2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 11:46:21.85 ID:zDLa9XHF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571310164/


スレ立て時には1行目に↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

おりせん わっちょいドラフト翌日
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571346176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-b2ak [60.158.119.216]):2019/10/20(日) 12:08:00 ID:VuQqk/Pr0.net
いちおつ捕手

3 ::2019/10/20(日) 12:55:59 ID:0ynh6RiV0.net
第二弾戦力外通告まだ?

4 ::2019/10/20(日) 12:56:02 ID:dH8lywsA0.net
>>1
1乙
頓宮頑張れ〜

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:02:38.37 ID:KBTCRgkDd.net
荒西が近藤にツーラン打たれたみたい
まぁ近藤なんか使うのは反則やけど

6 ::2019/10/20(日) 13:06:30 ID:VuQqk/Pr0.net
中川の母ちゃんかわいい

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:07:55.64 ID:L3EcF7GG0.net
3:28〜
記者「オリックスから指名を受けたことについてはどう感じていますか?」
前「そうですね、東京という…オリックスって東京?(小声)」

ttps://youtu.be/LbdgD4hfxKQ

ドラ4なんかに舐められてるオリックス
ええんか?

8 ::2019/10/20(日) 13:10:08 ID:8Ewq4xVN0.net
>>7
本気で中学から野球漬けなら
プロ野球なんて見る暇ない

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:10:51.82 ID:ccvrAabBp.net
>>7
高校生がこういう場でまともに話すのは難しいよ
全部話すこと決まってるならまだしもね
4位縛りポロっちゃうくらいだし

10 ::2019/10/20(日) 13:14:56 ID:jASfEVZ00.net
>>5
なんでフェニックスに近藤おるねん…

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:16:15.36 ID:VjMONWssa.net
フェニックスは佐野中川西浦太田宗頓宮全員にヒット出た
荒西既に3失点で4-3

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:16:17.25 ID:dFN1aDGy0.net
近藤って近藤健介?

13 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-1Zxf [126.193.111.157]):2019/10/20(日) 13:25:14 ID:s2JUgCIEp.net
頓宮ホームランはいいな
打率低くても一発ある捕手は怖い

14 ::2019/10/20(日) 13:25:28 ID:exLk5WMJd.net
>>11
一軍経験組は格が違うな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:26:51.46 ID:pzyiPZ7m0.net
>>10
プレミアのための調整らしい

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:27:14.09 ID:slafBNDe0.net
頓宮よく打つなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:28:58.76 ID:UvzOTiI/0.net
頓宮がこれだけ打てるなら
捕手をドラフトで獲らなかったのも納得

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:29:04.86 ID:W1aNswCE0.net
アルトゥーべってなんであんな打てるのさ
ちっこいのにな

19 ::2019/10/20(日) 13:30:37 ID:VjMONWssa.net
荒西ボコボコ
3回7失点

20 ::2019/10/20(日) 13:30:49 ID:+zF0CC/wp.net
来年は開幕からスタメン頓宮で、馬鹿月は控え捕手やっとけ

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e5-SlV7 [115.124.211.216]):2019/10/20(日) 13:32:08 ID:W1aNswCE0.net
荒西さぁ
なにやってんの
インスタ見ると、よく酒飲んで顔パンパンやけど…ちょっと考えろやアホ。

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:44:42.14 ID:JT+zRrHcd.net
?月「リードが悪い」

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:45:29.30 ID:AbsRM5sq0.net
荒西インスタばっかやってんと練習しいや

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:46:41.94 ID:p6VB7WVP0.net
とんぐうマスクの日ってよう負けるなw

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:51:44.48 ID:B5w6OGvV0.net
荒西はダメな時とことんダメなタイプか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:53:32.70 ID:VjMONWssa.net
フェニックスは中4日くらいで回してるから後半はバテて打たれてくる傾向にある
榊原もそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 13:54:27.63 ID:j5P3T28cM.net
荒西はストレートMax142が限界の時はゴミでも打てる
145超えてるときは簡単に打てない

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:02:36.21 ID:qkcqZrh9d.net
若月「捕手は守備よ」

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:09:42.61 ID:L3EcF7GG0.net
来年の舞洲軍
8 西浦(21)
6 宜保(19)
4 太田(19)
D 貴弘(32)
2 頓宮(23)
3 勝俣(22)
7 大下(22)
5 紅林(18)
9 根本(22)

平均年齢 22歳楽しそうやな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:12:19.66 ID:IJ7usY/i0.net
頓宮捕手やった上でホームランうちよるし普通にええやん

31 ::2019/10/20(日) 14:28:24 ID:8Ewq4xVN0.net
>>9
オリックスが東京発言より
吃驚した(笑)

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:29:38.59 ID:8Ewq4xVN0.net
>>11
荒西安定しないよなぁ〜

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:41:04.08 ID:6J4e0T6Hd.net
>>7
本社ビル東京やから別にええやん。
何なら本社採用でバファローズは出向扱いで。

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:42:12.04 ID:6J4e0T6Hd.net
>>31
第二次戦力外通告で若月の名前が…。

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:42:38.93 ID:j5P3T28cM.net
まだ7のゴミにレスするバカがいるんだな
ほっとけよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:50:36.37 ID:qqONFtu70.net
若月を始末しても第ニ第三の若月が生まれるぞ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:54:49.70 ID:B5w6OGvV0.net
西浦パターンで、宜保は来年とりあえず一軍にいる気がする

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:55:11.08 ID:X/O9+Kqxd.net
吉田は近藤みたいにフェニックスで調整しなくていいの?

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 14:59:53.36 ID:KBTCRgkDd.net
>>34
若月の前にまずは飯田やろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:02:06.05 ID:ByF9vF/9M.net
>>35
オリックスなんて知名度ない弱小不人気球団じゃん

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:04:32.92 ID:j5P3T28cM.net
NGネームでレスが飛んだけどゴキブリの糞未満のゴミが湧いてきたか

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:05:39.22 ID:exLk5WMJd.net
>>33
日ハムは大阪やなw

43 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-wmtz [49.98.155.29]):2019/10/20(日) 15:07:07 ID:jlDfxpeud.net
他人の事平気でズカズカdisる人ほど、他人からdisられると打たれ弱い上に被害者ぶる


これポジオリのこと?

44 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM0f-i2GA [110.165.193.25]):2019/10/20(日) 15:10:34 ID:mT5fiIhwM.net
>>43
このスレはおりせんでな
お前のようなオリファンでないゴミが四六時中張り付いてアンチレスやファンにストーキングしてる事が異常でお前は自覚症状のないゴミ
お前は学生の頃に虐められた引き篭もりだからネットで八つ当たりしてるキモヲタでブサイクで陰キャで童貞中年

45 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-ReAk [111.239.176.105]):2019/10/20(日) 15:12:05 ID:meul7SiTa.net
来年は佐野がかなり活躍するだろう
センターの穴を埋めてくれると思うわ

46 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/20(日) 15:12:42 ID:6J4e0T6Hd.net
>>39
どちらも解雇でいいよ。

47 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM0f-i2GA [110.165.193.25]):2019/10/20(日) 15:13:02 ID:mT5fiIhwM.net
>>43
被害者ぶるって表現は意味不明だな
キチガイアンチをNGに入れるのは当然だろゴミ
お前もIDとワッチョイ固定しろキチガイ
NGに入れらてるのが分かるとdocomo単発や他のワッチョイ使って縋ってくる
どんだけ必死なんだよブサイク貧乏童貞

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:17:22.93 ID:VuQqk/Pr0.net
またワカスキーくんが暴れとるんか?
見えへんけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:20:54.14 ID:/Ua+R1QAa.net
2019/10/20 F-B @生目第二
●7回表 P福田
1佐野 BBFSFBF四球 1塁
2中川 B左本 8-6
3西浦 SBKBB右安 1塁
4太田 SBB左安 1塁2塁
5宗 BS中安 8-7 1塁3塁 *猛打賞👏
6頓宮 FB 宗2盗 2塁3塁 BB四球 満塁
7稲富 SFFBB右安 8-8 満塁
P福田→高山
8岡崎 SBKB左犠飛 8-9 1死2塁3塁
つづく

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:21:09.05 ID:/Ua+R1QAa.net
2019/10/20 F-B @生目第二
●7回表 P高山
つづき
9宜保 BFFBFFB 捕手からの牽制悪送球 8-10 1死3塁 四球 1死1塁3塁
1佐野 FB右邪飛 2死1塁3塁
2中川 SF空三
F8-10B

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:24:44.50 ID:uvTmCGEid.net
すごいやん

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:27:38.34 ID:8Ewq4xVN0.net
>>49
ありがとう

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:29:40.28 ID:/Ua+R1QAa.net
佐野中川太田宗頓宮の上位打線はフェニックスではなかなか強力やな
全員3割超えやし
西浦もぼちぼち調子上がってきた

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:34:50.27 ID:QydEmENWa.net
バレンティンは指名打者拒否するから守らせにゃならない

性格的にも難ありだから獲ったら厄介なことになるのは間違いない

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:35:50.71 ID:/Ua+R1QAa.net
宗に続いて太田猛打賞

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:38:11.19 ID:/ayspCCj0.net
太田ええやん

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:38:25.54 ID:mT5fiIhwM.net
余りウキウキするとまた単発docomoガイジがフェニックスなんて全く無意味と出てくる事は定番

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:39:36.06 ID:jASfEVZ00.net
23歳の4人と太田は流石の一言
ここにもう1人の23歳の西村や西浦宜保あたりも続いてほしい

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:40:00.46 ID:/Ua+R1QAa.net
太田は2試合連続猛打賞で38-13 .342かな
固め打ちするタイプか

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:41:00.78 ID:meul7SiTa.net
フェニックスリーグは佐野、宗、中川、頓宮、太田の打撃成績がいいみたいね
太田が2年目からレギュラーつかんだくれないかなぁ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:42:44.20 ID:/Ua+R1QAa.net
西浦は怪我明けだからな
あまり無理はしてほしくないがこの前の3塁への送球は見事だった

62 ::2019/10/20(日) 15:53:13 ID:QydEmENWa.net
matt davidson
オファーすれば獲れそうな状況らしい
三塁手兼一塁手

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:54:11.40 ID:uvTmCGEid.net
>>62
ソースは?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 15:56:47.36 ID:QydEmENWa.net
>>63

> >>62
> ソースは?

外国人板の書き込み見てるだけだけど候補には良い選手だとは思う

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:05:23.40 ID:BOVei1vw0.net
うちの2次戦力外通告はいつあるんだ?珍はもう終わったみたいだが

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:14:46.67 ID:b0HyCDvia.net
第二次は大体どの球団も10月末じゃね
今年の阪神が早過ぎる

67 ::2019/10/20(日) 16:15:21 ID:/Ua+R1QAa.net
2019/10/20 F-B @生目第二
●9回裏 P齋藤→神戸 根本→フェリペ2 比屋根3
4万波 FBFBB空三 1死
5郡 SBS右安 1死1塁
6今井 S右安 1死1塁3塁
7難波 S遊ゴ 2塁封殺 1塁へ悪送球 9-10 2死2塁
8姫野 KBKBFF空三
F9-10B
*試合終了

ギリギリ勝利

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-G0+v [111.108.20.155]):2019/10/20(日) 16:21:03 ID:2RkkPltv0.net
辛勝か
これでフェニックスの成績は今の所勝ち越してる感じかな?

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:21:55.30 ID:xQq1l/H4a.net
>>60
セカンドいけるんちゃう?福田と併用で、これでサードは勝俣と中川と宗、センターは中川と宗で回せそう。安達と西野と大城もいるし

あとはライトの助っ人で福田秀平欲しいな

70 ::2019/10/20(日) 16:25:03 ID:/Ua+R1QAa.net
>>68
今日勝って6勝3敗かな

71 ::2019/10/20(日) 16:26:21 ID:TYyCtYic0.net
8 宗
6 大城
7 吉田
D ロメロ
9 中川
3 外人
2 頓宮
5 勝俣
4 太田

育てながら勝て

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:27:54.13 ID:WtUOgti3a.net
>>67
セカンドの悪送球だれ?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:30:05.66 ID:/Ua+R1QAa.net
>>72
太田だろう

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 16:30:41 ID:Q+38t9yy0.net
オリックス・バファローズ
@Orix_Buffaloes
本日ドラフト1巡目指名の宮城大弥選手の元へ指名挨拶に伺いました。

https://i.imgur.com/P81YHnR.jpg

https://i.imgur.com/4bvkv1J.jpg

https://i.imgur.com/uMqRu80.jpg

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:37:12.61 ID:nDnmJfMQ0.net
太田宜保に関して
半端にベンチ温めるくらいなら
二軍に漬けて常時試合出したほうがええかと

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:38:56.79 ID:IuYZpFA8M.net
小島切れ!

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:40:49.90 ID:Q+38t9yy0.net
https://i.imgur.com/PNP5uT4.jpg

https://i.imgur.com/ShrXRrs.jpg

https://i.imgur.com/fHgNsoh.jpg

https://i.imgur.com/oNHZ0xt.jpg

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:41:14.93 ID:F+qy8j390.net
プロ野球のオリックスから1位指名を受けた沖縄・興南高の宮城大弥投手が20日、
那覇市の同校で球団の福良淳一ゼネラルマネジャー(GM)らから指名あいさつを受けた。
面談後、記者団に「息の長い、勝てる投手になりたい。(元中日の)山本昌さんのようになりたい」と意気込みを語った。
福良GMは「落ち着いている。うちの柱になってもらう期待がある。あれだけのボールを投げられる投手はなかなかいない」と語った。
西村徳文監督の色紙とオリックスの帽子などを渡したという。

ダルビッシュ投手の評価について、宮城投手は
「自信にはなるが、浮かれたらどん底までいってしまう。レベルアップできるようにがんばりたい」と強調。
大リーグ挑戦に関しては
「まだ考えていない。まずは目の前のプロ野球に集中して、もっとがんばれるんだったら大リーグを考えたい」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000533-san-base

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 16:43:26 ID:Q+38t9yy0.net
興南学園広報部【公式】
@konan_koho1962
「オリックス指名あいさつ」

本日、
オリックスが指名後の挨拶に
興南学園に訪れました。

福良ゼネラルマネージャー兼チーム編成部長と宮城大弥も記者会見を行いました。

オリックスの帽子が似合ってます!
(´∀`)

https://twitter.com/konan_koho1962/status/1185806560418615296
(deleted an unsolicited ad)

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:44:58.00 ID:RlYOThKYa.net
一応外人取ると思うけど、
モヤがいる以上、モヤを最優先で使うはず

81 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-ReAk [111.239.176.105]):2019/10/20(日) 16:45:32 ID:meul7SiTa.net
>>74
2枚目の写真縞田かな?
なんか一気に老けたなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:48:40.60 ID:oNgzOS5V0.net
今回指名した選手は皆すんなりと入団しそうかな
ガセかも知れないけど育成大下は拒否して社会人とか情報あったがな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:53:58.64 ID:mBh2T2mJ0.net
>>74
宮城と福良は目元がそっくりw

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 16:56:35.03 ID:hunx+q98F.net
育成がこれから増えて行くだろうけど
大卒高卒は首にしたらしっかり斡旋してほしいな
契約金ないんやから
支度金とか道具に消えるやろうし

85 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-RSI6 [106.154.137.233]):2019/10/20(日) 16:58:40 ID:TrUNZKoZa.net
公式インスタの由伸の投球練習捕手側から撮影
https://www.instagram.com/p/B31BGY5lyhZ/?igshid=ui05skhkl6t8

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:06:21.91 ID:xQq1l/H4a.net
>>80
そうかな?FA次第じゃね?鈴木大地とかに数億使ったら、ショボい外国人来そう

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-G0+v [111.108.20.155]):2019/10/20(日) 17:07:10 ID:2RkkPltv0.net
>>81
縞田いきなり担当がドラ1か
大役だな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:07:43.89 ID:xQq1l/H4a.net
>>71
いいね。太田、勝俣、頓宮、新外国人は新戦力やし

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:08:30.99 ID:xQq1l/H4a.net
宮城は良かったわ。度胸あるし抑え向きだが

90 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saba-aqY3 [119.104.4.70]):2019/10/20(日) 17:10:01 ID:2dAjUjIla.net
>>82
大卒の育成は拒否あってもしゃーないわな、自分の人生考えても

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-r0zP [119.228.69.94]):2019/10/20(日) 17:10:02 ID:oNgzOS5V0.net
明日フェニックスリーグ休みだし舞洲での練習組も休養日かも
第2次戦力外通告あるなら明日かな

92 ::2019/10/20(日) 17:10:12 ID:UvzOTiI/0.net
宮城君、こんなキャラで投げるボールはえげつないからなあ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:10:59.02 ID:xQq1l/H4a.net
大下拒否かあ。まあ育成から這い上がる自信もないかもな。

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:11:23.52 ID:xcodV6V10.net
宮城と紅林は賭けだわ
まぁ大社でもしょぼいのしかいないし全然いいけどな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:11:59.67 ID:9UwtQDjQa.net
宮城は巨人田口っぽいよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:13:54.38 ID:2dAjUjIla.net
紅林は大博打だわ
佐藤に行って欲しかったけど、決まったからには紅林を何としても育てろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:14:28.40 ID:Z6lxFVOp0.net
三ツ俣になるなよ紅林

98 ::2019/10/20(日) 17:15:52 ID:JWuhN+BAa.net
紅林はハム森本みたいなことになるかもしれんからな
かなりの博打や
宮城は最悪リリーフで何とかなるタイプやけど、取ったからには先発ローテかストッパーレベルには育ててほしい

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-P0mv [60.76.252.204]):2019/10/20(日) 17:16:31 ID:dFN1aDGy0.net
なんか馬鹿試合になって勝ったみたいだね
数年後同じメンツで同じような試合展開を一軍で見たいもんだ
投手炎上は勘弁だが

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a29a-5TrY [59.139.156.209]):2019/10/20(日) 17:17:42 ID:7IG6Yc0x0.net
紅林をモノにできたら
その成功体験が今後生かせるのになあ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:19:38.94 ID:IuYZpFA8M.net
高校生野手は全国区の名門校以外は獲ったらあかんのよ
これドラフトの鉄則やで
申し訳ないが紅林はハズレが濃厚ですわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:21:55.62 ID:DWmgPE3Ha.net
ふーんよかったな
これから毎日紅林が活躍しないことを祈るとか
楽しそうな人生やん

103 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-fjhI [49.98.155.29]):2019/10/20(日) 17:24:21 ID:6wHM+hqOd.net
紅林は確かプロ志望表明遅かったから自分の上位リストアップがブラフではないことを確認したか囲ってる球団でも現れたのかと思ってたな

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce90-SlV7 [111.216.155.252]):2019/10/20(日) 17:24:25 ID:xcodV6V10.net
勝俣が打つからいいんだよ

105 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-gplD [61.205.82.239]):2019/10/20(日) 17:26:16 ID:IuYZpFA8M.net
まだ光星武岡の方がよかったよ
近年で全国区の名門校以外で活躍した高校生野手っておるんかいな
ちょっと前やとチラジがおるけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:28:12.10 ID:xQq1l/H4a.net
(^o^)丿黄

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:28:34.50 ID:xQq1l/H4a.net
(^o^)丿赤

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:29:16.90 ID:2dAjUjIla.net
佐藤欲しかったわ

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/20(日) 17:30:48 ID:CjTQyVMg0.net
正直打撃だけなら勝俣のが佐藤より上

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:31:56.58 ID:CjTQyVMg0.net
俺は勝俣推しやったから今年は文句ない
かなりの戦力にこれからなるよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:32:37.12 ID:2dAjUjIla.net
勝俣と佐藤どっちも取れば良かったんよ
野手に関しては大卒取りまくるのが正解

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:34:20.47 ID:muQ/oYlnd.net
佐藤は1位指名濃厚と言われていたのに、蓋を開けたらどこもスルーしたので、捕手評価が郡司並みというのが察っせたよ
楽天の岡島ぐらいはやると思うけどな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:36:36.54 ID:QydEmENWa.net
左打者だと一番欲しいのはこのジャスティン・ボア

https://youtu.be/Btbvh-PFxhg

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/20(日) 17:38:53 ID:CjTQyVMg0.net
捕手次とるなら高卒やないかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:39:53.60 ID:61nhycbL0.net
ダルがツイッターで褒めた子(山岡、宮城)はオリックス入りするとか、法則かなんかなの?

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:41:23.26 ID:jI7N3ncua.net
自来也なつかしい

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:41:46.86 ID:IuYZpFA8M.net
勝俣はここでかなり名前が出てたもんな
ワイも欲しかったで

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:42:50.84 ID:jlDfxpeud.net
下位球団オリ以外は投手取りたかったから回避したんだろう
ロッテまで佐藤が残るのはおかしいわ
ロッテの次の阪神の指名準備遅かったのは多分佐藤入力してたように思えたしな
ロッテおいしすぎる

119 ::2019/10/20(日) 17:44:35 ID:m1atCUY8d.net
>>93
まじ?

120 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-5TrY [49.98.139.130]):2019/10/20(日) 17:47:14 ID:eCasj3wFd.net
>>118
ID変わってないぞ

121 ::2019/10/20(日) 17:51:35 ID:b0HyCDvia.net
まあだ佐藤佐藤言ってるのか
きもいわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:56:02.68 ID:sug4kEGx0.net
>>74
福良と同じ類人猿か

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 17:58:21.53 ID:jlDfxpeud.net
東都出身の打撃指標が良い選手は当たりの可能性高いってのは吉田オリックスが一番分かりそうなもんなんだけどな
高卒育成するのが目的の球団になりそうで少し怖いよ
育成も目的ではなく手段の1つなんだからな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:01:06.31 ID:xNIGNe540.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000237-spnannex-base

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:01:22.86 ID:UvzOTiI/0.net
>>123
一人だけで可能性高いとか頭大丈夫?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:08:24.08 ID:6J4e0T6Hd.net
隣の球団は甲子園で活躍した高校生乱獲する営業ドラフト路線みたいやけど、オリックスは福也、中川、宮城みたいなドキュメンタリーなお母さんありがとうドラフト路線続けるのかな?

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:07:58.85 ID:sug4kEGx0.net
二軍の打撃コーチに竜太郎と小谷野
まあ実績は皆無だけどお手並み拝見ってところやろ
若い選手多いから指導力が問われてくる

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:07:59.66 ID:sug4kEGx0.net
二軍の打撃コーチに竜太郎と小谷野
まあ実績は皆無だけどお手並み拝見ってところやろ
若い選手多いから指導力が問われてくる

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:08:59.41 ID:oNgzOS5V0.net
順調に行ったら1年目から1軍で投げれそだが
まあ将来は先発の柱になってほしいわ

オリックス1位宮城「中継ぎ経て先発」自ら育成計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-10200608-nksports-base

>福良GMから「いずれはうちの柱になってくれる投手」と期待された最速149キロ左腕は「勝てる投手、
息の長い投手になりたい」ときっぱり。さらに「自分の理想があって、まず中継ぎで経験をして、
その次に先発ができたらうれしいなと思う」と自身の“育成プラン”を明かした。
「勝利の方程式」「強力ブルペン」と表現され、中継ぎ、抑えが脚光を浴びる今でも、
プロの第1歩に「まず中継ぎ」を挙げる投手は珍しい。だが宮城は興南3年間を振り返り
「先発よりかはリリーフの方が実績、活躍は大きかったと思う。リリーフで活躍して、
その後に自分は先発をしたいので先発できればと思っています」と説明した。

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:09:18.33 ID:rjT+t95ca.net
来年のドラフトでは
山本世代で豊作気味な大卒投手
高卒大卒の強打強肩の外野手
高卒捕手
このへんを抑えつつ、また高卒投手を中位以下と育成で拾えばいいかな
まだまだクソ雑魚なのは間違いないけど、着実に穴は減ってきてるし2軍は正常化してるから妥当な指名を続けるのが大切

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:09:19.43 ID:8Ewq4xVN0.net
>>101
人を呪わば穴二つ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:09:47.11 ID:T0gghfPXd.net
>>101
人を呪わば穴二つ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:10:43.26 ID:T0gghfPXd.net
>>101
人を呪わば穴二つ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:11:18.20 ID:sug4kEGx0.net
二軍の打撃コーチ小谷野と竜太郎か
若い野手が多くなってきたから指導力が問われるな
お手並み拝見っていったところやな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:11:19.85 ID:6J4e0T6Hd.net
佐藤佐藤ってキショいわ。
捕手としても中途半端で脚の有る右投げ左打ちの打者なんて間に合ってるって事なんでしょ?
ロッテのファンになればいいやん。

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:11:55.53 ID:8Ewq4xVN0.net
何度も書き込んで失礼 m(._.)m

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:13:20.79 ID:6J4e0T6Hd.net
来年のドラフトは明石商業から目が話せないわ。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:14:51.23 ID:4nYKXoYMM.net
>>101
はいナカジ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:18:45.97 ID:L3EcF7GG0.net
そもそも今年は佐々木奥川以外は超不作やからな
出てくりゃラッキーやからな
そこを勘違いしてる奴が多いな。

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:22:06.21 ID:vWQzADJG0.net
ハムヘッド時代の福良かっこよすぎ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:23:32.48 ID:vWQzADJG0.net
去年の根尾狂想曲見てると東邦石川外れて良かった
地雷臭いしかせんからなあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:27:17.96 ID:xQq1l/H4a.net
巨人の控えでチーム作れる

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:31:54.38 ID:DyU9XhQId.net
>>141
ウソつけ
当たってたら地雷なんて言わないくせに

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:33:09.83 ID:Q+38t9yy0.net
宮城指名で福良GM「ダルに連絡入れないといかん」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-10200684-nksports-base

福良GMは「ダルビッシュに連絡を入れないといかんね。褒めてくれた投手だから、と伝えないとね」

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:35:16.70 ID:Q+38t9yy0.net
オリックスが宮城大弥投手に指名あいさつ

https://www.qab.co.jp/mezase/201910209254.html

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:39:12.84 ID:yKF7Kao80.net
宮城はダイヤて読ませたいよなぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:39:17.20 ID:Q+38t9yy0.net
オリックス1位宮城「中継ぎ経て先発」自ら育成計画

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910200000608.html

福良GMから「いずれはうちの柱になってくれる投手」と
期待された最速149キロ左腕は「勝てる投手、息の長い投手になりたい」ときっぱり。

さらに「自分の理想があって、まず中継ぎで経験をして、
その次に先発ができたらうれしいなと思う」と自身の“育成プラン”を明かした。

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:42:26.29 ID:Q+38t9yy0.net
上背172センチながら150キロ近い直球と鋭いスライダーを誇る。オリックスは山岡や山本ら有能な若手投手が多いとあって「必死に食らい付いて、吸収したい」と意欲的だった。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/487077

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:43:16.20 ID:xQq1l/H4a.net
>>129
勝利の方程式 
6回キリン、海田
7回神戸、近藤
8回宮城、澤田
9回ディクソン、新外国人、増井

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:43:28.78 ID:kO03f3e+a.net
宮城はしっかりしてるわ
自分を客観的に分析して成長プランを自分で立てらる意識の高い選手
吉田正尚山岡山本、ウチの主力の系譜やわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:44:51.50 ID:V2ZHINo4M.net
高橋礼ってオリと3試合で2試合炎上で小田を延命させた奴

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 18:48:29 ID:Q+38t9yy0.net
オリ山本の投球を球審目線で“体感”!? 貴重な動画にファン驚愕「ノビえぐっ!」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00580010-fullcount-base

インスタでは、山本の投球を撮影した動画を3種類公開。
1つ目と2つ目は“球審目線”、3つ目は山本の左後方から撮られたものとなっている。

“球審目線”の動画は、ノーワインドアップから投じられた山本の球が
カメラに向かって真っ直ぐ向かってくる迫力十分の映像で、ボールの伸びを“体感”できる。

https://www.instagram.com/p/B31BGY5lyhZ/

153 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 18:48:39 ID:V2ZHINo4M.net
高橋礼はK鈴木レベルのノーコンだから振ったら術中に嵌る

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:49:05.73 ID:mBh2T2mJ0.net
>>144
福良アホかw
ダルビッシュが推していた松井のスライダーがプロ野球で通用しなかったの知らないのかw

155 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-aA0C [1.66.97.252]):2019/10/20(日) 18:49:49 ID:MtTMGbuzd.net
ポジオリがアヤちゃんバカにしてるわw

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:50:49.12 ID:V2ZHINo4M.net
>>155
流石は元いじめられっ子
いじめられっ子は被害妄想が強いのが特徴

157 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 18:53:47 ID:V2ZHINo4M.net
サクサクメルセデス

158 ::2019/10/20(日) 18:53:48 ID:IKDXCd/e0.net
ソフバンは2014年オーダーとあまり変わってないんやな
そろそろ世代交代せな黄金期終わるぞ

159 ::2019/10/20(日) 18:54:02 ID:8Ewq4xVN0.net
>>154
えっ?

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:55:23.14 ID:UAoD1wvk0.net
>>158
無理して世代交代しなくても実力で追い抜けないならしょうがないやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:56:25.58 ID:xcodV6V10.net
まーた表カスか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:57:03.26 ID:6J4e0T6Hd.net
>>144
バファローズにダルビッシュが入力するように福良GMも真剣に動いて欲しい。

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:57:47.16 ID:6J4e0T6Hd.net
>>162
ゴメン。ダルビッシュ入団。

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:59:05.96 ID:e+zW0Pu2d.net
山岡 山本 吉田正と
鈴木博 又吉 田島
トレードできんかな・・・・

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 18:59:22.82 ID:s4wD/ZjDd.net
この球団ってやたらダルビッシュ参考にするわりに選手は筋肉つけなかったりダルビッシュに弟子入りしないよな
オリックスのそういうとこダルビッシュは嫌いだと思う
ダル弟子の千賀は大飛躍

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:00:35.14 .net
帰宅

ラグビーよく分からんし野球見るど。

167 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/20(日) 19:02:53 ID:6J4e0T6Hd.net
右投げ左打ちやけど、来年は明商の来田君ドラフトで獲得出来ないかなぁ?
高校時代の正尚とスイングの強さ変わらんし、正尚みたいにチビじゃないし、足も速いし肩も強い。
技術以外正尚より全てに勝ってるのでは?

168 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:03:25 ID:V2ZHINo4M.net
>>165
千賀は山本以下だから黙ってろゴミ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:04:26.69 ID:MuqoCry4M.net
>>168
山本はシーズン持たないゴミ

170 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:06:26 ID:V2ZHINo4M.net
相変わらず発達障害のdocomoのゴミはキモいな
容姿も醜いから荒んでる

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:07:27.45 .net
ベンツ先生は左打者の方が打てると思いますが

172 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:08:29 ID:V2ZHINo4M.net
千賀 吉田の犬

.556(27-15)6本 長打率.600 OPS1.993

173 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM5e-Swg3 [219.100.28.25]):2019/10/20(日) 19:09:19 ID:MuqoCry4M.net
>>172
オリックスはソフバンの犬

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:10:26.45 ID:meul7SiTa.net
>>172
>>173
見にくい争いはやめてラグビー見ろよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:10:37.72 ID:KiOCG4q30.net
>>170
ポジオリ自己紹介すんな失せろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:10:38.14 ID:V2ZHINo4M.net
ロッテの犬 ホークス
オリックスの犬 ロッテ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:11:07.77 ID:V2ZHINo4M.net
>>175
お前のことな童貞ブサイク発達障害中年

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-Cfty [219.121.136.94]):2019/10/20(日) 19:12:26 ID:KiOCG4q30.net
>>177
お前本当にうざいんだよ失せろよ猿以下

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:12:57.86 ID:V2ZHINo4M.net
臭いのが次々と出てくるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:13:44.34 ID:KiOCG4q30.net
>>179
臭いから失せろよゴミ
風呂入れカス

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:13:54.85 ID:oNgzOS5V0.net
>>167
来年のドラフトは基本即戦力投手と野手補強だと思うからあり得るんじゃね?
何せ戦力外候補の後がない野手多く抱えてるからな
駿太から上の世代はやばいと思う

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:13:56.88 ID:V2ZHINo4M.net
ノーノー合戦か
おりせんならガイジがクソ打線と騒ぐ展開

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:14:51.36 ID:V2ZHINo4M.net
いじめられっ子が騒いでるなゴミ
アンカー付けるのも臭いからな

184 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-ReAk [111.239.176.105]):2019/10/20(日) 19:15:30 ID:meul7SiTa.net
二 福田
遊 大城
左 吉田正尚
指 ロメロ
一 モヤ
中 宗
三 中川
捕 頓宮
右 佐野

6〜7番の同い年4人で下位打線でも得点出来るようになって欲しいわ

185 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-aA0C [49.98.161.119]):2019/10/20(日) 19:15:37 ID:EspdIys9d.net
>>182
1試合だけじゃなくて何試合も貧打だからクソなんですが
吉田持ち上げるほど吉田がいるのに貧打すぎる異常さが分からないとねポジオリ

186 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:18:02 ID:V2ZHINo4M.net
>>185
不自由な日本語でレスするなよ発達障害
お前は小学校から日本の学校でやり直してこい
小学生から引き篭もりになったのだろう朝鮮人

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-r0zP [119.228.69.94]):2019/10/20(日) 19:18:52 ID:oNgzOS5V0.net
ここら何人生き残れるかだな

伏見、山崎勝、飯田
小島、鈴木昂、山足、白崎
小田、杉本、松井佑

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-Cfty [219.121.136.94]):2019/10/20(日) 19:18:54 ID:KiOCG4q30.net
>>186
お前マジでゴミで去れよ
ゴキブリ以下なんだよガイジ
さっさと死ねよ

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-Cfty [219.121.136.94]):2019/10/20(日) 19:19:09 ID:KiOCG4q30.net
ポジオリ煽りたのしいー

190 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:19:10 ID:V2ZHINo4M.net
元いじめられっ子のオッサンが子ども部屋から書き込みキモいキモい

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:19:41 .net
ケンカをやめてー♪

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:20:08.47 ID:ENZIQUTJM.net
>>185
吉田ロメロ以外安パイだからね
5点くらい取れば8割勝てる

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:21:12.91 ID:V2ZHINo4M.net
ウンコパンツマン
この前俺以外の奴に絡んで虐められてたな
私生活でも虐められ続けネットに逃げんこんでも虐められるウンコパンツマン
虐められっ子の宿命

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:22:02.92 ID:KiOCG4q30.net
>>193
汚いから消えろよ、ガイジ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:22:30.65 ID:W1RROAyBp.net
>>187
その辺切りたいけど、捕手も内野も層が薄いからなあ

196 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:22:47 ID:V2ZHINo4M.net
ウンコパンツマンをからかっておもちゃにするのはここまで

197 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/20(日) 19:22:49 ID:6J4e0T6Hd.net
>>181
いずれトカダ引退正尚FAで阪神移籍やろから、来田君は獲得出来るなら獲得してほしい。
地元神戸出身でオリックスジュニアなんだし。

198 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-gplD [61.205.82.239]):2019/10/20(日) 19:23:07 ID:IuYZpFA8M.net
モヤいらねー

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:23:07 .net
この滑舌悪い解説は秋山だな?(笑)

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:23:28.51 ID:KiOCG4q30.net
松外なんてホンマいらんかった

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:23:53.24 ID:wcKQ0e+5a.net
パンは2019から2年契約だから戦力外にはできないぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:24:33.13 ID:KiOCG4q30.net
山崎勝はまだ必要

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:25:58.51 .net
ほぉ
スピードアップ賞の投手同士が投げ合ってるのか

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:28:19.08 ID:wcKQ0e+5a.net
パンは2年契約でも年俸1500万だからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:35:15.96 ID:I3PY4Zf2H.net
駿太と小田
両方はいらない
西浦が守備がいいから両方ともいらない
とも言える

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2a6-gplD [221.187.87.234]):2019/10/20(日) 19:35:57 ID:yKF7Kao80.net
まだまだ松田内川のチームよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:38:37.66 ID:Xl9t+pIpd.net
ばっさりいってもいいな
駿太、小田、根本、おすぎ昴、小島、飯田、伏見
山足、金田、小林

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:38:51 .net
アッキーラさんを上位打線にしたらいいのに

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22f3-ZWq7 [219.121.133.194]):2019/10/20(日) 19:40:17 ID:s02Y/rWe0.net
2014年にCS制覇してたら阪神との日シリだったから、オリ日本一も十分ありえたな
近年で1番勿体無いシーズン

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2a6-gplD [221.187.87.234]):2019/10/20(日) 19:41:44 ID:yKF7Kao80.net
もう5年も前やぞ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/20(日) 19:42:58 ID:CjTQyVMg0.net
もう5年もたつのか
まだ3年前ぐらいに感じる
福良時代はなかったことに記憶がない

212 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-aA0C [49.98.162.238]):2019/10/20(日) 19:43:05 ID:w+nsqA0ld.net
2014年の思い出話をあと20年ぐらいしてそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:45:39.28 ID:vuvbrrxcd.net
来田って本当にそんなに凄いのか?

214 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.16.117]):2019/10/20(日) 19:51:19 ID:V2ZHINo4M.net
>>212
お前は20年以上前から人生止まってるな引き篭もり

215 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-i2GA [106.181.198.138]):2019/10/20(日) 19:51:27 ID:wcKQ0e+5a.net
あーあ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:52:49.31 ID:LVv2fwGXd.net
山崎は2軍で若い投手の面倒見てほしい
やっぱゲームの中で学ぶこともあると思うし
1軍には嶋呼んで若月と頓宮を支えてほしい
来年の正捕手は若月頓宮の一騎打ちで良い

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 19:54:33.00 .net
重信に何も感じない
ゲレーロ出しやがれ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 19:55:57.39 ID:qkcqZrh9d.net
嶋来るかね?
他からも声がかかってそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:02:16.34 ID:6J4e0T6Hd.net
>>213
来年の野手じゃ1位候補でしょ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:09:02.28 ID:JzQ727lGp.net
ビジター応援席で中川のタオル掲げてた奴がいたぞw

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:10:35 .net
ナカジィ出せー‼

222 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-KvI2 [126.182.33.95]):2019/10/20(日) 20:17:21 ID:yWcxW2iJp.net
オリが1イニングで4点も取った高橋礼をうてんのか

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/20(日) 20:19:27 ID:CjTQyVMg0.net
今のは変化球待ちやったな
やらかした

224 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-aA0C [49.97.109.214]):2019/10/20(日) 20:21:00 ID:2sLBT6kGd.net
オリは打ってもナカジに打たれるからなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:22:33 .net
大ケケに変わった

226 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.22.209]):2019/10/20(日) 20:22:38 ID:FFlrnJncM.net
>>224
1打席打っただけで何時も打つと思ってるガイジか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:25:57.99 ID:wcKQ0e+5a.net
ベンツ下げたのか

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:26:00.05 ID:bVb14UfHK.net
サードひでえなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:26:17.78 ID:IuYZpFA8M.net
セカンドリーグらしいミスやな

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:26:19.04 .net
色白くんきた

231 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-i2GA [106.181.198.138]):2019/10/20(日) 20:26:42 ID:wcKQ0e+5a.net
76球でベンツ下げるとか流れ変わるわ

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e284-Swg3 [221.41.230.155]):2019/10/20(日) 20:27:11 ID:vWQzADJG0.net
佐野の未来像やな

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:27:13.83 .net
福田の成功率晒されとる(笑)

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:29:37.74 ID:NQWhLJded.net
>>229
え?オリのサードもあんなミスよく見たわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:29:41.59 ID:vWQzADJG0.net
ゴミカス福田

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:30:13.16 ID:FFlrnJncM.net
大竹とかいうごみ出して何やってんだよハゲノリ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:30:50.81 ID:VjRqABGF0.net
>>199
聞き取りにくいわー
空き山。

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:31:13.64 .net
鷹はデータ不足の左腕がニガテなだけでは?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:32:58.07 ID:FFlrnJncM.net
セカンドリーグの大竹にセカンドリーグのサードが癌だったな
若林のような2割のゴミをよく使うわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:04.73 ID:FFlrnJncM.net
終了

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:09.82 ID:4u9R9TaB0.net
バンクつえー

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:32.42 ID:bVb14UfHK.net
虚かすいったああw

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:37.99 ID:FFlrnJncM.net
完全に継投ミス

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:38.76 ID:3DBrAucM0.net
元気なおっさんだなー

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:33:50.84 ID:+plBOsrkp.net
しかしつえーな

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:33:52.34 .net
これは比嘉のときのサムオ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:34:21.29 ID:4u9R9TaB0.net
山本とかいう選手よう知らんけど、ウチでいう昂平みたいなもんなんやろな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:34:36.56 ID:dnKeYnQKd.net
>>168
お前さん、オリファンのフリしたアンチだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:35:05.74 ID:CjTQyVMg0.net
強すぎるw
セリーグこれがパリーグなんや

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:35:18.57 ID:xcodV6V10.net
>>247
今季の成績と顔はまんま小島だった

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:35:35.65 ID:FFlrnJncM.net
>>248
おりせん初心者は消えろ五味

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:36:16.21 ID:dH8lywsA0.net
あつおー

253 ::2019/10/20(日) 20:36:53 ID:bVb14UfHK.net
大竹泣いてるw

254 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-Swg3 [1.66.99.198]):2019/10/20(日) 20:37:32 ID:C7axwdXFd.net
ラクッペがいるといつも荒れるな。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:38:21.01 ID:JzQ727lGp.net
中村晃の登場曲を聞く度に動悸がするんだが…

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:38:47.13 ID:dt6BjnfIM.net
>>254
docomoのゴミは何時も単発だよな
同一のゴミだからなゴミ

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:39:11.81 .net
増井の登場曲は印税をたくさん与えるべき(笑)

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:40:32.64 ID:W1aNswCE0.net
>>255
同じくw

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:40:40.02 ID:/CV7V4tD0.net
キーマンとか原に言われてたナカジマさんどこいったの

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:40:46.48 ID:JzQ727lGp.net
内川バント上手いな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:41:14.32 ID:uiGNR4kh0.net
内川バント上手いよなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:41:44.48 ID:C7axwdXFd.net
>>256
お前いつも毎日書き込みしてるけど暇なん?

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:41:45.69 ID:KBTCRgkDd.net
>>259
秘密兵器は最後までとっておかないと

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:42:38.80 ID:dt6BjnfIM.net
docomoは書き込む度に勝手にIDが変わるのかな
ワッチョイ導入前に5年以上前から荒らしてたハムババアが書き込む度にID変わってたけどワッチョイでdocomoユーザーとバレただけ

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:42:43.23 .net
そりゃ福田さんFAしますわ
層があっついあっつい

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:42:44.10 ID:W1aNswCE0.net
ホークスの代打怖すぎ
オリなんて代打小島、こーへい、
お笑いやな…

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:43:41.19 ID:dt6BjnfIM.net
>>262
お前何時も荒らして粘着してるけど暇なん
独身の彼女いない歴年齢のブサイクオヤジかよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:44:03.75 ID:mu9LyRdV0.net
強いチームは観客があふれるほど球場に駆け付けるわね

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2a6-gplD [221.187.87.234]):2019/10/20(日) 20:45:20 ID:yKF7Kao80.net
ピッチャー全員が2日間で打たれるて致命傷やね

270 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.39.80]):2019/10/20(日) 20:45:26 ID:vuvbrrxcd.net
あつおおおおおおおおおおおお

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7606-Swg3 [49.243.86.200]):2019/10/20(日) 20:46:31 ID:IbzIJ/tI0.net
>>267
自分はいつも荒らしてる人と違うけど、
お前が荒らしに反応するから荒れるんでしょ。

272 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-i2GA [134.180.3.14]):2019/10/20(日) 20:46:56 ID:dt6BjnfIM.net
ゴミ粘着アンチはID固定すれば朝から深夜過ぎまで張り付いてる事がバレるから書き込む度にID変えるらしい
彼女いない歴年齢のブサイク童貞オヤジとバレてるゴミのくせにプライドは高いからウケるな

273 ::2019/10/20(日) 20:47:05 ID:mu9LyRdV0.net
ブラマヨ吉田なみのブツブツやな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:47:19.81 ID:IN1EzZNhd.net
だまれやポジオリ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:47:48.09 ID:dt6BjnfIM.net
流れ球に当たるとゴミが反応する

276 ::2019/10/20(日) 20:48:56 ID:83p1d3Mb0.net
巨人てオリックスより弱いですねってインタビューで言わんかなww

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:50:31.16 ID:KBTCRgkDd.net
そういうのはちゃんと教育されているから
思ってても言わんやろな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:51:33.84 ID:yKF7Kao80.net
近鉄の加藤さんなら

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:52:33.96 ID:IbzIJ/tI0.net
>>272
自分がそうだからコンプレックスの裏返しでなんな長文書いるんでしょ?じゃなければ他人に攻撃しないし。

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:52:37.85 ID:Q+38t9yy0.net
https://twitter.com/_bs_122_98/status/1185863574947692544
(deleted an unsolicited ad)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:53:58.92 ID:dt6BjnfIM.net
>>279
ん?俺に粘着してるゴミに書いてるんだけど、バカには見えないようだな
独身のブサイク童貞オヤジ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:53:59.49 ID:t0RKxvbt0.net
ケケなんて通用するわけないのに

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:54:59.57 ID:dt6BjnfIM.net
ゴミにレスしてもゴミと同類だと流れ球に当たって反応する事はよくあることなんだよな

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:56:12.59 .net
鷹投手も休養したからかシーズン終盤より普通にいいよね

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:57:17.24 ID:dt6BjnfIM.net
他人に攻撃しないとか面白いバカだな
俺がレスすると決まって湧いてくるゴミにレスしてる事が見えないようだな
自己紹介で自爆もアホ丸出し

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:57:35.13 ID:IbzIJ/tI0.net
ソフトバンク強いなー

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 20:58:16 ID:Q+38t9yy0.net
http://www.a-kusuri.co.jp/supporter-form/

https://i.imgur.com/X75iePg.jpg

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:59:17.20 ID:8Ewq4xVN0.net
>>251
何でお前が切れるんだ!

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 20:59:23.59 .net
>>287
中川1人で営業か‼

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 20:59:32.64 ID:C7axwdXFd.net
オリックスもこの舞台に立ちたいわ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:00:48.34 ID:wcKQ0e+5a.net
テラス

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:01:07.76 ID:4u9R9TaB0.net
こりゃバンク4連勝あるね

>>289
ギャラは球団通さずに中川にあげてほしいw

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:02:42 .net
>>292
福良が搾取するでえ(笑)

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:03:47.20 ID:TkFhgHwu0.net
やはり長打力があってのおまけの
機動力だな
アホな西村はそこが分かってない

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:04:56.84 ID:4u9R9TaB0.net
南アもバンクも強すぎ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:05:44.24 ID:meul7SiTa.net
>>294
いや、長打力あるなら長打に頼った戦い方するだろ
ないから機動力頼みのチーム作りしか出来ないんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:06:48 .net
成功率が低い機動力だから悪く見えるんよ(笑)

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:08:37.70 ID:6J4e0T6Hd.net
>>294
所詮暗黒ロッテの主力選手。

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:08:39.48 ID:wcKQ0e+5a.net
福田ホームラン

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:08:48.18 ID:BOVei1vw0.net
福田くんオリックスは待ってるで

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:08:55.23 ID:mBh2T2mJ0.net
俺たちの福ちゃんがHR

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:08:58.62 ID:NR6Ox9JY0.net
さすがや
待ってんで、秀平くん

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:09:03.57 ID:CQq+nB990.net
秀平くんようこそオリへ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:09:30.76 ID:rKu2fGFQ0.net
ソフトバンクつえーな
短期決戦だとバフかかるやつが多すぎる

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:09:58.86 .net
ふくだしゅうへいは いまぁす‼

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:10:18.23 ID:WYePuD7b0.net
来年頼んだで!福田!

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:10:40.75 ID:CQq+nB990.net
背番号23789選び放題です 福田くん

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:10:44.03 ID:mBh2T2mJ0.net
背番号24を空けて待っているで

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:11:02.73 ID:mu9LyRdV0.net
巨人がCS西武みたいな戦い方になってるな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:11:47.72 ID:vuvbrrxcd.net
あつおおおおおおおおおおおお未遂

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:11:54.91 ID:vuvbrrxcd.net
おっ増井かな?

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:12:17.27 ID:WYePuD7b0.net
あかん…この曲嫌いや

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:12:32.24 ID:s9IrrfAD0.net
まっすー頑張れ

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2a6-gplD [221.187.87.234]):2019/10/20(日) 21:14:25 ID:yKF7Kao80.net
自由に打たれてるやんけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:16:05.61 ID:83p1d3Mb0.net
ほんまに巨人弱すぎやからインタビューで言って欲しいなw
そやないと軽く4タテやろw

316 ::2019/10/20(日) 21:17:15 ID:mu9LyRdV0.net
○川○児みたいなブサイクにホームラン打たれてるんか

317 ::2019/10/20(日) 21:17:42 ID:KKK28QfW0.net
インタビュワーもストレートに聞いてほしいな
オリックスと比べてどうですか?って

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:18:26.69 ID:WXAQC7Wzd.net
いや、オリックスよりは強いです
オリックスは交流戦で巨人に勝ち越せましたか?

319 ::2019/10/20(日) 21:19:03 ID:mu9LyRdV0.net
高橋純平って開花してたんか…

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:20:07.52 ID:exLk5WMJd.net
はよオリックスより弱い言うて4連敗フラグ立てろや

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:20:48.28 .net
ジュンペーは来年は先発にしてあげなよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:21:07.23 ID:uiGNR4kh0.net
球審狭いな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:21:12.80 ID:dt6BjnfIM.net
巨人弱すぎるな
オリでも4連勝行けるわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:21:24.16 ID:vuvbrrxcd.net
>>320
明石なら言いかねないなw

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:22:56.71 ID:dt6BjnfIM.net
巨人は阪神(笑)に一敗でもする時点で弱い罠

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:22:58.04 .net
村田がベンチにおるー(笑)

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:25:36.72 ID:dt6BjnfIM.net
監督がアホだからDHなしだと謎采配するからな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:26:40.99 ID:BOVei1vw0.net
阪神を退団する鳥谷がぶっちゃけトーク「プロ野球選手のだいご味はお金」「お金持ちになれる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000182-sph-base

こういう銭ゲバはいらんかな…

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:26:56.86 ID:xQq1l/H4a.net
福田秀平欲しいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:27:54.14 ID:glqJs/MAa.net
FA調査のソースも全くないので鈴木も福田もないな

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:28:56.59 .net
今年はFA取る気ないやろ(笑)
他球団より遅れて調査してもフラレるだけだと思うわ(笑)

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:30:49.21 ID:KBTCRgkDd.net
お断りックスの傷が癒えてないからな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:08.72 ID:glqJs/MAa.net
柳田よ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:23.10 ID:rKu2fGFQ0.net
フェニックス野手 3割以上
太田 .342(38-15) 1本 三振11/四球0 出塁率.333 三振率.282
頓宮 .333(36-12) 1本 三振*4/四球4 出塁率.400 三振率.100
中川 .324(37-12) 1本 三振*4/四球0 出塁率.324 三振率.108
佐野 .324(37-12) 0本 三振*4/四球6 出塁率.419 三振率.093 盗塁6
宗宗 .305(36-11) 2本 三振*3/四球1 出塁率.324 三振率.081 
岡崎 .304(23-*7) 0本 三振*4/四球1 出塁率.320 三振率.160


佐野がいい感じだな
三振もあんまりしてないし四球も選んでる

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:24.83 ID:yKF7Kao80.net
なにしとんのやw

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:25.14 ID:IuYZpFA8M.net
セカンドリーグなにしてんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:27.18 ID:CjTQyVMg0.net
>>330
今年はドラフトもやが情報統制がきちんとされてるよ
長村時代の筒抜けではない
動いてるやろう、ただ水面下で諦めることもあるやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:32:46.93 ID:bVb14UfHK.net
馬鹿なのかこいつ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:35:31.14 ID:4u9R9TaB0.net
マジで阿部くれよ

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:35:53 .net
すごいなー
これが引退する選手か?

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 21:36:55 ID:Q+38t9yy0.net
大前一樹
@KazukiOmae
ラグビー日本代表ベスト4ならず。自国開催というアドバンテージに見えて、
実は計り知れないプレッシャーの中でのベスト8という快挙。素晴らしいの一言。
南アフリカも前回大会での敗戦を背負っての必死の戦いぶり。強かった
。Braveblossoms。見事に咲いて散りました。でも、桜はまた咲くものです。

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/20(日) 21:36:57 ID:CjTQyVMg0.net
>>334
正直フェニックスは
二軍若手交流戦みたいなもの

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:37:28.22 ID:Xl9t+pIpd.net
阿部まだまだやれるやろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:37:29.56 ID:uiGNR4kh0.net
シーズン21本ホームラン打った奴が代打とか卑怯だ

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:37:54.00 .net
ゲレーロ出るのおっそ‼

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:37:55.23 ID:KBTCRgkDd.net
代打ナカジィだせよ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-r0zP [119.228.69.94]):2019/10/20(日) 21:38:35 ID:oNgzOS5V0.net
第2次戦力外を見ないと今後の補強も見えてこんよ
ドラフトで指名した奴が全員入ったとこで現69人だからなあ
FA補償なしの福田やあと嶋を本気で獲りにに行くなら育成落ちも含めて5人くらいはここから切らないといけない

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/20(日) 21:38:40 ID:Q+38t9yy0.net
オリックス・バファローズ
@Orix_Buffaloes
プロ野球エール交換!
バファローズ福田周平選手からホークス福田秀平選手へ!
同じ名をも持つ二人はお互いをどう思っているのか

https://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/1115081747429871616
(deleted an unsolicited ad)

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:39:31.30 ID:CjTQyVMg0.net
だからフェニックスは打とうが打たなかろうが
影響しないよ
フェニックスは内角もあまり攻めにくいからな
オフに入った怪我はどこの球団も避けたがる
暗黙のルール

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:40:02.86 ID:Xl9t+pIpd.net
走塁ミスが無ければ

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:40:11.21 .net
フェニックスとか興味持ったことないわー(笑)

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:40:19.44 ID:bVb14UfHK.net
おい山本に代打だせよ鬼畜か原

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:40:49.71 ID:glqJs/MAa.net
ピリッとしない森

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:41:15.52 .net
おい代打ナカジィやろ‼

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:41:44.88 ID:Gury+iev0.net
森の中身が増井と入れ替わってんのか?

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:42:04.55 ID:NR6Ox9JY0.net
ナカジはリーサルウェポンやから…

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:42:16.33 ID:+plBOsrkp.net
ナカジの方が期待できるだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:42:16.65 ID:Q+38t9yy0.net
オリックス山岡がプレミア12へ順調 打者12人で安打性1本「思ったより良かった」

https://www.daily.co.jp/baseball/2019/10/20/0012805682.shtml

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:42:18.86 ID:KBTCRgkDd.net
戦犯山本にしたいのか原は

360 ::2019/10/20(日) 21:43:38 ID:bVb14UfHK.net
リクエストできんのか

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 21:43:40 .net
山本の出身校…

慶応…

察し(笑)

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2a6-gplD [221.187.87.234]):2019/10/20(日) 21:44:06 ID:yKF7Kao80.net
ふうさんはどこや

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:44:18.58 ID:qkcqZrh9d.net
西村もこういう采配しそう

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:44:36.40 ID:anKMexTb0.net
>>360
何を?

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:45:07.05 ID:anKMexTb0.net
ナカジはベンチ入りしてねえよw

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:45:30.37 ID:QydEmENWd.net
中島はオリックス戦しか今後は出ないのか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:45:31.27 ID:WYePuD7b0.net
>>334
頓宮も四球とれてるんやな
捕手やって少しは考えるようになったか

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:46:16.35 ID:meul7SiTa.net
>>349
あまり内角攻めてこない状況でも打てないよりは打てた方がいいんじゃない?

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:46:43.20 ID:anKMexTb0.net
>>366
オールスター前→絶不調 オールスター後→帳尻
なのに シーズン後半、全然ナカジ出なかったな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:48:29.22 ID:8Ewq4xVN0.net
>>348
SBの福田秀平はノリノリやな(笑)

371 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-4Gn8 [1.75.2.73]):2019/10/20(日) 21:49:58 ID:qkcqZrh9d.net
>>370
FAアピール

372 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-ReAk [111.239.176.105]):2019/10/20(日) 21:50:03 ID:meul7SiTa.net
サード候補
宗、中川、西野、勝俣

個人的には宗に頑張って欲しいが西野だろうな
怪我しなければそこそこ活躍するだろうし
まぁ西野は調子よかったらセカンドでもいいと思うし

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:51:00.61 ID:6J4e0T6Hd.net
福良って多少GMとしての兆し見えてきたけど、如何せん予算が取れない。
球団のGMやら本部長って旧体質の役人じゃないけど、予算取れる奴がヤらなアカンよ!

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 21:55:09.17 ID:KBTCRgkDd.net
福良はFA補強はやる気ないな
自前で育てる環境を整えるほうに重きを置いてそう

375 ::2019/10/20(日) 21:57:27 ID:HWL+QfUkd.net
嶋大引いかないの

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:00:14.52 ID:jzseBNae0.net
全然映像見れないんだけども佐野はスイッチでこの数字残してる?

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:01:49.55 ID:8Ewq4xVN0.net
>>373
オリックスの財務担当者ですか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:02:15.87 ID:L3EcF7GG0.net
FAはお断りされるからな

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a29a-5TrY [59.139.156.209]):2019/10/20(日) 22:02:49 ID:7IG6Yc0x0.net
>>334
鈴木コーヘイを使うぐらいなら岡崎でええやん

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:06:29.26 ID:lKk7bLLv0.net
福田がアピールしとるなあ 欲しいねえ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:08:57.75 ID:7IG6Yc0x0.net
どっちかS-福田やな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:26:12.22 ID:yKF7Kao80.net
>>367
二軍に落ちてからすぐヨンタマ選んでたで

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:37:34.69 ID:zIsYa5u60.net
>>379
岡崎は毎年成績向上しているし成長速度が悪いだけだな
そもそも高卒3年目はクビにしろとかいってゴミの鈴木は必要戦力と言い張るのが理解不能

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-SlV7 [113.144.24.106]):2019/10/20(日) 22:43:58 ID:B5w6OGvV0.net
本当にみんな鈴木が好きだなぁ
鈴木は守備固め要員だろ
普通に考えたら全然打てない山足と全く守れない白崎の方がやばいだろ

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e14-S3Tg [223.216.134.10]):2019/10/20(日) 22:45:05 ID:zIsYa5u60.net
小島鈴木を守れる扱いにしている現状が狂気
チーム戦略上必要かと言われればそんなこともないし起用する口実ばっかり作っているだけだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:46:36.40 ID:xcodV6V10.net
岡崎に限ってはフェニックスリーグだからとしか言えんわw
打数も少ないし開眼したとか絶対思わん

387 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-fjhI [1.72.0.188]):2019/10/20(日) 22:48:04 ID:L7bUPpINd.net
岡崎クビにしないなら紅林含めて一体どんな育成プランを掲げているのか謎

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:52:30.61 ID:mFh4h7Ux0.net
太田宜保起用のために今年ほぼ窓際に追いやられてた岡崎の存在が紅林の育成プランどうこうに関わるわけない

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:56:31.90 ID:TFy86h4b0.net
岡崎は小島の後継者、廣澤は鈴木昴の後継者

生きる道はこれしかないやろ
まあ新しく大卒社会人で補給するよりマシかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 22:58:07.02 ID:CjTQyVMg0.net
>>372
足首手術やし
西野はもうダメかも

足がボロボロ
怪我に弱い、レギュラー取ることなく終わるやろうな

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 471c-VPGh [118.238.214.100]):2019/10/20(日) 22:59:49 ID:6KQklnq30.net
3軍コーチと称して育成コーチ追加してくれよぉ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:01:51.66 ID:yWcxW2iJp.net
園部の彼女可愛くて草

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:05:11.85 ID:2RkkPltv0.net
指名選手全員入団してくれたら来年から三軍制開始かな?
人数ギリだけど

けっこう人数増えたし持て余すのも勿体ない

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:07:46.19 ID:6KQklnq30.net
>>348
SBの福田の方見て、好感を持ったわ。あの口ぶりだとうちには来ないかもだけど

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 23:09:44.85 .net
夜食にカロリーメイトはやばいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:16:25.51 ID:Q+38t9yy0.net
B その坂本も体の負担を考えてショートからサードにコンバートする構想が出ている。
 そこで浮上してきたのが、ロッテの鈴木大地(30)獲りだよ。

A 大地には獲得に向けて調査中の球団がいくつもある。内野は全部守れるし、外野もこなせる。
  セカンドが固定できていない巨人、中日、オリックス、DeNAが狙っている。

B 大地は中日の線も濃いと聞く。伊東ヘッドは大地の2年目にロッテの指揮官となり、
  レギュラーに起用してくれていたので「伊東さんには感謝してもしきれないほど」と言っている。

C 井口資仁監督(44)になって、鳥越裕介ヘッド(48)の差し金でレギュラーを剥奪されました。
 サードに回ってからも、レアード(32)を持ってこられて追いやられた。球団内には「まるで嫌がらせだ」
  との声もあります。伊東さんが声をかけたら断れないでしょう。

https://asagei.biz/excerpt/8462

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:22:04.29 ID:920MtMS30.net
それはいやがらせじゃなくて競争って言うんだ

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/20(日) 23:22:25.76 .net
>>396
おまえも夜食はほどほどにした方がいいぞ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/20(日) 23:39:40.14 ID:2CliXzYrK.net
SBの福田 センター守れるなら欲しい
外人野手3人でいいわ
8福田
4福田周
7吉田正
9新外人
Dロメロ
3モヤ
2頓宮
5宗
6安達

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e14-S3Tg [223.216.134.10]):2019/10/21(月) 00:09:45 ID:Bn094nsJ0.net
もうFA選手はいらない
まともな実績ない選手がまともに働くわけない

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:20:37.49 ID:hJDEMxPTa.net
鈴木大地より福田秀平の方がいいかもな。ライトが必要やわ。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:23:04.57 ID:hJDEMxPTa.net
のりこ明日仕事?

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:24:01.67 ID:ou4klYtd0.net
>>334
太田は三振が多いのが気になる

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:29:59.54 ID:nI2AUlg+p.net
FAよりも外人強奪しろ
便器を見習えよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:44:00.30 ID:kVo84rEU0.net
氏原英明
@daikon_no_ken
今年のドラフトは、森と紅林の指名がキーになった。
2巡目までで彼らがいなくなり、各球団がパニックになった。
オリックスは山本由伸の評価でわかると思いますが、スカウトの能力が高い。
日ハムはなぜ、外れ1位で紅林に行かなかったか。オリックスや他球団のスカウトを甘く見ていたからやと思う。

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:45:25.25 ID:Bct4v9tBd.net
スカウト能力高いのに強くならないってヤバすぎだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:47:00.40 ID:AB84P8xDa.net
>>405
これ誰や?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 00:58:38.15 ID:hJDEMxPTa.net
スカウトは外国人獲得も重要やわ。楽天やロッテみたいに

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:39:42.57 ID:8NJdXOYu0.net
しかし紅林って紅牛みたいな苗字やな
近鉄があったら近鉄ファンから苗字のおかげで好かれそう
応援歌も近鉄系のが欲しい

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:45:42.17 ID:394eF6RWa.net
今いる選手のドラフト時の評価見てるんだけど、宗って遠投95mなんやな
なんか95やとあんま強肩のイメージないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:06:45.39 ID:v7lvCGtyp.net
そもそもハムの状況で外れ1位素材野手には行かんやん

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:07:44.98 ID:8NJdXOYu0.net
ハムが育成3人も取るとは思わなかった

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8660-LUym [121.81.171.242]):2019/10/21(月) 03:25:58 ID:OOKGmP1a0.net
福田秀平は欲しいなぁ。あれで補償いらないってお得過ぎるわ。1番センター固定でいいだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:25:29.96 ID:PwRYOsZK0.net
オリックス1位宮城「中継ぎ経て先発」自ら育成計画 - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910200000608_m.html?mode=all

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:35:03.96 ID:h77da/jW0.net
ラオウの選球眼が悪い&バットに当たらない理由これか。
去年の宗も肩動かして目線ブレブレだったな。今年は改善したけど
https://www.youtube.com/watch?v=QhFInC_g2As

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:36:53.33 ID:SARjxRlC0.net
由伸、18つけるってさ!

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:02:19.38 ID:1DB2Bh870.net
>>416
安定のサンスポですね…

オリ・由伸、エースナンバー「18」継承へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191021/buf19102105010001-n1.html
>球団関係者が「本人の希望もありますし、若くして侍ジャパンにも選ばれ、
相応の数字も残している。ふさわしい番号を用意してあげたい」と明かした。

418 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-ReAk [106.129.211.227]):2019/10/21(月) 06:23:04 ID:AqQAkZZTa.net
>>405
紅林がハズレ1位だったらちょっとがっかりするかも
でもそうじゃないと取れないか

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:24:31.85 ID:AqQAkZZTa.net
来年の開幕は山岡、山本どちらが勤めるのかな

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6f3-S3Tg [153.181.85.73]):2019/10/21(月) 06:26:04 ID:uqGvOUI/0.net
>>414
福良アホすぎw

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:28:06.65 ID:35dLsAdZ0.net
育成1位の佐藤に注目してたからオリックスが指名して嬉しいやら本指名されなくてビックリやらちょっと複雑

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:29:51.65 ID:AqQAkZZTa.net
>>420
え?なにが?

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:33:27.07 ID:uqGvOUI/0.net
>>422
ノーコン左腕投手が中継ぎで育成できると思っているところ

424 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/21(月) 06:45:19 ID:Zh0rzGAqd.net
紅林くん京セラの出囃子はX JAPANのアレかな?

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:47:19.83 ID:SARjxRlC0.net
>>423
これあくまでも宮城の希望やろ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:20:12.76 ID:iyGSKW/o0.net
チームが上げ潮であることは確か

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:21:04.56 ID:I08Eov4up.net
>>410
宗は遠投は苦手だったのでは
投手もやってたから内野で投げる分にはもう少しマシかと

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:22:07.88 ID:KLqdEAIw0.net
遠縁の西純矢と西勇輝どっちがイケメン?
普通に純矢やろうけどおりせん民的にはどう?

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:27:46.00 ID:Tbdb8tmGM.net
杉本は今年化けるよ
40本打つ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:27:52.88 ID:1DB2Bh870.net
日本人野手の補強に強烈な即効性求めるのは無理やろうから新外国人野手はよ
まぁ少なくともマレーロは切るやろ

切るよな?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:37:46.36 ID:707lVOAV0.net
>>412
ハムが育成取ったの今知った
てことは初か
中継見てたのに(笑)

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:41:39.82 ID:v1gXhX440.net
オリックス・山本由伸 来季背番号「18」エースへの成長を期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000018-dal-base

予想だが背番号はこんな感じか?榊原11と中川7はもう1年結果出したら上げればいいね
山岡13→19
山本43→18
本田96→46 
張98→61
神戸95→63
宮城→13 
紅林→24
村西→12
前→43
勝俣→65

433 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-i2GA [106.181.192.77]):2019/10/21(月) 08:05:08 ID:fth2Ou6da.net
https://www.elemergente.com/2019/10/breves-tampa-bay-reasigna-jesus-aguilar.html

ヘスス・アギラル(29)
来季まで残留濃厚で現実味がなかったけど、FA示唆
今季の年俸が7000万ぐらいだから
1.5〜2億ぐらいで連れてこいよ福良

2018年 MLB 
566打席 .274  35本 108打点
出塁率.352 長打率.539 OPS.890
135安打 2塁打25

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:24:50.89 ID:InH9YvwSp.net
>>414
宮城は早く一軍で活躍したいんだろうな
中継ぎの方が早く一軍で戦力になれるからな
金を稼いで両親に楽させてやりたいんだろう

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:24:53.49 ID:Nx7wQvINd.net
アギラル取れたらコレ

1番三塁 勝俣
2番左翼 吉田
3番DH ロメロ
4番一塁 アギラル
5番右翼 中川
6番中堅 宗
7番遊撃 安達or大城
8番二塁 福田
9番捕手 頓宮

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:31:01.14 ID:FoM9Wqdy0.net
今年のドラフトはどうなるか全く予想できんな
宮城村西はノーコン奪三振マシーン、紅林はミート力なし、前は体重移動に課題

育成によほど自信がある指名やないかと思った
ここを直せばってのがあるんやろうな
勝俣の打撃ぐらいしか計算できない
5年後最悪のドラフトと言われるか、良かったと言われるか不安でもあり楽しみでもある
個人的には75点、勝俣いなければ60点

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:31:22.07 ID:707lVOAV0.net
>>424
その発想は高校生にはないと思う

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:31:32.54 ID:Zh0rzGAqd.net
>>435
アギラル獲得出来たらロメロ控えでいいわ。

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:33:17.45 ID:kVo84rEU0.net
オリックス】ドラ2紅林、ロッテ1位・佐々木に「リベンジしたい」

https://hochi.news/articles/20191017-OHT1T50207.html

「高く評価していただいて驚いています。うれしい気持ちでいっぱいです」と声を弾ませた。

プロ入りしたら対戦したい選手に「日本を代表する投手」としてソフトバンクの千賀、
そしてロッテ1位指名の佐々木を挙げた。佐々木とはU18日本代表候補の1次合宿の紅白戦で1度だけ対戦。
スライダーに手が出ず見逃し三振に終わった。紅林は「リベンジしたいです」と闘志をのぞかせた。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:33:29.58 ID:FoM9Wqdy0.net
宮城はかなり時間かかるやろう
まずら長所を消さずいじらないで身体作り
3年目ぐらいから本格的にフォーム改善やな

441 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-Do0t [49.98.143.117]):2019/10/21(月) 08:35:31 ID:+fyJ26Abd.net
新外人の話にすぐ飛びついてロメロ要らんとか。

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:36:50.17 ID:FoM9Wqdy0.net
川口延江のノーコンを最初からいじってダメやったし、勇気出したよな
宮城を指名するとは思わなかった

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:41:27.19 ID:TpuX1zG0d.net
宮城は最悪古川と思って生暖かく見ていくわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:41:56.39 ID:Uhj16+nNM.net
ヘススアギラルは2年前に欲しかったわい!

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:48:57.57 ID:Zh0rzGAqd.net
>>441
あんだけ怪我されたら要らんよ。
中途半端に頼るより新たな外人飼育する方が今後の為や!

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:50:57.05 ID:FoM9Wqdy0.net
>>443
最悪ノブエや
古川レベルの制球になれば活躍できる球はある

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:14:09.68 ID:YsU4yHRi0.net
来年福田も中川も作られず応援歌新曲出来なさそう。

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:16:30.72 ID:UW9mWWLh0.net
早く日本シリーズ終わってFA選手見てみたい
頓宮の活躍も楽しみだわ

開幕勝って首位タイも夢じゃない

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:20:51.00 ID:p/ibsB9I0.net
>>415
なるほど

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 09:48:09 ID:FoM9Wqdy0.net
宮城を一軍戦力にしたら育成のオリックスと言えるわ
素材はピカイチ

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-J79R [126.69.117.159]):2019/10/21(月) 09:57:00 ID:Qtj68s980.net
宮城は短いイニングなら早く出てきそうな気もするけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:16.20 ID:hdXSZZe5a.net
宮城は野村貴仁タイプかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:08:03.08 ID:oz8K7D2cp.net
>>419
楽→ソだから開幕戦は山岡で鷹の頭に由伸やと思う

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:13:21.95 ID:0osUWLs3a.net
高卒左腕
沖縄
酷使済み

無理やろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:15:51.34 ID:LOJLdQdZH.net
しかし周東の速さはエグいな
佐野も負けないくらい早いけど走塁のセンスが違いすぎる

456 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7R73 [106.154.123.151]):2019/10/21(月) 10:20:32 ID:uXWN8eARa.net
アギラーって変化球打ちもウマいんだっけ?

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:23:00.65 ID:uXWN8eARa.net
>>447

> 来年福田も中川も作られず応援歌新曲出来なさそう。

誰が作詞作曲してるの?

458 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7R73 [106.154.123.151]):2019/10/21(月) 10:28:01 ID:uXWN8eARa.net
>>401

> 鈴木大地より福田秀平の方がいいかもな。ライトが必要やわ。

かもはいらない
いい

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:29:38.79 ID:CO7swv4Jd.net
>>455
周東はちょっと抜けてる

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:30:35.21 ID:NKfsnm5fr.net
>>457
暴力団とつるんで出禁になった元応援団長

前はその人の人脈で曲提供してもらってたりもしたから
一年で何曲も作れたんだけどね

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:35:20.44 ID:jlijg+Ygd.net
周東は勝つために必要な選手
侍ジャパンでは終盤の吉田→周東の交代で勝ちを掴むこともあるかも

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:37:15.97 ID:GIgTmWL40.net
>>451
若くして場数を踏んできてるしマウンド度胸もいいけれど、プロ目線で見ると大きな武器がないな
球威制球変化球全部が一回りレベルアップしたらなかなか怖い投手になると思うから長い目で見てほしいわ
貴重な左腕エースになるか、ただ左で投げてる人になるかは今後の育成方針次第だと思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:48:21.51 ID:IvRqmVi10.net
>>423
つうか、ノーコン投手がU-18やU-15に選抜されるんか?
また、妄想ですか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:49:28.02 ID:IvRqmVi10.net
>>431
昨年も、育成指名していたよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:07:35.65 ID:v1gXhX440.net
そういえば澤田と東は怪我したのか帰阪したって記事あったな
で、田嶋がフェニックス合流
田嶋は侍ジャパンとの試合で登板来るか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:11:45.14 ID:3HB7dMuKa.net
>>465
ありゃ
重症じゃなければええけど
フェニックスの中4日70球運用はやめてほしいところ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:11:05.77 ID:s+Y5RbHR0.net
侍の練習試合の中継はあるかないかわからんのけ?

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:13:52.22 ID:w4tAi1Xfd.net
>>452
ヤク中やん

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:18:28.54 ID:jtRQnXZaa.net
>>465
田嶋って投げられるんだな
てっかり投げられないからフェニックスリーグも参加してないのかと思ってた
ついでに西村凌も追加すればいいのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:55.74 ID:CO7swv4Jd.net
>>469
田嶋はすぐどこか痛くなるんだろうな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:58.56 ID:ENxVmV1Kd.net
大阪桐蔭の中田も余り情報が入らないな。

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:26:09.24 ID:s+Y5RbHR0.net
>>470
痛くなる頻度が多すぎて先発ローテに数えられないのは困るよな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:29:27.25 ID:jtRQnXZaa.net
>>470
フォーム変更中らしいから来年の途中から戦力になってくれればいいけどね

山岡、山本、榊原、田嶋、K、張の先発ローテーション見てみたいし
先発は日本人だけで組んで中継ぎ、抑えに助っ人2人回すっていうのが理想だね

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:08.78 ID:jtRQnXZaa.net
抑えはディクソンでいいと思うけどアルバースなら中継ぎの助っ人獲得して欲しいな
それともアルバースを中継ぎに回すか?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:34:02.16 ID:NNz8kMM0a.net
ラグビーは数年前までクソ弱かったのに強くなったな
オリックスはずーっと弱いままやけどなんでなん?

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-sWGN [182.251.126.246]):2019/10/21(月) 12:35:22 ID:od7/wi4Va.net
>>474
リリーフの外国人は必須やと思う
5番でOPS.8超えの奴、8回任せられる奴を取れれば借金10は減らせるはず

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e36-S3Tg [119.231.146.225]):2019/10/21(月) 12:35:44 ID:/A+pvJll0.net
アルバースなんかロッテ以外使わんでいいよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:47:32.70 ID:jtRQnXZaa.net
ディクソン、アルバース、ロメロ、モヤにプラスして投手、野手1人ずつ獲得してほしいな

まぁまだ誰も契約決まってないんだけどね

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:20:51.16 ID:Bn094nsJ0.net
ロメロとディクソン以外は正直いないほうがマシ
特にアルバース

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:23:36.83 ID:jKoynWBSd.net
外国人だって競争してくださいって言われるチームより優遇して使ってくれるチームに居たいだろうよ
出稼ぎに来てるんだから

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:32:40.38 ID:geoFoTG10.net
モヤの体型は好きなんやが

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:00:31.81 ID:OOKGmP1a0.net
>>434
ドラ1を1年目から中継ぎ起用とか聞いたことないな。すぐ潰れるよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:00:59.87 ID:FoM9Wqdy0.net
アルバースはどうせ残留なんやから
活躍すれば儲けやな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:08:49.12 ID:Bn094nsJ0.net
今後二度とああいう選手への複数年はやめてもらいたい
山崎勝なんかもそうだけどデメリットしかないわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:12:26.10 ID:7LCWnBizp.net
>>482
ほ、堀。。。
まああれは中継ぎ以上に異常な使われ方だったが
甲斐野なんかもそうだし割とオーソドックスだが

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:15:13.78 ID:v1gXhX440.net
アジアウインターリーグに巨人・畠、中日・根尾ら NPBがメンバー発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000128-sph-base

本田、東、頓宮、宜保、廣澤が出る
太田が居ないけどオーストラリアのほうかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:19:37.29 ID:vuNfyWRd0.net
ドラフトで五人だけだったから、第二次戦力外はなさそう

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:19:45.27 ID:VnGkfYmZd.net
堀の使い方ちゃんと見てれば1週間の球数運用もまともであることが分かるはずだが
宮城もあんな使い方でも別に問題はない
こっちの海田山田の方がよっぽど可哀想だわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:47:10.33 ID:JZ7cjzecp.net
市川欲しくない?
このまま頓宮若月体制は不安だわ

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d5-Ta4i [61.89.243.162]):2019/10/21(月) 14:48:25 ID:UW9mWWLh0.net
捕手は何人いてもいい

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:00:53.00 ID:6rNvttYTp.net
ハムにいた時から言うほどいい捕手でもなかったぞ市川
有原専属捕手になってたのだって
有原が自分の好きなように投げさせてもらえるからだったそうだ
単純に市川は有原が怖かったらしい

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:17:17.58 ID:6T92fPNS0.net
ゴミ拾いしてる場合じゃないわ
ゴミしかおらんのに

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:20:01.81 ID:UW9mWWLh0.net
楽天の美馬取れ美馬
落ち目とはいえ8勝8敗くらいはいけるやろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:28:25.85 ID:FoM9Wqdy0.net
美馬FAしたの?

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:30:16.01 ID:Lw0saPdZ0.net
紅林の評価が高いけど現状の打撃だけ見たら去年のドラ一の太田よりも下園部や奥浪にも及ばない
金属で2割ってかなりヤバいんだけどガチガチの素材な

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:34:06.45 ID:JPvkdfA10.net
市川なんかいらない中堅の役割ならMMで十分
育成選手大量に獲って漆原稲富も支配下にしないといけないのに
いらない選手で支配下枠埋めてる場合じゃない

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:35:58.90 ID:FoM9Wqdy0.net
>>495
奥浪以下はないよ
奥浪の成績って箱庭球場での成績やからな

そもそも最後の予選やろ?
その前の予選は全て一回戦敗退レベルやろ
それでここまでスカウトが押し寄せるって見た奴しかわかんないじゃね?
12球団から調査書届いたからね

498 :どうですか解説の名無しさん (マクド FFe7-5TrY [118.103.63.150]):2019/10/21(月) 16:37:28 ID:mHTdMyH2F.net
紅林は意識高そうやしなんとか化けてくれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:40:12.80 ID:6Ju2j6A0a.net
しかし
紅林弘太郎
むて漫画みたいな名前やな、活躍したら人気出るぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:40:18.25 ID:WBPh2Hsxa.net
宮城くんはどんなふうに赤抜けるんやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:41:07.79 ID:kVo84rEU0.net
楽天・嶋が自由契約申し入れ 他球団移籍「勝負させてくれる球団探す」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000066-dal-base

今後は他球団への移籍を模索していくことになるが「本当に必要とされているか。
その思いが伝わる球団でやりたい。もう一回、フラットな目で、勝負させてくれる球団を探したい」と話した。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:41:17.76 ID:FoM9Wqdy0.net
最後の大会、四球ばかりやし
ワンマンチームでほとんど勝負させてもらえなかった可能性もある
打率が2割6分で出塁率は4割2分

まー12球団がマークしてるのは打撃も去ることながら守備がクソ高いということ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:43:27.35 ID:UW9mWWLh0.net
楽天はもうチームがバラバラじゃねーか!

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:43:29.51 ID:Zh0rzGAqd.net
>>499
紅林くん登録名を『紅☆弘太郎』とかにしてみれば?

505 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/21(月) 16:45:34 ID:Zh0rzGAqd.net
>>497
別に園部も奥浪もポテンシャルが低かったわけではないよ!
調教が足りなかったのと、頭が悪かっただけ!

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 16:47:56 ID:FoM9Wqdy0.net
>>505
園部と奥浪を同列に語ってる時点でニワカなんだよね

奥浪とか全く評価されてなかったレベルやから
通算80本以上打ったがね
園部は手術が全てやな

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 16:49:38 ID:FoM9Wqdy0.net
そもそも長距離砲なんかどこも徹底マークしとるんやで、希少価値からな
奥浪はオリックスが指名しなかったら指名漏れレベル

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:54:17.74 ID:kVo84rEU0.net
狹間優作(河北新報社)
@yusaku_hazama05

ネットで話題の「あのGM」っていうのは「あのー、GM(には)」が正確なところです。
会見の現場に居合わせましたし、周囲の記者とも見解は一致しています。
当事者の名誉のためにご指摘しておきます。これは「あのー、現場」ではなく「あの現場」です。

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:58:59.44 ID:FoM9Wqdy0.net
巨人スカウトが坂本より上かもと言うレベルやから、似てるではなくな
守備力はガチやろうな、スカウトがまずあげるのが大型ショートに似つかわしくない守備
いきなりサードとかするよりしっかり競わせたが良い

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:01:19.43 ID:GIgTmWL40.net
>>501
なんか既視感あるコメントだな
こういう選手は古巣との対決で目の色変えて結果出すよ
経験則でわかる

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:02:23.19 ID:kVo84rEU0.net
阪神を退団する鳥谷がぶっちゃけトーク「プロ野球選手のだいご味はお金」「お金持ちになれる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000182-sph-base

中学進学の際にどちらかに絞る必要に迫られた。
「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。これは野球だ。それで野球を選びました」と告白。
明確すぎる答えに、笑いとどよめきが起こった。

続いて、イベントの司会者からプロ野球選手のだいご味について質問されると、
「だいご味はまさにお金ですよね。活躍すればした分だけお金がもらえるというのは、
なかなか少ないと思いますし。いい部分かなと思います」。
普段と変わらぬクールな表情で言い切った。

512 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-i2GA [202.176.17.129]):2019/10/21(月) 17:08:24 ID:Upao5DM/M.net
紅林の遊撃の守備を動画で見てみると軽快で動きに余裕があるな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:13:07.06 ID:Lw0saPdZ0.net
金属で二割しか打てない打者が木製になって更に打てなくなるから自信を喪失しなければ良いが
まあ小谷野が打撃コーチだから何とかするでしょ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:25:59.26 ID:Rs9PdWfs0.net
オリックス2位紅林に指名あいさつ 三塁挑戦に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210660-nksports-base
高校通算40本塁打を放った強肩ショートだが、長打を打てる三塁手というチームの補強課題に応えようと
「すぐに試合に出ることが、自分の今の目標。
三塁で出られる機会があればしっかり三塁を守りたいです。どこでも出来ます!」と貪欲に出場機会をつかみ取る覚悟を示した。

チームには昨年のドラフト1位の太田、同5位の宜保ら二遊間のレギュラー獲得を狙う若手がいる。
そこに紅林が加われば、若くてタフな内野陣ができあがる。
理想の選手に巨人坂本勇を挙げる紅林の、近未来の目標はチームを代表する遊撃手。
「ショートは内野の華(はな)。見ている人を感動させるプレーをするのがプロだと思う。いずれそういう選手になりたいと思います」。
三塁から1軍の出場機会をつかみ、いずれは正遊撃手争いに割って入る。

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:28:57.90 ID:vPjOitvBM.net
いや奥浪は才能あったよ
逆に才能だけで野球やってた感じ
真面目に努力してたら主軸になれた
いかに自分が楽して気持ちよくなれるかという性格だったんだろうな
野球に対する冒涜だわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:30:59.01 ID:5ScOlEAoa.net
木製でホームランを打つ才能はなかったな
他はあったと思う

517 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-WOaf [49.96.11.116]):2019/10/21(月) 17:32:00 ID:Zh0rzGAqd.net
>>506
そう言うお前も奥浪の高校通算80本塁打以上ってニワカ丸出し。

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:02.85 ID:CO7swv4Jd.net
もう塀の中の人の話はええやんw

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:20.37 ID:5ScOlEAoa.net
>>486
廣澤が行くのか
意外だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:35:13.80 ID:/A+pvJll0.net
紅林は送球もうまいらしいから紅林がショートになる可能性だってないとはいえない
まあ宜保が守備じゃぬけてるけども

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:38:35.75 ID:FoM9Wqdy0.net
>>517
71本やったな
あまりどうでもええが
球場の狭さが故

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:44:22.51 ID:FoM9Wqdy0.net
近年囲い込み無くなった時点で長距離砲とか
上位じゃなきゃ取れんのやで
下位指名は100万馬券に過ぎない

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:53:05.58 ID:UW9mWWLh0.net
西武の十亀はFAしそうだけどいらんかな
オリックスなら3勝5敗くらいで終わりそうだけど

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 17:54:08 ID:FoM9Wqdy0.net
美馬、十亀がヤクルトに入ったら面白いな

525 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-piAB [182.251.255.16]):2019/10/21(月) 17:54:25 ID:bq4JroWha.net
太田宜保紅林がナカジ川崎坂本になったら最高やな

まあ数年前にレフト吉田雄センター駿太ライト武田で15年安泰やと思っとったが

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce90-SlV7 [111.216.155.252]):2019/10/21(月) 18:00:34 ID:6T92fPNS0.net
高卒外野手で入団してレギュラーになった選手はほぼいないんだってな
やはり身体能力高ければ投手か内野になる
高校生で外野一本でやってる選手はとらなくていいかもしれん

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 18:04:57 ID:FoM9Wqdy0.net
外野は大卒か高卒内野に限るな
高卒外野の上位指名は負け組や

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a4-c2bD [131.129.215.153]):2019/10/21(月) 18:10:05 ID:6Tz8lNYa0.net
SBの福田は神奈川出身ということでヤクルトで決まりだろうから嶋を拾うかどうかくらいかな国内での補強は
鈴木大地はわからんけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:16:51.87 ID:W+kswR4U0.net
当たり前の事だけど、高卒野手は結局はどれだけ打てるか
プロの制球に対応することができるかやな

競合してクジで当ててドラ1で入ってもそれに対応できなかったら
2軍でも使えないし、下位や育成でも対応できれば大成する。

コーチやチームの育成以前の問題だわ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:17:12.01 ID:IeDkegE00.net
>>502
大体出回ってる夏の映像は140中盤を肘に当てられた試合の後で肘パンパンだったらしいしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:17:36.33 ID:3y3o3I4na.net
育成モードやから補強しないやろな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:18:09.25 ID:XnmVABPNd.net
>>526
イチロー………と思ったが彼はピッチャーメインやったな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:18:47.82 ID:Ow2KOjEGd.net
むしろ嶋ヤクルトが決定事項だろ
石井が裏でヤクルトに手回ししてんだよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:20:21.62 ID:od7/wi4Va.net
宜保が打てるようになるとも限らんから紅林はショートもやらしたらええ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:21:59.93 ID:iMwkgyOK0.net
嶋 大引 鳥谷 どれ欲しい?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:23:22.57 ID:W+kswR4U0.net
>>535
大引は取るんじゃない?
将来の指導者候補で

選手としては全く期待してない

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:26:12.56 ID:iMwkgyOK0.net
>>536
そうそう、それ。
将来の指導者&現チームの精神的支柱として

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:30:36.65 ID:/A+pvJll0.net
若い選手とりまくったのになんでゴミ回収せなあかんねん
大引なんかこのままほっとけば引退だろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:31:10.84 ID:X2ati/O0a.net
>>514
紅林は頓宮よりはサードに抵抗なさそうやな

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b44-mdgP [202.179.224.108]):2019/10/21(月) 18:34:39 ID:rf6ls+vr0.net
廣澤連れて行くんやな
岡崎が育成落ちかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:35:14.72 ID:iMwkgyOK0.net
>>538
じゃあ誰かチーム引っ張れる奴おるんか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:38:47.07 ID:Bn094nsJ0.net
>>539
元々内野だしそういうオプションを増やす前提だからな
チーム編成的にショートを守れる選手が多いことで困ることはないから太田宜保との兼ね合いで色々守るだけじゃね
守備力で言えば宜保が抜けているから安達大城いなけりゃ宜保に守ってもらいたいくらいだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:39:13.21 ID:W+kswR4U0.net
>>538
確かに今の大引に枠が勿体無い気もする。
引退してから声かけるのもあるかも知れん

来年Jスポの解説とかしてたらいずれは
コーチ候補になるかもな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:45:53.32 ID:ESjndjI1M.net
石川も、サード固定じゃなくてショートやらせてフットワーク身につけてからサードやらせても面白いって評論家から言われてたな

紅林は肩強いし、サードはハマると思う
心配なのは打撃だけやねぇ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:49:17.59 ID:H3UTJZoKd.net
>>532
坂口も同様か

546 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-Ayzs [49.98.159.216]):2019/10/21(月) 18:55:30 ID:o52m1Rfld.net
>>541
ト、トカダ…

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:58:10.28 ID:X2ati/O0a.net
>>542
宜保は打力がなぁ
3人の中で打撃が伸びそうだっていう期待が持てるの太田だけだわ

548 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-wmtz [1.66.100.70]):2019/10/21(月) 19:01:44 ID:Ow2KOjEGd.net
大引は岸田のビデオレターに登場しない時点でねぇよ

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/21(月) 19:02:25 ID:kVo84rEU0.net
「沢村賞」19年ぶりに該当者なし 巨人・山口、日本ハム・有原ら候補も

https://hochi.news/articles/20191021-OHT1T50154.html

リーグ最多の15勝をあげた巨人・山口俊投手(32)、
日本ハム・有原航平投手(27)らを中心に議論が進められたが、
山口は完投がなく、有原も1試合にとどまるなど決め手を欠いた。

投手の分業制が進み、長いイニングを投げる先発投手が減る中で、
堀内委員長は「これ以上、賞のレベルを下げたくない。沢村さんの名前を傷つけてしまう」と
、該当者なしに踏み切った理由を説明した。

550 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM3b-kQar [202.176.17.80]):2019/10/21(月) 19:06:22 ID:N1+ib0D7M.net
紅林は50メートル盛って6秒2やからな実際は6秒5切るか切らないかくらいやろ
ショートは無理やで

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:08:19.58 ID:X2ati/O0a.net
今年高卒ショートの選択肢かなり少なかったんやな
去年太田宜保指名したのはファインプレーだ

552 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-p72H [49.106.205.122]):2019/10/21(月) 19:10:25 ID:wTNz13kid.net
山足切って大引とかか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:13:05.57 ID:9VjgDUmNp.net
>>514
紅林もショートの守備良さそうだから、サード固定ももったいない気もするけどな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:13:10.88 ID:kVo84rEU0.net
オリックス2位紅林に指名あいさつ 三塁挑戦に意欲

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910210000660.html

https://i.imgur.com/ZeI8lTe.jpg

「すぐに試合に出ることが、自分の今の目標。三塁で出られる機会があればしっかり三塁を守りたいです。どこでも出来ます!」

高校最初の守備位置は、三塁だった。青島中時代は軟式野球部だった紅林に硬式の打球に慣れる期間を与えようと、
望月俊治監督(53)はまず三塁を守らせた。だが天性の「ハンドリングのうまさ」

(望月監督)で硬式球にすぐに慣れた紅林の対応力を見て、遊撃へ配置転換。

入学直後から変化を見てきた牧田チーフスカウトも「久しぶりに見た肩の強いショート。余力を持って投げた球の強さは彼の持ち味」と特性を挙げる。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:14:12.09 ID:X2ati/O0a.net
>>553
だよなぁ
臨機応変にやってほしいわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:15:57.17 ID:Bn094nsJ0.net
>>547
期待っていうか確信じゃね?
宜保は確かに成績いいわけではないけどルーキーイヤーの小島()とか鈴木()みたいなカスよりはずっと上だよ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e36-S3Tg [119.231.146.225]):2019/10/21(月) 19:16:27 ID:/A+pvJll0.net
>>541
たかひろが引っ張らなあかんやろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:17:52.42 ID:kVo84rEU0.net
2019ドラフト候補 紅林 弘太郎の経歴とデータ

https://draft-meikan.com/draft2019_koutarou_kurebayashi/

高い身体能力を持った長身遊撃手。
186cmの長身ながら、軽快なフィールディングからは高い運動能力を感じる。
広角に長打が打てる高い打撃技術がある。
50m走6秒2m、遠投100mという身体能力を生かした守備力も魅力。
まだまだ粗削りな部分はあるが、将来性を感じる選手だ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:19:15.30 ID:00xw+3Z/0.net
牧田の目を信じろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:19:15.84 ID:Ux++KZUJ0.net
第1回2020年仮想ドラフト開催
10/26(土)20:00〜(状況次第で11/2(土)へ延期の可能性あり)

https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50
参加者募集中です

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:19:38.88 ID:9VjgDUmNp.net
紅林みたいな未完の大砲は藤井さんの指導が合いそうなのに、なんでクビにしたんだ

562 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 19:34:20 .net
真っ黒な入浴剤こえーよ(笑)

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:35:33.40 ID:JZ7cjzecp.net
楽天松井がプレミア辞退なんだってな
これで由伸リリーフで酷使されたら石井許さねーからなマジで

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:37:22.89 ID:7LCWnBizp.net
>>563
変にリリーフやるなら抑えがいいけど
山崎康とか居るし難しいわな

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-bbWf [220.96.125.74]):2019/10/21(月) 19:41:03 ID:kHs/VJy50.net
山岡も便利屋で使うんだろ稲葉

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:41:41.84 ID:/A+pvJll0.net
山岡ってセットアッパーの方が本来向いてるでしょ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:42:49.55 ID:Nx7wQvINd.net
紅林を三塁なら
二軍は

二塁 宜保or太田
遊撃 太田or宜保
三塁 紅林

がメインだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:43:19.07 ID:uXWN8eARa.net
虎のファンがロメロ欲しいロメロはウチらのもんだって言っててウザいな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:47:58.49 ID:hJDEMxPTa.net
しかし、松井と森本とか、来年の開幕にはしれっと投げるんやろな。

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:48:35.55 ID:JZ7cjzecp.net
まあ山岡は百歩譲って…でも、去年は中継ぎに降格もあったがほぼほぼ3シーズンフルで頑張ってきた山岡も酷使して欲しくないなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:50:22.17 ID:Ow2KOjEGd.net
>>568
別にオリックスのものでもないと思うが

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:52:19.76 ID:JZ7cjzecp.net
>>569
当たり前やん
嘘に決まってるよ

正直どうでもいいが、鷹辺りから代替選手選出やろな
可哀想に

573 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 20:01:08.26 .net
>>572
そろそろ風呂に入れよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:02:38.02 ID:3whXt/nR0.net
>>559
牧田って誰? スカウト?

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:03:39.52 ID:kVo84rEU0.net
日本ハムコーチ陣大幅刷新 投手コーチ異例3人体制

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210896-nksports-base

今季の投手陣は苦しい台所事情だった。チーム防御率はリーグ3位の3・76だが、
1年を通して登板した投手がのべ684人に及んだ。これは11年横浜(現DeNA)の664人を抜いてプロ野球新記録。

上沢、マルティネスが故障離脱した影響で、新戦術のショートスターターを多用せざるを得なかった側面もあるが、
全体的に登板過多となった。

投手陣の底上げはもちろん、新戦術を含めた投手起用のマネジメントを、より洗練させる狙いもある。

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:06:46.93 ID:kVo84rEU0.net
西武、西武園ゆうえんちでファン感謝イベント初開催 本拠地改修工事で

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000207-spnannex-base

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:07:24.80 ID:Lw0saPdZ0.net
ドラフト戦略で将来性のある高校生取ったのは分かったけど来年どうするの?
勝俣取っただけで現有戦力では来年も最下位やぞ
FA外国人補強しないと

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:08:20.04 ID:9JYa+jO2a.net
外国人はとるでしょ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:09:24.81 ID:JZ7cjzecp.net
バレンティン3年21億で取ろう
金なんていくらでもあるやろ

580 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-7/n2 [126.193.45.221]):2019/10/21(月) 20:13:22 ID:9VjgDUmNp.net
便器のグラシアルは強奪できんのかな

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fe5-RKHY [180.200.68.88]):2019/10/21(月) 20:13:50 ID:IvRqmVi10.net
>>513
高校3年間の通算打率なんですか?
一大会だけの打率ですか?
1試合だけの打率ですか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:17:32.61 ID:KLqdEAIw0.net
奥浪は性格の悪さがクローズアップされてるが、社会人として教育しなかったオリックスにも問題あるからな
何も教育せずに悪いことすればポイ捨て

こういう体質が不人気で嫌われる球団の1つの要因でもある

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:19:17.20 ID:s+Y5RbHR0.net
>>579
お前本人やろ日本語うまなったな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:19:50.27 ID:00xw+3Z/0.net
>>574
そう。
中川を最後まで取ってくださいとお願いした牧田

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:24:28.46 ID:JZ7cjzecp.net
>>583
ン?ナンノコトデスカ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:24:42.56 ID:kwkvEUjia.net
大地には出て行って欲しくないし、出ていくならセリーグに行って欲しいけど、オリックスならまあいいやと思っている。

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:24:48.31 ID:IvRqmVi10.net
>>521
創志学園の硬式球場は狭いか?
見たことないでしょ?

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c60b-S3Tg [153.180.177.40]):2019/10/21(月) 20:26:53 ID:3whXt/nR0.net
>>584
牧田がお願いしてなかったら他球団に行ってたって事か

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2289-SOa9 [219.126.23.214]):2019/10/21(月) 20:30:01 ID:4nEJxYZJ0.net
>>583
本人はいまプライベートジェットでバカンス中
これまではモーターボートで遊ぶくらいだったのに
このオフは遊び方が派手になっている

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:32:27.68 ID:4nEJxYZJ0.net
牧田はこれまでも静岡の選手をそこそこ取ってるが、成功した選手はあまりいない、残念ながら
牧田は見る目があるけど、静岡の高校生は素朴過ぎて、オリックスで這い上がれないんだろうな

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e14-cuza [223.218.165.22]):2019/10/21(月) 20:33:08 ID:Lw0saPdZ0.net
>>588
去年のドラフトは六位時点でどの球団も指名無かったからもしかしたらどの球団も指名無かったかもしれなかったけど
中川はプロの球団からは低評価だった

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:35:06.66 ID:FoM9Wqdy0.net
>>582
何言ってんだよアホ
お門違いもええところ
結果出せば性格が悪かろうが練習せなかろうが許されるのがプロ
逆もしかり、性格良かろうが練習しようが結果出さなければ首

プロは学校じゃねーんだよw
高卒だろうが真面目に働いてる奴なんざこの世の中腐るほどいるんだよ
会社が高卒のアホに構ってられるかよ

社会に出た方がいいよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:35:33.69 ID:3whXt/nR0.net
>>591
ドラフト下位で入団してたんだな
一年目ですぐに活躍したから 2位か3位くらいのイメージやったわ
低評価だったのが信じられないくらいに 出てすぐやった

594 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-aA0C [1.66.100.226]):2019/10/21(月) 20:39:35 ID:eidzrv7od.net
あまり牧田や中川を推すと来年コケるんだよな

それがオリックス

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:42:56.52 ID:FoM9Wqdy0.net
>>590
あまりそういうのは意識するのも時代錯誤
智弁や明徳も最近まではドラフト地雷やったしな
愛知は逆に没落した
時代はどんどん変化する

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:45:45.98 ID:IvRqmVi10.net
>>590
オリックスに静岡出身の選手そんなに居たか??

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:47:47.62 ID:FoM9Wqdy0.net
>>587
今は知らんが
奥浪時代は狭いかったんやで
しかも異常にレフトがな

だから奥浪の成績は参考記録程度

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:55:25.79 ID:FoM9Wqdy0.net
70本って城島や平田レベルやぞ
他球団がほっとくわけなかろ

それがドラ6という時点で察しろや

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:04:13.74 ID:oz8K7D2cp.net
松井の代わりに海田ワンチャン?

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:12:15.41 ID:JZ7cjzecp.net
>>599
それは知名度的には100無いわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:17:38.54 ID:FoM9Wqdy0.net
山田出して欲しいな笑

602 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-KvI2 [126.182.33.95]):2019/10/21(月) 21:19:47 ID:oz8K7D2cp.net
高梨かなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:21:42.09 ID:uqGvOUI/0.net
>>582
その通り
暴走族のメッカ,、舞洲にファーム施設を作ったのも失敗
案の定、無免許事故起こしたのも2人乗りバイクとだし

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6f3-S3Tg [153.181.85.73]):2019/10/21(月) 21:22:50 ID:uqGvOUI/0.net
>>588
育成契約で入団になっただけやと思うで

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:23:51.52 ID:7LCWnBizp.net
高卒の事件関係はどこもあるよ
巨人の賭博もそうだし、いくら教育してもこればっかはね
今まで野球漬けだった未成年が急に大金もらうようになるんだから

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:49:30.57 ID:0KcnVzxs0.net
>>550
なぜ、そこで50m走の記録がショートの適正に必要なのか
実際に守備を見た知り合いに聞いた話だと守備範囲は広いらしいけどな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:59:38.98 ID:vuNfyWRd0.net
紅林君も足をあげちゃうね
あれだと太田と一緒で一軍だと苦労するね

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-V+wO [14.9.134.97]):2019/10/21(月) 22:02:53 ID:kVo84rEU0.net
中福@オリ党
@Nakazisachiya10
オリックススカウト「山本由伸取るぞ」
11球団スカウト「良い投手でも甲子園行ってないしな、、大学行ってからの方がいいやろw」
山本由伸「援護ないンゴw」最優秀防御率

オリックススカウト「中川取るぞ」
11球団スカウト「守備難」
中川圭太「うぃーww」新人初交流戦首位打者

有能スカウト陣

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:05:07.69 ID:kVo84rEU0.net
紅林弘太郎内野手に2位指名のオリックスがあいさつ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010013-sbsv-l22

(オリックスバファローズ・牧田勝吾チーフスカウト)
「右の大型内野手はどうしても球団としてはチームを作っていくうえで必要なポジションだった。
オリックスのユニフォームを着たときにしっかり成長させなければと我々の方がプレッシャーを感じる。」

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:11:27.39 ID:kVo84rEU0.net
スペシャルムービー】オリックス 金子千尋投手・伊藤光選手

https://www.youtube.com/watch?v=Z1gZASEw1Dc&feature=youtu.be

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b5a-c/xO [58.90.129.12]):2019/10/21(月) 22:12:50 ID:FoM9Wqdy0.net
小谷野が焦るのが一番不安
二軍コーチの経験が0やから

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2280-Swg3 [219.115.221.100]):2019/10/21(月) 22:39:45 ID:KLqdEAIw0.net
62: 名無しさん@恐縮です
2019/10/21(月) 14:42:51 ID:e3YaQJv+0.net [2/6] AAS
オリックスを見返す、という楽天初期の雰囲気を知る嶋だからこそ、ここは怒りのオリックス入団が見たい。
同リーグで可能性ありそうなのはオリックスくらい。
市川切ったソフトバンクが対抗馬か?


ありと言えばありやな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:41:36.87 ID:OOKGmP1a0.net
嶋は中日か

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:54:30.35 ID:OehuxkMe0.net
中日とヤクルトって記事は見かけたな オリックスはまだみていない

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:54:45.50 ID:IvRqmVi10.net
>>597
成る程ね 了解

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fe5-RKHY [180.200.68.88]):2019/10/21(月) 22:56:00 ID:IvRqmVi10.net
>>598
君と同じく素人なんでね
察しろやと上から目線で言われる筋合いは無い

617 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-7R73 [106.154.123.151]):2019/10/21(月) 22:56:31 ID:uXWN8eARa.net
>>579

> バレンティン3年21億で取ろう
> 金なんていくらでもあるやろ

指名打者拒否するし守備ガバガバ、性格的にも厄介な奴なんか誰がとるかい

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:59:55.15 ID:eidzrv7od.net
嶋調査は口だけ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:02:52.96 ID:N10FHIjZ0.net
>>596
フェリペと川端がいるな
川端はドラフト8位にしては活躍してたと思うけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:07:47.98 ID:6T92fPNS0.net
飯田クビにして嶋とればいいけどそうも簡単な話ではないからな
来季は頓宮に期待するわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:13:36.45 ID:9VjgDUmNp.net
頓宮メインで使って、控えが馬鹿月でええわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:15:28.80 ID:FoM9Wqdy0.net
嶋的にはオリックスを狙ってるやろな
若い実力ある投手が多く、楽天石井に仕返すには好都合

ただ嶋は要らんね
さすがにあの肩と捕球じゃ厳しいかと
MM以下やし、山崎より酷い

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:18:41.47 ID:iyGSKW/o0.net
嶋は枠の無駄だぞオリさんたちよ

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-tWSn [125.54.113.248]):2019/10/21(月) 23:21:49 ID:KwW1EtRT0.net
飯田はまだ社会人出身3年目捕手だから微妙に切りづらいんだろうな
来年は飯田4年目鈴木昂平5年目山足3年目岡崎根本高卒4年目廣澤3年目
白崎トレード3年目松井佑2年目
これに小島杉本と今のままではそろそろ危ないのもいて来年のクビ候補野手はかなり多いわ

今年は年数的に切るのが難しかったり少しだけ一軍で活躍したりして弱いのに野手のクビ候補が少ないという状況だったが

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:29:21.19 ID:/A+pvJll0.net
2軍に壁がいるのはどこの球団も一緒だが
問題はなぜか飯田が1軍にあがってくる意味不明さだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:29:26.57 ID:iMwkgyOK0.net
なんで飯田なんか取ったんやろな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:30:47.44 ID:6T92fPNS0.net
飯田とか他球団なら普通にクビになってるだろうな
まぁ今年から社会人野手指名はやめたみたいだから許したるわ
小島昂平含め数年かけてゴミ掃除や

628 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-5TrY [49.98.175.183]):2019/10/21(月) 23:31:47 ID:XnmVABPNd.net
飯田のアピールポイントが分からん
小島や鈴木は代打代走守備要因でギリ使えるけど飯田の場合はどれもダメ
守備要因なら経験豊富なパンの方がマシだし

629 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-wmtz [1.66.100.226]):2019/10/21(月) 23:32:18 ID:eidzrv7od.net
社会人は廃止だ、と思ったところで来年復活すんのよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:34:21.37 ID:6T92fPNS0.net
>>629
下位のゴミ野手指名は数年やめるだろ 
福良がいる間は

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:39:53.95 ID:/A+pvJll0.net
2軍にずっといる実質スタッフ化した捕手って割と各球団いるだろ
それはそれでいいけどそいつが1軍にはあがってこねえわけで
あがってくるこの球団が異常

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:44:41.91 ID:9VjgDUmNp.net
長村がチームを無茶苦茶にしたわ
伊藤放出して飯田、高城、松井雅人とゴミ集めて何がしたかったんや

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce90-SlV7 [111.216.155.252]):2019/10/21(月) 23:49:19 ID:6T92fPNS0.net
オフの動きを見るにコーチ人事はさておき長村時代よりは遥かにマシだな。特にドラフト
結果出れば福良GMの評価あがるわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:56:48.72 ID:t5trUvXI0.net
東明小林金田早く処分してくれよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:57:26.12 ID:6T92fPNS0.net
>>634
まぁ、慌てるな
来年には処分される

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:02:27.54 ID:5SN/goy/0.net
山本由伸
2019年にオリックスへ入団した2歳年上の頓宮裕真とは、実家が隣同士という間柄で、幼少期から仲が良い

頓宮とバッテリー組ませてみたいな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:07:16.22 ID:LU/Jqngs0.net
宮城の動画見たけど、スライダーの制球がかなり良いね
スライダーはすでに山福田嶋より良いんちゃう?

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:08:39.41 ID:LU/Jqngs0.net
今支配下何人やっけ?
育成制度保持するために65人必要やった気がする

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:29:21.65 ID:UhKsTDzfd.net
今年、少ないから来年は
NPB史最大ドバァー!あるぞ

比嘉、東明、小林、斎藤、吉田凌、鈴木優
吉田一、金田、サチヤ、左澤、竹安
T岡田、駿太、小田、西野、白崎、パン、伏見
小島、鈴木昴、飯田、MM、松井外野、山足
岡崎、広澤、杉本、根本

総勢 28名

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:32:43.39 ID:35JlqHht0.net
今年とった育成選手にどれくらい目処がたつかだな
そんな上手くいく訳ないから大量解雇は難しい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:32:51.80 ID:XAc8iMk80.net
「CRTM Presents Bsファンフェスタ2019」イベント&チケット情報決定!

https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00002889.html

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:42:36.57 ID:lBduTG6EM.net
公平なレギュラー争いをしたい嶋がオリックスに来る訳ないだろ

643 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ta4i [106.161.237.169]):2019/10/22(火) 00:52:40 ID:dmt/zBBsa.net
平野恵ちゃんにコーチしてほしかった!

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce90-SlV7 [111.216.155.252]):2019/10/22(火) 00:58:00 ID:35JlqHht0.net
開幕は若月確定だから若月が故障でもしてくれないと上はめざせないわ

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-pTuN [14.9.134.97]):2019/10/22(火) 01:00:08 ID:XAc8iMk80.net
楽天・嶋の争奪戦へヤクルトも参戦 人格面でも評価、正捕手・中村は右肘手術

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010041-chuspo-base

楽天から自由契約を了承された嶋の争奪戦にヤクルトが参戦する。
21日、球団幹部が獲得について「検討します。選手会長もやって人格的にも優れている。多方面から検討します」と明かした。

646 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-ReAk [111.239.176.105]):2019/10/22(火) 01:02:58 ID:fIUsap7ia.net
宮城、紅林、村西とオリックスにしてはイケメンじゃない選手指名したな

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 01:18:40.81 ID:NINgc4ZF0.net
>>646
ヒント:GM福良

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 01:20:02.98 ID:FRvSfQP2p.net
実家お隣バッテリーさすがに史上初だろw

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 01:33:11.75 ID:l3DFoS5bd.net
まあ嶋も石井が消えたら出戻り確定だしよほどのポスト用意しないと残らんでしょ。外様にそこまでのポスト用意するとOBが黙ってないし、そうなると石井に引っ張られまくってるヤクルトあたりが本線になるんかな。

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e5-SlV7 [115.124.211.216]):2019/10/22(火) 01:36:07 ID:qy7GswMd0.net
>>632
ほんまにこれに尽きる。
長村ほど無能な編成担当いないやろ。
こいつの顔は2度と見たくないほど嫌いや。

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 01:43:52.16 ID:EE78nDsF0.net
パンよりええやろ…

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:18:58.59 ID:zJTCRmli0.net
>>631
飯田ってマスクも性格もそんないい選手じゃないぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:20:47.29 ID:L8CmY0+70.net
飯田は走攻守すべてが2軍レベルにないし性格もゴミだからさっさと死んでほしい

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd1-SCD/ [202.32.81.225]):2019/10/22(火) 03:15:04 ID:qFPbsIMh0.net
>>646
勝俣「俺を忘れてるぞw」
前「ワイは男前なのでセーフ」

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 04:25:26.71 ID:Axw6tkXt0.net
森原 松井の代わりはオリックスから出そう。どこも選手出したくないだろうしオリックスなら
大歓迎!経験豊富な増井さんと吉田一将でどうだろうか

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:11:12.73 ID:Aqh10hCV0.net
ファン側はともかく日本代表でオリンピックも目指せるなら行きたい選手は結構いそうだな
増井とディクソンを日本代表に出してやろう

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:47:30.38 ID:YQwaXaNUa.net
楽天からはオリンピック選出なしやろう
仮病丸出しでサボってんだから

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:57:19.07 ID:s+feOcjC0.net
>>639
トカダさんは3年契約

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:00:47.38 ID:s+feOcjC0.net
>>619
よそから来た組では増井と竹安

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:06:53.79 ID:XAc8iMk80.net
オリックス・T岡田「お金じゃない」新たに3年契約締結へ 不振脱しファンヘ恩返しを

https://www.daily.co.jp/baseball/2019/10/22/0012809957.shtml

「何もしていないのに“ありがとう”と言ってもらった。なんとか応えたい。
来年、活躍してもう一度、ファンの人たちに“ありがとう”と言ってもらいたい」

すでに復活へ向けて動き始めている。今月末からプエルトリコウインターリーグに出発する。
これに向けて現在はオセアンBSで行われている秋季練習に参加し、特打を行う毎日だ。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:09:10.89 ID:XAc8iMk80.net
オリ2位指名 駿河総合・紅林、目標はG坂本勇「魅せるプレーや感動させられるプレーもプロ」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/22/kiji/20191022s00001173062000c.html

「ショートは内野の華。坂本さんはプレーも格好良い。
魅せるプレーや感動させられるプレーもプロだと思う。いずれ、自分もできるように」

牧田勝吾チーフアマスカウトも「あれだけ肩の強いショートを久しぶりに見た。グラブさばきの柔らかさもある」
と守備面で高評価。昨年のドラフト1位・太田らと競争させる可能性もありそうだ。

高校通算40本塁打の打力も魅力十分で、紅林は「オリックスを代表する選手になりたい」とキッパリ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:11:43.13 ID:XAc8iMk80.net
【ヤクルト】楽天・嶋の獲得に名乗り 球団幹部「多方面から検討します」

https://hochi.news/articles/20191021-OHT1T50275.html

 「球団を離れるのはさみしいし、悔しいし、悲しい思いもあるんですけど、
プロ野球人生1回なので、勝負したい思いがまだあります」と決意を明かした嶋。

ロッテ、オリックス、中日も獲得を検討し、争奪戦は必至。
ただ、他球団との交渉がまとまらなかった場合、楽天は残留を認める方針だ。

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:12:29.73 ID:ER9PGoc6d.net
ファンフェスタ初めて行こうと思いますが、ぼっち参加でも大丈夫でしょうか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:13:43.50 ID:XAc8iMk80.net
金子弌大 (金子千尋) カネコチヒロ Chihiro Kaneko
@kanekochihiro
時間が無かったのでめちゃめちゃ急いでサーキットトレーニングしました!

https://twitter.com/kanekochihiro/status/1186391153060413442
(deleted an unsolicited ad)

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:22:49.85 ID:hnlLibQh0.net
鈴木一朗さん、誕生日おめでとう!

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:39:14.35 ID:XAc8iMk80.net
清原氏、公開トライアウトで監督就任へ

https://www.sanspo.com/baseball/amp/20191022/npb19102205020003-a.html?__twitter_impression=true

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:40:33.56 ID:jkeuJHBjr.net
伊藤アンチってラグビー日本代表に鞍替えしたのか。
流を貶めて、日和佐を持ち上げている。

ラグビー日本代表 Part378
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1571661744/
の(スププ Sd42-1yl6 [49.96.12.199])のuLlw9Kz/d

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:49:02.47 ID:Aqh10hCV0.net
清原は昔だんじり祭りの時だんじりに乗ってた思い出
社会復帰出来るまで回復したんか

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:15:15.74 ID:nyzmYpoUa.net
>>661
ショートやらせんと勿体無いな
どっちかと言えば太田はプロじゃ打撃が売りになりつつあるし

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:38:07.15 ID:XAc8iMk80.net
【オリックス】ドラ2紅林、ポジション問わず「1軍で出られるならどこでも」

https://hochi.news/articles/20191021-OHT1T50248.html

プロ野球ドラフト会議でオリックスに2位指名された駿河総合の紅林弘太郎内野手(17)が21日、
静岡市の同校で中川隆治アマチュアスカウトグループ長らの訪問を受けた。
「指名されてからフワフワしていたけど、話を聞いて身が引き締まった」。
球団からプレゼントされた西村監督のサイン入り色紙を手にして実感が沸いてきた。

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:38:52.07 ID:F2K4sOgp0.net
セカンド太田、サード宗or中川、ショート紅林
スーパーサブ宜保
これもありよなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:39:04.72 ID:XAc8iMk80.net
オリックスは、チーム事情で「三塁を守れる右の大砲」(中川グループ長)の育成が、最大のテーマ。
その候補に、紅林がピッタリ当てはまる。高校通算40号を放ったスラッガーで、186センチの体には未知の魅力が詰まっている。

紅林も「ショートに、こだわりはある」と言いながらも「1年目から1軍で出られるならどこでもやりたい」とキッパリ。
もちろん、チームは遊撃としての守備力も高く評価しており、あらゆる可能性を探っていく。
担当の牧田勝吾チーフスカウトは「三遊間の深いところから一塁に投げる球の強さにほれぼれする」と絶賛した。

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:42:35.77 ID:zJTCRmli0.net
>>672
70mのグランドでHR量産して誇られてもねぇw
静岡出身牧田のコネドラフトw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:44:02.75 ID:BbMv/jeO0.net
トカダ3年契約ってww
オリックス頭おかしいだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:45:46.60 ID:LBrNiyf2d.net
>>673
まじ?

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:51:19.57 ID:zJTCRmli0.net
>>675
そういう話が他のスレに書かれていた

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:53:56.02 ID:aRXPSmqLd.net
>>676
ソースは2ch
だからお前は無能なんだぞ

678 :sage :2019/10/22(火) 09:06:09.42 ID:Ft/KRU+Ya.net
>>663
全然大丈夫!

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:13:11.46 ID:80zjHD24M.net
>>526
これもしかして全球団で見ても最近だと駿太が一番マシか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:22:13.70 ID:fIUsap7ia.net
>>676
これは無能

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:24:44.32 ID:s+feOcjC0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000024-dal-base

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:25:33.69 ID:xIceNIqjM.net
>>526
確かに言われてみれば、

投手→高校生、大学生、高卒社会人
捕手→高校生、大学生
内野→高校生
外野→大学生

こういう指名トレンド(活躍傾向)のような気がする

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:34:27.85 ID:5vpDe2gR0.net
>>676
こういう馬鹿キライ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:44:10.06 ID:ER9PGoc6d.net
>>678
ありがとうございます

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:49:43.84 ID:Z0F4vOXX0.net
恩赦で支配下に復権する
成瀬、青山、岩本、塚原、高城、宮崎

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:57:23.34 ID:emNcjvJN0.net
岡田に3年アホや だれもとらないぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:09:30.40 ID:CW6LzANF0.net
阪神や楽天みてたら必要経費だろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:13:34.25 ID:xIceNIqjM.net
駿河総合高校のグラウンドをGoogle Mapで見たら、
施設の都合上、左翼ポール付近だけ前に飛び出た変形グラウンドになってるな

ただその変形地点でも、ホームベースから約93〜94メートルあったけど

なんでろくに調べもせずに>>673みたいなイキり方しちゃうんだろねえ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:16:30.26 ID:He5oK5D50.net
それに遊撃手で長打もそこそこ打てるなら何本でもええわ
園部や奥浪やないんやから

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:24:07.15 ID:5vpDe2gR0.net
>>673
こいつ息してるん?

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:24:08.40 ID:emNcjvJN0.net
アルモンテに育成打診て今知った 
ロメロも育成にしろアホ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:24:09.92 ID:OoHrWSqG0.net
実は四年契約で契約中にトレードあるな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:29:39.53 ID:UhKsTDzfd.net
>>673
こういう奴いたわ
だんだん浮いてイジメられていったわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:29:54.71 ID:HqFZOPT+0.net
アンチより牧田のほうが紅林のことずっと知ってるからなんでもいいよ
他球団もかなり狙ってたから三ツ俣以上であることは間違いない

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:34:01.43 ID:+X77R1oj0.net
そもそも学校のグランドでなんかめったに試合しないだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:34:52.17 ID:p47PZSdnd.net
その他球団も狙ってたっていうのブラフも含まれるからまったく信用出来ないわ
荒西も去年の今頃ソフバンも狙ってたとか言われてたが

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:36:20.42 ID:CW6LzANF0.net
三ツ俣より身長10cmも高くてタイプも違うのに三ツ俣になってほしくてしょうがないガイジなだけだから

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:37:27.28 ID:JhxCpBPZd.net
>>526
岡田って外野手やってたっけ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:42:20.26 ID:sQM3iU1z0.net
岡田三年契約w
ここ2年ろくな成績残してないのに随分大甘だ事
5000万の三年契約とかなら納得だけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:42:35.73 ID:JWrqyRPa0.net
こんな5年前ぐらいまでドラフトがひどかった。
2008年からのドラフト。
丹羽、小林、甲斐、伊原、古川、比嘉、後藤、三ツ俣、安達、縞田、松葉、サトシュン、吉田一、東明、山福、宗。
これが8年間のドラ1とドラ2だ。比嘉と安達がまあまあなぐらいで、こんな小粒で勝てるわけがない。(宗にはまだ期待しているが)

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:46:45.21 ID:JWrqyRPa0.net
この数年はトレード等の編成がひどかった。
金子、西、糸井、伊藤光、この4人がいれば今年3位はいけたんじゃないか。
伊藤の評価がいろいろあるが、こちらがもらった二人は一人が解雇でもう一人も戦力になっていない。
向こうはレギュラーでファンからFA流出を心配されている時点で結果は出ている。(白崎が来季打ちまくる奇跡が起これば別だが)
もう少し前は近藤、桑原、坂口と戦力をタダであげていた。
福良が大嫌いだったんだがドラフトやトレードを見るとそんなに悪くない。
MMのトレードはこっちの交換要員が解雇候補なので問題ない。
このスレで書かれているように長村がガンだったということならいなくなって嬉しい。

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:48:09.28 ID:8ytX7P8Ud.net
重要な時期に一軍にまったく呼ばれない選手に3年契約とかこの球団面白すぎるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:48:37.14 ID:dlP3iGKq0.net
安達三年契約、岡田三年契約、パン2年契約
西金子坂口糸井平野放出

この球団大丈夫か?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:49:45.88 ID:Z1VFXNST0.net
>>701
前にも読んだけどマルチ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:50:27.20 ID:HqFZOPT+0.net
高1から紅林を気に懸けていたオリックス牧田チーフスカウトは
「186センチの体を使いこなせること、特に守備面の肩の強さ、ハンドリングの柔らかさはプロの1軍でも通用する。打撃は鍛える必要があるが、高校日本代表候補の合宿での木製バット対応力は12球団が認めていた」
と評価した。

https://www.at-s.com/sp/sports/article/shizuoka/696561.html

やっぱり守備の評価もあるみたいやな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:50:37.63 ID:CW6LzANF0.net
糸井はわざわざオリにきてくれたようなもんだし別枠だろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:51:10.84 ID:Aqh10hCV0.net
これでまた岡田はぬるま湯生活やね……

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:52:39.55 ID:aIX16mNf0.net
>>693
風船おじさんみたいなやつだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:52:40.42 ID:JWrqyRPa0.net
>>704
??
いや、まったく初めて書くが、???

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:54:24.63 ID:kpQtEI+10.net
そもそも糸井も西も平野もFAだしな
金子、坂口は納得の年俸減だし

伊藤はシーズン通して絶対出れないスペ体質なのがな
まあうちの晩期は使っても全然だったし

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:56:37.50 ID:4l0Onpj60.net
>>703
西、糸井はFA、平野は海外だから仕方ない。問題は金子、坂口、ナカジの出し方。出すことについては理解するが、出し方が悪い。

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:58:15.29 ID:VzOSjMiOa.net
坂口はともかく中島と金子は当然だろ
坂口は制限一杯の提示でもよかったが
どっちにしろ中島と金子は金がすべて

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:59:28.28 ID:CW6LzANF0.net
別に金払うのは球団だし金なんかどうでもええわ
鳥谷みたいに聖域どころか2軍幽閉されてるし

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:08:50.76 ID:Vt65U6LLd.net
今のTにこういう評価してしまうと他のFAや戦力外の選手取るときは過小評価か過大評価のどちらかしかなくなる
真面目な選手ほどオリックスには来たがらなくなるよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:13:43.09 ID:He5oK5D50.net
Tは金じゃないって言ってるからな
今年の成績で3年契約っていうのは金額的には不利な面もあるのを承知で契約したのでは
勿論結果論として今後3年間二軍暮らしで3年契約したのが金額的にも正解だった可能性も多分にあるが・・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:15:03.24 ID:zUp8anQfd.net
選手ゴミ扱いしてフロント擁護するやつはマジ意味不明

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:15:44.79 ID:kpQtEI+10.net
そりゃTはグッズ売り上げとかでかなり利益上げてるしな
球場に行けば分かるけど、実際出てきた時の声援もすごいし人気もある
そういう理由もあるだろうし、それはそれであって然るべきだと思うがね

金子は元の金額が高すぎたわな
でも移籍したおかげで若手ピッチャーが出てきたのもある

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:19:45.56 ID:dlP3iGKq0.net
"王貞治以来48年ぶりとなる22歳での本塁打王を獲得"

と、讃えられまくった時は凄まじい選手なると思ったよ
こうも伸びないとは… しかもえげつねえ程の底に居るねぇ
これ復活あるかな? 何が悪かったのやろ?

毎年ホームラン王は無理でも毎年ホームラン王争いはすると思ってたのに…

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:19:59.34 ID:HTPsBq9X0.net
しゃーないけど黒木可哀想やな


オリックスは22日、黒木優太投手、山崎颯一郎投手、鈴木昂平内野手、岡岡崎大輔内野手に来年度の選手契約を行わない旨を通告したと発表した。

 黒木はルーキーイヤーの2017年に55試合、18年に39試合に登板も、今年6月にトミー・ジョン手術を受けていた。

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:20:01.23 ID:3ezdJ2ei0.net
ゴミ平がクビときいて

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:21:39.71 ID:zqUwStkY0.net
Kは本名に戻すのか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:22:28.73 ID:4QUaxMo5M.net
小島生き残ったあああああああ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:22:38.96 ID:gudV6l8X0.net
こうへいはビックリ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:22:40.49 ID:sQM3iU1z0.net
鈴木昂平がクビだと…

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:22:56.57 ID:HTPsBq9X0.net
トカダこそ切り捨ててもなんの問題もなかったのにな
これじゃあ他の選手が気の毒になる

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:23:24.74 ID:zUp8anQfd.net
岡岡崎はクビ?育成?

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:24:04.97 ID:VzOSjMiOa.net
鈴木首くっそワロタ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:24:13.86 ID:kpQtEI+10.net
黒木と山崎は育成って既報があったけど
岡崎はどうだろうね。。。いまフェニックスで悪くはないし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:24:32.17 ID:cQmYuXbb0.net
黒木、山崎、岡崎は育成かな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:25:05.06 ID:zqUwStkY0.net
鈴木昂平のクビとか3年おせーよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:25:06.88 ID:IDoPaPhba.net
鈴木より山足のがいらなくね?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:25:49.19 ID:3Wb5WQWyd.net
二軍ばかりの選手に3年契約、パンダでもないのに一軍に居続けた選手をクビ

もう意味分からんわ
今年のオリックスって何だったんだ?

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:26:13.43 ID:sQM3iU1z0.net
悲報
しゅうへい&こうへいコンビ解散!

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:26:14.37 ID:L8CmY0+70.net
鈴木クビとか福良やるじゃねーか
山足は来年クビだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:26:16.70 ID:eZqoosoN0.net
黒木は完全にぶっ壊されてたな ルーキーイヤーに中継ぎ大車輪でトミージョンとか笑えんわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:27:15.59 ID:cQmYuXbb0.net
伏見は育成落ちないのか
しばらく出られないの確定なんやから枠の無駄やろ
治ったら戻すの確約で落とせよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:27:16.65 ID:sQM3iU1z0.net
こうへい!こうへい!

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:28:03.28 ID:HTPsBq9X0.net
>>735
福良とか責任感じてるのかな?
知らん顔だったらぶっ殺してやりたいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:28:24.75 ID:kpQtEI+10.net
>>736
アキレス腱は半年で運動できるようになる
トミージョンは1年くらいかかる
全然違うぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:28:56.52 ID:aIX16mNf0.net
コーヘイ‥

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:29:15.30 ID:MWbJIjLH0.net
黒木戦力外ってマジ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:29:46.81 ID:HTPsBq9X0.net
コーヘイは流石に今年クビになるとは思ってなかったやろうな
まぁ来年もいたところで飛躍的な活躍はしないだろうけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:02.08 ID:MWbJIjLH0.net
黒木は育成かそりゃそうだな
ビックリしたわー

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:19.51 ID:UlEhTX2Nd.net
今起きた(´3ω3)
黒木マジか…
鈴木は極めて妥当、さいなら

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:19.62 ID:BFAixh8Q0.net
黒木山崎は手術したから育成って事前に出てただろ。
金田飯田白崎も解雇しろよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:28.26 ID:F2K4sOgp0.net
飯田は助かったんか

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:31.11 ID:VzOSjMiOa.net
>>731
どっちも要らんけど社会人2年で切るのはまずいから
先に鈴木だけ切ったって話やろ
先々の事考えると一応チャンスは与えたという体は取らんと

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:43.15 ID:L8CmY0+70.net
あんだけ調子こいてたゴミがクビとか気分ええわ
小島にショート守らせていたり人数合わせ減らす気はあったんだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:31:05.20 ID:RPTuIK/f0.net
山崎ってどっかの試合でほぼストレートだけでごり押しして抑えてなかったっけ?
期待してたんだけど育成落ち?

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:31:14.41 ID:93QJzvI2d.net
岡崎はフェニックス好調やのにな
こーへいはあんだけ贔屓されてたからまさかやわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:31:30.37 ID:sQM3iU1z0.net
おりせんでこうへいは絶対クビにならないって散々カキコミあったけどな
さっさと出てきて謝罪しろー

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:32:06.86 ID:UhKsTDzfd.net
昴「キャリアハイですよ!怒」

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:32:09.71 ID:BFAixh8Q0.net
中日工藤や西武田代も一軍でそれなりに出場してた年に切られたよな、鈴木も解雇で当然

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:32:36.34 ID:HTPsBq9X0.net
まぁコーヘイも結婚したばっかやし大変やな
第二の人生頑張ってくれ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:32:37.87 ID:UnngPmx30.net
岡崎は育成落ちか?
上がり目そんなになさそうだけどフェニックスで必死にアピールしてたからかわいそうだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:32:57.70 ID:5PSrT5mo0.net
フロントはよく分かってるやん
コーヘイの役割なんてショートスタメン漏れした安達でも十分補えるし
こんな成績でキャリアハイとか言って満足してるやつなんていらんわ
高校の後輩の勝俣が入るから菅生とかの関係もまあ大丈夫やろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:33:19.29 ID:UnngPmx30.net
>>754
またバースデイで恨み節聞けそうやな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:33:24.40 ID:BbMv/jeO0.net
あと6人ぐらいいらんわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:33:57.04 ID:IJz0e2Iid.net
みんな玉突きだな
来年からは宜保が便利屋になるのかな
現場とフロントの考えも全然意志疎通してなさそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:34:07.40 ID:UZ20OBcY0.net
オリックスは22日、黒木優太投手(25)、山崎颯一郎投手(21)、鈴木昂平内野手(28)、岡崎大輔内野手(21)の
4選手に対して来季の選手契約を結ばない旨を通達した。

今季、黒木と山崎の両投手はトミー・ジョン手術を受けており、来季は育成選手として契約する方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000117-spnannex-base

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:34:49.29 ID:jvMDNMgMd.net
鈴木は代打スタメンで使われなければ逆にクビは免れていたかもしらんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:35:30.45 ID:93QJzvI2d.net
まさかやけど長村が采配指示してたんちゃうやろな?
西村も開幕は若手重視やったのに段々と代打こーへいとかやりだしたし。
もしかしたら来年若月の出番大幅に減るかもよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:35:44.61 ID:L8CmY0+70.net
>>759
小島が不自然にショート入っていたしあれで内野の人数合わせ枠は小島だけでいいという判断だろ
それまで小島ショートなんて2軍でもなかったからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:35:53.97 ID:sQM3iU1z0.net
岡崎ってフェニックス参戦してるのにクビってフロントクソ杉だろ
しかもまだ三年目

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:36:00.60 ID:LY6aArXx0.net
ドラフト5人しかとらなかったから育成落ち以外切らないと思ったらそれなりに切ったな
誰か来る予定あるのか?嶋はなさそうだし。

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:36:44.12 ID:VzOSjMiOa.net
鈴木カットは大引取るんちゃうか

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:36:48.97 ID:PFgAs0ykp.net
鈴木こうへいクビってことは、宜保を守備固め要員で一軍で使っていくつもりかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:37:02.90 ID:BFAixh8Q0.net
>>765
育成から何人か昇格するんじゃないかな。
漆原東稲富あたり

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:37:08.88 ID:93QJzvI2d.net
>>759
便利屋は小島が請け負ってくれ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:37:21.77 ID:UnngPmx30.net
第一次と合わせて10個選手枠が空いたわけか
ドラフトで5人獲ったから2、3人は補強に回せるな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:37:58.53 ID:L8CmY0+70.net
今の支配下ドラフト選手含めて61人
マレーロエップラークビだろうから59人
育成枠維持するためには6人追加必要

東稲富漆原支配下確定で外人3人獲得か?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:38:12.80 ID:JWrqyRPa0.net
オリファンとしては大きなニュースだ。
何所に書いてるんだ。

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:38:52.81 ID:L8CmY0+70.net
>>766
それなら別に問題ないな
山足よりは守れるだろうし打つ方も社会人どもより上にだろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:39:10.91 ID:x+V0U9f9d.net
コーヘー首でワロタ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:39:46.26 ID:m+q/sMDn0.net
戦力外通告された場合、他球団と育成契約ってのも出来るの?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:39:49.30 ID:93QJzvI2d.net
>>764
宜保太田紅林勝俣
さらに大城や福田に安達もいるからもう出番無いと判断されたのかな
フェニックスでゴミなら妥当やけど一軍経験組並みの結果出してたしなんか可哀想

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:39:55.23 ID:fIUsap7ia.net
岡崎は単純に首なのか?
育成落ちでもいいような気がするけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:40:01.39 ID:cQmYuXbb0.net
Kー鈴木は鈴木康平にしろ
小物ぽいから

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:40:42.68 ID:7sDDiwuj0.net
岡崎は育成でもいい気はするけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:40:57.01 ID:JWrqyRPa0.net
>>751
あやまりはせんが、そう思っていたし、超びっくりしたのは告白する。
マジか。

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:41:28.74 ID:93QJzvI2d.net
こーへいはキャラ的に来年も一軍安泰やと思ってそうやし本人は衝撃やろうなあ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:41:44.56 ID:HRWJ6f6e0.net
鈴木ざまぁみろ
こんなゴミ成績でキャリアハイですーとか調子乗ってたからじゃボケ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:41:47.10 ID:CW6LzANF0.net
福良、神w!
ドラフトも契約更改も最高や福良GMについていくでw

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:42:32.27 ID:Vo1AgdRZp.net
鈴木はラストチャンス与えられてたんやな
チャンス与えられるだけ恵まれてたわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:42:39.93 ID:caF0PnIm0.net
戦力外はこれで終わりか

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:42:55.72 ID:4QUaxMo5M.net
大引なら鈴木昂でええやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:42:58.81 ID:fIUsap7ia.net
>>771
嶋でも獲得するんじゃないか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:43:03.98 ID:aIX16mNf0.net
黒木山崎はちと可哀想だけどトミージョンだから
復活は再来年になるだろうから育成もしゃあない

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:43:20.57 ID:BFAixh8Q0.net
まだまだゴミ社会人が多いな、がっつり切るのは来年か

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:43:29.90 ID:zmkk2c1X0.net
鈴木衝撃だわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:43:43.51 ID:+X77R1oj0.net
岡崎は松尾が切られたから切りやすくなったのもあるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:43:53.09 ID:fIUsap7ia.net
鈴木より岡崎の方がビックリだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:44:26.44 ID:zmkk2c1X0.net
鈴木マジビビった

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:44:33.75 ID:He5oK5D50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00000007-baseballo-base
昂平のキャリアハイで調子乗ってるってこれか
ええやんこのぐらい、じゃあなんて答えたら

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:44:42.22 ID:LY6aArXx0.net
昂平はしゃーない 一軍で使うには売りがないし28歳だしな
岡崎は育成落ちか?高卒3年目とはいえアピールポイントがな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:44:55.92 ID:CW6LzANF0.net
鈴木ゴミ平の解雇が最大の補強やろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:45:18.09 ID:UhKsTDzfd.net
昴はキャリアハイ発言とアマゾンプライム発言で墓穴を掘ったな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:45:24.02 ID:He5oK5D50.net
>>787
嶋は争奪戦やろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:45:29.40 ID:SUgXPjrl0.net
鈴木より山足のほうがいらなくない?

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:45:35.33 ID:fIUsap7ia.net
岡崎は若い鈴木昂平ってイメージだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:05.17 ID:fIUsap7ia.net
>>799
山足はまだ2軍で打ててるし機動力もあるからな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:06.76 ID:L8CmY0+70.net
岡崎は残していいんじゃないかと思うけどな
残すというかあと1年猶予与えるような感じ
山足とか白崎みたいな使えない奴の煽りくらった感じがモロに出ている

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:10.40 ID:T15EvLSi0.net
黒木はインスタで来年後半くらいには復帰目指したいとか書いてたな。育成でじっくりリハビリなんやろね。

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:21.37 ID:CW6LzANF0.net
>>799
山足のほうが若いし山足のほうが打てる可能性あるやん

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:38.80 ID:ffIO17Cgd.net
>>794
この記事1ヶ月前だからな
現場とフロントとマスコミがまったく一致してないから削除した方が良いわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:47:00.55 ID:PFgAs0ykp.net
コーヘイみたいなのはまだ20代のうちにクビ切ってやらないとな
30超えてから未経験の職種に転職ってのも大変やからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:47:10.82 ID:He5oK5D50.net
>>797
じゃあなんて答えたらええねん
マイブーム何ですかって聞いてきたのは週ベやろ
昂平ごときがそんなインタビュー断れって言いたくなるけど
そっちの方が意識低いやんってなるし

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:47:19.32 ID:ltGWez/o0.net
あれだけ使ってても戦力外にするんだなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:47:23.75 ID:UnngPmx30.net
>>797
ちょっと意識低いというか危機感が足りなすぎるわな
この記事読んだ後だったら編成も考えるよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:26.99 ID:cQmYuXbb0.net
東明金田は支配下投手の数で生き延びたか

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:27.73 ID:He5oK5D50.net
>>805
なんで週ベ・ヤフーがオリックスの都合で削除せんとあかんの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:54.65 ID:L8CmY0+70.net
>>803
支配下からの育成は1年契約だから来年オフに支配下戻すのかね

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:59.44 ID:R2hdlSrG0.net
>>673
森の話じゃんそれw

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:49:34.30 ID:He5oK5D50.net
>>809
代わりになんて答えたらええか模範解答くれ
マイブーム何ですかっていうお題で
そもそも答えないっていうならそっちの方が意識低いからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:49:50.08 ID:1UY8B0R50.net
コーヘイは妥当ではあるが、ならなんで今季あんなに使ったのだろう?
フロントと現場の意思疎通が取れてないんだろうね。

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:49:58.08 ID:L8CmY0+70.net
>>810
東明は来年だな
来年はチャンス与えられるかどうかの立場
金田は球だけは速いからどっかで上がるでしょ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:50:13.38 ID:UhKsTDzfd.net
>>807
まあ確かに最下位チームのヘイト集中昴さんに
取材する方が悪いわな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:50:56.23 ID:cQmYuXbb0.net
本田の時も他球団に取られるとか言うてるやついたけど、そんなん事前に下交渉してるのも想像できないのかな
社会経験ないやつってやっぱり浅いわ
学生かもしれんけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:51:22.42 ID:He5oK5D50.net
俺はそれで野球の練習のルーチーンのどれこれがマイブームっていうのも違うと思う
そのルーチーンやって昂平の成績かよってなるし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:51:32.15 ID:L8CmY0+70.net
>>815
長村解雇されん限りは鈴木の残留路線だったんだろ
歪な編成はあれの責任大きいよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:51:33.21 ID:zqUwStkY0.net
3次戦力外通告ってある?
東名小林とかいらんのだが

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:51:34.61 ID:LY6aArXx0.net
今更だけどもうちょっとドラフト獲ってもう少し多めに切ってもよかったような気がしてきた
不作年とはいえ、今のチーム状況で将来性がないやつ残すのはなぁ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:52:31.77 ID:Vo1AgdRZp.net
まあこれで社会人共は気合い入るやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:52:34.52 ID:5PSrT5mo0.net
結果論だけどコーヘイ切るなら消化試合になってた終盤戦の1軍枠が無駄すぎたな
ツーアウト2塁3塁のバントアウトとかあんな場面で起用しなくてもよかった
まああれが首脳陣やフロントからこいつあかんの決定打になったかもな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:52:46.88 ID:He5oK5D50.net
>>822
まあ昂平切れただけよかったとは思うよ
俺も記事の件では擁護したけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:52:52.98 ID:SUgXPjrl0.net
岡崎はちょっと可哀想だな
確かに打撃の伸びしろないし
二軍でもファーストで使われたり扱い悪かったけど
彼なりに成長見せてたからあと1年育成で見ても良かったと思うが

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:53:07.44 ID:DFCoGsRI0.net
岡崎は来年出番ないやろ。ある意味温情なのでは?

828 :sage :2019/10/22(火) 11:53:15.14 ID:+X77R1oj0.net
>>814
それじゃなくてキャリアハイがいけなかった

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:53:35.36 ID:L8CmY0+70.net
>>827
出番なら白崎山足もないぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:53:47.63 ID:CW6LzANF0.net
岡崎とかプロじゃ無理やろ
3年やってヒョロヒョロやん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:53:55.12 ID:BbMv/jeO0.net
>>829
そいつらもクビにしよう

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:54:16.78 ID:4QUaxMo5M.net
岡崎は指名した時から嫌な予感したやろ
今年の紅林もそれや

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:54:26.99 ID:93QJzvI2d.net
ベイス松尾も切られたしこの年はどっち取ってもアカンかったな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:54:58.29 ID:pAg9A6bG0.net
鈴木昂は見切ったか
出番は与えてたからなあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:55:10.37 ID:VzOSjMiOa.net
>>832
したやろって誰も同意してないのに同じやとか病気としか思えないけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:55:52.84 ID:JWrqyRPa0.net
インタビューなんか暴言とか批判とかでもないし、関係ないでしょ。
それよりロッテ戦かな。延長で守備固めで出て失策したのが大きい気がする。
打てないのはともかく、守備が鉄壁ならそれは貴重な選手。
守備固めで出て、まだCSチャンスもある延長戦の大事な場面でのエラー。
プロは一球で人生決まるなと改めて感じる。

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:55:58.37 ID:pAg9A6bG0.net
岡崎は一軍出場ないし二軍の打撃成績も酷いから最下位なのに一軍に上がれなかったが
太田と宜保がわりと使えそうな感じがしたからそれに弾き出される形でもあったな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:56:42.87 ID:He5oK5D50.net
>>828
アピールは必要やろ
それに「このまま行きたい」とも言ってるし
キャリアハイで満足しているとは一言も言ってないんだが
あえて言うならこれかな
「特に変えた点や、ルーティンとかはないんですけど、
プロ入りから3年間やってきていい感じになってきています。」
野球に関して変えたことを何も言えなかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:56:44.84 ID:SUgXPjrl0.net
来年の二軍内野は太田宜保紅林勝俣がメインで
サブに廣澤比屋根が入る感じなのかな

840 :のりこ :2019/10/22(火) 11:57:15.88 ID:yczdGTcl0.net
投手 63 山崎 颯一郎 投手

↑ ドキッとしたわ笑 サイト開いた瞬間(笑)とりあえずさちや残留でよかったわ笑

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:57:29.75 ID:cQmYuXbb0.net
この3年で
福田、太田、宜保、中川、紅林、勝俣と内野の優秀なの一気に集めたからなんの特徴もない、身体も大きくならない岡崎は見切られるわな
レギュラー格は福田大城安達西野でええし、リザーバーは山足小島

鈴木昴岡崎は不要になった

842 :のりこ :2019/10/22(火) 11:57:44.07 ID:yczdGTcl0.net
ていうか、鈴木こうへいなんでクビなん笑 せやったら代打で出すなや笑

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:57:45.48 ID:FRvSfQP2p.net
こーへいwwwwwwwwwwww
何だかんだ寂しいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:58:12.70 ID:sQM3iU1z0.net
https://i.imgur.com/nA4mo1Y.jpg

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:58:23.83 ID:UnngPmx30.net
岡崎にはもう1年チャンスやって欲しかった気持ちもあるが
最下位球団が温情を見せてどうすんだって気持ちもある

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:58:34.90 ID:5PSrT5mo0.net
ドラフト本指名選手がすんなり入団してこれで支配下65人でエップラーとマレーロに変わる外国人補強で入れ替え
残り5枠は漆原が早いうちに昇格がありそう
東明小林金田あたりはトレードの駒にならんかな?こっちセットで2×1でも構わんでw

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:59:41.81 ID:pAg9A6bG0.net
昂平28歳やしなって思うと若い太田宜保の伸びしろに期待して切られちゃうのは仕方ない

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:59:41.93 ID:93QJzvI2d.net
後半一軍に呼ばれなくなったなら察するけどあんだけ重用されてクビやしな。
シーズン中はいらんわはよクビにせいと思ってたがいざそうなると何故か急死したようなショックがある

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:59:45.44 ID:JWrqyRPa0.net
>>832
岡崎が嫌な予感したのは認めよう。おりせんでも批判上がっていたの覚えてる。
が、紅林はうれしかったぞ。このスレでも高評価だった。
一緒にするな、馬鹿者。

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:05.15 ID:LY6aArXx0.net
2015年ドラフト

1位:吉田正尚
2位:近藤大亮
3位:大城滉二
4位:青山大紀 2019年オフにクビ
5位:吉田凌
6位:佐藤世那 2018年オフにクビ
7位:鈴木昂平 2019年オフにクビ
8位:角屋龍太 2017年オフにクビ
9位:赤間謙 2018年中にトレード
10位:杉本裕太郎

かなり成功したドラフトだけど下位指名はやっぱり厳しいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:18.18 ID:S+Ze7N2K0.net
黒木と山崎は育成契約なんだな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:33.78 ID:Vo1AgdRZp.net
フロントのアホ共は反省せえよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:36.91 ID:n1s6EU7KH.net
>>844

ち〜ん・・

粗塩を入り口に盛っておいてください

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:43.89 ID:DieKyWx20.net
昂平と勝俣は同じ高校だし打てる後輩が入ったからお役御免で

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:48.36 ID:cQmYuXbb0.net
岡崎なんて他球団は指名リストにすら入れてない選手だろ
紅林は12球団見てたし、余裕で各球団の上位候補

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:01:04.34 ID:pAg9A6bG0.net
終盤2アウトのチャンスの場面でセーフティバントして失敗したのがまさか現地で鈴木昂を見る最後だったとは思わなかったわ。
お疲れ様

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:01:28.41 ID:x9ztuqN2a.net
世の中には役立たずの癖に退団宣言してる奴CSで使うチームだってあるんやぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:01:46.09 ID:ltGWez/o0.net
岩本はどこか獲るところあってほしいなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:01:47.95 ID:93QJzvI2d.net
鈴木の担当由田やって。
由田もクビやしおお、もう………

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:02:06.92 ID:sQM3iU1z0.net
>>844
【悲報】
鈴木昂平このままいけなかった…

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:02:07.98 ID:He5oK5D50.net
>>844
今年昂平がやらんとあかんのは最初ヒット打って見た目上はまともな打撃成績になってたからな
それを継続することが至上命題やった
それが出来ずに2割前半まで打撃が落ちたから切られたんであって
キャリアハイの打撃成績でこのまま行きたいっていうのは至極当然やろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:03:30.86 ID:pAg9A6bG0.net
昂平のキャリアハイ(笑)は他の選手ならあっさり抜き去ることが出来るのがまたまずいな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:03:40.24 ID:jjlFpcoGa.net
岡崎は結局最後まで3位指名の実力を見せてくれなかったな
横浜に先に指名された松尾も今年戦力外になったし、あの年高卒ショートを狙うこと自体が間違いだったんやな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:06.50 ID:93QJzvI2d.net
>>862
終盤ちょろっと出てきた宜保の方が全てで上やったしな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:27.44 ID:FRvSfQP2p.net
いやあでも守備固め大丈夫か?
守備固め出しておいて結局追いつかれて延長カスばっかとか結構あったけどそれでも中川がサードやった時とかは必要なんじやないかと思い始めてる

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:40.09 ID:VzOSjMiOa.net
>>845
岡崎は今年序盤好調でもスタメン外れてたし
来年はもっと出番減らすやろう
さすがに切った方が良い

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:48.48 ID:UnngPmx30.net
>>861
そこでこのままじゃいけない、変わらなきゃって思えるならまだチャンス与えたいって気持ちにもなるけどな
来年もこのままなら使う意味がないし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:48.89 ID:CW6LzANF0.net
あんなアヘ単ヒット時々うったって糞の役にもたたねえんだよ消えろ鈴木バーカw
西村が愛人起用するからクビにした福良有能だわ〜w

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:53.58 ID:jjlFpcoGa.net
>>832
岡崎に関しては誰1人喜んでなかったのは覚えてるわ
紅林はちょっと違うと思うぞ、他球団からも評価されてた選手だし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:04:57.37 ID:pAg9A6bG0.net
逆に例年のままだったら確実にクビ吹っ飛んでた小島が意地見せたのが今回自由契約になった二人の不運だな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:01.64 ID:JWrqyRPa0.net
>>855
ドラフト中継で見ていたが、解説者も言っていたんだが、
日ハムは次、二位で紅林獲る気だったと思うんだよね。
河野外したら外れ一位もあったんじゃないかな。
頑張ってほしい。

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:03.04 ID:Vo1AgdRZp.net
鈴木の危機感の無さがこの球団のレベルを表しとる

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:19.00 ID:cQmYuXbb0.net
もはや鈴木昂より宜保の方が守備上手いからなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:25.02 ID:He5oK5D50.net
>>862
2割5分の打撃成績を維持できていたら切られていなかったやろ
昂平を代打で起用していたのも今思えば切るか切らないかの最終試験やったんやないの?
>>860の言う通り、このままいけなかったから切られたんや

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:37.38 ID:aIX16mNf0.net
オリが嶋を見て盗塁チャンスと思ったように
他球団から見たらコーヘイなんて自動アウトそのものだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:05:45.21 ID:pAg9A6bG0.net
>>864
出番は少ないが身体能力の高さは宗同様にワクワクするものがあったわ。
鈴木はシドニーと一緒で何もワクワクせんかった

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:06:43.07 ID:p7oVmzRi0.net
昨日ヨシノブのインスタで黒木と焼肉食ってたのに
まさか俺がって感じやろな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:06:54.11 ID:v1KSjyfO0.net
コーヘイ首糞ワロタ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:07:02.00 ID:pAg9A6bG0.net
飯田も酷い成績だが今回はセーフだったあたり捕手は専門職ってのを実感するな。

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:07:16.24 ID:bUxL4jL7d.net
こーへー死亡記念カキコ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:07:26.46 ID:fIUsap7ia.net
黒木、山崎颯は育成落ちだろ
トミージョン手術したんだから仕方ないだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:07:47.62 ID:p7oVmzRi0.net
おりせんのアイドルがついに逝ったか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:07:59.81 ID:cQmYuXbb0.net
飯田残すなら市川でも船越でも杉山でもええから戦力外から拾った方がマシやろ
なんなら斎藤俊雄復帰させた方がマシまである

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:20.04 ID:5PSrT5mo0.net
岡崎を評価してたのまだフロントを指揮してた瀬戸山加藤だったな
やっぱ1年目のファームで打率1割台は大成せんわな
これ見ると太田や宜保はクリアしてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:22.05 ID:FRvSfQP2p.net
育成落ち叩いてるやつおるけどやっぱ解せんわ
本田もすぐ支配下上がったし元どおりに投げられたら問題ないな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:32.23 ID:T15EvLSi0.net
来年は外野の強打者補強かな。

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:37.21 ID:pAg9A6bG0.net
今思えばT-岡田に残留養成したのって凄い温情だな。
普通だったら整理対象だけど生え抜きのタイトルホルダーにまだ可能性にかけてる

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:39.22 ID:qy7GswMd0.net
>>877
黒木山崎は育成で話ついてるやろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:08:54.12 ID:s+feOcjC0.net
>>877
前から育成リハビリって記事あったから分かってたやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:09:26.88 ID:JuFUCllK0.net
>>882
元祖アイドルの俺達の小島がいるから

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:09:37.81 ID:He5oK5D50.net
>>886
頓宮や勝俣が外野や一塁に回る可能性もあるけどな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:10:06.75 ID:SUgXPjrl0.net
飯田はバックアップのバックアップだから一番出番が無いよ
若月頓宮松井の次
これに嶋取ったら更に出番はない

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:10:13.20 ID:LamnRJLYa.net
>>881
岡崎の戦友の高橋昂也「せやろか?」

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:10:43.81 ID:ffIO17Cgd.net
金田クビに出来ないのは思ったより若手が伸びてこない(怪我含む)もあるんだろう
来年のチーム防御率も心配だわ
目先の勝利しか興味ないやつら、日ハム指名した二人取れば良かったって言うなよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:10:49.81 ID:JWrqyRPa0.net
楽天の西巻が高卒二年目で切られたのが、楽天ファンから批判されているが、
ある意味オリはやさしいと思う。
昂平より山足の方がいらないと思うがプロの年数による温情かな。
もしかしたら大阪桐蔭出身というのがあるかもしれないが。

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:11:59.65 ID:VzOSjMiOa.net
>>894
単純に二軍成績が良いからってだけだろ
岩本との違いはそれだけ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:12:31.87 ID:pAg9A6bG0.net
今のところ支配下のクビが9人でドラフトで本指名5名取ってるから支配下66名
外人も誰かしら抜けるってこと育成から這い上がってくる用にいくつか枠空けておく感じになるかなあ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:12:45.67 ID:x+V0U9f9d.net
>>814
移動中でも相手投手の動画を見て研究してます
自分の打席の配球等も併せて研究してます
今の成績はキャリアハイですが、満足してないのでまだまだ上を目指して頑張ります

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:13:44.31 ID:5PSrT5mo0.net
2軍内野は
ファースト 勝俣、外国人、大下
セカンド 宜保、太田
サード 紅林、勝俣、太田
ショート 太田、宜保、紅林

スタメンはこんな感じで行くだろうし勝俣は即1軍もありだろうから育成でファーストもいける大下とか外国人枠で漏れた奴を起用したりで
廣澤とか比屋根も厳しくなるわな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:14:04.27 ID:VzOSjMiOa.net
>>892
二軍の壁は出番豊富だよ
二軍はスタッフおらんからブルペン捕手を選手がやらなあかん
頓宮や伏見がDH等でも出ること考えるとあまり数は減らせん

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:14:24.18 ID:BbMv/jeO0.net
>>898
まず成績残してない奴に模範解答とか存在しねぇよ
何言ってもダメ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:14:31.68 ID:fo7dL6ce0.net
鈴木クビで喜んでるの多いけど来年もそう言ってられるか?

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:14:46.41 ID:T15EvLSi0.net
>>891
近大佐藤とかは取って欲しいけどねー

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:15:05.14 ID:xECjfL8xd.net
三軍実現するためにも岡崎は育成契約してほしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:15:11.07 ID:vj8Ttjl20.net
ゴミ平は守備緩めだったからしゃーない

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:15:27.05 ID:He5oK5D50.net
>>898
まあ嘘になるけど嘘言うしかないわな・・・
嘘言ったところで口だけかって言われるだけやけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:15:54.60 ID:JWrqyRPa0.net
福良はなんか監督時代と違うことをしているな。
まさか、ここ見て仕事してるのではw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:16:31.95 ID:n1s6EU7KH.net
小島もいい加減に逝って欲しいけど
福良が進退かけて守りそうだからなぁ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:16:47.34 ID:5PSrT5mo0.net
>>897
成瀬、岩本、青山、高城、宮崎、黒木、山崎、岡崎、鈴木
に引退岸田も入れて10人だろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:16:53.09 ID:UnngPmx30.net
>>902
来年は小島クビにしろ山足クビにしろって言ってるだろうな
彼らにも危機感は持ってもらわなければならんし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:17:19.44 ID:JuFUCllK0.net
>>902
来年も最下位ほぼ確定だから、いらない選手の整理は素直に嬉しい

10年くらいのスパンで見れないなら今のオリックスは見るべきではない

西武やSBとは違うんだよ。それくらい全てが駄目

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:17:23.19 ID:SUgXPjrl0.net
>>900
その通り飯田はまだ必要
俺が言いたいのは試合に出れないって意味ね
若手プロスペクト外した最下位扱いなら飯田で充分なのでは

高城は中嶋が飯田以下と判断したことが全て

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:17:58.09 ID:CW6LzANF0.net
ゴミ平がいて最下位なのにゴミ平がいればと思うことなんてあるとおもうのか?
眼腐ってるから試合みるのやめたら?

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:18:00.41 ID:mVGd1D2PM.net
まあ俺が書いてた予想通りだな
山足は再昇格で3割近く打って5打点稼いだ翌日に落とされたので合格で残留決めて抹消され鈴木は最後の1ヶ月でチャンス与えたけど結果出せなかったので解雇
鈴木がクビにならないとか吠えてた奴は馬鹿だろ
東明もクビにならんよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:19:10.13 ID:BbMv/jeO0.net
ゴミ処分ばっかでいつ強くなるんだか

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:19:22.97 ID:yrjalx+nM.net
鈴木クビという今年一番の嬉しいニュース
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:19:25.64 ID:sQM3iU1z0.net
>>856
これが鈴木昂平最期のハイライトになるとは思わなかっただろうなあ
まあこうへいらしいっちゃこうへいらしいけどね
最期バントアウトで終わるとか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:20:06.19 ID:mVGd1D2PM.net
戦力外通告の期限は日本シリーズ終了の翌日迄だけど、これで終わりかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:20:14.53 ID:FRvSfQP2p.net
いま支配下何人?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:20:29.60 ID:Z1VFXNST0.net
>>917
本人も納得やろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:20:43.18 ID:fIUsap7ia.net
>>906
嘘つく事が1番だめだぞ?
それくらい分かるだろ?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:20:51.20 ID:JWrqyRPa0.net
>>914
いや、しかし、それが正しいとして
ペナントレースでそんなことしてていいのかという疑問はわかんか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:21:00.51 ID:FRvSfQP2p.net
あれ、マレーロとかエップラーはまだ先なんか

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:21:18.22 ID:BFAixh8Q0.net
>>918
いつだか第三弾までやった年もあったから、まだ可能性あるかな?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:21:50.42 ID:5kEWqVy9d.net
昂平クビかぁ
来年の昂平ポジは山足かな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:21:54.10 ID:t1qBIQbCa.net
俺たちのコーヘイが、、

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:21:54.23 ID:amMwP8CW0.net
こーへい、何だかんだ居れると思っとたやろなぁ
これからもこの調子で…とか言っとたし

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:22:52.44 ID:r2VgnJ370.net
こーへー…
ちゃんとロッカー片付けとけやw

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:23:07.32 ID:5kEWqVy9d.net
>>923
外人は戦力外通告する必要ないから
オファーを出すか出さないか

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:23:43.04 ID:Z1VFXNST0.net
>>927
ほんまにこの調子でええと思ってんなら強くならんわw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:23:48.11 ID:5PSrT5mo0.net
支配下枠5枠でFAの福田やあと嶋あたり取れたら4枠やな
その4枠で漆原と稲富と東と大卒の育成野手で争いシーズン中に新外国人補強
黒木と山崎颯の昇格は来季のシーズン中はないだろう
それと別でエップラーとマレーロに代わる新外国人情報はどうなってるか

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:05.65 ID:FRvSfQP2p.net
今支配下65人でマレーロエップラー切りで63
稲富漆原あげて65

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:22.57 ID:F2K4sOgp0.net
>>927
あんだけ一軍で使われたら
そう思うよなあ
でもこいつの役割は誰でもできる

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:43.16 ID:BbMv/jeO0.net
>>931
福田ならもういるだろ(すっとぼけ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:44.04 ID:DFCoGsRI0.net
昂平は残すとチンパンが使いたがるからいない方がいい。

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:46.00 ID:mVGd1D2PM.net
>>922
まあ安達大城が両方消えたから運良く上がれたけど、結果残せなかったから
当然だな
9月は消化試合だったから延命してたけどな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:26:20.89 ID:t1qBIQbCa.net
新外国も二人は取るやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:07.44 ID:6RdrXux1d.net
キャリアハイで年俸upと思いきや、まさかの首とは…

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:19.08 ID:4hsiGUHb0.net
人として最低だとは思うけど、鈴木昂平退団のニュースは心が晴れるものがある
まぁ次の人生で活躍してください

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:40.24 ID:cQmYuXbb0.net
支配下は67スタートでいいよ
緊急外国人で1枠、育成昇格枠で2枠で終わればいい

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:44.15 ID:emNcjvJN0.net
ゴミ平は第二の人生ガンバ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:46.86 ID:p7oVmzRi0.net
コーヘーはアマゾンプライム見る時間めっちゃ増えたな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:27:58.45 ID:FRvSfQP2p.net
まあ確かにずっと1軍いて毎日守備固めしてた感じもするし少しだけ同情するけど来年も同じように叩いてたからやっぱいらんわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:28:10.73 ID:VzOSjMiOa.net
基本外国人は6人固定だろうから勘定に入れんで良いんちゃう

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:28:42.64 ID:xECjfL8xd.net
鈴木山足なんて片方居れば十分なくらいの選手
何なら両方居なくても問題ない

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:28:48.37 ID:cQmYuXbb0.net
鈴木昂は社会人戻るか、フロント入りか?
育成コーチも空いてるしあるんちゃうん

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:29:00.40 ID:mVGd1D2PM.net
>>924
多分終わりだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:29:44.19 ID:JWrqyRPa0.net
投手:小林・金田・斉藤
捕手:飯田、山崎(引退)
内野手:山足・小島・白崎
外野手:小田・根本・松井佑
来年の解雇候補。こんなもんじゃない。
このうち来年一人でも二人でも大活躍して俺を見返してほしい。
今年は昨年ナゴドでボコボコにされた海田を現地で見て、解雇候補と思っていて、
今季、結構見返されてうれしかった。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:30:27.26 ID:5PSrT5mo0.net
現状廣澤は年齢が若いだけのコーヘイだけど
台湾に派遣されるしとりあえず内野全般守れるユーティティになれればプロで長くやれそうだが、理想は山崎浩司
まあここ1年2年の内野手補強で出番も少ないからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:30:27.67 ID:sQM3iU1z0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500132/year

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:30:32.88 ID:80zjHD24M.net
岡崎ってマジで三ツ叉レベルだろ
トレードにもできないくらいひどい

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:30:45.18 ID:mVGd1D2PM.net
金田生き残ったか

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:31:21.87 ID:VzOSjMiOa.net
>>951
三ツ俣の方が守備はましちゃうか

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:31:56.74 ID:HqFZOPT+0.net
>>951
来年10年目になってもまだ生き残ってる三ツ俣の処世術なめんな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:31:59.45 ID:4cckhLqT0.net
金田は二軍成績と故障考慮したんじゃね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:32:02.35 ID:mVGd1D2PM.net
コウヘイ
今頃パニックになってるかもな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:32:17.75 ID:WfFh5I78a.net
>>948
いいリストだな
楽天の石橋みたいに、クビ待ったなしの状態から活躍できたらいいね

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:32:41.65 ID:VD/4DMcb0.net
昂平が切られたのは宜保が遊撃で目処が立ったと判断されたからだろう

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:32:46.94 ID:emNcjvJN0.net
飯田クビまだかよ 

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:32:53.97 ID:4cckhLqT0.net
FAか自由契約かで内野手1枚取りそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:34:02.33 ID:FRvSfQP2p.net
まじで大引あんのかなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:34:12.99 ID:FORK3cHd0.net
来年の解雇者
東明小林金田齋藤山崎勝飯田小島小田駿太

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:34:32.93 ID:CW6LzANF0.net
金田って今年フォーム変えてるとこだし
それで解雇したらまた叩かれるからな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:34:38.68 ID:HqFZOPT+0.net
三ツ俣はソフバンに指名されてたら4年で首になって今頃はソフバンの子会社で係長とかしてたのかな
どっちがいいか知らんが指名される球団や運で人生大違いだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:34:54.28 ID:loWdl8HF0.net
年末
新妻は心配そうな眼で夫を見ていた

昴「これからって時に、まさかですよね」
奥「いつもキャリアハイって・・」
昴「納得できないって言うか・・」

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:35:13.05 ID:6RdrXux1d.net
小島はなんやかんやで必要やぞ。安いし使いやすいし

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:35:36.62 ID:FRvSfQP2p.net
東明とか金田とか小林とかヤクあたりにトレードできんかな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:35:40.86 ID:xECjfL8xd.net
枠空いたし大引取って41番着けさせろ
実質永久欠番にしとくのも嫌だし

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:35:59.98 ID:UnngPmx30.net
>>948
海田はほんとに頑張ったよな
去年ここでボロクソに言われててかわいそうだったし今年の活躍は本当にうれしかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:36:47.06 ID:5kEWqVy9d.net
>>948
比嘉もあぶないと思う
もう年だし来年あかんかったら

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:36:54.83 ID:5PSrT5mo0.net
しかし鈴木コーヘイはあんだけ1軍で出番貰って殊勲打すら打てずに終わったな
今季絶好のチャンスいくらか貰って結果出せずシドニーとか縞田や和作すらったのに

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:37:00.14 ID:4QUaxMo5M.net
紅林=三ツ俣

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:37:03.17 ID:t1qBIQbCa.net
コーヘイじゃ年末番組は荷が重い

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:37:06.38 ID:7QHggCkkM.net
まあ岡崎は今年のファームの使われ方みればクビになっても驚かなかったわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:37:08.52 ID:Aqh10hCV0.net
ソフトバンクとか楽天ってクビになっても社員の道があったりするけど
オリックスのアフターケアはどうなっとるんやろ

高卒21歳で無職とか笑えんで

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:37:32.90 ID:tie1CGRZd.net
これで大引か鳥谷でも取るならコウヘイの方がはるかにマシかと思いますが

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:09.78 ID:4QUaxMo5M.net
大引なんか絶対いらんで
こいつはFAでオリックス断った男や

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:13.38 ID:FRvSfQP2p.net
比嘉は引退の可能性もあるかな
セレモニーやるなら比嘉やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:20.05 ID:s+feOcjC0.net
>>970
ガーヒーちゃんも来年38やもんな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:25.52 ID:5kEWqVy9d.net
>>966
日本人ホームラン数2位やからな
そら必要よ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:56.68 ID:4hsiGUHb0.net
飯田小島山足小田杉本

来年はこの辺りを一掃しないと
というか今すぐ切ってもいいと思う

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:39:21.55 ID:qy7GswMd0.net
オリックスかて、レンタカーやらファシリティやら高卒でもどうにかなる関連会社たくさんある。
本人が希望すれば斡旋くらいするんじゃね?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:39:22.73 ID:Y7KVwr/j0.net
近大村西が投げとるみたいやな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:39:32.53 ID:SUgXPjrl0.net
>>977
安達と森岡比較してどっちがレギュラー取りやすいと思う?
逆ならオリックスに来てたよそれだけの話

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:39:54.72 ID:JWrqyRPa0.net
昂平の生涯得点圏打率が7分だった・・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:40:19.46 ID:hKW+peX00.net
2019/10/22 B-G @西都原
●1回表 P榊原
1松原 BB中飛 1死
2湯浅 SBBF左本 0-1 1死
3吉川大 FFBBF三振 2死
4加藤 SFB遊ゴ失 2死1塁
5モタ SK右飛
B0-1G

榊原よく被弾するな
ずっと中4日やしなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:41:35.31 ID:CW6LzANF0.net
村西先発で3回1失点

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:43:02.20 ID:80zjHD24M.net
東名はもう無理だろ
早く内部入りさせればいいのに
枠の無駄

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:43:58.67 ID:93QJzvI2d.net
>>980
吉田に次ぐ和製大砲やんけ!()

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:44:57.19 ID:D6Clhu660.net
キャリアハイがクビで成績サイテー奴が3年契約とは理不尽を感じるな

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:45:26.37 ID:emNcjvJN0.net
まだまだゴミがいる 福良はようやっとる

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:45:50.21 ID:p7oVmzRi0.net
確かにキャリアハイやけど50試合でOPS.500て

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:06.57 ID:gk6sQzb80.net
黒木は最後までケガに泣いたなあ お疲れ様

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:11.02 ID:FRvSfQP2p.net
東明が開幕ローテだったの誰と覚えてないだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:13.10 ID:Aqh10hCV0.net
キャリアハイ!

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:20.80 ID:Vryu7o9Op.net
西野あたりもそろそろヤバいと思ってる

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:55.55 ID:w+tLFXp+r.net
太田、紅林を絶対に育てろよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:47:04.74 ID:5kEWqVy9d.net
>>994
勝ちパ岩本もな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:47:33.01 ID:7QHggCkkM.net
岡崎は堤2世やったな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:48:08.93 ID:otH4CjZVM.net
村西は中継ぎやろな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200