2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:05:34.92 ID:7kf1QpRwd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-lZG+ [222.159.213.10]):2019/10/21(月) 13:09:15 ID:mpA/j2Uj0.net
こちらかい?

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:17:22.37 ID:B58TXQvfd.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:18:33.40 ID:mpA/j2Uj0.net
はい

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:20:00.28 ID:qy+3Oba1K.net
しかしコーチはいつ確定するんだろ
別に誰待ちとかもないのになんで発表しないの

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:25:09.79 ID:mpA/j2Uj0.net
ラミレスのパシリ役でもめてんのかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:27:54.08 ID:ObFvNbMdr.net
田村引退

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:30:04.35 ID:2Y7G6TKA0.net
メキシカン

関根 3試 .100(10-1) 0本 0打点 OPS.508 3四球 3三振

乙坂(2017) 27試 .410(100-41) 0本 12打点 OPS.967 13四球 18三振
乙坂(2018) 21試 .222(72-16) 1本 1打点 OPS.645 11四球 15三振

メキシカンてやっぱレベル高いわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:34:13.79 ID:3tddjC2V0.net
タムジョーお疲れ様
一年目のファームはいい球投げてたけど、続けられなかったね

10 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKde-Ay4k [356589054923356]):2019/10/21(月) 13:34:46 ID:qy+3Oba1K.net
>>8
関根のレベルが低い可能性

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:38:11.38 ID:vkqlf+aja.net
下手すりゃ即解雇帰国だな
最初が肝心なのに

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:38:56.47 ID:mpA/j2Uj0.net
見たことある背中…。

髪を散髪しに美容院に行きました✂︎

なんだか見たことある背中だなー。

同じ美容院の反対の席にまさかの今永選手。←待ち合わせしていないのに笑

若干美容師さん達も戸惑っていました。笑

#同じ美容院 #散髪 #お店混乱 #偶然

https://i.imgur.com/IBVzY4i.jpg
https://i.imgur.com/VPLwSqL.jpg

13 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.17]):2019/10/21(月) 13:45:04 ID:no6gWN/3a.net
床屋いけ
だからお前はダメなんだよ
今成
美容員いくような頭か
(-_-)

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:49:22.46 ID:YQPMhB9T0.net
鈴木大地 B 一二三遊左 10,000万 打席614 .288 15 68 OPS.826 盗塁3
中島卓也 B 遊 10,000万 打席328 .220 0 16 OPS.522 盗塁12
荻野貴司 C 外 4500万 打席569 .315 10 46 OPS.842 盗塁28
福田秀平 C 外一 3600万 打席183 .259 9 26 OPS.772 盗塁9

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:51:28.49 ID:3tddjC2V0.net
>>14
荻野は残留やで

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:52:49.15 ID:1O4tUwuDp.net
枠的にCランクは取らんだろう

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 13:57:40.29 ID:DmaVZ50N0.net
床屋派
http://pbs.twimg.com/media/C5mLHGHWcAANshh.jpg:large

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:01:36.92 ID:BE/vweOR0.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://6am.jp/1/ulbo

ガッ○ーまでw
http://6am.jp/1/kywh

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:03:37.03 ID:o9hgNF0J0.net
田村戦力外か
まぁ支配下になれた事自体少し不思議だったからな

20 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 14:14:59.57 ID:no6gWN/3a.net
今年もはぢまりましたあー
牛鍋全
(-_-)

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:15:45.80 ID:Vla2fe1W0.net
>>19
一時期、二軍にいるおさえでは一番良くてクローザーもやっていた

22 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-BNJS [49.97.100.169]):2019/10/21(月) 14:17:57 ID:A5snPHZKd.net
さっさとバリオスの解雇発表しろ
何をちんたらしてる

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:22:20.99 ID:IcTP155Pa.net
田村ってチームでトップクラスに足が速いという噂の彼?

24 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-//WV [1.75.7.43]):2019/10/21(月) 14:23:27 ID:HbTuZ70wd.net
>>19
いや支配下は去年の二軍成績見たら納得だと思うよ
実際ほんと圧倒できてた

25 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.17]):2019/10/21(月) 14:30:14 ID:no6gWN/3a.net
あったまるー
(-_-)

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:30:55.23 ID:ZkjINsmY0.net
【広島】庄司と船越が引退へ…第2次期間で3選手に戦力外通告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000127-sph-base

27 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 14:31:50.83 ID:no6gWN/3a.net
美容員なんて髭も沿ってくれねーし
バカぢゃね?

(-_-)

28 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 14:36:07.89 ID:no6gWN/3a.net
美容員なんて
腰も
もんでくれねーから
バカがいくとこ
(-_-)

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:36:19.94 ID:jKVFy7BVd.net
筒香抜けた分、倉本石川あたりから減俸した分、CSで儲けた分、すべて注ぎ込んで秋山獲得してくれ!

優勝したいんや!

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 14:37:37 ID:nZVEtLKo0.net
ソリスは解雇したし バリオスクビを焦る事も無いだろ 安いから 新外国人とった上で2軍に置いといてもいいし

31 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.17]):2019/10/21(月) 14:37:47 ID:no6gWN/3a.net
だいたい
美容員なんていく奴
女の腐った奴
だからCSでも
日シリでも勝てない

しゃれ気だけは一人前な
(-_-)

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fe5-a214 [180.200.10.188]):2019/10/21(月) 14:39:51 ID:4k9Dh2r00.net
9神里
4柴田
8秋山
7ソト
5宮崎
3ロペス
2伊藤光
6大和
1

う〜ん、鈴木大地も獲得せな優勝はムリちゃう?二遊間が両方打てないのはキツイしロペスの劣化にも備えないと

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:41:44.57 ID:nZVEtLKo0.net
琉球ブルーオーシャンズ@RYUKYUBLUEOCEAN
〈速報〉
コーチに、元ソフトバンク、横浜De NAで活躍した、
井手 正太郎(いで しょうたろう)氏が決まりました

井手 正太郎@idesho261h
沖縄行きます
会社とコーチとの二刀流でやらせていただきます
会社の事業計画はありましたが、同級生である小林社長の凄いチャレンジに少しでも協力できればなと思い引き受けました。
僕も右も左もわからない世界に飛び込んでここまで会社をやれてこれたのも周りの方々の支えがあったからです

https://twitter.com/idesho26/status/1186136337469988864
(deleted an unsolicited ad)

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:41:46.61 ID:opxxGkB70.net
来年さらなる劣化が予想されるロペスは残すんかね
佐野と出場機会を分け合うのならある程度許容出来るけどラミレスじゃ無理だろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:42:29.32 ID:/5GaLIzEa.net
ハマスタの目の前にある美容室か

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:44:43.34 ID:wCSm7rJid.net
二塁打が短打、タイムリーが三塁ストップになるような走塁しかできないソトロペス宮崎佐野あたりはあまり打線に並べたくない
ソト+もう1人くらいが限界だわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:46:49.85 ID:3tddjC2V0.net
>>32
ユリエスキがラストピースやな

38 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-//WV [1.75.7.43]):2019/10/21(月) 14:51:14 ID:HbTuZ70wd.net
来年優勝狙わないならロペスで構わんけどな
筒香も抜けるし若い選手引っ張ってくれれば

優勝狙うなら切るべきだけど、単純に優勝チームのファースト担える力はもうないし

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:51:48.29 ID:HbTuZ70wd.net
>>36
でもそいつら以外だとそもそも長打打てないじゃん

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 14:57:17 ID:nZVEtLKo0.net
衰えたといっても30本打てる外国人選手
新たに獲得するとしてもロペス以上の外国人なんて簡単に引き当てられんよ
今年きた外国人でロペス超えてそうなの殆どいなかったし

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 14:59:58.47 ID:obvOUiF1d.net
このチームだから常時スタメンで30本行ったけど他球団なら240の時点で二軍行きだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:00:13.07 ID:nZVEtLKo0.net
横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
台湾にて開催される「2019アジアウインターベースボールリーグ」に、#コルデロ 選手、#伊藤裕季也 選手、#知野直人 選手が参加することが決定しました。

https://sp.baystars.co.jp/news/2019/10/1021_01.php

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:00:19.75 ID:uSnWcButp.net
調べたら楽天ブラッシュも今年のロペスよりちょい良いくらいの成績だったわ

44 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-QpB1 [49.97.101.90]):2019/10/21(月) 15:02:53 ID:qJ+xPAMvd.net
>>42
コルデロとか忘れていたわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:04:02.27 ID:TYWp0XiAd.net
>>40
その何本塁打とか言ってる昭和脳だから弱いんでしょ
現代の学者が作った得点指標じゃロペスは柴田と互角で佐野伊藤光以下なのが全て

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:05:55.11 ID:x863fv45r.net
ロペスの代わりの新外国人おらんかなと思って調べたけど、
・ジャスティン・ボーア
・ローガン・モリソン
この2人くらいしかいなくて、ロペスでええわとなった

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f777-PXub [124.219.139.209]):2019/10/21(月) 15:08:59 ID:tjPeEDws0.net
スタメンのロペスよりスタメン固定できず併用されてる連中の方がトレード要因なんだよなぁ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:12:40.03 ID:HbTuZ70wd.net
代わりが早々見つからないから変えない、この発想はよくないよね
事実だけどかといってロペスで戦っていくことの限界はとっくに見えてる

勿論筒香が抜けるし、優勝をねらわずチームの再建を考えるならロペスは頼りあるリーダーだし文句ない、来年一年出せば日本人枠だし

ただ本気で優勝なんて夢語るならロペス切る覚悟くらいはいるよって話で

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:13:27.07 ID:zj78ap8l0.net
益子と宮城はウィンターリーグいかないのね

50 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-Ta4i [126.233.165.246]):2019/10/21(月) 15:14:18 ID:uSnWcButp.net
レアード切ったハムがサードで苦労してるの見てそれでも切りたいと思えるかやな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 15:16:23 ID:nZVEtLKo0.net
ロペス残しつつ新外国人とって それがロペス以上なら使えばいいだけでしょ
ロペスを先に切る事前提で話してるようにみえるから誰も賛同してないんだぞ

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-lZG+ [222.159.213.10]):2019/10/21(月) 15:16:59 ID:mpA/j2Uj0.net
戦力がじり貧だなぁ…

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-lZG+ [222.159.213.10]):2019/10/21(月) 15:19:08 ID:mpA/j2Uj0.net
球団はほんとに筒香の穴埋め考えてないのだろうか…

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 15:22:33 ID:nZVEtLKo0.net
筒香の穴埋めなんて簡単に出来ないだろうし本当に埋めるなら長い目でみないと 
それを考えてないだろうかとかせっかちすぎやしませんかね

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:24:48.10 ID:e8aVGvS+0.net
球団としては佐野で計算してるんだろ 4億浮いてラッキーくらいに思ってそう

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:25:42.64 ID:TYWp0XiAd.net
>>50
ロペス
2015(31) XR27 5.83 15000万
2016(32) XR27 5.54 15000万
2017(33) XR27 6.05 23000万
2018(34) XR27 5.44 23000万
2019(35) XR27 4.42 23000万
レアード
2015(28) XR27 4.84 6000万
2016(29) XR27 5.58 10000万
2017(30) XR27 4.76 30000万
2018(31) XR27 4.76 30000万
2019(32) XR27 5.32 12000万

球場補正のない得点指標で見ても移籍年のレアードより悪くなってる
守備位置の差年齢の差まで含めたら全く次元の違う話

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:26:29.38 ID:7SbEtTEnp.net
レアード側の要求高くてハムは断念したみたいな流れじゃなかったっけ
どのみち5歳くらいロペスより若いし2018レアードのWARは1.5(今年のロペスは0.1)だから例えに持ち出すのは不適切なんだよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:36:38.88 ID:vkqlf+aja.net
三振するけど当たれば飛ぶ
元MLBホームランキングが日本に興味持ってるぞ(2年連続)

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:38:45.87 ID:HbTuZ70wd.net
3000万のソトが異端なのであって、育成・控え野手外国人が育つなんて普通ありえないしね

ロペスの場合年俸もネックだし

この球団はロペス残したらまともな値段の外国人取らない(取れない)でしょ

60 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF42-Z4cU [49.106.188.161]):2019/10/21(月) 15:42:45 ID:NEEnF9vDF.net
ソトが来年もいる喜び

61 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM0f-3Olc [110.165.190.132]):2019/10/21(月) 15:42:46 ID:fbL2NyipM.net
ロペスは打率.210のHR30本だけ狙ってればいいよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:45:56.16 ID:YQPMhB9T0.net
>>55
佐野は昨年から比較しても随分良くなってるが問題は守備位置か
レフトやファーストをソト・ロペスと併用してもらえたらな
打率いいから規定外でも3割クリアすると大きい

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:47:18.14 ID:CVJftX2Sd.net
>>58
オリオールズの人?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:47:24.31 ID:TYWp0XiAd.net
因みに横浜の選手の得点指標XR27一覧がこれ
筒香 7.29
伊藤祐 6.94 ソト 6.62
梶谷 5.27 宮崎 5.07
伊藤光 4.74 佐野 4.51
ロペス 4.42 柴田 4.36 神里 4.22
乙坂 3.72 細川 3.51
中井 3.17
大和 2.93 桑原 2.76 楠本 2.74戸柱 2.53
嶺井 2.46 石川 2.17
倉本 -0.08

今のロペスはこの程度の攻撃能力しかない
規定出場したという付加価値はあるけどその付加価値に億+外国人枠使うんですかということ
これまで貢献してきたから戦力計算度外視で引退の花道年にするという感情優先方針なら理解できるけどそれも伊藤光残留が前提
伊藤光に金出さず放出しといてロペスに金出して延長なんて無能どころの騒ぎではない

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:48:16.34 ID:nZVEtLKo0.net
高い外国人=活躍するなんて全くあてはまらんけどね
実際ここ数年で来日した外国人野手で高額年俸選手の外れ率とんでもないし

高額でとるならNPBで実績残した選手に絞ってほしいわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:49:28.04 ID:fbL2NyipM.net
高いとか、金にケチ付けてるやつって何なん
お前が出すわけではないんだからどうでもいいだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:49:35.22 ID:eKbvxWG20.net
>>64
安定の一番下w

68 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spbf-UBzV [126.247.219.152]):2019/10/21(月) 15:51:53 ID:7SbEtTEnp.net
>>63
クリスカーターでしょ
そっちはまだ契約ある

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:53:20.11 ID:ZkjINsmY0.net
森の背番号は6で決まり?

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:53:21.41 ID:tjPeEDws0.net
>>64
他球団と比較しないのは

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-lDHK [59.129.113.45]):2019/10/21(月) 15:56:48 ID:Vla2fe1W0.net
>>59
昨日投げたメルセデス、モイネロは育成から育てて支配下だよ
巨人はほかにアダメスとマルティネスって育成から支配下がイースタンリーグでは格が違う、枠の関係で一軍出番が無いだけ
広島は以前からそういう方針でバティスタ、メヒアに続いて今年も支配下にして一軍に出てきた人がいるよ

72 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-2Di3 [1.72.2.113]):2019/10/21(月) 15:56:55 ID:/Du0C7YRd.net
>>65
バレンティン「せやせや」

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:58:50.78 ID:HbTuZ70wd.net
>>71
メルセデスはまだしもモイネロはキューバーの宝やぞ
あれは話が違う

バティスタは夢見れたんだがな、お薬でけちつけられたわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 15:59:09.34 ID:Vla2fe1W0.net
>>66
横浜球団の経営者をライバル視しているからな
たから金のかけ方とかにうるさい
セイロンなんか特に

75 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-9wMr [49.96.16.78]):2019/10/21(月) 16:00:47 ID:TYWp0XiAd.net
>>70
球場補正が入ってないから単純比較するのはどうかなと思うけど他球団で近い数字である程度打席たってる選手だと
ロペス 4.42
若林(巨) 4.46
ビヤヌエバ(巨) 4.43
高山(神) 4.46
糸原(神) 4.34
菊池(広) 4.30
松山(広) 4.27
阿部(中) 4.70
井領(中) 4.37
廣岡(ヤ) 4.32
中村(ヤ) 4.77

76 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-//WV [1.75.7.43]):2019/10/21(月) 16:00:54 ID:HbTuZ70wd.net
大量の金をつぎ込みデスパイネにさらにグラシアルまで送ってもらい、ゆっくりいい環境で育成してくれとモイネロとコラスまで預けられたソフトバンク

グリエルで翻弄されたDeNA

マネーパワーから違ったけど残念だねほんと

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-lDHK [59.129.113.45]):2019/10/21(月) 16:01:10 ID:Vla2fe1W0.net
>>73
話が逸れるから話題を戻すね

育成外国人が育つのは有り得ないって話に返信した

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:02:34.12 ID:1Qqps7tja.net
機動力野球ならそれこそ中島卓也の獲得がラストピース

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:02:48.94 ID:nZVEtLKo0.net
ハゲとソフトバンク国税に目をつけられて 結構面倒なことになりそうだけど
どうなるのかね

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:03:47.65 ID:tTnunPOk0.net
>>77
投手は可能性高いと思うしコルデロは面白いと思ったけど、野手は懐疑的なんだよねかなり
上にも"野手"外国人って書いてるでしょ

バティスタも薬だし、メヒアで喜べないでしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:03:49.39 ID:tjPeEDws0.net
佐野、柴田、乙坂はまだ併用でスタメンのロペスと競うに値してないけどな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:04:48.16 ID:YQPMhB9T0.net
>>32
ソトをセカンドにしてレフトに佐野かな
ラミレスは2番に強打者を置きたい筈だから秋山2番か
ソト以下をそっくり打順上げて6番に佐野だな

83 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-9wMr [49.104.29.114]):2019/10/21(月) 16:05:33 ID:CVJftX2Sd.net
>>68
ありがとう
今いるメキシコだと打率3割近く打ってるんだね

打率の低い強打者だと広島にいたランスってのが印象深いな桑田キラーだったやつ

84 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-Brk+ [182.250.243.36]):2019/10/21(月) 16:06:32 ID:1Qqps7tja.net
>>79
どうなるもこうなるも日本に税金を納めたくないんだから違う節税対策案を考えるだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:12:39.92 ID:J5qt7jww0.net
ウインターリーグのトレーニングコーチに
藤尾佳史と言う人がDeNAの登録で入ったけど、このオフからかな
TwitterあるけどDeNAには一切触れていない
https://at.hanada.ac.jp/graduate/548/

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:12:40.76 ID:3MUVRoRna.net
ロペスは残して他も取る
ロペスの代わりガチャと先発ガチャとリリーフガチャ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:13:54.82 ID:j+mZtjAUp.net
>>81
そもそも乙坂はクソしょぼい

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:14:52.65 ID:Vla2fe1W0.net
>>80
だから育つのが普通有り得ないっていうのの話の流れ

投手は除外して
結果出して支配下になって一軍で出るってところまでは広島の選手たちとマルティネスがなっているってこと

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:17:29.59 ID:YQPMhB9T0.net
>>78
機動力の前に年俸高い上に打率低すぎかな
盗塁12ならSB代打要員の福田でも盗塁9だしな

90 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-UBzV [126.35.36.83]):2019/10/21(月) 16:18:25 ID:j+mZtjAUp.net
ロペスの打撃指標wRC+(球場補正あり)
96

近い選手
梅野95
神里95

wRC+は打撃の偏差値みたいな指標で平均が100

91 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.12]):2019/10/21(月) 16:18:53 ID:6HBj11vqa.net
帰ってきて
オレ、鶏肉とじゃがいもと大根と厚揚げの
荷物作ってたんだけどよー
オレの近くの女
毎週3回以上ガストの出前がくる
女のくせに料理位作らないのかね?
だから結婚する気なんてなくなるんだよ
好き焼きの焼きかたも知らない
売り子もいたしな
(-_-)

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:20:23.52 ID:Vla2fe1W0.net
>>79
西武国土とか昔からそうやる会社があって、目をつけていただろうけど
合法なやり方って裁判でも決まったらどうしようもないんじゃないかな?

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:22:15.94 ID:1Qqps7tja.net
>>89
それはハムが盗塁に消極的かつ西川にしかグリーンライト与えていないから

来年のベイスターズはガンガン盗塁させるから中島卓也の数字もついてくるよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:24:21.98 ID:dIt8rb8S0.net
>>78
ラミレスは走れる選手の使い方を知らないから誰獲っても無駄
俊足は7番に置いて投手にバントさせるだけ
ホームラン打てる打者以外の出番は少ない

それにOPS0.6にも満たない中島ショートで使っても結局セカンドは打てる打者優先になるので、柴田大和のうち1人は控え兼守備固めでベンチ、あと1人は二軍に回る
こんなのが補強になるはずもない

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:26:00.10 ID:1O4tUwuDp.net
中島とか絶対いらんしこいつの獲得を薦めてるやつは全員無能と断言できる
盗塁の前に塁に出ることが重要って福本が言ってただろう

96 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-Brk+ [182.250.243.36]):2019/10/21(月) 16:28:14 ID:1Qqps7tja.net
福本なんて選手時代はレジェンドだけど指導者としてはノムさんに無能扱いされたおっさんだろ

打てない走れないラミレスの愛人の前田を外すためにも中島卓也は必要

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:29:04.98 ID:nZVEtLKo0.net
中島はいらんなぁ・・・ それよりまともに盗塁技術を教え込んでくれる走塁コーチのが欲しい・・・・

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:29:36.50 ID:OPFxKfzh0.net
盗塁数が得点に結びつかないのは阪神みれば一目瞭然
点をとるには少しでもOPS高い選手並べないと

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:30:37.62 ID:/Du0C7YRd.net
山田哲人走塁コーチ「成功するときしか走るな 終わり」

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:31:03.06 ID:j+mZtjAUp.net
福本が指導者として無能だろうが、言ってることはセイバー的にも正しい
盗塁はハイリスクローリターンで打撃に比べたらゴミ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:31:04.57 ID:opxxGkB70.net
中島卓也
.220 出塁率.278 OPS.522

大和の打撃にも不満タラタラなはませんがこれを我慢できるはずがない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:32:29.41 ID:Vla2fe1W0.net
>>94
機動力って
やりはじめようとしても失敗が多いイメージだしな

ただ九番にスタメンの中では足が速い大和が多かったから
九番に置けば投手で終わった次のイニングで先頭とかかあるし
中盤から終盤は投手のところが代打になるから
盗塁や走塁力は「今年との比較」では上がるでしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:32:55.57 ID:QppRNdtha.net
ops5はかなり倉ってる

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:33:57.58 ID:tTnunPOk0.net
>>88
それで満足ならいいけどね
野手を外国人枠で使う、そんなクラスで許されるわけあるまいに

まぁ試み自体はいいと思うけどねやるだけやってみるのはだいじなことだ

ただ求められてるのは勝ちに導く野手なんでね

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:34:49.06 ID:dIt8rb8S0.net
>>93
ガンガン盗塁するのは最初だけ
ラミレスは盗塁死のリスクを怖がって、そのうち盗塁死や走塁死する選手を使わなくなるから
だから選手の方も出塁しても走塁に消極的になる
盗塁ってのは、大事な場面で二度三度盗塁死しても怖がらずに次も走れと選手にハッパかけないと増えないよ
原みたいにルンバルンバと笑われることを覚悟してでも走らせる、そんな覚悟がラミレスにあるとは到底思えないな
これまでの戦いを見るに

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:37:09.14 ID:dIt8rb8S0.net
>>102
だから、盗塁死走塁死を怖がる監督ではどんな俊足を呼んでも盗塁は増えないんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:37:21.53 ID:tTnunPOk0.net
あくまでロペスを切るって選択肢は
「来年優勝する」
これを実現するためにはロペスはもうそんな選手ではないから

ロペスを抱えたまま相応しい外国人を呼ぶこともこの球団のマネーじゃ不可能
だからロペスを切って、その金でそういう可能性を見込めるクラスを呼び込むくらいじゃないと優勝なんて来年できないよって話なだけ


別に来年優勝なんて難しいし、上でも言ってるけど筒香消える若手のチームを引っ張るために残って見本になってほしいね

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:40:39.21 ID:Vla2fe1W0.net
今年は6月までは神里出塁
足を気にしつつソトに投げて長打を食らうってのが
4-6月の相手の失点パターンだったな
盗塁が伸びなくても足がある人はそういう効果がある

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4716-kSEA [118.109.217.32]):2019/10/21(月) 16:42:17 ID:ttM9DPMQ0.net
ロペス切るって簡単にいってる奴は
6000万ぐらいで第二のソトくじがあたると思ってるバカ
よそのチームでロペスレベルの結果出してる外国人が一体何人いると思ってるんだろうか

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:48:44.57 ID:QppRNdtha.net
外国人打者は特にハズレ率凄いからな
ビヤヌエバとかソラーテ拾って二年目の慣れに賭けたほうがまだ可能性あるくらいの当選率

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:50:58.98 ID:ZXlbIf0Ha.net
ロペスは精神面でも戦力面でも必要な駒だよ
理解できない人間の頭の中を見てみたいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 16:54:27.74 ID:j+mZtjAUp.net
去年のロペスは怪我したからって擁護できるけど、今年のロペスのWARは規定到達選手全員の中で下から3番目であまりにも低すぎるもん…

ポジション的にも成績的にも年齢的にもきついわ
再契約するなら年俸抑えてほしいわ

113 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-1BET [36.11.225.1]):2019/10/21(月) 16:57:22 ID:Qai45K4dM.net
野手ハズレようが投手3人にすればいいだけ
ロペス使っててもいいことないわ

114 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-2Di3 [1.72.2.113]):2019/10/21(月) 16:59:50 ID:/Du0C7YRd.net
ロペス切ったらソトも来年で出てくだろ
外人だからってドライすぎる球団は2000年代のどっかのように助っ人迷子になるよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:01:24.26 ID:1O4tUwuDp.net
>>112
減俸はファンの総意だと思うよ
給料も待遇も今までと同じにするのは虫が良すぎる

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:01:24.59 ID:JTq+NaWq0.net
ロペスは必要
指標なんてアテにならんし、現場の首脳陣もアテにしてない

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:02:53.52 ID:/oDD13red.net
ソト期待でいっても結局くるのはロマック

118 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-aPQs [126.179.58.8]):2019/10/21(月) 17:03:25 ID:ObFvNbMdr.net
単純にソトがファーストにハマってくれたほうがバランスいいんだよな

119 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-2Di3 [1.72.2.113]):2019/10/21(月) 17:04:05 ID:/Du0C7YRd.net
チーム2位のHR打点で、4億の人より成績の良かった2億の外人切るってこマ?

120 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-UBzV [126.35.36.83]):2019/10/21(月) 17:05:05 ID:j+mZtjAUp.net
指標なんてアテにならんっていうのはどういう根拠あってのことなんだろうか

>>114
そりゃ外国人枠なんてものがあるんだから

121 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-UBzV [126.35.36.83]):2019/10/21(月) 17:06:02 ID:j+mZtjAUp.net
>>119
4億の人も守備酷くて今年は大概だったけど、流石にロペスよりは上だよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:06:36.72 ID:opxxGkB70.net
ロペス(WAR0)より下の選手を探す方が難しい

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 17:07:13 ID:JTq+NaWq0.net
素人ほど指標ガーとか言って通ぶるのがウケるw

124 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-2Di3 [1.72.2.113]):2019/10/21(月) 17:07:17 ID:/Du0C7YRd.net
>>121
いや…ロペスよりHR打点少なかったんだが
その4億の人はGG取れたり盗塁王取れたりしたの?

125 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-POy6 [126.35.77.28]):2019/10/21(月) 17:07:53 ID:1O4tUwuDp.net
>>122
本当にそうか?
倉本 WAR-0.7

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:08:45.71 ID:J37UvK1Va.net
>>124
なんでHRと打点だけなんだよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:10:13.62 ID:/Du0C7YRd.net
>>126
すまん殊勲打も上だぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:11:16.95 ID:sOWcjNXGd.net
減俸飲めるなら良いんじゃね
年考えるとアップは無い

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:11:59.81 ID:j+mZtjAUp.net
>>124
wRC+
筒香138
ロペ96

HRロペスの方が多いのになんで打撃指標負けてるのって考えたらわかるだろ、HR以外のマイナスが大きすぎるんだよ
打点だってお散歩できる筒香消えたらかなり減るぞ、出塁率.35超えたの筒香だけなのに

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e3c-S3Tg [119.24.202.177]):2019/10/21(月) 17:12:31 ID:e8aVGvS+0.net
>>123
わかっけど素人こそ客観的データ(指標)を持ち出すしかねえんだよ
それこそ素人が印象で語っても的外れになるだけなんだから

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 17:13:14 ID:JTq+NaWq0.net
>>128
外人って減俸を嫌うからなあ
エリアンは大幅減俸飲んで残ってくれて、男気男気言われてたが二年目は全然働かんかったなw

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:13:27.45 ID:j+mZtjAUp.net
まあ減俸飲めるならいいけど、微減〜くらいならいらない

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:13:54.06 ID:/Du0C7YRd.net
>>129
4億と2億比較して言われましても
筒香はそのWRC+を200くらしいしないといけなかったわね、終わり ってだけの話

134 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-mtjz [182.251.151.29]):2019/10/21(月) 17:14:01 ID:J37UvK1Va.net
>>127
そりゃ打線の真ん中にいるからな

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-S3Tg [106.73.14.32]):2019/10/21(月) 17:14:21 ID:J5qt7jww0.net
山口だと沢村賞の名前に傷がつくので該当者なしだと

沢村賞19年ぶり該当者なし「名前に傷が」選考苦慮

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:15:28.32 ID:J5qt7jww0.net
沢村賞19年ぶり該当者なし 堀内委員長「沢村賞のレベルを落としたくない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000098-dal-base

該当者なしの「沢村賞」 堀内委員長は日本の“過保護”なシステムに苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000153-sph-base

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:16:01.74 ID:BSQt4d8YM.net
ファンがロペス首にしろて言っての
ここの変人だけだろう

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:17:12.23 ID:e8aVGvS+0.net
っしゃ どすこいざまぁ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:17:54.73 ID:1O4tUwuDp.net
>>136
これは正しいと思う
これ以上レベルを落とすと沢村賞じゃなくてただの最優秀投手賞になる
それはそれであってもいいと思うけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:18:29.85 ID:1O4tUwuDp.net
今永がタイトル取ってたら沢村賞も取れてたな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:18:31.22 ID:zAnfoIQAd.net
完投0じゃあね

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:19:01.11 ID:JTq+NaWq0.net
>>136
堀内のラミレス批判キターーーーーーーーーーー

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:19:14.98 ID:3MUVRoRna.net
今永がラストの連続炎上なかったらいけてたかもな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:19:53.11 ID:J37UvK1Va.net
ロペス切れなんてそんな事は思ってないんだよなあ...
少なくとも3番でフルイニング居座っていい成績じゃない、と
ファーストでops.756の外国人枠は厳しいよ

切れじゃなくて3番とかでフルイニングしないでくれと言っている

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:20:11.54 ID:e8aVGvS+0.net
今永は最後の2登板が悪すぎた
あそこまでまともなピッチングしてたらタイトルとれてたしありえた

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:21:05.91 ID:opxxGkB70.net
ラミレスが監督やってる限りロペスはクリーンナップ固定だから結局切るしか選択肢が無くなる

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:22:37.05 ID:1vFveArY0.net
>>137
球団もここでいくら変人が騒いでもロペス首にしないよ
指標バカと違って総合的に評価するからね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:22:38.09 ID:eY9qEjbO0.net
今永は終盤が酷すぎた
CS先発任せられ無かったのも当然
去年は戦犯だったし、来年は駄目な確変パターンかもな

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 17:23:52 ID:JTq+NaWq0.net
>>146
それが一番のネックだな
あいつは実績ある選手は使い続ければ最終的には十分な結果残すと思い込んでるし
年齢的な劣化とか頭に入ってないのがヤバい

150 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-UBzV [126.35.36.83]):2019/10/21(月) 17:24:27 ID:j+mZtjAUp.net
>>133
wRC+200は非現実的かな
まあ2016ピークに年々落ちてきてたし筒香4億もやりすぎだとは思ってたよ

ただロペスは筒香ほどではないけどある程度金もらってて勝つ数が制限される外国人選手だし、成績悪くて年齢も年齢だから残すんならしっかり減俸してほしいってだけ

151 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.194.33]):2019/10/21(月) 17:24:39 ID:PB4URnuwp.net
ローテ再編しまくって今永無冠は草

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:25:04.12 ID:QhSoL7Vm0.net
予想通り該当者なしか

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:27:19.71 ID:N/fyX+Pn0.net
バリオスですらはっきりさせないのにロペスなんか切るわけないじゃん

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:27:39.33 ID:j+mZtjAUp.net
今年はなしだろうね、あって有原だった

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:28:57.08 ID:U+idRAaC0.net
ファーストなんて誰でも出来るよ、ロペスだってセカンド失格になってファースト回ってきたんだろ?

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:29:47.22 ID:+NaNT7aua.net
>>137
指標バカだけだよ
終いにはメジャーからトラウト取ってこいとか言い出すぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:30:10.72 ID:PB4URnuwp.net
今永は最多勝、最優秀防御率、勝率、最多奪三振、沢村賞の五冠いけるとは何だったのか?w

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:30:18.11 ID:NviOEMbLr.net
巨人弱いよなー
普通に負けるだけの試合してる

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:26.32 ID:M90YTC35a.net
今永無冠もラミレスのせいだろ邪魔ばかりしてたぞ登板間隔めちゃくちゃにして狂わせたし試合数じたい減った
原が監督だと今永にあと5つ勝ちがついてるわ、冗談抜きで原はあほだがその辺の起用は抜群に上手い
そして山口ざまあみろしね、完投なしで沢村賞とかあってあまるか

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:36.04 ID:83ShzlNy0.net
何ではませんごときにロペスが首きられなきゃいけないんだw
だいたい元メジャーリーガーをロペカスって言い始めた奴誰だよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:46.86 ID:JTq+NaWq0.net
>>157
中8日とかやらなきゃなあ
最低でも最多奪三振は確実に取れてただろうに

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:33:47.25 ID:j+mZtjAUp.net
>>156
指標好き以外の人間も含めてもこんなの書く人いるのだろうか

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-i7RO [175.177.42.36]):2019/10/21(月) 17:35:25 ID:83ShzlNy0.net
>>136
どすこいとどすこい蛾沢村賞だと思ってた巨人ファンざまあw

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:35:57.48 ID:mpA/j2Uj0.net
記録がかかってるし優勝目指すなら今永フル稼働だろうに、ラミレスは理解できんわ…
本当に来年には辞めるのか?まだやってる気がするんだが

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:37:18.16 ID:1O4tUwuDp.net
終盤の今永をフル稼働させる方が敗退行為だろ
理解できないのは最終登板でやたら引っ張ったこと

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:37:29.66 ID:4GT0om+tM.net
>>136
時代遅れ賞

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:37:44.96 ID:PB4URnuwp.net
>>164
来年こそラミレスクビ?(3年連続3回目w)

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:37:46.41 ID:+NaNT7aua.net
>>118
ソトはマイナーでサードとファーストを守っていた
日本に来てセカンドとライトという

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:37:50.55 ID:btC9Z+9s0.net
石川解雇まだ?

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:38:05.27 ID:eY9qEjbO0.net
>>164
中8日ですら炎上した今永が中4日で投げれてる訳が無い
議論の余地無し

171 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-BNJS [49.97.102.241]):2019/10/21(月) 17:38:25 ID:e2iS67rBd.net
ラミレスとロペスがセットである限りロペスは上位打線で毎試合スタメンだからな
クソラミがいなくならない以上ロペスに去ってもらうしかあるまい

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-hbDD [153.165.225.12]):2019/10/21(月) 17:38:58 ID:btC9Z+9s0.net
来年今永5勝くらいで終わると思うよ
後半ダメだったもん

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-lZG+ [222.159.213.10]):2019/10/21(月) 17:39:00 ID:mpA/j2Uj0.net
結果炎上したけど中8日の登板までは悪くなかった気がするんだが

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4258-k5BT [163.131.206.135]):2019/10/21(月) 17:39:43 ID:N/fyX+Pn0.net
>>171
でも新しい外人連れてきたらそいつが愛人呼ばわりされるんやろ?
シリアコの時は沸点低かったなここ

175 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.194.33]):2019/10/21(月) 17:40:17 ID:PB4URnuwp.net
今永は無冠の帝王でいいよ

176 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-mtjz [182.251.151.29]):2019/10/21(月) 17:40:30 ID:J37UvK1Va.net
野球は投手だけじゃの問題じゃないからな
クックすら打てない野手陣も悪いわ
ひとまず13勝して今シーズンは働いてくれたエースこき下ろしてたら世話ねえな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:41:30.69 ID:btC9Z+9s0.net
中島は大和と柴田の控えだろ

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f71-mEiD [116.82.116.59]):2019/10/21(月) 17:41:57 ID:eY9qEjbO0.net
>>176
来季以降は筒香の不在を嘆く年月だろうな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2db-1wzC [125.195.221.80]):2019/10/21(月) 17:42:11 ID:rkJh1XeF0.net
今永なら奪三振王はキャリアで1回くらい取れるだろ
他のタイトルはホークスに移籍してから取るといいよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:42:47.00 ID:mpA/j2Uj0.net
>>176
ほんとそう思うわ
終盤の野手陣の無気力な攻撃よ…

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:42:52.91 ID:btC9Z+9s0.net
大洋で最多勝とった遠藤

182 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.194.33]):2019/10/21(月) 17:43:54 ID:PB4URnuwp.net
>>179
今永「ホークス生え抜きの俺がビシバシなんたら」が聞けるのか

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 17:44:14 ID:JTq+NaWq0.net
>>179
立ちはだかるどすこいの壁
FA獲るまでに一度でもどすこいに勝てればいいが

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:45:12.74 ID:+NaNT7aua.net
>>162
さあロペス自体に不満なのでは
筒も移籍するのに大砲捨てろって発想がね
さすがに現実見えてない

185 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.12]):2019/10/21(月) 17:47:12 ID:6HBj11vqa.net
栗原
堀内投手コーチ希望
あの人に
甘えた
ピッチャーを鍛え直して欲しいよ
(-_-)

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:48:28.40 ID:btC9Z+9s0.net
今年はラミレスの謝罪コメントないの?

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:48:46.18 ID:/oDD13red.net
今永東が普通に稼働すりゃwar10稼げるんだから頼むで

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:48:58.18 ID:btC9Z+9s0.net
今年は三浦をパシリにしすぎた
来年は改める
みたいなやつ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:49:23.67 ID:PB4URnuwp.net
今永はメンタルが弱いからオーストラリアウィンターリーグ派遣希望

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:49:34.97 ID:KrL94q0dd.net
隔年Pになりそうな今永

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:50:17.33 ID:+NaNT7aua.net
>>171
あれとセットにされる選手が悲惨だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:51:08.57 ID:j+mZtjAUp.net
>>184
いないだろうにその藁人形論法なんだよって話なんだが

ロペスはHRの見栄えいいけど、結局打撃指標低いし

193 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-UBzV [126.35.36.83]):2019/10/21(月) 17:51:41 ID:j+mZtjAUp.net
>>187
東大丈夫なんかね…

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:52:40.80 ID:QhSoL7Vm0.net
投手WARはどうでもいいよイニングと防御率がすべて

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:53:49.75 ID:Q0BkHeVtd.net
今年もfor real出るよな
なんかあれもマンネリだし興味薄れてきたな来年もラミレスだし
まあ買うけどよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:53:52.94 ID:+NaNT7aua.net
>>185
佐藤ヨシで

197 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-KhoJ [106.129.213.221]):2019/10/21(月) 17:54:50 ID:3MUVRoRna.net
東の方がやばそうだけどな
球速が一向に戻らない

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 17:55:58 ID:JTq+NaWq0.net
ひょっとして、他球団のスカウトは東がこうなることを予測していたのでは・・・

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:56:33.93 ID:mpA/j2Uj0.net
よく考えたらDeNAの方から監督をクビにしたこと無いのか?
もしかしてラミレスも自ら辞めるというまで続いたりして…しかも絶対自分からは言わない
地獄だ

200 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 17:56:59.42 ID:6HBj11vqa.net
>>195
あきないね
お前
AKB48ドキュメントも3で終わったのに
オレは飽きたからいかね
(-_-)

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:57:49.42 ID:QhSoL7Vm0.net
東は去年がおかしすぎただけであそこまで戻さなくてもave142位投げればそれなりにやるんじゃないの
今年だって見切り発車の大炎上があったのに防御率3点台中盤で普通に通用してるし問題は怪我よ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:57:56.57 ID:zpioUVlD0.net
>>195
ブルク13で1回見ればいいかとなった

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:58:26.11 ID:AHiByjlZ0.net
二次通告まだか

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:58:36.65 ID:+NaNT7aua.net
>>193
中途半端な状態でCS投げてたらヤバかったかも

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 17:58:48.74 ID:mpA/j2Uj0.net
>>195
さすがに去年は買わなかった
一度映画館行っただけ
今年は映画館すら良いかな…と思いつつある

206 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM3b-9wMr [202.214.231.53]):2019/10/21(月) 18:00:25 ID:UcWq8aWSM.net
>>170
ガイジ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:01:09.86 ID:PB4URnuwp.net
FOR REAL 〜今年も暗いMAX〜

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:01:27.23 ID:j+mZtjAUp.net
あのゴミみたいなCSが感動話っぽく加えられてると思うと腹立つから今年のfor real見に行かないかな…

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:01:43.47 ID:yPkRqc4hd.net
来年飛躍が期待される10人

伊藤裕 京山 楠本 齋藤俊 阪口
櫻井 中川虎 細川 宮本秀 山本祐

この内何人が1軍に定着出来るか

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2284-ld1p [219.205.2.80]):2019/10/21(月) 18:02:26 ID:h2+BHQuQ0.net
他のチームも真似し始めてるね
FOR REAL

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:03:23.13 ID:ud3G1gWvM.net
>>207
お前周りから嫌われてそう

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:03:58.78 ID:vkqlf+aja.net
>>136
やったぜ!

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:04:19.68 ID:qJ+xPAMvd.net
>>196
結構揉めて辞める印象

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:04:24.88 ID:mpA/j2Uj0.net
>>208
CS3戦目、雨で濡れながら帰ってく選手をニヤニヤしながら撮影してたの見かけて萎えた
ええシーン撮れたわ!と嬉しそうだったわ

215 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 18:05:19.31 ID:6HBj11vqa.net
あんな映画みるなら
普通の映画見たほうが楽しめるぞ
毎回内容同じぢゃん
しっかり割引されないようにしてるしな
全て当日売り
ブルクの割引も使わせない
なかなかあこぎだよ
(-_-)

216 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.194.33]):2019/10/21(月) 18:07:14 ID:PB4URnuwp.net
FOR REALってシーズンをなぞってるだけだからな
ダッグアウトの向こうで起きてる事なんかちょっとだけ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:08:57.80 ID:+NaNT7aua.net
CSは上茶谷先発を石田は中継ぎでやってればな
濱口の先発試合と2連勝でファーストは勝ち抜いてた…

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:09:13.02 ID:JTq+NaWq0.net
>>215
あんな気持ち悪い映画観るぐらいなら、個室ビデオ行った方がええな

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:10:22.24 ID:h2+BHQuQ0.net
はませんは文句言うだけのスレか

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:10:24.65 ID:mpA/j2Uj0.net
毎年鬱回の映画なんか観たくないわな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:10:36.08 ID:9ZepA48Oa.net
来年の今永は本当に不安よな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:13:27.52 ID:XwakKCRwd.net
>>209
捕手は伊藤山本で回して見てほしいな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:18:15.77 ID:btC9Z+9s0.net
>>221
ラミレス動きます

224 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 18:18:18.52 ID:6HBj11vqa.net
今ニュースで山梨県の少女育英不明やってたけど
日光で現地の人が言ってたけど、あれ
やっぱり熊ぢゃないかだと
熊は昔から子供皿って森の奥まで抱えて
そこで食べるらしい
神隠して言葉はあれは熊が皿って言った
時に出来た言葉らしい
とにかく早いらしい
(-_-)

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:18:29.13 ID:6C+kA6EYK.net
沢村賞該当者無しか

まあ当たり前っちゃあ当たり前だけどな

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-YL0V [116.64.35.183]):2019/10/21(月) 18:19:33 ID:U+idRAaC0.net
すなは横浜のアンチだというのは知ってるけど、贔屓の球団ってないの?

227 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-c/xO [182.250.243.39]):2019/10/21(月) 18:19:35 ID:M90YTC35a.net
>>164
来季は今季のCSのようにあまり力を入れて応援できず寧ろ負けてラミレスやめてくれたら・・・なんて思ってると
ババアが出てきて「ラミちゃんはよくやってくれました!筒香さんなしで4位は立派、来季こそは優勝ですよ?と言いました」の茶番だろ
で、また切らないのが不思議な奴らを残して「枠がキッツキツで補強できません!」の繰り返しだよどうせ
来季も外人また5人体制っぽいしバリオスも切らずにこのまま行こうとしてねえか?ババアと三原に関しては悪い予感が全て当たるわ

228 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.12]):2019/10/21(月) 18:20:26 ID:6HBj11vqa.net
去年のラスト覚えてるか?
あの映画
映画なのに暗く終わる
オレが爽やかに終われて言ったのに
見に行って暗くなる
映画見たいか?
(-_-)

229 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 18:21:37.69 ID:6HBj11vqa.net
>>226
ない(-_-)

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:23:28.17 ID:mpA/j2Uj0.net
「侍ジャパン」は21日、11月開催の「プレミア12」のメンバーに選出されていた
楽天・松井と森原が出場を辞退したことを発表した。
松井は左肘の違和感、森原は右肘の違和感のため。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/10/21/0012808808.shtml

ずるいぞ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:24:31.17 ID:vkqlf+aja.net
代替は楽天から出しとけよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:25:12.36 ID:JTq+NaWq0.net
今永は違和感隠してでも投げそうだから怖い

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:27:24.65 ID:j+mZtjAUp.net
プレミア12ってほんと誰も得しねえからやめたらいいのに

234 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-c/xO [182.250.243.39]):2019/10/21(月) 18:27:55 ID:M90YTC35a.net
>>230
出たー!違和感!ほんとにサボる時に便利な言葉だなうちの選手も得意の違和感でシーズン中よろしく代表辞退しろよ
来季もまた原因不明の違和感が出まくって左腕4兄弟揃うのは1ヶ月もないだろうが東と今永だけフル稼働してくれねーかな
この2人さえフルにやったらあとは適当でもAクラスは確定、優勝まであるんだがな

235 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.12]):2019/10/21(月) 18:28:20 ID:6HBj11vqa.net
>>230
誰だって出たかねーよ
アマチュア専門にすりゃーいいんだよ
(-_-)

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-hbDD [153.165.225.12]):2019/10/21(月) 18:28:37 ID:btC9Z+9s0.net
違和感で辞退は非国民

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:29:32.01 ID:6C+kA6EYK.net
>>230
あのGMだから穿った見方してしまうな

ヤマヤスもたまには辞退しろよ皆勤賞だろお前

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:30:49.16 ID:J37UvK1Va.net
罰ゲームかもしれないが出てくれる選手には頭が下がるし好感度高いな
自球団だけじゃなく他球団でも

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:31:43.64 ID:btC9Z+9s0.net
野手はいいけど投手は出したくない

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:32:46.21 ID:nBQGn538d.net
松井裕樹辞退か
今永も辞退して良いだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:33:12.12 ID:YQPMhB9T0.net
>>230
また楽天は顰蹙買うような事を

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:33:18.52 ID:PB4URnuwp.net
【侍ジャパン】プレミア12代表メンバーが宮崎入り 五輪前哨戦制覇へ異例の2次合宿

 侍ジャパンの稲葉篤紀監督(47)ら首脳陣、日本シリーズ出場メンバーを除く代表選手が21日、国際大会「プレミア12」に向け、1次合宿地の宮崎入りした。
指揮官は「まずはプレミアを勝ちに行く」と20年東京五輪前哨戦の必勝を掲げており、トップチームとしては異例の2次合宿を経て1次ラウンドの地・台湾に入る。

 22日からは、日本シリーズ出場中の巨人、ソフトバンクの選手を除くメンバーが宮崎で合宿を行う。
25日には日本ハム、26日にはオリックスと練習試合を予定している。
28日からは沖縄・那覇に移り、31日と11月1日にはプレミア12に出場するカナダと強化試合を実施する。

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:33:48.69 ID:0hZHbC9u0.net
>>136
山口ざまぁw
今永が15勝して投手三冠なら取れてたのに

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:35:30.90 ID:S0W0lLUr0.net
いくな今永!!

245 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.194.33]):2019/10/21(月) 18:36:53 ID:PB4URnuwp.net
>>243
今永無冠ざまぁって言われるから止めろw

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-hbDD [153.165.225.12]):2019/10/21(月) 18:36:57 ID:btC9Z+9s0.net
三途の川だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:37:22.90 ID:btC9Z+9s0.net
そっち行っちゃダメ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:37:37.56 ID:R31DQKLUd.net
ドラ1 が高校生野手とかワクワクが止まらんゾイ
2軍にちゃんとした守備コーチ置いてくれねえかなあ

249 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 18:38:30.92 ID:6HBj11vqa.net
11月まで試合やらせるて
バカだろ
(-_-)

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:38:52.00 ID:CTDCVflc0.net
今永はドツボにハマってるなら代表で大野や違う投手コーチと話した方が視野が広がっていいかもしれんぞ

251 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-jtFp [1.79.88.108]):2019/10/21(月) 18:39:57 ID:0HAH7hE/d.net
今永「今年はプレミア12で武者修行します」

252 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saa7-ti1Q [182.251.241.12]):2019/10/21(月) 18:40:04 ID:6HBj11vqa.net
もう
無理だな
熊だと思う
(-_-)

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:41:05.73 ID:KzlGj5wN0.net
ラミレスがラグビーでバカ騒ぎしていた頃
中日与田は秋季練習後サプライズサイン会、伊東ヘッドはフェニックス視察
この差よなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:41:16.99 ID:fpPEvCkip.net
>>245


255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:43:43.23 ID:M90YTC35a.net
稲葉のアホっていつまで監督やるの?こいつ大嫌いなんだが・・・うちからは投手ばかり大人数選んで
見てると阪神からは一軍半の若手選んだり誰も選ばないことすらあるんだが、続くと偶然じゃないだろこれ
また如何にも代表に選手送って名前売りたいDeNAと思惑一致してそうなところが気に入らん

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:47:40.62 ID:YQPMhB9T0.net
わしせん歓喜してるなあ

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 18:48:17 ID:JTq+NaWq0.net
>>253
来年は中日に追い抜かれるだろうね・・・

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-POy6 [106.168.59.24]):2019/10/21(月) 18:48:41 ID:CTDCVflc0.net
>>256
代わりも楽天から出すんだろうに言うほど安堵できるんだろうか

259 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 18:49:24 ID:Q0BkHeVtd.net
>>258
いうほど楽天からピッチャーほしいか?

260 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-ZkBI [49.98.67.64]):2019/10/21(月) 18:50:21 ID:R31DQKLUd.net
来年は筒香いないからマジで最下位あるよなあ
中日は何だかんだ最下位争い付き合ってくれそう

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:51:03.11 ID:mpA/j2Uj0.net
なんで阪神の投手が選ばれないのか不思議
岩崎とか連れて行けよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:51:19.56 ID:CTDCVflc0.net
>>259
こんな土壇場で辞退しておいて他のチームに出してくれなんて言えるわけないだろう
自分のチームのことなんだから自分でケツを拭くのが筋よ

263 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 18:51:37.02 ID:6HBj11vqa.net
最下位なんだから
老いぬかれるだろ
(-_-)

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-lZG+ [222.159.213.10]):2019/10/21(月) 18:51:44 ID:mpA/j2Uj0.net
>>260
ええ〜中日強そうじゃん
 

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f777-PXub [124.219.139.209]):2019/10/21(月) 18:52:48 ID:tjPeEDws0.net
>>225
一年〜二年の一軍実績あり
AS出場
タイトル獲得

この辺クリアしないと無理

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:53:15.88 ID:CTDCVflc0.net
中日の先発の皮算用は横浜に似たものを感じるからなんだかんだ揃わないと思う
野手の質は高いからテラスが出来たら凄まじい成績出しそうだけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:53:27.64 ID:ZyLS7z54a.net
>>255
稲葉とラミレスかえよう

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:53:54.60 ID:R31DQKLUd.net
>>264
今年の打線であの順位になるからなあ
おかしなことやっとる

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 18:58:51.59 ID:tjPeEDws0.net
阪神は岩崎くらいしか合格してないかな
実績不足

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:01:07.80 ID:YQPMhB9T0.net
>>266
野手はいいだろうけど投手はねえ
ノーノーが出来たのも球場の広さに助けられてるの知ってるだろうと

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-YL0V [116.64.35.183]):2019/10/21(月) 19:01:27 ID:U+idRAaC0.net
>>261
無理無理、肘か肩に疲れ出てるだろうから

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:04:53.29 ID:NRcZc6EBp.net
>>266
暗黒チームあるあるだからなあ
台頭したと思ってポジってた若手が経験値リセットやら、怪我で居なくなるって

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:07:47.40 ID:ZkjINsmY0.net
中日はテラスなんか作ったら投手陣やばいだろ
今年のヤクルトみたいになるぞ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:10:05.01 ID:dKhDrWM5M.net
>>28
すな恥ずかしいからやめて

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:11:15.69 ID:Ctjh9CV/a.net
来年ロペスと大和ってスタメンで使ってくのか?
流石にキツくね

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a216-Mkdf [125.198.69.178]):2019/10/21(月) 19:12:39 ID:gv6zVVHl0.net
ロペス WAR0.1
これ使うならソトファーストにして外野1枠空けて楠本細川蝦名佐野とか併用して使った方が将来的にも良いでしょ。

優勝目指すシーズンじゃないなら尚更。助っ人枠も1つ空くし。

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:13:15.85 ID:fpPEvCkip.net
大和は攻守とも最悪だからねえ

278 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-VALD [126.35.32.12]):2019/10/21(月) 19:17:44 ID:NRcZc6EBp.net
ソトをファーストメインにしつつ、ソトにレフト練習させて、ロペス使う時はソトレフトってやってくれればな
代打でロペス出て来るのは相手からしても嫌だろうから、代打やりつつもたまにスタメンでって感じで休み休み使えば良いと思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:20:26.15 ID:Ux++KZUJ0.net
第1回2020年仮想ドラフト開催
10/26(土)20:00〜(状況次第で11/2(土)へ延期の可能性あり)

https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50
参加者募集中です

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:21:57.17 ID:OIE3gSJv0.net
ロペスはCSで頑張ってたし
休ませながら使う分にはまだいけると思うわ

大和さんはちょっと打撃が笑えない

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:22:25.00 ID:TIeefrwp0.net
ロペス契約するなら減俸しろと言ってる人いるけど
契約期間満了した外国人選手に対して球団は保有権はないのだから、本人には減俸提示を飲んでまで残留する義務はないし連盟に調停を申し立てる権利もない
だから減俸提示を飲んで残留する外国人選手などほとんどおらず、現役を続けるなら大抵は他球団か韓国などの他国に移籍する
球団がロペスに残留を願うなら最低でも現状維持を提示することになるだろうね

2年目で減俸を飲んだエリアンの場合、1年目がシーズン途中の緊急契約ということでフロントが無理して積んだか代理人に吹っかけられたか、だろう

282 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM0f-CpqS [110.165.185.47]):2019/10/21(月) 19:25:47 ID:RRdV1ASrM.net
プレミア本当やめろよ!本当の野球ファンならみんなあんな迷惑なもの無いと思ってるよ、いい加減気が付けよNPBと稲葉、結局金儲けメジャーなんか誰も来ないし、今永が心配だ辞退してくれ

283 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-5nmx [134.180.4.64]):2019/10/21(月) 19:26:08 ID:4GT0om+tM.net
濱口もここで切ってもらえよ
https://i.imgur.com/amluo37.jpg

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-hbDD [153.165.225.12]):2019/10/21(月) 19:27:12 ID:btC9Z+9s0.net
>>280
ラミレスの指導のせいでしょ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:27:57.92 ID:btC9Z+9s0.net
>>281
ならやめていいよロペス

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:29:54.27 ID:hOxSgnKZ0.net
プレミアはなぁ…
wbscの資金源だから日本がやってあげないと仕方ないとこもある
ただ若手中心でいいよな

287 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 19:30:12.78 ID:6HBj11vqa.net
しゃれ気だけは

一人前
床屋いかねーからお前らは
女の腐ったみたいなの
(-_-)

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:31:04.00 ID:obvOUiF1d.net
>>230
稲葉「代役は東投手、石田投手に決まりました!」

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:31:12.43 ID:hOxSgnKZ0.net
とはいえ中日も梅津とかでてきたからねぇ
戦力整いつつあるのは確か
テラスつけてビシエドがもっと怖い大砲になったら恐ろしい

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-S3Tg [119.106.3.99]):2019/10/21(月) 19:34:11 ID:liC5Oigd0.net
ロペスの起用法が6番とか7番でたまに休むとかだったらもっと良い成績だとは思うんだけれども
変にプライドとかなんとかがあって色々と制限されているからなあ
18年の怪我で終わってしまった感じがある

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92dd-VALD [101.143.25.111]):2019/10/21(月) 19:34:51 ID:Ytuz7ZVx0.net
>>286
その方が練習になるしな
プレミアで一流投手が積める経験値なんてたかが知れてるんだから、若手投手使って劣勢跳ね返す練習したり、野手メインで経験値積ませた方がいい

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:42:48.17 ID:Q0BkHeVtd.net
>>283
M口は来期はこの際関羽みたいな風貌で現れてほしい

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:45:06.19 ID:/dhI1hOf0.net
>>105
ここら辺の人間はわかってないんだよ
ラミレスは初年度も2年目も3年目もキャンプが始まる際「このチームが優勝するにはスモールボールが大事、チーム練習としては送りバントが1番大事」
https://www.baseballchannel.jp/npb/42428/3/
http://bayblue-soul.blog.jp/archives/13117337.html
もう何十回も聞かされてんだよ

で投内連携フォーメーション、点差イニング走者何人カウントごとの相手のバッテリー内野守備人とこちらの走者打者の能力を見極めての仕掛け方の定石すら、実はわからない
わからないからサインが出せないしでたらめに仕掛けてアウトになるともう懲りてしばらくぱったりやらなくなるし、結局走者にグリーンライトとか丸投げして走れたら走ってねで任せきり
そんなプロ野球の監督はいないんだよ高校野球の監督ですらこんなもんの仕掛け所の違いのセオリーは「最低限の常識」

できないことができるわけない また口だけできないから仕方なくホームランだけ中軸前に詰めて待ってんだし
2番に筒香だソトだ宮崎だ入れてほったらかしなのは「それ以外にできないから」こんなもの支持してるのは本物の馬鹿

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:45:06.31 ID:T6yDwSGR0.net
楽天最近やりたい放題やってんな
石井てやばいやつなんじゃないのかスタジオでキレたりしてたよな
平石首にしたり西巻育成に落とそうとしたり今回の辞退だったり

295 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/21(月) 19:45:21.86 ID:6HBj11vqa.net
さあ
お風呂入って
ご飯にするか
自炊の
ガストの出前なんかとりやがって
はじをしれ
木曜日まてに風邪直します
(-_-)

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:45:58.33 ID:PJahsj1oa.net
機動力要員居ても
恐らくは全く活用できないのがラミレス

神里や青い韋駄天がいい例

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:46:53.94 ID:OIE3gSJv0.net
>>296
神里は単純に盗塁下手すぎる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:48:36.57 ID:JL3OGM4n0.net
石井いいじゃん
メジャーみたいに実力ない奴はどんどん切っていくし
冷たいとか言われるけど契約社会なんだから当然のこと
ゴミレスも石井gmならとっくにクビ切られてるわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:49:34.01 ID:zpioUVlD0.net
>>294
天然かと思ってたけど最近の行動見てると薄気味悪くなってきた
ベイスターズに何があってもあいつがGMよりはマシと思える

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:53:05.56 ID:/dhI1hOf0.net
本人はやりたいんだよ初年度からずっと言ってるだしスモールボールができなければ優勝はできないと
安定して高い勝率シーズン維持するのは他球団全部やってるように、セオリー踏まえた機動力送りバント進塁打に犠牲フライ併殺崩れスクイズを絡める「チームでのここでの1点奪取防衛」が不可欠 むしろこれが戦術としての「野球」だ

でもできないんだから本人に能力がなくて 何を見極めてどこで仕掛けていいのかわからないんだから初年度からずっと高校野球のそこらの監督でもできることしそこなうだ
あいつ素人かよってレベル

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 19:58:06.59 ID:tYwKLYAqd.net
>>298
楽天はいわゆる支援者がいないからやりたい放題やれる

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4716-kSEA [118.109.217.32]):2019/10/21(月) 19:59:11 ID:ttM9DPMQ0.net
プレミアとかは1軍半でいいのに
京山とか飯塚で充分

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:01:35.62 ID:/dhI1hOf0.net
ラミレスを根本的に認めてない奴と無条件で持ち上げてるやつの差とは、すべてここなんだよ
野球の野球たる当たり前のベンチワーク、毎日予告先発制で明日の相手の先発は誰で右投げ左投げなのか全部教えてもらっての、
対策の立て方おおよそのゲームプラン考慮したこちらのオーダー組みや初回からの野球のさせ方、全部あべこべでたらめ支離滅裂 
ホームランバッター前に詰めてピッチャーを8番に前倒しして1割のキャッチャーを6番にして、相手は誰が先発しようがお構いなし
誰にも目的がわからない 1年経ち2年経ち3年経ちどんどん支離滅裂にこだわっていく
打線はつながらず毎年ドラ1で補強してもらい一応大事には回してるのでたまっている投手陣でなんとかかんとか5割で戦えたり戦えなかった

こういう野球の一般的なセオリーとか知らないライトなお客さんは「貯金2個でも2位になった日本シリーズにも出たことがある、ラミレスを悪く言うやつはおかしい」

知らない人間は最終的にどうなるかしか興味がないんだろうがそこそこ詳しくて毎日贔屓チームの野球の試合見る人間にとってはバカが足手まといにしか見えない 邪魔

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:02:32.88 ID:4GT0om+tM.net
プレミアムは倉本とか生かせればいい

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:03:42.85 ID:QppRNdtha.net
なんのプレミアムだよw

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:03:55.25 ID:/dhI1hOf0.net
来年は機動力ですスモールボールですもう毎年のように聞かされてますあーそうですかと

307 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-mtjz [182.251.151.29]):2019/10/21(月) 20:04:08 ID:J37UvK1Va.net
少なくとも日本が俺つえー状態しに行っても意味ないよな興行的にはスター選手欲しいかもしれないけど
もうちょい人選考えてほしいわ

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-83DY [113.150.42.217]):2019/10/21(月) 20:07:18 ID:/dhI1hOf0.net
解説者の江本とか笘篠とかうちのOBの野村だ佐々木だ球団に遠慮しないでいい連中がベンチワーク能力ゼロの見たことも無いような無能監督ボロカスに言うのは当たり前

ここのことなんだよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:08:34.61 ID:bqug2S3H0.net
プレミアム辞退したら公式戦1ヶ月出場停止位しろよ
毎年毎年ハマの投手ばっかり肩すり減らして不公平だわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:13:46.18 ID:/nxBkX2H0.net
>>307
もういっそトライアウト的に使えばいいわw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:15:33.05 ID:/dhI1hOf0.net
せめてあの外野で鼻くそほじくって食ってただけの野球人生の馬鹿にヘッドコーチつけるなら二遊間で長く内野のリーダー的存在だった趣味のスペシャリストで打者としてそれなりな実績のもんをつけてやらないとスモールボールなんてできるわけないだろ本人空っぽなんだから頭

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:16:17.74 ID:J37UvK1Va.net
>>309
まあそういうなよ東とか濱口も辞退してた気はするぞ

でもあれだなせめてルーキー投手を招集するのはやめて欲しいな
まだ一年目でオフの過ごし方も知らないようなのを

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:17:51.87 ID:1Ah0uVxna.net
コルデロってものにならねーのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:23:12.86 ID:NflavcAYp.net
>>311
趣味のスペシャリストって所ジョージか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:23:13.09 ID:6m63/3U/p.net
ゴミレスってはませんだけで貶されてると思ってる奴が一定数いるが
あのゴミの起用采配ってどの解説も鼻で笑ってるレベルでしょ
あのゴミを褒め讃えてる解説者がいたら逆に知りたいわ

未だにあのゴミが1年続投するとか信じられないわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:27:46.68 ID:Hk6tobR5a.net
稲葉ほんとに嫌い何とかならんのかあのマジキチ、横浜の左腕全員代表に連れてきたいとか抜かすアホだぞ
うちもそろそろ他所を見習って代表バックれて肩を休めるくらいのしたたかさはあってもいい

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:28:58.88 ID:/dhI1hOf0.net
>>314
iOSブラウザは耳か頭が悪いからちゃんと音声入力で喋っても歪曲解釈し、最初ちゃんと出ていた喋ったままの変換を勝手に変えてくれるラミレスみたいなレベルなん

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:29:13.07 ID:U+idRAaC0.net
>>316
横浜がやったら多分叩かれると思う

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f777-PXub [124.219.139.209]):2019/10/21(月) 20:30:07 ID:tjPeEDws0.net
>>311
TVやPCの前で鼻糞ほじってるお前は何?
ラミレスより活躍して横浜を優勝させれば良かったのでは

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 20:32:00 ID:JTq+NaWq0.net
>>316
それだけ評価してくれてるんだから、光栄なことじゃないか

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8281-S3Tg [115.163.223.114]):2019/10/21(月) 20:34:50 ID:+5ZlRZNg0.net
叩かれても選手守ることもときには必要なんでは

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-83DY [113.150.42.217]):2019/10/21(月) 20:34:58 ID:/dhI1hOf0.net
>>319
客は高給食んでプロレベルのプレーを魅せ生業にしてる連中の所作一挙手一投足結果に金を払いモノを言う
プロレベルどころか高校野球の監督すら務まらないような野球のセオリーすらまともに頭に入ってない馬鹿など馬鹿だと罵られて当たり前だチケット代は安くないんだ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:36:17.37 ID:Hk6tobR5a.net
気になってるのが代表選ばれた選手が筒香含めて一度は翌年とんでもない不調に陥ってることなんだよな
ヤスアキは被害少ないとはいえ悪いシーズンあったし今永濱口と初めて選ばれた翌年まったく使い物にならなくて
去年の三上は今季ぶっ壊れてこのザマだろ?オカルト的な話にもなるけど代表に協力的すぎるのはよくない
菅野以外代表選ばれた連中がみんな調子崩してたシーズンもあっただろ、せめて選出数に制限かけろよ
12球団あるんだから必ず1人は主力を出す、その代わり一人でOK残りは野手とかさ
うちばかり投手選ばれるし主力差し出してるしおかしいだろ、うちとSBだらけの年もあったよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:36:23.30 ID:n1GFlm4h0.net
>>322
そんなに高いか?年に何回観戦してる?

325 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-n1it [49.98.135.82]):2019/10/21(月) 20:39:23 ID:obvOUiF1d.net
今から断言しとくわ
どすこいは絶対プレミア辞退する

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-TVmu [126.60.207.195]):2019/10/21(月) 20:39:44 ID:hOxSgnKZ0.net
よりによって今永とヤスアキという一番休んでほしい人たち
野手ならいいんだけどね、代表レベル筒香以外いなくなっちゃったからな

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f777-PXub [124.219.139.209]):2019/10/21(月) 20:40:36 ID:tjPeEDws0.net
>>322
チケットそんな高くない

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:40:50.50 ID:A7HqjqA20.net
>>323
それなら、全員2軍から派遣すれば良くないかな?
日本は、2軍中心のチームでも結構強いと思う。

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:41:04.09 ID:JTq+NaWq0.net
>>326
宮崎は見た目がグロいしなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:41:12.54 ID:Q0BkHeVtd.net
まあ自惚れた独裁者でも回りが納得できるもの見せてくれればいいけどな
8P6戸柱とかそれに何の意味があるのか誰もわからないもの連発されるとね

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:41:19.38 ID:QaI7RpRJ0.net
まあ松井は知らんが森原はCSで投げてるボールの質が急に劣化してた

332 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.133.188]):2019/10/21(月) 20:42:28 ID:NflavcAYp.net
ラミレスアンチはファン離れた方がいいぞ
来年も1年間イライラするに決まってるw

333 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 20:42:40 ID:Q0BkHeVtd.net
>>328
アンダー23とかでいいよな

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f777-PXub [124.219.139.209]):2019/10/21(月) 20:43:53 ID:tjPeEDws0.net
>>326
筒香の次は桑原を売る気はあった

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2d4-S3Tg [117.109.239.211]):2019/10/21(月) 20:43:56 ID:opxxGkB70.net
石井一久はわかってるな
ちゃんと選手を守ってる

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:45:36.05 ID:A7HqjqA20.net
>>332
ラミレス采配にイライラする訳では無くて、勝てないからイライラするだけ。
別に1番ピッチャーでも勝てれば何でも良いんだよ。

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:47:41.38 ID:JTq+NaWq0.net
>>330
南場が観戦に来てた最終戦とかCSとか、大事な試合に限って8P封印してたのは
ラミレス自身が意味の無い策だと認めた証拠だろうね

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:49:08.48 ID:+5ZlRZNg0.net
御前試合で8Pやらなかったのは「独裁じゃないですよー」っていうアリバイ作りだろうな
という感じしかなかった

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:49:47.69 ID:NflavcAYp.net
>>336
ラミレス采配ズバリで71勝もしたんだよなぁ

340 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 20:49:57 ID:Q0BkHeVtd.net
>>337
あれカッコ悪かったな
こんだけ独裁したんだから貫けよと思うわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:51:42.90 ID:tjPeEDws0.net
>>336
優勝するチームは1番〜4番か5番固定できてるから今年は無理だった
宮崎離脱した時点で終了

342 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-5nmx [134.180.4.64]):2019/10/21(月) 20:52:22 ID:4GT0om+tM.net
https://i.imgur.com/vu3qXMM.jpg
https://i.imgur.com/URWt06m.jpg

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:53:30.52 ID:A7HqjqA20.net
>>339
セオリー通りにやって勝てるのなら、今までも普通に勝っていた筈だからね。

ラミレスの頭の中はサッパリ理解出来ないけど、一応結果を出している以上
余り文句は言えないのが多数のファン心理では無いかな?

暗黒期に比べれば劇的にチームは強くなっている。

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:54:22.05 ID:/dhI1hOf0.net
>>324
ファンクラブに入ってるからそれで4〜5回くらい後は仲間内とチケットが取れただのでトータル10回弱毎年
>>327
俺は成人してからは内野のベンチより外野側で見たことがない

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:54:39.86 ID:Hk6tobR5a.net
>>328
それでいいと思うよ、去年だってよそは若手とか二軍みたいなのばかりなのに
こっちは今永、三上、山崎康で明らかに浮いてたもんなんだこりゃ?と思ったわ案の定三上壊れたし
>>337
ババアくると8番投手辞めるのは独裁なんてしてません、反省してまーすアピールと
自分でもふざけた何の意味もない策だってわかってるぽいのが腹立つよな、なんでわざわざ不利にするのかね
 

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 20:56:36.10 ID:8GiGEA1h0.net
jスポ2015年のアメリカVSメキシコ見てるけど白井の声がドームに響きまくってる

347 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 20:59:57 ID:Q0BkHeVtd.net
>>343
ラミレスだから結果を出せる…✕
ラミレスでも結果が出せる…◯
だと思っている
ラミレス以外を試してほしい
おそらくこういう感想増えていると思っている

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 21:00:23 ID:JTq+NaWq0.net
>>343
ラミレスの采配で勝ててる訳じゃなくて、ドラフトを始め編成が上手くいってるからだな
ラミレスはこの4年間、大卒の即戦力投手に毎年助けられてきた訳だし

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:01:46.14 ID:/dhI1hOf0.net
>>339
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html
誰がやってももうどうにもならないような惨状にまでボロカスになって廃団ヤクルトとの合併もナベツネ主導で冗談抜きにささやかれていた4年連続40勝90敗台、
大矢発大学級崩壊から親会社が変わりたいした金もかけずに中畑が0から再建してきて、何とか5割辺りどことも五分とは戦えるようにしてって、
毎年ドラ1が獅子奮迅エース級の活躍で4人加算されソトだ外国人は大当たり 中畑が中継抑えで逃げ切れるスタッフも整備しておいてってくれて

全然戦況は上がってない 馬鹿が足を引っ張って支離滅裂なことをやっている分が明らかにハンデ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:05:04.37 ID:A7HqjqA20.net
>>347
いや、ラミレスだから結果を出せると思っている。
セオリー通りならラミレスでなくても良い訳だけど、それで勝てるとは思えないだろう。

チームが強くなっているのは、球団の努力によるものだと思うけど、
ここで監督を変えて勝てると思えるほどDeNAは地力のあるチームでは無い筈。

やはり、まだ監督力によって勝つしかないチームなんだ。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:05:59.47 ID:/dhI1hOf0.net
ラミレスが監督としてプラスになっていることが1つもない
断言しておいてやるプロの監督で初歩の初歩のセオリーすらわからないとか足手まといでしかない

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-83DY [113.150.42.217]):2019/10/21(月) 21:08:10 ID:/dhI1hOf0.net
セオリーと言うのは正攻法ではない、定石
つまりルールをどれだけ熟知しているかという次元
そのゲームのルールや進め方を知っているからこそこーゆー場面やこーゆー展開では不文律としてこういう方法が必勝法になるというのは勝ち負けにこだわるすべてのものに存在する
そもそもラミレスは野球というもの、ルール仕組み自体が根本的にわかってない だから定石がわかっていない

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e0-r0zP [118.10.123.146]):2019/10/21(月) 21:08:34 ID:JTq+NaWq0.net
東、ソト、伊藤、大和らを補強してもらいながら独裁で借金7つも作ってしまった去年が
ラミレスの本当の実力だよ

354 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-mtjz [182.251.149.83]):2019/10/21(月) 21:08:46 ID:KsiMKq3Wa.net
>>350
セオリー通りやったら勝てない証明は一生できないからその結論はバカすぎるな
じゃあCSでも8番投手やっとけよ
そっちの方が勝てるんだろ?

355 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.133.188]):2019/10/21(月) 21:08:57 ID:NflavcAYp.net
ラミレスクビにして誰を監督にするんだよ?対案出せよ
三浦か?
コネの無い大物監督なんか呼べないぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:12:46.64 ID:JTq+NaWq0.net
>>355
三浦でいいよ
てか、どうせ三浦を監督にするんならラミレスに戦力食い潰されない内に早くやらせた方がいい

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:12:59.50 ID:A7HqjqA20.net
>>351
ラミレスが初歩の初歩のセオリーが分からない訳無いよ。(そんなプロ野球の監督がいる訳ない)

ラミレス戦略の方が個々の場面の戦術よりも上位の位置付けだから、
それでDeNAは勝てる訳ね。

6番捕手とか8番投手とかは、直接の勝ち負けには余り影響していない。
下位打線が余りにも打てな過ぎるから、
なにか打順に抜本的な問題があるように感じてしまうだけだろう。

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-ZGXO [60.149.137.224]):2019/10/21(月) 21:14:43 ID:iqU5WZj90.net
ところでここで長文愚痴ってなんの意味と効果があるの?

359 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 21:15:32 ID:Q0BkHeVtd.net
ID:A7HqjqA20
こいつみたいに選手の努力を無視して奇策じゃなきゃ勝てないと本気で思っているヤツはファンじゃないんだろうなあ
まあラミレス完全否定するつもりもないからどうでもいいけど

360 :スナックすな (アウアウカー Saa7-tfuo [182.251.240.13]):2019/10/21(月) 21:15:32 ID:QD3I25zya.net
>>348
お前しんでいいよ
(-_-)

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:16:50.76 ID:vkqlf+aja.net
ヤクルトと中日で嶋争奪戦か

362 :スナックすな :2019/10/21(月) 21:16:59.03 ID:QD3I25zya.net
>>355
何階も出してるが
お前マジバカ?
(-_-)

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:18:10.12 ID:/dhI1hOf0.net
>>349
中畑の4年終了時点で整備されていた投打のベース(筒香梶谷ロペスらを中軸に置ける程度に育て、宮崎桑原倉本らは他と競争させながらレギュラー定着手前まで、先発中継ぎ抑えもきちんと役割分担それなりの人員が揃えられていて)に、
毎年ドラ1位が他球団も羨むようなエース級の活躍をし4人5人足されソトだの加入し筒香宮崎らが不動のレギュラーとして球界代表するような活躍をし、

理にかなった野球をきちんとやらせていたら、多少の波はあっても毎年75勝前後で推移できるハズ
他球団は世代交代にてこずったり投手陣を上手に整理できてないこの時期に中畑時代の戦力からこれだけ純増してもらい平均5勝くらいしか引き上げられてない
それはあの馬鹿がわけのわからないことやって相殺してるからだ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:18:34.91 ID:KsiMKq3Wa.net
>>357
影響してないんだ
じゃあやるのバカじゃん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:21:15.46 ID:A7HqjqA20.net
>>359
セオリー通りの野球をやって、セオリー通りに力負けすると言うだけの話。
セオリー通りやるのは基本だけど、それだけで勝てる訳じゃないんだ。

歴代の横浜の監督はラミレスみたいな戦略と確固たる意志が無いから、
それで結果を出せていないと言う事。

ラミレス戦略の方が、セオリー通りの野球よりも勝てるのだから、
それは仕方が無い。

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:24:01.56 ID:I5TZRGT10.net
天才すな(慶応卒:医者)のプロ野球論 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567694828/

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:24:05.14 ID:HZEZRTY80.net
>>346
白井今年はパにいたのか?全然聞かなかったあの声

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:25:10.58 ID:A7HqjqA20.net
>>364
ラミレス戦略の中に(6番捕手)や(8番投手)みたいな奇策が内包されているのだから、
都合の良い所だけ摘み食いは出来ないだろう。

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:25:13.88 ID:qVjVBOIY0.net
>>359
そいつ実は煽りカスだろw
15レス以上いったら珍獣入りでw

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:26:03.29 ID:U+idRAaC0.net
>>361
キャッチャーいないオリックスも参戦しそう

371 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 21:26:38 ID:Q0BkHeVtd.net
>>369
だろうね
まあ関わってはいけないヤツだったわ
スレ汚しすまん

372 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-cSky [182.251.112.200]):2019/10/21(月) 21:27:08 ID:lBSWYQZfa.net
伊藤BBAより新しい珍獣って何匹ぐらいいるんだ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:27:25.92 ID:/dhI1hOf0.net
>>357
例えばどちらとも策が取れるような場面でなく、ここは絶対に走らせてはいけないとか(点差イニング次の打者相手ピッチャーの質控えてる駒)、
ギャンブルして走って最悪アウトでも構わない、
ベンチから配球サインまで次次と細く出すとかいうならば尚更進んでいくカウントでここで仕掛けられるはずだとか、
次はウエスト気味もできるからリスキー自重するべきだとか、
都度そういう展開で他球団がきちんと出ている当たり前の指示がうちだけ全然出ない

セオリーに則って両方読み合いやってるわけだから裏を掻かれることも引くことも当然あるが、それはしょうがないわけで、理にかなっていれば誰も文句は言わない

でなくて「それがうちは機能不全になってんの」とんでもないところで出したり選手にグリーンライトとか丸投げして走っていけないところすら止めてなかったり
で失敗して試合後に記者団から当たり前に「セオリーでは後ですがなんでですか?」詰られ馬鹿にされ糾弾されるともうシーズンそこで見納め
4年間ずっと見せられてきた もうお腹いっぱいこんなにレベルが低い監督は初めて 他のあほんだらと種類の違うアホ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:27:33.74 ID:KsiMKq3Wa.net
>>368
え?勝てる戦略だからシーズン中やってるんだろ?6番捕手も8番投手も
じゃあCSで使わないんならバカじゃん敗退行為じゃん

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:28:41.91 ID:NflavcAYp.net
ラミレス擁護は煽りカスとか言うけど、ラミレスが煽りカスの親玉だからな
煽りカス球団とも言える

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:28:46.95 ID:A7HqjqA20.net
>>369
強いチームは、打順なんて関係無く勝つだろう。
ラミレス采配を批判するよりも、基礎的な地力を付ける方が勝率は上がると思っている。

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:29:56.30 ID:qVjVBOIY0.net
[NGName:218.231.239.108]
自己顕示欲の塊だったかw

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:32:25.38 ID:A7HqjqA20.net
>>374
ラミレスが考えてやっているのだから、別に敗退行為では無いよ。

CSで阪神に負けたのは、単に力が無いから。
それ以上でもそれ以下でもないと思う。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:33:37.81 ID:JTq+NaWq0.net
ラミ信は憐れだよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:34:26.07 ID:+5ZlRZNg0.net
>>377
なんだラミレスか

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-YL0V [116.64.35.183]):2019/10/21(月) 21:35:20 ID:U+idRAaC0.net
>>372
お前じゃないけど、アウアウで倉本信者で大和と柴田と光のアンチがいるな

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc5-XSvf [218.231.239.108]):2019/10/21(月) 21:35:31 ID:A7HqjqA20.net
>>377
ラミレスは考え方を変えないだろうから、ラミレス采配をクドクド批判するよりも、
野球観戦を楽しんだ方が良いと思う。

要は、勝てれば良い訳でしょう?

383 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 21:36:26 ID:Q0BkHeVtd.net
ラミシンもそろそろネタ尽きてきたな
もういいよ休め

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:37:14.88 ID:lBSWYQZfa.net
>>381
それ色々要素ありすぎて名前つけられないな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:37:47.42 ID:NflavcAYp.net
ラミレスは球団70年で2人目の通算勝率.500以上
もはや偉業

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:41:56.05 ID:JTq+NaWq0.net
何で嶋は争奪戦になりそうなのに伊藤は全く名前が挙がらないのか・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:44:43.73 ID:A7HqjqA20.net
>>386
他の球団が伊藤を取るメリットが無いからだろう。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:48:24.96 ID:+5ZlRZNg0.net
伊藤の名前が挙がらないのはまだ宣言するかどうか不明ってのもあるんじゃない?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:49:38.22 ID:HgzD7OBM0.net
お前ら3月まで毎日これを繰り返すのか

390 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-9wMr [49.96.16.78]):2019/10/21(月) 21:51:27 ID:TYWp0XiAd.net
>>389
だから過疎ったんじゃん
ラミレスが同じ失敗繰り返して話題ループする前は球団スレで勢いトップクラスだった

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-+fv7 [126.66.1.87]):2019/10/21(月) 21:51:43 ID:JL3OGM4n0.net
伊藤は流石に残留濃厚だろ
今回のドラフトでほぼ確定したと思ってる

他が接触を試みるも手応えがなかったから争奪戦にならんないんだわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:52:55.83 ID:U+idRAaC0.net
>>391
光の手応えが悪かったら2位で海野指名していただろうしなあ

393 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-f2Hx [49.97.110.159]):2019/10/21(月) 21:53:19 ID:Q0BkHeVtd.net
日シリ終わるまでネタもないしねえ
過去の傾向から第2次戦力外もないだろうし

394 :スナックすな :2019/10/21(月) 21:54:15.17 ID:QD3I25zya.net
いらねー伊藤の糞
とっととでてけ
(-_-)

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:56:37.12 ID:2AkHRS/80.net
ラミレスだから勝てた試合もあるし、ラミレスだから負けた試合もある それだけの話

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:58:18.20 ID:pCgClInwp.net
伊藤は楠本とTシャツ作りあいっこしたり
すげー仲良いみたいだし投手陣からの評判もいいし
金以外の不満で出ていくとしたらサイコパスだわ

ってか伊藤はこの件は代理人に一任してるらしいからまともな提示額なら濃厚ってどこかで見たが本当なんかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:58:21.99 ID:grw8hsGIa.net
そろそろ山崎の後がまも考えないといけない時期だしなぁ
抑えで五年っていつ怪我とかでいなくなってもおかしくないラインだし

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 21:59:49.62 ID:vkqlf+aja.net
>>397
無事でも筒香みたいに国内FA前にはポスティングだろうしね

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:00:13.34 ID:5MmRuYn20.net
嶋……とったりしないだおうな?

400 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:00:35.52 ID:QD3I25zya.net
伊藤の糞ぢゃ優勝なんて出来ねーから
出てけカス
(-_-)

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 22:01:00 ID:nZVEtLKo0.net
>>396
何処かでみた程度のソースじゃ 信頼度無いも同じだからな特にネット内では

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e254-lijY [221.250.193.131]):2019/10/21(月) 22:02:08 ID:TIeefrwp0.net
>>376
戦力を揃えれば監督の采配そっちのけで勝てるというのは同意する
万年最下位軍団から脱却できたのは、DeNAになってフロント現場一体となり地道に改革してきた成果の積み重ねによるもの
ラミちゃんマジックなんていう、本人すら論理立てて説明できていないオカルト采配がもたらしたものではない

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:03:21.88 ID:eK2p2Dnsa.net
伊藤なんか使うぐらいなら、戸柱嶺井のドングリーズのほうが遥かにマシ

伊藤のおかげで勝った試合より伊藤のせいで負けた試合が多いから

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:03:40.75 ID:og7GySlvd.net
伊藤光を調査…って出てこないな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:04:51.54 ID:3M/3u8P40.net
目標って言ってくれてるルーキー(仮)がいるのに出ていかないでしょ

406 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:05:26.83 ID:QD3I25zya.net
>>404
どこもこんカス欲しくないから
調査なんてしねーだろ
本物のバカか?お前
(-_-)

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:05:45.61 ID:nZVEtLKo0.net
しかしいつまで証明しようのない事で言い争ってるのかねぇ
議論にすらならないし馬鹿程自分の思い込みが正しいという例の典型ではないか

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:06:13.72 ID:HgzD7OBM0.net
>>390
嘘つけこのままダラダラやるんだろ

409 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:06:25.89 ID:QD3I25zya.net
>>405
出てけるところがねーもんなあー
(-_-)

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:07:23.74 ID:qVjVBOIY0.net
はいこちらはません動物園(´・ω・`)

はません動物園は珍獣になればキチガイな事を言っても大抵は許されます(´・ω・`)がぅがぅ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:07:25.43 ID:U+idRAaC0.net
NPB株式会社の横浜支社に止む無く配置され、転勤希望待ちが多いんだろうなあ

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.201.22.156]):2019/10/21(月) 22:08:42 ID:nZVEtLKo0.net
許される× 
哀れな目で見られてNG行き 〇

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:09:35.41 ID:/dhI1hOf0.net
>>402
それは標準的な当たり前の采配ができてでの、話
その上で監督が誰でも変わらないというなら別に文句も言わない
ゲームを進めていく上で当たり前の定石すら各場面場面でつつがなく打てていかれないなんて次元は標準的なレベルではない

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:10:03.35 ID:NflavcAYp.net
珍獣扱いされても実害ないからセーフ
ここは匿名掲示板はません

415 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:10:06.36 ID:QD3I25zya.net
こんな
伊藤の糞大和の糞がきて
優勝出来なかったの
どゆーのすたー
(-_-)

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:11:32.88 ID:/dhI1hOf0.net
>>414
お前が1番珍獣と周囲から見られている自覚はないんだなそりゃそうだな動物だから

417 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Vb3k [126.35.133.188]):2019/10/21(月) 22:11:56 ID:NflavcAYp.net
すながいつまでもはませんに居れるって事は自治出来ないって事だろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:13:11.97 ID:yPkRqc4hd.net
飛雄馬(28歳)倉本(28歳)を切って
西巻(20歳)高城(26歳)を獲るのは
いかんのか?

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-83DY [113.150.42.217]):2019/10/21(月) 22:13:16 ID:/dhI1hOf0.net
あんなバカ珍しいという次元、レベル
江本なんかいつもラミレスだけ嘲笑して鼻で笑ってる
野球のセオリーすらわかんない奴には問題ないのかもしれんが

420 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:14:27.23 ID:QD3I25zya.net
>>417
お前がバカな事言ってなきゃそれで
いいんだよ
(-_-)

421 :スナックすな :2019/10/21(月) 22:15:43.86 ID:QD3I25zya.net
さあ
バカ相手にしてねーで寝よう
(-_-)

422 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-S3Tg [60.99.2.12]):2019/10/21(月) 22:17:05 ID:SwaS+fo10.net
>>402
ラミレスの打順の組み方はクソであるのは事実であるが
今年の驚異的な得点圏打率によってもたらされた勝利は
ラミレス采配がもたらしたものであるのは事実である
なお得点圏打率なんてものは平均すれば平均打率になるので来年は全く期待できないと分析できる

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:21:03.91 ID:Ux4DrrYvd.net
>>419
中畑キチガイてビンボーなんだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:21:34.36 ID:Ux4DrrYvd.net
セオリーw

んなもんねえよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:24:44.00 ID:TIeefrwp0.net
>>413
ソフトバンクが工藤でも勝てるように、ラミレスがハナクソほじってても勝てるチームづくりを球団主導で目指してもらいたいのだがな
現状は球団買収の頃に比べれば大きく前進はしている(一歩でも前進したことがTBS時代と比べて驚異的進歩といえる)が、目的地はいまだ遠い
三原体制になってから前進が止まったようにも感じるし

それとは別に、単にラミレスの采配意図の辻褄が合わないセオリー知らずの思いつき采配は勝っても負けてもストレスが溜まる一方なので、可及的速やかな監督交代を望むまでよ

426 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-Jsth [49.97.110.100]):2019/10/21(月) 22:26:35 ID:1Hm0DSEod.net
ラミレスはラグビー見ながら二位

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:27:15.27 ID:1Hm0DSEod.net
>>425
3342が6556より下に見てるおまえはメクラ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:27:23.57 ID:dKhDrWM5M.net
>>360
おまえ母ちゃんにもそんなこと言えるのか?

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-9wMr [126.111.61.184]):2019/10/21(月) 22:28:55 ID:sWGV46iu0.net
>>425
勝てるチームを作るために必要な要素は2つだけ
若い方を優先して野手起用すること
中継ぎを酷使しないこと

前者は戦力の底上げで後者は戦力の目減り対策
この2つさえ守ってればあとはどんな打順にしようが編成努力次第
ラミレスは守れてないので失格

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:30:50.34 ID:NflavcAYp.net
>>429
>若い方を優先して野手起用すること

工藤「アホか」

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:31:43.31 ID:KsiMKq3Wa.net
>>429
どんな打順にしようとのどんなにも限度はあるけどな
6番捕手8番投手なんか論外すぎて選択肢にすら要らないw

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:31:43.68 ID:AgxL5qnd0.net
>>361
嶋が中日に行かれたら本当に隙が無くなりそうだな
あのチームの一番でかい穴だと思う

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d76d-mdgP [220.100.26.164]):2019/10/21(月) 22:33:23 ID:AgxL5qnd0.net
>>422
>なお得点圏打率なんてものは平均すれば平均打率になるので来年は全く期待できないと分析できる

なんで?

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:34:47.28 ID:sWGV46iu0.net
>>433
得点圏打率なんてものは運だから
来年とは言わずとも母数を積めば収束する
典型例が筒香

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a216-SlV7 [125.192.23.68]):2019/10/21(月) 22:38:18 ID:HgzD7OBM0.net
まだ運とか言っている馬鹿がいるのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:40:52.04 ID:h/7RAupRa.net
>>272
広島も暗黒に片脚突っ込んでるけどな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:41:42.95 ID:TIeefrwp0.net
>>427
だからその結果はまったくもって監督のおかげではない、という話
球団の体制が変わり地道な戦力整備を進め、以前は誰が監督やっても最下位だった戦力がいまは誰が監督やっても5割超せる程度になった
優勝ラインが77勝だった今年なら優勝争いに加われて当然

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4258-k5BT [163.131.206.135]):2019/10/21(月) 22:42:51 ID:N/fyX+Pn0.net
まぁ試合に勝つたびに真っ先に出てくるのがラミレス采配ズバッ!って記事ばっかだからイライラしちゃうのは分かるぞ

439 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-WGXK [182.251.146.28]):2019/10/21(月) 22:43:26 ID:B8dYbujka.net
フロッピーおじさんの痛い発言を見守るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42463/1544016413/

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:51:43.55 ID:e8aVGvS+0.net
>>432
捕手が薄い楽天ですら出番もらえない嶋じゃそんな変わらんだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:54:23.51 ID:sWGV46iu0.net
>>435
得点圏打率が運じゃないとされていたのは精々20世紀末まで
どういう理屈でまだって書いたんだ?
まだ20世紀末で止まってるのは君だろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 22:59:52.35 ID:K+kBsVdKd.net
窮状キャパ広げれば客増えるの当たり前。偽りの人気。あと横浜市民の8割はGサポな。

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:01:20.11 ID:Q0BkHeVtd.net
サポってw
なんかいろいろ沸いてきたなあ

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02b8-mBYC [147.192.121.35]):2019/10/21(月) 23:02:36 ID:VO516u3M0.net
監督が誰になろうと、このチームに細かい野球は無理。昔からのファンはみんな知ってる。

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:14:23.56 ID:N3jxH3pIM.net
最近ビジターのことアウェイとか言うやつもいるな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:25:02.84 ID:obvOUiF1d.net
中日はベテラン大野がいてさらに似たような嶋狙うのか

447 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-Ta4i [126.35.68.100]):2019/10/21(月) 23:26:36 ID:uQhyqh6kp.net
Fマリノスにも興味持ってあげて…見て楽しいサッカーしてますよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:30:33.12 ID:Vla2fe1W0.net
>>442
>>443
サポって
サポーター、なる言葉ね

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:34:18.14 ID:IS9S8U340.net
「無安打が続いているがそろそろ打つはず」とか平気で宣うラミレスは
そもそも統計がわかってない

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:36:34.12 ID:h2+BHQuQ0.net
じゃあ丸も明日辺り打つかな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:44:09.69 ID:Vla2fe1W0.net
>>425
まだ年もあけていないのにストレスがたまるとか
娯楽の見せものなんだし、見るの止めれば

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:46:36.44 ID:C0cBgOMO0.net
間違ってもう一回グリエル来てくれないかなあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:50:08.68 ID:uZ+poUNG0.net
今年はFA取らんのか?取ろうや

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:50:59.51 ID:I5TZRGT10.net
十亀獲りやッ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:52:17.97 ID:pon9yDVm0.net
補強…するのかなw
そんな気配が全然ないなぁ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:59:22.53 ID:iNZwYewya.net
たぶん外人もソリス切っただけでバリオスもそのままだし鳥谷だけは集客目当てでとるかもしれないが
FAはとりにいくフリだけでほんとに行っても逃げられるし戦力外から一人拾って終了と見てる
三原体制になってからマジでそんな感じだからな、何も変わらないし今ある全力でやる感じだろな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/21(月) 23:59:24.55 ID:e8aVGvS+0.net
まあ日シリ終わるまではそりゃ動きはないさ
だからSB4タテで早く終われ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:15:25.14 ID:rFy2jS4md.net
>>441
運も実力であり立派な指標

459 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-Jsth [49.98.132.88]):2019/10/22(火) 00:18:14 ID:rFy2jS4md.net
>>442
毎日3万人を超える人がラミレスの野球に金を払って来てくれている

460 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-Jsth [49.98.132.88]):2019/10/22(火) 00:20:11 ID:rFy2jS4md.net
武蔵小杉のタワマン在住の筒香さん大リーグ挑戦
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1571048788/


台風来る前にメジャー行けよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:21:03.75 ID:y6GilzLxd.net
1遊 森
2三 知野
3一 佐野
4ニ 伊藤
5右 細川
6中 神里
7左 楠本
8捕 山本

3年後の妄想が終わったので寝ます
ニ柴田、三伊藤でもいいかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:23:30.20 ID:yH1j4vD8a.net
補強は脱ラミレス後の再来年でもいい

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:24:18.18 ID:uNQXKeXQ0.net
>>454
人的補償ないけど井納とそう変わらないような
先発なら楽天の美馬あたりがまだ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:43:39.25 ID:YZIIXaUr0.net
森みたいな超素材がベイで育つとは思えんなあ
育っても打撃はよくて石川タケヒロ、そして送球難から外野コンバートやろねえ

465 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-Ta4i [126.233.227.74]):2019/10/22(火) 00:46:28 ID:ZZxxU89Hp.net
なんでそんなネガネガなの…普通に将来の二遊を担ってほしいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 00:48:09.45 ID:bFC3OvwR0.net
そいつらアラシだから

467 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-f2Hx [106.180.11.200]):2019/10/22(火) 00:50:34 ID:yH1j4vD8a.net
先発もいいが中継ぎの弾切れ感あるので増員してほしいわ

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-I7PP [153.137.41.154]):2019/10/22(火) 00:51:35 ID:xAyXKp8z0.net
これから森を贔屓して育成するんだから石川、倉本、松井飛雄馬
3人全員解雇とは言わないけど、せめて1人か2人はクビにしろよ

平田と関根、この2人も2軍専用で1軍じゃあ入団以来一度も全く通用してない
藤岡、進藤、赤間、この3人は敗戦処理ですか通用してない

能無しフロントが全く戦力になってない10人近くも無駄に雇用して70人枠無駄にしまくってる
他球団の場合って大量に育成契約に下げて70人枠調整してるにのに

直近60年間で2度しか優勝してないゴミ球団って事すら理解してねんだろ?ゴミオーナーとゴミフロント
こんな60年で2度しか優勝してないとか世界中探してもこのゴミ球団だけだから

優勝が急務なのに無視して5割前後で満足してるゴミオーナーとゴミフロントで

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fd2-BIZZ [180.0.195.133 [上級国民]]):2019/10/22(火) 00:52:28 ID:KaQHRGpr0.net
3年後ならこうでしょ

中 神里
三 宮崎
右 佐野
一 外国人
左 細川
二 伊藤ゆ
遊 柴田
捕 伊藤光

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-I7PP [153.137.41.154]):2019/10/22(火) 00:57:12 ID:xAyXKp8z0.net
2014年から2018年までのドラフト1位
山崎、今永、濱口、東、上茶谷、それと高田の最後の土産のソト

5割前後で戦えてる要因って上が全てで
スカウトと高田のおかげで運良く5年連続でドラ1位が当たって2年連続で2冠王のソト
このおかげだけで5割前後キープしてるだけ

昔みたいにドラフトも外れてソトも居なければ
ゴミレス政権なんか4年連続で負債40オーバーだろう

5年も監督やって全く野手陣と捕手陣が伸びずに
この現実も見れないゴミオーナーとゴミファンがゴミレス擁護

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 01:58:05.72 ID:zyChjS8Sd.net
そう言えば今日こんな人がいた
(ラミレスのラグビー観戦について語ってた)

>>900
俺ハマスタCS2,3戦目いったベイファンだけど
昨日味スタで観たよ
ラミレスに切れてるファンとかネットのアホだけだろ

472 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-JiS2 [182.251.255.13]):2019/10/22(火) 02:13:27 ID:AVtGnhJOa.net
>>467
伊勢が中継ぎ候補なんだろうな
坂本は一応先発候補なのかな
二人の新人の出来次第で石田が中継ぎにまわりそうだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:24:24.99 ID:O6ycWywMp.net
石田を中継ぎで使うための坂本指名と思うけど
坂本はリリーフで使うには武器がない

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:27:03.71 ID:AVtGnhJOa.net
井納や大貫もローテ候補かと思ったが坂本が先発任されたら井納達は中継ぎあり得るのかな
この辺は一軍の投手コーチ次第で変わりそうだな
井納の来季FA資格取得しラミレスが来季以降も続投するなら打線強力の西武かヤクルトあたりに移籍してそう

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-5TrY [106.73.14.32]):2019/10/22(火) 02:33:49 ID:blH/iQfM0.net
そう言えばコーチのその後の続報ないな。三浦の後釜の一軍投手コーチとか。
巌、下園、牛田以外は配置転換なんだろうけど、川村がやはりラミレスのパシリやるだけになるのかな。

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-RVQU [59.129.113.45]):2019/10/22(火) 02:34:10 ID:5TmChnCh0.net
>>257
>>471
原辰徳も四年前のラグビージャパンチームの人と親しかったぞ
それで、なかなか一軍に定着できなかった大田泰示をラグビー界にくれって言われていた

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:35:47.66 ID:5TmChnCh0.net
井納はリリーフだとあからさまにやる気が無さげだからな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 02:36:01.11 ID:NnEozV9l0.net
現地だともうラミレスの話題出すとイライラするから触れないようにしようってファンは増えたな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 03:16:47.32 ID:+xsgu09Ta.net
井納はまだやれると思うがあからさまにラミレスと合っていないからトレードしてやるのが吉なのか
来年一年辛抱して三浦監督になるのを信じて残ったほうが吉なのか何とも言えん
FAは再来年?来年にもいけるんだっけ?それならまたババアと三原が茶番やってラミレス残っても出て行けるが

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 03:21:53.89 ID:yH1j4vD8a.net
>>475
たぶんそれで揉めてるんだろうなあ
あの通訳にこき使われるなんてやってられねえだろ

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-i7RO [175.177.42.36]):2019/10/22(火) 03:38:38 ID:4G0lgWSv0.net
今までラグビーのラの字もなかった癖になんで突然応援に来てんだか腹立たしい
またみんなを驚かせたい狙いか、自己顕示欲か、ともう悪いようにしかとれない
原はこの10年ほぼ2番手の東海だし里崎の帝京は長年トップ独走
代表にも沢山OBいるからラグビー好きアピールはわかる

2番目の趣味にまで無関係の煮卵が土足で入ってきて一瞬たりとも気が休まる暇がない

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-i7RO [175.177.42.36]):2019/10/22(火) 03:44:46 ID:4G0lgWSv0.net
日本贔屓アピりたい為ならラグビーの奴等並みに堂々と日本語話せ
そして自分のミスについては謝罪する日本文化を覚えろカス

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 03:49:40.00 ID:yH1j4vD8a.net
>>482
リーチマイケルもトンプソンもちゃんと日本語喋ってたな
あの黒いのそもそも日本人だよあな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 04:00:04.34 ID:Y6PqjpKa0.net
そう言えば日本シリーズ現地観戦する他球団の監督っていないの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 04:08:16.24 ID:/6avjQXj0.net
>>480
吉見通訳か

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-pTuN [223.132.23.128]):2019/10/22(火) 04:09:20 ID:NnEozV9l0.net
井納は中継ぎ=先発失格した人がやる役割って思いこみが強いからな
それをずっと見抜けない黒んぼキチガイも大概だが

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 04:36:15.51 ID:7xo5Xl8OK.net
みんな嶋を過大評価し過ぎだろ
今の嶋なんか戸柱に毛が生えた程度だぞ身体ボロボロだし
ゴミ拾いして伊藤光諦めてくれるなら万々歳だろうよ

488 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK57-GhP6 [NPc2WOE]):2019/10/22(火) 04:40:53 ID:7xo5Xl8OK.net
>>463
井納よりも下だよ十亀は
あんなのハマスタで投げさせたらとんでもないことになるから
井納始め横浜のピッチャーは援護がとにかく遅くて死体蹴りも出来ない日本屈指のゴミ打線をバックに一点もやれないと投げなきゃいけないんだぜ
十亀は山賊バックであれなんだからどうにもならん
井納が西武に居たら普通に二桁勝つから

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:08:34.50 ID:blH/iQfM0.net
伊藤光の経歴見てきたけど、今季は伊藤の今までの野球人生凝縮したような年だったんだな。
打撃型捕手として好調も
スペ体質で故障後攻守に不振が続く
いざという試合で補逸するのは入団時から

あとオリックス時代はリードに難ありと何度も2軍調整させられてる。

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:18:58.77 ID:4G0lgWSv0.net
十亀がジョバンニ大炎上するのもう見飽きたわ
しかも苦手作ったら死ぬほど延々打たれるから56すマンが増殖する恐れがある横浜来たら
間違いなくハマスタ飛翔キングになるよ十亀

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:30:57.24 ID:B3eX4vuk0.net
せっかくトラックマンあるんだから若手投手は球速だけじゃなくて回転数上げるトレーニングして欲しいわ
もちろんフィジカル、制球、変化球も鍛えるべき

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:40:40.23 ID:Y6PqjpKa0.net
>>489
伊藤出てなければCS勝てた

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:46:46.66 ID:mBFnbrqnH.net
>>464
大丈夫、山田秋山坂本を超えるスーパースターになるよ
予知夢見たから確実

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:51:14.36 ID:IyAsXx1SM.net
>>471
おまえはものすごくピントがずれてるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 05:58:35.63 ID:7xo5Xl8OK.net
森にブーたれてるカスは入ってくれる以上はとりあえず応援するってことは出来ないのかね

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:21:06.21 ID:ptb8fAp1d.net
ラミアンは森アンであり不細工でありドラアン


森当てた一般人、ラミシン>>>>>>>>ドラアン=ラミアン(すな、中畑キチ、保菌、蔵

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:22:20.02 ID:ptb8fAp1d.net
>>483
一言も喋れないローズにも言え

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:55:00.46 ID:EtKhTae70.net
>>495
入ってくるときはヨイショして歓迎するが
直ぐ叩く連中よりマシ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 06:56:59.65 ID:EtKhTae70.net
選手じゃなく指名したチームに文句を言ってるんだよ
活躍してくれれば結構
活躍しなければ選手でなく指名した連中が悪い

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:03:36.53 ID:7xo5Xl8OK.net
>>495
まだ実際横浜のユニフォーム着てプレーした姿も見てないのに叩く方がキチガイだろタコ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:14:17.72 ID:3aRk4ahUd.net
森はほっといても出てくるけど
ドラフト4位以下も全員当たりくさい
伝説の神ドラフトになるかもしれんぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:18:57.45 ID:DeFJT86aa.net
中島卓也がもしかしたらFA残留するかも知れない
2年4億出してでも獲得しろ

金は前田とロペスを解雇して用意できる

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:21:24.93 ID:Nvk5taRl0.net
>>230
宋も同じ言い訳で辞退した模様
あのサイコパスGMの指示だな
岸と浅村はFA組だから、よう言わんのだろう

こっちも今永ヤスアキ辞退して、飯塚京山を派遣しよう

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:39:52.06 ID:iiog9e0sd.net
>>537
3位の伊勢が進藤臭するけどあとの面子は楽しみやわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 07:48:57.77 ID:sj3n9WzZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gnEqRXWi9nQ
井端と高木豊にボロクソ叩かれてるゴミレス

つーか、現役コーチや解説者でゴミレス擁護してる奴なんか1人も居ない
井端が言ってるように采配の酷さって現場の試合出てる選手が一番解ってるわけで

筒が優勝もせずにFA取得もせずに前倒しでポスティング要求したのも
ゴミレス野球の限界が見えて海外FA取得まで横浜でプレーしても優勝無理って悟ったから横浜球団から逃亡

中畑とか日本人監督なら優勝もしてねえのに4番のお前が抜けたチームは弱くなって監督が説得してポスティングなんか言わせないから
ゴミレスのせいで4番放出で戦力大幅ダウンで

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:10:08.19 ID:tYHjw0/x0.net
高木豊、佐々木、谷繁、野村弘とラミレス露骨に叩いてるやつって現場復帰ができない方々ばかりだよね
偶然なのだろうか

507 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 08:10:23.13 ID:0lvzPZo1a.net
>>504
明治から金もらってるんだろうな
なんかしら癒着あるよな
あのスカウト
八馬
(-_-)

508 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 08:16:33.47 ID:0lvzPZo1a.net
あんなの指名するような奴か?
伊勢なんて
善浪からごり押しされてるとしか思えないよな
(-_-)

509 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 08:19:28.16 ID:0lvzPZo1a.net
普通
あんな
伊勢なんて指名なんてねーし
あっても7位が妥当
それを3位
ハマスタに善浪の椅子
なんかあるとしか思えないわな
(-_-)

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:33:35.59 ID:JeivlNy10.net
秋山か大地か福田の内1人でもいいから取って欲しいよな
中島はいらん

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 08:39:36.40 ID:5TmChnCh0.net
>>483
ラグビージャパンの監督(HC)も日本語じゃなかったが

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:23:43.22 ID:o9kPfDcKa.net
知野くんショートでもいいかな
森くんは遅かれ早かれセンター行きかもしれん

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:33:42.24 ID:CdvvDR5qr.net
>>510
中島大和の二遊間とか、守備はいいけどセリーグでやっちゃいけない打撃の弱さだわな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:37:21.57 ID:nARwkDSgM.net
さて、佐野の年棒はどんだけ上がるかな
倍になるだろうか

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:39:16.38 ID:IyAsXx1SM.net
すなってただの葛になっちゃったよな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:48:13.07 ID:pq2sfAJod.net
そんなことより石川さんの華麗な守備見てよ
http://i.imgur.com/Tvznp1W.gif
http://i.imgur.com/i2mEGiS.gif
http://i.imgur.com/OGsn16d.gif
http://i.imgur.com/ddJk8v7.gif
http://i.imgur.com/3jXU9Wy.gif

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:50:29.26 ID:3QVlGt7w0.net
坂本に期待してる

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 09:50:32.70 ID:A7Iv5Dxga.net
>>511
その人は別に日本で長く暮らしたり帰化してるわけではないような

519 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 09:55:05.12 ID:0lvzPZo1a.net
>>515
あたりめーだバカ5年もおとなしくラミレスなんて我慢出来るか
叩くしかねーんだよもう
(-_-)

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:00:32.35 ID:Nbv9OhrL0.net
>>506
佐々木と谷繁はDeNA創設の2011年にいなかったら監督コーチNG、高木は年齢でNG出てそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:00:56.23 ID:TZD2d6V00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000031-dal-base
4番佐伯リターンズとしか思えん

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:02:26.09 ID:FS0iT5Wz0.net
知野の守備に我慢できるなら森もいけるだろ

523 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:03:26.18 ID:0lvzPZo1a.net
佐野が4番
最下位確実
(-_-)

524 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:04:00.30 ID:0lvzPZo1a.net
ホモが4番
(-_-)(笑)

525 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:05:27.29 ID:0lvzPZo1a.net
12球団で一番安い4番
なんとも
でーえぬえーらしい
(-_-)

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:13:40.15 ID:2IBZgBSy0.net
>>519
それはみんな同じ
みんなと同じなのにおまえは自分を抑えずに他人に迷惑かけまくってる

527 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:14:55.85 ID:0lvzPZo1a.net
>>526
どんだけ耐えてきたと思ってんだ
しね
お前は
(-_-)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:19:53.75 ID:2IBZgBSy0.net
>>527
それはみんな同じ
おまえだけが耐えきれずに荒らしまくってる
子供だし屑だし親の顔が見てみたい

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:22:09.60 ID:m+q/sMDn0.net
日曜日

ラグビー 41.6
珍百景  11.3
イッテQ  8.6
鉄腕DASH  7.9
日本シリーズ 7.3

530 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:22:37.85 ID:0lvzPZo1a.net
>>528
うるせーしねボケ

531 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:23:27.78 ID:0lvzPZo1a.net
ホモが4番(笑)
(-_-)

532 :すな :2019/10/22(火) 10:24:19.10 ID:0lvzPZo1a.net
オレ
言って9見てた
(-_-)

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:25:32.70 ID:6iiGCtT9a.net
山へお帰り

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:26:11.60 ID:iX8nPAHKd.net
>>521
どうせ明日には忘れてるからセーフ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:30:04.68 ID:2IBZgBSy0.net
>>530
お母さんはそういうおまえを許してるの?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:30:56.40 ID:7zaM8uQw0.net
ラグビー日本代表にはブラウンという有能な作戦コーチがいた
横浜にも相手に応じたきめ細かい作戦が立案できるコーチが必要だと思うんだがな

537 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:31:22.17 ID:0lvzPZo1a.net
>>533
あの世へいけボケ

538 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 10:33:30.61 ID:0lvzPZo1a.net
>>535
いいからしねボケ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:33:59.38 ID:8OJCvaHg0.net
4番は普通にソトでいいだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:34:06.14 ID:rBSjzjk10.net
>>536
そういうコーチがいても、黒いのが無視して独裁するから意味ないぞ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:34:30.81 ID:2IBZgBSy0.net
>>538
おまえのかあちゃんはどう思ってるのかな
嘘でも医療関係者を演じるならそんなこと言ってはダメ

542 :すな :2019/10/22(火) 10:36:49.27 ID:0lvzPZo1a.net
>>541
いいからしね

543 :すな :2019/10/22(火) 10:37:45.41 ID:0lvzPZo1a.net
ホモが4番(笑)

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:38:17.84 ID:2IBZgBSy0.net
>>542
おまえにクイズ出してやろうか?

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:40:32.99 ID:2wBp8Eub0.net
天才すな(慶応卒:医者)のプロ野球論 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567694828/

546 :すな :2019/10/22(火) 10:41:37.44 ID:0lvzPZo1a.net
>>544
いいからしねよクズ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:42:10.67 ID:O+SGeAyd0.net
佐野のドラフト順位が低かったのは、他球団のスカウトはホモビデオの存在を知っていたからかも・・・

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:43:10.33 ID:2IBZgBSy0.net
>>546
ヤスは女性の前で自分のことなんて呼ぶことがあると思う?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:47:44.16 ID:3SBlBxZxd.net
>>547
楽天のホモは順当に3位だから関係ないんじゃね?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:52:49.46 ID:O+SGeAyd0.net
>>521
ロペスの名前が無いが、契約難航してんのか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:55:21.38 ID:tYHjw0/x0.net
>>550
はませんの意向を汲んで退団濃厚らしい
複数年契約とか受け入れられないしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 10:58:28.83 ID:Cfj+wcRX0.net
とりあえず佐野に佐伯の応援歌やれよ
ツッツいなくなったらファンファーレないやん

553 :お粗末君 :2019/10/22(火) 11:00:10.56 ID:0lvzPZo1a.net
さあ
めんどくせーが
砂糖勝ってくるかあー
(-_-)

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:02:05.83 ID:3fw7NdE50.net
応援歌の流用嫌いじゃないから
森→琢朗
佐野→佐伯
伊藤裕→古木
細川→吉村
これくらい思いきってやってほしい

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:03:15.96 ID:JK8+XlO80.net
佐野、ラミレスにめっちゃ期待されてんな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:09:48.68 ID:O+SGeAyd0.net
ロペスは巨人に復帰かもな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:13:49.65 ID:h2eU/k25d.net
8神里
5宮崎
3ソト
7佐野
4伊藤裕
9細川
2伊藤光
6大和柴田

ロペスいらない

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:17:00.50 ID:8TTbphoBa.net
阿部のための起用法絡みで退団することになったけど、その阿部が引退したから蟠りがなくなるからな
これは読売復帰で間違いない

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:18:39.01 ID:2NnTM+ZB0.net
さよならロペス
CSでの奮闘は忘れない

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:22:08.49 ID:O+SGeAyd0.net
>>559
CS最終打席で藤川からフォア選んだ時の気迫は凄かったな
あの集中力をもっと発揮できてれば安定した成績残せただろうに

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:30:37.91 ID:O+SGeAyd0.net
筒香、ヤンキースとアストロズの試合観に行ってたんだな
こっちはもう残る気はさらさら無さそうだ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:36:08.24 ID:iiog9e0sd.net
>>597
グリエルにサイン貰い行ったんかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:42:01.34 ID:kx07F0D4a.net
黒木解雇かぁ
順位的に縁がなかったけど神奈川だしほしかったな
水野ももういなくなったし

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:45:47.21 ID:WMNWGnfj0.net
黒木まだ投げられるなら欲しいな
神奈川出身だし、大学時代注目してたしゆきやの先輩だ
山崎も良い投手だったけどな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:46:31.66 ID:RJA1gdFE0.net
岡崎戦力外でまた何でも欲しがる病の奴らが出てくるな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:15.95 ID:M/KS/Ohp0.net
タナケンも育成にすればいいのに来年投げれないんだから
枠の余裕もないのにオリと違ってやる気無さすぎ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:48:29.00 ID:FS0iT5Wz0.net
佐野みたいな選手を下位でとれたのは本当にでかいわ
今年無理してスラッガー候補とりにいかずに済んだしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:49:31.34 ID:WMNWGnfj0.net
松尾クビ批判殺到したけど、同年代の岡崎もクビか

569 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 11:51:06.04 ID:0lvzPZo1a.net
>>567
しんでいいよマジでお前
(-_-)

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:51:47.91 ID:O+SGeAyd0.net
大河はどっか拾ってやってほしいね
奥村ぐらいはやれるかも

571 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 11:52:58.25 ID:0lvzPZo1a.net
>>561
壊れたヘルメットにセロテープ貼りつけてやってるだろ
(-_-)

572 :すな :2019/10/22(火) 11:53:53.76 ID:0lvzPZo1a.net
てめーがヤンキースでやれるなんて
信じこんでるからな
(-_-)

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:54:18.81 ID:/VxefxL5M.net
>>569
おまえって絶対負けない自分だけが安全なところからは問題とか出してくるけど逆にやられると尻尾巻いて逃げるのなw

574 :お粗末君 :2019/10/22(火) 11:55:47.20 ID:0lvzPZo1a.net
>>573
問題だしちゃうよ
(-_-)

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:57:10.19 ID:O+SGeAyd0.net
>>574
天皇制には賛成なの?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:57:26.50 ID:iYZzV7cB0.net
>>570
上位互換の西巻がいるから無理

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 11:59:29.33 ID:/VxefxL5M.net
>>574
おまえって自分だけが安全なところからしか勝負できないのなw
問題出して試してやるから答えてみろ

ヤスは女性の前で自分のことなんて呼ぶことがあると思う?

578 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 11:59:39.83 ID:0lvzPZo1a.net
>>575
賛成に決まってるだろ
ボケ
(-_-)

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:00:50.42 ID:0lvzPZo1a.net
>>577
さて
伊藤勲捕手は
ニックネームなんと呼ばれていたでしよう?
(-_-)

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:01:46.08 ID:/VxefxL5M.net
>>579
早く答えてみろハゲ
髪の少ない頭で考えてみろ

581 :すな :2019/10/22(火) 12:03:34.61 ID:0lvzPZo1a.net
>>580
早く考えろよ
(-_-)お前にわか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:03:38.80 ID:efj+t3f00.net
答えられない事にはダンマリするよねぇ

583 :すな :2019/10/22(火) 12:05:42.02 ID:0lvzPZo1a.net
>>582
にわかなんだあー
(-_-)

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:06:05.37 ID:/VxefxL5M.net
>>581
結局すながやってるのはそういうこと
自分だけが安全なところで吠えてる小心者って自覚はもたないといけないよ
ヤスヤス言ってるからこれぐらいは知ってるかとすなに花持たせる意味での問題だったんだが

585 :すな :2019/10/22(火) 12:09:02.72 ID:0lvzPZo1a.net
>>584
にわかだなあーお前
お前が語る資格はない
(-_-)

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:10:18.99 ID:/VxefxL5M.net
>>585
すな顔真っ赤じゃん
山崎ファミリーって関係浅いんだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:13:43.09 ID:HTes5vcId.net
将来の4番候補佐野?伊藤?
ふざけんな
そういうのは将来の4番になれるとしっかり厳選してその年の最高の打者だと位置付けたやつをドラ1で獲れ

588 :すな :2019/10/22(火) 12:13:47.98 ID:0lvzPZo1a.net
>>586
お前
顔まっ赤ぢゃん
にわかなのバレちゃたな
(-_-)

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:15:58.89 ID:/VxefxL5M.net
>>588
おうむ返しw
試されてまんまとワナにはめられたのに気づいてないのかw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:24:52.49 ID:m4p7C1iCp.net
トミージョン手術したタナケンと支配下契約したら笑う

オリックス 黒木ら4選手と来季契約を結ばず 2人と育成契約の方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000117-spnannex-base

オリックスは22日、黒木優太投手(25)、山崎颯一郎投手(21)、鈴木昂平内野手(28)、岡崎大輔内野手(21)の4選手に対して来季の選手契約を結ばない旨を通達した。

今季、黒木と山崎の両投手はトミー・ジョン手術を受けており、来季は育成選手として契約する方針。

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:26:02.53 ID:RDhxY+AT0.net
古村もデカイ手術したんじゃないの?

592 :すな :2019/10/22(火) 12:32:37.94 ID:0lvzPZo1a.net
>>589
お前オウム返しぢゃん
罠にはまったな
にわかバレちゃたもんな
(-_-)

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:35:24.75 ID:m4p7C1iCp.net
岡崎大輔って花咲徳栄か
花咲徳栄で大成した奴0だな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:34.65 ID:DblAcNNQd.net
古村と田中育成でいいだろ
枠埋まってるから補強出来ませんはもういいです

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:38:41.75 ID:EtKhTae70.net
横浜ファンがラミレス監督で我慢できないって
にわかファンだろう
横浜ファンは中畑でも我慢してやっと毎年諦めず最後まで優勝の夢が見られるチームになったんだよ
また暗黒時代の戻るのは嫌だね

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:46:45.74 ID:8U5Ev4o+d.net
>>595
横浜生え抜きの監督候補が少な過ぎるんだよなあ。いつかは三浦だがあと2〜3年はコーチか二軍監督で修行してほしい。

権藤→森→大ちゃんで長期低迷の二の舞だけは勘弁。

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:47:40.81 ID:8U5Ev4o+d.net
>>590
黒木…
もったいないなあ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:53:03.08 ID:iX8nPAHKd.net
ラミシンは全てNGにする
これでいい

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:53:49.15 ID:m4p7C1iCp.net
さすがに1年半リハビリのタナケンは育成降格だよな三原さん
温情で支配下のままだったら無能って言われるぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 12:59:28.09 ID:RDhxY+AT0.net
温情じゃなくて枠埋めでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:03:47.84 ID:tYHjw0/x0.net
>>591
三上と同じネズミ捕りじゃなかったっけ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:04:12.11 ID:Cj5xwuKxa.net
使えない事が確定してる奴で枠埋めるとか無能にも程がある

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:04:38.59 ID:SOj0Q3blp.net
黒木来年ヒト枠潰してでも獲っちゃえば良いのに

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:05:10.22 ID:2187zAA0p.net
三原「古村とタナケンで枠埋まるから筒香のポスティング容認しといたゾ」

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:05:58.28 ID:7k/Uj86Ua.net
>>599
温情じゃなくてバカでど素人だから何もわからんのじゃないかなあいつは?周りも何してんだって話だが
普通なら間違いなく田中も古村も育成降格だがタナケンもこのまま支配下で契約するだろうなバカくせえ
本当になんでもそのまま継続でいいんじゃねーのってやつらだから補強もなしでバリオスも残るよどうせ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:06:03.37 ID:tYHjw0/x0.net
自分のところの戦力外は残当扱いするのに、他11球団の戦力外はもったいないなぜクビにするんだと言ってしまうのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:06:25.89 ID:RDhxY+AT0.net
バリオス残したらほんとの終わりだよなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:07:09.13 ID:RDhxY+AT0.net
>>606
逆に問うけどうちの戦力外に他所から少しでも羨ましがられる素材いた?

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:07:46.93 ID:iAXCq4950.net
巨人とタクロー争奪戦してそう
日本シリーズ終わるまでコーチは固まらなそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:10:09.52 ID:Cj5xwuKxa.net
>>609
巨人で決まりだよ
考えが真逆の煮卵の下でやるわけないだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:11:15.20 ID:QXlVfP/E0.net
ラミレスがあれだけ毎年全力で足引張りまくってこの成績だから戦力はあるんだよ
正直別の監督だったら4年間で1回は優勝してると思うわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:12:54.04 ID:RDhxY+AT0.net
このゴミみたいな戦力でw?

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:13:05.36 ID:m4p7C1iCp.net
三浦監督だったら今年はBクラスだよ
ラミレスだから2位になれた

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:16:16.43 ID:juM+Tbds0.net
今年は戦力の薄さが完全な露呈したよな
夏に巨人を追い詰めたのに、そこから怪我人続出でずるずる下がっていったから
九月もまともな先発が消えて、ここで使える外国人が1〜2人いればなんとかなったのにって感じだった

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:16:45.79 ID:nmqtn/dL0.net
連続保菌

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:17:52.28 ID:a81/Rg1Ad.net
ハマスタ すな ザビエル 売り子ストーカー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1481426453/

【ハマスタ】ザビエル【神宮】ポエマー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1412002218/

こんなビンボーチビハゲジジイが毎日2ちゃん荒らし

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:18:45.13 ID:tK74NeXWa.net
>>608
12球団最弱の戦力を有する横浜の戦力外なんて誰が欲しがるかよ
独立リーグも社会人チームも拾わないレベル

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:19:21.95 ID:uaEYuyuV0.net
知野ホームラン
覚醒しとる

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:20:17.02 ID:XDRWkTYC0.net
>>618
しかもバックスクリーン
すげーな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:20:21.63 ID:iiog9e0sd.net
飛雄馬平田ですら戦力外にならないレベルだからな
ちょっとぬるま湯が過ぎる
古村なんて他なら完全育成だろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:21:17.08 ID:m4p7C1iCp.net
三原「筒香をメジャーに売っといたぞ。二束三文にしかならんけど。」

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:23:10.47 ID:bENciZPzM.net
知野普通に良いな
ショート守備も上手くなったし

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:25:22.82 ID:JK8+XlO80.net
里崎が言ってたけど、最近はどこの球団ファンも監督誰でも勝てると錯覚してるな
里崎のは三連覇したのに辞めた緒方の件だけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:26:42.40 ID:F+1ofrk40.net
ラミレス無能論はチームwar見てこい、で全部論破できるわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:27:24.01 ID:5SGfmLP4a.net
チノちゃんすげーやん 来シーズン一軍で見れそうかな

626 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 13:27:56.28 ID:0lvzPZo1a.net
と、
ラミレス信にわかがわめいております
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:28:59.83 ID:HrRu6wWe0.net
ラミシンってなんJとかいう糞の溜まり場から来てるんだろ?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:31:37.71 ID:m4p7C1iCp.net
純粋なベイファンがラミレス応援してるに決まってるだろ
ラミレスアンチはラミレスを辞めさせたい他球団ファンの成りすましだ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:32:12.96 ID:eAuwNcVB0.net
>>596
横浜生え抜きの監督候補なんていない。
やらせても、万年Bクラスばかりだからね。

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:34:23.50 ID:iAXCq4950.net
知野はファームでは3つしか盗塁できなかったからまだまだ
独立でシーズン30盗塁近くしてたんだから、コーチ陣がフォローしてやれば走れるはず

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:36:10.18 ID:i+62SKDF0.net
フェニックスは育成の亀井が打ちまくってたイメージがあるな捕手少なくて佐野がよく捕手やってた

632 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 13:37:02.20 ID:0lvzPZo1a.net
ラミレス信でいれば
レスがもらえるから
(-_-)

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:37:53.41 ID:eIa7OC+I0.net
>>629高木豊佐々木谷繁

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:39:27.88 ID:WEEIcaPE0.net
csで継投しようとして三浦が線越えて継投できなかったのなんてコーチとコミュニケーション取れてないことの決定的瞬間

色々問題はあるけどコーチとコミュニケーション取れない監督は一番ダメでしょう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:40:17.25 ID:RDhxY+AT0.net
>>630
独立なんて盗塁ザルだし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:41:06.15 ID:eAuwNcVB0.net
>>633
解説者として文句ばかり垂れていて、監督としては無能そう。

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:41:53.01 ID:XDRWkTYC0.net
>>633
どれも真っ先におことわりしたい…

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:42:01.78 ID:RDhxY+AT0.net
>>634
三浦が一番ダメじゃん
ラミレスは全体統括
三浦は投手統括

自分の担当部分について意見できないゴミコーチいる?
線踏んだのも三浦だし

ほんとに三浦みたいなゴミ屑はつまみ出さないと腐ったミカンしか生まれない

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:42:26.04 ID:+M+DpfSr0.net
谷繁ならファン辞める自信あるわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:43:00.26 ID:tYHjw0/x0.net
佐々木は持ちウマが海外遠征したらおやすみしそうだよね

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:43:17.29 ID:eAuwNcVB0.net
>>634
勝てない監督が一番駄目なんだよ。
勝てれば誰も文句は言わない。

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:43:17.80 ID:eIa7OC+I0.net
>>637
やらせてみないと分からん
あれだけ貢献してくれたんだし2年くらいチームを預けても

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:47:28.33 ID:eAuwNcVB0.net
>>642
チームの雰囲気が悪くなる上に、Bクラスに落ちるのは誰の目にも明らか。
ラミレスがいるのに、やらせてみないと分からんような人間を監督に据えたくない。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:48:02.03 ID:wr5cnTiha.net
フェニックスは投手がな
京山とか阪口の高卒組や中継ぎがあれなままだし

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:48:32.50 ID:bENciZPzM.net
知野に関しては、よくあのフォームをコーチが修正しないよな
俺だったらとっくに修正してる
アマ時代の良かったところをそのまま出させるのも大事だと近年見て思うわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:50:36.30 ID:+p4CMhYY0.net
>>617
須田…

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:52:15.47 ID:XToe8FQTa.net
他球団の二次戦力外も終わらないうちに微妙な選手の契約更改さっさと進めたのは悪手すぎるわな
まあやる気ない球団だから仮に一軍クラスの選手がクビになっても動かないんだろうが

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:54:38.06 ID:XZ5f0oltd.net
>>13
お前は髪の毛も仕事も人望も無い独身高齢者だろ
自分の人生が完全に終わってるから、今の人生の楽しみは未来ある若者に嫉妬してネットでボロクソに叩くことだけだもんな
お前生きてて虚しくならないの?社会で孤立してる現実から目を逸らさずまずは外に出たら?ハゲ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:54:47.92 ID:m4p7C1iCp.net
谷繁も佐々木も三浦も嫌ならラミレスしか居ないだろ
編成に文句言わないラミレスが合ってる

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:56:01.83 ID:XZ5f0oltd.net
倉本がまさかのビックサプライズでクビになったら評価できる
それで鈴木大地取って外人先発取って高城育成で取れたら完璧だわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:56:12.73 ID:7d2H2oMc0.net
>>646
須田は頑張ったけど須田が都市対抗で無双できるんだから社会人の即戦力なんてアテにならないなと思ったよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:56:21.15 ID:eIa7OC+I0.net
佐々木もラミレス批判してたし、ラミレスより良い采配してくれないかね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:58:01.28 ID:XZ5f0oltd.net
>>597
黒木って一年目すごい球投げてたよな、たしか神奈川かどっかの大学じゃなかったか?
戸柱か誰かにヒットがホームラン打たれたよな、あれで人生変わったのかもしれないなw

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 13:58:48.90 ID:iX8nPAHKd.net
ラミレス擁護する解説など皆無なんだからラミレス批判は参考にならない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:00:09.38 ID:546+VFOC0.net
黒木は衝撃だわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:01:15.69 ID:SKAzlBvg0.net
ノム「奇策は、弱者の戦法である。ただ、奇策ばかりを用いてもそれは奇策にならず、正攻法との組み合わせであるからこそ奇策になる。
そして奇策を使うタイミングこそ、難しい。奇策を使って失敗すると、チームの勢いを止めることにもなりかねないからだ。
奇策は本番の試合になって、いざ監督の思い付きで行うのではなく、キャンプの時期から監督の考えの1つとして、選手の頭に植え付けておかなければならない。
つまり「こんな作戦もある」という選手の想像の範囲内に、それがあるということだ」

ラミレス聞いてるか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:01:20.36 ID:iX8nPAHKd.net
黒木はトミージョンの育成落ちだぞ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:03:09.40 ID:546+VFOC0.net
>>657
そうなん?タナケン囲っておくぐらいなら黒木に手を出したいわw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:04:53.16 ID:I11XPA1qM.net
黒木は1年目から使われまくったせいなのかな
そこが原因だと断定するのが難しいが

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:04:58.07 ID:o29TUdwUF.net
タナケンで枠埋めとかまじ?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:07:04.17 ID:WEEIcaPE0.net
勝てる勝てないなんてチームの戦力と運に依存するからな

工藤とか5年で400勝してそれってnpbで二人しかいない
じゃあ名将かと言われたら例の外野後退とか意味不明な采配あるしそうではないでしょう

勝ったから名将、あまりにも愚直すぎる

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:07:49.55 ID:eAuwNcVB0.net
>>652
佐々木は解説者としては良いけど、人を使う側に回るとハラスメントが酷そう。

ラミレスより納得出来る采配をする人間は多いと思うけど、
ラミレスみたいに忍耐力が無いのが問題。

すぐに選手に当たり散らしたり、負けてやる気を失う人間は指揮官には向かない。

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:12:05.80 ID:XNSkOouH0.net
タナケンに優しいのは酷使でぶっ壊したことへのお詫びというか埋め合わせみたいなもんだろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:12:16.30 ID:q4zkbogla.net
ファンフェティバルの告知ってこんなに例年遅かったっけ?
開催中止と思うほど

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:13:00.23 ID:eAuwNcVB0.net
監督の能力を客観的に評価すれば、それは最終順位しかない。
そして、結果を出せない人間は無能監督のレッテルを貼られる。

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:15:17.24 ID:eAuwNcVB0.net
古葉や森や野村だって、優勝しなければ無能呼ばわりされていただろう。

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:16:49.25 ID:XNSkOouH0.net
>>664
去年は11月23日開催に対してチケット発売概要が10月24日発表だったよ
今年は日シリの日程がプレミア12の影響で前倒しになってるから相対的に遅く感じるだけじゃない?

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:19:14.22 ID:tYHjw0/x0.net
>>666
だから横浜ファンは古葉竹識と森祇晶を無能扱いしてるだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:21:53.09 ID:T4Y1qtu3d.net
ノムさんに1年でもいいから
全権委任の監督をしてもらいたい

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:22:39.74 ID:eAuwNcVB0.net
>>668
古葉や森は無能じゃないと思う。
ただ、横浜(大洋)と言う弱いチームを上位に押し上げるだけの戦略が無かった。
彼らは、ある程度戦力が整ったチームだから結果を出せたのだと思う。

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:22:45.23 ID:Gx70skiaK.net
23日開催ってのはどっかで発表されてたな

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:23:19.05 ID:XZ5f0oltd.net
>>663
どこが酷使だよ・・・ドラ1で2年しか働いてないのに
もしかしたら森くんに配慮して常葉大菊川の甲子園優勝大エース田中健二郎に気を使った可能性が
鈴木大地も静岡だし田中健二郎は鈴木大地獲得のラストピーストーリー

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:23:35.38 ID:BVhspeGJ0.net
>>662
ラミレスに忍耐力があったら先発はもっと引っ張るし申告敬遠は多用してないね

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:25:00.89 ID:A7Iv5Dxga.net
ラミレスに忍耐力があるというギャグ
忍耐力あるなら8番投手貫き通せよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:25:15.19 ID:2187zAA0p.net
タナケンが酷使なら黒木のがよほど黒子だよなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:26:55.66 ID:g9vob17F0.net
佐々木なんか待てど暮らせどコーチの声もかからん奴だぞ
それで捻くれて横浜が負けると喜ぶ解説者に成り下がっとる

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:26:57.77 ID:1xzwdsAU0.net
ファン感チケットはどうせFC抽選販売のみだし
あんま早く売っても転売とか出て来ちゃうからギリギリまで出さんのかも?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:28:06.82 ID:eAuwNcVB0.net
>>673
あれらは忍耐力が無いからじゃないだろう。

先発や中継ぎが踏ん張れないから小刻みに投手を変えているだけ。
申告敬遠は打ち取れそうも無いから、そうしている。

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:28:49.95 ID:0cf6h2da0.net
黒木って神奈川の高校出身じゃなかった?
トミージョン育成だから給料もそこそこいいんだろうし

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:29:48.55 ID:rdjf2/Slp.net
>>676
バカじゃないの 格が違いすぎてコーチ如きじゃ雇えるわけないんだろ全国メディアの解説でまくってんだし

うちの無能コーチと一緒にすんなヴォケ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:30:43.15 ID:y6GilzLxd.net
>>609
ラミレスが森に対して、我々のOBである石井さんみたいって言ってたのは布石だったのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:30:54.42 ID:eAuwNcVB0.net
>>674
8番投手は戦術的な話で、忍耐力とは関係無いだろう。

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:31:44.42 ID:rdjf2/Slp.net
頭悪い奴ってコーチ就任する奴は格上と思ってそうだけど
柳田 新沼 小池がコーチ就任して
尻 岡島 ピロヤスがコーチ拒否した時点でどっちが立場上なのか明白だわなあw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:32:22.04 ID:WqB5BHnB0.net
選手信頼してないのと自分が動いて目立ちたいだけ
それで良ければ褒められる悪ければそれも野球で結果は二の次

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:33:43.37 ID:5TmChnCh0.net
>>670
横浜ファンだけが言っているんだよな
野球界では森監督は大変な名将
全盛期ヤクルトとの日本シリーズでの頭脳対決もスゴかった

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:33:47.36 ID:eAuwNcVB0.net
>>680
佐々木の何処に各があるのかサッパリ分からない。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:34:32.61 ID:BVhspeGJ0.net
>>678
打ち取れそうもないバッター敬遠した結果もっと打ち取れなさそうなバッターと対決する羽目になるとかバカですよね

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:34:38.23 ID:rdjf2/Slp.net
>>686
格があるから全国クラスの解説 コメンテーターに引っ張りダコなんでしょ
うちのゴミコーチとは格が違う

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:34:47.92 ID:5TmChnCh0.net
>>663
タナケンはたいして酷使じゃない

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:38:17.15 ID:eAuwNcVB0.net
>>688
佐々木は解説者としては数字を取れるのだろう。
それと指導者(監督・コーチetc)としての各は別の話。

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:38:51.11 ID:A7Iv5Dxga.net
去年だったかな
濱口が一死から8番のショボいやつ申告敬遠した結果先頭打者の田中と勝負になったの笑ったわw

8番と9番でツーアウト取るのと9番と1番でツーアウト取るのどっちが取りやすいのかもわからんのかと
結果はお馴染み押し出し地獄

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:41:46.78 ID:BVhspeGJ0.net
>>691
今年も学習せず絶不調の近本敬遠からの押し出し
誰もが予想できた結末でしたね

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:44:55.52 ID:7xo5Xl8OK.net
佐々木なんか一切横浜に関わらなくていいぞ
いまだにショートは石川にするべきと妄言吐いてるキチガイは本当に要らない迷惑だから
てか弱いチームの監督なんか傷がつくからやりたくないって抜かしたんだからOB面してんじゃねえよと
優勝の立役者に冷たいと言われようがそれはメジャー復帰2年で払った13億で功労は済んでるので
自分がもう限界だと一年で身を引いてたらウッズを中日に引っ張られることも無かっただろうしTBS末期の暗黒の原因のひとつである佐々木に何故感謝しなければならないのか
そもそも娘一人躾られないやつが指導者とか笑わせんな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:45:42.26 ID:1xzwdsAU0.net
佐々木ってやたら高崎推しだったなという印象

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:46:04.33 ID:XNSkOouH0.net
>>688
格があってうちのコーチがゴミならよそがコーチに呼べよw

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:46:38.24 ID:eAuwNcVB0.net
>>691
押し出し地獄になったのは、濱口がストライクを投げないからだろう。
こんなの、ラミレス采配と関係無いよ。
先発が、ピンチで連続四球なんて論外じゃん。

打たれたのならまだしも、連続四球じゃ監督もやりようがない。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:48:52.42 ID:rdjf2/Slp.net
>>695
呼べるわけねーじゃん
佐々木に限らず大物引退者がコーチやらず全国ネットの解説などで稼いでるのは

そっちのが稼げるからだよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:49:02.18 ID:7xo5Xl8OK.net
>>696
だが申告を一番多く使い一番失敗してるのもラミだからな
申告宣言するならまずコーチをマウンドに行かせてピッチャーと話させてから決めるべきだとは思うが

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:50:29.20 ID:7xo5Xl8OK.net
>>697
だから来なくていいんだよあんなゴミ野郎は
横浜の解説も一切やらなくていい巨人の解説だけやってろと

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:52:21.78 ID:p6xPTS0Ka.net
まあちゃんと言えば
ほとんどの試合で打率0割で8番にされてたな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:53:12.40 ID:XZ5f0oltd.net
石井琢朗が来てくれるならマジで掌返すわ
来年は捨てシーズンで石井琢朗と大村で野手育成、大家で高卒ドングリーズを魔改造で再来年に照準を定めるストーリー

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:53:48.19 ID:eAuwNcVB0.net
>>698
申告敬遠をしたのは打たれ出したから。
そして申告敬遠をしなければ打たれていただろう。

結局打たれたんだから、やはり抑えられないんだよ。

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:55:31.81 ID:14n261LD0.net
>>679
橘学園やね
大学は立正だからユキヤの先輩

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:55:44.26 ID:p6xPTS0Ka.net
プロスピファンフェスの落書きコーナーに
名手倉本って書かれてて草

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 14:59:15.57 ID:BVhspeGJ0.net
>>696
結果が押し出しだっただけだろ
むざむざ田中まで回してるのがアホ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:00:48.32 ID:A7Iv5Dxga.net
>>702
抑えられそうにもないから敬遠したって言ってるなら抑えられないやつに回すなよw

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:00:49.98 ID:iAXCq4950.net
三浦監督
谷繁ヘッド兼バッテリーコーチ
石井内野総合コーチ
大村打撃コーチ
斎藤隆チーフ投手コーチ
木塚ブルペンコーチ

再来年はこのくらいやってくれ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:01:51.29 ID:4LpULHj3a.net
>>694
2011年?だかに4-0でプロ初完封目前だったに尾花が何故か9回で降板させたのにブチ切れて解説拒否してたな
その後高崎がショックでヒーローインタビューで号泣してとても今日のヒーローとは思えなかった

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:03:51.65 ID:A7Iv5Dxga.net
他所の申告敬遠→バッテリーや内野が集まりコーチと相談、ベンチと目配せしてから監督が出てきて申告

横浜の申告敬遠→両チームの誰よりも早く監督がベンチから出てきて申告、その後マウンドに集まり出す

710 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 15:05:21.63 ID:UsBZU/nRa.net
ファン感なんかいきてーか?あんなもん
(-_-)

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:06:27.69 ID:6j6vtwLIp.net
サンキュー建山

侍ジャパンは25、26日に練習試合で初実戦 楽天岸とDeNA今永が先発へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00582086-fullcount-base

 11月の「第2回 WBSC プレミア12」に出場する侍ジャパン日本代表の1次合宿が22日、宮崎・宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎でスタートした。

25日に日本ハム、26日にはオリックスとの練習試合が予定されているが、建山義紀投手コーチは岸孝之投手(楽天)、今永昇太投手(DeNA)がそれぞれ先発を務めると明かした。

 建山投手コーチは、初の実戦となる練習試合に向けて「25日は岸に投げてもらおうと思ってます。26日が今永ですね」と明言。
一方で、楽天の松井、森原が辞退したことで、オリックスの山本は「プレミア12」本番でもリリーフで起用される確率が高いという。

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:06:40.31 ID:1xzwdsAU0.net
ラミレス申告敬遠→三浦ダッシュでマウンドへ
この流れが悲しすぎる

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:07:04.35 ID:blH/iQfM0.net
あんなに反目していた石井琢と谷繁が一緒のチームでコーチやるとは思えん

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:08:08.10 ID:iX8nPAHKd.net
ラミレスと琢郎が相容れるわけねえ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:08:17.02 ID:7xo5Xl8OK.net
タイマン張らせよう

タイマン張ったらダチじゃい!!って漫画あったし

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:09:14.52 ID:iAXCq4950.net
>>711
今永は辞退してほしかったな
昨年オフの豪州からずっと投げっぱなし
来年は反動がかなり来ると思う

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:10:14.14 ID:mgDfq0Zip.net
>>670
古葉は頭よかったけど森は馬鹿だったよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:11:34.80 ID:A7Iv5Dxga.net
>>712
わりぃわりぃみたいな姿がなあ
三上とか振り切ってるやつはまーた始まったよみたいにニヤニヤしてたが
塁をフルに使うタイプの濱口からしたらイライラするやろうな

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:11:39.48 ID:L+UdXd3BF.net
まぁリリーフやらされるよりはマシやろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:11:53.53 ID:1xzwdsAU0.net
>>713
横浜時代もも仲悪かったけどお互いやるべきことはやるって感じだったし
コーチで一緒になった場合もそうなるだけだと思うが

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:12:44.72 ID:A7Iv5Dxga.net
どうせ投げさせられるなら先発の方がまだいいよな
これならまあええわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:13:22.22 ID:LA7lllxLd.net
森は伊原コーチとセットでの評価かな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:13:55.42 ID:XZ5f0oltd.net
>>711
相変わらずバカ真面目だな今永は
もうお前がこのレベルの選手から学ぶものなんてないだろうに菅野や千賀や則本来るならまだしも

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:14:13.65 ID:6j6vtwLIp.net
今永はプレミア終わったらウィンターリーグか

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:14:41.46 ID:c1Vla/RvM.net
>>708
ひでー尾花

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:15:09.30 ID:SvfvGgIx0.net
De速なんかの新参の集まりでは、琢朗戻ってきてくれーって意見ばかりだけど
ここでもそういう意見増えてるのか?

ここのディープな連中は
タクローイラネが統一見解だと思ってたが。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:17:05.34 ID:Nbv9OhrL0.net
監督コーチは経歴がドラフトに関わるからファンが喜びそうだけでは選ばないでほしい

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:17:08.61 ID:7xo5Xl8OK.net
>>726
広島でかなり浄化されたみたいだしね
浄化前ならdianaコンプリートとかやらかしかねないしとてもじゃないが来てくれなんて言えないけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:18:16.62 ID:iAXCq4950.net
>>726
本当にディープな連中はこんなとこにいない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:20:05.02 ID:6j6vtwLIp.net
>>726
De速はラミレス叩く奴居ないよなw

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:23:32.92 ID:SvfvGgIx0.net
>>730
De速の連中ってちょっと変なんだよなw

平田またも炎上の話題では
「平田応援してるぜ!」「俺だけの平田」とか
擁護するコメントばかりで、本当に頭おかしいのかな?と思ったw

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:23:37.09 ID:iiog9e0sd.net
タクローはいったん二軍担当してもらえばいい
ラミレスとは絶対合わないだろうし本人も引き受けないだろう
ラミレス退団してから一軍に

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:24:13.74 ID:3QVlGt7w0.net
今永働くなぁ
ダイジョブかね

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:26:31.73 ID:Nbv9OhrL0.net
>>731
二三遊で計算してた筒香桑原梶谷が外野にいった時点で編成はメチャクチャだから仕方ない

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:26:38.76 ID:fEjOC7r+0.net
知野楽しみやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:28:15.48 ID:etdymCCF0.net
あっちで都合が悪くなると急にこっちに媚びてきた谷繁より
(大物の仲介者がいるんだろうけど・・・)
タクローの方が筋が通ってる気がするけどな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:31:45.19 ID:NrZRNZ1vd.net
>>730
運営してる奴がラミレス信者だから
引っ張ってくるスレもラミレス叩きは全部パスするからレス番飛び飛びだし
コメント欄でラミレス叩きがあると削除されて投稿規制される

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:32:33.92 ID:5TmChnCh0.net
>>709
こういうのなw
https://youtu.be/A8cO4aQzV7E

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:33:53.62 ID:XDRWkTYC0.net
昔のことネチネチ言ってるだけだが
井は女グセの悪さと
ブログで見えてたメンヘラっぷりが抜けない
今は浄化されてるならまあいいけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:34:19.71 ID:XNSkOouH0.net
お前らDe速とやらに詳しすぎだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:34:23.60 ID:+vGROEsU0.net
森より知野の方が守備上手かったら森は外野か?
流石にそれはないか

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:35:20.98 ID:XDRWkTYC0.net
井は石井ね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:35:35.82 ID:bFC3OvwR0.net
知野は大型だから体重が増えると遊撃は辛い

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:35:58.17 ID:6j6vtwLIp.net
>>741
たぶんどっちも外野

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:37:03.70 ID:uaEYuyuV0.net
知野も森も内野で勝負よ
イップス以外動かすな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:37:15.94 ID:n2f97/GVd.net
すぐコンバートするとか言うけど梶谷だってあんな惨状で4年はショートやったわけだし
あんだけ言われてた石川だって結局最後までセカンドだからな
よほど理由がない限り外野コンバートなんて起きんよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:39:28.32 ID:A7Iv5Dxga.net
>>738
とりあえず際どいとこで勝負かけてカウント悪くしたから敬遠、そんな技もあるのか!!

最近見たことねえなこれ...

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:39:43.82 ID:XDRWkTYC0.net
もう外野コンバートは飽き飽きだわ
ちゃんとショートで育成してよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:39:53.69 ID:5TmChnCh0.net
>>746
石川は
近年外野の競争が激しく、内野が薄いから外野に行かないだけ
グリエルがいたときは外野やっていた

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:40:10.66 ID:CHgknsiZd.net
>>740
あまりにも恣意的でそれ自体がキャプチャされてネタになってたからな
例えば倉本一軍復帰のスレなんてラミレス叩き倉本叩きしか起きてないのは想像できると思うが
元スレのレス数が1000あるのにDe速に載るのは倉本ラミレス擁護の5レスだけ
自分で書いて自分で載せてる疑惑が起きるレベル

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:41:26.10 ID:n2f97/GVd.net
>>749
内野なんて終始薄いだろ
グリエルのときは逆に外野が薄いからまわっただけでコンバートですらないわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:41:48.43 ID:5TmChnCh0.net
>>747
先月ヤクルトが阿部慎之助の時にやっていた

辻監督も速い独裁申告
https://youtu.be/kWdczamE-cc

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:42:09.80 ID:A7Iv5Dxga.net
>>749
グリエルみたいなのがいたら外野に飛ばされても無理ない
基本的にはそういう補強がない限りは安易にコンバートはしなさそうだけどな
たしかに梶谷ですらあんだけショートにいたし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:42:48.93 ID:1xzwdsAU0.net
梶谷ショートに据えるために藤田出したし

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:43:46.01 ID:WqB5BHnB0.net
倉本がそのまんまの時点で本人が折れなきゃそうそうコンバートはしないでしょ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:44:01.03 ID:BKk2gJVrF.net
4番佐野とか言ってるし大した補強なんかしないやろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:44:44.04 ID:A7Iv5Dxga.net
>>752
マウンド集まってから捕手がベンチと確認してから申告してるな...

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:44:55.25 ID:e1mnlNoh0.net
予想がハズレただけで放出されたときの藤田は30歳のOPS.5台だからな
先がないと予想するのはおかしな話じゃない
今OPS.7の25歳柴田より.5の31歳大和優先なんて頭悪いことやってるから強くは言えないが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:46:16.67 ID:5TmChnCh0.net
>>754
結局今の課題でもある、走力の不足な
それで高田は内村で機動力を高めようとしたけど
内村は急激に衰えて計算違いに

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:47:49.76 ID:n2f97/GVd.net
今年の指名野手は下位も比較的速いと聞くが足遅いやついるのかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:48:21.95 ID:e1mnlNoh0.net
>>759
衰えってか怪我だな
足首手術するまでそこそこやれてた

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:48:49.80 ID:5TmChnCh0.net
>>757
コーチは全然出て来ていないぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:50:42.96 ID:d6Z83le20.net
外人投手2人補強すればいいよ
パットンなんかさ審判的に回してるしイライラするし入れ替えしながら使うしかないでしょ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:52:46.35 ID:SOj0Q3blp.net
琢朗って仲違いしてなければ今頃ベイで監督やってたろうな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:53:13.44 ID:QfKaEMvO0.net
トレード時点の両者
藤田 30歳
10年 106試合 .308(201-62) 1本 15打点 OPS.698
11年 *96試合 .303(188-57) 1本 15打点 OPS.733
12年 *46試合 .243(111-27) 0本 *7打点 OPS.576

内村 26歳
10年 111試合 .304(230-70) 0本 12打点 OPS.710 10盗塁
11年 123試合 .271(321-87) 1本 30打点 OPS.650 31盗塁
12年 *55試合 .168(113-19) 0本 12打点 OPS.412 8盗塁

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:53:51.68 ID:A7Iv5Dxga.net
パットンは今年の件で反省していい方向に向けばいいけどな
復帰してからはその辺イライラしないように努めてそうだったけど
問題は春の寒い日にはまた使えないのだろうか

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:56:54.19 ID:8OdBydaI0.net
>>760
田部は早くないけど遅くもない

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 15:57:54.25 ID:8OdBydaI0.net
外人野手はソトロペスで確定という状況もきっついなあ
ロペスなあ来年成績低下が簡単に予想できんだよなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:00:14.99 ID:6j6vtwLIp.net
筒香ポスティングだから来季はどうせ捨てシーズンでしょ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:00:44.17 ID:5TmChnCh0.net
>>766
今年は2年契約の一年目だからな

そういう人は開幕時にピーク作っていないだろ
逆に不祥事起こして最終年迎えるから
来年の春先は気合い入れて来そう

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:01:19.60 ID:SvfvGgIx0.net
谷繁が、TVKで応援番組のMCやったり
媚びてきてることは明らかだが、監督させるのは拒否反応あるわ。
バッテリーコーチなら受け入れてもいいかなレベル。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:02:45.99 ID:4LpULHj3a.net
>>746
梶谷→守備難で打撃に専念させるため8年目に外野コンバート
筒香→三塁がバルディリス中村紀で埋まっていたため出場機会を与えるために5年目に外野コンバート
桑原→送球イップスで3年目に外野コンバート

よほど打てるかよほど守備難でないと5年は見てもらえるだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:07:49.75 ID:8OdBydaI0.net
知野がショートで打ちまくるので森を仕方なくセカンドにコンバートしてもいいぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:07:56.48 ID:A7Iv5Dxga.net
>>770
そう期待するしかないな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:11:52.03 ID:Zcou8Wx40.net
知野はサード向きじゃないかな
伊藤裕季也もいるけど足と肩があるなら外野でも良い
二遊は判断力が大事だから元々センスのあるやつじゃないと

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:16:38.94 ID:xp6A314R0.net
そういや「あずま」姓二人になったんだね
字は違うけど
まさか智弁東妻と縁あるとは思わなかったわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:17:36.08 ID:iX8nPAHKd.net
>>755
倉本なんかコンバートするくらいなら戦力外でいいわ
打撃も走塁も良いところないのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:18:24.80 ID:0Dnvpdjv0.net
>>771
中日は落合森繁関係を一掃して、実質伊東が現場を仕切るんだから
谷繁は復権の目が一切なくなったので、すり寄ってきたんだろうけど、
いまの親会社は谷繁を必要としていないからな

逆に、ヤクルトは、去年のドリームマッチの時に、ラミレスからOBとしてビデオメッセージ寄せてもらってて、
ラミレスともパイプをつないでおきたいんだなってのは、感じた。
当分は高津で、高津が5、6年やったあとは来年から2軍監督の池山を昇格させるんだろうけど、
ラミレスの監督としての実績も評価していて、もしもの時は候補にするつもりなんじゃないかな。

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:18:51.60 ID:6j6vtwLIp.net
>>776
東(あずま)と東妻(あづま)だろ
少し考えりゃ分かるだろうに

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:22:35.97 ID:1xzwdsAU0.net
東「あずま」と東妻「あづま」だけどローマ字表記はどっちもAZUMA?

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:22:46.57 ID:xp6A314R0.net
>>779
ああそうだわw
すまんバカだったw

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:23:08.94 ID:W/V5VAIAd.net
谷繁は暗黒時代を作った主犯裏切り者
しかも中日で無能

高城は谷繁が潰した
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1531188829/

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:23:24.91 ID:xp6A314R0.net
>>780
ローマ字表記はどっちもそうじゃないの?
登録名そのままなんかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:25:00.89 ID:SvfvGgIx0.net
>>778
てことは、ヤクルトに古田の戻る場所は
もうなさそうだな。

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:29:22.27 ID:2NnTM+ZB0.net
来年はソトのラストイヤーかもしれないのに捨てシーズンになってもいいのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:30:06.89 ID:QfKaEMvO0.net
AZUMAとADUWAじゃないのか

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:31:51.55 ID:xp6A314R0.net
正確にはAZUMAとADUMAか
でもADUMAなんて表記見たことねーなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:32:44.09 ID:jspDUh4yd.net
>>781
大人だね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:33:15.70 ID:xp6A314R0.net
>>788
どういうことよ?

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:34:46.54 ID:XDRWkTYC0.net
ロッテ兄東妻の表記はどうだったっけ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:35:46.50 ID:XNSkOouH0.net
>>785
誰それのラストイヤーかもしれないなんて毎年のことだからそれ言い出したらキリない

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:36:02.52 ID:F2RhNTZld.net
>>787
アドゥワって呼んでしまいそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:36:16.26 ID:1xzwdsAU0.net
>>790
AZUMAだった

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:37:19.09 ID:XDRWkTYC0.net
>>793
orz…

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:38:05.69 ID:xp6A314R0.net
>>792
確かに間違えそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:41:56.39 ID:XNSkOouH0.net
東京都生活文化局が載せてるヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/passport/documents/0000000485.html
これ見ると「づ」もヘボン式では「ZU」であって「DU」なんて表記は元々存在しない
だから東妻もAZUMAなんじゃないかね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:42:43.46 ID:A7Iv5Dxga.net
アドゥワと言えばアドゥワをホームラン2本でノックアウトした試合はザ・横浜みたいな試合だったな
6回まではまた無策でやられんのかよ!みたいな怒号だった気がする

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:44:33.71 ID:nZMAFEk00.net
カズマとジャズマでいいよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:47:11.39 ID:eAuwNcVB0.net
>>706
抑えられそうな奴には四球なんだから、話にならないだろう。

800 :すな :2019/10/22(火) 16:48:50.19 ID:UsBZU/nRa.net
>>787
つまんねーだよバカ
(-_-)

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:51:35.04 ID:xp6A314R0.net
>>796
そうなのね
どうりでADUMAなんて見たことないわけだ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:52:16.78 ID:A7Iv5Dxga.net
>>799
四球じゃ抑えられてないじゃん

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:52:58.64 ID:1xzwdsAU0.net
やっぱコールは東妻が「じゅんぺい」になるのかな
左投手応援歌が攻めて攻めろかつき〜で名前で終わるから東を「かつき」にしてもいい気もするが

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:54:03.21 ID:eAuwNcVB0.net
>>792
アドゥワは、ADUWAと書きそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:56:41.92 ID:XDRWkTYC0.net
>>804
見てきた
合ってたw

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:58:25.91 ID:0Dnvpdjv0.net
>>784
とっくにないよ。
前回監督時に短気で監督向きではないのが露呈して、それでもう一度チャンスもらえるほど甘くない。
宮本も、今の球団社長と関係が良くないらしくて、引退するときにコーチに誘われたのに
外から野球を勉強したいとかいって、受けなかったのを、
小川淳司が引き入れてくれたのに、自己流でやって、失敗したら責任を取ると言ってさっさとやめたから、
もう次はないだろ。

逆に、高津は一時期球団と関係がよくなかったんだが、今の球団社長は高津を評価していて
ヤクルトに呼び戻し、コーチとしてのチャンスを与えた。
そのチャンスを生かし、2015年にはリリーフを整備して、優勝に貢献した。
社長はその功績を認めて、2軍監督をやらせて、準備させてきた。

コーチとして結果を出せば監督にするっていうのは、真中も、高津も同じ。
宮本はその意味じゃ負け犬だな。

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:58:41.91 ID:dqYgs3i30.net
>>656
それな
裏かくから効果あるわけで
いつも裏ばっかやると予想ついて効果ない
ただの変な采配

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 16:58:44.93 ID:eAuwNcVB0.net
>>802
だから、ラミレス采配に問題があると言うよりも、
濱口がきちっと抑えられないのが問題だったと言う事。

エース格のピッチャーがここぞと言う場面で連続四球では、
ラミレスも打つ手が無いだろう。

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:00:10.32 ID:uNQXKeXQ0.net
>>778
ラミレスがヤクルト監督にねえ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:01:11.71 ID:O+SGeAyd0.net
ID:eAuwNcVB0

こいつ、昨日も来てた煽りカスだから触れるなよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:02:43.82 ID:gqi28WrCF.net
>>808
濱口で押し出し想定出来ないって自軍の投手理解してませんってレベルのバカだけどな
結局打順をスキップした結果そこで抑えなかったら中軸に回って大量失点の呼び水になるのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:02:51.43 ID:n2f97/GVd.net
別に奇策ぐらい好きにしろとは思うが
問題はその奇策が一回うまくいくと常習化してしまうことだわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:03:59.11 ID:0Dnvpdjv0.net
>>703
ラミレスは、森を横浜のローカル高校生でファンも市民も喜んでるだろうって言ってたが
筒も森も、それぞれ別のみかん県なんだよなあ
ま、そういうところをうるさく言わないのは、横浜が閉鎖的ではないからだけどね。

ほんとの神奈川県民は黒木君とか、阪神の青柳とか、ロッテの内とか
ほかにもたくさんいるけど。

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:05:00.94 ID:A7Iv5Dxga.net
だいたい抑えると思って回したら四球なら単純に抑えられてないじゃないか
四球もヒットもおんなじだよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:05:31.44 ID:hCUfK4Sb0.net
>>807
野村はラミレス采配を奇策だと思っているみたいだけど、
ラミレス自身は奇策だとは思っていないと思う。

裏をかくつもりもなく、オーソドックスな野球なんだろう。
ただ凡人には、ラミレス采配がイマイチ理解されていない。

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:06:22.83 ID:0Dnvpdjv0.net
>>809
いまのヤクルトの社長にとっては、フロントへあんまり要望を出さず、
結果を出すラミレスなんて最高の監督だと思うよ。
まあ、高津、池山、そのあとは社長お気に入りの青木と、候補が控えてるけど、
もし高津がやってもあまりにも低迷していたら、ラミレスに立て直しを頼むとかあるんじゃね?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:08:27.18 ID:O+SGeAyd0.net
>>816
ヤクルトの投手陣でラミレス野球やったらどうなるか見てみたいわ
セでナンバー1の四球数がラミレスが監督になった途端最下位になったら笑うw

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:09:11.95 ID:iiog9e0sd.net
高津ってなんかムカつく顔だよなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:12:26.33 ID:uNQXKeXQ0.net
>>817
申告敬遠連発して四球が増えるんだろうな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:13:37.14 ID:O+SGeAyd0.net
>>818
高津は苦労人だし心底野球が好きそうだからいい監督になりそうだけどな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:14:31.24 ID:g8floPSgF.net
ピッチャー交代したあとに申告敬遠で満塁という平田もビックリな技を見たときには驚愕した

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:15:13.61 ID:nZMAFEk00.net
>>813
まあ和歌山県民も筒香あんま和歌山人だと思ってないし
特に高校の出身校ってのはでかいよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:15:27.07 ID:hCUfK4Sb0.net
>>819
申告敬遠は投手力が無いから頻発する。
だからヤクルトなら四球は減るだろう。

824 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:18:02.77 ID:UsBZU/nRa.net
>>806
長いだけでつまんねーだよバカ
(-_-)

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:18:09.45 ID:O+SGeAyd0.net
>>821
あれぞ奇策やなw

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:18:13.52 ID:rY/qrlsgr.net
鷹だけど巨人よりお前らのほうが普通に強いわ
監督ラミレスとかナメプ辞めて日本シリーズやろうぜ?
来年待ってるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:19:44.41 ID:0Dnvpdjv0.net
>>818
奥川を当てたけど、星稜高校へは監督があいさつに行かないところなんか、
結構しっかりしてると思うわ
手ごわい監督になると思うよ

高津自身が、もともと小池秀郎めあてだったスカウトが3位で指名してくれたところから
始まってるからね。
メジャーまで行ったけど、馬主とは違って、そのあと、韓国、台湾、独立リーグまで行ってるし。

高津の息子のひとりは、青山学院の中学校卒業した後、高校から地方へ野球留学してるからね。
いまは武蔵大学で野球やってるんじゃなかったかな。

奥川をはじめとする新人にも、人間としての教育もちゃんとやらないといけないって言ってたし。

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:19:48.33 ID:etdymCCF0.net
昔は珍プレーの番組で相当なお笑いキャラだったよな高津w

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:20:02.96 ID:6j6vtwLIp.net
>>810
ラミレス擁護すると煽りカス扱いするのどうかしてるぞ
ラミレスに賛否両論あって当然だろ

830 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:21:42.34 ID:UsBZU/nRa.net
>>813
どーでもいいんだよボケ
(-_-)

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:21:58.76 ID:A7Iv5Dxga.net
>>823
じゃあヤクルトの方が成績も投手warも下だから申告敬遠は増えるな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:22:02.23 ID:0Dnvpdjv0.net
こういったらなんだが、2017年の鷹は94勝で、最強だったからね。

いまの鷹と、2017年の横浜プラスソトなら、横浜が日本一になれる。

実際、今年の交流戦も1勝1敗1分けで、鷹とは互角だった。

833 :小谷ヨシ子 :2019/10/22(火) 17:22:28.95 ID:UsBZU/nRa.net
>>829
しねよ
(-_-)

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:22:58.28 ID:A7Iv5Dxga.net
>>828
昔はヤクルトの選手がみんな喋り慣れてたな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:23:08.41 ID:vkQUUgQpd.net
>>829
擁護通り過ぎた礼賛だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:23:28.95 ID:6j6vtwLIp.net
>>833
そんなにラミレス好きか

837 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:25:07.61 ID:UsBZU/nRa.net
>>827
結局糞だったんだな武蔵なんて
(-_-)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:25:36.32 ID:0Dnvpdjv0.net
筒の補強は、なしかー。
来年は野手でプロレベルなのは、ソト、ロペス、宮崎だけか

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:26:41.61 ID:E6dhO8CrM.net
>>826
これが正常な判断
でも来年もラミレス

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:26:49.73 ID:O+SGeAyd0.net
>>828
チャラそうに見えたけど、古田や石井みたいにタレント業に手を出さずコツコツとキャリア築いてきたのは立派だと思うわ

841 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:27:07.04 ID:UsBZU/nRa.net
今年は
梨より🍎のがうめー
(-_-)

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:28:01.40 ID:Nbv9OhrL0.net
大砲は三人いれば十分
横浜に足りないのは不動の1番

843 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:28:04.02 ID:UsBZU/nRa.net
>>840
お前がちゃらいだけ
(-_-)

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:28:05.86 ID:hCUfK4Sb0.net
ラミレスは定石を外れた采配で結果を出しているから、それが気に入らない人間が一定数いる。
やっかみや妬みなんだろう。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:28:21.01 ID:1xzwdsAU0.net
>>828
青山通りの歩道橋で紫のダブルのスーツ(肩パッド入り)で大都会を熱唱する高津
とかあったなw

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:28:28.01 ID:O+SGeAyd0.net
>>838
ロペスもまだ分からんぞ
ラミレスが来年の4番候補からロペスの名前外してたし、交渉が難航してる可能性ある

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:28:55.96 ID:C30/eWxb0.net
4億の穴を3000万(今オフで)程度の佐野で埋める気なんだろう
安上がりで球団はウハウハだろうな

848 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:29:12.88 ID:UsBZU/nRa.net
>>844
お前は頭かイカレポンチなんだろ
(-_-)

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:29:31.26 ID:6j6vtwLIp.net
ラミレス采配ズバリで熱狂させて貰いながらシーズン終わると叩き始める

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:29:45.33 ID:0Dnvpdjv0.net
>>840
息子の育て方だけ見ても、筋が通ってるわな。
桑田の息子の野球やってる方は、大学卒業した後も野球やるとか言ってどうなったんだか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:30:30.48 ID:zYY4aVB4a.net
>>820
日本米国韓国台湾独立全て知ってる名球会投手って凄すぎるよなあ

852 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:30:38.57 ID:UsBZU/nRa.net
>>847
市場最安値の4番
(-_-)

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:30:58.78 ID:hCUfK4Sb0.net
>>831
ヤクルトの方が野球を知っているから申告敬遠は減るよ。
横浜は野球を知らない人間が多過ぎる。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:31:48.11 ID:A7Iv5Dxga.net
高津はそういや一軍の投手コーチもやってたっけ
田畑が嫌われすぎてるのが印象深すぎて高津の事忘れちゃったわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:32:07.20 ID:zYY4aVB4a.net
>>846
難航したところで引く手があるとは思えないけどなあ
本人も7年首都圏で生活して今更地方やパリーグには行きたくないだろうに

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:32:37.20 ID:7De5Cj7Fa.net
知野がすごく楽しみ、今年同様来年の春季キャンプも一軍で結果出せたらまさかの開幕一軍もあるぞ
二軍は森、田部育てたいから知野が一軍で少しでも出られるならチャンスあげたいな

それにしても4番候補がソト、佐野、裕季也、細川とか言ってる時点でバレンティン獲得はないのがわかるが
ロペスはどうすんだろ?少なくともCSの利益と筒香の年俸でまともな補強はしてくれよ補強0はやめろ!
鳥谷とらなくてもいいから福田、鈴木大地の両獲りくらいの本気は見せてくれよ・・・

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:32:39.77 ID:O+SGeAyd0.net
>>853
煽りカス、端末変えたんか?
ちゃんと文体も変えないとバレバレだぞ?w

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:33:01.49 ID:0Dnvpdjv0.net
>>847
ラミレスが褒め殺しみたいな調子で、あれこれ記者の前でしゃべるからね。

この前のドラフトの時に、よそのファンは、ラミレスの
「今までで一番インパクトのあるドラフト」ってのを真に受けててワロタ
え? 一番インパクトとか言ってて森?みたいなw

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:34:04.72 ID:0Dnvpdjv0.net
ヤクルトの畠山も、4番に抜擢された当時は結構安値だったような

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:34:18.78 ID:A7Iv5Dxga.net
>>853
意味不明だろ
まずはヤクルトの方が投手力はあるから申告敬遠は減るって言ったところから盛大に間違ってるのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:34:23.40 ID:hCUfK4Sb0.net
>>855
ロペスはDeNAの選手として引退すると思う。
だから、残留しなければ引退。

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:37:07.73 ID:8OdBydaI0.net
ロペスをなんだと思ってんだ
横浜と契約できなかったら他球団と契約するに決まってるだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:37:38.50 ID:0Dnvpdjv0.net
>>854
ロマン、秋吉、オンドルセク、バーネットの4人を上手に運用して、
リリーフの力で2015年は優勝したようなものだからね。
外国人投手を3人後ろに使うとか、常識にとらわれずに、結果を出した。

高津は、2015年優勝のMVPはロマンだって言ってたな。
このアウトをとってほしいっていう場面で、必ず取ってくれたからだって。

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:39:24.32 ID:hCUfK4Sb0.net
>>860
投手力と言うのは単純に数字だけでは無いと思う。

野球のセンスみたいな物も影響してくるから、
そういう意味で申告敬遠は減るだろうと考える訳ね。

ここぞと言う時に選手自身が考える頭があれば、ラミレスも選手に任せるだろう。
選手自身に任せれば申告敬遠は無くなるよ。

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:39:51.29 ID:Gx70skiaK.net
煽りカスに乗っかる保菌にレスつけるとかここも暇だの
保菌が生き生きしすぎだよ最近みんな餌やるから

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:40:24.02 ID:0Dnvpdjv0.net
>>851
格とか、世間体とか、常識にとらわれずに、
キャリアを積むうえで必要なことを選択してきたんだろうね。

だから、韓国球界や台湾球界にも、知り合いがいて、人脈があるから、
2軍がキャンプで練習試合やる時とかは、助かるみたいよ。

解説者はまだいいけど、タレントやってもキャリアにはならないからね。

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:41:01.04 ID:7De5Cj7Fa.net
ロペスは来季辛抱すれば再来年からは日本人扱いになるのでソト、ロペスの他に投手3人使えるようになる
それを考えたらパットンも再来年いなそうだしここで新外人投手獲得して様子見るべきなのに補強枠も足りないしバリオス残し・・・

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:41:59.76 ID:7xo5Xl8OK.net
中柳田
左デスパイネ
右グラシアル


ラミレスも真っ青のファイアーフォーメーションwwwww

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:42:31.28 ID:bck8sdH3F.net
>>865
今保菌はいないぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:42:49.27 ID:iiog9e0sd.net
どこに240のバッターと契約する球団あんのよw

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:43:22.25 ID:hCUfK4Sb0.net
高津の話はヤクルトのスレでやれば良いのに。

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:44:36.04 ID:546+VFOC0.net
そういや日本シリーズあるんだったw

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:44:55.78 ID:546+VFOC0.net
さっさとストレート負けして欲しい

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:45:19.58 ID:O+SGeAyd0.net
>>867
日本人扱いになったからと言って大幅減俸を飲んでくれる訳じゃあるまいし
球団が現状維持に近いオファーを出せなくなったらもうそこで終わりだろう

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:46:07.34 ID:hCUfK4Sb0.net
ロペスあたりと平然と契約しているようだと、来年もDeNAの優勝は無理だよね。
ロペスの力が衰えているのは、誰の目にも明らかじゃん。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:46:48.95 ID:A7Iv5Dxga.net
>>864
へー野球のセンスで失点数が100以上変わるのか
すごいね!野球センスって
じゃあ選手に任せないラミレスはアホだな
おわり

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:47:09.48 ID:F+1ofrk40.net
>>875
いや契約はするだろ何言ってるんだ?
まだスタメンレベルの戦力になるのに

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:49:47.52 ID:C30/eWxb0.net
伊藤の情報なんか出た?残留濃厚なんか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:50:18.08 ID:8OdBydaI0.net
ラミレス擁護する時にチームwar見るのにロペスのwar見ないのよくわかんねえな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:51:20.25 ID:hCUfK4Sb0.net
>>876
野球のセンスは才能みたいな物で、球団自身に才能が無いと勝てない訳よ。
それが、球団格差につながっている。
ドラフトで戦力が均衡していても、その後の育成で大きく戦力が開いているだろう。

育成を通じて野球センスも磨かれる訳だけど、DeNAにはそのセンスを感じない。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:52:04.90 ID:F+1ofrk40.net
申告敬遠なんて成功率クソ高いんだからわざわざ俎上にあげることも無いだろ
ラミレスってそんなに目新しい采配してるか?バントも盗塁もスクイズも別に多く無いし言われてるほど動きたがりな印象無いけどな

882 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:52:17.39 ID:UsBZU/nRa.net
アイルランド代表がボランティアやってるのに
どっかの
豚は優雅に
アメリカくんだりで
目ぢゃー感染だとよ
(-_-)

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:52:31.78 ID:8OdBydaI0.net
>>878
情報一切ない
ただ他球団と接触してれば情報出るしDeNAと契約が進んでるなら情報出ないしそういうことだと思ってる

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:53:28.94 ID:RDhxY+AT0.net
伊藤に3年3億みたいなゴミ契約かますなら移籍してくれとしか思わんわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:53:51.31 ID:iX8nPAHKd.net
>>881
目新しい采配なんか確かにない
あるのは意味のわからんクソ采配だけだ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:54:40.80 ID:C30/eWxb0.net
>>883
なるほど

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:55:04.44 ID:7xo5Xl8OK.net
>>883
楽天中日ヤクルトは動き無いしあと怖いのは日シリ終わったあとの巨人だな
あいつらコスパとか関係無く相手の弱体化の為だけに補強してくる蛮族だからな

888 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/10/22(火) 17:55:22.18 ID:UsBZU/nRa.net
>>884
だからしつけーな毎日毎日な
いらねーてんだろあんなゴミ
(-_-)

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:55:45.90 ID:1xzwdsAU0.net
會澤みたいにさっさと残留宣言してくれればいいけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:56:13.17 ID:hCUfK4Sb0.net
>>877
ロペスがスタメンレベルの戦力なのが問題なの。
本当なら、ローズみたいな助っ人外国人が欲しいんだよ。
要するに3割以上コンスタントに打てて、ホームランもそこそこ打てる人間がね。

今のロペスは堅実守備だけがウリで、主軸を打たせるには力不足。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:56:25.79 ID:O+SGeAyd0.net
>>881
確かに攻撃時は完全に地蔵だな
ホームランが出るのをただひたすら待ってるだけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:57:01.01 ID:6j6vtwLIp.net
伊藤光なんか別に居なくてもいいよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:58:52.63 ID:F2RhNTZld.net
>>890

>本当なら、ローズみたいな助っ人外国人が欲しいんだよ。
>要するに3割以上コンスタントに打てて、ホームランもそこそこ打てる人間がね。

どこにいるんですかね…

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:59:35.10 ID:F+1ofrk40.net
>>890
いやロペス別に守備指標良くないぞ
そんな外人簡単に連れて来れるならとっくに連れてきとるわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 17:59:56.74 ID:KlxajlQ3d.net
クソ戦力で二位はラミレスの手腕
ヤクルト次期監督候補ラミレス

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:00:18.61 ID:A7Iv5Dxga.net
>>894
堅実な守備だけがウリってもはや試合見てないだろこいつさっきから

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:01:25.45 ID:bcVqM1RI0.net
ラグビー無いし日シリで暇を潰すか

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:02:42.11 ID:F+1ofrk40.net
>>891
まあバントガイジよか数倍マシよ
結局攻撃の采配なんて起用が8割だし、ラミレスはゴミみたいな野手陣を頑張ってやりくりしとると思うわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:02:43.23 ID:hCUfK4Sb0.net
>>893
ローズに紹介して貰えば良いんじゃない?
ソトみたいに自分から入団テストを受けに来る人間もいるから、必死になって探せば見つかると思う。

球団が、そういう努力を日々しているのか疑問だけどね。

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:03:38.66 ID:F+1ofrk40.net
>>895
ヤクルトラミレス面白いな、見てみたいわ
あの投手陣のやり繰りとかどうすんだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:03:55.69 ID:O+SGeAyd0.net
>>893
そいつ煽りカスだから触れない方がいいよ
選手を貶めてラミレス持ち上げたいだけだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:03:57.47 ID:1xzwdsAU0.net
ソトは元ヤクルトのロマンの紹介?だっけ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:05:25.16 ID:bcVqM1RI0.net
なんで松坂なんだ?ホークスのOBとしてか?

904 :正ちゃん :2019/10/22(火) 18:05:24.51 ID:UsBZU/nRa.net
松坂獲得はいつ?
(-_-)

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:05:58.34 ID:6j6vtwLIp.net
来季は短期決戦の鬼のラミレスが日本シリーズ進むよ
そしてラミレス長期政権樹立や

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:06:29.25 ID:A7Iv5Dxga.net
でもお前ら去年開幕でソトがスペった時はちょっと失笑してたよね
まあ俺もだけど運のない奴だなあと笑ってたわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:07:56.17 ID:HdgBKKnx0.net
ドラゴンボール歌ってほしい

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:08:01.33 ID:Gx70skiaK.net
>>869
ミニはいたぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:08:51.08 ID:bcVqM1RI0.net
君が代でシャウトするなよー

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:08:57.54 ID:A7Iv5Dxga.net
ソトが今活躍してるのは去年中村悠平にしつこいくらい変化球攻め食らったからからだと思う
あれを乗り越えられなかったらと思うと

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:10:07.59 ID:Gx70skiaK.net
>>903
上重アナのゴルフ仲間

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:10:21.81 ID:WqB5BHnB0.net
今年のCS見て短期決戦の鬼は逆に馬鹿にしてるだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:10:56.68 ID:0Dnvpdjv0.net
>>902
ロマンが、自分のいたヤクルトはバレンティンがいるから
野手を積極的にはとらないけど、
横浜は毎年新外国人をテストしてくれてるから、受けてみたらどうかと言ってくれた

で、採用が決まったら、日本の投手の特徴とか全部教えてくれた

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:11:01.32 ID:Nbv9OhrL0.net
この球団に必要なのは外国人じゃなくて梶谷と争える外野手だろう

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:11:40.20 ID:oIpUgAkCd.net
10月3日生まれの有名人

(50)https://i.imgur.com/iq2WKmz.jpg
(50)https://i.imgur.com/76EYxXZ.jpg
(45)https://i.imgur.com/46xIk0Q.jpg

んっ?1人年齢詐称してるやつがいるな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:11:44.70 ID:Q+pa0WFi0.net
>>778
谷繁は落合森派が入る前からの中日選手で
森繁派が残って、先に谷繁佐伯がオーナーから追放された

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:12:02.08 ID:TZD2d6V00.net
ソトは、外の変化球に我慢が効くようになってから一変したよな
助っ人が日本で成功する黄金パターンの一つだった

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:12:15.16 ID:F2RhNTZld.net
>>901
了解すまん

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:13:23.65 ID:0Dnvpdjv0.net
>>916
そうだったのか。あそこの派閥争いは、名物みたいなものだからね。
今中はよそでコーチやる気はないのかな?
岡田をものにしたのは、今中だよね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:14:36.84 ID:j8fobpW5a.net
今日主審笠原やん
虚勝ったなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:14:56.61 ID:mG+brsT90.net
>>908
ミニ保菌さんは365日24時間常設されてるからいるとかいないとか関係ない

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:15:58.39 ID:C30/eWxb0.net
審判で優勝したセリーグの恥さらしの末路でも見るかね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:16:09.68 ID:IailKdzl0.net
吉野さんて虎党じゃなかったのけ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:16:37.88 ID:9BMDCG030.net
80過ぎに見えてまだ70だから動けるよなこのじいさん

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:16:55.08 ID:oIpUgAkCd.net
ラミレスにとっては普通にやって勝つ試合よりも奇策してでも負ける試合の方が重要そう

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:17:13.31 ID:0Dnvpdjv0.net
日本で「居場所を見つけた」元メジャー打者たち
https://full-count.jp/2019/10/17/post575732/

メジャー移籍情報サイトによる、品定め

>>DeNAでの5シーズンを終えたホセ・ロペス内野手については「彼がアメリカでプレーしているのを見てから
>>しばらくたったが、まだ日本でプレーしている」と伝えている。
>> 2013年に巨人に入団する前は、マリナーズ、ロッキーズ、マーリンズ、インディアンス、ホワイトソックスと渡り歩いた。
>>今季は打率.241、出塁率.295、長打率.461、31本塁打。

>>「かつてレッズのプロスペクトだった」というネフタリ・ソト外野手は「ベイスターズで居場所を見つけた」。
>>今季打率.269、出塁率.348、長打率.554、43本塁打とし、2年連続で40本塁打を達成した

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:18:14.36 ID:Q+pa0WFi0.net
>>919
今中は外様落合森繁体制時代は
NHK解説員とその他って生活
生え抜き派体制なら現場復帰あるかもね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:18:47.49 ID:nqWsG4TN0.net
三戦目にしてやっと試合みるわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:19:18.93 ID:mG+brsT90.net
松坂www

930 :すな :2019/10/22(火) 18:19:57.20 ID:UsBZU/nRa.net
松阪とれよ
金になるぞ
(-_-)

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:21:10.79 ID:XDRWkTYC0.net
左対策で川島1番なのかー

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:21:47.44 ID:6j6vtwLIp.net
鳥谷はよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:22:51.78 ID:IailKdzl0.net
副音声由伸と松坂って
遠慮がちで真面目すぎて主音声と差別化できてないような
里崎呼んでこいや

934 :すな :2019/10/22(火) 18:24:52.87 ID:UsBZU/nRa.net
松阪でグッズ売ろぜ
(-_-)

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:28:04.76 ID:FS0iT5Wz0.net
知野って守備うまくなったん?
あとめちゃくちゃ三振多い打撃も

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:28:17.03 ID:nqWsG4TN0.net
松阪肉プレゼントとか

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:29:05.01 ID:IailKdzl0.net
ドラ1入札でクジ外して
帰国してきたときは袖にされて
老後の面倒だけは看るとか
甲斐甲斐しくて浪花節より泣けるストーリーだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:30:02.95 ID:bcVqM1RI0.net
バンデンハーグからルーキー時代に苦も無く打ち返した細川を見て
こりゃ凄い素材だと思ったもんだが

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:30:14.71 ID:q+5pWmL60.net
仮に筒香が残留になった場合枠あるの?
誰か捨てられるの?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:30:57.11 ID:O+SGeAyd0.net
亀井悪行すげえな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:13.70 ID:uNQXKeXQ0.net
ホームラン

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:18.15 ID:bcVqM1RI0.net
変化球が決まらないから直球一本に絞ってたな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:20.99 ID:2hfMVkJg0.net
東京ドームだと勝てるんかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:25.24 ID:546+VFOC0.net
おやおや

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:38.34 ID:j8fobpW5a.net
広島亀井とりゃよかったよんな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:39.64 ID:8OJCvaHg0.net
流石に亀井も全然笑わんなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:31:53.56 ID:6j6vtwLIp.net
内川みたいなベテラン欲しいな
来年帰って来ねえかなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:32:06.82 ID:XZ5f0oltd.net
筒香なら間違いなく三振
俺たちが何十回も見てきたコースだよな、ドリス

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:32:33.51 ID:XDRWkTYC0.net
>>945
プロテクトされてたでしょ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:32:37.65 ID:j8fobpW5a.net
虚カス調子こいとる

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:32:53.16 ID:546+VFOC0.net
東京で勝たせてあげるのかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:33:15.49 ID:j8fobpW5a.net
>>949
そうかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:34:11.34 ID:1xzwdsAU0.net
今回視聴率悪そうだし中継するほうはさっさと終われって思ってるんかね

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:34:34.34 ID:j8fobpW5a.net
>>953
今日はさすがに二桁いくでしょ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:35:02.56 ID:iiog9e0sd.net
バンデンの足40pくらいありそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:35:12.50 ID:bcVqM1RI0.net
パワーカーブか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:35:40.85 ID:uNQXKeXQ0.net
丸調子悪そう

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:35:50.64 ID:BIiw7mtG0.net
ばつ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:35:58.02 ID:6j6vtwLIp.net
セで1番リーグ優勝から遠ざかってる球団ってどこ?

960 :お粗末君 :2019/10/22(火) 18:36:20.84 ID:UsBZU/nRa.net
バーゲンも老けたな
(-_-)

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:36:22.53 ID:QXlVfP/E0.net
ラミレスの親があいつ生んでなければ今頃試合してたのに

962 :正ちゃん :2019/10/22(火) 18:37:00.46 ID:UsBZU/nRa.net
>>959
でーえぬえー
(-_-)

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:37:32.05 ID:bcVqM1RI0.net
ナックルカーブみたいなパワーカーブ持ちかフォーク系は日本で活躍する
ウィーランドも1年目は活躍したし

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:37:33.29 ID:QHO7LuX/0.net
今日のストレートはやばいと思って、全部変化球に切りかえたw

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:40:32.24 ID:uNQXKeXQ0.net
昨日NHKは熱男の特集やってたな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:41:35.65 ID:bcVqM1RI0.net
チェンジアップとスクリューって明確な違いあったっけ?
面倒だからか最近は変化球系は全てチェンジアップになっているような

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:41:53.63 ID:XAMn+Zry0.net
いい加減亀澤獲った?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:27.94 ID:2hfMVkJg0.net
あーあ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:31.61 ID:Nbv9ho1G0.net


970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:38.45 ID:nqWsG4TN0.net
ビッグエッグせまいなー

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:44.38 ID:546+VFOC0.net
あw

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:46.65 ID:bcVqM1RI0.net
外国人は腕が長いから芯に当たるよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:48.33 ID:O+SGeAyd0.net
グラシアルってソトより上じゃね?

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:42:57.91 ID:2d7toXZG0.net
初戦の繰り返しやんな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:43:16.77 ID:546+VFOC0.net
どっちのドームもホームラン簡単に出るわなw
投手はたまらんね

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:43:17.10 ID:iiog9e0sd.net
このピッチャー小島よしおに似てね

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:43:43.24 ID:3QVlGt7w0.net
ソトっぽいよなグラシアル

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:07.18 ID:bcVqM1RI0.net
おっ!チックゥー!

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:09.16 ID:XDRWkTYC0.net
>>967
野球以外でやりたいことがあるんだって

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:12.40 ID:uNQXKeXQ0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571735896/l50

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:31.89 ID:iiog9e0sd.net
内川淡白w

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:33.08 ID:A7Iv5Dxga.net
確かにソトっぽいバックスクリーンだった
グラシアルがデスパイネより年上ってのがどうしても信じられん

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:35.88 ID:BIiw7mtG0.net
暮らしあるかっけーな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:55.65 ID:2d7toXZG0.net
>>976
かわいくなった小島よしおだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:44:57.35 ID:XDRWkTYC0.net
内川粘れよー

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:45:03.27 ID:A7Iv5Dxga.net
>>979
トライアウト受けるらしいよ一応

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:45:07.54 ID:mBFnbrqnH.net
内川に横浜魂を感じる

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:45:57.72 ID:MlyTbzdu0.net
元々は内野手で外野やらされてるのも同じだなグラシアル

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:46:27.39 ID:uNQXKeXQ0.net
内川戻ったら監督だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:46:57.71 ID:XDRWkTYC0.net
>>986
おお好きだから頑張ってほしいわ

991 :正ちゃん :2019/10/22(火) 18:47:01.24 ID:UsBZU/nRa.net
東海素顔から八戸
案外
そのまま東海いけないんだな
バカなのか?
東海程度いけねーなんて
(-_-)

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:49:15.81 ID:uNQXKeXQ0.net
四者連続三振

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:49:31.66 ID:bcVqM1RI0.net
>>989
ホークス生え抜きがどこへ戻るのよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:49:48.67 ID:6j6vtwLIp.net
戸柱の後輩

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:50:35.54 ID:CnnpXvjJ0.net
>>989
福岡の名誉生え抜きやぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:51:15.69 ID:Cfj+wcRX0.net
サード村田使えよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:51:16.42 ID:6j6vtwLIp.net
内川引退する前に帰ってこい

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:51:32.08 ID:uNQXKeXQ0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571735896/l50

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:53:49.05 ID:nqWsG4TN0.net
デスパw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/22(火) 18:54:04.00 ID:MlyTbzdu0.net
イネw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200