2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 16:20:53.88 ID:VHVgQyjHd.net
まえ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1570977080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

467 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-pX6c [49.98.146.151]):2019/10/14(Mon) 21:40:04 ID:M4n8XX4Gd.net
>>465
もう投手ヤバイし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:22.51 ID:JkYw6eUR0.net
まぁ投手やばいのはどこもなんだよな
ドラゴンズが意外に投手陣よいかも
巨人も菅野投げれないし
FAでとってもぽんこつばかりだから
来年は投手がカギを握る

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:41:26.31 ID:Zzevwulx0.net
日本がんばっとるな(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:00.75 ID:Zzevwulx0.net
威圧感でミスを誘う

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:16.07 ID:YGbUMN8Ma.net
河野一本釣りは無理やろ
西なら明言で行けるかもしれないが

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:42:22.47 ID:S9Cc9QlC0.net
佐々木奥川森下避けるなら野手指名やろな
投手指名は弱気すぎる

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-NCvd [14.12.126.0]):2019/10/14(Mon) 21:43:17 ID:PQ6bMVUB0.net
おしかった〜〜( ;∀;)

474 ::2019/10/14(Mon) 21:43:33 ID:Kdqee7p/0.net
河野は1回目の入札で抜け駆けするところあるかな?
あったとしたらオリックスあたりだけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:05.83 ID:J+AI09ez0.net
外国の球技系は代表クラスのユニホーム(カラー)に統一性があっていいな
日本くらいだろう
競技でこれだけチームカラーがバラバラなのは
まあ、メーカー契約の問題が一番なんだろうけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:45:36.76 ID:AEweJhJe0.net
>>466
キタ━━━━ヽ( ̄(●●) ̄)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|( ̄(●●) ̄)ノ━━━━!!!!!!

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:46:10.04 ID:HjT30uyu0.net
>>466
オリあたりと重複しそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:27.19 ID:Kdqee7p/0.net
>>475
野球とサッカーぐらいじゃないか色違いは
他競技は大体白と赤のチームカラーが多いし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:28.46 ID:HjT30uyu0.net
>>474
重複した

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:47:47.85 ID:oFFnALpeM.net
>>475
それが理由かは分からないけどアメリカも統一性が無いな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:48:12.91 ID:ifWO3k3Ip.net
>>473
これグリーンアリーナでやってんの?結構客入ってんのね

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:48:16.28 ID:J+AI09ez0.net
そう言えば河野昌人は亡くなったんだよな

483 ::2019/10/14(Mon) 21:50:23 ID:Kdqee7p/0.net
1本釣り多いのは西武のイメージだな
今年も森下って思われているけど東海理化の立野あたりを1本釣り狙ったりして

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:51:49.52 ID:E8SkcT0/d.net
>>481
コート2つあってチケットが別になってるけど
日本戦見られる方は6日とも完売
なお、日本戦以外も含めて1日3試合見られる

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:52:16.06 ID:HjT30uyu0.net
>>483
まあエース級じゃなくても
今のローテに入れりゃいいんだからなあ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:52:56.43 ID:WspYw26/a.net
夜更かしでやってるご当地県出身の1番有名な芸能人で広島の1位になりそうな人って誰? やっぱりポルノ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:54:33.78 ID:9WMXkJus0.net
有吉では

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:55:20.16 ID:PchFYHJh0.net
>>486
クロちゃん

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:55:38.58 ID:WspYw26/a.net
>>487
重要な人忘れてたわ( ´•௰•`)

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5b9-8cCB [116.193.246.147]):2019/10/14(Mon) 21:56:24 ID:cjR2USme0.net
ノムケン 恭平-岩見-金丸の左腕ジェットストリーム
緒方 野間

佐々岡は何要求するか

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:57:22.03 ID:D8JejMA/0.net
東海理科て金丸とか昔居たところやっけ?

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:57:32.04 ID:TUWEkk/da.net
佐々木奥川の倍率嫌がって避ける球団あるなら
そのまま佐々木でいた方がいいんじゃね
牽制しあって佐々木単独もあったりして

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:58:43.87 ID:RPSjyAkE0.net
佐々木奥川森下→河野→宮川立野吉田こんな感じと予想する

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 21:59:59.71 ID:D8JejMA/0.net
森下は野村の後輩だろ、多分これやろカープは
明大は信頼高い

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:00:20.12 ID:Kdqee7p/0.net
>>492
日ハムが公言しているから単独は無いでしょう
ただ巨人は奥川に行きそうで倍率は下がるとは思う

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:02:01.16 ID:HjT30uyu0.net
>>493
立野は他球団では評価高いんで
外れ1回目で入札ありそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:04:29.96 ID:KRCnsli4a.net
東北大会初出場の仙台城南が大アウェーの花巻球場で花巻東を破る大金星を挙げたけど延長で勝ち越し打を放ったのは高橋大樹君という選手だった

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:06:29.55 ID:tuDkGzaH0.net
カープ経験者が全員なのはともかく
一時期の他球団経験者すら少ないとコーチ陣になったら嫌だなぁ
青木抜けたら今いるのは山田、永田、植田、菊地原、迎、森笠の6人

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:06:55.42 ID:SI24nG/M0.net
河野西石川一本釣りはおいしいカープはないけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:07:22.00 ID:t5lfx2z7a.net
ファンの評価はともかく新聞や雑誌レベルだと今年は大不作
特に野手は酷い、1位候補がいない

だから尚更目玉投手に競合しやすいと思われる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:08:10.93 ID:8hrxHbFop.net
河野イマイチだと思うけどな
球速がそこそこ、チェンジアップなしの左腕とか全く活躍する気しないわ
ハズレ1位ならしょうがないけど個人的には評価できんわ

502 ::2019/10/14(Mon) 22:08:22 ID:Fj5+leM60.net
>>396
菊池抜けた上で外れ外れ外れで1位小深田でお通夜と思いきや攻守に活躍して新人王パターンていうのも面白そう

503 ::2019/10/14(Mon) 22:08:35 ID:Fj5+leM60.net
ごめんレス間違えた

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4554-5gyQ [124.38.51.102]):2019/10/14(Mon) 22:08:50 ID:sUJWePZp0.net
https://i.imgur.com/OvTDm2L.jpg

505 ::2019/10/14(Mon) 22:08:59 ID:Kdqee7p/0.net
野手の1位候補って東邦の石川東海大の海野あたりかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:20.90 ID:ifWO3k3Ip.net
>>504
パイスラですか

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:09:28.22 ID:E8SkcT0/d.net
>>498
玉木も

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:11.07 ID:tuDkGzaH0.net
河野はオリの田嶋レベルかそれより下くらいだろう カープでいうと篠田程度じゃないの
それでも今年の1位候補の不作っぷり考えたら取れたら損ではないけど
あんまり欲しくないのは俺も同意

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:12:30.61 ID:SI24nG/M0.net
石川海野佐藤都森紅林
この辺だな
2位で残ってたら海野以外は指名して欲しいわ

510 ::2019/10/14(Mon) 22:13:30 ID:Fj5+leM60.net
>>501
同じく評価の割に結構不安
投げ方もすぐ故障しそうだし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:44.05 ID:1FNr4+j60.net
祐輔も残留なら記者会見するんかな
まさかの行使ならジャージで立ち会見かしら

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:14:45.77 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>504
シリコン詰めすぎ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:15:22.92 ID:HjT30uyu0.net
>>501
でもカープそういう左腕好きだよな

514 ::2019/10/14(Mon) 22:19:09 ID:8hrxHbFop.net
>>513
そうなんだよ、その点ほんとセンスねーと思う
床田みたいにツーシームがチェンジアップの代用品になるならまだいいけど
森雄大とかああいうの欲しがるのほんと理解しがたい

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:20:22.66 ID:0TtMtgawF.net
>>511
杉谷が残留記者会見をネット配信するという
仰々しい事やったのには笑った
そもそも杉谷が記者会見するというだけでもアレなのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:22:25.11 ID:86Iv+gOw0.net
>>508
その篠田程度、2〜3年働く投手をいかにうまく使うかが勝てるチームの条件なんだろうな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:24:09.08 ID:Fj5+leM60.net
河野でもいいけどそのあとケムナみたいな指名されるとキツいもんがある

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:26:02.39 ID:sUJWePZp0.net
お前ら巨乳に厳しすぎるだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:26:24.87 ID:8QJ+tPfh0.net
西はカープファンだってのがあって一本釣りして欲しいと思っちゃうが現状あんまりどの球団も積極的に欲しがってないよな

ハズレなら…って感じ。まあ今年は腹の探り合いが凄い年だから分からんが

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:27:19.05 ID:NcylyvgXa.net
個人的には森下いいと思うけどな
明治で投手で主将やるくらいだから人望もあるみたいだし
カープ大好きな九州閥だから大瀬良の後継にもなる

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:28:01.59 ID:iTS24Z6j0.net
今年は高校生のみでいいぐらい
遠藤やアドゥワみたいな投手集めたい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:28:06.32 ID:qyJrmq450.net
小林幹英「佐々岡さんに謝れ」
河野「肘が痛いんじゃ!」

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:29:19.98 ID:86Iv+gOw0.net
>>521
そのへんの候補もほとんど見当たらないから4人くらいでやめる予定なんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:30:44.79 ID:tuDkGzaH0.net
森雄大はプロ野球に残ってた角度至上主義のなれ果てだろう
那須野あたりで意味がないのはもう知れ渡ってると思ったが

あとは塹江が伸び悩み、ホークスでは古谷よりも下位の田浦のほうがあっさり1軍に出てきたのを見て
剛球タイプのコスパの悪さもそろそろ理解してほしいが

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:31:33.32 ID:WspYw26/a.net
>>488
https://i.imgur.com/yPvD43T.jpg

クロちゃんは落書きがひどい…

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-x3kW [221.254.36.56]):2019/10/14(Mon) 22:32:44 ID:SI24nG/M0.net
堀田鈴木落合はアドゥワ遠藤みたいになれそう
下位まで残るかわからんけど

527 ::2019/10/14(Mon) 22:34:43 ID:7MQFJ5bep.net
由宇で高卒投手大渋滞してるから大卒投手取ってほしいんだけどな
社会人でもいいけどカープの社会人選ぶセンス終わってるからいらない

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:35:37.65 ID:iTS24Z6j0.net
1位西
2位宮城
3位鈴木
4位捕手?

育成
1位菅井
2位野手?

個人的にこれで100点満点のドラフト

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:36:09.05 ID:Zzevwulx0.net
なんで即戦力をとらないのか(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:36:39.32 ID:L+DpkLQW0.net
今の球児にカープにわるい印象持ってるやつなんていないだろ
三連覇やぞ
言わないだけでファンなんていくらでもおるわ
いつまで負け犬根性でおんねんお前ら
カープファンなぞ欲しい理由になんて一ミリもならない(・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:00.64 ID:BF1Vp+Rw0.net
>>529
今年に限っては存在しないからだよ・・・

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:08.59 ID:tuDkGzaH0.net
大学社会人投手より高卒投手のほうが早く戦力になる変な球団だからなカープって

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:37:24.40 ID:M4n8XX4Gd.net
>>522
今の首脳陣なら確かに成立するな
その会話

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:39:32.26 ID:7MQFJ5bep.net
>>532
大学生はまぁまぁじゃない?
社会人は本当に誰も戦力にならんけど

535 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 22:40:30 ID:NcylyvgXa.net
カープの投手の怪我は大分減ったよ
昔は肩痛、肘痛のオンパレードだった記憶しかない
あとそういうリスクあるドラフト候補は極力避けてる印象もある

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:41:58.01 ID:PchFYHJh0.net
一岡の復活は?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:42:58.82 ID:Zzevwulx0.net
タピオカならかる

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:06.03 ID:tuDkGzaH0.net
>>534
調べたら21世紀で一番投げたカープの社会人選手って佐竹だったわ、次点で青木高

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:18.84 ID:FuHTyokc0.net
>>530
MVP丸に脱北される球団やんけ

「三連覇してるのに移籍するわけねえだろwwwwwwww」

こんなキッズが多くいたもんだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:46:52.14 ID:81aYU7Fsa.net
>>534
宮崎上野横山くらいか上位?

中位以下ならペローン、飯田、名前忘れた左が2人いたっけな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:48:48.46 ID:7MQFJ5bep.net
>>540
金丸と川口?
オスカルもその条件に入るな

542 ::2019/10/14(Mon) 22:49:53 ID:qRWR66x30.net
青木勇人コーチ移籍なんだってね
永川が入るのかなあ

543 ::2019/10/14(Mon) 22:49:59 ID:uOpfPGTW0.net
走り込みは無意味ってダルビッシュさんが科学的に証明してるのに

ひたすら走らされるカープ投手陣

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:50:14.52 ID:Zzevwulx0.net
ダメだどうせ即戦力なんかとらんのだろう(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:51:58.50 ID:Cc2tZlV40.net
デルドッピュさんが怪我ばかりしてるのが悪い

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:52:10.76 ID:kpdHzAzn0.net
>>490
がまかつの竿

547 ::2019/10/14(Mon) 22:53:21 ID:7MQFJ5bep.net
青木勇人はカープでコーチになってもう9年経つんだね
現役時代普通に覚えてるのにそんなに経つのが驚き
まぁそろそろ異動どきでしょう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:49.53 ID:S63igTXe0.net
>>543
ダルって論文でも書いてますんのん?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:52.39 ID:qTcpEkRQd.net
>>270
少し自意識が高いんかな
いくら同県でもプロ野球ファンじゃないと知らん人は沢山いるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 22:54:59.48 ID:Fj5+leM60.net
吉田
鈴木
津留崎
嘉陽

苑田的100点ドラフト

551 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nC8i [106.129.209.129]):2019/10/14(Mon) 22:55:50 ID:NcylyvgXa.net
カープはアマチュアの制約とか嫌う傾向あるからな
社会人のトップクラス囲うとその分のリスクも高くなるから
結局は安物買いの銭失いしてる

552 ::2019/10/14(Mon) 23:00:24 ID:86Iv+gOw0.net
>>541
岩見だった

金丸もいたか

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:02:23.69 ID:r4LF57xrd.net
>>540
田中ってJFE出身の右腕もいたな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:03:56.99 ID:53gu3MlM0.net
>>535
でもこやまるは高校時代からスペの噂あって評価落ちてたから2巡目のラストで取れたんだろ?
見るからにスペくさい佐々木に突攻するのもおかしいし

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:07:15.85 ID:TPY/ecC40.net
>>520
柳もやってたはず
ノムスケはやってなかったな

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d36-4AsH [114.151.154.15]):2019/10/14(Mon) 23:12:16 ID:LOWdyGAw0.net
佐々木は育成環境や施設設備を重要視してるみたいだし金掛けたくないオーナーは面談を通して奥川か森下に方針転換したと予想するスペっぽいのも気になるし

557 ::2019/10/14(Mon) 23:12:44 ID:2SXP4x7x0.net
佐々木がスペくさいと言うが
佐々木は奥川や西より肩は消耗してないからな
将来的に奥川や西の方がスペる可能性だってあるし予測は出来ない

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:12:53.91 ID:J+AI09ez0.net
>>553
社会人野球の日本選手権MVPだっけ?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:13:44.92 ID:81aYU7Fsa.net
スペの塊薮田を大活躍させたしカープを信じろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:13:53.67 ID:9aRit0NB0.net
出て行くならセカンドの守備練習も必要だし菊池にはどうするか早く決めて欲しいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:14:52.48 ID:qU7Wnd1f0.net
しかしまた西川にサード練習させる意味あるのか
センターに磨きをかけた方がいいと思うがな
たまのやらかしをなくしてほしい

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:15:16.71 ID:NcylyvgXa.net
>>654
昂也は1位指名取り返しをリスクとって狙った感じだったな
ただ案の定、肘壊したしやっぱスカウトの眼力はすごい

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:15:42.43 ID:NcylyvgXa.net
>>654
>>554
だった

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:14.23 ID:81aYU7Fsa.net
>>561
危機感やら競争煽りじゃないかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:17:38.00 ID:E8SkcT0/d.net
>>557
佐々木を“保護”したもんだから
U-18で西が酷使されてたな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/14(月) 23:18:14.75 ID:qJkGcFeR0.net
どのみち開幕センターは西川だと思う

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200