2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 ::2019/10/18(Fri) 22:48:51 ID:KVP/8vqV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/10/18(Fri) 22:49:18 ID:KVP/8vqV0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571325859/

3 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-U7Hu [126.208.170.189]):2019/10/18(Fri) 22:58:15 ID:DrhxrTrlr.net
岡林最初から野手でいってほしいけど
藤嶋の例があるから安易にいけないw

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:00:04.30 ID:rBZy4yx0a.net
>>3
あきふみもな

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(金) 23:00:13.91 .net
タコ信者が今日も大暴れかよ
サッパリ成長しねえのは事実なんだから仕方ねえだろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:00:23.79 ID:y042svW60.net
仁村「練習は間違いなく厳しくなります。先々見据えて故障のない体を作るということと、精神力。
これは根拠はないが、やった分だけ粘りが出てくる世界」
「(時代の)反対をいきそうだが、100球くらい投げてよくなる投手は数人。
投げずにコントロールが良くて一軍で勝てるピッチャーは本当に数人。
『壊れるか覚えるか』とよく言われるんですけど。そのくらいの気持ちでやらないと」

ちなみに暴力は振るうなと球団には言われているそうです

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:00:35.23 ID:K7/sZ6SJM.net
ところで来年の外国人は
どうなるの?
中日はまだ外国人頼りのチームでしょ

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-Tqqf [124.144.140.250]):2019/10/18(Fri) 23:01:21 ID:WK8e382P0.net
中 大島
遊 京田
三 高橋
一 ビシエド
左 福田
二 阿部、根尾
右 石川
捕 石橋


9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:02:08.27 ID:DrhxrTrlr.net
根尾と石川が外野やれば
鉄壁かつ今も戦力も使える最強なんだが

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:02:21.64 ID:wphollDRK.net
うわ…仁村に壊されそうだな若手連中

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:02:21.96 ID:vBRy13LJF.net
奥川『やっぱ中日は嫌だな』『ムダに練習がきつそう』
https://asagei.biz/excerpt/8407

12 ::2019/10/18(Fri) 23:03:01 ID:WK8e382P0.net
中 大島
遊 京田
三 高橋
一 ビシエド
左 福田
二 阿部
右 根尾、石川
捕 石橋


13 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:03:35 .net
意地でもネオ石コンビを外野に追いやりたいタコ信者
マジで完全に腐ってんな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:05:09.86 ID:vNjC+jje0.net
谷沢って老けたよな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:05:39.69 ID:2Gth2LoWa.net
平田外すくらいなら京田外す方がいいわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:05:50.40 ID:rBZy4yx0a.net
人数バランス上少なくとも来季は根尾も石川も内野だよ
誰か取るなら話は別だが

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:05:56.23 ID:n2I3nrgu0.net
京田を2番にするのは止めろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:06:32.45 ID:rBZy4yx0a.net
>>14
老けないやつはいないけどな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:06:55.49 ID:Y04HomwY0.net
>>17
ほんとそれ

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-k5BT [126.159.192.123]):2019/10/18(Fri) 23:07:56 ID:ksdmsGSv0.net
このかわいいの中日ファンなんか
https://youtu.be/OwESsJL0Y_Y?t=133

21 ::2019/10/18(Fri) 23:08:08 ID:7Gp5rK390.net
青葉も35人焼き殺したから少しくらい選手を殴っても問題ない
ニートは青葉予備軍だから皆殺しにしろ

22 ::2019/10/18(Fri) 23:08:20 ID:rBZy4yx0a.net
誰を二番にしないかじゃなくて2番を誰にするかを提案してくれ
例えば二番加藤にしても状況は改善しない

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f48-68xu [116.91.190.113]):2019/10/18(Fri) 23:08:23 ID:vNjC+jje0.net
毎回思うんだが日本シリーズの日本一予想で勝敗数まで予想するの意味ないよな

24 ::2019/10/18(Fri) 23:08:25 ID:J+XKBlzJ0.net
平田が故障しなきゃ京田下位に自然と押し込められていくだけどな
ほんと頼むよ平田

25 ::2019/10/18(Fri) 23:09:42 ID:veuu+2Eta.net
そういうのは一回だけ貼るから許されるのであって、何回も貼ってんのはただの○○○○だわ

26 ::2019/10/18(Fri) 23:09:43 ID:7Gp5rK390.net
巨人の山口も暴力事件起こしたからな
仁村もやりたいようにやれ

27 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-SlV7 [49.97.109.224]):2019/10/18(Fri) 23:10:10 ID:EOQdL+OTd.net
>>15
規程にも届かない平田って、
そもそもレギュラーじゃないのでは?

28 ::2019/10/18(Fri) 23:10:24 ID:bG+p6X2d0.net
京田外野やらせてみたら糸井にばけんやろか

29 ::2019/10/18(Fri) 23:10:35 ID:K7/sZ6SJM.net
>>22
大島

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:10:44 .net
タコちゃんはまだ若いから遊撃でコキ使われる身だけであって
あの打撃じゃわざわざ上位を打たせる必要ねえよな
そこんとこがマジでおかしいわ
今の起用法は

31 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-SlV7 [49.97.109.224]):2019/10/18(Fri) 23:11:37 ID:EOQdL+OTd.net
>>29
1番は?

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:12:23.81 ID:K7/sZ6SJM.net
>>31
平田

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:12:28.29 ID:wphollDRK.net
1大島
2平田
3福田
4ビシエド
でいいやん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:13:31.42 ID:K7/sZ6SJM.net
>>33
それでも良いと思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:13:58.98 ID:rBZy4yx0a.net
俺も二番平田派だな
今年の出塁率だと一番に置く意味が薄い

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:14:15.01 ID:Y04HomwY0.net
>>22
データ野球の打順の考え方を1から学んでくれ
極論OPS高いの上から5人を1から5番に出塁率と長打率バランス考慮しながら配置すればいいだけだから

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:15:08.87 ID:EOQdL+OTd.net
>>32
ないわw
出塁率、四球数、打率、安打数、盗塁、成功率、
この辺は全て大島>>平田じゃん

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(金) 23:15:43.58 .net
となるとタコちゃんのOPSがすげえ気になるよな
聞く間でもなく相当ヤベエんだろうけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:15:44.80 ID:rBZy4yx0a.net
>>36
それを提示するのは主張する側

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:15:53.96 ID:tAPeMr/+d.net
>>28
その考えは無かったーでも面白いかも
試すのはタダだし成功か失敗かどちらに傾くかはわからんが斬新な発想から開花することもあるしな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:16:28.46 ID:/LBz2JaId.net
>>6
ジムレーヤーのメンタルタフネスくらい読んで勉強してくれよ
本当に野球の世界は時代遅れなメンタルの考え方が蔓延しているな
テニスやラグビーから2周くらい遅れている

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:16:47.20 ID:rBZy4yx0a.net
内野から外野にするのは簡単だがまず内野の人数が試合できるぎりぎりしかいないので来年は誰も動かせない

43 ::2019/10/18(Fri) 23:18:23 ID:Y04HomwY0.net
>>37
出塁率1つで四球数安打数打率の要素満たしてるしその3つだだのかさましやんけ
盗塁と成功率はセットの話だし別個に数えるものでもないし

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:18:25 .net
とりあえずやらない理由をまっ先に持ち出すのが
ドヴェゴンズのセオリーな
テラスにしてもそう

45 ::2019/10/18(Fri) 23:18:29 ID:7Gp5rK390.net
朝から晩まで朝鮮人殺せって言ってるくせに
暴力やイジメ反対って言ってる奴って頭くるってるだろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:19:09.35 ID:UUYWrSIR0.net
守備専の外野手なんて

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:19:09.98 ID:K7/sZ6SJM.net
>>37
相手チームの視点で
下位が出塁して1番に回った時
平田と大島どっちが嫌かなって思うと

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:20:33.44 ID:Y04HomwY0.net
>>46
守備で糸井にはなれる可能性はあるかもしれんが打撃で糸井になるの無理よな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:21:37.20 ID:VuQ49rVf0.net
中日のドラ2橋本が母校の大垣日大高に報告 阪口監督「一番の努力家 鬼の阪口がこの子には鬼にならなかった」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101802100027.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/images/PK2019101802100204_size0.jpg
中日からドラフト2位で指名された大商大の橋本侑樹投手(21)が18日、母校の大垣日大高を訪れ、恩師である阪口慶三監督(75)にプロ入りを報告した。

 高校時代は1年夏に甲子園のマウンドを経験したが、その秋に左肘を疲労骨折し、ランニングに明け暮れた。
阪口監督は「一番の努力家だった。鬼の阪口と言われたけど、この子には鬼にならなかった。本当におめでとう、心からお祝いを言いたい」と祝福。

橋本も「あの走り込みがあったから今がある」と感謝し「握手をしていただいて、よりいっそう頑張らないと、という気持ちもわいてきました」と決意を新たにしていた。

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:22:04.36 ID:5dWcjJTc0.net
与田ってくじ引く瞬間だけはクッソ頼れるな。オーラ出てるわ。

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:22:31.25 ID:J+XKBlzJ0.net
ショートの守備が良くて打撃ダメなやつを外野に回したら永久に語り継がれるアホコンバートになるぞw

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:23:06.69 ID:vNjC+jje0.net
ロッテの今江が引退
こんな実績でも生涯年収20億超えてんだぜ
中日でいう川又レベルだろ
宇野が今の時代でやってりゃ生涯年収40億超えて余裕で殿堂入りだよな

53 ::2019/10/18(Fri) 23:24:16 ID:K7/sZ6SJM.net
>>50
久慈をクジ要員として
残してたらどうなったんだろうか

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-S3Tg [60.141.179.119]):2019/10/18(Fri) 23:24:17 ID:VuQ49rVf0.net
「福井の海で走れ!」中日2位指名・橋本投手に名将から金言 大垣日大高・阪口監督「敗戦で連絡いらん」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101802100076.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/images/PK2019101802100337_size0.jpg
対面した大垣日大高の阪口監督に掛けられた言葉に背筋が伸びた。

 「本当におめでとう。君は高校時代、一番の努力家だったし、根性があった。プロでも今の気持ちを持ってやればやれる。長くプロ野球選手であるために、毎日努力して、野球が好きでたまらない思いを持ち続けないとあかんよ」

ただ、体重の話題になったとき名将の顔色が変わった。「71キロです」と答えた教え子にすかさず「もうちょっと大きくせなあかんな。90キロとかと戦うんだから食べなあかん」とひと言。さらにこれからの日々にも注文を付けた。

「即戦力と見られているから、(開幕する)3月までにどれだけ練習するかが勝負になる。地元(福井県高浜町)の海辺を走ることだ。勝つか負けるかの勝負の世界。勝利投手になった連絡してこい。敗戦はいらん」

55 ::2019/10/18(Fri) 23:24:18 ID:rBZy4yx0a.net
川又771安打
今江1682安打

算数しようか

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:24:40 .net
>>50
そうそう
この世すべての女の股をまさぐるようなあの手つき
マジでパネエよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:25:52.92 ID:n2I3nrgu0.net
>>51
ベンチ要員が一人で済むやん

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:26:52.97 ID:fPNgeE3ha.net
>>49
大垣日大-大商大って滝野と全く一緒やんけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:27:25.57 ID:7Gp5rK390.net
与田の不倫の話か?

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:29:01.42 ID:NEIP7Wx3p.net
>>57
福田も合わせて捕手にしたら完璧やんけ!

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:29:53.10 ID:yj2zUz6Wa.net
郡司色んな選手と繋がりがあるな
さすが野球エリート
https://i.imgur.com/xpjtlVs.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-SlV7 [124.144.140.250]):2019/10/18(Fri) 23:30:15 ID:WK8e382P0.net
1番平田って、全然嫌じゃないし

63 ::2019/10/18(Fri) 23:32:09 ID:u+EeLlK50.net
平田は去年良かったのに今年雑なバッティングや当てに行く打撃多かったな
全く四球とれんかった

64 ::2019/10/18(Fri) 23:32:17 ID:fPNgeE3ha.net
>>61
仙台育英-慶應
U-18、大学日本代表の経歴だからな
色んな選手と面識あるだろう

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:33:08.11 ID:iKVXxRB0d.net
小深田→ずば抜けた身体能力を持つ和製アルトゥーベ。BB/Kも優秀で活躍間違いなし

西巻→言うほど守備うまくないチビあへ単、残当

田中アキト→守備崩壊社会人、残当

八百板→左打ち守備下手あへ単、残当

今野→たまに上で投げては炎上、残当

西宮→ノーコン過ぎて使い所なし、残当

戸村→ここ3年6点以上の防御率稼働率低い、残当

どいつもなにも惜しくない
小深田が居れば充分よ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:33:34.88 ID:Y04HomwY0.net
>>39
2番に関してはもう前スレで提示してるわ
6番以降は妄想垂れ流しと345の並びは考えるのサボってるけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:34:15.72 ID:Qprn/JHp0.net
ショートの彼は今年も打撃が成長しないならクビでもいいんじゃないかな
今後のドラゴンズのための育成の邪魔にしかならなそうだし

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(金) 23:34:44.08 .net
小細工もできねえエコヒーキなゴミタコのせいで
打順メッチャクチャだよなマジで

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:35:32.25 ID:wRj0N8iq0.net
京田はショートの糸井になるよ
来年は.310 15本打つだろう

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:37:35.22 ID:J+XKBlzJ0.net
平田はバットに合わせてフォームぐちゃぐちゃになったよなあ
持ち味の選球眼もガタ落ちで体への負担も大きい結果の離脱繰り返しだろうし

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:38:03.44 ID:A3tNRi8s0.net
現役時代全く知らないけど谷沢ってすごい打者だったんだな
森野なんて全然比じゃないわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:39:16.62 ID:XTZyMaGx0.net
ウチが出た方がソフトバンクに勝てそうだな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:41:16.66 ID:/LBz2JaId.net
>>71
大卒で、途中大怪我しているのに2000本安打打っている大打者
まあ、俺も現役時代は知らないが

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:41:19.06 ID:rBZy4yx0a.net
>>70
それでも対応しちゃうあたりセンスはあるんだけどな

75 ::2019/10/18(Fri) 23:41:59 ID:z+WIN3By0.net
>>70
直倫は、物干しを手に入れ2桁打ったのに

76 ::2019/10/18(Fri) 23:42:31 ID:z+WIN3By0.net
>>71
田尾は

77 ::2019/10/18(Fri) 23:43:12 ID:z+WIN3By0.net
>>67
守備固めにもならんのかい

78 ::2019/10/18(Fri) 23:43:26 ID:K7/sZ6SJM.net
田尾
平野
谷沢
大島
モッカ
宇野
上川
中尾
野武士軍団強竜打線

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:45:59.57 ID:NEIP7Wx3p.net
>>71
たしかにすげえな

落合????
ヤバすぎる

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:46:15.09 ID:M0X+Y5820.net
田尾
平野
モッカ
谷沢
大島
宇野
上川
中尾

でしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:47:29.26 ID:J+XKBlzJ0.net
ナゴヤ球場時代の野手の成績はみんなすげえよな
今このままの成績再現できるやついたら代表チーム行きだわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:48:33.42 ID:IXF6nNs0a.net
高木 守道
通算2282安打・236本塁打・813打点・369盗塁

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:48:58.69 ID:14rYmEvN0.net
>>81
もしかして落合野球のタイロン・ウッズやトニ・ブランコをご存知でない?
wikiで見てみ、チビるでお前さんw

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:50:11 .net
アナール時代はマジでいかがわしい球しか使ってねえから
なんの参考にもならねえんじゃねえの

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:50:50.49 ID:5YbODKr40.net
楽天の今野は与田が拾うんかな
150以上出るし24ならワンチャンあるかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:51:27.54 ID:vx9EralO0.net
石川君のママンが美人だった

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:52:20.67 ID:7Gp5rK390.net
オチシンは落合だってアナルなめまくってたくせに
与田の中絶を叩いてるから笑えるよなw

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:52:46.65 ID:NEIP7Wx3p.net
>>85
伊藤準規あたりでなんかええ捕手とトレードできないんかなぁ
投手枠結構使ってないっけ?

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Dyqv [126.3.13.169]):2019/10/18(Fri) 23:54:02 ID:8ZKvSqVj0.net
>>83
リーグ優勝単位で見ると
06年メンバーが最強だよね

90 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM0f-VALD [110.233.245.228]):2019/10/18(Fri) 23:54:06 ID:f17doSd+M.net
>>88
伊藤準規で取れるような捕手なら郡司を使っていた方がいいわ

91 ::2019/10/18(Fri) 23:54:08 ID:puOlp50OM.net
西巻もほしいね。
仁村や与田が見てきた選手いそうだし誰かとるかも

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:55:14.72 ID:J+XKBlzJ0.net
戦力外投手どうなんだろうな
先行して拾ったみたいなトレードになったのが一人おったな・・・

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:55:23.41 ID:Y04HomwY0.net
>>88
準規はさすがにトレードでの賞味期限切れてそう
向こうも首寸前の捕手ならトレードしてくれるかも

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:55:35.16 ID:wphollDRK.net
今のドラゴンズはトレードかなり下手だからなぁ…

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:56:18.63 ID:NEIP7Wx3p.net
>>90

>>93
2軍防御率0.3で騙されてくれんかな

96 ::2019/10/18(Fri) 23:56:52 ID:J+XKBlzJ0.net
準規は手術だからトレードとか無理無理なんだよなあ
あのとき森繁が取りやめにしてなければ良いのと交換できていたのかもしれないが後の祭り

97 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-RSI6 [126.33.108.88]):2019/10/18(Fri) 23:57:43 ID:NEIP7Wx3p.net
>>96
すまんそう言えばそうやったな

98 ::2019/10/18(Fri) 23:57:44 ID:Y04HomwY0.net
武田はなんやかんや言われてるけど、使い方がアホなだけで若返り出来たことも含めて悪くないトレードだったと思うぞ
使い方がアホなだけ、ホントに
松葉はまあ……松外で獲ったと思えばこんなもんだわ

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:57:53 .net
>>93
トレード球団とのテイの良い首切りでしか
利用価値ねえよなマジで

100 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-b2ak [110.163.12.214]):2019/10/18(Fri) 23:57:58 ID:/mPKiXMTd.net
歴代最強ドラゴンズは2006で間違いない

101 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK57-0IpL [7tg0Q4u]):2019/10/18(Fri) 23:58:34 ID:wphollDRK.net
毎年恒例の首になった選手ほしいよ病にかかった人がまた出てきた

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8340-V+wO [114.168.156.170]):2019/10/18(Fri) 23:59:08 ID:14rYmEvN0.net
>>96
森繁がトレードを止めたのは準規への親心だろ
それとも石井GMみたいに地元の選手をどんどん放出するのか?

103 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-swP7 [106.180.46.194]):2019/10/19(Sat) 00:02:36 ID:83efFzN/a.net
柳・大野に加わって梅津と小笠原と外人が回れば中々良いメンツだな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:03:28.02 ID:BOTsqJ0eM.net
2006ドラゴンズでもハムに1勝4敗と言う現実

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:04:08.30 .net
アナール時代はドヴェゴンズの黒歴史

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:04:29.12 ID:Ws+iwsS70.net
1位石川は「夏前から決まっていた」ソフトバンクのドラフト舞台裏 https://web.smartnews.com/articles/hwJYmc9Rtcw

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:04:33.27 ID:5mwe6rbO0.net
日本シリーズ行くと弱かったよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:04:49.66 ID:PZYozLew0.net
>>103
山本にも期待している
中継ぎもロド次第だけど、ロドの周りを固める中継ぎは揃ってんのよな

109 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK57-0IpL [7tg0Q4u]):2019/10/19(Sat) 00:05:16 ID:DwBnFjJ/K.net
藤嶋と又吉は先発か中継ぎか気になる

110 ::2019/10/19(Sat) 00:07:54 ID:piPQ93Yx0.net
ロドリゲスは残留難しいか。

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-swP7 [219.121.153.37]):2019/10/19(Sat) 00:08:12 ID:3+JlRKhq0.net
巨人は全ての戦力が上手く回ってた今年の結果だからな
怪我人戻ってきてからは中日のが上回ってたしいよいよ来年はひっくり替えるだろう

112 ::2019/10/19(Sat) 00:08:26 ID:PZYozLew0.net
>>106
こういう後日談も読むと、やっぱドラフトって面白いなあと思う
当たったから言えることではあるけれど、来年も楽しみだわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:10:02.34 ID:522+S+rI0.net
セリーグはレベルが低いから勝てただけ
落合はその程度の監督

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:10:41.92 ID:BOTsqJ0eM.net
>>111
中日が丸を獲ってたら優勝争いしてたと思う
そんな金は無いけど

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:11:23.71 .net
>>113
あとは星野山田遺産と
ジジイの全面バックアップで人件費じゃぶじゃぶな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:11:55.10 ID:raxAphZn0.net
来年は佐々岡次第だけど広島が怖いな。
即戦力の森下いてバディスタも戻ってくるし

117 ::2019/10/19(Sat) 00:12:41 ID:Ih8YxxWI0.net
CSの読売阪神は補強戦士の差が凄いでてたな

118 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-swP7 [106.180.47.88]):2019/10/19(Sat) 00:13:11 ID:kJzap0s7a.net
>>116
でも他は劣化してるからな...広島はもう落ち目だよ

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:14:46.37 .net
広島は人件費高騰を危惧して意図的に弱体化させとるんじゃねえの
どこぞのアホみてえに勝ちまくって人件費バブルの坂を
ガンガン駆け上がるようなアホじゃねえだろ

120 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-U7Hu [126.208.170.189]):2019/10/19(Sat) 00:17:29 ID:m4sTJVC6r.net
鈴村一発の動画やっぱり最高w

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-4VK0 [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 00:17:40 ID:YqKcStz60.net
藤島は先発戻るの?リリーフのまま?

122 ::2019/10/19(Sat) 00:17:40 ID:aVUSUvT10.net
https://youtu.be/QbcEgeCi8GA

既出ならすまんが、これ長いけど石川の最初から最後まで映像
24分あたりとか
クジ引く直前で少し緊張してるけどいざうちに決まって夜神月状態の石川とか微笑ましい
再生数もダントツ

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Dyqv [126.3.13.169]):2019/10/19(Sat) 00:17:51 ID:hU5yDJYf0.net
意図的に弱体化だったら三連覇までする必要あんのかw

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:19:47.76 .net
>>123
バブリまくって最後はコストカットとか
そんな恥ずかしいマネは誰もやりたくねえだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:19:58.80 ID:76tSxC830.net
夜神月状態とは?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:20:11.13 ID:6GfgdTj30.net
>>116
菊池とか野村はFAしないのかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:21:32.11 ID:sUBOYhJP0.net
>>120
あいつダウン症みたいな見た目だし
滑舌も悪くて何いってるのかわからないし
あれで小遣い稼いでるとか正直寒気がするわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:22:24.77 ID:MQrXz/HH0.net
18番 720 契約金7000
18番 800
18番 750
18番 1000
18番 1000
65番 750
65番 900
65番 675
65番 750
65番 1700
65番 1400

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:22:24.97 ID:ec4khFUha.net
小園は面白いけど板倉とか野間とかレギュラーやってて確かに全盛期は過ぎたなケロシマ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:25:24.86 ID:1Vjdqfo10.net
今日初めて気づいたけどドラ2位の橋本と今年引退した高橋聡文ってどっちも福井県高浜町出身で同じ高浜中学校出身なんだな
しかも二人ともサウスポーとかこんな偶然あるんだな
大垣日大〜大商大で滝野の直属の後輩ってのは知ってたけどまさか高橋聡文と先輩後輩関係だったとは
これまだ知らない人多そうだよな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:26:32.12 ID:DBVJYFh90.net
>>20
田中優…

132 ::2019/10/19(Sat) 00:27:23 ID:Ih8YxxWI0.net
競合指名があったときよりも中日に決まった以降に盛り上がってる雰囲気がええな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:28:51.73 ID:3+JlRKhq0.net
中日が強くなる時には巨人広島暗黒で阪神強くなってそうだな
近年のドラフトと素材の年齢層見てると

134 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-U7Hu [126.208.170.189]):2019/10/19(Sat) 00:29:37 ID:m4sTJVC6r.net
>>122
これおもしろいなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:30:33.33 ID:QpJXKWlhr.net
てか中日がつよくなるころっておれとしてらいつかまったくわからへん。
一二年Aクラスになってもまた暗黒にはいることは確実とみてるけどな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:31:24.26 ID:EhtO0F8O0.net
>>3
超絶うまくいけば山岡みたいになるぞあれ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:31:55.18 ID:DBVJYFh90.net
>>98
使い方じゃなく、右足ズレるのを放置しているのが問題

138 ::2019/10/19(Sat) 00:33:03 ID:8KGsc11G0.net
テラスつけてどうなるかわからんが
テラスつけないままだとずっとこのまま延々Bクラス糞雑魚ドベゴンズなのはわかる

139 ::2019/10/19(Sat) 00:34:07 ID:1ZFbONV90.net
最近のアマチュアのレベル高騰を見てると、最速152の高橋純平を3球団競合したのはなんだったんだって感じ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 00:34:19 .net
>>133
プロ野球なんて所詮は護送船団ゼニ儲けだしな
もぐら叩きみてえにどっかが上行きゃ
どっかが落ちるその繰り返しだし

141 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:34:21 ID:QpJXKWlhr.net
ナゴヤドームのテラスよりナゴヤ球場をなんとかすることが先決だろとはおもうけどな。
むしろテラスつけんでエエからナゴヤ球場どうにかしろよ。
下のやつらがくそみたいな成績しか残せなかったら若手がまったくあがってこれない。

142 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:35:06 ID:QpJXKWlhr.net
>>139
球速でしかみないからそうなる

143 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-swP7 [106.180.44.40]):2019/10/19(Sat) 00:35:15 ID:BD7SiF8da.net
テラス出来たら野手の数字は断トツになるよ
フォロワーの巨人ファンも中日の野手育成延びるからやめてくれって焦ってたし

144 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:36:15 ID:QpJXKWlhr.net
つかアマチュアレベルが上がってるとかまったくおもえないけど。上がってるならプロいりいきなり20勝してくれ

145 ::2019/10/19(Sat) 00:36:24 ID:8KGsc11G0.net
普通に考えればナゴヤ球場も狭くするんじゃねえの
ナゴドに合わせて広くしたんだから

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-swP7 [106.180.46.32]):2019/10/19(Sat) 00:37:13 ID:UHT7Z2aia.net
岡本も山田もナゴドじゃ2割7分10本クラスやろね確かに

147 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:37:32 ID:QpJXKWlhr.net
やめたほうがいいとおもうけどなあ。
これまで冷えてきた相手の打者がめちゃくちゃうつとおもうし、、これまで勝ちゲーム安泰だったのがほぼ壊れると思うがな

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:38:33.84 ID:QpJXKWlhr.net
ナゴヤ球場をどうにかすることをまず考えろと。

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:38:38.08 .net
なんだかんだやらねえ理由つけては
ナゴドのテラス先延ばしにしとるけど
だったらさっさとナゴ球も狭めるべきだよな
やっぱナゴ球に手をつけねえってことは
ナゴドのほうもマジでガセくせえよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:38:59.28 ID:6ahW0fJZ0.net
石川背番号13ならかっこいいな
岩瀬の番号だし無理かな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:39:16.79 ID:QpJXKWlhr.net
少なくともナゴヤドームの巨人とからくりの巨人は完全に別物だった。せまくなったらめちゃくちゃうたれるとおもうで

152 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:40:23 ID:QpJXKWlhr.net
テラスつけたら石川どうこういってるやついたけど、そんなことよりナゴヤ球場をなんとかしないと大したことない成績をつづけるとおもうで二軍でね。いきなり一軍のわけないからな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:41:17.47 ID:QpJXKWlhr.net
てかウエスタンの、イースタンに比べてのホームランの少なさってなんなん?

154 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-2MZs [1.75.2.168]):2019/10/19(Sat) 00:44:07 ID:bcMVzXjcd.net
>>153
イースタンは狭い球場が多いんじゃなかったっけ
根尾がレフトスタンドに軽々運んでたし

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:45:49.86 ID:kDCwLy9A0.net
>>152
そもそもテラスに頼ろうとしてんなよ
落合野球はテラス無しで4回優勝してるんだから

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:46:03.71 ID:YqKcStz60.net
テラスの話ってニッカンかどこかが出しただけだよね
東海ラジオとか反応したのかな
してなかったらマジで飛ばしかもと疑ってしまう

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:46:28.72 ID:1Vjdqfo10.net
与田って何年契約だっけ?
来年のドラフトも出るんかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:46:44.80 ID:QpJXKWlhr.net
それでいて、イースタン上がりのやつが一軍に来るとそこそこホームラン打てるのがな。
まあ上の狭さもあるだろうけど。

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:48:56.32 ID:QpJXKWlhr.net
>>155
おれはテラスないほうがいいとおもうけどなあ。広い球場に適した野球をいつまでもできなかっただけの話で。点の取り方については監督コーチ色々かわるも結局点がとれないからテラスをつけるという形になるとか。
攻撃のしかたはここ数年かなりブレブレだよな。

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:49:32.83 .net
>>155
ヤベエ球使っとったくせに
マジでアナール信者はガチのマジ吉じゃねえの

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:50:07.86 ID:o1Q5CWfXa.net
ウエスタンは広島以外高卒野手マジで育たんな
20年単位で見てもOPS.900超えたのT岡田森野しかおらんだろ
阪神ソフトバンクは1人もいなくね多分

162 ::2019/10/19(Sat) 00:50:59 ID:tRqfzndK0.net
楽天の石井が落合みたいにやりたいほうだいやってるな
野村は3年で首だっけ 

163 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:51:31 ID:QpJXKWlhr.net
落合がこんなに勝てたのはやはりナゴヤドームの有利性を最大限にいかしたよな。ナゴヤドームだから相手も相当点がとりにくい。先制してしまえばかなり有利になる。一発なんてほぼでないから勝ち継投はかなり楽になるわけで。それを壊すといってるわけだよ今

164 ::2019/10/19(Sat) 00:53:09 ID:tRqfzndK0.net
2軍で基礎を作るのも大事だけど
1軍で適度にならせてやらんと
2軍の帝王ができるだけだから
秋でもいいから1軍の投手の玉をうたせてやってほしい 

165 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 00:53:29 ID:QpJXKWlhr.net
落合時代は一発打てるやつをそこそこならべてたからね。井端みたいな便利な二番もいたし、点をとる術が多かったわな。

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:54:14.08 ID:Vd5/oy+/0.net
記憶障害か?HRで勝ってたろ

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 00:54:20.97 .net
>>163
そうそう
ただの適応障害でしかねえよな
星野ですらナゴドに合わせて大型トレードで
チームを再編したというのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:55:09.13 ID:QpJXKWlhr.net
ホームラン二桁うってるならまだしもホームラン6,7本で二軍で十分打った扱いにするからな。さすがにこれをかえてほしいわ。中日では中村ハム以降二桁の日本人いないとか悲しすぎる

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:55:18.37 ID:IyIEMOwj0.net
別に神宮並みにしろって話ではないだろ
あまりにもHR出にくいからちょっと狭くしろってだけで

さすがにHRパークファクターが0.48とかはやりすぎ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:55:46.56 ID:tRqfzndK0.net
落合時代は荒木井端福留谷繁森野
ウッズとかブランコとかやばいやつが揃ってたからな ここに全盛期の岩瀬がいる 2004は打率最低で優勝したし守りのチームだったがあとは打ってたぞ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:56:06.73 ID:QpJXKWlhr.net
>>166
たまーにしかでないホームランでしか点がとれなかったわな。
あれをみてたら、そら客へるわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:57:08.23 ID:tRqfzndK0.net
最強打者福留が抜けたらきっちりと
最強打者和田さん補強したり金かけてたぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:57:24.76 ID:6GfgdTj30.net
>>159
広い球場に適した野球っていうのは
広い球場でもガンガンHR打てるバッターを揃えることなんだよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:57:30.64 ID:Z810Q+i/d.net
塩試合でマゾ気質のファン大量育成成功してるからな
球場に来た客なんて顔つき見てもマジでマゾばっかだわ
顔つきもDV喰らって泣かされたけど抱かれてやっぱ好きみたいなババアばっかだしな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:58:01.56 ID:QpJXKWlhr.net
客へって金も使えず、おっさんだらけのチームになってしまったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:58:10.31 ID:1Vjdqfo10.net
ドラ6竹内君がまさかの掘り出し物になると思う人??
ちなみに俺は強く思ってる

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:58:56.10 ID:QpJXKWlhr.net
>>173
確率低いやんそんなの。
広い球場に適した野球は一発に頼らない野球だよ。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:59:38.28 ID:QpJXKWlhr.net
ホークスの強さを長打力だけとおもってるやついそうだよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:59:57.36 ID:GcXU1Y6Hp.net
>>153
球場の広さもあるかもしれんが投手の質も関係ある
福岡阪神オリ辺りの二軍の投手のレベルが高い

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 01:00:18 .net
>>170
そうそう
9割が星野と山田の遺産だよな

181 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 01:00:21 ID:QpJXKWlhr.net
てか今年の巨人とかここ数年のホークスみてわからへんのかな。なぜ勝てるのかを。どうみても長打力だけじゃないやん

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:01:11.55 ID:QpJXKWlhr.net
中日のような雑の極みみたいな攻撃を何年もやってるとわからなくなるんかな。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:01:15.22 ID:sBAKHcEca.net
福留ウッズ、森野ブランコ和田
投手はナゴドの地の利を活かし、打者は相手を上回るパワーのホームランで点取って逃げきりが落合野球の真髄だった

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 01:01:56.16 .net
>>174
あまりに酷い例えだが笑ってしまうなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:01:58.52 ID:6GfgdTj30.net
>>177
スモールベースボールw

186 ::2019/10/19(Sat) 01:02:12 ID:Vd5/oy+/0.net
>>181
中軸のHR数見てみろよ

187 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 01:02:37 ID:QpJXKWlhr.net
で長打うてるひとがへり、走塁練習問題雑になり、ヒット4本でてようやく、一点みたいなくそ野球になったと

188 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 01:03:04 ID:QpJXKWlhr.net
>>185
正直いまのままテラスつけても確実に順位は上がらないよ

189 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-uhj9 [49.96.20.74]):2019/10/19(Sat) 01:03:05 ID:wJy74ppZd.net
>>159
うん
むしろ、フェンスまで遠いわ広いわHR見れないわって、他球場には無い特徴があったほうが難関ドームみたいで好きだわ
他球場との差別化もできてるし

190 ::2019/10/19(Sat) 01:03:33 ID:tRqfzndK0.net
ビシエドは優秀ではあるんだが
弾道低いからナゴドで損してるよな
ウッズブランコみたいなやつのほうがナゴドではあってる

191 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-b2ak [110.163.12.214]):2019/10/19(Sat) 01:04:19 ID:Z810Q+i/d.net
2時間半の0ー1勝ち試合より4時間のルーズベルトゲームの方が負けても面白いしお得感あるからな
興行として大いに欠陥抱えてるってことよ

192 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 01:04:22 ID:QpJXKWlhr.net
>>186
だけどホームランだけで点をとってるわけじゃないやん。

193 ::2019/10/19(Sat) 01:04:45 ID:IyIEMOwj0.net
野手があまりにも不利だから
ちょっとくらい狭くするのはいいよ

せめてパークファクター0.8くらいにはしてもいいでしょ
勝つ負け以前に野手に不利すぎる

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:05:37.74 ID:QpJXKWlhr.net
で、小間らの理想って西武でしょ?その西武がぼこぼこにされましたけどね

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:06:12.90 ID:5HRd3swAa.net
>>192
ボロが出る前に黙った方がいいな君は
ホークスの野球はまさに落合中日の野球だよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:07:25.46 ID:QpJXKWlhr.net
それでヤクルトはなんでホームランたくさんでるのにダントツの最下位だったのかの説明できる?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:08:01.35 ID:Vd5/oy+/0.net
>>192
はあ?

中日 得点563 HR90
巨人 得点663 HR183

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:09:14.00 ID:6ahW0fJZ0.net
石川君打席での雰囲気凄いな
なんだこの独特の漢字

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:09:43.32 ID:tRqfzndK0.net
>>198
落合をリスペクトしてるからな

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 01:09:43.66 .net
まあ球場のスカスカっぷりがすべてを物語っとるよな
今年は観客動員増えとるらしいが
数える人は算数できんのかしらんけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:09:48.39 ID:Vd5/oy+/0.net
>>196
つ投手

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:10:15.36 ID:QpJXKWlhr.net
てかさっきからレスしてくるやつが的はずれでなんともいえんな。

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:10:57.74 ID:QpJXKWlhr.net
>>201
まあナゴヤドームがせまくなるということは中日の投手はかなり悪化するやろうね

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:11:45.08 ID:bFk2+iGsa.net
>>196
そりゃ投手が悪いからだろw2015年はリリーフが最強だった、そして中軸も本塁打打ちまくった
片方じゃなく両方揃って強いの
落合中日も今のホークスも投手力と大砲いるから強いの

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:13:20.27 ID:QpJXKWlhr.net
まあ落合もとってきたやつがホームランうっただけで特に作り出せてないからな。高代とかいうコーチもでかかったとおもうけどなー。

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:13:35.48 ID:tRqfzndK0.net
ヤクルトは先発が早い回でおりてたのもあるが捨て試合を作れず中継ぎが疲弊してたからな
連敗中でも中継ぎフル動員してたぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:13:36.81 ID:FrivQm9V0.net
テラスつければこれがホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=uv34axYdhoA&t=4m53s

208 ::2019/10/19(Sat) 01:15:08 ID:5s56Vg6m0.net
ビシエドやソトがフェンス直撃で苦笑いしてるの今年見たな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:16:49.53 ID:aVUSUvT10.net
来年テラスじゃないのがなぁ やるにしても再来年とかフットワークよ

ヤクルトはドラフトで即戦力とりまくりだし阪神は未来かけたドラフトしてるし広島は去年の野手がいいしまた数年後差がついてないといいけど
今年せめてFAで与田にプレゼントしたれよ 1位をまた球団で決めたんだし

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:17:16.54 ID:QpJXKWlhr.net
テラスで相手のホームランもめちゃくちゃ増える可能性もあるが野球が面白くなるんやと一点張り

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 01:19:10.70 .net
テラス記事なんて飛ばしだろ
日刊だかをガス抜きに利用しとるだけじゃねえの

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:19:39.44 ID:Gmn3ElE+r.net
我が軍は4位で相変わらずの人気球団だな

https://i.imgur.com/SIcHlCx.jpg

213 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-C8uu [126.208.235.101]):2019/10/19(Sat) 01:20:08 ID:QpJXKWlhr.net
そもそもテラスつけて一発は増えるんだろうがおそらくベンチとしてはエンドランとかは普通にかけるだろうし、そういう作戦的なことをどうするかを議論したいんだがな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:21:48.71 ID:QpJXKWlhr.net
少なくとも去年の盗塁大量企画大量失敗とか、今年のエンドラン大量、それにともなった盗塁失敗とかとか
こういうのを今後どうするのかという議論はテラスとは別だから

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:23:37.67 ID:QpJXKWlhr.net
そういうのを首脳陣かわるごとにコロコロ変えてきたのではいつまでも強くならないことを文句いってんだよおれは。テラスで一発増えるからそれでいいだろじゃねーんだよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:26:32.14 ID:tRqfzndK0.net
嶋なんてとるとこあるのかよとおもったがオリックスかヤクルトが取りそうだな
中日はないな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:26:54.60 ID:kDqkamyE0.net
虎だけどDさん石川オメ
佐々木以外の有名所がセに来たな、これから一緒に盛り上げて行きましょうや

218 ::2019/10/19(Sat) 01:27:33 ID:Gmn3ElE+r.net
>>199
甲子園のライトへのホームランを打つ姿を見て落合を思い出したわ
インサイドの捌きも天才的だしね
テラスも出来るしいつか本当に三冠取るかもなあ

219 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-MPUf [106.130.121.206]):2019/10/19(Sat) 01:27:35 ID:4Xz2Kf7Ba.net
大体二軍番長にすらなれてない奴に一軍で延々と打席与えてもスラッガーに成長する訳がねーんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 01:30:13.65 .net
アナールが甲子園でHRとかそれこそ
甲子園にテラスがあった時代じゃねえの

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:31:31.29 ID:m+7fP2bK0.net
楽天首になった西巻とらないかな?
ショートで1軍でも出場した経験があってまだ来年高卒3年目の年齢というのがいい。
ショートができる若いのがいれば京田の尻叩きにはなるし根尾を流動的に動かせるし
三ツ俣がお役御免にできる

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:33:28.52 ID:z7tSQ+y/0.net
>>210
初老達はナゴヤ球場時代の恐竜打線とか言うやつに夢を馳せてるんだろよw

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:41:19.69 ID:IyIEMOwj0.net
>>221
三ツ俣でいいよ
育成契約から横取りしたらすぐに首にしにくいし

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:47:11.72 ID:Ws+iwsS70.net
勝敗は別にして点の取り合いの方が見てて楽しいわ
特にこれから新規のファンを増やす為にはホームランが増えた方が良い 相手に打たれる方も含めて

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 01:48:45.09 .net
今のドヴェゴンズはマジでケチくせえしな
チマチマやっては結局無得点
華なしドームじゃやっぱ客来ねえわな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:51:24.30 ID:Ws+iwsS70.net
ランナーためて併殺打で終了とか
初めて球場に来た子供が見て楽しいと思うか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:53:27.95 ID:Ws+iwsS70.net
今のナゴドの野球では新しく若いファンを増やすのは無理
どんどんファンの高齢化が進んでいくわ

228 ::2019/10/19(Sat) 01:54:56 ID:Ws+iwsS70.net
他の球場よりも狭くしろと言ってる訳ではない
差を少しでも縮めろって話

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-swP7 [219.121.153.37]):2019/10/19(Sat) 01:55:17 ID:3+JlRKhq0.net
相手は抑えて自分達は打ちまくればいい
シンプルイズベスト

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:59:34.41 ID:z9bUObtPa.net
最近はドラフト候補生にも中日ファンが増えてきたな。
まだ落合の悪影響のせいでイメージ悪いが

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:59:43.16 ID:g8p+WTFh0.net
根尾、石川らを指導する二軍の打撃コーチは誰になるだろうな
めちゃめちゃ重要な役割だけど

232 ::2019/10/19(Sat) 02:00:01 ID:aVUSUvT10.net
冗談だけどうちの攻撃はテラスつけて守備の時はつけないって出来ないのかな

色々ルール探してるけど見当たらない

233 ::2019/10/19(Sat) 02:03:12 ID:JVk/pbAh0.net
>>231
ジャーマン

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 02:03:49 .net
アナールじゃあるまいし
こちょこちょボール入れ替えたりとか
ちょっとセコいとは思うけどね

235 ::2019/10/19(Sat) 02:03:49 ID:fMmx2JGg0.net
和田さんこねえかな

236 ::2019/10/19(Sat) 02:04:44 ID:m+7fP2bK0.net
>>231
なんとなくだけど人がいなくて最終的に堂上剛裕になりそうな悪寒

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:05:08.78 ID:YqKcStz60.net
>>231
石川も入ってますます二軍の打撃コーチが重要なのにツテもない
山崎になりそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:07:20.92 ID:hkZtQmcLd.net
>>217
石川は地元の星ではあるけど、全国が注目するようなスターかな?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:07:21.62 ID:YqKcStz60.net
今更仁村を監督にするようなチームだぞ
嘘だろっていうコーチ連れてくると思う

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-3OPk [42.148.149.12]):2019/10/19(Sat) 02:10:30 ID:ZpKkmbXc0.net
>>217
西はバッターで見たいです
よろしくお願いします

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:13:18.27 ID:Vd5/oy+/0.net
39歳で技術と読みでHR王取った山崎の打撃理論は確かだぞ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:14:16.95 ID:tRqfzndK0.net
西森下はウエスタンでみれるな
vs石川根尾

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 02:15:13 .net
>>238
ネオがドヴェゴンズ入ったらメッチャクチャスケールダウンしたように
それこそ名古屋の中だけでチヤホヤされるような
勘違い野郎になりかねんよなマジで
これから地元マスコミの応援番組出まくって
身内スポ新は一面ばっかで名古屋の乳揉みまくりなんだろ
そりゃ勘違いコースで潰れてまうのが目に見えとるよな

244 ::2019/10/19(Sat) 02:16:12 ID:m+7fP2bK0.net
>>237
山崎は「1軍」打撃コーチもしくは監督以外では引き受けなさそうだから
2軍コーチにはならないという安心感はある。

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:16:57.26 ID:tRqfzndK0.net
>>238
木製バットに対応してたから
評価が上がったんだろう

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 02:21:04 .net
やっぱ高卒の金属バットドーピングはマジで警戒しとるわな
金属でしか打てねえ欠陥品をプロに押し付けて
完全にサギレヴェルだし

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:26:52.55 ID:wi+cww/za.net
ノリさん呼んでほしい

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:52:18.73 ID:Teg0rriDr.net
出塁と走塁だろ
三連覇広島相手とか常に1.3塁で小笠原や笠原が毎回死にそうな顔してたし

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 03:11:54.12 ID:BULZOERn0.net
打撃コーチは荒木で、守備走塁は英智で。

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 03:25:26.19 ID:fNZf7OPp0.net
これだけ時間がかかってるということは川又彦野とは違うのかな

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 03:30:02 .net
なんか紀伊半島の豪雨マジでヤベエらしいな
半年のほぼ先っちょにあるアナール秘宝館が
完全に水没してまうんじゃねえの

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 03:34:46.61 ID:fNTfb+fYp.net
>>11
練習がキツそうとか言う奴は回避して正解だろw
こういう奴は何かと特権を求める。

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 03:37:54.75 .net
今のヤツは平気で事実を言うから困ったもんだよな
そもそもスパルタ式の練習なんて人格矯正のためであって
能力向上が目的じゃねえし

254 ::2019/10/19(Sat) 04:13:45 ID:ixJAtbOZ0.net
マネーゲームはしないなんて戯言はもういらんぞ
ドラフトで盛り上がってるドサクサまぎれに戦力流出や補強終了宣言は見飽きた

255 ::2019/10/19(Sat) 04:40:43 ID:BULZOERn0.net
>>254
ロドリゲス、マルティネス残留、大野、大島複数年が最大の補強じゃね?

秋山獲得なんか絶対無理だし、鈴木大地もレギュラー確保しないと来ないぞ。
美馬なら欲しいけど巨カスに行くだろうし、十亀はそこまで欲しいか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 04:47:10.61 ID:++v5wC8v0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10160793-nksports-base
楽天石井GM「40本打てる」東邦・石川の魅力語る 日刊スポーツ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:11:04.99 ID:fNTfb+fYp.net
>>217
虎さんもハズレ1位だけど良い投手獲ったな。
対戦楽しみだわ。

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:14:36.46 ID:bQOF/K8Mx.net
>>52
1600安打してる

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:16:21.88 ID:AFI5/d430.net
>>222

出たよ。
「中日は守り勝つドーム野球だ(キリッ」なんて
全盛期星野落合時代の幻想から未だに抜け出せない奴。こういう奴らのせいで、浅尾もぶっ壊されたんだろうなー。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:16:41.22 ID:bQOF/K8Mx.net
>>73
当時大卒2000は長島浩二有藤くらいしかいなかた

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:17:32.03 ID:++v5wC8v0.net
ttps://www.fnn.jp/posts/00399030HDK
田中大輔が気になって検索したら
名古屋で東京海上の営業やってるらしいぞ
誰か契約したれや
ところで単身名古屋に引っ越したってあるけど
たしか中日時代に結婚してたよな?
奥さん実家に帰したのかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:18:01.63 ID:bQOF/K8Mx.net
>>102
出してやるのが親心

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:18:29.48 ID:bQOF/K8Mx.net
>>111
菅野

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:23:35.99 ID:ZpKkmbXc0.net
○○残留が最大補強と言ってもそれやって現状維持やしな
まあロドリゲスが最優先なのは間違いないが他も補強せんと

265 ::2019/10/19(Sat) 05:25:11 ID:bQOF/K8Mx.net
>>242
森下はすぐ一軍だろ

266 ::2019/10/19(Sat) 05:25:36 ID:bQOF/K8Mx.net
>>244
二軍監督

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8340-G0+v [114.168.156.170]):2019/10/19(Sat) 05:26:15 ID:kDCwLy9A0.net
>>259
お前、落合野球知らないんだろうなぁ・・・w

268 ::2019/10/19(Sat) 05:27:00 ID:bQOF/K8Mx.net
>>264
それな
優勝チームが言うなら分かるが

269 ::2019/10/19(Sat) 05:34:10 ID:BULZOERn0.net
他を補強と言っても、金が使えれば秋山が欲しい。
どうせマネーゲームはしないだろうから、一番最善な現状維持を言ったまで。

ロドリゲスには逃げられ、大野には複数年断られ単年が一番萎える。

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:41:23.35 ID:AFI5/d430.net
>>261

コーチ、解説者コースに乗れなかった選手の進路

1 体育会系の良いところを受け継ぎ、営業や自営で成功するタイプ。ただし地頭がある程度必要。
2 野球以外何も知らない体力バカのままクビになったせいで。土方などの肉体労働しか出来ず身を持ち崩すタイプ。野村貴仁コース
3 高校時代やんちゃなリアルルーキーズだったせいで引退後もそっち系に進むタイプ。笠原将生コース。
4 更にこじれた小川博、宮本賢コース(詳細略

271 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-swP7 [106.180.51.40]):2019/10/19(Sat) 05:56:40 ID:NCHuAn8ga.net
そういや川上の投球動画みてたらホークスの斎藤とかいう投手出てきたから見たけどあれダルビッシュや大谷より凄いんじゃねえの

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:12:34.55 ID:JsmY3rYjp.net
来春キャンプから石川1軍だと嬉しいけど
根尾くんどうなってしまうんだい?

273 ::2019/10/19(Sat) 06:15:52 ID:bQOF/K8Mx.net
>>269
落合の真似した〜の残留が最大の補強て表現をやめればいい
当時は優勝してたから様になったわけで

274 ::2019/10/19(Sat) 06:19:46 ID:ItpSUrPb0.net
現状維持は補強ではない

275 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-2MZs [126.193.1.134]):2019/10/19(Sat) 06:24:26 ID:fNTfb+fYp.net
>>271
斎藤和巳の全盛期は凄かったな。千賀以上だと思ってる。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:34:46.41 ID:wYY4Sq9X0.net
小熊をトレード要員にしても松葉や武田みたいな戦力外寸前しか取れない
最低でも又吉をトレード要員にしないと厳しい

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:35:24.00 ID:BULZOERn0.net
>>273>>274
「補強」と言う言葉が駄目って事ね。

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:36:35.12 ID:++v5wC8v0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00587350-shincho-base
松坂大輔の不可解「中日退団」「西武移籍」 実はトホホな三方一両得 デイリー新潮

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62a7-ZWBi [157.192.211.243]):2019/10/19(Sat) 06:38:23 ID:e9klLcp20.net
第二次戦力外まだか

280 ::2019/10/19(Sat) 06:39:11 ID:bQOF/K8Mx.net
>>277
他所から取るよりFA持ちを残留させる方がコスパ良いのは正解
大島平田にそんなに出せるか言うてたアホいたけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:42:26.19 ID:JsmY3rYjp.net
>>278
まあ素行はあるとは言え若手の手本になってたやろ!

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:46:00.25 ID:IyIEMOwj0.net
>>279
石川あたりが育成落ちて終わりじゃねえか

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:54:55.34 ID:Gmn3ElE+r.net
石川 U18での打撃
https://i.imgur.com/gdM6lkz.gif
https://i.imgur.com/QsNBlV5.gif

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:58:59.49 ID:ZGcWUbCO0.net
郡司の指名後のインタビュー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1184818526407626757/pu/vid/1280x720/NvqtURjJs5JHWaxv.mp4

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:59:04.88 ID:fNTfb+fYp.net
>>283
早くプロでの実戦見たいな。
スピードに慣れたら案外スイスイ成績残しちゃうかも。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:59:19.54 ID:ZUC6U6Si0.net
石川は背番号2が似合う

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:02:02.52 ID:KCcVi83l0.net
毎年ドラフト直後は全員活躍しそうで幸福感絶頂になるのです

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:06:07.33 ID:ZGcWUbCO0.net
石川自慢の太もも
https://i.imgur.com/3wgNZqP.png

289 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-fpVc [182.251.255.15]):2019/10/19(Sat) 07:08:01 ID:Ucv5cjL6a.net
>>284
すごい賢そうだな
ヒーローインタビューもすらすらこなしそう

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-pTuN [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 07:08:30 ID:EoCIm3YL0.net
>>283
これはモノが違う。
バッティングも柔らかいし、スピードにもすぐに対応できそう。
キャンプやオープン戦次第では、開幕サードスタメンあるな。
福田と石川、中日にもやっと他チームに怖がられる選手がでてきて嬉しいよ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:11:01.05 ID:ZGcWUbCO0.net
中日のオフィシャルサイトでは橋本のMAXは152キロになってる

http://dragons.jp/news/2019/draft.html
注目ポイント  MAX152キロ左腕、出所が見にくいフォームからクロスボールを投げ、スライダー、チェンジアップと投げ分ける本格派左腕

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:11:08.63 ID:Ckp3/vbVa.net
まあドラゴンズは概ね全体的に見ればドラフトは評価高くもなく低くもなくかもなく不可もなく的な評価なのな
石川以外の2位以下で評価落としたかね

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:12:24.75 ID:wvrTlvwha.net
岡林を野手としてプレーするように口説けよ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-3OPk [42.148.149.12]):2019/10/19(Sat) 07:25:53 ID:ZpKkmbXc0.net
>>283
これ石川?西じゃなくて

295 ::2019/10/19(Sat) 07:26:35 ID:++v5wC8v0.net
俺もざっとサイトみてきたけど
中日の評価は低いね
2位橋本はなかなか打ちにくそうだし
3位岡野も150は出なくても吉見みたいな投げ方で制球力よさそうだしいいと思うけどね

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:28:11.87 ID:++v5wC8v0.net
>>294
もちろん西

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:28:27.96 ID:wvrTlvwha.net
>>294
西だよ
石川はこんな構えじゃない
釣られる奴多すぎw

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-3OPk [42.148.149.12]):2019/10/19(Sat) 07:32:37 ID:ZpKkmbXc0.net
岡野はなぁ
あえて言えば柳に近いのか
あれプロはどうかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:34:13.51 ID:FrivQm9V0.net
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2019101902100016_size0.jpg

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:37:22.79 ID:Ucv5cjL6a.net
中スポの一面も根尾と石川で分散しそうだな
根尾石川根尾石川根尾石川その他みたいな一週間

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:44:15.04 ID:IyIEMOwj0.net
>>295
>>292
4位郡司、5位岡林はむしろ評価高そうだけどな
2,3位が落としたんかね、でも2位で高卒投手とか取ってたら評価上がっても失敗する未来しか見えないわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:44:24.90 ID:pF4FXQp/0.net
石川はなんか顔が野村っぽいところだけが不安

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:47:30.57 ID:Ucv5cjL6a.net
>>301
2位で有名どころの太田か立野いってたら高評価だったんじゃね
2位のところで左腕にこだわったのがな

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Dyqv [126.3.13.169]):2019/10/19(Sat) 07:48:25 ID:hU5yDJYf0.net
>>302
どの野村?

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-Swg3 [210.153.130.107]):2019/10/19(Sat) 07:49:50 ID:Giu+xu+j0.net
2位で高卒投手取れってのは流石に与田が可哀想だわ
橋本は変化球一品だし悪くない
強いて言えば岡野より大西が即戦力になると思うけど橋本取ったからきついのか

306 ::2019/10/19(Sat) 07:50:01 ID:pF4FXQp/0.net
>>304
亮介

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:50:34.77 ID:uzRhO+K40.net
楽天の戸村がクビになったらしいね
是非動かないとあかん、鳥谷はロッテがもって行きそうだし嶋と森福、戸村は逃せない

308 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-Swg3 [182.251.252.8]):2019/10/19(Sat) 07:52:11 ID:DyGhlSD8a.net
立野は阿知羅みたいにまとまってるけど武器がないタイプ
太田はまんま野村
この2人なら橋本で良かったわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:53:55.45 ID:dcwpNy6hd.net
>>307
劣化した選手ばかり
全部いらん

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:56:18.11 ID:uzRhO+K40.net
与田が元楽天だけあって戸村嶋のコンビを獲るに支障はないだろう
楽天が誕生したときはこちらから関川や紀藤、元檻だが山崎など竜戦士贈ったから今度は楽天から贈って貰わんとな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:56:50.98 ID:wvrTlvwha.net
これで現役東邦出身4人目になるか
東邦閥が最大か

312 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-2Di3 [126.233.37.38]):2019/10/19(Sat) 07:58:20 ID:j4x8Ql4fp.net
>>311
中スポの受け売りのくせに

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:59:01.66 ID:fNTfb+fYp.net
>>292
2位以下、言われるほど悪くないけどね。

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:00:45.85 ID:wvrTlvwha.net
>>312
は?なんだって?ゴミ野郎

315 ::2019/10/19(Sat) 08:02:30 ID:9JdlZiG00.net
東邦高 出身の現役NPB選手 
丸山泰資 中日 投手
関根大気 DeNA 外野手
石田健人マルク(育成) 中日 投手
藤嶋健人 中日 投手

316 ::2019/10/19(Sat) 08:02:39 ID:IyIEMOwj0.net
>>308
>>305
今年大卒不作年だし2位以下で大当たりの投手野手は現状いなさそうだけどな
堀田、宮城がドラ1の時点でやばいわ

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-OrMP [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 08:04:25 ID:uzRhO+K40.net
ゴミがゴミと言われてキレて笑う

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:05:43.86 ID:hU5yDJYf0.net
>>306
そんなやついたなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:08:38.87 ID:Ucv5cjL6a.net
>>307
そんな奴らはいりません
ゴミ拾いが好きなゴミは消えて下さい

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:08:52.17 ID:522+S+rI0.net
ネットは不倫に嫉妬するようなゴミ人間しかいないからね

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:23:33.62 ID:dKMmx2yp0.net
>>261
希望枠で成功できなかったのは痛手だった
捕手は入ってみないと、わからないものだな
まあ営業頑張ってくれや

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:24:21.09 ID:AlrBVEHg0.net
与田のアナールおもちゃ
亀澤から石川昂へ変更の模様

指揮官は来年の1軍キャンプ招集に前向きな言葉を残した。「確定みたいに書かれると困るけど、新しい選手は近くで見たい。1軍キャンプで、相手の1軍選手と対峙(たいじ)させたい思いは強く持っている」。

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:25:08.02 ID:AlrBVEHg0.net
近くで見たいとか、ホモ確定だな

324 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.49]):2019/10/19(Sat) 08:28:11 ID:S3eaH21Ka.net
・矢野監督
「高校生を多く指名させて頂いたのは、現状の戦力に満足してるというわけじゃなく、未来を見据えて指名させて頂いたのと、フロントの方から今オフは積極的に補強しますんで高校生行きましょうと言って頂いた。」
・矢野監督
「昨年は点取る野球は厳しいですと宣言してしまいましが、来年は点取るチームに変えるべくフロントの方と話をしています。
阪神ファンの方も点取る野球がお好きだと思いますので、ファンの方が喜んで頂くべく補強も考えております。今の選手達の成長にも当然期待してます。」

鳥谷敬 5億以上
メッセ 5億以上
この2人がいなくなったから本気で補強しそう。

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:34:27.28 ID:/FX+wPXc0.net
地元、地元って言ってるのはここの球団とマスゴミ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:35:53.67 ID:ef6aRiLj0.net
>>88
つい最近手術した人をトレードに?

327 ::2019/10/19(Sat) 08:36:52 ID:R4d0e9fsr.net
与田って誰か補強して貰ったっけ
ロメロはガルシアの穴埋めだし補強らしい補強は与田が梅津を欲しいといって獲っただけだよね
来年も補強が無いから今年のドラフトで橋本や岡野を無理に獲ったんだろう
中日のフロントは駄目だな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:42:34.71 ID:S3eaH21Ka.net
>>327
わかりやすいよな。ドラフトで即戦力を無理して取りに行くのはここで補強しろ!って事だよな。

329 ::2019/10/19(Sat) 08:45:11 ID:tUrF380o0.net
中日1位・石川、1軍キャンプ目標 持ち味の長打力「将来は30本」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101902000116.html
笠原、きょう宮崎で西武戦登板
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101902000115.html
石田、東邦出身4人「うれしい」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101902000114.html
阿部、休日返上打ち込み
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101902000113.html

330 ::2019/10/19(Sat) 08:45:31 ID:tUrF380o0.net
京田、きょうからナゴヤで練習
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101902000112.html
「とにかく野球漬け。仕事になる」中日・与田監督が1位指名の東邦・石川に伝えたプロの心構え 2019年10月18日 23時18分
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101802100086.html
【ドラ番記者】2019年10月19日
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20191019/index.html
>ドラ番に限らず、中スポもトーチュウもほぼ総出で取材に当たるのがドラフト会議。
【編集日誌】2019年10月19日 与田監督がしたためたメッセージは「強打期待しています」 ドラフト1位指名の石川に
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2019101902100001.html

331 ::2019/10/19(Sat) 08:45:50 ID:xw18DVMK0.net
>>324
やっぱ金あるとこは違うねー
中日は即戦力取ったから満足って匂いがプンプンする

332 ::2019/10/19(Sat) 08:45:54 ID:tUrF380o0.net
中日1位指名の東邦・石川「3冠王」宣言!生え抜き右打者初のナゴヤD30発狙う[ 2019年10月19日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/19/kiji/20191019s00001173047000c.html
中日D1・石川、来春1軍キャンプも!与田監督「そばに置いてみたい」/ドラフト 2019.10.19 05:02
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191019/dra19101905020001-n1.html
【中日】ドラ1石川「休んでる暇はない」キャンプ1軍も 2019年10月19日 6時0分
https://hochi.news/articles/20191019-OHT1T50042.html

333 ::2019/10/19(Sat) 08:46:14 ID:tUrF380o0.net
中日・ドラ1石川「三冠王」宣言 春季Cでの1軍スタート目指し闘志 2019.10.19
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/10/19/0012801722.shtml
目標は落合博満!中日1位指名の東邦・石川にその理由を聞いたら「右にHR打つフォームが…」10/18(金) 22:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00024903-tokaiv-base

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:46:38.06 ID:tUrF380o0.net
巨人丸、広島長野、楽天浅村らの今季は… FA、人的補償で移籍した選手の1年を振り返る 2019.10.19
https://full-count.jp/2019/10/19/post578102/
攝津正が占う日本シリーズ展望。リリーフの層の厚さでホークスが制する スポルティーバ●文 2019.10.19
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/10/19/___split_184/
東尾修が松坂退団を擁護 「ベテランは身を引く瞬間を感じ取る」連載「ときどきビーンボール」東尾修 2019.10.19 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2019101700010.html

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:47:23.78 ID:g8p+WTFh0.net
>>324
補強できるチームはドラフト戦略も余裕が出るからさらに差がつくよなぁ
今年も西かガルシアが来てなければ阪神には絶対に負けてないし現場が可哀相

336 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-YC8i [126.233.104.229]):2019/10/19(Sat) 08:48:11 ID:znuqTBqMp.net
勝野って結局外れってこと?
まだまだこれからあり?

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:53:55.80 ID:m+7fP2bK0.net
>>295
あの手の奴を評価する奴ってロマン砲大好物だからなぁ・・・
橋本とか岡野あたりはあいつらの受けはイマイチだろうと思う。

高卒でうまく育てばなんちゃらとかという奴を獲得したほうがあいつらの受けは良かったかもな。
例えば指名漏れした和歌山の落合とか取ってたら評価高くなってたかもしれんw

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:57:23.44 ID:oKiHpFvN0.net
>>336
柳みたいなもんか、入団前酷使から復活できれば

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:01:46.40 ID:m+7fP2bK0.net
>>336
怪我もあったけど1軍でも片鱗は見せてたからそんなに不安視してないけどな。

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:03:02.53 ID:IXS8uNdt0.net
勝野や佐藤優には復活してもらいたいね。無双気味の時期もあったから

341 ::2019/10/19(Sat) 09:13:35 ID:bnLbaFpra.net
ネオ石川2年連続高卒1位はこれは凄いわ
来年楽しみだなぁ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:14:52.37 ID:IyIEMOwj0.net
ナゴ球、イレスポは伸びるな

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 09:18:40.79 .net
まあドヴェゴンズはボンビー弱すぎだし
せめてドラフトで明るい話題を与えたいと
NBPが考えたんだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:26:16.95 ID:/RHUU9ERd.net
2019年ドラフト 「勝ち組」「負け組」 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571432008/

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:44:06.43 ID:oKiHpFvN0.net
橋本指名は阪神巨人を混乱させたかもな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:44:32.66 ID:8nhKAgsia.net
ボンビー弱すぎてww

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:46:06.86 ID:8nhKAgsia.net
勝野はタフさがないのがなあ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:46:43.87 ID:oKiHpFvN0.net
そろそろ胸の番号赤くせんの

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:50:31.10 ID:522+S+rI0.net
ネットも貧乏人と底辺しかいないから
ヤクザに1億渡して優勝するより、負けても不正をしない球団のほうがいいって考えだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:50:32.33 ID:yYRJIQLd0.net
橋本と聞くと消えた橋本清が頭に出てくる
消えてない立浪さんを打撃コーチにしてよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:57:53.22 ID:Teg0rriDr.net
郡司は下でじっくりタイプでもないからな
抜擢して使えるかどうかだな
岡林は祖父江になれれば
2位はバンザイになるか左のセットアップで無双できるかどっちか

352 ::2019/10/19(Sat) 10:00:28 ID:X65ON36Ga.net
来年は郡司我慢して使って欲しいよね

353 ::2019/10/19(Sat) 10:05:36 ID:4z4lMYOOr.net
伊東&中村「郡司?肩弱いし、今年も加藤使うぞ!!」

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:10:45.46 ID:hH0Y9pHPF.net
ヤクルトが交渉権確定グッズ、ロッテが井口ゴッドハンドグッズ販売
うちは?

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:11:47.29 ID:Ih8UFR950.net
サンドイッチ販売でいいやろ
昨日番組でおいしいって言ってたし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:13:51.73 ID:BYQcsE/sa.net
石川はキャンプこなせるかな
こなせたら一年目の平田くらいできると思うわ
根尾は何がいいのかよくわからなかったけど石川は対応できそう

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:14:27.63 ID:ohJm5h0H0.net
2軍打撃コーチの発表ないのが和田さんの日本シリーズの解説が終わるの待ちとかだったらいいのに

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:19:00.15 ID:IXS8uNdt0.net
>>352
郡司を使って、もしはまれば相当な戦力アップになるな。Aクラスはいける

359 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.49.137]):2019/10/19(Sat) 10:20:11 ID:f6WxRtEia.net
2位の橋本は坂本浜屋次第やな
同じく2位で左腕なんだから
橋本以上に活躍したらスカウトが叩かれるだけ
なんか中日は地元を優先してるだけのような気がするのよね

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:21:52.47 ID:rkoyvWYfa.net
>>359
京田で味占めたのか最近北陸推しだよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:24:18.11 ID:IXS8uNdt0.net
>>353
伊東中村「谷繁達川が育てた杉山?捕手は肩が強くなきゃ使っちゃダメ」

杉山→郡司

伊東中村「我々の代で取った郡司は攻撃、リード面が魅力な捕手として使いがいあるわ」

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:28:12.44 ID:6FupwxFf0.net
はよナゴドのフェンス低くせんか

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:29:14.76 ID:3tzRyJ1zM.net
浜屋に今年の左腕候補四番目に名前が上がるとか失礼
なこといってたよな。1番目が河野なら2番目か3番目が橋本だったんだろうか。

364 ::2019/10/19(Sat) 10:31:16 ID:v5U58Xoi0.net
岡野の評価が、これといった武器なないが安定して試合を壊さない制球力って、
プロだと大成しないタイプとしか思えないんだが。

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:32:19.05 ID:rkoyvWYfa.net
立野取らなかったのは意外だな
最近の神スカウトから見たら実はしょぼいのかもしれん

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:32:34.15 ID:EVhd/PZB0.net
>>361
これはマジでありそう

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22ff-pTuN [61.206.245.113]):2019/10/19(Sat) 10:33:57 ID:QlOzpWGV0.net
>>351
郡司は打力だけならすでに中日捕手陣トップ
やはり問題は肩か
>>359
ハズレ一位候補と言われた立野が2位でとれたのに
あえて橋本にいったわけだ
決めた人間の責任は重いが結果は来年すぐでる

368 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-mtjz [134.180.0.99]):2019/10/19(Sat) 10:34:06 ID:3tzRyJ1zM.net
杉山と郡司はタイプにてるよな

369 ::2019/10/19(Sat) 10:34:42 ID:rkoyvWYfa.net
>>366
やっぱりみんなワシ育てがやりたいんだな

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 10:35:39.67 .net
>>354
中スポで毎日1面

以上

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:41:04.42 ID:v5U58Xoi0.net
橋本は球の出どころはわかりづらいのがどれくらいプロで通用するかかな。
浜Qぽい雰囲気あるが・・・。

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:43:00.97 ID:ZpKkmbXc0.net
郡司はたしかに肩は良くない
けど問題はコントロールにある

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:44:02.45 ID:3tzRyJ1zM.net
浜Qはかなり見えやすいフォームだったよな。
どう見ても地雷だと思ったら予想通りすぎた

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:44:32.91 ID:ZpKkmbXc0.net
>>371
浜田はボール見せながら投げるからな
フォームも調整すれば変わるはず
今はひどすぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:45:04.04 ID:IyIEMOwj0.net
橋本は福になれるかどうかかな
岡野は祖父江か谷間先発

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c610-mgr8 [153.231.201.54]):2019/10/19(Sat) 10:45:57 ID:IXS8uNdt0.net
>>367
外れ一位候補が河野、宮城だったし、一位二位の投手は左腕しか眼中になかったみたいだね。橋本が残っていなかったら坂本や浜屋を二位だったかもしれない
坂本や浜屋も二位で消えているし、中日の三位以降で橋本は取れなかったはず

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:49:05.96 ID:3tzRyJ1zM.net
左腕は補強ポイントなのは確かだけど外れ一位候補だった佐藤や海野、立野をすててまで取りに行くべきかどうかだね。下位でロクな左腕残ってないという理屈はわかるけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:49:11.26 ID:g8p+WTFh0.net
6年くらい若くて体が大きくなった杉山と思えば結構魅力的じゃね
杉山は目も悪くなっちゃったし

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:51:15.41 ID:IyIEMOwj0.net
立野とかドラフトスレでは酷評だけどな
4年は成績ぼろぼろだとか2軍にも打たれてるとかで

海野は打撃はオワコンだとか

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 10:52:56.37 .net
そもそもドラフトなんて結局はポンコツ争奪戦だろ
たまーに当たりが入っとるだけで

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:56:21.18 ID:aGiGrvKDd.net
>>120
いつも書いてるけど本人だろこれ

382 ::2019/10/19(Sat) 10:57:35 ID:dKMmx2yp0.net
石川は落合打法を目指してるようだが、身につけた選手いるのか?
特殊過ぎて、真似ると調子悪くなる打法だろ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 10:58:48 .net
えっ?鈴虫野郎D専きてんの?
突然道路に飛び出して車のフロントガラスに
襲いかかりそうな風貌しとるよな

384 ::2019/10/19(Sat) 10:59:01 ID:v5U58Xoi0.net
今年の2位以下は今の評価は当てにならないだろう。
数年後意外なやつが大成してそう。

385 ::2019/10/19(Sat) 10:59:19 ID:yYRJIQLd0.net
>>381
そんな人間じゃないじゃん彼

386 ::2019/10/19(Sat) 11:00:47 ID:IyIEMOwj0.net
>>384
俺も同意や
絶対意外な奴が大成しそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:06.26 ID:kDCwLy9A0.net
>>382
たしかに落合打法は落合にしかできない
でも落合の打撃理論は普遍的だから、石川くんのような広角スラッガーは学んでおくべき

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:33.94 ID:v7S8GlJXa.net
奥川佐々木石川森下西意外は有象無象の不作ドラフトだから全員ハズレということもある

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:35.58 ID:kDCwLy9A0.net
広角に打てると言っても、高橋や平田のような
中途半端な選手に終わってはいけないけどねw

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 11:04:02.96 .net
>>385
鈴虫親衛隊マジで見苦しいわー

391 ::2019/10/19(Sat) 11:05:31 ID:IyIEMOwj0.net
>>388
今年はガチの不作年だから2位以下ってほとんどが外れだとは思うよ
でも意外な奴が数人大成すると

中日の場合は郡司がどれくらい使えるかどうかだろうなまずは

392 ::2019/10/19(Sat) 11:05:47 ID:aGiGrvKDd.net
>>281
それってホントかな?
マスコミ同様に若手も『松坂さんのおかげです』って顔ひきつらせて言わされてたやん

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:07:22.57 ID:aGiGrvKDd.net
>>286
2は荒木のイメージだからなんか違うな
5がぴったりだが、今年のマスターからは剥奪出来ないな
去年なら余裕だったが

ホント、何番にするんだろうね

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:08:11.88 ID:ZpKkmbXc0.net
郡司は根尾より期待してる
ポジションはどこでも良い

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:12:19.26 ID:10ByaPQ50.net
慶應って高橋由伸以降全滅だからな全然期待してない

396 ::2019/10/19(Sat) 11:13:49 ID:0ljVkz6Oa.net
カツカツだから今年は誰もポジション動かせないって

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:17:58.55 ID:ixJAtbOZ0.net
橋本岡野は頑丈だと良いが
もはや現在誰が故障中で復帰時期はいつか把握しきれないレベルに故障大好き投手陣

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:18:17.62 ID:v7S8GlJXa.net
>>393
普通に2だろう
根尾7のときと同じ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:20:07.65 ID:v7S8GlJXa.net
石川2
堂上9
古い石川63

と予想

400 ::2019/10/19(Sat) 11:21:58 ID:EVhd/PZB0.net
>>393
ジーターの番号だし2でいいじゃん
ピッタリだよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:25:05.84 ID:dKMmx2yp0.net
不思議なことに、石川は活躍できると確信してる
根尾の時は半信半疑だった

なんか顔つき体格に安心感があるんだよね

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:25:46.65 ID:v7S8GlJXa.net
>>401
福留っぽい表情だしな

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c610-mgr8 [153.231.201.54]):2019/10/19(Sat) 11:26:48 ID:IXS8uNdt0.net
>>401
石川の競合相手は小園が競合した時の球団だね

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-1SuW [153.215.103.147]):2019/10/19(Sat) 11:27:21 ID:vCsJKpwl0.net
石川3人いるし、S.ISHIKAWAも2人いる

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:29:00.72 ID:vCsJKpwl0.net
不安要素は中日があまり新人のポジションを最初から意思を持って指示できないこと
石川や岡林に外野やらせるか否かは他所なら指名した時点で決めてるし

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:30:28.49 ID:KcpxvF4pM.net
岡林は始めから外野手やらせてほしいな。
赤坂や川崎みたいになるぞ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:30:32.84 ID:1Vjdqfo10.net
郡司って捕手以外に内野手、外野手とかも出来るの?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:30:38.97 ID:ef6aRiLj0.net
>>354
本人にサンドイッチ食わせる

409 ::2019/10/19(Sat) 11:33:46 ID:xYYmAJPC0.net
ビシエド、大島、福田、周平、京田あたりは外せないし、阿部もよく頑張ってくれた

固定できなかったポジションってライトしかないんじゃね

410 ::2019/10/19(Sat) 11:33:52 ID:522+S+rI0.net
武蔵小杉のタワマンに住んでる上級国民殺したいわ
あいつら毎日ステーキ食ってセックス三昧らしいわ

411 ::2019/10/19(Sat) 11:34:22 ID:3/Xnsdqfa.net
橋本は二位しばりだから三位で指名することはない

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8340-V+wO [114.168.156.170]):2019/10/19(Sat) 11:34:46 ID:kDCwLy9A0.net
>>409
お前まさか、高橋が小指の靭帯切って離脱したこと覚えてないの?

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:39:19.50 ID:3/Xnsdqfa.net
>>409
八月以降しか覚えてないんだな
一番固定できないのはレフト

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:39:32.51 ID:vCsJKpwl0.net
キャッチャーがスカスカな中日にて郡司が他のポジションやることはない
海野や佐藤は入ったチームが残念だったな
出場機会すら怪しいぞ

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c610-mgr8 [153.231.201.54]):2019/10/19(Sat) 11:40:49 ID:IXS8uNdt0.net
>>414
佐藤都は全然チャンスあるでしょ。ロッテでまともな捕手は田村くらいだし、そこまで申し分ない主力でもない

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:42:55.63 ID:ZpKkmbXc0.net
あとはゴミコーチが単打早打ち矯正しなければ良い
再来年のテラス待つのみ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:43:12.00 ID:gShRchUv0.net
石川の背番号は40で良いんじゃないか?
石川は怪我が治るまで一旦育成に落として背番号を石川に譲るって形で良いと思う
9番の石川は一応まだ元気だから奪ってしまうと2軍でやりづらくなるだろうし、やはり石川から背番号貰おう

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:43:24.32 ID:jIluR0AJr.net
京田に1番あげるの早すぎたんだよ
一桁に変えるほどの選手でもなかったのに
石川くん入ってくるのわかってたら空けてたろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:43:43.91 ID:vCsJKpwl0.net
>>415
外野もスカスカなんだよ
キャッチャーで使われる前に外野やらされる

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:45:06.36 ID:vCsJKpwl0.net
>>417
石川駿ってこのままだと来年クビだから居辛さ感じてもらわなきゃ困る

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:45:32.60 ID:AlVwlRI7d.net
>>354
肩パッド

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:46:17.03 ID:aT4Cxu4O0.net
打てるキャッチャーが売りでとった郡司を
いきなり外野はなくねw

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:46:56.27 ID:oKiHpFvN0.net
>>409
京田周平は守備で外せん

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:47:00.54 ID:0bg0D5vo0.net
郡司は会澤みたいになってくれんかね

425 ::2019/10/19(Sat) 11:47:42 ID:oKiHpFvN0.net
>>422
伊東次第やな

426 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-dVTc [126.35.90.18]):2019/10/19(Sat) 11:48:10 ID:UPPo4xrAp.net
動画見たが、橋本はホークスの和田のように見えた

427 ::2019/10/19(Sat) 11:48:15 ID:FrivQm9V0.net
4番捕手 郡司出場中
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2019a/

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:48:20.18 ID:bkDl970c0.net
石川の木製バットへの対応力見て成功しないと思うやつはいない
中日の育成力があるかどうかだけよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:48:52.04 ID:oKiHpFvN0.net
石川は大砲の44でええやん、新外人は42と4960
伊藤くんも可愛そうだから良い番号にシャッフルしてあげて

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:49:19.23 ID:oKiHpFvN0.net
>>428
伊東「初年度の清原か」

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:50:16.55 ID:ZpKkmbXc0.net
>>422
捕手能力まで知らないだろうからな首脳陣は
一年目はやらせるだろうけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:50:30.49 ID:oKiHpFvN0.net
岡林を28にしてすぐに外野へ転向や

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:50:55.90 ID:ZpKkmbXc0.net
>>426
あからさまに腕隠すからね
高めに抜けが多いけど

434 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-Dyqv [126.255.107.67]):2019/10/19(Sat) 11:51:29 ID:jIluR0AJr.net
>>430
清原を間近で見てきた人がそう感じるなら
よっぽどなんだろうね

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c610-mgr8 [153.231.201.54]):2019/10/19(Sat) 11:51:40 ID:IXS8uNdt0.net
郡司は四球→セカンドゴロか

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:52:42.85 ID:6JLsayTu0.net
>>423
だから「外せない」って書いてるじゃん

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:55:35.07 ID:IXS8uNdt0.net
>>427
森下も待機しているな。今投げていたのもドラフト三位の伊勢か

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:55:42.40 ID:ZpKkmbXc0.net
郡司て打撃良いのによく残ってたな

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 11:59:21 ID:bm7Sv2BI0.net
U-18 スーパーラウンド 石川昂弥

カナダ 3−0
韓国  3−1
豪州  4−0 

合計 10−1 本塁打0 打点1 

石川の木製バットへの対応力って、こんなもんなのかw

440 ::2019/10/19(Sat) 11:59:23 ID:oKiHpFvN0.net
>>434
俺が適当に書いとるだけや

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 11:59:30 ID:DBVJYFh90.net
>>342
阪神もミーハードラフトやったからウエスタンはやばいぞ

442 ::2019/10/19(Sat) 12:00:07 ID:oKiHpFvN0.net
伊東がそう言ってくれたらええなと

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:00:40.56 ID:DBVJYFh90.net
>>374
打者からは見にくいと言う証言多数あり
見やすいと言ってるのはスタンドから見てる第三者

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:01:21.15 ID:FrivQm9V0.net
中日・スタメン
(遊)根尾
(中)伊藤康
(右)渡辺
(捕)木下拓
(左)井領
(一)武田
(三)石垣
(指)石橋
(二)溝脇
先発P.笠原

https://elevensports.jp/video/8413
12時25分〜

445 ::2019/10/19(Sat) 12:03:26 ID:522+S+rI0.net
みんな日本シリーズよりラグビー観るんだろうな
アメフトみたいに殺人タックルやって炎上してつぶれてほしいわ

446 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.49.137]):2019/10/19(Sat) 12:03:41 ID:f6WxRtEia.net
郡司はエース級からも普通に打ってるでな
森下とかも
そういや郡司って2人よりも肩も強くないらしいが
矯正できる部分のフットワークの重さ、握り変えるクセなのも問題らしいな
2.0前後は普通に遅いわ
矯正できる部分を勤がどうにかするしかないわ
そうすれば肩は弱いが刺さるようになった杉山レベルにはなる

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:06:04.75 ID:/FX+wPXc0.net
また4番木下ってどうかしてる
勘違い伊東

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:06:30.31 ID:IXS8uNdt0.net
とりあえず縁のある小笠原と梅津が先発の試合は郡司スタメンでいいか

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:06:50.62 ID:CbB6fecU0.net
宮崎にいない伊東のせいにされても

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:07:24.24 ID:vCsJKpwl0.net
大学クビレベルの杉山に比べたら郡司の粗なんていくらでも直せる

451 ::2019/10/19(Sat) 12:07:52 ID:JaIeeyf3d.net
てか郡司走られまくってるな
とりあえず抑止力は無い感じ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:09:26.36 ID:F1itS7zW0.net
谷繁がプロ野球ニュースでオレンジのネクタイして、
「子供の時から巨人ファンです」
と言ってて笑った
もう中日には憎しみしかないんだろうな
落合一派の犠牲者

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:11:30.68 ID:/FX+wPXc0.net
知らないお人
ちゃんと今日も居てます伊東www

454 ::2019/10/19(Sat) 12:12:21 ID:aVUSUvT10.net
ずっと捕手やってて何も変わらん方がヤバいことに気づこうよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:13:18.54 ID:CbB6fecU0.net
郡司の肩が強くないのは事実だが
送球まではかなり早いしコントロールもいい。ここを叩いてるやつは実物見てない

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2215-G0+v [61.194.255.109]):2019/10/19(Sat) 12:14:49 ID:bkDl970c0.net
郡司は不作の中で4位まで残ってたからな

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-1SuW [153.215.103.147]):2019/10/19(Sat) 12:16:07 ID:vCsJKpwl0.net
郡司は落ちる球の取り方が雑だとか
肩の弱さを気にしてスローイングに意識行きすぎらしい

458 ::2019/10/19(Sat) 12:16:34 ID:Teg0rriDr.net
>>367
まあただのカタログスペックの悪さなのか大野みたいに本当にダメなのか分からんが、前者なら加藤みたいな肩だけってのもいるし見てみないとだな

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-3OPk [42.148.149.12]):2019/10/19(Sat) 12:17:03 ID:ZpKkmbXc0.net
>>455
おれの中では肩よりコントロールのほうが気になるわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:18:53.51 ID:zBy321Ybd.net
>>455
いやコントロールがヤバいでしょ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:19:53.72 ID:2mMOhRPV0.net
ドラフトで捕手取るにしても守備型で試合成立要員として計算できるタイプの方が良かったと思うけれど。

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:20:04.03 ID:MFc0jKawa.net
ドラフト直前での
大学生秋リーグ野手成績
東洋佐藤38-10 .263 0 四死5 三振4 失策2
東海海野32-08 .250 2
慶大郡司18-06 .333 0 四死9 三振0 失策1
慶大柳町25-05 .200 0 四死1 三振7 失策0
早大加藤25-04 .160 0 四死4 三振2 失策0
法大宇草33-04 .121 0 四死1 三振9 失策0
国士高部47-10 .213 1 四死2 三振4 失策0
武道勝俣39-16 .410 0 四死5 三振4
青森蝦名32-13 .406 1 四死10 三振3
明大森下17-07 .412 0 四死0 三振2 失策0

郡司の出塁率ヤバすぎ、多分打率に.100以上プラスで出塁出来る
今の中日に一番必要なタイプだわ

463 ::2019/10/19(Sat) 12:21:30 ID:CbB6fecU0.net
郡司の評価が低めなのはプレーの積極性の低さだと思うんだわ
刺せるランナーなら高確率で刺すけど刺せないランナーだと手も足も出ない感じになりそう
思考回路の問題だから多分打撃も同じで、格下相手に数字稼ぐ感じになりそう。捕手ならそれで十分とも言えるが

464 ::2019/10/19(Sat) 12:22:52 ID:yYRJIQLd0.net
>>390
お前は人気者が嫌いなんだな
劣等感からかw

465 ::2019/10/19(Sat) 12:24:53 ID:dKMmx2yp0.net
>>452
入団時からずっと巨人ファンで原ファンと公言してる

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 12:24:59 ID:oKiHpFvN0.net
芸人若狭の体張ります

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:27:17.16 ID:aVUSUvT10.net
数少ない楽しみの1つイレスポや

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:28:10.32 ID:ZpKkmbXc0.net
次郡司やぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:28:17.60 ID:Ih8YxxWI0.net
始球式のおねえさん武田ユニとかしぶすぎるぜ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:28:28.15 ID:522+S+rI0.net
ネット民は劣等感の塊だよ
朝から晩まで金持ちやもてる奴叩いて憂さ晴らししてるしな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:29:16.43 ID:kDCwLy9A0.net
>>452
落合も谷繁を心底見下してたからお互い様じゃん
まぁ実績、人望、知能指数全てにおいて落合の圧勝だけどw

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:29:24.76 ID:oKiHpFvN0.net
何だよ、スポ音は滝行だけでドラフトやらんのかよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:29:45.90 ID:Ih8YxxWI0.net
プロならライトフライだが打球思ったより伸びたな

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-3OPk [42.148.149.12]):2019/10/19(Sat) 12:30:27 ID:ZpKkmbXc0.net
良い構えだな郡司
二軍のカスどもは真似しろよ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 12:31:18 ID:DBVJYFh90.net
笠原、球高いなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 12:32:00 ID:DBVJYFh90.net
球速欄ズレとるぞ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Mkdf [60.66.102.139]):2019/10/19(Sat) 12:32:22 ID:5s56Vg6m0.net
>>452
高木豊のYouTube見ればわかる
中日に憎しみなんて全くない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:32:43.90 ID:5mwe6rbO0.net
谷繁は首直後は憎しみ感じたけど最近は普通って感じだけどな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:32:45.54 ID:DBVJYFh90.net
フライ3つ
打者が成長したら全部放り込まれそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:33:32.86 ID:DBVJYFh90.net
こんなところで与座が見られるとは

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:34:17.22 ID:fNZf7OPp0.net
>>364
社会人野球ファンは岡野の指名を喜んでるし、西武1位の宮川も岡野の背中を見て育ったみたいだから、個人的に期待してみたい
お手本になれる投手みたいだから、若手に好影響があれば

482 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 12:34:24.80 .net
>>464
あれ人気者か?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:35:01.76 ID:bkDl970c0.net
岐阜経済大か

484 ::2019/10/19(Sat) 12:35:48 ID:CbB6fecU0.net
なんで西武じゃなくてライオンズ表示なのよ

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 12:36:11 ID:DBVJYFh90.net
こんなに牧田に似てたかな

486 ::2019/10/19(Sat) 12:36:24 ID:CbB6fecU0.net
すげえな四割伊藤

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:37:09.73 ID:Ih8YxxWI0.net
ヨザって2年目だけど手術で育成落ちしてるだけなんだな

488 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.49.137]):2019/10/19(Sat) 12:38:12 ID:f6WxRtEia.net
@kuratateo 根尾(大阪桐蔭-中日)でも 2本 打率.210厘 ショートの守備率.949厘 で、ショートでの適性はなしと判断されても致し方ない成績になっている。最後夏かなり良くなってきた根尾でも、プロのショートは厳しい。

小園(報徳-広島)も試合数は少ないが、6本 打率.210厘。守備率.953厘。ショートの目安は 970厘 だから、まだまだ安定感に課題があることがわかる。

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b6d-52FX [202.129.178.81]):2019/10/19(Sat) 12:38:22 ID:jdeBr1Hu0.net
ベンチに伊東いるのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:42:31.28 ID:DBVJYFh90.net
相変わらず上半身力みすぎで軌道がズレる

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:42:38.25 ID:Ih8YxxWI0.net
木下はただたんに4番が空いてるから穴埋めに置かれてるだけだな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:43:25.26 ID:F1itS7zW0.net
>>471
落合に人望www
朝からコーヒー吹くわwww

493 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 12:44:00.72 .net
いい学校大学出とると言ってもピンキリだしな
育成で入るのはアレの部類だわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:44:09.89 ID:DBVJYFh90.net
>>492
引きこもりくん、もうお昼過ぎてるよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:46:46.43 ID:Dai+dkm00.net
やつぱりのもとけのが有名

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:47:03.40 ID:/FX+wPXc0.net
伊東がいてないというお人w

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:48:01.63 ID:rSeUZLP+0.net
osii

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:49:30.78 ID:bSfTLrIk0.net
谷繁が監督辞めた翌年の順位予想で中日最下位にしたのは笑えた

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:49:39.66 ID:CbB6fecU0.net
そういや一塁コーチ英智じゃなくて工藤なのね

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:50:20.28 ID:CbB6fecU0.net
あれ、ファームはもともと荒木一塁英智三塁だっけ?

501 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 12:50:30.64 .net
野本家氏は他人の2次情報をまとめるだけの人だろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:51:00.20 ID:Ih8YxxWI0.net
笠原って2軍相手だと露骨にチェンジアップ封印していくよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:51:01.76 ID:bkDl970c0.net
笠原手術してから投球あんまりになったな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:51:05.14 ID:CbB6fecU0.net
ライオンズから西武に直ったw
やっぱあれ三星用の表示だよなw

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:53:45.39 ID:Ih8YxxWI0.net
石垣も一年目は内野無理だから外野やれとかいう奴多かったけど上手くなったもんだ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:55:17.04 ID:CbB6fecU0.net
溝脇の守備悪くはないけど三ツ俣とはやっぱ差があるな
打つ方でアピールしないと

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:56:32.36 ID:EoCIm3YL0.net
>>423
そんなこといってるから大砲が育たないんだよ。
小さくまとまったつまらないやつばかりで。
福田しかいなかったけど、石川が入ってほんと良かったよ。
石川は守備が下手でも使って欲しい。
文句言うやつは中日ファンをやめてくれ。

508 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 12:56:47.97 .net
局の中ではヒーキメガネと呼ばれているらしいな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:57:33.87 ID:yYRJIQLd0.net
イレブンスポーツ👤1

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:57:59.08 ID:CbB6fecU0.net
打つ方がどうかがまず問題
去年の福田レベルだと守備我慢する意味がない

511 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-YdF8 [182.250.243.13]):2019/10/19(Sat) 12:59:19 ID:MFc0jKawa.net
守備ガー守備ガーで今年はセリーグ最少失策記録数更新!

結果
5位

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:59:46.87 ID:IXS8uNdt0.net
育成っぽい西武の投手を全然打てていないな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:00:25.52 ID:vCsJKpwl0.net
石橋は3年目までは2軍で頑張れ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:01:20.79 ID:DBVJYFh90.net
>>500
入れ替えながらやってた

515 ::2019/10/19(Sat) 13:02:42 ID:CbB6fecU0.net
守備悪くしたら自動的に打撃がよくなるわけじゃない
まず打てるやつがいてそれから守備をどうするか考える

516 ::2019/10/19(Sat) 13:02:59 ID:CbB6fecU0.net
>>514
ありがとう

517 ::2019/10/19(Sat) 13:04:49 ID:llq2wv0p0.net
笠原ほれぼれするわ

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2215-G0+v [61.194.255.109]):2019/10/19(Sat) 13:05:17 ID:bkDl970c0.net
笠原いけるやん!

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:06:04.62 ID:IyIEMOwj0.net
笠原は5、6番手だといけるかもな
勝野もそうなって欲しいけど体がね、まあ来年に期待か

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:06:22.88 ID:syNzsy080.net
三本柱
大野 笠原 小笠原

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:07:45.77 ID:DBVJYFh90.net
バントさせろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:07:51.87 ID:CbB6fecU0.net
西武の守備やべえな
見ながら追ったら取れるわけないやん

523 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 13:08:18.37 .net
つーか首長レヴェルの話だけど
愛知県と名古屋市は完全に分断されてまったよな
誰かの思惑どおりニンマリじゃねえの

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-hQgc [126.159.192.123]):2019/10/19(Sat) 13:10:03 ID:4AalAhDX0.net
>>284
郡司頼れそうだな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-CCaT [125.198.179.118]):2019/10/19(Sat) 13:10:10 ID:Dai+dkm00.net
全ポジションが守備の人取ってるならまけるわなあ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:10:57.62 ID:2RIFyg1Z0.net
フォームバラバラになってきたな
9月のと見比べると今打てるわけないわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:11:06.03 ID:CbB6fecU0.net
今年はビシエド以外は故障してなくても一試合はスタメン外れてるんで、どの選手も完全なノーチャンスではない
その時に起用されるためにはあらかじめ遠藤や堂上に勝っておく必要がある

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:12:55.56 ID:CbB6fecU0.net
エンドランでライナー

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:12:59.57 ID:llq2wv0p0.net
ついてないねぇ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:13:30.75 ID:DBVJYFh90.net
>>528
エンドランな訳あるかよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:13:40.11 ID:IyIEMOwj0.net
内容いいから問題ないだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:14:04.19 ID:bm7Sv2BI0.net
エンドランなら、もっと向こうに行ってるわなw

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:14:44.06 ID:CbB6fecU0.net
>>530
打たなかったら普通にきキャッチャーからの送球でアウトになる位置にいたんだけど他に何が考えられる?

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:15:20 ID:DBVJYFh90.net
>>533
ならねえよwwwwwwwwww

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:15:51.72 ID:yYRJIQLd0.net
>>511
球場狭くして守備緩めて6位のヤクルトになれば満足なんだね
村上バレ山田のホームラン見てね

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 13:17:17 ID:bm7Sv2BI0.net
高めに浮いてきたな

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:17:41 ID:DBVJYFh90.net
>>536
初回からこんなもん

538 ::2019/10/19(Sat) 13:18:09 ID:CbB6fecU0.net
笠原スタミナに不安あるならリリーフ試してもいいんじゃないかな

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 13:18:45 ID:bm7Sv2BI0.net
失投すぎるw

540 ::2019/10/19(Sat) 13:18:56 ID:CbB6fecU0.net
速球投手に低くとか言うと権藤に怒られるぞ

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b9f-83DY [202.157.230.162]):2019/10/19(Sat) 13:19:03 ID:rZ0r656e0.net
笠原どうなんだろう 復活できるかな

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:19:52 ID:DBVJYFh90.net
>>538
リリーフでも色々あるんだが、どう言うポジション想定してる?

543 ::2019/10/19(Sat) 13:21:06 ID:CbB6fecU0.net
>>542
それは投げてみないことには

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 13:21:10 ID:bm7Sv2BI0.net
変化球も高めですかw

545 ::2019/10/19(Sat) 13:21:29 ID:AAxaogh40.net
浮いた

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:21:40 ID:DBVJYFh90.net
ただのアホだったかw

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:22:16.35 ID:DBVJYFh90.net
とってから遅すぎる根尾さんよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:22:18.05 ID:CDAlGHHQ0.net
失投もったいねえな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:22:45.02 ID:DBVJYFh90.net
>>548
大半が失投なんだがwww

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:23:45.75 ID:bkDl970c0.net
なんか簡単に運ばれるな
笠原球威なさすぎ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:23:51.21 ID:Aubim9dRx.net
>>376
中日が指名しなかった場合他所から2位で指名されず3位に残るレベルだったら失敗

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:23:59.20 ID:llq2wv0p0.net
打たれたけど内容いいね

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:24:14.71 ID:bm7Sv2BI0.net
パワー無い奴らだから助かってるけど、冴えないな、これは

554 ::2019/10/19(Sat) 13:24:26 ID:CbB6fecU0.net
しかし西武打線は判で押したように弾道3くらいで統一されてるな
率にかかわらず怖いわこれ

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:24:29 ID:DBVJYFh90.net
>>550
むしろ2軍で助かってるレベル
ほとんど打ち損じ

556 ::2019/10/19(Sat) 13:24:36 ID:aVUSUvT10.net
また体作り直しからスタートで

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:25:31.68 ID:CbB6fecU0.net
>>551
3位の前9人に入ったら取れんのだから意味ないこと言ってるぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:25:36.44 ID:v5U58Xoi0.net
笠原って左の若松で終わっちゃうのかな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:25:50.01 ID:DBVJYFh90.net
>>552
打てれてないけど内容悪い

560 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 13:28:31.75 .net
山Qが選手のセカンドキャリアを球界で考えるべき
とか言っとるけどマジでその通りだよな
野球クビになってまだ若いくせに
野球以外の社会に出たらマジで何もできねえヤツ
多すぎだしな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:28:58.60 ID:bm7Sv2BI0.net
詰まった

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:05.44 ID:bm7Sv2BI0.net
誰だよ、西武のショートww

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:06.56 ID:CbB6fecU0.net
ショート突っ立って邪魔だなおい

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:08.53 ID:4AalAhDX0.net
明治vs慶応の試合みとる人いる?

郡司どうだった?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:08.60 ID:ddIVRwm5M.net
しょぼすぎんかこいつら

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:11.73 ID:DBVJYFh90.net
>>561
こすった

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:12.47 ID:llq2wv0p0.net
危ない取り方しますねぇ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-2Di3 [60.96.26.62]):2019/10/19(Sat) 13:31:35 ID:DBVJYFh90.net
>>563
落下点からずれて止まってるからレフトからしたら恐怖感はそうない

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d6-yyNh [27.121.219.146]):2019/10/19(Sat) 13:31:53 ID:5mwe6rbO0.net
>>558
あんなに意識低くないから心配してないけどルートには突入してるわね

570 ::2019/10/19(Sat) 13:33:49 ID:CbB6fecU0.net
根尾さあ

571 ::2019/10/19(Sat) 13:33:58 ID:/FX+wPXc0.net
アホリード木下

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2215-G0+v [61.194.255.109]):2019/10/19(Sat) 13:33:58 ID:bkDl970c0.net
根尾よ

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1baa-rD4R [58.189.34.145]):2019/10/19(Sat) 13:34:00 ID:AlrBVEHg0.net
根尾ひどい守備

574 ::2019/10/19(Sat) 13:34:05 ID:yYRJIQLd0.net
ダメだね根尾

575 ::2019/10/19(Sat) 13:34:18 ID:v6xMfTf90.net
出たわね

576 ::2019/10/19(Sat) 13:34:20 ID:llq2wv0p0.net
根尾は内野無理じゃね?

577 ::2019/10/19(Sat) 13:34:22 ID:v5U58Xoi0.net
根尾と石川の三遊間ってファイヤーすぎるなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:34:25.48 ID:bm7Sv2BI0.net
さっき、中継プレーでも高く投げてたな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:34:27.72 ID:AlrBVEHg0.net
根尾はダメだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:34:50.22 ID:SlP3Kx7n0.net
武田のファーストうめえな
守備上手い奴はどこ守らせてもセンスあるわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:08.95 ID:v5U58Xoi0.net
根尾って育つと倉本になるんじゃ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:22.09 ID:IXS8uNdt0.net
遠藤も送球難だったし根尾も何とかなるよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:23.50 ID:CbB6fecU0.net
>>580
オリックス時代にもやってるからな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:26.39 ID:3/Xnsdqfa.net
根尾はとっとと外野にまわせばいいんだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:49.94 ID:CbB6fecU0.net
伊藤ちょっと危なっかしい

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:36:12.34 ID:QpJXKWlhr.net
どうみてもおもうがあと二年は下でやるべきだろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:36:33.21 ID:DBVJYFh90.net
荒木先生ベースへの入りかたのご指導

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:36:34.30 ID:CbB6fecU0.net
荒木が根尾に指導

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:36:36.06 ID:SlP3Kx7n0.net
これを悪送球されては本当に困る
基本中の基本のプレーじゃねえか今のは

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:37:42.83 ID:llq2wv0p0.net
荒木なら何とか育成してくれる気がするが・・・

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:38:41.71 ID:aVUSUvT10.net
根尾は甲子園から色々おかしいと思うんだけど、本当にイップス気味になってないかなぁ
質が

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:38:58.55 ID:yYRJIQLd0.net
>>582
遠藤なら外野手

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:39:21.39 ID:/FX+wPXc0.net
開いて開いてまた開いて踏み出すw

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:39:28.35 ID:3/Xnsdqfa.net
気味じゃなくイップスだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:39:48.56 ID:llq2wv0p0.net
フライの取り方が危ないけど風ある?

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:40:17.15 ID:DBVJYFh90.net
>>595
旗が垂れない程度

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:40:21.29 ID:CbB6fecU0.net
石垣ライトに打つのにあの左足はエネルギーが無駄になるなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:40:27.50 ID:QpJXKWlhr.net
こいつ阪神だったらエンドレスで二軍やろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:40:30.46 ID:CbB6fecU0.net
>>595
右から左へそこそこ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:40:57.64 ID:4AalAhDX0.net
打席郡司

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:41:59.27 ID:CbB6fecU0.net
怪我すんなよ人いないんだから

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:42:48.18 ID:BKQW/Ucx0.net
根尾には時間使えるんだからまあいいわ
根尾は考えすぎてるんだよ
それより俺のミッゾは来年マジで勝負の年や

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:43:24.24 ID:CbB6fecU0.net
>>602
怪我したらもう次はないだろうからな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:43:45.58 ID:IyIEMOwj0.net
郡司は球見れるな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:43:53.05 ID:llq2wv0p0.net
>>596
>>599
守備がアレなだけか

606 ::2019/10/19(Sat) 13:44:14 ID:CbB6fecU0.net
>>604
冷静すぎるくらい冷静なプレイスタイルではある

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 13:44:31 ID:bm7Sv2BI0.net
内外、ストレート、シンカーと丁寧に投げ分けられると、この程度のボールでも、
なかなか打てんな・・・

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-hQgc [126.159.192.123]):2019/10/19(Sat) 13:44:32 ID:4AalAhDX0.net
郡司また四球
選球眼すげえな

609 ::2019/10/19(Sat) 13:44:53 ID:llq2wv0p0.net
いいpだな

610 ::2019/10/19(Sat) 13:44:54 ID:v5U58Xoi0.net
軟投派にほんと弱いチームだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:45:23.94 ID:CbB6fecU0.net
>>605
伊藤の落下点予測はなかなか改善しないね…

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:45:23.97 ID:4AalAhDX0.net
郡司のバッティングフォームかっけえよな
柳と似てる

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:45:26.27 ID:IXS8uNdt0.net
>>610
速球投手も打てないぞ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:45:31.30 ID:0G05YZ9R0.net
0点かぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:45:35.81 ID:aVUSUvT10.net
西武なんかに負ける気かこいつら

616 ::2019/10/19(Sat) 13:46:58 ID:tjMB89jH0.net
郡司も中日に入ったらあへあへ早打ち四球拒否マンになってしまうのか

617 ::2019/10/19(Sat) 13:47:06 ID:CbB6fecU0.net
フェニックスでは基本打線爆発してるぞ
今日はさっぱりだが

618 ::2019/10/19(Sat) 13:49:27 ID:CbB6fecU0.net
グラウンド整備長いな
線引くの遅すぎやろ

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-hQgc [126.159.192.123]):2019/10/19(Sat) 13:50:08 ID:4AalAhDX0.net
今投げてた明治の入江って今年ドラフトで選ばれた?
良い投手だな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:50:50.52 ID:CbB6fecU0.net
>>619
3年生

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:51:09.77 ID:g8p+WTFh0.net
初球から打つのは悪いことじゃないんだけどな
むしろ京田とか周平がドヤ顔で初球の甘いストレート見逃してる方が問題視されるべき

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:51:22.31 ID:u8cpQxnI0.net
イレスポ中継の試合に限って貧打になる

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:51:28.84 ID:4AalAhDX0.net
>>620
全盛期の又吉みたいなスライダー投げとったわ
3年生か
選ばれんかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:51:31.45 ID:5s56Vg6m0.net
郡司、選球眼良いな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:53:23.99 ID:CbB6fecU0.net
笠原ちょっとよくなってる

626 ::2019/10/19(Sat) 13:55:13 ID:llq2wv0p0.net
>>611
向こうも危なっかしい取り方してたから気になったんだよねw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:56:02.60 ID:CbB6fecU0.net
渡辺守備結構いいんだよなー
センターの後継出てこなかったら打たないままでも使われる可能性がある

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:56:22.87 ID:DBVJYFh90.net
>>627
良くない

629 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-fpVc [182.251.255.18]):2019/10/19(Sat) 13:56:35 ID:qKjVS2yHa.net
郡司のスイングはバットがしなる

630 ::2019/10/19(Sat) 13:56:39 ID:llq2wv0p0.net
おいしそうなイチゴ氷

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-pzBW [125.199.130.89]):2019/10/19(Sat) 13:56:58 ID:BKQW/Ucx0.net
根尾も体は強くなってるな
藤原みたいなスペが一番困る

632 ::2019/10/19(Sat) 13:57:22 ID:CbB6fecU0.net
>>630
400円くらいしそう

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:58:04.91 ID:JVk/pbAh0.net
かき氷食べるほどあったかいのか

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:58:10.32 ID:CbB6fecU0.net
dh交代できるのね

635 ::2019/10/19(Sat) 13:59:04 ID:CbB6fecU0.net
根尾ステップ広げて全身で打ちにいったほうがいいんじゃね

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 13:59:12 ID:bm7Sv2BI0.net
当てただけ

637 ::2019/10/19(Sat) 13:59:16 ID:JVk/pbAh0.net
しょぼいなあ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:59:57.04 ID:cIswh16Z0.net
>>627
良くないというより悪い

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:00:11.20 ID:aVUSUvT10.net
シーズン終了時ぐらいの方が良かったな

640 ::2019/10/19(Sat) 14:03:04 ID:CbB6fecU0.net
走るか

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2215-G0+v [61.194.255.109]):2019/10/19(Sat) 14:03:58 ID:bkDl970c0.net
みんな盗塁へったくそやな

642 ::2019/10/19(Sat) 14:04:00 ID:CbB6fecU0.net
なんだこのフォーメーション

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 14:04:47 ID:bm7Sv2BI0.net
しょっぱい・・・

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c67b-gplD [153.136.6.86]):2019/10/19(Sat) 14:04:51 ID:dIlKzt1h0.net
今なら伊東より村上に来てもらって打撃関連の意思統一してほしいわ

645 ::2019/10/19(Sat) 14:04:56 ID:v5U58Xoi0.net
打線しょっぱすぎるだろ

646 ::2019/10/19(Sat) 14:05:06 ID:JVk/pbAh0.net
やっぱり2軍は2軍だな

647 ::2019/10/19(Sat) 14:06:09 ID:CbB6fecU0.net
ランナーより遅くベースに入るセカンドには驚いた
投げる意味ないやん

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-pzBW [125.199.130.89]):2019/10/19(Sat) 14:06:24 ID:BKQW/Ucx0.net
西武はCS終わってフェニックスメンバーのレベル上がったのかな

649 ::2019/10/19(Sat) 14:06:45 ID:Z314pJD+0.net
>>23
> 毎回思うんだが日本シリーズの日本一予想で勝敗数まで予想するの意味ないよな

来年の中日は74勝で3位です。

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:07:10.78 ID:v5U58Xoi0.net
笠原これじゃ一軍じゃ通用しなさそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:07:41.48 ID:CbB6fecU0.net
六回からは内容もいいぞ笠原

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:08:37.16 ID:RGqDMjrw0.net
>>650
キャンプでどんだけ持ち直せるか

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:08:39.80 ID:Z314pJD+0.net
>>46
オレの英智似謝れ

654 ::2019/10/19(Sat) 14:09:36 ID:yYRJIQLd0.net
>>651
チェンジアップ使いだしたからでしょ

655 ::2019/10/19(Sat) 14:09:51 ID:CbB6fecU0.net
桂変化球投げさせすぎやな
テーマどうしたよ

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c67b-gplD [153.136.6.86]):2019/10/19(Sat) 14:10:05 ID:dIlKzt1h0.net
課題取り組み優先でチェンジアップも減らしてるんでしょ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:10:13.81 ID:CbB6fecU0.net
>>654
6回はこんなに投げてない

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:11:06.00 ID:bm7Sv2BI0.net
桂は守備面では問題ないけど、打撃をなんとかしないと、来年はお前の番だぞ

659 ::2019/10/19(Sat) 14:12:15 ID:/FX+wPXc0.net
全然問題ない桂

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:13:45.89 ID:RlSGpr410.net
ロドリゲスはどうなる?
ぶっちゃけあいつ次第だろ来年

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:15:29.38 ID:/FX+wPXc0.net
今回のドラフトでは、外野手の指名が無かった。
これは5位の岡林投手は野手評価なので、彼を外野と見れば外野は1人獲っているということになる。
不思議なのはフェニックスリーグで与田監督が他球団の試合をよく見ていた。これは何なのか? 

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:15:39.28 ID:CbB6fecU0.net
あのコースの打球球審映してくれんとフェアかファールか視聴者に伝わらんよね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:16:04.17 ID:v6xMfTf90.net
ラッキーwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:16:22.28 ID:CbB6fecU0.net
代走高松
走るか

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:15.78 ID:oKiHpFvN0.net
もう7回かよ、進みすぎやろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:19.57 ID:/FX+wPXc0.net
走らなアホやろw

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:27.47 ID:oKiHpFvN0.net
高松アウトか

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:28.33 ID:CbB6fecU0.net
映せよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:29.51 ID:v5U58Xoi0.net
高松さあ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:39.92 ID:aVUSUvT10.net
まぁ高松だから

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:45.51 ID:/FX+wPXc0.net
恥ずかしい高松
石垣うすら笑いw

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:47.38 ID:MIg8yWYnd.net
代走ってさー

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:53.90 ID:oKiHpFvN0.net
今日も完封負けかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:18:39.66 ID:v5U58Xoi0.net
高松の背番号0を石川でよくね?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:19:00.92 ID:MIg8yWYnd.net
>>674
0は出世しない

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:19:29.01 ID:BKQW/Ucx0.net
>>674
立浪が0つける選手は大成するイメージないって言ってたよ

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 14:19:42 ID:oKiHpFvN0.net
福やんか

678 ::2019/10/19(Sat) 14:19:49 ID:v5U58Xoi0.net
福谷

679 ::2019/10/19(Sat) 14:20:24 ID:CbB6fecU0.net
福谷もう先発やらん感じかねこれ

680 ::2019/10/19(Sat) 14:20:26 ID:dIlKzt1h0.net
ラボ帰ってきたw

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:22:24.66 ID:oKiHpFvN0.net
まーた打たれるのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:22:58.50 ID:5mwe6rbO0.net
>>661
なんか投手やらせるとか情報なかったか

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:23:06.86 ID:bm7Sv2BI0.net
外崎みたいな打ち方

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:23:10.48 ID:v5U58Xoi0.net
コーチ人事ってどうなってるのかな。
難航してOB適当にやらせるのだけは勘弁してほしいんだが。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:01.62 ID:bm7Sv2BI0.net
ナイス

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:02.09 ID:aVUSUvT10.net
おー見せたな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:06.46 ID:bkDl970c0.net
素敵な判断

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:08.83 ID:oKiHpFvN0.net
ナイス桂ゲッツー

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:24.70 ID:CbB6fecU0.net
>>682
投手だよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:25.73 ID:v5U58Xoi0.net
根尾はコントロールよければ流石に送球早いな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:27.22 ID:ixJAtbOZ0.net
ドンドン特徴のない投手に近付いていくな福谷
そして桂ナイス

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:31.11 ID:v6xMfTf90.net
今度は成功

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:31.65 ID:oKiHpFvN0.net
根尾を久々に見た

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:32.73 ID:/FX+wPXc0.net
また桂の得意のセカンド送球
やると思ってたわw

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:27:39.29 ID:bm7Sv2BI0.net
これは点が入る流れ(のはず)

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 14:29:34 ID:oKiHpFvN0.net
ええぞ古い石川

697 ::2019/10/19(Sat) 14:29:39 ID:CbB6fecU0.net
さすがだな

698 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-qWBw [106.133.161.141]):2019/10/19(Sat) 14:30:06 ID:YUtEnfOba.net
見れて無いんやが一瞬輝いた福谷は戻って来て無さそうやね…

699 ::2019/10/19(Sat) 14:30:41 ID:ixJAtbOZ0.net
1軍でもこんな感じに働けたらいいんだがな
>終盤代打で初球ヒット

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:31:49.77 ID:bm7Sv2BI0.net
悪くない作戦に、悪くはない打撃

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:31:57.40 ID:CbB6fecU0.net
進塁打でなくても同じバッティングしそうな人

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:32:06.72 ID:oKiHpFvN0.net
さあ、同点やネオ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:32:07.97 ID:6JLsayTu0.net
それにしても、周平、京田、根尾、石川がグラウンドで躍動し、
チームリーダーの大島がセンターで睨みを利かす。

もう、明るい未来しか見えないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:32:24.19 ID:oKiHpFvN0.net
初球進塁打

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:32:36.76 ID:bm7Sv2BI0.net
うむ・・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:33:21.22 ID:oKiHpFvN0.net
ネオも色んな打順やらされて大変や

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:33:27.08 ID:bm7Sv2BI0.net
もう、面倒だから大きいの狙っていけ

708 ::2019/10/19(Sat) 14:34:50 ID:v6xMfTf90.net
コウスケ2つ目のよんたま

709 ::2019/10/19(Sat) 14:36:01 ID:DBVJYFh90.net
>>699
あんな球こないわ

710 ::2019/10/19(Sat) 14:36:15 ID:oKiHpFvN0.net
駄目かナベ

711 ::2019/10/19(Sat) 14:36:15 ID:CbB6fecU0.net
渡辺内容はいいけどついてないな

712 ::2019/10/19(Sat) 14:36:17 ID:v5U58Xoi0.net
渡辺惜しかったな

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-YL0V [122.220.15.50]):2019/10/19(Sat) 14:36:19 ID:bm7Sv2BI0.net
点が入らない

714 ::2019/10/19(Sat) 14:37:02 ID:oKiHpFvN0.net
ナベに未来の外野を任せられるか

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:37:35.03 ID:JVk/pbAh0.net
>>703
今日の試合見てるとそうも思えない

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:37:48.33 ID:oKiHpFvN0.net
慶応髭谷

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:38:36.45 ID:0G05YZ9R0.net
渡辺はよく振れてるし良い当たりは多いんだが

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:41:47.71 ID:4QmqnkCh0.net
福谷握り見えちゃいそう

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:41:59.67 ID:CbB6fecU0.net
石垣の動きよかった

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:42:00.68 ID:aVUSUvT10.net
いい守備だった

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:43:21.58 ID:DBVJYFh90.net
恋はスリル、ショック、サスペンスか

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:45:10.57 ID:ZF6NiW68a.net
このチンピラ相内まだクビになってないのか

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:45:39.93 ID:QT9u/foD0.net
4番桂

724 ::2019/10/19(Sat) 14:45:51 ID:4QmqnkCh0.net
佐藤ー加藤みたいなバッテリー

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:46:59.01 ID:/FX+wPXc0.net
もうちょいズレてた

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:49:28.65 ID:4QmqnkCh0.net
フェニックスでも代走遠藤

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:50:47.45 ID:/FX+wPXc0.net
リエントリーw
ソフトボールかよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:51:43.73 ID:bkDl970c0.net
ここで2軍最強バッターだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:52:43.11 ID:aVUSUvT10.net
1軍なら決めて欲しい場面

730 ::2019/10/19(Sat) 14:53:21 ID:DBVJYFh90.net
小野塚さんのダメ出し実況炸裂しとるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:53:58.30 ID:DBVJYFh90.net
落合からバックスクリーン放り込んだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:54:41.88 ID:oKiHpFvN0.net
追いつけよ

733 ::2019/10/19(Sat) 14:54:52 ID:/FX+wPXc0.net
変化球か迷っとる

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 14:55:39 ID:oKiHpFvN0.net
相内って1軍投手?

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 14:56:19 ID:oKiHpFvN0.net
9を剥奪されるぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:56:56.92 ID:JyLJ6HYK0.net
うんこ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:57:07.20 ID:aVUSUvT10.net
イースタン西武なんかに負けるとはな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:57:20.59 ID:v6xMfTf90.net
西武2軍の投手から点取れないとか

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:57:33.17 ID:DBVJYFh90.net
中継されると沈黙するスタイル

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:57:35.36 ID:/FX+wPXc0.net
攻防もバットのあやまり

741 ::2019/10/19(Sat) 14:58:14 ID:oKiHpFvN0.net
ボケシも来た

742 ::2019/10/19(Sat) 14:58:29 ID:oKiHpFvN0.net
波瑠も来た

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:02:43.44 ID:dIlKzt1h0.net
波留ってなんでこんな重用されてるんだろうな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:04:07.97 ID:5s56Vg6m0.net
波留はそこそこ打線は作れるから
絶望的な打線は絶対作らない

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-pzBW [125.199.130.89]):2019/10/19(Sat) 15:08:39 ID:BKQW/Ucx0.net
田島今さら減量と筋トレかいな
禁酒も今月から始めたって
まあ頑張れ

746 ::2019/10/19(Sat) 15:09:29 ID:tRqfzndK0.net
>>745
力士に転向したほうがいいな

747 ::2019/10/19(Sat) 15:09:32 ID:JVk/pbAh0.net
>>745
戦力外になりそうだからあわててるのかな

748 ::2019/10/19(Sat) 15:09:59 ID:QhRE2VFbM.net
>>745
3年くらい気付くの遅いわ

749 ::2019/10/19(Sat) 15:10:13 ID:tRqfzndK0.net
今年クビはないが
来年の成績によっては
来年戦力外はありえる

750 ::2019/10/19(Sat) 15:10:35 ID:CbB6fecU0.net
田島は制限超え減俸結局受け入れたのか?

751 ::2019/10/19(Sat) 15:11:20 ID:4eYsNR6K0.net
>>745
クビがやばくなってやっと始める自覚の無さ
どうしようもないな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:11:59.88 ID:xw18DVMK0.net
頑張って復活してもまた酒やらで元に戻りそうなのが…

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:12:15.95 ID:g8p+WTFh0.net
ちゃんとトレーニングすればまだ間に合うとは思うけど、田島だからそのうち面倒くさくなってしれっと止めてそうな怖さがある

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:14:01.34 ID:4eYsNR6K0.net
石川くんも取れたし根尾は春季キャンプから外野手転向だな

755 ::2019/10/19(Sat) 15:15:52 ID:IyIEMOwj0.net
>>754
逆じゃないか?
石川外野のほうがありえるから根尾をすぐ転向させるメリットが減った

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:17:25.18 ID:JHXclGuea.net
石川はライトやって

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:17:27.43 ID:oKiHpFvN0.net
大野の真似か

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:17:35.77 ID:DBVJYFh90.net
>>748
一応去年気づいたったんや


 再起を期す田島は多くを語らないが、変わったことがある。猛トレーニングで体を変貌させていた。
 塚本コンディショニングコーチは「去年と体が全然違います。ユニフォームの下は腹筋が割れています。ぱっきぱきに割れています。去年は割れていなかったですから」と証言する。
去年は太め残りだったことは否めない。
ただ、シルエットはそれほど変わっていないが、それは骨盤の形であり、ユニフォームの中は別人だという。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:17:58.09 ID:DBVJYFh90.net
 田島は昨秋からナゴヤ球場、鳥取のトレーニング施設「ワールドウイング」とは別の場所で、体幹を中心に徹底的に鍛え上げてきた。
「体幹もやってきました。自分の体をコントロールできてきているのはあります。」場所やトレーニング内容は明かさないが、身銭を切った成果は、何より自身が感じている。

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:18:47.47 ID:/FX+wPXc0.net
今の所、新しいコーチが決まったという話がない。よくよく考えると、森さんやデニーさんなど編成のスタッフが5人も居なくなった。
垣内さん 高柳さんは、関東方面でイースタン・リーグなどを見ていた。

761 ::2019/10/19(Sat) 15:19:37 ID:/FX+wPXc0.net
トレードを画策したり色んな選手の情報を球団内部に持って来ていた人たちだったが、こういった人たちがごっそりと居なくなった。
単純に考えると編成スタッフは足らないと思う。
ひょっとしたら、戦力外になった選手に第二の人生を用意する運びになるかもしれない。

762 ::2019/10/19(Sat) 15:19:43 ID:EVhd/PZB0.net
>>758
2chで田島叩く奴ってなぜかこの記事は徹底的に無視するよな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:21:10.77 ID:f6WxRtEia.net
YS 758 ドラゴンズ ※要約

 今の所、新しいコーチが決まったという話がない。よくよく考えると、森さんやデニーさんなど編成のスタッフが5人も居なくなった。垣内さん 高柳さんは、関東方面でイースタン・リーグなどを見ていた
トレードを画策したり色んな選手の情報を球団内部に持って来ていた人たちだったが、こういった人たちがごっそりと居なくなった。単純に考えると編成スタッフは足らないと思う。ひょっとしたら、戦力外になった選手に第二の人生を用意する運びになるかもしれない。

CBCr スポ音(若狭アナ)

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:21:14.87 ID:3/Xnsdqfa.net
>>762
このあとまたブクブクになってたからな

765 ::2019/10/19(Sat) 15:22:29 ID:IyIEMOwj0.net
田島は体系がだらしかないから叩かれてるけど
もう中継ぎで8年間投げてるから勤続疲労の部分もでかいと思うよ

8年中継ぎで投げれたって正直十分するレベルだし
藤川とか五十嵐、岩瀬が化け物なだけで

766 ::2019/10/19(Sat) 15:22:45 ID:fMmx2JGg0.net
イースタン視察してなんか役に立つことなかったからな
まさに無断

767 ::2019/10/19(Sat) 15:23:12 ID:5mwe6rbO0.net
>>762
これで一度は擁護論でてその後すぐ豚化したから記事が間違ってるという結論出た

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:24:25.02 ID:5mwe6rbO0.net
高木豊が飲み方ヤバいいうてたのは田島やろ?もう期待するなって
ガールズバーやっとる高木が言えたことかわからんけどな
禁酒するなら大野と一緒でワンチャンあるやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:24:37.21 ID:DBVJYFh90.net
>>764
キャンプ時から変わってないよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:09.59 ID:DBVJYFh90.net
>>768
大野は禁酒して球が変わったような風潮だが
去年からすでに球の勢いは復活してたよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:19.81 ID:988iaPkj0.net
>>748
>>758

>>ユニフォームの下は腹筋が割れています。ぱっきぱきに割れています

縦に割れてるとは書いてない。
あの腹は横に割れてる二段三段腹やろ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:37.29 ID:T0jBj0Hca.net
ワールドウィング布教はほんと大失敗だったな
昌とか岩瀬とか山井みたいなベテランだけいってればよかった

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:28:06.73 ID:DBVJYFh90.net
>>772
行ってるから肩肘は元気なんじゃないか
原因は他にある

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:28:40.85 ID:zDD4iZIwr.net
もしかして松葉と武田のトレードを纏めたのって森繁一派か
自分が閑職に回されたからモヤをトレードしてゴミを仕入れる
自分がクビになったから三人の外国人を横浜に流す
昔から全く変わらないな
こういう自分さえ良ければ中日なんかどうなっても良いという奴等は、二度と中日のユニフォームを着させてはいけないな

775 ::2019/10/19(Sat) 15:28:59 ID:5mwe6rbO0.net
>>770
今中のインタビューにもあるけどメンタルらしいよね
そのメンタルに禁酒が効いてると思うのよ
田島もボール以上にメンタルや準備が悪いと思う
ここまで壊滅的な成績になるボールじゃないと思うわ

776 ::2019/10/19(Sat) 15:31:09 ID:CbB6fecU0.net
>>754
だから今の人数じゃ誰も動かせないと何度

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Mgx+ [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 15:31:35 ID:EoCIm3YL0.net
>>510
だからその考えやめろってぇの。
お前の言う、去年の福田レベルの打者もうちにはいないんだから。
福田より何百打席もたたせても結果出せない、伸び代のないやつを、いつまでも打席に立たせる意味はない。
いくら守備ガーのやつでも。

778 ::2019/10/19(Sat) 15:31:44 ID:E9AcFBvPd.net
>>772
そんだけ上手く成功したら十分じゃないか
山本昌、岩瀬のレジェンドは勿論、山井も行く前は、立浪からお前は秋にしか活躍しない松茸みたいな奴だなと言われていた存在が、曲がりなりにも最多勝取ったんだから

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:33:15.71 ID:CbB6fecU0.net
>>777
いないんなら使う人いないよね?何言ってるの?

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:34:59.79 ID:CbB6fecU0.net
打撃と守備の比較で打撃を選べならわかるけど、守備と何もなしの比較で何もなしを選択する意味は全くないからね

781 ::2019/10/19(Sat) 15:36:13 ID:N/vPa8t3a.net
石川は3年以内に出てくるけど根尾は7年経って出てくるかどうかって感じだろうな

782 ::2019/10/19(Sat) 15:40:16 ID:u1b1uc2Sa.net
今日の根尾で良かったプレー、あった?

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Mgx+ [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 15:43:02 ID:EoCIm3YL0.net
>>510
キャンプみればすぐ分かると思うけど、石川は打つ方はやれるぞ。
下半身の重要さがわかっているし、鍛え方も他の選手とは全然違う。
弱い中日の新しい顔として、サードで英才教育させるべき。

784 ::2019/10/19(Sat) 15:43:50 ID:H1COFbc/0.net
根尾さんは普通に伊藤や石垣、渡辺溝脇、当たり前に先輩に及んでない

石川君が身体のデカさ生かしてここらへんを二段跳び出来そうな打力に期待はしてる

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:44:08.41 ID:T0jBj0Hca.net
高校時代 公式戦での三振率
根尾 .225
石川 .083

これマジなの?
高校生相手にこれじゃ根尾相当厳しいな
あんなに振ってパワーもイマイチだし
ファーム一年目でこの三振率でもちょっと察するレベルなのに

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:44:20.86 ID:522+S+rI0.net
日本シリーズも傷害事件起こした奴が先発だから試合見たくないな
犯罪者がエースって終わってるわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:44:42.13 ID:JHXclGuea.net
なんで88世代野手の取り巻きは往生際悪いの?
起用法が明らかになってるんだからさ、1番輝く場所に置いておけよ
福田堂上は時々出す、これが5年くらいで検証した結果

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:46:00.56 ID:EoCIm3YL0.net
>>779
いないから、ドラフトでとったんだろ?何バカなこといってるの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:47:08.48 ID:CbB6fecU0.net
>>783
最低限オープン戦で結果残してから言おうね

790 ::2019/10/19(Sat) 15:48:04 ID:CbB6fecU0.net
>>788
一度もプロの打席に入ってない人を計算に入れる発想がおかしい

791 ::2019/10/19(Sat) 15:49:42 ID:5mwe6rbO0.net
>>785
根尾はジョジョに上げてくるタイプだからセーフ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:50:42.94 ID:mCkwu01w0.net
根尾はもっと身長伸びないかな?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:53:23.86 ID:EoCIm3YL0.net
>>780
お前はチームのファンにはなれないかわいそうなやつだ。みんな石川に期待してるのに。
とりあえず、キャンプ、オープン戦での石川の打撃に震えてろ。
そして片鱗みせたら、守備がーっていうのではなく、お前はファンをやめてくれ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:54:09.42 ID:H1COFbc/0.net
根尾は身体小さくて振り回さなきゃならないハンデな気がするわ

795 ::2019/10/19(Sat) 15:54:29 ID:CbB6fecU0.net
今いる選手を新人未満の評価にしないとファン名乗れないとか世知辛いな

796 ::2019/10/19(Sat) 15:54:52 ID:g8p+WTFh0.net
身長はしょうがないけどもっと体大きくしないとな
マン振りでシーズン通してホームラン2本はさすがに寂しい、あと力みすぎじゃない?

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:57:50.89 ID:CbB6fecU0.net
根尾は回転で打つタイプだから本当は福留に指導受けられればいいんだけどな

798 ::2019/10/19(Sat) 15:59:29 ID:E9AcFBvPd.net
>>793
酔っているのか?じゃないなら、怪我する前まで今年チームを引っ張ったサード周平を無視して、石川サードを認めなければファンやめろは暴論過ぎるぞ

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 831c-k5BT [114.21.168.6]):2019/10/19(Sat) 15:59:48 ID:whbNEq1e0.net
京田みたいに外野に飛ばない打球になるよりはマシだと思う

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Mgx+ [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 16:00:08 ID:EoCIm3YL0.net
>>790
チームに足りない選手をドラフトでとったのに、
まだプロの打席にたってないから応援できない、という、
どう考えてもファンとしてのお前の発想のほうがはるかにおかしいんだが?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:02:08.52 ID:CbB6fecU0.net
周平が絶対安泰レベルだとは思ってないけど、今年故障以外で唯一スタメン外れた試合のサードが福田であることを考えると、今年の福田レベルでなければ比較にならないというのが首脳陣の判断ということになる。
まずは打つこと、ポジションの話はそれから。石川に限らずすべての選手に言えることだ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:03:18.84 ID:CbB6fecU0.net
>>800
まず発言を捏造してる時点で議論に値しない

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:05:04.83 ID:Dai+dkm00.net
与田不人気って遠回しに言ったるなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:07:34.92 ID:1YMcZnXOd.net
何でも自分の思い通りにならないとイラつくバカは終わったドラフトに関しても文句をたれるw

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:10:21.49 ID:EoCIm3YL0.net
>>798
無視してって、一応、弱いチームでもポジションは全部埋まってるんだが?
誰を無視するもないだろ?
競争はあたり前だからな。
有望な選手が入ってきて、力があったら、ポジションを奪われる。
伸び代も込みでな。

806 ::2019/10/19(Sat) 16:12:31 ID:DBVJYFh90.net
>>797
打撃は回転運動という間違った概念を取り除く直線運動を体現してくれている数少ない打者が福留なんだが

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 16:12:37 .net
ドラフトなんてただのゼニ儲けイベントだしな
1日経てば完全に冷めて誰が指名されたかも
忘れとるだろ特に一般ファンはw

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:14:10.46 ID:H1COFbc/0.net
亀だけど
田島10月1日から禁酒始めたんだな(笑)いつまでだよw
やっとラストチャンスのスタートラインか

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:14:19.25 ID:0KPdhnpu0.net
>>805
あなたが熱弁してるとこ悪いけど、石川は二軍漬けになるよ
今の首脳陣はそういう考え方
肝心の余田が基礎が固まってないうちから我々が焦ってはいけないと言っているしな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:15:43.20 ID:2mMOhRPV0.net
高橋周平は鈍足のサードで長打も出ないというスタイルならまだレギュラー固定とは言いたくないな。
平田が長打を捨てるというのは守備と足の速さで許される選択だが。

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:16:52.53 ID:E9AcFBvPd.net
石川多少ビッグマウスだけど、抑えるところは抑えているんだよな
背番号は与えられた番号で頑張りたいとか、与田監督のオーラは凄いとか
なかなか頭はいい
あの佐々木という奴は、ロッテがショックだったのかもしれないが、頭が悪い

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:17:22.34 ID:CbB6fecU0.net
こういうやつ入る前の選手を出汁に今いる選手を下げてるだけだからな
いずれ越えてくれることを期待はするが、スタートラインにすら立ってない段階で比較するころ自体がおかしい

813 ::2019/10/19(Sat) 16:18:43 ID:CbB6fecU0.net
>>810
長打捨てて今年の出塁率じゃちょっときついよ。センターならともかくライトだからね
去年くらい塁に出てもらわないと

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Mgx+ [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 16:20:20 ID:EoCIm3YL0.net
>>801
で、その首脳陣で何位だよ?
前半、福田を代打にしやがって。
まあ、初年度だから、勝つためのチーム事情も分からなかったと思うし、その辺は多目にみるけどね。
でも、来年また同じならダメだ。
さすがに、石川はチャンスは貰えるとは思うからいいけど。
キャンプ、オープン戦を楽しみにしてるよ。

815 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-RSI6 [126.199.85.46]):2019/10/19(Sat) 16:20:51 ID:R24lzbG2p.net
>>808
他球団アピールか?😡

816 ::2019/10/19(Sat) 16:23:01 ID:JHXclGuea.net
むしろ外野手のバッティングを心配しろよ
チームの特徴体現するのは外野手のバッティングなんだから

817 ::2019/10/19(Sat) 16:29:42 ID:1Vjdqfo10.net
郡司は捕手としてじゃなくまさかの外野手としてプロで花開いたりしてな
そういうのもあるからドラフトは面白いんだけどな
予期せぬことが起こるのがプロの世界だし

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Mgx+ [116.64.157.169]):2019/10/19(Sat) 16:30:26 ID:EoCIm3YL0.net
>>802
ドラフトはチームに足りない選手をとったということ、というのの、どこが捏造なの?
なぜファンとして新人を温かく迎えられない?
みんな期待して楽しみにしてる中で、お前だけ。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:33:35.81 ID:CbB6fecU0.net
>>817
何が起こるかは分からんけど一軍入りやすいのは捕手だからそこで打てたら考える感じになるだろうな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:33:39.17 ID:5mwe6rbO0.net
>>810
周平も守備はいいし他で一発出るなら怪我前の成績ならいいでしょ
ただ周りも打てないから長打も欲しいし怪我後はダメダメ
テラスができるならまた話は変わるがね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:36:51.13 ID:uzRhO+K40.net
内野はビッシと周平だけが固定だろ
京タコはもう後が無いしアベ単も来年苦しい

NEOと石川が台頭する余地は十分あるし堂上や溝脇三ツ俣らの巻き返しも十分ある

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:37:03.04 ID:F/MxPYGTF.net
アルモンテを阪神が保険として獲るらしいな。

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:38:30.19 ID:uzRhO+K40.net
そもそもアベと京タコが二遊に居座るとセンターラインが死ぬ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:41:01.95 ID:6JLsayTu0.net
>>810
出塁率 .350のライトのアヘ単で、既に三十路オーバー。

要らんわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:41:44.63 ID:h7HtCndB0.net
なんか田島の腹が割れてるとかいう選手の管理も碌に出来ないコンディショニングコーチの言い訳を真に受けてるのがいるようだけど
千代の富士や霧島に落合のふんどし姿見れば分かりやすいけど筋肉で腹が出てるなら「バキバキに割れてる」ことは絶対にあり得ないんだよ
戯言を信じ込んでると恥をかくことになるから気を付けろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:43:26.29 ID:CbB6fecU0.net
抑えたら腹はどうでもいいよ
髭とか腹とかヘラヘラとか言って叩いてる奴はそれが目的だから相手にしなくていい

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:46:05.44 ID:CbB6fecU0.net
故障以外で外れたのはビシエド0、大島平田高橋が1、京田10、阿部26
これが首脳陣の評価

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 16:48:44.83 .net
アスリートのくせに腹出てんじゃねえぞ
てめえはスポーツというものを完全に舐めとるだろブタ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:59:59.93 ID:8qMiA2B30.net
ドラHOT+の時間です

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:00:11.69 ID:kBXoHTjL0.net
ドラHOTはじまた

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:00:20.00 ID:oKiHpFvN0.net
石川来たー

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:00:43.18 ID:8qMiA2B30.net
宮武アップ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:00:48.00 ID:oKiHpFvN0.net
勝利の女神宮武

834 ::2019/10/19(Sat) 17:01:10 ID:oKiHpFvN0.net
何度見ても工藤笑える

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a1-k5BT [118.238.105.131]):2019/10/19(Sat) 17:01:14 ID:QdJD3ehw0.net
あけてください

836 ::2019/10/19(Sat) 17:01:16 ID:X0puEm9ja.net
石川君スタジオいるのか!

837 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-yE8x [126.193.8.28]):2019/10/19(Sat) 17:01:20 ID:QN1hVnicp.net
工藤は封筒落とした時点でw

838 ::2019/10/19(Sat) 17:01:24 ID:kBXoHTjL0.net
工藤何度見ても笑える

839 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-a214 [1.75.215.206]):2019/10/19(Sat) 17:01:27 ID:2E37CkSod.net
くじ引きだけは抜群だな与田w

840 ::2019/10/19(Sat) 17:01:42 ID:oKiHpFvN0.net
宮武東邦へ行ったのか

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a1-k5BT [118.238.105.131]):2019/10/19(Sat) 17:01:43 ID:QdJD3ehw0.net
お 本人だ

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:02:06 ID:uzRhO+K40.net
石川くんって駒田みたいな馬面だな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:19.54 ID:oKiHpFvN0.net
飽きてきたろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:21.16 ID:kBXoHTjL0.net
先週台風でお休みだった人がいますねえ・・・

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:22.48 ID:X0puEm9ja.net
竜の4番

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:32.01 ID:2E37CkSod.net
>>840
若狭とかいうCBCの疫病神さえ行かなければよしw

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:34.85 ID:cXT9iZQO0.net
デケェな、直倫級か

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:38.13 ID:QN1hVnicp.net
石川くん挨拶きっちりしてるなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:02:42.57 ID:ERW3dKvlK.net
峰いなくていいよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:01.11 ID:YqKcStz60.net
昌と並んで小さくないのやばい

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:02.07 ID:QdJD3ehw0.net
思ったんだw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:02.32 ID:uzRhO+K40.net
昌おまえ明日菊花賞の番組ゲストやん

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:13.84 ID:8qMiA2B30.net
与田2年連続よくやった。
もうお前に用は無い

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:20.78 ID:X0puEm9ja.net
でかいな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:21.92 ID:FrivQm9V0.net
阪神は19日、第2次戦力外通告として、森越祐人内野手に対して来季契約を結ばない旨を通達した。
トライアウト受験か否かも含めた今後について、現段階では未定。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/19/kiji/20191019s00001173212000c.html

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:24.45 ID:2E37CkSod.net
肩幅広いと思ったかやっぱりw

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:45.76 ID:oKiHpFvN0.net
昌お前阪神のコーチやん

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:03:56.25 ID:2E37CkSod.net
峰にもディスられる工藤www

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:02.30 ID:uzRhO+K40.net
なんと言うか中日顔だな、良い事だがイケメンではなない

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:14.50 ID:YqKcStz60.net
あれだけ奥川と言ってたのに
昌のいい加減さ好きやで

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:25.02 ID:oKiHpFvN0.net
石川「昌さんの横幅の迫力に圧倒された」

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:26.09 ID:QdJD3ehw0.net
与田のサインがある

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:45.52 ID:uzRhO+K40.net
ひでえなココにきて森越クビかよ、鳥谷退団で延命するかと思ってたが

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:54.24 ID:hdqkid7e0.net
>>859
イケメンのスラッガーなんてほとんどいないよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:04:59.00 ID:5xpG70Lq0.net
>>853
くじ引き担当で毎年必要

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:05:03.60 ID:v44uK4md0.net
マサもどうせなら大野みたいなガッツポーズ
してくれたらよかったのにw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:05:04.16 ID:YqKcStz60.net
イケメンというかとてもいい顔と思う
凛々しくてやってくれそうな雰囲気

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:05:05.72 ID:JEvwSlU4M.net
森越グビかよ
切るのもっといるだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:05:05.82 ID:X0puEm9ja.net
リストめっちゃ強そう

870 ::2019/10/19(Sat) 17:05:09 ID:cXT9iZQO0.net
投げ方は野手投げって感じだな、まあ野手一本が妥当か

871 ::2019/10/19(Sat) 17:05:18 ID:oKiHpFvN0.net
上手い字

872 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-yE8x [126.193.8.28]):2019/10/19(Sat) 17:05:21 ID:QN1hVnicp.net
>>859
字めっちゃ上手いな

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-pzBW [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 17:05:33 ID:YqKcStz60.net
そう言えば佐々木の字がド下手でちょっとびっくりした

874 ::2019/10/19(Sat) 17:05:42 ID:zNSaltm2d.net
字がきれいって好感度高い

875 ::2019/10/19(Sat) 17:05:43 ID:NTItoUpx0.net
すげえ賢そうな字
野球選手ってとんでもない字を書く奴がいたからなぁ・・・

876 ::2019/10/19(Sat) 17:05:58 ID:oKiHpFvN0.net
チア

877 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-a214 [1.75.215.206]):2019/10/19(Sat) 17:06:03 ID:2E37CkSod.net
字にも性格が表れるからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:18.99 ID:2E37CkSod.net
ブサイクばっかだなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:25.05 ID:QdJD3ehw0.net
ほう後輩にも モテモテか

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:25.19 ID:pj2x3Y5f0.net
女子生徒に何させてんの

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:27.65 ID:YqKcStz60.net
喜び組か

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:29.24 ID:oKiHpFvN0.net
アホの子じゃなくてよかった

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:35.46 ID:uzRhO+K40.net
NEOといい石川といいなんつーか顔はビミョーだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:56.95 ID:X0puEm9ja.net
朝倉じゃないのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:57.21 ID:YqKcStz60.net
俺のふじっしーやああああ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:06:57.67 ID:BIHkS5tz0.net
森越再雇用すれば大嫌いな三ツ俣見なくて済むぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:01.93 ID:oKiHpFvN0.net
東邦はアホじゃ入れんか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:05.44 ID:RGqDMjrw0.net
宮武幸運の女神説

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:07.66 ID:v44uK4md0.net
藤嶋の存在は心強いよな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:17.26 ID:uzRhO+K40.net
ココにもビミョーな男がいた
でもドラ下位なんだよなあ、でも藤嶋はスゴい

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:41.62 ID:QN1hVnicp.net
藤嶋も将来幹部路線かな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:44.57 ID:pj2x3Y5f0.net
藤嶋お前が面倒みてやらないかんのだぞ頼むぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:07:50.72 ID:YqKcStz60.net
真面目な話藤嶋がいるから中日は尚更行きたいって石川くんも思ったと思う
藤嶋は本当にいいやつ

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 17:07:57.26 .net
地元ドラ1なんて地雷でしかねえのにな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:08:02.93 ID:1YMcZnXOd.net
左端の上から二段下の子は握手券アイドルよりもかわいいだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:08:14.99 ID:2E37CkSod.net
>>887
中京大中京なんて昔はバカでも簡単に入れたけどな・・・・

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:08:17.32 ID:DwBnFjJ/K.net
藤嶋が投げてる後ろで石川が守ってるって胸熱やな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:08:33.04 ID:Km2sg3hwF.net
玉ねぎ1年分で森越と契約

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:08:40.31 ID:cXT9iZQO0.net
>>894
朝倉はマシだったろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:09:04.74 ID:JEvwSlU4M.net
中日の5位のあたり多くない?
大島、祖父江とか
ここ近年も伊藤とかふじっしーとか垣越も結構良さそうだし
岡林がどっちやるか知らんけど覚醒して欲しいわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:09:33.46 ID:YqKcStz60.net
森越は絶対切られると思ってた
ファンのヘイト集めてたし

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:09:40.02 ID:QN1hVnicp.net
>>897
熱すぎるし藤嶋の登板日にホームランとか更にヤバい

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:09:52.95 ID:YqKcStz60.net
321とかいらんわ

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 17:10:07.67 .net
>>899
朝倉以外全員ゴミじゃね?

905 ::2019/10/19(Sat) 17:10:21 ID:kBXoHTjL0.net
根尾「一年目はしっかり体づくりを・・・」

906 ::2019/10/19(Sat) 17:10:32 ID:JEvwSlU4M.net
>>902
勝ち試合だったら藤嶋出てくるんだから沢山あるだろそれw

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:10:58 ID:uzRhO+K40.net
メジャー行くぐらいの活躍してくれよ
ドメぐらいなってくれたら行っても誰も怒らんぞ

908 ::2019/10/19(Sat) 17:11:05 ID:oKiHpFvN0.net
変なこと聞くな

909 ::2019/10/19(Sat) 17:11:08 ID:7XHUTPYy0.net
石川メジャー志向無しか
やったぜ!

910 ::2019/10/19(Sat) 17:11:29 ID:cXT9iZQO0.net
>>904
直倫もゴミって程では無いな

911 ::2019/10/19(Sat) 17:11:34 ID:X0puEm9ja.net
へー藤嶋と話してるんだな

912 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-a214 [1.75.215.206]):2019/10/19(Sat) 17:11:49 ID:2E37CkSod.net
誰と対戦したいかて聞くと大概は菅野の名前は出てくるな

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-pzBW [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 17:11:51 ID:YqKcStz60.net
石川は西谷監督にスカウトされてたし大阪桐蔭行ってたら根尾と先輩後輩だったんだな

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:11:59 ID:uzRhO+K40.net
デカイだけの遮断機言われンよう頼むぜ石川
藤嶋は小さい方なのに活躍はデカいからな

915 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.237.183]):2019/10/19(Sat) 17:12:03 ID:1YMcZnXOd.net
中京なんて滑り止めの候補にも挙げないのが普通やろ

916 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(Sat) 17:12:12 .net
>>910
アレは地元贔屓で雇用ああれとるだけじゃね?

917 ::2019/10/19(Sat) 17:12:17 ID:X0puEm9ja.net
外野頼む

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a1-k5BT [118.238.105.131]):2019/10/19(Sat) 17:12:27 ID:QdJD3ehw0.net
ほう サードか 聞いたか周平

919 ::2019/10/19(Sat) 17:12:29 ID:pj2x3Y5f0.net
メジャーは今後の活躍次第って感じじゃないの
仮に三冠王取れたら次の目標に据えてもおかしくない

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:12:39 ID:uzRhO+K40.net
サード狙うのか、周平大変だな

921 ::2019/10/19(Sat) 17:12:45 ID:kBXoHTjL0.net
周平が怪我不調ならばワンチャン

922 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-yE8x [126.193.8.28]):2019/10/19(Sat) 17:12:45 ID:QN1hVnicp.net
呼び名はたかやでええやん

923 ::2019/10/19(Sat) 17:12:46 ID:oKiHpFvN0.net
どことなくドメに似ているな

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-pzBW [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 17:12:48 ID:YqKcStz60.net
たっくんで

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:16.32 ID:oKiHpFvN0.net
中日をネオと高めるタカ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:20.39 ID:QdJD3ehw0.net
おっち すきなんか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:24.63 ID:uzRhO+K40.net
三冠王?オッチの名前を出すとは怖いもの知らずだな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:25.91 ID:rnjxSli7H.net
森越戦力外通告か
拾われてから結構長く雇ってもらえたな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:33.59 ID:cvt490ucF.net
靴はローファーちゃうのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:38.68 ID:YqKcStz60.net
顔から下は福留
流石に顔と性格は石川の方がええやろ.....

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:50.16 ID:oKiHpFvN0.net
今日も母ちゃん来とるか?

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:13:55.88 ID:syNzsy080.net
周平はどこでも守れるから

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:04.73 ID:YqKcStz60.net
腕をたたんで打つ姿が落合っぽいとはずっと言われてるから

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 17:14:08.87 .net
チヤホヤされて勘違いして潰されるのがオチだわな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:13.38 ID:cXT9iZQO0.net
岩瀬とバッタリ会うってどんなだよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:17.94 ID:QdJD3ehw0.net
もう 写真とってるwwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:20.08 ID:cvt490ucF.net
漢・村田の空気感がある

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:22.42 ID:YqKcStz60.net
素人のおっさんでしかない岩瀬

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:26.83 ID:kBXoHTjL0.net
岩瀬の庶民感はいつも通り

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:27.88 ID:QN1hVnicp.net
岩瀬w まったくオーラがねえw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:28.38 ID:P7Ga+IUV0.net
話題のドラ1と記念撮影をする地元のおじさん

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:35.23 ID:2E37CkSod.net
岩瀬普通のおっさんだな・・・

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:37.50 ID:NTItoUpx0.net
岩瀬は元プロの人に見えないwwww

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:49.77 ID:X0puEm9ja.net
普通のファンみたい岩瀬

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:14:52.81 ID:uzRhO+K40.net
モアイ像みたいな顔してるんだな石川
馬面っつーよりももっとなんつーか変な輪郭

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:15:01.32 ID:YqKcStz60.net
昨日の東海テレビ出演時に会ったんやろ
岩瀬昨日東海ラジオだったし

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:15:06.91 ID:7XHUTPYy0.net
岩瀬近所のおっさんやんけw

948 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 17:15:13.28 .net
岩瀬さんの今の姿みてえな
相当ヤベエんだろうけどw

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ff7-uHRg [14.133.75.24]):2019/10/19(Sat) 17:15:22 ID:QhC/5NZe0.net
峰はズボンが短すぎ

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 828e-HAen [115.37.44.79]):2019/10/19(Sat) 17:15:22 ID:ts4+/meZ0.net
父岩瀬に似てる

951 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF42-Swg3 [49.106.192.188]):2019/10/19(Sat) 17:15:38 ID:cvt490ucF.net
岩瀬がタチヤで野菜を売ってても気がつかんわ

952 ::2019/10/19(Sat) 17:15:49 ID:W4uOgx0I0.net
周平は今度ライトかな

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ff7-uHRg [14.133.75.24]):2019/10/19(Sat) 17:16:14 ID:QhC/5NZe0.net
岩瀬 「石川さん、いっしょに写真撮ってもいいですか?」

954 :どうですか解説の名無しさん (エアペラ SD6f-k5BT [148.68.245.108]):2019/10/19(Sat) 17:16:15 ID:Gm9+KFDFD.net
福留をきれいにした顔やな石川
活躍しそうな気がするわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:16:23.14 ID:YqKcStz60.net
石川って後頭部が張り出してないか
根尾もそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:16:24.39 ID:Ih8YxxWI0.net
いつまでも石川くんじゃ紛らわしくなるからタカヤと呼ぶしかないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:16:35.26 ID:uzRhO+K40.net
石川くん、周平は中々厳しいハードルやで

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:04.25 ID:X0puEm9ja.net
松田w

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:07.30 ID:4tRd2nLU0.net
背番号どうなるんだ?
京田に言われるがまま一桁与えたのが悔やまれる

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:07.37 ID:oKiHpFvN0.net
まあ普通にタカヤと呼ばれるわな、ロッテから獲れれば4人になるし

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:08.01 ID:cvt490ucF.net
明日の菊花賞は石川馬券だな

962 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/19(土) 17:17:13.08 .net
>>955
高卒はどっかまとまってねえよな
奇形とまで言わんけど野球しかできそうにない風貌

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:15.19 ID:5IqwGQNG0.net
>>945
お前は外面も内面も醜悪

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:17:15.19 ID:YqKcStz60.net
藤井先輩がまたあだ名つけるやろ
石橋の「じゃが」みたいに
ほんとやめてほしい

965 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-k1jD [106.180.11.36]):2019/10/19(Sat) 17:17:24 ID:QrEMRmmBa.net
>>888 
田中優奈「ブス」

966 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF42-Swg3 [49.106.192.188]):2019/10/19(Sat) 17:17:25 ID:cvt490ucF.net
森福二世か

967 ::2019/10/19(Sat) 17:17:27 ID:oKiHpFvN0.net
福井の橋本

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:17:29 ID:uzRhO+K40.net
斎藤裕樹みたいな名前で期待薄やな・・・

969 ::2019/10/19(Sat) 17:17:38 ID:oKiHpFvN0.net
矢野みたいな顔

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:18:01 ID:uzRhO+K40.net
3位か、勝野みたいになりそうな予感

971 ::2019/10/19(Sat) 17:18:06 ID:oKiHpFvN0.net
吉見の後継者か

972 ::2019/10/19(Sat) 17:18:09 ID:X0puEm9ja.net
郡司きた

973 ::2019/10/19(Sat) 17:18:10 ID:E9AcFBvPd.net
岡野は、祖父江の後釜として考えてそう

974 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.237.183]):2019/10/19(Sat) 17:18:11 ID:1YMcZnXOd.net
クイックで投げれるのか

975 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-a214 [1.75.215.206]):2019/10/19(Sat) 17:18:27 ID:2E37CkSod.net
岡野祐一郎て俳優居たな

976 ::2019/10/19(Sat) 17:18:32 ID:X0puEm9ja.net
賢そうな顔してるな

977 ::2019/10/19(Sat) 17:18:42 ID:oKiHpFvN0.net
肩はスローイング動作の速さでカバー

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a1-k5BT [118.238.105.131]):2019/10/19(Sat) 17:18:58 ID:QdJD3ehw0.net
ぐんじ かわいいな

979 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.237.183]):2019/10/19(Sat) 17:19:05 ID:1YMcZnXOd.net
郡司は伝統の中日顔に程遠いベビーフェイスやな

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:19:12 ID:uzRhO+K40.net
岡林か、短命っぽい名前だ

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/19(Sat) 17:19:16 ID:oKiHpFvN0.net
イケメンみたいになりそう

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-pzBW [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 17:19:23 ID:YqKcStz60.net
岡林はさっさと野手やりなさい

983 ::2019/10/19(Sat) 17:19:42 ID:oKiHpFvN0.net
すごい名前や

984 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-a214 [1.75.215.206]):2019/10/19(Sat) 17:19:43 ID:2E37CkSod.net
>>980
戦争を知らない子ども

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f5b-pzBW [14.132.95.131]):2019/10/19(Sat) 17:19:53 ID:YqKcStz60.net
ダメだったらっていつまでやる気や
2年以内で頼むわ

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce6b-bQNn [143.189.243.96]):2019/10/19(Sat) 17:19:58 ID:uzRhO+K40.net
二刀流なんて無理無茶無謀なんだよなあ・・・
ウチのD1も直ぐダメになったぞ

987 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.237.183]):2019/10/19(Sat) 17:20:11 ID:1YMcZnXOd.net
髪の毛はどこ行ったw

988 ::2019/10/19(Sat) 17:20:12 ID:oKiHpFvN0.net
与田とやってた遠田

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a1-k5BT [118.238.105.131]):2019/10/19(Sat) 17:20:20 ID:QdJD3ehw0.net
なんだかんだ ウチの選手好きな子いるんだな

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 828e-HAen [115.37.44.79]):2019/10/19(Sat) 17:20:21 ID:ts4+/meZ0.net
面影無し

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:27.92 ID:YqKcStz60.net
「ゆう」って名前ばっかり

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:28.52 ID:0G05YZ9R0.net
今は高校生でも150km投手は珍しくないもんな
みんな凄いわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:36.57 ID:uzRhO+K40.net
マッチーかっくいいいいいいいいいいいいいいい

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:39.46 ID:oKiHpFvN0.net
凄いキャラや

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:52.74 ID:X0puEm9ja.net
幹部候補

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:20:55.87 ID:oKiHpFvN0.net
名古屋なのにマツダ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:21:00.53 ID:1YMcZnXOd.net
二代目おしゃべりメガネ襲名だな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:21:01.80 ID:2E37CkSod.net
名大なら就活しときゃ大手の会社に行けたやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:21:07.37 ID:0G05YZ9R0.net
漫画のキャラみたいなスペック

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:21:16.25 ID:QdJD3ehw0.net
後のGMである

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200