2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:19:04.34 ID:pNyZ64Th0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571085077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:19:56.02 ID:DYlmBMpcd.net
【巨人】菅野「いける状態になった」日本Sへ手応えの実戦復帰6イニング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000103-sph-base

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:20:28.38 ID:fllcz7ef0.net
【巨人】菅野、韓国斗山戦で6回1失点7K 日本S復帰へ1か月ぶり実戦
https://hochi.news/articles/20191015-OHT1T50083.html

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:21:12.99 ID:fllcz7ef0.net
>>2
行ける状態キター

菅野が戻ってくるな

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:21:20.29 ID:lXAi6pzAp.net
>>2
セットで142キロならいらん

6 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H59-qGif [210.232.14.177]):2019/10/15(Tue) 16:21:58 ID:AfnD3dHLH.net
ヤバイな
本人は鼻息荒いぞ

7 ::2019/10/15(Tue) 16:22:13 ID:Uc7z8JSN0.net
いちおつ

8 ::2019/10/15(Tue) 16:22:35 ID:Uc7z8JSN0.net
おそらく投げるんだろうから菅野を信じるしかないな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:23:06.66 ID:AfnD3dHLH.net
もう怪我を言い訳に出来ないな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:23:15.18 ID:myLuCBEQd.net
これで行けるはないわ ここぞという場面では153とか投げられる投手だったのに

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:23:54.60 ID:I0ONu0cG0.net
シリーズ4戦目のチケット取れたんだがここで菅野来そうだなぁ
俺が見に行った試合の菅野2試合で10回12失点なんだけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:24:07.97 ID:d3PxvSqDd.net
思い切って嫁にワイのちんちんの太さ聞いたら
確かに少し細めかも?って言われたんやが
これは経験人数多めパターンですかね…

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:24:45.18 ID:HPY4kP9c0.net
良いなぁ

https://pbs.twimg.com/media/EGKbwDKU4AAxCRy.jpg

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:24:48.75 ID:fllcz7ef0.net
>>11
菅野は東京ドーム初戦の3戦目だと思うよ
原は格を大事にするから

15 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-0kc9 [1.72.3.165]):2019/10/15(Tue) 16:25:02 ID:d3PxvSqDd.net
すみません誤爆しました

16 ::2019/10/15(Tue) 16:25:06 ID:lXAi6pzAp.net
MAX146でGOサイン出すなよ

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-1wBF [61.193.253.181]):2019/10/15(Tue) 16:25:48 ID:g7UC5iqB0.net
行ける状態になった?
クソワロタ
菅野は腰だけじゃなくて頭の治療もした方が良いな
今日の相手がSBレベルと錯覚してるみたいだな
どすこいで心中はできるが今シーズンの菅野で心中は嫌だなあ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:27:09.36 ID:V3S6aIZtd.net
どうせボコボコに打たれるからゴミ谷と組ませてゴミ谷に全責任を押し付けようぜ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:29:41.10 ID:Y1nepH2Qa.net
菅野国内FA権ゲットか

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:30:11.49 ID:g+7KfWTqa.net
>>2
斗山は一軍だったのか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:30:22.97 ID:b9K/3sP3a.net
菅野はやってくれると信じてる

ところでGLSって日本シリーズ配信しないのかな 今のところ予定にあがってこないんだが

だっだとしたら4試合で1500円はさすがに

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:30:34.29 ID:TX8hMNzc0.net
スガスミだと負けそう

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:31:22.77 ID:cXJqheC50.net
今までの功績あるから信じたいけどどうしても日本シリーズ投げて打たれてチームに申し訳ないって言ってる未来しか見えないわ。

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:31:23.03 ID:Zkcn3Plg0.net
対ホークスとの日本シリーズは過去10回対戦してジャイアンツが9回優勝

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:31:23.34 ID:zp21+mdP0.net
>>2
とりあえず今回は首脳陣判断か
これは良かった

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:32:09.00 ID:wIBtQab20.net
山口、メルセデス、菅野、高橋の四人か
終盤は総力戦だろうけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:32:29.19 ID:k/RNxsrt0.net
あとは菅野を信じよう
ダメそうなら古川か戸郷のロングで

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:33:12.93 ID:myLuCBEQd.net
菅野、なんなら初戦千賀にぶつけて捨て試合で
好投したらそれはそれで儲けもんだし

29 ::2019/10/15(Tue) 16:34:26 ID:zCV+Laiea.net
>>13
どこ?
昨日酒々井のアウトレット行ったら10番のリストバンドが1000円くらいだったよ。

30 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-07Ck [182.250.243.8]):2019/10/15(Tue) 16:35:51 ID:poV6TwEqa.net
>>28
今日6イニング投げてるから、
中6日の第三戦以降かと

31 ::2019/10/15(Tue) 16:36:00 ID:zp21+mdP0.net
>>28
でもそれはもう無理だからな
今日6イニング投げたわけで

32 ::2019/10/15(Tue) 16:36:00 ID:wJDVuFqf0.net
とはいっても他に任せる先発いる?
桜井も不安だし戸郷は荷が重すぎる
菅野で第3戦いくだろう
対SBはそんなに苦手にしてないし

33 ::2019/10/15(Tue) 16:36:36 ID:Uc7z8JSN0.net
「スピードアップ賞」 受賞者・チーム決定のお知らせ
レギュラーシーズンにおいて、最も平均投球間隔(無走者時)が短かった投手
※1 先発で120投球回以上、又は救援で50投球回以上
※2 上記条件に満たない場合、総投球回数が120投球回を超える投手については選考対象に含めるものとする

セントラル・リーグ C.Cメルセデス投手(読売ジャイアンツ)9.2秒
パシフィック・リーグ 高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)10.0秒

打者部門
レギュラーシーズンにおいて、最も相手投手の平均投球間隔(無走者時)が短かった打者(規定打席以上)
セントラル・リーグ 大和選手(横浜DeNAベイスターズ) 11.8秒
パシフィック・リーグ福田周平選手(オリックス・バファローズ) 12.55秒

レギュラーシーズンにおいて、最も平均試合時間(9回試合のみ)が短かったチーム
セントラル・リーグ 中日ドラゴンズ(3時間9分)  パシフィック・リーグ オリックス・バファローズ(3時間13分)

34 ::2019/10/15(Tue) 16:37:29 ID:0D6MyYS5d.net
誰が投げるか知らんが序盤に大量失点しなけりゃ誰でもいい

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:37:41.32 ID:poV6TwEqa.net
>>32
今年の交流戦では炎上したけどねw

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:38:26.10 ID:cRYmN6SZ0.net
佐々木9球団まじ!?

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:38:29.15 ID:YBJJL9Oi0.net
ソフトバンク的には菅野にも土つけて言い訳させない優勝したいだろう

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:38:30.89 ID:CVyhzEuW0.net
少なくとも実戦登板無しにぶっつけやってたシーズン中とは意味合いが違う
きちんと手順踏んでるから文句はない、菅野で負けても一敗するだけ
暗黒期ずっと支えて来た大エースなんだから他の連中が日本一味わわせてやれ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:38:33.06 ID:PPrCDqTZK.net
向こうがホークスを名乗っている以上、過去のことととはいえ対戦成績が良いのは好材料
相性は気分的なものが原因だから、いつまでも残るもの

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:38:35.51 ID:DNzb5p1I0.net
初めて獲ったタイトルがスピードアップ賞とはメルセデス

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:39:26.80 ID:zp21+mdP0.net
>>33
これってめちゃくちゃめんどくさい賞だなw
常に秒数計っているって

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:39:31.45 ID:0D6MyYS5d.net
そういや韓国のチームってどうやって日本に来たんだ?船かな?

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:40:17.36 ID:Uc7z8JSN0.net
>>41
たしかにwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:40:39.46 ID:g7UC5iqB0.net
菅野の初球をライトスタンドに叩き込む福田は見たくねえけどなあ
交流戦のあれはマジで酷かった
交流戦優勝できるかの大一番で背信投球
根っこの部分はそういう投手
大学時代も全国大会で肝心なところで打たれて優勝出来ずじまい
大学4年次は小川に投げ負けて全国にも勧めなかったな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:41:41.02 ID:YBJJL9Oi0.net
>>44
福田はベンチの選手だよ基本

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:42:39.11 ID:I0ONu0cG0.net
>>33
アンダースローの投手って揃いも揃ってみんな投球間隔短いよな

47 ::2019/10/15(Tue) 16:43:08 ID:Zkcn3Plg0.net
競合クジの勝率
※対象は2005〜2018年までの1巡目指名選手(外れ1位を除く)
●セ・リーグ
巨人:競合回数10回うち獲得数2回(20.0パーセント)
DeNA:競合回数11回うち獲得数1回(9.1パーセント)
阪神:競合回数12回うち獲得数2回(16.6パーセント)
広島:競合回数10回うち獲得数3回(30.0パーセント)
中日:競合回数11回うち獲得数5回(45.4パーセント)
ヤクルト:競合回数11回うち獲得数2回(18.1パーセント)
●パ・リーグ
西武:競合回数6回うち獲得数2回(33.3パーセント)
ソフトバンク:競合回数12回うち獲得数4回(33.3パーセント)
楽天:競合回数14回うち獲得数6回(42.8パーセント)
ロッテ:競合回数11回うち獲得数6回(54.5パーセント)
日本ハム:競合回数12回うち獲得数6回(50.0パーセント)
オリックス:競合回数9回うち獲得数1回(11.1パーセント)

48 ::2019/10/15(Tue) 16:44:22 ID:Bwd0MSUW0.net
平石のあの発言報知訂正してるじゃねーかw

49 ::2019/10/15(Tue) 16:44:45 ID:zp21+mdP0.net
>>47
パはオリだけ抜けているな
唯一当たったのは誰だったんだろう?

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:45:08.27 ID:PPrCDqTZK.net
ダイエーホークスにも勝ってるからホークスに相性がいいのは間違いない

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:45:36.13 ID:poV6TwEqa.net
>>48
報知もダメだねえw

52 ::2019/10/15(Tue) 16:45:59 ID:l3CCkB1lp.net
即戦力の先発欲しいから森下行きたい

53 ::2019/10/15(Tue) 16:46:12 ID:Uc7z8JSN0.net
>>46
そういや牧田2年連続でスピードアップ賞受賞してたね
しかも2017年のタイムが7.5秒だった

54 ::2019/10/15(Tue) 16:46:44 ID:PH10oJ0g0.net
>>51
なんで訂正したんだ?

55 ::2019/10/15(Tue) 16:46:52 ID:zp21+mdP0.net
>>48
マジだw
報知が気を遣ったのか
平石サイドから外してくれと言ってきたのか

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:47:51.78 ID:9QIF4prT0.net
>>32
山口
メル

菅野
桜井
戸郷他だれか

山口
メル

球数や勝敗によって第5戦山口だな

57 ::2019/10/15(Tue) 16:48:14 ID:4CT+QG/i6.net
>>47
中日ってこんなに当てていたのか
まあクジあててるのに駄目って余計ひどい気もするが

58 ::2019/10/15(Tue) 16:48:35 ID:I0ONu0cG0.net
>>53
森福が1球投げるまでに牧田は何球投げられるかって検証動画があったな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:49:36.53 ID:HPY4kP9c0.net
>>29
ツイッター情報だと長島のアウトレットらしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:50:44.72 ID:H1VnORlU0.net
>>48
何があったの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:50:59.57 ID:CVyhzEuW0.net
あのGM(46)
が浸透する前に楽天サイドから待ったが掛かったな
石井めっちゃ細かいチェック入れてるわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:51:08.13 ID:cfz/zpKG0.net
鷹ファンが俺たちは金満じゃない、巨人とは違うって言ってるのって滑稽だよなw
オフシーズンはいつも俺たちは金払いがいいホワイト球団だ!って息巻いてるくせにさ。

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:53:14.68 ID:YBJJL9Oi0.net
>>62
効率が良い金持ち球団だな
千賀も甲斐も育成出身 
今はジャイアンにもある3軍制度はソフトバンクを真似て作ったし

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:53:16.74 ID:zp21+mdP0.net
>>60
平石さん楽天退団にあたっての記事
現在は
―今日、退団は石井一久GMに伝えたのか?

「GMには会ってないですね。安部井(統括本部長)さんと(立花)社長とは話はしました」
↑こうなっているが
最初は
「あのGMには〜
と、GMの前に「あの」が付いていた

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:53:24.23 ID:poV6TwEqa.net
>>56
ドームは菅野高橋桜井だと思う

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:53:40.28 ID:DYlmBMpcd.net
原巨人 鋼の結束力で阪神を下しON対決へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000027-tospoweb-base

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-1wBF [61.193.253.181]):2019/10/15(Tue) 16:55:06 ID:g7UC5iqB0.net
SBは金があっても選手が靡いてくれないだけやん
内川も九州男児じゃなくて関東出身の選手だったらSBには来てなかったやろな
浅村と西に軽くスルーされて逃げられたのは笑ったわ
大竹も巨人フロントが条件がSBの方が良かったから無理と思ってたら巨人を選んでびっくりしたとか言ってたなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:55:30.55 ID:zp21+mdP0.net
>>61
そうか楽天サイドってこともあったのか

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:55:41.69 ID:H1VnORlU0.net
>>64
よっぽど嫌われてるのかね

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:56:58.28 ID:qkC2E+S50.net
そりゃ最下位から3位に上げたのに首なんてあんまりだろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:57:24.92 ID:zp21+mdP0.net
>>69
ま、揉めたのは事実だろうしな
「あの」をとったのは揉めた印象をもたれないようにするためで

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:58:48.15 ID:4CT+QG/i6.net
>>63
あそこも松坂に3年12億円とか巨人とは違うところで無駄遣いが目立つけどな
まあ総年俸高くても結果出してるから効率悪くはないだろうが
別に効率よければ金満じゃないってわけでもないし

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 16:59:09.34 ID:H1VnORlU0.net
>>71
本当に仙台が好きですし、宮城県、東北が好きです。
楽天に来て15年ですけど、選手であったり、スタッフであったり、球団の職員の方であったり、またファンの皆さんであったり、本当に思い入れは誰にも負けないくらいの思いを持ってますけど。
そんな私でもね、退団する決心をした。
もうこれが全てですね。それが全てだと思います。


こんな事言ってる時点で揉めた印象は拭いきれてないと思うんだけどw

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-4AsH [133.200.167.192]):2019/10/15(Tue) 16:59:42 ID:cfz/zpKG0.net
>>63
まぁ、育成機関がしっかり確立されているっていうのは認めるよ。巨人もいいものを取り入れようとして真似てるし。
でも、育成なら今は主力はいないけど、昔は山口鉄也松本哲也だっていたし、ソフトバンクもうちと同じくらいFAに参戦してるからなー
何が違うんだろと思った

75 ::2019/10/15(Tue) 16:59:52 ID:qkC2E+S50.net
>>73
ガチギレで笑う

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:00:22.16 ID:qbmcmQs10.net
>>73
一久アレルギーw

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:01:10.97 ID:DYB9B6E7a.net
中日が有力OBの阪神流出に困惑。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000028-tospoweb-base
落合一派重用のツケ。

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:01:13.85 ID:zp21+mdP0.net
Aに押し上げた監督を事実上の解任
→解任はあんまりじゃね?という声も上がる
→解任じゃなくさまざまな理由から監督を代えるだけであって、平石にも重要ポストを与える
と異例の「声明文」発表
→平石結局退団

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:01:56.73 ID:I/YNtk3Ka.net
美馬怒りのFA巨人入りきちゃうじゃんw

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:02:18.92 ID:qkC2E+S50.net
>>79
いらねえよ

81 ::2019/10/15(Tue) 17:02:40 ID:myLuCBEQd.net
そりゃ一軍監督やった後に二軍統括なんてバカにしてるもの

82 ::2019/10/15(Tue) 17:02:47 ID:I/YNtk3Ka.net
>>80
だから困ってんだよw

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:03:23.95 ID:H1VnORlU0.net
楽天というか石井のやり方は地域密着型な今のプロ野球の流れに反してるとは思うけど
そこまでやらないと常勝軍団にはなれないというのもわかる
でも石井は遊んでるだけにしか見えないんだよなあ
ジャンクスポーツでもやってた浜田の始球式のアレとか

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:03:31.43 ID:qkC2E+S50.net
A4用紙の釈明文とかアホだなと思ったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:04:05.37 ID:cXJqheC50.net
美馬はマジで勘弁してくれ笑
補償ありでとるほどの選手じゃないわ
中央大だからは原監督は欲しがってるかもしれんけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:04:20.07 ID:zp21+mdP0.net
>>83
結果残せればいいが
これでまた3位ぐらいじゃね

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:05:14.46 ID:UuJdWRR50.net
>>21
daznも日シリは流さないんだよなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:05:17.43 ID:qbmcmQs10.net
美馬なら野上酷使した方がマシ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:05:37.48 ID:I/X2abBq0.net
美馬とか野上枠を増やしてどうすんだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:06:02.29 ID:qkC2E+S50.net
美馬とかいらねえからそれなら野村でいいわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:06:45.21 ID:g7UC5iqB0.net
美馬
西武 5.73
ハム 3.60
千葉 5.24
オリ 4.63
SB 1.97

まあ普通にゴミだな
SB以外は炎上してますね
野上以下のゴミに需要あるのかよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:07:20.18 ID:H1VnORlU0.net
去年までの東京ドームの観客席が赤く染まったり青に染まったりしてるのを
元木や水野がアレはダメだよって愚痴ってたけど
今年のCSは完全にホームという空気になってたし、やっぱり巨人ファンは勝つことを求めてるよね

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:07:44.88 ID:3EjRHq2U0.net
でも楽天は来年チャンスありそうだけどね
西武は秋山流失危機だし、2年連続のCS敗退はモチベーション的にキツい気がする
ソフトバンクも戦力が分厚いとはいえ、実力的なピークは数年前
黄金期は必ず終わりが来る事は巨人ファンが一番知ってる
則本と岸がローテ回れれば行けるかもしれない
まあそんな年に限って日ハムあたりが掻っ攫うという展開もあるけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:08:10.55 ID:Bwd0MSUW0.net
そもそも去年楽天は最下位だから結果は出してるよ
ノムも星野も梨田も最初はBクラスの球団だし

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:09:17.23 ID:zp21+mdP0.net
>>93
抑えの松井もいるしな
戦力的にはやれる可能性高いしな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:09:50.46 ID:qkC2E+S50.net
楽天とかどうでもいいわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:10:31.37 ID:aKhiKOIxa.net
>>93
ソフトバンクはマネジメントうまいし、何より自家育成できるから他球団から強奪ばかりの読売とは違うよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:10:45.54 ID:DYlmBMpcd.net
楽天・今江 今季限りで現役を引退 今後は指導者の道へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000181-spnannex-base

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:11:16.95 ID:g7UC5iqB0.net
楽天オタが紛れ込んでるな
ルパンを送り込んだクソファンが同意を求めてくるんじゃねえよ
俺は絆パイアの頃から楽天は大嫌いなんだよ

100 ::2019/10/15(Tue) 17:11:43 ID:zCV+Laiea.net
>>59
へぇーありがとー

101 ::2019/10/15(Tue) 17:11:43 ID:zp21+mdP0.net
石井一ってアホだからな
アホにGMなんかやらしちゃダメってこと
こんなの人事ごとだけどゴタゴタ感出しちゃうのは
やっぱアホだからであって

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4550-qGif [124.211.150.33]):2019/10/15(Tue) 17:12:23 ID:qbmcmQs10.net
元監督きてんね

103 ::2019/10/15(Tue) 17:13:04 ID:aKhiKOIxa.net
>>101
野球解説聞いてる限り、バカには見えないけど。
読売のOBだろバカは。

104 ::2019/10/15(Tue) 17:13:53 ID:QmEwu6pM0.net
今年は優勝して日本シリーズがあるのでしょうがないが、
明日ドラフトって雰囲気がしないねー。
去年以前は下位指名までアイツがいいダメだとかもうちょい専内で盛り上がってたきがするが。

105 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 17:13:57 ID:Dutq1MzJa.net
>>85
原は東海大だろ
中大なんか無関係やん

106 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK2b-JADt [359566051945209]):2019/10/15(Tue) 17:14:49 ID:PPrCDqTZK.net
シリーズはチーム全員で押しくらまんじゅうするのだから菅野がいるのといないのでは大違い
菅野がいれば他の選手も心強い。打たれるか打たれないかは神の味噌汁だ

107 ::2019/10/15(Tue) 17:14:49 ID:4CT+QG/i6.net
>>97
内川・デスパイネ・サファテ強奪(笑)しておいてよく言うよ
ああ今年は浅村強奪しようとして失敗してたっけ?

108 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 17:14:51 ID:Dutq1MzJa.net
>>104
当たり前じゃん
明日じゃないし

109 ::2019/10/15(Tue) 17:14:55 ID:H1VnORlU0.net
柿澤は二岡が気に入ってて二岡が欲しいと言ってたって聞いたけど
あれは巨人が散々煽られてたけど、、楽天が悪い、盗み癖は楽天時代からあった
隠ぺいしてたから表に出なかっただけとデーブが暴露してたのは笑った
倒れたってのも仮病と言ったり

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab6d-la4p [113.197.217.232]):2019/10/15(Tue) 17:15:30 ID:Ag2QZ4+H0.net
>>97や>>103みたいな
クズのアンチが湧いてきたぞ

111 ::2019/10/15(Tue) 17:15:46 ID:0D6MyYS5d.net
アンチくんこんにちは

112 ::2019/10/15(Tue) 17:16:06 ID:qkC2E+S50.net
今日東京ドームで練習してたのか
いつから福岡入りするんだろ

113 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK2b-JADt [359566051945209]):2019/10/15(Tue) 17:16:21 ID:PPrCDqTZK.net
CSはアドバンテージがあったから菅野がいなくても勝てたが、シリーズは菅野抜きで勝てるほど甘くない

114 ::2019/10/15(Tue) 17:16:22 ID:Bwd0MSUW0.net
>>109
それは石川だろ

115 ::2019/10/15(Tue) 17:16:42 ID:0D6MyYS5d.net
デーブが柿沢殺しかけたのもそれが原因か

116 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 17:16:44 ID:Dutq1MzJa.net
>>107
つ中田賢、細川、カブレラ、

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:16:54.00 ID:I/X2abBq0.net
>>109
石川と勘違いしてるぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:16:55.96 ID:lXAi6pzAp.net
>>104
去年までは8月で終戦してたからなw
それだけ地蔵の罪は重い

それだけ今年はイベントがたくさんだった

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:17:17.19 ID:cXJqheC50.net
>>109
結局柿澤の件に関して楽天から巨人に謝罪がどうたらとかなかったよな。

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:17:17.47 ID:KSHeAUkIa.net
金満大嫌いなドープオタも元気無いな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:17:24.62 ID:cj13fJcN0.net
>>113
今の菅野ならむしろいないほうが

122 ::2019/10/15(Tue) 17:18:00 ID:lXAi6pzAp.net
>>92
それもそうだし、レフトビジター席をさらに半分にしてたからね。ホーム感あったよ

123 ::2019/10/15(Tue) 17:18:22 ID:q7r1FQm2d.net
内田、小谷にはホントによくがんばってもらったわ
そもそも再任したときに体大丈夫なのかと思ったくらいなんだし

124 ::2019/10/15(Tue) 17:18:27 ID:xUAqIdQ6a.net
菅野どうなんやろ
また初回から滅多打ちくらってやっぱ無理ですって中継ぎに負担かけるぐらいなら出ないでほしいわ
そんなんばっかやったろ
減俸1億やなもう

125 ::2019/10/15(Tue) 17:18:34 ID:Bwd0MSUW0.net
日シリ待ちながらドラフトを迎える感覚久々で気持ちいい

126 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK2b-JADt [359566051945209]):2019/10/15(Tue) 17:18:44 ID:PPrCDqTZK.net
>>121
そんなことはない。いるだけで違う

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:19:00.78 ID:4CT+QG/i6.net
>>119
そりゃ謝罪なんてしたら「柿澤はルパンだと知ってたけど巨人に何も言わずにわざとトレードに出しました」って認めるようなもんだし
できんだろう

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:19:27.59 ID:Dutq1MzJa.net
>>119
多分当初は和田ー釜田or戸村の所を古川にしたのがあちらさんの精一杯の誠意だったのでは

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:20:22.03 ID:FIHkSSZQ0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190914/gia19091414320005-n1.html
菅野「やるべきことはしっかりやってきたつもりですし、自分自身に期待してマウンドに立ちたいです」

https://hochi.news/articles/20190916-OHT1T50059.html
宮本「腰というところで10日間じゃ足りなかったのかなと。力が入っていなかった」

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:20:24.61 ID:Dutq1MzJa.net
>>124
今年の働きでは1億カットもやむ無しだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:20:48.16 ID:afVhYtKJ0.net
【巨人】菅野、国内FA権取得「ジャイアンツが大好きで」周囲の支えに感謝
https://hochi.news/articles/20191015-OHT1T50107.html?

132 ::2019/10/15(Tue) 17:21:05 ID:QmEwu6pM0.net
>>108
あっ日にち勘違いしてた。すまそ。

133 ::2019/10/15(Tue) 17:21:28 ID:aKhiKOIxa.net
>>92
巨人ファンは勝つことを求めているって、自分達がさも特別な存在かのような言い方すんな。

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:22:34.56 ID:0D6MyYS5d.net
>>133
いや特別だがw

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:03.18 ID:UuJdWRR50.net
勝ちに飢えてるって意味がアンチにはわからんらしい

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:14.25 ID:Ag2QZ4+H0.net
ビヤヌエバ練習合流ってまだ期待してるのかよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:19.38 ID:qLTfdJAbd.net
>>133
巣戻れ
しね

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:20.49 ID:qkC2E+S50.net
菅野は減俸かねえ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:34.76 ID:PPrCDqTZK.net
菅野「いける状態になった」

間違いなく第3戦先発でしょう。頑張れ、菅野を信じる

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:38.85 ID:HPY4kP9c0.net
今菅野が手を挙げたら国内で何球団獲得に動くかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:23:45.70 ID:qkC2E+S50.net
中島落とすのかな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:24:27.30 ID:lXAi6pzAp.net
>>125
だよなー

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:25:25.52 ID:HPY4kP9c0.net
交流戦優勝がかかったソフトバンク戦で炎上した菅野
リベンジして欲しいが不安もある

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:25:56.72 ID:6Yco5juH0.net
>>2
戦犯にならなきゃいいけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:27:12.75 ID:4CT+QG/i6.net
桜井がシーズン終盤失速しなければ菅野が無理して出ることもなかったんだけどな
桜井が悪いよ桜井が

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:29:51.22 ID:g7UC5iqB0.net
菅野の年俸なんか気にするなよ
7億から6億に減俸になったからどうなるわけでもねえだろ
死活問題なのは700万が600万になった奴の方がキツイw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:29:51.63 ID:6Uvy7WpU0.net
>>15
小さいのなんか気にするなよ(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:30:11.67 ID:PPrCDqTZK.net
菅野抜きじゃ勝てないのだから仮に打たれても同じことだ
菅野が抑えたらホークスに勝てる

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:30:55.03 ID:NTA/IyYra.net
あの成績じゃ7億→4.5だろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:31:44.57 ID:p7T3ecOh0.net
もう石井はあのGMで定着だなw

151 ::2019/10/15(Tue) 17:33:13 ID:NTA/IyYra.net
あの成績じゃ実績込みで4億でも高い
あとは下り坂だからはよメジャー行け

152 ::2019/10/15(Tue) 17:34:43 ID:G2XNNApNK.net
1山口●
2メルセデス●
3菅野●
4高橋優→山口○
5田口●

これがみえた。

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:35:43.61 ID:lXAi6pzAp.net
桜井も昨日140くらいしか出てなかったからないな

リーグ優勝には大貢献してくれたが、こっからはいらない

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:36:03.70 ID:4C+w8A7A0.net
ビヤは守備固め

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:36:04.16 ID:4C+w8A7A0.net
ビヤは守備固め

156 ::2019/10/15(Tue) 17:37:02 ID:qkC2E+S50.net
勝てば交流戦優勝の試合でいきなり福田秀平に被弾
そのあともゲロ甘を投げ続けて4失点

あの試合は本気で萎えた

157 ::2019/10/15(Tue) 17:37:12 ID:dlcsdZHua.net
もし桜井が先発じゃなければ代わりは誰だろ?
今村?
山口、メルセデス、菅野、高橋、?

158 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.250.243.33]):2019/10/15(Tue) 17:37:13 ID:CqGLdQxla.net
FAで選手とるかどうかは原監督と大塚副代表が
決めるんだろ?

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:38:18.08 ID:qkC2E+S50.net
>>158
原が欲しいつったら決まりだよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:40:33.69 ID:egr+skmed.net
坂本の筋トレ、負荷がショボイんだけど
プロでもこんなもんなん?🤔

https://www.instagram.com/p/BeE2ZdunDpL

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:40:46.93 ID:WGMt0IqGr.net
奥川にしとけ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:41:55.80 ID:p7T3ecOh0.net
>>160
別に強い負荷かけりゃいいってもんでもないだろうし

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:42:08.39 ID:UYGT+O3K0.net
ロッテ佐々木宣言か

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-pBc2 [133.200.177.32]):2019/10/15(Tue) 17:43:11 ID:OX8t0QQa0.net
菅野なんて使うなよ今年は無理だよ
捨て試合にしかならんて

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:43:52.06 ID:NTA/IyYra.net
佐々木奥川なんて当たらないから
間違えて石川指名してズムスタで売り出せ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:43:59.22 ID:eGxCls59a.net
>>136
日本シリーズは、10日間の縛りが
ないので、ベンツの投げる試合だけ
マシソン外すことが可能らしい

そうすればビヤは全試合登録できて、
ビヤが使えるなら、ナカジより
守備固めでも使える分便利でしょ

若林がデッドボールの影響で
使えるかどうかわからんから
サードの守備要員としても必要かと

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:44:01.99 ID:YmH7rQI40.net
先発の頭数足りねえなぁ

168 ::2019/10/15(Tue) 17:44:30 ID:0D6MyYS5d.net
佐々木か奥川に日本シリーズ投げてもらいたいぐらいだなw

169 ::2019/10/15(Tue) 17:45:36 ID:Wda3FkcWa.net
>>125
だな
凄い充実した気分

170 ::2019/10/15(Tue) 17:45:38 ID:lXAi6pzAp.net
ビヤは来年のために本気出すかも

171 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK2b-JADt [359566051945209]):2019/10/15(Tue) 17:45:42 ID:PPrCDqTZK.net
菅野復帰、ビヤも待機、何とかなるぞ

172 ::2019/10/15(Tue) 17:45:47 ID:DYlmBMpcd.net
ロッテ ドラフト1位は大船渡・佐々木!井口監督が明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000184-spnannex-base

173 ::2019/10/15(Tue) 17:45:48 ID:h1tWir5T0.net
明後日ドラフトかー そしてすぐ日シリ
今年は間延びもしないで最後まで楽しめる幸せw

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05fb-WfhG [92.202.108.39]):2019/10/15(Tue) 17:46:19 ID:6Yco5juH0.net
パリーグ全球団佐々木あるねこれ
6-8球団だろう

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:47:09.57 ID:0D6MyYS5d.net
もう12球団佐々木のドラ1クジ引く所から始めればいいのに

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:47:14.94 ID:h1tWir5T0.net
ビヤは守備固めならいいけど代打ならまだナカジのほうが期待できるぞ
いい加減現実を知ってほしい

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:47:15.14 ID:NTA/IyYra.net
これは単独特Aありますわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:47:17.45 ID:OX8t0QQa0.net
みんな佐々木にいってもらって奥川とりたいな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b2a-AxAp [223.132.162.48]):2019/10/15(Tue) 17:48:39 ID:8WikPRa60.net
https://youtu.be/dK5oDv26A24
捕手同士仲良しで何より

180 ::2019/10/15(Tue) 17:48:47 ID:h1tWir5T0.net
やっぱりプロから見たら佐々木と奥川じゃ似て非なるものなんだよ
佐々木のが断然評価高いんだよな

181 ::2019/10/15(Tue) 17:49:21 ID:0D6MyYS5d.net
>>180
いや素人でも分かるだろw

182 ::2019/10/15(Tue) 17:49:34 ID:aTcuAHDy0.net
高卒スター選手はパリーグばかりってパリーグの指名数が多いからなのか?w

183 ::2019/10/15(Tue) 17:49:34 ID:NTA/IyYra.net
清宮→外れ競合で九州の大谷と呼ばれていた西の村上外す(最初からいけよのガッカリ感半端なかった)

歴史は繰り返される

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:49:39.69 ID:LCi6dM/80.net
>>170
勝てるならボウカーパターンでも何でもいいから打ってほしいわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:49:59.73 ID:TCw5Bmuy0.net
>>176
現実
中島.148 得点圏.000

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:50:19.52 ID:qkC2E+S50.net
巨人 奥川 
横浜 森下
阪神 奥川
広島 佐々木
中日 奥川
ヤク 森下

西武 佐々木
ソフ ??
楽天 佐々木
千葉 佐々木
ハム 佐々木
オリ ??

ソフトバンクとオリックスがわからんな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:50:47.00 ID:m3Di7CrU0.net
>>176
まあ確かに代打適性というかケースバッティングはナカジに軍杯が上がるかもしれんがその他はね...

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:50:57.69 ID:6Yco5juH0.net
>>181
素人は奥川をドラ1にしてほしいってヤフーで言ってたぞ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:50:59.95 ID:0D6MyYS5d.net
奥川もいいけど佐々木見たら奥川とは積んでるエンジンが違うってのは誰でも分かる

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:51:01.21 ID:DYlmBMpcd.net
パリーグは全球団佐々木かな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:51:16.85 ID:h1tWir5T0.net
>>185
最近の状態見たらナカジいったくだよ
ビヤは若の離脱で上がっただけ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:51:18.89 ID:NTA/IyYra.net
ラミレスは森下な
あのチーム方針はわかりやすい

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:51:45.55 ID:FPHY4W8Ud.net
>>179
大城が小林をコイツ呼ばわりしてて、あっ…ってなったわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:52:02.75 ID:YBJJL9Oi0.net
>>180
スケールの違いでしょう
今のMLBのトップクラスのピッチャーとか全員MAX160以上だからね(ゲリットコール、バーランダー、デグロム……)

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:52:26.70 ID:4SbOPZn60.net
ドラフトなんかスカウトの意見聞いてればいいのよ
直前にちょろっとVTR見ただけで分かるわけ無いんだからw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:53:07.42 ID:eGxCls59a.net
>>179
相川コーチ厳しい練習させてるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:53:23.37 ID:aKhiKOIxa.net
佐々木を一位で取りたいのは当たり前だろ。
メジャーでも160キロ超えるスピードボール投げられるやつはほとんどいない。
読売は指名すんなよ。ぶち壊すだけだ。

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:54:01.61 ID:NTA/IyYra.net
試合前の掛け声の公式動画だと大城滑ってて面白い

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:54:17.08 ID:aXhiu2Mud.net
>>179
やっぱりゴミ谷だけ浮いてるな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:54:29.42 ID:6Yco5juH0.net
将来170kmも目指せる佐々木とじゃ比較するのがかわいそう

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:54:32.10 ID:K8uoJalHa.net
奥川は中日阪神巨人の競合?
なら外れたほうが縁起いいかもなw

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:55:32.37 ID:qkC2E+S50.net
>>201
堂上を思い出すw

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:56:15.92 ID:v1GOOlioK.net
>>201
投手版坂本ゲットか

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:56:55.41 ID:0D6MyYS5d.net
ヤバいな、このままだとまたドラフトの超目玉がまたパリーグに行ってしまう…

205 ::2019/10/15(Tue) 17:56:58 ID:Kx7P+V610.net
奥川は巨人顔だな

206 ::2019/10/15(Tue) 17:57:22 ID:YmH7rQI40.net
まぁでもたまにはクジ引き当ててよっしゃー!ってやりたいよな
我々はそういうのから10年以上遠ざかってるし

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:58:09.93 ID:YBJJL9Oi0.net
>>206
大田も10年以上前かもう

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:58:22.63 ID:h1tWir5T0.net
>>204
ほんとそれだよな セはドープだけってやばいだろ
巨人が行くべきなんだよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:58:54.62 ID:NTA/IyYra.net
あんな1番最後に引いて当たるわけがない
前もって上の方に当たり置いてるだろ
最初に混ぜねえし

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:59:06.13 ID:4C+w8A7A0.net
さすがにぼちぼち当ててくれよ、クジ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 17:59:23.04 ID:obnVVnkS0.net
>>186
夕刊フジだけど
「大船渡・佐々木争奪戦」にオリックス参戦か 3年目・山本が今季初タイトル、投手育成に自信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000018-ykf-spo

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:00:28.02 ID:1I6CkdGxa.net
アマ選手の実力について今からあれこれ言うのはナンセンスだけどスペは間違いなくダメだね
そいつ自身が凄い選手になったとしてもチームにはマイナスをもたらす

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:00:53.90 ID:NTA/IyYra.net
菅野外してテレビジャイアントスイングしてる奴いたな昔

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:01:05.40 ID:eGxCls59a.net
>>206
最後によっしゃーしたのは
外れ一位の松竜wだもんな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:01:06.75 ID:YBJJL9Oi0.net
>>212
菅野………

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:01:35.77 ID:aTcuAHDy0.net
あれ取る前に混ぜないんだっけ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:01:36.24 ID:DYlmBMpcd.net
佐々木でも奥川でもどちらでもいいよ
くじに当たらない事には始まらない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:02:56.61 ID:NTA/IyYra.net
>>216
当たりが決まってるからだろ
ある球団に忖度する職員がいるかもしれん
毎回そう思って見てる

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:03:02.96 ID:dvr+y4F20.net
>>140
今の危うい状態で6億5千万じゃどこも二の足踏むよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:03:28.50 ID:loiSdMYd0.net


221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:03:43.22 ID:v1GOOlioK.net
誰かが提案してたけど前年に引き当てた球団は翌年くじ引き禁止でいいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:03:48.79 ID:CVyhzEuW0.net
>>216
混ぜるフリはするけどあんまり混ざってるように見えない

223 ::2019/10/15(Tue) 18:04:46 ID:NTA/IyYra.net
いや混ぜろよ
1番上当たりだったら引く順決まってんだから確率跳ね上がるぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:05:56.74 ID:DYB9B6E7a.net
原巨人 鋼の結束力で阪神を下しON対決へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000027-tospoweb-base

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:05:57.81 ID:obnVVnkS0.net
>>221
俺は提案したことあるが他にも何人かいるみたいだ
あまりにくじ運いい球団とそうでない球団の差が大きくてなー

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:06:50.45 ID:Kx7P+V610.net
おまえらオフに馬鹿みたいに補強したんだから日本一になれよ
ソフトバンクは今オフに唯一補強しなかった球団だぞ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:07:16.09 ID:pb+Al3lr0.net
今年なら一番最初に引くヤクルトに

職員「1番上に当たりがあるよ」
くじ役「上引きます」

こんなこともありえなくもないんだからちゃんと混ぜないとダメだね

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:07:32.67 ID:DYlmBMpcd.net
巨人菅野「ジャイアンツが大好き」国内FA権は無縁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10150610-nksports-base

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c514-FzDa [60.36.117.247]):2019/10/15(Tue) 18:08:41 ID:4SbOPZn60.net
>>222
でも取る前にかき混ぜる監督たまにいるよね

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:10:02.66 ID:UYGT+O3K0.net
>>227
ちょっと封筒冷やしといたりな
これはサッカーの組み合わせ抽選でよくあるらしいが

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:10:11.04 ID:DGrD5wi30.net
>>226
しなかったんじゃなくてできなかっただけだろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:10:45.41 ID:DYlmBMpcd.net
去年の小園は残り物が当たりくじだったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:11:27.05 ID:OX8t0QQa0.net
>>226
補強しないのが偉いとか思ってそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:11:38.30 ID:1R2c25br0.net
流石に3年連続ソフトバンクの日本一はないと思う

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:11:53.93 ID:CVyhzEuW0.net
>>227
公平性に重きを置いてないんだよ
見た目が厳粛っぽい感じにするために仰々しい封筒重ねて放り込む
ファミマの700円クジみたいのでガサガサっと混ぜれば一発で分からんくなるのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:11:58.32 ID:4C+w8A7A0.net
>>226
中島「馬鹿な補強って言われてるぞ(笑)」
岩隈「お前だよ」

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:12:03.66 ID:Kx7P+V610.net
お前らの日本シリーズの話が古すぎる
出来れば直近3年、少なくとも5年の話をしてくれw

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:12:09.64 ID:v1GOOlioK.net
ソフバンはキューバ凌ぎがあるからなw

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:12:54.76 ID:deRyMkEM0.net
佐々木でも奥川でもどっちでも良いよ この二人獲得出来たら2位以下はどうでも良いぐらいの大成功ドラフト

240 ::2019/10/15(Tue) 18:13:41 ID:m3Di7CrU0.net
菅野がもし今年FA宣言したとしてとる球団あるのかな

241 ::2019/10/15(Tue) 18:14:03 ID:3TeqgO24a.net
日本シリーズまで、何をすればいいのか

242 ::2019/10/15(Tue) 18:14:10 ID:v1GOOlioK.net
俺らも予祝やるか

243 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-hY6M [1.75.251.156]):2019/10/15(Tue) 18:15:15 ID:bFcwfniSd.net
>>197
田中正義ぶっ壊しといて何を言ってんだよw

244 ::2019/10/15(Tue) 18:15:29 ID:G6v1nBXrd.net
>>239
紅林君か森君欲しい

245 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-07Ck [182.250.243.4]):2019/10/15(Tue) 18:15:42 ID:eGxCls59a.net
>>241
ドラフト会議を楽しむ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:16:28.31 ID:Bwd0MSUW0.net
>>237
直近5年で出てないんだからそれより古くなるのは当たり前では無いのか

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:16:43.28 ID:bFcwfniSd.net
巨人はスカウト会議明日だからそれまでは大した情報出て来ないかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:16:55.17 ID:eGxCls59a.net
紅林と言えば特捜最前線

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:19:16.77 ID:+/C6+MWWa.net
>>237
イヤミ言いたいんだろ!

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:19:26.52 ID:qkC2E+S50.net
明日原がスカウトと話して決めるんだよな?
原とかCSもあったし多分全く把握してなさそうだけど大丈夫なのか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:19:33.51 ID:tlyGugVz0.net
プロ的には佐々木のほうが上なんだろうな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:20:25.30 ID:pNyZ64Th0.net
早く人間になりたい

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:20:44.55 ID:hB+wd4Qo0.net
巨人は高橋や岡本みたいにアホっぽい奴取るべきやな
メンタルゴミな奴はコロッと逝きそう
そう考えると根尾外したの痛いわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:22:23.60 ID:EqANuVdd0.net
確率考えたら佐々木はパリーグ濃厚か
つまらんなあ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:22:31.13 ID:61nWPP5Na.net
>>253
根尾は医者を目指せるほど頭良いから、その観点から行けばあかんやろw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:23:02.17 ID:tlyGugVz0.net
パリーグは奥川のようなまとまった感じの好投手より佐々木みたいなスケールある選手のほうを昔から好むよな
逆に奥川みたいななんでもできる扱いやすい系はセリーグが昔から好む
この違いがセパの実力の格差を生み出してると思うわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:23:08.07 ID:mR1EgIFNa.net
>>250
スカウトの説明聞いて、説得力を感じた方を選ぶ感じじゃないか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:23:09.95 ID:obnVVnkS0.net
近年大競合している候補はことごとくビミョーだからいい流れと捉えたい

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:23:21.87 ID:ovUbZSuLd.net
岡本はメンタルもフィジカルも怪物クラス
よく単独でとれたわ美味しすぎw

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:23:30.64 ID:0D6MyYS5d.net
>>253
オム松竜「その通りだな」

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:24:23.61 ID:23Ctnsou0.net
原が最後の決断で奥川だな

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-R2g+ [203.165.48.188]):2019/10/15(Tue) 18:24:52 ID:kR1/wisx0.net
いや根尾はいらんw

263 ::2019/10/15(Tue) 18:25:07 ID:qkC2E+S50.net
腹の一声で岡本をゲットして今年の優勝につながった

英断をできるかどうか

264 ::2019/10/15(Tue) 18:25:15 ID:zC4MHV1I0.net
抽選は封筒であの数だから人間心理読んだりすると結構絞れるんじゃなかろうか
ボールとかのほうが分かりにくくていいと思うんだがなー

265 ::2019/10/15(Tue) 18:25:19 ID:Bwd0MSUW0.net
いい加減封筒に入れただけのクジを順位順に引いていくのを何とかして欲しい
まだアミダの方がいいわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:25:41.15 ID:4CT+QG/i6.net
>>256
好むというか単純にクジ運の問題もあるだろ
セリーグは特に阪神巨人とか競合殆ど外してるし

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:05.33 ID:lXAi6pzAp.net
ヤクルト奥川

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:16.06 ID:tzHUqvcHx.net
原政権はあと2年、阿部に財産として遺すなら奥川のが計算できるんかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:24.99 ID:qkC2E+S50.net
「和真より下の年齢の野手が寂しいんじゃないのか?この石川っていうのは可能性を感じるね」

これで石川単独とかなる可能性あんのかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:35.09 ID:obnVVnkS0.net
いやシンプルにじゃんけんがいいよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:37.44 ID:G6v1nBXrd.net
>>267
えええええええ
森下じゃねえのか

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:39.34 ID:WLZj4XdDF.net
>>250
スカウト部長が腹心長谷川だぞ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:26:47.14 ID:Bwd0MSUW0.net
>>267
森下じゃないの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:27:25.18 ID:23Ctnsou0.net
ヤクは森下だな

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:27:30.45 ID:bFcwfniSd.net
ヤクルトが奥川の1位指名公言「1年で活躍できる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10150661-nksports-base

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:27:34.56 ID:ntuacpH60.net
現在の状況

読売巨人 佐々木朗希、奥川恭伸
埼玉西武 佐々木朗希、奥川恭伸、森下暢仁
ソフトバンク 佐々木朗希、奥川恭伸
横浜DeNA 佐々木朗希、奥川恭伸、森下暢仁
東北楽天 佐々木朗希、奥川恭伸
阪神 奥川恭伸
千葉ロッテ 佐々木朗希(確定)
広島東洋 佐々木朗希、森下暢仁、河野竜生
北海道日本ハム 佐々木朗希(確定)
中日 奥川恭伸
オリックス 佐々木朗希、奥川恭伸、森下暢仁
東京ヤクルト 森下暢仁(ほぼ確定)

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:27:38.62 ID:fgNMxzek0.net
ほんとそれ
監督同士で変顔選手権でもやって指名順決めた方がマシ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:27:55.49 ID:obnVVnkS0.net
>>267
育てられないくせして高卒Pいくのかよ
寺島はどうした寺島はw

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:02.34 ID:qkC2E+S50.net
1位を公言して寝返るパターンってあんの?

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:05.36 ID:0D6MyYS5d.net
ヤクルト森下とは何だったのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:08.09 ID:lXAi6pzAp.net
ヤクルトは森下だと思ったんだがなあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:14.24 ID:NCIkmmsa0.net
森下で2なら森下で行くべき

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:14.82 ID:pb+Al3lr0.net
>>259
こんなこと言ってるアホがおったんやぞw
これ以外にもめちゃくちゃある

302 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:24:16.55 ID:DJF62wob.net
原の指名センスヤバすぎやろ
ここで高卒野手とか何が見えてんのこいつには
大人しく有原とれや

251 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 08:12:37.67 ID:Cmzinxn3.net
ワイ中日ファン、原がアホで助かる
野村一本釣り美味すぎる

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:19.47 ID:Bwd0MSUW0.net
>>275
マジかよw
あの先発陣で高卒指名とか

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:26.41 ID:bFcwfniSd.net
ヤクルトが奥川の1位指名公言「1年で活躍できる」
10/15(火) 18:21配信

ヤクルトが、17日のドラフト会議で星稜・奥川恭伸投手(3年)を1位指名することに決めた。
高津臣吾新監督(50)が公言した。

15日、都内の球団事務所で約3時間半のスカウト会議を行った。
高津監督は「今の投手事情を考えて、投手が弱点なのは明らかなこと。
勝てる投手、即戦力を考えたときに、高校生ではあるが奥川投手が1年で活躍できる実力があると判断し、指名させていただくことになりました」と話した。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:42.74 ID:WmQLKmeZ0.net
>>276
ほぼ確定とは?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:58.28 ID:23Ctnsou0.net
蓋を開けたら奥川が一番人気かなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:28:59.65 ID:obnVVnkS0.net
>>277
我が軍が圧勝だろそれw

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:06.80 ID:pb+Al3lr0.net
>>279
それは絶対にやってはダメ
それやったら一生響くよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:24.60 ID:CVyhzEuW0.net
は?ヤクルト森下ちゃうんけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:47.29 ID:G6v1nBXrd.net
>>275
潰す気満々だなおい

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:49.17 ID:obnVVnkS0.net
>>285
あーこれぶっ壊しますわw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:53.63 ID:fSrVcz8f0.net
どうせクジ外すんやし森下か石川にいっとけ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:29:55.31 ID:0D6MyYS5d.net
なんでセリーグは佐々木から逃げるの?
アホなの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:16.50 ID:tzHUqvcHx.net
これ森下一本釣りある?

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:20.97 ID:YBJJL9Oi0.net
奥川は高卒だけど即戦力感があるからな
ヤクルトは納得

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:21.40 ID:Bwd0MSUW0.net
しかも1年目から使いまくる気だしヤクルトが引いたら奥川可哀想だろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:28.27 ID:pb+Al3lr0.net
>>295
西武「ない」

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:35.19 ID:hB+wd4Qo0.net
>>275
まず球場なんとかしろよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:30:50.97 ID:qkC2E+S50.net
は?ヤクルトふざけんなや
寺島もイマイチだし由規潰しておいて何やってんだよクソども

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:08.36 ID:pb+Al3lr0.net
ハムには絶対高卒スター渡したらダメだって
使い潰されるのが目に見えてる
清宮みたいにな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:09.10 ID:fgNMxzek0.net
>>285
奥川「いやぁあああああ」

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:16.67 ID:G6v1nBXrd.net
森下行けば取れそうじゃね?
3球団ぐらいだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:45.65 ID:mR1EgIFNa.net
あの即戦力欲しいはずのヤクルトが奥川指名ってことは
本当に即戦力なんだろうな
何しろ菅野が「奥川は余裕で一軍ローテ入り」というくらいだし

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:52.90 ID:hB+wd4Qo0.net
パリーグは瞬間最大風速が好きなんだろ
セリーグは長く活躍できるかが重要や

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:31:55.40 ID:pb+Al3lr0.net
>>303
森下行くなら西に行け
単独もあるよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:01.20 ID:ovUbZSuLd.net
ヤクルトめちゃくちゃやなw
いの一番に佐々木と面談してその後森下ガーとかいって結局奥川とかw
しかも1年目から使い潰す気満々やし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:03.45 ID:YmH7rQI40.net
ヤク奥川宣言かよ
ヤクと西武は高卒P指名しなくていいだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:06.02 ID:tzHUqvcHx.net
>>298
西武は佐々木って見たで

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:27.23 ID:fSrVcz8f0.net
森下でも石川でもちゃんと戦力になるよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:32.15 ID:pb+Al3lr0.net
>>304
ヤクルトのピッチャーみて見る目があるとは思えないけども

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:39.29 ID:23Ctnsou0.net
ベイは一本釣りの選手だなラミだし

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:32:49.86 ID:W5BpYRLxM.net
>>13
これどこ?いいなあ

アンダーアーマは例の件もあるし
今年で終わりかな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:33:04.39 ID:lq5shofxK.net
むしろ森下がしょぼいんちゃうか
去年の松本みたいな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:33:08.46 ID:+6Moz95ra.net
森下は99.9999%ない

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:33:18.03 ID:fgNMxzek0.net
公言する球団時々あるけど、公言してなんかメリットあるの?他が競合避けるの期待とか?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:33:21.74 ID:zC4MHV1I0.net
ヤクルトは育てられないし1年で潰されるからある意味墓場

318 ::2019/10/15(Tue) 18:33:37 ID:mR1EgIFNa.net
ラミまさかの森下一本釣りか

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6358-la4p [163.131.204.165]):2019/10/15(Tue) 18:33:38 ID:ZNN8be4l0.net
お前らマーくんの1年目も壊れる壊れる騒いでたんか?

320 ::2019/10/15(Tue) 18:33:42 ID:61nWPP5Na.net
>>312
こうなると森下に行きそうね

321 ::2019/10/15(Tue) 18:33:48 ID:qkC2E+S50.net
ヤクルトが参入したら地雷に思えてきた
最近当てたのライアン小川くらいだろ?

322 ::2019/10/15(Tue) 18:33:54 ID:hB+wd4Qo0.net
>>316
悲鳴が上がらない為

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-mGT7 [27.139.130.240]):2019/10/15(Tue) 18:34:01 ID:TX8hMNzc0.net
>>179
大城が小林のこと「こいつ」って言ってると思ったけどコーチって言ってるのか

324 ::2019/10/15(Tue) 18:34:21 ID:qkC2E+S50.net
>>316
競合減らす効果もあるんじゃね

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:34:45.46 ID:Bwd0MSUW0.net
>>321
そもそも小川は2位だしな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:34:57.30 ID:tzHUqvcHx.net
村中増渕由規赤川寺島と潰してきてよく奥川なんか指名するよな
あんなとこいったらケガして終わりや

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:34:58.72 ID:G6v1nBXrd.net
>>306
西でもいいわ、籤なんて外す予感しかない

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:35:03.80 ID:nIjBnHyA0.net
【オリックス🐃】

📢 コーチ就任のお知らせ

・岸田 護 (二軍投手)
・小谷野栄一(二軍打撃)
・高口隆行 (二軍内野・守備走塁)
・由田慎太郎(二軍外野・守備走塁)

✅ 来季からの新任は上記4名となります。

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:35:21.62 ID:61nWPP5Na.net
>>324
流石に奥川や佐々木だと元から競合覚悟で行くし、余り意味ないよね

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:35:32.58 ID:23Ctnsou0.net
ラミちゃんせこいから

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:35:34.82 ID:h1tWir5T0.net
よく考えろよ?ヤクルト佐々木は大歓迎だろ
巨人が奥川いくなら 佐々木はパがいい、ドープなんかいったらアホが五月蠅いからヤクルトがいたほうがいい

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:35:41.68 ID:fgNMxzek0.net
>>321
ワロタ確かに

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:36:13.74 ID:4CT+QG/i6.net
一本釣りするならビッグ4残りの西及川か最近話題?の海野か
う〜んやっぱりいつか当たるのパチンカス路線で佐々木特攻やな!

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:36:18.01 ID:YmH7rQI40.net
和真の一本釣りみたいなうまい話はないのかね

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:36:26.22 ID:tzHUqvcHx.net
>>321
最近の1位投手で当たりは2001年の石川まで遡らないとあかんで

336 ::2019/10/15(Tue) 18:36:31 ID:xUAqIdQ6a.net
奥川でいいよ
佐々木はメジャーでエースになれるかもしれないけど
奥川は菅野みたいに巨人で沢村賞何度も取ってくれればいい

つーかクジ当ててくれ

337 ::2019/10/15(Tue) 18:36:51 ID:qkC2E+S50.net
>>334
東邦石川がいる
というか今年の高卒野手でモノになりそうなの多分コイツだけだわ
岡本の年と似てる

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 18:37:03 ID:tlyGugVz0.net
菅野のことがあって巨人は藤波大谷を指名できなかったけど
原ならどっちにしろ大谷は指名しなかっただろうな
あのときの大谷は未知数すぎたし

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab6d-la4p [113.197.217.232]):2019/10/15(Tue) 18:37:08 ID:Ag2QZ4+H0.net
ヤクルト森下ではなく奥川なのか

340 ::2019/10/15(Tue) 18:37:16 ID:WLtK3UeD0.net
佐々木5奥川4森下2単独みたいな感じになるかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:37:31.93 ID:kR1/wisx0.net
森下ハズレまで残ってくれんかな
そうしたらハズレで分散するから西取りやすそうだし

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:37:43.12 ID:CVyhzEuW0.net
>>328
おお、高口ハムお役御免ですぐにお呼びかかってたか
顔も覚えてないけど良かったな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:37:45.29 ID:mR1EgIFNa.net
>>326
ああ、これは奥川ブルーかもな
ヤクルトだけはやめてくれと

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:37:48.76 ID:lq5shofxK.net
あかん奥川の顔がヤクルト赤川に見えてきた

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:37:58.63 ID:loiSdMYd0.net
原は去年は根尾だし
澤村大石らの年には
実は澤村より大石のが欲しかったらしい
ドラ1の見る目が怪しいから今年は自重して欲しいわ
今年これで原が奥川欲しいってんで奥川指名になったらテンション落ちる

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:38:25.33 ID:h1tWir5T0.net
ぶっちゃけヤクルトバカにしてるけどドープの速球派破壊は酷いからな
ヤクルトと同じよw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:38:40.41 ID:G6v1nBXrd.net
>>344
ワロタw

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:38:46.80 ID:61nWPP5Na.net
>>338
大谷はメジャーに行くから指名しないで欲しいって言って各球団自重しただけ
日ハムが指名した事自体がおかしい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:38:55.16 ID:xUAqIdQ6a.net
ってまさかのヤクルト奥川指名宣言かいwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:02.69 ID:obnVVnkS0.net
目玉&即戦力&競合数少なそうなのに森下いきたがらないって何か問題あるのかね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:10.94 ID:Bwd0MSUW0.net
ヤクルトの高卒で何年もローテ守れた奴って石井一ぐらいまで遡るのか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:20.48 ID:+6Moz95ra.net
しかしそろそろ巨人にクジ神様に
微笑んでくれないかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:40.19 ID:pb+Al3lr0.net
てかヤクルト奥川宣言ってする必要あるんかね?
絶対森下行くと思ってたからこれみて森下に決める球団も出てくるだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:53.60 ID:YmH7rQI40.net
高津があっさり当たりくじを…

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:39:58.24 ID:/r8yeeNx0.net
ま 西でもいいけどな

戸郷と2人で剛腕コンビになれそうだし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:40:18.65 ID:Bwd0MSUW0.net
>>345
わざわざワッチョイ変えて書き込むなよ

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d54-o74w [122.213.62.74]):2019/10/15(Tue) 18:40:54 ID:h1tWir5T0.net
巨人は佐々木いけよ まだニッカンが飛ばしやっただけや

358 ::2019/10/15(Tue) 18:40:58 ID:kXUo5ITR0.net
>>339
マジかよ アホだろ あれだけ投手いないのに

359 ::2019/10/15(Tue) 18:40:59 ID:kXUo5ITR0.net
>>339
マジかよ アホだろ あれだけ投手いないのに

360 ::2019/10/15(Tue) 18:41:14 ID:qkC2E+S50.net
ウチは明日会議で情報出るのはドラフト当日だろ

361 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx61-a9Gg [126.202.141.206]):2019/10/15(Tue) 18:41:25 ID:tzHUqvcHx.net
>>353
自分から正解言ってる

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 18:41:31 ID:tlyGugVz0.net
>>348
そういうしがらみがなかったとしても、原は大谷より藤波いってたと思うよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:41:40.94 ID:DYB9B6E7a.net
ロッテが佐々木1位を決定。

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:11.89 ID:obnVVnkS0.net
>>358
いないから即戦力()奥川を1年目から酷使するんだぞw

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:16.25 ID:eQGXXcPhF.net
明日の最終会議で原の鶴の一声により海野単独指名決定です

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:26.60 ID:UYGT+O3K0.net
ヤクルト森下じゃないのかよ
森下は単独で獲る球団ありそう

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:30.07 ID:mR1EgIFNa.net
パは佐々木 セは奥川って感じだな

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:31.05 ID:mT1WA3S30.net
>>179
捕手が鈍足になるのが分かる

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:48.90 ID:4CT+QG/i6.net
一本釣りって何か響きはいいけど
別に外れ1位でも名選手が出てくる可能性は十分あるわけで(坂本とか山田とか)
一本釣りしたから気分が良いみたいなのはあんまり意味ないんだよな
その球団以外指名ないってことは期待値的には外れ1位と大差ないんじゃないかと

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:42:59.09 ID:pb+Al3lr0.net
てか宣言なんて確実に競合する選手に対してやらんでええのに
西とか石川宣言とかならわかるけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:43:25.96 ID:ntuacpH60.net
佐々木 日ハム(確定)、ロッテ(確定)、ソフトバンク、広島、オリックス、楽天
奥川 ヤクルト(確定)、阪神、中日
森下 横浜、西武
西純也
石川昂弥

マジで単独で西か石川行ってくれないかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:43:28.37 ID:Qks1Rc8w0.net
ヤクルトは奥川外しても宮川あたりで濁すんやろな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:43:31.61 ID:/r8yeeNx0.net
初戦山口
二戦メルセデス
三戦菅野
四戦高橋
五戦山口
六戦メルセデス
七戦菅野

思いっ糞菅野がキーマンやな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:43:33.74 ID:23Ctnsou0.net
佐々木は壊れそうで怖い奥川でいい外れたらスカウトの腕の見せ何処

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:43:39.44 ID:cV9i/XRd0.net
佐々木行っても絶対パリーグ勢にクジで負ける

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:44:05.28 ID:xUAqIdQ6a.net
セ・リーグ全部奥川
パ・リーグ全部佐々木が見れたら面白いな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:44:09.65 ID:cXJqheC50.net
まぁ1位鍬原 2位岸田みたいなクソドラフトにはならんだろう。

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:44:15.43 ID:mR1EgIFNa.net
>>370
原は去年も根尾宣言したし、
明日宣言するだろうね

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:44:51.92 ID:CVyhzEuW0.net
>>370
一球団でも減らせれば恩の時なんやろ
逆に巨人が石川宣言なんてしたら絶対どっかから邪魔が入る

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:44:52.41 ID:obnVVnkS0.net
ヤクが奥川宣言することで石川は確実に確保したい腹の中日が方針転換する可能性はあるんじゃね?

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:03.59 ID:KU5TpmF00.net
例年両リーグの新人王になった選手がドラフトでどの程度が検証してみればいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:04.49 ID:61nWPP5Na.net
>>377
2回くらい外したら…

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:16.38 ID:G6v1nBXrd.net
>>371
西か石川欲しいなあ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:27.48 ID:Qks1Rc8w0.net
今年は絶対に菅野の後継者を獲らなあかん
海野とかで遊んでたらあかん

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:35.64 ID:mR1EgIFNa.net
初戦山口
二戦メルセデス
三戦菅野
四戦高橋
五戦桜井
六戦山口
七戦メルセデス

だと思うけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:45.37 ID:l7+1j4Qz0.net
よっぽど足りないカテゴリが無い限り
レベルが違う奥川佐々木以外に突っ込む意味はない
例えば楽天の捕手部門とかなw

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:45:46.46 ID:fSrVcz8f0.net
西は去年の吉田より上やし西か石川でいいかもな
明言すれば一本釣りできるやろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:46:07.22 ID:pb+Al3lr0.net
>>378
去年会議終了後に公言してるし明日の昼間に来るかもなー

https://baseballgate.jp/p/321067/

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:46:12.64 ID:Qks1Rc8w0.net
西くん単独でいくとこあるやろな
何となく横浜なイメージ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:46:24.92 ID:Bwd0MSUW0.net
>>381
新人王こそその年だけの奴とかいるからあてにならない
しょぼい成績でも他に該当者いなきゃ取れるし

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:46:29.11 ID:61nWPP5Na.net
>>385
それやろね
3戦目好投すれば、最終戦に菅野の中継ぎ待機はあるかもだけど

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-alF7 [203.165.48.188]):2019/10/15(Tue) 18:46:50 ID:kR1/wisx0.net
>>369
外れで取れない可能性あるし
全体3、4位ぐらいの選手を単独で獲れるのはあり
下手すりゃ外れ外れで全体12番目の選手になるかも知れんし

393 ::2019/10/15(Tue) 18:46:53 ID:G6v1nBXrd.net
>>384
炭谷小林大城岸田いるんだから
大卒キャッチャーは要らないよね

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 18:47:18 ID:obnVVnkS0.net
>>389
ベイスは森下だろ
西の一本釣りに行くとしたら広島だよ

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e309-hzLK [147.192.48.29]):2019/10/15(Tue) 18:47:38 ID:pb+Al3lr0.net
>>389
横浜はそろそろ二遊間とるだろ
マジで粗大ゴミしかいねえしw

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:47:52.85 ID:Lo8pSV43d.net
奥川、ヤクルト中日阪神との取り合い?
ロッテが降りてこんな展開になるとは。
森下は…ないかなぁ。

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:04.17 ID:61nWPP5Na.net
>>394
広島は松田オーナーが佐々木にご執心だから佐々木に行くだろうね

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:06.00 ID:dqtLfWi8d.net
>>385
中4日否定派結構いるけど
原も工藤も日シリではよくやる策だよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:16.98 ID:kXUo5ITR0.net
>>371
うちは?

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:25.87 ID:qkC2E+S50.net
ヤクルトマジでふざけんなや

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:31.23 ID:tLgyazJZ0.net
実話のエロ記事で藤浪が巨人入り説書いてあったみたいだけど、来てくれたら案外再生してくれるかも

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:35.41 ID:/r8yeeNx0.net
佐々木逝きそうだけどな

長谷川があんだけ買ってるのに ちゃぶ台ひっくり返すとも思えんよね

原と2人の仲考えると  山下なら言い合いしそうだけどw

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:38.69 ID:ntuacpH60.net
普通に第5戦は中4日で山口だろ
桜井なんて投げさすわけないじゃん

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:48:52.11 ID:tlyGugVz0.net
ここ数年の巨人のエースはスケール感ないからなあ
菅野でも微妙だし
まあ体デカけりゃいいってもんでもないのはわかるけどさ
ただ球おせーんだよなあ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:49:22.40 ID:5XAp/aIm0.net
3球団奥川なら美味しいけど4球団となると微妙すぎない

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:49:31.28 ID:pb+Al3lr0.net
>>401
藤浪はどこの球団も欲しいだろうな
再生したらデカいしそれ以外の意味の方が大きいけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:49:54.45 ID:Kx9PmsoXa.net
長谷川の佐々木熱も夏からはおとなしいぞ
コメントを追ってけば分かるが

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:50:36.77 ID:loiSdMYd0.net
>>402
去年原に返されての根尾っていう
全権だから当たり前かもしれんが原の気持ちが最優先になる

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:50:43.49 ID:Dutq1MzJa.net
まあ即戦力をスルーして高校生中心に指名して育成モードに入れるのが優勝チームの特権だよね
しかも今年の大学生は凶作だから他チームは順位を繰り上げて少ない即戦力わ、奪い合うんだろうな
ウチはその隙に前途有望な高校生をガンガン指名しちゃおうぜ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:50:51.00 ID:tzHUqvcHx.net
佐々木が7球団競合になる予想なら絶対に西と森下に下りてくるところが出てくる
こことかぶったら最悪やそれなら初めから奥川でええ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:50:55.02 ID:kR1/wisx0.net
中日さっさと宣言してくれんかな
奥川に行くか単独で石川に行くかわからんのは不気味

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:00.77 ID:h1tWir5T0.net
長谷川激推しの佐々木でいんだよ 
別に原も奥川がいいとは言ってない

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:00.89 ID:mR1EgIFNa.net
阪神中日ヤクルト巨人が奥川 
パ+広島 佐々木
ベイ 森下

こうなりそうかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:11.28 ID:pb+Al3lr0.net
この年ってどこも安田村上に逃げずに特攻してたな
これじゃバカみたいだなw
https://i.imgur.com/srZdZIE.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:23.50 ID:lXAi6pzAp.net
原ー長谷川



こいつらで決まるから

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:23.88 ID:q9PnNN7Zp.net
いいねこのドラフトの話題ばっかりな感じ

またこの季節がやってきたんやね

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:52.46 ID:6Yco5juH0.net
>>239
近年どの球団でもドラフト中位下位高校生でも平気で1、2年後一軍に出てくるケースあるからクッソ重要だけどな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:51:56.63 ID:ovUbZSuLd.net
石川は公言すれば一本釣り出来そうだな
実際阪神か中日がやる可能性ある

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:52:40.36 ID:qkC2E+S50.net
何でウチは直前なんだ
他球団が公言出揃うの待ってんのか?

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:52:44.66 ID:4CT+QG/i6.net
>>404
菅野は巨人の歴代エースの中でもトップクラスのスケールの大きさだろ
今年は遅いけど去年までは本気出せば150km軽く越えてたし

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:52:45.91 ID:tzHUqvcHx.net
>>405
4までならありだと思う
佐々木に6、森下西あたりで競合してくれたらおいしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:52:52.45 ID:/bh229uBd.net
投げない外人vs守備固めの外人

423 ::2019/10/15(Tue) 18:53:28 ID:O7U06jbfa.net
>>419
原監督参加の会議が明日なので仕方ない

424 ::2019/10/15(Tue) 18:53:38 ID:lXAi6pzAp.net
この、情報戦いいね

425 ::2019/10/15(Tue) 18:53:41 ID:8EMhJ75n0.net
>>267
高卒とってる余裕なんかねえだろw

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Ozz8 [59.85.129.45]):2019/10/15(Tue) 18:53:52 ID:ntuacpH60.net
単独で石川行けるなら石川に行くべきだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:54:31.77 ID:CVyhzEuW0.net
>>412
なんでそんなムードになってるのか謎だよね
佐々木行かないとしたら一本釣り狙いしかないわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:54:51.39 ID:obnVVnkS0.net
ニッカンが一貫して奥川なんだから奥川だよ
現状原が宣言していないのなら一番有力なのはニッカンの情報

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:54:57.62 ID:MtnSlXzSx.net
佐々木も奥川も多すぎるわ
単独で誰か狙うべき

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:01.20 ID:kR1/wisx0.net
ギリギリまで情報出さない方が楽しいだろ
公言したらあと2日間議論する楽しさがなくなる

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:17.24 ID:pb+Al3lr0.net
>>429
西だよ西!
俺はずっと西って言い続けるぞ!

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:18.52 ID:O7U06jbfa.net
入札で佐々木奥川避けて石川いく理由もないだろ
今欲しいのはエース候補

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:19.04 ID:ntuacpH60.net
3年後のスタメン

二 山田
游 坂本
中 丸
一 岡本
三 石川
左 助っ人
右 吉川尚
捕 大城

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:19.32 ID:+jsiUsEMM.net
しかしSB勝てる気せんな
決してベストメンバーではなかったSBにホームで一勝がやっと
ネガってもしゃーないけど周囲じゃほとんどSB>巨人なんだが皆はどうよ?
工藤も色々言われてっけど短期決戦じゃ侮れんぞ
原以上に選手入れ替えるしそれが結構当たるんだよ
その不安や予想諸々ひっくり返して優勝してくれたら最高だけどな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:33.69 ID:8EMhJ75n0.net
森下単独は美味しすぎるなぁ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:38.72 ID:Lo8pSV43d.net
ロッテが佐々木ならパ全球団の可能性あるな。
1/8と、奥川1/4なら当然後者しかないわ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:39.36 ID:dqtLfWi8d.net
大卒ドラ1候補が森下のみって
ホントに97年生まれは不作なんだねえ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:47.02 ID:deRyMkEM0.net
10年に一人以上のピッチャーが二人いる年に石川行ったらファン辞めるわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:55:49.55 ID:CCR0oVa8d.net
巨人ドラフト記事だけは謎の的中率発揮するゲンダイだけど
奥川の記事は取材もなしに憶測で書いたのが丸見えだったから、さすがに当てにはならん
佐々木だと思うなあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:56:07.73 ID:kXUo5ITR0.net
そもそも公言なんかする必要ない
小泉純一郎みたいに派閥の論理とかしがらみ無視して自分の欲しい人材をズバッと指名すればいい

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:56:08.83 ID:h1tWir5T0.net
>>427
素人大好き奥川派がうるさいだけだよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:56:10.91 ID:G6v1nBXrd.net
>>431
俺も西がいい
あのフォーム大好き!

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:56:39.93 ID:obnVVnkS0.net
>>429
具体的な候補については明言していない一方で
そういうドラフトはしないということについては宣言している

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:57:06.03 ID:kXUo5ITR0.net
今年は投手だよ 間違っても捕手で1位の枠潰すな 高校でも大学でも社会人でもいいから投手だよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:57:26.29 ID:q9PnNN7Zp.net
>>441
素人が大好きなのは佐々木の方じゃね? 163キロに騙されてるだけやん

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:57:31.71 ID:tlyGugVz0.net
>>420
球界全体でみたら菅野なんて本当のトップのダルビッシュや田中マーには及ばない

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:57:34.49 ID:2eFldhQUa.net
DeNAの1位指名は17日当日に決定だって。

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:57:48.52 ID:qkC2E+S50.net
これで西武は森下に流れるかもな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:01.27 ID:tzHUqvcHx.net
森下レベルは今後も出てくる

163km投げる高校生なんて今後出てこないぞ
やっぱり決勝で投げなかったのが評価難しいところなんやな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:05.90 ID:9wwGKSVaa.net
森下をベイに1本釣りも気に入らんな
15勝以上の超一流はいなくても今永、東、濱中と10勝8敗の即戦力揃えられてきてるし

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:06.56 ID:kXUo5ITR0.net
>>442
西はなげっぷりと体の強さが魅力 マスクもいいけど時間はかかりそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:07.78 ID:8EMhJ75n0.net
>>441
巨人の選手は奥村派が多いいみたいだけどな
特に投手陣

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:24.82 ID:obnVVnkS0.net
>>445
マスコミが一番騒いでいるのは佐々木だよなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:29.09 ID:pcX/giUZa.net
>>434
これだけ前評判で巨人不利にされるに
初めてかもな
解説者どもを見返してやりたいわ

ウチはセリーグチャンピオン
相手は2位チームにすぎんのにな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:31.66 ID:CVyhzEuW0.net
>>433
坂本しんでまうわ
てかまず巨人ファンがそこに山下や増田陸の名前入れんとか悲しいわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:35.11 ID:pb+Al3lr0.net
ぶっちゃけ佐々木西で論争してるやつってアホみたいだわ
どっちか確実にとれるのならいいがクジで決まるんだからどっちでもいいんだよ
目玉をそろそろとらないとあかん
てことで西だぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:58:53.97 ID:2SPISYOca.net
>>447
まぁあっこは毎年そんな感じちゃう

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:59:00.27 ID:0tuFA4n50.net
平石を招聘してほしいわ
ヘッド空いてるだろ
外部からの新しい風が必要

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:59:15.00 ID:5XAp/aIm0.net
今の巨人ならむりやり競合いくよりも単独のほうが
よさそうだがな
単独西なら全然いいわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:59:33.01 ID:tzHUqvcHx.net
>>447
他球団の流れをみて森下いけそうなら森下やろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 18:59:44.97 ID:kXUo5ITR0.net
>>449
投げさせなかったのは監督だろ 本人は投げる気あっただろ ただ体ができてないから1年目から使うのは危険 ただし素材は間違いなくピカ一

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:00:05.52 ID:arXnyLbR0.net
松ちゃん相変わらずダイビングキャッチうめーなw
https://i.imgur.com/BXmVfev.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:00:12.84 ID:q9PnNN7Zp.net
>>446
巨人の話してたのに急に球界全体に話題逸らしてる時点でアンチの常套手段だよねwww

そもそも2年連続文句なしの沢村賞にケチつけてんじゃねーよ。 てめーのところの今永とかいう無冠のポンコツでオ◯ニーでもしてろハメカス

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:00:38.74 ID:Qks1Rc8w0.net
オリックスさん頼むし海野いって
キャッチャー急務やろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:07.09 ID:lXAi6pzAp.net
奥川4以上になるなら、佐々木でいい

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:14.56 ID:2uuSlA8fa.net
2017のウチのドラフトが

1位村上 捕手
2位岸田 捕手
3位大城 捕手

とかだったらめっちゃ他から煽られただろうけど
実は大成功になってたな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:32.18 ID:OX8t0QQa0.net
西って変なガッツポーズやってたやつ?あんなの巨人にはいらないよ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:41.51 ID:CVyhzEuW0.net
>>446
二人共好きやから悪く言いたくないけど
保存療法選んで以降のマーくんとかスケール感の欠片もないけどな
アヘアヘスプリットおじさんやん

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:44.35 ID:kXUo5ITR0.net
もういっそのこと公言なんかしなきゃいいんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:50.71 ID:G6v1nBXrd.net
キャッチャーヤバいとこ
中日楽天
ここらあたりが海野とって欲しい

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:01:57.59 ID:VaGO2AwHM.net
ぜってー単独で西狙ってる球団あるだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:02:00.60 ID:pb+Al3lr0.net
>>464
楽天もいってすれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:02:13.65 ID:Lo8pSV43d.net
>>465
うちがいくなら4で確定。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:02:28.85 ID:q9PnNN7Zp.net
>>467
かなり大人しくなったよ

ここに来ているアンチより西は賢い

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:02:38.50 ID:CVyhzEuW0.net
>>464
頓宮に捕手再挑戦やらしてみたら案外イケてるらしいぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:02:43.78 ID:8vb2ARP20.net
俺は佐々木が巨人で育っていく所を見てみたい

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:03:03.87 ID:nUlKvcdIa.net
佐々木でも奥川でもいい
当たり引いて欲しい

でもうちの場合当たりクジ先に引かれてるのがほとんどだよな…ほんとクジ引き順どうにかしてくれよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:03:03.96 ID:0tuFA4n50.net
嶋は中日か
ほぼ地元だしな
森福は阪神

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:03:38.53 ID:0fzMg8KL0.net
長谷川スカウト部長の言葉を追ってけば、佐々木。
原監督も同じ気持ちだとも語っている。
つまり、スカウト・監督の総意は、佐々木

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:04:21.88 ID:0tuFA4n50.net
>>475
オリに小林を差し出すべき
かわりに海田でも貰おうかね

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:04:22.18 ID:8vb2ARP20.net
佐々木が来たら2軍戦目当てでG+の契約数増えそうやね
でもまぁ、佐々木の場合、1年目は2軍でもあんまり投げないかもな
夏以降になりそう

482 ::2019/10/15(Tue) 19:04:35 ID:G6v1nBXrd.net
ハズレでもいいから西いってくれ

483 ::2019/10/15(Tue) 19:04:46 ID:q9PnNN7Zp.net
>>477
今年はたぶんクジ最後だし、まあ残ってはいないだろうね

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:05:17 ID:obnVVnkS0.net
>>474
阪神の西みるとああいうDNAなんだろ
箍が外れたらまた顔を出すと思うw

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad0a-KnU0 [218.228.22.112]):2019/10/15(Tue) 19:05:20 ID:NCIkmmsa0.net
>>466
流石に村上取れたら岸田はとらんよ

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-qVzB [223.219.242.130]):2019/10/15(Tue) 19:05:26 ID:1XGlLx7p0.net
>>4
今年の菅野は信じられない
菅野戻ってくるな

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c514-FzDa [60.36.117.247]):2019/10/15(Tue) 19:05:34 ID:4SbOPZn60.net
むしろ圧倒的能力で佐々木の方が開幕1軍ローテあるよ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3533-NJTS [180.35.38.159]):2019/10/15(Tue) 19:05:54 ID:8vb2ARP20.net
>>482
ハズレで西が残ってたらチャレンジしたいな
ただハズレでも重複不可避で、ここも外れた時は怖いが(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:06:03 ID:obnVVnkS0.net
ホモレジーきたぞー
(ワッチョイ 4b02-VGud [121.80.71.147])

490 ::2019/10/15(Tue) 19:06:19 ID:2uuSlA8fa.net
イメージだけだが奥川は毎年安定して10勝はできそう
だが佐々木は無双する年もあれば1年間投げれないシーズンもちょいちょい出てきそう
となるとウチだと奥川の方がいいんじゃね?
勝手なイメージだけど

491 ::2019/10/15(Tue) 19:06:22 ID:fSrVcz8f0.net
クジは外すしええわ
目玉にいかなくても単独指名でちゃんと戦力アップできる
佐々木、奥川以外にも活躍する選手は他にもいるわ

492 ::2019/10/15(Tue) 19:06:22 ID:q9PnNN7Zp.net
>>487
ねーよ

お前みたいな馬鹿が日ハムとかロッテの編成にもいるから有望株が全員怪我するんだよ

493 ::2019/10/15(Tue) 19:06:26 ID:T5mhh6fJa.net
外れ1位は残ってたら西かな

494 ::2019/10/15(Tue) 19:06:41 ID:Qks1Rc8w0.net
最終的にメジャー行くのは西だと思うわ
マーくんやろあれ

495 ::2019/10/15(Tue) 19:06:57 ID:nUlKvcdIa.net
>>483
クジ引き順もどうせならクジで決めたらいいのにな。

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:07:29.88 ID:uEOfsi+o0.net
星稜の先輩の松井も4球団で残りクジだよね
珍さんの次に引くのも同じだし当たりそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:07:37.91 ID:4SbOPZn60.net
>>492
何だよその怪我する前提w

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:07:57.36 ID:2uuSlA8fa.net
>>485
村上大城はコンバート前提で獲得(当時)だと思う
からあるっちゃあったんじゃね?

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:04.93 ID:pb+Al3lr0.net
西みたいな気が強いピッチャーの方が巨人向きなんだよ
半端なメンタルなやつじゃ巨人では活躍できないよ
坂本岡本みたいなちょっとやんちゃっぽいやつ連れてこい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:13.13 ID:tzHUqvcHx.net
>>461
そこが難しくしてんのよ
今の身体で163km出したけど身体できる頃にはバランスも変わるからこれは出ないと思うのよね
素材は1番だしものになれば奥川なんて目じゃないけどリスクも高すぎる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:28.73 ID:h1tWir5T0.net
奥川推しは口が悪いなあー
佐々木がスペとか妄想だけだもんな言ってること

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:43.46 ID:obnVVnkS0.net
>>485
村上は捕手の他に外野手転向のオプションを用意していたらしいから捕手一本で育成予定の
岸田じゃなく大城のほうを獲っていなかったと思う

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:48.91 ID:tlyGugVz0.net
しかし今年佐々木奥川を逃したらやばいことになるな
来年菅野がメジャーいくとしたら生え抜きエースが不在ということになりかねん
歴史上あったっけ巨人でエース不在って

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:08:49.59 ID:q9PnNN7Zp.net
>>497
実際に佐々木は怪我しまくってるだろーが

それなのに開幕一軍だ? 客寄せパンダ目的ならハムファンにでもなってろクズ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:09:36.26 ID:deRyMkEM0.net
1位外しても高橋優みたいなのちゃんと抑えてるなら問題ない
今年は佐々木か奥川勝負しないと話にならない

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:09:38.66 ID:4SbOPZn60.net
佐々木だろうが奥川だろうがプロのトレーナーが管理するんだよ
ちょっと投げさせたら壊れるとかいいからw

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:09:59.58 ID:G6v1nBXrd.net
西はゆったりとしたフォームから
ピュっと速球を投げるのがいいんだよね

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:04.84 ID:hQ6S+u+d0.net
西が残ってたらロッテ佐々木みたいに外れた球団が群がるのは間違いない
時間かかるかもしれないけどエースになる素材だと思うけどなー
菅野の後継者として突っ込んでもいい気がする
それくらい次世代の先発がおらん

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:15.27 ID:gtHTfFd8d.net
>>485
村上ってどこも元々コンバート前提だったろうに

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:23.71 ID:4SbOPZn60.net
>>504
バカ乙
なんで俺の鶴の一声で開幕一軍確定なんだよw

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:29.92 ID:JiHL9mE5d.net
反社会的球団はドラフト辞退しろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:30.82 ID:q9PnNN7Zp.net
>>501
スペなのは間違いないでしょ? 佐々木推してるなら少しは調べろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:36.60 ID:tlyGugVz0.net
怪我怪我いったら奥川なんて高校のときから酷使されてんだからプロにはいっていつ怪我するかもわからんリスクあるだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:10:43.06 ID:cXJqheC50.net
>>487
サブローいわく佐々木は3.4年かかるって言ってるけどな。 まだプロのキャンプに怪我しないでついてこれる体ではないんだろう。

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:11:08.55 ID:lXAi6pzAp.net
ん〜でも佐々木だとハムとロッテいるんだよな

引きが強いからやっぱ嫌だな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:11:11.32 ID:8vb2ARP20.net
全体的に不作と認識されていて、
しかも佐々木、奥川、森下の3人に指名が集まるということは、ハズレ1位も重複しやすいということだから
ハズレハズレまでは最初から覚悟しないといけないな。
下手するとオリックスの駿太みたいにハズレハズレハズレまでもありうる
その時は、一体だれが残ってるんだろう・・・

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:11:29.23 ID:h1tWir5T0.net
>>512
気持ち悪いからからまんどいて

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed54-wW5F [58.12.150.175]):2019/10/15(Tue) 19:11:40 ID:X2Eqq9mH0.net
>>511
広島の事ね

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c514-FzDa [60.36.117.247]):2019/10/15(Tue) 19:11:44 ID:4SbOPZn60.net
>>514
佐々木にしろ奥川にしろ数年かかるだろうね

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bd1-i1P6 [119.25.2.134]):2019/10/15(Tue) 19:11:48 ID:HvIeP13k0.net
巨人は投手の上位指名少ないから投手のプロスペクト足りてないんだよな
菅野山口が元気なうちに素材揃えんと

521 ::2019/10/15(Tue) 19:11:50 ID:q9PnNN7Zp.net
>>510
487 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c514-FzDa [60.36.117.247]) :2019/10/15(火) 19:05:34.83 ID:4SbOPZn60
むしろ圧倒的能力で佐々木の方が開幕1軍ローテあるよ

6分ほど前の自分の書き込みも忘れてんのかよwww

522 ::2019/10/15(Tue) 19:12:13 ID:Qks1Rc8w0.net
>>516
太田とか宮川

523 ::2019/10/15(Tue) 19:12:26 ID:2uuSlA8fa.net
まあ佐々木でも奥川でもどっちか取れたら最高の
ドラフトになる
あとは最近ウチのスカウトも良い選手見つけてるから
無名でも期待してしまう

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:12:33.44 ID:4SbOPZn60.net
>>521
だから俺巨人の編成じゃないんだよねw
アホかな?

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:13:45.78 ID:izGOtSe1M.net
難しい事はわからんが取り敢えずハムと同じの指名しとけばいいと思う

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:13:53.02 ID:q9PnNN7Zp.net
>>523
ドラ2は相変わらず期待できないけど、下位指名組は結構期待できるよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:14:10.37 ID:NTA/IyYra.net
佐々木奥川よりウルスラ戸郷のがいいな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:14:41.34 ID:FWE5WBtK0.net
ドラ1は即戦力先発だよ 
森下しかないわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:14:43.17 ID:ghZJfGkAa.net
西石川海野立野
まあ外れで人気なりそうなのはこのへんか
これでもBIG3入れてまだ7人だw

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:14:49.87 ID:tzHUqvcHx.net
高卒投手なんだから3、4年はみて当たり前なんだわな1年目から大活躍なんて思っちゃいかん

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:14:56.74 ID:8vb2ARP20.net
>>526
戸郷、山下みたいなのが本当のあたりクジなのかもしれんね

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:15:18.16 ID:1w1ri9l20.net
>>529
河野入れろよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:15:31.99 ID:Pm2N1MKi0.net
奥川獲れたら日シリの結果どうでもよくなりそう

534 ::2019/10/15(Tue) 19:15:45 ID:ghZJfGkAa.net
>>532
ああ河野いたね

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3533-NJTS [180.35.38.159]):2019/10/15(Tue) 19:15:58 ID:8vb2ARP20.net
森下ってよく知らないけれど
大学の先輩の川上憲伸くらいやれんのかね
だったら森下でもよいな

536 ::2019/10/15(Tue) 19:16:44 ID:fkJXLAfb0.net
>>531
ドラ1は最早クジという運だしね

スカウトの目利きはドラ2以降やね

537 ::2019/10/15(Tue) 19:16:46 ID:dqtLfWi8d.net
佐々木でも奥川でもどうせクジ外すぞ

538 ::2019/10/15(Tue) 19:16:48 ID:fgNMxzek0.net
令和元年だしいいの引きたいな

平成元年ドラフト1位 大森剛
・・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:17:07.51 ID:FIHkSSZQ0.net
原政権のドラフトは、まず外れると思っていて差し支えないよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:17:08.06 ID:xUAqIdQ6a.net
なんだかんだ実績もあるし、巨人のエースの系統に相応しいのは奥川だし
奥川いくしかねぇ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:17:22.84 ID:lXAi6pzAp.net
というか余りクジしかないんだよな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:17:36.01 ID:sXSU6Ywg0.net
日本シリーズ、東京ドームの試合(来週火〜木)はGLSで配信するんだね
G+でやるから当たり前だが、サイトで予告がなかなか出なかったから不安だった
安心したよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:17:45.33 ID:q9PnNN7Zp.net
>>535
さすがに川上クラスなら佐々木や奥川より競合すると思う

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:06.26 ID:qkC2E+S50.net
野村祐輔より下だろ森下は

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:18.51 ID:obnVVnkS0.net
>>525
根尾の指名したろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:24.80 ID:6Yco5juH0.net
>>528
別に即戦力なんて今必要か?
外人強化すればええやろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:29.96 ID:2uuSlA8fa.net
ハズレハズレ1位でもウチだと桜井吉川鍬原高橋と
きてるけど鍬原以外は戦力になりそうなとこは見せてるからスカウトを信じるしかないな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:36.69 ID:NTA/IyYra.net
絶対外して謎選手指名するからみてろ
未来から来ました

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:38.22 ID:8vb2ARP20.net
>>543
そっかー
もし上茶谷レベルならやっぱ高校生の2人に行きたいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:18:44.14 ID:G6v1nBXrd.net
>>538
スカウトをドラフトでとったと思えばまあ

551 ::2019/10/15(Tue) 19:18:49 ID:uEOfsi+o0.net
>>529
立野はやめてくれ

552 ::2019/10/15(Tue) 19:18:50 ID:xUAqIdQ6a.net
そもそも奥川のスケールも歴代の松坂や田中に劣ってないし 充分すぎるわ

553 ::2019/10/15(Tue) 19:19:04 ID:/lfWpuqr0.net
身体が頑丈なやつがいいぞ
尚輝みたいにリハビリしてる時間が長いと歯がゆいですわ

554 ::2019/10/15(Tue) 19:19:07 ID:ubPcuoBV0.net
555ならドラフトクジ当たる

555 ::2019/10/15(Tue) 19:19:15 ID:q9PnNN7Zp.net
>>546
単発の森下推しは間違いなくアンチでしょ

無視無視

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:19:29 ID:obnVVnkS0.net
>>537
知ってる

557 ::2019/10/15(Tue) 19:19:32 ID:ghZJfGkAa.net
>>547
桜井単独定期
まあ、賭博ドラフトだから感覚的にはそうだが

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 19:19:44 ID:tlyGugVz0.net
佐々木でも奥川でも菅野は超えるだろうな
奥川でもすでに最速菅野超えやし

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:19:52.11 ID:h1tWir5T0.net
>>540
履正社ごときにボコられた実績…

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:19:55.00 ID:G6v1nBXrd.net
>>553
それは最低条件だね、スペはあかん

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:20:40.90 ID:ghZJfGkAa.net
>>551
贅沢な
立野は普通に好素材だぞ、21だし

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:20:50.87 ID:G6v1nBXrd.net
阪神こそ石川行けよ
あそこ右のスラッガーおらんやん

563 ::2019/10/15(Tue) 19:21:08 ID:lXAi6pzAp.net
田口、デラロサが先発いくし

564 ::2019/10/15(Tue) 19:21:49 ID:0D6MyYS5d.net
来年の明石商業の中森は巨人ファンだから今年佐々木奥川取れなかったら、来年中森に行ってもいいな。
ただ今の時点では奥川には数段劣るが

565 ::2019/10/15(Tue) 19:22:17 ID:q9PnNN7Zp.net
>>558
藤浪の名前も知らない、来年菅野メジャーとか頭の悪い書き込みしかできないやつが話に入ってこないでね

566 ::2019/10/15(Tue) 19:22:38 ID:T5mhh6fJa.net
外れて外れたら誰残ってるかな、大社で
将来性は無いけどそこそこ即戦力になり
そうな投手いればいいけど

567 ::2019/10/15(Tue) 19:22:42 ID:NTA/IyYra.net
第1回選択希望選手・読売・佐々木某
からの
外れ指名(誰それ?ニワカすぎて知らん)
の流れ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-IE9o [121.94.92.55]):2019/10/15(Tue) 19:23:23 ID:CjLJ96Fq0.net
>>562
阪神が高卒野手育てられるとは思わないけどねw

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a4-oTBO [131.129.198.171]):2019/10/15(Tue) 19:23:51 ID:1w1ri9l20.net
くじ外すの見たくないから単独石川西、ギリギリ河野森までは許したる

570 ::2019/10/15(Tue) 19:24:10 ID:2uuSlA8fa.net
原も確率でいったらそろそろ当たると思いたいわ
FAで丸の年に監督復帰で優勝してるからドラフトまで
に誰かが不祥事を起こさなければ当たりクジを引く流れだと信じたい

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ addb-6f8e [218.227.105.186]):2019/10/15(Tue) 19:24:18 ID:jPpzszfm0.net
意外なことに高校卒の投手の勝利数が最も多かったのは過去10年で最も獲得数の少ないロッテ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010002-realspo-base&p=1


佐々木はソフトバンク西武ロッテハムに行くべきらしい

572 ::2019/10/15(Tue) 19:24:18 ID:dqtLfWi8d.net
外れ外れ1位の独自路線もそれなりに期待できる

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05fb-WfhG [92.202.108.39]):2019/10/15(Tue) 19:24:31 ID:6Yco5juH0.net
阪神はまず球場変えないと無理だろ
甲子園じゃホームランバッターになろうとは思わん

574 ::2019/10/15(Tue) 19:24:31 ID:fgNMxzek0.net
佐々木取れて万一潰しちゃったら、藤浪潰した阪神並みに叩かれる?

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:09.23 ID:m3Di7CrU0.net
>>570
澤村「すまんな」

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:11.58 ID:h1tWir5T0.net
>>567
不作だしクジ外したら温かい目で見守るしかないのはあるw

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:12.40 ID:ghZJfGkAa.net
>>568
まあここ20年で一番ヒット打ってる高卒野手は関本だからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:13.46 ID:q9PnNN7Zp.net
>>570
まあ丸云々原云々というか今年は相当運が良かったからね

結構いい感じでクジ引いて欲しいね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:20.97 ID:Ag2QZ4+H0.net
>>572
勉強しろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:41.21 ID:G6v1nBXrd.net
>>573
金本知憲は40本打ったぞ
球場広いは甘え

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:25:48.78 ID:wb8NVKdqd.net
>>563
行かないでほしい。二人以内と、後ろがきつすぎる。

582 ::2019/10/15(Tue) 19:25:55 ID:2uuSlA8fa.net
>>557
桜井単独だったなスマン
どうしても小笠原オコエとかを外して桜井って記憶してしまう

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 19:26:03 ID:tlyGugVz0.net
>>564
明石商業の水上とってほしいな
巨人ファンらしいし

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e309-hzLK [147.192.48.29]):2019/10/15(Tue) 19:26:24 ID:pb+Al3lr0.net
>>583
巨人ファンはいらんわ
阪神ファン指名しろ

585 ::2019/10/15(Tue) 19:26:26 ID:kXUo5ITR0.net
>>490
全くイメージだけだな

586 ::2019/10/15(Tue) 19:26:29 ID:qkC2E+S50.net
>>577
ワロタ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:04.29 ID:q9PnNN7Zp.net
>>576
佐々木推しってろくに調べもしないで人のこと見下してくるよねー お前みたいに

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:06.34 ID:ubPcuoBV0.net
>>584
それな
巨人ファンは入団がゴールになるもんなw

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:30.86 ID:kXUo5ITR0.net
>>499
俺も西なら大万歳 ああいう闘志を表に出すやつ最近いないんだよね 西本みたいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:35.11 ID:BGxFaAyx0.net
>>564
来田くんもええんよね

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:42.64 ID:1w1ri9l20.net
>>583
水上って進学じゃないの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:27:57.17 ID:ajd6xCYnp.net
>>573
3割バッターがいないのも球場が広いからか?
甘えだわ

593 ::2019/10/15(Tue) 19:27:59 ID:S+3QSxKDa.net
巨人ファンといえば山瀬君は指名するのかねえ

594 ::2019/10/15(Tue) 19:28:14 ID:kXUo5ITR0.net
>>509
うちなら捕手だろ

595 ::2019/10/15(Tue) 19:28:22 ID:h1tWir5T0.net
>>587
またお前かよ
何様だよ さっきからうるさいけど

596 ::2019/10/15(Tue) 19:28:39 ID:q9PnNN7Zp.net
>>593
奥川とれたらバーターで下位指名だと思う

597 ::2019/10/15(Tue) 19:28:38 ID:kXUo5ITR0.net
>>511
こういうバカなんなの 前後のレス関係なしに

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 19:29:11 ID:tlyGugVz0.net
>>591
プロ志望になったらしい

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:29:26 ID:obnVVnkS0.net
>>590
誰かもそういってたけどさ
守備難の高卒外野手はもういいよ…

600 ::2019/10/15(Tue) 19:29:28 ID:NTA/IyYra.net
知ってた(定期)

601 ::2019/10/15(Tue) 19:29:30 ID:2uuSlA8fa.net
でもここ数年不作なのか抜きに出てるのかわからんが
重複指名が多いよな

602 ::2019/10/15(Tue) 19:29:32 ID:kXUo5ITR0.net
くじはアミダくじにすればいいのに

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-gUHP [218.47.195.48]):2019/10/15(Tue) 19:29:57 ID:tlyGugVz0.net
>>587
こういう煽り野郎やはく消えねーかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:30:18.79 ID:8vb2ARP20.net
クジじゃなくてダーツ対決とかで決めたら盛り上がりそうなのにw

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:30:53.67 ID:BGxFaAyx0.net
>>599
けど外野手ヤバない?
亀井はそろそろで丸だって30だし、5年後見越した選手獲って欲しいわ

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a4-oTBO [131.129.198.171]):2019/10/15(Tue) 19:31:31 ID:1w1ri9l20.net
>>605
坂本コンバートさせりゃええ話や

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3533-NJTS [180.35.38.159]):2019/10/15(Tue) 19:31:51 ID:8vb2ARP20.net
外野手とるなら大学生かなぁ
巨人の清水とかヤクルトの稲葉とか
中位指名でも入ってすぐ活躍する選手もいるし

608 ::2019/10/15(Tue) 19:32:00 ID:BGxFaAyx0.net
>>606
その坂本も31やしなw

609 ::2019/10/15(Tue) 19:32:03 ID:q9PnNN7Zp.net
置いてあるクジを引くのはちょっとな

電気屋にあるやつみたいに空中に飛んでるクジ掴めばいいのに

610 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 19:32:14 ID:ajd6xCYnp.net
>>605
山下と加藤がいるから(震え声)
スラッガータイプが欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:32:57.16 ID:ubPcuoBV0.net
>>604
ダーツだと全員外れる可能性あるぞw

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:32:57.70 ID:hQ6S+u+d0.net
5位6位の球団は2巡目でも良い選手獲れるから
1位で外してもリカバーできるし佐々木奥川に特攻が定石なんだろうかね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:00.09 ID:obnVVnkS0.net
>>605
高卒外野手は巨人は支配下で獲らないだろ?
山下にしろ加藤にしろ育成指名

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:14.77 ID:NTA/IyYra.net
左の軸スイング肩つよ長距離砲いくか

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:15.80 ID:VP9Yyxfna.net
>>604
やってる奴も多いだろうしゴルフで決着つけようや

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:24.14 ID:8vb2ARP20.net
>>611
たしかに(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:24.25 ID:pb+Al3lr0.net
増田陸を信じてくれ
あいつはやるぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:42.80 ID:lXAi6pzAp.net
外野手


勝俣、加藤、柳町



こっから2人取れよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:33:46.55 ID:1w1ri9l20.net
お前ら鈴木誠也忘れてないか

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:34:23.76 ID:CVyhzEuW0.net
近々未来に山下丸鈴木誠也で外野完全に埋まるのにわざわざ獲らんよ
坂本もコンバート先一塁しか行くとこないレベル

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:34:32.35 ID:G6v1nBXrd.net
>>619
彼はメジャーでしょう

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:34:51.00 ID:BGxFaAyx0.net
>>613
本来獲らないけど、そろそろ獲って欲しいのよ
内野から外野に回せば良いと言うけど、巨人に関して言えば回して成功した選手記憶にはないし

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:35:01.71 ID:obnVVnkS0.net
>>618
その中では勝俣かな
慶応はもういいっす
もしダメな場合扱いが面倒だし

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:35:17.97 ID:LhEnLo87p.net
増田陸すごい体になってたけどあれでショートできるのかね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:35:24.53 ID:6Yco5juH0.net
>>580
球場狭くするのが一番の近道なのは間違いないぞ
今年ロッテはそれでホームの本塁打王倍増になったし
育ちにくい土壌になってるのは間違いないでしょ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:35:43.93 ID:qkC2E+S50.net
>>622
松井「」

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:36:08.16 ID:qkC2E+S50.net
慶應なんていらねえよ 
山本が増えるだけ

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a4-oTBO [131.129.198.171]):2019/10/15(Tue) 19:36:34 ID:1w1ri9l20.net
>>626
サードじゃね

629 ::2019/10/15(Tue) 19:37:28 ID:BGxFaAyx0.net
>>626
あーいたなw
マジで忘れてた
宇草ってどうなの?一時名前が上がってたと思うけど

630 ::2019/10/15(Tue) 19:37:43 ID:arXnyLbR0.net
腰痛でチームを離れている菅野は、宮崎での秋季教育リーグで斗山(韓国)戦に先発して6回1失点だった。
本人から報告を受けた宮本投手総合コーチは「満足感があるようだった。『いけます』と言っていた」と明かし、
3戦目以降の先発起用を示唆した。

この二人が行けますというのを信用して良いものやら(´・ω・`)

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:38:31.88 ID:bPy47wYkd.net
はい

主な大学野手秋リーグ成績
東洋佐藤34-7 .206 0 四死5 三振4 失策1
東海海野32-8 .250 2
慶大郡司18-6 .333 0 四死9 三振0 失策1
慶大柳町25-5 .200 0 四死1 三振7
早大加藤25-4 .160 0 四死4 三振2
法大宇草33-4 .138 0 四死1 三振9
国士高部43-10 .233 1 四死2 三振4(二部)

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:38:48.77 ID:G6v1nBXrd.net
>>630
菅野は今年休んどけ、来年頼む

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:39:24.41 ID:G6v1nBXrd.net
>>631
どいつもこいつもひでえ

634 ::2019/10/15(Tue) 19:39:32 ID:0D6MyYS5d.net
>>622
高田「オレは?」

635 ::2019/10/15(Tue) 19:39:41 ID:BGxFaAyx0.net
>>630
最終チェックで小林か炭谷に受けさせて欲しい
>>631
ありがとう
郡司一択やな、打つ方に関しては

636 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK2b-JADt [359566051945209]):2019/10/15(Tue) 19:39:42 ID:PPrCDqTZK.net
亀井坂本丸岡本DH阿部ゲレビヤ田中小林

637 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 19:39:46 ID:ajd6xCYnp.net
>>631
不作やね
楽天が和田恋獲りにくるわけだ

638 ::2019/10/15(Tue) 19:39:46 ID:zC4MHV1I0.net
>>630
投げた本人やコーチより受けた岸田の感触聞いて見たいものだが・・・

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:39:51 ID:obnVVnkS0.net
>>629
少なくとも4年になってから酷いらしい
スカウトが執心だったけど下手したら撤退かもな

640 ::2019/10/15(Tue) 19:39:59 ID:qkC2E+S50.net
>>631
ゴミ世代だな

641 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-hY6M [1.75.1.82]):2019/10/15(Tue) 19:40:04 ID:CCR0oVa8d.net
正直海野だけは理解出来ん
補強ポイント色々あって余裕ないのにポイントから遠い大卒守備型捕手でドラ1枠とか(ドラ2でさえ)有り得ない
とりあえずクジ引き当てて欲しいが外れても海野以外なら文句言わん

642 ::2019/10/15(Tue) 19:40:40 ID:bPy47wYkd.net
ついでに武道大勝俣
39-16 .410 0 三振4 四死5
リーグレベルは微妙という前提ね

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05fb-WfhG [92.202.108.39]):2019/10/15(Tue) 19:40:42 ID:6Yco5juH0.net
>>631
これだけ見ると郡司が凄い良さそう

644 ::2019/10/15(Tue) 19:41:01 ID:qkC2E+S50.net
勝俣獲ると思うわ
東海系列だしたしか大学の監督と原は懇意
オフに公演行ってたりしてたからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:41:52.45 ID:G6v1nBXrd.net
>>642
ええやん、アベレージヒッターかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:12.25 ID:bPy47wYkd.net
宇草はtwitterで
「宇草 送球」とか検索すると
悪い意味でヤバい肩動画が出てくるレベル

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:15.05 ID:BGxFaAyx0.net
>>639
そうか
確かにその成績じゃあしんどいな、守備がプロ即戦力クラスじゃないと

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:18.89 ID:itA4NFR1d.net
>>538
坂本は大森スカウトがいなかったら入団してないから大森は悪く言えない

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:21.06 ID:obnVVnkS0.net
>>642
プロだったら「39打席の結果かよw」で一蹴だよな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:21.15 ID:pb+Al3lr0.net
こいつとっておけって

蝦名 達夫(青森大)
184cm87kg 右右 外野手 50m6秒0
俊足強肩の大型外野手。打点王、本塁打王、首位打者を各1度獲得。中堅から右にも長打を放つ。

北東北リーグ打者4年秋とキャリアハイ
秋山 翔吾(八戸大)
OPS1.224 OPS.906
山川 穂高(富士大)
OPS1.078 OPS.855
外崎 修汰(富士大)
OPS1.279 OPS1.274
蝦名達夫(青森大)
OPS1.329 OPS1.329

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:42:54.70 ID:Jo0ttFLba.net
勝俣は菅生で高橋優の一年後輩だな
阪神ファンで金本信者ってのも同じだなw

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:43:23.15 ID:6Yco5juH0.net
>>650
西武って北東北リーグとパイプあるんか?

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:43:36.42 ID:c9p3vJqXd.net
DeNA・ラミレス監督が予告「今までのドラフトで一番インパクトのあるものに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000114-dal-base

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:43:50.53 ID:h1tWir5T0.net
>>631
一岡みたいに専門とかで隠し玉いないのかな
酷すぎるだろw

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:14.22 ID:BGxFaAyx0.net
>>650
ええな
足速いのに身体が大きいのもええ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:15.47 ID:cXJqheC50.net
>>650
西武にとられそうだな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:18.16 ID:kXUo5ITR0.net
弱い球団は経営努力しない 甘え

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:24.92 ID:lXAi6pzAp.net
今年の大学生まじやべえな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:55.24 ID:7VPpHe7d0.net
小谷さんお疲れ様でした

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:44:56.04 ID:ajd6xCYnp.net
>>650
ドラフト3位でなら獲りたい

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:45:24.88 ID:kXUo5ITR0.net
>>629
大学日本代表で出てた

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:45:31.48 ID:obnVVnkS0.net
>>658
海野がドラ1候補って時点で

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:45:37.33 ID:p7T3ecOh0.net
あれ森下売れ残りまさかの横浜単独?w

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:45:54.14 ID:kXUo5ITR0.net
>>631
レベル低っ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:23.19 ID:6EbVImUH0.net
>>644
オフの講演は今年に限った話じゃないぞ
勝俣取ることには異論はないけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:27.14 ID:BGxFaAyx0.net
>>661
出てたのは知ってるけど、急にドラフト候補に全く上がらなくなったから気になったの

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:28.21 ID:7VPpHe7d0.net
>>650
うわー取って欲しい
うちパイプあるのかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:31.91 ID:lXAi6pzAp.net
勝俣取ろう

こいつ高校が東海大系だったはず

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:37.80 ID:3tKeeb6k0.net
やっぱり原政権では内田も小谷も切られるんだな
こーちは若くて口も達者でないといけない
前に歳取ったコーチを一掃しようとしてたが、ここでやるんだな
若くて口が達者で無能なコーチばかりになる

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:46:48.50 ID:VP9Yyxfna.net
>>631
打席数少なくてよぅわからんボーダーラインどんくらいんの?

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:47:12.79 ID:kXUo5ITR0.net
>>651
高橋阪神ファンかよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:47:29.68 ID:ajd6xCYnp.net
>>631
郡司は四球多いのと三振ゼロがええね

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 19:47:57 ID:obnVVnkS0.net
今時達夫って渋い名前だな
吉川光男とか茂木栄五郎的な

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:49:28.67 ID:8vb2ARP20.net
>>650
昔青森大でホームラン記録作った下山っていう選手を育成で獲得したことがあったな・・・

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:50:12.64 ID:rd/1Po1Q0.net
巨人で最後に育った高卒右腕って誰まで遡るんだ?

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:50:18.77 ID:6Yco5juH0.net
アマは三振の数とリーグのレベルとホームランの数だけだけ見ておけば大抵当たりそう

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:50:42.93 ID:pb+Al3lr0.net
>>669
病気のコーチを雇い続けるブラック企業ってあんの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:50:48.71 ID:qkC2E+S50.net
蝦名いいな
高橋と同じリーグだしスカウトも把握してそうだし3位あたりで獲れるかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:50:55.48 ID:obnVVnkS0.net
>>675
チラ…なんでもない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:51:07.71 ID:rd/1Po1Q0.net
>>631
慶応なら中村がいいわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:51:12.72 ID:itA4NFR1d.net
>>669
原監督は自分より年上は全員切る気だな
坂本の打撃フォームが崩れたら誰が修正するの
篠塚が辞めても内田巡回コーチがいたから何とかなってたのに

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:51:20.33 ID:dR63A4xN0.net
勝俣取るとまた来年ユニ作らないと行けないから困る@菅生OB・・・

後輩の大一番を生観戦してきたがバルコニーでも胃痛くなるな(´・ω・`)

683 ::2019/10/15(Tue) 19:51:39 ID:LCi6dM/80.net
>>624
まあダメならダメでセカンドでもいいし
しかし増田陸はマジで浅村になれるかもしれないな

684 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 19:51:45 ID:ajd6xCYnp.net
>>675
たぶん東野やろね

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3544-4AsH [180.131.198.191]):2019/10/15(Tue) 19:52:07 ID:rd/1Po1Q0.net
>>679
2年目でローテ入り日シリ先発3年目で開幕投手と順調だったのになぁ

686 ::2019/10/15(Tue) 19:52:25 ID:kYd5RZHSd.net
>>670
とりあえず大学レベルで三振多いやつは
ほとんどヤバい
吉田正とか茂木はクソ少ないし
地方出の秋山や柳田も当然少ない
あの山川でも少ない

687 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 19:52:35 ID:Dutq1MzJa.net
>>650
横浜が熱心に追いかけてる
3位辺りで指名するだろうね

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:52:46.89 ID:VP9Yyxfna.net
>>681
普通に年で勇退だよつか原より年上でコーチやってくれる人探す方がむずいわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:52:48.62 ID:p7T3ecOh0.net
>>571
ロッテになったら伊良部みたいになんだかなーって感じになりそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:52:59.66 ID:obnVVnkS0.net
勝俣は高校時代から打撃だけはガチだったよな
それを一気に吹き飛ばすほど壊滅的な守備が印象的だったが

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:53:44.54 ID:cAyHYxaBa.net
増田陸身体大きくするのは良いけど流石にデカくなりすぎな気もする あれだと二遊間無理やろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:53:53.48 ID:0D6MyYS5d.net
>>650
どうせ西武行きやろな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:53:58.36 ID:pb+Al3lr0.net
>>687
3位なら巨人の方が早いしとるならここしかねえ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:54:17.14 ID:Dutq1MzJa.net
>>678
横浜のスカウトコメしか出てこないのが気にはなるが

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:54:37.17 ID:obnVVnkS0.net
>>686
辰巳は三振多いから俺は反対だった
あと高卒だが藤原も

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:54:38.71 ID:0D6MyYS5d.net
>>673
オレも思ったw

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:55:02.50 ID:aIdgMAPR0.net
>>630
映像見る限りまだ腰庇って手投げだよね
素直に今シーズンはもう休んでて欲しい

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:56:01.08 ID:p7T3ecOh0.net
>>690
走塁も酷かったよねw

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:56:22.06 ID:pb+Al3lr0.net
今年の3月に青山大と試合してたのか
畠が蛯名に死球当ててる

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:56:52.71 ID:Ag2QZ4+H0.net
東海枠で勝俣らのゴリ押し指名勧誘

だから原信者は嫌われる

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:57:37.81 ID:3xlrERfBK.net
>>675
指名した数が少ないし、大物がおらん印象

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:57:44.21 ID:lXAi6pzAp.net
>>700
巨人優勝、巨人日本シリーズ進出


くやっしいーのwww

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:58:01.73 ID:0tuFA4n50.net
>>531
戸郷=中里 ドラ1
山下=野本 ドラ1

ドラ1と同等の選手を下位指名でとれたのはフロントグッジョブ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:58:02.72 ID:p7T3ecOh0.net
>>699
じゃあお詫びに獲らないと

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:58:53.19 ID:BGK6peaA0.net
>>699
これはうちで責任とらんとなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 19:59:35.22 ID:3xlrERfBK.net
>>650
今すぐ菓子折り持っていけ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:00:16.15 ID:cXJqheC50.net
蝦名はマジで横浜しか調査記事ないな。
下位に残ってないと巨人は指名しなさそう。

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:00:16.95 ID:kpUPgMXTd.net
[121.80.71.147]
こいつもう精神疾患だろ
どんだけ同じことやっとるんだ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:00:17.59 ID:rd/1Po1Q0.net
去年のドラフトは松井以外は一軍戦力になる可能性あると思う 松井が一軍戦力になったらマジで驚く

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:01:01.13 ID:A5uIvKoFd.net
我が巨人優勝に、思いの他悔ちぃ悔ちぃ〜ウンコアンチちゃん達かもうたーくさんでビールが美味しいのよw
特にケロ島ドープファンがもう痛々しいww
うふふ、きんもちいいーw

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:01:20.13 ID:RVwXvfZG0.net
巨人は今年は指名明言しないのかな
最後まで奥川か佐々木かわからん感じかな

712 ::2019/10/15(Tue) 20:02:17 ID:0D6MyYS5d.net
>>709
恋ちゃんみたいに突然打ち出す場合もあるからなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 20:02:36 ID:Dutq1MzJa.net
蝦名は外野やる前はファーストやってたんだ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:03:06.08 ID:T5mhh6fJa.net
勝又は三振多いし足も早くないし、
山下いるし見送ると思うけどな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:03:58.64 ID:HPY4kP9c0.net
俺のとっておきの隠し球ドラフト候補貼っておくぞ
こいつが活躍したら「巨専民の慧眼すげえ!」ってなるからこのレスを保存しておくように

TDK小木田敦也(投手・21歳)
最速150キロ台のキレのあるストレートが武器だ
社会人だがまだ21歳と若くてこれからも期待できる
きっと良い中継ぎになるはず
ドラフトにはかかるかかからないか微妙なところだが
もし指名されたらどこの球団でも関わらず応援したい
https://yakyutaro.jp/p/index.php?h=KjKgPKxY1B

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:04:17.01 ID:0tuFA4n50.net
>>714
山下どんだけ偉いんだよ
一軍で結果だしてないのに、ねぇw

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:04:24.05 ID:Dutq1MzJa.net
>>707
ドラフトレポートよく見たら、5球団が視察
コメントは横浜のみ
つまりその5球団の中にウチがいるかどうかだね
まあ横浜、西武、楽天、ハムかなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:04:32.24 ID:3xlrERfBK.net
>>709
頭脳は有りそうだが、バットに当たらんからな
まだ高卒一年目だが

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:04:49.87 ID:X7H/feLh0.net
今年は不作か
もう佐々木特攻でいいよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:05:25.54 ID:HvIeP13k0.net
>>666
別に今でもドラフト候補だぞ
ただ送球イップスのせいで評価下がったのと法政は下位指名の例がないから

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:06:08.53 ID:0tuFA4n50.net
俺の隠し玉はこいつだな、是が非でも欲しい

https://i.imgur.com/5AttNEA.jpg

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:06:29.33 ID:3xlrERfBK.net
>>715
ピッチャーならなんでも獲っておけ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:06:30.91 ID:TCw5Bmuy0.net
全員ピッチャーでいいだろ
今年はそういう年にしろよ
高卒代表に負けるレベルだから大卒のレベルが低いし野手で獲るような奴いないよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:07:55.56 ID:0D6MyYS5d.net
佐々木は6球団以上確定?
これを見てスカウトや原がどう思うかだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:08:09.01 ID:NQyM9zRXr.net
蝦名はデブなのか?デブなら西武に取られるぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:09:23.07 ID:h1tWir5T0.net
流石に6球団とかだと日和るところも出てくるかね

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:09:23.62 ID:3xlrERfBK.net
>>723
おっしゃる通り
ピッチャーでいい

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:09:29.48 ID:0tuFA4n50.net
>>724
初志貫徹、東海大、海野で決まりよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:09:57.72 ID:RGefmYqg0.net
遠藤は確保してんじゃねえの

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:09:58.31 ID:pb+Al3lr0.net
ようやくキチガイに反応するやついなくなったか
そろそろこいつのやばさが広まってNGにしたんかな

929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb02-/3ZE [121.80.71.147])2019/09/25(水) 19:47:15.98ID:+R0Gl8dD0
一場、1億、賭博、窃盗、暴行、全裸、薬物

不祥事の数え役満だな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:10:30.86 ID:NTA/IyYra.net
どうせ外れるから佐々木奥川石川森下しか知らん
これなら外れてもセーフ
そもそも佐々木奥川石川森下もよく知らん

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:10:46.95 ID:A5uIvKoFd.net
>>728
それは君が押してるハメカスの話だろw

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:11:56.45 ID:RGefmYqg0.net
>>675
開幕投手が二人いるね

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:12:40.15 ID:8vb2ARP20.net
大学生野手といえば、
去年までは東洋大の佐藤都志也を推してる人がおったけど
この1年思いっきり伸び悩んだ感じやね

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:12:51.48 ID:fllcz7ef0.net
来年戸郷が育つ予定

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:12:52.42 ID:sXSU6Ywg0.net
菅野先発の日は本人に見えないようにブルペン全開で準備すればいいんだよw
菅野は高年俸だから、ポストシーズン全休は良心が許さないんだろう

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:13:14.13 ID:3xlrERfBK.net
>>733
東野 宮国か

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5d1-8cCB [222.11.31.7]):2019/10/15(Tue) 20:13:27 ID:BqE1XHQB0.net
今年のドラフトは外れても余裕ある感じ
ドラ1は高橋のような先発頼むわ

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bd1-i1P6 [119.25.2.134]):2019/10/15(Tue) 20:13:31 ID:HvIeP13k0.net
>>715
小木田って言うほど隠し玉か?
まあ身長の低さ以外は有望だと思うわ

740 ::2019/10/15(Tue) 20:14:13 ID:PH10oJ0g0.net
>>738
外れ1位でクジ引きなる可能性あるから言うほど余裕はないかも

741 ::2019/10/15(Tue) 20:14:18 ID:sXSU6Ywg0.net
>>721
阪神ユニ・帽子のアイコラを作ってとらせんに貼ってあげてw

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:14:24.72 ID:fllcz7ef0.net
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants 1時間

宮本コーチ
菅野の報告受け
「彼の思いが今日の投球に表れたと思います。最後までみんなと戦うんだということなんでしょう。
日本シリーズ必ずどこかで菅野智之の姿を見せられれば。いけます、という一言がありました。
彼を見たがっているファンもいると思う。日本一に貢献していただければと思います」

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:14:34.45 ID:p7T3ecOh0.net
>>734
もう鉄砲肩しか特徴がない

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:14:45.96 ID:VpRj02Hh0.net
日本シリーズの放送局

ソフトバンク主催試合
1戦 BS1
2戦 TBS、BS1
6戦 BS1
7戦 テレ東、BS1

よほど人気ないのか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:14:54.55 ID:BqE1XHQB0.net
>>740
ドラフトなんて外れても余裕あるって意味

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:15:42.46 ID:NTA/IyYra.net
そもそも高校野球なんて見なかったし
大学野球何それレベルだから
外れても良いよ

誰とってもわからんし
佐々木速いの?誰ソレレベル
ロッテの佐々木千隼は知ってる

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:15:51.80 ID:c9p3vJqXd.net
外れで誰にいくんやろなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:15:58.00 ID:3xlrERfBK.net
菅野 桜井が頑張ってくれれば日本一も夢ではない

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:10.13 ID:RGefmYqg0.net
佐々木6球団は奥川がお断リックスしてんじゃねえの

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:11.06 ID:BqE1XHQB0.net
根尾は本当に外れてよかったよな辰巳も
野手狙うなら優勝したシーズンがいいけど今は先発

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:11.54 ID:yzfj2rgt0.net
>>726
でも清宮は7球団
佐々木はただのパンダの清宮と違って実力のあるパンダ
後はわかるな
リスクを取ってでも価値ある投手の評価なんだよ
西とか石川の1本釣りする日和る球団はファンから断罪されるやろな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:18.57 ID:sXSU6Ywg0.net
>>742
何か生温い反応だなーw
本気で期待してないんじゃないか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:25.51 ID:p7T3ecOh0.net
>>744
土曜はフジで中継あるぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:16:39.79 ID:0tuFA4n50.net
>>741
https://i.imgur.com/uyFMtes.jpg

これがあるからな、、、

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:17:06.10 ID:T5mhh6fJa.net
吉川来期どうなるか不明なら大阪ガスの小深田あたり2位か3位で指名してもいいかな、どんぐりーず増えるだけかもしれないけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:17:27.98 ID:ajd6xCYnp.net
>>748
桜井は先発で使うならいいけどリリーフは絶対やめてほしいわ
宮本がその辺わかってんのか疑問

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:17:30.99 ID:A5uIvKoFd.net
>>744
CSも空気だったじゃん。ジーちゃんが、時代を感じると言ってた。
CSの事じゃないけど。日本シリーズなんかは凄い盛り上がったそうだよ。
台風は分かるけど、でもラグビーはバンバン日本国民見てた。
ウチにとって年1の大きな大会なのに、完全スルー。
ニュースもラグビー台風ばっかり。現実は相当シビアだわ
やっぱ佐々木くんくらい取らないと

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:17:46.41 ID:qkC2E+S50.net
ビヤヌエバ合流してるけどまさか一軍で使うの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:18:24.99 ID:sXSU6Ywg0.net
>>758
ボウカーやギャレットの故事がありまして…

760 ::2019/10/15(Tue) 20:18:31 ID:HPY4kP9c0.net
どこかで(先発とは言ってない)

761 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.45.92]):2019/10/15(Tue) 20:18:39 ID:Dutq1MzJa.net
>>755
じゃあ蝦名が良いです

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3533-NJTS [180.35.38.159]):2019/10/15(Tue) 20:19:03 ID:8vb2ARP20.net
阿部がDHに入る時のビヤのサードは有りえなくもないか・・・
いや・・・

763 ::2019/10/15(Tue) 20:19:14 ID:3xlrERfBK.net
>>758
あの原辰徳なら何するかわからん

764 ::2019/10/15(Tue) 20:19:18 ID:dqtLfWi8d.net
>>752
投げさせたくなくても本人と監督の意見が優先されるだろうからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:19:56.00 ID:hB+wd4Qo0.net
ビヤヌエバを1試合だけ試すのアリだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:20:21.03 ID:sXSU6Ywg0.net
ビヤは楽天戦で劇的なバックスクリーン弾を放ったからなー

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:20:31.45 ID:3xlrERfBK.net
日本シリーズは試合ごとに登録するからビヤも使えるっちゃ使える

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:20:37.44 ID:I/X2abBq0.net
海野は横浜か楽天が指名しそう

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:21:05.66 ID:Dutq1MzJa.net
>>766
それは中日戦だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:21:10.50 ID:A5uIvKoFd.net
広島がドラフトに参加する事に違和感を感じるわ
競合してる選手に、他所より低年俸提示するってどういう了見だ?
ファンもそれをよくやった!みたいなムードだし。
全体的にアイツらは相当キモい。厚かましくドラフト参加してくるなよ
もっと、ペナルティ与えろ。薬でセコい勝ち拾ってるのも問題有る

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:21:10.90 ID:/bh229uBd.net
日本シリーズでほんの数試合、守備固めをするために残されてる外人w

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:22:29.48 ID:dqtLfWi8d.net
DHあるから山本若林をスタメンで使うくらいなら
ビヤヌエバに賭けるのも悪くない
外国人枠もベンツ先発試合以外なら空いてるし

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:23:01.04 ID:sXSU6Ywg0.net
>>769
楽天戦はレフトか

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:23:03.21 ID:ajd6xCYnp.net
>>771
台湾の英雄こと陽岱鋼さんを悪く言うな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:24:21.95 ID:VpRj02Hh0.net
>>757
昔というか
2002年までの日本シリーズは国民的行事並みに盛り上がってた
中継のコマーシャルもトヨタ、サントリーとか一流企業ばかりで格調高かった
その後松井ショックがあって野球人気は下降線

その何年か後の中日日ハムのシリーズだったっけ?
パチンコ屋のCMばっかで世の変わりを感じた

776 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.3]):2019/10/15(Tue) 20:24:55 ID:cAyHYxaBa.net
桜井使うなら古川の方がマシレベルやわ 後半戦紅白戦csとずっと酷いのにソフトバンク相手に通用するわけない

777 ::2019/10/15(Tue) 20:25:21 ID:fllcz7ef0.net
守備固めからの打席で奇跡の残留ホームランがあるかもしれん<ビヤ

778 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 20:25:33 ID:ajd6xCYnp.net
>>775
野球人気というより巨人人気だね
原の次が堀内だったのが失敗だった

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:25:39.71 ID:sXSU6Ywg0.net
交流戦とCSのせいだよ、日シリがいまいち盛り上がらないのは

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:25:53.17 ID:QXGatEfPd.net
ボウカーはCSでチャンス掴んで日シリスタメン勝ち取ったんだよな
おそらくゲレーロは日シリ打つと思うしビヤはいらんね

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:25:57.59 ID:CVyhzEuW0.net
阿部DHで捕手が大城の時
一塁中島か三塁ビヤかと問われれば好きにしろって感じだけどな
岡本は三塁の方がいいし

大城が余ってる時なら普通に一塁大城でいい

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:26:06.12 ID:yzfj2rgt0.net
ビヤが試されるのは和田が登板した時ぐらいかな
モイネロとか出て来ても石川優先だろうしね
結局使いどころはないのが現実かねえ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:26:12.46 ID:fllcz7ef0.net
>>776
桜井は昨日のフェニックスで5回1自責点無四球の投球を
評価されたらしいぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:26:21.21 ID:QjZNr13e0.net
クソゴリラが引退と言うことでとても気分が良い(´・ω・)

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:27:04.35 ID:qkC2E+S50.net
メルセデス先発の時だけはベンチ外れるのかなビヤヌエバは

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:27:53.77 ID:RGefmYqg0.net
清宮は飼育員と客層が悪いからおかしくなっただけで実力はあっただろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:27:55.80 ID:PH10oJ0g0.net
>>738
評価されたって書いてるだけで
菅野みたいに先発内定したとも書いてないからどうなるやら

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:28:13.92 ID:Rn8wfoyz0.net
ビッグベイビーTシャツ送ってこないなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:28:28.63 ID:nIjBnHyA0.net
タジキスタン戦日本代表スタメン
▼GK
12.権田修一
▼DF
5.長友佑都
2.植田直通
22.吉田麻也
19.酒井宏樹
▼MF
7.柴崎岳
13.橋本拳人
21.堂安律
9.南野拓実
10.中島翔哉
▼FW
18.鎌田大地

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:28:30.96 ID:YeF6t5Nn0.net
ドラフトはどうせ外れるしもう期待してないわ
それより目玉をパに取られるな
楽しみが減る

791 ::2019/10/15(Tue) 20:29:00 ID:ZRtXgktCa.net
対外的には菅野が先発するかどうかあやふやなままでいいが内部では誰が何戦に先発するかしっかり決めておけよ
流動的な調整をさせちゃいかん

792 ::2019/10/15(Tue) 20:29:03 ID:sXSU6Ywg0.net
使えそうなものは何でも使う、これが原のやり方だからな
ビヤもまだ見切られていないんだろう

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:29:44.34 ID:NTA/IyYra.net
野球ないからサッカー観るか
ポルト中島最高!

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:30:06.82 ID:ZRtXgktCa.net
久保くん出ないなら見ない

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:30:21.99 ID:fllcz7ef0.net
この日は4回以降、重心を落とすことを意識。
プレートも6月ごろに導入していた真ん中からやや一塁側を踏んだ。
「調整する最後の機会なのでいろいろ試した」と出力を最大限にする方法を模索した。

4日のシート打撃では最速143キロだったが、
この日は最速146キロを5度計測し、直球の平均球速は143・2キロ。
修正の成果に「スピードを念頭に置いたが、もうちょっと時間があるのでそこに関しては問題ない」
と手応えを強調した。

試合後、宮本投手総合コーチと電話で話し「行けます」と宣言。同コーチも
「声がいつもより甲高くて、すがすがしかったね。日本シリーズ、必ず1回は勝負させたい」
と背中を押した。シリーズまで残りはわずかだが、エースはさらなる上積みを断言した。
「いろんな面で、乗り越えられた感はある。現時点の段階で、もうこれ以上悪くなることは絶対ないと思っている」。
CS突破の場には立ち会えなかった。だからこそ、日本一をかけたマウンドだけは譲れない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910150000813.html

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:31:46.60 ID:p7T3ecOh0.net
>>795
今年はもう止めとけって

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:31:49.37 ID:OX8t0QQa0.net
えー菅野まじで投げるのー本人もやる気まんまんかい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:31:52.41 ID:sXSU6Ywg0.net
>>795
143kmじゃ通用しないだろw
150出なきゃダメだよ、菅野の速球は
相手はソフバンだぞ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:31:57.42 ID:dqtLfWi8d.net
>>781
DHありで捕手大城の日はおそらくベンツ先発だから
DHゲレーロで重信スタメンをオススメする

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:31:58.15 ID:xG1WoXRm0.net
巨人の1位は奥川で確定なの??(報道みてるとそんな流れが)
原は自分の側近である長谷川スカウト部長の進言は今回は聞かなかったということか。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:32:05.50 ID:QXGatEfPd.net
まあ満足に投げられないダルに名前で抑えられたことあるし
桜井よりはマシかね、菅野

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:32:13.79 ID:ZRtXgktCa.net
日シリの予告先発って監督会議できめるんだっけ?

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:32:28.58 ID:qkC2E+S50.net
>>802
そうだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:32:49.70 ID:eT9ASE010.net
覇気もなく淡々とやるだけの田中とか見たくないんで
ビヤでいい

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:33:01.09 ID:qkC2E+S50.net
>>800
明日最終会議で決める
原の一存だから現状誰もわからない

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:33:26.18 ID:ZRtXgktCa.net
>>803
サンクス
原と工藤なら予告先発ほぼ確定かな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:33:39.31 ID:PH10oJ0g0.net
来年考えたら菅野は休ませたほうがいいんだけどな
でもここまで調整してたら今さら休んでも一緒か・・

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:34:04.63 ID:RGefmYqg0.net
>>801
でも満足に投げられないときに先発して交流戦逸男してんだよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:34:28.39 ID:PH10oJ0g0.net
>>806
原って正々堂々、胸と胸を突きあってのスタイルが好きだからな
予告先発になりそうだね

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d39-wa0b [122.24.36.218]):2019/10/15(Tue) 20:35:00 ID:yzfj2rgt0.net
もう1週間しかないのに常時140前半の直球が常時140後半に変貌するとかあるのかよw
フェニックスで140後半出せるとこ見せてくれなきゃ意味ねえわ
結局見切り発車で登板パターンか
本番では常時140後半の真っすぐで押せますから投げさせてくださいってか?

811 ::2019/10/15(Tue) 20:35:07 ID:+6Moz95ra.net
菅野投げれるなら山口CC高橋菅野櫻井山口CCになるのか

812 ::2019/10/15(Tue) 20:35:11 ID:QXGatEfPd.net
山本も若林も増田も一応輝いた時期あるのに
ひとつも活躍のない1割未満の俊太が出続けるとはなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:35:55.94 ID:fllcz7ef0.net
>>811
高橋と菅野は逆かもしれんが大体そんな感じだろう

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:35:57.30 ID:PH10oJ0g0.net
>>811
桜井はまだ分からんでしょ
あくまである程度の評価したってだけで

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:36:42.63 ID:1XGlLx7p0.net
今年の菅野は詐欺師菅野だからな

816 ::2019/10/15(Tue) 20:36:54 ID:lgeDzshZ0.net
DHの時はこんな感じ?
亀井
坂本
丸丸
岡本
阿部
ゲレ
田中
ビヤ(中島)
小林

817 ::2019/10/15(Tue) 20:37:19 ID:qkC2E+S50.net
10年前満身創痍のダルビッシュに名前で抑えられた
菅野もいつもと違う組み立てで目先を変えて何とかかわしてほしい
普段対戦ないんだし

818 ::2019/10/15(Tue) 20:37:30 ID:fllcz7ef0.net
今年の菅野は、腰痛の後でも、完封勝利もしてるし
調子よければいけるよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:37:49.99 ID:PH10oJ0g0.net
>>813
3戦目終わって1勝2敗だと中4日山口もあると思うぞ
原は基本的に間隔詰めることに抵抗ないし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:38:10.33 ID:RGefmYqg0.net
>>782
交流戦で全然合ってなかったけどね

821 ::2019/10/15(Tue) 20:39:42 ID:qkC2E+S50.net
いつもはスライダーメインだけどカーブ増やすとかで誤魔化せられないかな
相手も対戦少ないしデータと違うことに動揺してイニングが進むのを期待したいが

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:39:58.75 ID:CVyhzEuW0.net
>>819
あるわけない
最初から中4ならわかるけどそんな急に対応出来るかよw

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:40:31.44 ID:sXSU6Ywg0.net
今年の菅野は直球だけじゃなくて、スライダーもダメ
横スラが甘く入るし、左打者の内角に落ちるキラースライダー(デラロサが投げてるやつ)も
影を潜めている
この2つの柱がダメなんだから、休んでた方がいいよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:40:35.25 ID:+6Moz95ra.net
>>816
初戦は岡本サードでゲレーロ以降、
大城田中(山本)小林じゃないか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:40:36.64 ID:lXAi6pzAp.net
>>795
んー投げるのか、不安しかないよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:40:37.32 ID:eT9ASE010.net
菅野は右打者への外スラがコマンドできなくて全部真ん中逝くから打たれるんであって
真っ直ぐは多少遅くても問題ない
あと左へはバックドアは問題ないが、膝元の振らせるやつも全部甘くなって打たれてる

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:41:34.90 ID:cRYmN6SZ0.net
菅野完全休養派なんだが、皆どう思ってるの

来季万全なコンディションで迎えてくれればいいんだけど。

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:41:38.18 ID:lXAi6pzAp.net
でも3試合目投げるってことは小林か


炭谷幽閉できる

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:41:44.11 ID:dqtLfWi8d.net
巨人もSBも桜井や武田を先発させる余裕なんて無いよ
やったら負けるよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:42:12.41 ID:yzfj2rgt0.net
ダルは菅野と違って7色の変化球を巧みに操ってどの球種でも三振取れる化け物
スライダー・フォーク・カット・シュート・ツーシーム・カーブ
球種は多彩ではあるが直線的なボールばかりで目先を変えるボールがカーブしかない
小手先でどうにかなる相手ではないな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:42:35.87 ID:xG1WoXRm0.net
>>805
明日の最終会議後に日刊にバーンと出そうだな
俺は佐々木派だったから彼を1位指名してほしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:43:04.39 ID:lgeDzshZ0.net
>>819
普通に中4日山口でしょ。
いつもそうじゃなかったっけ?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:43:12.81 ID:ZRtXgktCa.net
>>823
そのコメ見て思い出したけどデラロサのスライダーCS初戦まったくコントロールできずその後の登板は抑えたけどスライダーの修正できてなかったのがちと心配

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:43:17.06 ID:PH10oJ0g0.net
>>822
まあそれもそうか
でも桜井先発させるんかね
桜井先発させるくらいなら山口中4日で使いそうな気もするし原だから

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:43:41.78 ID:4ep5sdFtd.net
30連で山本由伸来た
累計はブーマー だったし波きてる

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:44:20.49 ID:fllcz7ef0.net
原にとっても桜井は救世主だったろうし、
第五戦、先発させると思う

山口もメルも中6日の方が調子出るタイプだし

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:44:22.75 ID:pb+Al3lr0.net
>>835
スレ間違えてるぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:44:53.28 ID:PH10oJ0g0.net
>>827
もう今更休んでも変わらんことないか?
今日もフェニックスで投げてるし休ませたいのなら手遅れだわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:26.59 ID:sXSU6Ywg0.net
>>833
まあね、でも福留さんの膝に当てたスライダーはよく曲がってたw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:37.83 ID:yzfj2rgt0.net
>>831
原は逃げるような選択はしねえだろうな
王道路線が原の真髄
敬遠拒否監督が森下や奥川に逃げると思うか?
後は誰を選択するのか馬鹿でもわかる話

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:47.43 ID:ajd6xCYnp.net
>>807
どう見ても本人が投げたいんでしょ
原は菅野にだけは本人に任せてる感じ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:49.74 ID:lgeDzshZ0.net
>>824
野手のプラス1を大城でつかうのか。
それがいちばん現実的なんだろうけどワクワクしないなー

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:45:53.91 ID:cRYmN6SZ0.net
>>838
夏以降、中途半端に1軍あがって、またイライラしてる菅野
見たくないんだよねー

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:46:10.80 ID:LP2f9uNB0.net
>>838
ね、意味ないよ
もうやらせてあげろよ
桜井よりマシだからw
現実 高橋未満 桜井超え

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:46:12.19 ID:e/1kN6Brd.net
菅野は投げても1試合だけだろうから5回3失点ぐらいなら御の字か。駄目ならすぐに代えればいいし。先発の頭数は何とかなったね。頭数はだけど。

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:46:39.46 ID:+6Moz95ra.net
クロマティーは福岡同行するのかな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:47:00.29 ID:eT9ASE010.net
中川もデラも正直イマイチな感じ
スライダーが思ったところに投げられてない
抜けが多い
で、まっすぐ待たれて痛打

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:47:36.32 ID:ajd6xCYnp.net
>>845
それならいいけど
交流戦は1回4失点で2回で交代
同じことやらかしそう

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:48:15.32 ID:qkC2E+S50.net
来年ちゃんと投げれるのかねえ菅野は

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:48:28.96 ID:5d5f+6kh0.net
奥川佐々木きたら19をやるのか?18あげたかったな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:48:41.70 ID:3xlrERfBK.net
>>846
一生同行する

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:48:53.29 ID:ZRtXgktCa.net
>>839
曲がり過ぎて制球できてなかったよな
日シリまでに修正してくれるといいんだが

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:49:05.90 ID:K4F8ugKba.net
佐々木or奥川
森or紅林
蝦名
鈴木寛or玉村
山瀬or遠藤
石塚or藤田
勝俣or赤塚
持丸

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:50:12.63 ID:yzfj2rgt0.net
SBも千賀と高橋以外は安定感なしで継投策でCS勝ち抜いてるみたいだしな
結構付け入るスキはあると思うけど悲観的に見てる人が多いのな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:50:38.22 ID:+6Moz95ra.net
打撃に関しては亀坂丸岡はそこそこ
やるだろから、阿部ゲロがどうなるかだな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:50:53.33 ID:qkC2E+S50.net
序盤に先発から2点以上とれたら勝機はある
千賀はヤフドではよくないらしいから粘って球数投げさせてほしいね

857 ::2019/10/15(Tue) 20:51:06 ID:HfGT23DIK.net
10/15 巨人vs斗山 試合結果
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix19/2019/10/15/1015g-do/

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3502-0HrG [180.49.154.115]):2019/10/15(Tue) 20:51:15 ID:eT9ASE010.net
方程式は大竹→田口になりそう
この2人はしっかり変化球をグリップできてる
まっすぐもそこそこ

859 ::2019/10/15(Tue) 20:51:50 ID:fllcz7ef0.net
>>855
阿部は現役最後の力を振り絞ってくれるはず
ゲレはヤフドが得意といううわさも聞いたのでそれに期待

860 ::2019/10/15(Tue) 20:52:54 ID:uEOfsi+o0.net
奥川でも佐々木でもなく…中日1位は地元東邦・石川昂弥!? 競合避けて高校No.1スラッガーを一本釣りへ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010034-chuspo-base

861 ::2019/10/15(Tue) 20:53:06 ID:fllcz7ef0.net
>>856
千賀はファイナルのメラドでは良かったけど
ヤフドでは、楽天打線にポンポンホームラン打たれてたからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:53:41.21 ID:3xlrERfBK.net
>>857
6失点誰だ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:53:48.34 ID:fllcz7ef0.net
>>860
よっしゃ、中日が奥川から撤退か
うまく行けばヤクルト阪神巨人の3球団かな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:54:13.65 ID:fllcz7ef0.net
>>862
元大学ビッグ3の藤岡ww

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:54:29.43 ID:ZRtXgktCa.net
どすこいvs千賀が2戦あってその結果がどうなるかで戦局が大きく左右される
とにかくどすこい頑張れ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:54:37.67 ID:3xlrERfBK.net
>>864
クビにしろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:55:12.05 ID:sXSU6Ywg0.net
亀井、坂本、丸、このへんは日シリの経験がある
そこへ岡本とかゲレーロが加わって、いい化学反応を起こしてくれるといいんだけどなぁ
もちろん阿部の力も侮れない

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:55:29.62 ID:lXAi6pzAp.net
中スポなら確定か

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:55:49.21 ID:qkC2E+S50.net
味噌撤退?
マジ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:56:25.03 ID:eT9ASE010.net
ここに来て大竹のシンカーが王建民ばりにキレキレだけど
ホークスって左が多いんだよなあ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:56:48.38 ID:Uh3aAhwB0.net
ちなみに2012 13年のシリーズは内海が1戦から中4日で5戦目投げてる
楽天との対戦ではその後中2日で7戦目リリーフで登板してるやっぱあの頃エースだった
山口中4日でしょポストシーズンなんだからエースの間隔詰めるの普通

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:56:48.73 ID:RGefmYqg0.net
>>863
ヤクは森下じゃないの

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:57:06.48 ID:5d5f+6kh0.net
石川サードって高橋と被るんじゃないの 転向か

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:57:20.77 ID:ajd6xCYnp.net
意外と蓋開けてみると奥川の方が集中したりするかも
若しくは森下が4球団競合とか

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:57:23.77 ID:fllcz7ef0.net
>>872
ヤクは奥川と宣言してきたよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:57:49.53 ID:lgeDzshZ0.net
原巨人はいつもは9月にやたら強くて10月につかれてる。
今年は9月でヘトヘトになったので、10月は元気になってる気がする。
ということで日本一。

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:57:57.74 ID:PH10oJ0g0.net
>>873
サード守備は下手だったような

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:58:33.76 ID:p7T3ecOh0.net
>>860
奥川にお断りされたか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:59:12.25 ID:UuJdWRR50.net
>>832

原巨人日本シリーズローテ

2002上原、桑田、工藤、高橋尚
2008上原、高橋尚、内海、グライシンガー、上原、高橋尚、内海
2009ゴンザレス、内海、オビスポ、高橋尚、ゴンザレス、東野
2012内海、澤村、ホールトン、宮國、内海、澤村
2013内海、菅野、杉内、ホールトン、内海、杉内

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:59:17.47 ID:yzfj2rgt0.net
地元縛りがある球団はつらいな
石川が他所の球団で大成したら延々と叩かれ続けるのを嫌ったか
イチローの呪縛からいつまでたっても逃げられない中日w
堂上弟の指名もイチローの件があったからと聞く
中日が石川指名となると地雷かもしれないという思いが強くなる不思議
これが西武が1本釣りだと当たりだと思えるのよね

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:59:23.98 ID:p7T3ecOh0.net
まあテラスになるんだし地元のスラッガー育てるのはいいんじゃないの中日

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 20:59:41.38 ID:ZRtXgktCa.net
中日は去年根尾とって今年石川なの?
どっちも結局は外野手になりそうなのに

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:00:01.56 ID:qkC2E+S50.net
中日抜けるなら奥川は巨人阪神ヤクルトで競合かな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:00:02.57 ID:PH10oJ0g0.net
>>878
2日前にお断りとかはないだろ

885 ::2019/10/15(Tue) 21:00:16 ID:8UfFBE5fa.net
まあ中日ならいいか
根尾より地元だしな

886 ::2019/10/15(Tue) 21:00:41 ID:PH10oJ0g0.net
>>883
パリーグの1球団くらいは奥川に来そうじゃない?

887 ::2019/10/15(Tue) 21:00:50 ID:0D6MyYS5d.net
星稜出身の中日OB小松が居るのに断ったり出来るんかな

888 ::2019/10/15(Tue) 21:01:02 ID:fllcz7ef0.net
>>879
あ、本当だ、全部中四日か
じゃあ第五戦は山口か 

ってことは桜井は第七戦か中継ぎか。。。
桜井は第七戦のプレッシャーにも中継ぎにも向いてないんだがなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:01:17.14 ID:lgeDzshZ0.net
>>871
そのとおり。ソフトバンクが中4日で千賀持ってきた時に山口温存していたなんてダメすぎる。

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:01:22.22 ID:3xlrERfBK.net
>>860
テラスも作るし、強力打線に切り替えたか

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:02:25.57 ID:PH10oJ0g0.net
まあ人気を回復させたって言うのなら
野手に行くってのは確かにありっちゃありだけどな
野手は毎日試合出るし

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:02:34.28 ID:K4F8ugKba.net
奥川可愛そうにな
大嫌いな中日が撤退してよっしゃ〜と思ったらドラ1投手の墓場ヤクルトがご指名だもんな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:02:37.96 ID:sXSU6Ywg0.net
ナゴドにテラスをつけるのか、英断だな
まぁそれでも中日はなかなか点を取れないだろうけど
阪神も早いところ決断すればいいのに

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:03:07.25 ID:ajd6xCYnp.net
>>871
内海さんの日本シリーズの成績www

2008 第3戦 巨6-4西 ○ 5回1/3 3失点
2008 第7戦 巨2-3西  5回1/3 1失点
2009 第2戦 巨2-4日 ● 2回2/3 4失点
2009 第6戦 巨2-0日 ○ 4回2/3 0失点 (東野負傷により緊急登板)
2012 第1戦 巨8-1日 ○ 7回 0失点
2012 第5戦 巨10-2日 ○ 8回 2失点
2013 第1戦 巨2-0楽 ○ 6回 0失点
2013 第5戦 巨2-4楽  6回 2失点

8戦5勝1敗

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:03:09.44 ID:yzfj2rgt0.net
高卒新人であろうと酷使で潰すヤクルトと大型高卒右腕を育成出来ない阪神が奥川かw
この2球団のどちらかに奥川が行ったら野球キャリアは短いものになるだろう

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:03:15.49 ID:fllcz7ef0.net
ナゴドにテラスできる再来年には
岡本は50本くらい打っちゃうかもな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:03:29.88 ID:LP2f9uNB0.net
まあ今年は一本釣りに魅力的な奴多いからな
西、石川指名できたら勝ちだからな
広島も蓋開けてみれば西なら気がする
だから西の一本釣り狙いは危険だわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:03:39.04 ID:ZRtXgktCa.net
石川一本釣りされるのか
ハズレ1位で指名して欲しいと思ってただが残念
こうなったらクジ必ず引き当ててくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:04:21.50 ID:fllcz7ef0.net
>>894
さすがエース内海w
CSの成績は酷いのに、日本シリーズはこんなにいいのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:04:24.81 ID:p7T3ecOh0.net
>>894
あらためてすげえ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:05:31.86 ID:qkC2E+S50.net
流石に地元出身石川でブラフは流さないだろうし味噌は石川なのかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:05:40.07 ID:lgeDzshZ0.net
>>894
呼び戻そう

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:05:40.84 ID:Yt1K0QWE0.net
西一本釣りしてえ・・・

904 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 21:06:45 ID:ajd6xCYnp.net
>>903
広島が佐々木指名を遠慮して一本釣りしそう

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd6d-la4p [210.2.214.234]):2019/10/15(Tue) 21:07:22 ID:xG1WoXRm0.net
>>850
14番をあげても良いんじゃないのかな
沢村さんのご遺族とOB会に許可をとれば永久欠番でも使用しても良いと思うが。

906 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-rU6b [106.180.47.17]):2019/10/15(Tue) 21:07:28 ID:K4F8ugKba.net
>>895
奥川が真に野球の神様に選ばれし投手なら必ずウチに来るはずだ

907 ::2019/10/15(Tue) 21:07:35 ID:fllcz7ef0.net
西で競合するのアホらしいし、
日刊スポーツの予告通り、奥川で突っ込んで欲しい
まさかのスポニチ予想の佐々木はあるのかな・・・

908 ::2019/10/15(Tue) 21:07:37 ID:m3Di7CrU0.net
>>894
2012違反級でからっきしなのに援護点凄いな

909 ::2019/10/15(Tue) 21:07:49 ID:6kiLJ6kt0.net
すでに半分、これに遠ければ遠いほど良い、のを
楽しみにしている俺がいるw

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:08:42.53 ID:0D6MyYS5d.net
でも原次第ではまだ西一本釣りとかの可能性あるのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:08:43.18 ID:PH10oJ0g0.net
>>896
12試合でどんだけ稼ぐんだよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:08:53.33 ID:l7+1j4Qz0.net
>>907
外れで競合するでw

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:08:57.66 ID:ZRtXgktCa.net
奥川か佐々木か
オレはその日の気分でどっち指名して欲しいか変わってるわww

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:09:17.68 ID:s18pow36a.net
入札で西はねーよ
間違いなく奥川か佐々木だ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:09:48.32 ID:ajd6xCYnp.net
原はサプライズ指名しない気がする
ここまできたら佐々木奥川の2択なんだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:09:49.13 ID:+6Moz95ra.net
クジ外れて西残ってたら西いけばいいと
思うけどそこでまたクジになりそう

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:10:18.15 ID:K4F8ugKba.net
サードの石川より外野手の蝦名の方がウチにフィットすると思うんだよね

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:11:02.43 ID:qkC2E+S50.net
>>917
3位でもとれると思う
2位で獲るチームは無さそうだし
3位ならうちが最初だからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:11:02.60 ID:PH10oJ0g0.net
>>910
記事読む限りは無いな
奥川当確、もしかしたら佐々木もあるかも程度

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:11:03.70 ID:s18pow36a.net
まあ中日が石川宣言してくれりゃいいよね
正直競合してまで取りたいレベルでもない

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:11:31.72 ID:l7+1j4Qz0.net
西を本当に獲りたいなら第1回で指名するべきだが
それやるならやっぱ佐々木か奥川だわな
ひょっとしたら初回でも西で競合するかもしれんしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:12:20.01 ID:0D6MyYS5d.net
スラッガー候補は来年の方が豊作だし、今年無理して石川取る必要無いな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:12:25.00 ID:ZRtXgktCa.net
てかお前ら去年は誰を推してたの
ちなおれ根尾

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:13:18.21 ID:qkC2E+S50.net
巨人阪神ヤクルトで奥川競合かな

925 ::2019/10/15(Tue) 21:13:41 ID:fjSPLRUe0.net
原が復帰した去年も競合覚悟で目玉に突っ込むここ数年の路線は変わらなかったら
原がよっぽど佐々木か奥川以外で欲しい選手がいない限りはあまり関係ないと思う

926 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-Nfba [49.104.56.99]):2019/10/15(Tue) 21:13:43 ID:A5uIvKoFd.net
ダル、田中まー、清宮、松井ユウ、安樂、
ウナガツ、菊池、吉田コーセー、大谷、藤浪、田中セーギ、ネオ

ざっと考えてもまーあこれだけの人が巨人に来れてない
本人の希望やメジャー希望有無、故障、下馬評のみと成功者は少ないが、
れにしてもスーパースターご無沙汰。

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c514-vNPv [60.36.192.125]):2019/10/15(Tue) 21:13:43 ID:VpRj02Hh0.net
>>861
オコエにも一発浴びてたな

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed54-Yjb2 [58.4.131.2]):2019/10/15(Tue) 21:14:09 ID:V+J6bErI0.net
4牧原←自動アウト
6今宮←たまに怖い
8柳田←本調子なら最強打者
Dデスパイネ←普通に怖い
9中村←くせ者
7グラシアル←良い打者
5松田←乗せると怖い
3内川←劣化したが短期決戦では怖い
2甲斐←自動アウト


西武ほどではないけど
なかなかの打線だわ
これで投手陣が良いんだから2位とはいえ下馬評でうちと互角と言われるのも納得できる

929 ::2019/10/15(Tue) 21:14:17 ID:Zkk/S730a.net
しかしクジ当たる気しない弱気な俺、
外れ外れ1位なら誰になるかが今思案中

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:14:51.04 ID:lXAi6pzAp.net
石川「うれしい。ドラゴンズでプレーできたら最高」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010036-chuspo-base

中日石川確定

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:15:37.04 ID:6kiLJ6kt0.net
くじは、引退する阿部に頼んで見るとかw
首脳陣じゃないから、だめなのかな

932 ::2019/10/15(Tue) 21:16:31 ID:fjSPLRUe0.net
>>927
1〜4までの上位は巨人の方が上だけど下位はSBの方が層厚いからな
DHありだから当然といえば当然だが

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-pBc2 [133.200.177.32]):2019/10/15(Tue) 21:16:47 ID:OX8t0QQa0.net
まーでも山口で初戦ほぼとれそうなのはでかいな

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d39-wa0b [122.24.36.218]):2019/10/15(Tue) 21:17:01 ID:yzfj2rgt0.net
中日の石川の実質1本釣り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライバル1球団でも減った方が確率は上がる単純な話よな

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5d1-8cCB [222.11.31.7]):2019/10/15(Tue) 21:17:02 ID:BqE1XHQB0.net
奥川って競合3球団くらいなのかね
ヤクルトが公言してるけどつまらんわ

936 ::2019/10/15(Tue) 21:17:14 ID:+6Moz95ra.net
去年の交流戦柳田には徹底した内角責めが成功したな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:38.99 ID:ajd6xCYnp.net
>>923
藤原
亀井の後釜で欲しかった

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:39.38 ID:qkC2E+S50.net
寺島現状クソゴミだし由規は潰れたしヤクルトなんかに渡したくねえな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:42.65 ID:xG1WoXRm0.net
>>930
愛知出身の選手はみんな中部の財界や企業トップらでつくる丸八会にお世話になるのかな
堂上なんて甲子園優勝に地元愛知の高校出身だから滅茶苦茶重宝されてのもわかる

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:42.89 ID:Qks1Rc8w0.net
>>930
よっしゃ奥川2球団に減ったぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:45.79 ID:K799qDyed.net
>>930
吉田が巨人行きたい言ったら怒られたけどこれは良いのか

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:17:46.12 ID:eT9ASE010.net
原が搦め手からちょこちょこなんてやるわけないから
ま、王道2択だろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:18:13.40 ID:l7+1j4Qz0.net
石川が味噌にってことになったら
石川から急に堂上臭がしてきたw

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:18:16.81 ID:VpRj02Hh0.net
>>928
牧原、今宮はCSUでホームラン打ってたし決して侮れない
捕手の甲斐を除くと
一番調子が上がってないのは柳田なんだなw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:18:29.76 ID:5XAp/aIm0.net
ヤクルトさえこなかったら1本釣りさえありえたな
実際はパ・リーグも1球団ぐらいきて4球団競合だろうが

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:18:33.34 ID:fllcz7ef0.net
>>923
俺は吉田君のジャイアンツ愛宣言で吉田希望だったんだが
原の根尾宣言であきらめた

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:18:54.79 ID:0D6MyYS5d.net
佐々木行って欲しいなぁ…

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:19:34.67 ID:yzfj2rgt0.net
森下に流れる球団は限りなく0に近そうだな
口では12球団は高評価してるけどその内情はそれほど魅力のない投手なんだろうね
高校選抜で投げたボールを見る限りじゃ1本釣りでも美味しい投手には見えなかった

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:19:36.27 ID:PH10oJ0g0.net
>>922
確かにな
でも外れ一位だったら石川残ってたら言ってもいいとは思ったが

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:19:40.09 ID:VpRj02Hh0.net
サッカー
どっちが日本やねん?
ラグビーのせいで赤が日本に見えてしまうw

951 ::2019/10/15(Tue) 21:20:09 ID:eT9ASE010.net
今季の柳田は菅野みたいなもん
全開出せないからほぼ大丈夫だろ

952 ::2019/10/15(Tue) 21:20:10 ID:+6Moz95ra.net
セ・リーグはは巨人阪神ヤクルトが奥川かな

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b575-VGud [116.70.156.180]):2019/10/15(Tue) 21:20:31 ID:WxHSd0hO0.net
カメラ遠いなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:20:53.11 ID:ZemkRrWu0.net
流石に中日石川入札確定じゃないか?
相思相愛だし中日側からしても先に公言したら悪い選択ではないだろう

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:20:55.00 ID:T3JKzbIR0.net
巨人で地元の選手って大江だけか

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:21:24.35 ID:VpRj02Hh0.net
>>928
2011年のソフバンがピークだったが
松中、カブレラが連続で代打で出てきたよな、交流戦で

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:21:29.59 ID:h1tWir5T0.net
>>947
まだ五分五分くらいだよ
前日まで分からん

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:21:46.01 ID:obnVVnkS0.net
>>948
同意

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:21:51.15 ID:/T6MrSw+0.net
サンマリンってスピードガン辛くなかったか?

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 231e-P4H7 [123.217.156.113]):2019/10/15(Tue) 21:22:14 ID:RGefmYqg0.net
巨人菅野「ジャイアンツが大好き」国内FA権は無縁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10150610-nksports-base

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad2d-kW8O [218.216.41.47]):2019/10/15(Tue) 21:22:32 ID:u18HgvV80.net
>>795

球速が遅い?
とんでもない
球場はサンマリンじゃん
サンマリンのガンはめっちゃ辛いから
サンマリンでこのアベレージなら滅茶苦茶速いよ

962 ::2019/10/15(Tue) 21:22:42 ID:fllcz7ef0.net
>>928
この自動アウトの甲斐に
スクイズ二発やられたりしたな交流戦は

963 ::2019/10/15(Tue) 21:22:54 ID:qkC2E+S50.net
原が明日決めるからウチは現状誰行くかはわからんな
まあ奥川か佐々木のどちらかだろう
森下の不人気具合でもしかしたら森下の可能性無きにしもあらず

964 ::2019/10/15(Tue) 21:22:59 ID:ZRtXgktCa.net
>>937
なるほど
実はオレの根尾推しも外野転向で亀井の後釜を考えてたんだわ
>>946
巨人愛ある選手を指名して欲しいって気持ちすげー分かるよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:23:55.36 ID:V+J6bErI0.net
>>951
菅野は3戦目の先発決定なんかな
個人的にはやめてほしいんだが

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:23:58.24 ID:EsyqptUWp.net
>>960
海外Faどうするんでしょうね

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:24:20.54 ID:obnVVnkS0.net
>>954
楽天が地元平沢1位指名宣言した横からロッテがかっさらって行ったのを思い出すなー

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:25:00.92 ID:aYjgtvbF0.net
ラグビーの田中史朗選手って、田口そっくりだな。顔も体型も。

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:25:46.86 ID:Qks1Rc8w0.net
蓋開けたら奥川2球団競合で外しそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:26:11.19 ID:yzfj2rgt0.net
奥川か佐々木のどっちかに行くんだから文句はない
外した時の次善策が海野だったら叩き倒すw
これしか言えないかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:27:14.61 ID:eT9ASE010.net
>>965
桜井、戸郷、古川よりは菅野かなとは思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:27:16.86 ID:VpRj02Hh0.net
>>951
まあ現状でも当たったらヤフオクじゃ入っちゃうんだよなw

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:28:02.77 ID:lXAi6pzAp.net
> 中日がドラフト1位候補として一本釣りを狙う東邦高の石川昂弥(18)は15日、名古屋市内で開かれた中部の財界や企業トップらでつくる丸八会によるセンバツVの顕彰の授賞式に出席。
12球団OKの姿勢ながら「ドラゴンズに入れれば一番」と愛知県半田市出身として、地元球団への思いを言葉にした

財界や大企業がバックに来たのか
中日は石川で確定だな
タニマチきてる

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:28:24.22 ID:qkC2E+S50.net
D専お通夜でワロタ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:30:35.12 ID:Zt0mjF5Sa.net
>>961
期待しておこう

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:30:37.90 ID:h1tWir5T0.net
お通夜なのか
やっぱり投手が欲しいんだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:31:14.21 ID:0tuFA4n50.net
中日は賢いな
うちはクジ外しまくって日シリ前に茶を濁すよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:31:23.45 ID:kR1/wisx0.net
なんでお通夜なの単独で石川ならいいじゃん

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:32:37.87 ID:obnVVnkS0.net
>>976
でも去年の吉田からの巨人ラブコールより迷惑度低くね?
普通にドラ1候補じゃん石川

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:33:02.20 ID:t3ra6pGf0.net
お前ら本当に頭悪いな!ホークス毎年日本一常連なんだぞ バカな奴ほど久々リーク優勝して錯覚してるのか? 頭悪すぎる

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:33:07.35 ID:PH10oJ0g0.net
石川、西あたりの単独はそこまで悪くはないと思うがな
外れでは西にいって欲しい

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:33:23.24 ID:R+H6I6Eja.net
菅野、流石の菅野って言わせてくれい
前回のホークス戦は現地でがっかりしたぞ
2球目だったかがすっぽ抜けて、あ…って思ってしまった

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:33:47.04 ID:E9z8jahqa.net
まあ根尾見たらな
中日に入れば時間はかかる

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:33:48.69 ID:VS4jO7bc0.net
21:00 ニュースウオッチ9
23:20 ニュースきょう一日
23:00 news zero
19:00 火曜サプライズ 賀来賢人が夏帆と新アポなし!賀来(秘)貧乏時代!良純一茂DAIGO旅
23:15 NEWS23
24:15 FNN Live News α
19:00 FIVBワールドカップバレーボール2019 男子 日本×カナダ
21:00 2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 タジキスタン×日本
23:15 ロンドンハーツ 女性芸能人スポーツテスト
23:58 SPORTSウォッチャー ▽巨人エース菅野復活へ6回1失点

985 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-nC8i [126.35.34.230]):2019/10/15(Tue) 21:34:47 ID:ajd6xCYnp.net
>>979
去年の吉田の方が圧倒的なドラ1候補だったと思うが
今となったら根尾のどこに惹かれたのか疑問

986 ::2019/10/15(Tue) 21:35:15 ID:h1tWir5T0.net
>>979
まあ吉田は絶対嫌だったんで石川くんのほうが迷惑度は低いかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:35:31.62 ID:fjSPLRUe0.net
競合一位が多い年は次の指名も競合する可能性が高いから
また外れ外れ一位指名になるかも
去年の高橋指名とか予想できた人いたのかな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:35:33.76 ID:kXUo5ITR0.net
巨人・菅野、国内FA権取得も“巨人愛”「ジャイアンツが大好き」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000554-sanspo-base

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:36:11.29 ID:0tuFA4n50.net
>>985
根尾はこれからだろ
山下も一軍じゃ.167だし

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/15(火) 21:36:17.24 ID:sXSU6Ywg0.net
根尾くんは177cmらしいね、現在のNPBでは小柄な方
やっぱり180以上ある方が伸びそうだね

991 ::2019/10/15(Tue) 21:36:40 ID:ZRtXgktCa.net
そろそろ今年はクジ当たる気がするんだが
なんとなくだが

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-Rfqz [115.176.131.54]):2019/10/15(Tue) 21:36:44 ID:obnVVnkS0.net
>>985
ハズレでもミーハー指名路線のハムからしか引き合いが無かった投手のどこが
圧倒的なドラ1候補なんだよw

993 ::2019/10/15(Tue) 21:36:57 ID:9QIF4prT0.net
>>988
日ハムに移籍

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b02-VGud [121.80.71.147]):2019/10/15(Tue) 21:37:45 ID:0tuFA4n50.net
>>993
菅野は実質ハムの生え抜きだもんな

995 ::2019/10/15(Tue) 21:37:49 ID:ha12/yP+a.net
根尾はコンタクト力なし守備難魔送球の足も普通の地雷だったな

996 ::2019/10/15(Tue) 21:37:52 ID:ZRtXgktCa.net
そういえば中居はいまだにハムのこと恨んでたなww

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-pBc2 [133.200.177.32]):2019/10/15(Tue) 21:37:55 ID:OX8t0QQa0.net
根尾外したあと吉田くん行かずに糞ハムにとられたの今でも悔しい

998 ::2019/10/15(Tue) 21:38:23 ID:J+qQDD4b0.net
中日外堀通り埋められててワロタ
今年は佐々木奥川に行けなきゃ負けよ

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b02-VGud [121.80.71.147]):2019/10/15(Tue) 21:38:46 ID:0tuFA4n50.net
>>996
ビジネス巨人ファンなのにか?
阪神ファンだろ中居

1000 ::2019/10/15(Tue) 21:38:54 ID:3B1shDBH0.net
1000なら佐々木指名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200