2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 21:45:43.00 ID:pE7VOosf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん2 ようこそ佐々木朗希君!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571302995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 21:46:35.59 ID:pE7VOosf0.net
明日のスポーツ紙と千葉日報全部買いが楽しみや

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 21:49:07.71 ID:H2Ux8N7y0.net
唐川や大嶺みたいにヘナヘナ球速にならないことだけ祈ってるわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 21:50:20.21 ID:POqmcgyw0.net
NHK

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 21:51:42.40 ID:3jxe/ir00.net
決定後の佐々木の絶望的な顔

6 ::2019/10/17(Thu) 21:56:13 ID:2upz94n30.net
優勝させてくれー

7 ::2019/10/17(Thu) 22:00:59 ID:e1z30KNYa.net
岩下、種市、佐々木千、平沢、安田、山口、藤原、茶谷、佐々木朗
これは近い将来常勝ロッテくるぞポジれおまえら

8 ::2019/10/17(Thu) 22:01:26 ID:PQbzkb+90.net
2軍に安田、藤原、佐々木、(平沢)がいるとか・・
来年は安田は一軍だと思うけど

9 ::2019/10/17(Thu) 22:05:31 ID:3dZn6KpT0.net
育成はともかく
あの足を高く上げるフォームでマリンは強風ってのがちょっと心配

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:05:53.78 ID:mg0SeeCn0.net
ドラフトの結果に不満を持った者の犯行だな。

 17日朝、JR武蔵浦和駅構内で不審物が見つかり、埼玉県警の爆発物処理班が出動する騒ぎがありました。
 埼玉県警の爆発物処理班が駆けつけたところ、駅構内の食料品販売店の前に黒い紙袋が置かれていて、中に調理器具の箱が入っているのが確認されました。警察は不審物を回収して調べましたが、爆発物ではなかったということです。

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:07:38.28 ID:fv2+JtuG0.net
かもめの玉子とのコラボ待ったなし

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:07:46.61 ID:oKmXUEGr0.net
佐々木の卵一番見やすい動画って代表のやつ?

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:07:59.20 ID:oKmXUEGr0.net
卵じゃなく球だった

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:08:34.06 ID:wKjZJNdx0.net
福田君は小坂2世

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:09:22.15 ID:W4LVQ4MP0.net
後は大地らFA組がどうなるか・・・
大地残ってほしいけどなぁ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:09:47.27 ID:3dZn6KpT0.net
レギュラーまではともかくやっとショートらしいショートを獲れたのかな?

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:09:55.23 ID:83NXdm1HK.net
>>11
!!!

18 ::2019/10/17(Thu) 22:10:53 ID:vG6zov3k0.net
NPBの恥、口ッチ.ョン自殺おめでとう!
犯罪者の背番号つけてる雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
パリーグ全球団負け越しの最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
侍ジャパンの愛人枠成田戦犯の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
安田コンパクト指導で巨人の育成選手以下にした雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
いじめドラ1藤原恭大雑魚ロッチョン自殺おめでとう
大嶺弟逮捕の犯罪雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
中村メクラで人生終了の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
薬物外人使ってゴミ成績の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
育成失敗したゴミショートして平沢の雑魚ロッチョン自殺おめでとう
ガンから復帰の原口に無様に打たれてブーイングする雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
退場処分のゴミハゲレアードでホルホルの雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
日本の恥野球最弱県千葉県の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
メクラ2号落球ゴミ害人マーティンにエラーコールされてファビョってる雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
球界の宝佐々木を無事破壊予定の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
口ッ,チョン自殺おめでとう!

19 ::2019/10/17(Thu) 22:11:09 ID:ajmD6bx20.net
明日は年に一度のスポーツ新聞購入日
やっぱり何だかんだ全球団の全指名選手の一覧がパソコンやスマホより見やすいよな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:12:16.00 ID:W4LVQ4MP0.net
>>11
それイイね
でもロッテもお菓子メーカだしなぁ

かもめの玉子の工場は大船渡にあるからピッタリだけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:12:24.79 ID:ulrICWhN0.net
全社買いは流石にやらないが、1紙に絞るならどこがいいか

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:12:58.40 ID:wKjZJNdx0.net
まさか佐々木千がじゃない方の佐々木になるとは

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:13:45.24 ID:LHKQsCDl0.net
>>10
ただの忘れ物じゃないですかね…

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:14:22.35 ID:fv2+JtuG0.net
>>20
かもめの玉子のチロルチョコ出したし何か出来ないかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:15:01.97 ID:6H2vJ+UN0.net
他球団の嫉妬が心地良いわ
今日は何言っても良いぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:15:02.40 ID:LHKQsCDl0.net
>>20
お菓子メーカー同士でもコラボすることあるし
地方の贈答用銘菓作ってるとこと競合はしないだろ

27 ::2019/10/17(Thu) 22:15:48 ID:B7Pr4OwR0.net
佐々木 16
佐藤 32
高部 38
福田 67
横山 60

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-uHUp [121.111.184.239]):2019/10/17(Thu) 22:15:56 ID:JYy4e0Pz0.net
植田だけ見たことない

29 ::2019/10/17(Thu) 22:16:06 ID:Ho0Yo+cTa.net
いやー嫉妬スレタイに爆笑
悔しいのは分かるが暴れるなよw

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:16:57.75 ID:ojyesBUs0.net
スペらせずにちゃんと育ててくれよ。佐々木2世とか勘弁な

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:16:59.13 ID:PQbzkb+90.net
2位で佐藤取れたの嬉しい

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:17:30.17 ID:Ho0Yo+cTa.net
このルーキーの中でパイの実の層の多さに驚くのは誰だろう
佐藤の様な気がするが

33 ::2019/10/17(Thu) 22:17:37 ID:DbBhsDsz0.net
意気消沈してるのか佐々木とったのに例年よりあの球団のファン来てないな

34 ::2019/10/17(Thu) 22:17:53 ID:e1z30KNYa.net
佐々木弁当は作るなよ絶対だぞ

35 ::2019/10/17(Thu) 22:17:57 ID:SgwcFWGF0.net
>>11
いいねーかもめの玉子大好き

36 ::2019/10/17(Thu) 22:18:07 ID:0WJVFgLbd.net
僻み妬みがスゴくて笑えるわww

37 ::2019/10/17(Thu) 22:18:52 ID:vtnTZZY20.net
登録名と背番号が楽しみだな

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a29a-pTuN [59.137.240.153]):2019/10/17(Thu) 22:18:53 ID:ojyesBUs0.net
>>35
甘さが良いあんばい

普通サイズじゃなくてかもめの玉子ミニが好き

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:19:42.20 ID:2c1qu0Kc0.net
佐藤ってどうなの?
なんかもう一人すごい保守いたけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:20:00.50 ID:4yr6qSbna.net
>>15
益田は残留じゃね?
大地はやっぱりハメと猫がキナ臭い
ただタンパ成立してるわけではなく残留と天秤にかけてる状態じゃないかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:20:22.95 ID:W4LVQ4MP0.net
>>26
東京玉子も東京で売るためにかもめの玉子のさいとう製菓が子会社作ったからコラボもありえるか。
ただ、商魂よりもじっくりと育ててほしい

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:20:29.98 ID:aa5zthFCa.net
千葉のエースにとどまらず、日本、世界に羽ばたける逸材。招き入れる準備は万端だ。既存の体制に加え、トレーナー、トレーニング、管理栄養士とそれぞれ1人ずつ専門家を招聘(へい)。
これまでと違い、24時間体制で対応可能な専属病院とも提携した。
「引かせてもらった分、今度は育てて行かなくちゃいけない。万全なサポートでやっていけると思う」。既に種市、岩下と高卒投手が台頭する環境がある中、さらなるサポート体制を整えた。

【藪医者】習志野第一病院、逝く

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:20:54.95 ID:9XbHOoy80.net
高部といい、佐々木も震災で父祖父母亡くしてるし、佐藤も一家夜逃げ経験してるし背負ってるもの多すぎるだろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:20:55.31 ID:B7Pr4OwR0.net
>>39
海野?
佐藤の方が良いよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:21:20.61 ID:AErXlSgUM.net
次の楽しみって新人の工場見学でいいかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:22:02.61 ID:ciDLGTuC0.net
>>33
クソスレ乱立したり単発煽りは大量発生してる

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:22:35.96 ID:yKr8pYWB0.net
それにしても本当にくじ運というのはあるもんなんだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:23:12.34 ID:W4LVQ4MP0.net
>>40
セリーグならね・・・最悪諦めつくけどパリーグで敵として見たくない

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:23:15.72 ID:vJCNfkPV0.net
どこのファンか知らんけど、藤岡指名してから「大卒社会人野手2位指名www」とか煽ってくる人がいたけど、その人の応援しているチームは今年のドラフトで高卒指名できたんだろうか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:23:18.15 ID:vZTaJNLR0.net
ダルビッシュと大谷のトレーニングコーチを担当した人が有能そうなんだけどその人に佐々木くん見てもらいたいな。 ただその人今は巨人でコーチやってるから奪うしかない

51 ::2019/10/17(Thu) 22:23:36 ID:ay8sVF8td.net
どこのファンか知らんけど、藤岡指名してから「大卒社会人野手2位指名www」とか煽ってくる人がいたけど、その人の応援しているチームは今年のドラフトで高卒指名できたんだろうか?

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f72c-ZGXO [124.27.76.143]):2019/10/17(Thu) 22:23:38 ID:gaeMYa9b0.net
佐藤まさか獲得できるとは
捕手でやってもらいたいけど、外野いけるのもでかい

53 ::2019/10/17(Thu) 22:23:42 ID:83NXdm1HK.net
>>21
我が家は毎年ニッカン

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-fpVc [60.119.228.231]):2019/10/17(Thu) 22:24:24 ID:wmpQveLF0.net
ドラフトと同じくらい新入団選手発表会当たらなくて悲しい

55 ::2019/10/17(Thu) 22:24:35 ID:oKmXUEGr0.net
「2019年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」は17日、都内のホテルで開催され、
今ドラフトで最大の目玉とされた大船渡の最速163キロ右腕・佐々木朗希投手はロッテが交渉権を確定させた。
抽選が終わるまで中継映像のモニターを見ていた佐々木は表情を崩さなかったが、
ロッテに決まると安堵の表情。井口監督からの熱いエールを受け取ると、テレビの向こう側の指揮官に小さく
“ペコリ”と頭を下げ「期待に応えられるように頑張りたいです」と言葉を弾ませた。

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:24:54.28 ID:1Y86roVf0.net
【ドラフト】和歌山東の148キロ右腕・落合は指名漏れ…「もういいです」野球は引退し就職へ

>「あっさりした子なので『もういいです』と言っていました。ちょっとすねていましたけど、大化けするかダメになるか、環境で変わる子なので、結果的に彼にとってはこれが良かったのかもしれません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000185-sph-base

>米原監督によると、支配下での指名があった場合には入団する意思を示していたというが「育成からはい上がる根性はない」という理由で、育成での入団は考えていなかったという。

さすが素行の悪さナンバーワンの噂の高校生

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:25:06.28 ID:2c1qu0Kc0.net
>>44
そうなのか
今年は割と不作な年だから大きい

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:25:16.41 ID:oKmXUEGr0.net
指名後の記者会見は学校でなく、334名収容できる大船渡市内の公民館。佐々木の運命の瞬間を見ようと、
野球部員、保護者、学校関係者らが見守った。報道陣を合わせると、200人を超えていた。
ドラフト開始の約30分前に部員らと到着した佐々木の表情は確かに強張っていた。

 まずは日本ハムが最初に入札。そしてロッテ、楽天、西武。指名されるたびに拍手が起こり、
場内の熱は帯びていった。4球団抽選の末、ロッテが交渉権を獲得すると、ようやく佐々木の表情が緩んでいった。

「ホッとしています。どこの球団になるのかなという風に思っていました」

 視線の先にはテレビに映る井口監督のインタビュー。
「けた外れの凄い選手」「世界に羽ばたける選手」「千葉を一緒に盛り上げて行きましょう」と熱いメッセージが届いた。
中継映像が終わると、佐々木は指揮官に向かって、自然と小さく頭を下げていた。監督にはもちろん見えてはいないが、心に響いた言葉であったことは間違いない。

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:26:09.77 ID:Rehbg0da0.net
>>58
まーた収束したのか

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:26:28.79 ID:ciDLGTuC0.net
https://i.imgur.com/CWTWCkM.jpg

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:26:29.82 ID:oKmXUEGr0.net
井口監督については日本だけでなく、メジャーでも活躍されていた選手と認識。
「(4球団指名に)高い評価していただいて光栄に思います。期待に応えられるように頑張ります」と佐々木は声のトーンを上げた。
「しっかりと目標を立てて、1つずつ、目標をクリアし、成長して、最後は日本一の投手に、チームを優勝に導けるような投手になります」と力強く宣言。
「12球団で一番応援がすごいかなという印象」とファンの熱量も声援も耳に届いている。
「嬉しさですか? 100パーセントです!」と早くもロッテへの愛をにじませた。
新たな怪物伝説の舞台となる千葉については「浜風に気を付けたいです」とマリンの風を意識したリップサービスも飛び出し、会場に笑い声も響いた。

 故郷を後にする寂しさはあるかと問われれると「少しあります」とポツリ。
「一生懸命プレーすることが、一番の恩返しだと思います。自分の活躍する姿を届けて元気になってくれれば」と、
岩手を思いながら、プロへの道を歩んでいく。

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-GDtP [114.188.111.184]):2019/10/17(Thu) 22:27:14 ID:2fvEySgZ0.net
オープン戦でちょっと投げさせてしばらく2軍で
GWにお披露目1登板で残り2軍の鉄板コースかな
どこもこんな感じよね

63 ::2019/10/17(Thu) 22:28:20 ID:POqmcgyw0.net
報ステきた

64 ::2019/10/17(Thu) 22:28:32 ID:4yr6qSbna.net
>>48
自分は逆かな
ハメカスはもう完全に大地獲ったつもりで浮かれて皮算用してるが
猫ファンは大地なんか来るわけないつか大地はロッテにいなきゃダメな選手と言ってくれる人多い
猫ファンは出て行かれるファンの気持ちも良く分かってるから
大地が猫に行ったら凄く大事にされるだろうし自分も応援できる

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:29:40.50 ID:2u+aPvVn0.net
佐々木くんは今ごろ慌てて井口福浦の本を読んでるんだろうなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:30:00.17 ID:R3Vb6l8Gd.net
報ステ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:30:26.69 ID:ruir08j/a.net
>>65
そういう渡してたなw
慌てて読んでそうw

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:30:31.43 ID:wKjZJNdx0.net
吉井も喜んでるだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:31:02.44 ID:mpiJSYxb0.net
>>65
貰ったやつは既にメルカリに出してそう

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:31:05.83 ID:ulrICWhN0.net
>>65
マウンドの記憶も呼んでくれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:32:25.49 ID:phT1EeBGa.net
コアラのマーチって365種あるらしい

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:32:29.67 ID:Rehbg0da0.net
誤って18連敗の真実を読む模様

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:33:14.00 ID:dDD+FyIE0.net
ところで田村は160キロ捕れるかな?大谷で経験済みだっけ?

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:33:41.81 ID:fv2+JtuG0.net
今年はトッポの秘密を教えてやろう

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:33:47.43 ID:ruir08j/a.net
パイの実の秘密にどう驚くか見もの

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:34:01.79 ID:ciDLGTuC0.net
そろそろ爽のシャリシャリ感の秘密に驚いてもいいはず

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:34:34.36 ID:4joli7bnd.net
佐々木(千)安田藤原が当たった時はただ嬉しかったけど
今回はプレッシャーがあるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:34:34.79 ID:2u+aPvVn0.net
クーリッシュ担当が頑張ってるから今年はクーリッシュ工場に行け

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:35:10.77 ID:1ulPTTY60.net
広報のドラフト舞台裏動画が今年も楽しみになった

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 22:35:26 ID:LHKQsCDl0.net
報ステCM開け佐々木くるぞー

81 ::2019/10/17(Thu) 22:36:01 ID:4yr6qSbna.net
>>56
これは流石に球界最大の和歌山閥ロッテでもお引き取り頂く事故物件だな

82 ::2019/10/17(Thu) 22:36:08 ID:phT1EeBGa.net
お前らはやく5ch!

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 22:36:42 ID:LHKQsCDl0.net
>>72
あれはあれで読みごたえはあるし…

84 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-i2GA [49.98.160.200]):2019/10/17(Thu) 22:36:52 ID:rl/+/RJ5d.net
ええまだ始まらんと思って風呂入っちまった

85 ::2019/10/17(Thu) 22:37:01 ID:oKmXUEGr0.net
明日井口会いに行くのかな
挨拶で

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:37:07.83 ID:83NXdm1HK.net
>>73
ラスボスのバズーカ999km/hが捕れるんだからヨユーヨユー

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:38:10.25 ID:xzdgRQKh0.net
情報遮断して動画見たけどいやー凄いなまさか引き当てるとは
不安もあるが逸材だし大事に育ててほしいとしか

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:38:32.09 ID:aa5zthFCa.net
報ステふざけてんのかこれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:06.63 ID:xUuBue8j0.net
子供の頃の笑顔いいな
色々経験しすぎて達観してるのかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:09.40 ID:9SPDwZ4P0.net
ババアクソワロタ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:12.60 ID:e94J10Py0.net
去年の藤原の時もこんな編集だしな
こんな番組に期待するだけ無駄

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:25.15 ID:phT1EeBGa.net
落合三冠はロッテ時代だよな。

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:29.53 ID:UEoBj4lDM.net
楽天の方が良かったのババァしねよw

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:42.14 ID:oKmXUEGr0.net
報ステに苦情入れないとな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:39:45.42 ID:Rehbg0da0.net
>>86
益田のマックスも1488km/hやったしな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:40:00.61 ID:ruir08j/a.net
地元民なんだから仕方ないだろw
放送する方に悪意があるだけ

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-U9d0 [106.73.136.161]):2019/10/17(Thu) 22:40:36 ID:Rehbg0da0.net
千葉出身の超目玉が楽天に決まったら同じこと言うしな

98 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-QLAv [134.180.0.91]):2019/10/17(Thu) 22:40:59 ID:t8Is3xJ7M.net
田村VRの170キロくらいの球捕ってなかったっけ

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db49-S3Tg [122.255.132.20]):2019/10/17(Thu) 22:41:09 ID:OZM6Sbus0.net
競合ドラ1の墓場へようこそ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:41:36.65 ID:mpiJSYxb0.net
>>97
千葉県民はロッテに関心ないから多分反応がないと思うよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:41:57.69 ID:3HSmN+Fh0.net
楽天は小深田1位という罰受けたからええわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:42:00.06 ID:UfnOmOdOp.net
楽天にいったら壊されるだけやわ。藤平安楽の二の舞だよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:42:19.96 ID:1ulPTTY60.net
川上嬉しいこと言ってくれるわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:42:39.72 ID:ruir08j/a.net
憲伸そのマリンでノーノーやりかけたじゃんww

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:42:46.91 ID:evjjDjvU0.net
育成の植田は売り込みか? 試合には出てないし手術でリハビリ中って「タダでもいいので指名して下さい」って売り込まれたとしか思えん ダメなら球団職員になる約束で

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:42:48.83 ID:mpiJSYxb0.net
サンキュー憲伸

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:43:04.48 ID:5X+yyzOH0.net
佐々木よ…わかってるな?

松永「1番驚いたのはパイの実が64層になっているということが衝撃的でした」
佐々木「できたてのパイの実を食べさせていただき、とてもおいしかった。製造過程を見るのは初めて。パイの実が実は64層で成り立っていると聞いてびっくりしました」
平沢 「大好きなパイの実の製造過程を見ることができて楽しかったです。パイの実は1つが64層で成り立っていると聞いてビックリしましたし、奥が深いなと思いました。」
安田「パイの実は1つが64層で成り立っていると聞いてビックリしました。1つの商品を作るのにいろいろな過程があり、いろいろな人が携わっていることを知ることが出来ました。(略)」
藤原「できたてのコアラのマーチは、中のチョコがとろっとしていて、いい感じでした! 工場を見学するのは初めてで、とても面白かったです。
大きな生地にたくさんのコアラの絵柄がプリントされていて、絵柄の種類を聞いたところ、365種類もあると聞いてビックリしました。」

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:43:21.89 ID:R3Vb6l8Gd.net
サンキュー憲伸

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:43:27.39 ID:Yfc/U7r10.net
佐々木は日本代表での背番号は11だったし11をやってほしいな
旧佐々木は今のところ期待外れだし剥奪されても文句は言えない
理想は11新佐々木、15旧佐々木、16種市、17二木という感じになるのが理想だな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:14.80 ID:B7Pr4OwR0.net
>>107
藤原タブーおかしてんじゃん

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:22.63 ID:Rehbg0da0.net
>>109
ユニが売れない(使いまわせる)からそれはない

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:27.20 ID:UEoBj4lDM.net
だいたい楽天は、岩手県とかに大して力入れてないくせに、地元アピールして違和感しかないわ。
東北5県まとめてフランチャイズとか、虫が良すぎるだろw

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:28.52 ID:mpiJSYxb0.net
オリックスがピッチャーいない!?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:44.43 ID:pHHh+G3cd.net
>>107
これは藤原ダメだわ
そんなんだから一年目苦労したんだろう

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:47.35 ID:B7Pr4OwR0.net
>>109
二木は2桁勝利するまで64でいい

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:44:56.31 ID:xUuBue8j0.net
>>109
ファンほど背番号に興味ないと思うよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:45:33.35 ID:fv2+JtuG0.net
千隼は11似合ってるんだよなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:45:35.16 ID:aa5zthFCa.net
去年
https://i.imgur.com/4QQPUVD.jpg

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:46:09.73 ID:ehBSwzoA0.net
二木と岩下似合ってるから結果出してもそのままでいいと思うけどな
やたら数字大きいと動かしたがるやついるけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:46:16.33 ID:fv2+JtuG0.net
頭おかしいやつを晒してると思った方がいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:47:22.27 ID:ciDLGTuC0.net
>>107
これ2014年はやらなかったの?
2013はアジャのは見たけど

122 ::2019/10/17(Thu) 22:48:49 ID:Vv53i3880.net
佐藤が打ってくれないかな
打てる捕手が欲しいんよ

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-sprL [110.233.135.241]):2019/10/17(Thu) 22:49:34 ID:mpiJSYxb0.net
岸はなんにせよプロはいれてよかったな

124 ::2019/10/17(Thu) 22:50:10 ID:4KMYeBi40.net
そろそろ1枚くらい笑顔の写真がほしいんだがでてないか…?

125 ::2019/10/17(Thu) 22:50:31 ID:HvtG1Nmta.net
佐々木の背番号は16かな

126 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5bxD [111.239.163.112]):2019/10/17(Thu) 22:50:41 ID:ruir08j/a.net
ドラフト高卒で固めるのはリスキーだよなぁ

127 ::2019/10/17(Thu) 22:50:48 ID:zadIj3oj0.net
佐々木クラスでもロッテが指名するとメディアの扱いが微妙に二番手扱い的に減るよな

128 ::2019/10/17(Thu) 22:51:34 ID:ciDLGTuC0.net
>>124
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000265-spnannex-base.view-000

129 ::2019/10/17(Thu) 22:51:38 ID:R6dCdOb/0.net
優勝して人気チームにならないとな
動員最下位じゃこうなるわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:52:07.47 ID:fv2+JtuG0.net
 ロッテについては「明るくてファンとの一体感がスゴい」との印象を口にし、「東洋大のイメージも強い。偉大な先輩とできる」と声を弾ませた。
また、ロッテが1位で佐々木朗希投手(大船渡高)の交渉権を得たことで、「佐々木の球を受けれるように、しっかり練習します」と語り、会場を和ませた。

残留やな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:52:16.24 ID:phT1EeBGa.net
別に60とかでもいいよ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:52:16.44 ID:mpiJSYxb0.net
西はクジ外した球団が集まるもんかと思ってたけど単独だったのはなんか理由あるのかね

133 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-QLAv [134.180.0.91]):2019/10/17(Thu) 22:53:04 ID:t8Is3xJ7M.net
佐々木がロッテ以外だったら佐々木の単独インタビューだったんだろうな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:55:00.37 ID:b1+37Jbh0.net
https://i.imgur.com/2qhxEFF.jpg

この写真だと綺麗な角中に見える

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:55:02.55 ID:tUoTFSAT0.net
名古屋大の人漏れたのかと思ったら育成か

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:55:07.24 ID:gXS2Az2f0.net
ハムだがおたくら
佐々木は黙って吉井に預けとけ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:55:18.84 ID:2c1qu0Kc0.net
下敷領が地味にいい仕事をしているな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 22:55:45.52 ID:mpiJSYxb0.net
>>134
つーか高山に似てるわ

139 ::2019/10/17(Thu) 22:56:28 ID:eovktEwD0.net
>>132
その理論だと森下もなんかあるね

140 ::2019/10/17(Thu) 22:56:58 ID:5L8hXZx/0.net
よりによって、墓場球団のロッテとはツキの無さに同情するわ

141 ::2019/10/17(Thu) 22:58:55 ID:b1+37Jbh0.net
>>140
ざまあw

142 ::2019/10/17(Thu) 22:58:56 ID:tUoTFSAT0.net
高卒に最初から10番台やるかいな

まーやるか(´・ω・`)

143 ::2019/10/17(Thu) 23:00:25 ID:fv2+JtuG0.net
大嶺なんて1桁だったからな

144 ::2019/10/17(Thu) 23:00:30 ID:XRZIJb/70.net
>>139
森下こそ毎年一人はいる大卒投手だからな

145 ::2019/10/17(Thu) 23:00:31 ID:83NXdm1HK.net
>>142
つ唐川

146 ::2019/10/17(Thu) 23:00:34 ID:ulrICWhN0.net
>>82
プロ野球ニュース何時だ

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 23:01:24 ID:LHKQsCDl0.net
>>134
なんかわかる

148 ::2019/10/17(Thu) 23:01:45 ID:3dZn6KpT0.net
スーパースター
スーパー捕手
即戦力センター
地元枠
守備○ショート

ほんと完璧だな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:02:40.42 ID:pHHh+G3cd.net
誰と対戦したいかって問いかけにもつまってたし緊張しいなんだろ
報道減るのは寧ろ良いことだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:02:49.42 ID:LHKQsCDl0.net
PBNで細い里崎

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:02:55.80 ID:ruir08j/a.net
唐川大嶺とはスケール感違うよな
やはりガチの怪物はワクワク感が違うわ

152 ::2019/10/17(Thu) 23:03:06 ID:8xLQg8+Op.net
佐藤って外野できるの?
上手いの?

153 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-4E96 [126.233.102.129]):2019/10/17(Thu) 23:03:14 ID:UfnOmOdOp.net
里崎w

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 23:03:39 ID:LHKQsCDl0.net
真中を徹底的に弄っていくスタイルwwww

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-sprL [110.233.135.241]):2019/10/17(Thu) 23:03:56 ID:mpiJSYxb0.net
>>149
単純にプロ野球観てこなかっただけじゃね
江村だかもそんなこと言ってたし

156 ::2019/10/17(Thu) 23:03:56 ID:B7Pr4OwR0.net
>>152
マーティン

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f69c-D8mo [113.149.110.65]):2019/10/17(Thu) 23:04:10 ID:0r9qNqmQ0.net
佐々木朗 来年はこれぐらいやれれば御の字
15試合5勝4敗 防4.85

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:05:09.76 ID:mpiJSYxb0.net
https://twitter.com/marultra55/status/1184818861368991744
横山嬉しそうでなにより
(deleted an unsolicited ad)

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:05:18.05 ID:b1+37Jbh0.net
>>154
酷すぎるwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:05:30.20 ID:2fvEySgZ0.net
嫉妬レスのわっちょい漁るの楽しいわ大概ヤバい指名してるチームのファンや
正気保てないんだろうな可哀そう

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:05:35.68 ID:3dZn6KpT0.net
>>157
投げさせれば普通に戦力なるけど一二軍ともに

0試合0勝0敗

でいいわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:05:59.68 ID:G+zMQLisa.net
>>152
肩が鬼

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:06:47.70 ID:07gS4EFH0.net
里崎真中ってちょうどいい人選だな

164 ::2019/10/17(Thu) 23:07:42 ID:pHHh+G3cd.net
>>155
確かに知らないんだろうなとは思った
ただ会見通してガチガチだったから、人前で話すのは苦手だと思う

165 ::2019/10/17(Thu) 23:07:59 ID:b1+37Jbh0.net
>>163
老人たちと源田の女はいらないぬ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:08:08.11 ID:3dZn6KpT0.net
工藤がポロったのが当たりくじだったら真中クラスのネタだったのに

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:08:08.67 ID:b1+37Jbh0.net
>>165


168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 23:09:32 ID:LHKQsCDl0.net
>>158
うわチバテレニュース録画するの忘れてたわ不覚

169 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5bxD [111.239.163.112]):2019/10/17(Thu) 23:09:55 ID:ruir08j/a.net
>>158
横山強気でいいね

170 ::2019/10/17(Thu) 23:11:01 ID:ay8sVF8td.net
佐々木の高校がどうかは解らないけど、甲子園狙うような高校の選手ならプロの試合を見るような時間なんてないだろうし。
そもそも地上波放送減ってるからね

171 ::2019/10/17(Thu) 23:11:06 ID:gFtHO/TZ0.net
>>163
ああ、江本とかだったら最悪だよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:11:57.26 ID:4TAr3Kv2M.net
ちょちょんがちょんは佐々木の涙目は見なかった事になるんだな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:12:22.57 ID:2c1qu0Kc0.net
佐藤義則連れてこい
2軍コーチとしてマンツーマンレッスンや

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:12:40.62 ID:07gS4EFH0.net
>>171
それもそうだけど佐々木と奥川引いたチーム出身って意味で

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:13:13.56 ID:dDD+FyIE0.net
井口がくじ引くときの観客からの声援はなんだったんだろうなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:13:27.35 ID:LHKQsCDl0.net
>>174
狙ってたわけじゃないだろうけど結果としてそうなったから編成はラッキーだろうな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:14:21.23 ID:pgWwu6fJ0.net
佐々木なんてこれまで毎日のようにメディアに付きまとわれてたんだろ?
むしろロッテで丁度いいくらいじゃないか
明らかにメディア嫌いそうだったし

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:14:23.54 ID:yKr8pYWB0.net
>>136
井口監督は投手の事は吉井コーチにお任せみたいだけど
1軍コーチだからなあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:14:51.23 ID:evjjDjvU0.net
今更だがパで意中の1位引けたのウチだけなんか セは3つもあるのに

180 ::2019/10/17(Thu) 23:15:26 ID:gXS2Az2f0.net
>>178

あと2軍にメディアとにわかが集まる対策だけはしとけよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:16:27.72 ID:ruir08j/a.net
>>180
物理的に集まれない造りなんだなぁ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:16:30.22 ID:SPTfqE2q0.net
マリンでスターが育つイメージ湧かないな
前例がないからしょうがいないか

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:17:39.82 ID:pgWwu6fJ0.net
>>182
西岡は割と全国区のスターだった気がする
さすがに大谷やダルほどでは無いが

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:18:09.32 ID:b1+37Jbh0.net
>>175
残ってるニキ狙いかね

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:18:15.74 ID:evjjDjvU0.net
>>182
西岡はどうよ?

186 ::2019/10/17(Thu) 23:19:15 ID:3dZn6KpT0.net
>>182
正真正銘の高校生NO.1投手獲得はおそらくロッテ史上初

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:19:47.63 ID:Rehbg0da0.net
>>182
関口、渡辺「イメージが湧かない。」
関口「それでは残りの11球団でスターと言える選手が育った球団を5つあげてください。」

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:20:52.39 ID:jOgBwfPN0.net
今北産業だがまたドラフトだけ大勝利かよw
内野はいい選手がいなかったのか?
大地は必ず残る前提なのか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:21:13.11 ID:aa5zthFCa.net
 続いて「C評価」としたのがロッテ、ソフトバンク、広島、日本ハム、DeNA。
「ロッテは1位だけでしたね。佐々木は育ててからなので、即戦力も欲しかったが、即戦力投手は一人も獲れませんでした。いまさら外野手を獲ったのも疑問です。

【得津氏の評価】
S=ヤクルト
A=西武
B=阪神、中日
C=ロッテ、ソフトバンク、広島、日本ハム、DeNA
D=巨人、楽天、オリックス
【得津高宏氏のドラフト診断】S評価ヤクルトに投手王国の可能性あり!巨人、楽天、オリックスは失敗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000063-tospoweb-base

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:21:23.38 ID:kefUbtCya.net
ここ3年のくじ運とんでもなさすぎて凄いわ
まさかまさか佐々木が来るとはなぁ
数年後に優勝を期待せざるを得ない

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:21:31.05 ID:HC/GXRqE0.net
ドラゴンズでは落合さんが三度三冠王????

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:21:48.83 ID:ulrICWhN0.net
チンパンw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:22:14.47 ID:B7Pr4OwR0.net
得津ってロッテ嫌いだよな
こいつは2位佐藤なかったことになってるのか?

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:22:19.49 ID:R3Vb6l8Gd.net
朗希くんあのキャラでウィーアー出来るかね…?w

195 ::2019/10/17(Thu) 23:22:54 ID:jOgBwfPN0.net
>>182
ウチは高卒投手育成のノウハウは出来ているから4年目あたりから出てくれば最高だろ
3年はじっくり身体作りでいい

196 ::2019/10/17(Thu) 23:23:30 ID:j6T2qGYc0.net
2佐藤都
3大地
4平沢
5安田
6藤岡
7高部
8藤原
9和田

左打者だけで打線組める

197 ::2019/10/17(Thu) 23:23:52 ID:pHHh+G3cd.net
奥川くんの受け答えと比べると未熟な点は否めないし、じっくり焦らず成長してほしいね
一年目は体づくり、二年目から二軍で投げ出して最終盤に一軍経験ぐらいがちょうどいい

198 ::2019/10/17(Thu) 23:23:57 ID:3HSmN+Fh0.net
ロッテ投手の最高球速記録155キロを超えられそうだな

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-U9d0 [106.73.136.161]):2019/10/17(Thu) 23:24:01 ID:Rehbg0da0.net
>>196
藤浪とでも対戦すんのか?

200 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-mvOg [182.251.242.13]):2019/10/17(Thu) 23:24:26 ID:kefUbtCya.net
>>189
外野手取らない方が疑問じゃないの·····
評価する側も最低限情報は知っててくれよいくらパの不人気チームだとしてもさ

201 ::2019/10/17(Thu) 23:24:38 ID:jOgBwfPN0.net
>>189
ウチの外野の惨状理解してなさすぎだろw

202 ::2019/10/17(Thu) 23:24:50 ID:XEuRYVtn0.net
宮城の顔がおっさんすぐるw

203 ::2019/10/17(Thu) 23:24:57 ID:pHHh+G3cd.net
>>189
今さら外野って外野の高齢化知らんのかな
知らんのだろうな

204 ::2019/10/17(Thu) 23:25:16 ID:P9rZlLJYa.net
得津は過去のロッテを作り上げた人だからな
見る目が無いのも当然

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:25:55.76 ID:3dZn6KpT0.net
得津さんロッテの試合見ないようになったのかな?

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:25:56.39 ID:HC/GXRqE0.net
青森山田はやめとけ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:26:06.59 ID:Vy1ZJoCda.net
いつも指名直後の評価だけは良くて実際はてパターンだからこれでええわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:26:45.83 ID:DbBhsDsz0.net
BIG6.TV@big6_tv
<指名直後の心境を直撃!>
千葉ロッテマリーンズ 育成2位指名
慶應義塾大学・植田将太(C慶應)
「全身全霊でチームに恩返ししたい」
#big6tv #六大学野球 #慶大 #chibalotte #2019ドラフト
https://twitter.com/big6_tv/status/1184836032597938176
(deleted an unsolicited ad)

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:26:46.33 ID:z2bf2zP2a.net
別に一個人の決めた評価なんてどうでもいいわ
競馬の印みたいなもんだろ

210 ::2019/10/17(Thu) 23:27:11 ID:ehBSwzoA0.net
>>198
伊良部・・・

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf7-1BET [202.140.203.153]):2019/10/17(Thu) 23:27:38 ID:B/KxB1fM0.net
しかも東スポだし
貼る方も貼る方

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-irh+ [60.108.243.170]):2019/10/17(Thu) 23:27:40 ID:xUuBue8j0.net
>>208
ほんと謎だわ…

213 ::2019/10/17(Thu) 23:27:42 ID:eW4VZ03B0.net
佐々木に入札したのがパリーグだけだったから、マジで当てて良かったよな・・・

西武に入ったら数年後に松坂化、楽天に入ったら田中マー化、ハムに入ったらダル大谷化して厄介な相手になるところだった
むしろ、ロッテで待望のスーパーエースになって欲しい!!!
5年か6年後、投手タイトル総なめしてメジャー挑戦なら拍手で送り出すぜ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:28:30.33 ID:Zzoa3ENf0.net
>>189
曲がりなりにもOBで解説もしてた人が
古巣の外野事情に疎いのは不味くないか?
スタメン外野手が軒並み30オーバーなのも判らんかとか

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:28:34.24 ID:tUoTFSAT0.net
高校人気注目度ナンバー1なら愛甲だよ
青梅の竹薮に数千人のギャルが来たんだぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:29:34.97 ID:jOgBwfPN0.net
捕手多めなのもいいね
浦和回すのもやっとの状態だったし田村はFA取ったら出ていく前提で考えて編成をしていかないとね

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:29:53.77 ID:zadIj3oj0.net
>>189
こいつアホかよ
ナンバーワン捕手と外野なんてまさにうちのピンズドなのにw
いつものような微妙な社会人即戦力()投手に逃げなかったのがむしろ成功やろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:30:15.19 ID:HKmypCZT0.net
佐々木はキャンプ一軍にするのかね?
見世物にはしたくないがそもそも二軍も石垣島だからあんま変わらんか

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:30:40.19 ID:HC/GXRqE0.net
>>189
得津さんは対アストロ球団戦にも出場してたお方なのに・・・。

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:30:46.72 ID:kAhlugMpM.net
>>208
一体全体誰なんだよ・・・

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:32:17.53 ID:tUoTFSAT0.net
村田てんてーは160きろなげてただよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:33:12.43 ID:3dZn6KpT0.net
植田の担当スカウトが下敷領なのが???

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:33:22.39 ID:oWIa3loca.net
4年前「4年後の大卒は楽しみだな〜」

結局あの頃注目浴びてて今回ドラフトかかったのって郡司勝俣柘植佐藤都志也くらいか

中京大中京の上野とか浦学の津田とか

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:33:34.13 ID:6H2vJ+UN0.net
>>189
どのファンからもフルボッコやないか
テキトーな事書いて金貰えるならボロいわね

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:34:13.77 ID:xo+fYqdL0.net
得津さんは「ドラフトは投手を何人獲れるかなんです。」ってスタンスの人だから

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:34:46.91 ID:ajmD6bx20.net
4位東妻5位横山で良かったのにな

227 ::2019/10/17(Thu) 23:35:29 ID:3dZn6KpT0.net
>>211
東スポだってまともなまじめな記事もあります

228 ::2019/10/17(Thu) 23:35:50 ID:KEovDps30.net
佐々木くんの地元には歓迎されとらんかったな

229 ::2019/10/17(Thu) 23:35:53 ID:ulrICWhN0.net
里崎w

230 ::2019/10/17(Thu) 23:36:00 ID:G+zMQLisa.net
1年目から流れそうな投手ゼロって事は益田は残りそうなんかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:36:17.66 ID:dDD+FyIE0.net
里崎「佐々木は3年以内に出てきたら御の字。怪我が怖い。ドラフト全体は100点」

能力だけなら1年目から出てくるだろうけど、やっぱ体作りかねえ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:36:27.76 ID:X8B4sS9T0.net
プロ野球ニュース 里崎
「ロッテのドラフトは100点です」

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:36:34.61 ID:G+zMQLisa.net
×流れそう
◯投げれそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:36:50.34 ID:3HSmN+Fh0.net
1年二軍のはずがゴールデンウィークに投げさせられるのがロッテ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:18.37 ID:ehBSwzoA0.net
>>231
スケール違うとはいえ唐川で失敗してるからなあ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:20.25 ID:jOgBwfPN0.net
>>218
ここ数年ウチの高卒一年目投手は夏ぐらいまで身体作りさせて秋頃投げさせるんじゃなかったっけ?
唐川みたいな使い方は絶対にしたらダメ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:23.53 ID:DbBhsDsz0.net
スーパールーキー佐々木投手指名の瞬間にカメラが密着!【広報カメラ】
https://youtu.be/rIE1_4pbvnA

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:40.66 ID:tUoTFSAT0.net
>>222
六大学はしもしきらしい

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:44.04 ID:z2bf2zP2a.net
うちだからどんなやり方しても叩かれそうだけどうちが信じた道を進んでくれ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:37:48.12 ID:xUuBue8j0.net
素人だから感覚でしか言えないけど佐々木のあのフォームどうなの?
よくあれで160とか出るなって言うのが正直な感想なんだけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:38:51.17 ID:eW4VZ03B0.net
>>234
これは本当にやめてほしい

一部のニワカミーハーファンと、マスコミが「佐々木をデビューさせろ!!何でデビューさせないんだ!球界の宝なのにずっと2軍!!」ってギャーギャー圧力かけてきそうだけど無視して欲しい
佐々木、まだまだ細いよやっぱり

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:39:34.71 ID:R6dCdOb/0.net
何気に左打ちの捕手はいなかったのか

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:39:36.36 ID:kefUbtCya.net
東妻は確かに欲しかったけど佐藤が取れた時点で優先度は下がったからな
ただの予想だけど横山はどこかが狙ってるって情報掴んでたんだろ
藤岡指名した時のヤクルトとか動揺しまくってたし情報掴む力はあんじゃね

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/17(Thu) 23:40:09 ID:LHKQsCDl0.net
>>237
お、上がったか

245 ::2019/10/17(Thu) 23:40:09 ID:yeVyyQsa0.net
育成で高卒乱獲しているとはいえ鷹と公が本指名で高卒1人だけなのは高卒の育成上手くいってないのかね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:42:11.29 ID:b1+37Jbh0.net
>>191
ずっと気になっている

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:42:21.87 ID:HKmypCZT0.net
>>236
今年の古谷土居は早くから投げてたよね
スンゴの判断らしいけど流石に佐々木は身体作りだよな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:42:30.82 ID:ehBSwzoA0.net
>>245
ソフトバンクは過去ドラフトで遊びすぎたツケ、ハムは学徒動員増えてた印象

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:43:10.60 ID:POqmcgyw0.net
>>234
まああの時は先発が壊滅してて下でいい感じに投げてたのが田中だったから無理矢理って言うよりやむを得ずって感じなんだけどね。
今はそれなりに弾が揃ってるから集客優先でやる事は流石にないよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:43:22.33 ID:5X+yyzOH0.net
オープン戦でちょっとは使うだろうけどその後は普通に二軍でしょ
安田藤原はそのルートだったやん

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:43:36.17 ID:mpiJSYxb0.net
柳沼の髪型が気になって音声が入ってこない
似合ってなさすぎだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:44:55.20 ID:oWIa3loca.net
>>240
投げ方だけなら現時点でケチのつけようもない
仮に体が奥川であのフォームなら誰も心配なんかしやしない

今の佐々木は能力に体が追い付いてない感があるから、じっくり体力作りに専念して貰いたい

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:45:04.91 ID:ulrICWhN0.net
>>242
金沢以来

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:45:37.76 ID:eW4VZ03B0.net
>>237
よしよし
大船渡の監督もロッテ行き大歓迎って感じだな
まあ絶対に無いとは思うけど、柳沼やらかすなよ〜

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:46:11.41 ID:xUuBue8j0.net
>>243
横山は日ハムの可能性があった

256 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-UzyE [111.239.115.74]):2019/10/17(Thu) 23:49:58 ID:XyIFxYZ+a.net
>>10
朝って書いてあるやんw

257 ::2019/10/17(Thu) 23:50:33 ID:uszIMBQ5d.net
>>243
専松のPはハムやSBで活躍してるし狙ってるに決まってる
春の段階でDeも評価して練習試合なんか見に来てるよ

258 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-UzyE [111.239.115.74]):2019/10/17(Thu) 23:50:38 ID:XyIFxYZ+a.net
>>18
更新お疲れw

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:50:47.02 ID:oWIa3loca.net
ロッテは最新のトレーニング方法を取り入れているしメディカルスタッフも揃っている。故障に不安のある里中は一番いい球団に指名されたんじゃないか。

水島新司にそんな評価を受けてた球団である

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:50:51.56 ID:ViaE6/q+0.net
佐々木は今まで弱小公立高校の練習しかしてないからまずはプロ野球の練習についていくまでに時間がかかるだろ 名門大阪桐蔭出身の藤原が体力ないって言われるレベルだから身体作りだけでも3年は掛かるんじゃないか

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:51:51.47 ID:R6dCdOb/0.net
里崎はロッテのドラフトは100点を連呼
さすが分かってる

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:52:14.65 ID:b1+37Jbh0.net
佐々木は大事にって言うのに奥川をすぐに使いたがる里崎

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:54:51.14 ID:5X+yyzOH0.net
4位横山は絶対に取られたくないから取ったって感じがしたな
去年の山口と同じ感じ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:54:54.21 ID:HKmypCZT0.net
>>259
でも里中3位はリアリティねーよな
進学希望みたいな設定あったからかな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:54:58.26 ID:yeVyyQsa0.net
>>248
ハムは選手の供給が間に合ってない印象があるね。
鷹はリアルパワプロやって失敗、あそこを育成が上手なチームと言いたくないわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:55:20.84 ID:DbBhsDsz0.net
里崎べた褒め

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:55:40.90 ID:VZX5GUkd0.net
今年も最高なドラフトだったわ。来年もクジ引き楽しみだわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:57:40.04 ID:/14H+FgtM.net
>>262
無名公立高校の佐々木と強豪星稜の奥川とでは体力の違いがあるからだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:57:53.42 ID:JCteSPCd0.net
里崎去年は酷評気味だったのに今年は素直に絶賛してんな

270 ::2019/10/17(Thu) 23:57:59 ID:eW4VZ03B0.net
藤岡(投)を春の時点から「1位指名します」と公言して、相思相愛で当ててから運のツキが良くなった気がする
特に平安藤原といった甲子園のスーパースターを獲得できてるのは営業面でも大きいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:59:01.38 ID:yeVyyQsa0.net
里崎「佐藤の加入で田村に火がつく」

吉田、江村の壁は軽く越えてもらいたいな。

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:59:09.89 ID:aZzHGfsgM.net
鈴木大地も佐々木と会いたくなったろ?
残留した方がいいぞ敵として対戦する頃には衰えてるだろうしない

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:59:15.25 ID:COYZP3RGd.net
ロッテって高卒投手育てられるん?心配なんだけど

最近育った奴誰かいた?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/17(木) 23:59:55.32 ID:KhRZMKLt0.net
>>273
1位クラスは全滅

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:00:46.34 ID:oIXiwlnm0.net
その前に入団してもらえるのか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:00:54.70 ID:tWtY1l420.net
里崎石垣島の混雑を予想
今のうちにホテル取るように

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:01:11.72 ID:2ewdmWPo0.net
1位クラスって誰だよ
10年以上前の選手は持ち出すなよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:01:12.93 ID:RftTdrgSa.net
>>264
高卒
チビ
アンダースロー
変化球頼み
毎年故障

豊作世代にこんなの3位で指名したら怒るだろw

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:01:56.01 ID:1YHAzCSca.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191015-10141029-nksports-base&expand_form

12球団OKの佐々木に引きかえ、高校生の分際でこの恩知らず包茎キチガイ無能田舎者野郎の糞ゴミカス振りと言ったら
球団批判したところで契約交渉なんてすぐに打ち切ってしまえば良かったんだよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:02:02.27 ID:LS+fU68n0.net
奥川インタビューは多いけど佐々木インタビューはあまりないな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:02:54.54 ID:jyxQCbe90.net
>>273
21歳になるシーズンの今年、奪三振率の高さが千賀に次ぐ2位の種市を独り立ちさせただろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:02:55.44 ID:tWtY1l420.net
>>280
本人も高校側も対応に慣れてるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:03:05.02 ID:HW0HAFQtp.net
佐藤が田村超える捕手になるのは想像出来ない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:03:05.87 ID:ohoyFVUk0.net
>>273
意外なことに高校卒の投手の勝利数が最も多かったのは過去10年で最も獲得数の少ないロッテ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010002-realspo-base&p=1

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:03:15.73 ID:Gsc/XJhe0.net
>>274
全滅も何も参考外
07年以来の高校生投手上位獲得

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:04:52.73 ID:9OIo6qPs0.net
>>273
直近は唐川だぞ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:05:05.28 ID:Q3jxDFD50.net
>>264
里中ってチビだからプロじゃ通用しないって評価なんじゃなかったっけ
ドカベン本編では肘も肩も故障してるし

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:05:06.66 ID:C7bsrHE30.net
むしろ最近は育成1番と言われるくらいなんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:05:15.26 ID:SmMDmVb6a.net
唐川大嶺とかの分離ドラフト時代の紛い物1位とはワケがちがうからなー

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:06:02.27 ID:XzKbci+E0.net
>>273
二木、岩下、種市は一軍レベルに育ったと言えるだろ

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-B7FM [124.142.59.214]):2019/10/18(Fri) 00:06:12 ID:C7bsrHE30.net
>>278
人気はあるからロッテにはぴっだろ

292 ::2019/10/18(Fri) 00:09:14 ID:/mRIeA9O0.net
「浜風が強いので風邪を引かないように気をつけたい」

佐々木君これくらい饒舌になってホッとしたよ。3月からマリンで投げる気あるよこれは

293 ::2019/10/18(Fri) 00:11:33 ID:JRlCt4Js0.net
5、6名指名予定って書いてあったからバッテリーだけで終わりかな?って思ってたけど
センターショートも獲ったのが良かったと思う
センターライン補強しようって狙いだったのか

294 ::2019/10/18(Fri) 00:13:05 ID:jyxQCbe90.net
過去10年の12球団高卒ドラ1投手

ソフトバンク:4人(武田翔太、松本裕樹、高橋純平、吉住晴斗)
楽天    :4人(森雄大、松井裕樹、安楽智大、藤平尚真)
日本ハム  :4人(中村勝、大谷翔平、堀瑞輝、吉田輝星)
西武    :3人(菊池雄星、高橋光成、今井達也)
中日    :3人(岡田俊哉、鈴木翔太、小笠原慎之介)
巨人    :1人(松本竜也)
DeNA   :1人(北方悠誠)
阪神    :1人(藤浪晋太郎)
広島    :1人(今村猛)
ヤクルト  :1人(寺島成輝)
ロッテ   :0人
オリックス :0人

295 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-Hv59 [49.96.35.143]):2019/10/18(Fri) 00:13:13 ID:Tt8kdL80d.net
伊東だったかな、平沢が甘えてるだのお客さん感覚だの言ってたの
それは同級生の野手が当時いなかったのもありそうだが
それが昨年ホークスから茶谷取ったりドラフトで
佐藤高部福田取ったりと同級生の野手が増えてきて
平沢にとってチームメイトでもあるが切磋琢磨していく関係でもあり
来年以降これでも台頭できなかったらそれまでの選手だったと
判断せざるを得ない、言い訳できない環境になってきたな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:14:11.74 ID:wJ+EROuGa.net
そういや分離ドラフトの柳田大嶺唐川が最後で
分離廃止後の高卒ドラ1ピッチャーって初めてか

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:14:34.24 ID:KO7NEzT/0.net
>>273
高卒投手育成ノウハウ確立してるよ
交流戦で言えば横浜と対戦した種市とか数年前に来た高卒投手やぞ
逆にそちらが応援してる横浜の高卒投手育成ノウハウってあるんかい?

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:14:43.94 ID:RftTdrgSa.net
>>293
高濱の分の補充の意味もあるんだろう
三木もなんだかんだスペだし、内野の層が厚くなるのは悪くない

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:15:15.67 ID:nRbC2bQl0.net
>>273
分離ドラフト以降ドラ1を取ってないし、大成功と言える選手はいない

下位指名で西野、二木、種市、岩下と一軍に定着してるレベルならちらほらいる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:15:15.08 ID:Gsc/XJhe0.net
>>296
その間ドラ2すらなかった

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:16:06.28 ID:KO7NEzT/0.net
>>296
現役だと内と唐川(と大嶺)しかドラ1高校投手いなかったんだよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:16:30.03 ID:K1i35uT80.net
>>299
西野が成功扱いされないなら他球団のほとんどの高卒死亡扱いだと思うけどな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:17:45.87 ID:Q3jxDFD50.net
まあ獲れなかっただけで藤浪には特攻してるんだけどな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:18:14.47 ID:2ewdmWPo0.net
一時期壊れかけてたけど育成からクローザー育てたのはもっと評価されていい

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:18:28.01 ID:wJ+EROuGa.net
>>300-301
そう考えると新鮮だね
小野とかコバロリとか高卒下位は実積あるから
3〜4年後の大投手になって欲しいわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:18:45.25 ID:SmMDmVb6a.net
>>295
高部とか平沢よりは率残しそうだしなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:19:23.56 ID:9nyGjGn30.net
藤浪と田中正義を外してきたのは佐々木を当てるための伏線だったのだ

2人の現状を見るととにかく無理だけはさせちゃイカン

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:19:24.50 ID:nQjufVxH0.net
佐々木の映像観てたけどクイックからでも普通に150中盤とか放ってんな
わかっちゃいたけどちょっと規格外だな

309 ::2019/10/18(Fri) 00:21:04 ID:nRbC2bQl0.net
>>302
別に失敗したとは言ってないぞ
一軍に定着出来る程度には育成出来たって事を言いたかった訳で

310 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-JWI3 [182.251.34.20]):2019/10/18(Fri) 00:21:44 ID:RftTdrgSa.net
>>308
ランナー気にしてストレートのフォアボール
もしくはクイックから140km/hをど真ん中放ってスタンド中段に叩き込まれる
そんな場面しか見てないから新鮮だな

311 ::2019/10/18(Fri) 00:22:13 ID:R2yTE5tf0.net
西野って一軍に定着できる程度ってのがおかしいんだよ

312 ::2019/10/18(Fri) 00:22:25 ID:OqWUQxQp0.net
佐々木は来年のCSに間に合えばいいよw

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:23:09.83 ID:U6xT6Mgz0.net
>>312
はえーよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:23:10.58 ID:K1i35uT80.net
>>309
いやいやいや西野はそんなレベルじゃないから
一軍に定着するレベルとかタイトルホルダー馬鹿にしすぎだろ

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5bxD [111.239.163.112]):2019/10/18(Fri) 00:24:32 ID:SmMDmVb6a.net
佐々木が来ることで二軍の投手の球速相乗的に上がりそうだな
佐々木の後に出て来て140km程度の真っ直ぐとか恥ずかしくて投げられないだろ

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-sprL [110.233.135.241]):2019/10/18(Fri) 00:25:02 ID:nQjufVxH0.net
高卒長身素材型右腕の育成メソッドを着実に積んできてるとこで佐々木引けたのはかなりついてるな
正直ちょっと前までだったら喜ぶよりも扱えんだろって感想が先に来てただろうけど期待してる

317 ::2019/10/18(Fri) 00:25:34 ID:sV0AY27o0.net
>>79
マジで待ってる
ただ今回は担当下敷領じゃないんだよな

318 ::2019/10/18(Fri) 00:26:27 ID:YypNxEVC0.net
上武大と沖縄取らなかったのは大きな成果

319 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5bxD [111.239.163.112]):2019/10/18(Fri) 00:26:35 ID:SmMDmVb6a.net
>>317
>>237 で上げてくれてるぞ

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-S3Tg [106.73.166.33]):2019/10/18(Fri) 00:27:04 ID:2ewdmWPo0.net
佐々木塩漬け路線だろうけど二軍で結果出して使いたくなりそうだな

321 ::2019/10/18(Fri) 00:27:32 ID:nRbC2bQl0.net
>>314
西野ってなんかタイトル取ってたっけ?
いや、気に触ったらならすまんな
別に馬鹿にしてる訳ではないよ

322 ::2019/10/18(Fri) 00:27:34 ID:Gsc/XJhe0.net
地味に福田が良い指名だと思うんだがな
年中求めてた普通に守れる普通のショートgetだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:27:55.07 ID:KO7NEzT/0.net
>>317
もつ上がってるで
>>237

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:27:57.71 ID:DKbeTePo0.net
>>208
寺嶋にしか見えないんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:30:26.87 ID:adpwlK6p0.net
2019年ドラフトの勝ち組・負け組はどこ?
https://www.miyachiman.com/2019draft
2019年ドラフト勝ち組
東京ヤクルトスワローズ:A
千葉ロッテマリーンズ:A
阪神タイガース:A
北海道日本ハムファイターズ:B
2019年ドラフト負け組
東北楽天ゴールデンイーグルス:D

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 00:31:02 ID:K1i35uT80.net
>>321
ああなかったわ何かとってた気したけどな
それでも侍選ばれたレベルなんだから「一軍に定着するレベル」でくくるのはやっぱりおかしい

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:35:16.48 ID:Gsc/XJhe0.net
某ドラフトサイトのハゲちゃん評だとロッテ120点だな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:35:41.71 ID:BMMoMAGFM.net
福田は長く貢献してくれそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:40:02.18 ID:EBUKne010.net
佐々木くんなら天敵西武をやっつけてくれるさ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:40:24.61 ID:YsAu/odI0.net
郡司4位か
平沢も大学行ってたらそのくらいの順位だな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:40:36.09 ID:BhsfiXE60.net
>>306
首位打者の高沢さんを思い出した

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:42:12.32 ID:nRbC2bQl0.net
>>326
まあ確かにその表現は過小評価し過ぎたな
2015の成績は立派だし

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:44:35.52 ID:iNxynmv3p.net
もうひとりの佐々木はどうするの

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:44:38.33 ID:AE0EnvRR0.net
>>278
高3になって体が出来てきて140出るようになってまだ身長伸びそうだし
フォームや牽制は完成してて後は体作りだけ
人気もあるし3位なら充分な気がする

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:45:10.68 ID:KYu6sK5+a.net
なんだかんだ直前で取られた及川
あーあ、と少なからず俺以外にもいるかしら

336 ::2019/10/18(Fri) 00:46:23 ID:vsbPZd7L0.net
平沢世代
平沢・茶谷・高部・福田・佐藤・(植田)
成田・原・(本前)

337 ::2019/10/18(Fri) 00:48:14 ID:OqWUQxQp0.net
C-佐々木とR-佐々木

338 ::2019/10/18(Fri) 00:48:19 ID:adpwlK6p0.net
>>336
平沢成田原じゃ原が一番ブレークの兆しを見せてるな
来年1軍あるかも

339 ::2019/10/18(Fri) 00:48:47 ID:Q3jxDFD50.net
佐々木(ち)復帰後の防御率は30イニング投げて2.50くらいだから来年はローテ入りできんじゃね

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:50:39.84 ID:tmz2fFxVd.net
【野球/ドラフト】佐々木朗希投手(大船渡)はロッテが交渉権獲得★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571318265/

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:50:45.92 ID:R2yTE5tf0.net
>>332
2015「は」とか言ってる時点でね…
まともに評価できないなら語るのもうやめたほうがいいよ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:51:16.08 ID:y1xhfMP1a.net
即戦力リリーフ欲しいなって思ったが全体の指名見たら4位以下で大卒や社会人投手全然指名されてないのな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:53:49.97 ID:F6eyGbTjp.net
>>342
2〜3位でほぼ指名されつくした感じだったしね

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 00:54:17.59 ID:K1i35uT80.net
>>342
全体でもその程度の評価だし使えそうなのは上位で全部いかれてたんだろうね
今年の指名漏れ投手かなり多いし

345 ::2019/10/18(Fri) 00:55:55 ID:uq4eoo0V0.net
菅野31→30
平沢13→31
加藤10→65
三家61→38
二木64 →16
種市65 →17
山本27→46
岩下46→15
マーティン79→10
新佐々木→13
佐藤→27
?野→61
横山→67
福田→32

このぐらいぐっちゃぐちゃに変えてもいいと思うけどな
特に平沢は一度背番号変えたほうがいい

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:02:20.38 ID:2ewdmWPo0.net
マーティンの79は理由があるから残留しても変えないと思う

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:04:03.83 ID:LS+fU68n0.net
ゲームでもこんな背番号シャッフルしないぞ

348 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-1Zxf [111.239.203.148]):2019/10/18(Fri) 01:05:30 ID:Mi610IJJa.net
佐々木は17が似合う
種市は15か16

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:06:54.37 ID:5/lqptVU0.net
ロッテドラ1佐々木の地元大船渡ってどんなとこ!?

・銘菓は関東でも有名なかもめの玉子!
・モスバーガー創業者の地!
・人口わずか3.6万人ながらモスバーガーをはじめドトールや吉野家、すき家などお店が充実!雪も少なく過ごしやすい!

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:15:41.87 ID:abJTxuAaa.net
【悲報】佐々木朗希さん、ロッテ指名の瞬間、本気で嫌がる… 小声で「マジかよ…」と呟く佐々木
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571328097/

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:17:47.97 ID:p9Ke2YjE0.net
楽天ファンやけど半分ロッテファンになるからよろしく

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:20:14.90 ID:JghFi005a.net
いつも不思議なんだが、高卒がプロに入ったら一年は身体作りしないと壊れると言われることが多い
それなら甲子園で壊れてないか?中15試合くらいのたまーにお試し先発くらいなら出来そうに感じるんだが
もちろん身体作りをしつつだが。

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:21:14.55 ID:adpwlK6p0.net
必死に佐々木のネガキャンしてる煽りカスが哀れだわ
佐々木はロッテが日本のエースに育てるから安心して寝ろ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe5-SlV7 [116.94.167.33]):2019/10/18(Fri) 01:25:03 ID:P5bsJxB90.net
佐々木が可哀想やわ。こんな不人気雑魚チョン球団に指名されて。さっさと最短でメジャー行けると良いな。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:26:37.27 ID:sYSNqtjZ0.net
公立高校はまず練習する習慣に慣れるのに二三年かかるイメージ
佐々木ちーも都立で大学までなーんも教わってなかったつてたし
内つんは未だに休むし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:28:34.45 ID:sYSNqtjZ0.net
>>352
そらまーバキバキ甲子園常連校ならねー
横浜とか

357 ::2019/10/18(Fri) 01:31:15 ID:V8SbQTu+p.net
ちなみにドラフト前の評価

30年に一度の逸材
令和の怪物
開幕投手
15勝は余裕
最速170キロは出る
防御率1.8ぐらい
普通に育てばサイ・ヤング賞
大谷以上の逸材←NEW

358 ::2019/10/18(Fri) 01:32:19 ID:n3p3vUoc0.net
浜校出身の投手ってフィールディングとか牽制凄い鍛えられてる感じするわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:33:50.69 ID:tW8iTPxK0.net
佐々木には悪いが去年の藤原当てた方がテンション上がった
藤原は絶対欲しいやったけど佐々木は取れたらラッキーくらいの気持ちで見てたわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:33:59.34 ID:JghFi005a.net
>>357
ここ数年良い選手を狙ってきたが、この選手が一番他球団に取られたくなかった。
10年に1人の逸材なのは間違いなく、活躍もほぼ確定レベル

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:36:24.35 ID:JghFi005a.net
>>359
そのくらい雲を掴む感じだったわけか
嬉しすぎて喜ぶのに困惑したってことかね
能力的には未知数の藤原君より佐々木君の方が圧倒的に上だとは思うけど
163キロは過去日本最速だよ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:36:38.02 ID:o+ITzN6I0.net
ようやく実感が湧いてきて嬉しさがこみ上げてきたわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:39:11.39 ID:nQjufVxH0.net
ぶっちゃけクジ外してからが本番だと覚悟してたからな
まあここ数年は毎回そうだけど佐々木に関しては特に縁があると思えなかった

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:39:36.18 ID:K1i35uT80.net
高嶺の花すぎて現実味がないんだよな
何日かしていろんな報道見てじわじわ実感していくタイプ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:39:46.51 ID:F5MfjK8Qa.net
楽天さんのドラ1さん入団は相談でとか言っちゃってるよ
ここで佐々木にgdgd言う前に自分とこ心配したらどうやw

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:40:48.95 ID:at2Dhr4y0.net
ロッテ育成1位北翔大・本前はコアラのマーチ大好き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10171202-nksports-base

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:46:24.69 ID:9nyGjGn30.net
実際まだフワフワしてるわ
帽子被ってワイシャツの上にユニフォーム着るのって契約だっけ?その姿見てやっとって感じかもしれない

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:47:13.13 ID:sYSNqtjZ0.net
二年目伊良部の156km/hを目の前で見たものとしては

球速いだけでは信用でけん

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:52:44.97 ID:n3p3vUoc0.net
俺も正直当てるとは思ってなかったから実感が沸かないw

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:55:38.88 ID:I1TAvsC/0.net
>>345
32は茶谷やろー

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 01:58:10.36 ID:rADrjYwQ0.net
サカナクション山口がオールナイトニッポンやってるけど
アイデンティティの応援歌の事とか話題にしてる

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:03:40.15 ID:oJs7y/zA0.net
>>316
佐々木がまたフォーム探しの旅に出てしまう・・・

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:05:19.12 ID:oJs7y/zA0.net
間違った
372は>>315

374 ::2019/10/18(Fri) 02:06:56 ID:YsAu/odI0.net
>>349
種市とどっちが栄えてるかでバトルしそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:13:07.01 ID:JghFi005a.net
>>368
動画を見れば本物だってわかる
制球も変化球もいいってのが素晴らしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:13:13.24 ID:Fcl07i3J0.net
佐々木君当てたのメチャクチャ嬉しいし来てくれるのが楽しみだ
ただあの会見見たらこっちまで苦い気持ちになる

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:13:16.56 ID:HMgmPjAba.net
https://twitter.com/ryutoaizawa/status/1184859616980553728?s=19

この上のコメント藤岡じゃね
(deleted an unsolicited ad)

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:17:47.43 ID:oHpkn8Oy0.net
>>377
そうだよ
つかこれ冗談でも良くないな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:18:07.31 ID:srU6NIxm0.net
>>377
マジで藤岡だった
この動画の要相談発言でちょっと荒れてるみたいね

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:19:21.81 ID:yRyjc96ba.net
藤岡が油注いでるって事実だけでなんか笑える

381 ::2019/10/18(Fri) 02:28:26 ID:srU6NIxm0.net
いらないらしい!

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 02:29:10 ID:K1i35uT80.net
>>377
何してんだよ…
というか接点あるのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 02:38:32.05 ID:s0Zt5WGn0.net
インスタライブしてたのが佐竹ってトヨタの選手でそのつながりだね
要相談のとこは指名受けたときに周りが「行くんか」って言って冗談ぽく返した感じ
小深田本人は笑顔で嬉しそうな感じやった

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-DNaX [106.73.166.33]):2019/10/18(Fri) 03:02:00 ID:2ewdmWPo0.net
藤岡ならなにしてもいいや

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 03:02:41.28 ID:MSQYPDAkd.net
田村は佐々木の球をちゃんと取れんのか?

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 03:04:40.00 ID:yIQcbP6Sr.net
そのためにレイビンがロッテの捕手を鍛えた

387 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-EHzk [182.251.247.38]):2019/10/18(Fri) 03:06:27 ID:Y1fqLFj1a.net


388 ::2019/10/18(Fri) 03:16:16 ID:p9Ke2YjE0.net
佐々木は大船渡の監督が一年目から一軍で投げさせろって言ってるから月一ペースくらいで使ってやった方がいいぞ
デビューは6月くらいでいいと思うが

389 ::2019/10/18(Fri) 03:23:45 ID:ytgbYlH90.net
いい捕手とったね。

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 04:03:14.67 ID:n3p3vUoc0.net
しかし指名してるの見る限りは流出も鳥谷、嶋もない感じ?

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 04:23:47.70 ID:14rYmEvN0.net
田舎の純朴な青年をドラ1位指名して泣かせるなんて
お前らはほんま積み作りな球団やのう。

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 04:31:06.39 ID:Ru0XVSJh0.net
直球の佐々木と変化球の佐々木
W佐々木に期待大

393 ::2019/10/18(Fri) 04:35:03 ID:uq4eoo0V0.net
>>370
30,40,60,64,65 あけることが出来るからここに入りそう
柿沼の99を変えるとは思うけど・・・


パはあまりしないけどセは背番号シャッフル多いんだよね
去年は巨人が17人変えてる、今年ユニ変わるしいい機会だとは思うんだが

394 ::2019/10/18(Fri) 04:48:27 ID:I1TAvsC/0.net
>>376
陰さん…

395 ::2019/10/18(Fri) 04:49:35 ID:I1TAvsC/0.net
>>372
佐々木を並べてブルペン入れたらあかんわ

千早の隣は大谷、唐川、渡辺にしとけ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 05:27:27.31 ID:rwuatrR10.net
>>345
角中9
鳥谷3

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 05:32:29.82 ID:FmYe3kLG0.net
清田剥奪の声はなくなったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 05:35:15.58 ID:IgqMAqfu0.net
佐藤はガチで頼れる左バッターになれそう

399 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-VlzP [1.75.5.214]):2019/10/18(Fri) 05:37:12 ID:kByUkfWld.net
日本シリーズはもうどーでも良いな…
早く春キャンプ始まれ…

400 ::2019/10/18(Fri) 06:02:31 ID:zp63ElZad.net
ユニのメーカー変わるから背番号シャッフルはありそうよね
加藤は剥がせ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:03:53.48 ID:/XyNuKSK0.net
大地「としやが気になるので残留します」

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2267-uHRg [219.126.93.194]):2019/10/18(Fri) 06:14:39 ID:rwuatrR10.net
捕手で佐藤トシヤかぁ
投手でゴローが欲しいな

403 ::2019/10/18(Fri) 06:15:53 ID:0Htoox7k0.net
2015年 2球団競合で平沢大河を引く  →育成失敗

2016年 5球団競合で佐々木千隼を引く →育成失敗

2017年 3球団競合で安田尚憲を引く  →育成失敗

2018年 3球団競合で藤原恭大を引く  →育成迷走中

2019年 4球団競合で佐々木朗希を引く →????

404 ::2019/10/18(Fri) 06:26:02 ID:BrkoVXqrr.net
マリンで160って出たことあったっけ?
さすがに大谷が出してたかな

405 ::2019/10/18(Fri) 06:26:23 ID:vcUs5mHp0.net
>>58
公民館の収容人数見ると、まさにロッテに縁があったと言わざるを得ない。

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:28:19.95 ID:IgqMAqfu0.net
一方のパでは、片岡氏が、最高の「95点」を付けたのが、佐々木を引き当てたロッテだ。

「佐々木の1位指名は多くて4球団と予想したが、ロッテは、種市など高卒のピッチャーを出してきているし、いい球団に行ったのではないか。
佐々木は未知数だが、2位では守りだけでなく反対方向へ打てるバッティングのできる即戦力捕手の佐藤都志也(東洋大)を取り、3位の高部 瑛斗(国士館大)も3拍子型外野手で戦力バランスを考えた補強になった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010000-wordleafs-base&p=2

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:32:15.50 ID:0agjSmSk0.net
>>388
そんな事言ってるんだ
まー今1軍相手に投げても普通に抑えるだろうけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:34:15.97 ID:WZn3NC/Dp.net
大船渡の監督って32歳なんだ?
酷使させなかったのがうちからしたらでかいね

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:34:58.76 ID:MVWCacN20.net
>>58
収容人数の情報必要か?記者も知ってて書いてるだろw

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:36:09.89 ID:at2Dhr4y0.net
ロッテ2位は東洋大・佐藤都志也「開幕1軍目指す」 捕手と外野の二刀流起用へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000062-spnannex-base

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:37:54.91 ID:+EP8RTpj0.net
>>410
第三捕手兼外野手いいね

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:38:32.14 ID:numUsHCAa.net
ああなんていい朝なんだ
もうポジ要素しかないなんてまぶしすぎて未来が見えねえ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:38:50.37 ID:Zxv/W60ra.net
ニッカンとスポニチが一面佐々木だったわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:45:25.45 ID:aox40V9y0.net
「佐藤トシヤ」ってアニメ「メジャー」に出てくるキャッチャーと同じ名前だよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:48:25.70 ID:7xd8RQdS0.net
ノゴローって名前は中々いないよなあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:48:39.00 ID:ircrwYGFd.net
>>412
大地と益田の残留が決まるまでその言葉は取っておく

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 06:56:39.65 ID:gAFBdMHZ0.net
いよいよ黄金時代の到来を予感させる

418 ::2019/10/18(Fri) 07:00:56 ID:fJC0J9yJ0.net
佐藤外野で使えるなら清田角中の時代が終わりそうだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:03:08.83 ID:ohoyFVUk0.net
ドラフト前の予想
1位 佐々木(公言)
外れ 佐藤
2位 吉田
3位 鈴木(寛)
4位 高部
5位 横山
6位 黒川
育成 持丸

佐々木と佐藤の2人が獲れるとは信じられない

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:04:40.86 ID:xuPBsTBV0.net
おはよう諸君
素晴らしい朝だね

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:04:56.20 ID:zTh974AS0.net
おい佐々木、大事なのは球速じゃないぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:06:22.73 ID:uX6Qv+Zfd.net
>>419
藤岡中後の時と同じだな

423 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdba-stzF [183.74.204.123]):2019/10/18(Fri) 07:08:46 ID:S8zEc/Trd.net
1 小深田→和製アルトゥーベ。森、吉田、茂木のようなちびっ子の左の好打者
2 黒川→世代No.1スラッガー。努力の鬼
3 津留崎→MAX154kmの慶応大学卒のインテリ。恵体
4 武藤→打撃センス抜群の天才打者
5 福森→MAX155km。ザ・速球派
6 瀧中→MAX153kmの本格派。則本になり得る超掘り出し物
7 水上→高校No.1捕手。日本代表正捕手

楽天の独自路線ドラフト言うほど悪くなくね?
去年のうん公や今年の珍みたいなドラフトよりも玄人好みのドラフトだろ

424 ::2019/10/18(Fri) 07:09:10 ID:J0XR8JbIa.net
>>403
無駄にクジ運だけいいな
人材の墓場

425 ::2019/10/18(Fri) 07:09:47 ID:/EelnBeRd.net
>>403

969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ add5-8cCB [218.43.99.60])2019/10/13(日) 16:22:34.52 ID:PeSZHqRn0
>> 950 外ボール直球要求なら特に問題ない.

426 ::2019/10/18(Fri) 07:10:10 ID:/EelnBeRd.net
たかせん
で引っかかりました

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:12:01.44 ID:6wfr+S7g0.net
便器は吉住でも指名してろよw
そもそも佐々木から逃げた雑魚

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:12:41.59 ID:Cxv4KMP3a.net
中 荻野
右 マー様
ニ 中村
一 井上
三 寿司
指 バレンティン
左 安田
遊 茶谷
捕 佐藤
優勝 強すぎ 最強

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:13:22.34 ID:qVdt0Y/ka.net
>>403
クジ運で全てを使い果たしてる?

430 ::2019/10/18(Fri) 07:15:24 ID:sV0AY27o0.net
相変わらず印象で育成出来ないと決め付けてるレス多いな。
安田や藤原が出てきてないからとか理由になってない。
今年の勝ち頭は誰とか見てみろよ。
高卒3年目だぞ。
高卒投手が今年かなり出てきた。
来年も原あたりが出てくる。

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:16:10.40 ID:numUsHCAa.net
ああ神様、どうか藤波化だけはしませんように

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:18:59.52 ID:ZvetypGm0.net
5年後若鴎世代は黄金時代を作ってくれそうなメンツ揃ったよな
25歳以下
先発 佐々木、二木、岩下、種市、小島、土肥、原、古谷、佐々木
中継 東妻、中村、成田、山本、土居、横山、鎌田、森、島
捕手 田村、宗接、佐藤、植田
内野 松田、香月、平沢、茶谷、福田、安田
外野 高部、藤原、山口、和田

先発はいますぐローテを組めそうなほど充実
捕手も田村のライバルが入り一気に激戦区に
内野はショートが充実化して打撃の開花を期待
高部の加入で藤原と現メンバーの間が埋められて隙のない布陣へ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:20:20.87 ID:/KTf9pima.net
横山と同時期に在籍していたわけではないが原は同校出身の後輩に情けない姿を見せられないだろうな
来年以降楽しみ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:22:31.08 ID:Cxv4KMP3a.net
やっぱ美馬必要だと思うんだが、涌井に魔の8回任せたい。

435 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/e2 [106.180.34.104]):2019/10/18(Fri) 07:24:14 ID:CIPMzsZfa.net
>>215
お前さん古いな
青梅の竹藪しっているなんて

436 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM42-cT9P [49.239.65.110]):2019/10/18(Fri) 07:24:35 ID:BMMoMAGFM.net
>>432
投手陣は12球団最高レベルかもな
野手が悲惨極まりないが

437 ::2019/10/18(Fri) 07:25:09 ID:sV0AY27o0.net
>>432
楽しみしか無いな。
3年後くらいから爆発的に来る気がする。

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:26:30.43 ID:4utOk2zi0.net
佐々木はどう呼ぶのかな?
佐々木千と佐々木朗か

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:26:33.39 ID:Zxv/W60ra.net
>>432
茶谷拾えたのデカイよなこれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:27:46.57 ID:CIPMzsZfa.net
>>247
下で故障しているのは育成に
下がったし、他に投げたい奴なんていくらでもおるだろ
 心配なのはフォームをわすれないかだわ たびに最近出て帰ってこないやつが多い
 しかも勝手にたびに行く 島にしてもそろそろ思い出せ
育てば地元のスターのはずなんだから

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:28:09.96 ID:MCQqTLVNa.net
外野の弾はまだ獲らないとな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:28:57.15 ID:5n9Zi5/pa.net
>>434
もし仮にだよ仮に


大地益田残留
美馬をFAで獲得


なんて事になったら糞ドラフトで発狂の末に
大地強奪を主張してるわしせん民が憤死するかなw
まあ大地は流出かもしれないからあくまで想像の話だけど

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-V+wO [219.103.155.205]):2019/10/18(Fri) 07:30:09 ID:ZvetypGm0.net
>>438
「ちはや」も「ろーき」も名前がいいなー
「ささちー」と「ささろー」でもいいけど
ちょっとマックぽいけど

444 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-clOI [106.154.134.236]):2019/10/18(Fri) 07:30:11 ID:AWt1hdvKa.net
>>410
加藤と菅野はもう終わりかな
まあ加藤はまだ足と守備があるけど打つしかないのにその打撃も1軍じゃ2割前後の菅野はもうダメだな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:31:42.14 ID:5n9Zi5/pa.net
>>443
ちはや と ろうき で
遅漏コンビだな

446 ::2019/10/18(Fri) 07:32:48 ID:zTh974AS0.net
>>432
あとは海外スカウトを強化できれば文句ない

447 ::2019/10/18(Fri) 07:33:14 ID:77V58ZOpM.net
>>432
こう見ると安田以外の内野の大砲候補がもう一人ぐらい欲しいな あとショートがドングリ化してるのが悲しい

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:33:59.62 ID:Cxv4KMP3a.net
大地、益田はもうどっちでも良い
いないならいないで血の入れ替えになる

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:34:06.56 ID:ircrwYGFd.net
>>438
荻野、藤岡、中村のパターンを考えると千隼はそのままで朗希くんが「佐々木朗」の背ネームがR.SASAKIだろうな
コールは知らん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:36:58.37 ID:fJC0J9yJ0.net
鎌田は支配下行ける?

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:37:02.36 ID:zTh974AS0.net
千早と佐々木じゃだめなの?
千早カッコええやん

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:38:36.18 ID:5n9Zi5/pa.net
>>446
海外スカウトのドラフトやろうぜ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:39:15.73 ID:qR5zeUCJp.net
>>410
巨人の大城みたいになってほしいね
それ以上に打ってほしいが

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:39:20.26 ID:Zxv/W60ra.net
>>451
カッコいいと思うんならちゃんと千隼って書いてくれよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:41:12.46 ID:0agjSmSk0.net
高部も楽しみだなぁ
打撃センスはかなりありそう

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-V+wO [219.103.155.205]):2019/10/18(Fri) 07:42:25 ID:ZvetypGm0.net
>>450
吉井さんは評価してるっぽいよ
ブログで良い速球投げるって名前出してたし支配下の可能性あるかもね

457 ::2019/10/18(Fri) 07:42:26 ID:zTh974AS0.net
>>454
すまん
巣で間違えた

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-S3Tg [119.173.208.203]):2019/10/18(Fri) 07:42:55 ID:4utOk2zi0.net
個人的には千隼と佐々木でいいと思うが
千隼の方が先に入団しているかになあ(笑)

しかし佐々木獲得はもちろんだが
2位と3位は明らかにヒット指名だったな

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-Eel7 [27.136.100.30]):2019/10/18(Fri) 07:43:16 ID:mrdEaQDU0.net
>>411
これはいいな 田村も初出場はセカンドだっけ

460 ::2019/10/18(Fri) 07:43:36 ID:5n9Zi5/pa.net
>>450
まだ1年は育成
育成から支配下の枠は茶谷だけだろうね

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:44:27.43 ID:ZvetypGm0.net
>>447
ショートのドングリはむしろ平沢も大卒世代だしこれからじゃね?
高卒4年以内に結果出してる方が少ないくらいだし
ただ平沢もだんだん特別扱いされなくなるだろうね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:46:38.25 ID:CIPMzsZfa.net
>>295
やはり選手を育てるのは意識だからな 同じ世代であればなおさら 田村の覚醒に期待しとるわ 

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:47:16.93 ID:yPFChvlOd.net
人的で原あたり取られかねないから美馬は要らない
即戦力投手取らなかったから少し怖いが

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:48:13.90 ID:/KTf9pima.net
佐藤くんが外野手として練習してる動画見たけどホントマーティンみたいな送球だったな
どっちつかずにはならないで欲しい

465 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-irh+ [49.97.97.115]):2019/10/18(Fri) 07:49:29 ID:m4vEXT63d.net
>>459
捕手じゃない?
セカンドやったのって延長の末の苦肉の策だったような
松中のヒット阻止したけど

466 ::2019/10/18(Fri) 07:50:01 ID:Ephcr4nT0.net
石川種市西野小島二木佐々木土肥涌井有吉

まぁこれだけ候補がいればとりあえずローテは回るだろうという判断じゃね?

まぁ先発投手に関しては1番補強がいらないポジションだし(´・ω・`)

467 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/e2 [106.180.34.104]):2019/10/18(Fri) 07:50:01 ID:CIPMzsZfa.net
>>305
共通しているのはロッテは
結構辛抱強く待つので体力つくまで待つ 二人共五年は下で体力つけてたし
ヤクルトとか西武だと松坂のような化物はともかくいいと直ぐに投げさせすぎて壊れしちまう

468 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-VlzP [1.75.5.214]):2019/10/18(Fri) 07:51:14 ID:kByUkfWld.net
>>452
中日にいた一宮のじーちゃん引っ張って来よう

469 ::2019/10/18(Fri) 07:51:16 ID:pOeXXR/R0.net
あとは外国人リリーフがどうなるかだな
デビ山では期待できないが

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5bxD [111.239.163.112]):2019/10/18(Fri) 07:51:31 ID:SmMDmVb6a.net
原はとりあえず球速上げてくれ
今のままじゃ絶対一軍では長続きしない

471 ::2019/10/18(Fri) 07:52:21 ID:77V58ZOpM.net
>>461
平沢も同年齢同ポジションの福田を球団が獲得したという事実を重く受け止めないとね 平沢が一人立ちしてれば獲得はなかっただろうし
茶谷や福田との争いに負けたら後は淘汰されていくのみ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:53:31.27 ID:Ephcr4nT0.net
もし外国人リリーフが阪神並みに当たれば、打線が来年いまいちでも今年より勝てる可能性はかなり上がるね!

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:53:44.69 ID:77V58ZOpM.net
>>466
リリーフが焼け野原なんですがそれは

474 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-VlzP [1.75.5.214]):2019/10/18(Fri) 07:54:39 ID:kByUkfWld.net
>>471
藤岡は居ない事になってるのは賛成だな

475 ::2019/10/18(Fri) 07:54:45 ID:CLbZPUv1a.net
有吉は後ろに戻そう

476 ::2019/10/18(Fri) 07:55:07 ID:8e2DsAF9a.net
>>472
取ってきた外国人が阪神並みのようだったら…




但し野手が

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:56:15.97 ID:ZvetypGm0.net
>>471
毎年一人ずつショートできそうな人増えて
藤岡、三木、平沢、茶谷、福田、松田もか
ここから一人ずつ脱落とかなるんだろうね
松田は打つか守れるかどっかでも目立つ仕事できないとヤバいね
細谷と並んで松田は早くもクビが寒くなると思う
あと香月はそろそろ結果出さないと井上だって待ってもらえたのは2軍ではめちゃくちゃ打ってたし

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:57:40.07 ID:K1i35uT80.net
>>473
涌井が中継ぎやってくれればなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:59:06.76 ID:sEvaJu4z0.net
>>468
森繁は入団拒否した自分が、ロッテのユニホームを着る資格は無いとか言って
誰が監督の時だか忘れたが、コーチ要請も断って来たから無理

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 07:59:18.14 ID:Xoo3TzXgd.net
30以下の選手
ワクワクしてきた

佐々木朗 佐々木千 種市 岩下 二木 小島 土肥 中村稔 東妻
田村 柿沼 佐藤
中村奨 安田 藤岡 平沢 香月 茶谷
藤原 山口 和田 高部

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:00:15.57 ID:CIPMzsZfa.net
>>473
有吉と涌井にリリーフに回ってもらうしかない
涌井 江夏になって8回に革命を起こしてくれ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:00:21.74 ID:kByUkfWld.net
正午がセカンドスタメン安泰なのが許せん…タイトル争いにも絡めんで…ドラ1だろあれで…

483 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/e2 [106.180.34.104]):2019/10/18(Fri) 08:01:36 ID:CIPMzsZfa.net
>>479
ユニは着なくていい
おまえさんは外国人スカウトなんだから w

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:02:37.25 ID:m4vEXT63d.net
>>482
昨年盗塁王争いしてたじゃん
最後あっという間にかっさらわれたけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:03:53.79 ID:x2ZD62N00.net
佐々木千隼と佐々木朗希でいいんだって
フルネームが両方かっこいいんだからさ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:06:23.64 ID:dYWYPXcoa.net
>>474
福田、茶谷との競争に勝てないと藤岡に挑戦すらできないぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:06:42.29 ID:Vaqbs7cGM.net
支配下63人?
外人3人で茶谷支配下としてあと一人はゴミ拾いかな
鳥谷は指名見る限り無さそうだが

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:06:44.03 ID:ZvetypGm0.net
福田は鈍足だけど出足が良くて守備範囲も案外広いし肩も強いぽいから福田がショート安定レベルなら
茶谷はセカンドコンバートも面白いと思う
元々ソフトバンクのスカウト荒金はセカンドで井口2世になれると思ったと記事で書いてたし
だんだん若手二遊間候補も人材難から抜け出しつつあるな
あとは覚醒してスターが出るだけだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:08:35.11 ID:ZvetypGm0.net
佐々木ろーき引いた井口へのご褒美が鳥谷獲得なら1年我慢する
鳥谷使い道ないけど平沢の指導員してくれれば・・・タイプは同系統だもんな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:08:37.73 ID:77V58ZOpM.net
>>474
藤岡はレギュラーだろ
平沢はまず茶谷や福田や三木辺りとの一軍枠争いに勝たなきゃ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:08:45.06 ID:dYWYPXcoa.net
高部、福田の二人には上武大コンビを置き去りにする活躍を期待している

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:08:57.55 ID:zTh974AS0.net
>>464
あのスイングは外野手として打撃専念して欲しいかも

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:09:35.72 ID:zJP6fE6Da.net
今まで内野の守備職人ポジションは三木で埋まってたから一番焦ってるのは三木だろうな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:10:33.25 ID:gaJzIXeX0.net
佐々木の最大の敵は故障になるんだろうな
やっぱ150後半から160のスピードの球投げるって体に負担かかるだろうし

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:13:09.29 ID:ZvetypGm0.net
>>492
逆だなー佐藤にはなるべく捕手で勝負して欲しい
田村からスタメンを半分奪うつもりで1年目からやって欲しいわ
捕手だし打率250やれれば試合で使える
ヒットで出れれば走れるし

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:13:17.85 ID:YsAu/odI0.net
有吉はフェニックスでもリリーフ起用だし戻るんじゃないか
問題は有吉自体リリーフで攻略されつつあったということ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:15:28.92 ID:zJP6fE6Da.net
佐々木一面のニッカン買ってきたわ
亡くなった父親が禁煙して家族でディズニー行くための資金貯めたって話書いてあって朝から泣きそうになったわどうしてくれる

498 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-irh+ [49.97.97.115]):2019/10/18(Fri) 08:16:53 ID:m4vEXT63d.net
>>495
高い壁だな
3年でそうなればいいね

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 08:18:41 ID:K1i35uT80.net
>>497
昨日の高部の話もやばかったし今年のドラフト嬉しいけど重いメンツ

500 ::2019/10/18(Fri) 08:21:43 ID:APGWsgoA0.net
「ロッテだけは勘弁してもらいたい」から30年が経った

501 ::2019/10/18(Fri) 08:22:00 ID:IgqMAqfu0.net
>>497 >>499
みんな活躍してたっぷり稼いでほしいな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:24:26.33 ID:K1i35uT80.net
>>501
ロッテは表に出ないだけで出来高厚くて推定よりたくさん払ってると里崎がばらしてたしな
まあこれはよそもそうなんだろうけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:25:01.88 ID:9nyGjGn30.net
なんとなくソフトバンクが佐々木行ってたら工藤のニヤケ顔を見せられてた気がする

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:25:29.23 ID:ZvetypGm0.net
今回最も大きいチャンスはロッテにスターが登場するかもって事だ
ろーきが160キロバンバン投げて大谷みたいに漫画の主人公みたいに活躍する姿を子供達に見せて欲しい
そうすればきっと今のハムが高校生から行きたい球団に選ばれるようにロッテのイメージをガラっと変えられる
今回のドラフトはそういう意味では100点では収まらない会心のドラフトが出来たと思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:25:40.55 ID:jUtyRxWWa.net
早くもマリーンズのキャップ被ってくれて嬉しいな
格好いい!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010000-wordleafs-base.view-000

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 08:27:51 ID:K1i35uT80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000173-dal-base
横浜のこういうイベントアイデアは羨ましい
やってくんないかなと思ったけど昨日のマリンでやってたら凍死するな

507 :12球団ドラフトスレ (ササクッテロラ Spbf-2Di3 [126.182.32.44]):2019/10/18(Fri) 08:28:46 ID:yEMuqRvFp.net
やっぱり千葉とは縁があったんや

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/techo/news/201910170001092_m.html?mode=all

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-V+wO [219.103.155.205]):2019/10/18(Fri) 08:34:25 ID:ZvetypGm0.net
これも縁かな
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1184937747691126784
(deleted an unsolicited ad)

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:35:38.21 ID:hFf1QhY+M.net
やっぱりマリンのスピードガンも甘くなる?
いよいよ唐川が150キロ連発する日が来るのか

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:35:38.45 ID:S8kCA4kO0.net
一年目
体作り&フォーム固め。シーズン終盤に一軍で1試合だけ興行登板

二年目
2軍で過保護ローテ。結果がでれば後半戦に一軍で数試合先発

三年目
過保護ローテで通年一軍(新人王)を目指す


こんな感じ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:35:56.62 ID:2tUl8s9QM.net
安田も藤原も佐々木もメジャー行ってくれて構わない
行く前にシーズン1位取ってくれたらな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:36:47.06 ID:SmMDmVb6a.net
>>509
トラックマン導入してるからどこも大して変わらんよ
唐川は140前半のままだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:45:02.54 ID:/KTf9pima.net
純粋に疑問なんだけど吉田と細川に佐々木の球取れんの?

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:46:16.70 ID:urmwRBRHa.net
>>510
成績次第では6月くらいにお試し初登板ちゃうか
最近シーズン終盤にお試し登板できる状況じゃないし

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:47:01.10 ID:wNfENvFzp.net
>>510
マジでそんな感じが理想じゃない?
この間怪我せずいければきちんと怪物になれると思う

516 ::2019/10/18(Fri) 08:49:40 ID:YsAu/odI0.net
佐々木は種市の道そのまんま踏襲させるでしょ
ただドラ1だから一回は上で投げさせざるをえないだろうな

517 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-Swg3 [126.182.146.173]):2019/10/18(Fri) 08:50:03 ID:wNfENvFzp.net
>>495
プロの捕手は覚えることが多すぎるから1年目からは無理じゃないかなー
もちろん出番は多少はあるだろうけど
捕球とか送球とかじゃない部分で一年では覚えきれないと思うしそこはじっくりやって欲しい

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:50:54.10 ID:Ephcr4nT0.net
佐々木は被災民で父親はいない。
母親1人残してメジャー行くとは考えにくいんだよな。
実際メジャーって言葉は1回も発してないし。

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:51:02.70 ID:sP7wzo7I0.net
佐々木君、嫌で嫌で仕方ないみたいだけど
これで潰れたら野球界の損失だぞ

ちゃんと責任もって育てないといけないね

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:51:34.98 ID:14rYmEvN0.net
なんで佐々木くんが指名直後に泣いてたのか、知ってる奴おる?

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:53:26.99 ID:2tUl8s9QM.net
田村って3年後くらいにFAだろ?
出て行くのか知らんけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:53:44.07 ID:wNfENvFzp.net
>>520
地元の大船渡の話題振られて泣き始めた
高校までは被災地の希望になりたいとあえて地元に残ってたからね
色々想いが溢れたんだと思う

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:55:05.99 ID:rnMBF2MFa.net
面倒見てくれ涌井

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:55:41.66 ID:FElpTOdBd.net
まさか甲子園回避に感謝することになるとはね

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:57:14.90 ID:0zYUiU62M.net
>>513
少なくとも去年甲斐野の球を取ってた佐藤なら取れるだろうから大丈夫

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 08:58:16.69 ID:BMMoMAGFM.net
99 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-Swg3) 2019/10/17(木) 09:45:40.43 ID:5VYQNOE7p
植田は父親が大阪ではちょいと有名な方なので野球界に力あるからどこかが育成で指名してもおかしくないよ

527 ::2019/10/18(Fri) 08:59:17 ID:0FGdYY2g0.net
>>233
×流れそう
×投げれそう
○投げられそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:05:40.62 ID:ZvetypGm0.net
>>510
2年目過保護ローテは今年ですら実践してるしな
今年の佐々木千隼がそうだったやん
中10日の80球→100球
来年以降も中10日運用は続くかもな

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 09:07:01 ID:K1i35uT80.net
>>528
一貫してそうなるなら悪いことではないと思うよ
投手コーチ変わるとリセットされるかもしれないのだけが懸案
チーム方針としてよほどのことでもない限りこれを基本にしてくれれば

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:12:21.80 ID:gP7E2oM+d.net
>>447
松田が長距離砲に化ける可能性はなくはない
昔の宇野みたいな

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-V+wO [60.110.47.67]):2019/10/18(Fri) 09:19:10 ID:5xZBUCE20.net
平沢千隼安田藤原朗希成田
で自社のロッテのCMやったら良いのに

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:20:06.74 ID:VokVibH7M.net
清宮かなりのスペだな

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-V+wO [60.110.47.67]):2019/10/18(Fri) 09:22:10 ID:5xZBUCE20.net
谷保さん
こなつお姉さん
は残留だよな?
まさなりは契約期間満了で良いわ

534 ::2019/10/18(Fri) 09:24:15 ID:TQ8El1oia.net
佐々木メンタル弱そう

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c66d-uHRg [153.212.253.189]):2019/10/18(Fri) 09:24:26 ID:NnwOPn4E0.net
佐々木はハムか楽天に入りたかったみたいだね
東北の子は基本的に上京志向はない
関西人と違ってね

536 ::2019/10/18(Fri) 09:24:34 ID:8aVCreHFd.net
>>507
佐々木のお父さんは千葉に連れていくために一生懸命働いてお金貯めてたのか、
千葉に一番縁があるじゃないか

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:30:45.94 ID:9nyGjGn30.net
佐々木メジャーってよく見るけど本人は言ってたっけ?
たぬきみたいな顔して野心バリバリの大谷とは違うタイプだと思うんだけど

538 ::2019/10/18(Fri) 09:34:52 ID:iNsUis8rd.net
佐藤いきなり先制タイムリー打ってる

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-rJZm [126.147.39.171]):2019/10/18(Fri) 09:34:58 ID:Fcl07i3J0.net
それにしても井口は凄いわ
くじ引きだけでお釣りくるくらい監督として仕事してるわ

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 09:35:07 ID:K1i35uT80.net
>>537
言ってない
周りが勝手に言ってるだけ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:35:55.64 ID:wT47rjXhd.net
久々にロッテで選手出演のCM作ってほしいよね
よしことボビー達以来ないよな

542 ::2019/10/18(Fri) 09:37:19 ID:TQ8El1oia.net
ディズニーランド行ったくらいで 
千葉と縁があるとか言ってるよ
頭に蛆わいてんじゃないのか

こんな民度だからショボ台風で
大被害出してんだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:39:49.49 ID:yrUs7zHI0.net
佐藤が開幕一軍に選ばれるレベルの守備してるとは思えんけどね
たぶん細川は残りそうだから柿沼超えないと一軍に残れないよ
まあ俺は柿沼でも佐藤でもどっちでもいいが

544 ::2019/10/18(Fri) 09:41:55 ID:T23yt4KmM.net
細川いるか?
柿沼佐藤より優先するほどではない
なんなら二次戦力外でもいいわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:44:10.29 ID:Rcy4aciEa.net
い.ん.も.う.は.っ.ぴ.ー.せ.っ.と.は.っ.と.く.ぞ

https://i.imgur.com/iPIPr6I.jpg
https://i.imgur.com/x2ZioR8.jpg
https://i.imgur.com/DJBAr87.jpg
https://i.imgur.com/fXZesDp.jpg

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:45:58.88 ID:dE8zVTzHa.net
>>544
まだまだベンチで田村柿沼に教える事はあるので
下手に切ったらその後コーチになってくれないだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:46:07.91 ID:yrUs7zHI0.net
それは井口が決めることだし
井口の今年の使い方なら一軍には残すんでない

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:46:08.90 ID:TwZ/N6nta.net
小深田って168cmのチビが阪神2位で指名するって話になっていたため本人は阪神入団するんだと喜んでいたところ楽天が1位指名したので驚いて口に出た言葉は
「要相談」
「遠い」
tps://i.imgur.com/OMw9Iki.jpg

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:47:46.17 ID:NY6UZt080.net
かもめせんでドラフトべた褒めされてるの珍しいかも
やっぱ佐々木指名はデカイよなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:49:42.85 ID:IgqMAqfu0.net
佐藤は外野も出来るから第3捕手兼外野手って感じで1軍に居てもOKだけどな
打撃や脚も良いみたいだし

551 ::2019/10/18(Fri) 09:51:43 ID:AhvalLRaK.net
ドラフト中継、平均視聴率11・0% 
瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方異例高数字 


TBSで17日に生中継されたプロ野球ドラフト会議(後4・50)の平均視聴率が11・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。
星稜の奥川恭伸(18)、大船渡の佐々木朗希(17)、明大・森下暢仁(22)の投手「BIG3」らが迎えた運命の瞬間。平日の夕方では異例の高数字で、関心の高さを示した。

瞬間最高視聴率は午後5時27分の13・6%で、ロッテ・井口監督が4球団競合の末、大船渡・佐々木投手の交渉権を獲得した場面だった。

番組は午後4時50分から同5時50分まで放送され、各球団の1位指名とくじ引きの模様などが生中継された。注目の今年も運命のドラマが繰り広げられた。

ドラフト中継のあとに、3時間生放送された「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」(後7・00)は8・2%だった。

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:53:55.20 ID:7/bvAU+Jd.net
お前らゴールド会員でお布施しろよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:54:10.17 ID:ZvetypGm0.net
>>549
あの引退以来批判ばっかの里崎が初めて満点ドラフトと鼻息荒くしてたからな
あれだいぶ興奮しとったで

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:54:13.95 ID:SZm3WjtMa.net
田村メインで投手によっては柿沼から代打佐藤でそのまま捕手もできるから起用の幅が一気に広がるな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:54:13.99 ID:bt09gHDYa.net
4位になったから楽天より先にクジ引けた
4位になったから楽天より先に佐藤取れた

全ては計算通りだったのか

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 09:55:18 ID:K1i35uT80.net
>>552
クレカ払いの自動継続設定今日の正午までだな

557 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMba-V+wO [119.243.55.161]):2019/10/18(Fri) 09:55:30 ID:1bBhVWcGM.net
逆にロッテに指名されて嬉しそうな表情を見せた選手なんていたか?
佐々木くんを責めることなんてできないよ・・・!・

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:56:02.53 ID:opTQZKbWd.net
>>526
植田ってあの植田さんの息子なのか。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:56:24.35 ID:K1i35uT80.net
>>558
どの植田さん?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 09:56:24.73 ID:Fcl07i3J0.net
佐々木は歳が一緒で投手の横山も入るから寮生活は大丈夫か

561 ::2019/10/18(Fri) 09:58:36 ID:H7UUyP1Tp.net
高部の記事見てたら高部と握手してるオッさん見たことある顔だなと
辻俊哉さん国士舘で監督やってたとは俺も無知だな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:01:53.99 ID:EhxHlEQQd.net
コトの大きさがじわじわと来てる。
○○世代と言われる代名詞以上に令和の怪物と言われるやつを引き当てたんだぞ。
大谷以上の過保護育成にはなるだろうが。
1年目に身体のケアしながら肉体改造
2年目に緩やかに浦和登板
3年目に1軍10先発
4年目に緩いローテ
5年目にバリバリ1軍を3年間
7年目に20億置き土産にメジャー挑戦

これくらいのスタイルでもいい。
腰いわしてるしゆっくりやってええ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:02:04.14 ID:clT2s05xd.net
>>308
佐々木はクイックを一切しないって野球小僧に書いてあったけどそうでもないんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:02:47.93 ID:s9IUFiH1a.net
>>557
藤岡()

565 ::2019/10/18(Fri) 10:06:02 ID:EhxHlEQQd.net
藤岡の嬉し涙は一生忘れないよ。
個人的にこの先何があってもアイツの味方でいたい。

566 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hJjz [106.180.37.184]):2019/10/18(Fri) 10:06:22 ID:TwZ/N6nta.net
佐藤都志也はあの動画有名なんだよな
センター辰己ライト佐藤のホームへの返球
辰己の返球で声援が起きさらに佐藤の返球でもっとどよめきが起きたやつ
辰己より強肩だった

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:07:23.37 ID:TwZ/N6nta.net
>>557
昨日、佐藤都志也ニコニコだったな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:07:46.36 ID:wuRwI0Fka.net
>>549
2位で佐藤取れたのがデカイ

569 ::2019/10/18(Fri) 10:09:21 ID:g9YHZ5TT0.net
今年のドラフトは文句のつけようがないわ
当然結果はどうなるかなんてわからんけど現時点では満点以上の指名だわ

570 ::2019/10/18(Fri) 10:10:33 ID:kAP3kYg+0.net
>>457
素で間違えただろ

571 ::2019/10/18(Fri) 10:10:38 ID:b5KUfqJB0.net
ウキウキでニッカン買ったら、押切もえが翻訳した本が出版されるとかいうクソ記事が目に入って笑ったわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:11:59.98 ID:xjZ0GPjId.net
来年は身体作りさせてオフにアメリカの施設送りだな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:14:41.04 ID:9Nz1y1SO0.net
>>557
こういう人もいる

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170207/mar17020710000004-n1.html
石川歩、ロッテの五右衛門が世界を斬る「勝ちたい」

 −−ドラフトでは巨人とロッテの一騎打ち。伊東監督が引き当てた

 「巨人で自分がプレーしているイメージは、今でも湧かない。もともと、巨人は好きじゃない。
小さい頃から中日ファン。直前、巨人の単独指名という報道が出ていたので、勘弁してよ…と。
抽選の瞬間、ロッテが引いてくれと、真剣に祈っていました」

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:15:22.91 ID:dE8zVTzHa.net
ロッテは東洋大好きよな
去年もてっきり中川行くかと思ってた
高橋監督もう勇退しちゃったけど大地残留アシストしてくんねえかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:18:10.35 ID:5yK0PAUyM.net
>>455
菅野の例があるから期待半分くらいでいいのかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:18:15.18 ID:yrUs7zHI0.net
べつに外野兼任させてもいいが田村FAまでに育てたいなら2軍で捕手に集中させとけって感じ
その場合佐藤起用の邪魔だから江村吉田あたりはブルペン捕手でいいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:18:25.99 ID:1YHAzCSca.net
>>574
2軍がオープン戦で負けて、リベンジしようとしたら返り討ちにあったという恥ずべき歴史

578 ::2019/10/18(Fri) 10:19:00 ID:Xoo3TzXgd.net
東北だからか地方紙でもロッテが一面記事にいた
佐々木くん効果すごい

579 ::2019/10/18(Fri) 10:19:57 ID:7wuOhPt9M.net
純粋な野球ファン「ハア…球界の宝佐々木がロッテかあ…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571359670/

1 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 09:47:50.14 ID:e2pcKeyj0
馬鹿なロッテファン「ムクムクムクゥ!!!嫉妬!!!僻み!!!!!ロッテには種市がいるから!!!!!!!」

こいつらほんと馬鹿だよな
自分たちの球団を客観視できてない

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:23:03.64 ID:wR3SFQy/p.net
ガラスのエース

佐々木

581 ::2019/10/18(Fri) 10:24:54 ID:dE8zVTzHa.net
わしせんととらせんが面白すぎて草生えるwww
珍と雑魚天あらたな因縁の対決誕生だな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:25:56.38 ID:K2SykwoQa.net
>>555
楽天は佐藤獲るつもりあったの?
他の大卒捕手指名できたのにスルーしてたじゃん

くじ引きはまあ…大して意味のない3位になるよりは佐々木という超大物を獲れたことのほうが強いチームを作るためにはプラスかもなあ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:26:20.48 ID:yrUs7zHI0.net
まあどんなに取り繕おうと負け犬の遠吠えにしか見えんわなw
ほんとにすごい奴はどんなに糞なチームに入ろうと出てくるんだよ
田中マーが楽天でそれを証明しただろ
酷使はまた別の話な
佐々木を酷使して潰したならその時は叩いてくれ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:28:21.76 ID:1YHAzCSca.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00570827-fullcount-base

トレーバーはともかく、カネヤンが亡くなったことに際して小池のコメントが聞いてみたいもんだぜ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:30:07.93 ID:2xTp1VnE0.net
小深田拒否もあるかもな
楽天行きたくなさそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:30:33.18 ID:4WgbRaOJ0.net
>>550
超強肩を忘れたらアカン

https://www.youtube.com/watch?v=484l4JNhqVU

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 10:32:09 ID:K1i35uT80.net
>>582
嶋を「お前は良くて二番手だから」って追い出しておいた手前
上位で大卒や社会人捕手に行くと嶋クビの正当性が保てなくなるからな

588 ::2019/10/18(Fri) 10:32:19 ID:msEOdezO0.net
>>585
近本と同い年で大阪ガス
阪神が2位予定だったのか

なんかどちらのスレでも嫌われてるけど

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ea7-uHUp [119.240.168.6]):2019/10/18(Fri) 10:34:42 ID:2xTp1VnE0.net
>>588
普通2位から繰り上げされたら大喜びするのにインスタライブで無言からの苦笑いで相談します!だからな
本当に行きたくないんだと思う

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b764-pfaX [60.60.167.88]):2019/10/18(Fri) 10:35:22 ID:K1i35uT80.net
>>588
本人も近本とやりたいとマスコミに言ってたから阪神二位は規定路線だったのかもよ
阪神としても地元でプロ候補の選手コンスタントに排出してる大ガスと繋がっておくのは悪くないだろうし
佐々木嫌がって石川欲しがってた石井が強行した感じがする

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:36:17.16 ID:+eAXuQnI0.net
>>423
なんでドラ1でまともに打てない
コロボックル指名してんの??

なんで天才打者やら150km超の凄い投手が下位指名なの???

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:39:47.55 ID:BF19w1Cb0.net
>>573
あと石川はバッティング嫌いだからパリーグがよかったって言ってた
水曜日のダウンタウンで

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:44:18.31 ID:e41xK6mt0.net
東洋大が神宮で試合やってるらしいけど佐藤くんタイムリー打って応援歌が福浦だってよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:47:00.20 ID:O2hzXkQZa.net
>>586
マーティンがもう一人いるみたいだなw

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:47:25.47 ID:kAP3kYg+0.net
毎年ドラフト終わった時には、来年は優勝すんじゃね?と思うんだよな

596 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-V+wO [106.161.141.170]):2019/10/18(Fri) 10:52:00 ID:1YHAzCSca.net
>>592
その巨人戦でヒット打った記憶がある
ただ、バッティングに関しては確かにセンスのかけらも見られない
正直バットの持ち方からしておぼつかない

597 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-V+wO [106.161.141.170]):2019/10/18(Fri) 10:52:35 ID:1YHAzCSca.net
>>595
今年に関しては即戦力がいるわけじゃないからそうは思わないな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 10:54:25.42 ID:K1i35uT80.net
>>596
俊介を彷彿とさせるへっぴり腰だったな

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:01:00.54 ID:at2Dhr4y0.net
テレ朝里崎

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:01:38.43 ID:O3Ovv61G0.net
俺の鴎ファン歴はさらに10年は安泰w

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:02:40.08 ID:6XJetpnCd.net
早く浦和整備しないと公道が大混乱になるぞ

602 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-UVSK [126.193.137.62]):2019/10/18(Fri) 11:05:16 ID:GeJn6OYfr.net
>>557
松永藤岡藤原は入札した球団の中でロッテが一番良かったと発言してる

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:07:04.55 ID:0oBAh+eOd.net
>>602
安田は……

604 ::2019/10/18(Fri) 11:11:04 ID:VPMT4ZPIr.net
しかし仮に育成失敗しなかったとして、めちゃくちゃ活躍してもたった4,5年でポス使って出ていかれるもんと思ったらそんなにポジれんなこれ

605 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-pZ8s [106.154.121.229]):2019/10/18(Fri) 11:12:42 ID:dXWd7T1ha.net
佐藤都志也って性格良さそう(^^)

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:18:18.43 ID:H62c3Pw+a.net
佐々木は練習もそんなにやらないし
クイックや牽制、フィールディングも下手らしい

良く言えば伸び代、悪く言えば弱点だらけ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:18:42.31 ID:8aVCreHFd.net
小深田は契約は考え中とか・楽天入団拒否するのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:19:13.46 ID:qj9LSaLp0.net
>>603
にっこり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/923810338453168128/pu/vid/1280x720/78kZ3vAwy5Hw8_uN.mp4

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:19:34.45 ID:g9YHZ5TT0.net
>>586
エグいなこれ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:19:48.26 ID:L8u4mO+oa.net
562 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-+KQR [49.97.105.7]) [sage] :2019/10/18(金) 10:01:53.99 ID:EhxHlEQQd
コトの大きさがじわじわと来てる。
○○世代と言われる代名詞以上に令和の怪物と言われるやつを引き当てたんだぞ。
大谷以上の過保護育成にはなるだろうが。
1年目に身体のケアしながら肉体改造
2年目に緩やかに浦和登板
3年目に1軍10先発
4年目に緩いローテ
5年目にバリバリ1軍を3年間
7年目に20億置き土産にメジャー挑戦

これくらいのスタイルでもいい。
腰いわしてるしゆっくりやってええ。


これ7年後コピペにできそうだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:24:02.53 ID:L8u4mO+oa.net
>>549
某ブログでは
指名少なすぎ
左打ちにバランス偏り過ぎ
即戦力投手取らんとか糞
内野手福田だけとか鳥谷おめでとう
などと批判まみれだった模様

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:25:37.25 ID:Js2xavDV0.net
このドラフト指名って・・・

中村や益田、荻野のFA状況も踏まえての指名なんだろうか
結局、球団はFA流出させないし、流出はないって思っていいのかな・・・

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:25:39.44 ID:/mRIeA9O0.net
あのブログ主とコメント民はここ以上にひねくれてるからね

614 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdba-SlV7 [183.74.205.222]):2019/10/18(Fri) 11:27:23 ID:0Ez4yL8Ad.net
高部って正直どうなの?
足速くて若い菅野ってイメージなんだけど

615 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-hJjz [106.180.37.56]):2019/10/18(Fri) 11:27:50 ID:exoud03ra.net
>>612
里崎「現時点ではね」

616 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM42-cT9P [49.239.71.150]):2019/10/18(Fri) 11:28:59 ID:f38D9tnZM.net
>>611
オリオン村の人すっかりモウロクしてるな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:33:03.89 ID:msEOdezO0.net
お菓子メーカーとしてはこういう話題性のある選手はいいよね
思ってた以上に爽やかな子みたいだし

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:33:38.12 ID:6eZFd1MEd.net
>>614
センター守れるから加藤を見なくて済むようになる
大学生の外野手の中ならナンバーワンらしいし良い補強でしょ

619 ::2019/10/18(Fri) 11:39:15 ID:DlVeKoWxd.net
佐藤2ランホームラン

620 ::2019/10/18(Fri) 11:39:18 ID:jrC2Enhb0.net
昨日から植田が気になってしょうがないんだが
中継では「入団テストでも受けたんでしょうか」て言ってたけど
肘の手術明けじゃそれもないだろうし
慶応に伝手があるわけで無しどういう流れで指名したんだ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:40:04.92 ID:o4JGyEpjd.net
>>259
この頃は立花龍二のイメージ強いからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:40:22.99 ID:f38D9tnZM.net
>>614
バッティングは菅野よりかなり劣る
若いので伸びしろ期待だな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:40:32.72 ID:hIVLsRZRa.net
>>582
外野も捕手も欲しいはずだから、トシくんはピンズドだったと思うで。

624 ::2019/10/18(Fri) 11:41:38 ID:kAP3kYg+0.net
なんか大卒の外野手って不安しか感じない

625 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-BZB+ [1.75.229.217]):2019/10/18(Fri) 11:41:39 ID:lC9hR2NHd.net
>>350
マジかよ関東だぜイェーイ!



かもしれんやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:43:14.19 ID:g9YHZ5TT0.net
不満があるって人はドラフト終わって各球団の指名傾向がわかってた今最善はどういう指名だったといいたいのかね?
佐藤より太田とか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:46:00.11 ID:R/tYc6zqd.net
https://twitter.com/12HARUMONTE12/status/1185020869891936256
(deleted an unsolicited ad)

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:46:29.12 ID:C7bsrHE30.net
高部は福浦角中に弟子入り

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:49:30.41 ID:wNfENvFzp.net
>>620
まあでも慶應野球部卒で就職先にも困らんだろう中、郡司という注目株が同ポジションにもいて、おまけにこのタイミングで手術明けでプロ志望届出して育成指名でも受けるんだから最初から話はついてたんだろうな

630 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-MPUf [106.133.160.252]):2019/10/18(Fri) 11:53:05 ID:bl+D5vBYa.net
>>627
はえー
すっごい・・・

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 11:59:03.49 ID:YsAu/odI0.net
守れて足があれば試合には出れるだろ
菅野はどっちもない上に打てないから見切られた

632 ::2019/10/18(Fri) 12:00:57 ID:oP93i/LdH.net
>>158
横山本人からも思ったよりとても早い順位って言われるとやっぱ微妙だな
6位指名する気はさらさらなかったらいいがホワイトボードには6位もあったし、どうかな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:02:15.86 ID:7rlT0bLM0.net
>>612
荻野はほぼ残留確定
益田も大丈夫じゃないかと
大地は分かんねえな…6割残留と見てるが分からん

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:03:12.15 ID:g9YHZ5TT0.net
後輩のトシくん入って来るし残ってほしいわ大地

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:08:53.18 ID:C7bsrHE30.net
即戦力投手が欲しかったけど、他の指名見る限り2位までにとらないと期待できるのは無理だったろ
外人当てるしかない。チェンが外国人枠使ってるようじゃAクラスは無理だよ

636 ::2019/10/18(Fri) 12:11:07 ID:V/tENH4Ha.net
>>632
佐々木を外してたら1位は宮川、吉田らの即戦力
中位が前や浅田みたいな高卒投手で5,6位が横山福田だったんじゃないか
佐々木1位になったから高卒はなしで4位以下で獲れる即戦力がいないし繰り上げて終わり

637 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.35.145.46]):2019/10/18(Fri) 12:11:12 ID:01NAGjMKp.net
佐藤くんもう全快じゃん、すばらしい

638 ::2019/10/18(Fri) 12:11:33 ID:aRcSMRgXa.net
東都で3割を大きく超えてるし打つ方は問題なし
後は捕手として守れるかどうか
ダメでも外野がある
いやー佐藤は本当にいい指名だった

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 862a-pI3o [121.1.189.15]):2019/10/18(Fri) 12:12:00 ID:ugbFHCZL0.net
チェンも荘さんみたいに帰化しちゃえばチャンスは増えるのにな
まあ難しい問題だけど

640 ::2019/10/18(Fri) 12:12:08 ID:+lFxx9b/0.net
>>561
辻さんも喜んでる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000147-sph-base

641 ::2019/10/18(Fri) 12:12:17 ID:Zxv/W60ra.net
>>507
おはようございます。昨日のドラフト会議でマリーンズが佐々木君の指名権を獲得。
東日本大震災で被災した野球少年のためにマリンスタジアムでプレーできるリアスリーグが設立されましたが、その第1回優勝チームに所属していた子です。千葉、マリンスタジアムとの縁を感じます。https://t.co/XkOlQpN4Tj

市長のツイート見ても縁はあるわな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:12:28.47 ID:7rlT0bLM0.net
>>634
西武との一騎打ちかな
雑魚天は小深田1位指名だから大地に確約できるポジションがなくなった
ハメ調査の情報は報道されてないし里崎が中島調査を大地と勘違いしてた可能性
巨人は来年山田に行かなくちゃいけないから大地獲ったら誠意ないし
そもそも大地もそれ知ってるだろうから今年1年のために巨人に行くかどうか
中日は伊東がいるのが怖いがまあ大丈夫だろう
西武に行って大地が山賊になれるとは思わんのだけどなー

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:12:32.01 ID:OCJk9dXA0.net
スタッツ見るとなんで2位まで残ったのかとそんなに守備不安なのかと思うが
福澤が担当で里崎絶賛なんでそこは信じたいな

644 ::2019/10/18(Fri) 12:14:28 ID:7rlT0bLM0.net
里崎が佐藤とし君獲れ獲れ言ってたのは大地の件も微妙にあったのかもね

645 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdba-SlV7 [183.74.205.222]):2019/10/18(Fri) 12:14:28 ID:0Ez4yL8Ad.net
>>642
西武だとしてどこで使うの?
外野?

646 ::2019/10/18(Fri) 12:15:25 ID:d/vAwvA+a.net
指名順的にロッテより前に捕手取りそうなところオリックスだけだったし

647 ::2019/10/18(Fri) 12:15:31 ID:7rlT0bLM0.net
>>645
外崎を外野にコンバートして大地セカンド
猫が大地のセカンドに耐えられるかどうか

648 ::2019/10/18(Fri) 12:15:59 ID:Zxv/W60ra.net
セカンドで外崎外野だろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:17:33.91 ID:EhxHlEQQd.net
高部は1年秋から試合に出て高打率高出塁率だから2部とはいえレベル高いよ。
加えて案外長打も出てるし盗塁出来てる。
ネックは今年成績残せてないのと肩が強くないところかな。西武秋山になれる逸材。

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:19:06.75 ID:zJP6fE6Da.net
ロッテより後ろの球団は佐藤狙ってたところ多い気がする

651 ::2019/10/18(Fri) 12:23:08 ID:bEkYisZfa.net
>>649
それでも二部じゃな
来年実際に試合出てるところ見てみないとわからんわ

652 ::2019/10/18(Fri) 12:23:11 ID:g9YHZ5TT0.net
高部は二部の安打記録大幅に更新してんだな

653 ::2019/10/18(Fri) 12:23:36 ID:d3O8Q6VhM.net
井口もう挨拶いったのかな

654 ::2019/10/18(Fri) 12:23:54 ID:rnMBF2MFa.net
福田は4年生になって急に成長したんだな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:24:18.73 ID:+eAXuQnI0.net
>>158
悪ノリしない優しい胴上げ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:26:27.00 ID:8u5WSQ1ja.net
他球団の指名読むの毎年うまいけど今年のハムと阪神の指名は読めてたんだろうか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:32:54.01 ID:ytftDFMB0.net
外野レギュラー格が全員30超えたオッさんで期待の若手は20歳と19歳2人
高部は本当にいい選択だったね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:33:42.12 ID:a32Z4Hwua.net
佐藤くん名刺代わりのホームラン打ってるやん…!マジで期待しちゃう

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:35:07.75 ID:g95hGqa3p.net
佐藤くんは阿部慎之助になってくれる気がする
橋本将じゃ物足りないぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:35:27.83 ID:xjZ0GPjId.net
思った以上に捕手人気がなかったな
ロッテの2位指名順に回る頃にはめぼしい捕手が一人くらいになると思ってた

野手不作の捕手豊作年だから逆に後回しにされたかか

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:36:32.16 ID:EhxHlEQQd.net
楽天とソフトバンクの外れ1位はホント衝撃的だった。
楽天は横浜森を読めてなかったっぽいがソフトバンクはそこまで佐藤直買ってたんだろうか。右の俊足強肩は価値上がってるがリーグ本塁打0だからなぁ。海野できっちりリカバリーしてるが。

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:36:34.59 ID:brUxH4ijd.net
横山は佐々木の話し相手枠

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:37:30.12 ID:u8m9mPsRd.net
新ユニフォームのお披露目は朗希くんだったりするのかと思うだけで幸せになれるわ
ホームは引き続き奨吾、ビジターは朗希くんにする

664 ::2019/10/18(Fri) 12:38:45 ID:d3O8Q6VhM.net
山口が藤原より順調に育ってるみたいに横山のほうが佐々木より先に一軍もあり得るからな

665 ::2019/10/18(Fri) 12:39:21 ID:8u5WSQ1ja.net
>>661
あそこ外野本職の控えうんこすぎて柳田中村グラシアル抜けたら育成出身のコンバートの周東とか牧原が出てくるレベルだったしいいんじゃないの

666 ::2019/10/18(Fri) 12:39:22 ID:oYbgU3z7M.net
外崎に代えて鈴木は攻守ともに落ちるだろ
鈴木は西武じゃ活きない

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:39:39.33 ID:zJP6fE6Da.net
確かソフトバンクは今年怪我人続出で外野手登録の選手が1人しかおらんみたいな状況になってたような
そう考えたら何がなんでも外野手ってのはまあわかる気はする

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:41:36.24 ID:uNm7DvMm0.net
>>666
別に外崎を外すとは言っていないだろ
外野に回すなら外されるのは木村か金子、これなら守備力はともかく打力は上がる

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:41:39.21 ID:c2vhuTWZd.net
田村じゃなく佐藤開幕見たい

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:41:53.38 ID:d3O8Q6VhM.net
今年もし3位だったら楽天が先に佐々木の当たりくじ引いてた世界線もあるんだよな
怖い怖い
サンキュー加藤二木

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:43:02.58 ID:7rlT0bLM0.net
>>666
高い金出して大地にセカンドやらせるくらいなら
大地の高校の後輩の山野辺で良くね?とは思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:44:06.90 ID:Zxv/W60ra.net
Twitterで猫ファンが佐々木がロッテに決まってロッテに恩を返せたとか言ってるやついたけどお前らなんもしてねーからなw

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:44:19.44 ID:8u5WSQ1ja.net
 3日、大船渡高で佐々木と面談した永野チーフスカウトによると、正式に入団が決まった暁には、佐々木が今夏、U18W杯に備えて合宿を行った筑波大との連携も図っていくという。
筑波大が収集した投球の動作解析等のデータの活用を佐々木側が希望しているそうで、さまざまな角度から育成をマネジメントする方針だ。

 また、同スカウトは佐々木がU18期間中に2度、血マメを潰したことについては、「そこは心配してない」とキッパリ。
面談の際に「右手でコップを持たない。湯船に指を長くつけない。テーブルなどの角を使って、常々、指をこすっておけば、皮が硬いままの状態を維持できる」と予防策も提示したという。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/baseball/12136-439574/

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:44:35.21 ID:d3O8Q6VhM.net
打てる捕手だな

◆東都大学秋季リーグ第6週第3日 ▽東洋大7―2国学院大(18日・神宮)

 終盤にパワーを見せた。5―2の8回2死一塁。前の打者がタイムリーヒットで押せ押せの状況で打席へ向かった。
「狙ってもいいかな」とイメージ通りの打撃で右翼越え2ランを放り込み、試合を決めた。

 初回には、うまさを見せた。1死一、二塁の好機で、追い込まれてから、すくうように中前に運び、先制の適時打。
「食らいついていった。4番として、主将として一本出せないと」と責任感を結果に変えた。

 4年前の指名漏れの悔しさを、ようやく結実させたドラフト2位での指名。
「(大学では)1年生の時に優勝決定戦で負けて、去年はプロに行った先輩がいたのに優勝できなかった。
毎年違った経験をして密度の濃い4年間だった」と振り返る。この日、見守った担当の福沢洋一スカウトは「まずは、けがなくですね。
人柄も含めて、チームのスタンスにぴったりはまる選手。経験を積みながら大きく育ってほしい」と期待を込めた。

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7e-V+wO [36.2.6.76]):2019/10/18(Fri) 12:45:33 ID:uNm7DvMm0.net
>>672
何で猫が恩返し?
指名回避したならともかく全力で獲りに来ていたじゃねえかよw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:47:22.39 ID:an+3o5iI0.net
>>662
第二の東條枠
4位のサイドスローはどちらも同じ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:47:25.75 ID:4cd1efLkd.net
>>651
そこは戦国東都だし、オリの吉田も二部で指名だったはず。
下手な地方リーグや東大相手に稼いで数字を誤魔化せる6大学より信用できる。

678 ::2019/10/18(Fri) 12:48:33 ID:OFnTjAnp0.net
奥川森下と今年は目玉がセに行ったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:49:07.81 ID:0tkeMdEHa.net
そういや早稲田の加藤ってどこか指名したんだっけ?
清宮が1年生の時の早実のキャプテン

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:50:49.48 ID:an+3o5iI0.net
>>679
無事漏れたよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:50:53.11 ID:vX2/twdAp.net
そんなに嫌ならもう来なくてよくない?
1位で指名してやったのに全然嬉しそうにしないし、こっちも応援したくないしいらねーよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:51:27.84 ID:9nyGjGn30.net
2位佐藤でウキウキなんだが、同じ2位かつ名捕手伊東勤の肝いりで獲得した我らが内川こと吉田裕太さんの大学時代ってどんな評価だったの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:51:53.32 ID:Ephcr4nT0.net
ここ最近のドラフト当たりまくってるから、来年はリリーフ徹底補強でいいかなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:51:54.10 ID:u8m9mPsRd.net
>>681
そうだね
要相談発言は冗談でも良くないよね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:53:37.66 ID:ZvetypGm0.net
>>661
柳田と中村晃の怪我が目立ち始めたのと福田FA考えると
あと外野手みんな左だし右打ちの外野手っていう選択だったんでしょ
楽天もわりと使えそうな大社の二遊間っていうと他に候補いないから小深田って感じ
この2球団は残りの指名候補から消去法で佐藤、小深田って感じね
1位で獲りたい選手という前向きな感じはしなかった

今年の指名で大社野手が凶作すぎて指名したいレベルが他にいなかったという象徴だと思う

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:53:40.87 ID:+qKW88IFa.net
>>673
成瀬のあれ思い出した

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:54:02.77 ID:oYbgU3z7M.net
佐々木は想像以上に陰キャなんだよ
そういう意味ではのびのびできるロッテでよかった

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:54:36.07 ID:uNm7DvMm0.net
>>679
今年の早稲田大は一人の指名もなかった
小宮山・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:56:15.20 ID:hIVLsRZRa.net
楽天ソフバンは1位でトシくん行けば良かったのに
うちとしてはありがたいが

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:57:04.73 ID:+H5VnMtpa.net
これで来期のドラフトは目玉以外は即戦力投手多目に舵を切れるな
柱になる若手選手が揃ってきたからあとはチームとしての肉付け

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:57:45.77 ID:/4JdJCPxd.net
>>573
石川らしいな。

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:57:47.17 ID:pzgcZA/NM.net
これ以上ないドラフトだった。
黒川君が楽天拒否しないか心配。とってあげたかった

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:57:49.70 ID:yUZK1xLWa.net
不作なんだから本指名少なく+育成数人は真っ当

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 12:59:03.87 ID:vsbPZd7L0.net
>>673
現代にしてはいい記事

695 ::2019/10/18(Fri) 12:59:29 ID:8u5WSQ1ja.net
>>692
智弁和歌山・黒川は楽天2位、三木新監督は父の後輩
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201910170000736.html
大丈夫だろこれなら

696 ::2019/10/18(Fri) 12:59:53 ID:a32Z4Hwua.net
>>682
ガタイがすごい
当たれば飛ぶ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:01:07.57 ID:Ephcr4nT0.net
黒川って智辯のどの代にもいてるイメージあるわw

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:01:09.91 ID:VlbN3y/md.net
>>608
チバ……(小声)

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:03:50.52 ID:O5K2h1gg0.net
プロに入るやつなんてたいていアマの時は強打なんだよ
江村ですら強打の捕手だった事実を忘れんようにな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:04:13.82 ID:u8m9mPsRd.net
狩野英孝炎上してるな
まあロッテかぁ…だけじゃ勘違いされても仕方ないわな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:04:36.88 ID:ZvetypGm0.net
>>689
佐藤都だと左打ちだから辞めたんだと思う
>>673 >>694
筑波大大学院で吉井さん修士取ってたから話通しやすかったんじゃね?

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:04:40.96 ID:8SuuWn1ma.net
>>698
これ見てまだそんなこと言ってるのか
明らか嬉しそうに言ってるのにネットで捏造ばらまけばいずれ真実になるとでも?

都合の悪いソースからは徹底的に目をそらして嘘を吹聴するのが好きなら
さっさと誰かの要相談発言を美談にすりかえればいいのに

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:06:53.85 ID:Glfnr21OM.net
>>702
ネトウヨはすぐ捏造するからな
楽天ファンにネトウヨが多いのも納得

704 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM3a-5bxD [103.84.126.246]):2019/10/18(Fri) 13:07:27 ID:rUuIu89HM.net
佐々木は恐らくどこの球団行っても他方からケチはついたろうな
大谷メジャーに出荷したハムだったらまたハムかよ!くらいの軽い感じだったかもしれないけど

705 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-K+ac [126.152.222.215]):2019/10/18(Fri) 13:08:12 ID:yevw+D4gp.net
筑波大のくだりは坪井

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7e-V+wO [36.2.6.76]):2019/10/18(Fri) 13:08:25 ID:uNm7DvMm0.net
>>700
こいつ、野球というかスポーツ全般に興味あったっけ?

707 ::2019/10/18(Fri) 13:09:39 ID:u8m9mPsRd.net
>>706
楽天ファンのはず

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-V+wO [126.43.210.60]):2019/10/18(Fri) 13:10:12 ID:RxDSiUTj0.net
ロッテは佐々木に「いいチーム」、阪神は「夢ある指名」 元プロ捕手が見たドラフト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00577562-fullcount-base&p=1

163キロ右腕の佐々木はロッテへ。獲得した球団の育成力が重要になってくるとも言われているが、
野口氏は吉井理人投手コーチの存在が大きいと見ている。「名コーチの吉井さんがいるので、
しっかりプログラムを作って、それに沿って指導していくのではないかと思います。
佐々木本人にとっては、いいチームだったのではないかと。吉井さんはダルビッシュも大谷も見ているので、
そういう人がいるのは大きいですね」。圧倒的なポテンシャルを誇る“未完の大器”を名コーチがどう育てていくか、
大きな注目が集まる。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:11:53.84 ID:qj9LSaLp0.net
大船渡の監督が筑波大で坪井と同期だったな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:12:03.14 ID:4cd1efLkd.net
>>706
実家が宮城だし、単純に地元の選手には地元のチームに入団してほしかったくらいなもんで、炎上させてるやつらの方が頭おかしいわ

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7e-V+wO [36.2.6.76]):2019/10/18(Fri) 13:12:48 ID:uNm7DvMm0.net
>>681
大嶺のときに同じこと言ったら何故か叩かれた

712 ::2019/10/18(Fri) 13:12:56 ID:IgqMAqfu0.net
>>682
強肩強打のスゴい奴

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7e-V+wO [36.2.6.76]):2019/10/18(Fri) 13:13:37 ID:uNm7DvMm0.net
>>710
ああ、そういうことか
それで炎上はやりすぎ

714 ::2019/10/18(Fri) 13:15:14 ID:an+3o5iI0.net
>>713
言葉選びの問題やろな
獲れなくて残念なら燃えなかった

715 ::2019/10/18(Fri) 13:19:45 ID://zYeKWg0.net
>>682
梅野、伏見残ってるのに何故コイツ?みたいな感じ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:22:12.87 ID:EhxHlEQQd.net
佐藤トシ君は打撃はわからんにせよ肩だけはガチ強肩。捕手になるとまだ送球動作がモッサリしてるが外野からの返球は現12球団の3指には入ると思う。

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:22:51.73 ID:xTSP5ZIka.net
藤平とか及川とか千葉に繋がりがある選手がとれなくても縁がなかったくらいにしか思わないけどなあ
ドラフトってそういうもんでしょ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:22:51.83 ID:GB9PxfDAa.net
>>681
打率.200
1位指名おめでとう😆😆😆

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:25:39.90 ID:2xTp1VnE0.net
>>682
3位指名ならいいって評価

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:26:04.12 ID:7rlT0bLM0.net
しかも大船渡って岩手で宮城だし別に地元じゃないんだよな
楽天が勝手に東北名乗ってるだけで本来は宮城楽天イーグルスじゃないとおかしい
岩手が楽天の地元なら茨城は千葉の地元だな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:26:04.96 ID:Yl8lERJpd.net
佐々木クラスだとどんなに煽られようと笑顔でいられるな

722 ::2019/10/18(Fri) 13:29:35 ID:gAFBdMHZ0.net
ダル大谷を育てた吉井コーチがいる!
これだけで佐々木君も安堵するやろ
本当に吉井が育てたかどうかは別にして

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:30:41.27 ID:uNm7DvMm0.net
>>720
それ言うとソフトバンクや日ハムなんてもっと汚いわな
まあ、後者は地元選手がまず出てこないだろうけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:30:56.40 ID:Yl8lERJpd.net
くじ引きの時あのGMが他の人の反応ばっか見てるの笑えたわ

725 ::2019/10/18(Fri) 13:32:00 ID:7rlT0bLM0.net
>>724
完全に目が泳いでて不審者だったよなあのGM

726 ::2019/10/18(Fri) 13:32:02 ID:numUsHCAa.net
お父さんが佐々木がロッテきて嬉しすぎて優勝だぁ言いながら昼間から酒飲んでます助けて

727 ::2019/10/18(Fri) 13:36:05 ID:Zxv/W60ra.net
>>724
ハズレ二枚を選んでたあのGM笑えるわ

728 ::2019/10/18(Fri) 13:37:15 ID:EhxHlEQQd.net
いやいや、勝手にネガらせとこうぜ。
ポジ過ぎてもちょっと恐いし。

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:37:57.33 ID:8kwLy0a7r.net
>>611
あのブログ頭おかしいし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:39:05.03 ID:7rlT0bLM0.net
石井カス久=あの様

731 ::2019/10/18(Fri) 13:39:49 ID:BEILezkg0.net
>>557
表情を崩さないようにしてたのに思わず口元が緩んでニヤついた藤原くん

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:43:42.30 ID:6cG0hOa80.net
ドラ4の横山って中学時代全国大会決勝で奥川と投げ合ったらしいな

今度はプロで佐々木とチームメイトってなんかもってるな

733 ::2019/10/18(Fri) 13:52:30 ID:7/4Gbh4Kr.net
>>707 >>710
狩野は鷹ファン。
地元の番組で鷲ファン装って楽天のこと何にも知らないからサンドウィッチマンとか楽天の球団社長に色々ツッコまれてたし

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:54:02.92 ID:1YHAzCSca.net
>>724
高津が引き当てたとき自分のことみたいに嬉しそうだった
仲いいのかな

735 ::2019/10/18(Fri) 13:55:31 ID:EhxHlEQQd.net
90年代後半から00年代前半に良ドラフトをソコソコやって05年に結果出た。
以降から10年近くクソドラフト連発して今の位置。
2015辺りから風向き変えてきてるからざっくりあと3年辺りで取り戻したいな。

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 13:58:36.28 ID:RE20BQz1a.net
>>626
オリオン村住民なんかは井口の意向を受けた指名は全部気に入らないみたいだったなw
つまりどんな結果になっても不満w

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:00:50.33 ID:Gsc/XJhe0.net
大学勢はチームの弱点をうまく抑えた感じの指名だな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:01:50.48 ID:IgqMAqfu0.net
>>626
あの里崎が100点って言ってる位だからよほどのひねくれ者以外は満足してるだろう

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:02:22.51 ID:gAFBdMHZ0.net
1位で佐々木2位でトシヤが取れた時点でもう即戦力投手なんか取れないしどうせ即戦力なんかいないし
これでいいんじゃないの

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:06:27.76 ID:1YHAzCSca.net
>>739
その通り
まあ、人数はもう一人くらいとは思ったけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:08:07.03 ID:Gsc/XJhe0.net
よく見かける不満は中継ぎ獲らなかっただけど誰でも指名すればいいわけでもないし
現状のブルペン陣ハードル超えるのもそう簡単ではない

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:10:48.65 ID:ZvetypGm0.net
>>737
大社野手が3位までに4人しか指名されてないしね
候補いなさ過ぎてハズレ1位とかインフレも惨いけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:11:45.60 ID:lC9hR2NHd.net
>>641
こんな縁あったんだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:15:03.29 ID:8aVCreHFd.net
>>724
なんというか石井って挙動不審だよな・・
周りをジロジロ見てたり、先に中見てたり、何もない所でニヤついてたり。
テレビで見てても、近づきたくない雰囲気

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:16:28.62 ID:2cXC0eAvM.net
佐々木は抑えとして育てれば解決する
あの球ならすぐに通用するよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:17:16.50 ID:oHpkn8Oy0.net
ここぞとばかりにドラフト時に千葉出身でありながらロッテを拒否した石井叩いてて草

747 ::2019/10/18(Fri) 14:23:36 ID:gAFBdMHZ0.net
石井を一番叩いてるのは他ならぬ楽天ファンだから

748 ::2019/10/18(Fri) 14:23:52 ID:mQ4refROd.net
>>741
問題は高齢化なんだけどな

749 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-BZB+ [1.75.229.217]):2019/10/18(Fri) 14:28:19 ID:lC9hR2NHd.net
>>673
ずいぶんとアナログな指先対策なんだな

750 ::2019/10/18(Fri) 14:28:41 ID:Yl8lERJpd.net
中継ぎがいないわけじゃないからな
8回を任せられるセットアッパーがいないだけで数だけはよそよりいる

751 ::2019/10/18(Fri) 14:28:51 ID:nAlIiJ9S0.net
佐藤都は控え捕手兼代打&代走&外野守備固め要員までできる究極のユーテリティプレーヤーになりうるな
もちろん正捕手になってほしいけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:30:29.42 ID:Qtkob6cyr.net
てか石井一久も井川や山本昌や城島と同じく野球は趣味系の人のはずだったけど何で楽天のGMになったの?

753 ::2019/10/18(Fri) 14:31:10 ID:EhxHlEQQd.net
中継ぎはまあしゃーないというか。端的に言えば基本消耗品だから少なくとも2年間くらいは今のメンバー+外国人で遣り繰りしてくしかないわ。流石にシーズンスパンでの種市岩下中継ぎ転向はやらんと信じたい。
有吉涌井でどうにか。

754 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-JWI3 [182.251.38.7]):2019/10/18(Fri) 14:32:41 ID:0tkeMdEHa.net
>>745
後ろで使ったら20試合くらいでカラータイマー鳴りそう

755 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-UVSK [126.193.139.24]):2019/10/18(Fri) 14:33:17 ID:NVhU0Mypr.net
>>682
高過ぎるだろの声多かった

756 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-JWI3 [182.251.38.7]):2019/10/18(Fri) 14:33:24 ID:0tkeMdEHa.net
>>752
リアルパワプロができる

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:35:20.63 ID:czh4xhtAa.net
>>749
仮に先端の器具があっても現時点じゃなんにもできないしな
親や学校に負担してくれなんて言えないし

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:35:59.26 ID:NbIPSicg0.net
来年の8回は外国人でしのいで東妻の成長待ち
まあ益田がFAしたらやばいけど

759 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-JWI3 [182.251.38.7]):2019/10/18(Fri) 14:36:16 ID:0tkeMdEHa.net
吉田のルーキー時代は結構よかったんだぞ
強気なリードと鉄砲肩、打席に立てば当たれば飛ぶ
骨折してからはまあ

あの頃にコリジョンルールあったら吉田はあのまま大成していたのだろうか

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-V+wO [219.103.155.205]):2019/10/18(Fri) 14:41:59 ID:ZvetypGm0.net
まあ即戦力の中継ぎというか守護神候補が今年はゼロだったと言えるし
甲斐野みたいなのとか鈴木博志みたいのは年に1人か2人しか出てこないよね
中位下位でなんか確変するか高卒から育てるしかないのかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:45:45.20 ID:czh4xhtAa.net
4位以下本指名の大卒・社会人投手
西武 F上間(独立)
阪神 E小川(大卒)
楽天 D福森(大卒) E滝中(社会)
日公 C鈴木(社会) D望月(大卒)
ヤク C大西(大卒)

欲しい中継ぎいる?ヤクハムの4位は指名無理だが

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:46:08.59 ID:4cd1efLkd.net
>>759
自分は逆にコリジョン導入で死んだと思ってる。
コリジョンが無ければ、外国人のタックルなどで小柄な田村がほぼ全試合出場は無理で吉田にも出場機会があるけど、捕手の怪我が本当に少なくなったから実力で抜くしかなくなった。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:46:17.32 ID:XmIi2JZyM.net
>>758
益田残留より8回任せられる外人連れてくる方がハードル高いやん

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-V+wO [219.103.155.205]):2019/10/18(Fri) 14:47:14 ID:ZvetypGm0.net
>>761
それ取るなら鎌田を支配下にした方が働くと思うよ

765 ::2019/10/18(Fri) 14:48:13 ID:vsbPZd7L0.net
結局、デビ山ガチャ次第なんだよな

766 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-irh+ [126.165.84.97]):2019/10/18(Fri) 14:48:26 ID:H7vrIETcx.net
公の場じゃないところで要検討とかいうワードがポロリと出るより酷いことはない

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:49:00.46 ID:YuEawNCYa.net
>>761
望月行ってもいいかなーくらいだけど五位でって言われると悩む感じ
つまり無理に獲らなくて正解

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:50:47.20 ID:4cd1efLkd.net
>>760
中継ぎは毎年それなりにこなせる投手がポロポロ出てくるからね。
中継ぎで苦労する根本原因がデビヤマくじで、外国人当てないと解決できない

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:52:03.56 ID:ZvetypGm0.net
近年で後ろの方任せる大社即戦力候補って
鈴木博志、西村、鈴木康平、甲斐野、杉山くらい?
みんな上位だよね
東妻取ったけど懲りずにコツコツ枠つかって指名するしかないね

770 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-6YuA [106.132.86.138]):2019/10/18(Fri) 14:54:49 ID:hWdNlweVa.net
そりゃ大阪から東北に行くなんて左遷だからねwwwそりゃ身内からも煽られますわwww

「おめでとうwwwwおめでとうwwww
で、行くのwwww??」だもんな😂

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 14:58:38.78 ID:wNfENvFzp.net
中継ぎは、鎌田がケガから戻ってきたあと割と良かったからなあ。ある意味1人即戦力囲い済み。ストッパーは無理だけど
あと、今年ひたすら鍛えて試合数投げさせた成田と仙台までは行けた永野が機能すれば、結構中継ぎの穴は手駒から埋められるんだけどな。
永野も交流戦の関東圏とマリンメラド仙台行ければ年間100試合は使える試合があるということだし

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:00:52.13 ID:u8m9mPsRd.net
>>770
藤岡のいらないらしい!発言も面白かった

773 ::2019/10/18(Fri) 15:04:39 ID:4cd1efLkd.net
結果は別にして、来年1軍で投げさせて見たい投手が控えてくれてるのも大社投手を指名しなかった理由かなと思ってる。
打順一回りなら抑えてくれていたのを中継ぎで投げさせてもいいし。
今年の大卒3人がポンコツだったら指名も変わっていたはず

774 ::2019/10/18(Fri) 15:08:54 ID:Yl8lERJpd.net
投手は数字より期待できる面もあるからな
後ろさえなんとかなればってところ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:12:16.68 ID:ly10xfAPd.net
石井がロッテに来てたら女子アナと結婚できてないだろうから拒否して大正解

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:21:47.32 ID:YsAu/odI0.net
唐川はもう駄目じゃないかな
あのカットボールを攻略されてる時点でもう投げる球がない
内も加齢で松永も故障が増えてる

ドラ1ばっかりだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:22:23.62 ID:EhxHlEQQd.net
しいていうならオリが育成指名した高校生左腕佐藤が大化けする可能性あったくらいだしなぁ。

778 ::2019/10/18(Fri) 15:25:05 ID:Q3jxDFD50.net
>>776
そりゃ劣化するまで使えた投手ならドラ1が多くなるだろうさ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:32:10.94 ID:+eAXuQnI0.net
>>772
チームがチームだけにね
そりゃ普通ドラ1なのに行くの?とは言わないよなww

藤岡のそれどう言う意味なん?

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:41:42.76 ID:I7JJxHOQd.net
佐々木って投球フォーム分析するとレジースミス推奨のフォームなんだよね
レジースミスにお世話になってるロッテに来たのはほんと良かったと思う

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 15:46:18.14 ID:Yl8lERJpd.net
佐々木はちょっと底がしれんよな
あんな球速出るのに思っきし投げてる感がない

782 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-EqvG [49.98.154.121]):2019/10/18(Fri) 15:53:07 ID:B37vOI6Nd.net
>>781
というか4月のあのU18日本代表の試合以降は一回も本気で投げてないと思う
完全に身体が成熟するまではそれで良い

783 ::2019/10/18(Fri) 15:53:29 ID:icCzlQJw0.net
来年は大船渡のさんま弁当が発売されそう

784 ::2019/10/18(Fri) 16:00:47 ID:RrOa8lgnr.net
>>700
アメトークで野球全然知らない設定で出ていたよな

785 ::2019/10/18(Fri) 16:00:58 ID:RtXNl/700.net
ドラフト緊急特番今ごろ見てるんだけど
?部くんの泣けたなぁ
どうせ頭国士舘だろって思ったけど
早くマリンで応援したいな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:02:14.58 ID:RrOa8lgnr.net
>>724
もうあのGMとしか呼ばれなくなったw

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:03:26.55 ID:vLX/WgOLa.net
セ・リーグは確実性求めて奥川
パ・リーグはロマン求めて佐々木とわかりやすかったな

佐々木は投げること以外まだ全然だから一軍デビューも遅いだろうな

788 ::2019/10/18(Fri) 16:15:22 ID:I1TAvsC/0.net
石垣キャンプの予定っていつ頃出るっけ?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:16:46.34 ID:8u5WSQ1ja.net
現役引退の楽天今江が登録名を変更、年晶から敏晃に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00577769-fullcount-base
クリスタルゴリラやめるのかよ

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f66-sprL [116.254.43.115]):2019/10/18(Fri) 16:32:33 ID:9bVzAXPt0.net
>>779
指名時点で楽天ファンからも大卒社会人で小柄な野手なんていらない、みたいな声が結構あったからじゃないの
去年の近本も酷かったけど、選手だって人間だし軽率にいらないいらない騒ぐのはなんだかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:35:01.15 ID:numUsHCAa.net
つか楽天とかいう不人気ザコがうちに勝手にライバル意識持っててくっっそうぜえわ
うちは楽天なんか眼中にないのさっさと気付いてほしい
おまえだよずっとかもめせんに寄生してるお・ま・え

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:36:08.57 ID:YsAu/odI0.net
ここ数年の楽天のドラフトをロッテがやってたら動員半分だったな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:36:18.51 ID:wNfENvFzp.net
>>776
内松永は出番があった結果怪我してるわけだからむしろドラ1としてちゃんと役目を果たしたが故の負傷だけどな
唐川も30歳までに70勝してるのはペースだけ見たら普通にドラ1として悪くはないんだよな、防御率も3点台だし。あまりにも下り坂になるのが早かっただけで
藤岡大嶺についてはどうポジろうとしてみても何も出ません

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:38:58.21 ID:I1TAvsC/0.net
>>744
コールの前にもう結果見てたのは本当気持ち悪かったわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:43:32.90 ID:8u5WSQ1ja.net
 楽天の今江年晶内野手(36)が18日、仙台市内の楽天生命パーク内で引退会見を行った。

 詰めかけた約30人を前に冒頭、「まずは台風19号で被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。1日も早く普段の生活に戻っていただけるよう、お祈り申し上げます」とあいさつした。
台風19号で甚大な被害を受けた被災地に向けメッセージを送った。

 「私、今江年晶は18年の現役生活にピリオドを打ち、引退することを発表します。
これまで応援してくださったファンの皆様、お世話になった皆様には、言葉では言い表せないくらいくらい感謝しています。本当にありがとうございました」と頭を下げた。

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:44:04.07 ID:8u5WSQ1ja.net
 プロ18年目の今季は1月に「右眼球中心性漿液(しょうえき)性脈絡網膜症」を発症し久米島キャンプは2軍スタート。
春先には「体は元気なのに、見えないのがつらい」と本音を明かしていた。5月に1軍昇格すると、26試合で打率2割7分6厘、1本塁打、7打点。しかし、7月上旬に再び右目の違和感を感じると、その後は1軍に昇格できなかった。
 心残りがあるとすれば、現在中学2年の長男・陸斗くんと、プロで共演するという夢を果たせなかったことだ。
 「息子は、僕のことずっと応援してくれていた。仙台に移籍して来て、なかなか会えないのに。息子と2人で頑張ろうと言っていたんですけど、僕がこういうことになって。
(息子に)引退すると言った時はまあ、中2で年頃なんで、次はもうお父さんの夢が一つ終わった、と。『おまえはおまえで夢に向かって頑張れ』と伝えました」と言葉を詰まらせ、何度も涙をぬぐった。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:45:26.19 ID:wRkf4qKOd.net
今江は移籍せずにロッテに身を沈めていたら2000本安打達成するまで現役でいられたかな?

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:45:32.24 ID:8u5WSQ1ja.net
https://hochi.news/amp/articles/20191018-OHT1T50152.html

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:47:34.75 ID:nAaMdHhxd.net
お疲れ様、今江!と言ってあげようと思ってたけど、真っ先に出てきた感想は「変なひげ剃れや」だった。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:47:56.68 ID:I1TAvsC/0.net
>>507
絶対満額で契約するべきやな

安田の時とか年俸刻んだりとかたまにするからそこだけ少し心配

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfa7-sprL [110.233.135.241]):2019/10/18(Fri) 16:49:11 ID:oHpkn8Oy0.net
>>790
なんJやらなんJまとめの影響か選手に対してやたら辛辣な書き込みをする人ツイッターやつべでも増えたよなあ

802 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-Swg3 [126.182.146.173]):2019/10/18(Fri) 16:49:33 ID:wNfENvFzp.net
>>797
いやー、無理じゃない?
別に楽天でポジションに蓋されてたわけじゃなくて、普通に使おうとはされてたけど結果残せなかったわけだから
ロッテにいたら違う使い方ができていたかというとできてなかったと思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:53:41.47 ID:ly10xfAPd.net
ロッテだとプレッシャーはないけど目の病気はなってただろうけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:53:49.92 ID:7rlT0bLM0.net
>>802
引退試合くらいはやってあげられたのにな

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:54:21.31 ID:Zdx/4OmH0.net
今江が残ってたらたぶんファーストだったろうし井上のあのシーズンはなかっただろう
ただ引退セレモニーは絶対やってた

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 16:54:26.49 ID:Yl8lERJpd.net
>>797
可能性はある
目の病気はストレスから来る場合もあるらしいから単身赴任はキツいだろう

807 ::2019/10/18(Fri) 16:57:00 ID:Xaq7ItsA0.net
>>804
通算安打数NPB100位以内に入ってるんだから
やっぱりすごい選手なんだよね

808 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-Swg3 [126.182.146.173]):2019/10/18(Fri) 16:57:11 ID:wNfENvFzp.net
>>804
>>805

引退試合は絶対やってたよね。ただ楽天に行ってから稼いだ額ほどは稼いでなかったと思う

何気に楽天移籍する2年前の2014年から、どの年も大地よりOPS高かったことないから残ってても厳しかったと思う。ヒットはそこそこ打つけど出塁率低いし長打率低いし

809 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-Swg3 [126.182.146.173]):2019/10/18(Fri) 16:58:15 ID:wNfENvFzp.net
>>807
安打打つ能力が高かったのは間違いないよね。完全に天才肌やった

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:02:01.84 ID:LXfRGC3/d.net
【令和最初のドラ1】ロッテ・佐々木の異次元な思考回路 メジャーに全く興味を示さないワケとは
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1589661/

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:02:26.36 ID:ircrwYGFd.net
>>800
藤原も満額だったし大丈夫でしょ

812 ::2019/10/18(Fri) 17:05:38 ID:7rlT0bLM0.net
大地には今江みたくなって欲しくないな
盛大に引退試合をやってあげたい
本人はロッテにもロッテファンにもそんな思い入れないんだろうな
いいよいいよもうハメでも猫でも虚人でも行っちゃえ!でも雑魚天だけは絶対ダメ!

813 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-Rcoj [126.193.168.41]):2019/10/18(Fri) 17:06:39 ID:lLnzuUDZr.net
やっぱり周りが騒いでるだけで本人はメジャーに興味ないんだな
日本球界でやることなくなるくらい成長したら変わるかもだけど

814 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-clOI [182.251.255.36]):2019/10/18(Fri) 17:07:28 ID:s+BpgpFFa.net
今日佐々木に指名挨拶行くかと思ったけど行ってないんだな
相変わらず仕事の遅い球団だな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:09:50.42 ID:wNfENvFzp.net
>>813
まあ同じ寮に安田やら種市やらメジャー大好きでメジャー行きたい先輩達と一緒に住むことになるから、これから考えが変わるかもしれないけどね。
まあどちらにせよ育つのに時間はかかるタイプだと思うからまだ先の話すぎよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:09:54.29 ID:mSF4sT/fM.net
佐々木は国内FAされても困るからな
移籍するならメジャーにしてくれよ
今から考えても仕方ないが

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:11:19.41 ID:uJWeUHoBp.net
藤原への指名挨拶も監督は行かなかったよな
他のチームが大袈裟なのかうちがズレてるのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:11:21.93 ID:Zxv/W60ra.net
29付けて欲しいけど無理だよなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:13:09.26 ID:RX+vCq1o0.net
メジャーいけるくらい活躍してくれたら喜んで送り出すわ
期待してるで

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:13:17.68 ID:I1TAvsC/0.net
>>811
そやったか

安田はハズレ1位やったしな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:14:04.72 ID:ytftDFMB0.net
メジャー志望が強すぎないのはいいね
大谷みたいにたったの5年で退団されちゃ困る

822 ::2019/10/18(Fri) 17:16:27 ID:I1TAvsC/0.net
>>816
東北に戻る事が十字架みたいにあるバックボーンしてるからなぁ

あの球団は申し訳ないけど陰湿過ぎてそっち方面では応援できないからね
移籍するならメジャーに行って欲しいわけよ

まぁ井口もいるし大谷に刺激受け続けるだろうしメジャー志向に変わると思うけどね

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:17:41.73 ID:bB+z/8DW0.net
【悲報】大阪桐蔭のキャプテン『福田光輝』が凄まじいDQNだった件…(画像あり)
http://gossip1.net/article/a1023242551.html

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:18:22.60 ID:I1TAvsC/0.net
1年目オフに大谷と関係気づいて
2年目オフに大谷繋がりでダル塾入ってダル大谷マーでジムで写真撮るってところまでは想像できる

佐々木自身はかなりシャイっぽいけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:18:27.82 ID:RX+vCq1o0.net
>>807
あと日本シリーズMVP2回もすごい記録だよ
2回出場して2度は今江だけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:19:50.68 ID:lVFoVQO50.net
25までロッテでプレーしたらメジャーで大型契約結べる
朗希は超大型契約を手にしてロッテにもポスティングで大金が入る

827 ::2019/10/18(Fri) 17:20:56 ID:DdX/Ci1Yp.net
やっと実感出てきたわ
間違いなく日本一の投手になれる逸材が入ったんだなあ
今まで野茂松坂上原ダル田中大谷みたいなの指くわえて見てたから

828 ::2019/10/18(Fri) 17:21:16 ID:/5Evj0I60.net
としくんはインタビューとか見るとすげー優等生だな
身体能力の高い大地って感じ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:26:07.19 ID:5FPU6cIJM.net
>>681
ナチュラルに他球団のスレいるのな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:30:54.01 ID:rXbAAk15M.net
楽天戸村戦力外

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:31:29.24 ID:k4jYvwbCM.net
>>625
釣られんなバカ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:33:00.65 ID:9+PyrrwNH.net
>>636
佐々木外してたら佐藤が繰り上がりだった

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:35:13.52 ID:k4jYvwbCM.net
おかーさん一人残して米国行くかね
案外ずっと千葉にいるかもしれん

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:38:24.25 ID:mSF4sT/fM.net
佐々木は種市と一緒に千賀塾だろうな
同郷の種市とは仲良くなれるだろう

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:39:00.67 ID:qj9LSaLp0.net
ロッテ2位東洋大・佐藤都志也捕手「球界を代表する選手に」【日刊スポーツ】
https://youtu.be/zY9unn-y8tk

ロッテ3位の国士舘・高部瑛斗「将来は首位打者に」【日刊スポーツ】
https://youtu.be/Uh2u_IfYTNU

法大・福田光輝内野手 ロッテ5位指名【日刊スポーツ】
https://youtu.be/OOpPEKc_KJo

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:41:45.76 ID:KcYbKNZxd.net
佐藤くんニコニコだしカッコいいし最高だな。首の太さすげぇ
正直な所佐藤1位でもまずまずなドラフトだったよね

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:43:41.53 ID:9+PyrrwNH.net
佐々木なんか朴訥だけど、
岩手の男って大体あんな感じだよね

大船渡高で鹿島の小笠原とか

838 ::2019/10/18(Fri) 17:44:38 ID:bB+z/8DW0.net
何だかんだ福田もロッテには久々のお笑いキャラというか元気キャラ(よく言えばだが)で期待してる

839 ::2019/10/18(Fri) 17:48:02 ID:uJWeUHoBp.net
インタビューでロッテの印象は?って聞くけどさ
オレらが聞かれても応援が熱いくらいしか答える事ないよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:49:58.10 ID:7rlT0bLM0.net
>>839
モツ煮が旨い…とか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:50:04.10 ID:I1TAvsC/0.net
佐々木って細いイメージあるけど大谷の入団時と体重あんま変わらないんだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:51:55.09 ID:/mRIeA9O0.net
井口がもたついてる間に3人のハズレが分かった瞬間の山室さん達の表情が面白い
松本の目がさらにでかくなってたわ

843 ::2019/10/18(Fri) 17:53:05 ID:8TUGXgolr.net
>>840
それはマリンの印象w

844 ::2019/10/18(Fri) 17:53:10 ID:F6eyGbTjp.net
>>814
社会経験ある?

845 ::2019/10/18(Fri) 17:53:33 ID:6eZFd1MEd.net
メジャーうんぬんとかどうでも良いから立派に育ってくれ

846 ::2019/10/18(Fri) 17:53:36 ID:2rPKIHhh0.net
>>414
吾郎役の森久保がbayfmの番組でその件語ったわw

847 ::2019/10/18(Fri) 17:54:44 ID:8TUGXgolr.net
>>844
アウアウ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:55:40.35 ID:I1TAvsC/0.net
古谷ってかなり順調なんだな

種市はフォークって武器は1年目から知れ渡ってたけど古谷の武器はなんなのかな?コントロール?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00206409-baseballk-base

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:56:31.58 ID:Yl8lERJpd.net
>>841
さすがにないやろ
大谷のが大きいし大谷のが細いってことになる

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:57:03.23 ID:0mBM1ekMF.net
>>842
ウチだ!て騒いでたよな
あと指名前に何故か先輩風吹かせてる下敷領も面白かった

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:57:03.90 ID:zb/ennMV0.net
>>839
世間的には落合とか里崎とか下剋上とかあるけど佐々木世代なら本当になんも知らんだろうな

852 ::2019/10/18(Fri) 17:57:21 ID:6eZFd1MEd.net
>>842
リアルタイムで見てたけど、他3人のハズレが分かっても頭の理解が追い付かなったわ
井口がガッツポーズしたの見てやっと引けたことを理解できた
未だに実感はわいてないけど

853 ::2019/10/18(Fri) 17:58:02 ID:I1TAvsC/0.net
来年は2軍ローテの核は
古谷、土居、原かね?成田は中継ぎで育ててくぽいし

土肥、小島、中村、千隼の中で1軍ローテから外れてるやつが残りだろうけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:00:43.60 ID:zJP6fE6Da.net
佐々木を一軍にしないといけない程投手陣が崩壊してないのがええよな
育成プランもあるし育成漬けが出来るのは強み

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:01:53.86 ID:srU6NIxm0.net
2年後3年後のロッテのことを考えるだけでハッピーな気分になれる

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:02:37.68 ID:Yl8lERJpd.net
割とうちは佐々木が入るべき球団として挙げてる記事ちょいちょいあったよね
どこぞのアホ共は潰す潰す騒いでるけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:04:27.95 ID:I1TAvsC/0.net
>>849
身長3センチ違うとはいえそんな大きく差あるわけじゃないけどな

大谷 193 86
佐々木 190 86
藤浪 197 86
ダル 195 85
二木の今 190 85

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:04:43.15 ID:Ephcr4nT0.net
5年後は間違いなくロッテが常勝軍団になってるよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:05:26.94 ID:x4E7EMGta.net
二木もホント体格エリートだなあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:06:14.53 ID:Yl8lERJpd.net
>>857
マジでこの体重通りなら細く見てて密度があるのかね
あれだけ脚上げて投げられるんだから体幹は強いんだろうけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:07:04.23 ID:Q3jxDFD50.net
>>834
種市は青森だよ
種市町(現洋野町)ってのが岩手にあるけど無関係のはず
そして岩手でも北と南、沿岸と内陸では同郷というほどの仲間意識はおそらくない

862 ::2019/10/18(Fri) 18:09:55 ID:iQNjJoxZx.net
釜田とか藤平みたいに初年度から急いで使わないで欲しいね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:10:09.83 ID:I1TAvsC/0.net
>>860
一応藤浪大谷はドラフト当時の日刊のデータベース

単純に佐々木は手足がかなり長い感じするねだから細く見える気もする

体幹は凄そうだよね
大谷の高校時の160は体使って投げた後も勢いすごいけど佐々木は思い切り投げてる感じじゃない
良い意味投げた後の躍動感がないというか

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-fLd2 [106.73.134.64]):2019/10/18(Fri) 18:11:28 ID:sVGuUHbv0.net
>>842
猫と鷲が顔見合っていたのが楽しかった

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:14:28.07 ID:FmYe3kLG0.net
Mスタ仕事早いな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:14:34.09 ID:5FPU6cIJM.net
>>835
福田のいかにもな関西感

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:19:15.74 ID:9nyGjGn30.net
>>842
井口おっせえwww…あれ?
おお!!!??みたいな

ガッツポーズの爽快感は去年の藤原だねやっぱ

868 ::2019/10/18(Fri) 18:22:02 ID:Q3jxDFD50.net
来年、負けがこんで井口叩きが始まったら

 で も 佐 々 木 引 い た じ ゃ ん

この書き込みひとつでスレが静かになる…かな?

869 ::2019/10/18(Fri) 18:23:04 ID:FmYe3kLG0.net
井口がGMになったらくじ外しそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:23:27.65 ID:VQb4rIls0.net
>>851
まあ世間的にも落合って選手としての巨人か監督としての中日のイメージ強いと思うんだよな

やっと一般人に押切もえの旦那がいるところ、以外の説明ができるようになりそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:23:35.18 ID:RxDSiUTj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-10180610-nksports-base

−現役生活を振り返って最も印象に残る場面

今江 18年間もプロ野球の世界でやらせてもらって、1つに絞るのが難しい。いろんな思い出がある。僕自身、
2005年にレギュラーをつかむ年に、ボビー・バレンタインのもとでプレーさせてもらって、本当に楽しかった
ですし、プレーオフも制して日本一になって、たまたまMVPも取らせてもらって。そこは僕の中で大きな思い出です。
日本シリーズの前にちょうど息子が生まれて、そこでMVPが取れたのはちょっと感慨深いものがあるなと思います。

−ロッテ時代を振り返って

今江 僕にとってロッテという球団は、僕を育ててくれた球団。ロッテがなかったら、今の自分もない。
本当に感謝が尽きない。自分の故郷と思えるような、本当に思い入れのあるチームです。

872 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-Rcoj [126.193.168.41]):2019/10/18(Fri) 18:25:09 ID:lLnzuUDZr.net
この世代の選手はみんなボビー慕ってんな

873 ::2019/10/18(Fri) 18:27:16 ID:/p3z8xJj0.net
佐々木のすごいとこは直球使わなくても変化球だけである程度抑えちゃうとこだよな
高校生とは思えん

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:29:08.90 ID:/5Evj0I60.net
>>872
そりゃ万年Bクラスのチームを日本一に導いたんだからな
ボビー以降明らかに球団が変わったし悪いとこもあったかもしれんが間違いなく球団史のターニングポイントとなる存在

875 ::2019/10/18(Fri) 18:31:16 ID:1uiDWVESd.net
>>641
Facebookやってないからリンク開いてもどこにあるんかわからん

876 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-clOI [106.154.135.14]):2019/10/18(Fri) 18:32:10 ID:K8SMte/oa.net
>>871
楽天に籍置き続けるのにもしものこと考えてロッテにもすり寄っておくのはさすが今江って感じだわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:33:07.96 ID:Yl8lERJpd.net
基礎がしっかり出来た上でボビーの放任はドンピシャだったな
ボビー時代に新人で入った選手はゆとり世代と悪い意味で相乗効果を発揮してしまった

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:33:13.97 ID:0tkeMdEHa.net
金と権力にがめついことを除けば現場マネージャーとして優秀なのは間違いない
金は言うがままに払うわ監督以上の権力与えるわ、甘やかした瀬戸山も悪い

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:33:40.83 ID:8u5WSQ1ja.net
>>876
こういう人間にはなりたくないなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:34:35.90 ID:enG2cJIu0.net
部瑛斗
https://twitter.com/tkb8610
ツイッターやってるんだ
(deleted an unsolicited ad)

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:34:43.28 ID:xW83H+lMa.net
こんばんわっ
楽天ファンでしたが糞ドラフトばかりするので
ロッテファンになりました
今日から宜しくね
カモメ魂

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:36:20.61 ID:/5Evj0I60.net
>>881
ロッテはドラフトは神だが糞采配糞打撃糞守備糞走塁糞投球するけどいいのか?

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:36:39.17 ID:0tkeMdEHa.net
>>876
>>879
引退会見で古巣への感謝を述べただけでそういう感想になるのか
ある意味人間として尊敬する

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:37:15.35 ID:T2DePJ5Ka.net
佐々木を獲得できたここが球団経営のターニングポイントだとフロントも分かってるだろうしここから本気の補強続けてくれると期待してる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:38:08.67 ID:rUuIu89HM.net
>>883
ここの人間てリアルでもそんな感じ出してそうで怖いよな
1か0しかない感じ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:39:29.39 ID:zJP6fE6Da.net
楽天エグいなー
地元の西巻を2年目でクビとさ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:40:23.06 ID:/5Evj0I60.net
>>886
あれ、去年めっちゃポジってなかったか
得意の育成落ちじゃないのか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:40:53.70 ID:H7vrIETcx.net
>>886
よっぽどの何かがない限りやべえよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:41:45.08 ID:zJP6fE6Da.net
>>887
まあ育成落ちだろうね
でも地元で一軍にも出てた選手を2年目でいきなりとかブラックすぎない?
楽天行きたい高校生減るわこれ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:41:50.05 ID:5EZphhJda.net
>>867
椅子倒してたしな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:42:13.18 ID:EhxHlEQQd.net
ボビーは人たらしだったからなぁ。
選手の嫁さんも巻き込んでたし。球団に要求したものがアレ過ぎたしドラフト権限含め権力持たせ過ぎるとイカンね。落合しかり。

892 ::2019/10/18(Fri) 18:42:43 ID:u8m9mPsRd.net
青森の種市、秋田の成田(山口)、宮城の平沢、そして岩手の佐々木
どこかの球団より東北してる

893 ::2019/10/18(Fri) 18:42:43 ID:Yl8lERJpd.net
>>886
マジで?

894 ::2019/10/18(Fri) 18:42:49 ID:enG2cJIu0.net
楽天は18日、下記選手と来季の契約を結ばない旨を発表しました。

<投手>
22 戸村健次
38 西宮悠介
98 今野 龍太

<内野手>
67 西巻賢二

<外野手>
50 耀飛
57 卓丸

えええ・・・びっくりだ

895 ::2019/10/18(Fri) 18:43:29 ID:7rlT0bLM0.net
雑魚天すげーな
あのGM「楽天イーグルスをぶっ壊すwww」
これにしか見えねえwww

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:43:51.13 ID:lmN+TzRZa.net
西巻は素行不良かなんかなのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:44:15.19 ID:6H376lMa0.net
柳田とか大嶺とかボビーはドラフトでの失態が多過ぎてなあ
スカウト達はやってられんだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:44:21.26 ID:c4mbWiEUa.net
>>889
育成落ちでもダメだろ、それこそ犯罪でもやってたら別だけど
東北の高校なんか出禁なっても困らないとか
札束で言うこと聞かせればいいだろとかそういう発想でもない限りありえんわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:44:41.77 ID:lLnzuUDZr.net
西巻って去年一軍で出てたよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:44:47.59 ID:s+BpgpFFa.net
楽天クビ切りすぎじゃね?
FAと外国人乱獲の見通しが立ったってことか?
大地ほんと東北だけはやめてくれよ…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:45:48.53 ID:TFg1ehawp.net
楽天なんてどうでもいいだろあんな雑魚話題にすらしたくないからやめてくれない?

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:45:53.04 ID:jyxQCbe90.net
楽天って近年は、割と選手から不信感持たれること多いよな
浅村を獲得する為に、人的補償取られたくない奴を一時的に育成に落とすやり方したのも楽天だったな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:46:11.25 ID:T2DePJ5Ka.net
>>892
福島のトシくんもおるで
あとは山形だけや

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:46:38.33 ID:zJP6fE6Da.net
ソフトバンクも育成落ちはよくするけど引退後もソフトバンクグループで第二の人生約束してくれるからな
楽天はないだろブラックやわー

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:46:49.10 ID:u8m9mPsRd.net
>>903
そういえば福島だった
東北制覇も近い

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:47:06.04 ID:Q3jxDFD50.net
>>884
佐々木フィーバーで集客増、佐々木力投でAクラス常連化による集客増
→収益増で戦力補強→さらなる集客へ

黒字になるとちゃんと補強費使ってみせた以上、数年後には正のスパイラルになる可能性が

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:47:46.79 ID:FZz6PtT20.net
職場でシングルコアのアホな上司の発言も
佐々木が当たったからイライラしなかったw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:47:47.64 ID:jyxQCbe90.net
楽天、今年もFAで大物獲得と話ついてるんじゃねえの??
去年も、誰だったか忘れたけど浅村獲るために育成に落として人的補償のルール逃れしてただろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:48:07.59 ID:ZvetypGm0.net
ちょっとさー石井GMやべーなwwwwwww
これ楽天ファン同情するわwwwwwww

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:48:19.20 ID:8u5WSQ1ja.net
西巻って初年度で一軍出てただろ
育成で取れないかな素行とかダメなのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:49:22.06 ID:eMVV+uNY0.net
西巻って普通に期待の若手だろ?素行不良ってイメージないんだけどやべえ怪我でもしたのか?

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:50:38.64 ID:lLnzuUDZr.net
楽天ぐらい切らなきゃ強くないとか言ってたのいたけどこんなことしたらキレるわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:50:44.53 ID:8u5WSQ1ja.net
育成落ちでプロテクト回避とかするんじゃね

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:23.42 ID:/5Evj0I60.net
どうせまた早く切って次の道に進めるようにした方が本人の為って擁護するんだろうな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:38.07 ID:aRcSMRgXa.net
西巻ってそれこそ小深田タイプだよな
天秤にかけていらんと判断されたか

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:53.94 ID:K8SMte/oa.net
>>910
もしもプロテクト逃れの育成落ちだとしても楽天よりも年俸増やしたら取れるだろうしね
浦和の体制をセカンド茶谷ショート西巻にできたら嬉しいけど続報待ちかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:55.05 ID:Hg9ALywHa.net
>>897
長野も

918 ::2019/10/18(Fri) 18:52:27 ID:7rlT0bLM0.net
秋山か

919 ::2019/10/18(Fri) 18:52:38 ID:jyxQCbe90.net
これでまた浅村みたいな大物をしれっとFA獲得したら、NPBは楽天を調査しろよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:52:58.25 ID:0tkeMdEHa.net
仮にも一軍で出てた高卒新人を即切るのもどうかと思うけど
じゃあ欲しいかと言ったらなあ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:53:24.42 ID:EhxHlEQQd.net
楽天やべぇな。ドラ6とはいえ地元有力高校出身の高卒2年目だろ。
怪我だとしても1年は様子見たれや。
素行面ならしゃーないが。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:53:36.16 ID:4NOWXT7Jd.net
なんだこれ、西牧どっか奪い取れよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:54:22.28 ID:zJP6fE6Da.net
>>908
あーこれありそうだな
ちなみに去年はフェルナンド育成にして再び支配下にしたんやで

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:54:47.86 ID:jyxQCbe90.net
まあうちも、大卒ドラ2といえど素行が悪かった中後はクビになるの早かったもんな
練習態度もしっかり見られてるんだな

925 ::2019/10/18(Fri) 18:55:28 ID:2jr2hNuS0.net
楽天これ育英と関係悪くなるんやないか西巻がよっぽどのことしてなけりゃ

926 ::2019/10/18(Fri) 18:55:40 ID:/VGH6tMla.net
西巻は拾っても面白そうだな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:56:54.45 ID:qYDdNruM0.net
>>908
その場合でも他球団支配下で取れるでしょ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:57:04.77 ID:c4mbWiEUa.net
>>913
上原の時も言われてたけどこのやり方禁止しないとダメだろ
支配下を育成落ちさせたチームが人的補償の要るFA補強した場合は
そのシーズン中は元球団では支配下になれないとか(他球団なら可)みたいなさ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:57:13.40 ID:zTh974AS0.net
>>892
でも大阪勢も多い

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:57:47.53 ID:7rlT0bLM0.net
雑魚天…まさか大地じゃないよな?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:58:24.10 ID:c4mbWiEUa.net
>>927
とれるけど「すぐ支配下に戻すから他と契約するな」みたいな鼻薬嗅がされることもあるから
次シーズンは少なくとも同球団には戻れないようなペナルティつけないと

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:58:53.73 ID:ZvetypGm0.net
楽天今オフ戦力外15人も出してるんだけどどうなってんの?????

933 ::2019/10/18(Fri) 18:59:36 ID:8u5WSQ1ja.net
>>930
大地と話ついてるなら小深田なんて取らねえだろ

934 ::2019/10/18(Fri) 19:00:08 ID:jyxQCbe90.net
FA補強にメドが立ってるとしか思えないな

もしこれで楽天入りのFA目玉選手が出たら、真っ黒確信だな

935 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-OrMP [106.181.203.11]):2019/10/18(Fri) 19:00:38 ID:UFs7DVf6a.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/9493587.html

11球団からバカにされてるぞ俺ら
情けなさ過ぎるわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:01:09.01 ID:enG2cJIu0.net
大地がもしFAしても楽天だけは絶対やめてほしいな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:01:16.91 ID:qYDdNruM0.net
>>931
はーなるほどなあ
やること汚いわそうと決まったわけじゃないけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:02:01.88 ID:4z9cP2Lx0.net
西巻切ってドラ1小深田ってあのGMは何がしたいんだ…

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:02:10.59 ID:aRcSMRgXa.net
正直プロテクト避けする程の面子でもなさそうだな
単に実力不足でってことだろうけど支配下で取った高卒二年目にその扱いは…

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-GDtP [114.188.111.184]):2019/10/18(Fri) 19:02:15 ID:Zdx/4OmH0.net
ケガで育成落ちでしょ
まぁそれでも2年目にすることではないけど

941 ::2019/10/18(Fri) 19:02:28 ID:Q3jxDFD50.net
石井が迷走してるのか根本から再構築し始めてるのか
どっちにせよファンはたまったもんじゃないだろうな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:03:49.54 ID:/VGH6tMla.net
こう言う事してると糞天は入団お断りされていくだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:04:24.16 ID:H7vrIETcx.net
>>937
逆にそれが許されるならどの球団もやればいいしな
極端な話有望株みんな育成で特別な契約結んでおけば取られたくない選手はほぼほぼ守れる

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:05:27.90 ID:H7vrIETcx.net
>>942
現実逃避でロッテ含め他球団煽って発狂してるけどほんとそれどころじゃないぞこの人事

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:05:49.87 ID:8u5WSQ1ja.net
今年はうちもグレーゾーンの育成落とし実行したしあんま言えない

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:05:51.60 ID:UFs7DVf6a.net
ロッテが育てれない前提で全球団から語られてる事実を受け入れろや

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:05:56.32 ID:Zdx/4OmH0.net
ちょっと調べたけどケガで育成じゃないみたいだな
これは声かけていい案件だわ若い内野はとりあえず飼っとけ

948 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-clOI [106.154.135.14]):2019/10/18(Fri) 19:06:39 ID:K8SMte/oa.net
怪我なしとかこれ完全にプロテクト逃れだろ

楽天の仙台育英出身2年目西巻が戦力外 育成契約提示されるも「もし他球団から話があれば…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000216-spnannex-base
楽天の西巻賢二内野手(20)が18日、戦力外通告を受けた。仙台市内の球団事務所を訪れ、来季は育成選手での再契約を提示された。

 「チームの方針上、育成(選手)になってほしい、ということだった」と明かした上で、今後については「まだ分からない。もし他球団から話があればとは思っているけど、なければ(楽天で)育成契約になる」と説明した。

949 ::2019/10/18(Fri) 19:07:10 ID:IgqMAqfu0.net
西巻が出たての頃「平沢より良い!」って煽られてた気がしたがw まあ何とも冷たい球団だこと

950 ::2019/10/18(Fri) 19:07:25 ID:M+ZT3tlGa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000216-spnannex-base

怪我じゃないし支配下の話あればそっち行くらしいね
それにしても2年で育成落ちの方針とはどうなってるんだろう

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:07:41.41 ID:eMVV+uNY0.net
ロッテ的には茶谷もいるし西巻別にいらんのだけど他球団で若いショート欲しいってとこありそうだよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:07:43.35 ID:lLnzuUDZr.net
茶谷もいるし今年も獲ったから獲れとは言えないかなあ
去年なら欲しかったけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:08:12.09 ID:M+ZT3tlGa.net
>>948
移籍されたら逃れにすらならんですがな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:08:31.30 ID:H7vrIETcx.net
ロッテは茶谷式育成でもないと無理だな
他球団行くんじゃない?

955 ::2019/10/18(Fri) 19:08:47 ID:GYwqzPvjD.net
>>942
要相談案件だよな

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 473e-pTuN [118.238.224.135]):2019/10/18(Fri) 19:08:49 ID:LS+fU68n0.net
西巻賢二 ファーム成績

2018 .253(332-84) 5本 33打点 8盗塁 OPS.702
2019 .233(317-74) 1本 25打点 8盗塁 OPS.631

誰か取れようちは茶谷おるから別にええけど

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-dAB4 [106.158.121.48 [上級国民]]):2019/10/18(Fri) 19:09:27 ID:Ody+skPo0.net
>>956
茶谷のかわりにホークスがとればいいな

958 ::2019/10/18(Fri) 19:10:39 ID:fJC0J9yJ0.net
>>857
二木ってこんなでかいのか
恵まれた身体から投げ下ろす140km…

959 ::2019/10/18(Fri) 19:11:28 ID:M+ZT3tlGa.net
茶谷昇格に福田も指名したから現状うちは若い遊撃はダブつくからねえ
小深田狙ってたらしい阪神とか飛び付くんじゃないかな?

960 ::2019/10/18(Fri) 19:11:38 ID:fJC0J9yJ0.net
>>886
西牧クビはやばい

961 ::2019/10/18(Fri) 19:11:59 ID:Zt/h1sB/M.net
他所はどうでもいいがマリーンズはもっとイメージアップ記事でも書かせまくってアマ人気もっと出させるべき
査定甘いしポスティングも認めるのに

962 ::2019/10/18(Fri) 19:12:28 ID:EhxHlEQQd.net
楽天がどうなろうが知ったこっちゃないが西巻が可哀想だわ。

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-clOI [106.154.135.14]):2019/10/18(Fri) 19:12:32 ID:K8SMte/oa.net
>>958
右のキムランディ化が始まってるよな

964 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-irh+ [126.165.84.97]):2019/10/18(Fri) 19:12:32 ID:H7vrIETcx.net
>>958
タイミングの取りづらさがウリだからな
根本を解決するには体つくりしてフォーム変えることなんだろうけどいじくり倒すのはリスクあるし本人次第だ

965 ::2019/10/18(Fri) 19:12:59 ID:7rlT0bLM0.net
これハメか猫は西巻取るべきだろ
猫はちょっと線が細いかもだがゲイスターズならピンズドだわ

966 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-UVSK [126.193.129.99]):2019/10/18(Fri) 19:13:06 ID:Vi7fhuu8r.net
西巻獲ろうぜ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:15:15.75 ID:ZvetypGm0.net
西巻に提示するならロッテも育成打診だろ
それで楽天選ぶならしゃーないし

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:15:57.62 ID:XzKbci+E0.net
>>871
芝居ゴリラざまぁwwwwww
おまえが芝居して益田を危険球退場に追い込んだのは今でも忘れないし許せない
出ていく経緯が経緯なのでウチで仕事することはまず無理だし楽天に擦り寄って残り人生頑張れやw

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:16:42.85 ID:8u5WSQ1ja.net
茶谷は井口パワーで育成契約でも引っ張ってこれたけどこれはなあ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:16:49.09 ID:ZvetypGm0.net
>>959
別にショートじゃなくてセカンドで使ってもいいし
ただし支配下じゃなくて育成打診かな
同じ打診で選ばせればいいよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:16:56.46 ID:LS+fU68n0.net
これ楽天秋山にシャンシャンしたか?
大地なら小深田取らねえもんな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:17:10.58 ID:DdBNDEVtd.net
西巻怪我してないじゃん

973 ::2019/10/18(Fri) 19:18:01 ID:U+TGChBN0.net
ロッテはさすがに西巻いらんしどっかで救われてほしい

974 ::2019/10/18(Fri) 19:18:15 ID:6wfr+S7g0.net
西巻マジかよ
地元の選手ですらこの扱いなら尚更佐々木はロッテで良かったわ
報ステのインモメンババア息しとるか?

975 ::2019/10/18(Fri) 19:18:28 ID:Yl8lERJpd.net
いらんてことはないけど支配下では取れんな枠的に

976 ::2019/10/18(Fri) 19:18:33 ID:Zt/h1sB/M.net
>>963
かもめせん民が二木大嫌いなのは知ってるけどもさすがに木村なんぞと並べてやるのは失礼

977 ::2019/10/18(Fri) 19:18:36 ID:IgqMAqfu0.net
西巻はまあ育成なら良いかな 三木の後釜みたいな役割なら活かせる可能性はある

978 ::2019/10/18(Fri) 19:19:44 ID:8u5WSQ1ja.net
地元枠採用の粛清してるんかな
いつか千葉枠で取った古谷とか横山も…

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:20:53.38 ID:gWZdDNzdp.net
小深田「西巻みたいなチビいらんやろw」

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:21:51.81 ID:8u5WSQ1ja.net
そういや鳥谷いたわ
福田取ったし茶谷上げるだろうからないで欲しいけど今江死んだからとりそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:22:35.00 ID:eMVV+uNY0.net
二木とほぼ同じ体型で抜いて投げて150キロ投げる佐々木ってやべえな
体重増やせばどんなことになるんだ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:22:43.23 ID:c4mbWiEUa.net
>>980
鳥谷獲るなら高部獲らないだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:23:03.24 ID:H7vrIETcx.net
>>977
育成なら何かしら条件つけない限り楽天の育成だろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:23:13.61 ID:ZvetypGm0.net
>>978
よく分からんよな地元枠集めて地元枠きっていくという謎行動

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:23:16.78 ID:FZz6PtT20.net
小柄な右打ちなんてお荷物
指名漏れしたのもそうだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:23:27.95 ID:eMVV+uNY0.net
鳥谷とるくらいなら西巻欲しいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:23:30.05 ID:5vsyvMvYa.net
>>982
えぇ…?

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:24:00.63 ID:ircrwYGFd.net
>>982
高部じゃなくて福田でしょ?

989 ::2019/10/18(Fri) 19:25:08 ID:IgqMAqfu0.net
>>983
それはわからんだろ 茶谷も同条件でウチに来たし

990 ::2019/10/18(Fri) 19:25:50 ID:srU6NIxm0.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571394332/

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:29:18.29 ID:c4mbWiEUa.net
>>988
ごめん福田だな

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22cc-uHRg [219.66.146.139]):2019/10/18(Fri) 19:29:53 ID:+oYC/N4c0.net
西巻ならどこか取るだろうな

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:31:28.12 ID:sSSv4wY00.net
ロッテで言えば古谷クビにしたようなもんか
すごいな楽天

994 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-irh+ [126.165.84.97]):2019/10/18(Fri) 19:32:27 ID:H7vrIETcx.net
>>989
今年上がらなかったらわからんけど支配下には必ず上げる約束でもしてるだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:33:03.51 ID:H7vrIETcx.net
>>993
一軍実績のある島をクビにしたような感じ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:33:13.70 ID:Ephcr4nT0.net
西巻ってあの体格がもうプロでは無理だろw
完全にパワー不足や

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:34:48.12 ID:B0RUaQlj0.net
今年の西巻は最後打率上げたけどずっと1割台だったし、
守備もイマイチだった(ロッテ戦しか見てないが)
だからと言って2軍で規定打席立つくらい出してるし、
フェニックスにも最初出してたのにのに2年で戦力外はないよなと思う

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:34:50.02 ID:8u5WSQ1ja.net
>>993
下位指名高卒2年目だからうまいケースがないなうちだと

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:35:06.01 ID:H7vrIETcx.net
>>996
小深田『』

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:35:10.91 ID:IgqMAqfu0.net
>>994
それはお前の勝手な妄想だろ 話にならねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200