金かけてるってどういうこと?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:08:29.38 ID:FXKrxqfl0.net
>>748
オスカルとか横山とかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:10:01.62 ID:Ci16GudI0.net
>>750
分からん

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:10:43.56 ID:cO1tLlQz0.net
>>730
バティスタくらいの成績残してこれならまだ分かるけどな
サンタナは本当意味分からん
メヒアにしたって他にいないから仕方なくくらいの立ち位置だし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:10:56.50 ID:ecuPCQL60.net
まさかスカウト好待遇って昔の週ベの記事で言ってるとかじゃないよな・・・
熱心にみてるとかならわかるんだが

755 ::2019/10/15(Tue) 02:14:35 ID:/iMDBgj3d.net
>>750
もしかすると交通面でスカウトの待遇が球界トップクラス
・新幹線はグリーン車
・クルマが貸与され、3年毎に新車

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-vuxf [101.128.202.37]):2019/10/15(Tue) 02:15:07 ID:FXKrxqfl0.net
>>753
バティスタもいつからドーピングしてたか考えると最初のデビュー戦から怪しいような
ロサリオもだけど

757 ::2019/10/15(Tue) 02:18:14 ID:d/v6f57j0.net
アカデミーじゃない本物の助っ人がほしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:33:38.13 ID:/0qyJzOS0.net
>>741
将来の監督候補として申し分ないね

759 ::2019/10/15(Tue) 02:37:11 ID:6dSoKqXx0.net
>>722
他の5球団も佐々木だけどな
外れで残ってるとは思わなかった
これが事実
もう少し正確に書こうな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 02:59:04.23 ID:ecuPCQL60.net
>>755
有名な7、8年前の週べのヤクと比較してのらしいっていう記事でしょ
まさかそれだけで豪語してるわけないしなにかあるんだとは思うが

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:20:08.78 ID:/iMDBgj3d.net
>>760
2〜3年前の巨人と比較しての話だった記憶

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:33:38.18 ID:ecuPCQL60.net
>>761
見てきたけど2012年の記事で巨じゃなくてヤクルトをコケ落とした〜らしいだとかって内容だったぞ
まあ少数精鋭好待遇なんだろうけどそもそもそれだけの話じゃないしな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 03:50:24.60 ID:ndjNMkRV0.net
佐藤なら来年の近畿大佐藤欲しい

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 04:09:51.31 ID:s68F1e+20.net
ドラフトは最終的には森下でいくような気がする

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZdR+ [125.51.163.186]):2019/10/15(Tue) 04:22:03 ID:VScnLrbO0.net
>>764
それが正解の気がするけど実際、誰が一番指名多そうなのかね。
やっぱり佐々木か。

766 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-weQ8 [182.251.241.7]):2019/10/15(Tue) 04:59:29 ID:lLwNuxOIa.net
>>690
遠井吾朗って大昔いなかったか

767 ::2019/10/15(Tue) 05:18:21 ID:BYzxKNVG0.net
西でバシッといこうじゃないか!

768 ::2019/10/15(Tue) 05:44:32 ID:xusSxYw/0.net
広島・松山、2年ぶり日南秋季C 課題守備克服へ高ヘッドコーチと一塁漬けの秋に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000027-spnannex-base

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:48:50.24 ID:LWrSWvkad.net
牛の一塁漬け

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 05:56:07.18 ID:3zveFXdC0.net
やけに攻撃的な知ったかぶりやろうがいるな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:07:00.97 ID:pg4dBhSnd.net
正直松山が中軸打つようだと強いチームに見えないんだよなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:07:45.79 ID:ndjNMkRV0.net
ヤクルトは森下らしいね
もう誰選んでも競合か

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:09:08.71 ID:04cITchg0.net
>>768
来季は前半今年のような状態だったら速攻2軍にしてほしい

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:13:19.39 ID:ndjNMkRV0.net
日刊の一位予想は佐々木奥川森下
スポニチは佐々木森下河野

775 ::2019/10/15(Tue) 06:16:53 ID:XU68qBcW0.net
>>771
今年は不振だったけど3割15本狙える打者だしな
他球団からも嫌がられているし
今の層の薄い広島打線では打ってくれないと困るわ

776 ::2019/10/15(Tue) 06:44:40 ID:0vVrc24l0.net
>>756
やっぱり来年どれだけ成績を落とすか見てハッキリさせた方がいいな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:46:47.60 ID:VScnLrbO0.net
>>771
見かけのわりに長いのがないし足が遅いから
ランナーでても作戦たてられないし、ファーストの
守備いつになってもうまくならないし。バテイ契約を更新するのが
得策。

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:53:51.20 ID:TFgacugR0.net
今更すぎるけど、ラグビーのスコットランド戦って何でレメキ居なかったの?

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 06:56:09.40 ID:dSvnAFAOa.net
>>768
どうせなら三塁漬けにしようや

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:02:56.41 ID:z7hoBMGB0.net
>>768
むしろ松山の課題はバッティングだろうに

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:04:12.95 ID:Bw2WHech0.net
もう野間も来年で6年目なんだな
大卒で6年目はちょっと育成とか言っとれんな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:09:59.91 ID:n5QBUOxu0.net
>>768
牛くん調教

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:11:16.54 ID:3upE4Ao00.net
>>768
そもそも残留決まったの?

784 ::2019/10/15(Tue) 07:17:49 ID:ItAH1sFk0.net
まあ発言からして残留確定やろね

785 ::2019/10/15(Tue) 07:20:34 ID:R0A8najD0.net
結局コーチも全然変えてないし監督はアレだしトラックマンも入れないしフロントは何も今季の反省してないじゃん来季も全然期待できん

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:23:53.69 ID:Uk1BzeUz0.net
あーあもう朝か

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:24:08.82 ID:CRWKYTOp0.net
>>768
今更無理やろ(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:25:01.12 ID:D03tu+3kr.net
今年のドラフト佐々木以外大したことないと思って復習って見たが
奥川も中々いい球投げるわ
森下が地雷とみるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:25:13.54 ID:uSRZn3r+0.net
ヤクルト二軍の戸田が水没
カープファン垂涎のトラックマンもパー

つーか台風対策しとけよ...

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:26:33.62 ID:uSRZn3r+0.net
>>772
西なら一本釣り出来る

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:32:58.22 ID:7cYpmLQqM.net
西は一本釣りするほどの逸材かな?
と疑問はある

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:34:58.83 ID:ItAH1sFk0.net
ヤクルトは森下一本化の報道
カープはやはり当たって砕けろで佐々木か

793 ::2019/10/15(Tue) 07:49:14 ID:K64IwWKK0.net
今年は出だし守備でつまずいたから
守備に重点置くのは良いことやね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:51:54.37 ID:qNIVCvP9d.net
西武は佐々木くんか

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:53:21.57 ID:ItAH1sFk0.net
横浜高校だけはやめて欲しいね
あそこは悪いが素行不良の巣窟
しかも不祥事つき
もう横浜高校の時代は終わったね

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 07:53:29.74 ID:WjW7RDC1a.net
ヤクルトは2軍球場にもトラックマンついてたのか
うちもマツダスタジアムが無理ならさ由宇にテストで導入して欲しいんだけどな
イレブンスポーツも由宇の試合は見れないし

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZdR+ [125.51.163.186]):2019/10/15(Tue) 08:02:29 ID:VScnLrbO0.net
西川なんでサードの練習してるんだよ。
まだ外野手で練習すること沢山あるだろうに。

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:06:15.18 ID:ADOwOlSSd.net
>>788
個人的には奥川が地雷で、森下は即二桁と見てる
こればかりはわからんよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:06:43.70 ID:Zxap1BSW0.net
>>797
たかだか練習なんだからどこやったって
問題ないだろうに

800 ::2019/10/15(Tue) 08:08:00 ID:VLVgCOpQ0.net
ジョ○ソ○ 「西川は外野に専念するべき

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:08:27.26 ID:2zTeOSl6d.net
やっぱり佐々木希を1位指名か

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:12:14.48 ID:Zxap1BSW0.net
>>780
守備練習しまくると体のキレも出てきて
打撃には好影響は与えるからな
打つことも大事だけどスポーツ選手は動けなくなったら終わり

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:17:23.77 ID:EP3uffSxH.net
ああん電車遅れてる(´・ω・`)
遅刻や

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:19:52.45 ID:S21GGopQr.net
すまん
ドラフト会議を最後までテレビで見たいけどどこかのチャンネルでやってるかな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:20:24.15 ID:d2CkgSZ1M.net
スカパーよん(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:22:42.99 ID:l/vvbESX0.net
>>804
例年通りならsky-Aでやるんじゃないか?育成ドラフトまでやってくれてるよ

807 ::2019/10/15(Tue) 08:25:14 ID:D03tu+3kr.net
なんだかんだ
佐々木だけ活躍して森下と奥川消えたら泣ける

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:26:00.65 ID:QkINS3BKH.net
>>778
ちょっと怪我があったらしいね

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:26:41.08 ID:l6A61MNR0.net
球界の詐欺師から注意喚起


https://i.imgur.com/cki0nPm.jpg

810 ::2019/10/15(Tue) 08:27:22 ID:d2CkgSZ1M.net
タッツのマシンガントークなら撃退できるで(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:28:04.43 ID:zQirKeAg0.net
西に行くなら大学生や社会人のほうが良い メリットを感じない 

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:29:40.15 ID:6Yco5juHa.net
>>768
これはバティスタは構想に入れて無いな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:30:17.00 ID:oKs40E+1a.net
最近くじ運良すぎだから今年は揺り返し来そうやな(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:30:53.63 ID:d2CkgSZ1M.net
そもそも今年はマツコは1塁でいくって言ってたよな
なんだかんだアレだったが

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:35:25.28 ID:VScnLrbO0.net
>>799
守るつもりがあるから練習してるのわからんかね。

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:36:24.67 ID:/Iq8J34H0.net
>>791
毎球帽子が脱げるから試合時間が長くなって面倒だから取る必要無い

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:42:14.40 ID:qpTrJL3fa.net
しかし内野も外野も投手も層がペラペラだな
マシなのは捕手位か
逆に言えば若手見るのが楽しみではあるが

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:44:10.14 ID:TH+Vkkvwd.net
>>812
そりゃ今の段階で入れられないだろう
ただ結局契約すると思うね
もうほとぼりは冷めている

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:44:13.08 ID:uSRZn3r+0.net
こいせん民の頭部も?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:45:00.50 ID:dSvnAFAOa.net
新外国人がどうなるかもわからない現状、
打線の厚みを出すなら長野松山同時出場は必要
松山の内野守備がおぼつかないこと考えると、西川センター固定とは言ってられない

そもそも西川はサードとセンターで打撃成績変化してるわけでは無い
去年後半調子よくなったのは守備位置より打順固定の影響だろうし
サード守れるようにしておくのはアリでしょう

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:47:28.39 ID:QVtU9og80.net
今年は2巡目指名が速いので
佐々木に特攻すると思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:50:31.76 ID:X/hOE/9Jd.net
西川は外野一本だよ
本人がそう宣言してる
内野も秋しかやらんだろう

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:50:37.65 ID:d2CkgSZ1M.net
佐々岡ちゃんが佐々木くんのくじを引き当てられるか(´・ω・`)

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:51:25.18 ID:d2CkgSZ1M.net
真中の季節がやってきたわね

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25a7-i1P6 [150.147.128.33]):2019/10/15(Tue) 08:54:23 ID:QVtU9og80.net
くじ運がいいといわれた緒方も結局
他球団監督がはずればかり引いて残ったくじで
当たっただけだからなあ

826 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMeb-a8/Y [163.49.205.116]):2019/10/15(Tue) 08:54:33 ID:drUZsn7ZM.net
>>822
だって速い打球怖いもんねw

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:57:23.20 ID:PNmFCECha.net
巨人がずっとくじ運悪いからそろそろ確率的な揺り戻しが来て奥川当てそうなのが嫌だな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 08:59:06.48 ID:qpTrJL3fa.net
>>825
それを含めて運でしょ
最初に引こうが最後に引こうが確率は一緒
…まあ誰が引こうが確率はは一緒、の気もするが

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/15(Tue) 09:03:45 ID:UdKSjgup0.net
>>816
今も帽子脱げてる?

830 :!ninja :2019/10/15(火) 09:04:19.88 ID:0nwmQNE2d.net
>>363
外野手の若手も少ないけどどうするかね

831 ::2019/10/15(Tue) 09:09:05 ID:d2CkgSZ1M.net
大盛くん…

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:09:52.52 ID:2txtjEsJ0.net
ドラフト1位はせめて外れで止まってほしい。
今回は下手すりゃ外れ外れ外れくらいまで行きそうだからな。
一発目のクジを外したら思い切って野手を獲るとかの方針転換もありかもしれない。

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:11:51.82 ID:VScnLrbO0.net
西川のサードの守備を佐々岡は見てないんだよな。
いくら練習しても駄目なのを実際に試合で見てりゃ
わかるんだが。

834 ::2019/10/15(Tue) 09:19:54 ID:BdbqhTPL0.net
誰も野球見てないな
ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000110-spnannex-spo

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:22:50.15 ID:BpwdY7Ijx.net
今日こそノムスケ決まるかしら

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:30:27.78 ID:UdKSjgup0.net
ウォーミングアップ中に會澤がノムスケに寄り添ってたと書いてあったからFAに関して色々話してたのかね

837 ::2019/10/15(Tue) 09:32:21 ID:oyPFxFrFp.net
西単独とか言ってる人ツイッター多いけどさすがにないわ 

838 ::2019/10/15(Tue) 09:32:31 ID:7Y0wbWjid.net
エル新井丸バティスタ
こんだけ抜けてったら打線きついよなそら
下から早く育ってきてくれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:35:11.98 ID:KGrZnWtX0.net
西ですら競合しそうだからな
一本釣りマニアのオリックスが狙うだろう
同じ競合するならもっと良いのを狙って玉砕した方がマシ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:37:27.15 ID:UdKSjgup0.net
過去3回も浸水した場所に住み続ける人たち信じられん
俺なら1回でも後始末イヤやわ

841 ::2019/10/15(Tue) 09:39:24 ID:y9sF8Hrga.net
森下指名してほしい

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/15(Tue) 09:40:01 ID:UdKSjgup0.net
バレー惜しかったね
今日の最終戦カナダに勝っても4位なんか
でも確実にレベルアップしてるね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:41:27.49 ID:SIrbwysXa.net
>>833
君も記事まともにみてないしな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 09:48:33.51 ID:KGrZnWtX0.net
下位の方はどうだろね
ちょっとドラフトサイト見て動画も少しチェックしたがピンと来ない
島内レベルですらいそうにないな

845 ::2019/10/15(Tue) 09:49:59 ID:ovzfQwCar.net
結局バティの処遇どうするんだろ?
個人的には残念だが解雇してほしいけど。風当たり想像しただけで萎えるし
理想はドミニカンじゃなく普通の即戦力メジャー助っ人だが…

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:03:00.23 ID:tPHjCvMH0.net
>>832
また野間か(´・ω・`)

847 ::2019/10/15(Tue) 10:04:38 ID:nofWL3LAM.net
少子化の影響でドラフト下位の選手のレベルが下がってる可能性はあるからな
トレーニングの進歩で大学社会人はそのの時点である程度出来ててプロ入ってからの伸び代が昔ほど無い気がするし

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:05:55.58 ID:ejIm+TBoa.net
オレは森下と佐々木は地雷で奥川はMLBにも行ける逸材だと思うわ
野手なら森、紅林はSS守れない石川はT-岡田クラスはやれると思う
後は津留崎は矢崎二世

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:07:06.79 ID:tz6Bp6Led.net
森下も結局3球団くらいは競合する流れだし
佐々木4球団、奥川3球団として
2球団は一本釣りが出そうだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:08:27.96 ID:zQirKeAg0.net
奥川も失敗しないとは思うけど、失敗しない確率はどっちが高いかと言われたら俺は佐々木だと思っている
今、持っている球で、そのまま通用すると思っているからね 
もちろん磨き上げたほうがさらに良いのだけど。

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:08:44.82 ID:1lMV+pOp0.net
>>847
カープの6位指名は10年くらいずっとハズレだよ中崎以外
正直何も考えないで穴埋めに呼んで契約してるとしか思えない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:09:08.81 ID:ejIm+TBoa.net
奥川に入札して欲しいけどな個人的には
二巡目で吉田大喜なり伊勢なりの大卒投手指名して欲しい
野手は三巡目で早稲田の加藤が残ってたら指名して欲しい
後は智弁和歌山の黒川が残ってたら指名して欲しいな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:09:32.12 ID:2txtjEsJ0.net
>>846
スペックだけで言えば今のチーム状況で野間みたいな選手はアリだよね。
野間と同じ道をたどらないようにしなけりゃいけないけど。

854 ::2019/10/15(Tue) 10:10:53 ID:ejIm+TBoa.net
今年の外れ1位で野手入札する価値あるのって東邦高校の石川くらいじゃね?

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:12:25.03 ID:VLVgCOpQ0.net
佐々木は身体能力にまだカラダが追いついてない気がする
大谷以上に

どの球団に入ってもプロリハビラーとして選手生命を終えそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:12:47.94 ID:Z/ijBlQZd.net
即戦力ほしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:14:24.55 ID:ejIm+TBoa.net
低予算とか書いてある記事見るとまたドミニカンクジだろうな
3AとかMLBから一塁、レフトやれてビシエド、ソト、グラシアルくらい打てる選手連れてきて欲しいけどさ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:15:16.12 ID:VScnLrbO0.net
結局、佐々木指名名言してるのは日本ハムだけか。
最後には森下にだいぶ流れそうな気がする。

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:16:16.45 ID:zQirKeAg0.net
外れ1位で石川に行くと重複しそうだからな 吉田って二巡目まで残っているのかね?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:17:04.13 ID:SpcVwMs/0.net
今秋生で森下を見てしまったせいか
1位は森下でお願いしたい
あの真上から腕を振れるのが良い

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:17:06.41 ID:ejIm+TBoa.net
今年4位までの指名で育成指名も無ければ萎えるな
せめて5位そして育成で高卒投手2人指名して欲しい

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:17:27.70 ID:04cITchg0.net
低予算じゃないのにねぇ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:20:34.18 ID:zQirKeAg0.net
西武も佐々木で固いという話だけどな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:22:43.14 ID:ORwTo87J0.net
佐々木は入団しても見えるところでブツブツ言いそうでなんかやだなぁ

865 ::2019/10/15(Tue) 10:25:11 ID:KGrZnWtX0.net
佐々木本人は何も言わなくても周辺マスコミが書き立てるからな
しかも育成失敗したら間違いなく叩かれる
まあ恐らく縁はないだろうけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:30:09.45 ID:Ci16GudI0.net
クジ引き当てて他球団ファンからボロカスに言われるのもよし

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:30:11.76 ID:d2CkgSZ1M.net
森下くんでお願いします🥺
うちは九州多いからすぐに馴染めるお

868 ::2019/10/15(Tue) 10:31:21 ID:KGrZnWtX0.net
森下だとカープ女子も歓喜やなw

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:36:50.02 ID:oyPFxFrFp.net
コントロールの安定してる森下でお願いしやす

870 ::2019/10/15(Tue) 10:39:13 ID:mXmDGu1dr.net
俺も森下がいいな

871 ::2019/10/15(Tue) 10:39:22 ID:BxvO3DUhd.net
DAZNのメジャーリーグ中継って実況も解説も英語かよ!

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:40:45.21 ID:SNTxcrtH0.net
森下2球団くらいでいけそうだしねうまくいけば

873 ::2019/10/15(Tue) 10:41:15 ID:KGrZnWtX0.net
いや佐々木だってダチョウ?楽部状態で少なくなる可能性もある

874 ::2019/10/15(Tue) 10:41:32 ID:BxvO3DUhd.net
オフは公式以外には選手イベントないのな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:42:14.20 ID:vwFtc50J0.net
環境が整うとそうなるわな
西武もソフトバンク巨人に追随
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000097-spnannex-base

カープも低予算でとか言ってられなくなる

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-x3kW [221.254.36.56]):2019/10/15(Tue) 10:44:16 ID:SNTxcrtH0.net
ハムソフトバンクオリ西武は佐々木だろうし
佐々木は歴代で見てもトップクラスだわ
怖いのは怪我だけど奥川森下もそれは変わらん

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:49:56.07 ID:VScnLrbO0.net
先の事考えると西日本の人間の方がいいんだよな。
FAの時に顔デカみたいになりかねんからね。
佐々木は楽天でいいよ。

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:53:06.47 ID:/rrdkoYDa.net
佐々木くんじゃなくて良いけどセリーグで見たいわ

879 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/15(Tue) 10:55:00 ID:LWrSWvkad.net
>>801
渡部から強奪かよ(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:58:16.94 ID:s68F1e+20.net
名前あがってる3人の中じゃ森下が一番いい

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 10:59:22.32 ID:El0lwpan0.net
吉野家牛丼牛皿1割引き終了まで
あと4時間

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:15:37.71 ID:7Y0wbWjid.net
即戦力でと言うなら
森下>奥川>佐々木だろうな
佐々木は一年間投げられるだけの体作りからミッチリしないと

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:25:13.13 ID:Q/GxmYmM0.net
佐々木朗希に西武など9球団が1位も/12球団候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10150061-nksports-base
【巨人】 奥川恭伸投手(星稜)
【阪神】 奥川恭伸投手(星稜)
【中日】 奥川恭伸投手(星稜)

【札幌】 佐々木朗希投手(大船渡)=公言
【西武】 佐々木朗希投手(大船渡)
【福岡】 佐々木朗希投手(大船渡)
【大阪】 佐々木朗希投手(大船渡)

【横浜】 佐々木朗希投手(大船渡) 森下暢仁投手(明大)
【広島】 佐々木朗希投手(大船渡) 奥川恭伸投手(星稜) 森下暢仁投手(明大)
【東京】 佐々木朗希投手(大船渡) 奥川恭伸投手(星稜) 森下暢仁投手(明大)
【楽天】 佐々木朗希投手(大船渡) 奥川恭伸投手(星稜) 森下暢仁投手(明大)
【千葉】 佐々木朗希投手(大船渡) 奥川恭伸投手(星稜) 森下暢仁投手(明大)

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:30:19.29 ID:gbVycKAH0.net
九州人はチームに縁があるし好印象の人間多いから森下が個人的にはいいな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:34:31.52 ID:rDqMLoz40.net
>>795
下水流とか高橋建とかそうは見えないやだが
直で取るのがまずいってことかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:35:45.93 ID:bSszC9MwM.net
佐々木 奥川 森下外したとこは誰行くんだろうな
この予想だと9球団はハズレ1位選ぶ訳で

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:45:24.38 ID:a7bCIIAvd.net
佐々木奥川森下よりマエケンとカーショー欲しい

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:47:16.65 ID:gbVycKAH0.net
カーショウはきてもファーストぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:50:39.36 ID:SNTxcrtH0.net
9球団で河野西石川海野

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 11:53:09.27 ID:ADOwOlSSd.net
森下は高校時代から追ってるから愛着はありそう。
でも佐々木だろな。格が違う。

891 ::2019/10/15(Tue) 11:59:35 ID:a7bCIIAvd.net
カープが指名するって事は入団拒否がないってわかってるから指名するんだよね?

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-3Iut [220.111.105.195]):2019/10/15(Tue) 11:59:57 ID:l6A61MNR0.net
>>891
はい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:00:07.59 ID:VScnLrbO0.net
とりあえず矢崎押したスカウトは交代させろ。

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:00:34.75 ID:fzClkqsDd.net
二軍スタメン
1(ニ)羽月
2(中)永井
3(遊)小園
4(指)坂倉
5(左)正随
6(一)林
7(捕)中村奨
8(右)大盛
9(三)中神
先発 遠藤

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:01:59.52 ID:SpcVwMs/0.net
>>894
うむ良いスタメンだ
これ見ただけでニヤニヤしてしまう

896 ::2019/10/15(Tue) 12:04:17 ID:rxHPhuNSa.net
>>893
僕が推したのはあくまでも加藤です

897 ::2019/10/15(Tue) 12:05:14 ID:rDqMLoz40.net
育成2人クビにしたのでまた2人とってほしいな

898 ::2019/10/15(Tue) 12:05:26 ID:ejIm+TBoa.net
>>894
17、18ドラフトの面子しか居ないなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:07:29.07 ID:YZoh2McM0.net
>>894
強そう

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:07:34.36 ID:ejIm+TBoa.net
育成は毎年取るべきだよな
千賀、大竹、甲斐拓也、石川といった宝くじ当たるかもしれないし

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:08:01.90 ID:ejIm+TBoa.net
坂倉が16ドラフトだったわ
忘れてた

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:09:06.79 ID:d2CkgSZ1M.net
トコちゃんの迷言「ナニナニの花」
(´・ω・`)…

903 ::2019/10/15(Tue) 12:11:25 ID:dSvnAFAOa.net
でも2チーム分2軍で作れるくらいの人数にしなきゃ育成獲ってもしょうがない気がするが

904 ::2019/10/15(Tue) 12:11:47 ID:ndjNMkRV0.net
今年の育成は中越の菅井と後は一人は指名しそう

905 ::2019/10/15(Tue) 12:11:55 ID:YZoh2McM0.net
>>902
床田は會澤が残留会見後トレーナーと握手してるの見て
「あ、會澤さん出るんだ・・・」って勘違いしちゃうぐらいの天然さんやぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:13:05.02 ID:mXmDGu1dr.net
>>894
いいスタメンたのしみ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:15:36.36 ID:YWsvtAf50.net
>>894
大盛くんめちゃくちゃ試合起用されとる
支配下間近かのう
課題は何なのかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:16:07.16 ID:LdIA6fGWa.net
>>139
そんなこと言ってないが
なんで嘘つくの

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:16:22.66 ID:ejIm+TBoa.net
大盛は細すぎるのがな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:16:30.76 ID:/0qyJzOS0.net
>>894
たしかに良いスタメン
完璧だ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:20:56.95 ID:tPHjCvMH0.net
>>909
野間ぐらいまで鍛えて欲しい
大盛ご飯6杯食わんとな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:21:38.66 ID:SNTxcrtH0.net
試合に出せるのも限りがあるからなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:21:43.60 ID:d2CkgSZ1M.net
>>905
やはりアホやな…インタビュー見るとそうでもないんだが

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:22:05.93 ID:KGrZnWtX0.net
体質の問題やろね
ショーセーもなかなか体重つきにくかった
当然食ってはいるはず

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:23:18.10 ID:d2CkgSZ1M.net
おかずだけでもいっぱい食べてみてほしいな(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:23:56.06 ID:/0qyJzOS0.net
痩せ体質でも22歳ぐらいになえると大きくなりやすくなる場合が多い
それまではいくら食っても大きくなれないのかもね
奨成かなり食ってるはずだし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:24:53.76 ID:so/rNNIRd.net
>>877
會澤は本人も嫁も関東人なのによく残ったな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:25:02.26 ID:W3NzGq7pa.net
佐々岡、佐々木引き当てる

新聞の見出しめっちゃいいな
佐々岡の現役時代の背番号18も今空いてるし!

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:26:04.87 ID:FEILJP4GM.net
何か田中正義に入札が殺到した年に似た様相よね。
えっと、カープはその年、誰だっけ。

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:27:50.02 ID:d2CkgSZ1M.net
イルクン
イルハンなら知っとる(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:28:05.92 ID:/0qyJzOS0.net
佐々木奥川森下なら即18背番号つけさせる可能性あるね
本人が11希望したら11だろうが

西の場合は即18は無理でも2年目に18奪うことはありえる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:29:58.24 ID:/0qyJzOS0.net
背番号20も空くのか
遠藤が来年ローテ守りきったら11にするのもいいかもね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:31:30.60 ID:L9GNbObyd.net
佐々岡がクジ引き当てるイメージが湧かない
緒方はそんな事なかったけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:34:10.89 ID:R5IGtwAud.net
佐々岡って顔が貧乏臭いもんね
ファンだけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:35:17.48 ID:Og4NK1Bm0.net
>>919
それは言わない約束(´・ω・`)

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:35:39.53 ID:Ci16GudI0.net
>>894
コレで小園だけ1軍回して1年間回せばええよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:35:58.15 ID:YAp0Y4oWa.net
巨人 奥川
横浜 奥川
阪神 奥川
広島 森下
中日 奥川
ヤク 森下
西武 河野
福岡 佐々木
楽天 佐々木
千葉 奥川
ハム 佐々木
オリ 石川

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:36:22.93 ID:FEILJP4GM.net
佐々岡はドラフトの壇上に登れるんだろか。補助階段を用意せんと。

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:36:35.03 ID:YlxryJYRp.net
即戦力なら奥川だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:36:55.89 ID:mYsJInc3a.net
くじ引き当たる当たらない残る確率は
何人で引いても50%だからな

931 ::2019/10/15(Tue) 12:37:37 ID:mv0Tum270.net
森下はだいぶ落ちると思うけどねえ

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/15(Tue) 12:38:02 ID:UdKSjgup0.net
>>902
それは言わぬが花や(о´∀`о)

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:38:27.15 ID:YlxryJYRp.net
外れ一位が気になるけど
こういうの大抵訳わかんない選手に行くのがカープなんだよなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:38:53.10 ID:fzClkqsDd.net
10/14 S-C
1回表
@ニ 羽月:三振
A中 永井:空三
B遊 小園:左飛

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:38:53.59 ID:W3NzGq7pa.net
>>919
一位床田でほかに高橋昂也坂倉、アドゥワがいる当たり年や!

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:38:54.77 ID:FEILJP4GM.net
2年連続でクジが当たったから、今年の当選確率は他球団より低いもんな。

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:38:59.06 ID:7Y0wbWjid.net
>>931
競合避けたい派と即戦力派が集まりそうだけどな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:39:52.13 ID:Og4NK1Bm0.net
お前ら、ドラフトの現実は
カープに来そうな苗字かどうかだ。
高橋とか中村とか、珍しい苗字か、
あとはあ行だ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:40:08.25 ID:mYsJInc3a.net
>>936
2度ある事は3度あるって言うぜ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:40:21.51 ID:YlxryJYRp.net
森下で競合するのはアホくさいな
それなら佐々木奥川で競合した方がいいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:41:02.13 ID:/0qyJzOS0.net
競合覚悟なら奥川
単独狙いなら西

俺ならこの2択

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:41:41.46 ID:mv0Tum270.net
イメージほど即戦力という気がしないんだよなあ森下は
まあ単独ならありだけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:42:31.90 ID:fzClkqsDd.net
明後日にはドラフトか
佐々木で行くのか森下に行くのか

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:42:48.03 ID:YlxryJYRp.net
奥川ってすごく巨人臭がするわ
なんか巨人が引き当てそうな気がする

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:43:06.30 ID:FEILJP4GM.net
>>935
そこに山岡が加わってたら、大瀬良九里田中ドラフトを上回る空前絶後の大成功ドラフトだったなあ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:43:09.09 ID:25dyO4Jfp.net
西で十分良いんじゃ?アカンの?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:43:11.61 ID:Ci16GudI0.net
ここ10年単独しまくってるのは西武なんやな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:43:43.18 ID:mYsJInc3a.net
>>940
これ
西森下で競合して外したら
ダメージがデカい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:44:22.80 ID:/0qyJzOS0.net
>>946
十分良いよ
ただ佐々木奥川と化け物が二人もいるから厄介

950 ::2019/10/15(Tue) 12:45:06 ID:mv0Tum270.net
わしゃあ佐々木派

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:46:03.52 ID:FEILJP4GM.net
U22見てたら、野手西は石川よりセンス良さそうだったから、囲い込み2位を願望してる。

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:47:16.34 ID:W3NzGq7pa.net
奥川に集中して佐々木が薄くなりそうじゃない?
なら戦力的にも佐々木かなぁ
投手以外にバッターとしても魅力

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:47:44.99 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C
1回裏
@右 塩見:投ゴロ
A指 山崎:遊安。1死1塁
B遊 廣岡:初球山崎盗塁→空三。2死2塁
C一 村上:一ゴロ。3死1者残塁

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:48:40.54 ID:/0qyJzOS0.net
>>952
西ならまだしも佐々木が打者としても魅力?冗談やめてくれ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:51:08.36 ID:2xWwcRzxp.net
佐々木はハムだろうなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:53:37.06 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C 0-0
2回表
S投手:久保
C指 坂倉:二飛
D左 正随:三振
E一 林:空三

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:55:03.18 ID:BdbqhTPL0.net
佐々木4-5
奥川5-6
森下2

こんな感じだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:55:04.23 ID:28pNN0Rvp.net
まあハムとくじ引き合って勝てる気がしないと
いうのはあるが
千賀に戸田で立ち向かうような

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:56:05.24 ID:GzenBaC+d.net
薄くなったところでハムとは被るからなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:56:50.55 ID:28pNN0Rvp.net
>>956
フェニックス最初ガンガン打ってたのに
ここ数試合ぱったり止まったな
東出が何か指示出したか

961 ::2019/10/15(Tue) 12:57:59 ID:FEILJP4GM.net
佐々木奥川は2〜3年目には本格化して稼働年数が長そうだから、森下より人気するだろね。
2球団競合なら森下でいい。

962 ::2019/10/15(Tue) 12:58:43 ID:gf07TYWuF.net
バティスタがカープでやる気があるなら、違約金払って育成落ち、来年一年は公式戦出さないなら俺としてはOK
まあ彼には切られてマイナー行く選択肢も魅力的だろう

963 ::2019/10/15(Tue) 12:58:47 ID:vwFtc50J0.net
森下はタムケイが高校時代から追ってた投手だから安心
個人的には森下がいい
ただ明治だからセットでもう1人指名しないといけないのがなあ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 12:59:33.60 ID:chGITt7Ra.net
くじは緒方に引いてもらえないかな
強いイメージあるし

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:00:43.01 ID:vwFtc50J0.net
佐々木は今までのドラフトみてもハムに決まるような気がする

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:01:03.19 ID:ejIm+TBoa.net
>>963
伊勢ならアリだよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:03:48.14 ID:Bwj/pnZZ0.net
>>965
俺は西武が当てると思う

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:03:57.52 ID:/0qyJzOS0.net
奥川とったら1年目からバリバリやりそうでエース級1枚加わると戦力大きく変わるからな
どこの球団がとるか楽しみ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:05:02.26 ID:oAn4xWvNd.net
佐々岡に赤フン穿かせて、懐にラッキーストライク忍ばせればクジ当たるんじゃないか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:05:42.63 ID:Ci16GudI0.net
>>952
違う場所にレスしてたなw

971 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Ayue [49.96.8.103]):2019/10/15(Tue) 13:07:50 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C 0-0
2回裏
?濱田:見逃三
?吉田:センター前安。1死1塁
?渡邉:見逃三。1死1塁
?古賀:センター前安。1死1・3塁
?宮本:右飛。3死2者残塁

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:12:25.83 ID:jtkFBWGR0.net
大盛って細いに何でそんな名前にしたん?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:12:32.71 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C 0-0
3回表
S投手:久保
F捕 中村奨:左飛
G右 大盛:投ゴロ
H三 中神:右飛

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:13:45.47 ID:/0qyJzOS0.net
相手投手良いのだろうか
3回パーフェクトされてるじゃん

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:13:59.44 ID:RStg5Y8ta.net
>>957
佐々木 6
奥川 3
森下 3

976 :!ninja :2019/10/15(火) 13:16:16.06 ID:+M/QOTWFd.net
投手力強化の方が多いのがちょっと意外
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910150000064.html

977 ::2019/10/15(Tue) 13:18:20 ID:xtK4vK6x0.net
スペックでは佐々木が圧倒的だけど安定して二桁勝てるのは奥川と思う
森下は7勝7敗くらいで安定しそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:20:19.75 ID:YlVUJpX9a.net
ビッグ3外したら即戦力中継ぎ要員へ転換
アドゥワ遠藤が期待通り進化すれば先発は一応駒揃う
しかしこの即戦力中継ぎ要員ってのが良いのがいないよな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:25:31.24 ID:KGrZnWtX0.net
お次
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571113497/

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:26:12.59 ID:Bp7oXW5xM.net
>>930
ん? 頭大丈夫か?

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:26:25.35 ID:TKh64loL0.net
西尾 さっきチラッと名前の出た霞ケ浦高の鈴木ですね。広島の苑田聡彦スカウト部長は外れ1位候補と評価されているようですし。

誰だ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:26:28.16 ID:KsQJHaJ7F.net
9月に最も活躍した投手、打者に贈られる「大樹生命月間MVP賞」の受賞選手が決定しました。
■セ・リーグ
【投手】西 勇輝(T)初受賞(パで1度)
【打者】福田 永将(D)初受賞
■パ・リーグ
【投手】Z.ニール(L)初受賞
【打者】吉田 正尚(B)2度目
https://t.co/ojx3fl3iUC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:26:37.61 ID:smOAuw7Na.net
即戦力一つとっても
タイトル級かヤスみたいな便利屋級
昔の上野のような人柱級の即戦力があるからなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:31:11.39 ID:4Lb9d36xd.net
長野って残るん?

985 ::2019/10/15(Tue) 13:35:30 ID:7IOKnBjW0.net
>>984
長野に限らずFA持ち全員
今あれだけ皆と楽しく練習してて
出ていくってのも何だかねぇ…
おまけに會澤残留表明した後だし

986 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Ayue [49.96.8.103]):2019/10/15(Tue) 13:35:42 ID:fzClkqsDd.net
C投手:遠藤→藤井黎
?右 塩見:右飛。当たりはいいが守備範囲
?指 山崎:四球。1死1塁
?遊 廣岡:山崎盗塁成功→見逃三。2死2塁
?一 村上:左フェン直二塁適時打!先制!1-0
正随が追いついたがフェンス激突して落とした。治療入るも復帰。
?左 濱田:空三

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:37:14.92 ID:Bwj/pnZZ0.net
村上ってフェニックス来てんのかよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:37:15.31 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C 1-0
4回表
S投手:久保→寺島
@ニ 羽月:中飛
A右 永井:投ゴロ
B遊 小園:右フェン直三塁打。2死3塁
C指 坂倉:初球中適時打。2死1塁 1-1
同点に追いつく
D左 正随:三ゴロ

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 632b-Ayue [131.147.116.19]):2019/10/15(Tue) 13:38:50 ID:HcuqeLG30.net
小園と坂倉で1点
素晴らしい

990 ::2019/10/15(Tue) 13:38:53 ID:bSszC9MwM.net
そら長野残って欲しい言うだろな
年俸高い低いなんつーのは
経営部分の話で
戦力としてはいてほしいわな

991 ::2019/10/15(Tue) 13:39:11 ID:kXjA57o+0.net
お ゾノも長打か

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:41:47.12 ID:67ojuIsX0.net
>>989
いや
それは【当然】でわないか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:42:57.63 ID:PFWzKBKS0.net
終盤のちょのさんはさすがだったね

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:43:35.26 ID:fzClkqsDd.net
10/15 S-C 1-1
4回裏
C投手:藤井黎→メナ
E三 吉田:ニゴロ。
F中 渡邉:見逃三
G捕 古賀:0-2から粘って中安。2死1塁
Hニ 宮本:中飛。3死1者残塁

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:44:15.67 ID:7IOKnBjW0.net
>>789
河川敷に立地してるので大幅増水したら必ず水没する>ヤクルト戸田
対策できんからヨソに移転した方がいい

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:47:25.11 ID:kXjA57o+0.net
>>995
乾いたらグラウンド上に魚の死骸とかあるんじゃね

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:50:42.71 ID:PFWzKBKS0.net
機械系全滅って聞いたよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 13:52:28.36 ID:XX6i6JyOx.net
>>986
藤井君言いあたりされてるな
いいあたりされた球種が気になる

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/15(Tue) 13:56:04 ID:UdKSjgup0.net
アイビーでやってるからSBとかと思ったらヤクルトとか
今回はSBとはやんないんだな

1000 ::2019/10/15(Tue) 13:56:15 ID:DdCyf31S0.net
1000ならカープはドラフト大成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200