2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:16:29.30 ID:iyAGJqcR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571579628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-K6r/ [49.104.39.27]):2019/10/21(月) 01:21:07 ID:AGecanf4d.net
ファンだが自虐ネタいってみよう

輝く歴史 潰しつつ 客はゆくゆく 他のコンテンツ
おおジャイアンツ 
その名を低く いや低く 下げるナインのアホらしさ
ジャイアンツ 罪アンツ ゆけゆけ どこゆく 巨人軍
 

3 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-K6r/ [49.104.39.27]):2019/10/21(月) 01:23:58 ID:AGecanf4d.net
テーマ曲 負けとれ

雑魚進め 負けとれ 
今だ このチャンスを カープケープへー


実際にも球場で聞くとカープケープへ〜って言ってるのがよく分からん

4 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.181.106.81]):2019/10/21(月) 01:24:49 ID:fsxt3NgLa.net
ノムさんに審判回収暴露されてるやんけ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:26:28.07 ID:2vAuKi6y0.net
阿部も最後だし
東京ドームで3試合できれば
実質勝利でいいよな?

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:26:35.30 ID:+mz8klL6H.net
ノム「なんでメルセデス変えたの?」

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:27:28.14 ID:xd8hpkWP0.net
最後は山本に挽回のチャンスをあげたのか知らんが
あれは星野がよくやって日シリ敗退するパターンだよな

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:28:09.92 ID:yP+5lWft0.net
グラシアスてインコース強いよね

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:28:32.52 ID:yP+5lWft0.net
出ましたww

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:28:33.01 ID:+mz8klL6H.net
ノム「バカじゃないか?」

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:28:50.10 ID:6n4dNtvI0.net
サードゴロ!若ば…って山本!?しかもエラー!これは絶望的フラグだったわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:03.65 ID:H5iQUGmEd.net
阿部のジョギング何度見ても笑える

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:04.21 ID:QE4zR+ze0.net
バカじゃないか頂きましたーw
その通りですいません

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:07.63 ID:daHeOJPR0.net
村田ロクにしゃべらんな。いらんわほんとに

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:12.05 ID:RZAEAJIt0.net
バカじゃないか言われたw
まあ走塁ミスは言われてもしゃーない

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:17.46 ID:B95IBF3X0.net
メルセデスはほんと急に崩れるからなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:29:45.26 ID:bTArRzph0.net
山本の取り柄

「目が座っている」

以上

18 ::2019/10/21(月) 01:31:06 ID:KTOrE4jy0.net
珍並みの酷い走塁だよ
ありえない光景

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:31:43.97 ID:wNu1Ya740.net
>>18
珍以下だよ
認めろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:31:56.33 ID:uUnKqGjS0.net
誰が悪いの?
丸だろ?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:32:35.00 ID:6AmN3hQS0.net
元木と亀井じゃなかったか

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:32:41.51 ID:jgA+it0vp.net
>>20
捕らなかった柳田

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:32:59.50 ID:KTOrE4jy0.net
山本に代打を出さなかったのは維持を見せろという毎回恒例の原采配だな
シーズンだけにしとけよバカ野郎

24 ::2019/10/21(月) 01:33:33 ID:QE4zR+ze0.net
つうか千賀があと1回は確実に出てくるから
実質あと一敗したら終わりなんだが…明日打順イジるなりなんかしないと終戦だぞ

25 ::2019/10/21(月) 01:33:44 ID:Vx5+6RFV0.net
ストーブリーグはそれはそれで楽しみ

26 ::2019/10/21(月) 01:33:48 ID:BXgAL6XV0.net
4番としての内容は岡本が既に阿部超えてるな

27 ::2019/10/21(月) 01:33:54 ID:KTOrE4jy0.net
打てなくてもいいから石川のフルスイングが見たかった
それ以外いないし

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:35:28.59 ID:lPqLvq4xd.net
>>7
山本この後見る事なさそう
見納め興行だったんかもなあ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:35:36.54 ID:yP+5lWft0.net
中継ぎ崩壊とかくだらんエラー、走塁ミスとか悪い面ひととおり出たから
案外ホーム帰ったら切り替えられるんじゃないかな。
途中まではがっぷりヨツなんだから力の差なんてあまり感じないw

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:36:34.20 ID:ZBFSc0d60.net
地上波で「ちな虎やが」ってずっと巨人の悪口書いてた奴いたけど、間違いなくここの虎部屋から遠征した奴だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:36:48.69 ID:Vx5+6RFV0.net
中継ぎで負けてるよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:37:03.90 ID:KTOrE4jy0.net
>>29
貧打が一番問題だけどね

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:37:05.91 ID:BXgAL6XV0.net
丸の打順代えて ゲレーロ ビアヌエバを投入するしかもう策は無い

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:37:45.51 ID:quXOGTKj0.net
東京ドームもこっそりDH採用してもいいんじゃね
バレないよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:38:14.56 ID:KTOrE4jy0.net
投手みたいなの下位打線に何人もいるしな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:38:16.60 ID:jgA+it0vp.net
>>28
ナカジは何度も死んだまま生き返って来るゾンビなのに?

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:38:19.67 ID:P44lEWo/0.net
原点回帰で勝ってた頃の8月スタメンで頼むわ それで駄目ならしゃあないから

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:39:58.48 ID:KTOrE4jy0.net
今更何をしたところで手遅れ感しかない
だから開幕からビヤを固定しておけと何度も言ったのに
若林や山本がサードなんて信じられない
阿部が出るならまだしも大城ファーストも愚策でしかなかったしな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:39:59.90 ID:bq4JroWha.net
山本って一年目から成長してない気が

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:40:13.48 ID:6n4dNtvI0.net
鈴木の代わりが後藤じゃどうしようもない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:40:25.12 ID:ZBFSc0d60.net
走塁よりもそもそも左並べたのと3番手桜井で詰んでる

左右病治らねえな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:40:46.62 ID:hEuk0Y6Ka.net
主軸ばかり言われてるけど
下位打線も大概ひどい

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:41:25.77 ID:Vx5+6RFV0.net
ってか打ててないよな、簡単に言うと

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:41:47.25 ID:ZBFSc0d60.net
>>38
二軍でゲレみたいに無双ならわかるが、二軍でもあれなら一軍固定の意味がない

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:41:53.16 ID:lPqLvq4xd.net
2連敗したんだから確率的にももう日本1は無いよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:42:07.25 ID:bTArRzph0.net
>>36
第二のカルビだな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:42:09.26 ID:jgA+it0vp.net
いや主軸が酷い
あとゲレーロスタメンにしないのアホ

48 ::2019/10/21(月) 01:42:52 ID:h5xXAbXba.net
もう三塁打てるやつ全然いないから、日本シリーズはずっと一塁阿部 三塁岡本じゃダメなのかね?

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7db-+I4v [60.239.247.199]):2019/10/21(月) 01:43:22 ID:4t5G3HgU0.net
まあ山本いれるならビヤでいいわ
だってマシソンいらないからな
この人、使い道ないでしょ
あと2試合程度なら敗戦処理入らないし
敗戦処理以外使い道ないじゃん

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 01:43:23 ID:ZBFSc0d60.net
>>45
2000年と同じスタートだが

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:43:29.80 ID:6n4dNtvI0.net
ビヤ日本シリーズ出てくんのかな?と思ったらあれから上げもしないのか。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:44:04.92 ID:KmiMIiPZ0.net
>>38
ビヤヌエバだけじゃ何もこの状況は変わらんよ
育成選手乱獲りして数打ちゃ当たるみたいなソフトバンクのドラフト戦略が正しいんだよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:44:06.24 ID:KTOrE4jy0.net
ゲレーロみたいなお調子者タイプは波に乗ればどんどん行くけどビヤみたいな生真面目タイプはどんどん使って慣れさせないとダメなんだよ
どうせ補強できないんだから1年使い倒してダメならクビにすればいいのに中途半端な使い方しやがって
しかもその代わりがこれじゃ到底納得できないな
ビヤ切るならファースト強打者連れてきて岡本サード固定な

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:45:26.03 ID:Ru6+j84q0.net
完全に罰ゲーム化してんな日本シリーズw

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:46:20.09 ID:ZBFSc0d60.net
>>53
いやいや、ビヤ外せ論高かったがな
ビヤ固定なら慎之助使えなかったし、優勝してなかった可能性まあまああるよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:46:50.37 ID:KmiMIiPZ0.net
普通にチームの戦力に差があり過ぎるから、あの選手を変えたらみたいな議論は意味無い
投手、野手ともに全てにおいて戦力が劣ってる
要は編成がもっと働けってこと

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:48:02.51 ID:KTOrE4jy0.net
>>55
阿部が出るならまだしもって言ってるけど
何度も二軍に落としたり戻したり中途半端に代打出したりし続けたことを言ってる
大城捕手時々小林なら大城も使えるし打力も上がる
経験も積めるから安定感も増すしな
チーム作りから失敗してるんだよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:48:18.37 ID:W8pDtv6ia.net
来年阿部がいなくなるの普通にきついな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:49:07.67 ID:ZBFSc0d60.net
西武のピッチャーなんか先発すらろくなのいないんだから、リリーフがとか言ってる時点でまだ詰めてはいる

少なくとも先発は機能している
リリーフもそうだが、サカマルがもっとやらないと勝てない

60 ::2019/10/21(月) 01:49:23 ID:jgA+it0vp.net
サードの外国人じゃなくてファーストの外国人が必須だったのになぜかビヤヌエバを候補にしたスカウトが悪い
選んだのは原だけどな

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-k5BT [27.82.12.24]):2019/10/21(月) 01:49:43 ID:sXVhOWMQ0.net
とにかく、主導権取れないんだよなぁ・・・

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 01:50:57 ID:ZBFSc0d60.net
>>57
言ってることの主旨はわかるし、賛成したい部分もあるんよ

ただ経験積ませたら安定感増すというのは余裕あるチームだからできることで、一時期首位すら危うかったチーム状況では無理だよ

63 ::2019/10/21(月) 01:51:27 ID:J1C26lDQM.net
山本はエラーは言うまでもなくクソだがバッティングもクソ。
なんだあのド開きした打ち方は。

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:52:20.71 ID:4t5G3HgU0.net
工藤はこれで3連覇か
来年とったら成績のこんじゃないの
5連覇まではあるかもな

65 ::2019/10/21(月) 01:52:54 ID:KTOrE4jy0.net
セリーグで優勝したことは当然素晴らしいことだが今年はどこも勝手に潰し合ってた感が強い
優秀なヘッドコーチや戦略家がいなかったのが何よりも痛い気がする
原だけじゃ選り好みが激しすぎて合理的な決断が出来てるとは思えない

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 01:53:01 ID:ZBFSc0d60.net
もうゲレを外す必要はないとはっきりしたな
アンダーで浮き上がる球を打てなそうってのはわかるけど、若林俊太の並びは絶望的

若林ぶつけられてからの山本はさらに絶望的

辰徳がわかったかだな

67 ::2019/10/21(月) 01:53:31 ID:y/ORZ/1p0.net
西武相手でも負けてると思う

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-P+5q [14.9.225.64]):2019/10/21(月) 01:54:05 ID:52bdrkmq0.net
短期決戦の勝率は原より工藤の方がうえなのかな?

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8efa-QiaK [39.110.207.145]):2019/10/21(月) 01:54:06 ID:68u61wmb0.net
とりあえず山本若林田中
この3人はフィールド上に一人だけにしろ
今日のスタメンに若林田中並んでるの見て卒倒しかけたわ

70 ::2019/10/21(月) 01:54:17 ID:KTOrE4jy0.net
>>62
まあ動きたがりの原が我慢できるわけないし必然の流れだわな

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4767-uips [118.1.141.53]):2019/10/21(月) 01:54:42 ID:ZQQoQT1i0.net
山本と心中した理由がわからん
亀井ももうお疲れか
打撃だけでなくまともな走塁もできないとか冗談やめてくれ

72 ::2019/10/21(月) 01:54:58 ID:hSBQnSOLd.net
>>4
まさかだとは思うが買収をかいしゅうと今まで読んでいたのか?

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 01:55:10 ID:ZBFSc0d60.net
>>67
それはわからんよ
西武は本当にピッチャーがクソ

バンクとは全く違う

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:55:53.43 ID:ZQQoQT1i0.net
>>73
西武は桜井レベル投手しかいないしな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:56:17.76 ID:bhb0eGBb0.net
>>69
重信もだろ
ゴミだアイツは

76 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-fVUM [159.28.210.79]):2019/10/21(月) 01:56:27 ID:KmiMIiPZ0.net
ゲレーロ外す外さないみたいなアホどもは試合観てないんだろうな

選手1、2人が代わっても結果は同じ
誰が見ても分かる程の戦力差があるのに気付かないんだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:57:26.88 ID:bPO5jewl0.net
周東の対策をチームぐるみで明日しないと、3、4戦目もやられるぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:58:08.96 ID:KTOrE4jy0.net
ビヤもうどうしようもないし原も使わないだろうが何よりも許せないのがどんぐりーずがサードにまで侵食したこと
心の底から失望した
原のファンだったからここまで楽しみに見てきたし我慢してきた部分もあるがこんな試合を何度も見せられたら限界だ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:58:32.01 ID:ZBFSc0d60.net
>>76
そういうそもそも論が一番レベル低い
そもそも戦力に差があるとか、常に確率高いところに賭ける競馬マニアと一緒

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 01:58:35.24 ID:4t5G3HgU0.net
>>77
まあ、増田代走は他球団はこんな気持ちなんだなw
よくわかったわ
これは脅威だわ、原がタコの後継者欲しい気持ちはわかった

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f5a-AJD2 [180.54.251.235]):2019/10/21(月) 02:00:22 ID:yP+5lWft0.net
>>78
若林は意外と落ち着いて守ってたけどねw

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4767-uips [118.1.141.53]):2019/10/21(月) 02:00:30 ID:ZQQoQT1i0.net
>>77
今日はあの場面、最少失点に抑える方向で良かったと思う
無失点にしようとしたせいで傷口広がってしまった
ランナー意識したせいで大竹の良さも活かせなかったし

キャッチャー大城なんだし周東押さえ込むの不可能だろ

83 ::2019/10/21(月) 02:00:42 ID:Vx5+6RFV0.net
昨日の山本見たら守備だけでもビヤヌエバ入れたほうがいい

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-fVUM [159.28.210.79]):2019/10/21(月) 02:01:30 ID:KmiMIiPZ0.net
>>79
おまえ頭悪そうだね
それか最近野球観始めた輩かな
この2試合観て、選手起用で状況が変わると思ってるのはヤバイぞ

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 02:02:37 ID:ZBFSc0d60.net
山本はこれで普通に寝てるならたいしたもんだけど、神経細そうだから無理だろうな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:05:02.13 ID:jgA+it0vp.net
ビヤはスタメンの必要はゼロな
東京ドームはDHないんだからサード岡本ファースト阿部か大城で解決するので
わざわざ打てない奴組み込む必要はない
ただDHアリの時は必然的に阿部がそこに入るんだからビヤはベンチには入れておくべきなんだよ
もう遅いけどな中島なんて入れてる時点で頭がおかしいし

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:05:12.29 ID:ZBFSc0d60.net
>>84
だーからー、そういうそもそも論言ってる奴って、オレは最初から戦力差があるからかなわないと思ってるとか広がらない話するからタチが悪いって言ってるの

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:05:50.56 ID:4nEJxYZJ0.net
2017のラミちゃんは福岡で2敗した後、横浜帰ってから粘りまくって、再度福岡まで行ったけどな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:07:15.40 ID:68u61wmb0.net
原が次に中島を使い始めたら
今年はもう結果だけ見る感じにシフトだわw

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:07:19.59 ID:6n4dNtvI0.net
阿部のスペアとしてサードも守れるビヤヌエバのが良いよな。なんだよナカジってw

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:07:34.21 ID:4t5G3HgU0.net
>>88
あれ濱口がすごかったやつだな
要はちょうどその時の濱口のポジションが高橋くらい
高橋がやれば流れ変わるかもな

92 ::2019/10/21(月) 02:09:02 ID:rGXspT410.net
ここ一番の鷹戦で強みを出す
鍵谷になぜ託さない

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:09:49.41 ID:tVk0GVNe0.net
>>7
残り野手が石川と炭谷
石川代打に出したら追いついたらDH解除で増田を守備につかすしかない
延長になれば投手打席で炭谷出せるか難しいところ

総合的に山本そのまま行かせただけやろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:10:31.18 ID:ZBFSc0d60.net
>>92
マシと桜井よりはイケそうだけどな
まあ使ってみないとわからんけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:10:55.62 ID:BXgAL6XV0.net
戦力差というがそもそも菅野が万全でない状況で劣勢だからな 通常なら1-1

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:12:13.13 ID:eIa0XER10.net
桜井なんて中継ぎでダメだったから先発にして成功したのに
また中継ぎに戻すってどんな采配なんだよw

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:12:24.58 ID:ZBFSc0d60.net
>>93
それもあっただろうけど、山本に名誉挽回のチャンスを与えた意味の方が大きいんじゃないかな

辰徳も少し甘くなった

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:12:37.76 ID:6n4dNtvI0.net
菅野あれから働いてないからリリーフ起用でも良い気がした

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:14:01.72 ID:mDHTlXSzr.net
>>45
データ的にはまだ25%もある

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:14:16.45 ID:6n4dNtvI0.net
>>96
公式戦最後の方は先発でまともに勝てそうにないんで中継ぎに戻って崖っぷちなのよ桜井

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:14:23.37 ID:awdXpNPj0.net
原が第二次監督の時に言ってたけどチームは5年スパンで下地→再建→完成→成熟→衰退みたいに移り変わるそうだが
1個目は由伸がやってくれて今年は2番目でいいんだよな?
来年はもうちょっと強くなると信じたい

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:15:36.26 ID:ZQQoQT1i0.net
>>93
追いつく可能性のある手段だすべきだろ
出し惜しみする意味がない
山本が抑えクラスの投手からほとんど打ててないのはシーズン通して分かってること
ど真ん中のストレート系もシーズン中から振り遅れの空振り何度もみてる

阪神戦で奇跡的にうった運にかけたのかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:16:00.43 ID:RZAEAJIt0.net
2000年って2連敗のち4連勝、高橋が流れ変えたんだっけ?
3戦目勝ったらマジそっくりじゃんw

104 ::2019/10/21(月) 02:17:56 ID:mDHTlXSzr.net
>>88
凄いと思う。あの時のソフトバンクは年間94勝で近年最強だった

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-fVUM [159.28.210.79]):2019/10/21(月) 02:17:56 ID:KmiMIiPZ0.net
>>101
まず、由伸が下地を作ったってのは疑問
来年は慎之助引退で打力が下がるのを、尚輝復活出来るか新外国人当てるかしないと厳しいだろうね
亀井坂本も疲労蓄積で来年も同じ様な活躍出来るとは思えないし

106 ::2019/10/21(月) 02:18:04 ID:tVk0GVNe0.net
予告先発をわざわざ受けたのが痛いよな
向こうは左右で結構打線変えてくるし、高橋優行かせると見せかけて3戦目菅野とかで惑わせることも出来たし
うちも左右でオーダー変えるけど向こうの左は和田だけやし、バンデンより優先して3戦目に来るとは思えないから大体どこで投げるか予測つくし

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:20:05.32 ID:mDHTlXSzr.net
まあ1つ勝てれば流れが変わるかもしれん

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:20:12.77 ID:ZBFSc0d60.net
秋山がサード時代にピッチャー江夏の時にトンネルして、「お前は打て」と言われて満塁ホームラン打ったとか話してたけど、山本もそれくらい切り換えられる選手ならな

ホームランとは言わないが、あの後2打席凡退は気持ちの弱さと根本的なセンスのなさを露呈してしまった

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:21:04.38 ID:tVk0GVNe0.net
>>101
ソフバンは本来成熟から衰退期に入ってるはずやのに松田や内川といった衰退選手が短期決戦だけ全盛期に戻るから若手が日本一の経験出来て衰退期がないままに終わりそうなんがね

110 ::2019/10/21(月) 02:22:37 ID:hIfEc+dR0.net
山本は完全に中井ルート入ったな
2、3年後には間違いなく戦力外
そもそも男でこいつのファンなんているのか?

111 ::2019/10/21(月) 02:23:13 ID:KTOrE4jy0.net
>>106
わからなくはないがそんな小手先で勝ちに行くのは巨人ではないな
オリックスあたりか

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:24:18.59 ID:RZAEAJIt0.net
>>107
高橋勝って4戦目さぁ菅野頼むぜ!って展開になりそう
そういう試合に菅野って投げるイメージある、、、、そして負ける、、、

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:25:20.73 ID:ZBFSc0d60.net
>>110
大学時代見てたよ
重信も

プロに行くかギリギリレベルではあったけど、わりと好きだった、大学時代は

まあ現時点で日本シリーズに出るレベルじゃないかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:25:34.83 ID:tVk0GVNe0.net
ただ高橋優は球数多いからなぁ・・・
6回まで無失点のいいピッチングしても7回から中継ぎが全て台無しにしそう

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:25:45.12 ID:JSXJX+eF0.net
4連勝で巻き返したあの時とは戦力が違いすぎる・・・
リーグ優勝できただけでも儲けものだったのさ・・・(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:27:21.09 ID:mDHTlXSzr.net
>>112
せめて菅野の球速が戻ってればと思うが・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:28:39.68 ID:SzDCSWTS0.net
もう勝ち目の無い日本シリーズの話なんかやめて
オフの補強の話でもしようぜ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:29:40.38 ID:3twQCb2B0.net
交流戦パに勝ち越したときはビヤがいただろう
パに勝つにはビヤが有効だよ
3戦目から上げろよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:30:01.44 ID:ZjHW+QKJ0.net
>>101
2014年の巨人CS敗退が時代の節目で、翌年一気にプロ野球が変わって行ったんだよな。その5年前の2009年は巨人日本一WBC制覇坂本勇人大ブレイクとか。
ソフトバンクは本当に衰退期が無い。ソフトバンク一強のままだと、プロ野球自体が破滅に向かう。

120 ::2019/10/21(月) 02:31:22 ID:+Lnj3QARx.net
バカじゃないか巨人軍!!!

121 ::2019/10/21(月) 02:31:57 ID:6n4dNtvI0.net
山口小林→メルセデス大城と来たから高橋炭谷かね…絶望的だ

122 ::2019/10/21(月) 02:31:59 ID:SzDCSWTS0.net
>>118
ソフバンには負け越しだったし意味無い
パが強いと言うよりソフバンだけが頭2つくらい抜けてるし

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:32:39.74 ID:tVk0GVNe0.net
阿部の最期のドームで向こうのインチキ日本一の胴上げなんてされたら最悪やし、せめて2つは勝って福岡で勝手に胴上げさせておきたい

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:32:51.56 ID:RZAEAJIt0.net
>>116
あと打線の援護だよな
ぶっちゃけ山口もベンツも援護次第でもっと長い回いけたわけだし

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:32:54.00 ID:Qiufs/am0.net
>>119
優勝は性部ですよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:33:17.05 ID:ZBFSc0d60.net
マジでヒーローインタビューで巨人をナメくさったことを言うバンクの選手がいたらな

みんな優等生でこっちが燃やす薪が足りない

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:33:53.35 ID:Vx5+6RFV0.net
>>117
・FA
・外国人
・有能コーチ引き抜き、石井琢朗など

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:34:23.95 ID:ZQQoQT1i0.net
>>121
炭谷か
別に炭谷のリードのせいとか言わんけど最近は勝ち運なさすぎるよな
ソフトバンクの勢いに飲み込まれるイメージしかない(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:35:27.16 ID:ZQQoQT1i0.net
>>126
常勝チームはそのへん心得てるよね
下位チームほど無駄に煽ってしっぺ返し食らう

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:35:36.20 ID:3twQCb2B0.net
とにかく
山本田中若林なんかを使ってたら勝てねえよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:36:03.69 ID:ZBFSc0d60.net
>>129
まああれは近鉄だったからな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:36:21.18 ID:Vx5+6RFV0.net
広島や横浜の選手は舐めた発言多くて燃えるもの多いんだがなあ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:36:52.32 ID:SzDCSWTS0.net
3ドングリーズを来年も使うくらいならロッテの鈴木獲ったほうがいいんじゃね
プロテクトは3人とも外していいよ。どうせ獲られるのは一人だし

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:36:57.49 ID:6n4dNtvI0.net
西武は2位で終わるより優勝。投げすぎ平井と心中してしまいCS敗退しただけ。

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:37:35.78 ID:u6BFgvqMd.net
原ってやり返すしか言ってなくね
ここまでコテンパンやられてどうやってやり返すつもりなのか…

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:37:42.74 ID:tVk0GVNe0.net
>>119
今年はリーグ戦は衰退期やった
柳田怪我でいなくて衰えた内川と松田がたかせんでV逸の戦犯と叩かれ、デスパイネグラシアルの外国人頼み
投手もバンデン怪我で千賀、高橋以外ローテが固定出来ず、中継ぎもモイネロ以外は不安定

しかし短期決戦になって毎年のように内川と松田が全盛期に戻って結果若手も日本シリーズ経験出来てまた強くなってしまう日本プロ野球にとって負のサイクルやわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:38:11.12 ID:SzDCSWTS0.net
>>126
気持ちだけで逆転するような差じゃない

138 ::2019/10/21(月) 02:38:27 ID:RZAEAJIt0.net
おいおい高橋は大城だぞ 炭谷と思う人まだいるんだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:39:37.98 ID:6n4dNtvI0.net
>>128
リードより打てない炭谷のが終わってて怪我でリセット感出たな。

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 02:40:07 ID:ZBFSc0d60.net
>>132
そうなんだよな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:41:02.75 ID:tVk0GVNe0.net
>>126
バンデンが3戦目に何かの間違いで「Giants is weak than bufferloes」とか煽って来ないかな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:41:24.50 ID:Qiufs/am0.net
西武とならいい勝負だったと思うんだけどねー
ボコボコの打ち合いで楽しそうw

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:41:29.55 ID:ZBFSc0d60.net
ロッテがなんであんなにバンクに勝てたか、詳細にわかる人いる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:41:53.57 ID:3twQCb2B0.net
周東とかいうのが代走にでたら小林に代えてよかったろ
今日は1点差勝負だったのに前進守備もしないし原は何考えてたんだ?

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 02:42:37 ID:ZBFSc0d60.net
>>141
w
通訳ストップが入ること必至

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:43:39.44 ID:u6BFgvqMd.net
プロとアマくらい差があるよ
丸は去年の日本シリーズから何も学んでいないしな

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:43:40.54 ID:rGXspT410.net
>>143
寿司

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:44:55.38 ID:ZBFSc0d60.net
>>147
それだけ?ピッチャーは?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:44:56.55 ID:lhlo6qaR0.net
東京ドームに戻ってからの高橋と菅野の捕手は
誰になるのか気になる
高橋ー大城 菅野ー小林
まさか炭谷の出番はないよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:45:14.80 ID:4t5G3HgU0.net
>>133
菊池、鈴木どっちかとれそうならとるでしょ
原だし
若手にチャンスをと言いたいがあの3人はもういいや、尚輝がセカンド戻れるなら話変わるけど

151 ::2019/10/21(月) 02:46:07 ID:ZjHW+QKJ0.net
>>136
じゃあ松田やら内川が引退しない限りは、このまんまってこと?トホホ...。ギータもメジャー行けや!w

152 ::2019/10/21(月) 02:46:17 ID:Vx5+6RFV0.net
ロッテが16勝8敗とかなんだよな
なんかヒントないかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:46:49.61 ID:Qiufs/am0.net
>>143
詳細には知らんけど、今年から新しいデータ解析チームを結成して徹底的にホークスをマークしていたらしい
その分他チーム対策が手薄になったのとも

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:46:59.22 ID:ZQQoQT1i0.net
>>149
原監督がお気に入りの炭谷を使わないとは思えないんだよなあ
菅野は調子悪いこと気遣って本人希望の小林を組ませるとしたら高橋のとこに使いそうな気もするぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:48:46.16 ID:6n4dNtvI0.net
スタメンマスクは小林大城メインだろうけど油断出来んな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:49:53.20 ID:ZBFSc0d60.net
>>153
出身コーチがいるのはわかるけど、専用スコアラーか

優勝には程遠かったが、バンクの優勝を阻んだ一番の要因だったから機能はしたのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:50:08.80 ID:YwuWtkakr.net
>>143
核となるコーチを2人同時に強奪(鳥越・清水)。その他も首脳陣にホークス経験者が4人位はいたような

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:50:35.22 ID:PaFK3Mdv0.net
>>146
そんな差はないけど7.8番が酷いな。
来年も1軍に増田、山本、若林、田中、重信が入れてるようでは無理やろな。
せめてこの中から1人だけにしてくれ。それだけ競争が必要。数年前ならこのレベルの若手をテレビで見る事さえあり得へんかったのにレベル下がり過ぎ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:50:42.63 ID:4t5G3HgU0.net
ロッテが3位になったらソフトバンク死んでたかもしれないんだよなぁ
楽天あがるからよ..

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:51:14.34 ID:u6BFgvqMd.net
ロッテが勝てた理由は柳田が抜けてたのはもちろん本来先発ローテの石川と東浜が離脱してたのも大きい
今年は上林の不調もあるしな
底なしの戦力だよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:51:33.12 ID:6n4dNtvI0.net
開幕時の尚輝が居ないから余計にパンチが足りない

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:52:13.02 ID:YwuWtkakr.net
>>156
データ分析チームは楽天から強奪

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:53:09.87 ID:Vx5+6RFV0.net
ソフバン優勝を阻止したのはたしかにロッテかもしれんな。というかロッテだわな

8勝16敗を5割ならソフバン優勝だったろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:53:14.87 ID:KTOrE4jy0.net
中継ぎ抑えがゴミなんだから寧ろ期待してないなら先発と組ませるだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:53:59.64 ID:u6BFgvqMd.net
>>158
最後まで阿部に頼りきりなところが本当に終わってる感じするしな
阿部を押しのける野手が育たないまま引退っていうね

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:54:21.27 ID:ZBFSc0d60.net
>>162
へー、ロッテもえげつないな

まあしかし最後楽天に3位持っていかれたのは痛恨

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:54:43.80 ID:L4D77Lwr0.net
ロッテはホークスには強かったが西武(ホークスと楽天には負け越し)に弱過ぎたせい(お陰)で西武が優勝してしまった

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:54:47.11 ID:rGXspT410.net
>>153
>>156

栗山英樹理論では、パリーグは鷹にさえ勝ち越せばAクラス入りして
優勝争いには必ず絡めるので、
徹底して鷹マークこそがパにおける弱者の兵法とか

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:55:07.72 ID:YwuWtkakr.net
>>159
西武が最後ロッテ叩いたから楽天が上がったw

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:55:43.69 ID:ZBFSc0d60.net
>>157
まずソフトバンクホークスを潰せという方針は成功したんだな

トータルのチーム力が違いすぎるけど、まずは

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:56:08.62 ID:mGLyCMdO0.net
中途半端なのを競争と称して取っ替え引っ替え使ってみても誰一人として抜け出せるとは思わないけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:56:27.48 ID:u6BFgvqMd.net
だいたい亀井が1番っていうのもよく考えたら異常事態
あれ?打線スカスカじゃねと実感するシリーズ

173 ::2019/10/21(月) 02:56:44 ID:3jPyowIw0.net
>>93
岡本サードで亀井ファーストじゃダメなん?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 02:58:38.99 ID:ZBFSc0d60.net
>>168
工藤采配に隙があるのは周知の事実なんだろうな

今日も最初から森なら全然展開違っていたかも知れないし

まあ負けてる立場で敵の将をどうだ言えないけど

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4789-eqgh [118.104.85.128]):2019/10/21(月) 03:01:01 ID:FOn4Tz300.net
もし東京ドームで3連勝しても博多で必ず試合がるから昨日負けた時点で終戦なかな。しかしこんなに打てないとはね。1990年より酷い結果にりそうだ。

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:02:45.62 ID:8fi1PYS00.net
何と言うかSBってペナントは最低3位以内に入れればそれでよしで
CSから日シリまでの十数試合に照準合わせて相手を分析し選手も調整して
そこだけ全力傾けて日本一になれればいいって割り切った戦い方してるからな
巨人含めセの球団はペナント優勝を第一としてるからやり方変えないとSBには勝てない

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:04:23.00 ID:ZQQoQT1i0.net
>>175
3連勝して福岡なら相手投手に対するプレッシャーは相当なものになるだろうけど
現実は4連敗濃厚だよなあ
最後菅野だして炎上しておわっちゃいそう(´;ω;`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:04:38.44 ID:ZjHW+QKJ0.net
でも、パリーグホームチーム13連勝って正直胡散臭いよな。ヤフド絶対なんかしらからくりやってるんじゃね? ソフトバンクの選手も何かしらのおく...
おっと誰か来た様だ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:04:56.97 ID:YwuWtkakr.net
>>176
結果的に工藤がやらかしてペナント逃してるだけで優勝は目指してると思うぞw

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:05:24.57 ID:3jPyowIw0.net
>>176
それやってんのラミレスじゃないか
ソフバンはそんなことないだろ
孫は日本一なっても優勝逃したことを工藤に口酸っぱく言ってるぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:05:43.04 ID:ZBFSc0d60.net
福田って名前の人間はどのチームでも巨人相手に親の仇のように打つな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:05:50.42 ID:pWuJHdBta.net
いやぁホークスはリーグ戦バリバリ苦しんだからね
今年は日本シリーズないって思ってたらポストシーズン入って楽天に一敗してから工藤采配がバンバン的中
層が厚いのはたしかだけどやることがうまくいきすぎ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:06:05.36 ID:Vx5+6RFV0.net
優勝してない日本一ってあんま意味ないと思うがな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:06:57.18 ID:RZAEAJIt0.net
ただの工藤の負け惜しみじゃんwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:07:00.55 ID:rGXspT410.net
>>176
そこまで極端ではないだろうけど、
主力選手のほとんどが
ポストシーズンあるのが当たり前だって前提で
コンディション調整してるようには見えるね

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:07:16.35 ID:toR08Rtb0.net
>>158
阿部は化け物レベルだからな
40歳になって衰えまくっても今の若手とは打力が違う
阿部捕手、坂本ショートのおかげで黄金期作れたんだから

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:08:18.54 ID:toR08Rtb0.net
>>183
それはSBの査定次第だろうな
特別査定つけてるのなら意味はあるし

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:08:27.28 ID:4t5G3HgU0.net
まあ、阿部出れないなら亀井ファーストでいいよ
あの3人が2人出るよりましだわ
あまりに酷すぎる

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-6WWl [106.72.137.0]):2019/10/21(月) 03:09:16 ID:ojtA54ZO0.net
93年組という死語を作った奴誰だよ

活躍してるやつ
ベンツのみwwwwwwwwwwww

あとはチームの足を引っ張るだけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:09:32.15 ID:ZBFSc0d60.net
>>186
秋山も監督時代に遊びでフリーバッティングやって飛距離チーム随一だったけど、慎之助も数年後監督になってもフリーバッティングで若手に負けない予感

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:09:52.50 ID:RZAEAJIt0.net
>>183
野球ファンは認めないわな インチキ日本一と言われるのが定番だ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:10:56.85 ID:Qiufs/am0.net
巨人も金あるんだし3軍作ればいいのに

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:11:28.45 ID:YwuWtkakr.net
>>190
いいね説得力が違ってくる

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:11:43.65 ID:QA3X/iHmM.net
>>188
あの3人みたいなキャラはシーズン中なら相手が油断して舐めてかかったり疲労で集中力きれて甘い球投げてくることあるからたまに打つけど
短期決戦で集中力高まった状況下だと足元すくわせてくれないからね

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:11:50.76 ID:3jPyowIw0.net
>>184
負け惜しみはここの奴らの書き込みだよ

ソフバンは優勝目指してないだの
ソフバン1強だとプロ野球が衰退するだの
勝ってから言えばいいようなことを
惨敗続きで言われてもね

横浜も阪神も広島ですらこんなこと言ってなかったぞ
まだ巨人が勝つことがプロ野球のためとかナンバーワン気取りでいんの?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:11:56.70 ID:ZBFSc0d60.net
>>192
本当の三軍って意味?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:11:57.55 ID:ojtA54ZO0.net
なんでゲレーロをスタメンから外したんだろーな

ほんと意味不明

いつまで田中若林重信とか意味不明打線で点取れると思ってんだろーな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:13:31.49 ID:toR08Rtb0.net
>>188
ライト陽になるのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:13:33.07 ID:ZBFSc0d60.net
>>195
そういう書き込みはしてないけど、阪神、広島、ベイはそういうこと書いてる

でも一部

どこでもそういう比率でしょ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:14:25.20 ID:RZAEAJIt0.net
>>195
別に言ってないけど何色々言っちゃってるの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:15:23.90 ID:3jPyowIw0.net
>>199
>>200
ちょっとはスレ遡ってみろよ
そんなこともできないのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:15:33.23 ID:ojtA54ZO0.net
丸の日本シリーズ通算成績
グロすぎてみれないわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:16:14.19 ID:8fi1PYS00.net
>>179>>180
そりゃ基本優勝は目指してるけどダメだったときの切り替えがしっかりしてるってこと
柳田も中村もシーズン中はまるでダメでもCSにピーク持ってきてるからな
巨人の場合ピークきてると言えるの岡本くらいだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:16:17.41 ID:RZAEAJIt0.net
>>201
そのレスにアンカー付けろよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:17:45.08 ID:4t5G3HgU0.net
丸はなんなん?終盤になると毎年これ
スタミナないのか?
ようわからないけど試合前の爆食いとかやめたら、影響してんじゃないの
何か原因があるとしたら思えないけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:18:11.38 ID:3jPyowIw0.net
>>203
中村と柳田の場合はシーズン1/3も出てないからちょっと違うような
内川ならわかるんだけど

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-6WWl [106.72.137.0]):2019/10/21(月) 03:19:19 ID:ojtA54ZO0.net
丸とか日本シリーズ1安打したらゴールだろ

あんなの素人でも打てないってわかるわ
山本以下のスイングしてんだろ

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7db-+I4v [60.239.247.199]):2019/10/21(月) 03:19:59 ID:4t5G3HgU0.net
まあ、不思議だよ
坂本より今宮の方が圧倒的に優秀なショートに見えちまう
そんなことないんだけどさ、そりゃあ勝てねぇよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:20:13.10 ID:ojtA54ZO0.net
亀井
坂本


もう完全にバテてるよね
元気なの岡本ぐらいでしょ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:21:49.99 ID:toR08Rtb0.net
丸は9月くらいから調子はあんまり良くないから体力的なこともあるんかね
坂本と同じで2、3年にはセンターからコンバートもあったりするんかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:24:37.03 ID:ZBFSc0d60.net
>>201
いやいや、遡るもなにも、地上波で荒らしてたのはまず阪神ファン

丸を攻撃してたのは広島ファン

横浜出てた方がって言ってたのはベイ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:26:30.49 ID:xfTNzmNLp.net
なーにが優勝請負人()だよ
こんな奴に大金積む虚カスw

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:26:32.78 ID:4t5G3HgU0.net
>>210
丸のコンバート先は難しいな
あの肩はちょっとエグいわ
さらに劣化するんだよな..

214 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-P4aL [126.208.178.85]):2019/10/21(月) 03:27:15 ID:YwuWtkakr.net
>>203
ソコが工藤がやらかして点では?
病み上がりで未だ調子上がってない選手を過去の実績重視でシーズンに起用

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7db-+I4v [60.239.247.199]):2019/10/21(月) 03:27:24 ID:4t5G3HgU0.net
>>212
いや、優勝してんじゃん
君の好きなチーム知らんけどどうだったんw

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:27:46.68 ID:3jPyowIw0.net
>>211

遡るも何もって実際に書いてあるだろうが遡れや
>>176
>>119
この辺に書いてあるだろ、読めるか?
あとお前の書き込みは根拠とか証拠出さないと証明できないお前の妄言だからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:28:39.55 ID:3jPyowIw0.net
あと悔しくて寝られないのか知らないけどさっさと寝ろよw

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:30:06.71 ID:ZBFSc0d60.net
>>213
気になるほどの肩じゃないし

何より打球判断がまだまだ健在だし、飛び込む勇気もある

丸は守備だけでもいなかったら優勝しなかったよ

ダイカンは怠けるから

219 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spbf-Swg3 [126.247.4.83]):2019/10/21(月) 03:30:39 ID:xfTNzmNLp.net
丸はカープでしか輝けないんだよ
巨人行った時点で終わった選手

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 03:30:57 ID:toR08Rtb0.net
>>213
35くらいで丸はレフトかなって気はする
坂本は丸、岡本との兼ね合いでファーストかな

外人が使えないのは困るんだなこれだと

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-BV4E [126.27.81.133]):2019/10/21(月) 03:31:15 ID:vQ/ro9KH0.net
今3戦目も負ける夢見た
おやすみ

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7db-+I4v [60.239.247.199]):2019/10/21(月) 03:31:52 ID:4t5G3HgU0.net
>>219
なんだ広島の田舎もんか

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52ff-TJVv [133.200.177.32]):2019/10/21(月) 03:32:06 ID:tXYk93bs0.net
>>219
ドープwwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-UI9P [1.66.96.13]):2019/10/21(月) 03:32:34 ID:hKyYZy/9d.net
打線は水物だから次に期待するとして、中継ぎがな〜
抑えられるレベルじゃ無いもん

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-V+wO [122.213.62.74]):2019/10/21(月) 03:32:36 ID:RZAEAJIt0.net
まあ巣に帰れよ いつまで悔しがってんだこのバカ

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-URLW [59.171.173.12]):2019/10/21(月) 03:33:19 ID:ZBFSc0d60.net
>>216
説明しなきゃわからないかな
「俺は」って意味

他はそういうのあるけど、最初に一部って説明したでしょ

その後他チームファンの例を出したのはそれも一部って意味

頭わりいなー、学校の成績Bクラスだったでしょ

227 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-P4aL [126.208.178.85]):2019/10/21(月) 03:33:35 ID:YwuWtkakr.net
高橋は抑えてくれるような気がする。その後の中継ぎは知らん

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:33:46.01 ID:8fi1PYS00.net
>>206
柳田と中村は故障離脱してたけど焦って復帰しようとせずCS以降に間に合えばいいと割り切ってた
巨人だと菅野が同じ状態だったが1試合でも早く復帰しようと焦った結果ズルズル来て半端な状態のまま
早いうちにシーズン中の復帰諦めてCSや日シリだけに照準合わせてればよかったんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:34:46.13 ID:Vx5+6RFV0.net
>>228
菅野の11勝がなければ優勝はなかった

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:36:01.06 ID:eIa0XER10.net
中継ぎがひどすぎるな
セリーグならなんとかなってたけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:36:07.28 ID:Ep3kBTat0.net
山本のエラーとか関係なしにあの打順で大竹はマジで不安だったけどな

グラシアルはインコースが得意だし
松田はベースから離れて立ってるからシュートも効果的じゃない

まあ案の定不安は的中したわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:37:25.72 ID:QA3X/iHmM.net
>>229
ソフトバンクは優勝よりも選手の身体をちゃんと優先したんだろうな

菅野も説得してそうしてあげるべきだったかも
壊れてなければいいんだが

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:37:43.19 ID:wC9GisaIM.net
便器は工藤が暴走自滅しないと勝てないよ
大体謎のマシンガン継投とかして負ける

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 03:38:08 ID:toR08Rtb0.net
大竹、田口は不安だよな
ただ澤村、デラロサもCS見る限りは正直不安要素はある
中川はワンポイント意外は不安だし

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:38:59.47 ID:oIDUD5it0.net
DH制ににしないとセリーグ一生日本一になれないわマジで

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:39:33.34 ID:bPO5jewl0.net
>111 何言ってんだ、阪神戦の時 3番打者がセーフティーバントなんかしなきゃ勝てないんだぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:39:37.94 ID:Ep3kBTat0.net
土曜もそうだったが何で2点差3点差でもう諦めてんの?
8回中川出せよな

このままだと中川もデラロサも出番なしで終わるぞ

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-V+wO [122.213.62.74]):2019/10/21(月) 03:40:25 ID:RZAEAJIt0.net
>>232
アンタはハメの優勝でも見たかったんか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:41:20.80 ID:ZQQoQT1i0.net
>>237
ほんとに
なんで最善を尽くさないんだろ
桜井高木はありえんだろ
捨てたとしか思えん

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:42:37.70 ID:QA3X/iHmM.net
>>238
見たくはないが菅野が壊れる方が見たかないよ
そもそも菅野は後半まるなるいなくても何とかなってる

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:43:01.74 ID:mnd4aOB90.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://6am.jp/1/ulbo

ガッ○ーまでw
http://6am.jp/1/kywh

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:43:13.19 ID:ZBFSc0d60.net
辰徳は自分の責任痛感して諦めてたかもな

桜井またぎからのバッピ高木はありえないと認識を改めただろう

高木は地味に終盤からずっと使えないのを辰徳と宮本だけが気づいていない

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:43:16.39 ID:eIa0XER10.net
桜井なんてペナントの最後の方打たれまくってたんだから
ベンチ外でもいいだろ
中継ぎで使うぐらいなら鍵谷の方がマシだと思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:43:46.33 ID:kkmGH7oK0.net
山口とベンツは仕事してくれた
あとはグロ以外のなにものでもない

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:44:50.72 ID:xfTNzmNLp.net
丸は来年以降も不良債権だろうな
金に釣られた男の末路

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:46:05.72 ID:Ep3kBTat0.net
昨日なんて8回裏
今宮 右
柳田 左
明石 左
福田 左

左が続くのに明石に四球出すまで桜井続投だもんな
しかも変えた投手も高木とか
本当意味わからん

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:46:41.91 ID:ZBFSc0d60.net
>>245
広島ファンは寝て下さい
フラれた女監視するストーカーみたいで気持ち悪い

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:46:41.98 ID:68u61wmb0.net
youtubeで2000年の日シリ見たら仁志の活躍すごいな
とてもドングリ達には無理だわ
まあその他の面子もヤバすぎるんだが
一番地味なカルビも活躍してるし
今年は開幕前の尚輝の腰の痛みの訴え無視して
菅野のワガママ許した時点で負けだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:46:46.01 ID:oIDUD5it0.net
10年セリーグDHにしてパを無しにしたら
100%セリーグのが強くなるわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:47:38.79 ID:toR08Rtb0.net
残り5戦しかないんだから
2点くらいまでなら澤村、中川はもう使っていくしかないだろ

あと1回しか負けられないのに捨ててる場合じゃねえよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:47:56.69 ID:8fi1PYS00.net
>>229
だからSBは優勝じゃなく日本一を目指してるんだよ
CS以降にピーク持ってきてるチーム相手じゃシーズンに全力出し切ってボロボロのチームには分が悪すぎる

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-Z9ki [180.35.19.81]):2019/10/21(月) 03:48:24 ID:bTArRzph0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/record/japan_series/pf-japan_series_m.html

セ・パの格差が深刻なことになっているな
DHの違いもあるが、同一リーグ内の戦力搾取によるハリボテ優勝じゃ
リーグの強化にも繋がらない

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:49:53.75 ID:Ep3kBTat0.net
この1、2戦の継投は7月下旬にマツダで3タテ食らった時並みのダメな継投だったな
あの時もマシソンで2敗したりとかして失敗した

よりによって日シリでまたやらかすなんて

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:50:24.14 ID:oIDUD5it0.net
今年負けたらパと日本一回数並ぶからな
まだ勝ってるの巨人V9のおかげだし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:50:25.44 ID:eIa0XER10.net
強いソフトバンクに限ってポスティングでの
メジャー移籍認めてないのも痛いなw
千賀とかハムだったらもうメジャー行ってただろw

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-V+wO [122.213.62.74]):2019/10/21(月) 03:51:32 ID:RZAEAJIt0.net
優勝より日本一とか
そんな監督要らんよな

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 03:51:41 ID:toR08Rtb0.net
>>255
強い云々より金があるからどうかだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:52:00.00 ID:kGGKaZpbx.net
山本「いやあ 久しぶりに注目浴びたわ うれしくて寝付けないわ」

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:52:31.34 ID:Ep3kBTat0.net
>>250
というか7回からデラロサ中川使ってもいいと思うわ
勝ってる試合の8回以降限定だと本当に出番なしで終わりかねない

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:53:17.08 ID:r2929KQNK.net
>>178
そういえば1998年に福岡ドームでスパイ疑惑あったな。懐かしい

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:53:30.06 ID:ZBFSc0d60.net
>>253
原は甘くなってる
もうちょい若かった時の厳しさがな

マシなんてすでに戦力外の力だし、山本に温情とか、おじいちゃんに片足を突っ込んだのかも知れない

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:54:55.06 ID:toR08Rtb0.net
来年の中継ぎも心配だな
これデラロサ、田口先発とかちょっと出来ないかもな
それやるとせっかく良くなった中継ぎがまた崩壊しかねないし

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:55:07.65 ID:Vx5+6RFV0.net
>>251
優勝しなきゃ意味ない

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:57:02.89 ID:toR08Rtb0.net
>>263
秋山が抜けたら来年SB優勝じゃねえの
西武はもう厳しいだろうし、楽天もオフの動きやドラフト見てたら期待できん

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-S3Tg [126.235.59.44]):2019/10/21(月) 03:57:35 ID:oIDUD5it0.net
優勝してるのに日本一なれないの死ぬほど萎えるよな
野球の一番嫌いな要素だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 03:58:20.18 ID:RZAEAJIt0.net
>>263
ここ数日ずっと言ってるコンディションバカだよ
バカなやつほどしつこいってほんとだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:00:08.01 ID:bTArRzph0.net
セ・パの格差を問題視して
ドラフトの優先権も交流戦勝ち越しから、交互になったんだよな
DH制導入も検討されている

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:01:08.67 ID:ZBFSc0d60.net
バンクが強いのは認めてるけど、夏くらいから優勝同士で戦うかなーってお互い意識してたはずなのに、西武にまくられるのはやめてほしかったのは事実

終盤の負け方はおかしかったし、強いなら優勝しろよってのは何度でも言う

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-V+wO [116.65.175.107]):2019/10/21(月) 04:01:46 ID:eIa0XER10.net
日シリで敗退すると最後負けで終わるからきついな
だからどうにか勝ってほしいけど

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-mY/N [61.21.122.61]):2019/10/21(月) 04:01:55 ID:6n4dNtvI0.net
>>267
昨年のドラフト指名優先権はホント酷かったな

271 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMba-Z9ki [119.241.245.228]):2019/10/21(月) 04:02:28 ID:3loOqY13M.net
>>265
問題は、パリーグで優勝もしてないチームにも歯が立たないセリーグの覇者

272 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-FARc [49.98.144.22]):2019/10/21(月) 04:02:57 ID:eOXS70b7d.net
坂本丸ってパリーグ行ったら今宮福田以下だろうな
それくらいレベルが低い

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:03:04.60 ID:toR08Rtb0.net
>>268
炭谷がいなくなって森がパンク寸前だったからな
CSなんて打てない守れないし

炭谷取ってSBに少しアシストしてしまったのはあるかも

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:03:36.26 ID:ZBFSc0d60.net
>>272
バカ発見

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:05:18.30 ID:bTArRzph0.net
>>270
https://no-05.com/interleague/

これじゃな

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a266-2UYq [59.85.129.45]):2019/10/21(月) 04:08:02 ID:Ep3kBTat0.net
やっぱ来年は5番以降をもっと強くしない優勝はできるが日シリがきつい

5番100打点
6番20本80打点
7番15本60打点

こんくらいの打者を作りたい

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:11:20.70 ID:toR08Rtb0.net
>>276
来年のドラ1でどの野手にいくかだな
二遊間候補取ろうとしたらスラッガー系は取れない

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:12:01.06 ID:6n4dNtvI0.net
5番は岡本がもう一人居ないと無理だな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:12:56.18 ID:oIDUD5it0.net
阿部引退撤回しないと5番あと10年は空いてるわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:14:17.68 ID:6n4dNtvI0.net
矢野謙次がハムで一軍コーチに上がるのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:14:30.44 ID:cC+nQYxpd.net
DHよりドラフトを逆指名制度に戻すべきだよ
人気のあるセリーグじゃなくて不人気パリーグに何故か目玉選手が流れたのが痛すぎる
そりゃリーグ間で差が開くわな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:15:49.78 ID:toR08Rtb0.net
阿部の代わりも必要だけど
坂本の後釜も大事なんだよな

阿部が衰えて2014年からチーム力はがくっと落ちたように
坂本が衰えたらどうもならん

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:20:38.23 ID:eIa0XER10.net
たかせん覗いたら巨人が馬鹿にされまくってるなw

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db54-V+wO [122.213.62.74]):2019/10/21(月) 04:20:52 ID:RZAEAJIt0.net
5番とか外人当てたらすぐ埋まるんだがずっとそれができない

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:22:18.05 ID:oIDUD5it0.net
坂本の後釜は大谷レベルの選手の登場しないと無理やから半世紀くらいかかるな

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a266-2UYq [59.85.129.45]):2019/10/21(月) 04:24:01 ID:Ep3kBTat0.net
キューバルートはうちが開拓したのにうちがセペダで
SBがデスパイネ、グラシアル、モイネロとかずるいわ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-V+wO [116.65.175.107]):2019/10/21(月) 04:29:38 ID:eIa0XER10.net
ビヤが外れたのも痛いな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:32:23.14 ID:r2929KQNK.net
>>286
キューバは中日にも良いのよこすからな。ま、あそこはリナレスルートだろうけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:33:25.20 ID:CtEkPxJWp.net
>>271まあうちの場合現状の力の差をその場の団結力で埋めるとかが無理なチームだしな。
ホークスに勝とうと思うなら柳田と千賀を引き抜いて戦力削いで自軍につけて勝つみたいな勝ち方しかしてこなかったチームだし。
しかもうちの場合散々セリーグの主力漁って他のセリーグ弱体化させて自軍につけて金銭優勝して挑んでるから日シリで負けるのは本来かなり恥。

290 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKde-QLe5 [359309031825922]):2019/10/21(月) 04:34:35 ID:r2929KQNK.net
>>283
たかせんって基本過疎ってるよな。1人変なコテが伸ばしてるけど

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-V+wO [116.65.175.107]):2019/10/21(月) 04:35:04 ID:eIa0XER10.net
巨人はセペダと亡命目的で来たガルシアだからなあw

292 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKde-QLe5 [359309031825922]):2019/10/21(月) 04:37:19 ID:r2929KQNK.net
>>291
でもグリエル獲れるチャンスあったのにポジションの関係で断ったんだよな

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a266-2UYq [59.85.129.45]):2019/10/21(月) 04:38:11 ID:Ep3kBTat0.net
右 出塁率が高い打者
游 坂本
中 丸
三 岡本
一 ペタジーニのような助っ人
左 .280 20本
二 .270 10本


こうならないかな

294 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spbf-Swg3 [126.247.4.83]):2019/10/21(月) 04:38:31 ID:xfTNzmNLp.net
巨人はAクラスがやっとってチームだろ
今年日本一になれなかったら当分厳しそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:39:48.02 ID:r2929KQNK.net
>>293
ペタみたいなのは来ないんじゃね。メジャーも人材難だし

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:43:47.09 ID:Ep3kBTat0.net
オフの助っ人野手は1塁専取るべきだわ
じゃないとまた岡本1塁で3塁をどんぐりーずで回す羽目になる

うちも見た目がブランコのような選手取るべきだわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:44:28.81 ID:toR08Rtb0.net
>>296
大城、山下で回しそう
ゲレがレフトだろうし

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:44:47.83 ID:6n4dNtvI0.net
キューバ直送のデメリットは今年のグラシアルやモイネロような大会の為に抜けるパターン

299 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKde-QLe5 [359309031825922]):2019/10/21(月) 04:51:27 ID:r2929KQNK.net
情けないのは承知で日シリにもアドバンテージ欲しいわ。セ1位勝ち上がりパ2位勝ち上がりの今年なら巨人に+1で

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 04:54:43.09 ID:zsYgrpFn0.net
ま、まあ、あれだな
原復帰1年目で日本一だとつまらないからな…

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:03:48.64 ID:toR08Rtb0.net
阿部の現役最後だから日本一になって終わりたいって思いのほうが強いでしょ
原1年目だからどうとかって話ではないかと

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:09:45.77 ID:K+kBsVdKr.net
当の阿部は打ってるのにな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:10:30.77 ID:kkmGH7oK0.net
チームに地力が全然ないよなあ
シーズンもたいがいイライラさせられて優勝だし

304 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-1Zxf [49.97.99.127]):2019/10/21(月) 05:25:31 ID:MGBK94rKd.net
阿部の足に絶望
山本のエラーからの崩れに絶望

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-Z9ki [180.35.19.81]):2019/10/21(月) 05:25:52 ID:bTArRzph0.net
山本ほど秀でた要素が何もない野球選手も珍しいな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:28:39.19 ID:rZKk/nJsM.net
これだけパにやりたいようにやられてて セがDH導入しない意味が分からんな セ内の戦力差にこだわってパに水をあけられるという

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:30:15.74 ID:klXYmVdNp.net
投手力に差がありすぎるな
いまのSBに勝てるとしたら9年か12年のうちだけだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:34:56.03 ID:/rD1ZiqA0.net
大人と子供
プロとアマ
って感じだな
それくらい全てにおいて絶望的に差がある

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:36:25.59 ID:Tqo7zT7d0.net
明日登板予想のバンデンハークは6月〜9月まで空白なんだけど
ケガでもしていたのかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 05:39:27.57 ID:gRyDwoboa.net
>>294
あらあらササちゃん
自分とこの最後の日本一はいつなん?w

311 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM47-3JUB [150.66.81.172]):2019/10/21(月) 05:46:26 ID:mctrWtNKM.net
おい、クソ丸。レベルの高い環境で野球やりたいとか抜かしてたが、これが高いレベルの環境なのかよ???wwwwwwwww

孫のチンポしゃぶって、ソフトバンクに入れさせてもらえよwwwwwwwww

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-mtjz [133.123.69.250]):2019/10/21(月) 05:46:32 ID:6WmY+9Qk0.net
山本はこれでベンチ外確定か?

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc5-U7Hu [218.231.167.94]):2019/10/21(月) 05:49:05 ID:2bNfwBXh0.net
ノム「なんでメルセデス変えたの?」
これがすべてだよね。
もっと選手を信用しなきゃ原は

314 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-K6r/ [49.104.34.242]):2019/10/21(月) 05:57:06 ID:SUzJo/Yzd.net
朝からラグビーのニュースばっかりだねー
一応日シリもやってたんですけどw 
しかも新旧盟主対決。我が巨人ももう国民動かす程のコンテンツパワー無いと実証されたかも
ナベツネさんコレわかる?時代もあるけど、まずはドラフト制度だよ
オフの改正たのむよ。

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d746-ZWq7 [220.105.27.222]):2019/10/21(月) 05:59:43 ID:Tqo7zT7d0.net
東京ドームに戻って一矢報いる
クローザーの森がアップアップしていた時
鷹の選手たちはお通夜みたいな顔をしていた
明日はこの続きをやる このままでは終われない 

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:00:07.08 ID:QnrOzz18a.net
おまいら山本ばっか責めてんじゃねえぞ、他に戦犯はいるだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:00:44.20 ID:mctrWtNKM.net
おい、クソ丸。レベルの高い環境で野球やりたいとか抜かしてたが、これが高いレベルの環境なのかよ???wwwwwwwww

孫のチンポしゃぶって、ソフトバンクに入れさせてもらえよwwwwwwwww

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:00:48.11 ID:SUzJo/Yzd.net
オフの必須事項

1 ドラフト制度改正
  自由枠復活、競合時選手に選択権等
  ※アンチ側の根強い反対あるが強行せよ
2 FA期間短縮
  単純在籍年数3年等
3 雑魚人材大幅仕分(Gのみ)

やって貰わんと困るんだよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:04:15.27 ID:Tqo7zT7d0.net
>>313
メルセデスは足がつって自分から降板を申し出たとか
信用以前の問題だろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:04:32.63 ID:v6POa2Hvd.net
巨人メルセデス、6回1安打零封 足の張りで76球降板「悔しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000020-spnannex-base

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:04:49.83 ID:SUzJo/Yzd.net
「我がGの雑魚、新盟主SBが門外に馬を繋ぐべき事、案の内にて候」

今や我が軍はSBの靴を舐めてまでも選手恵んでもらわにゃならん立場
なんという屈辱。

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:04:57.30 ID:oGdYJTpI0.net
おはようございます
もはや4タテは確定的になったが当然だよね
カスみたいな選手が出てくる選手層なんだもん

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:05:33.41 ID:6WmY+9Qk0.net
山本はもう出すなよ
出したら相手が喜ぶ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:06:18.23 ID:oGdYJTpI0.net
山本ベンチ外
一か八かのビヤ昇格
これしかない

325 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-+I4v [110.163.10.121]):2019/10/21(月) 06:10:16 ID:cC+nQYxpd.net
>>308
言うほど戦力に差は無いだろ
交流戦ではSB以外に勝ち越してるわけだし
ただチームとしてのピークの持っていきかたはSBが12球団で一番上手くやってるわな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:14:31.76 ID:oGdYJTpI0.net
特に一番から三番のボンクラどもはなにしてんの?
クソの役にも立ってないんだが

327 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-aQyT [106.128.11.109]):2019/10/21(月) 06:17:07 ID:Vqeij5XXa.net
>>326
でも代わりが居ないですし、打ってもらうだけ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:18:07.81 ID:fMjRdFxdd.net
どのチャンネルもほぼラグビーラグビーラグビーw
俺ら非◯民みたいな気分。驚く程空気だなー

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-/FCl [42.147.178.51 [上級国民]]):2019/10/21(月) 06:20:47 ID:oGdYJTpI0.net
>>328
巨人負けてるからニュース見ないもん

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8350-aQyT [114.19.139.95]):2019/10/21(月) 06:21:51 ID:IkMYByUS0.net
>>328
ラグビー良くやった。
これ以上は実力と経験不足という感じだから、これからだと思う。

わが軍は経験は十分なはず、実力も大きく劣ってるわけじゃないと思うから、後はな、もうナンマイダナンマイダか?

331 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-1Zxf [49.97.99.127]):2019/10/21(月) 06:23:41 ID:MGBK94rKd.net
テレ朝 山本のエラーやったぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:27:30.72 ID:oGdYJTpI0.net
だいたい何で山本がでてきたの?

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-wITD [14.11.37.1 [上級国民]]):2019/10/21(月) 06:27:55 ID:gAnanGp60.net
早く人間になりたい

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:30:06.40 ID:IYMzaurS0.net
便器いくらなんでも、CSからうまく行きすぎだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:30:15.99 ID:MGBK94rKd.net
>>332
若林デッドボールくらって

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-zQs+ [210.153.128.128]):2019/10/21(月) 06:31:49 ID:GDRQ6LGh0.net
阿部の足の遅さより
山本の足の遅さに絶望した

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:36:13.65 ID:Tqo7zT7d0.net
東京ドームで3つ勝って大手をかけて福岡へ乗り込む
このくらいの気持ちでいないともうやけくそだ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:36:23.13 ID:s6aVsS0i0.net
>>336
ホントそれ
最後の打球でクロスプレーにすらならないなんて

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:36:56.36 ID:IYMzaurS0.net
>>299
せめて1位の本拠地開幕だわ。何でV逸2位の便器ドームで開幕なんだか。納得いかん。

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-Rcoj [14.13.87.0]):2019/10/21(月) 06:39:21 ID:cCXxhY7N0.net
>>299
それはないわ。逆の立場だとCSのアドバンテージ乗り越えたのにいい加減にしろとなるはず

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-fDxQ [124.211.150.33]):2019/10/21(月) 06:39:29 ID:x+P5CTHk0.net
>>293
右 山下
一 フランシスコ
左 バレンティン
ニ やまだ

すぐ解決したな

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-fDxQ [124.211.150.33]):2019/10/21(月) 06:41:26 ID:x+P5CTHk0.net
はいフランシスコのソース
https://www.baseballchannel.jp/npb/43903/

343 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-b2ak [126.33.15.226]):2019/10/21(月) 06:41:46 ID:CtEkPxJWp.net
>>337 勝てなかったら大金叩いて相手チームの主力漁って戦力削いで自軍に付けて勝つ方法しか身についてない我が軍の選手にそんな気概の奴はいないだろうな。
あっさり4連敗で終了だよ。

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-q6O7 [182.251.252.50]):2019/10/21(月) 06:42:13 ID:SmYWxo5/a.net
巨人はソフトバンクには勝てないよ
実力が違い過ぎるから落ち込むなよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:44:47.60 ID:xfTNzmNLp.net
巨人はまた怒りの大補強か
日本球界を破壊するなよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:47:28.26 ID:BXPImugD0.net
どうやったらソフバンに1勝できるかわからん
このままでは4連敗で終了が濃厚

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:47:41.48 ID:WBAhdLWX0.net
火曜日の実況、田邊 解説、高橋由伸、松坂大輔
水曜日の実況、上重 解説、キヨシ、福留
木曜日の実況、河村 解説、江川、松中


日テレにしてはなかなか豪華なメンバーをそろえたじゃない
ってか蛯原ってマジで見なくなったけど、本当にクレームが来てるのかな

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:48:08.11 ID:CtEkPxJWp.net
>>325 ソフバンが交流戦のうちの3戦に全てを賭けて戦ってる訳じゃないからな。
単なる勝敗の巡り合わせにすぎない。
ソフバンとうちの実力差は歴然だよ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 06:49:35.78 ID:oGdYJTpI0.net
>>335
おのれソフバンめ

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc5-U7Hu [218.231.167.94]):2019/10/21(月) 06:51:53 ID:2bNfwBXh0.net
ヤフオクでソフトバンク全部勝って、ドームは全部巨人が勝つ、ってシリーズなかったっけ?

351 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Rcoj [49.104.46.154]):2019/10/21(月) 06:52:40 ID:+H5Qa8iOd.net
>>347
あいつ今ラグビーだろ。邪魔だけど

352 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-yxbt [1.75.210.105]):2019/10/21(月) 06:56:41 ID:b6pGb7hYd.net
鷹ですら外国人野手二人入れてるんだからパワーが足りない
セリーグの小技で対抗とか無理

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-9Zji [126.203.164.43]):2019/10/21(月) 06:58:42 ID:xYhS34p70.net
>>350
それはソフトバンクと阪神の内弁慶シリーズとかやろ

354 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UsBU [182.251.26.101]):2019/10/21(月) 07:03:58 ID:yl9drlx8a.net
総年俸ほとんど変わらないのに、選手層全く違う。
これは前から指摘してたが、いざ戦うとハッキリわかる。
チーム編成、ひいてはフロントが悪いと言ってきたが、誰も聞く耳持たなかった。

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-3zaO [27.81.180.86]):2019/10/21(月) 07:04:53 ID:eJBGbHSK0.net
鷹だが 阪神青柳の劣化版の高橋礼に抑えられた気分はどうだ
阪神青柳は今季15勝以上したのか(笑)

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-zQs+ [210.153.128.128]):2019/10/21(月) 07:04:57 ID:GDRQ6LGh0.net
>>338
最後ベンチチラ見してたらしい

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/21(月) 07:05:28 ID:0D9shWb30.net
巨人さん
応援してるから1つは勝ってよ
うちだって2014で1つは勝ったのだから
ちな阪神

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:05:55.20 ID:44S+rv07d.net
山本エラーして申し訳ないより悔しいが先に来てるみたいだな
何か悔しいって使うと合ってるはずだけど何か違和感を感じる

359 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-+I4v [110.163.10.121]):2019/10/21(月) 07:06:59 ID:cC+nQYxpd.net
SBとの差は育成だろ
亀井坂本阿部岡本以外の生え抜き野手のレベルが低すぎるよ
巨人も最近は参軍作ったり育成に力を入れてはきてるけどSBにはだいぶ水をあけられてるよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:08:10.99 ID:iyAGJqcR0.net
>>358
なんか個人競技に感じるね

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:08:54.78 ID:yl9drlx8a.net
今更制度に対する恨み節書いても意味ないって。
みんな同じ条件でやってんだよ。
ファンからして改革しないと勝てるわけねえじゃん。

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-zQs+ [210.153.128.128]):2019/10/21(月) 07:09:30 ID:GDRQ6LGh0.net
>>355
青柳が勝てないのは珍の守備が悪い

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-XkU6 [60.127.39.242]):2019/10/21(月) 07:09:42 ID:fUZBK/Xo0.net
選手層は中堅層がスカスカだからねぇ
野手投手共2006以降のドラフトで失敗続きだったのが痛い
阪神とか中日も同じことになってる

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c640-ElN5 [153.190.237.115]):2019/10/21(月) 07:10:27 ID:MoxxJX1h0.net
2000年のダイエーとの日シリは2連敗からの4連勝だったけど
あの時と揃う駒が違うからな

365 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-q6O7 [182.251.252.50]):2019/10/21(月) 07:10:54 ID:SmYWxo5/a.net
巨人で欲しいと思う選手が居なかった
どのチームでも1人くらいはいるのに

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a29d-tWwJ [125.196.176.209]):2019/10/21(月) 07:12:50 ID:KrHinqqG0.net
楽天の鉄壁中継ぎと比べたら西武や巨人の中継ぎはバッピにしか見えなかっただろうな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:14:10.97 ID:+aWhERyEd.net
江本
周東が出たことで配球がストレート中心。
ピッチャーがキャッチャーの送球やすいコースに投げようと力が入る。
3-1でストライク入れざるをえない状況で待ってたストレートをグラシアルが狙い打ち
松田の一発は松田の大好きなところバッテリーの配球が間違い

368 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UsBU [182.251.26.101]):2019/10/21(月) 07:16:39 ID:yl9drlx8a.net
ロッテなんかは、今年のソフトバンクにかなり分がある。
そこにヒントがあるんだろうな。

369 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-RckS [126.162.47.173]):2019/10/21(月) 07:19:51 ID:+Lnj3QARx.net
>>122
セ・リーグの野球のレベルがパ・リーグより低いのは明らかだ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:20:42.89 ID:MoxxJX1h0.net
DHがない東京ドームだとデスパイネをレフトで使うか控えにするか
横浜との日シリだと横浜はレフトに狙い打ちしてたデスパイネの守備は草野球のオッサンみたいな感じだった
なんか策を練れよ後藤は

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:21:36.40 ID:L4YCtlhJ0.net
>>368
強風吹き荒れる欠陥球場で分が悪いだけやで ZOZOマリンで全く勝てない

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:23:27.81 ID:OOxtiQj6d.net
>>359
ソフバンは投手はポコポコ湧いて出るけど野手は世代交代全く進んでないぞ
今宮以下の世代が甲斐、牧原、上林、釜元、高田、周東だし
https://baseball-data.com/stats/hitter-h/tpa-1.html
松田、長谷川から柳田、中村ぐらいの世代までだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:24:23.14 ID:fUZBK/Xo0.net
デスパイネまだヒット出てないし死球もあったからDHなしだとそのままデスパイネが外れる感じだと思う

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:26:57.58 ID:KrHinqqG0.net
>>371
今季のソフトバンクはヤフオクでも負け越しているぞ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:30:00.96 ID:yl9drlx8a.net
工藤は勝つために色々やってるのに、ウチの監督は正攻法でやれば負けても良いと思ってるバカだからな。

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:30:13.90 ID:Xd5GKOsP0.net
ベイビーのキャリアハイくらいか、ポジ要素は

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:30:41.36 ID:33jmrxaLr.net
巨人、追い討ちかけるつもりは無いがこれが「短期決戦のホークス」や
どことやってもうちが勝つから煽られても気にすんな

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a36d-GDtP [210.2.219.177]):2019/10/21(月) 07:34:23 ID:L4YCtlhJ0.net
出すリリーフ、どいつもこいつもポンポン打たれちゃ作戦も何もなくね?
監督というより投手コーチが悪いわ

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-eitf [119.172.18.46]):2019/10/21(月) 07:34:26 ID:1x5GX46F0.net
他球団のガラクタ集めて若手の蓋しちゃってたらいつまでたっても本当に強いチームは出来ない
ソフバンと違ってうちはお金の使い方が間違ってる

380 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Rcoj [49.104.46.154]):2019/10/21(月) 07:34:28 ID:+H5Qa8iOd.net
黄金期西武もこんな感じだったのかな。89年だってCSあったら近鉄破って日シリ普通に進出してそう

381 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-RLjr [106.128.57.226]):2019/10/21(月) 07:36:03 ID:e1oSL0mOa.net
やっぱ5年連続V逸逃れが精一杯だったな
突貫で誤魔化せるのはセリーグだけだ
優勝からの出直しです

382 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-ajJg [49.98.151.35]):2019/10/21(月) 07:38:04 ID:OOxtiQj6d.net
なんで育成の差、育成の差って言いたがる奴が多いのか?
ソフバンの投手育成は素直に凄いと思うが野手育成なんて全然なのにな

383 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Rcoj [49.104.46.154]):2019/10/21(月) 07:39:21 ID:+H5Qa8iOd.net
>>382
日ハムの育成が上手いと思ってる層がかなりいるからしゃーない。広島にしたって本当上手いならあんなに低迷してない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:41:50.90 ID:L4YCtlhJ0.net
SBも野手はかなり高齢化してるから上手く世代交代出来ないと一気に落ちそうだけどね

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:46:04.13 ID:BJGUTS9U0.net
2015ヤクルトパターンかもな
火曜に1つは勝てるが木曜に本拠地で敵の胴上げ喰らう感じ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:47:09.76 ID:wY4os8jod.net
沢村賞、今日発表だっけ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:47:28.06 ID:1x5GX46F0.net
内海と長野を捨てておいて中島は1億5000万ももらってオープン戦から無駄に打席も与えられて何の役にも立ってない
それでも来年も契約してもらえるなんて生え抜きからすればいい加減にしてくれと思うでしょ
モチベの問題だよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:47:44.81 ID:DAoDLof8d.net
鈴木大地

12:.274 0 11
13:.264 5 50
14:.287 3 43
15:.263 6 50
16:.285 6 61
17:.260 11 52
18:.266 8 49
19:.288 15 68
平均:.274 6.7 48

8年間で3割超は一度もなし、二桁打ったのは2回だけ60打点超が2回だけ
こんな選手を補償ありで押し付けてくるのがアンチです
正直鈴木取るくらいなら若林の守備を秋キャンプで徹底的にしごいて春キャンプでバッティングをしごけば一年くらいなら我慢出来る

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:53:29.48 ID:MjbSIREN0.net
>>388
地雷くさいよなあ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:53:48.97 ID:DAoDLof8d.net
>>384
内川、松田が全盛期とら比べ物にならないくらい衰えてるから柳田の離脱も含めてシーズンでは衰えのボロが出て戦犯とたかせんでは叩かれてた
しかし短期決戦ではなぜか衰えず、全盛期のままの力を出してくるから優勝逃しても普通に日本一になって去年今年と日本シリーズ未経験の若手に経験を積ませてしまったから衰退期が来なさそうなのがねぇ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:54:28.67 ID:AvhLtwKIr.net
ここ5〜6年はパの他の球団もソフバンまともに負かせてないしな
大谷がやりたい放題だった2016ハムぐらいか

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:55:09.80 ID:3gQ4sB010.net
小笠原 工藤 杉内レベルじゃないと戦力にならない

393 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spbf-Swg3 [126.247.4.83]):2019/10/21(月) 07:56:12 ID:xfTNzmNLp.net
十亀も美馬も鈴木大地も全員取れよ
金満球団なんだからできるだろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:58:07.49 ID:DAoDLof8d.net
>>389
じゃなくて地雷なのが目に見えてる
ドングリが一人増えるだけ
>>393
複数年結ばないもしくは複数年でもプロテクト外すことを許容するなら十亀と福田は補償いらないし、取りに行ってもいい
美馬は補償ありやし、いらん

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:59:01.57 ID:OOxtiQj6d.net
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-h/tpa-1.html
ソフバンは二軍もこんなんで上林復活とか増田珠覚醒とかないとヤバい、あっても足りないぐらいか
野手はこれからバンバン補強路線でしょ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 07:59:48.30 ID:IF2aX4W70.net
そういう何でもかんでも強奪するのって結局生え抜きがやる気無くすだけなんじゃね
厚い生え抜きの選手層を見せ付けるソフバンに鼻で笑われるな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:04:41.33 ID:3gQ4sB010.net
>>393
実績は野上と変わらんのばかりだぞ
二軍におっさんばかり増えても困るんだけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:04:52.21 ID:DAoDLof8d.net
>>396
近年は使う前に補強するんじゃなくて使って芽が出ないから補強してるから結果を出さない生え抜きが悪い
広島みたいに十数年Bクラスでいいならいつか結ぶ日まで補強せずにじっくり育てていけばいいが巨人にはそれは許されないからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:06:37.42 ID:aJ646R72d.net
ソフバンは金もあるが育成力も凄い
環境に金を使うからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:07:44.18 ID:cF8LCOJld.net
>>396
それでやる気を無くす若手なんてどうやっても出てこないと思う
問題は十亀も美馬も鈴木大地も普通に戦力にならなそうな事

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:12:05.03 ID:utCD74E50.net
鈴木大地いらんいらん言ったって外人見る目がないんだからしょうがない。
あとはT-岡田金銭で取るくらいか。

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-3FkS [126.74.86.80]):2019/10/21(月) 08:12:33 ID:aUog4o210.net
リーグ優勝はしたけどここまで外国人枠がスカスカになるとは思わなかった。ベンツですら一時期下にいたし

403 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.47.196]):2019/10/21(月) 08:12:44 ID:eW2VVRHja.net
>>360
(チームの力になれず)悔しい
こう考えてるかも知れんから、そこまで思わんけどな

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-3zaO [27.81.180.86]):2019/10/21(月) 08:13:03 ID:eJBGbHSK0.net
>>395
だからドラフトで野手を取ったんだろう

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:13:23.71 ID:Wu7CeGyMd.net
そら年俸が巨人よりも多いからなソフバンは

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:14:30.39 ID:3gQ4sB010.net
高橋はマギー マイコラス  元気なマシソン  セーブ失敗率低いカミネロいたのになぜBクラスだったのか
補強は外国人が1番重要だな 今年なんて年間機能したのゼロだもん

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:14:34.10 ID:1x5GX46F0.net
丸クラスの補強ならどんどんやればいい
でもガラクタはホント要らない
邪魔になるだけ
年俸ランキングとか見ると吐き気がする

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:14:34.70 ID:JOFk/3vEa.net
ソフバは禿が興味無くさない限り一生強いよ別リーグで良かった

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:15:30.01 ID:xcwrLU8KM.net
丸がポンコツすぎる
CSのバントだって
打てないからの苦肉の策だし

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:16:46.43 ID:Wu7CeGyMd.net
>>408
今年2位だけどね

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:18:13.98 ID:sZB6HR78a.net
常勝のイズムをずっと継続させてるのは素直に凄い
短期決戦日シリも職人だしな
ただ高齢化は昨日のスタメン見ても明らか
軸となるプロスペクトがいないから石川にも突っ込んだんだろう

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:18:18.51 ID:xfTNzmNLp.net
ソフトバンクがBクラスに沈むのはあと何十年先だろうな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:18:30.40 ID:8fxFJ5Bzp.net
>>410
昨年もね

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:18:42.25 ID:6uKkSdCCa.net
>>395
支配下登録ならず……ウエスタン首位打者のホークス・田城飛翔選手はきっと這い上がる #sbhawks #文春野球 https://bunshun.jp/articles/-/13149
もし育成再契約ならウチの支配下でかっさらって欲しいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:19:48.80 ID:xcwrLU8KM.net
2位のチームにとっては勝てば
儲けものだし、負けても2位だしの
いいわけができる。
ほんとこのCS制度くそすぎ
西武とやりたかった

416 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.15.173]):2019/10/21(月) 08:20:27 ID:Wu7CeGyMd.net
野手の話だけのソフバンは育成ができてないから高齢化が言われてるんじゃないのか?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:20:59.60 ID:d4B8Wvzca.net
エラーとか走塁ミスとか普段通りの野球はできているな。

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:23:43.54 ID:d4B8Wvzca.net
若林も球が当たったくらいで簡単に引っ込んでるようではな。

村田コーチなら平然とサードを守ってゴロをさばいてただろうな。

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:23:45.46 ID:aUog4o210.net
>>414
今年もソフバンの戦力外が注目されそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:24:17.19 ID:XgF3sss+0.net
負ける気せーへん地元やし

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:24:59.87 ID:DBy6Adfhd.net
丸、去年も日本シリーズ全くダメだった
この時期ダメなのかも

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:25:20.36 ID:e7TlYb35a.net
>>418
太もも付近は危ない
CSでも当たってるし

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:26:16.09 ID:J5qt7jww0.net
オガラミや丸クラスの選手ならFA獲得に行ってもいいが、大地や十亀や福田入れても成績上がるとは思えん。

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:26:43.38 ID:RI4FxwLLd.net
巨専
ドラフトは高校生がいっばいウキウキ
FAはいらないぞ〜

現実
ビッチャー足らない戦力薄い
海外スカウトあたらない

来年どうする?

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:27:22.24 ID:6uKkSdCCa.net
>>416
結局右の柳田こと真砂は未だに出て来ないしな
浅村に手を出そうとしてフラれたし

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d746-ZWq7 [220.107.87.190]):2019/10/21(月) 08:27:31 ID:PDwo2hX60.net
>>269
勝負の世界は1位以下はすべて敗者です

427 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-AOxN [126.33.34.34]):2019/10/21(月) 08:27:45 ID:klXYmVdNp.net
この2戦だけでも誰がみてもハッキリと実力差がわかるのがな、、
同じプロなのにここまで差があるもんなのかと思ったわ
正直いって俺も含めてもう察したやつがほとんどじゃないか?
とはいえもちろん最後まで応援するしなんとか頑張って欲しいしな

428 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-Swg3 [182.251.255.37]):2019/10/21(月) 08:27:46 ID:i61l9Jt0a.net
江川が構想外になって取り放題だよー

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:28:16.35 ID:DBy6Adfhd.net
その福田に昨日もツーラン打たれてるんですが

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:28:23.64 ID:6uKkSdCCa.net
>>422
若林ってもうすでに坂本と同じくらい死球くらってるんじゃないか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:28:26.92 ID:b9ntUinHF.net
>>423
巨人戦は無駄に打つ福田を取れば
打ち続けるか全く打てないかのどちらかだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:28:51.25 ID:6uKkSdCCa.net
>>428
引退だけどな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:28:55.93 ID:EXeSMy/5d.net
2015年のヤクルトの時のような横綱相撲でジリジリ寄り切られる感やばいよな
他人事と思ってたけど嫌な相手だよほんと

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:29:59.45 ID:6uKkSdCCa.net
>>431
西武オリックスヤクルト中日の大争奪戦になるから価格はムダに跳ね上がる
やめとけ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:30:04.16 ID:aUog4o210.net
>>425
真砂は斎藤監督の時の主力か、なかなか出てこないね

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:30:06.19 ID:utCD74E50.net
ゲレーロクビにしたら横浜行きそうなんだよなあ
残ったら残ったで微妙なんだけど。

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:31:07.09 ID:J5qt7jww0.net
せめて17年のラミレスくらいの粘りは見せてほしいね。ヨンタテは嫌だ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:32:58.82 ID:6uKkSdCCa.net
>>436
残らないでしょ
4億で中古外国人3人(ウィーラー、ドリス、ロメロ)引っ張ってきた方が賢いよ

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-k5BT [210.153.223.35]):2019/10/21(月) 08:33:48 ID:utCD74E50.net
と思ったけど枠足りないからゲレはないか。横浜はバレンティンか。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:34:18.04 ID:1x5GX46F0.net
ゲレはパに行くなら別にいいけどセに行かれるとかなり厄介だからなぁ

441 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-9XqY [1.66.105.231]):2019/10/21(月) 08:38:06 ID:cF8LCOJld.net
本気出すなら秋山取りにいっとけ
来るかは知らん

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:39:13.37 ID:xcwrLU8KM.net
>>441
CSで役に立たないのが
増えるだけ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:39:56.81 ID:6uKkSdCCa.net
>>401
岡田はまだ31だし一昨年の成績は3億円プレイヤークラスの大活躍だった
阿部に代わる左の代打、たまにファースト
丁度良いと思うんだよなあ
あの応援歌ごと買い取ってもらいたいわ
メッチャカッコいいし

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:40:31.48 ID:rOYyLPMRp.net
ソフトバンクはCS 1st初戦の楽天に負けて以降
2戦目からここまで8連勝とか選手層が薄いチームでは無理

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:40:34.29 ID:aUog4o210.net
>>438
デラロサが先発に回るならドリスは欲しいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:42:08.01 ID:BlcGT/Wa0.net
ドリスとか終盤マスク被ってる捕手次第では野球にならんよ、マジで
阪神は梅野が絶対的正捕手だからなんとかなってるけど

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:42:30.54 ID:yjiQZHiWd.net
見てて詰まらないって言うより
見てて辛い

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:42:51.29 ID:xcwrLU8KM.net
黄金期の西武にこてんぱんに
やられたから、ソフバンが
強いともおもわん。
やり返せ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:42:52.66 ID:6uKkSdCCa.net
>>446
終盤だけ小林に替えたら解決

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:42:59.49 ID:RI4FxwLLd.net
取るなら投手
大江高田伸び悩みで来年上でバリバリやれそうな若い戦力がいない

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-3FkS [126.74.86.80]):2019/10/21(月) 08:43:50 ID:aUog4o210.net
欲しいと思ったけど来年は投手3人やりそうもないから無理か。デラロサに抑えを頼み込むしかなさそう

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f61-Ta4i [180.131.124.146]):2019/10/21(月) 08:44:15 ID:BlcGT/Wa0.net
>>449
そうできない日もあるわけで
そもそも壁性能は小林もそこそこだけど梅野には及ばないし

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f739-xGiC [124.255.74.124]):2019/10/21(月) 08:44:39 ID:3twQCb2B0.net
だから散々言ってきただろう
山本田中なんか使わずビヤ使えと
シーズン中からビヤを使ってこなかったツケだよほんと

454 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-Ta4i [126.236.198.78]):2019/10/21(月) 08:44:52 ID:ua4VBCRtp.net
デラ見ちゃったらドリスなんていらねーよアホか

455 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 08:45:20 ID:6uKkSdCCa.net
>>445
マルテ、ガルシア、ジョンソンは残留
ドリスは流動的って記事を見た
ただしジョンソンは確定ではないみたい
もしジョンソンが残留確定ならドリス放出

456 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.13.171]):2019/10/21(月) 08:45:26 ID:EXeSMy/5d.net
グラシアル引き抜いたら?

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:45:41.98 ID:OOxtiQj6d.net
>>443
https://baseballdata.jp/2017/playerB/600024.html
ホームラン31本で打点68が3億円クラスか

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:46:09.09 ID:DBy6Adfhd.net
デラロサに先発適正があるようには全く思えん

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:46:35.78 ID:cF8LCOJld.net
全権監督の采配はなんとなく理解できるけど
補強に関しては何考えてるのか全くわからん

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:46:43.42 ID:MGBK94rKd.net
>>443

https://youtu.be/DW5A9X15VfA

https://youtu.be/OXSXD34L-_M

T岡田は レオが個人契約狙っています

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:48:15.20 ID:4EDXGuKyd.net
千賀強奪出来ないかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:49:17.12 ID:6uKkSdCCa.net
>>456
キューバ政府が絡むヤツはもういい
国際試合で夏場に1ヶ月抜けられるとかやってられんわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:51:05.43 ID:MMZhA2Qk0.net
>>448
西武はリーグ優勝でも連覇してた完全な王者だったからな、
ソフトバンクは戦力がありながらリーグ連覇が1度もないポストシーズンだけの王者

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:51:39.85 ID:SARjxRlC0.net
T岡田はオリと複数年で残留やで。

465 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.13.171]):2019/10/21(月) 08:52:33 ID:EXeSMy/5d.net
>>462
抜けられてるけど最初から分かってる話なんだからまだ対処できるじゃん
怪我しまくりがほんと害悪

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7fa-uHRg [124.45.172.94]):2019/10/21(月) 08:53:20 ID:Oaud7MAE0.net
浅村とっとくべきだったな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:54:31.02 ID:mh+MZJ3h0.net
今日、宮國田原吉川大立岡あたり凶報が届くかな
巨専的には吉報か??

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:55:02.56 ID:EXeSMy/5d.net
FAで中途半端のを取ってくるよりも外人を引き抜く作戦にでた方がいいんじゃないかな
あいつらは金で動く傭兵だもん

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:55:19.16 ID:aUog4o210.net
オフの補強が外国人の入れ替えだけでそれがたいして当たらなくてもリード優勝は出来そうなんだよね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:56:50.44 ID:Ngt25DiB0.net
勝パの中継ぎが大竹田口澤村の時点で勝ち目ないな
打ち勝つしかないけど打線が冷えまくってるし
立ち上がりクソな桜井中継ぎて使ってる意味も不明だし

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:57:02.59 ID:yl9drlx8a.net
バカ原の頭には、適材適所がないのかな?
デラロサは抑えではもったいないという卑しい気持ちがあるんだろう。
クローザーの適正あるんだから、そこでやらせろよ。
ホントアホだな。

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c65a-Vjmq [153.190.17.32]):2019/10/21(月) 08:57:33 ID:mh+MZJ3h0.net
ファースト阿部サード岡本DHゲレーロで良かったな
若林田中重信とか並べるとかDHの使い方が違うきがするが

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-byCO [106.73.14.32]):2019/10/21(月) 08:58:11 ID:J5qt7jww0.net
抑え探すのあんなに苦労したんだからデラロサ動かさない方がいいと思うけどなあ

474 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd2-1P7U [153.154.48.255]):2019/10/21(月) 08:58:17 ID:UDHB0igPM.net
>>448
日本シリーズのイメージと言えば
巨人対西武だったな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:59:01.66 ID:tig76/js0.net
今オフの補強はロドリゲスが取れるかどうかに全てがかかっている

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:59:06.43 ID:4EDXGuKyd.net
ソフトバンクの野球を知る上でも福田獲れるなら獲るべきだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 08:59:23.23 ID:T0Kj72On0.net
なんか向こうのリリーバーって150後半が出て
ウチのリリーバーの140半ばが貧弱に見えて仕方ない

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbda-S3Tg [218.217.72.79]):2019/10/21(月) 08:59:55 ID:T0Kj72On0.net
>>476
森福「教えてあげるよ」

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-mY/N [61.21.122.61]):2019/10/21(月) 09:00:17 ID:6n4dNtvI0.net
キューバはセペダ辺りが分岐点だな。ウチは大森が探すドミニカに戻した。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:00:33.53 ID:f1RqvUyv0.net
福田とか中途半端なのを取るならその金を外人に振り分けた方がいいぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:01:07.26 ID:dcMgXOUw0.net
大人買いしたって歩留まり問題は避けて通れん
育成でかける時間を惜しむんだから我慢しないと
ペナントに特化した広島と結局大差ないじゃない結果になったが
それもFA戦略を見誤ったツケなんだから仕方ないさ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:01:21.73 ID:cF8LCOJld.net
>>464
ホントだ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/06/kiji/20191006s00001173098000c.html

トカダキチガイは残念だったな

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:01:49.47 ID:f1RqvUyv0.net
ソフバンも近年FAでほとんど取ってないのにあれだもんな
巨人も闇雲にとりあえずFAを二枠消化するFA戦略を見直さんといかんのじゃね

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:02:11.70 ID:4EDXGuKyd.net
でもクローザーだけは巨人の方が上だな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:02:34.18 ID:6n4dNtvI0.net
陽岱鋼が日本シリーズでも使えなさ発揮してるようで…

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:03:58.47 ID:xbeRJFgwM.net
おーーい、クソ丸。レベルの高い環境で野球やりたいとか抜かしてたが、これが高いレベルの環境なのかよ???wwwwwwwww

孫のチンポしゃぶって、ソフトバンクに入れさせてもらえよwwwwwwwww

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:04:05.97 ID:Ukd8YMgLK.net
正直2位で出てきたバンクに勝っても嬉しくないよね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:05:39.85 ID:mh+MZJ3h0.net
キューバに関しては、巨人が長嶋を始めとして懸命に扉を叩いてようやく解禁に持って行ったのに
巨人にはあのお方だけだぜ来たの

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:06:33.95 ID:yl9drlx8a.net
岩隈とか中島みたいな奴らに花道なんか作らんで良いよ。
普通は引退しなきゃいけない選手。ダラダラやらせてやる必要なんかない。

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:07:00.69 ID:BHL4OOlM0.net
>>463
14.15

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:07:29.05 ID:kQcL368j0.net
>>482
とりえあず良かったわw

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:07:49.83 ID:Mcoxh+So0.net
弱点露呈の巨人がパ2位を相手に見せつけられる力の差…セ覇者の意地を見せてほしい[大島康徳評論]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010062-chuspo-base

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:12:08.50 ID:eJBGbHSK0.net
>>478
FA してもポイ捨てになるだけだぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:14:59.47 ID:4EDXGuKyd.net
森福もソフトバンク時代は嫌なピッチャーだったなぁ…(遠い目)

495 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-9XqY [1.66.105.231]):2019/10/21(月) 09:15:46 ID:cF8LCOJld.net
>>488
ガルシアとメンドーサもいたぞ
どっちも亡命したぞ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:21:21.43 ID:btrFa/oZ0.net
丸のスクイズてぶっちゃけ苦肉の策だよな
打てなさすぎだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:24:14.62 ID:4EDXGuKyd.net
丸はどっか痛めてるんじゃないのか
なんであんなヘナチョコスイングしか出来ないんだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:26:14.78 ID:OAag0X/f0.net
データーが無いと打てないのか丸は
序盤で5点くらい取って逃げ切るしかないぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:28:12.81 ID:HZc6gyE0p.net
山本使ったのが全て裏目やな
てか原の采配いまんとこ全て裏目にでてる
ここから優勝はほぼむりやけどなんとか東京で2つは勝ちたい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:28:14.70 ID:Mcoxh+So0.net
日刊スポーツ

NZ対アイルランド16・5%、日本Sは8・4%

日本テレビ系で19日に放送されたラグビーW杯日本大会準々決勝「ニュージーランド×アイルランド」の関東地区の平均視聴率が、
16・5%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は午後7時から放送されたが、
裏番組には午後6時30分からプロ野球日本シリーズの「ソフトバンク×巨人」の初戦がフジテレビ系で放送され、
関東地区の平均が8・4%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210136-nksports-spo

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-V+wO [119.106.9.100]):2019/10/21(月) 09:29:24 ID:MMZhA2Qk0.net
>>483
FAで獲ろうとしてるんだけど全部逃げられてるんだよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:30:04.88 ID:p63IvFSjd.net
山本くん眠れたかな
いつまでも気にしてたってしゃーないぞ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:31:29.15 ID:vhzRlF8Ta.net
>463

「リーグ優勝に必死こくなんて馬鹿っすよ。シーズン終了後に誰より先に8勝すりゃもう日本一だし。
140試合もやって取る優勝と8試合で取れる日本一。どっちが良いか馬鹿でも分かるッスよね。だったらそれまで休んでた方が良いし。
優勝?勝手に消耗してればって感じ。日本一になっちまえば優勝なんて誰も見向きもしないじゃないすか。信者集めて慰めの優勝パレードやるための言い訳じゃないすか。絶対に日本一の方が偉いし強いし目立つし褒められる。俺らの開幕はシーズン終了後だから。
え?リーグ優勝しないと本物じゃない?うはww出たww昭和脳wwwリーグ優勝してからじゃcsで当たるの2位のチームでしょ? 本当に強い奴は二位から始めてパリーグ優勝チームとセリーグ優勝チームを連戦撃破に挑む。縛りプレイからの日本一。これ最強の証。
正直それくらいの縛りないともう楽しめないし来年はそろそろ三位から始めてみようかなって思ってまス」

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:31:40.82 ID:3zGvQO50d.net
視聴率は土曜日8%で日曜日4%らしい
まあ巨人ファンでもラグビー見るって人結構いたからな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:31:58.38 ID:MMZhA2Qk0.net
>>500
低いな、CS3戦目以下かよ

506 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-piAB [49.98.133.149]):2019/10/21(月) 09:33:00 ID:3zGvQO50d.net
日本シリーズ史上最低視聴率を大幅に更新とのこと

507 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-Yoea [182.251.129.199]):2019/10/21(月) 09:33:41 ID:P70gZFcHa.net
そもそもだ、若林 山本 重信
この下位打線組むこと事態おかしいよ
ソフトバンクは松田 内川 甲斐だぞ
この差は大きいよ
せめて匹敵する下位打線にしてくれ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:36:03.01 ID:nr67JxQ+a.net
ソフトバンクは上位に小兵置くのを徹底してるから下位打線だけ単純比較するのは本当に頭悪いか試合見てないかのどっちか

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:38:25.69 ID:MMZhA2Qk0.net
>>504
2戦目は視聴率4%なの?

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:38:52.33 ID:ua4VBCRtp.net
昨日の下位は悲惨だが、1番2番に亀井坂本を並べてるんだから厚くするっても限界あるわな
西武ですら2番に源田

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:39:11.91 ID:OOwUXQBWp.net
ゲレーロ残留、バレンティン補強、ファーストに大砲新外人取らんとパリーグには勝てん

ゲレーロか新外人をDH件代打枠で1年置いておく。
DH見据えた編成するしか今後もパには勝てない
後打撃全振りでいいから来年山下も代打枠で1軍あげるべき
本当代打陣が手薄だわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:39:41.89 ID:P70gZFcHa.net
7重信
4田中俊
6坂本
5岡本
3阿部
8丸
9亀井
7ゲレーロ
2小林
これならソフトバンク下位打線に見劣りしないか

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:40:36.30 ID:P70gZFcHa.net
>>511
確か来年からセリーグもDHなる可能性あるんだっけ?

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:41:02.77 ID:P70gZFcHa.net
>>512
ごめん ゲレーロはDHな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:41:48.57 ID:oToUALcvd.net
>>512
これ1回やってみてほしいね

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:41:48.61 ID:dfke8qxR0.net
巨人の人って何で全力疾走しないの?って言われた・・・
何も答えなかったけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:44:47.02 ID:KU1veQEed.net
山本は死ね

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:45:00.30 ID:MGBK94rKd.net
昨日7.3らしい

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:45:15.64 ID:MMZhA2Qk0.net
>>490
すまん、ソフトバンクではなく工藤が監督としてリーグ連覇なしだ

520 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 09:46:45 ID:6uKkSdCCa.net
>>510
1、2番は盗塁出来る選手を置くべきだよね
結局ウチは走らない(走れない)のが弱点なんだよな

521 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-iARD [126.179.240.129]):2019/10/21(月) 09:46:48 ID:jUy0iwvQr.net
>>516
しんどいからだよって答えとけ

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-k5BT [27.82.12.24]):2019/10/21(月) 09:47:55 ID:sXVhOWMQ0.net
>>516
全力であのスピードとか言えん・・・

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 161a-S3Tg [1.33.19.237]):2019/10/21(月) 09:48:24 ID:kQcL368j0.net
>>516
俺もいつも思うよ
デスパイネすら全力疾走してるのにね
でも前にここでそれを言ったら全力疾走して怪我したらどうするんだって絡まれたからもう言わないことにしたw

524 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-1Zxf [49.98.155.72]):2019/10/21(月) 09:48:32 ID:HsNa+SGQd.net
ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210080-nksports-base

525 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 09:48:37 ID:6uKkSdCCa.net
>>507
3年後には甲斐以外はもういないんじゃないかな

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f61-pTuN [180.9.181.23]):2019/10/21(月) 09:49:38 ID:NIwLLPj10.net
その上位がまったく機能してないんだから仕方ないわな
かと言って代わりいないしやーないわ今更丸や亀井を外してどうする

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e284-qdYb [221.84.142.71]):2019/10/21(月) 09:50:19 ID:dcMgXOUw0.net
短期決戦で力を出し切る采配すると
結局シーズン慣らした成績が残せなくなる
その匙加減と切り替えが監督の手腕だよ
どこの球団もそれで苦しんでる

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:51:24.37 ID:w2EZ5Vcd0.net
井の中の蛙と言うのはてめえらの事だわソフバンに出会ってやっと世の中を知ったかざまを見ろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:51:29.53 ID:/brr4N36F.net
>>524
裏が40%越えの割には健闘したのか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:52:36.26 ID:3zGvQO50d.net
>>528
てめえは虎の威を借る狐だわ

531 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-1Zxf [1.72.3.35]):2019/10/21(月) 09:52:56 ID:Y73tKIpYd.net
>>529
キムタクドラマ待ちでラストだけとか…

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:53:25.37 ID:dfke8qxR0.net
まぁソフトバンクはCS、日シリと戦力アップしてるわけだから
交流戦の時とは違うわね

あの戦力でも負け越してるわけだから

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:53:33.56 ID:Ukd8YMgLK.net
交流戦とクライマックスのせいで日シリが安っぽくなったよな
19年ぶりの対戦って言われても毎年交流戦で当たってるし

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:53:50.23 ID:4EDXGuKyd.net
岡本が本格的に覚醒して来た様だ。
来シーズンは320 40 120は打つだろう

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:54:17.88 ID:JE6LA9DZr.net
山本重信若林こいつら場違い感が半端ない
明らかに力不足のゴミ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:54:36.44 ID:OOwUXQBWp.net
まあ、最後の山本の打球見た瞬間はショートも待ってとって詰めてきてなかったから、内野安打やろなあって思ったらアウトなのはビビった
足遅すぎだろ小林じゃないんだから

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:54:49.17 ID:T+/EHEhn0.net
ラグビーこれだぞ

日刊スポーツ
ラグビー日本×南アフリカ41・6%瞬間49・1%
試合後、整列しリーチ・マイケルのかけ声であいさつする日本代表(撮影・清水貴仁)
NHKが20日に放送したラグビーW杯日本大会準々決勝の「日本×南アフリカ」の関東地区の平均視聴率が41・6%と高視聴率だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10171264-nksports-spo

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:55:36.18 ID:6n4dNtvI0.net
>>520
走れる1番2番置いても今度はそんなに出塁できんというwだから亀井に坂本丸が2番3番と跨いで打ち勝つ打順になるわけだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:55:42.79 ID:SmYWxo5/a.net
阪神戦で稼いで見栄え良くしてる巨人こそ虎の威を借る狐だわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:56:33.66 ID:JE6LA9DZr.net
山本今村この辺クビにしとけ
チームに危機感与えないと

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:57:06.17 ID:8fi1PYS00.net
>>481
浅村や西にフラれたSBに手も足も出ないのが現実だからな
ゴミ漁り繰り返したって差が縮まるどころかむしろペナントすら危うくなる

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:57:57.12 ID:Xd4GsFA6p.net
スターがいないから見ないんだよ ドラフトなん連敗してるんだよ 逆指名を否定してきたプロ野球の結末かもしれん

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:58:01.35 ID:6uKkSdCCa.net
ソフバンの野球は非常にシンプルだよ
最低限をきっちりやる、ただそれだけ
まず守りのミスをしない
バントや犠牲フライをきっちり決める
足の速いランナーで揺さぶりをかけてクラッチヒッターが打ちやすい環境を作る
足を活かして1、3塁の状況を作り続ける

全部ウチは出来ていない
だから勝てない
西武もウチもアホみたいに長打ばかりを狙うからダメなんだよ
基本が出来ていない組織は、一旦窮地に陥ると立て直しがきかない

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:58:12.84 ID:JXc00lzi0.net
>>537
日本人がミーハーなので世界大会だけ好きってのもあるけど
ラグビーはWCなのだからそれくらい叩き出さないと割り合わないだろうな
7.3%は結構健闘したのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:58:28.32 ID:NIwLLPj10.net
今年もソフトバンクなら2012年の巨人を最後に7年連続パが日本一か
そろそろセもDH採用するなりする議論あってもいいと思うんだがなまあやらんだろうな
野球って古い体質のままだし

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:59:37.11 ID:JE6LA9DZr.net
>>543
今更すぎる
ケースバッティングチームプレー何年もできてねーじゃんこの球団
坂本とか言うゴミ見てればわかるだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 09:59:54.39 ID:6uKkSdCCa.net
>>542
文句ならロッテにお願いします

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-V8qe [59.168.193.193]):2019/10/21(月) 10:00:09 ID:tig76/js0.net
>>540
山本は球団幹部として取ってるわけで、野球の実力はアテにしてない

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:01:29.10 ID:OOwUXQBWp.net
とりあえずあとの試合ゲレーロスタメンにしとけよ
短期決戦は調子で選ばんといかん

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-mY/N [61.21.122.61]):2019/10/21(月) 10:03:22 ID:6n4dNtvI0.net
昨日はキムタクドラマの放送時間不動なんで終わるまで観れるか分からんかったもんな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:00.08 ID:6uKkSdCCa.net
>>544
まあ今だけだな
来週辺りには「ラグビー?何がおもろいの笑?」
こんな感じになってるよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:00.77 ID:J6QHU5bJ0.net
>>537
視聴率気にして豚にエサ与えるアホ巨専民

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:39.56 ID:HimXRIo7a.net
あっちリーグ優勝してないし、うちの選手もやる気も出ないわな選手も
しかも不人気パリーグ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:54.66 ID:J6QHU5bJ0.net
ソフトバンク以外にも見えない敵と戦うアホどもw

こいつらはやっぱり時代遅れのジジイ
バカじゃねーのw

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:04:55.29 ID:Xd4GsFA6p.net
最期のバッター山本が全て これじゃ視聴率取れんわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:05:44.62 ID:rPRuMhXdd.net
まあラグビーが後半クソみたいな展開になったからな
だからこそ山本のクソ守備で大量失点したのがダメだわ
せいぜい1点くらいなら野球も最後に伸びたよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:05:50.34 ID:OAag0X/f0.net
>>544
放映権料20億だってよ、日テレは大儲けで笑いが止まらないぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:06:06.04 ID:J6QHU5bJ0.net
負けるとお決まりのセリフ

「視聴率」
「不人気パリーグ」
「〇〇のせい」

10年前 20年前と何も変わらない

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:06:40.22 ID:Xd4GsFA6p.net
巨人は築地跡に野球場建てないとダメだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:07:06.82 ID:HimXRIo7a.net
世間がラグビーで盛り上がってて
野球がまたバカにされるんだから
令和最初の日本一はうちがしないといけないんだって
原復帰でドラマもあるし
便器の選手は何もわかってないな

561 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-3LTN [49.98.156.234]):2019/10/21(月) 10:07:38 ID:rPRuMhXdd.net
山本みたいなカスを最後に打席に立たせることが間違い
アイツが間違って打つとかねぇわ
それもこれも若林→山本が間違い

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:08:19.73 ID:J6QHU5bJ0.net
>>560
原復帰でドラマがあるw

ハラシンの面白い思い上がりだ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:08:38.60 ID:Xd4GsFA6p.net
まずドラフトから誰?だからな 人気は出んよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:09:28.07 ID:Ukd8YMgLK.net
昔はヤクルト対オリックスという地味すぎるカードでも40%取ってたんだがな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:09:38.45 ID:T+/EHEhn0.net
>>544
WCなんだからそれぐらい叩き出さないとって軽く言うけど
WBCがそんな数字取れるとでも?

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:09:43.94 ID:J6QHU5bJ0.net
くたばれ辰徳〜

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:09:49.57 ID:3eLgA0Oj0.net
2011 中日.×福岡 *9.2)..*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9 
2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  10.3 .--.-  --.- | *9.7  
2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4  *9.4 .12.5  12.3 .--.-  --.- | 10.3  
2016 広島.×ハム 18.5 .13.8  17.5 .15.9  17.4  25.1  --.- | 18.0
2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2  13.9 .12.8  15.6 .15.3  --.- | 13.1
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8.  10.1 .*9.7  10.8 .13.3  --.- | 11.1

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d754-Ur1H [220.218.194.39]):2019/10/21(月) 10:10:09 ID:MNOSZMyN0.net
>>557
9億やろ

569 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-3LTN [49.98.156.234]):2019/10/21(月) 10:10:12 ID:rPRuMhXdd.net
ドラフトもいらねぇな
選手が行きたいところに行かせてやる
これで良いわ
佐々木、奥川、堀田全部巨人もあった

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf64-ld1p [110.134.24.244]):2019/10/21(月) 10:10:17 ID:Of+ktv6Q0.net
き.ょ.カ.ス「ラグビーガー、ソフトバンクガー、」




き.ょ.カ.ス「意外と健闘したな(キリッ」

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f66d-pTuN [113.197.217.232]):2019/10/21(月) 10:10:27 ID:J6QHU5bJ0.net
視聴率の話なんてすればするほどアンチの思う壺w
わからねえのかねえ

こいつらがいかに時代遅れてるか

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4258-cIqB [163.131.250.37]):2019/10/21(月) 10:10:37 ID:8fi1PYS00.net
原って奇策を打つのはやりまくるけど逆に相手にやられると途端に無力になるよな
セじゃ細かい野球できるチームないから勝てるがSBみたいなチームが相手じゃまるで通用しなくなる
結局普段からご高説たれまくってる割に脇が甘すぎるんだよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:11:09.23 ID:OAag0X/f0.net
>>568
それは日テレ分じゃないの、NHKと合わせて20億

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:11:13.02 ID:dcMgXOUw0.net
最後山場が作れただけでも良かったよ
そういう意味では丸に感謝しなきゃいかんな
あれが無かったら本当に悲惨だったぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:11:14.61 ID:6uKkSdCCa.net
>>555
菊池を獲得して欲しいわ
守備はもちろん野球脳がスゴく高い
バントも簡単に決めてくるしプレーの1つ1つに意味を感じる
重信やセカンドドングリーズからは知性を感じない
いつも行き当たりばったり
準備が出来ているようにはとても見えない
そんなのプロじゃない
1軍にいて良いのはプロだけ
増田以外のドングリは辞めてもらって結構

576 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BJa2 [106.133.52.121]):2019/10/21(月) 10:11:36 ID:HimXRIo7a.net
そもそもプロ野球がここまで人気で見れてるのは長嶋さんがうちに入ったから
そのことを11球団の奴らは忘れて調子のりすぎ

577 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-3LTN [49.98.156.234]):2019/10/21(月) 10:11:45 ID:rPRuMhXdd.net
>>564
イチロー、田口がいるんだから不人気ではないでしょ

578 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-x7Lf [182.251.250.7]):2019/10/21(月) 10:12:18 ID:dYgh5pJja.net
ラグビーあろうがなかろうが金で優勝買ったどおしの戦いなんか誰も興味ないからなwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:12:47.37 ID:J6QHU5bJ0.net
>>576
長嶋なんてむしろ老害だろ

松井をメジャーにいかせ逆指名導入して巨人をおかしくさせた張本人

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:12:58.69 ID:klXYmVdNp.net
菊池なんていらねーよばーか
大体アイツはメジャー()とかゆってなかったか

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:13:09.88 ID:6uKkSdCCa.net
>>572
ソフバンは奇策なんかしてないよ
最低限を繋げて点に結び付けているだけ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:13:14.56 ID:HimXRIo7a.net
>>575
菊池、鈴木せいや、山田、ソト、ビシエド
この辺は取らないといけない。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:13:31.33 ID:J6QHU5bJ0.net
朝から笑われるだけの時代遅れのハラシンジジイの論理

頭昭和の集まり

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:13:45.87 ID:SDwqurfQr.net
細かい野球とかそんなことどうでもいい
先制勝ち越しで中盤まで行けない打線が悪い
それだけ

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f66d-pTuN [113.197.217.232]):2019/10/21(月) 10:14:29 ID:J6QHU5bJ0.net
>>582
全員いらない

ソトは来年まで契約 ビシエドは2021年まで3年契約

586 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-AOxN [126.33.34.34]):2019/10/21(月) 10:14:30 ID:klXYmVdNp.net
とりあえずドームならホームランも期待できるし打ち勝つしか勝つ方法はないわな

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8614-o00c [121.112.250.234]):2019/10/21(月) 10:14:39 ID:T+/EHEhn0.net
>>567
このままじゃ阪神抜いてぶっちぎりになってしまう

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:15:12.05 ID:J6QHU5bJ0.net
ハラシン爺(笑)

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:15:29.86 ID:rPRuMhXdd.net
若林、山本、田中俊太、増田のドングリーズと脇谷、古城、寺内、藤村のドングリーズを同等に見てる奴が昨日いたけど

後者の4人に失礼だろってレベルだよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:16:19.14 ID:HimXRIo7a.net
>>579
そんな小さい次元の話じゃない
長嶋さんがうちにこなかったら
今のプロ野球の扱いもBリーグくらいのもんだよ
それなら長嶋さんがいなかったら
清原や江藤や工藤など…丸もうちには来れなかったことになる

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:17:14.64 ID:J6QHU5bJ0.net
>>589
後者も似たようなもんだろw
特に古城なんて何度やらかしても起用されてたよな

太い幹を育てず枝葉ばかり大事にしてきたツケが出てるんだよハラシンw

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:17:28.35 ID:e7TlYb35a.net
ドームの先発ってどうなってる?
和田とバンデンどっちから?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:17:45.45 ID:J6QHU5bJ0.net
>>590
長嶋長嶋うるせーんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:17:48.24 ID:VZ2BA4w8r.net
少なくとも今回のシリーズに関しては3戦目からDH制が
なくなるのが微妙に痛い。阿部を使うか大城を使うか
両方使うなら捕手と阿部を代えるタイミングも重要に
なってくる
(9)亀井
(6)坂本
(8)丸
(5)岡本
(3)阿部
(7)ゲレーロ
(2)大城
(4)田中俊
あとがない試合だと思って3戦目はこれで行くしかない
かも知れんが。

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:18:00.88 ID:HimXRIo7a.net
>>585
お前アンチじゃねーか
いるに決まってるだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:18:45.76 ID:J6QHU5bJ0.net
>>595
いらんよ
生え抜きはどこへいく
プライドとか捨ててるんだなお前ら

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:18:46.54 ID:eKBJf2dzr.net
菊丸コンビとかみたいかw
ドングリーズいいじゃないか

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:19:14.21 ID:pOjWs02la.net
尚輝が早々にスペって消えたのがな
CSまでには戻れるかと思ったら結局今年は復帰不可能だし
まぁ来年は尚輝・増田・増田陸でセカンドを埋めてくれればいいよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:19:18.88 ID:BCh6/WYRd.net
>>592
今日15時に予告先発発表だけど
バンデンが先だと思うよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:19:56.30 ID:J6QHU5bJ0.net
吉川尚を壊したのはキャンプで無理させた原と吉村の脳筋コンビ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:19:58.38 ID:rPRuMhXdd.net
4山田
6坂本
8秋山
3岡本
9鈴木
7丸
5レアード
2捕手

これくらいしなきゃ勝てないチームだよ
情けないけどさ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:20:23.36 ID:BCh6/WYRd.net
菊池は絶対にいらない

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:20:25.86 ID:OOxtiQj6d.net
3戦目は菅野だっけ
捕手は大城じゃない気がする

604 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H5e-fMX6 [219.100.180.213]):2019/10/21(月) 10:20:41 ID:LVKL4FseH.net
せめて一つは勝たんと

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4258-cIqB [163.131.250.37]):2019/10/21(月) 10:20:57 ID:8fi1PYS00.net
>>584
ペナントではそれでよくても短期決戦じゃそういうのは通用しないんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BJa2 [106.133.52.121]):2019/10/21(月) 10:21:03 ID:HimXRIo7a.net
>>596
その中でレギュラー取ったやつだけが残ればあとの連中は人的保証でもトレードでもくれてやる

607 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-AOxN [126.33.34.34]):2019/10/21(月) 10:21:15 ID:klXYmVdNp.net
下位打線がショボイというがかわりもみんなショボイだろ
詰んでるだよ最初から
上位がなにもできなかった時の絶望感といったらないわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:22:12.50 ID:R1wvmhdad.net
どんぐりに文句言うよりも

日本シリーズ打ててないのは
亀井坂本丸の主力やんけ

亀井に至っては山本若林笑えないミスするし

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:22:23.12 ID:BCh6/WYRd.net
シーズン中から進塁打とか犠牲フライの最低限とか下手糞だったもんなあ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:22:26.49 ID:HimXRIo7a.net
>>602
来年一年菊池で我慢して
再来年以降は山田の守備固めとたまに山田と菊池休ませるときの要員ってことでいいだろう
山田坂本の二遊間なんて全野球ファンみたいだろう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:22:33.72 ID:e7TlYb35a.net
>>599
大量得点で次につなげる勝ち方したいな
バンデン打てばその勢いで和田でも武田でもあっさり攻略しそう

612 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 10:22:48 ID:6uKkSdCCa.net
>>580
まあ菊池がメジャー挑戦か広島残留を選択したら頭悪いとしか言いようがない
本当に野球脳が高いなら、確実にセカンドに困っているからスタメン確実で大型契約を結べて、かつ地元で旧友丸とともにプレー出来、引退後のケアも万全な巨人を選ぶのが賢い

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:23:53.22 ID:rPRuMhXdd.net
どうせ明日も高橋見殺し
6回1失点でリリーフ出てきたら大炎上だろ
もう分かってるわ
それこそ菅野リリーフで1イニング使ってデラ2回投げさせて勝てよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:23:56.10 ID:J6QHU5bJ0.net
>>612
その残留かメジャーの2択だっつーのw
誰でも来ると勘違いしてるハラシンらしい考えだ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:24:23.28 ID:T0Kj72On0.net
やっぱDHの有無は大きいよ
DHあれば打撃特化・守備特化・走塁特化等々
一芸に秀でた選手を獲得育成できるからな
セリーグはそういう訳にいかずバランス型の選手を獲らざるを得ない
巨人の場合、セカンドどんぐりーずなんてまさにその典型
投手の無気力打席も見たくないし早くセリーグも導入すべき

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:24:32.98 ID:J6QHU5bJ0.net
日本シリーズ
巨人対視聴率

に改名したら?

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:24:51.08 ID:OOxtiQj6d.net
>>613
3戦目菅野で4戦目高橋でしょ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:25:09.67 ID:OAag0X/f0.net
やっぱり坂本が打たないとダメだわ、打ちまくってくれよ坂本

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:25:13.67 ID:6uKkSdCCa.net
>>597
ベンチに俊太置けば巨人のタナキクマル完成や

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:25:41.57 ID:e7TlYb35a.net
>>600
というか腰がそんなに悪いの知ってて去年配慮してなかった高橋井端が戦犯
今年早々に1年捨てる判断してリハビリさせた原の決断は普通にすごいと思う
球界を代表する選手になれると思ってるからこそ目先の勝ちより未来の巨人の事を考えた

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:25:56.04 ID:OOxtiQj6d.net
あー、すまんかった
記事確認したら3戦目高橋で4戦目菅野か

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:26:06.55 ID:utCD74E50.net
中島取って鈴木大地取らないってありえる?ないない。
中島の手も借りたいくらいファーストは人材いないんだから
当然鈴木や福田にオファー出すわな。

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:26:34.48 ID:UScQvES00.net
CS見てゲレーロ使わない選択肢があるとは思わなかったな。
ゲレーロくじにはちゃんと大当たりのホームランが入ってるんだから、くじ4回引いとけよ。
重信くじとか引いても小当たりしか入ってないよね。単打打っても甲斐バズーカに刺されて無駄っぽいし。
ソフバンは打率はそうでもないけど長打1発ある松田内川あたりを下位に入れて、ちゃんとくじ引いてるもの。
昨日見てて、投手戦ならどっちかのホームランで決まるだろうな、って、やっぱりなーだったよ。

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:27:11.42 ID:kQcL368j0.net
結局スラッター苦手なバッター多いんだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:27:29.18 ID:klXYmVdNp.net
今年のペナントみてもわかるがうちは負ける時はほんとなにもかも噛み合わないからな
逆にドーム初戦とれれば流れは傾くかもしれん
当たり前だが初戦負けたら終戦だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:28:16.08 ID:rPRuMhXdd.net
菅野4戦目以降って出てたが
また3戦目に代わったん?
中継ぎがゴミだから菅野リリーフでデラロサ使い倒す
これしか勝てん
3戦目高橋、4戦目どす、5戦目ベンツ
これじゃないと確実にドームで終わる
まあ原はそういう博打は打たんからもう詰みだろうけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:28:30.34 ID:klXYmVdNp.net
>>623
ドームなら尚のことゲレーロ使うべきだわ

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 10:28:54 ID:RN4p8HMw0.net
>>622
大地は補強ポイントのセカンドだけじゃないからね
全内野できる、ファーストでもいいぐらい
阿部引退で左が手薄だし、その穴も埋めれる
こんな便利屋なかなかいないよね

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f61-pTuN [180.9.181.23]):2019/10/21(月) 10:28:55 ID:NIwLLPj10.net
DHあればバレ獲ってゲレーロ残留もう一人強打の外人獲るとかありえるもんな
反対してる理由ってそこもあるだろ巨人が1番補強してくるし他のセが太刀打できなく
なるもんな志低いのう

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 10:30:07 ID:RN4p8HMw0.net
ゲレーロクビだよ
日本シリーズでベンチの助っ人なんてイラネ

バレンティン待ってるでー!

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:30:40.88 ID:QJ1WAHxer.net
堀田ってドラ1で高田とるぐらいの感じやろ‥萎えるわ

632 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Io2E [49.106.202.231]):2019/10/21(月) 10:32:18 ID:R1wvmhdad.net
補強ポイントは5番バッターと6番バッターでレフトファースト

セカンドキャッチャーの7番8番に文句言うのは違和感しかない

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7fa-uHRg [124.45.172.94]):2019/10/21(月) 10:32:47 ID:Oaud7MAE0.net
鈴木大地って人的補償ありのFAで最弱だな
鈴木を押してるやつって、生涯成績見てないやつかアンチだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:35:05.87 ID:RN4p8HMw0.net
>>388
いやいや、今年のビヤヌエバ田中山本若林の働きみてた?
鈴木大地、一人で彼らぶん働くよw

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:35:42.40 ID:ZFIIVqeyM.net
ソフバンが
ベイスか阪神とやりたかったって
言ってる(´;ω;`)

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:35:50.99 ID:SMz1aoeu0.net
鷹だけど巨人との差はそんなに無いと思うよ

例えば千賀1人が巨人に移籍したら完全に巨人>>SBになる

一流の投手をどれだけ揃えられるかが非常に重要

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:36:40.95 ID:KTOrE4jy0.net
>>636
興味ない

638 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 10:37:49 ID:6uKkSdCCa.net
尚輝を完全に外野手とみなすならセカンド菊池こそ最も効果的な補強なんだけどな
ドングリーズが積み重ねたエラーが無くなるだけで失点は大幅に減らせる
他の選手は打てなきゃチームにとってマイナスでしか無くなる

639 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-1Zxf [1.72.3.35]):2019/10/21(月) 10:37:59 ID:Y73tKIpYd.net
西武 ソフトバンク
2ゲーム様 クライマックス4連勝 リーグ優勝西武

クライマックス足したらなどと…

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 10:38:13 ID:RN4p8HMw0.net
>>633
とれるものはとればいいんだよ
駄目なら中島みたいに消えていくだけ
なにより選択肢が必要、
田中が駄目なら山本、山本が駄目なら若林って、持ってるカード弱すぎ

641 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM73-/37H [210.149.250.2]):2019/10/21(月) 10:39:41 ID:ZFIIVqeyM.net
>千賀1人が巨人に移籍したら

無意味な仮定だよ
千賀クラスはMLBに行くから
巨人が取るのは傷モノだけ

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 161a-S3Tg [1.33.19.237]):2019/10/21(月) 10:39:42 ID:kQcL368j0.net
選手補強もいいけど打撃コーチなんとかしてくれ

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a276-bFhh [123.218.154.254]):2019/10/21(月) 10:40:13 ID:inrQgRBn0.net
>>633
最弱はさすがにないかな
大引のほうがショボい

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 10:40:32 ID:RN4p8HMw0.net
やっぱり外部からコーチを招聘しないとな
とりあえず平石をヘッドで拾えよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:40:59.93 ID:NIwLLPj10.net
まあ阿部の最終打席が東京ドームで見れるからできて1勝だろうしな
俺も泣くやろうなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:41:33.60 ID:HimXRIo7a.net
>>640
これだな
別によそと違ってうちはスタメン確約みたいなことも必要ないんだし
よそは三顧の礼で土下座で来てもらってるけどうちは入れてやってる立場だからね

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-S3Tg [124.212.75.98]):2019/10/21(月) 10:41:59 ID:rGXspT410.net
>>560
令和最初の日本一が昭和のチームになったらそれこそバカにされるだろ・・・

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 10:42:15 ID:RN4p8HMw0.net
阿部引退撤回が連覇への最大補強
阿部をそそのかした原は責任とってバレンティンと大地を補強すべし!

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:43:25.89 ID:HimXRIo7a.net
楽天の銀次って奴はBランクか?
あれも確か左だし取っとこう

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:45:11.39 ID:bljFYLlf0.net
勝てるイメージがわかない
NPBって鷹猫の2強10弱になっちゃったな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:45:33.03 ID:KTOrE4jy0.net
バレ菊地ジョンソンロドリゲス
これだけやってそこそこ戦えるかなってレベルの酷さ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:45:57.91 ID:SMz1aoeu0.net
>>641
選手1人の差で戦力が逆転するくらいの均衡レベルということ

今回の日シリを見ると一流打者より一流投手の方が貴重というのが分かる

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf64-ld1p [110.134.24.244]):2019/10/21(月) 10:46:27 ID:Of+ktv6Q0.net
ラグビーとソフトバンクが悪いはずなのになぜか俺たちのジャイアンツが叩かれてる!


お前ら助けてくれ!


日本シリーズ視聴率 1戦8.4% 2戦 7.3%
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571621307/

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-S3Tg [106.72.32.192]):2019/10/21(月) 10:46:30 ID:KTOrE4jy0.net
大地とかいらねーから
守備固めにも使える菊地のほうが数倍良い
山田も来るんだから

655 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XkU6 [106.128.3.72]):2019/10/21(月) 10:46:36 ID:cLzGMPqqa.net
巨人は下位打線弱いとかいうけどソフトバンク打線は1番にOPS若林以下の牧原置いてるからねぇ

4若林
2大城
6坂本
8丸
5山本
指阿部
3岡本
7ゲレーロ
9亀井

シーズンOPSで見れば昨日はこんな感じの打線組んでる

656 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-D+od [126.193.140.149]):2019/10/21(月) 10:46:42 ID:eKBJf2dzr.net
>>636
打線よりまずピッチャーだよな
中継ぎ頼りなさすぎるわ

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d752-YLgH [220.153.67.44]):2019/10/21(月) 10:46:46 ID:uUnKqGjS0.net
>>636
まあクジ二回外すを4年連続やってりゃこうなりますわ

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a276-bFhh [123.218.154.254]):2019/10/21(月) 10:46:54 ID:inrQgRBn0.net
>>650
西武が強になるなら巨人も強だな
3普通、9弱って感じかね

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:47:30.54 ID:HimXRIo7a.net
>>647
節目の記録は全部うちが持ってなきゃいけないんだよ、読売巨人軍はそういうチーム
うちが中心で回ってるんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:47:53.78 ID:SMz1aoeu0.net
>>652
巨人こそ鷹キラーの西を取るべきだった

661 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM73-/37H [210.149.250.2]):2019/10/21(月) 10:48:13 ID:ZFIIVqeyM.net
S大地や銀次取ったところで
目くそ鼻くそレベルの差しかでないな
そういう発想だから弱いんだよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:49:04.59 ID:HimXRIo7a.net
>>657
クジなんかやめて競合したら
選手に選ばせるってやった方がいい
松井の後輩で甲子園のスターで高木の親戚がなんでヤクルトなんかにクジで行かされるんだよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:49:58.34 ID:FkkGHWZP0.net
【巨人さん、日本シリーズ言い訳シリーズ】
・2位のチームだから張り合いがない。
→その2位のチームを叩き潰してからどうぞ。
・交流戦ができて、日本シリーズが安っぽくなった。
→連敗してから言うのはやめようね。

単純に巨人ファンって負けず嫌いよな。だっさい。本日は広島と横浜と一緒。
リーグ優勝の西部、ソフトバンクをCSで追い詰めた楽天、ソフトバンクキラーロッテ、あんたらパリーグきたら5位じゃない?日ハムとオリックスは知らん(笑)

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:51:04.23 ID:RN4p8HMw0.net
坂本や岡本も当たり前のように試合でてるけど
来年、怪我なく働けるとは限らないしね
彼らの代わりが若林や山本となると本末転倒でしょ
やはり内野補強は必須、合致してるのは鈴木大地なんだよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:51:05.80 ID:X6JAyPUF0.net
>>659
その結果
野球が不
人気に

ラグビーに負ける

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:52:01.05 ID:KTOrE4jy0.net
>>655
山本はグラシアルだった???

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:52:52.14 ID:Wo/qNLE0a.net
今日もアンチが元気だな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:53:07.37 ID:HimXRIo7a.net
>>663
張り合いがないから選手もやる気でないし叩き潰せない、別に2位だから弱いとは言ってない

連敗してから言ってる訳じゃない
これは前から主張してる

パに来たらとかあり得ない過程で話されても仕方ない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:53:18.80 ID:E7PPj+w+p.net
2部リーグ最高や!
来年も優勝だ。
なお、日本シリーズは辞退した方がいい模様

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:53:41.25 ID:SMz1aoeu0.net
SBだって千賀がメジャー行くと一気に戦力ダウンになる

巨人から山口が抜けるのと同じ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:54:17.95 ID:KTOrE4jy0.net
>>669
不人気パリーグのことか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:54:38.06 ID:RN4p8HMw0.net
左の内野手として
後は鳥谷もとっとけ、阿部ぐらい人気でそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:55:17.47 ID:Wo/qNLE0a.net
アンチが何言っても優勝も日本シリーズにも出れなかったところがソフトバンクの威を借りて煽ってるだけだからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:55:23.91 ID:KTOrE4jy0.net
>>672
いるかよ
邪魔になるだけなのがわからないんだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:55:37.68 ID:X6JAyPUF0.net
>>668
実力がないだけ
現実見ないと

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:55:38.96 ID:aUog4o210.net
93年組が伸びるのに期待するしかない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:55:57.19 ID:bPO5jewl0.net
CS阪神戦で西の気迫に打ち砕いて勢いをつけて日シリを迎えないといけなかった
結局打てないまま、巨人軍の3番がセーフティーバントで逃げるという行為

西武を完膚なきまでに叩きのめしたSBとの差はここだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:56:17.68 ID:qjR7eJdO0.net
シーズンとは別物だしまぐれ期待してビヤ、ナカジスタメンにでもしとくか
交流戦でちょっと活躍してた記憶あるし
小兵の若林山本は見たくない

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:56:32.36 ID:BCh6/WYRd.net
人気にあぐらをかいて本気で優勝する気が無い球団ばかりなのが
今のセリーグなんだよね

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:56:51.98 ID:4t5G3HgU0.net
まあ、今の牧原、確変時の若林みたいなもんだからな
強いよな、何故ここにピークくるんだよw
若林あわせてこいや

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:57:04.19 ID:eKBJf2dzr.net
阿部引退撤回しねーかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:57:26.20 ID:oKJfE/fDd.net
9回は何があったんや?
悪いのは重信か?亀井?丸?
センターオーバーでタッチアップ?
走塁コーチ誰やねん?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:57:49.23 ID:cLzGMPqqa.net
>>666
ごめん1試合目のスタメン見てた
若林 牧原
大城 今宮
坂本 柳田
丸 デスパイネ
山本 中村晃
阿部 グラシアル
岡本 松田
ゲレーロ 内川
亀井 甲斐

こんな感じで
内川は実際OPS7切ってるからシーズン中はゲレーロどころか陽以下だったわけで

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:58:07.92 ID:rGXspT410.net
>>659
もうそういう時代じゃないよ。
巨人はいつまでも玉座に座ってるつもりでいちゃダメ。
いち東京ローカルチームとしての向上意識を持たないと。

野球が盛り上がるには憎まれ役の圧倒的な覇者が居ないとダメってのは理解できるけど
残念ながら現在の球界でその役目は巨人じゃない。ソフトバンクだよ。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:58:21.96 ID:LsIOkB96F.net
まあ明日は勝てるよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:58:27.41 ID:ZFIIVqeyM.net
殆どの日本人はラグビーを見て楽しんでる

幸か不幸かニッシリなんか興味ナッシングなので
弱い巨人が世間に晒されずに済んでる

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 10:59:51.85 ID:inrQgRBn0.net
>>678
ナカジは置いといてビヤサードはありだわな
ベンツベンチ入りしていない日はビヤ入れとけばいい

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:00:01.20 ID:52bdrkmq0.net
育成はもちろんだけどまずは外人ガチャ当てろや

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:00:29.12 ID:rZthoK7OM.net
>>684
金で集めてるのにそんなに強くないって意味ではレッズぽいな
ただファンの熱が天地だが

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:00:41.16 ID:inrQgRBn0.net
>>682
悪いのは元木&亀井だね

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:00:57.03 ID:utCD74E50.net
巨專の鈴木大地アレルギーヤバいなw鈴木スルーしたら中島試合出ちゃうぞ?
山本も試合出ちゃうぞ?いいのか?w

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-S3Tg [106.72.32.192]):2019/10/21(月) 11:01:52 ID:KTOrE4jy0.net
今更ビヤはあり得ない
もはや手遅れ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:03:14.88 ID:RxDf+Q9W0.net
>>688
デラロサで当てたからしばらく無理そう

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:03:35.86 ID:FkkGHWZP0.net
>>668
前から主張してるかは知らんが、それってただの負けた時の予防線やろ??
プロがそんなことでモチベーション下げてどうする。日本一かかってるシリーズで。

真面目か(笑)じゃあ有り得ない話は一切できんのかいな。「千賀強奪する」って書いてたやついたけど、あういう類のもの限りなく有り得ない話じゃない?意味のないレスってことやな。

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:04:05.82 ID:eKBJf2dzr.net
ロドリゲスほしい

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:04:09.25 ID:SDwqurfQr.net
ビヤもまさか日本で全く通用しないとか思わなかっただろうね
日本でそこそこの成績出してメジャーに戻る気だったんだろうけど
どうすんだろうね
3Aでも獲ってくれるとこなさそうだぞw

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:04:21.84 ID:JD7aQiec0.net
去年一昨年と巨人の出てない日本シリーズの視聴率が低いと煽ってた割に巨人が出ても全然だな
ラグビーがあるから仕方ないのか

698 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-BJa2 [106.133.52.121]):2019/10/21(月) 11:05:18 ID:HimXRIo7a.net
>>684
ソフトバンクには浅村も西も行かなかったろ
うちには増井とかいう変なやつ以外は来てる
まず日本一とリーグ優勝の回数抜いてから言えと
あと長嶋さん王さん松井のような国民栄誉賞取るような選手が出てきてからだ
歴史を見てもまだうちが中心なのは揺るぎない

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:06:05.97 ID:rGXspT410.net
>>659
あといっそ、「読売巨人軍」 を解散・封印して
同じメンバーで全く新しいチームを作るって手もある

巨人軍の栄光は文字通り永遠に不滅になるし、
新しい名前新しいユニフォームで
巨人の煩わしい伝統もOBも無視できるし、選手も楽だろう。

人の作った伝統を必死に守るより新しい伝統をゼロから作る方がモチベーションは上がるもんだ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:07:27.92 ID:eKBJf2dzr.net
値段つり上がってもいいからロドリゲスお願いします

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:07:51.92 ID:RN4p8HMw0.net
鈴木大地が一番いいよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:08:50.85 ID:BHL4OOlM0.net
両チーム3回以上パーフェクトは
シリーズ史上初だってさ
6回2/3無安打は歴代5位で
5回パーフェクトは7人目らしい

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:09:10.82 ID:kQcL368j0.net
来年のユニフォームはどこがやるのかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:09:52.11 ID:vtIKQZCjp.net
1戦目:2-7
2戦目:3-6
これ4戦目以降全勝パターンやろ!!

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:10:16.75 ID:7GkqIN820.net
市川日シリ中に戦力外になってるやんけ
日ハムに移籍したときは輝いてたのになぁ……

706 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-b2ak [126.33.15.226]):2019/10/21(月) 11:10:39 ID:CtEkPxJWp.net
>>684 憎まれ役というか今回の優勝も同リーグからHR王にエースにMVPにと大金で主力漁りまくってゼェゼェ言いながらやっとの事で優勝できた他ファンから見たら失笑物の金銭優勝だしな。
何十年も普通の優勝が経験できてない哀れなファンと球団と思われてる時点で憎まれ役にすらなれてないだろ。

707 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-oMaf [49.98.155.161]):2019/10/21(月) 11:10:55 ID:uo59umP7d.net
鷹、市川友也に戦力外通告 現役続行を希望「チャンスあるのならばプレーしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00580733-fullcount-base

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:12:05.05 ID:FkkGHWZP0.net
>>698
野球界の中心で「賭博、不倫、暴行」を行う巨人。
確かに中心かもな。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:12:15.10 ID:Zt7a2qevp.net
視聴率しょっぱいな

同じSB相手にした広島と横浜にダブルスコアで負けるとか
我が軍は犯罪者のイメージが付きすぎたのが敗因か・・・
4%とかありえないだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:14:45.05 ID:To6Mrjhsr.net
>>529
先週のバレーが5%台だった

711 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-b2ak [126.33.15.226]):2019/10/21(月) 11:15:38 ID:CtEkPxJWp.net
>>709 まあ無価値な金銭優勝してる我が軍の試合など見たいとはファン以外はあまり思わないだろ。

712 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-1wzC [49.98.17.80]):2019/10/21(月) 11:15:51 ID:F/OHOk/Wd.net
俺的な戦犯は重信だね
何あのピンポイントパスのライナー
スパイだろ
明日見に行くけど、スタメンで出るなよな

713 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-iARD [126.34.121.217]):2019/10/21(月) 11:15:56 ID:SDwqurfQr.net
SBが勝っても視聴率は上がらないってことだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:16:45.17 ID:Nnjj8E+T0.net
辺境の小さな島国のマイナースポーツの内輪だけの試合なんてもう誰も興味ねんだろなw
マスコミ含めだーれも日本シリーズなんて見てねーもん

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:17:07.68 ID:NytlXBXZ0.net
2016の日本ハムを参考にしたら

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:17:17.92 ID:sNxgvonOM.net
>>704
3戦目:4-5
4戦目:5-4
5戦目:6-3
6戦目:7-2
7戦目:8-1

優勝やんけ!

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:17:18.47 ID:NYDvWl4W0.net
第○代キャプテンとか4番って何回聞いてもすごいよね
巨人ファンは誇らしくてたまらないだろう

718 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-b2ak [126.33.15.226]):2019/10/21(月) 11:18:45 ID:CtEkPxJWp.net
他ファンから第○回目金銭優勝とか言われてバカにされてるのが現状なんだよな。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:19:55.43 ID:rGXspT410.net
>>707

ソフトバンクを倒しカープを撃破した2016ハムを知り、
大谷翔平の165Kmを捕手目線で知り、
さらにはソフトバンクのファーム現場を目の当たりにしてきた貴重な人材を
無視する手はない

阿部監督時代の次世代コーチ候補だろうこれ。呼び戻さんのか。

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:20:36.29 ID:Wo/qNLE0a.net
というか2015ヤクルトも2017横浜も開幕ビジター2連敗スタートなのだが

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:21:27.15 ID:IWtHfQaia.net
>>718
ササもストレス溜まってたなあw

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:21:41.14 ID:HffZLuCTM.net
日本シリーズ視聴率 1戦8.4% 2戦 7.3%
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571621307/

ショボ過ぎて泣けてきた、、

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:21:59.56 ID:bljFYLlf0.net
>>720
結局敗退じゃねーか

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:22:54.73 ID:MpVzR7ti0.net
日本シリーズ、が自分が子供の頃はデーゲームだったから
その頃の方が雰囲気を感じたな
土曜は学校から帰ってわくわくしながらテレビのスイッチ入れて見てたり
平日がそれこそ授業中に始まるわけよ だいたい5時間目の授業中辺りでやってて
気になって授業どころでなくそわそわしたりして 休み時間だけみんなで教員室で見せてもらい
いい所で休み時間が終わり何とも言えない中途半端な気持ちで教室に
戻らなくてはならないというもどかしさが懐かしいw

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:22:54.79 ID:YZLHr7zFp.net
今気付いたけどさ
おそらく中4で5戦目に山口使うじゃん?
奇跡的にここから2勝か3勝してもソフバンが山口避けてヤフオクの6戦目7戦目で千賀高橋使ったら詰んでね?

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-YL0V [114.185.47.72]):2019/10/21(月) 11:23:41 ID:BdqNiG3f0.net
>>720
2013仙台で、我が軍がロペスムラン寺内ムランで田中マーに
その年唯一の黒星をつけて以来、パの本拠地でセリーグのチームは一つも勝ってないのよね日本シリーズ
本当、おかしいわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:24:22.77 ID:3gQ4sB010.net
どうせ負けるんだから5戦目までに終了のほうがええわな
どうせ死ぬのに無駄に延命してるのと同じ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:24:46.00 ID:Jl7q3Yk8a.net
パリーグとは何が違うんだろうなー
DHの有無は大きいかもしれないけどここまで差はつかないだろうし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:25:15.14 ID:nlgHzBAc0.net
夕方のドラフトの方が数字良いな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:25:16.44 ID:eKBJf2dzr.net
菅野無理して使うなよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:25:54.31 ID:3gQ4sB010.net
ドラフトは毎年数字いいからな
優良コンテンツになってるからTBSもプッシュしている

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:26:59.22 ID:inrQgRBn0.net
>>725
東京Dで3連勝で6戦目ヤフオクの先発が千賀VSベンツなら大丈夫じゃね

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:27:25.96 ID:6uKkSdCCa.net
>>710
野球は巨人が強くなれば、バレーはブルマを復活させれば簡単なのにな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:27:46.90 ID:iZBA/mQd0.net
>>703
サプリの件なきゃアンダーアーマ契約だったろうね 悲願の初優勝だったわけだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:27:49.67 ID:3gQ4sB010.net
日テレ「4戦目でさっさと負けてくれ…」

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:29:30.63 ID:Ie5PHJUb0.net
市川いつの間にソフトバンク行ってたんや!

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:29:34.47 ID:6uKkSdCCa.net
>>696
ど真ん中のストレートが弱点の野球選手とか前代未聞だわ
よく周りを騙せたな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:30:48.06 ID:CtEkPxJWp.net
なんで我が軍のファンは宗教集団と煽られるんだろう?ムカついて仕方ないよな。
http://pd.kzho.net/1571571196082.gif

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:31:26.01 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>696
フランシスコですらとってるところあるし普通にあるとは思うよ

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db80-oia+ [112.140.10.216]):2019/10/21(月) 11:32:05 ID:Gc//xAGr0.net
>>738
原爆ケロイド共と比べると可愛いもんだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:32:42.44 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>738
いいファンやん
何があかんのや
それだけ本気で応援してるってことだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:32:43.16 ID:inrQgRBn0.net
>>738
このおっさんはさすがになあw
これって岡本がチーム初ヒット打った時だっけ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:34:01.91 ID:eKBJf2dzr.net
>>738
楽しんでるじゃん

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:34:02.06 ID:toR08Rtb0.net
>>741
昨日の試合でこんなガッツポするような場面あったっけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:34:12.79 ID:74qV7oUUd.net
>>187
昨年日本シリーズMVP甲斐は年俸に影響したと言うので意味が有るな

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f61-pTuN [180.9.181.23]):2019/10/21(月) 11:35:06 ID:NIwLLPj10.net
打てるゾーンが外角の甘めそこ1点だもんな1番印象になる松井からの逆転2ランも
そこだしメジャー時代ホームランの動画あるけどほぼそのゾーンだなあれ見て
いいの獲ったわと思ったんだがそら打ってるとこしか映ってないしなw

747 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-5Seb [111.239.177.224]):2019/10/21(月) 11:35:27 ID:6uKkSdCCa.net
>>712
鍬原や重信みたいな不幸を呼ぶアンテナを持つ人間ってのが世の中にはいるわけよ
障害があるわけでも肥満でも無いのに何となくイジメの標的にされる人間
ただただ迷惑をかけ続けるだけの穀潰し

748 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-piAB [1.75.244.120]):2019/10/21(月) 11:35:52 ID:D2DiGQ0rd.net
応援に人生乗っけてるような人見てると悲しくなる

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:37:22.28 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>744
1.3塁のチャンス作った時だよこれ
喜ぶところは人それぞれ

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:37:39.47 .net
岡本・丸は柳田・グラシアルに顔で負けてるし
メルセデスも高橋に顔で負けてたし
そら勝てんわな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:38:17.31 ID:52bdrkmq0.net
昨日の高橋礼の好投を見てたら鍬原がドラ1って腹立ってきたわ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:38:24.76 ID:D2DiGQ0rd.net
遠く離れたところから見れば微笑ましいで終わるかもしれんが
隣にいたら確実に迷惑ではある

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:38:33.98 ID:inrQgRBn0.net
>>750
内川さんはどうしましょ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:38:39.91 ID:gUkGQgcI0.net
岡本が対阪神特攻キャラみたいになってるのが・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:39:03.23 ID:toR08Rtb0.net
>>749
なるほど
気が早いなおっちゃん

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:39:34.17 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>754
対阪神だけじゃ30本も打てねえよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:40:04.26 ID:Jl7q3Yk8a.net
球界でも1.2位レベルの阪神のピッチャーから打てるならすげえじゃん

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:40:25.33 ID:Uw5oldUb0.net
ネームバリューがないんだよ 今のAKBと一緒 コアなヲタだけが残ってる 2000年のON決戦の楽しかった思い出 あの頃に比べると応援もつまらんしな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:40:30.07 ID:6uKkSdCCa.net
>>750
柳田はしゃべりが小学生……

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:41:53.61 .net
>>753
アゴは7番打者だから

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:42:14.29 ID:D2DiGQ0rd.net
>>757
その辺は相性だな
丸なんかも昔からヤクルトより阪神を打ったりしてるし
なぜヤクルトより阪神の方が打てるのか分からん

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:42:23.53 ID:inrQgRBn0.net
柳田って昨日HR打ったけど
なんか見た感じはショボくなったよな
オーラみたいのが無くなったというか
身体が細くなったのか
なんか存在感が前と比べてなくなった気が

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:42:43.84 ID:6uKkSdCCa.net
>>749
阿部のボテゴロの手前か

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31a-k5BT [210.153.223.35]):2019/10/21(月) 11:43:14 ID:utCD74E50.net
名字に「原」がつく選手は活躍しないジンクスあるんだよ。

鍬原、与那原、吉原、笠原・・・これは偶然じゃない気がする。

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:44:11.42 ID:1faGn0B+p.net
もう試合しないで良いんじゃね
恥晒すだけ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:44:21.56 ID:OOxtiQj6d.net
ソフバンは海野とれたから市川クビか
井野やサネの戦力外時より需要ある気はするがどうなんだろう
引退すれば東海大相模東海大なんだから巨人が面倒見るかもしれんw

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7e5-/VPG [124.159.59.236]):2019/10/21(月) 11:44:59 ID:ZZMcauUu0.net
走塁ミスをなんとかしないと

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-U7Hu [124.141.106.224]):2019/10/21(月) 11:45:05 ID:3gQ4sB010.net
ポツダム宣言受諾へ

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 11:45:10 ID:WXSg5Fvr0.net
福田にやられる裏切られるのもジンクスだなw

770 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-9wMr [49.96.29.79]):2019/10/21(月) 11:45:20 ID:cdc/k1DYd.net
どうせ誰も日本シリーズなんか見てないよな

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 11:45:33 ID:toR08Rtb0.net
>>766
選手としてはないだろ

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-U7Hu [124.141.106.224]):2019/10/21(月) 11:45:51 ID:3gQ4sB010.net
地味に重婚コーチいないのきいてるんかね

ケデブが一塁コーチとか爆笑もんだ 来年はだれやるのか

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:46:19 .net
>>762
7ヶ月ぐらいおらんかったからな
細なったわな
でもまだ足治ってないらしいで
首位打者なのに足が治らず控えになってる長谷川コースかもな

774 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-MQoK [126.233.167.167]):2019/10/21(月) 11:46:45 ID:E7PPj+w+p.net
指名したって言っても津留崎と福森じゃあな
大した球速もないし制球も悪い
タキナカとかいうのは知らん

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:46:54.20 ID:D2DiGQ0rd.net
ホークスが日本シリーズでホーム15連勝くらいやってるんだってな
2011年?くらいの中日や2014年の巨人、2016年の広島なんかもホームで異常な強さだったけど
そんなもんと比べもんにならないくらいつえーな
これは偶然とかたまたまじゃないだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:47:21.30 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>772
あーあ試合見てないのバレちゃったね・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:47:24.02 ID:Uw5oldUb0.net
反読売でやってきた野球界のツケが回ったんだよ マスコミも含めてな 圧倒的な強さがあったからこそみんな打倒読売で盛り上がったんだよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:47:50.46 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>774
あーあ陰毛さん誤爆でバレちゃったね・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:48:12.44 ID:rGXspT410.net
>>759

柳田、侍の移動中に隠れてジャンプ読んで小久保にバリ怒られた話
https://youtu.be/MJa4SOn0Lx8?t=348

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:48:17.34 ID:ZZMcauUu0.net
>>759
しゃべりは小学生でも頭はいいとおもうぞ
フォーム研究の鬼

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9230-C0T7 [101.128.146.80]):2019/10/21(月) 11:50:19 ID:79C1//xF0.net
反社口止め1億
暴行
器物破損
賭.博
重婚 ←new!

他にある?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:50:41.06 ID:XFtO7ooG0.net
>>728
直ぐにDHのせいにしたがるけど結局選手の資質の問題
その内セが強い時期も来るさ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:51:08.88 ID:D2DiGQ0rd.net
短期決戦に走塁コーチなんてそんな重要か

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:52:24.88 ID:kQcL368j0.net
岡本のドラフトの時のあるスカウトコメント

打撃は本物だけど守備が不安パリーグ向き

こんな人選してるからパリーグが強くなる

785 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:52:32.61 .net
>>780
西武の山川が日本代表の時
会話が全く噛み合わないって言ってたな
打撃理論も同じで
山川が色々と理詰めな質問を柳田にしたけど
「来た球を空にバーン」とか
言ってることがさっぱり意味不明だったらしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:52:49.71 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>782
DHは絶対必要だと思うけどねえ
DHの有無でチームの編成がガラッと変わるよ
ソフトバンクで言うならデスパイネとか
あれセリーグじゃ絶対使えないよ
ヤクルトがバレンティンいると弱いのと同じ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:52:56.17 ID:JE6LA9DZr.net
>>783
塁に出れないカスばかりなのにコーチャーなんか関係ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:53:15.78 ID:6uKkSdCCa.net
>>780
野球以外何も出来なさそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:53:36.73 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>784
DHがあれば迷いなく指名出来るんだよそういうのも

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:53:47.94 ID:D2DiGQ0rd.net
交流戦や日本シリーズでパリーグが強いってのはずっと誤差の範囲、たまたまだと思ってた
しかし今年で10年連続の勝ち越しらしいし、もはや偶然とは思えなくなった
流石に誤差や偶然が10年続くのは考えられん

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:54:06.79 ID:OOxtiQj6d.net
>>771
サネは旧所属とコーチ込みって事情あったけど、井野よりは上じゃねえかな
最近は直接見てないから分からんけども
>>772


792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:54:48.56 ID:kgeSS3s3d.net
現時点でも日本シリーズはかなり厳しいが明日負けたら完全な終わり。とにかく明日勝つしかない。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:54:51.95 ID:XFtO7ooG0.net
>>786
古い人間だと思われるのを覚悟して書くと
DHは邪道だと思ってる
セはずっと9人でやって欲しいと思ってる

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:55:11.81 ID:dYgh5pJja.net
こんなことならCSで珍に負けといたほうが良かったわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:55:20.84 ID:KG66hbjD0.net
>>790
気づくのおせーよ

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-pTuN [114.182.223.107]):2019/10/21(月) 11:55:28 ID:CEeLq8Ek0.net
相変わらず中継ぎ陣失点し過ぎ
2失点くらいに抑えてればと思うが
それならペナントも独走してるわけだし

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a276-bFhh [123.218.154.254]):2019/10/21(月) 11:55:51 ID:inrQgRBn0.net
>>783
走塁コーチって意味でが重要でしょ
一つの走塁が試合を左右することもあるし
昨日の試合だって走塁ミスが響いたわけで

798 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-k3Jh [126.193.163.230]):2019/10/21(月) 11:55:59 ID:JE6LA9DZr.net
>>792
ルーキーが抑えられるわけがない

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:56:22.90 ID:6uKkSdCCa.net
>>785
コーチは無理だろうな
重信や山本みたいに学歴じゃないって事だな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:56:38.01 ID:D2DiGQ0rd.net
>>797
ファーストにタコさんいたらあれを未然に防げたのか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:56:41.22 ID:52wsjHIK0.net
>>770
1戦8% 2戦7%
醜態がみられなかったのが救い
1戦なんか裏の外国同士のラグビーにダブルスコアで負けてる
世間には日シリやってる事すら知られてないんじゃないか

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:56:46.61 ID:bknnp4k20.net
>>775
そもそも過去5年で4回日本シリーズ出て
2018対広島1敗 2017対DeNA2敗 2015対ヤクルト1敗 2014対阪神1敗
これしか負けてないからビジターもだいぶ勝率いいんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:57:15.41 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>793
自分で言ってる通り古い人間だね
今じゃ大学野球ですらDH導入してるよ
セリーグは伝統伝統うるさいのが多すぎるんだよね

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:57:16.55 ID:kgeSS3s3d.net
>>793
俺も以前は同じ考えだったけどセとパがこれだけ差が開いちゃうとさすがに考えざる得ない。

805 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-k3Jh [126.193.163.230]):2019/10/21(月) 11:57:55 ID:JE6LA9DZr.net
>>797
バーカ
走塁一つ一つにコーチ如き影響しないんだよ
単純に能力不足

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c65a-Vjmq [153.190.17.32]):2019/10/21(月) 11:57:55 ID:mh+MZJ3h0.net
>>784
打撃が特化した有望選手がパリーグに流れるのも当然だな
守備はある

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:58:09 .net
便器を基準にしたらあかんで
あそこはパリーグでも変態やからな

808 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-piAB [1.75.244.120]):2019/10/21(月) 11:58:14 ID:D2DiGQ0rd.net
>>795
パリーグ3年連続勝ち越し!←ふーん、ま偶然だろ
パリーグ5年連続勝ち越し!←ま、まあこれくらいなら偶然続くこともあるし…
パリーグ10年連続勝ち越し!←参りました

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 11:58:20 ID:toR08Rtb0.net
DH制ありにしたら余計な金かかるから
広島は絶対反対しそうだな
中日、横浜あたりも乗り気じゃなさそう

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-YL0V [114.185.47.72]):2019/10/21(月) 11:58:21 ID:BdqNiG3f0.net
>>796
シーズン後半やCSは
田口澤村大竹中川デラらが頑張っていたが
田口大竹が打たれたのは痛いね

高木マシソンはシーズン後半から
打たれていて、シリーズでもそのままだったけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:58:42.03 ID:klXYmVdNp.net
お前らは坂本を叩くけどさ
坂本が巨人からいなくなったのを想像してみろ
終わりのはじまりだぞ、あんなすごい奴なんてもう絶対にでてこないわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 11:58:43.35 ID:6uKkSdCCa.net
>>791
金銭で捨てたゴミを自らまた拾うの?
ありえなくない?

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c65a-Vjmq [153.190.17.32]):2019/10/21(月) 11:59:09 ID:mh+MZJ3h0.net
>>806
途中で書き込んでしまった(^^;)

守備はある程度鍛えられるんだがね

814 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-ajJg [49.98.151.35]):2019/10/21(月) 11:59:12 ID:OOxtiQj6d.net
あの走塁ミスも亀井丸だし
亀丸坂が機能してないのがデカいとは思うな
下位打線がとかよりそっち

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-Z9ki [180.35.19.81]):2019/10/21(月) 11:59:26 ID:bTArRzph0.net
なんかタコ事件から、ろくなことがない気がする

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-6T9y [59.168.54.42]):2019/10/21(月) 11:59:33 ID:KG66hbjD0.net
>>807
あれで2位なんだけどね

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 11:59:45 ID:WXSg5Fvr0.net
むしろもう1リーグ制にしていいや
別リーグでやってる意味ねえし雑魚チームは解体で

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:00:16.90 ID:inrQgRBn0.net
>>800
走塁コーチって書いてあったからさ
(鈴木を指しているとは思ったけど)
なのでレスには走塁コーチって意味ではとつけたわけで

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:01:17.05 ID:toR08Rtb0.net
>>810
中川も後半から打たれていたとは思うよ

田口澤村大竹デラの4人が頑張ってた
だから田口、デラの先発転向は現状は無理やと思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:01:28.33 ID:yUawbY0px.net
打線に外人がやっぱ足らんな
弱点の捕手と二塁に加えて三塁、左翼もゴミだからきついわ
マシソンは消費期限切れてるし代わり探さないと

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:01:53.25 ID:OOxtiQj6d.net
>>812
あー、紛らわしい書き方だったか
巨人が手を出すとは思ってないよ
他球団の需要と「引退したら」巨人が面倒見るかもってだけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:02:09.83 ID:toR08Rtb0.net
阿部が衰えて弱くなったのを見ると
坂本が衰えたらそれ以上にがくっと戦力は落ちるとは思う、穴埋め不可能や坂本、阿部は

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:02:15.80 ID:inrQgRBn0.net
>>805
ストップ、ゴーなどの指示を3塁コーチは出す場合もあるんだから
まったく無関係ではないのよね
(昨日の場面ではなくてもさ)

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:03:11.55 ID:D2DiGQ0rd.net
人気のセ、実力のパとは昔から言われてるけど
今でこそ交流戦あるから誰もこれを否定しようもないが
交流戦始まる前からこれ言われてたのがすごいわ
やっぱり見る人が見ればレベルの違いって分かるのかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:03:16.10 ID:klXYmVdNp.net
坂本の穴埋めなんてできるわけねー
次のショートが比べられて叩かれるのが目にみえてる

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:03:39.08 ID:74qV7oUUd.net
>>523
全力と言えば走る方ではないけどデスパイネのあのスイングはメチャクチャ腰にきそうで怖い

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:04:32.25 ID:inrQgRBn0.net
元木はCSの時にHRじゃないのに
ランナーにHRだよと伝えてあわや無得点にしてしまう場面もあったよね
ああいうこともあるんだからコーチャーは大事かと

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:04:36.24 ID:bTArRzph0.net
セリーグはパリーグに比べて狭い球場ばかりだから
スイングも弱い気がする
坂本でさえナゴド、甲子園じゃ大してホームランが出ない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:05:54.36 ID:eKBJf2dzr.net
坂本丸も30だし不安だね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:06:03.80 ID:vJazdYvId.net
>>828
パもラグーンついてテラスもついて狭くしてきてるぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:06:05.06 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>828
ヤフオクもマリンもテラスつけたしそれはもう関係ないわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:06:17.43 ID:Oaud7MAE0.net
ソフトバンクは2013以降FAで選手をとっていない
やっぱりたいして活躍もしないやつがひょっこりポジションとったら
若手はやる気なくすわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:06:38.53 ID:l/+LFnuk0.net
SBはほとんど隙が無いけど強いて言うなら甲斐捕手時は俊足ランナー一塁の時にストレート要求が露骨に多くなる
肩自慢したくて仕方ないんだろうけどそこ狙えればなんとか

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:06:58.20 ID:bTArRzph0.net
>>824
DHで育てられる野手が一人違う
ドラフト優先権もずっとパリーグで
構造的な問題もある

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:07:13.58 ID:WXSg5Fvr0.net
人気のセというけど巨人阪神居るか居ないかだけの差だったろう
仮にパに居たら人気も実力も向こうになってた

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:07:43.58 ID:lKykAn1h0.net
もう鈴木尚広とかいうゴミが全部悪いで良くない?

837 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:08:36.59 .net
>>833
でも便器の投手は
当たり前のように球速が155kmとか超えてくるからなー

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:08:46.43 ID:4ce4pAJm0.net
>>832
取ってないというより、取りに行っても来てくれないのもある

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:08:51.15 ID:qwhzFH67M.net
>>836
いいよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:08:51.66 ID:WXSg5Fvr0.net
>>833
まず滅多にランナー自体でないという根本的な問題がね・・・
ここまで打てないと相手が強い弱いとかそういうレベルになってないというか
勝負する土俵にすら上がってないよね

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:09:09.18 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>836
あいつに全部狂わされたわ
大事な時に何してくれとんねんマジで

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:09:28.74 ID:KG66hbjD0.net
>>835
人気の違いも今は感じないよね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:09:40.21 ID:D2DiGQ0rd.net
>>832
丸が来るってなった時は坂本、阿部、菅野なんかのポジションの被らないレベルの高い選手は歓迎ムードだったが
重信とかはたまったもんじゃないって感じだったしな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:10:15.01 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>832
それでやる気なくすなら選手が悪いわ
生半可な気持ちでプロ入りしてないだろうしそんなことありえないけどな
プロ野球選手舐めすぎやで

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-Z9ki [180.35.19.81]):2019/10/21(月) 12:11:58 ID:bTArRzph0.net
丸は年俸貰いすぎだろ

846 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XkU6 [106.128.3.72]):2019/10/21(月) 12:12:11 ID:cLzGMPqqa.net
明日は多分バンデン高橋だから
亀井坂本丸岡本阿部ゲレ田中炭谷
川島今宮柳田グラ松田中村内川甲斐
かな

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 12:12:21 ID:WXSg5Fvr0.net
むしろ丸と被る選手は超えてやる!ぐらいがむしゃらにやってくれないとな
なのにミスばっかしやがるしふざけてんのかと

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-mY/N [61.21.122.61]):2019/10/21(月) 12:12:37 ID:6n4dNtvI0.net
リーチマイケル(31)主将
坂本勇人(12月で31)主将

ふむ…

849 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-K6r/ [49.104.31.177]):2019/10/21(月) 12:12:56 ID:l8f4BrImd.net
>>835 
そうだねぇ、今年の甲子園なんて三塁側ガラガラだった 
空席だらけ。昔は巨人ファンは全国に沢山いたと言うけど、
甲子園では狭〜いレフスタでちょこっと居るだけ
三塁側なんて巨人ファン殆ど居ないから悲惨な事になってたなあ 
Gが絡んだ日シリもご存知国民的には空気
寧ろドラマに響く、なげーんだよ、と害虫扱いだったわ俺の周りの女性たちはw
もちろん報道でもメインはラグビー。その合間のCMくらいの細切れ時間にいつの間にか日シリ報道して知らん間に終わってた
巨人ファンとしては微妙な気分だよ
いつまでも大人気と思いたかったからね。まあもう現実みたけど

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:13:48.30 ID:mh+MZJ3h0.net
市川戦力外か
意外と長持ちしたな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:13:51.01 ID:NIwLLPj10.net
巨人のV9以降で見たらパの方が圧倒的に日本一なってるもんな
2000年代から数えても巨人の4回中日1回あと全部パだし誤差とかそういう範囲
じゃない明らかに差あるでしょ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:13:59.13 ID:6EU4tsImp.net
明日の試合で丸スタメンで使うと思う?
正直丸3番のままなら4連敗だと思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:14:25.49 ID:bTArRzph0.net
そもそも山本になんでサード守らせたんだろう

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:14:34.70 ID:Jl7q3Yk8a.net
レベル高い選手が入ってきたのならこいつを超えたる!みたいなやつじゃないの大成出来ないよ

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 12:15:20 ID:WXSg5Fvr0.net
>>849
このザマじゃ当然じゃないかね
今年は優勝できたけどファンですら強いとか全く思わなかったし
それに昔みたいに娯楽が少ない時代とは違いますわ

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-9dva [119.229.204.184]):2019/10/21(月) 12:15:22 ID:YINetuiQ0.net
ソフトバンク江川、市川、岡本健、美間に戦力外通告

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210282-nksports-base

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:15:30 .net
まあしいて言うなら今年の便器は外野手が例年よりイマイチや
去年は上林、柳田の強肩に広島が何度も本塁で憤死させられとる
今年は柳田の足が完全やないし、中村の肩は上林ほどやないし
レフトのグラシアルの守備が穴や

858 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-piAB [1.75.244.120]):2019/10/21(月) 12:15:40 ID:D2DiGQ0rd.net
>>841
重婚ゴッコは別に大事な時期にしたもんじゃないだろ
大事な時期にぶつけてきた週刊誌が悪い
いやでもそもそも重婚ゴッコしたのが悪いか

859 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mtjz [106.180.20.39]):2019/10/21(月) 12:15:41 ID:wnkpp41ea.net
山本はもう出番ないだろ
流石に使えねーわ

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-6T9y [59.168.54.42]):2019/10/21(月) 12:15:44 ID:KG66hbjD0.net
>>850
今年は2軍でめっちゃ打ってたけど上げてもらえなかった

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:16:05.88 ID:52bdrkmq0.net
>>832
育成と外国人補強が上手くいきすぎなんだな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:16:24.44 ID:C4fiW+QSp.net
>>103
変えたのは仁志のファインプレーで勝ち越し防いだから

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-HGJM [182.251.32.109]):2019/10/21(月) 12:16:40 ID:Jl7q3Yk8a.net
ソフトバンクの岡本が戦力外かよ
結構一軍で投げてたイメージあったけど

864 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-XkU6 [106.128.3.72]):2019/10/21(月) 12:16:45 ID:cLzGMPqqa.net
代わりにソフトバンクは外人補強しまくるからな
デスパ取ったりスアレス怪我サファテ劣化でモイネロが出てきたり
あと打者はDHのあるなしで出やすさも取りやすさも変わってくる
和田なんかはDHあったら多分出されてない

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c65a-Vjmq [153.190.17.32]):2019/10/21(月) 12:16:53 ID:mh+MZJ3h0.net
>>860
そうなのか
残念だけ仕方ないね
どこかブルペン捕手でとるかな

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2273-r0zP [61.89.45.46]):2019/10/21(月) 12:17:13 ID:toR08Rtb0.net
丸が来るときの重信は
長野が入団するときの松本みたいなもんだろ

出番が減るのは目に見えるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:17:41.47 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>858
週刊誌もムカつくけどそれが仕事だからな
やったゴミが悪い

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:18:50.43 ID:bknnp4k20.net
DH制の有無でリーグに力差が出る理由を推測してる解説者たちが
みんな挙げてるのは
打者一人分戦力増えるとかそんなレベルのことじゃなくて
先発投手が打順を気にすることなく調子良ければ投げられる球数目一杯投げられる
継投プランが立てやすいからその後のリリーフ投手も鍛えられるで
それに対する打者も高いレベルが求められるて
投打ともに全体的に底上げされるってこと挙げてる人が多いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:19:02.89 ID:02s6M/Avd.net
>>850
キャッチャーはレギュラー取るのはなかなか難しいがそれほど活躍してなくても現役長いの多いよね、引退後もブルペンキャッチャーで仕事貰えるし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:19:16.84 ID:wnkpp41ea.net
バンデン打てるの?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:19:29.99 ID:KTOrE4jy0.net
>>738
応援でこれだけ熱くなれるのも微笑ましくていいな
少し羨ましい気分だ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:20:06.10 ID:l8f4BrImd.net
現在でSB優勝確率は約80%らしいね
もう奇跡祈るしか無い状況。そしてコレを覆せる様な選手はいないからねー
お疲れ様でした〜、って感じかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:20:33.06 ID:WXSg5Fvr0.net
メジャーでもDHがあるリーグが勝ってるんでしょ?
だったら大きな影響があると言わざるを得ないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:20:48.97 ID:7lC3GVWI0.net
もうバレンチン絶対獲らないとダメだな

875 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mtjz [106.180.20.39]):2019/10/21(月) 12:21:26 ID:wnkpp41ea.net
明日何で高橋なんだよ
メルセデスに比べたら打ちやすそうだしヤバイんじゃねえの

876 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-+034 [106.180.3.52]):2019/10/21(月) 12:21:27 ID:JOFk/3vEa.net
ラグビーの代表選手は今年まで日本在籍3年なのに
2020から在籍10年必要になるのは流石にご都合主義過ぎる気がするな

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 12:21:36 ID:WXSg5Fvr0.net
バレンティン一人でどうにかなる訳ないけどな
そういうレベルじゃねえだろ、この打てなさはw

878 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-4/4s [106.129.203.226]):2019/10/21(月) 12:21:38 ID:1pGwPmlaa.net
元々日本一は阿部引退でいよいよ意識始めたって感じだしなあ一二回勝って負けりゃいいよ

879 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-HGJM [182.251.32.109]):2019/10/21(月) 12:21:54 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>875
それしか先発がいねえからだよ

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db82-iRVk [122.131.158.32]):2019/10/21(月) 12:22:01 ID:SzDCSWTS0.net
>>872
巨人が勝つ可能性20%もあるのか
数字だけじゃない力の差を感じるよ

881 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:22:02 .net
>>864
アホ
モイネロなんてそもそも育成扱いで
デスパ契約でキューバが条件で付けて来た若手何人かの付属品やで

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-mY/N [61.21.122.61]):2019/10/21(月) 12:22:10 ID:6n4dNtvI0.net
>>862
尚輝なら変えられたけど死んだ子なので現実は…

883 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-AOxN [126.33.34.34]):2019/10/21(月) 12:22:52 ID:klXYmVdNp.net
14年の阪神とのCSでもそうだったがうちは負ける時はほんと無気力だからな
あの年より打線はいいとは思うが投手がなあ

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-9dva [119.229.204.184]):2019/10/21(月) 12:23:07 ID:YINetuiQ0.net
【西武】
中田祥多選手、星孝典選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表しました

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:13.24 ID:WXSg5Fvr0.net
山口>ベンツ>高橋って良い投手の順番に出してるだけだからな
桜井も菅野も現状高橋以下って見られてるって事だぞ?w

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:28.82 ID:KG66hbjD0.net
>>864
外人補強はどこの球団もするけど、ホークスはその補強が当たってんだよなあ…

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:38.22 ID:B8RWMLv/a.net
>>790
我が軍は交流戦でも貯金してるし
負け越しは広島やらヤクルトやらちょっと前なら横浜が足引っ張ってるだけ
交流戦の優勝も二回してるし
このデータを見てもうちが球界の中心であることは明らか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:52.49 ID:klXYmVdNp.net
>>875
いうて代わりに誰がいるよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:23:57.02 ID:3twQCb2B0.net
ビヤみたいに上手いサードがいるのに山本をサードで使うんだもん
これで負けたら監督の責任だよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:11.00 ID:KTOrE4jy0.net
まさか先発が山口とメルしか残らないとは開幕時に想像もできなかった

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:11.67 ID:Levu/L/ix.net
>>733
時代錯誤もはなはだしい!
今どき巨悪の巨人に期待するのはキー局だけでしょ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:19.35 ID:SzDCSWTS0.net
>>103
高橋が投げたのは5戦目だからとっくに流れ変わったあと

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:33.04 ID:hIfEc+dR0.net
ゲレーロこのまま使わないようじゃ今年でクビにしそうだな原は
バレンティン全力で取りに行くんだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:34.02 ID:pdf9zdOr0.net
>>832
ソフトバンク自体はFAで獲る気は満々だぞ、
CSや日本シリーズと違って負けてばかりだけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:38.60 ID:alX6wIRJd.net
Twitterで山本のこと綺麗事で擁護してる奴らって
山本を心から心配してるわけじゃなくて
自分のツイートがいいねされる快感を味わいたいだけだよな

だってそーゆー奴らって中島や森福に対しての叩きはスルーだもんな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:45.62 ID:wnkpp41ea.net
ビヤヌエバベンチ入りで山本は外れるかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:47.87 ID:WXSg5Fvr0.net
ビヤはもう来期構想外だから使いたくなかっただけでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:24:48.01 ID:6n4dNtvI0.net
菅野が離脱してから今も1イニングも使えないのがな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:25:30.72 ID:KG66hbjD0.net
>>887
贔屓目に見ても「セ・リーグの中心」な

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:25:38.58 ID:Jl7q3Yk8a.net
>>895
エラーして皆に叩かれてる中で応援してる自分に酔ってるだけ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:25:48.38 ID:KTOrE4jy0.net
>>895
それな
ただの承認欲求

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:26:03.26 ID:klXYmVdNp.net
今年最大の誤算はまあ菅野だわな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:26:05.04 ID:4ce4pAJm0.net
使いたくないなら、ハナから枠に入れなければ良いだけ

904 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-JP/x [126.35.164.150]):2019/10/21(月) 12:26:24 ID:qmKX9lPsp.net
>>885
そらガキでも一目見て分かるレベルで高橋の投げてる球の方がマシやからな

905 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:27:00 .net
菅野は交流戦で便器にちんちんされてから
完全に自身喪失してるやろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:27:06.85 ID:WXSg5Fvr0.net
あの場面でエラーするとか死ぬほど叩かれても仕方ないというか
マジでクビレベルでしょ
擁護したくても正直許せない気持ちのが上回るよw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:27:08.03 ID:SzDCSWTS0.net
>>894
それなりの選手が市場に出てくると毎回参戦はしてるよな
九州出身者しかなかなか獲れないけど
あと外国人争奪戦は圧倒的に強い。外人はカネ次第だから

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:27:27.06 ID:KTOrE4jy0.net
今の菅野とかヤングマンと大差ないレベルじゃないか?w
メジャーとはなんだったのか

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b717-GDtP [60.236.52.201]):2019/10/21(月) 12:27:56 ID:WXSg5Fvr0.net
菅野はソフバンとか関係ない
ベイにもヤクルトにも阪神にもぼこぼこにされてるから

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db82-iRVk [122.131.158.32]):2019/10/21(月) 12:28:05 ID:SzDCSWTS0.net
順当に菅野で終戦でしょ
まあ今年の巨人らしくていい

911 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-HGJM [182.251.32.109]):2019/10/21(月) 12:28:26 ID:Jl7q3Yk8a.net
これをどうやって擁護してるのか気になる
エラーは誰でもある!ヤスくん頑張って!!みたいにか?
https://i.imgur.com/5b5kXbr.gif

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:28:41.49 ID:qmKX9lPsp.net
>>906
なんでもない打球やもんなぁ
途中出場の難しさはあるとは言え大して打てない奴があれが取れなきゃもう居場所はないわね

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:28:43.50 ID:e7TlYb35a.net
>>889
どっちもどっちだし来年は居ないビヤヌエバよりは若い選手に経験積ませたいと思ってたけど昨日の失態で経験積ませる価値もないなと思った

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:28:43.99 ID:44S+rv07d.net
【悲報】千葉ロッテ井口監督佐々木を一軍キャンプスタート名言で早速壊しにかかる

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:28:57.62 ID:klXYmVdNp.net
今年の菅野は別人と思うくらいコントロールめちゃくちゃだったからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:29:30.27 ID:bknnp4k20.net
亡命してないキューバの選手はキューバの政府の野球リーグが一括して
海外のチームと交渉する
モイネロと今年デビューして初打席いきなりHR打ったコラスは
2人とも10代の時にデスパイネのおまけで育成契約してソフトバンクで育てたれた
スアレスはソフトバンクにくる前々年まで草野球でプレーしてた投手らしいしな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:29:44.46 ID:wnkpp41ea.net
山本ってこれといった武器が無いしな
まあ来年は干されると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:29:45.86 ID:BCh6/WYRd.net
どの球団だってエースが離脱したら短期決戦は苦しいよね

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:09.07 ID:RN4p8HMw0.net
菅野に6億はやりすぎ
そりゃ今年みたいになるよ
内海もそうだったし

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:09.89 ID:KTOrE4jy0.net
というかシーズン中セカンドで何度見せられた光景だ?
原はシーズンで何を見てきたんだ
1年の集大成の日本シリーズでこんな選手を使うことが本当になさけない

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:16.18 ID:kTrrc/9zF.net
ツイッターで山本の擁護ツイートがめにはいるんだけど

フォロワーがいいねやリツイートして見ちゃうのは仕方ないとして

〇〇と〇〇がフォローしてます  
↑これで山本の擁護ツイーとを表示してくるシステムなんなん?

フォローしてるからってなんで俺に関係ないのに表示してくんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:19.27 ID:r2929KQNK.net
5ちゃんに金払う人生ってつまらなそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:27.44 ID:B8RWMLv/a.net
>>899
セリーグの中心=プロ野球の中心だろ
パリーグなんて選手も無名で人気ないし

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:40.62 ID:RN4p8HMw0.net
鈴木大地待望論、きてるね!

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:50.50 ID:qmKX9lPsp.net
>>913
あれなら岡本サードで山下にファーストやらせた方がまだ次に繋がるものがあったな
近年ドラフトで下が大きく若返って山本もそろそろ中堅層になってきたしなぁ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:30:55.57 ID:WXSg5Fvr0.net
山口とベンツは本当に頑張ったんだけどねえ
打線がうんこ過ぎる

927 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-1Zxf [106.133.128.254]):2019/10/21(月) 12:31:27 ID:iWsOd6I+a.net
>>917
学歴

928 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:31:36 .net
モイネロの年俸5000万円やで

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:31:54.31 ID:1pGwPmlaa.net
山下スタメンで経験つまして来季の練習でいいよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:32:14.76 ID:RN4p8HMw0.net
>>925
山下みたいな実績のないガキがあの舞台でやらかしたら原も山下も終わる

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db82-iRVk [122.131.158.32]):2019/10/21(月) 12:32:24 ID:SzDCSWTS0.net
6回しかもたないんじゃやっぱり厳しいな
仮に勝っててもソフバン相手じゃ7,8で逆転される

932 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-JP/x [126.35.164.150]):2019/10/21(月) 12:32:36 ID:qmKX9lPsp.net
>>926
どすこいは不運とはいえグラシアルの一発が余計だったな
阿部が先制した直後だったしなんとか抑えて欲しかった
まあ敗因は圧倒的に打線とリリーフだけど

933 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKde-QLe5 [359309031825922]):2019/10/21(月) 12:32:45 ID:r2929KQNK.net
>>928
5ちゃんに毎月いくら払ってるの?

934 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-trq+ [49.98.129.18]):2019/10/21(月) 12:32:47 ID:RI4FxwLLd.net
>>914
あ〜あ
サブローが一軍キャンプは投げ込みだから一軍に入れたら必ず故障するってドラフト前に言ってたのになあ

935 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-xQF5 [126.182.78.161]):2019/10/21(月) 12:33:00 ID:nOwvZq0Rp.net
93年組笑

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:33:22.64 ID:J1hwEyH+0.net
・メルセデス続投でも3点以内に抑えてただろう
・岡本がなんで一塁に帰塁しなかったの?(テンパっただけ?)
・最後なんでヘッスラしなかったのか

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:33:25.58 ID:KG66hbjD0.net
>>923
現実を見ろよwww

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:33:25.61 ID:agQtAFMsd.net
炭谷いらないし中堅捕手に市川いかがですか〜

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:33:36.46 ID:qmKX9lPsp.net
>>930
山本よりマシって話や
本来なら炭谷でも小林でも入れて大城ファースト岡本サードがベターやと思う

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:33:40.58 ID:WXSg5Fvr0.net
>>932
中村の2塁打が痛かったね
アレなきゃグラシアルの攻め方も変わってただろう

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-S3Tg [124.212.75.98]):2019/10/21(月) 12:33:57 ID:rGXspT410.net
ハムがFA、ソフトバンクが戦力外で
どんどん他が拾いやすい選手をリリースしてるのは、
将来のNPB内での派閥拡大狙いもあるわな。実際侍はすっかり鷹とハム人脈で埋められてるし。

パの有力球団はもう、ナベツネ亡き後の覇権を考え始めてる

942 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mtjz [106.180.20.39]):2019/10/21(月) 12:34:23 ID:wnkpp41ea.net
今日ウチは戦力外発表無いの?

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:35:00.82 .net
>>933
400円

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:35:14.04 ID:qmKX9lPsp.net
>>936
メルは足攣ったらしいし程度によってはしゃーないかな
大竹も先頭はサードゴロで打ち取ってるしマジで山本の責任が大半やろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:35:15.13 ID:WXSg5Fvr0.net
ナベツネ消えて益々巨人に金掛けなくなってしまいにはベルディみたいに捨てられちゃうかもな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:35:42.80 ID:r2929KQNK.net
>>941
ゆくゆくは東京移転かな。本拠地福岡じゃ限界があるし

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:35:48.28 ID:SzDCSWTS0.net
勝ち目のないシリーズの展望より
戦力外情報見てるほうが面白い悲しさw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:02.38 ID:TnLWsTBN0.net
市川これで捨てられるんか

二軍成績

.317(101-32) 2本 OPS.835

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:07.36 ID:RI4FxwLLd.net
>>942
巨人は原がGMだから日本シリーズ終わってからじゃないか

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:11.66 ID:r2929KQNK.net
>>943
サンクスw

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:28.77 ID:6n4dNtvI0.net
巨人 貯金13
ソフトバンク 貯金14

その差、交流戦3連戦最後の結果のみがジワる

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:34.30 ID:k/Af36sW0.net
目標は2勝だな。これですら高いハードルに思えるが

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:36:50.10 ID:WXSg5Fvr0.net
打てない打線が急に打てるようになる訳ないしな
そういう意味でも終わってる

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:37:07.53 ID:DZPjyVB2d.net
せめて二勝はしてほしいわ
4連敗はトラウマになってしまう

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:37:12.75 ID:RN4p8HMw0.net
リーチマイケルみてたら坂本のキャプテンはおままごとに思えるな
坂本はヘラヘラしてたらあかんよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:37:21.42 ID:SzDCSWTS0.net
>>952
1勝でしょ
それすらできない可能性が90%

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:37:52.11 ID:l8f4BrImd.net
>>941
しかも枠は空き、これを気に大型補強も考えられるねー
山田鈴木も危なくなる。彼らの巨人ファン度に期待せざるを得なくなる

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:38:14.49 ID:RN4p8HMw0.net
阿部引退、ドラフト失敗、日シリ惨敗

もう巨人は駄目かもわからんね…

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:38:19.91 ID:4N09vg9OM.net
丸は三番からはずせ
あいついくらもらってるんや

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:38:31.23 ID:B8RWMLv/a.net
パリーグの優勝ってうちと140試合とかやってしてるわけじゃないから価値ないよな
うちとやるときは緊張感も全然違うし
ましてや2位なぞ論外
というわけで今年の日本シリーズは例え負けてもノーカンでいい

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:38:59.91 ID:BCh6/WYRd.net
山本はあのプレーでクビでも文句無いよ
若林が守備を頑張ってたのに交代してあれかよ

962 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:39:10.91 .net
>>946
むしろ今後は福岡移転が増えるかもしれんで
福岡だけ人口爆増してるし若い綺麗なねーちゃんが多い
大きな地震は無いし、津波もない
台風すら最近は来なくなって、みんな東京の方に逝くようになった

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:39:56.49 ID:fPZp43oSd.net
>>948
甲斐の下に栗原と九鬼って有望株居て海野取れたから

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:39:59.97 ID:RN4p8HMw0.net
鳥谷敬待望論の予感

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:40:16.33 ID:KG66hbjD0.net
>>948
甲斐、高谷、九鬼、栗原、谷川原に加えて海野もとったしな

966 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-DI8d [126.200.122.8]):2019/10/21(月) 12:40:51 ID:JfK/BewZr.net
堀岡ってフェニックスで投げてないみたいだけどどこいった?怪我?

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:41:28.08 ID:toR08Rtb0.net
山下も使うならレフトのほうがいいよな
ファーストはやっぱりタッパがある奴のほうがお互いにやりやすいだろうし

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:41:29.72 ID:KTOrE4jy0.net
>>937
お前がなww

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:41:30.60 ID:J2VHOmNq0.net
山本ってチビなのに足遅いとか・・・

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8efa-QiaK [39.110.207.145]):2019/10/21(月) 12:42:27 ID:68u61wmb0.net
>>936
上2つはともかく
ヘッスラ?w
高校野球じゃねえんだから
走り抜けた方が速いわ

971 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mtjz [106.180.24.129]):2019/10/21(月) 12:42:33 ID:drdRUz8xa.net
やらかしたあと山本に2打席も挽回のチャンス与えたからなあ
取り返してみろという原からのメッセージだったんだろうけど見事に期待を裏切った

これではもう見限られても仕方ない

972 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-JP/x [126.35.164.150]):2019/10/21(月) 12:42:39 ID:qmKX9lPsp.net
>>962
警固断層という活断層の中でもヤバイ爆弾抱えてるけどええか?

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-6T9y [59.168.54.42]):2019/10/21(月) 12:42:43 ID:KG66hbjD0.net
>>968
だから現実を見ろってw

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db82-iRVk [122.131.158.32]):2019/10/21(月) 12:42:55 ID:SzDCSWTS0.net
ドングリ3人はソフバンじゃベンチ入りもできんでしょ
そんなのが堂々と2人くらいはスタメンで出てくるんだからレベルが違いすぎ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:43:23.37 ID:KTOrE4jy0.net
糞便器が昼間から他スレまで出張とはご苦労なことだ
人気者はつらいねー

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:43:30.87 ID:4N09vg9OM.net
この視聴率では
地上波でやる意味ないな
野球も高校野球以外は
マイナースポーツの
仲間入りだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:44:29.47 ID:toR08Rtb0.net
2015年ドラフトも桜井が駄目になるとちょっと当たりとまではいかなくなるな
山本は外れだし、重信も控え要員にしかなってない

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:44:39.10 ID:tZ22B2wwM.net
>>969
しかもバントも下手

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:44:49.16 ID:r2929KQNK.net
来年頑張ろう

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:45:01.14 ID:RI4FxwLLd.net
周東が去年の甲斐みたいになってるから
うちの捕手陣がソフトバンクの足封じたら流れきそうなんだがな

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8602-1Zxf [121.80.71.147]):2019/10/21(月) 12:45:41 ID:RN4p8HMw0.net
鈴木大地いてごらんよ
ほーら解決
素直になろうぜ、巨専!

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:47:37.46 ID:vT6NeoKur.net
>>980
小林以外では投手が頑張ったところで不可能や
高橋は炭谷か大城だろうしまたフリーパスや

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:48:03.51 ID:4ce4pAJm0.net
>>980
周東どころか、川島がエンドランでセカンドセーフになるんだから難しいよ

984 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/21(月) 12:48:30.72 .net
>>972
動いたけど5弱程度じゃつまらんわ
それ言うなら関東大震災、富士山大爆発、南海トラフ
これから太平洋側はますますヤバイで

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:48:35.63 ID:JSXJX+eF0.net
最近のヘイトワースト

山本とか言うアホ

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-XLgx [60.132.83.158]):2019/10/21(月) 12:48:58 ID:bknnp4k20.net
鈴木大地って今宮や牧原がファインプレーした時に
ロッテファンにも 大地なら。。。。って書かれる選手だぜ

987 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-qk4x [126.255.63.221]):2019/10/21(月) 12:49:25 ID:vT6NeoKur.net
鈴木大地よりも益田やないかな現実的に必要なのは

988 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-JP/x [126.35.164.150]):2019/10/21(月) 12:49:25 ID:qmKX9lPsp.net
>>982
大城肩自体は悪くないのになんであんなノーコンなんや...

989 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-9XqY [1.75.211.145]):2019/10/21(月) 12:50:36 ID:BCh6/WYRd.net
>>987
益田ドリスには手を出してほしいけどどうなんやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:51:11.62 ID:RN4p8HMw0.net
>>986
山本や若林よりマシや!

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:51:24.35 ID:k/Af36sW0.net
>>988
肩の強さは才能でも、コントロールは技術やね。そういう意味では伸び代を信じたいが…

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:51:38.18 ID:RN4p8HMw0.net
>>987
否、ぜーんぶとればいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:51:39.58 ID:RI4FxwLLd.net
>>982
>>983
だからこそよ
相手は嘗めてるからな意地見せろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:52:25.32 ID:T+l7bdAka.net
どんだけ東京コンプあるんだ金払ってる人は福岡にいないのに福岡どうとかアホだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:53:23.69 ID:bknnp4k20.net
>>993
それでムキになったのが去年の緒方

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:54:30.28 ID:KTOrE4jy0.net
それで思い出したけど昨日の田中のセカンドアピールも恥ずかしかったなw
なぜあれでアウトだと思ったのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:54:42.49 ID:EM9jWgypa.net
鈴木大地は範囲が劇的に狭い(例えるなら阪神の糸原)が捕球自体は安定している
昨日のデスパイネの三ゴロなら問題なく処理してる

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:55:52.31 ID:9sJJlf3Xp.net
>>976
地上波でやらなくてもいいんだが
その代わり日本シリーズをやる配信を増やして欲しい

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:58:22.27 ID:drdRUz8xa.net
明日BS1ではやらないの?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 12:58:57.05 ID:B8RWMLv/a.net
1000なら巨人4連敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200