2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:18:50.68 ID:+24Prlne0.net

ガイジの建てたもう1つのスレはスルーで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:19:25.78 ID:+24Prlne0.net
あげ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:19:38.39 ID:+24Prlne0.net
さげてもてた

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:22:35.04 ID:34S7aYvgd.net
もう1つのスレは埋め立て野郎のスレか

5 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.162.8]):2019/10/19(Sat) 09:23:07 ID:kRFkDujPp.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:25:02.69 ID:7BlPmFXH0.net
いちおつ

結局今回のドラフトって成功(現時点では)なの?
よくわからない選手が多いもんで…

7 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.11.52]):2019/10/19(Sat) 09:26:37 ID:34S7aYvgd.net
>>6
本指名ですらも梅林、片岡はガチの隠し玉枠だな
解説も困惑してたくらい

8 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.162.8]):2019/10/19(Sat) 09:31:13 ID:kRFkDujPp.net
梅林はネットで名前だけは知ってたよ
早い送球をしたことがあるくらいしか知らんが

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:32:38.65 ID:iQ88IZ26a.net
上位3人までと4以下では全然違う
4以下からミーハーとは一転した独自路線ドラフトなんで来年以降にならないとわからないね
河野立野上野の時点で悪いわけはないと思ってていい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:34:06.58 ID:JgM6v2550.net
いちおつ
ちーちゃん残留嬉しい
有原はあまり変わらんなw

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:45:14.50 ID:+24Prlne0.net
長谷川って153出す触れ込みなのに今までなんで残ってたんだろう
年齢か?よほどのノーコンなのか

12 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.41.112]):2019/10/19(Sat) 09:51:04 ID:SyTqcXROa.net
FFFFFの有原特集
結論が「去年より人と喋るようになった」で草

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:52:48.17 ID:8rkLPPMIr.net
こっち先使えや
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571443424/

14 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-L+fk [126.211.118.234]):2019/10/19(Sat) 09:53:08 ID:8rkLPPMIr.net
NGされたから気に食わないとか本当性格悪いな

15 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.11.52]):2019/10/19(Sat) 09:53:20 ID:34S7aYvgd.net
>>13
うるせえ埋め立てガイジ死ねバーカ

16 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-L+fk [126.211.118.234]):2019/10/19(Sat) 09:53:41 ID:8rkLPPMIr.net
NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]
[49.250.172.147]
[121.107.140.237]
[218.110.51.220]
[110.165.131.146]
[114.159.156.83]
[119.241.245.56]
[49.250.175.136]
[221.46.121.140]
[180.54.135.120]
[118.237.68.20]
[163.131.136.234]

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:54:05.45 ID:iQ88IZ26a.net
>>12
他人の助言をやっと素直に聞くようになったんだなとしか言えないわなw
セラピスト賢介の存在とコーチ金子弌大の存在

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:55:03.35 ID:+24Prlne0.net
賢介って結局次の仕事決まってるの?
あんな感じなのに意外に饒舌だから解説やるのかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:55:46.85 ID:SyTqcXROa.net
>>17
西川打席に立たせてアドバイス聞いてるのは笑った

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:56:41.63 ID:SyTqcXROa.net
>>18
日本シリーズの解説やれるだけの格付けはあるんだよな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:02:39.10 ID:PDyYUKif0.net
マラソンが札幌開催になったら秋元がまた調子に乗りそうで嫌だな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:10:50.80 ID:PDyYUKif0.net
あとテロとか怖いから札幌開催案はポシャって欲しい
絶対札幌はテロ対策してないだろうし

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:11:21.56 ID:gXArKiFY0.net
もう都民を敵にまわしてるよ
IOCや森や橋本にも怒り心頭だけど札幌市が安請け合いしなければこんなことにならなかったからね
マラソンコース整備に都民が払った税金は札幌市が補填してくれるのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:14:19.68 ID:PDyYUKif0.net
>>23
札幌市関係ある?日本政府が勝手にやったことなのに恨む相手間違ってるんじゃないの都民

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:21:19.86 ID:L53eSE1x0.net
>>23
それは東京都の失策だから札幌関係無い
札幌は期限も僅かなのに押し付けられた側
何か東京人の言いが掛かりは理不尽だな

26 ::2019/10/19(Sat) 10:27:27 ID:PDyYUKif0.net
>>25
札幌側も歓迎してるのは秋元だけで他の議員は困惑してるからな
札幌市も被害者だろ

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-5m8h [210.194.96.19]):2019/10/19(Sat) 10:28:28 ID:gXArKiFY0.net
>>24
そもそも札幌市ができないって言えば立ち消えになった話したわ
ここで恩売っとけば冬季五輪誘致に有利になると軽々しく考えたんでしょ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-POy6 [126.237.174.193]):2019/10/19(Sat) 10:30:05 ID:7m7BHtlb0.net
ハムからしたら札幌市は敵なんだからたとえ理がなくても率先して叩いて行こう

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:31:56.34 ID:PDyYUKif0.net
>>27
札幌の政治家が安倍橋本森に逆らえるわけないからしょうがないじゃん
キレるならこの三人に言ってな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:34:50.30 ID:xOpOIEeh0.net
マラソンコースなんて札ド内をひたすらぐるぐる走らせれば解決するじゃん

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:35:45.20 ID:hp86Ln0pd.net
金子ちーちゃん残ってくれるんか
とっととメジャー行っちゃうかと思ってたよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:36:22.71 ID:PDyYUKif0.net
>>30
もう東京ドームでやればええやん

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:36:48.25 ID:YNdFW8MYp.net
>>31
どこも取らねえだろさすがに

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:38:48.16 ID:U03eue8Za.net
9月に札幌行った際日中の暑さは大して変わらない印象だったけどな
まぁおれは横浜市民だから都民とは少しずれるかもしれないけど、いうほど盛り上がってないし学生は無償で借り出されるし史上最低の五輪だと思うわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:38:48.94 ID:7m7BHtlb0.net
>>33
良い契約を取るのは難しいが、夢のためにマイナーからでもいいと覚悟決めれば村田透や中後でも行けるのがMLB

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:39:34.13 ID:Yc3wdQ/Zd.net
>>13
1人で使ってりゃええやん
1000埋めてこいよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:40:50.35 ID:YNdFW8MYp.net
>>35
もう35超えてるだろ
そういう次元じゃないよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:41:28.19 ID:B7IcAGHpM.net
直線金払えとは言わないだろうけど国家並みの組織頭脳と金を持つ東京都を札幌市長は甘く見すぎない方がいいかと
冬季五輪誘致てきても東京五輪のノウハウや東京都の金と人は期待できないでしょう

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:42:33.20 ID:xOpOIEeh0.net
建山だって行ったんだし何歳からでも行けるさ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:44:55.55 ID:PDyYUKif0.net
>>38
秋元がそこまで考えてるならそもそも北広島にハム寝取られてないわな

41 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-2MZs [106.128.57.212]):2019/10/19(Sat) 10:45:29 ID:U03eue8Za.net
>>39
オールドプレーヤーの名前を挙げるなら建山じゃなく斎藤隆の名前でええやん
建山じゃやっぱり通用しないし行く必要ないってことで夢薄れる

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:49:06.99 ID:PDyYUKif0.net
まあ札幌みたいなクソ田舎はテロする価値も無いだろうからテロの心配は無用か

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:52:24.91 ID:7m7BHtlb0.net
>>37
桑田とかもっと歳いってだろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:56:01.41 ID:f8o0vxQe0.net
>>6
当たりかどうかはわからないが令和の怪物とまで呼ばれていたのに佐々木の評価がそこまで高くなかった
外れ1位の1番人気といわれていた西が単独指名というドラフトだってことは確か

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 10:56:34 ID:uWU5KRA30.net
桑田のはどっちかというと巨人との関係悪化のせいらしいけどな

46 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.41.112]):2019/10/19(Sat) 10:56:41 ID:SyTqcXROa.net
>>38
そもそもマラソン開催出来たらもう
冬季五輪の話はしばらく来ないだろ
秋本、それ分かってんだろか

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 10:58:51 ID:uWU5KRA30.net
佐々木は奥川がいる中でのあの指名数だから評価は普通に高いんでないの

48 ::2019/10/19(Sat) 10:59:24 ID:PDyYUKif0.net
>>46
市民も冬季五輪反対派が多数なのに秋元は市民の声無視してるよなあ
やっぱり野党系の市長って糞だわ

49 ::2019/10/19(Sat) 11:00:34 ID:PDyYUKif0.net
他に有力な投手がいて野手なのに3球団競合の石川って凄くね?

50 ::2019/10/19(Sat) 11:01:11 ID:muXDCEmCr.net
競合から逃げて結果競合した

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:05.89 ID:uWU5KRA30.net
>>49
これが意外すぎたわ
大砲の市場価値が上がりまくってるのかなんなのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:21.98 ID:7m7BHtlb0.net
>>49
しかも一本釣り事故じゃなくて中日の公言受けた上で2球団来てるわけだからな
野手の需要は高いんだな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:02:29.33 ID:f8o0vxQe0.net
逃げの石川ではないと思うけどな
ソフトバンクなんかも早い段階で石川に絞っていたらしいし

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:03:30.14 ID:muXDCEmCr.net
粋のいい高卒投手がたくさんいて野手がダメダメなオリはわかるがソフトバンクはマジで謎

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 11:05:00 ID:uWU5KRA30.net
>>53
ソフバンは結局一位も社会人野手だし野手とにかく欲しかったんだなとしか思わんがオリックスが謎すぎる

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-LvuC [121.107.140.237]):2019/10/19(Sat) 11:05:52 ID:f8o0vxQe0.net
>>47
怪物と呼ばれている人間が4球団留まりはそこまで高くないと思うぞ
投手豊作と呼ばれていた16年でさえ5球団も集まったし

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 11:09:05 ID:uWU5KRA30.net
>>56
そうは言ってもあんだけ騒がれたマーだって四じゃないですか
田中正義の時は数こそいても佐々木と奥川並みに同格扱いっぽいのいなかったし
まあもうハムに来ることはない以上大したことない方が助かるが

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:11:18.67 ID:PDyYUKif0.net
佐々木が当たりだったとしてもロッテだから別にいいやってなる
西武だったら焦ってたけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:13:01.68 ID:qOorX1smd.net
>>58
楽天だったら?

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:14:14.58 ID:HwqOO8y30.net
西巻くんに声かけてあげようぜ
難波とか死ぬ気で頑張るんじゃね

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:14:26.41 ID:PDyYUKif0.net
>>59
ソフバンと西武以外ならどこでもいいよ

62 ::2019/10/19(Sat) 11:17:48 ID:qOorX1smd.net
コンサスレでハムが佐々木外した時に大喜びしていた人がいたけど
その後にコンサのメンバーの宮本という中核メンバーがハムストリングでりだつした挙げ句に
直後のセレッソとの試合に負けててハム食わねと連投してて流石に草生えたわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:18:16.22 ID:7m7BHtlb0.net
ドラフトはその年の相対評価だからね

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:23:34.97 ID:xOpOIEeh0.net
指名数だけで成績が決まるならあの人だって今頃大エースですよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:25:05.03 ID:f8o0vxQe0.net
>>57
あの年は田中競合増渕競合堂上競合大嶺競合って年だからねえ
それに怪物クラスって評価だったか?と思うし

個人的には少ないと感じたわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:26:27.67 ID:crv67lxKp.net
田中将大が怪物扱いじゃなかったは流石にない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:28:51.39 ID:nMbk8+dy0.net
日本ハム・金子が、保有する海外FA権を行使せずに来季も残留することが18日、分かった。
https://hochi.news/articles/20191019-OHT1T50112.html

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:29:05.80 ID:qOorX1smd.net
>>67
ばんじゃーい♪

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:29:30.09 ID:f8o0vxQe0.net
奥川で田中将大クラスと呼ばれその上の怪物という表現ということ念頭に置けばな
まぁ終わったことだしここで言い争っても仕方ないが

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:31:02.33 ID:uWU5KRA30.net
>>65
色々言いたいことあるけどもうどうでも良いことで言い争うのはやめよう

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:33:26.10 ID:crv67lxKp.net
来年は吉田輝星が長い回投げられるようになればもうそれでいいよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:33:27.97 ID:DLwx0CMQ0.net
佐々木は育てられなかった時の世間の風当たりや
出力高すぎていつぶっ壊れてもおかしくないと尻込みする球団も多かったんだろう
育ったら育ったでメジャー行かせろとなるし
上にある田中の失敗例が頭をよぎったりもしたんだろう

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:35:26.55 ID:crv67lxKp.net
>>72
成功したら即メジャー、失敗したら30まで飼い殺しというよく考えたら割に合わない方針を考えれば外れてもよかったと無理やりポジるしかねえ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:36:21.91 ID:iQ88IZ26a.net
レギュラーのドラフト順位見てもわかるけど野手は上位使わないと良い選手中々出てこない
投手は下位からでも掘り出し物はわりといるけど野手はその確率は下がるよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:37:25.98 ID:qOorX1smd.net
むしろ驚異なのは西武に大量に入った投手達だな
あれ育つと厄介だな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:38:02.65 ID:qOorX1smd.net
>>74
謎の捕手 梅林に期待するか

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 11:38:17.62 ID:qOorX1smd.net
間違えたスマソ

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-POy6 [126.237.174.193]):2019/10/19(Sat) 11:47:36 ID:7m7BHtlb0.net
セパOPS20位以上の選手を調べてみたが
近藤(4位)、島内(6位)
丸(分離3巡)、青木(4位)、會澤(分離3巡)、亀井(4位)
宮崎(6位)、西川龍(5位)、大島(5位)
パは少なくてセは結構いるね
そして大卒以上が多い

79 ::2019/10/19(Sat) 11:49:06 ID:rrieuGcJ0.net
フェニックス vs阪神
スタメン

https://i.imgur.com/GKDXXjh.jpg

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:07:32.21 ID:MR6NYhtad.net
なんだかんだで来年に向けて戦力整ってきたな
あとはサードが埋まればかなり見れるスタメンとローテになるんじゃないか?
レギュラー陣の調子によってはそれこそ優勝も夢じゃないくらいに

81 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.12.72]):2019/10/19(Sat) 12:10:09 ID:sDpT4WZQd.net
クソみたいな下位打線なのによくポジれるな

82 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spbf-2Di3 [126.247.223.226]):2019/10/19(Sat) 12:10:32 ID:eFGw4ZRtp.net
西武は秋山が抜け楽天は内紛、ロッテオリはドラフトでの即戦力の底上げはそこまで
って考えると来年もソフトバンク徹底マークで間違いないな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:11:11.77 ID:ODpj83BJ0.net
純粋に佐々木はマリンとかいう打者のためだけに改造されたクソ小さい投手殺し球場がホームで可愛そう

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-e9fF [153.238.84.0]):2019/10/19(Sat) 12:11:50 ID:NMsXAhUC0.net
>>81
いや普通にみんな後は打撃陣が問題って言ってるじゃん
投手陣が整ってるのは事実

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:12:50.94 ID:qOorX1smd.net
オリは大量に育成入れてるけどまさか三軍導入するつもりなのかな?

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:13:02.99 ID:JzEAcjaT0.net
>>84
打撃陣どうすんの?
ここまで貧打なのに外人1人当たったとこでって話だけど

87 ::2019/10/19(Sat) 12:15:41 ID:PDyYUKif0.net
>>83
日ハムも狭い新球場に移転するし同じことだろ

88 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 12:17:23 ID:6/6reQT4a.net
清宮の成長が優勝の鍵
スタメン野手の中で清宮が1番伸び代あるし
他にはなべりょ、平沼、石井、清水ここら辺の若手が来季どれだけ今年よりいい成績かで優勝かそうじゃないかが決まる

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:19:55.55 ID:rrieuGcJ0.net
北広島は広さ変えずにフェンスを低くするって聞いたぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:20:13.82 ID:JzEAcjaT0.net
>>88
スペ宮豚太郎さんに期待してる人なんてもはや消滅したと思ってたけどまだいたんだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:20:24.62 ID:f8o0vxQe0.net
>>85
数年前に施設豪華にした

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:20:37.05 ID:iQ88IZ26a.net
小笠原が今までとは違う空気で練習させるみたいだしそこできっと野手には変化があるだろうと思いたい

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:27:30.49 ID:f8o0vxQe0.net
札幌ドームと同じ大きさなんだな
それと35000は多いだろと思っていたが座席数ベースだと32000なんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:28:03.04 ID:ODpj83BJ0.net
ワンは見込み感じないからし無理に使わず二軍でいいよ
低打率でもホームラン打てる外国人サードとリリーフ一人連れてきて欲しい

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-aSZO [125.201.0.95]):2019/10/19(Sat) 12:29:15 ID:JzEAcjaT0.net
王とか1年目ロドみたいに二軍幽閉でいいだろ
一軍の控えレベルとか外人枠割くところじゃない

96 ::2019/10/19(Sat) 12:30:36 ID:muXDCEmCr.net
>>88
清宮は来年は無理だな
今オフまともにバット振れないならフォームの改善も期待できない
春のキャンプからオープン戦までの間に改善できると思わん
シーズン中は無理やり一軍起用されるからじっくり見直せる時間は来オフ以降
覚醒は早くて2年後だ

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-aSZO [125.201.0.95]):2019/10/19(Sat) 12:31:20 ID:JzEAcjaT0.net
スペ宮豚太郎さんに学んだこと
複数箇所のスペ持ちは絶対に取るな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:32:33.92 ID:PDyYUKif0.net
>>89
ソースは?

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:37:23.22 ID:iQ88IZ26a.net
札幌ドームが広いのはフェンスの高さが原因であってホームベースからの距離はテラス無しのとこと比べて大差ないよ
なんせフェンスが異常に高いから被弾するよりホームラン損してる

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:37:47.51 ID:f8o0vxQe0.net
>>98
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1158078.html

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:40:03.35 ID:f8o0vxQe0.net
>>99
広さばかりに目が行きがちだがフェンスの方が重要なんだよな
確か西武も札幌ドームばりの広さだったし

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:40:33.80 ID:6/6reQT4a.net
清宮アンチは今日もうるさいね
来年の清宮大活躍で手のひらクルクルしてろよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:41:25.62 ID:dp43MZsq0.net
王柏融は二軍漬けても横尾と同じくやること無いから困る

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:41:51.37 ID:iQ88IZ26a.net
>>101
フェンス高いってことはある程度角度つけて強いライナーか山なりに打たないと入らないからな
フェンス低いところだと強いライナー打てれば角度そんなにでも入ることあるけど札幌ドームではそれは無理

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:43:56.50 ID:rrieuGcJ0.net
フェニックス vs阪神

1回表 P高野

1 石井 見三
2 谷内 二ゴ
3 近藤 安打
4 万波 左安
5 高濱 二直

公0-0虎

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:44:27.96 ID:f8o0vxQe0.net
プロ2年目の楽天西巻切られたんだな
モラルはさておき若手なんだから2年で分かるはずないだろと捉えるか使えない奴は何年経とうが使い物にならないと捉えるか

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:47:02.36 ID:rrieuGcJ0.net
高校生を預かるって身分からしたら二年で切るのは無責任も甚だしい話
今後楽天に入団しようとする場合学校や親は敬遠する可能性があるからリスクのほうが大きい
そもそも西巻は一年目に一軍を経験してるから見きられるには早すぎる

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:47:50.83 ID:H0F1E+I9r.net
清宮には来年期待してたけど1番バット振れるこの時期に振れないのは致命的かも

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:48:38.47 ID:M+1yWHwT0.net
>>80
去年の今頃もそんなアホな事を言ってる奴がいた。
台湾の凄い奴が来る!
マルは今年より活躍する!


それで今年の成績、、、

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:49:46.02 ID:rrieuGcJ0.net
1回裏 P宮台

1 木浪 ???
2 上田 中安
3 江越 併殺

公0-0虎

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:51:05.21 ID:rrieuGcJ0.net
年度別の一番最初に指名された大社の左投手

2019 ハム河野(外れ1位)
2018 巨人高橋(外れ外れ1位)
2017 オリ田嶋・De東
2016 De濱口(外れ1位)
2015 De今永
2014 オリ山崎
2013 阪神岩貞(外れ外れ1位)
2012 ロッテ松永(外れ1位)
2011 ロッテ藤岡
2010 中日大野

当たり率は高い

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:51:42.05 ID:aVtTTQFA0.net
秋元は今や与野党相乗りだぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:52:53.28 ID:muXDCEmCr.net
>>102
清宮アンチではなく栗山アンチだが
オフをまともに過ごせてない清宮をこのまま上で無理やり使ってる限り覚醒はないと断言できるわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:53:13.17 ID:rrieuGcJ0.net
2回表 P高野

6 今井 左飛
7 海老 左邪飛
8 白村 右飛

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:55:34.24 ID:eeEsWzOh0.net
素人が断言してもな…

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:56:43.30 ID:6/6reQT4a.net
>>113
2年目で覚醒はないって言ってるのほんとやばいよ
あれだけ騒がれた中田だって活躍し始めるのに4年かかったんだから
清宮は試合に出続けてるし今年は早めに手術をして春季キャンプから調整できるんだから期待するに決まってる

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:56:46.63 ID:muXDCEmCr.net
>>115
その素人の以下の首脳陣の采配を来年実感するだろうな

118 ::2019/10/19(Sat) 12:58:56 ID:muXDCEmCr.net
>>116
レス読んでるか?
今オフまともに過ごせない時点で来年は覚醒ないと言ってるんだよ
来オフでしっかり振り込む時間ができるなら再来年の覚醒はあるかもしれないけどな
春キャンプからオープン戦までの短い期間でスイングの修正ができるとは思わん
既に一軍のボールに慣れる云々ではないことはわかるだろ?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 12:59:42.96 ID:MKvj4f36d.net
清宮を下で育てる意味ないだろ
二軍で無双できる奴を二軍に出し続けても一軍の球は打てるようにならん
現実はパワプロじゃねんだわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:00:25.98 ID:muXDCEmCr.net
来年覚醒があるとすりゃ開幕2軍でしっかりスイング改善して6,7月辺りから上に上がって来るパターン位だけど栗山が清宮を下に漬け込むとは思えん

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:00:26.49 ID:hdsfyxZ4d.net
あのヘンテコなフォームに目ついてんのかって球振るの時点で清宮は覚醒するとは思えないね

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:00:34.87 ID:f8o0vxQe0.net
公式戦で勝ち負け度外視して1軍相手に練習するか2軍で練習するかしか違いはないと思うが
想像以上にスぺってのがな、スぺと呼ばれる選手はいたがここまでクラスはハムで見たことないし

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:02:20.08 ID:hdsfyxZ4d.net
城石がほんと害悪だったな
付きっきりで清宮にアドバイスしてたはずなのにあのザマなんだもん

124 ::2019/10/19(Sat) 13:02:53 ID:CnvTbj0Sd.net
ありがとうちーちゃん!

これで投手陣は一先ず安泰か
有望な外国人バッター2人連れてこいよ

125 ::2019/10/19(Sat) 13:03:29 ID:muXDCEmCr.net
>>119
明確な修正点の洗い出しは終わってんだよ
それを治すために下でじっくりやれと言ってる
一軍帯同してる限り自分のために使える時間は限られる
スイング確立出来てない選手には修正は無理

126 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 13:04:07 ID:6/6reQT4a.net
>>118
怪我が治って8月9月にはシーズン本塁打20本くらいのペースでホームラン打ってる
一時は.150あたりの打撃も2割超えてるから今の状態でも20本塁打2割くらいの成績は狙える
清宮はとにかく前年度を越す活躍をどれだけできるかが鍵
2年とも怪我でオープン戦ろくに試合に出られなかったがしっかり怪我を早く治療して万全な状態で春にキャンプからスタートできるのは清宮にとって大きなプラスだよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:05:18.58 ID:rrieuGcJ0.net
2回裏 P宮台

4 藤谷 四球
5 陽川 中安
6 中谷 三直
7 板山 見三
8 長坂 二ゴ

公0-0虎

128 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 13:06:10 ID:iQ88IZ26a.net
二軍は移動が少ないから練習みっちりやれるし清宮を二軍で身体作りからきちんとやらせてもよかったとは思うんだけどね
身体は大きいけどこれだけ怪我するのは全くできてないってことなんだろうし

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:07:07.58 ID:muXDCEmCr.net
>>126
2割20本を覚醒と言うならそのくらいの覚醒はするんじゃね?
俺のしてる覚醒は3割30本とか2割後半40本とかそういう話だから

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:07:38.65 ID:nk5Fw+RBd.net
清宮はまだ手術受けてないのか
またバット振り込み不足で開幕迎えるのミエミエだろ
とにかくこんなスぺを計算してたら今年の二の舞になるわ
はよ外国人野手探してこいや

131 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 13:08:15 ID:6/6reQT4a.net
>>129
なんだよw
2割20本塁打くらいはいけると思ってるなら俺と同じ意見だ
清宮に2割40本塁打は求めてないよw

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:09:16.24 ID:hdsfyxZ4d.net
>>130
ほんとこれ
それに怪我なくても大して打たんだろこの豚
選球眼なさすぎるわ

133 ::2019/10/19(Sat) 13:09:42 ID:muXDCEmCr.net
>>131
2割20本OPS.700程度の清宮で満足なら知らんわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:10:47.37 ID:6/6reQT4a.net
>>131
2割20本OPS.700程度の清宮で満足だよ
今の清宮じゃ精一杯よくやってる成績

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:11:30.04 ID:hdsfyxZ4d.net
>>134
そんな程度なら別にいらねえわ
お前の単なる自己満じゃねえか

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:12:22.39 ID:6/6reQT4a.net
いやおかしいだろ
2割20本塁打打てたら日ハムの中ではかなりの強打者だぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:13:16.92 ID:rrieuGcJ0.net
真のアンチ現れて草

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:13:18.96 ID:f8o0vxQe0.net
ダンベルトレーニングだけでケガだから下に置いたところでどうこうできると思わんわ
ケガに加えて病気にも弱いってことは完全に虚弱体質だろう

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:14:23.63 ID:muXDCEmCr.net
最悪でもチームナンバーワンの強打者に育てるべき素材をその程度でいいと思ってるならお前に言うべきことは何もない
俺は山川とか柳田とかOPS.9後半の球界を代表するレベルまで言ってほしいから不満だらけよ

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-aSZO [125.201.0.95]):2019/10/19(Sat) 13:14:52 ID:JzEAcjaT0.net
2割20本は草
ただのハズレ外人じゃねえか

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 13:19:35 ID:uWU5KRA30.net
.290 27 OPS.9
これなら良いよ

142 ::2019/10/19(Sat) 13:19:42 ID:m+pFM4b00.net
清宮がどうこういうより王柏融が役立たずのエセ4割という前提で外人野手探すべきだな

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a214-aSZO [125.201.0.95]):2019/10/19(Sat) 13:20:49 ID:JzEAcjaT0.net
>>141
そんな打率いらん
.250でもいいからOPS9は越えて欲しい
スペ宮豚太郎さんにはそんな成績とうてい無理だろうけどね

144 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.34.127.147]):2019/10/19(Sat) 13:21:06 ID:uIkC5OCjr.net
ギータもいきなり今の姿があるわけでなし
活躍始めたのは入団してから3年目ぐらいでなかったか?
手術してから3ヶ月だからキャンプには間に合う
仮に出遅れてもそう時間掛からずに合流するんでは?

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:23:09.19 ID:6/6reQT4a.net
中田は2年目0本塁打3年目9本塁打、4年目で18本塁打が限界だったんだから
3年目で20本塁打打ったらとても凄いことだよ
流石に20本塁打くらい成績伸ばしたら褒めようよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:23:46.61 ID:uWU5KRA30.net
>>142
結局清宮も王もまともに機能してないでバンバン怪我人出てたシーズンだったしもう1人は欲しいよな
二軍野手の突き上げもねえし

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e284-G0+v [221.46.121.140]):2019/10/19(Sat) 13:24:42 ID:ZI7Ucz6/0.net
小関のパのドラフト採点、ドラフトでも5位のハム(´;ω;`)

西武70点
ソフトバンク65点
楽天50点
ロッテ95点
日本ハム60点
オリックス80点
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00841171-number-base&p=1

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:25:34.13 ID:eeEsWzOh0.net
小関の採点なんて気にするなよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:25:49.68 ID:rrieuGcJ0.net
>>145
中田の4年目は統一球だから18本はかなり優れた数字だぞ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:28:03.20 ID:6/6reQT4a.net
>>149
それはわかる
だが清宮の再来年はもっと打つと思う

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 13:29:22 ID:uWU5KRA30.net
まあもしかしたら勝さんが河野を覚醒させてくれるかも知れないしそう悲観するな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:55.26 ID:fW4VfwEJ0.net
そりゃ明らかな栗山の保身ドラフトなんだから点数は下がるわな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:30:58.93 ID:ZI7Ucz6/0.net
河野は杉内マニアらしいからな
勝とか全然タイプが違う

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:31:21.54 ID:S2BBt9gw0.net
>>147
50点台じゃなきゃ大丈夫。50点台は本当に酷い末路になってる

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:32:10.30 ID:jbT1xR0dp.net
>>153
利き手でベンチ殴らないようにみておかないといけないな

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 13:33:34 ID:uWU5KRA30.net
でも小関は2017ヤクルトドラフトをボロクソ言ってたぞ

157 ::2019/10/19(Sat) 13:33:44 ID:yYASMaZa0.net
近藤フェニックス使う意味あんのか?

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:35:48.60 ID:qOorX1smd.net
>>153
最近のハムにとって新しいタイプのPになりそうで楽しみだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:39:28.15 ID:iQ88IZ26a.net
冷静に見て楽天より10点高い程度のドラフトではないので何も問題ない
個人的に80点はある
河野立野は社会人とはいえ若いしモノが良い

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:41:55.66 ID:rrieuGcJ0.net
>>157
プレミア12に向けた調整じゃね

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:42:41.05 ID:crv67lxKp.net
普通に考えてこのおっさん一人で指名選手全員ちゃんと把握してるとか無理なんだから点数に一喜一憂してもしょうがないぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:43:29.65 ID:iQ88IZ26a.net
>>157
プレミア12もあるし若手の面倒見に行ってるんじゃないか
徳之島合宿見ても近藤は親分肌っぽいし

163 ::2019/10/19(Sat) 13:46:48 ID:yYASMaZa0.net
>>160
>>162
あっ 今年罰ゲームがあんのか…
ま 選手にしてみれば名誉な事なのかも知れんが

164 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-vtOA [1.75.208.74]):2019/10/19(Sat) 13:47:09 ID:Xrt58iead.net
去年のドラフトより全然いいよ あんな知名度だけで決めたようなドラフトじゃスカウトいる意味ないし
今年は本当に戦力として必要な選手を取ったんだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:53:37.60 ID:SjUu/Xph0.net
>>164
ハムアンチの言い草でワロタ

166 ::2019/10/19(Sat) 13:54:25 ID:DMToTgCz0.net
ハムは去年までドラフト採点でほとんど上位だけどじゃあそいつら戦力になってるかと言うと……

167 ::2019/10/19(Sat) 13:54:37 ID:S2BBt9gw0.net
知名度って大事で実力無きゃ知名度上がらないからそれはそれで間違いではないだろう

168 ::2019/10/19(Sat) 13:55:07 ID:PQ2Fg7vx0.net
>>104
ハムでライナーで放り込めてるの多たぐらいかね 中田とか山なりだし

169 ::2019/10/19(Sat) 13:55:14 ID:rrieuGcJ0.net
宮台 なんやかんやで5回1失点

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 13:56:06.61 ID:6/6reQT4a.net
>>166
2014年以降は成功じゃない
その前がひどい

171 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.10.69]):2019/10/19(Sat) 13:57:08 ID:hdsfyxZ4d.net
>>169
まあうちと同じく打撃ワーストレベルの阪神二軍相手だし

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 13:59:03 ID:uWU5KRA30.net
>>170
2013はそこそこ確変起こしたりトレードのたまになってるからそうでもない
2016がガチで酷い

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:01:14.44 ID:hdsfyxZ4d.net
>>172
これは同意
ドラ3とドラ4が3年以内に消えてるてどういうことなんだって話

174 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.195.16]):2019/10/19(Sat) 14:02:46 ID:crv67lxKp.net
堀ドラフトはなんであんなことになったんだろうな
どこもホクホクなのに

175 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:03:10 ID:6/6reQT4a.net
>>172
堀も石井も玉井も主力だろ
充分すぎる
その前はレギュラー陣が少ない
特に2012年は大谷以外全滅だ

176 ::2019/10/19(Sat) 14:03:51 ID:rrieuGcJ0.net
本来であれば主力であるべき2009,2010,2012組がもののみごとにやべえ

177 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.10.69]):2019/10/19(Sat) 14:04:57 ID:hdsfyxZ4d.net
>>175
清宮2割20本ガイジは黙っとけよ

178 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 14:05:20 ID:iQ88IZ26a.net
2016はまだ答え出ないわ
来年答え出るかなって思うが
ここ3年は高卒主体でやってて大学生社会人の指名が結構外れなのが痛い
使えてるの玉井、西村くらいだから

179 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:05:24 ID:6/6reQT4a.net
>>176
そうその時期がやばすぎるせいで今のレギュラーは若手多すぎる

180 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.195.16]):2019/10/19(Sat) 14:06:15 ID:crv67lxKp.net
>>176
大谷が5年で消えたことを考えるともう壊滅してるようなもんだからな

181 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.46.185]):2019/10/19(Sat) 14:06:17 ID:Sg1O1AxYa.net
>>125
清宮の判断はひとまず小笠原に任せるだろうけど

ただ一軍居ると今まで懐いてた可愛いこーたろーが
小笠原コーチに取られて翔さんが拗ねる

182 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:07:18 ID:6/6reQT4a.net
>>177
お前がガイジだろ
20本塁打打ってるのチーム2番目の本塁打数の大田とかだぞ
来年清宮が20本塁打打ったらマジでかなりの戦力

183 ::2019/10/19(Sat) 14:07:22 ID:S2BBt9gw0.net
>>174
その年の高卒組を今年のドラフトで回収したと思えばいけるような気がする

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:08:44.87 ID:dT6/wIzaM.net
30本打てる外人野手2人取ってくれ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:10:46.12 ID:uWU5KRA30.net
>>175
2016で充分なら2013だって充分じゃねえか

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:11:03.44 ID:Sg1O1AxYa.net
>>176
監督の意見も考慮されると考えると
いかに梨田に長く続ける気が無かったかの証明とも言えるw

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:11:53.85 ID:6/6reQT4a.net
>>185
どこがだよ
大谷以外鍵屋しかいないだろ
しかも今いないし

188 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.10.69]):2019/10/19(Sat) 14:12:17 ID:hdsfyxZ4d.net
清宮2割20本ガイジは今年からハムファンになったんだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 14:12:46 ID:uWU5KRA30.net
>>187
2013に大谷指名したのか…

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:14:03.01 ID:6/6reQT4a.net
>>189
見間違えた!
2013年は充分だ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:14:43.42 ID:Sg1O1AxYa.net
>>183
なるほどwww
放牧酪農かw

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:14:48.61 ID:crv67lxKp.net
2013 ドラフト
渡邊 浦野 岡 高梨 白村 石川

193 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 14:15:39 ID:iQ88IZ26a.net
2012は大谷が居たとしてもダメだよな
2013はダメかと思ったらなべりょセカンドレギュラーや浦野がプチ復活でなんとか
2015〜以降がまだドラ1ドラ2が加藤以外はまだまともな戦力になれてないから来年勝負だな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:17:19.08 ID:crv67lxKp.net
>>193
20億に変わってやることが王連れてきたり1シーズンいないやつに2.5億出したりとかだから旨味ねえよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:18:34.06 ID:6/6reQT4a.net
2013年の渡邊がようやく去年戦力になったし本来高卒はそんなもん
清宮だって2022年には主力だよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:18:38.44 ID:rrieuGcJ0.net
>>192
高梨が秋吉公換券になったから良いドラフトだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:18:42.67 ID:hdsfyxZ4d.net
2012は三馬鹿の2人を生み出した時点でアレ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:22:09.62 ID:6/6reQT4a.net
>>188
移転前からファンだぞ
特に大野が出始めの時期とか大野オタとしてこのスレに君臨してた

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:22:32.19 ID:muXDCEmCr.net
>>159
楽天の点数が高いだけかも
50点以下は選手に失礼だからつけないし

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:15.53 ID:iQ88IZ26a.net
2008
1位 大野
2位 榊原
3位 矢貫
4位 土屋
5位 中島
6位 杉谷
7位 谷元

地味だけど凄いドラフトはこれかな
土屋以外最低1シーズンでもみんな一軍に貢献してる

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:24:33.07 ID:muXDCEmCr.net
>>196
そもそも高梨本人も当たりの部類だし

202 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:25:30 ID:6/6reQT4a.net
高梨は2016年の時大活躍だったからな
日本一に貢献してくれた

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:25:56.21 ID:uWU5KRA30.net
>>200
しかも不作年

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:27:00.50 ID:muXDCEmCr.net
2015ドラフトは即戦力として取った加藤井口で2016優勝したから現状の貢献度以上に意味あるドラフト

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:28:21.01 ID:uWU5KRA30.net
>>204
井口加藤いなかったら序盤で終わってたな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:28:23.19 ID:6/6reQT4a.net
大野めちゃくちゃ叩かれたんだよなあ
若いうちから試合に出てリードがリードがーって
今の清水より酷かった
日本代表にもなったり日本一の捕手になったりでいい選手に成長した

207 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.195.16]):2019/10/19(Sat) 14:29:29 ID:crv67lxKp.net
大野出てきた頃とかココ機能してないだろ

208 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:30:38 ID:6/6reQT4a.net
>>207
機能してたぞw
俺すげえレスしたの覚えてる

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:34:01.09 ID:S2BBt9gw0.net
>>200
この年他が酷いんだよな

210 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 14:34:27 ID:6/6reQT4a.net
でもあの頃は野球板が本スレか

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e254-lStp [221.245.155.66]):2019/10/19(Sat) 14:34:46 ID:beDzrVUl0.net
今季ドラフト
1位 河野投手 元々1位指名評価だったからいい
2位 立野投手 こいつも元々1位指名評価だったのを2位でとれたからいい
3位 上野内野手 高校生の中で守備は1番の評価。中日上位指名濃厚だったからここで取らなかったら取られてた可能性高いからいい
4位 鈴木投手 変則サイド右腕で指名漏れの可能性もあった。第二の秋吉として期待か?
5位 望月投手 3位指名ぐらいの評価の投手をここで取れたからいい
6位 梅林捕手 指名漏れの可能性があった
7位 片岡外野手 北海道枠。指名漏れの可能性があった
総括、5位までは期待できる。

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-8uEe [126.163.87.66]):2019/10/19(Sat) 14:48:13 ID:7rxkVdDf0.net
清宮 万波 の34番いつ見れますかね?

213 ::2019/10/19(Sat) 14:53:28 ID:HNFCOwug0.net
金子千尋残留か
良かった良かった

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 14:57:48.88 ID:6/6reQT4a.net
>>212
5年、6年後くらいじゃね

215 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0s30 [106.130.46.184]):2019/10/19(Sat) 14:59:23 ID:nXhZTA2Ua.net
>>173
森山より高良が誤算だろうな
森山は恐らくギャンブル枠
清宮が翌年当たるかどうかなんて解んないんだし当時は左の大砲候補がいなかったからな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:01:46.18 ID:nXhZTA2Ua.net
>>192
岡いなけりゃ日本一になってないし
浦野もまぁまぁか、初年度が1番いいっていう新谷の予言通りになってるが

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:02:29.58 ID:crv67lxKp.net
残留会見やってるな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:05:01.82 ID:crv67lxKp.net
中継ぎやりたかったのかよ

219 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-aSZO [49.98.87.201]):2019/10/19(Sat) 15:08:43 ID:tt4wSaZpd.net
>>211
うーん…
3位までのドラフトじゃね?
望月はなんか理由があって5位まで残ってた気がしてならんのだが

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:10:06.80 ID:vQ0ecDX10.net
>>157
新妻と離れたくて宮崎に来た、とか

221 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 15:11:54 ID:nTVaDGGLr.net
サイドの鈴木は
ソフトバンクの津森
西武の松岡
とは誰が1番よく見える?主観でいいから

222 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 15:16:29 ID:6/6reQT4a.net
>>219
鈴木健矢結構いいと思うけど
コントロールが良くなって急速が上がった
肘の怪我明けで他球団が指名しなかったけどいい人材

223 ::2019/10/19(Sat) 15:16:32 ID:vQ0ecDX10.net
>>169
先発は、北浦、吉田君、柿木、エイト、宮台、上原、で回すのか
吉田さんと鈴木は中継ぎ転向か?

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:17:35.87 ID:M5bNj1en0.net
梅林ってどこも狙ってないだろうし7位でも獲れたよな
じゃあ6位蛯名で7位梅林の方がよかったんじゃね
どっちが活躍するかは分らないけど数字だけ見たら片岡より蛯名の方がずっと良さげ
南東北リーグより北東北リーグの方がレベル高いし

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:18:38.47 ID:nrEiw23Np.net
7位は外野手欲しかったんじゃなくて北海道枠欲しかっただけでは

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:19:56.51 ID:6/6reQT4a.net
>>224
どっちでもいいよ
どうせどっちも失敗だろう

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:21:53.50 ID:tt4wSaZpd.net
梅林って何のビジョンを持って取ったんだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:22:25.01 ID:Sg1O1AxYa.net
>>205
入団以降、比較的安定した戦力なのに
あまりフォーカスが当たらない井口という男

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-LvuC [121.107.140.237]):2019/10/19(Sat) 15:22:46 ID:f8o0vxQe0.net
入団会見ならまだしも残留会見生でやるんだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:24:30.73 ID:ldWs75pA0.net
望月は悪い意味でヤバいぞ
あいつ球の遅い石川直也だからな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:24:56.23 ID:uWU5KRA30.net
>>227
まあ実松引退して近いうちに鶴岡も消えるしな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:25:32.11 ID:6/6reQT4a.net
生田目154キロ出したぞwwww
球速伸びたな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:00.37 ID:7m7BHtlb0.net
まあ4位以降は育成含めて2人戦力になってくれれば十分だろう
立野上野は育てて戦力にしないといけないし河野に関しては来年100イニングくらいは投げてもらわないと困る

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:21.11 ID:M5bNj1en0.net
>>226
もちろんその可能性が高いが
蛯名は北東北リーグでの成績が秋山、山川、外崎と比べても全く遜色ない
しかも俊足強肩
映像ちらっと見ただけだから良くは知らんが、片岡と違ってドラフト前にも名前は上がってた選手

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:26:59.08 ID:iQ88IZ26a.net
望月はプロ入って食事で増量させれば球速は伸びると思うけどね
大学生だけどまだまだ細いから

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:27:32.02 ID:uWU5KRA30.net
>>233
2人も戦力とか大成功ドラフトだろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:27:39.49 ID:nTVaDGGLr.net
>>225
似た能力なら地元選手でってのは悪くないと思うぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:28:00.76 ID:iQ88IZ26a.net
生田目はリリーフやらせた方が良いんじゃないのかな
鎌ヶ谷はクローザーもちゃんと育てておかないといけないし

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:28:27.56 ID:gQjLhnNt0.net
>>234
どっちも失敗の方が圧倒的に高い確率だから
片方が成功したら残念と思うしかない
下位なんてそんなもん
運ゲー

240 ::2019/10/19(Sat) 15:28:54 ID:ldWs75pA0.net
里崎が河野はチェンジアップ覚えればプロで絶対活躍できるって言ってたから金子ほんと頼む

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 15:29:01 ID:gQjLhnNt0.net
生田目リリーフいけるだろ
154キロはリリーフ向き

242 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 15:29:19 ID:nTVaDGGLr.net
今背番号何番空いてるっけ

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-POy6 [126.237.174.193]):2019/10/19(Sat) 15:29:40 ID:7m7BHtlb0.net
>>238
堀の場合は高卒だから分かるが、大卒社会人でドラフト時から中継ぎ向きと言われてた生田目に先発やらせてたの謎い

244 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.29.221]):2019/10/19(Sat) 15:29:46 ID:b5ym08lcp.net
>>242
11かな...

245 ::2019/10/19(Sat) 15:30:30 ID:rrieuGcJ0.net
>>240
左だし金子より勝さんじゃね

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 15:30:39 ID:uWU5KRA30.net
>>243
どっちもいけるって感じじゃなかったか
あと下でも長いイニング全然投げてなかったと思う

247 ::2019/10/19(Sat) 15:31:20 ID:ldWs75pA0.net
>>245
里崎が金子を参考にすればいいって言ってたよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:32:23.00 ID:6/1VKF740.net
>>242
中島が出て行っちゃうなら9開くから石井にあげて河野に38とかあげたい

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:33:13.46 ID:nTVaDGGLr.net
>>232
元々アマのときは155まで出したんでなかったっけ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:34:16.91 ID:nTVaDGGLr.net
>>230
だからドラ5なんでしょ
出てくるまでに時間掛かっても石川直也ばりになるなら充分

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:34:52.81 ID:gQjLhnNt0.net
>>249
155キロが最速らしいな
シーズン中はそんなに速くなかったけど今になって154出すの勿体無い

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:37:04.49 ID:iQ88IZ26a.net
生田目は肘痛で出遅れて復帰した当初は球速140前半しか出てなかったしストレートがシュート回転しまくってたけどシーズン終盤はストレートのシュート回転直って球速も140後半出るようになってたし来年期待しておくかな
リリーフなら通用するでしょっていうかしてくれないと困るスペックあるし

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:39:47.40 ID:gQjLhnNt0.net
来年はやってくれそう
球速落ちまくりでなんだこれって思ったけど154キロ出るんじゃん
あの球威なら間違いなく打てない

254 ::2019/10/19(Sat) 15:42:09 ID:muXDCEmCr.net
今季初めて一軍に出てきたときは酷かったからな
よくあれで下から上げたもんだ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:44:41.31 ID:hRdG7Lr7d.net
やっぱハムの育成は最高だな!(キリッ)

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:45:16.53 ID:rlZWNfhM0.net
日本ハム・金子弌大、海外FAせず残留
「来年も北海道のファンのみなさんのために、一生懸命頑張りたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000203-spnannex-base

来季年俸は1億8000万円で1年契約を結ぶ予定。

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:45:33.79 ID:gQjLhnNt0.net
このスレ全員生田目は失敗だと思ってるだろうな
150キロ以上連発
最速154キロとか石川直並だしリリーフはさらに盤石になる
先発なんかやらず勝ちパターンのリリーフやってくれ
しかしなんで急に復活したんだ
怪我が治ったのか

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:45:51.32 ID:2LMnH5IRp.net
梅林は指名後の会見で泣いてたから個人的に応援したい

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:46:56.31 ID:OFGuSUa5a.net
マックスより大事なのはアベレージよ
そっちはどうなの?

260 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-aSZO [49.98.87.201]):2019/10/19(Sat) 15:47:09 ID:tt4wSaZpd.net
生駄目って散々罵倒してやったが
ほんとか?

261 ::2019/10/19(Sat) 15:47:12 ID:m8g8hxmpd.net
ちー様何て言ってた?

262 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 15:48:48 ID:nTVaDGGLr.net
>>248
あー、ドラ1につけさせるいい番号がないか
となると誰か付け替えることになるかな

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fc5-I7PP [180.43.108.160]):2019/10/19(Sat) 15:49:48 ID:wSssoNg40.net
マックス155キロ右腕キターーーーーーーーーーー

264 ::2019/10/19(Sat) 15:49:48 ID:hRdG7Lr7d.net
>>260
復活したぞ喜べ

265 ::2019/10/19(Sat) 15:50:15 ID:vQ0ecDX10.net
地方球場のガンで甘いってことは?

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:50:30.10 ID:gQjLhnNt0.net
>>259
140キロ後半150キロ以上連発のいい時の石川直レベル
空振り三振も取ってるし完全に復活してる

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 15:51:42 ID:gQjLhnNt0.net
>>265
ありえない
他の球速はまともだし生田目だけ速い
多分来シーズン俺らはびっくりするぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:54:04.57 ID:nTVaDGGLr.net
田中賢介(3)
ハンコック(28)
バーベイト(33)
中村勝(36)
森山(44)
田中豊樹(47)
立田(52)
岸里(67)
こんなとこか今空いてるのは
二次戦力外も出るだろうけど

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:56:10.05 ID:nTVaDGGLr.net
>>257
肘の故障でまともにキャンプやらなかったからな生田目は
6月に投げたときは1、2球しか150いかなかったような記憶がある
元々はMAX155と言われてたからケガの影響だなとは思ってた

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:56:27.20 ID:nTVaDGGLr.net
>>256
上がってるやないかい!

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:56:31.60 ID:M5bNj1en0.net
生田目は勝ちパとはいわんから上で投げてくれれば十分よ
井口、西村、生田目のうちその時調子いいやつを使う感じで

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:57:43.08 ID:OuzM+cbS0.net
金子の会見今見たけどやっぱり投げたがりだねー
週に1回の先発じゃ投げたりないんだろうな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:57:48.46 ID:vYdskgaKp.net
大社勢がうまく行ってくれないと困るんだよなマジで
河野立野は大卒より年下だから戦力として当てになるか微妙だし

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:58:35.88 ID:nTVaDGGLr.net
>>251
これが本来の生田目なんだろね
大学のとき指名もれしたのもケガのせいだから
何かケガしやすい理由はあるんだろう
今は解消されたのかしらんが有原も岩本が投げる途中で一瞬肘がロックされるポイントがあるからそこが故障の遠因になってるんじゃないかとも

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 15:58:37.49 ID:6/1VKF740.net
生田目来年は甲斐野とかSSR石直みたいなピッチング期待してもいいのか?

276 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 16:00:06 ID:iQ88IZ26a.net
>>261
当たり障りのないことだけど若手が多いことを意識して教える前に自分が活躍しなきゃなみたいなこと

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 16:00:20 ID:gQjLhnNt0.net
>>269
球速が速いピッチャーって前評判だったから遅すぎて
見た瞬間外れだと思ってた
このピッチングがシーズン中出来れば外れなんか言われなかったのにもったいねえ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:01:47.87 ID:6/6reQT4a.net
>>275
今日の投球ができればSSR石川直レベル

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:02:16.28 ID:nTVaDGGLr.net
>>277
その誤算もあっての今年5位だよな
マイナス要素が多かった
あと福田も7位だけど出てきては欲しかった

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:02:53.72 ID:uicWdEKDM.net
今年はオープン戦最下位から始まって何もかも運が悪すぎたね

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:02:56.10 ID:tt4wSaZpd.net
でも日通時代に先発で投げた動画みても140中盤しか出てなかったような

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:03:50.68 ID:SfWloADo0.net
>>269
怪我で出遅れたのがホントに痛かった。後半は戻りつつあったけど初登板の時は大学、社会人で観たときとあまりにも姿が違ったから。

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:04:06.26 ID:QZFymZ3H0.net
生田目は大卒社会人の即戦力も怪我で出遅れるも治って大活躍なら正に師匠武田久の歩んだ道

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:04:20.36 ID:uWU5KRA30.net
>>281
最速150超えでもそんなもんだろ普通

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:04:46.88 ID:gQjLhnNt0.net
来シーズンまで無理するなよ
155キロ投げる生田目を1軍で見たい

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:05:01.21 ID:ovCiqwHja.net
去年のフェニックスでも西村覚醒って言って今年アレだったから信用しすぎるのもね

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:05:02.85 ID:ZI7Ucz6/0.net
残ってくれるのは有難いけど、金子1億8000万円かよ

288 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 16:06:01 ID:iQ88IZ26a.net
>>286
いや後半戦の西村の成績すんごく良いよ
奪三振率があれだけ高いなら来年楽しみ

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 16:06:08 ID:gQjLhnNt0.net
>>286
西村今年だんだん良くなって終盤とか覚醒してたぞ
生田目もそうなるなら充分よ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:06:57.22 ID:6/6reQT4a.net
中継ぎが焼け野原とか言ってるけど生田目が出てきたら充分やれるんじゃないか

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:07:13.36 ID:Ddvgn7sqd.net
故障あけならリリーフより先発

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:07:24.25 ID:nTVaDGGLr.net
>>280
オープン戦最下位は色々試しながらやってたから
縁起は良くなかったけど7月まで優勝争いしててたしむしろ覆してやるわぐらいの気持ちで見てたけど
VHSテープの巻き戻しのように負け越し重ねてジンクス通りになってしまった

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:07:32.85 ID:vYdskgaKp.net
フェニックスの結果みてエイトは大丈夫だけど北浦はダメそうだなみたいなレスみてちょっと笑ったわ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.80]):2019/10/19(Sat) 16:08:08 ID:+ma/GHCzM.net
>>290
玉井堀井口あたりが来年も同じように投げられるのか、って話だよなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:09:06.70 ID:uWU5KRA30.net
50登板を2年連続でやったあたりから死ぬらしいからまだでぇじょうぶだ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:09:12.72 ID:wSssoNg40.net
中継
宮西 堀 河野 玉井 西村 生田目 石川

悪くないねー

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:09:45.61 ID:vYdskgaKp.net
>>296
河野は先発では

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:10:09.87 ID:6/1VKF740.net
>>296
河野じゃなくてエネオス鈴木でしょ
河野は先発

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:10:10.28 ID:iQ88IZ26a.net
リリーフなら長谷川が支配下上がってくることを期待してる
本人が先発よりはクローザー向きだと言ってたからおそらくリリーフ起用になるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:10:29.13 ID:Ddvgn7sqd.net
そろそろ11誰かにつけさたら
清宮高校時代3だから3にしたらよい。
21は投手につけてもらいたい。

清宮3
河野21
どうだろう?

301 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 16:11:32 ID:nTVaDGGLr.net
>>283
久の場合は最初の2年二軍でも投げてないんだろ?

302 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 16:11:36 ID:iQ88IZ26a.net
>>300
清宮は1か3にして21は投手にってのは同意だな

303 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YHrV [1.75.198.30 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 16:12:11 ID:Ddvgn7sqd.net
日本選手権(社会人)これからだから河野、鈴木観れるかな?

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:13:44.10 ID:+24Prlne0.net
>>296
この中の半分は来年使えなくなってるけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:13:47.73 ID:nTVaDGGLr.net
>>300
そこは球団の意向で21付けさせてるんだし今更代えないわ
それなら怪物投手専用になりつつある11を一旦軽くするのに付けてもらうってのでもいいし

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:14:37.63 ID:+24Prlne0.net
育成の長谷川って指名されてもおかしくない球速なのになんで今までどこも取らなかったんだろう

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:17:39.02 ID:6/1VKF740.net
むしろ11軽くしなくていいと思うけどな
怪物路線貫いて欲しいわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:19:34.36 ID:vYdskgaKp.net
まあ千賀みたいに活躍してくれるといいね

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:20:23.30 ID:gQjLhnNt0.net
>>306
まあ千賀とか誰も取らなかったからな、、、
あんな化け物が育成にいると思わなかったし

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-POy6 [126.237.174.193]):2019/10/19(Sat) 16:20:54 ID:7m7BHtlb0.net
>>306
名前のせいだったりして

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:22:18.61 ID:vYdskgaKp.net
高卒の育成選手は取るつもり皆無なのかね

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:23:59.91 ID:QZFymZ3H0.net
河野立野は12.17.20.28あたりかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:24:14.28 ID:2LMnH5IRp.net
高卒は大抵選手側が拒否して大学なり社会人なりを選ぶんじゃない

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:24:17.32 ID:Ddvgn7sqd.net
>>311
今後テスト組ならあるんじゃないか

315 ::2019/10/19(Sat) 16:25:35 ID:ovCiqwHja.net
玉井は来年も中継ぎで活躍したら先発転向して攝津みたいになってほしい

316 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-VOYO [126.233.28.79]):2019/10/19(Sat) 16:25:39 ID:vYdskgaKp.net
>>314
千賀とか山下とか夢があるから取って欲しいわ

317 ::2019/10/19(Sat) 16:28:48 ID:M5bNj1en0.net
元々獲った選手に対しては責任を持ちたいという理由で育成獲らなかったわけだから
高卒乱獲してバンバン切るようなことはしないだろ
育成でもいいと自分の人生に責任持てる大人しか採らないんじゃないか

318 ::2019/10/19(Sat) 16:28:50 ID:DLwx0CMQ0.net
>>309
千賀は高卒で当時140km
長谷川はもう来年25だから大卒社会人みたいなものだし
去年も指名出来たのにされてないわけだからな

319 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-mgr8 [126.33.139.76]):2019/10/19(Sat) 16:31:09 ID:JHIid0ckp.net
>>302
自分の妄想では
なべりょー 23 → 3
河野 23
立野 28

清宮が3でもいいけど、
何となくもう少し待って、1を上げるような気がしてならない。

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 16:31:40 ID:iQ88IZ26a.net
上原と浦野から引き剥がすことは十分ありえるのか
47空いたし左腕がつけるイメージあるから河野に47渡す可能性もあるかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:32:49.31 ID:gQjLhnNt0.net
>>318
どうだろうな
でも見つけてきたの多田野スカウトだから期待してる
ずっと見てたみたいだし

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-LvuC [121.107.140.237]):2019/10/19(Sat) 16:35:13 ID:f8o0vxQe0.net
育成解禁したし今更変なこだわりないでしょ
今回たまたま高卒取らなかっただけじゃないか

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f287-aSZO [117.109.112.136]):2019/10/19(Sat) 16:35:24 ID:+24Prlne0.net
>>319
23は野手の番号ってイメージ
上野に着けさせるような気はする

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:36:03.00 ID:uWU5KRA30.net
>>322
まあこれだろうな
そもそも嫌なら向こうから断ってくるわけだし

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:36:23.46 ID:JHIid0ckp.net
>>318
何かの取材記事に書いてあったけど、
長谷川は去年から今年にかけて意識改革をして、
成績もすごく伸びたようだ。
日常のトレーニングの仕方とかも変えて、
筋肉のつき方も良くなって・・・
みたいな感じだったと思う(すでにうろ覚えですが)

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pTuN [126.23.43.104]):2019/10/19(Sat) 16:39:30 ID:QZFymZ3H0.net
摂津も万年ドラフト候補と言われて社会人8年目の26才ドラ5入団だから長谷川も何かあるかもしれない

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 16:39:49 ID:gQjLhnNt0.net
https://i.imgur.com/0Zt41e6.png
担当スカウト多田野数人
多田野を信じろ
ちなみに秋吉のトレードしたほうがいいって言ったの多田野だからな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:45:05.89 ID:wSssoNg40.net
アッーーーーーーーーーーーー

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:45:38.79 ID:gQjLhnNt0.net
今年の担当スカウト
1位河野竜生
担当スカウト:加藤竜人
2位立野和明
担当スカウト:熊崎誠也
3位上野響平
担当スカウト:熊崎誠也
4位鈴木健矢
担当スカウト:坂本晃一
5位望月大希
担当スカウト:西俊児
6位梅林優貴
担当スカウト:加藤竜人
7位片岡奨人
担当スカウト:白井康勝

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:46:02.28 ID:gQjLhnNt0.net
今年の担当スカウト
育成1位宮田輝星
担当スカウト:林孝哉
育成2位樋口龍之介
担当スカウト:多田野数人
育成3位長谷川凌汰
担当スカウト:多田野数人

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:46:17.01 ID:f8o0vxQe0.net
>>324
強制ではなく断る権利はあっちにあるってこと忘れちゃいかんよね
育成でも入る気満々だったのに勝手に相手の気持ち汲み取って逸材逃す事の方が損失だし

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:47:25.11 ID:JZq05GzcM.net
多田野スカウトのサングラス姿が頭に焼き付いて離れない

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:48:12.18 ID:+24Prlne0.net
男を見る目はそこらへんのスカウトよりは磨かれてると思うから期待しておこう

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:48:46.53 ID:ghwLw7oWd.net
ウホッ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:50:57.58 ID:yP7JGkq30.net
新潟BC買収することはできないのかな
独立リーグは採算厳しいらしいしMLBに対するMiLBみたいに下部組織にできたらいいけど

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:51:05.74 ID:MR6NYhtad.net
TDNにハッセにガッツにガッフェにとほんとネタに事欠かない球団だよな……

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:52:34.28 ID:gQjLhnNt0.net
https://i.imgur.com/YnTX5gf.jpg
秋吉を連れてきたのが多田野
結果から見たら秋吉がいなかったらどうなってたかってレベル
多田野は相当有能

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:53:05.56 ID:vYdskgaKp.net
まあ多田野が秋吉の首の痛みを見抜いてたかは謎だがな

339 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 16:54:30 ID:nTVaDGGLr.net
>>327
そもそも多田野はBC石川に居たんだから知ってるんだよな

340 ::2019/10/19(Sat) 16:54:45 ID:HwqOO8y30.net
斎藤「1譲って11付けてもいいよ」

341 ::2019/10/19(Sat) 16:54:51 ID:y0ltgBpHa.net
今年今成スカウトの担当いないんだ
韮澤に密着してる記事は見たけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:57:01.46 ID:nTVaDGGLr.net
>>341
居たかもしらんけど担当してたのは先にとられたのだろな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 16:59:16.72 ID:DJF4hsHi0.net
https://twitter.com/toritani_hiro/status/1185405693559373825?s=21
上沢はもうボールを使った練習してるんだな
(deleted an unsolicited ad)

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:00:11.78 ID:vYdskgaKp.net
そういえば韮沢じゃなくて上野だったな
今更だが

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:01:01.43 ID:gQjLhnNt0.net

上沢キャッチボール再開してるじゃん
スケジュール通りだね
順調順調

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:15:08.23 ID:IhRtguRK0.net
>>256
年俸上がってんじゃん!
さすが見てないようで見てるなフロントは

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:19:44.38 ID:Q1+zdXGVM.net
上沢交流戦くらいからいけそうじゃね

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:19:54.50 ID:IhRtguRK0.net
Youtubeのハムチャンネル、サムネの並びが
小笠原と金子の記者会見の間に杉谷挟まれてるこの悪意よw

349 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/19(Sat) 17:21:41 ID:iQ88IZ26a.net
>>348
杉谷の再生数異次元過ぎるわ
サブプレイヤーの人気じゃない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:22:33.56 ID:gQjLhnNt0.net
>>347
何度も言うけどこの怪我そんな長引く怪我じゃないからオープン戦に余裕で間に合う

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:23:25.93 ID:IhRtguRK0.net
>>349
パリーグTVでも 
「いちばん数字(再生回数)持ってるのは杉谷」 ってお墨付き貰ってたしなw

352 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 17:30:14 ID:6/6reQT4a.net
66 リーファー (ラクペッ MM97-i2GA [134.180.7.28])[] 2019/10/19(土) 10:23:06.01 ID:6r8BCnbfM
東北がぁ〜
東北がぁ〜

本当に東北人ってバカの集まりだよな
いつまでもこんな発想してるからいつまで経っても劣等民族なんだよ

そういえばいつも日ハム叩いてるラクペッおばさん楽天ファンだったな
まあそうだと思った

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 17:56:16.48 ID:Fqw7uSYEp.net
育成1位の子、50mコンマ5秒で走るらしいな。
結構速いよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:02:06.95 ID:5P5SiYdsa.net
50m0,5秒ってマジ?

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:02:50.84 ID:6/6reQT4a.net
>>353
そうだな
バントでホームまで行ける

356 ::2019/10/19(Sat) 18:06:18 ID:ovCiqwHja.net
>>353
周東を作りたい思惑を感じる

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:07:20.38 ID:xOpOIEeh0.net
杉谷の会見100万再生超えとか草

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:12:30.84 ID:pyJd0WyTd.net
>>353
コンマ5秒って化け物じゃん

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:23:59.19 ID:JHIid0ckp.net
>>356
本人も周東に憧れてるって言ってたね。
こういう一芸の選手を育てようと思ったら、
育成はいい制度だね。

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:25:16.40 ID:eXc+aaVQ0.net
球団公式
金子弌大投手が海外FA権を行使せずに残留
ttps://www.fighters.co.jp/news/detail/00002246.html
北海道日本ハムファイターズでは10月19日(土)、海外フリーエージェント(FA)権を保有している金子弌大投手と来季契約合意に達しました。金子投手は札幌市内で会見を開き、海外FA権を行使せずに、残留することを表明しました。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:28:37.09 ID:eXc+aaVQ0.net
「FA権を行使せず、ファイターズに残留することを決めました」と来季も北海道でプレーすることを明言しました。
今季、オリックスから加入した金子投手は「昨年、自由契約になった時に一番に声をかけていただいたが、思うような結果を残せなかった。来季はファンや球団の期待に応えたい」と
今季の悔しさを滲ませながらも、残留の決め手を語りました。

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:29:47.77 ID:eXc+aaVQ0.net
開幕から多様な投手起用に対応し、夏場以降は先発ローテーションに定着。チームが苦しむ中でもイニング数と勝ち星を重ねました。
それでも「納得は全くしていません。来季はどこの場面でも『ここで金子を使いたい』と思ってもらえるように」とフル回転を目指します。
来季16年目を迎えるベテランは「プロ野球に入った時はここまで(長い間)できると思ってなかったですし、まだ何年できるか分からない。常に不安を持っていて、その不安を無くせるのが練習だった」と
努力と新しいことに挑戦し続けた15年を振り返りました。

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:30:09.21 ID:eXc+aaVQ0.net
「自分の結果は二の次で、チームが勝つことを考えて、それが優勝という結果に繋がれば」。
目指すは自身初のタイトル、優勝です。

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:34:27.58 ID:IhRtguRK0.net
そりゃ金子はもう個人タイトルに興味ないわな
あと欲しいタイトルは優勝だけだろうし

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:35:51.79 ID:nTVaDGGLr.net
みんスポ見ようと思ったら日本シリーズだった

366 ::2019/10/19(Sat) 18:37:15 ID:b9/0BVGr0.net
ちひろさん残留、超うれしい。
うちで引退したらいいよ。
セレモニーには、オリックスからも
たくさん呼んできていいからさ。

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 18:40:31 ID:gQjLhnNt0.net
やっぱり鷹が日本一っぽいなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:41:17.48 ID:gKLre4N3d.net
千賀気合い入っとるねぇ
ボールが外野に飛ばない

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:41:23.71 ID:NNMblsVn0.net
山口は千賀を避けて2戦目先発にすりゃよかったのに。

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:41:58.17 ID:nTVaDGGLr.net
投手力ならソフトバンクにゃ敵わん巨人も
打線は破壊力なら巨人だけど
繋ぎやイヤらしさはソフトバンク
総合力ならソフトバンク
そらベテラン主体なチームだから手練れが多いしね

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:42:36.43 ID:eXc+aaVQ0.net
マルロッド金子と先発できる投手を3人すみやかに確保できたのはよかった
頭数は何人いてもいいし
これで外国人は投手(先発)2人、野手1人決まったけど、残り2人として割り振りどうするかが注目かな
去年みたいに投手2人にするか清宮や王とバッティングするのも上等でレフト or DH専タイプの野手を1人獲るか
サードやれる野手なんてそうそう獲れんだろうし

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:42:55.45 ID:gKLre4N3d.net
高木豊と井端が巨人は山口で落としたらそのままズルズル行くって言ってたな
中継ぎ陣は雲泥の差だし

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:43:14.55 ID:nTVaDGGLr.net
山口はあれだなニールみたいなもんか
どうとでもボール動かせるから

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:43:24.38 ID:xOpOIEeh0.net
巨人が負けたら丸は4年連続で日シリ敗退とかいう結果になるのか
2016年が最大のチャンスだったのに栗山と愉快な仲間たちがぶち壊しちゃったからねえ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:45:10.08 ID:gQjLhnNt0.net
今宮がやばすぎる

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:45:14.85 ID:jbT1xR0dp.net
>>374
ラミレス「せやな」

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:45:26.33 ID:zZ1lySd30.net
今宮絶好調だな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:46:13.39 ID:eXc+aaVQ0.net
原も工藤も日本一にならんとメンツが保てない、ファンも許さんだろうから
その意味ではおもしろいなこのシリーズ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:46:26.79 ID:iQ88IZ26a.net
短期決戦の力の出し方というか気持ちの持っていき方をよく知ってるチームだわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:46:52.06 ID:YdUvP+ser.net
個人的に玉井は来年数試合先発やらせてみて欲しい、試合作れるぐらいのピッチングはできると思うんだけどな

牧原の選球眼は清宮かよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:47:28.41 ID:xOpOIEeh0.net
>>376
忘れてたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:47:40.11 ID:Sg1O1AxYa.net
ギータ「パリーグの力見せましょ!」
ベンチ「おー!」

ウチの力は見せなくていいぞ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:48:50.48 ID:zZ1lySd30.net
シーズン中はここまでメンバーが揃うこと無かったしな 今ベストメンバーに近い

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:49:06.64 ID:eXc+aaVQ0.net
2019
牧原 436打席 10四球
清宮 278打席 21四球

レベルの低い比較だけどそれでも大差だな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:49:56.88 ID:gQjLhnNt0.net
>>384
全然清宮の方が選球眼いいね

386 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.240]):2019/10/19(Sat) 18:53:29 ID:xZ1Eg+ndM.net
巨人ごときがソフバンに勝てるわけないでしょ

387 ::2019/10/19(Sat) 18:53:33 ID:zZ1lySd30.net
阿部ホームラン

388 ::2019/10/19(Sat) 18:53:44 ID:NNMblsVn0.net
阿部は天才だわ、打撃に関しては。

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/19(Sat) 18:53:55 ID:MFJ4ZwEf0.net
この選手獲ろうず

390 ::2019/10/19(Sat) 18:54:18 ID:zZ1lySd30.net
>>389
もう引退する

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76f6-S3Tg [49.250.175.136]):2019/10/19(Sat) 18:54:57 ID:eXc+aaVQ0.net
>>385
年間フルで出れたら50四球ぐらいは獲れるかってところだね

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:55:10.42 ID:6/6reQT4a.net
阿部転生して入団してくれないかな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:55:39.94 ID:eXc+aaVQ0.net
阿部さえいなければ2009か2012のどっちかは勝ててたかもね

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:55:53.44 ID:nTVaDGGLr.net
千賀はこんだけのストレート持ってながら意外とホームラン打たれるからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:56:17.87 ID:zZ1lySd30.net
出会い頭だろうけど それでも凄いな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:56:28.54 ID:eXc+aaVQ0.net
試合としてはおもしろくなった

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:56:42.73 ID:H0F1E+I9r.net
調子のってストレート投げすぎたな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:57:00.44 ID:VX2BlBDex.net
阿部を獲得しよう

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:57:31.73 ID:86kyFPeg0.net
阿部が引退するのなら、うちなら近藤以外全員引退しなくちゃいけないだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:57:32.22 ID:Y8cYBw40p.net
阿部は吉田のサインねだってたけど今頃後悔してそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:57:34.46 ID:zZ1lySd30.net
阿部日本シリーズ通算ではあまり打ってないんだな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:57:49.39 ID:G9peLYMEd.net
お前らってやっぱ同じパのホークス応援してんの?🤔

403 ::2019/10/19(Sat) 18:58:45 ID:zZ1lySd30.net
>>402
どっちも応援してない どっち勝ってもOKだよん

404 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 18:59:02 ID:nTVaDGGLr.net
>>393
勝てるとしたら09の方かな
サヨナラホームラン打たれたから

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:59:28.59 ID:nTVaDGGLr.net
>>402
応援はしてない
別にどっちでもいい

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 18:59:44.36 ID:NNMblsVn0.net
>>402
してないよ。判官びいきだから。
つか2位のチームに優勝チームが負けてはいかんと思うわ。

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-LvuC [121.107.140.237]):2019/10/19(Sat) 19:00:34 ID:f8o0vxQe0.net
西部が勝てば西武応援していたけどこの対決はどう転ぼうがどうでもいいな

408 ::2019/10/19(Sat) 19:00:36 ID:qxIZEUEs0.net
うちの選手が千賀からホームラン何本打ったんだよ今年

409 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 19:01:11 ID:nTVaDGGLr.net
千賀みたいな投手作りたかったから朗希は当てたかったがもう仕方ないもんな
ロッテがそのように作れるか、吉井が居るのは救いだろうな

410 ::2019/10/19(Sat) 19:01:28 ID:eXc+aaVQ0.net
>>404
10年前、あの同点、サヨナラの一発打った選手が今日のスタメンにまだ出てるという

411 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 19:01:29 ID:nTVaDGGLr.net
>>408
渡邉の1発だけだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:01:39.80 ID:gKLre4N3d.net
>>408
翔やんとなべりょが1本ずつくらいかしら

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:02:29.42 ID:eXc+aaVQ0.net
改めて見たら2009ってけっこういい勝負してたんだな
http://npb.jp/bis/scores/nipponseries/linescore2009.html

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:02:40.70 ID:nTVaDGGLr.net
>>410
まあ当時30歳だから居てもおかしくはないがな

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:02:41.44 ID:jbT1xR0dp.net
でもそろそろハム以外のチームにもセに負けて欲しい
リーグのプライドとか来年ハムが勝てば良い話だし

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:02:41.55 ID:Y8cYBw40p.net
阿部、坂本みたいな選手が十年くらいいるのになかなか優勝出来ない巨人w

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:03:20.40 ID:SfWloADo0.net
>>402
巨人嫌い、原嫌いだから4戦全敗で終わって欲しいわ。

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:05:27.56 ID:6/6reQT4a.net
セリーグに負けたくないから鷹が勝っていいよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:05:46.94 ID:nTVaDGGLr.net
>>412
そういや中田札幌で打ってたな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:06:51.83 ID:zZ1lySd30.net
近年セ・リーグで日本シリーズ勝ってるの巨人ぐらいだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:07:01.82 ID:NNMblsVn0.net
>>413
ダルビッシュが万全であれば1,5戦に先発して勝っていただろうね。

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:08:03.57 ID:+SCzQEmVa.net
>>410
選手が高年俸になったら卒業させる球団ならありえないよな、、、

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:08:28.36 ID:zZ1lySd30.net
中村晃復活してきたな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:08:44.02 ID:f8o0vxQe0.net
リーグのプライドなんて西武が散った時点で無くなったでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:08.09 ID:eXc+aaVQ0.net
>>422
まあそれな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:24.17 ID:6/6reQT4a.net
やっば

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:26.04 ID:zZ1lySd30.net
これだもん

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:38.25 ID:+yao7dm+a.net
ホームラン打てる助っ人いいなー(大声)

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:38.54 ID:UtZZy0NKa.net
阪神平田2軍監督、日本ハム近藤に小幡へ指導依頼
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-10190727-nksports-base
阪神平田勝男2軍監督(60)が日本ハム近藤に打撃講習を依頼した。

みやざきフェニックス・リーグで日本ハムと対戦。22日から始まる侍ジャパンの宮崎合宿に備えた調整のため「3番DH」で出場した近藤を試合後に呼び止め、ルーキー小幡への助言をお願いした。
「(打率)4割を打つ可能性のある打者。本当に良いバッター」と評価した上で、小幡に「見とけ! と。ルーティンから参考に」と手本にするよう命じた。

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:09:39.08 ID:NNMblsVn0.net
もう逆転されたのか。。もうダメやな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:08.63 ID:VX2BlBDex.net
クラシアンみたいな外国人ほしいね

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:12.83 ID:NNNgvHNw0.net
グラシアル近年最強助っ人だろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:14.77 ID:zZ1lySd30.net
やっぱホームランだわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:16.05 ID:+5ku0Q87p.net
去年日本シリ見てるの俺くらいだったけど今日は人いるんだな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:51.32 ID:MFJ4ZwEf0.net
暮らし安心グラシアル

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:52.98 ID:eXc+aaVQ0.net
打ち合いになる?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:10:58.27 ID:+SCzQEmVa.net
>>428
ロッテにホームラン打てる良い助っ人いるらしいよ

438 ::2019/10/19(Sat) 19:11:31 ID:zZ1lySd30.net
ハムだとシングルヒット2本続いてそれで終わりだもんな

439 ::2019/10/19(Sat) 19:11:42 ID:INvn05PId.net
日本テレビ系
SMBC日本シリーズ2019 第3戦「巨人×ソフトバンク」
10月22日(火)18:00〜20:54

解説:高橋由伸(巨人軍前監督)
ゲスト:松坂大輔
実況:田邊研一郎アナウンサー

副音声・Fun!BASEBALL!!スタジオ
亀梨和也
ゲスト:DAIGO、西川遥輝(日本ハムファイターズ)
実況:山本健太アナウンサー

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76f6-S3Tg [49.250.175.136]):2019/10/19(Sat) 19:12:10 ID:eXc+aaVQ0.net
やっぱり一発期待できる外国人獲ったほうがいいかもね

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pTuN [126.23.43.104]):2019/10/19(Sat) 19:12:31 ID:QZFymZ3H0.net
パリーグOPS
森.959
吉田.956
ブラッシュ.936
山川.912

グラシアル.960
実質パリーグ最強打者

442 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.91.243]):2019/10/19(Sat) 19:12:45 ID:+5ku0Q87p.net
>>437
サードもできるらしいな

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76f6-S3Tg [49.250.175.136]):2019/10/19(Sat) 19:13:25 ID:eXc+aaVQ0.net
下位がグラ松田内川ってすごい並び
年俸合計10億近いじゃん

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:05.63 ID:+SCzQEmVa.net
>>442
寿司も握れるらしいよ
縁あれば欲しい選手だよね

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:11.34 ID:f8o0vxQe0.net
>>429
名誉なことだろうがわざわざ他球団の監督が頼み込むのか
ハムでこんな事されるの近藤しかいないだろうし

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:26.52 ID:48ZZu4e7M.net
>>442
どこが放出したんやろなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:31.66 ID:eXc+aaVQ0.net
ロッテの人は今年8月以降すっかり去年モードに戻ってたのをどう見るかじゃないの

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:33.42 ID:zZ1lySd30.net
内川と山口って横浜時代一緒にやってるかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:45.22 ID:+SCzQEmVa.net
>>443
ハムならみんな卒業してる金額だね

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:48.22 ID:+SCzQEmVa.net
>>443
ハムならみんな卒業してる金額だね

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:14:52.86 ID:+SCzQEmVa.net
>>443
ハムならみんな卒業してる金額だね

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:15:29.02 ID:+SCzQEmVa.net
あれ、なぜか多重に書き込まれた、、、

453 ::2019/10/19(Sat) 19:15:35 ID:NNMblsVn0.net
9番1番だけが安心の打線やな。

454 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.91.243]):2019/10/19(Sat) 19:16:22 ID:+5ku0Q87p.net
>>441
こいつこんな打ってたの
外人が良いのずるいわ

455 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 19:18:14 ID:6/6reQT4a.net
>>453
甲斐も時々ホームラン打つから気が抜けないぞ

456 ::2019/10/19(Sat) 19:19:47 ID:XRM33+4z0.net
テレビのdボタンで年俸見れるのワロタ

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/19(Sat) 19:21:36 ID:MFJ4ZwEf0.net
>>456
金満対決クソワロタ

458 ::2019/10/19(Sat) 19:21:46 ID:zZ1lySd30.net
送らない2番

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:23:22.91 ID:rrieuGcJ0.net
宮台球速戻りつつあるじゃん

>先発した東大出身の宮台康平投手が、6回を散発4安打で、失点を併殺の間の1点にしのいだ。
ボール球が先行も「低めへ投げたのがいい方向へ行った」とピンチで3併殺に仕留め、勝負強さを発揮。
6回は3者連続で三振を奪い、最後の決め球はこの日最速の146キロを記録した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-10190610-nksports-base

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:24:19.00 ID:y3Mm+P0Cd.net
第三戦で西川副音声草
https://i.imgur.com/o1YJtfs.jpg

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:24:30.59 ID:zZ1lySd30.net
丸だけ4年連続優勝なんだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:24:42.93 ID:NNMblsVn0.net
>>457
出場選手合計と球団合計見ると、SBの方が出場選手の割合大きい。
SBは野手にカネかけているんだな。

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:26:13.43 ID:rrieuGcJ0.net
>>460
なんだこの面子www

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:27:00.51 ID:zZ1lySd30.net
千賀コントロールがイマイチ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:27:33.39 ID:RuvWU6LDM.net
>>460
面子がカオスだな

466 ::2019/10/19(Sat) 19:28:44 ID:zZ1lySd30.net
お化けフォークは振っちゃうよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:29:51.26 ID:+5ku0Q87p.net
>>460
亀梨!DAIGO!西川!

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:30:23.12 ID:xOpOIEeh0.net
>>460
副音声チャラすぎない?

469 ::2019/10/19(Sat) 19:31:06 ID:NNMblsVn0.net
フォーク多投しすぎじゃねぇの?

470 ::2019/10/19(Sat) 19:31:27 ID:4zEUzSeRd.net
千賀もハムが相手じゃないと簡単には無双できんな

471 ::2019/10/19(Sat) 19:31:46 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>461 長野・・・

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:32:53.93 ID:RuvWU6LDM.net
なんだかんだ打てない巨人

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:32:55.00 ID:zZ1lySd30.net
インコースギリギリか あれは打っても詰まる

474 ::2019/10/19(Sat) 19:36:12 ID:zZ1lySd30.net
>>471
え?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:37:57.17 ID:zZ1lySd30.net
ああ長野がいると優勝できない そういうことかw

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a254-1P7U [59.158.6.168]):2019/10/19(Sat) 19:38:22 ID:6N80CzIc0.net
球審の巨人贔屓が酷すぎるから、不本意ながらバンク応援してる

477 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.169]):2019/10/19(Sat) 19:39:23 ID:RuvWU6LDM.net
槇原って奴清宮以下だな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:42:27.45 ID:nTVaDGGLr.net
>>438
大田中田が止まるとホントにホームランないからな

479 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-WQX+ [1.75.211.57]):2019/10/19(Sat) 19:44:01 ID:xvIXN3Qad.net
阿部の引退ってもったいないよな?

480 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-WQX+ [1.75.211.57]):2019/10/19(Sat) 19:44:01 ID:xvIXN3Qad.net
阿部の引退ってもったいないよな?

481 ::2019/10/19(Sat) 19:44:50 ID:muXDCEmCr.net
もうプロとして達成すべき近い記録もないし惜しまれながらが一番いい引退だろ

482 ::2019/10/19(Sat) 19:48:07 ID:zZ1lySd30.net
投手戦になるか

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:48:45.46 ID:EFbHwThfd.net
本人はまだやる気だったけど原に促されたとドキュメントでやってたよ
巨人は色々縛りが多くて大変だね

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:50:23.56 ID:yP7JGkq30.net
原こそ辞めろよ
1億円の件どうなったんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:52:32.70 ID:xvIXN3Qad.net
所でハムは二次戦力外あるの? 外国人除けば引退とクビは7人だよな?ドラフト7人だし。

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 19:54:54.00 ID:O5+W+vS50.net
あるだろね

487 ::2019/10/19(Sat) 19:57:00 ID:4zEUzSeRd.net
二次戦力外ってドラフトが想定内なら出ないのかね?

488 ::2019/10/19(Sat) 19:57:05 ID:1RttqO060.net
一応複数対一人のトレードで減らす可能性もある?

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:00:59.51 ID:HYCucVc6p.net
>>483
他球団でまだやれたとしても巨人に残らなきゃ監督にならなくなっちゃうからね
人的補償で取られちゃうかもしれないし

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:03:31.68 ID:MFJ4ZwEf0.net
2年修行して次の監督かね

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:03:39.46 ID:JJfyzntDa.net
巨人はこれ以上打てそうに無い

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:04:24.51 ID:4zEUzSeRd.net
阿部は打はまだできそうだけど他がね
良い頃合いだったんじゃないのかね

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:04:32.51 ID:zZ1lySd30.net
巨人まだ1安打か

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:06:43.08 ID:Fd+ebxzKd.net
ホークスは今日絶対勝たないとな。その後のハンバーグと高橋礼2人で最低限五分だしな。和田なんかボッコ喰らうだろw

ピンかバーかの武田をどこで使うか。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:10:35.62 ID:Sg1O1AxYa.net
>>460
何気に西川は
ギリギリSMAPと絡めた最後の世代でもある

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:10:38.32 ID:JHIid0ckp.net
>>488
まぁ相手も無駄に枠を埋めたくないから、
同じこと考えてるだろうね。
ハムから若手2人、相手から持て余してるベテラン、
っていうパターンならあるかもしれないけど、
それならやらない方がマシだよね。

497 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 20:10:56 ID:6/6reQT4a.net
なんかどすこいって佐々木ろうきに似てるね
耳が

498 ::2019/10/19(Sat) 20:11:46 ID:DMToTgCz0.net
阿部は首に激痛走るらしいし年間やるのは色々キツいんじゃないか

499 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.46.185]):2019/10/19(Sat) 20:13:09 ID:Sg1O1AxYa.net
原は本当に
勝ち慣れた監督の締め方するな

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22f8-X6Ur [61.113.185.207]):2019/10/19(Sat) 20:13:23 ID:VckUSLe80.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://6am.jp/1/ulbo

ガッ○ーまでw
http://6am.jp/1/kywh

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:14:52.93 ID:6/6reQT4a.net
原はわかってるな
日本シリーズは短期に見えて長丁場
初戦2戦目と連続で相手に勝ちをとられたけど移動して北海道に戻ってから4連勝
初戦勝ってもまだ全然わからん

502 ::2019/10/19(Sat) 20:18:06 ID:zZ1lySd30.net
158キロw

503 ::2019/10/19(Sat) 20:18:35 ID:SfWloADo0.net
育成って言っても樋口、長谷川の歳なら開幕前に支配下になるくらいじゃないとな。樋口、長谷川、海老原、宮田、一応森本で一枠しか無いのもな。

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:20:48.56 ID:B6c49TJn0.net
>>497
ただのサンナカ

505 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-WQX+ [1.75.236.226]):2019/10/19(Sat) 20:22:47 ID:Fd+ebxzKd.net
原ジャイアンは一見策士のように見えるけど先発いないんだよな。 菅野壊れてるし後はベンツとルーキー何だろ?予定されてる先発は? ホームに戻って打ち合いに持ち込むしかないと思うわ。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:29:21.56 ID:zZ1lySd30.net
ああこれは勝負あったな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:30:23.17 ID:ecMrhfu50.net
平沼にも当てたよなこいつ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:32:26.50 ID:SfWloADo0.net
中村決めろよ。

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:32:48.05 ID:rrieuGcJ0.net
与死球13だからな

510 ::2019/10/19(Sat) 20:34:25 ID:SfWloADo0.net
山口といえば會澤やな。

511 ::2019/10/19(Sat) 20:35:14 ID:zZ1lySd30.net
浅かったけど無理か

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:35:54.09 ID:xcqHUPDga.net
これは苦しくなった

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:35:57.15 ID:CZp4Tb45d.net
やっぱりソフトバンクおかしいわ
こんなのと延々戦うリーグ戦って正気の沙汰じゃないわ
一時的にしろ打ち勝った西武はゴリラ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:36:34.25 ID:I+S22xkV0.net
やっぱ皆巨人応援してる?
バンク嫌いだよな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:36:54.89 ID:Fd+ebxzKd.net
中村戦犯なるところだったな。逆転されればな。

何で3ボールの次のミエミエの真っ直ぐ打ちに行かなかったのか。 犠牲フライも牧原に助けられてるしな。

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:37:16.54 ID:zZ1lySd30.net
6番にグラシアル 7番に松田 8番に内川って・・・

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:37:41.76 ID:CZp4Tb45d.net
>>514
してない
ソフトバンクは好きでも嫌いでもない
ホークス自体は好きだったけどな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:37:53.73 ID:AlBOIQl6d.net
セリーグ情けないわ
今年のパ・リーグは相当レベルは低いはず

519 ::2019/10/19(Sat) 20:39:19 ID:SfWloADo0.net
>>514
巨人の方が嫌い。

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8247-Styi [115.85.120.179]):2019/10/19(Sat) 20:41:20 ID:mLHmYTo90.net
明日賢介解説ゲストなんだ

521 ::2019/10/19(Sat) 20:42:09 ID:zZ1lySd30.net
2年連続下剋上で日本一って過去無いだろうな

522 ::2019/10/19(Sat) 20:42:47 ID:13Dtr1Sld.net
短期決戦のソフバンは最強過ぎる
短期決戦采配をシーズンでもやるからなんとかペナントはあれだけど

523 ::2019/10/19(Sat) 20:43:09 ID:CZp4Tb45d.net
うっわとりやがった

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:44:39.17 ID:zZ1lySd30.net
2本目のヒット出た

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:44:55.18 ID:mLHmYTo90.net
SB応援してるわ
巨人どうしたら好きになれるのかしら?コーチに鈴木さん恥ずかしすぎるわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:45:40.00 ID:yP7JGkq30.net
>>514
どっちも糞

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:46:34.56 ID:zZ1lySd30.net
ここで点取って少し面白くしようぜ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:46:40.08 ID:mLHmYTo90.net
グラシアルの守備?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:48:44.04 ID:rrieuGcJ0.net
フェニックスリーグ引き分け多すぎんよ

10試合 4勝 2敗 4分

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:49:54.98 ID:zZ1lySd30.net
カットボールか

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:50:03.49 ID:mLHmYTo90.net
あの構えでは

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:51:04.51 ID:zZ1lySd30.net
千賀はやっぱり凄いピッチャーだわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:51:04.98 ID:aq3zei7r0.net
さすがエース

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:51:44.95 ID:SfWloADo0.net
千賀を一打席で打ては難しいだろ。

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:56:11.60 ID:aq3zei7r0.net
この畳み掛ける先攻先攻先攻は天晴れ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:57:25.97 ID:MFJ4ZwEf0.net
鷹はやきう上手

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:58:01.91 ID:aYX9WLVrd.net
4戦でとっとと終われば良い。明日はラグビーじゃ。

538 ::2019/10/19(Sat) 20:58:23 ID:CZp4Tb45d.net
守備力高いチームが2回に1点を常に取り続けてくる
セリーグは勝ち上がらなければこれと戦わなくて済むのである
なんと幸運なことか

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:59:02.43 ID:nTVaDGGLr.net
>>514
どっちでもいいや

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:59:04.91 ID:+5ku0Q87p.net
>>537
今もやってるよ
もう試合壊れたけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 20:59:07.29 ID:zZ1lySd30.net
代打の面子が凄い

542 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 20:59:52 ID:nTVaDGGLr.net
>>516
若いのはいないけどイヤらしいわ

543 ::2019/10/19(Sat) 21:00:05 ID:eXc+aaVQ0.net
さっきの一打逆転のチャンスで代打が重信って
そんなに層厚くないんかね巨人の控え野手

544 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:00:10 ID:nTVaDGGLr.net
KZ36歳か

545 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:01:05 ID:nTVaDGGLr.net
>>540
二点のままならわからんな
モイネロは無理でも森からならとれる可能性がある

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:01:36.99 ID:qkrrqPV9r.net
千賀から1点しか取れないってハム打線と変わらなくね

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:01:57.73 ID:eXc+aaVQ0.net
両チームのスタメン見るにつけ
カネに糸目つけずにどんどんぶっこめる球団じゃないとこういう場には出てこれんってつくづくな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:02:02.62 ID:+5ku0Q87p.net
>>545
ごめんラグビーの話だ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:02:24.78 ID:nTVaDGGLr.net
>>543
控えに
中島、慎吾、陽はいたのに

550 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.46.185]):2019/10/19(Sat) 21:03:15 ID:Sg1O1AxYa.net
>>514
日本シリーズはどこが出ようがパリーグ応援

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:03:38.56 ID:CZp4Tb45d.net
>>546
そこだけに限れば西武以外どこでもそうだぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:03:55.50 ID:MFJ4ZwEf0.net
うんまー

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:03:59.64 ID:+yao7dm+a.net
CSから牧原が打つもんなー

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:04:27.96 ID:aq3zei7r0.net
見事やなぁ
強すぎるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:04:32.57 ID:CZp4Tb45d.net
引くわー

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:05:09.61 ID:I5eG0Ko/0.net
よく見た展開だわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:05:09.65 ID:nTVaDGGLr.net
>>548
わからんかったw
ニュージーランド強すぎておもんないな
呆れるw

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:05:15.12 ID:Z4FzB4KTa.net
鷹は野球がうめえな
なんでレギュラーシーズン優勝できねーんだよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:05:36.61 ID:2PyKOREX0.net
野間口 裏金
桑田 息子がmatt
篠塚 車庫飛ばし
清原 覚せい剤
野村 覚せい剤
山口 暴行、器物損壊
田口 車内オ..ナ__ニー
篠原 乱交
河野 乱交
二軍トレーナー わいせつ行為
柿沢 同僚の野球道具を窃盗&転売
岡本 追突事故 石井 便宜

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:05:46.18 ID:MFJ4ZwEf0.net
みんな怪我治ったからな

561 ::2019/10/19(Sat) 21:05:53 ID:NNNgvHNw0.net
>>558
そら主力故障でいなかったし

562 ::2019/10/19(Sat) 21:06:01 ID:zZ1lySd30.net
強すぎる

563 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.139]):2019/10/19(Sat) 21:06:16 ID:J2FvCag8M.net
>>551
楽天は千賀打てる

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/19(Sat) 21:06:19 ID:MFJ4ZwEf0.net
巨おわた

565 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.46.185]):2019/10/19(Sat) 21:06:39 ID:Sg1O1AxYa.net
腹は立つけど
日本シリーズで負ける鷹は見たくない

日本シリーズのホークスは
ドン引きするくらい圧勝して欲しい

566 ::2019/10/19(Sat) 21:06:53 ID:CZp4Tb45d.net
結局どこが当たってもこうなるんだよな

567 ::2019/10/19(Sat) 21:06:55 ID:9ze4C/JId.net
>>557
ニュージーランドは凄いから見てておもしろいよ。

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/19(Sat) 21:07:40 ID:MFJ4ZwEf0.net
ジリジリ来ていつの間にか離されてるんだよな

569 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:07:42 ID:nTVaDGGLr.net
はい日本シリーズも無事壊れました

570 ::2019/10/19(Sat) 21:07:46 ID:xcqHUPDga.net
オリックスより弱い

571 ::2019/10/19(Sat) 21:07:49 ID:CZp4Tb45d.net
クソ当たりなのに力で無理矢理抜きやがった

572 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 21:08:19 ID:6/6reQT4a.net
巨人西武より弱いな

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/19(Sat) 21:08:46 ID:MFJ4ZwEf0.net
インコースさばきうまいからねえ

574 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:08:46 ID:nTVaDGGLr.net
>>563
コボスタ限定では?

575 ::2019/10/19(Sat) 21:08:54 ID:zZ1lySd30.net
代打の面子が豪華

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:09:17.55 ID:+5ku0Q87p.net
ソフトバンクファンは楽しいだろうね

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:09:48.31 ID:MFJ4ZwEf0.net
着々と

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:07.73 ID:GZrSN34gp.net
>>565
ダイエー時代含めると2000年のON対決の時負けて以来日本シリーズで負けてないらしい
なおヤフオクドームで日本シリーズ12連勝中
短期決戦の鬼やな(´・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:16.94 ID:mLHmYTo90.net
>>572
交流戦の時どうなの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:19.18 ID:xOpOIEeh0.net
秋の風物詩はいずこへ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:28.94 ID:OYQ+Ks4V0.net
加藤のようで可哀想

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:30.46 ID:CZp4Tb45d.net
思えばパリーグから日本シリーズ出て負けるのってハムだけだからな
ソフトバンクは確実に、西武はなんやかんやで勝つだろうし、他は日本シリーズに出ない
どうなるか見物になるのはハム進出のパターンだけだったんだよなー

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:35.22 ID:nTVaDGGLr.net
福田はどっかセに行くんでね
DeNAや中日とか手あげそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:37.89 ID:SfWloADo0.net
引退するおっさんの1点だけじゃな。ウチもそういうことあったなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:39.84 ID:hehaXgwdd.net
虚チン哀れやな(*´∀`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:10:56.75 ID:eXc+aaVQ0.net
>>549
右打者だから避けた?
本来ならあの場面で代打阿部ぐらいできてればってとこかも

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:08.88 ID:PQ2Fg7vx0.net
巨人は阿部のホームランが逆に鷹に火をつけてしまった感じ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:10.51 ID:8RbJ0zxo0.net
力の差がありありとしてるな
中継ぎでも力の差がハッキリしとるんじゃないか

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:20.91 ID:nTVaDGGLr.net
>>567
面白いね確かに、でも呆れる

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:28.81 ID:6/6reQT4a.net
パリーグの何連覇だろう
日本シリーズってパリーグが勝ち確みたいなもんだからつまらんな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:29.53 ID:XRM33+4z0.net
>>582
なんやかんやって言えるレベルじゃない西武は

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:44.74 ID:hehaXgwdd.net
>>583
ハムは欲しいわ。 スペアとしては超有能だし。

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:52.43 ID:MFJ4ZwEf0.net
>>580
猫にいるよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:11:59.64 ID:eXc+aaVQ0.net
まあ今日は千賀だからソフバンは絶対落とせん試合
明日からじゃない問題は

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:12:44.74 ID:6/6reQT4a.net
>>582
西武っていつから日本シリーズ出てないっけ
清原が西武いた時代しか日本シリーズ行ってなくね

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:13:05.31 ID:+5ku0Q87p.net
>>592
枠の数的に余計なの取る気は最初からさらっさらないんじゃないか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:13:11.38 ID:MFJ4ZwEf0.net
>>587
いつもの鷹だよ
ジリジリジワジワくる

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:13:47.35 ID:GZrSN34gp.net
>>580
無事西武に受け継がれたで(´・ω・`)

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:13:58.73 ID:SfWloADo0.net
>>595
岸がフル回転で巨人に勝ったでしょ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:14:04.99 ID:hjaun1C50.net
昨年のCSで1試合勝っただけでもマシだったんだなぁ〜

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:14:36.30 ID:eXc+aaVQ0.net
野手のメンツが揃えばこれぐらいの強さはそらあるよね>ソフバン

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:14:56.45 ID:zZ1lySd30.net
甲斐野も速いな 千賀ほどじゃないけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:15:00.56 ID:mLHmYTo90.net
8月の風物詩辛かったわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:15:18.62 ID:eXc+aaVQ0.net
千賀交代か
次中4余裕だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:15:19.89 ID:6/6reQT4a.net
>>599
2008年か10年以上前だな

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:15:31.92 ID:MFJ4ZwEf0.net
松田と内川が衰えれば…と待ってるけど一向に衰えないしw

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:15:47.07 ID:nTVaDGGLr.net
甲斐野はやはりいいとき悪いときの球のばらつきがあるな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:16:53.82 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>607 顔赤い誰かさんよりマシ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:17:53.08 ID:nTVaDGGLr.net
>>576
ハムに置き換えても楽しいと思うよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:18:35.85 ID:nTVaDGGLr.net
>>592
いや
さすがに外野手も取ったからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:18:36.23 ID:SfWloADo0.net
>>590
ここ15年でセ・リーグの日本一は巨人2中日1。相手は全てハム。

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:19:13.15 ID:QZFymZ3H0.net
今回ソフバン飼ったら35勝35敗でついにセリーグに並ぶ
今日勝てば202勝202敗で勝星は先に並ぶ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:19:14.96 ID:nTVaDGGLr.net
>>587
いや、別にソフトバンクからしたらいつも通り
千賀はわりとホームラン打たれるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:19:34.69 ID:GZrSN34gp.net
>>590
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日本ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク

現在パ・リーグの6連覇中

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:19:43.14 ID:mLHmYTo90.net
>>611
えっと恥ずかしいわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:19:53.95 ID:6/6reQT4a.net
>>611
まあリーグ優勝してcsも勝ち抜いてるだけマシ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:20:01.06 ID:nTVaDGGLr.net
丸が去年ホームラン打ったのってかやまからだっけモイネロからだっけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:20:54.01 ID:Q1qFT19q0.net
>>612
ソフバンの貢献度は大きいな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:20:59.81 ID:nTVaDGGLr.net
>>615
ハムやられたときの巨人は勝率6割越えだし
なんならハム2016の日本シリーズの相手広島も6割越え
なんでハムのときだけセ独走してくる相手なんだよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:21:46.95 ID:nTVaDGGLr.net
>>602
甲斐野はただ速いだけ
質は伴ってない

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:21:47.56 ID:SfWloADo0.net
>>615
2016も広島に最初2つ負けてやっぱりハム弱えって全プロ野球ファンに言われてたからなw

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:22:17.74 ID:GZrSN34gp.net
>>606
衰えるまでに若手を育てられそうやな
松田は45ぐらいまでやってプレイングマネージャーやりそう

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:22:33.81 ID:Q1qFT19q0.net
来季は3位になれるかな?

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:22:46.75 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>615 オリックス・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:22:57.16 ID:nTVaDGGLr.net
>>623
打線次第だな
とにかく5番以降の得点力上げたい

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:23:18.54 ID:6/6reQT4a.net
清宮がやってくれる

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:23:27.49 ID:mLHmYTo90.net
>>621
大谷調子悪かったのよね広島で

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:23:30.46 ID:+5ku0Q87p.net
未だにレアードのグラスラ忘れられんわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:24:14.49 ID:nTVaDGGLr.net
>>627
よく持ち直して日本一になれたよなぁ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:24:23.67 ID:HYCucVc6p.net
>>623
優勝するんだよ
今年狙いに行って逃してるんだからはっきり言って2位でも負けだよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:24:32.88 ID:mLHmYTo90.net
>>628
クルーズのは?

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce50-5N2V [175.131.244.126]):2019/10/19(Sat) 21:24:45 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>622 実は赤ちゃんだけどねw

633 ::2019/10/19(Sat) 21:24:48 ID:zZ1lySd30.net
完全に力負けだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:25:41.37 ID:gQjLhnNt0.net
日ハムは西武と違って優勝したらcsまで勝つからね
日本シリーズはやるまでわからんがw

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:26:39.21 ID:mLHmYTo90.net
SB強すぎて、今日NYY勝ったからまたまーくん見られるかしら

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:28:10.15 ID:nTVaDGGLr.net
第6戦で中田が澤村から同点3ラン打ったの痺れたわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:29:30.55 ID:nTVaDGGLr.net
宮田も周東みたくなるといいなぁ

638 ::2019/10/19(Sat) 21:30:40 ID:NNMblsVn0.net
>>636
澤村にいきなり骨折させられてペース狂ったのは忘れられん。

639 ::2019/10/19(Sat) 21:30:44 ID:mLHmYTo90.net
周到に準備しないと

640 ::2019/10/19(Sat) 21:31:02 ID:SfWloADo0.net
>>627
雨とあの球場の雰囲気だったしね。札幌戻ったら流れ変わると思ってたよ。

641 ::2019/10/19(Sat) 21:31:51 ID:0gIEG1YoM.net
ソフトバンクが北海道から勝手に引っこ抜いていく選手はみんなそこそこ活躍するな
下位でとられてくイメージ

642 ::2019/10/19(Sat) 21:31:57 ID:mLHmYTo90.net
>>640
秋雨降ってたね

643 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:32:22 ID:nTVaDGGLr.net
楽天が勝っていてくれたらなぁ
ファイナルに来たソフトバンクを止めるのは至難の業

644 ::2019/10/19(Sat) 21:32:23 ID:NNMblsVn0.net
>>640
日シリは短期決戦のようで長丁場と言われる所以だな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:33:21.04 ID:ygloRkUVa.net
09はダルが故障で1試合しか投げられなかったのがなあ
12は2〜4位に負け越してのリーグ優勝だからまああんなもんかって感じ

646 ::2019/10/19(Sat) 21:35:24 ID:1RttqO060.net
12は中村ウルフで2つ勝って勝ち頭の吉川勝で4つ負けるって変な年だったな

647 ::2019/10/19(Sat) 21:37:52 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>645 2012は加藤の演技危険球で負けた感じ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:38:40.17 ID:SfWloADo0.net
>>646
生涯で唯一行った日本シリーズが光夫がボウカーに2発打たれた東京ドーム。

649 ::2019/10/19(Sat) 21:39:46 ID:1RttqO060.net
>>648
ボウカーいたなあ
巨人辞めた後楽天行ったりもしてたね

650 ::2019/10/19(Sat) 21:40:09 ID:mLHmYTo90.net
>>647
まだビデオ撮ったの残してるわ
あの時はリクエストないよね?あっても相手巨人だしウフフ

651 ::2019/10/19(Sat) 21:40:12 ID:C90gNarG0.net
2012の日シリと言えば飯山さんのサヨナラタイムリー
あの試合で宮國と投げ合った中村勝が戦力外だからな…
7年の歳月は長い

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:41:47.09 ID:mLHmYTo90.net
>>651
本当だね、昔はハム強かったのね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:41:50.26 ID:eXc+aaVQ0.net
中日田島と谷元に25%の減額制限超える年俸提示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-10190795-nksports-base
>今季推定年俸は田島が7000万円、谷元が8500万円。ともに25%の減額制限を超える提示を受けた。

4000万ぐらい?

654 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-mCPc [126.133.251.30]):2019/10/19(Sat) 21:42:34 ID:xXNsicqbr.net
打てる外国人二人いるのはいいな。うちもサードにグラシアル、DHにデスパイネいたらかなり強力打線になるのに。

655 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D8mo [182.251.34.155]):2019/10/19(Sat) 21:43:11 ID:6/6reQT4a.net
このえげつないスイングしてる選手が引退するのか
おかしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:43:42.34 ID:mLHmYTo90.net
レアードじゃダメだったの?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:43:56.91 ID:eXc+aaVQ0.net
球団から契約の提示を受けた谷元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010030-chuspo-base.view-000

これは…
弐大パターンある?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:45:37.31 ID:HYCucVc6p.net
>>647
加藤は仕方ないっちゃ仕方ないけど柳田がのうのうと一軍で審判続けてるの許せないわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:46:27.65 ID:eXc+aaVQ0.net
>>654

中 西川
右 大田
左 近藤
三 グラシアル
指 デスパイネ
一 中田
二 渡邉
捕 清水
遊 石井

悪くないな

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce50-5N2V [175.131.244.126]):2019/10/19(Sat) 21:46:40 ID:OYQ+Ks4V0.net
テラスばっかりだな

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-P+5q [14.9.225.64]):2019/10/19(Sat) 21:47:06 ID:raxAphZn0.net
>>660
引退の阿部だけがスタンドに運ぶという、、、

662 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/19(Sat) 21:47:15 ID:nTVaDGGLr.net
>>654
そらそのふたりがいたらどこのチームでも様が変わる

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/19(Sat) 21:47:20 ID:gQjLhnNt0.net
札幌ドームもテラス置いたらテラスムランばっかりになるよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:47:46.97 ID:nTVaDGGLr.net
>>663
ただあのフェンスで救われてることも多々あるからな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:47:57.86 ID:EuY6eZ/5a.net
>>659
これだけで全然違うなあw

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:48:04.23 ID:86kyFPeg0.net
巨人って弱いな。もっと強いのかと思ってたわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:48:04.39 ID:86kyFPeg0.net
巨人って弱いな。もっと強いのかと思ってたわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:48:45.67 ID:+5ku0Q87p.net
ハムは立て直しに何年かかるかな
ここ数年の高卒組と今年の社会人組が上手いこと育ったあたり(新球場完成のあたり?)くらいにはしてほしいんだけど
欲を言えば大田西川近藤が健在なうちにもう一回優勝してほしいが

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:48:59.34 ID:mLHmYTo90.net
東京ドームでは強いかもよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:49:20.25 ID:hjaun1C50.net
>>663
中田と大田は30本以上は打ってくれるな。

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:49:44.87 ID:6/6reQT4a.net
>>668
1年だよ
なんだかんだピッチャー陣が厚いし打者も衰える選手もいないから

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:50:26.41 ID:Sg1O1AxYa.net
ハムファンの楽しみ方は
日本シリーズで圧勝する鷹を見て

「鷹なら当然だな。ホークスを倒せるのはこのハムだけだ!」

と嘯く事

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:50:46.79 ID:eXc+aaVQ0.net
>>665
まあグラデスパでなくても
ふつうの球団は外国人野手2人を中軸に入れてんだよな
ふつうの球団は

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:52:15.81 ID:+5ku0Q87p.net
>>672
正直そんな気持ちにはなれんわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:52:39.63 ID:9VENwAi/d.net
巨人はオリックスより弱い。ってヒーローインタビューで言えばいいのにw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:53:05.84 ID:mLHmYTo90.net
楽天って外国人だらけのきがする

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:53:19.29 ID:DMToTgCz0.net
>>668
上沢マルが戻ればAクラスは全然狙えると思うけど優勝狙うなら打線のてこ入れが必須
ホームラン打てる奴が一人二人は欲しいわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:53:31.57 ID:3zzvtktX0.net
>>673
キューバ選手の海外移籍が解禁されたときハムは絶対お得意様になると思ってたんだけどな
今に至るも行く気配すらないな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:53:52.41 ID:6/6reQT4a.net
>>677
清宮を信じろ
倍以上打つよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:54:00.83 ID:XlAHnldkx.net
つまらんかった。巨人がんがれよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:54:19.00 ID:tYnZgWwFM.net
ソフバンから見たら巨人よりロッテの方がはるかにやりづらそう

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:54:21.89 ID:fuumlecm0.net
ソフトバンク強すぎひん?

683 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-NWxF [106.133.46.185]):2019/10/19(Sat) 21:55:16 ID:Sg1O1AxYa.net
>>674
強がりでも夢見とけよw
とりあえず今んとこCSで鷹に勝てるの
一応栗山英樹だけだしw

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f6d-S3Tg [222.146.175.199]):2019/10/19(Sat) 21:55:23 ID:ohOA8nFY0.net
SB強すぎ。来年もまたこんなチーム相手に戦わなきゃいけないのか・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:57:14.11 ID:MFJ4ZwEf0.net
>>684
完全体になったらさらにパワーアップしてたでござるよ…

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:57:25.23 ID:eXc+aaVQ0.net
>>682
>>684
栗山「ワクワクしてきた」

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:57:49.30 ID:aq3zei7r0.net
>>659
グラシアル打点王不可避

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:57:54.33 ID:gQjLhnNt0.net
>>684
9月は勝ち越したし8月以外はいい勝負してた

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:58:02.45 ID:OYQ+Ks4V0.net
公平に、千賀もメジャー行ってくれ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:58:11.45 ID:aq3zei7r0.net
外人野手2人当てれば優勝争いできるわ!

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:58:35.96 ID:Bi7GbhSDM.net
>>690
王「僕は?」

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:58:39.08 ID:xhUB0qSC0.net
いい加減ソフトバンク日本一は嫌だけどそれと同等かそれ以上に原が日本一になるのも嫌なんだよなあ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:58:55.65 ID:1RttqO060.net
バンクがここまで強いとむしろ西武はペナント取れて良かったと思うべきだな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:59:52.52 ID:xhUB0qSC0.net
王擁護派はバットコントロールが〜って言うけどバットコントロール良いやつがあんなにセカンドゴロばっか量産するもんなのか
ヒットの大半がセカンドゴロが右か左にずれただけだろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:59:53.82 ID:eXc+aaVQ0.net
>>687
フル出場したら140打点ぐらいかな(白目)

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 21:59:54.87 ID:aq3zei7r0.net
>>691
二軍で4割バッターになったらええぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:00:40.78 ID:aq3zei7r0.net
>>695
首位打者取れる能力もあるし二冠できそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:00:47.20 ID:+5ku0Q87p.net
>>694
まあヒットのほとんどがテキサスヒットとかコースヒットではあったな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:01:37.45 ID:ohOA8nFY0.net
来年のシナリオ

上沢復活
清宮覚醒

要素が足りない・・・(´・_・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:02:22.31 ID:1RttqO060.net
>>699
それこそ吉田がローテ入りするくらいしないと厳しいな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:03:01.47 ID:eXc+aaVQ0.net
王は再来日して秋季練習にも出てるようだしこの後秋季キャンプも経てどれぐらいコンディション整えられるかしだいじゃないか

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:03:52.35 ID:1RttqO060.net
王はプレミア出るの?
選出はされたとか見たけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:04:03.02 ID:+5ku0Q87p.net
>>699
まあ後は新外人当てるとかだな
高級外人路線に懲りてそうだがどうなるかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:04:51.78 ID:ohOA8nFY0.net
>>701
アイツはセンスないよ。メジャーを視野に入れて日本の野球舐めてたし。やる気が感じられない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:06:23.32 ID:uWU5KRA30.net
王はここで膝の使い方にセンスがあると絶賛してるやつがいた数日後くらいに解説の誰かに膝の使い方が悪いと言われてたのが頭から離れん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:08:23.12 ID:3zzvtktX0.net
>>704
則本からバックスクリーン直撃弾打ったあの時にメジャー行ってればCLEの張育成みたいに今頃レギュラーだったかもな
CPBLでプレー続けてる間に劣化しすぎだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:08:36.01 ID:9VENwAi/d.net
>>690
外国人当てたかったら中日クビになった森

繁さん呼べばいいのに(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:09:54.86 ID:uWU5KRA30.net
>>707
え、あいつスカウトもやってないの?
外人あてまくってのあいつの手柄だと思ってた

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:11:52.24 ID:fSZ8yUFQd.net
ウィンタースを信じろや

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:12:25.19 ID:xhUB0qSC0.net
王はもういいよな正直
覚醒してくれるならそれに越したことないけど覚醒に期待して外人野手の補強をしないとかはほんとにやめてほしい
2軍で結果残してからでいいしこのまま全く使えないままでもいい
見切るの早いとか言うやついるけど普通の外人なんて1年ダメなら切られるんだからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:13:46.06 ID:1RttqO060.net
>>710
五人目以降の外人としてならまあ許せるくらいだな
今季後半の扱い見ると流石に来年はレギュラー格としては扱わないと思いたい

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:15:00.02 ID:uWU5KRA30.net
>>710
複数年結ぶって見切らないって契約してるようなもんだぞ
流石に1人は取るだろうが年当たり一億以上を来年再来年と王のために支出してるようなもんだから予算的に大したやつ連れてこれないとかは充分ある

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:15:48.00 ID:eXc+aaVQ0.net
ここでdisられればdisられるほど逆の目が出る展開
いっぱい見てきたからそれに期待

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:16:50.10 ID:+5ku0Q87p.net
>>713
今期ずっとこれ言ってたけどついに活躍しないで終わったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:17:06.73 ID:aq3zei7r0.net
フロントはマルロド金子と手早く契約まとめるあたり今年の結果が相当堪えたのかね
そんなら外人野手も期待してええんやろな...?

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:17:19.17 ID:LOclxqBK0.net
>>670
大田はともかく、中田はないでしょ
中田はどの球場でも計ってるんじゃないかってくらい、フェンス手前のフライ打つから
東京ドームがホームでもフェンス手前で失速して、成績は0.254 24HR 打点83 くらいだろう
生々しい成績予想だろ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:18:59.99 ID:eXc+aaVQ0.net
>>714
そうな。
でも来年手のひら返しマシンになる用意は万端よ

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 22:19:08 ID:uWU5KRA30.net
田中豊樹もあんだけdisられてたんだから少しは爪痕残してけばよかったのに

719 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.91.243]):2019/10/19(Sat) 22:20:16 ID:+5ku0Q87p.net
王は後2年しかねえんだからせめて3割OPS.7後半くらいはやってほしい

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:20:42.96 ID:wFJLI/u80.net
>>716
怪我する前は34本くらいのペースだったでしょ
札幌でも一番ホームラン打ってるのは中田だし

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:21:47.42 ID:uWU5KRA30.net
中田はあの手首やっても無理やり出るのをやめた方が成績も良くなるだろうに
清宮使う理由にもなる

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:23:17.59 ID:4B4AHRcSM.net
>>715
今年優勝する気だったのにこの惨状だしな
社会人投手乱獲してるし来年結果出すために必死なんだろう

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:24:02.23 ID:raxAphZn0.net
大田と中田はセリーグで中日以外のホームチームだったら30本以上は打てんじゃない?
甲子園も右打者には有利だし

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:24:21.14 ID:xhUB0qSC0.net
手のひら返させてくれるならそれはそれで嬉しいよ
別に嫌いな選手ではないし
ただ今の成績と打席内容見る限りじゃ期待するのが無駄な気がする

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:26:03.57 ID:4B4AHRcSM.net
中田打てないと途端に点取れなくなるほどの層の薄さが問題
サード外人野手は必須

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:26:57.03 ID:eXc+aaVQ0.net
来年は東京五輪のあおりで日程が厳しいからしんどいけどな
芝の問題といいどこまでも球蹴りが立ちはだかってくるという

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:27:46.21 ID:eXc+aaVQ0.net
じゃ期待しなきゃいいんじゃないの
無駄とまでいうなら

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:32:57.35 ID:+5ku0Q87p.net
>>722
そうは言っても立野も河野も若いからどうかな
高卒投手に良いの見当たらなかったんじゃないか

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:36:00.33 ID:uWU5KRA30.net
あれだよ
浅間が覚醒すりゃ良いんだ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:36:09.06 ID:1RttqO060.net
王はそもそも今チームが欲しいタイプの選手じゃないのが痛い
荒削りな大砲タイプとかなら我慢のしようもまだあるのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:37:03.68 ID:p39XQBP10.net
外人枠はあと1つか
打者で当たり引いてくれないと無理やね

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:37:22.90 ID:yN39MQ+Od.net
中田は来年プロ13年目
これが実力 怪我もいい訳にはならない
身体の丈夫さも実力のうちだから

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:38:28.53 ID:eXc+aaVQ0.net
マルで図らずも17000万ぐらい節約できたし去年と同じく5人まで獲るんじゃないか
1人は野手で

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:41:03.23 ID:aq3zei7r0.net
>>728
まぁ大谷は3年目に投手三冠だし...
実際のところ今年の社会人No.1の河野が左腕が苦手なところが多いパでどれだけやれるかは楽しみであり怖くもある

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:41:22.95 ID:uWU5KRA30.net
>>733
2人取りそうだよな
4人とも使いたいなんて贅沢な悩みできるんなら御の字だし
来年もショートスターターをローテの中に2枚ぶち込む構想ならまだ投手たりないだろうし

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:42:46.11 ID:UT9a15Rz0.net
パリーグ制覇するなら外人4人体制は無理だよな
フロントもさすがにわかってるとは思うけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:43:30.82 ID:eXc+aaVQ0.net
>>735
外国人でちょっとでも戦力底上げしなきゃってのはフロントもあると思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:43:54.13 ID:6/6reQT4a.net
でもダルも大谷もいないで優勝してる時あるからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:45:03.74 ID:+5ku0Q87p.net
>>734
最近の社会人左腕は活躍してるの多いから期待してるわ
勝さんが魔法使いの如く左腕ども全員覚醒させてほしい
特に北浦

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 22:51:16.37 ID:gQjLhnNt0.net
来年は今年叩きに叩かれまくった生田目が大活躍だから

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c69a-6IWQ [153.220.246.68]):2019/10/19(Sat) 22:57:31 ID:1oQfJV5P0.net
ドラフト見てて疑問なんだけど、即戦力ってどのくらいのレベル以上をいうの?
バッタならレギュラー取れないまでも1軍にずっと居られるレベルとか、
ピッチャーなら5勝5敗くらいなら即戦力っていうの?

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 22:58:35 ID:uWU5KRA30.net
>>741
初年度加藤くらい?

743 ::2019/10/19(Sat) 22:59:26 ID:27chFdNRa.net
中田大田渡邉とチーム内HRトップ3が全員右バッターだから助っ人は左の長距離砲がいい
ポジションにこだわって中途半端なの連れてこられても困るからとにかく打てるやつ
頼むよフロント

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c69a-6IWQ [153.220.246.68]):2019/10/19(Sat) 23:00:21 ID:1oQfJV5P0.net
>>742
結構レベル高いんだな

745 ::2019/10/19(Sat) 23:00:34 ID:eXc+aaVQ0.net
>>741
野手ならレギュラー、投手なら先発ローテか勝ち継投に入る ぐらいじゃない
阪神の近本とかソフバンの甲斐野みたいな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:00:43.08 ID:MFJ4ZwEf0.net
>>730
それな
守れない単打マンなら3割以上打ってくれないと

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:00:49.17 ID:M5bNj1en0.net
一年目に114試合出た石井は即戦力ショート

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:01:24.88 ID:1oQfJV5P0.net
>>745
新人王クラスだな、、、

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:02:08.18 ID:+5ku0Q87p.net
実際物足りなくても試合に繰り出せてるんならそれは即戦力なんじゃないのか
ロッテの藤岡なんかも叩かれまくりはすれどショートとして試合数は稼いでる

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 23:05:56 ID:uWU5KRA30.net
>>745
この意味でスカウトが即戦力とか言ってるとしたら恐れ多くて口にできないのでは

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:12:31.95 ID:OYQ+Ks4V0.net
社会人投手で即戦力なら、西村レベルで良くね
山岡とか求めちゃう?

社会人野手で即戦力って居ないよ いきなり近本レベルになるし。

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:15:29.72 ID:J8MwU1Okr.net
上位の即戦力なら加藤や井口くらいはやってほしい

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:16:00.23 ID:6/1VKF740.net
河野に一年間ローテ守り切って120イニングくらい投げて欲しいと思うのはいくらなんでも期待しすぎかな
防御率は3点台なら最高だけど4点台前半でいいから

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:20:40.26 ID:eXc+aaVQ0.net
タイプが違うけど
有原の新人年が
18試合オール先発 103.1イニング 4.79 WHIP 1.40だからね

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:22:31.32 ID:+5ku0Q87p.net
>>753
それができたら最高だけど有原が新人王取った時の成績が100イニング4点台後半とかだよ
活躍できて10登板50イニング4点台前半とかだと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:26:40.96 ID:mLHmYTo90.net
ちーちゃん残るのね、嬉しいわ

757 ::2019/10/19(Sat) 23:27:40 ID:M5bNj1en0.net
有原は怪我で出遅れてたろ

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 23:28:29 ID:uWU5KRA30.net
高卒よりも3〜4年早く戦力になる程度の感覚でちょうど良さそうだけどね

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Yffl [60.120.151.189]):2019/10/19(Sat) 23:30:17 ID:uWU5KRA30.net
大社投手って序盤すげえポジられててもシーズン後半にはいなくなってるイメージあるし競合クラスでもなきゃ一年は持たんのでは

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:31:51.65 ID:OYQ+Ks4V0.net
ハムの新人王投手は何人も居るけど、育たないよね・・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:34:13.36 ID:eXc+aaVQ0.net
むしろ河野に開幕からローテ入り期待とかするようでは
先発のメンツがそこまで厳しいのって話になりそうだけど
ファームで慣らして交流戦とか夏場からチャンスつかんで一軍入りとかならともかく

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:52:09.42 ID:HYCucVc6p.net
>>760
その中でも有原はしっかりエースになったよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:52:35.40 ID:955+dRN50.net
王のライバル連れてきてもドレイクとかハーミッダくらいだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:53:35.60 ID:xXNsicqbr.net
有原上沢金子ロドリゲスが一年ローテーション守れるなら、残り2つを加藤杉浦河野の3人で回すような感じかな。一人16試合位で80〜90イニングてとこかな?

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 23:53:55.09 ID:QZFymZ3H0.net
河野が加藤1年目7勝3敗3.45
立野が浦野1年目7勝4敗3.68
くらいやってくれたら助かる

766 ::2019/10/19(Sat) 23:56:24 ID:OYQ+Ks4V0.net
>>764 マルティネスは居ないのかい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:00:45.09 ID:tAMGtz/Qp.net
社会人不毛だった去年と違って河野は外れとはいえ競合したレベルの社会人ナンバー1なわけだし加藤の1年目くらいはやれると信じたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:01:53.85 ID:pP9YBJOk0.net
河野は普通に新人王期待してるんだが
高卒社会人とはいっても素材じゃなくて即戦力だし

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:03:00.91 ID:4ySQJ0hC0.net
ルーキーの時のライアン小川とか則本が異常なだけで即戦力の大社投手=この二人ぐらいの成績みたいなイメージになっちゃってるよな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:03:32.13 ID:nQJ2PRq50.net
>>755
まあ大卒より若いんだしそりゃそうだよね
河野のスカウトコメントだとコントロールの良さとかスタミナとか試合を作る能力とかが評価されてる印象だったから

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:06:47.28 ID:U6MHm8Mx0.net
河野は社会人の実績では山岡と同等かそれ以上だから勝ち負けはともかくルーキー時代の山岡くらいのイニングは充分行けるはず。ただ河野がすんなりローテ収まるじゃなく吉田北浦瑛斗も指くわえてるだけじゃ困る。

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c627-5lZM [153.137.138.14]):2019/10/20(Sun) 00:09:39 ID:CbM3tIbJ0.net
上沢って来年間に合うの?

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:19:14.56 ID:W1J3b04da.net
>>772
間に合うどころかオープン戦から投げるよ
もう軽く投げてるし

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c627-5lZM [153.137.138.14]):2019/10/20(Sun) 00:22:32 ID:CbM3tIbJ0.net
マジかぁ
走るのも相当時間かかるのかと思ってた
また先発で二桁勝ってほしいね

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:25:18.25 ID:Hv5KBQ0G0.net
金子インスタ更新してる
https://www.instagram.com/p/B3zS03vHehZ/

本日、会見をしましたが
来年も北海道日本ハムファイターズの金子弌大をよろしくお願いします!
来年はこの時期まで試合をやっていれるように一生懸命ガンバります??

終わります!

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:35:07.28 ID:25ASgKbia.net
別にネガるわけではないが
全治5か月の大けがをして問題ないと言い切るのもどうかと思うぞ
筋力が落ちて身体のバランスが変わってるだろうし

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76f6-S3Tg [49.250.175.136]):2019/10/20(Sun) 00:46:15 ID:Hv5KBQ0G0.net
過剰なポジも考えものだよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:47:25.29 ID:H1vbiwFJ0.net
痛み自体はまだあると言ってたからなあ
強度を上げるのはまだまだ先だ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 00:57:21.26 ID:Z7FnpFRdp.net
今更先週の岩本のラジオ聴いてるけど小笠原の台詞に岩本興奮しすぎで笑う

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-pyxK [60.104.95.230]):2019/10/20(Sun) 01:01:02 ID:WXjGykrn0.net
河野に東を期待するのは期待しすぎなんだろうか

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 01:05:06.67 ID:Z7FnpFRdp.net
東みたいに右から空振り取れるチェンジアップ搭載してたらあれだけやれるんだろうけどどうなるかな
ハムもたしかルーキーイヤーに当たったと思うんだけど右が全然打ててなかった記憶ある

782 ::2019/10/20(Sun) 01:07:06 ID:pK+zKU5F0.net
大社No.1左腕の肩書きを信じろ

2019 ハム河野(外れ1位)
2018 巨人高橋(外れ外れ1位)
2017 オリ田嶋・De東
2016 De濱口(外れ1位)
2015 De今永
2014 オリ山崎
2013 阪神岩貞(外れ外れ1位)
2012 ロッテ松永(外れ1位)
2011 ロッテ藤岡
2010 中日大野

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 01:11:36.60 ID:W1J3b04da.net
>>776
開幕まで5カ月あるぞ
来月あるわけでもあるまいし

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 01:13:50.42 ID:UhDIJBuDa.net
ナンバーワン左腕って当たり率かなり高いから河野は当たりの可能性高いだろうし
公式戦の戦績は飛び抜けたもんがあるから

785 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.113]):2019/10/20(Sun) 01:19:47 ID:lACfPCooM.net
河野が大野今永レベルに化けたら今年のドラフトは勝ち組

786 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-W22a [182.251.34.155]):2019/10/20(Sun) 01:22:38 ID:W1J3b04da.net
内海クラスだろう

787 ::2019/10/20(Sun) 01:54:57 ID:Ld18vQHD0.net
ポジり倒すとなんかありそうで怖いから程々にしておくれ

788 ::2019/10/20(Sun) 01:55:31 ID:FKGvfbpJ0.net
河野は映像で見るといまいち凄みが伝わらない
プロの実戦ではやく見たい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 02:10:33.81 ID:U6MHm8Mx0.net
>>788
来週京セラで観られるぞ。

790 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-tmGa [111.239.158.105]):2019/10/20(Sun) 02:18:10 ID:UhDIJBuDa.net
河野はキャッチャー側からのカメラから撮影した動画見れば凄さわかると思う
とにかく腕が見えない
それでいて腕の出てくる位置や振りが良いんで見極めにくい
チェンジアップさえあれば鬼に金棒

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76f6-pTuN [49.250.175.136]):2019/10/20(Sun) 02:34:09 ID:Hv5KBQ0G0.net
2019/3/7@マツダS JFE西日本・河野竜生投手vs.プロ打線(全41球)MAX143
https://www.youtube.com/watch?v=VvjTIgkKOYc

【日本ハムへ】 2019.9.10 JFE西日本 河野竜生投手(鳴門高校) 【阪神タイガース戦で好投】
https://www.youtube.com/watch?v=SyexzE6Z5V8

792 ::2019/10/20(Sun) 02:44:02 ID:pK+zKU5F0.net
来年のドラフトは野手を獲得してほしい
貧打やっぱきついわ
フェニックスも貧打で勝ち越せずに引き分け〜てのが多いわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 02:55:33.42 ID:cSZCmTHm0.net
>>791
イケメンなのに短足だなぁ
しかし下半身がっしりしてて安心感がある

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 03:05:04.26 ID:x7si/WlO0.net
>>793
体型は河野ゲンちゃんだよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 03:13:37.23 ID:U6MHm8Mx0.net
>>793
杉内マニアだけあって身長、体重はほぼ同じだな。

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 03:54:45.72 ID:cSZCmTHm0.net
>>795
何それちょっと怖いww

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 04:05:23.02 ID:Hv5KBQ0G0.net
金子弌大選手記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=T4xZepCYhH8

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 04:10:32.78 ID:Hv5KBQ0G0.net
しかし何ともいえん髪型してんなまた…

799 ::2019/10/20(日) 05:31:54 ID:5cF37Yon0.net
ちょっと宮本という黒歴史を思いだす
コマンドが全然違うけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 05:53:43.21 ID:Hv5KBQ0G0.net
レンジャーズにコーチ留学している日本ハム・矢野謙次チーム統轄本部特命コーチが
来季1軍の打撃と外野守備の担当で入閣することが19日、明らかになった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/20/kiji/20191020s00001173154000c.html

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 05:57:58.49 ID:5cF37Yon0.net
まーた兼任

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 06:55:44.45 ID:JMmoQNYj0.net
金子はなんで焼きそば頭に乗せてるの?

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 07:02:23.98 ID:9V7RGo/S0.net
キャリアで1年フル出場したこともなく
入団僅か数年で原に外野失格の烙印を押されて代打専になった矢野が
いったい外野守備の何を教えられるんだよ
マジで吉村がGMになってから編成が歪みまくってる

804 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-mCPc [126.133.251.30]):2019/10/20(日) 07:15:36 ID:fJHSzkjLr.net
二次戦力外誰になるのかな?高山姫野森本難波が候補か?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 07:24:32.30 ID:JMmoQNYj0.net
難波切ったら二軍のショートがまずいことにならね?

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 07:25:52.89 ID:D/j5YkCy0.net
教えるのと実際にやるのとではまた別物だからなあ
名選手が名コーチになるとは限らないように
理論とかは有っても技術がなくて自分では活かせないって人が
他者に教えることで芽吹かせることが出来るってのは野球に限らず往々にしてよく有ることだし

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 07:36:00.26 ID:UhDIJBuDa.net
難波はまだ切れないでしょ
数値化したらもう見切られててもいいくらい期待度はないだろうけど素行不良でもないなら本指名の高卒2年では切れないわ
見込みはないと思うけども
姫野とか高山育成落ちさせてでもして西巻拾うべきだと思うけどね
1年目にイースタンでOPS.700あった二遊なんでハムじゃ必要でしょうよ

808 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.106.205.249]):2019/10/20(日) 07:45:36 ID:OVwmfIB2d.net
城石を切らなかった時点でね

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:13:20.30 ID:Gm/33eZq0.net
矢野も打撃コーチらしいが城石さんは?

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pTuN [126.23.43.104]):2019/10/20(日) 08:18:39 ID:ShLx94ky0.net
打撃 小笠原矢野(金子城石)
投手 木田武田(高橋)
内野 飯山?
外野 矢野(川名)
バッテリー 鶴岡
ベンチ 厚澤?
走塁  (川名)
金子城石高橋川名がどうなるか走塁系いないから1軍残留か紺田昇格か
その他は鎌ヶ谷かフロントかな

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c627-5lZM [153.137.138.14]):2019/10/20(日) 08:18:40 ID:CbM3tIbJ0.net
西巻いいなぁ
ハムってそーゆーのは獲らない方針かね

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:22:33.93 ID:irGX99BJa.net
>>803
外野守備コーチなら
森本呼べよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:26:04.12 ID:D/j5YkCy0.net
城石は小笠原の話のときについでに2軍に行くって報道出てた気がするんだが

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:29:19.64 ID:4puY6dZFd.net
二軍の投手コーチは変わらんのかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:29:42.81 ID:OnI5MICz0.net
>>811
むしろ最近はあぁいうのは積極的に取っていく印象
金子にも手を出したんだし多分行くと思う
実際に取れるかどうかは分からんが

816 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/20(日) 08:34:10 ID:3FwBUhKvr.net
>>809
城石は二軍でコーチやるらしいが具体的な役職はまだ

817 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.106.205.249]):2019/10/20(日) 08:35:14 ID:OVwmfIB2d.net
吉岡矢野だから城石はもう打撃はやらないということでいいのかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:36:46.76 ID:3FwBUhKvr.net
>>817
矢野は一軍コーチだよ

819 ::2019/10/20(日) 08:37:36 ID:HtWsip8sa.net
>>812
怖いOBはNG
https://imgur.com/mpXHklj.jpg

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:41:04.74 ID:h0OUwTc70.net
楽天西巻が戦力外に…高卒2年目“清宮・村上世代”の今 中日は全5選手が1軍経験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00579056-fullcount-base

高卒2年目全選手の成績出てるが
これ見ても西巻はマシな方だな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 08:43:27.61 ID:RHRiFlQH0.net
>>810
ベンチコーチとヘッドコーチ役職被らないのかね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 09:36:11.68 ID:pK+zKU5F0.net
ここ数年で一気にOB選手のコーチ増えたな
数年前まで外様コーチばかりだったのに

823 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VOYO [126.35.91.243]):2019/10/20(日) 09:37:42 ID:Z7FnpFRdp.net
>>822
どうしたんだろうな急に
なんだかんだそれで楽しみになってしまう俺はちょろいんだろうけど大丈夫かな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:12:42.79 ID:U/A9aEKw0.net
>>822
球界全体的に優勝経験あるチームのOBがコーチ監督って考えがあるんだろうな
今は西武、ヤクルトOBがコーチ監督で多くてこれからハムOBも増えてくると思うわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:22:53.56 ID:3FwBUhKvr.net
>>824
それならソフトバンクだらけになってくってことかなこれからは

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-S3Tg [119.173.208.203]):2019/10/20(日) 10:31:15 ID:2a7sXlKi0.net
来年の先発候補
有原・上沢・マル・金子・杉浦・北浦
これが機能すれば上いけるよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:31:47.85 ID:rcvvlgGIa.net
>>803
過去現役時代の成績を重要視する人もいるけど実際はやってみないといいコーチなのかわからない
打撃成績は自分の身体能力によるものが大きいし
それぞれの打撃のコンセプトも違う
それを育成するのは自分の打撃成績はあんまり関係ない
とはいえ流石に元プロじゃないと厳しいが

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:35:20.69 ID:NnH/UVDBr.net
岩本までの優勝知らないOBから2006年以降の現役で優勝知る世代のOBが増えた

829 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-2Di3 [126.35.163.51]):2019/10/20(日) 10:38:53 ID:VtRgE4vtp.net
>>826
北浦はまだエイトや吉田と競う感じになると思う
上沢マル杉浦は様子見つつ加藤や河野と併用とかが現実的かな
なんにせよ全員万全なら割と良いメンツじゃね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:44:46.81 ID:x3RdypBl0.net
というか北浦より吉田輝星や田中瑛斗の方が成績がいいからな
特に田中瑛斗は来季に化けると思う
少なからず北浦より成績はいいはずだよ
投げてる投球の質が違う

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:45:25.09 ID:+h2pQ8VL0.net
フォーク覚えたら良くなるってほんと落ちる球って大事なんだな
岩本とかも結構落ちる球覚えろ覚えろ言ってるけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:45:55.92 ID:nQJ2PRq50.net
本当西巻とって欲しいな
守備難とはいえ打撃面では難波の数段上だし
仮に来年中島がいなくて石井平沼がダウンしたとき一軍に来るのが谷内なのもちょっと困るし
ショートは上野優先とはいえセカンド中心で回すならピンズドでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:48:09.74 ID:rerFU/mur.net
>>831
落ちる球というより空振り取れる球だな
フォークが一番使いやすい

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:48:27.31 ID:fg2R7KHsp.net
セカンドは高濱と樋口で競う感じになるんかね

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:49:12.09 ID:pK+zKU5F0.net
>>830
成績良いってもフェニックスの話でイースタンだと北浦のが良いけどね
フェニックスはフェニックスで北浦の相手きついし

北浦…ソフトバンク・ソフトバンク
瑛斗…四国アイランド・阪神
吉田…中日・ハンファ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:50:49.93 ID:fg2R7KHsp.net
北浦は勝さんにチェンジアップを、吉田は金子にチェンジアップを教えてもらったらいいんじゃないかな
吉田はフォークよりチェンジアップのが合うと思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:51:01.50 ID:UhDIJBuDa.net
>>831
せっかくストライク先行で追い込んでるのに落ちる球が決め球にないと三振奪えないしカウント悪くしてランナー貯める悪循環に陥るからね
落ちる球が決め球だと相手に意識付けさせれば今度は追い込んでからストレートが効いてくる
ピッチングの幅は広がるだろうね

西巻獲得しないとセカンドを難波、高濱、谷内、樋口なんかが守ることになるけど育成の観点からしても西巻獲得して守らせた方が将来財産になりそうなのがね

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/20(日) 10:51:23 ID:x3RdypBl0.net
田中瑛斗はよくある追い込んでも三振が取れないタイプだった
ストレートは速い変化球もカウントは取ることができるだけどあともう一つ足りない
そういう状況で三振が取れるフォークを覚えた
今後は相手はフォークがあるから追い込まれたくなくて早撃ちになって打ち取るとか一気に状況が変わる

839 ::2019/10/20(日) 10:52:05 ID:pK+zKU5F0.net
>>836
吉田はすでに金子からカットボール教わったってさ
ここ二試合は奪三振>イニングだから三振とれてる

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:53:16.74 ID:x3RdypBl0.net
>>835
フェニックスリーグ から投球を変えたからな
ピッチャーは球種が増えたら急に変わるものだよ
化けてる選手は全員そう

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:53:40.25 ID:rerFU/mur.net
吉田は変化球ケアの中ならストレートで空振り取れるのが強みだからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:54:33.09 ID:pK+zKU5F0.net
北浦瑛斗吉田
みんな球速ロマンあって楽しみだわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:54:34.86 ID:fg2R7KHsp.net
>>839
おおいいね
まずは欲張らずに教えてもらった球を一つずつ実践で使えるようにして行こう

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:55:35.79 ID:fg2R7KHsp.net
柿木はどうしたらいいんだろう
まだ早いけどいっそサイドにでも転向するか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:58:47.79 ID:pK+zKU5F0.net
>>844
元オリックスのセナと同じ道はNG

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:59:05.73 ID:x3RdypBl0.net
>>844
柿木の問題はプロになって何故だかコントロールがかなり悪くなっている
おそらく何か問題があるんだろう
それを解決しないといけないから焦らずじっくり取り組めばいい
怪我したわけじゃないんだから

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 10:59:19.78 ID:kaWFNjUHr.net
>>826
北浦はフェニックスでボコボコなんですけど…

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:00:28.14 ID:tAMGtz/Qp.net
今北浦批判してるやつはどうせシーズン中のエイト批判してた奴らだろ
学ばない馬鹿とも呼ぶ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:00:29.50 ID:kaWFNjUHr.net
あと北浦は三振が致命的にとれない

850 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-CrM2 [126.34.32.49]):2019/10/20(日) 11:01:34 ID:kaWFNjUHr.net
サウスポーなら宮台のほうが期待できる

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:02:51.12 ID:UhDIJBuDa.net
柿木はどうだろう
少し試合から離れてフォーム作り直した方がいいと思う

今年の北浦は三振が奪えてないからな
コントロールは二軍レベルの選手ではかなり良いんだけど決め球不足

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:04:59.18 ID:pK+zKU5F0.net
北浦は変化球投げるとき素人目にも分かりやすく腕の振りが緩むからな
曲がりの大きい変化球は投げられるからそこさえなんとかすればって感じ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:05:04.50 ID:x3RdypBl0.net
>>848
いや北浦が悪いと言ってるわけじゃない
選手にも段階があるから
北浦も何か武器になるようなものを身につけないと次の段階に行けないと思う
まだ課題がクリアになってない

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:24:38.33 ID:Z7FnpFRdp.net
北浦だけボコボコとはいうが相手が全然違うだろ
エイトは四国アイランドリーグで吉田は韓国の二軍だぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:28:10.85 ID:pK+zKU5F0.net
25日にプレミア12代表との練習試合で北浦瑛斗吉田が投げるようだからどこまで通用するか楽しみ

まあかつてはエース斎藤の公鷹連合で勝ってるからあまり参考にならんかもだけど

856 ::2019/10/20(日) 11:59:17 ID:pK+zKU5F0.net
フェニックスリーグ vsオリックス
スタメン

https://i.imgur.com/AYOGQFo.jpg

先発は数日前の雨天中止からスライドして柿木

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:01:08.97 ID:6HkXYLOf0.net
西川解説は草
甲斐のことについて語りそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:03:38.03 ID:fg2R7KHsp.net
京都国際の監督「上野は源田のような柔らかいプレーと今宮のようなアクロバティックなプレーの使い分けができる」
これ本当なら凄いな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:04:34.05 ID:pK+zKU5F0.net
>>858
いやまあ我が子かわいさに誇張はするだろう
ただ守備がうまいのは確かだろうね

860 ::2019/10/20(日) 12:39:41 ID:pK+zKU5F0.net
【悲報】柿木、初回からぼこぼこ

861 ::2019/10/20(日) 12:43:51 ID:pK+zKU5F0.net
高卒一年目だからまだまだ見きられる歳じゃないけど柿木きついなこれ

1回の表から
3番 西浦にタイムリー

5番 宗にタイムリー

6番 頓宮にツーラン被弾

862 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/20(日) 12:43:55 ID:3FwBUhKvr.net
初回から打たれてるか
5年たってこれならアウトだけど高卒ルーキー年だし

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:45:40.97 ID:bfUsRn8HM.net
矢野コーチか
そして柿木ボコボコか、まあ我慢も必要か

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fc5-I7PP [180.43.108.160]):2019/10/20(日) 12:46:50 ID:GU61tpeh0.net
柿木も楽天やったら切られてるでww

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:48:11.43 ID:bfUsRn8HM.net
楽天はちょっと見切り早すぎるんよ
球団が金持ちだからできるんだろうけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:48:27.22 ID:UhDIJBuDa.net
柿木はちょっと試合で投げさせていい状態にないと思う
キャンプの頃の方が良かったのがね

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:49:21.90 ID:pK+zKU5F0.net
1回表 P柿木

1 佐野 一安
2 中川 盗塁死→右2+失策
3 西浦 中安+1
4 太田 右飛
5 宗宗 右2+1
6 頓宮 左本+2
7 稲富 三失
8 岡崎 一ゴ

檻4-0公

田宮 盗塁阻止
万波 1失策
今井 1失策

868 ::2019/10/20(日) 12:51:42 ID:H1vbiwFJ0.net
鎌ヶ谷守備はさ…

869 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7a-bL5O [175.179.197.221]):2019/10/20(日) 12:52:37 ID:bfUsRn8HM.net
そういえばドラフトでどこも手を挙げなかった落合君就職するらしいな
下位でどっかとるんじゃないかと思ったんだが素行不良で扱えないと判断したか

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:54:57.87 ID:fg2R7KHsp.net
中川西浦宗頓宮じゃ相手が悪かったな
まあこの辺抑えられないと1軍は厳しいけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:55:10.84 ID:pK+zKU5F0.net
>>869
本人も育成だった場合そっから見返してやる根性はないって自覚あったりかからなかった時点でもういいですって拗ねるくらいだしプロきてもきつかったんじゃない

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:57:39.15 ID:bfUsRn8HM.net
>>871
自覚あるなら何とかせーよと思っちゃうけどね
将来性ありそうな感じだっただけに惜しいなあと

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:58:53.82 ID:pK+zKU5F0.net
近藤のツーランで2点返した

1回裏 P荒西
1 石井 三振
2 高濱 中安
3 近藤 右安
4 万波 二飛
5 松本 左安
6 今井 遊飛

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 12:58:58.45 ID:ZDY6duKd0.net
1回裏 P荒西

石井 BSBBSF 見三振 1アウト
高濱 BF 中安打
近藤 BSB 本塁打+2
万波 FSBBFB 二飛 2アウト
松本SBB 左安打
今井 B 遊飛 3アウト

2-4

#フェニックスリーグ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:02:30.22 ID:fg2R7KHsp.net
>>874
どうでもいいけど石井のBSBBSFとか万波のFSBBFBとかパワプロの能力だったら最強だな

876 ::2019/10/20(日) 13:05:05 ID:pK+zKU5F0.net
柿木2回は三凡

2回裏 P柿木
9 宜保 空三
1 佐野 一ゴ
2 中川 遊ゴ

公2-4檻

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:08:21.43 ID:pK+zKU5F0.net
田宮プロ入り後初のホームラン!

2回裏 P荒西
7 谷内 遊ゴ
8 姫野 空三
9 田宮 左本+1
1 石井 中飛

公3-4檻

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/20(日) 13:10:24 ID:x3RdypBl0.net
田宮初ホームランきたあああああ

879 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMd2-zd/2 [153.155.79.79]):2019/10/20(日) 13:12:57 ID:lobOIvUCM.net
ファッ!?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:14:34.56 ID:pK+zKU5F0.net
しかも逆方向だからな

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fa1-2Di3 [180.198.199.3]):2019/10/20(日) 13:15:04 ID:z4LrmRQx0.net
ゆあたん!!

882 ::2019/10/20(日) 13:16:24 ID:ZDY6duKd0.net
3回表 P柿木

西浦 SS 二直 1アウト
太田 BS 左安打
宗 SBFBFFB 中飛 2アウト
頓宮 F 左飛 3アウト

3-4

#フェニックスリーグ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:27:36.58 ID:D/j5YkCy0.net
柿木炎上したつっても味方のエラーがあったのか
その後は無難に抑えてる感じだしまぁまぁって感じか?

884 ::2019/10/20(日) 13:30:04 ID:ZDY6duKd0.net
3回裏 P荒西

高濱 BFSB 見三振 1アウト
近藤 BSFBBF 左安打
万波 BB 左飛 2アウト
松本 FS 右安打 ランナー1.3塁
今井 S 右本塁打+3
谷内 SSB 右安打
姫野 B谷内盗塁成功!エラーも絡んで3塁🏃
SB 投安打+1
田宮 左安打 3アウト

7-4

#フェニックスリーグ


885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:37:09.53 ID:pK+zKU5F0.net
>>883
失点に関係ないエラーだけどね
>>884
打線爆発ですわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:38:25.36 ID:U/A9aEKw0.net
当たり前だけど近藤このレベルなら簡単に打つわな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:48:06.39 ID:ZDY6duKd0.net
2019/10/20 F-B @生目第二
●4回表 P柿木
7稲富 SBFFB左飛 1死
8岡崎 KBBB右二 1死2塁
9宜保 遊飛 2死2塁
1佐野 BBKFFBF四球 2死1塁2塁
2中川 SFBFBF空三
F7-4B
#宮崎フェニックスリーグ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:50:16.50 ID:3FwBUhKvr.net
>>875
石井のエラー率が怖い

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:50:51.64 ID:U6MHm8Mx0.net
荒西、最後のソフトバンク戦で9回途中まで投げて3失点で良かったんだけどな。来年は荒西、富山とかローテに入ってきそうだけど富山はウチは打てないタイプだな。

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:51:20.29 ID:3FwBUhKvr.net
相手ながら荒西やべぇな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:51:51.04 ID:3FwBUhKvr.net
>>889
てか
左で投げてるだけでおさえられるんじゃねぇのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:53:47.79 ID:x3RdypBl0.net
今井もホームラン打ってるな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:54:53.95 ID:nQJ2PRq50.net
ゆあたそホームラン打ったのか!うおおおおお

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:55:23.37 ID:1+p8rSm00.net
>>826
上沢は来季無理かと
まだ痛みあり走ることも出来ない

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:58:35.10 ID:x3RdypBl0.net
>>894
知識なさすぎ
全治5ヶ月の怪我で3カ月目で痛みあるのは当たり前
でも階段上り下りや軽く投げるとかできてる時点で過去怪我した選手と同じく来季は普通に直ってるから
デルポトロとか同じくらいの怪我して次のシーズン8勝もしてるし

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:59:43.32 ID:nwdXD8kma.net
2019/10/20 F-B @生目第二
●4回裏 P荒西
1石井 BFBBF遊直 1死
2高濱 S一邪飛 2死
3近藤 SBBFBF左安 2死1塁
P荒西→左澤
4万波 BSF遊ゴ 2塁封殺
F7-4B
#宮崎フェニックスリーグ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:02:04.55 ID:uhV90SAip.net
やっぱ一軍と二軍じゃレベルが違うな
近藤が恐ろしいくらいに打つ
二軍で敵なしくらいにならないと一軍戦力として計算しちゃいかんね

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:05:09.46 ID:x3RdypBl0.net
>>897
まあ近藤は1軍で打率も出塁率もトップだし

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:09:21.92 ID:ZDY6duKd0.net
5回表 P柿木→福田 近藤→白村

西浦 SBSB 空三振 1アウト
太田 SFB 空三振 2アウト
宗 SBBFBFF 右安打
頓宮 BSSFF 左飛 3アウト

7-4

#フェニックスリーグ

柿木初回で炎上した以外はゼロ並べたな

900 ::2019/10/20(日) 14:14:44 ID:JR84/QXe0.net
柿木って尻上がりが悪い感じか?

901 ::2019/10/20(日) 14:19:27 ID:j9oIAFn7r.net
>>900
逆だべ
立ち上がりが悪い

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:21:56.87 ID:1SiRPa0Zr.net
内容も良くなってるなら立ち上がりが悪かっただけとなるが。。。

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fa1-2Di3 [180.198.199.3]):2019/10/20(日) 14:23:59 ID:z4LrmRQx0.net
>>884
田宮ヒットでスリーアウトってなんなん
姫野の暴走?

904 ::2019/10/20(日) 14:23:59 ID:ZDY6duKd0.net
5回裏 P左澤

松本 BSFB 中安打 猛打賞🙆?♀?
今井 S 三飛 1アウト
谷内 BSSB捕逸ランナー進塁 遊ゴロ 2アウト
ランナー松本は三塁🏃
姫野 BSSBB 見三振 3アウト

姫ちゃん納得いってなさそうだった(笑)
私も四球かなーって思ったよ🙃

7-4

#フェニックスリーグ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:26:06.92 ID:j9oIAFn7r.net
>>903
左飛の誤り

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:30:54.77 ID:j9oIAFn7r.net
福田は良いときは良いんだがな

5回表 P福田
3 西浦 空三
4 太田 空三
5 宗宗 右安
6 頓宮 左飛

6回表 P福田
7 稲富 空三
8 岡崎 一ゴ
9 宜保 空三

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:31:34.24 ID:z4LrmRQx0.net
>>905
おけおけ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:43:52.09 ID:uhV90SAip.net
福田は三振率は高いんだよなあ
四球率も恐ろしく高いが

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:46:14.29 ID:ZDY6duKd0.net
6回裏 P左澤

田宮 BF 遊安打
石井 FBBB 田宮盗塁成功🙆♀二塁
SF 四球 ランナー1.2塁
高濱 SFBB 遊併殺 ランナー3塁
白村 SBSB 中安打+1
万波 FSB 三ゴロ 3アウト

8-4

#フェニックスリーグ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:47:31.76 ID:8xvQ6RoOd.net
田宮盗塁か動き良いね

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:55:08.90 ID:nQJ2PRq50.net
福田は来年一軍登板あるかな
今年一回上がってきたのに登板ないままだったのはちょっと残念だった

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:55:14.33 ID:j9oIAFn7r.net
田宮肩強くて足早いから安打さえ増やせればめちゃくちゃ便利だよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:01:42.46 ID:j9oIAFn7r.net
7回表誰か燃えてるな

914 ::2019/10/20(日) 15:07:50 ID:j9oIAFn7r.net
追い付かれたぞ

915 ::2019/10/20(日) 15:12:18 ID:j9oIAFn7r.net
逆転されたぞ

916 ::2019/10/20(日) 15:12:19 ID:ZDY6duKd0.net
7回表 福田 四球、左本塁打、右安打、左安打、中安打、四球、中安打…フルボッコ4失点で交代。福田→高山。B 8-8 F 福田は短いイニングの方が良さそう。 #lovefighters

917 ::2019/10/20(日) 15:14:33 ID:yzdUcyZOa.net
福田は果たして瀬川2世の運命から逃れられるのか

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-D8mo [219.111.184.128]):2019/10/20(日) 15:15:58 ID:x3RdypBl0.net
福田は即戦力で通じないし成長しないと厳しい
このままだったら1軍に上がることもなく退団かもな
今年結構投手が入ったし競争に勝てるだろうか

919 ::2019/10/20(日) 15:16:03 ID:j9oIAFn7r.net
これなんだよな福田
良いときはポンポン抑えるのに燃えるときはとことん燃える

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:17:22.14 ID:CVPN44x90.net
ハムの背番号40の呪いは凄い
金子洋平岩館金平高良福田

呪いは恐らく岡島に付けられたな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:20:37.55 ID:UhDIJBuDa.net
福田来年もこの調子なら危ないな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:34:52.86 ID:h0OUwTc70.net
>>909
♀←これ何?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:39:30.12 ID:ZDY6duKd0.net
>>922
分からん twitterから転載してるからtwitter界隈ハムファンの用語なのかも

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:39:43.68 ID:ZDY6duKd0.net
7回裏 P左澤→吉田凌
頓宮→キャッチャー稲富

松本→郡 FSB 遊エラー
今井 遊飛 1アウト
難波 SB 二ゴロ 2アウト
姫野 BSBBS 三ゴロ 3アウト

8-10

#フェニックスリーグ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:39:59.75 ID:ZDY6duKd0.net
8回表 P高山→生田目

西浦 FB 二ゴロ 1アウト
太田 SFB 投ゴロ送球エラーランナー2塁
宗 遊ゴロ 一成ナイスプレー!!🌾
難しい体勢から捕球して投げた🙆♀ 2アウト
頓宮 S 右飛 3アウト

8-10

#フェニックスリーグ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:13:22.11 ID:ZDY6duKd0.net
9回裏 P齋藤→神戸

万波 FBFBB 空三振 1アウト
郡 SBS 右安打
今井 S 右安打 ランナー1.3塁
難波 S 遊ゴロ送球エラー+1 2アウト
今井2塁アウト、難波はエラーの間に2塁へ🏃
姫野 SBSBFF 空三振

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:42:09.85 ID:cSZCmTHm0.net
>>895
デルポトロは上沢より軽症なのでは?
怪我後歩いてたし少しプレーしたし最初ヒビと言われてたし4ヶ月で試合復帰してるし皿真っ二つに割れて動くことすらできなかった上沢と全然違うと思う

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:48:15.20 ID:0teIWIhVd.net
福田って立田の次に多い登板数じゃなかったっけ?
ルーキーイヤーで疲れもあるだろうが来年の一軍キャンプに呼ばれるくらいのアピールはせんとな。

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:52:37.31 ID:bfUsRn8HM.net
来季はフルシーズンでは無理だろ上沢
その穴をどう埋めるかね
マルティネスともう一回契約するか、SSで誤魔化すか

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-W22a [219.111.184.128]):2019/10/20(日) 16:59:00 ID:x3RdypBl0.net
>>927
とはいえ上沢だって全治5カ月なのに4カ月ですでに軽く投げてるから
過剰すぎなんだよ野村と全治変わんないのに野村でさえ春のキャンプから復帰予定なんだから

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:00:03.44 ID:x3RdypBl0.net
>>929
マルティネスと8000万で延長
なおかつ上沢も復帰する

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:00:26.54 ID:UhDIJBuDa.net
開幕からショートスターターは不要
有原、ロドリゲス、マルティネス、金子、加藤、河野の6人で回せるし杉浦や村田も控えてるので小難しいこと不要だと思う

933 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.153]):2019/10/20(日) 17:01:14 ID:VKQDH2RaM.net
>>932
谷間に吉田エイト北浦もいるしな

934 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7a-bL5O [175.179.197.221]):2019/10/20(日) 17:03:04 ID:bfUsRn8HM.net
>>930
調べたらもう合意してたのね、情報に追いついてなかった
一年通して投げた実績あるとやっぱり強いわな

935 ::2019/10/20(日) 17:05:52 ID:yzdUcyZOa.net
マルティネスって本当に投げられるのか?
どういう状態なのか全く分からないけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:14:28.45 ID:AWVBx+dur.net
>>935
8月の二軍戦で149とか計測してたぞ
だからサボりとか言われてたんだが

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:16:50.72 ID:x3RdypBl0.net
>>935
脇腹の怪我
全治は公表されてないけどおそらく全治8週間くらいつまり治ってるから契約したのかと

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:19:49.82 ID:Ld18vQHD0.net
しかもちょろっと投げた時も二軍程度じゃ手も足も出ない感じだったなマル
ちゃんと投げられるんならまぁ大丈夫やろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:20:18.85 ID:nQJ2PRq50.net
>>935
2軍戦では普通に投げてたしそもそも投げれるか怪しいような奴と契約するほどハムに余裕ないから大丈夫なんじゃないの?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:33:37.50 ID:zuS9m6K/M.net
今季のハムって外人枠が実質2つだったんだよな
そりゃ終盤勝てるわけないよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:34:19.71 ID:cSZCmTHm0.net
>>930
4ヶ月で痛みあって軽くしか投げられないのと4ヶ月でハードなテニスの試合復帰って全然違うだろ
過剰だとかそんなの知らんわデルポトロと一緒にすんなって事

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:36:58.51 ID:ROAtx+Me0.net
>>940
他球団は後半ちゃんと外国人補強したのにうちは全く獲得しなかったからな
うちのフロントは何やってんだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:43:54.24 ID:5uufolYu0.net
補強期限の7月がなまじ好調だったからタイミングが悪かった

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:44:07.15 ID:3FwBUhKvr.net
なるようにしかならんっての
今から確実に治るも確実に間に合わんもあるか

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:45:57.32 ID:3FwBUhKvr.net
>>942
ソースないけどソラーテ狙ってたとかって話なかった?
8月の大失速は想定を越えてたんだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:50:49.22 ID:x3RdypBl0.net
>>942
マルティネスとバーベイトが外国人補強期間を過ぎた8月に怪我したから

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:56:41.70 ID:U6MHm8Mx0.net
>>946
ハンコック切って獲るべきだっただろう。

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:59:17.54 ID:pP9YBJOk0.net
補強期限間際にはここでも散々新外人獲れ獲れ言われてたやん
俺も絶対獲ると思ってたし
上沢の怪我のあと期間があったんだから優勝する気あるなら獲らないのはおかしい
69人だから満員にするのがいやだったのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:09:52.65 ID:XEETI2oF0.net
10月20日(日)日本シリーズ第2戦 ソフトバンク vs 巨人(試合開始18:30 ヤフオクドーム)

NHKBS1 18:15〜21:50 (102ch)21:50〜
ゲスト解説:田中賢介 解説:梨田昌孝 実況:宮田貴行

TBSテレビ系 18:00〜
解説:秋山幸二、槙原寛己、新井貴浩 実況:茅野正昌(RKB)
ソフトバンクリポーター:三好ジェームス(RKB)、巨人リポーター:初田啓介

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:10:42.46 ID:5uufolYu0.net
まあ予算の問題もあれば
マルとハンコックが戻る戻る詐欺をしてチラチラこっちを見てたのもある

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:14:11.80 ID:yGZDWCRB0.net
長谷川って評価低いけど身長188に100近い体重と単純スペックだけはすごいな
よほど技術面があれなのか
最近技巧重視のドラフト続きだが来年は高順位王道の長身投手獲ってくれること期待するわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:15:07.06 ID:nQJ2PRq50.net
>>947
金無かったんじゃないの?
マルに2億5000万、ちーちゃんに1億、秋吉とか大王も獲得したし今年の補強資金尽きてたんやないかな

953 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7a-bL5O [175.179.197.221]):2019/10/20(日) 18:18:58 ID:bfUsRn8HM.net
王は来年もうちょっと成績伸ばせるのかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:19:39.09 ID:vkJeBtgN0.net
河野ってどっかで見た顔だと思ったけど賢介に似てる気がする

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:21:45.58 ID:fXKmrRBD0.net
賢介やりにくそうだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:22:21.77 ID:3FwBUhKvr.net
>>954
どっかで林(投手)に似てるって話もあった

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:24:09.50 ID:UHmhEU4Sa.net
賢介の声は聞きやすいダミ声じゃないのって良いわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:26:59.09 ID:mEy530gV0.net
賢介昼間実家でゆっくりしたんだろうか。

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:28:56.84 ID:3FwBUhKvr.net
指名した津森もサイドだけどパワー系だもんなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:30:54.17 ID:nQJ2PRq50.net
>>953
伸ばせると思う
離脱前は何だかんだ3割打ってたし本気で酷かった後半戦は復帰戦の千賀の死球での怪我隠してたかららしいからな
もちろんそれ自体は褒められる事じゃないが

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:34:58.19 ID:VOsRCmBld.net
打てねえわあれ…

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:35:44.27 ID:3FwBUhKvr.net
しっかり腕振って緩い球投げられると前出されちゃうわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:36:03.65 ID:6OaTqbjN0.net
ホークスレベル高すぎ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:36:49.22 ID:3FwBUhKvr.net
ハムはローテの関係上一度も高橋礼とは当たらなかった
なのに10勝以上してるんだぞ

965 ::2019/10/20(日) 18:37:18 ID:zx1qz39o0.net
西村やなくて高橋礼指名してればたられば

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:38:33.93 ID:mEy530gV0.net
賢介もラグビー見たいだろうな。

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:38:53.34 ID:hNDVBkv70.net
ケイゾーカワシマは
ハムに居続けるより
幸せなキャリアを送ってるのかな?

968 ::2019/10/20(日) 18:40:17 ID:ANpRSnN60.net
柳田は全然打てなくなってんな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:44:54.39 ID:VOsRCmBld.net
まてなんだこのスライダーは

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:46:02.80 ID:U6MHm8Mx0.net
>>965
高橋礼はウチに来てたらここまで活躍してないから良かったな。

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:47:18.24 ID:zx1qz39o0.net
>>970
なんで言い切れるの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:48:01.24 ID:TO5fUNn+0.net
逆に西村がソフトバンク行ってたら大活躍しとったかもな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:49:52.25 ID:UHmhEU4Sa.net
高橋礼はいつも肩回してるんかねー?

974 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7a-bL5O [175.179.197.221]):2019/10/20(日) 18:50:07 ID:bfUsRn8HM.net
デスパもあんまり調子良さそうじゃねえな

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-4js2 [114.184.11.187]):2019/10/20(日) 18:52:02 ID:TsJc4+Fl0.net
ベンツええの
今日はリリーフ勝負になるかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:52:49.97 ID:bfUsRn8HM.net
でも大丈夫、ここにはテラスがあるから

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:52:50.92 ID:0wlr6GGFM.net
ロッテから強奪したデスパイネ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:54:47.06 ID:3rLcRfjpM.net
ハムはよくメルセデスから勝てたな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:00:57.44 ID:bfUsRn8HM.net
巨の西川こと重信やん

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:01:59.12 ID:TsJc4+Fl0.net
こりゃ打てないわ

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22bc-sprL [219.126.178.39]):2019/10/20(日) 19:02:54 ID:UWQ75WkU0.net
賢介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

982 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.25]):2019/10/20(日) 19:03:14 ID:MuqoCry4M.net
高橋礼はボール玉降ったらダメだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:05:20.54 ID:gyAZVAq4d.net
>>951
見やすいフォームとかプロ視点だと何か欠点があるんじゃないかな、知らんけど
今の時代150投げるだけじゃ抑えられないし
トヨキンだって140後半は余裕で投げられるのにあの結果

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:08:39.55 ID:3FwBUhKvr.net
>>965
西村も来年正解になるかもわからんぞ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:09:04.84 ID:3FwBUhKvr.net
>>967
相当回り道してるけどね
ヤクルトで3年はまともにプレーしてないから

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:09:47.68 ID:3FwBUhKvr.net
>>972
なんかそれはハムの打者が西武行ってりゃ覚醒してる論みたいだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:11:31.29 ID:bfUsRn8HM.net
どっちも攻め手を欠く感じの展開だなあ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:12:49.34 ID:U6MHm8Mx0.net
ラグビー始まるぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:12:49.97 ID:bfUsRn8HM.net
>>984
西村は結構期待してる
何というか、プロの水に慣れてきたように見える

990 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-0s30 [126.234.116.142]):2019/10/20(日) 19:16:00 ID:3FwBUhKvr.net
健矢もどれだけ奥行き使えるかな
左右の揺さぶりだけじゃ対応されるから

991 ::2019/10/20(日) 19:16:03 ID:Ld18vQHD0.net
西村は後半明らかに見違えたからな
リセットされないことを祈る

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:17:38.92 ID:EMrp1NtX0.net
ラミレスは日本シリーズよりラグビーを選んだね
栗山はどうかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:20:17.15 ID:U6MHm8Mx0.net
>>991
西村と堀と石川直也ってここではあまり評価してくれないね。

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:22:37.50 ID:Ld18vQHD0.net
>>993
石直なんて山口千賀有原に続いて三振取れるフォーク持ってるのにね

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:23:48.42 ID:XIkwa6oB0.net
加藤は今永くらいやってくれないと困る

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:24:03.75 ID:XIkwa6oB0.net
加藤ではなくて河野

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:26:28.69 ID:BhJnruFDa.net
埋め

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:26:34.65 ID:BhJnruFDa.net
埋め

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:26:41.05 ID:BhJnruFDa.net
埋め

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:26:52.78 ID:2a7sXlKi0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200