2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:31:54.36 ID:NIr1xrka0.net

※前スレ
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571742490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:36:51.93 ID:eG+DIxo90.net
一乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:41:44.60 ID:NIr1xrka0.net
日本シリーズ視聴率
1試合目…8.4%
2試合目…7.3%
3試合目…??

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:45:34.31 ID:B5gM4FKP0.net
テレビで家族でやきうを見る時代は終わったのさ


いちおっつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:47:52.97 ID:CiOvbcod0.net
今の世帯視聴率はジジババだけに有効だから、
リアタイ視聴できるスポーツイベントと年寄り向けのワイドショーやバラエティ番組やドラマがやたらと高い

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:52:36.17 ID:CiOvbcod0.net
地上波のプロ野球中継は完全にローカル限定コンテンツ

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a216-3w9A [125.198.86.98]):2019/10/23(水) 01:53:11 ID:aJIoeWgO0.net
そのうちプロレスみたいに録画されたのが深夜に流れるようになる

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:54:45.45 ID:CiOvbcod0.net
>>7
ゴールデンは年寄り向け番組流した方が視聴率いいからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:55:12.06 ID:u4i46wP40.net
短期決戦は分かり切ったことだが主力の調子が悪く、代わりになる選手がいないと途端に不利になるな
主力と控えの実力差を縮めるという意味でも、フルイニとか連続試合出場とかいうのに今時こだわるのは愚の骨頂

10 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-6bwq [106.180.2.104]):2019/10/23(水) 01:56:37 ID:t8ztoUKna.net
坂本にもっと厳しく攻めろ

https://i.imgur.com/asxbZQd.png

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 01:59:26.16 ID:si6YAZM+0.net
>>7>>8
おっさんテレビが最後の砦か

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:05:10.59 ID:u7KhNSKCx.net
中継もアオリ多いし
いい所で終了とかやからな
あと昨日今日辞めた奴が
すぐ解説するし
藤井鎌田後藤ベテランの解説に
してくれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:05:49.83 ID:u4i46wP40.net
本拠地を置くチームがない地方では地上波のプロ野球中継はもうほぼ消え去ったようなものだが
巨人戦以外のその地方でファンが多いチームの公式戦をやったら、どれくらい視聴率取れるかというのは興味あるな
まあ巨人戦やるのとそこまで変わらない視聴率に終わるリスクもあるし、いろいろコストの事やらしがらみやらで無理なんだろうけど

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 223c-e7lp [219.109.103.19]):2019/10/23(水) 02:10:21 ID:CiOvbcod0.net
巨人戦より懐メロ番組の方が需要ありそう

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:14:56.32 ID:B5gM4FKP0.net
しかし怪我人が日シリの頃に揃ってくるソフバンも気持ち悪いよな
まるでペナントがただの通過点のようだ
もっとリーグ優勝の価値も上げたいものだ
ボロボロになりながら最後戦った西武とか他の球団とかアホみたいジャン

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:17:34.97 ID:LpHZXiD40.net
日シリにいうほど価値ないやろ
リーグ制覇の方がはるかに名誉やで

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22d2-ZWq7 [219.121.133.189]):2019/10/23(水) 02:26:45 ID:PuZZQo120.net
西武は去年から投手陣が課題なのに今年も良いようにやられた
日シリをつまらなくしたのは西武の責任が大きい

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:29:35.14 ID:WQUR2TGq0.net
>>15
まぁバンクは2004、05と2010も確か1位から日シリ逃してるし、今はその帳尻合わせなんだろうからいいんじゃないかなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 02:58:40.03 ID:uSvQiyXR0.net
ペナントノーチャンスなうちでも夢見れる画期的なシステムだと思うが
運だけでは1/85はなかなか引けないな・・・

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:04:18.16 ID:FzGRKj3h0.net
結局リーグ優勝した巨人西武より今年はソフトバンクが圧倒したシーズンって世間一般では思われるシーズンだな今年は
リーグで2位なのに
西武なんか2連覇したのにそんな印象全く持たれてないし結局日本一になったチームが終わり良ければ全て良しになってる
メジャーリーグではある主力選手がシーズンが終わった後に「練習はここまでだ、これからが本番(ポストシーズン)だ」って言ったくらいだ
優勝に価値なんてなくなってる

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-4/4s [101.140.30.164]):2019/10/23(水) 03:08:45 ID:u84hXl7j0.net
向こうは向こう 日本は日本
NPBでは優勝の方が価値あるだろ
12球団のうち半分の球団が日本一になれる可能性がある茶番がシーズンより価値があるとか謎すぎる

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a216-3w9A [125.198.86.98]):2019/10/23(水) 03:11:31 ID:aJIoeWgO0.net
・・・優勝も12球団のうち半分の球団に可能性があるんだけどな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:11:49.93 ID:2qCKBg2R0.net
日本シリーズの名前を廃してセパ頂上決戦とかそんな名前に変えりゃいいんだよ
日本一って話になってくるからリーグ優勝してないのに?とか
セカンドリーグなのに?とか腹立つ事言われるんだよ
セパの代表戦という形なら文句出す奴方がおかしい
日本一なら文句出されてもしょうがない

オープンカップとリーグカップがあるけど出場チームの限られるリーグカップの優勝チームが日本一とかサッカーでもないだろ
あれはリーグカップのルヴァンカップとオープンカップの天皇杯が別物になってるけど
あくまでカップ戦のトップって事でリーグ戦の優勝チームが評価されてる
それが当然だし野球もその辺ちょっと見習った方がいい
リーグ戦の優勝チームがカップ戦みたいなのより評価が低いとかそりゃファンの不満も高まるわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:13:01.55 ID:VDeIiZBE0.net
地方のチームならその地方での視聴率が高けりゃええけど
巨人が関東地区で視聴率が低かったら話にならないもんな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:16:09.67 ID:2qCKBg2R0.net
ちなみに良く知らない人間用に書いておくと
ルヴァンカップのリーグカップはJ1チームとその年に降格したチームしか出場権がない
まぁCSみたいなもんだな
オープンカップの天皇杯は色んなチームが出てきてJ1チームが大学生チームに負けて大騒ぎとかやってる

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:17:46.66 ID:u84hXl7j0.net
>>22
143試合と高々10数試合を同列に扱うのかw
馬鹿じゃねぇの

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:19:43.49 ID:u84hXl7j0.net
今時CSとか入ってるもんなんじゃねぇの
そもそも趣味も多様化してきてる中で視聴率は減ってきてるけど、全球団の観客動員数は上がり続けてるんだから今のところは心配するまでも無いと思うんだけどな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:20:46.43 ID:o91k7er5a.net
>>26
こういう自分のミス認められないで暴言吐くアホってほんと害よね

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:23:28.86 ID:4wRnJIKf0.net
バンクは内野手を外野で使うぐらい怪我人多発してた時期あったしパイネとかキューバ勢はシーズン途中に国から呼び出されてたでまともに闘えてなかったもんね
まあ役者が揃えばこれぐらいわけないってことでしょう

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:34:09.29 ID:tQSGuGDI0.net
パリーグにはSB包囲網というのがあって、各チームがエースをぷつけるのよ

今年は怪我人も出たのでSBは苦しいシーズンになったが結果若手の台頭、活躍により選手層が更に厚くなって西武、巨人が虐殺されている

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:40:43.48 ID:zDoyuX6q0.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0edd-V+wO [119.230.36.106]):2019/10/23(水) 03:43:39 ID:ZezkR2q40.net
>>3
その視聴率は地上波のみの数字だから騙されてはいけない。
BSやCSやネット動画やラジオは入ってないし。俺はやっぱNHKが良いわ。
昨日の地上波の由伸と松坂とかNHKに比べたら中身無かった。

33 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.40]):2019/10/23(水) 03:44:31 ID:v6erGIOba.net
8近本 .273 6 38 29
6北條 .286 7 43 5
3マル .294 18 70 0
7ロメ .288 25 81 2
9糸井 .307 10 59 11
5大山 .264 15 65 4
2梅野 .258 11 57 12
4木浪 .263 4 31 3

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:54:25.57 ID:chxnhzTQp.net
>>23
交流戦もあるし別にセパで争わんでいいよね

6チームトーナメントでいい
セ3位対パ2位
パ3位対セ2位

セ抜け対パ1位
パ抜け対セ1位

決勝抜け対抜け

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 03:54:46.61 ID:chxnhzTQp.net
トナメではないか

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 04:23:34.62 ID:P2hTO/8E0.net
巨だが(´・ω:;;:;:. :; :. .
阪神クリニックがありがたい。

そもそも巨人は弱い、最低限も何年もできていない。
むしろよくリーグ優勝したよ。
ここは原監督の奇襲や動く野球が一番の補強だったと思う本当に

阪神クリニックがこの数年続いて、これもありがたい。
実は阪神抜いたら、相当弱いんだよ巨人もきっと(´・ω:;;:;:. :; :. .  
梅野・原口・坂本、よく打てる捕手がいて羨ましいわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 04:48:31.45 ID:eVcNZ5e20.net
>>36
正直こういうのいらんわ
そもそも坂本とか打てるとか嘘をつかないで欲しいわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 04:49:56.62 ID:P2hTO/8E0.net
>>37
巨人戦で打ったやん、巨人の坂本かと思ったら、オマ系

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 04:54:13.13 ID:eVcNZ5e20.net
>>38
それって巨人戦だけで
そもそも坂本って巨人戦で成績稼いでるだけだぞ
成績見てみろ打てる捕手とか言うおかしいから

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:00:09.07 ID:P2hTO/8E0.net
>>39
なるほどね、それは凄くわかる。こっちが打たれまくった印象なだけで

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:06:15.20 ID:eVcNZ5e20.net
>>40
ここでは坂本なんか叩かれまくってるぞ
打てなく守れない捕球能力低い
後逸するわキャッチングがゴミ
ワンバン止めるのも下手
巨人戦打てても相手が他球団相手では
全く駄目やで

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:06:25.45 ID:Wv74U4S7r.net
>>15
最近野球見初めた子?
オッチャンのイメージではCSの煽りを1番食ってるのはソフトバンクのイメージなんやが

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:07:17.65 ID:lIhW/5fz0.net
とりあえず糸原の固定だけはやめてな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:07:36.80 ID:chxnhzTQp.net
>>41
足もチームの中でダントツ遅いしな
なぜプロになれたのか

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:08:55.27 ID:chxnhzTQp.net
>>43
レベルは低いけどセカンドはレギュラー争い熾烈やからなあ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:12:00.70 ID:QyWy1eBh0.net
阪神中日大島調査
https://imgur.com/V2hcsNA.jpg

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/23(水) 05:12:54 ID:eVcNZ5e20.net
>>44
そうそう
梅野以外が情けないからクビにならないだけでな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:13:14.80 ID:JTAiezG50.net
ソフバンあと13点取れ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:16:06.41 ID:P2hTO/8E0.net
巨人からしたら阪神の捕手はよく打つけどな
原口もよく癌から復活してくれたよ本当に・・・そりゃおまいら東京の帝京高校は応援してるわwww

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 05:19:04.61 ID:eVcNZ5e20.net
まあ羨ましがる捕手では坂本はないよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:05:17.63 ID:Wz7g00LB0.net
>>46
広島からの引き抜きやめたと思ったら
またオリックスに戻って今度は中日かいな。
自前で育てなはれ。

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b69-c/xO [202.17.147.185]):2019/10/23(水) 06:06:54 ID:S1tue7+u0.net
13点とかいわれると伊良部の時13-0でダイエーに負けたの思い出したわ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/23(水) 06:10:02 ID:eVcNZ5e20.net
やべ今日からワールドシリーズだったな
見るの忘れるとこだった

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:11:17.92 ID:YzO0OS3fa.net
今年も恒例のネタがない時の調査記事の季節か

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:12:55.88 ID:ffCGqF2Gx.net
ドメさんゲストで何しゃべるんかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:13:13.06 ID:+1xpcPM90.net
まあ毎年恒例のやつやろ秋山ってスペシャルに行かず
大島なあたり阪神らしいけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:13:48.57 ID:fU+JQUFL0.net
>>46
へえ
かなり意外だなあ
あんま値段に釣り合わなそうだけど
なんか売り込みでもあったのかな?

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:13:49.17 ID:HVmHZR7l0.net
秋山はメジャー行くやん

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/23(水) 06:15:36 ID:eVcNZ5e20.net
秋山はメジャーか他球団へ移籍やろな
西武残留はなさそうだよなあ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:16:54.05 ID:+1xpcPM90.net
秋山なんてメジャー行っても年俸3億程度言われてんのに
行くんかいな絶対日本残った方が稼げるやん

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:17:23.45 ID:yweJ9aUL0.net
落合どころか落合派すら粛清された今の中日を大島が出るわけないやんか

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:27:04.20 ID:4risIU7V0.net
阪神が中日大島を本格調査、FA戦線動向見定め

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-10220830-nksports-base

阪神が海外フリーエージェント(FA)権を保有して今季3年契約を終えた中日
大島洋平外野手(33)を、今オフ補強の有力候補に挙げていることが22日、
分かった。FA宣言した場合に備えて本格調査に入る。球団は若手野手の成長を
うながす方針を掲げるが、先行きが不透明な状況。主力の福留と糸井も高齢化し、
打線強化を図るためにも、今季リーグ最多安打のヒットマンの獲得を模索する。

阪神はFA宣言した場合に備えて、本格調査を進めていく。33歳の大島は今季、
3年ぶりに全143試合に出場。174安打で最多安打のタイトルに輝いた。
打率3割1分2厘はリーグ4位。またリーグ3位の30盗塁が示すようにベテランの
域に入っても健脚が光る。シーズン無失策の名手として過去に6度、
ゴールデングラブ賞に輝いた鉄壁の守備は、広い甲子園でひときわ映える。

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:29:34.87 ID:eVcNZ5e20.net
大島が出るわけねーわ
ほんまに脳いかれてるんかな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:29:59.19 ID:4risIU7V0.net
今秋ドラフトは6選手を指名し、上位5人が高校生だったため、来季補強は
海外球界とFA市場で模索する。今季で退団する鳥谷の推定年俸4億円と
引退したメッセンジャーの3億5000万円が宙に浮き、資金面にもゆとりが出る。
日本シリーズ後は、いよいよFA戦線が本格化。新外国人野手の補強と
並行しながら大島の動向を見定める。

◆大島洋平(おおしま・ようへい)1985年(昭60)11月9日、名古屋市生まれ。
享栄−駒大−日本生命を経て09年ドラフト5位で中日入団。12年に32盗塁で盗塁王。
ベストナインにも輝いた。ゴールデングラブ賞は11、12、14〜16、18年の6度。
今季は174安打で最多安打を獲得した。
176センチ、75キロ。左投げ左打ち。今季推定年俸は1億8000万円。

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:30:29.28 ID:1svDfurv0.net
調査とな
売り込みあったのか

66 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-aBZU [126.189.76.85]):2019/10/23(水) 06:30:50 ID:ffCGqF2Gx.net
大島はどうしたいんやろなあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:33:17.53 ID:ry+daxSE0.net
阪神ドラゴンズになりつつあるな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:33:59.63 ID:x5zJgqp9d.net
中日ファン「大島行かないでええええええええええええええええええ」
阪神ファン「大島いらねええええええええええええええええええええ」

ってなるだけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:34:09.09 ID:FSCIDnSfa.net
妄想でいいからせめて球団関係者とやらのコメント載せろよw

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:37:26.58 ID:1svDfurv0.net
今年一個も無かったけどなんか突然出たから謎やな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:39:57.48 ID:gnYkr3eH0.net
まぁ調査はしてるんだろうけど、結局は残留で終了のよくある流れ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:40:07.90 ID:1svDfurv0.net
中日と再契約交渉でも揉めてるのかな知らんけど

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 866d-GDtP [121.102.65.175]):2019/10/23(水) 06:47:33 ID:s5IRFsZU0.net
長打力不足の解消でなんで大島になるのか本当にイミフすぎる

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:49:04.43 ID:P5RTXT6O0.net
中日の大島調査って・・・阪神の補強ポイントはそこじゃないやん・・・

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:51:12.09 ID:4risIU7V0.net
          近本
糸井・福留            大島

    北條      セカンド 

新外人                マルテ・大山


こんな感じか?

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:52:08.61 ID:1svDfurv0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-10220489-nksports-base
ロッテ益田FA権行使を視野 球団からは複数年提示

◆益田直也(ますだ・なおや)1989年(平元)10月25日、和歌山県生まれ。市和歌山商では遊撃手。関西国際大入学後に投手転向。11年ドラフト4位でロッテ入団。1
年目にプロ野球新人記録を更新する72試合に登板。41ホールドをマークして新人王。翌13年は最多セーブ。プロ入り8年で通算472登板は歴代3位。今季推定年俸1億3000万円。177センチ、80キロ。右投げ右打ち。

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:54:17.58 ID:KF/QSTBb0.net
大島とか絶対残留やろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:54:52.15 ID:SkJMvrSya.net
交渉はおろかFA宣言すらしてないのに気が早い

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:56:10.89 ID:eVcNZ5e20.net
>>75
流石に大島と近本逆

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 06:56:34.90 ID:+IxCUCag0.net
2梅野
3マルテ
4セカンド
5大山
6北條
7新外国人
8近本 高山
9高山 糸井
にした方が強そう

81 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-W6mz [49.104.16.43]):2019/10/23(水) 06:59:41 ID:AfRyXT6Pd.net
おは朝

−ニッカン一面大島調査

中田 大島ほしいですねー

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:01:17.27 ID:VHlUcTeKp.net
>>78
FAしたら手上げたるで!っていう宣言みたいなもんやと思ってる

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:04:11.22 ID:R0jYYunW0.net
大島地元選手だろ
残留だろwww

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 07:04:37.48 ID:/1cdrw/q0.net
大島も今年守備指標悪化してたよね
歳じゃないのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:08:18.25 ID:LpHZXiD40.net
大島は新聞売るための飛ばしか?
補強ポイントやないしまず中日出ないやろし

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9260-es6w [101.143.113.119]):2019/10/23(水) 07:08:49 ID:KMf4MKgF0.net
FAは宣言したら起こして(。-ω-)zzz

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/23(水) 07:10:01 ID:eVcNZ5e20.net
大島とか中日出る理由ないのに
いらんこと調査する暇あるなら
長打打てるまともな外国人調査しろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:14:01.35 ID:4risIU7V0.net
外野は大島補強で、サードの新外人か

Patrick Kivlehan あたりが候補になるな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:15:30.48 ID:7z+JV/Ju0.net
大島なんか要らんわ
近本と丸かぶりだし補償取られるし34歳だし

7福留、中谷、井上
8近本
9糸井、高山
あるいわ外国人


来年これでしのいでドラフトで取ればええやん
佐藤輝とか来田とか西川とか

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 07:16:57.57 .net
3割バッターの価値が分からない阪神に大島もこねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:23:43.02 ID:q07XZij70.net
大島こいよ 370も出塁できるの欲しいわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:24:15.09 ID:49xEDm0K0.net
今年はプロテクトが完全だからFAとれ
来年以降厳しい

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:25:06.14 ID:iWl7sRg+0.net
>>87
ほんまや
外国人調査のほうがよっぽど現実的やわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:25:11.04 ID:49xEDm0K0.net
大島とれたら福留が代打に回って伊藤隼太さんは戦力外

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-7/n2 [112.70.145.243]):2019/10/23(水) 07:27:20 ID:PbNs9bDN0.net
しかし本当にFAよく動くなあ

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Gx0K [126.23.59.51]):2019/10/23(水) 07:27:44 ID:49xEDm0K0.net
FAでも益田はいらん

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:28:32.22 ID:4risIU7V0.net
Patrick Kivlehan   阪神が求めてるのに近いプロフィールではある

https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=kivleh000pat

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:30:51.97 ID:ry+daxSE0.net
キブレハンってそもそも来日希望なの?
成績があれでも日本に来ないなら意味ないぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:31:59.58 ID:chxnhzTQp.net
>>49
そんなに欲しかったら坂本誠志郎と小林交換しよか?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:32:46.42 ID:LpHZXiD40.net
ロッテはコバロリで濱獲られて痛い目にあったなw

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:33:15.57 ID:AleFu4qEd.net
空白の世代に大島入ったらええやん
ホームランは助っ人外国人に期待して

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:33:50.25 ID:mGe+S3ff0.net
北條はノーステップから高校時代のように左足を大きく上げだすフォームにしてから覚醒し始めた気がする

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:34:28.92 ID:chxnhzTQp.net
>>60
アメリカン・ドリーム目指してるんやろ
万が一活躍したら年俸20億の世界やし、日本じゃ頑張っても5億前後

まあメジャーでしたいんじゃない?プライスレス

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:37:47.03 ID:qANND7opM.net
Dですが、大島よりもアルモンテ獲った方がお互いのためになると思いますよ。

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:38:52.52 ID:iOspsluh0.net
福留の代わりは外国人にするんだろうけど大島調査がマジなら来年糸井は殆ど使い物にならないってことかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:42:22.15 ID:49xEDm0K0.net
>>104
伊藤隼太さんを地元に帰らせてください

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:42:36.47 ID:Euo+5EE0a.net
谷本「大島獲れたら外人要らなくて済むわー枠も足らないし」

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:43:38.31 ID:kuM/spQzM.net
金本「高山のポテンシャルは凄い」
掛布「高山のポテンシャルは凄い」
井上「高山のポテンシャルは凄い」
真中「高山のポテンシャルは凄い」

持ってるものはやっぱり凄いんだな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:47:11.68 ID:TNvzNBdN0.net
大島はAランクでコスパ悪いぞ!!
Cランクのロッテの荻野にしとけ!

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:48:09.89 ID:m092YQOTp.net
大島要らんな
まだ福田のがニーズに合うくらいやわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:48:56.67 ID:LjK5kHvw0.net
阪神のFA調査なんて何も書くことない時の記事埋めやろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:49:07.59 ID:m092YQOTp.net
>>89
井上とか入れてるのが痛いわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:50:03.73 ID:m092YQOTp.net
>>111
まあこれやね
毎日新外国人って訳にも行かんやろうしなw

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:51:49.73 ID:chxnhzTQp.net
>>105
糸井もそろそろ引退やろうしね
代打屋になるのはもう少し待って欲しいなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:52:13.26 ID:mAeU85Pea.net
大島来てくれたら嬉しいな
もう福留も歳やし

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:52:30.13 ID:chxnhzTQp.net
>>108
覚醒したら.340 15本 くらい打ってくれるのかね

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:56:46.70 ID:kuM/spQzM.net
井上
「近本は打率.270程度だろ?その足なら3割は必須」

内野安打狙いにするのはやめてくれよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:56:54.96 ID:m0zhqDZb0.net
大島マジなの?
33歳って結構なおっさんやん
福留の代役で井上までの繋ぎのつもりなの?
高山使ってやれよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 07:58:20.83 ID:BPvkktDla.net
>>117
チカモトにポイントゲッターやらせるなら打率で語るのはまぁええけど、チャンスメイクやらそうとして打率がどうの言ってるんならこいつも無能やな
出塁率やろ、大事なのは

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 08:00:50.28 .net
大島は高山なんか寄せ付けないほど全てが上ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:01:54.28 ID:K4aeKzdQd.net
3割打つことが内野安打とか、とらせん頭悪すぎじゃね?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:05:22.52 ID:nhSOGXWud.net
糸井と福留取ったときの年齢思い出せよ
大島もそんくらいやぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:07:30.92 ID:ck1KjQnl0.net
左の外野手コレクションかよw

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:08:01.76 ID:49xEDm0K0.net
プロが見ても素人が見ても酷評される伊藤隼太さん

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:09:35.50 ID:4wRnJIKf0.net
ひとりブラマヨって言われてるの大島だっけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:10:35.97 ID:28nwHC5/0.net
もし新外国人が三塁ならアダムデュバルはないわけか

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:10:50.90 ID:nhSOGXWud.net
>>125
福留やろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:11:55.06 ID:B79A4Wjxp.net
すけべ根性出しすぎよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:13:26.14 ID:AleFu4qEd.net
安定して成績出せる存在は1人必要だと思うよ
大島は投手の左右も関係なく打てるしね

高山はポジション獲りに挑めばいいだけ

130 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-6bwq [49.98.61.193]):2019/10/23(水) 08:13:42 ID:0cnOc2A3d.net
マジでいらないよな
木浪か北條か糸原外野に回した方がマシ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:15:25.87 ID:49xEDm0K0.net
伊藤隼太さんどうにかして明日までに戦力外にできんか

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:17:10.42 ID:N9N/p1/Z0.net
左右どちらからも3割以上打った最多安打打者で守備上手くて足速くて離脱の少ない外野手とか普通に有難いけどな
センター大島、ライト近本、レフト外人or育成枠

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:18:53.28 ID:hOXt8m52a.net
こういう暇つぶしみたいな記事で移籍するとすら言ってない他球団の選手貶めるとらせんの民度の低さが嫌

134 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 08:19:48 ID:BPvkktDla.net
>>122
糸井とかops9の打者やぞ、大島とはレベルが違う
大島はいい選手やけどops.8を超えたことが一度もない

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:23:10.79 ID:Ti4AZ3Vaa.net
>>108
ヤクルトでのびのびやってたらかなり打ってただろうな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:23:29.52 ID:eVcNZ5e20.net
益田もFAなのか
流石にいらんけど劇場型はもうええわ胃が痛い

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:23:50.16 ID:FdmDayoB0.net
ぶっちゃけさ、ソフトバンクって外国人に恵まれすぎ。
阪神にもグラシアルとデスパイネがいたら、今年余裕で2位にはなれてる。

最低30本打てる外人見つけないと。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:24:25.34 ID:4risIU7V0.net
人的補償で福留を中日に返してあげて引退に備える計画やね
さすが竜虎同盟

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:24:29.18 ID:cqjuU9bQ0.net
>>108
ラミちゃんも高山の評価高いね
ほんま頑張って欲しいわ

140 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.14.104]):2019/10/23(水) 08:25:07 ID:MzjPH5D6d.net
ソフバンは独自にキューバルートを開通できてるからね

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:25:43.46 ID:f6ujW4jid.net
>>138
来年の大野まで取っとこうや...

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:25:53.59 ID:eVcNZ5e20.net
ブラゼルみたいなのが取れんかな
取れたら優勝争い間違いない

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:28:18.78 ID:FdmDayoB0.net
>>140
どうせなら中日からは大島よりも森繁取ってこいや。

こっちの方が遥かにマシじゃね?w

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:29:46.62 ID:eVcNZ5e20.net
真中がドラ2の井上注目してるけど
ちょっと嫌な予感しかしないわ
真中が注目する選手はダメな気するわ

145 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-bSaE [106.133.179.133]):2019/10/23(水) 08:30:36 ID:05+wnoCma.net
高山の悪口言わないで

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 08:30:43 ID:BPvkktDla.net
>>137
どっちも甲子園でもそこそこ打つやろうけど、あいつらの本拠地のhrpfを忘れたらあかんで

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:32:37.37 ID:eVcNZ5e20.net
大野って中日に不満あるんかな
FAするなら阪神に来る確率はあるな
でも不満あるとかどこかの記事になかったかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:33:27.44 ID:MzjPH5D6d.net
キューバ組は母国のリーグがあるから1か月くらいしれっと抜けたりするのが弱点かな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:33:50.01 ID:R0jYYunW0.net
>>147
朝倉おらんから不満はないやろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:34:57.85 ID:5cIBn8uE0.net
>>147
朝倉がコーチで残ってたらでていきたかったやろうけど。

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:35:32.03 ID:BPvkktDla.net
>>149
朝倉のせいでピーク時の貴重な二年間を棒に振ったからな、割と恨まれてると思うけど…

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:36:54.03 ID:Yh7PrrPG0.net
大野は阪神ファンだったってこと以外何も聞かんな
大リーグ志向があるんかも聞かん
朝倉やめて不満もなくなったんじゃないかね

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:37:33.52 ID:eVcNZ5e20.net
やっぱり浅倉いなくなったし不満はないと思うよな
だから調査はいらんな
いらない調査はしなくていいぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:38:35.51 ID:eVcNZ5e20.net
すまん朝倉やわ

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f287-U8hh [117.108.86.216]):2019/10/23(水) 08:40:16 ID:uFETwqhh0.net
そらね、大島がいい選手なんは分かるけどわざわざ高い金出して獲るような選手なんかね…
まあ阪神が調査してるってのは本当やとは思うけどまずFA宣言せえへんわな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:45:14.20 ID:VSSZWUZ3a.net
>>153
そもそもFA取得が来年なのに調査もくそもない
今年は大島しかとれんわ

157 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 08:49:21 ID:BPvkktDla.net
大島はチカモトと似たような選手やからなぁ、今の阪神には必要ではないかな
フロントの判断がおかしいわ、去年も投手ばっかり補強して外国人野手マルテだけやったし矢野が長打が足りないとまで言うてんねんから編成はそこくらいは重視して仕事しろや
なんで長打率.4もないベテラン外野手補強しようとしとんねん、工数の無駄じゃ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:50:00.59 ID:4wRnJIKf0.net
大島がいるかどうかは別として補償の当落線で取られて惜しい選手おる?

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:52:24.37 ID:bg7FyiNaa.net
大島取れれば中日の弱体化は確実に成功出来るけどな
あそこ今12球団で大島平田以外の外野手一番素材不足やし
ただ相当高い金出すかレギュラー確約でもせんかぎり来ないからそのマイナスも考慮しないといかん

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:53:05.14 ID:oYBvsOBVa.net
大野は怪我で見捨てた阪神には来ないんじゃね?

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52a9-S3Tg [133.155.147.84]):2019/10/23(水) 08:54:05 ID:JKN/6ZKU0.net
大島、いい選手かもしれないけどイラネ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:56:01.93 ID:jhE+sZnpd.net
これ以上アヘ単増やしてどうする気だ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:56:22.92 ID:/NsxTokl0.net
大島がいらないって言えるなら今いる30代生え抜き野手全員不要だな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:57:59.22 ID:D378Ubid0.net
大島は来年35やろ更に高齢化やん

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 08:58:26.75 ID:/1cdrw/q0.net
>>163
満場一致で全員不要だぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 08:58:57.95 ID:WApIR3TSd.net
42歳のおっさんをあたりまえのようにスタメンで使ってるのに何を今更

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:03:26.95 ID:f4WI+9q+0.net
高齢化とか言う前に、だったら20代の選手もっと結果出しなさいって話なんだが
3割打ってるベテランに失礼なこと言うなや
まぁそんな球団に大島も来たくないだろうが

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:03:34.13 ID:4risIU7V0.net
大島がFA宣言したら
いろんなとこが参戦してくるやろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:03:38.39 ID:/NsxTokl0.net
>>165
そういう状態で20代にすべて委ねられる訳ないよな
怪我とか調子乱高下する奴ばっかりなんだから
一人大島みたいな安定した選手がおったら心強い
長打は長打で別の選手に求めたら良い

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:04:26.55 ID:N9N/p1/Z0.net
>>152
大野は援護力と守備力良いチームご所望
中日も阪神も嫌やからホークスに行くと見てる

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:04:34.89 ID:hOXt8m52a.net
42歳がスタメンどころか打率.250 OPS.740で10本塁打なのにクリーンナップだからな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:05:37.90 ID:m0zhqDZb0.net
晩年の金本が地味にトラウマになってんだよなあ
ちゃんと力が落ちたら外してくれるのか信用がない
生え抜きの功労者は割と雑に切れるのは分かったけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:06:37.55 ID:f4WI+9q+0.net
20代もいつまで甘えてるんだ?
他球団の20代はもっと働いてる
生え抜き中堅がいないから結果出せないなんて通用しないぞ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:12:21.78 ID:8kQx+Dtw0.net
>>170
ないない 福岡なんて今更いくかよ
関西人やし阪神か中日やろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:13:05.31 ID:LpHZXiD40.net
阪神のスタメン他所より20代多いけどな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:13:37.60 ID:8kQx+Dtw0.net
>>173
いやこのチーム20代が引っ張ってるやんけ

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 09:14:50 ID:f4WI+9q+0.net
>>175
20代たくさん使ってるから素晴らしいとかじゃなくて結果出せないと意味がない
他球団にはスペシャルがちゃんといる
19歳村上だって山田バレがいないときは4番だってちゃんとこなすわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:17:20.12 ID:/NsxTokl0.net
今年の20代スタメンのメインって1年目から3年目の選手だったんだけど
(近本・木浪・大山・糸原)
求めすぎでは

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:17:26.59 ID:Nz2Ywmyld.net
>>176
え?そうなの?だれ?大山?
え?違うの?クリンナップ出来ない選手が引っ張ってるの?

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:17:29.75 ID:KF/QSTBb0.net
>>177
村上は4番の時の成績どのくらいなん?

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:18:01.88 ID:LpHZXiD40.net
しかし打数上位見たけど阪神はほんま若いチームやな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:18:41.58 ID:SsoGv9YU0.net
梅野はスペシャルやろあんな壁能力高いの他球団にも中々いないぞ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:19:23.21 ID:8kQx+Dtw0.net
>>179
チームwarトップ3は梅野大山近本やな
野球は打撃だけちゃうねん残念ながら

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:21:01.77 ID:f4WI+9q+0.net
warで見るから打線で外国人が孤立するんだろ
梅野大山近本が中心でグラシアル補強しても毎日グラシアルが敬遠されて終わりだぞ
こんな球団に外国人は来たくないわ

185 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.38.172]):2019/10/23(水) 09:21:59 ID:hOXt8m52a.net
思いつきでレスしてるからちょっと突っ込まれただけで話がポンポン変わるな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:22:27.62 ID:8kQx+Dtw0.net
>>184
何言ってるかさっぱりや 外国人が孤立するのと全く繋がってない

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:23:12.62 ID:/NsxTokl0.net
>>184
話しの流れからズレてるがな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:30:27.61 ID:BPvkktDla.net
>>163
そんなもんいらんに決まってるやん、全員首切られ待ちやろ
一番価値あるのって怪我でもういつダメになってもおかしくない上本とかそんなレベルやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:30:41.53 ID:iKvvjudNd.net
>>178
これは育成の阪神

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:31:58.50 ID:BPvkktDla.net
>>173
そんなこと言うてるのファンだけやろ
選手は一言もそんなこと言ってないぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:33:45.99 ID:cdxMokFg0.net
もう外野は要らん
助っ人ガチャができなくなる

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:34:13.16 ID:f4WI+9q+0.net
>>186-187
ズレてないだろ
一体どういうチーム作りたいの?と思うわ
クリンナップ出来ない近本大山梅野を中心だと持ち上げていたらな

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:34:16.45 ID:/NsxTokl0.net
>>189

>>173 の20代がいつまでも甘えてるっていうことに対して言ってるんだけどね
社会人を育成はちょっとw

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:36:31.20 ID:/NsxTokl0.net
>>188
だから大島いらないなんて言えないでしょってこと

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:37:50.92 ID:8kQx+Dtw0.net
>>192
ズレてるよ チーム作りの話なんてしてないし
クリーンナップなんて勝手にお前が言い出しただけで結果見たらチーム引っ張ったのは20代って話
てかクリーンナップとか単に3-5番打ってる打者ってだけでそんな特別視するもんではないぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:38:43.20 ID:hOXt8m52a.net
選手を人間じゃなくて将棋とかの駒みたいにしか見てないから
本人も球団も何も言っていないのに要るだの要らんだの好き勝手言うんだよな
これがゲーム脳か

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:40:53.43 ID:LpHZXiD40.net
低レベルの煽りカスやろ
なんJでイキってりゃいいのに

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:42:00.76 ID:uzIkFpcH0.net
>>178
のびしろを感じないのがね

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:47:54.71 ID:f4WI+9q+0.net
>>195
特別じゃないなら何で大山あんなに叩くんだよ
言ってることとやってること違うだろ
今更大山が引っ張ってたとか言われてもな
どっちが煽りカスだ?と思うわ

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-88ub [220.106.229.78]):2019/10/23(水) 09:50:07 ID:fU+JQUFL0.net
FA行かんって言ってたけど
ドラフトの結果見て方針変更したか
一応来季戦力上積み考えてることがわかってほっとした

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:50:18.22 ID:mgfWwCu70.net
朝からカッカせずにオフで秋季キャンプ日程も発表されたし前向きになって欲しいもんだな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:51:03.43 ID:vJx2S00N0.net
と言うかその辺をなんとかしようとしたのが
目先を捨てた今回の素材ドラフトなのでは?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:51:46.52 ID:BPvkktDla.net
>>199
warがどうとか指標みてる人は大山を叩いてないと思うけど
大山に文句言うてるのは数字見ずに印象だけでモノ言ってる人たちでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 09:51:54.97 .net
大山は叩かれたり持ち上げられたり大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年も普通にクリンナップやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
高山が下位打線占領するからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-XugW [49.98.46.238]):2019/10/23(水) 09:52:49 ID:aM97fyB4d.net
長打率さえあれば守備も出塁率もいらないという奴がいるらしいなとらせん民には
流石の眼力だ尊敬するぜ

206 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-LBqg [126.152.213.88]):2019/10/23(水) 09:52:55 ID:m092YQOTp.net
>>153
別に調査くらいええやんけ
そもそも実際調査したかもよくわからんこの時期の記事にいちいち噛みつく奴らはなんなんや

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:54:13.68 ID:8kQx+Dtw0.net
>>199
いや俺は叩いたことないが
レッテル貼りして叩いたりほんと余裕ねえな

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:54:17.38 ID:nCv93f8Pd.net
大島レベルが上位に入ってくれれば強くはなるけどな、出塁率も安定感ある選手や

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:54:32.42 ID:BPvkktDla.net
>>194
そらタダでもらえるんなら欲しいけど、Aランク選手のFAってそう言うもんじゃないしな
阪神の補強ポイントとは違うよねって話やし

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-88ub [220.106.229.78]):2019/10/23(水) 09:55:09 ID:fU+JQUFL0.net
チームの年齢構成とかこんだけ
30前後がスカスカならそんな簡単に解消せん
今年みたいなドラフト続けて当たりを待つだけよ
その間チーム力を維持しようと思ったら.FAや外人補強に頼るしかない
あともうちょっとトレードしかけてみてもいいと思うけど
最近のドラフトは他球団のゴミ拾いばっかですごい不安があるわ

211 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-XugW [49.98.46.238]):2019/10/23(水) 09:55:10 ID:aM97fyB4d.net
大山は去年と比べてなぜか四球選べなくなった
秋の爆発も無く、ホームラン数も芳しくない
打率も思ってたより低いし、得点圏は良いけど満塁時は相変わらず悪い
守備範囲は広いけどその範囲は肩で稼いでるものなので、範囲の広さに起因するタイプじゃない凡エラーばっかりする
正直開幕前に想像してた大山と違うんだよなぁなんか

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:56:09.96 ID:8kQx+Dtw0.net
>>211
肩で稼ぐ範囲ってデルタでそんなデータ出てたか? 普通にアウト範囲広かったけどまさか印象?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 09:58:01.74 ID:8kQx+Dtw0.net
大山が範囲すごいのは肩もやけどフットワークがえげつないからやろ
他球団のサード見てみ 大山と比べたら周平ですら全然足動いてないで

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:01:14.93 ID:XHaLB8eu0.net
単打マン大島の代わりは近本で賄えるから要らん
外国人でもいいから、20本以上打てそうな奴を絶対狙え

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:02:40.74 ID:eeNl55qDa.net
荒木戦力外祈願

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:02:47.44 ID:/NsxTokl0.net
>>209
外野手で30代の安定してスタメンに置けるような選手は補強ポイントの一つやろ?
もちろん金額なり代償に見合わないなら見送ったらいいけど

ホームランも打てて出塁も出来て守備も出来て年俸が安くてケガしない右打ちの外野手とか
全部1人の選手に背負わそうとしすぎじゃね
この部分はこの選手とか分担して2〜3人補強すればいい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:03:16.48 ID:h9tJN2dR0.net
日テレ「日本S第3戦」9・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-10230120-nksports-base

プロ野球日本シリーズ「巨人×ソフトバンク」の第3戦(東京ドーム)で、22日午後6時から放送された日本テレビ系生中継の関東地区の平均視聴率が
9・7%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:03:26.97 ID:f4WI+9q+0.net
大島あんなに打たれるの怖がってたのにもうこっちの生え抜きと同じレベルの単打扱いか
ダサすぎるわ
外国人も大島みたいな3割バッターが前にいるから打てるんだぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:03:42.12 ID:TDuKx3aA0.net
8近本
4糸原
9大島
7糸井
3マルテ
5大山
6北條木浪
2梅野

優勝やね

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 10:05:48.34 .net
大島程度に怖がるなとか言ったのに常にビクビクだったもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:06:15.86 ID:4D09Nizfa.net
ワールドシリーズ観ててもキューバ人優秀やな マルテと被るけどヨンダーアロンゾとか絶対活躍するわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:06:33.77 ID:eeNl55qDa.net
大島なんかいらん
ビシエドとれや

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:07:14.47 ID:8Y+FJDsCr.net
大島普通に欲しいわ。福留代打でいいやろ

224 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-f2Hx [49.98.61.90]):2019/10/23(水) 10:08:36 ID:nCv93f8Pd.net
マルテの伸びに期待するしかない

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.49]):2019/10/23(水) 10:08:58 ID:2ElLop6ea.net
>>203
印象も大事だけどな

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-88ub [220.106.229.78]):2019/10/23(水) 10:08:58 ID:fU+JQUFL0.net
>>196
まあ結局これに尽きるんだよな
ほんとゲーム感覚の糞編成が多すぎ
調査ぐらいええやん

227 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-LBqg [126.152.213.88]):2019/10/23(水) 10:09:15 ID:m092YQOTp.net
ビシエドがいるチームの大島と居ないチームの大島は価値が違うわなあ
それすら分からんのか

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:09:58.10 ID:bf6kyyc6a.net
>>217
昨日は老人が皇室行事のニュースに夢中だったからね

229 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMba-lDYu [119.241.52.63]):2019/10/23(水) 10:10:32 ID:RbE6eos/M.net
公式インスタ、ハヤタと荒木のロンティー乗せるとかどういうつもりやねん

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:13:01.27 ID:aM97fyB4d.net
>>212
肩が強ければ強いほど後ろで守れるし、内野安打も減るから範囲は広くなるやん
大山は京田とかのように抜けそうな当たりを取る能力というよりは、普通にやっててアウトにできる範囲が広いって能力だし実際エラーの殆どは凡エラーなんだよね
だからこそ他の選手ならファインプレーしないと取れない打球を普通に取れたりするけど指標見ないとそれには気付けないし逆に体感でもerraでも、エラー数の悪さにばっかり目がいくからこそ叩かれてまう

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:13:11.44 ID:ecx+hCHja.net
>>212
デルタ絶対視しすぎやろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:13:21.78 ID:pq9d10Wn0.net
里芋「新聞に出るって事は、FAしたら手を上げるから安心して出ていいよってサイン
    新妻の今夜はOK枕のようなもの」

233 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-YrLK [1.66.99.5]):2019/10/23(水) 10:14:30 ID:3uDwg8mmd.net
大島いい選手なのは間違いないしいたら嬉しいけどなぁ
とはいえ年齢結構いっちゃってるし今後どうなのかなぁと

まあ結局中日に残って杞憂だったなって話になりそうw

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76ca-S3Tg [49.251.114.98]):2019/10/23(水) 10:15:22 ID:pq9d10Wn0.net
大島獲るんだったら前のFAの時だったよな
めっちゃ年棒抑えられて出そうだったのに

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:15:48.66 ID:LpHZXiD40.net
ジョーイ・メネセスもケニス・バルガスもあかんかったな
なんやかんやマルテ当りやったやん

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:16:06.21 ID:nCv93f8Pd.net
ショート→北條、木浪、植田
セカンド→糸原、木浪、植田
サード →大山、北條、糸井、木浪
今年は見極めの年やったとして来年は固定したいわね

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:17:17.37 ID:m092YQOTp.net
>>221
キューバ産は堅いよね
全く活躍しなかったのって至宝やベタンコートくらいやろ
マーティンも活躍したし

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:17:20.22 ID:wC1b6T1s0.net
来季下手すりゃ近本と逆転するぞ。近本が上がらなくても大島が下がる

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:17:37.47 ID:2ElLop6ea.net
大島には打たれたと言うより あー捕られたってのが多かったわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:19:12.90 ID:wC1b6T1s0.net
>>224
マルテは打撃フォーム抜本的に変えないと無理じゃ??後ろの打者が打てる外国人になったら歩かされる事も無くなりOPSは.750 位に落ち着きそう。阪神的にはいい数字だけど外国人ファーストとしては厳しいものになる予感。

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:19:31.56 ID:pq9d10Wn0.net
>>235
例えレアード獲っていてもWAR見たら甲子園では20本程度で打率も二割切っていたかも
狭くした千葉でようやっと二割三分にHR31本だったんだから
もう甲子園改装しないなら球を良く見るフライじゃないライナータイプのマルテみたいな選手で勝負するしかないよ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 10:20:03 ID:f4WI+9q+0.net
大島の打撃は鳥谷に近いものがあるからそりゃ落ちる可能性はある
でも、じゃあ生え抜きは出来るの?って話だわ

生え抜きで3割&OPS8割以上は鳥谷以来いないんだからな

243 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-YrLK [1.66.99.5]):2019/10/23(水) 10:20:21 ID:3uDwg8mmd.net
>>238
ネガティブなこと言っちゃうと近本が下がるかもしれないんだよね…
そんな選手ずっと見てきたしどうも不安が

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:20:56.47 ID:D378Ubid0.net
外国人もナバーロみたいなアヘ単連れてきそうやな 大島よりロメロやバレンティンに行ってほしいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:21:42.06 ID:uzIkFpcH0.net
>>211
四球を選べなくなったってそらそうやろ

相手は大山の前の打者(糸井やマルテ)と勝負避けて大山勝負に来てるわけやから
ストライクゾーンで勝負されてんだよ

インに速球投げて追い込んで外の変化球で簡単に仕留められるんだから

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:22:09.26 ID:aM97fyB4d.net
指標上は大山は筒香や岡本より勝利に貢献していることになるけど、例えデルタのアナリストでも今年の大山は筒香とかより上とは言い切れないと思うし、自分も筒香<大山とは言えない

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:22:38.67 ID:dGUltjjHa.net
大島はいい選手だけど最優先で獲りに行くべき選手じゃないだろ
なぜバレンティンを狙わないのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:22:39.97 ID:JzaGw1UGa.net
恵ちゃん、2軍に送るならオリックスに返してほしい!

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:23:02.83 ID:wC1b6T1s0.net
>>243
近本絶不調期もあってこの数字だから、来年も良くも悪くも同じ様な数字ちゃう??来季長打率は未知数。疲れて下がったのか捨てたのか分からん。
盗塁成功率はほぼ確実に上がりそう。

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:23:22.17 ID:vJx2S00N0.net
まあ誰と比べるまでも無く大山は阪神の貴重な戦力という事で

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:23:36.58 ID:aM97fyB4d.net
近本は交流戦の不調期に固定し続けた矢野が最高に頭悪い

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:24:01.69 ID:/NsxTokl0.net
大島+長打のある外国人でいいんだけどな

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:24:35.46 ID:/NsxTokl0.net
>>251
乗り越えろ!ってことやでw

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:25:15.50 ID:nCv93f8Pd.net
>>252
一番分かりやすい補強ではある

大島とバレンティンでええな()

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:25:54.34 ID:2ElLop6ea.net
>>158
うちの補償リストで惜しい選手おらんのやから
損はないやろな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:26:03.50 ID:6RNaDLSTM.net
今の選手層は配られた手札
これを簡単にはチェンジできん
この手札で戦う他はない
だから他球団と比較してどうこうってほんと意味ないわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:26:34.89 ID:vJx2S00N0.net
福留はもうスタメン無理だし糸井はどうなるかわからないし
外野二人補強もちょうどいいかもわからんね

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:26:43.04 ID:wC1b6T1s0.net
糸井が復帰絶望的で糸井の代わりに大島なら分かる様な気もする
どちらも単打マンだし、脚プラスと守備が微マイナスな事勘案すれば同じ様な貢献度になりそ。

259 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-oia+ [106.129.122.74]):2019/10/23(水) 10:27:27 ID:dGUltjjHa.net
来期は糸井福留を計算に入れない方針かな
それなら近本高山中谷新外人で1年間戦えるわけないから大島はありなのかもな…

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:28:00.28 ID:iKvvjudNd.net
>>240
なんで後ろが打てるようになったら数字下がるんだw
その条件で増えるのは厳しいストライクじゃなくて置きにきたストライク
それが打てなくて1シーズンOPS.800以上残せる世界じゃねーよ
ネガも大概しろや

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:31:53.49 ID:PbNs9bDN0.net
大島を取る取らないより
FAに対して凄くやる気があるってのが嬉しいんだよな並行して強化しようとしてるのが

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:33:03.27 ID:28nwHC5/0.net
来年の新外国人野手紅白戦で活躍してから
シーズン前に故障するんだろ開幕はマルテ
1人で開幕

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:33:27.75 ID:BPvkktDla.net
>>216
外野は外国人補強することになるんやと思うよ
来期は野手2人制って明言しとるからその確率はかなり高いやろ
糸井もいるし大島とってチカモトベンチとか何がしたいんかわからん
チカモトもルーキーで159本ヒット打ってるからなぁ
大島が安定してるとかいうけど、毎年三割打ってる選手でもないしなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:33:41.60 ID:vJx2S00N0.net
巨人見るに結局補強が正義だからなぁ
広島も丸抜かれて長野だけ貰って超大幅弱体化してしまった

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:34:17.27 ID:wC1b6T1s0.net
>>260
マルテのOPSの組成は歩かされ四球多過ぎる。8.9月のように四球は貰えなかろう。また、脚が悪く2Bヒットの確率がほぼゼロの時期もある。それが露呈する事でcsの様に弱点のインを攻められる。真ん中に抜けても1Bとなる。.400+.350 の.750が終着と思われる。

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7f8-iRVk [60.44.170.24]):2019/10/23(水) 10:34:54 ID:JJg/Sgyf0.net
30代に4年契約をするな
聖域になる

267 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 10:35:53 ID:BPvkktDla.net
>>242
大島はops.8超えたこと一回もないし、通算打率も三割ないけどな
通算ops.702やで、チカモトでええわ

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-7/n2 [112.70.145.243]):2019/10/23(水) 10:35:55 ID:PbNs9bDN0.net
福留糸井がもうキツイとみてるんだろう
まあ宣言すらしてないんだから
そんな真面目に語るこっちゃない

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:36:28.58 ID:yrTBxY420.net
大島もええけど
森繁拾ってドミニカ人脈が欲しいわね
ドミニカに豪邸建てたったらええんちゃうの

270 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-q33R [126.208.167.157]):2019/10/23(水) 10:36:37 ID:FET5Z7Blr.net
まぁFA交渉は積極的にやらんと今年のドラフトはすぐ活躍してってドラフトではないしな
1軍の上積みはFAと外国人だけよ

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 10:36:47 ID:f4WI+9q+0.net
大島福留糸井を下げて生え抜きの出番が無いとか上げるのがマジで意味が分からん

だったら生え抜きだけですりゃいいのに

3割打つのか?

272 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-zQs+ [49.98.72.165]):2019/10/23(水) 10:36:54 ID:FNcQTEpbd.net
>>246
レフトで守備難やからな筒香は
シーズンで見るとかなりの失点を叩き出してる
かたや大山はサードで失点防ぎまくってるからな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:37:59.11 ID:saOhVQNVK.net
外野の助っ人獲るのに大島どこで使うん
糸井福留はベンチか

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:38:08.27 ID:wC1b6T1s0.net
>>271
取るのが大島じゃなくて秋山だとしたら近本下げても誰も文句言わんよ。
大島だから微妙なだけちゃう?

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:38:10.83 ID:FNcQTEpbd.net
>>265
マルテは見極め率確か80%超えてたし関係ないで それで打率も.280あるから完全にボール球を見極めての四球やから歩かされてじゃない

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbaa-7/n2 [112.70.145.243]):2019/10/23(水) 10:38:45 ID:PbNs9bDN0.net
金あるし余剰戦力作るの
悪くない

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:39:01.07 ID:FET5Z7Blr.net
マルテは守備良いからまだ全然見れるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:39:56.05 ID:qwSeYrBkd.net
ゴミみたいな生え抜きの代わりになってくれと言うなら大島も来てくれるが
福留糸井の代わりをしてくれと言われたら誰も来ないわ
福留糸井過小評価すぎるもの、阪神は

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:40:33.71 ID:FET5Z7Blr.net
大島よか阪神は鈴木大地のがええかも
ただ何故か糸原に気使ってとらなそうやが

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:41:23.00 ID:q0f58pnBd.net
赤星二世は大島

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:41:38.71 ID:FNcQTEpbd.net
>>278
今の福留は過小評価ちゃうぞ もう完全に衰えてる

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:41:47.02 ID:f4WI+9q+0.net
新井さん過小評価してから右打者誰も来てくれなくなったからな
あんなに打ってくれたのに言うほど打たないとかゴミ扱いしてたもん

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:42:25.32 ID:GdpznFaFd.net
鈴木大地とか、これ以上糸原増やしてどうする
顔も気持ち似てるし

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:43:31.21 ID:BPvkktDla.net
通算成績 打率 ops(2018まで)
糸井嘉男 .301 .854
福留孝介 .293 .886(npbのみ)

これと大島じゃ格が違うわな、同列に語っていい選手じゃない

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:44:00.76 ID:/NsxTokl0.net
>>263
外国人の見込み次第かな
外野は近本、大島or外国人、福留or糸井or高山orその他ぐらいでいいと思ってる
近本は当面ベンチに下げる必要はないでしょ
よっぽど来年コケない限り

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:44:01.12 ID:ck1KjQnl0.net
とにかく中日の戦力を削ってAクラスを安泰にしたいんやなw

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:44:02.53 ID:FNcQTEpbd.net
>>283
鈴木大地今シーズンのwar3.9やぞ
糸原は1.0やから全然ちゃう 今年の鈴木で全盛期上本くらいや

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:45:22.86 ID:FET5Z7Blr.net
>>283
鈴木大地は打率.288 HR15打点68だぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:46:11.37 ID:2ElLop6ea.net
糸原とか守備範囲は狭い 長打はない 足は速くない 260の単打マンになんで気使うんだよw

290 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-f2Hx [49.98.61.90]):2019/10/23(水) 10:46:40 ID:nCv93f8Pd.net
来年も糸原キャプテンシやるんかね

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:47:20.92 ID:f4WI+9q+0.net
自分はバレンティンを取るだけで今のメンバーと融合できると思ってるんだよ
アジャスト待たずにすぐ4番出来るしな
守備型の選手の価値も高まるからな

とらせんはそれすら文句言うから話にならんわ

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-2b+M [126.205.6.194]):2019/10/23(水) 10:48:52 ID:wC1b6T1s0.net
>>275
って思うやん??見極めていたのではただ無く振らなかったと取れる。
それにマップ見てもマルテはホットスポットが無いんやわ。逆に弱点は多い。

293 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-q33R [126.208.167.157]):2019/10/23(水) 10:49:04 ID:FET5Z7Blr.net
糸原は結局故障したんやっけ
また無理矢理出す悪習が始まっとるね

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:49:39.14 ID:GdpznFaFd.net
>>291
逮捕歴あったり、素行が悪い選手は取らん球団だ
バレンティンは諦めろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:49:40.76 ID:/NsxTokl0.net
糸原に限らず内野手はそれなりにいるから別に急務じゃないやん
大地だって別にUZR良くないしわざわざ代えなくても
見込みの立ってない外野の方が必要ちゃうか

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-2b+M [126.205.6.194]):2019/10/23(水) 10:50:12 ID:wC1b6T1s0.net
>>284
もちろん通算成績はレジェンド2人と比べたらアカンよね。
でも来季成績で考えたら劣化する糸井と同じ様な成績になりそ。

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7b6-+I4v [60.44.86.63]):2019/10/23(水) 10:50:16 ID:SsoGv9YU0.net
大山近本抜けたら中谷陽川出て来る選手層だから脈アリの奴はみんな取りたい
そんな奴いないなら仕方ない

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:50:34.82 ID:FNcQTEpbd.net
>>292
いやだりつも四球も両立してるしそれは明確に違うぞ ホットスポットと見極め率になんの因果関係もない あるならデータもってこい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:50:41.05 ID:wC1b6T1s0.net
>>294
掛布さん、、

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:51:04.79 ID:hOXt8m52a.net
・ただでさえ近本が居るのに取り回しの難しい左投げ外野手
・そもそもチームに足りてないのは長打なのに長打率は近本と同程度
・人工芝産の高齢
・子供の頃から生粋のナゴヤン
・最多安打タイトル獲得する不動のレギュラーで控え覚悟で出ていく要素ゼロ

これ以上語る必要ある?

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:52:31.85 ID:FET5Z7Blr.net
今年のドラフトはすぐ効果ないからとれるの全部とっとくのも策かな
年間戦う野手層ないしな今年も糸井は半分おらんかったし

302 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.33]):2019/10/23(水) 10:53:40 ID:9x5HQpwna.net
>>275
歩かしも多いぞ。
相手が四球ありきの攻めて振ってくれたら、それにのらないマルテって感じですね。

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:53:55.37 ID:OW4xBPSp0.net
ホークスもコアな部分はキューバだから
デスパイネ、グラシアル、モイネロが支えてる
ファームも21歳の主砲コラスがいたし、スカウトがキューバに入り込んでるから
どんどん選手は来る。 広島はドミニカ
やっぱマイナーリーグから当てるのはなかなか難しい。他球団も欲しいしな
今年あたった楽天の外人もそういうスタッツだったからね
それを外した外人は当たらんよなかなか

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:54:00.80 ID:gGTbnnEga.net
今日で日本シリーズ終わるだろうからFA宣言は明日からか
土日祝含まず7日間が期間だから11月1日まででFA権持ちの選手が宣言するかしないか決まるな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:54:11.32 ID:f4WI+9q+0.net
>>296
君はセンター近本は固定で大島ライトで考えてるだろ?
それが大島も望んでないって話
大島が勝負したいのは近本の方だからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:54:13.66 ID:BPvkktDla.net
>>296
糸井は四球があるからopsは普通に.8超えてくると思うよ
守備では大幅に足引っ張るやろうからwarで見たら大島やな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:54:15.18 ID:FNcQTEpbd.net
>>302
だから見極め率が高いって 歩かしとか話ずれてんだよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:54:16.14 ID:GdpznFaFd.net
まあ今年プロテクト外の選手なんてゴミしかおらんのだし
AやBに行くのもありっちゃありかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:55:13.74 ID:9x5HQpwna.net
>>300
控え覚悟?
大島を舐めてるのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:55:24.43 ID:/NsxTokl0.net
>>300
自分で↓言って自分で貶めてるやん 長打打てない高齢だって

2019/10/23(水) 08:18:53.28 ID:hOXt8m52a
こういう暇つぶしみたいな記事で移籍するとすら言ってない他球団の選手貶めるとらせんの民度の低さが嫌

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:56:00.69 ID:BPvkktDla.net
>>287
今年はラグーンパワーで大幅に打撃成績あげたからな
甲子園きたら元通りの1〜1.5くらいの選手になるよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:56:07.17 ID:mgfWwCu70.net
鈴木大地はよく知らないけど左打ち有利のマリンをホームにおいての成績でしょ?
逆に左打ち不利の甲子園にきたらどうなんのかね

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:56:31.17 ID:FET5Z7Blr.net
別に優勝狙わんと3位狙いなら繋ぎでFAでごまかすのもありかな
高卒中心に後々の猛反撃狙うプランなら悪くはない

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:58:09.05 ID:FNcQTEpbd.net
>>311
うーん知らんかもやけどwarは球場補正済みだぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 10:58:54.45 ID:sDdXx/EMd.net
2000年
第1戦 巨人×ダイエー 36.2% 18:00〜
第2戦 巨人×ダイエー 32.9% 18:00〜
第3戦 ダイエー×巨人 30.7% 18:15〜
第4戦 ダイエー×巨人 28.9% 18:30〜
第5戦 ダイエー×巨人 25.7% 18:25〜
第6戦 巨人×ダイエー 36.4% 18:00〜

19年ぶり
2019年
第1戦 ソフトバンク×巨人 8.4% 18:30〜
第2戦 ソフトバンク×巨人 7.3% 18:00〜
第3戦 ソフトバンク×巨人 9.7% 18:00〜

316 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.49]):2019/10/23(水) 11:00:03 ID:2ElLop6ea.net
藤井の時も楽天の控えなんかいらんいらんやったけど
なんやかんだ役にたったし 戦力になりそうなんは欲しいわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:01:37.86 ID:FET5Z7Blr.net
けどいよいよ大胆に高卒取り出したし
FAも積極的に行くならあまり高山大山世代に過度な期待はしてないってことかもな
これ見返すには今おる選手が頑張るしかないね

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:01:41.73 ID:saOhVQNVK.net
矢野は糸井外せないだろ
不調でもズルズル使い続けると思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:02:18.56 ID:wC1b6T1s0.net
>>298
見極め率が高いのでは無い、振らなかっただけ。
今後はホットスポットの無い(特に真ん中〜イン)単打マンとして、歩かせるよりはインを攻められるであろうという事。

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:02:18.95 ID:fU+JQUFL0.net
>>261
同意
FA参加せんって当初言ってたからな

321 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-d/aT [106.129.204.63]):2019/10/23(水) 11:03:58 ID:9dk51kKSa.net
視聴率爆死に対する焼豚の言い訳
・試合展開がクソ→初戦から低いので単に野球がオワコンなだけw
オールスターの視聴率も一桁w

・ソフトバンクは視聴率稼げない→視聴率稼げる巨人はスルーw
オールスターの視聴率も一桁w

・ラグビーが終わったから伸びる→ラグビーで盛り上がってた奴がじゃあ今度は野球観よう!とはならないだろw


結論:野球はオワコン。不人気ゴミレジャー(笑)

322 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0s30 [106.130.218.153]):2019/10/23(水) 11:04:15 ID:kSFBFTRua.net
大島はどうせ来ないだろうけどいたらありがたいわな。
そういえば大島敬遠ビシエド勝負とかよくやってたよなぁ、あれは勘弁してほしい

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-2b+M [126.205.6.194]):2019/10/23(水) 11:04:24 ID:wC1b6T1s0.net
>>305
そやな!
大島取るとしたら糸井の代替かな!手術あけ糸井は今季の近本位の成績になるのでは?と思ってる

そもそも大島要らんとは思うけどね

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:04:37.48 ID:9dk51kKSa.net
>>3
1試合目は6.4%

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:04:56.05 ID:gGTbnnEga.net
>>319
ロサリオとマルテの違いが分からなかったらヤバイよ
外スラの見極めとか一目瞭然なのに

326 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-d/aT [106.129.204.63]):2019/10/23(水) 11:05:10 ID:9dk51kKSa.net
>>5
野球のメイン層が主にそこだし、ラグビーの件で話題になれば自ずと数字は上がるw

327 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-d/aT [106.129.204.63]):2019/10/23(水) 11:05:35 ID:9dk51kKSa.net
>>8
野球ファンもおっさんばかりだろw

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-2b+M [126.205.6.194]):2019/10/23(水) 11:06:00 ID:wC1b6T1s0.net
>>306
確かに糸井の打撃は弱点少ないし四球もぎ取りは継続できるかもしれんね
大島とらんでいいし、糸井劣化しない事を祈るわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:06:05.82 ID:9dk51kKSa.net
>>32
そんなん合わせても1%くらいだしw

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-2b+M [126.205.6.194]):2019/10/23(水) 11:07:01 ID:wC1b6T1s0.net
>>325
ロサリオと比べたらアカーーん
むしろマルテ外に強いだろ

331 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-zQs+ [49.98.72.165]):2019/10/23(水) 11:07:32 ID:FNcQTEpbd.net
>>319
いや振らなかっただけで見極め率は高くならんぞ
ストライクとボールの判別してるからボール球見極め率があがんねん 理屈理解してないやろ?

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fc8-teOK [180.12.130.1]):2019/10/23(水) 11:07:37 ID:dEXyGE1y0.net
福留糸井以外で一軍で使えるレベルなの近本とかろうじて高山なのに大島福田いらないは無い
中谷陽川江越が一軍戦力と考えてるならもう何も言えんが

333 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 11:07:47 ID:BPvkktDla.net
>>314
そらまぁそうやけども、去年と今年でwrc+で30くらい差があるんやで
補正以上に恩恵があったと思うんやが…

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:09:28.69 ID:MUOx37up0.net
視聴率悪いんか。巨人が負けててメシウマな人が多いのではないかと思ったが

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:10:49.64 ID:FNcQTEpbd.net
>>333
そこは推測入るから俺はなんともいえん
ある程度成績残してきたやつが打撃知見高まって一気に伸びることもある世界やし

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 11:11:21 ID:f4WI+9q+0.net
大島はOPS8割いけないことは自分はよーく分かってる
つまり福留糸井を期待されても無理ってこと
OPS8割が別にいる中で7割選手として居たいという選手
分かるか?

だからOPS8割糸井の代わりは別に必要だと言う事
これを見つけて初めて外国人も活かされるわ

337 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-wZdW [49.106.204.37]):2019/10/23(水) 11:12:34 ID:iKvvjudNd.net
>>334
しょっぱなラグビーでつまづいたからもういいやってのがほとんどやろ
素直にデーゲームにしとけばよかったのに

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:14:10.61 ID:2ElLop6ea.net
>>320
あたりまえなんやけどね 阪神より強い球団がどうしたら優勝出来るかで必死なのに こいつら凄いんやでーで補強もなく揺るキャンしてる場合ちゃうわな

339 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-aA0C [1.75.250.177]):2019/10/23(水) 11:15:58 ID:jSRYYfdLd.net
まず打てない生え抜き持ち上げる意味が分からんから
高山大山の間に外国人挟めてみろや
グラシアルでも勝負されなくて打てなくなるわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:17:01.00 ID:CoSnWNk1d.net
そら調査くらいFA権持ってるやつ全部やるやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:17:09.30 ID:pBpq47uNd.net
守備クソいらんけどどうせなら大島取るならバレンティンでええわもう

342 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FFme [106.133.130.116]):2019/10/23(水) 11:18:08 ID:YUofPpJRa.net
糸井もあれやしなぁ
来シーズン 近本 糸井 高山で2枠回す方が勝てると思うで
対左
中 近本 右 糸井
対右
中 近本 右 高山 (近本がライト出来るんなら高山センターの方がええけど

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9260-S3Tg [101.143.118.97]):2019/10/23(水) 11:18:18 ID:h9tJN2dR0.net
>>334
関西は二桁いってそうやね。

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 11:20:01 .net
高山持ち上げすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリンナップやってからいえやwwwwwwwwwwwwwwwwww
糸原に任せてぬくぬく下位打線でライトが勤まるかよバカタレがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-oia+ [106.129.122.74]):2019/10/23(水) 11:21:13 ID:dGUltjjHa.net
大砲が欲しいのに糞守備は嫌だとか駄々捏ねんなや
どっちもパーフェクトな選手なんか獲れるわけない

346 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-TuZ4 [49.98.11.156]):2019/10/23(水) 11:21:13 ID:pBpq47uNd.net
>>342
アンチ乙
福留にまだ3年はやらせるから

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:23:28.20 ID:dGUltjjHa.net
高山も去年まではともかく今の福留糸井くらいならあっさり勝てんとレギュラーなんか到底無理やわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:24:34.51 ID:f4WI+9q+0.net
福留糸井も他の外様もさぁ、この球団だと常にクリンナップ求められんのよ
鷹内川みたいに下位打線にしてもらえないもの
誰が来たがるか?って話ね
大島も来たがらないよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:25:39.11 ID:TjhlKkPzd.net
そんなもん大島にしか分からんやんけw

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:27:59.02 ID:BPvkktDla.net
福留本人は50までやると言ってるが…

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:28:24.38 ID:f4WI+9q+0.net
>>349
なんで?普通分かるだろうに
1番2番センターやりたいのに、3番ライトとか求められたら移籍するか?フツー

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:30:32.76 ID:TjhlKkPzd.net
>>351
今まで移籍した選手全員が全員その普通な理由って訳でもないやんか

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:31:59.11 ID:1rtAVZJc0.net
>>319
見極め率はストライクとボールのゾーンを見極めてるから見極め率なんだろ
ボールは振らないのが正しいんだからお前が間違ってる

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:32:03.76 ID:mvJNN2C6a.net
>>347
福留にはあっさり勝ってる
糸井には対右限定やったら勝ってるけど
対左も均等に打席立たせたら多分負けてる
今シーズンの対右多い比率やと糸井に勝ってるな

355 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.49]):2019/10/23(水) 11:33:17 ID:2ElLop6ea.net
近本 近本って井上が言うようにまだ270の選手やからな 来年は300打ってもらわんとあかんけど どうなるやら

356 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.33]):2019/10/23(水) 11:33:47 ID:9x5HQpwna.net
>>351
近本をレフトに回すだろ。
1番(中) 大島
2番(左) 近本

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:34:07.84 ID:pq9qh2mga.net
大島は全く現実的な話じゃないでしょ
獲るなら層を厚くするという理由なら分からなくもない
まあどうせ何事もなく終わって阪神は振られたと煽られるのがオチ

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 11:34:32.73 .net
高山が福留に勝ってるってwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてーわwwwwwwwwwwwwwwwwww
OPS見てみろやwwwwwwwwwwwwwwwwww
大山みたいにクリンナップやってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:34:50.01 ID:dLFip422a.net
宣言すらしてないのによくそんな熱くなれるなww

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:35:47.79 ID:A3l8vSr+a.net
>>353
くさい所攻められたけど、くさい所はマルちゃんが振らへんから見極め率ええんやん?もうくさい所攻めてもらえないんちゃう?

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Vjmq [60.98.150.68]):2019/10/23(水) 11:36:27 ID:Nd7SfhfR0.net
半芝ガイジやないが高山は今の数字が限界だと思う

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:37:22.18 ID:mvJNN2C6a.net
>>361
福留守備がくそになってしまったのと 打撃劣化がな…
wRC+ならまだ勝ってるんやが

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:38:45.20 ID:f4WI+9q+0.net
下位打線の高山を褒めて、5番糸原を貶す野球ってどうなんですかね
へんだよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:40:59.38 ID:5zN0pC7N0.net
大島はいい選手やが阪神に必要なのは大島ではないんちゃうか

365 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-6T9y [49.96.36.19]):2019/10/23(水) 11:41:30 ID:DtM5Z/jkd.net
亀沢とってほしいわ。バックアップなら十分すぎるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:45:25.65 ID:Ui8g8vGy0.net
補強するなら今年やろね
来年なら西や井上らもプロテクトしないといけなくなるし

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:48:17.62 ID:o+Drlr8S0.net
高山クリンナップって他球団で言ったら神里や重信が3番打つようなもんか?
さすがにいかんでしょ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:48:23.38 ID:TjhlKkPzd.net
今年も秋季キャンプ見学会やるんかな
上位高校生ばかりやから無理かなー

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:51:26.75 ID:sDdXx/EMd.net
徳井さん・・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:52:17.61 ID:gMZ0jYzD0.net
age

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:53:34.92 ID:MKSeB7t10.net
>>350
浮気のほうやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:55:57.24 ID:KSD/TFeOa.net
阪神って阪神の中ではマシってだけの選手にタニマチついて バリバリレギュラー扱いだから 他所からくる選手にどこ守らすんだとかポジション空いてない雰囲気なんだよな 280以下の選手はレギュラー白紙でもええやろに

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:56:27.29 ID:zRMR/53b0.net
性欲あるのはいいことだよなあ
犯罪はあかんけど若手もそれくらい貪欲に頼むわ

374 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-zQs+ [49.98.72.165]):2019/10/23(水) 11:57:02 ID:FNcQTEpbd.net
>>372
打率だけで選手見るとか老害ですか

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 11:57:44.53 ID:1rtAVZJc0.net
>>360
でもマルテは打率もOPSもいいぞ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:03:53.53 ID:JJg/Sgyf0.net
中日ファンが単打だけでは勝てないってぼやいてんのに
ウチきても何も変わらんやろ

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 12:06:32 ID:f4WI+9q+0.net
だからなーんでマルテが責められてんの?って話
打順の前後にOPS7割前後の選手置かれたらグラシアルでも結果出せないっつーの
打線は線なんだよ
分かるか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:07:10.55 ID:IWF9o4u30.net
>>372
AbemaTVでかみじょうたけしが新地があかんて言うてたなw
中小の社長みたいなんが連れまわして勘違いさせるて

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:07:10.66 ID:IWF9o4u30.net
>>372
AbemaTVでかみじょうたけしが新地があかんて言うてたなw
中小の社長みたいなんが連れまわして勘違いさせるて

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d2-Qly3 [210.236.82.164 [上級国民]]):2019/10/23(水) 12:07:30 ID:R0jYYunW0.net
>>365
それなら二軍の若手でええわ

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52a9-S3Tg [133.155.147.84]):2019/10/23(水) 12:08:01 ID:JKN/6ZKU0.net
打てるのを最低二人か三人揃えないと
枝葉はなんとかなる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:08:53.83 ID:RbE6eos/M.net
今日の福留は解説ついでに愛人宅に入り浸るのかな
逆か愛人宅入り浸るついでに小遣い稼ぎで解説か

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:09:05.96 ID:saOhVQNVK.net
二軍には小幡しか若手はいない

384 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-q33R [126.208.167.157]):2019/10/23(水) 12:13:09 ID:FET5Z7Blr.net
ソフバンの打線みてると柳田、デスパ、グラシアルはえぐいな
昨日でも巨人の若手ピッチャーの表情引きつってたし案の定打たれてた

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:14:17.97 ID:pq9d10Wn0.net
>>384
コイツらの後だったら大山だって打ち出すさ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:16:02.17 ID:174CX9U1a.net
大島は補強ポイントじゃねーだろ そもそも近本いるのにどうすんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:16:45.47 ID:Nd7SfhfR0.net
そんなんOPS7割でレギュラー剥奪とか言ってたら奪える若手おらんくなるで

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:18:39.11 ID:R0jYYunW0.net
新聞のネタだから選手もフロントも笑っとるやろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:20:28.01 ID:f4WI+9q+0.net
>>385
残念ながらシーズン中は柳田いなかったし、グラシアルとデスパもキューバの都合で帰るときあるから
大山クリンナップは必須ですけどね
日シリだけ見てソフバンのチーム力を判断しないように

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:20:39.80 ID:OUFoW/Bfd.net
今年ならプロテクトに困ることないからFA積極にいけばよい
来年以降プロテクトに困るぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:21:38.28 ID:zwIkQPnRa.net
というか今年FA宣言しそうな選手って誰?

392 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.39.239]):2019/10/23(水) 12:22:23 ID:Hc29p+lEa.net
>>391
宣言残留は居るんじゃない?

393 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-3ffF [36.11.224.208]):2019/10/23(水) 12:23:05 ID:3KCqzix6M.net
ショートと呼べるような人材おらんよな
小幡の急成長願うくらいしかない

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a218-CFZ6 [125.195.15.14]):2019/10/23(水) 12:23:58 ID:D378Ubid0.net
大島ホームラン3本だけかよ近本の方がマシやん CSの時に長打力のある選手じゃないと勝てないってまだ分からんのかな

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e7b-S3Tg [119.26.49.251]):2019/10/23(水) 12:24:17 ID:oMKg7qOd0.net
>>387
レギュラーはく奪するだけでスタメンは入れ替わり使っていけばいい
今の阪神でこいつだけは絶対に固定ってのはほんとおらん

396 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF42-zQs+ [49.106.193.96]):2019/10/23(水) 12:24:34 ID:C2IAIumRF.net
>>393
小幡も現状大和にすらなれるか怪しいレベルの打撃やからなぁ 北條熊谷に頑張ってもらうしかないわ

397 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.39.239]):2019/10/23(水) 12:24:49 ID:Hc29p+lEa.net
>>375
マル手を4番に置かざるを得ない超主力を求める阪神だからしんどいだけで
他球団だったらマルテは十分当たり外人なんだよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:25:15.16 ID:174CX9U1a.net
糸井の状態そんなにヤベーのかな
来年開幕に間に合わないとかそんなレベルなのかも

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:25:28.26 ID:ks7iuvDjd.net
来年は今年取った高校生をプロテクトしないと駄目だし、今年ならFA保証もそんなに痛くないから、仕掛けるのはありだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:26:15.91 ID:oRQcxn+Ya.net
大島居ればそりゃありがたいけど阪神にわざわざ来るかね

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:27:04.15 ID:ks7iuvDjd.net
マルテや大山より糸原等のアヘ単連中こそ批判の的になるべき

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:27:42.82 ID:fVviXh18M.net
>>210
それなりの投手出してゴミ投手とってくるトレードじゃねぇ
ソフバンの二軍でくすぶってる野手ほしいねぇ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:28:32.31 ID:FNcQTEpbd.net
>>402
ソフトバンクの二軍が有望株の集まりなのは昔だぞ 今なら巨人のが全然いいくらいや

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:30:12.00 ID:HVmHZR7l0.net
なんか高野が来年モノになるかもしれないと言うてる人がツイッターにはいる

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:30:33.24 ID:/NsxTokl0.net
>>401
糸原なら既になってるやんw
どっちも批判の的になどしなきゃいいのにさ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:31:00.46 ID:oRQcxn+Ya.net
>>401
もう久保コーチもおらんし厳しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:31:02.07 ID:idLwa/160.net
大島ってタイプ的には近本とかぶるよな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:31:27.26 ID:eARdYjUyd.net
本当に固定するべき選手というのは守備力を見ればわかる

一塁マルテ
遊撃北條
三塁大山
捕手梅野
中堅近本

後、守備力見なくても打撃だけでスタメン出られるのは糸井福留しかいない
福留ももう限界が近いので保留

要するに二塁と左翼が狙い目

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:31:32.31 ID:NpN1nU++d.net
>>400
そりゃ野球選手ならお金貰えて上位に入るチームに行きたいと思うのも仕方ないってもんよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:33:55.69 ID:Hc29p+lEa.net
糸原はアヘ単なのに鈍足ってのが救いがない
シングルを長打に変える手段が無いといくら出塁率高くても各駅停車打線では帰ってこれないし詰まる

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:34:25.18 ID:G0s+7Nfmd.net
近本の低打撃のせいで両翼の打力は求められてしまうんだが
それは分かってるよね?
近本が出来ないんだから両翼OPS8割は必須
高山とか出る幕ないよ、邪魔
大山梅野が下位打線だからさ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:35:14.64 ID:WIPBcXfU0.net
大島もバレンティンも新外国人も獲るとなると枠足りなくね?
もうクビ切る予定ないんやろ?切るべき奴はまだおるが

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:35:47.68 ID:kuM/spQzM.net
あんな飛ばし記事でよくそんなに熱くなれるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:36:45.74 ID:bf6kyyc6a.net
>>327
今のテレビのコアな視聴者層がONで止まってる世代ばかりだから
現代のプロ野球には興味ないんだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:36:48.19 ID:oRQcxn+Ya.net
外野手補強するつもりなら
荒木ハヤタとか首にしとけよと

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:37:04.44 ID:p8VXIDQy0.net
FAなら江越が補償要因

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:39:21.56 ID:Hc29p+lEa.net
まず球団が大島やバレンティン取るなんて報道あったのか?
自分が気に入らん選手を戦力外にされてないからってクビにしない球団批判するなら他球団応援してれば?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:42:03.93 ID:OUFoW/Bfd.net
伊藤隼太追い出せればなんでもいい

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db49-S3Tg [122.255.132.20]):2019/10/23(水) 12:42:51 ID:p8VXIDQy0.net
うちはオコエ苦手だなw

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:43:23.54 ID:8rVRjiY10.net
とりあえず、1,2にも打線の強化
とにかく打線の強化
防御率が1番良くても勝てないのわかったやろ
バランスや

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:45:18.92 ID:mgfWwCu70.net
まるで日本sに阪神が出てるかのような熱い議論がなされてますな
今シーズンは終わったんだからもうちょっとポジティブに行っていいんだけども

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:45:23.40 ID:saOhVQNVK.net
球団がミーハードラフトに切り替えたっぽいから、とにかく補強せな
高卒育つまで待たれへん

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:45:24.84 ID:BPvkktDla.net
>>372
もう打率でどうこういう時代は割と前に終わったんやで、おじいちゃん

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:45:59.85 ID:OUFoW/Bfd.net
長打どころかセカンドゴロしか打てない伊藤隼太は戦力外

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:48:23.05 ID:c8wPKQEvd.net
大島下げて近本高山上げるのはあまりに苦しいな
福留糸井と大島の比較もなんか違うし
まぁ大島はそんな球団にはこない

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c636-FFme [153.180.70.179]):2019/10/23(水) 12:48:53 ID:+IxCUCag0.net
福留ってまだファンの中では評価良いんやな
成績と指標的には福留レギュラーは無理って思ってたわ

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52a9-S3Tg [133.155.150.56]):2019/10/23(水) 12:49:10 ID:uzIkFpcH0.net
大島もバレンティンも取りにいかないと
セリーグの選手は活躍するかどうかどうでもよくて
相手を弱体化させるために取りに行くべき

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:49:32.47 ID:PQ/cLms20.net
二塁打打てるもしくは、単打+盗塁で二塁行ける選手だけ集めろ
単打コツコツでは勝てへん
つまり糸原は控えでいい

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:49:59.77 ID:c8wPKQEvd.net
>>426
そりゃ高山の評価が高いあんたには分からんだろうよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:50:35.44 ID:HVmHZR7l0.net
糸原は怪我隠して試合出て守備クソ晒してたのがムカつく

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:51:01.76 ID:+IxCUCag0.net
>>428
ある程度盗塁成功率高くないと逆に悪化するぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:52:09.96 ID:bdSQ2EYc0.net
大島マジで来て欲しい
待ってる
フロント誠意と金を!!!

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:52:30.22 ID:+IxCUCag0.net
>>429
逆に福留って何が評価されてるん?

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:53:55.53 ID:OUFoW/Bfd.net
福留は実質コーチ
選手の面倒見がよい
鳥谷と真逆

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c5-qOT1 [153.142.108.96]):2019/10/23(水) 12:55:01 ID:ZHyY7R/u0.net
大島じゃなくてせめて平田ならなあ

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52d0-ftDS [133.155.162.125]):2019/10/23(水) 12:55:11 ID:004mM7eR0.net
いい人大島さんには来てもらいたいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:55:43.06 ID:zByZTlhc0.net
>>433
福留より打撃指標の良い外野手って阪神には糸井しかいないだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:56:13.33 ID:+IxCUCag0.net
>>434
だよな
そして代打でも指名打者でも申し分ない所かお釣りがくる打撃成績

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:56:19.51 ID:Ui8g8vGy0.net
大島はだいたい良い年と悪いトシを交互に繰り返してて今年は良かったから
来年は微妙になる可能性が高い

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:56:22.56 ID:HVmHZR7l0.net
>>436
おくりびと大島

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:56:53.57 ID:aM97fyB4d.net
福留って去年もだけど最初はUZRいいのに知らん間に悪化してるよな
もうスタメンレギュラーずっと張れる年では無いんだよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:57:01.21 ID:f4WI+9q+0.net
>>433
君はOPSとか知ってるの?
攻めが厳しいクリンナップを任された数とか見てる?

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c636-FFme [153.180.70.179]):2019/10/23(水) 12:58:04 ID:+IxCUCag0.net
>>437
それは必要条件であって十分条件じゃないやん

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:59:21.36 ID:saOhVQNVK.net
福留は休養日喜んでるよ
去年も休養日楽しみにしてたみたい
もう40やもん疲れるわな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 12:59:23.40 ID:HVmHZR7l0.net
>>441
たまにダイブとかしていい守備してる感醸し出してるけど
基本ヨレヨレの守備やっとるよな、体がついて行ってない

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:00:03.91 ID:+IxCUCag0.net
>>442
OPSも分かるしwRC+とかもわかるよ
クリンナップ=攻めが厳しいんじゃなくて 良い打者だから攻めが厳しいんでしょ バイアスかかってるよ
んでレギュラー張るのは打撃だけ評価しても仕方ないでしょ?

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83b5-sprL [114.149.61.33]):2019/10/23(水) 13:00:58 ID:f4WI+9q+0.net
福留糸井を松田内川みたいな打順にさせてあげもしないくせに
よく叩けるわな
尊敬するわ

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-s+kI [101.143.20.218]):2019/10/23(水) 13:01:52 ID:HVmHZR7l0.net
>>447
矢野に言えよ

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-y5I3 [126.61.177.13]):2019/10/23(水) 13:02:10 ID:lIhW/5fz0.net
糸原に足があればな…
出塁だけのアヘ単鈍足守備難低打率じゃキツイわ
まぁ出塁率も.380超えるならまだしも.353だしね

結局去年レベルの打撃でプラマイゼロの選手だし
来年は143試合出す意味ねぇな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:02:40.36 ID:9x5HQpwna.net
北條って今どこ?
フェニックス?
二軍?
秋季キャンプ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:03:18.32 ID:HVmHZR7l0.net
>>450
甲子園の秋季練習

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:03:22.24 ID:saOhVQNVK.net
高山レフト下手くそやから糸井をレフトにしたいけど無理か
レフト福留を誰と併用するか

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:03:35.55 ID:+IxCUCag0.net
>>447
内川は福留より近年打撃悪いじゃん
松田とか福留レベルやとどの打順でも攻めは厳しいやろ
打順で攻め方変わるって自分で言ってておかしいと思わないんか…

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:03:40.24 ID:O9Gt/mQb0.net
打撃コーチ3人体制もいいけど
守備コーチはどうすんだ?

来年も今年みたいな守備されたらたまらんぞ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:05:07.01 ID:OUFoW/Bfd.net
コーチが守備するわけではないから

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:05:40.60 ID:uzIkFpcH0.net
休養日が必要な時点でレギュラーとして計算してはいけない
糸井も毎年故障してるし
近本は1年だけやし

ファーストと捕手以外は流動的
選手層も薄いし、補強は必要

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:05:51.62 ID:TjhlKkPzd.net
>>454
平野も安芸に来て守備も3人で見るんじゃないの?

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:05:55.27 ID:/NsxTokl0.net
>>449
糸原に限らず143試合とか出さない方がパフォーマンス上がると思うわ
前半の守備はましだった訳だし打つ方も集中力が増すよ

去年は最終盤まで梅野よりWAR上だったぐらいだから(最終チーム2位)
プラマイゼロではなく明らかプラスやな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:07:40.35 ID:uzIkFpcH0.net
CSやったっけな
糸原がセカンドランナーでレフト前ヒットかなんかでサードストップしてた
あの時点で故障隠してたのか知らんけど
あの脚ではスタメンで使ったらアカンわ
守備もセカンド失格レベルやし

460 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK3b-8w7a [353688017791745]):2019/10/23(水) 13:08:47 ID:saOhVQNVK.net
ウエポンが調子良かったら糸原もっと休養日あっただろうが
ウエポンも不調ではどうにもならん

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c636-FFme [153.180.70.179]):2019/10/23(水) 13:08:58 ID:+IxCUCag0.net
>>458
これは思うわ
一応二遊間両方とも守れる()植田と木浪が居るんやし 北條糸原の休養日や点差着いたあとの休養とかするべきやと思う 阪神野手レギュラーの中では平均以上の打力もあるし

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:12:02.51 ID:Hc29p+lEa.net
福留おじさんの試合進行毎の打率
序盤(1-3回) .303
中盤(4-6回) .250
終盤(7回以降) .211

疲れて振れなくなるとヒット率がガクッと落ちるから休養日よりも試合終盤になったら休ませてあげて

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:12:38.95 ID:/NsxTokl0.net
>>460
上本もCSではちょっと調子戻ったかと思ったんだけどな?
糸原がケガしてるなら矢野ももうちょっと柔軟に起用してくれたら良かったな
痛み訴えてたっていうしトレーナーとかも分かってたんじゃないかと

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:13:23.57 ID:JZzyx74Z0.net
井上コーチの最重用強化選手って誰やと思う?
俺はあえて北條だと思ってる

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:13:40.99 ID:mgfWwCu70.net
みんな選手のこと言ってるけどスコアラーはどうなのよ
すっかり久慈のことも忘れてるみたいだし

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0238-V+wO [211.125.213.206]):2019/10/23(水) 13:15:31 ID:/NsxTokl0.net
>>461
申し訳ばかりにめちゃくちゃ点差ついた時とか
もう勝敗大方決してて打順が回ってこない時は下げてたような気がするけどな

二遊間は打球飛んでこなくても一球ごとにあっちこっち動かないといけないし
外野以上に集中しないといけないからキツいよ

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a218-CFZ6 [125.195.15.14]):2019/10/23(水) 13:15:32 ID:D378Ubid0.net
>>464
近本やろ

468 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-1RZa [49.96.14.102]):2019/10/23(水) 13:15:40 ID:OUFoW/Bfd.net
無能OBの受皿やめれば強くなる

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db49-S3Tg [122.255.132.20]):2019/10/23(水) 13:15:44 ID:p8VXIDQy0.net
今日もいい木浪

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8671-S3Tg [121.94.119.207]):2019/10/23(水) 13:16:16 ID:O9Gt/mQb0.net
あと忘れてたけど
藤本3塁コーチャーも鍛え直してほしい

最終盤はやらかし減ったのは慣れたんかね

471 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-aA0C [1.75.249.218]):2019/10/23(水) 13:16:20 ID:S3c9sZtGd.net
このチームは新井さんがいたときから生え抜きに自覚なく外様ばかり要求されて大嫌い
大島のこと思うなら来ない方がいい
近本高山が大島になれや

472 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.4]):2019/10/23(水) 13:16:36 ID:2ctPJ0z/a.net
>>459
糸原は上位打ってた時から ライト前ヒットでなんで3塁いかれへんねんって思うのが多かったわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:17:29.00 ID:9x5HQpwna.net
>>451
木浪や陽川は下で出場してるのに、北條や高山は出ないんだな。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:17:42.66 ID:O9Gt/mQb0.net
虎テレつけたとたんに
江越が空振り三振しとるやないか

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:18:22.20 ID:JZzyx74Z0.net
>>471
大島は良い選手だけど近本と被りすぎだわな
同じタイプが外野に二人ってのもどうかと思うわ
来たいと言うなら嫌とは言わんけどw

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:18:46.60 ID:/NsxTokl0.net
>>465
いつまでも同じチームや選手に打たれたり抑えられたりしっぱなしだから
そこにリソースも割いてほしいとは思うわね
でも具体的にスコアラーの日々の行動とか分からんからなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:18:52.73 ID:p8VXIDQy0.net
藤谷は、軽打しないのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:19:41.30 ID:D378Ubid0.net
大島より巨人の亀井の様な長打力あるんやったら30代後半近くでも歓迎なんだけど
ホームラン10本も打てないなら近本でいいやん

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:20:28.66 ID:+IxCUCag0.net
>>465
さっさと統計学学んだデータ分析班用意して その下でスコアラーとか動かせばいいのにな

うちは脳死左右病や相手の決め球すら分かってないレベルやし

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:20:29.44 ID:Hc29p+lEa.net
>>475
左投左打30盗塁最多安打で長打率3割後半のセンターってもう完全に近本の完成形だからなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:20:32.13 ID:HVmHZR7l0.net
>>473
木浪はしらんけど陽川は2軍メンバーみたいなもんやん

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:20:35.63 ID:TjhlKkPzd.net
まあ大島の名前が出た事で外野の若手達も必死に練習するやろ
キャンプ前のええタイミングや

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:20:55.04 ID:3uDwg8mmd.net
>>471
まあ理想ではそうなってほしいよ本当に
そのくらいじゃなきゃとても優勝なんて出来ないし
てかなんでちょいちょいID変わってんの

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:21:21.33 ID:uAmGClNPr.net
平田か京田なら欲しいけど大島はいらんな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:22:02.02 ID:p8VXIDQy0.net
木浪の走塁が問題

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:22:07.52 ID:O9Gt/mQb0.net
木浪が帰塁でやらかしとる

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:23:29.06 ID:HVmHZR7l0.net
木浪は鈍臭い

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:23:50.47 ID:om6pXM89d.net
mate使うと少しスマホ触らないだけで何故かID変わるよな
原因は知っている

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:28:15.49 ID:SsoGv9YU0.net
>>479
他所見てもそんな効果的に出来てるとも言い難いんよな
特定の相手に打たれる負けるし日本球団の課題
あれだけデータ揃えてるソフトバンクもメルセデス相手に右打者並べてたし

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:29:38.97 ID:2ctPJ0z/a.net
代打鳥谷の後釜は代打ハトヤになるんかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:31:07.37 ID:/NsxTokl0.net
9月末にもホームラン打ってた堂上が手術しないといけない状態とはびっくり

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:31:34.87 ID:+IxCUCag0.net
>>489
ソフトバンクって他球団に対するデータ分析班っているの?
トラックマンのデータを元にした結果指標しか集めてないイメージやったわ
ならなんでアンチデータのバントや盗塁させるんやろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:32:42.66 ID:+IxCUCag0.net
>>490
鳥谷のおかげで中継ぎ1枠潰れてたの忘れてるやろ
そこはピッチャーが入るで

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:37:18.42 ID:O9Gt/mQb0.net
三振ゲッツーですかい

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:38:02.39 ID:p8VXIDQy0.net
ハマチ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:38:53.53 ID:JZzyx74Z0.net
>>493
ホントこれが最終的にボディーブローみたいに効いて来たもんな
後一人敗戦処理の中継ぎ居ただけでもCSファイナル変わって来た可能性もある

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:39:23.98 ID:2ctPJ0z/a.net
読売も圧倒的に強いとは思えないのに
これだけ毎年毎年カモられるんなんとかならんのか?

498 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.33]):2019/10/23(水) 13:40:48 ID:9x5HQpwna.net
横田 1年目
北條 2年目
西田 3年目
中谷 4年目
一二三 4年目

この時、ワクワクしたけどなぁ。

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c636-FFme [153.180.70.179]):2019/10/23(水) 13:40:52 ID:+IxCUCag0.net
>>496
毎試合スポナビ見る度 ピッチャー1段2段少ないのほんまに意味わからんかった

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e2c-Av3+ [119.63.185.231]):2019/10/23(水) 13:41:04 ID:NYsxNSB+0.net
井上の99番レプユニ欲しいかも

501 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.38.222]):2019/10/23(水) 13:41:30 ID:5cUymoELa.net
晩年他球団に通用しなくなった三浦とか昌とかにカモられる球団やぞ
一度カモられたら引退するまでカモられる

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:42:59.44 ID:eAyHOl4Ua.net
>>500
井上広大もおるからK.INOUEになるんかな?
と思ったら2人ともK.INOUEやったわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:43:02.72 ID:S3UnRQIi0.net
>>501
三浦こそ晩年は打ってたやろ
引退決意したのも阪神にぼこられた後やったみたいやし

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:44:46.80 ID:O9Gt/mQb0.net
>>496
いや元気だからって望月つかってあれだったじゃねーか・・・

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:44:51.04 ID:+IxCUCag0.net
奥山くんがくそイケメンやから チャリティーオークション頑張ろうかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:45:03.71 ID:SsoGv9YU0.net
>>496
シーズン戦力フルに使って戦わないといけないチームだったのに一枠占拠は本当きつかったな

507 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-A9nV [1.72.6.142]):2019/10/23(水) 13:47:07 ID:DOF3haEad.net
>>501
ウチは一度でも滅多打して勝つとその後は普通に打てるようになる
三浦なんか途中からそうなった典型
つか阪神キラーと言われたやつは多いけど最後までそうだったのは昌くらいだろ
昌は滅多打ちしても何故か逆転負けするし
他は阪神キラーとか言われてたのすら忘れ去られるレベル

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c636-FFme [153.180.70.179]):2019/10/23(水) 13:48:19 ID:+IxCUCag0.net
シーズン中盤 連戦の敗戦処理に島本守屋能見 岩崎とか使ってたしそういう時に防御率3点台Pでももう1人居たら へばってなかったかもしれんな

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e227-1xX6 [139.101.190.211]):2019/10/23(水) 13:48:23 ID:JZzyx74Z0.net
>>504
問題はその望月の後に出した投手なんだよ
敗戦決まった様な状態でもそれなりの投手しか出せないってのがかなりキツイ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:50:04.72 ID:9x5HQpwna.net
北條
1年目 打率.199 1本 20打点 出塁率.271
2年目 打率.259 2本 23打点 出塁率.367
3年目 打率.243 10本 43打点 出塁率.318
4年目 打率.273 5本 33打点 出塁率.341(一軍)

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:53:18.98 ID:MaBulRzM0.net
CSは能見が開店休業状態だったしそこまで関係なかったんじゃね
枠があっても駒がおらんよ
枠より仙豆があれば勝ててた

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:53:22.53 ID:SEgmEWsed.net
西巻拾うのかな
森越解雇したってことは

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:54:43.45 ID:BPvkktDla.net
>>454
久慈藤本「来年も正面に回り込んでの捕球しか練習させません!w」

クソ無能コンビ、どっちか1人でもいいから消えて欲しい

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:55:23.50 ID:cdxMokFg0.net
CSの能見良さそうだったけど投げなかったな
酷使状態の岩崎ガルシアよりいい球投げてたわ
岩貞も良かった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:55:46.80 ID:TjhlKkPzd.net
>>512
森越は遠藤取ったからやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:55:47.63 ID:eAyHOl4Ua.net
>>512
あれ守備うんこらしいで
その手のタイプの選手はもういらないでしょ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:55:55.21 ID:+IxCUCag0.net
>>511
シーズンはCSだけじゃないけどな
仮に望月岩貞の次に投げる駒無かったとしても

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:56:15.50 ID:SEgmEWsed.net
>>515
もし遠藤三塁なら二塁手いないぞ
熊谷も外野やらせてるし
板山を鳴尾浜の正二塁手にするのか?w

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:56:35.27 ID:SEgmEWsed.net
>>516
まだ二十歳だから良くなる可能性あるかなって

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:57:03.19 ID:p8VXIDQy0.net
この次が藤浪かな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:58:42.35 ID:BPvkktDla.net
糸原キナミのごみみたいな二遊間コンビでどれだけ投手の投球回が増加したんか計り知れんし
矢野のクソみたいな継投で勝ち試合追いつかれて中継ぎフル回転とかも結構頻繁にあったし、中継ぎの疲労は鳥谷も勿論一つの要因ではあるがそれだけじゃないよね

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:59:04.24 ID:BPvkktDla.net
>>518
もしかして:荒木

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 13:59:15.46 ID:eAyHOl4Ua.net
>>519
それやったら遠藤とか小幡二軍の試合に出したいし

524 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-IXQ9 [49.98.91.50]):2019/10/23(水) 14:00:13 ID:TjhlKkPzd.net
>>518
熊谷は今は外野でも基本内野手やん
小幡も来年からは二塁も慣らしていくやろし
まあ万が一の時は荒木がおるしw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:07:45.61 ID:npSL1jVk0.net
>>521

内野手ってのは、才能ちゅーかセンスの問われるポジションだからな。
練習したからどうのこうのじゃなく、もともと向いてないと思う。

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:08:09.09 ID:5cUymoELa.net
30過ぎた荒木切れない球団なのに20の戦力外拾って何年面倒見るねん

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:09:30.50 ID:p8VXIDQy0.net
内野守備をちゃんと教えられるコーチがいないから、厳しいな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:13:44.86 ID:sDptdfy6M.net
ザル守備の中投手陣はほんまによくやってくれた

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:14:37.60 ID:8wSY89dyM.net
そのソフトバンクもロッテにボコボコにやられてるから
データなんて頭に入れる程度でええわ
コーチも誰がなっても一緒
西武の打撃コーチとかお前ら知らんやろw
そんなことより阪神はやることが多い
3軍制にするのとテラスの設置や

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:17:52.32 ID:5cUymoELa.net
阪神がやらなきゃいけない事は増やすことじゃなくて減らすこと
具体的には天下りOBコーチと無能30代野手の入れ替え

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:18:03.47 ID:eAyHOl4Ua.net
まぁテラスはいるよね
はよ作れ
高野連とか何か言ってきても蹴散らせ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:18:06.80 ID:BPvkktDla.net
>>523
荒木「せやせや、ワイの出番減るやないか」

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:21:56.53 ID:y3JNEcptp.net
門真の郵便局の横にあるマクドで和田発見
何してるんだろこんなとこで

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:22:14.51 ID:eVcNZ5e20.net
やっぱり日本シリーズとワールドシリーズ
ワールドシリーズのが面白いわ
普通はNPBとMLB両方好きならNPBが面白いに
ならないとだめなのに
どちらが日本一なると予想出来るシリーズって
ほんまにつまらないんだなと思うわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:22:53.71 ID:eAyHOl4Ua.net
>>533
そこって毎回和田が発見されてるところやん
その辺住んどるんちゃうんか

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:25:31.74 ID:pmv/yjt7d.net
日本シリーズは交流戦やCSが始まってから面白みが減ったしなー
特別感が薄まった

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:28:48.38 ID:iKvvjudNd.net
>>527
久慈で教えられないってことは現役時代できたかどうかなんて関係ないからな
難しいよね

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:29:30.30 ID:sJ4SydBsa.net
15年近く経つのに今更期待感薄まったとか

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e60-GDtP [119.231.199.93]):2019/10/23(水) 14:30:22 ID:BB/hFHtc0.net
今日の日シリはドメがゲストやから見るで

540 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-zlrx [110.163.10.250]):2019/10/23(水) 14:32:43 ID:2BRMF+Jcd.net
>>523
遠藤三塁、藤谷一塁だと二塁どうすんのかなって
荒木や板山に守らせるのももったいない感じして

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:34:17.91 ID:POlt9uX3a.net
>>47
梅野も前半戦だけやったなあ
コンバートでレフトやらせようぜ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:36:19.89 ID:POlt9uX3a.net
>>534
日本シリーズ早めにやって
日本一をワイルドカード1へ
台湾一を逆リーグのワイルドカードへ
これでこそワールドシリーズ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:37:24.88 ID:QtNrfp63d.net
>>542
あれ?韓国…

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:38:04.16 ID:2BRMF+Jcd.net
今日巨人が負けたら14年振りの日本シリーズ4タテ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 14:39:15 ID:45chkMcF0.net
>>544
はよFA祭りしたいわ

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16cb-rY6Z [1.21.133.225]):2019/10/23(水) 14:39:17 ID:FyzFzqSd0.net
1左 大島
2中 近本
3一 新外人
4三 マルテ
5右 糸井
6遊 北條
7捕 梅野
8二 糸原/木浪

これでいいよ

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 14:40:07 ID:45chkMcF0.net
>>546
大山さんは?

548 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-P0mv [106.180.23.195]):2019/10/23(水) 14:40:15 ID:ofBy0dcKa.net
>>544
菅野とか阪神打線にもボコられるのにソフトバンクとか抑えられないでしょ
今日で終了

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:40:42.91 ID:QtNrfp63d.net
>>547
セカンドコンバートしよう

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:41:36.35 ID:2BRMF+Jcd.net
>>524
小幡二塁にしたら森越いない中ショート誰を守らせるんだろw
北條とか木浪とか植田上から下ろす?
それとも板山?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:42:19.57 ID:iKvvjudNd.net
>>540
遠藤ってショートやりたい言うてたけどサードしか出来ひんの?

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:42:23.78 ID:geopse8r0.net
ちょっと低いレベルだけど外野飽和状態だし
大島もFAするとは思えないし

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:42:28.32 ID:ofBy0dcKa.net
>>550
遠藤ショートやん
西巻取らせようと必死で草

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:42:28.95 ID:2BRMF+Jcd.net
一応熊谷いたか
ショート下手だけど…

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:43:07.93 ID:I+wJt51C0.net
2番北條でええよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:43:23.48 ID:FyzFzqSd0.net
>>547
成長の兆しがあれば使ってもいいが
今年みたいな.260 10本のフリースインガーのままなら絶対に要らない
守備で稼いだWARなんかどうでもいい

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:43:25.36 ID:2BRMF+Jcd.net
>>553
ショートはプロでは無理でしょ
北條より足遅いっぽいし

>>551
まあアマでは三塁か二塁じゃね
もしくは外野かもしれんが

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:43:59.08 ID:I+wJt51C0.net
にしてもほんま荒木、オワタが残る意味がほんまにわからん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:44:33.14 ID:2BRMF+Jcd.net
>>553
取らせようとって
俺がここで意見を言ったからって球団が動くわけでもないし
それとも西巻言うのもダメか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:44:40.72 ID:JwX9n/ZBa.net
14年前に4タテなんてあったっけ?(記憶喪失)

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:44:51.21 ID:ofBy0dcKa.net
>>557
西巻の守備はうんこ
押しつけるな小深田球団

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:44:52.55 ID:LuRUSVF40.net
取り敢えず糸原がいらんわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:46:14.72 ID:2BRMF+Jcd.net
>>561
さすがに自分で言ってておかしいと思わない?
被害妄想激しいとか

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:46:27.67 ID:Wz7g00LB0.net
>>546
大島は巨人に行かれるぐらいなら、
絶対手を挙げるべき。
新外国人は外野でもいいけど、ファーストも
出来る選手がいいね。

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:46:49.88 ID:2BRMF+Jcd.net
>>564
レフト守らせるの?

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:46:52.98 ID:QtNrfp63d.net
>>560
本気で忘れてたのに掘り起こすのやめろよな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:46:59.04 ID:ofBy0dcKa.net
>>563
はいその路線での煽りな
了解NGしとくわ

568 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-zlrx [110.163.10.250]):2019/10/23(水) 14:49:17 ID:2BRMF+Jcd.net
これって俺がおかしいのかな
森越いなくなって来年の二軍の内野どうなるのって考えるだけでも

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:51:08.74 ID:chxnhzTQp.net
>>558
コネ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:51:42.56 ID:9x5HQpwna.net
8大島
6坂本
9丸丸
5岡本
7亀井
3ゲレーロ
4吉川
2小林

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:51:54.25 ID:KF/QSTBb0.net
まーだフェニックスたこ焼きか

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:53:21.59 ID:y3JNEcptp.net
>>535
そうなんかな
和田みたいな金持ちが門真なんかに住むんやろかと思って

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:54:33.58 ID:FyzFzqSd0.net
外野の外人だけ補強して内野のメンツは今年のままってのが一番最悪なパターンなんだよ
絶対に来年も今年と同じことを繰り返す
外野はFAで補強、一塁に新外人でマルテをサードにまわすのが一番いい
大山は成長してるなら使う、それでいい

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:55:46.59 ID:UiSdNK330.net
>>513
植田が今年源田と自主トレして今まで逆シングルで捕るという概念がなかったと衝撃受けてたからなw
チーム内で今年ショートで唯一uzr+だったのが植田という皮肉

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:55:56.44 ID:TjhlKkPzd.net
>>568
森越そこまで困るほど2軍で出てへんやん

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:56:45.07 ID:p8VXIDQy0.net
しかし、両方とも貧打すぎる

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:57:31.05 ID:J791N+aeM.net
>>572
じゃあ星奈々でもその辺に住んどるんちゃうか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 14:58:09.05 ID:FyzFzqSd0.net
久慈も名手扱いやったけどセイバーもない時代やし実際はわからんよな。堅実な倉本やったのかも。実際機敏なイメージは無かった

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:00:07.27 ID:9x5HQpwna.net
>>572
和田って、どの和田?

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:01:06.65 ID:5cUymoELa.net
金本政権で散々助っ人サードに置こうとしてスカ引いてきたのに性懲りもなくマルテサード案とかでかい声で連呼するバカは死ななきゃ治らないのか

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:01:16.59 ID:pq9qh2mga.net
>>558
ハヤタ 慶應大
荒木  明治大

森越  名城大
山崎憲 横浜商科大

この差よ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:01:48.35 ID:+vIy6GXar.net
>>513
古い指導なんやろなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:01:55.56 ID:2RwGMV3na.net
>>579
阪神の和田って言ったら豊に決まってるやん

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:01:58.74 ID:p8VXIDQy0.net
10回もやるかなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:04:03.03 ID:FyzFzqSd0.net
>>580
過去にサードでスカひいたこととマルテがサードやることに何の因果があるんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:06:11.37 ID:FyzFzqSd0.net
>>580
加えて言うとマルテはメジャーで大半サードを守ってて指標も悪くない。アホはお前

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:06:18.00 ID:p8VXIDQy0.net
わけたでー

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:07:20.51 ID:MKSeB7t10.net
>>583
大和田

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:07:21.41 ID:559J3F170.net
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::  根尾をセンターにコンバートするからいいもんっ
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:07:45.85 ID:R0jYYunW0.net
大山がいるからサード補強しなかったんやでアホやろ
大山レベルが優遇されるのが阪神タイガース
タニマチやOBの声が大きいからな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:08:03.69 ID:MKSeB7t10.net
京阪沿線民にクリティカルヒットなネタ投下しちゃったわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:09:18.77 ID:uzIkFpcH0.net
内野と外野で3人外人が必要
よそはそうやってる
スタメンに2人外人いれたいし、故障や不調も考えたら3人は必要
ポジションはかぶらないほうがいいが

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:10:09.73 ID:wX1cBXXFd.net
>>590
仕方ないやろ
シミュレーションでは毎月3割7本打つと思ってたんや

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:10:25.65 ID:MKSeB7t10.net
外人いれたほうが良い残り枠に
トライアウトで新しいゴミでもって穴埋めする。それが阪神

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:10:58.11 ID:KF/QSTBb0.net
>>589
ドアラ!久しぶりに見た!

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:13:47.24 ID:YxXVECiEd.net
>>589
ドアラ、お前とは仲良くしたいのに中日ばかりになりそうなこっちをどうにかしてくれ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:15:04.11 ID:L3Ak8LuUa.net
来年もノーノーくらうやろうな誰かに

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:16:14.71 ID:y3JNEcptp.net
もうドアラも移籍させろよ
来年から1985の縦縞着せて甲子園でブスチアと一緒にバク転させようぜ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:17:07.37 ID:L3Ak8LuUa.net
サードは北條や糸原でも出来るからサードに限らず二遊間も視野に入れてもいいからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:19:34.77 ID:3IVReMn60.net
猛虎魂にドラゴンズブルーの血が流れてたってええやん

601 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.38.222]):2019/10/23(水) 15:20:48 ID:5cUymoELa.net
それこそソラーテの二の舞だな
なんにせよソラーテにサード守らせることなく帰国させた阪神でサードの外国人ガーとか言うだけ無駄
そんなに見たければレアードの要る球団でも応援してりゃいい

602 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.1]):2019/10/23(水) 15:21:00 ID:Nlq0N8JPa.net
ファーストと外野手の外国人獲得してマルテと3人で2枠争う形でいいんじゃないの

603 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdba-6bwq [183.74.192.10]):2019/10/23(水) 15:21:12 ID:qFeP1gxJd.net
黄色と青を混ぜると緑になるんやで
つまり…

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:22:35.13 ID:gbInerho0.net
>>581
いやさすがにそこは生え抜きと外様の差だろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:24:00.81 ID:uvhc/pvad.net
>>603
まーた緑の話してるですぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:24:37.93 ID:5cUymoELa.net
>>581
他所の戦力外がやっぱり戦力外だったのを学歴の差とか思い込む異常性見せつけるのはちょっと

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:25:08.64 ID:nh/r+kusa.net
>>602
理想はそれやな
レフト外人とファーストレフト出来る外人欲しいな
3人でええやつ使い回す感じで

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:26:26.85 ID:uzIkFpcH0.net
マルテ今年結果残してるけど故障がちやし
外人野手3人は絶対必要

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:28:44.87 ID:MKSeB7t10.net
マルテすぐ怪我するからそれでええよな。

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:30:17.44 ID:AfRyXT6Pd.net
糸原木浪北條……なんとか来てくれないかな。シーツぐらいやれるやろ

ジャック・メイフィールド(28)内野手 SS/2B/3B
MLB 26試合 .156 2HR 5RBI OPS.497 24.6K% 1.5BB%
UZR:SS -0.1/2B 0.6 UZR/150:SS -0.9/2B 31.4
PCL 100試合 .287 26HR 79RBI OPS.916 18.3K% 8.5BB%

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:30:57.29 ID:Nlq0N8JPa.net
外国人とか下にもったいないと思うようなんが
余ってるくらいで丁度いいんや

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:31:02.90 ID:uvhc/pvad.net
名フィールドって名前がいいね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:31:56.77 ID:pVrtfo580.net
PCLってなに

614 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-88ub [126.35.159.148]):2019/10/23(水) 15:33:47 ID:y3JNEcptp.net
>>613
日本でいうイースタンやウエスタンみたいなやつやね

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:36:13.90 ID:nh/r+kusa.net
二遊間で日本に落ちてくる外人とか地雷率半端ないやん
シーツも阪神で活躍したのはファーストやからな
打つ方期待してファーストとかレフトコンバートでやれるやつならええけど
守備もいけると期待して獲るのはちょっと
ソラーテの二の舞の確率激高

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:36:33.60 ID:pVrtfo580.net
>>614
ああ、なら打撃はそんなやし守備型助っ人ってことか

617 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-xB92 [106.154.124.202]):2019/10/23(水) 15:38:27 ID:N4846mXsa.net
去年の大山は守備範囲マイナスだけどね

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:42:08.37 ID:BPvkktDla.net
PCLは打高という話やったけど、そこでops.9ってのはどうなんやろな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:42:18.85 ID:I+wJt51C0.net
ああああケンタッキー食べたくなってきた

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:48:20.34 ID:Nlq0N8JPa.net
向こうでいい指標の選手とか来るわけないんだから
若くて化けそうな選手狙うとかだな
マートンに情報もらえよw

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:48:21.96 ID:7okwKHHR0.net
及川、阪神で無理ならどこも無理だろうな
楽しみな指名だわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:49:47.09 ID:1YbqyT0FM.net
>>590
大山WAR2.0やからなこれ以上の奴を連れてくるよりマイナスの所を埋めて行けってこと
またこれ言ったら発狂する奴おるんやろなあ

623 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-P0mv [106.180.23.107]):2019/10/23(水) 15:50:47 ID:R0/iFQUba.net
>>620
カブス期待の星をアメリカでは成功せんとホラ吹いて阪神に連れてきてくれたらええのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:54:52.81 ID:saOhVQNVK.net
>>580
だからドラ1で大山獲ったんやろ
サード鳥谷とか先がないし

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:54:52.88 ID:PJgPdY+2p.net
>>615
ただ、マルテがファーストではじめ使うとしたら空いてるポジがないんよなあ
大山は将来的に主軸期待してるやろからはずせないし、サード守備もうまいから起用するならサード
外野は近本、糸井は基本スタメンレギュラー
福留も高齢やけど休み休みスタメンで使いたい
となると二遊間くらいしか

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:55:13.64 ID:o56HfHS4d.net
選択肢増やすことはほんま大事
ちょっと前のハムやけどレアードとハーミッダというそこそこの野手同時に連れてきてレアードは今でもやっとるからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:56:36.31 ID:BPvkktDla.net
ハーミッダ懐かしいなw
どっちもハズレ臭すごかったの覚えてるわ、レアード は裏切ってくれたが

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:56:54.49 ID:5cUymoELa.net
阪神 マルテ
2016 AAA PCL .265 3本 OPS.762
2017 AAA PCL .265 9本 OPS.797
2018 MLB .216 7本 OPS.644

楽天 ブラッシュ
2016 AAA PCL .260 11本 OPS.929
2017 AAA PCL .285 20本 OPS1.036
2018 AAA PCL .310 29本 OPS1.131

2019マルテ(神) .283 11本 47打点 出塁率.375 OPS.821
2019ブラッシュ(鷲) .261 33本 95打点 出塁率.397 OPS.936

二人は同僚

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:57:06.03 ID:PJgPdY+2p.net
>>590
大山は普通にいい選手よ
守備がかなりいいから指標もいいし

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:57:44.71 ID:+Z9WlHyXM.net
【2019ドラフト採点】100点はヤクルトとロッテ! ロマン指名の阪神は90点。楽天は50点。

野球太郎
https://yakyutaro.jp/r.php?hash=OwgRf

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:58:27.41 ID:PJgPdY+2p.net
>>621
及川にとってはここしかないって言う最高の球団にしめいされたかんじやね

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:58:39.10 ID:+Z9WlHyXM.net
阪神:90点
奥川恭伸を外したものの、西純矢(創志学園高)を一本釣りできたのは非常に大きい。
選手の年齢層を考えれば、高校生中心のドラフトは現時点では得策。
2位の井上広大(履正社高)の順位がやや高いとの指摘もあるが、
片山勢三(パナソニック)が不調で実質的にドラフト回避になった以上、右のスラッガーとしては他球団も最上位だっただろう。

及川雅貴(横浜高)、遠藤成(東海大相模高)、藤田健斗(中京学院大中京高)もネームバリューが高い好素材。
注目度の高い阪神ではこういった甲子園スターの方が図太く生き抜ける気もする。
合格点以上。阪神には珍しくロマンに溢れている。

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 15:59:54.42 ID:xYx1/6rf0.net
>>628
何かの間違いで石井一久がブラッシュ解雇にして欲しいものだ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:03:04.69 ID:PJgPdY+2p.net
>>630
ドラフト評は野球太郎、野球小僧はまずまず信用できる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:03:52.09 ID:+Z9WlHyXM.net
さすがに辛口にならざるを得ないのは楽天か。外れ1位の小深田大翔(大阪ガス)には多くのファンが腰を抜かしたはずだ。
確かに脚力、小力、ミート力はあるが、168センチ67キロの小兵でどちらかといえば、適性は二塁。差し出がましいかもしれないが、先日、育成契約を打診された西巻賢二らに注力したほうがいいのではと思ってしまう…。

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:06:47.29 ID:PJgPdY+2p.net
久慈を早く解雇して欲しい
鳥谷も久慈が来てからRFめちゃ悪くなった

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:08:52.11 ID:5cUymoELa.net
マルテも4番での成績は中々なんだよな
チャンスに弱いけど

4番ブラッシュ 62試合 .259 13本 44打点 出塁率.399 OPS.895
4番マルテ 35試合 .315 2本 13打点 出塁率.449 OPS.903

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:09:52.05 ID:saOhVQNVK.net
>>636
2015から劣化してる

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:10:06.89 ID:Nlq0N8JPa.net
>>625
こんな貧打のチームでポジションがないって
凄いメンバーってのはまんざらでもなかったんやねw

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:10:15.43 ID:PJgPdY+2p.net
>>637
サブロー的な立ち位置の4番やね、

641 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-P0mv [106.180.22.199]):2019/10/23(水) 16:12:56 ID:09xgOuQta.net
マルテは守りもできるからいい選手よ
ロサリオ畳一枚分を転がってるだけの選手でもないし
ゴメスも守備指標は毎年最下位とかやった
守備範囲か狭すぎてな

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:15:48.06 ID:f6ujW4jid.net
マルテは残留として、外人野手とるとしたら外野かな。
サードは取らんやろし、ファースト専は被るしの。

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:17:34.42 ID:+1KAc+dya.net
ゴメス魔送球捕るのだけは上手かったな

644 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-eu7L [126.35.205.180]):2019/10/23(水) 16:20:05 ID:PJgPdY+2p.net
>>642
矢野は福留使いたいやろから取ったとしても常時出れない、ソラーテみたいにスタメンレギュラーじゃないと嫌って言う外人は無理
ただ、半レギュラーでいいって言うのが来てくれるとでかい
福留を右投手の時だけスタメンができる

645 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-wngI [106.128.71.166]):2019/10/23(水) 16:20:24 ID:mRcAwedHa.net
マルテたまに一塁がら空きにするのやめて欲しい

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:21:05.82 ID:Bg9kdxwpa.net
視聴率悪いと言われるが巨人は悪くない。
全部ソフトバンクが悪い。
現に3年前の日ハム戦、その前の楽天戦の視聴率は良かった。
在日球団は朝鮮半島に去れ!!

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:21:44.65 ID:uzIkFpcH0.net
来季外人野手

マルテ  優勝する気なし
マルテ+保険外人 優勝する気なし

マルテ+1人 ちょっとやる気あり
マルテ+2人 優勝する気あり

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:24:55.70 ID:eVcNZ5e20.net
及川楽しみすぎるわ
それとうちの投手は坂本と丸の抑えかた見とけ
とにかくインへ当ててもいいぐらいの気持ちでインへ投げきれ
坂本丸抑えておけば得点多くとられんから

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:25:32.33 ID:lIhW/5fz0.net
レフトとファーストに助っ人野手2人体制は最低限だ
大島の枠などない

欲しいのはセカンド守れるやつ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:28:32.97 ID:PJgPdY+2p.net
>>649
セカンド欲しいよなあ
木浪、糸原が対象だからよほど下手でない限り大丈夫

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:28:36.16 ID:45chkMcF0.net
CF近本
SS北條/木浪
RF高山/糸井
LF助っ人/福留
1Bマルテ
3B大山
2B木浪/糸原
C梅野

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:29:53.14 ID:Nlq0N8JPa.net
外国人は当たれば儲けもんくらいに考えて
編成しとかないと ハズレたら最下位もあるじゃ困るしな 難しいけど

653 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMfe-5k8f [163.49.203.190]):2019/10/23(水) 16:30:43 ID:n1HQLNErM.net
>>650
菊池と山田好きな方選べ
山田は甲子園の地元の兵庫出身やのに何で巨人やねん

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:31:50.23 ID:PJgPdY+2p.net
>>651
>CF近本
>SS北條/木浪
>RF糸井/高山
>LF福留/中谷
>1Bマルテ
>3B大山/糸原
>2B新外人
>C梅野

理想はこれかなあ、難しいだろうけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:34:10.98 ID:PJgPdY+2p.net
>>653
山田とかもう東京に慣れてもうてるから
田舎の大阪兵庫なんかには落ちて来ないやろなあ、イケメンでカネあるやつがいまさら新地なんて田舎街で遊ばれへん、女のレベルもダンチやし
しかも巨人なら最低年俸10億は確定

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:34:55.97 ID:xxErpeuuM.net
>>653
山田は欲しいな、強打の右、右有利()の甲子園でも20本位ホームラン打てるのかどうかOPSの増減もな
絶対来ないだろうけどw

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:35:16.16 ID:evZ/FbN0a.net
やっぱり浅村が欲しかったな
金無しコネ無し戦力無し子供の頃から興味無しと
大阪が地元以外何一つ関心持たれなかったのが痛い

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:36:48.50 ID:dmySJ4G20.net
>>656
山田さんは阪神全く興味ないらしいでw

659 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 16:37:00 .net
新井さんの酷い扱い見て右打者なんか誰もくるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-P0mv [106.180.21.198]):2019/10/23(水) 16:37:23 ID:e+IGW06qa.net
>>657
本人目立ちなくないって言うてたらしゃあないやん
そんなんも知らんとか

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:37:34.52 ID:aM97fyB4d.net
西巻取れるなら割と欲しい派なんだけど、こんなボロカス言われてるのか
俺の頭がおかしいのかなぁ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:37:46.87 ID:uzIkFpcH0.net
>>658
甲子園やとエラーも増えるしホームラン打てなくなるしそら来ないやろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:38:17.48 ID:saOhVQNVK.net
山田をドラフトで獲っておけば
外れ外れ1位やったのに

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:39:24.41 ID:aM97fyB4d.net
そもそも山田の甲子園成績はずっと悪いからな

665 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 16:39:57 ID:BPvkktDla.net
>>661
そらほしいけど枠ないんちゃうか?
もう戦力外通告は終わってしもたんやし

666 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-P0mv [106.180.21.198]):2019/10/23(水) 16:40:13 ID:e+IGW06qa.net
>>661
これ以上守備うんこ二遊間なんて獲ってどうするん?
脚も微妙やし植田海にもなれんで

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:41:01.95 ID:PJgPdY+2p.net
>>660
まあそれはタテマエで女やけどね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:41:25.49 ID:eVcNZ5e20.net
山田のエラーしてるとこ見ると
間違いなくこいつは阪神には来ないなと思うわ
ゴミみたいな甲子園でプレーしたいと思うわけない
エラー増えてまでプレーしたいと思わん
内野手で来たい思う人はおらんやろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:41:26.98 ID:0C00/W530.net
>>664
甲子園成績なんかで判断してんじゃねーよゴミ
てめえみたいな巻グソ野郎は西巻でシコって寝てろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:41:52.13 ID:PJgPdY+2p.net
>>664
山田も甲子園本拠地ならやばい成績なりそう
.250 12本とか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:41:57.41 ID:evZ/FbN0a.net
そら普通20歳の内野手なんて余程の事が無ければ我慢して育成するか最悪トレード要員に出来そうなのに
それすらなく育成落ち提示とかよっぽどだろ

672 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mdgP [106.180.27.31]):2019/10/23(水) 16:42:18 ID:BPvkktDla.net
>>666
荒木よりはマシやろ…荒木クビにできるなら西巻獲得して欲しいわ、それくらいのもんやな

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-es6w [124.140.56.119]):2019/10/23(水) 16:42:28 ID:0C00/W530.net
>>670
本塁打は分かるが打率まで下がるのは草
頭悪そう

674 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-XugW [49.98.46.238]):2019/10/23(水) 16:42:32 ID:aM97fyB4d.net
そもそも球団への好き嫌いが無ければ、わざわざ好き好んで甲子園やナゴドがホームの球団に行きたがる野手なんて一人もいないからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:43:11.57 ID:evZ/FbN0a.net
普段から関東でバカスカ稼いでるだけとか言ってるくせに
なんで甲子園と本拠地にしても関東本拠地と同じ成績残せると思ってるんかな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:43:29.28 ID:aM97fyB4d.net
>>673
山田の甲子園成績見てみろよ打率もきっちり下がってるぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:44:34.06 ID:eVcNZ5e20.net
>>670
いや何で打率が下がるんかな
普通に3割は固いと思うけどな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:44:43.30 ID:PJgPdY+2p.net
>>672
伊藤隼クビにしない理由はわかる、社長のコネ1位獲得、一応アマでの実績アリ

荒木は理解不能、明治派閥強すぎる

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:44:51.01 ID:e+IGW06qa.net
>>672
ゴミでもすぐに切れるならね
第二の森越が若くなって現れたらまた何年間も枠圧迫するだけやで
それなら来年荒木切ってドラフトで選手獲った方がええ訳よ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:45:18.45 ID:PJgPdY+2p.net
>>673
打率も下がってるよ甲子園では

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:45:29.59 ID:FlJdNHuGp.net
山田は阪神投手が頑張ってるって話なんやないの
球場云々より
率下がってるのはそのせいやないか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:45:40.34 ID:xxErpeuuM.net
>>675
それはテラスなんて関係ない打てる奴は打てるという奴がおるからや
そらなら見せてもらわなあかんやろw
本物のバッターやねんから山田君は

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:45:45.01 ID:0C00/W530.net
>>676
阪神投手陣が苦手なだけだろうよ
仮に阪神に来て甲子園で阪神以外のゴミP相手にすれば本塁打は下がるこそすれども打率は変わらねえだろ
こんなことをいちいち噛み砕かねえと分からねえとか小学生か?

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:46:41.18 ID:0C00/W530.net
>>680
阪神投手陣が優れてるだけだろ
あいつら山田にインコースに速球攻めまくって意識させまくってるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:46:59.81 ID:xxErpeuuM.net
ホームランは減ったら困るわ
トリプルスリー山田哲人なら最低20本やろ

686 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-eu7L [126.35.205.180]):2019/10/23(水) 16:47:17 ID:PJgPdY+2p.net
>>683
めちゃ怒るやんw

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e36-GDtP [119.228.17.149]):2019/10/23(水) 16:47:25 ID:+1xpcPM90.net
伊藤は結局残留かいな来年も横浜には勝ち越せそうやね

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:48:09.42 ID:0C00/W530.net
中谷みたいなカスでも20打てるんだから20ギリギリは打てるんじゃねえの?さすがに神宮みたいにイカれた球場じゃないから30は絶対無理だと思うが

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:48:43.73 ID:MUOx37up0.net
ヤニキ暇そうやね

https://www.nikkansports.com/sports/golf/photonews/photonews_nsInc_201910230000360-14.html

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:48:52.25 ID:PJgPdY+2p.net
>>685
福留が20本、中谷が20本打ってるの考えたら山田も20本は行けるかなあとは思うけど
山田の本塁打時の平均飛距離ってどれくらいやっけな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:49:17.40 ID:xxErpeuuM.net
>>688
神宮で39本打った男やぞ
いくら何でも25本は欲しいなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:50:14.97 ID:f6ujW4jid.net
>>668
甲子園をゴミて...ええ加減にせえよ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:50:29.87 ID:BPvkktDla.net
>>679
森越がクビにならなかったのって二遊間の選手が全然おらんかったからやろ
大和移籍で延命した感あるし
仮に西巻がゴミでもそれより確実にゴミなやつまだまだおるから別にええやろ(適当

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:50:43.12 ID:+1xpcPM90.net
>>689
桧山もおるやん

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:50:56.69 ID:SsoGv9YU0.net
他球団の選手擁護する為に贔屓球団の選手をカス呼ばわりとか…

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:51:25.52 ID:0C00/W530.net
>>691
新井が腰やったってのもあるけどあれだけ本塁打少なくなったからなあ
広島市民レベルでPFイカれてる神宮から甲子園だと本塁打はだいぶ怪しい

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:53:09.43 ID:e+IGW06qa.net
>>693
いや阪神は面倒見いいから獲ったら間違いなくまた何年間もおるで
守備うんこなのは結果として出てるしそれならドラフトで選手獲った方がええよ
守備バリバリ出来る二遊間であの若さの有望株なら俺も絶対に獲って欲しいと思うわ
それならまず育成落ちなんてしないけどな

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-4Etm [58.89.156.119]):2019/10/23(水) 16:53:39 ID:eVcNZ5e20.net
山田の打率からして
うちに移籍してうちの投手相手からヤクルトの投手相手に
変わるわけやこの差は大きいやろ
甲子園ということもあり無理にホームランも狙えないと分かれば
ある程度ミート中心になるやろ
それ考えると.300 20ホームランはやってくれるやろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:54:15.96 ID:SsoGv9YU0.net
>>696
マウンドから打席までの角度がもうおかしいからな神宮は

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:54:37.97 ID:xxErpeuuM.net
山田哲人くんはバレンティンよりも今年ホームラン打ってるんやぞ

期待値下げすぎてないか?
それならバレンティンなんて15本くらいになるけどw

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:54:59.89 ID:IybuhoKLa.net
中 大島
遊 北條
二 山田
左 ロメロ
一 マルテ
右 糸井
三 大山
捕 梅野


結構強いな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:55:26.85 ID:PJgPdY+2p.net
ボールが違う時代とは言え
金本の40本
ブラゼルの47本はマジでエグい

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:55:34.76 ID:eVcNZ5e20.net
>>692
ゴミやん
イレギュラー多いし
いつまで歴史歴史で芝に変えないのか分からん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:56:41.12 ID:8zKyHi0Jd.net
内野まで芝にしたらお手入れ大変やんか

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:57:16.51 ID:e+IGW06qa.net
甲子園は高野連絡んでくるし阪神だけでどうしようもないからな
どうせまたあの土持って帰る習慣なくなるからやめろ言われて却下されるのが目に見えてる

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 16:57:42.91 ID:aM97fyB4d.net
>>683
なんでこんなに怒ってるのか知らんけど
山田は神宮ではホームランだけど甲子園ではフライって当たりが多いのは甲子園での通算ホームラン数が示してる
さらにファールゾーンの違いもあるしある程度打率が落ちるのは当然
そもそも単打、二塁打、三塁打、本塁打全てのpfにおいて神宮が上回ってるんだから率は下がってるんだよ現実見ろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:00:27.51 ID:xxErpeuuM.net
>>706
それでも右に有利()な甲子園だからo(`ω´ )o

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:00:54.31 ID:kuM/spQzM.net
フロント「貧打だったから打撃コーチをテコ入れや」←分かる

フロント「エラーだらけの守備だけど守備コーチそのまま」←はっ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:01:05.58 ID:28nwHC5/0.net
新井弟と北川は一軍か二軍か決まってない
らしいで

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:01:50.18 ID:8zKyHi0Jd.net
一軍は諦めて二軍に優秀なスタッフ集めよう

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:02:20.47 ID:+1xpcPM90.net
芝内野にしたら守備今以上にやばいことになるからやめてよね

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:03:19.00 ID:hztlaIrta.net
なんとなく山田は阪神向きの性格じゃなさそうな気がするから取ってもかなり成績落としそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:03:45.90 ID:Nlq0N8JPa.net
まだ 他球団の動きがわからんけど ヤクルトは今季よりは強いやろな つか 読売 4タテ食らったらまた大補強に動くんやろか

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:04:04.17 ID:45chkMcF0.net
>>700
山田
2019年 甲子園 本塁打0本

バレ
2019年 甲子園 本塁打5本

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:04:47.04 ID:y3JNEcptp.net
>>577
星奈々もかわいそうなやつだよな
和田の結婚するする詐欺に騙されてダラダラ付き合った結果捨てられて挙げ句の果てに閉経
こんな目に合うなら違う男とさっさと子ども作っておいた方がよかったね

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:04:57.26 ID:xxErpeuuM.net
>>714
残念
2018年と2017年とのバレンティンは甲子園のホームラン0本です

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:05:03.05 ID:evZ/FbN0a.net
投手力の無い打線だよりのチームって急に優勝争いまで浮上したと思ったら翌年以降最下位争いまで沈むって歴史が証明してるし

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:05:46.96 ID:sHt1XOji0.net
>>713
野村と益田取りに行くんちゃう

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:06:40.70 ID:xSXyI24ra.net
>>606
二軍でゴミの戦力外相当はいずれも同じ
他に考えられる正常性のある理由を教えて

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:07:50.75 ID:Xus+941va.net
犬ルトイライラで草

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:10:54.98 ID:vnkmdyuAa.net
>>714
バレンティンは今年打ってたけど、基本甲子園では打たない。

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:10:55.37 ID:aM97fyB4d.net
巨人の阿部が引退するのはこと阪神にとっては嬉しいことだが、おまけで石川慎吾とかいう奴を手違いで戦力外にでもしてくれないかな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:11:27.71 ID:evZ/FbN0a.net
巨人って何人も主力引き抜く割には主力が流出することが殆ど起きないと弱くなる要素無いし
何人もホークスから選手抜いてる割には未だに勝てないんだな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:11:34.27 ID:QjEv9cAT0.net
まあ打線はどう組んでも弱いわね

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:11:55.38 ID:0rNgm4gx0.net
西巻より中島卓也ほしいな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:13:28.18 ID:45chkMcF0.net
>>716
山田も残念じゃんwww
2018年と2017年合わせて山田は甲子園のホームラン3本だろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:16:28.29 ID:zByZTlhc0.net
>>412
補強できてもあと2枠だからね
大島orバレンティン、新外国人1人で終わりだと思うよ
まあ大島とバレンティンは両方獲れないだろうけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:18:02.11 ID:Nlq0N8JPa.net
中継ぎも今年は出来すぎだし 来季は藤川の守護神もわからんし 一応 保険はかけといたほうがええで

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:18:26.11 ID:2i9GMHpy0.net
1年たかだか30打席だとかそんなもんで打てる打てない語ってんじゃねえよしょうもねえ
開幕10試合で5割打ってる奴がいたらイチロー以上の選手かよ
目安でしかねえよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:18:38.33 ID:QjEv9cAT0.net
中 大島
左 近本
右 糸井
一 マルテ
三 大山
二 糸原
捕 梅野
遊 木浪


こんな感じかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:20:18.47 ID:aM97fyB4d.net
西巻は初年度の二軍成績がops0.7越えで三振率も1割程度、ホームランも5本打ってて成功する要素しかねぇなぁと羨ましく見てたからなぁ正直
やっぱ夢見すぎなのかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:20:48.19 ID:os/mj8Uhd.net
>>546 強そう
>>730 弱そう

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:21:04.75 ID:kAMD48rF0.net
バレ本当に取りに行くの?矢野と握手してる姿が想像出来んw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:21:16.75 ID:B5gM4FKP0.net
甲子園でホームラン一番打ってる選手、マルテ・バレンティン・大山
ほらクリーンアップ出来たじゃん

あとは上位にアベレージ型&出塁型を置いて、下位には守備型含めておけばいい

打線って簡単じゃん?

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:22:42.45 ID:aM97fyB4d.net
糸井は1.2番に置くべきなのかクリーンナップを打たせるべきなのか
ホームランバッターのいる球団なら前者なんだろうけども阪神の場合はどっちがいいのか未だに答えが出せない

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:24:30.14 ID:Nlq0N8JPa.net
バレンティンとかよほど揉めない限りヤクルト残留やろ つか バレンティン残留ならヤクルトは外国人野手どこのポジションで使うんや?

737 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saba-9XqY [119.104.135.70]):2019/10/23(水) 17:24:55 ID:OSC5Xz8xa.net
>>396
小幡は守備型として、打撃型の遠藤と二遊間組ませりゃ丁度ええ。守備上手くなるか知らんけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:26:00.18 ID:evZ/FbN0a.net
>>730
なんの意味も可能性もない補強だな
結局誰もランナー返せない

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:26:51.53 ID:OSC5Xz8xa.net
>>408
その流れだとセンター、レフト、ライト、セカンドが穴や
近本は舐めプにARM稼いだだけで穴だぞ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:26:59.56 ID:FyzFzqSd0.net
>>651
これが最悪のパターン
結局今年と一緒の貧打で終了する
12球団1のクソ貧打のくせに補強ポイントがレフトだけというのは有り得ない

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:27:17.39 ID:zrx/79TLd.net
大島は取る価値はある
福留をそろそろ引退させてあげないといけない

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:28:18.55 ID:J791N+aeM.net
伊藤光大型契約だってね
CSみる限り残留が驚異になる感じもないけど

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-sprL [60.36.82.168]):2019/10/23(水) 17:28:57 ID:HAvNfJt+0.net
フリーパス伊藤残留なら喜んでも良いぐらい

744 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-UroI [182.251.250.45]):2019/10/23(水) 17:28:59 ID:vnkmdyuAa.net
>>733
行くわけない。そんな情報ない。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:29:44.70 ID:QjEv9cAT0.net
補強枠もあと2つやからな
投手外国人と野手外国人取って終わりだろう

746 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saba-9XqY [119.104.135.70]):2019/10/23(水) 17:30:04 ID:OSC5Xz8xa.net
>>740
とても同意だけど、これがゴールになりそうな気もする

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:30:28.16 ID:B5gM4FKP0.net
>>735
現代野球なら2番でしょ
阪神なら無理だけど
ファンの知識もそこまでついていってないし

748 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-aSZO [49.104.19.86]):2019/10/23(水) 17:30:58 ID:zrx/79TLd.net
来年は井上を一軍に上げろ連呼厨との戦いが幕を開けそうだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:31:47.05 ID:3IVReMn60.net
まあ来シーズンも糸井と福留頼りは変わらんだろうね
鳥谷に代わる左の代打はハトヤさんや

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:32:06.85 ID:obQ3WXNT0.net
いやなんで今更に大島なん?
阪神のFA補強こんなんばっかやから嫌

751 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-GiTX [49.104.67.121]):2019/10/23(水) 17:32:47 ID:q31si2X5d.net
大島獲るくらいなら福田のほうがええんちゃう?

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 17:32:56 ID:45chkMcF0.net
>>733
タイマン張ったらダチって言うだろwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:34:07.18 ID:evZ/FbN0a.net
そもそも宣言もしてないのに

754 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-U9d0 [36.11.225.76]):2019/10/23(水) 17:34:37 ID:/QstVu8+M.net
去年のこの時期のスポ新の見出し
阪神がオリックス西獲得へ4年20億用意!

出来高を含めて4年総額20億円級の超大型契約をすることがわかった。
シーズン中から熱心に調査を続け西に一本化。右腕の動向を見守る

この総額おいくらって金が出てきた時がマジな時な

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 17:35:20 ID:45chkMcF0.net
FA宣言は日本シリーズ終わらないと出来ないからね

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:37:11.52 ID:QjEv9cAT0.net
西は夏ぐらいから阪神が調査って記事出てたからな

757 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMff-U9d0 [36.11.225.76]):2019/10/23(水) 17:37:32 ID:/QstVu8+M.net
今年はロメロ強奪やとわいは信じとるで
あの揉め方は代理人にお抱え記者を向かわせてこれだけ出すけどどうやとタンバリン叩いたはずや

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa3-S3Tg [126.251.0.237]):2019/10/23(水) 17:37:33 ID:B5gM4FKP0.net
>>754
でもこの金額はソフバンの方だったけどね

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 221a-b2ak [61.46.85.147]):2019/10/23(水) 17:37:34 ID:obQ3WXNT0.net
小幡は他のショートの同世代に比べて長打不足すぎるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:38:24.49 ID:iccd3N/Sd.net
大島の記事って調査止まりでしょ?
外野(レフト)は補強ポイントの1つなんだし調査くらいそりゃするだろアホなこと言いなさんな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:40:20.23 ID:/QstVu8+M.net
>>758
選手はもっと貰ってるから当たらずともなんとやら
鳥谷とかもらい過ぎるくらい貰ったやろうしな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:40:50.56 ID:R0jYYunW0.net
短期決戦ってダメな奴はスパッと諦めるべきなのにな
クリーンナップが仕事せんから勝てるわけ無いわ巨人

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:41:30.61 ID:6qZOSUNO0.net
なんで大島なんだよ…
単打ばかりの選手で峠過ぎた選手だし
さっさと外人の大砲とれやボケカス

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:41:42.80 ID:Nlq0N8JPa.net
ヤクルトはドリス強奪狙えばいいのに
ハフなんかよりええやろ

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.202.55.178]):2019/10/23(水) 17:42:36 ID:UwOVibVA0.net
>>764
ドリスが敵に回ったら阪神打てないと思うが。

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:43:07.54 ID:obQ3WXNT0.net
レフトじゃなくてもファーストでもいい
マルテも助っ人としてはまだまだイマイチやし

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:44:03.78 ID:7Xi7Eu1Ba.net
橋優貴に大山の2安打だけで負けた阪神は何をスパッと諦めるべきだったのだろうか

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:44:05.43 ID:VDeIiZBE0.net
大島がここに来てFA宣言するならビックリやな
前回残留したのに今回移籍ってなったらほんまに意味わからんわ
前回の方が選手としての価値が高かったやろうし年俸も分だくれたやろうに

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:44:34.91 ID:CiOvbcod0.net
真短期決戦の鬼は工藤

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:45:06.61 ID:B5gM4FKP0.net
>>767
大山を叩くこと

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:45:52.55 ID:9l7ZhByQd.net
>>765
打たんでもええんや
打席に立ってちょこちょこ気を散らして四球で出たら
あとは四球とワイルドピッチの劇場よ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:46:15.72 ID:mRSUZc8H0.net
>>760
里崎が調査ってのは選手に対して取る気ありますよってアピールです言ってたわ
まあ大島嫌な選手やけどいらんわそれより菊池FAせんやろか

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:47:57.90 ID:R0jYYunW0.net
ドリスは梅野じゃなきゃストレートしか投げんよ
取れへんもん他の捕手

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:51:28.94 ID:/QstVu8+M.net
大島の年俸を吊り上げて中日に金を使わせて外人補強に回させない高度な戦略

やるな阪神!

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:52:43.95 ID:mRSUZc8H0.net
阪神支配下なんぼなんや?
9人退団して6人指名したから66でええのか?
これにPJ残留ならならせいぜい2人くらいか補強できるの

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 17:54:18.31 .net


777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:54:43.86 ID:mpZMZ8Dfd.net
>>771
ドリスそんなに四球だすか?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:55:48.49 ID:nCv93f8Pd.net
ドリスのフォークが梅野どうのこうの、ドリス舐めすぎやろ
ツーシームだけで阪神打たれへんわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:56:10.43 ID:Ndqi5jVza.net
>>777
打者213人相手に11四球だから全然出さんよ

780 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-GiTX [49.104.67.121]):2019/10/23(水) 17:59:23 ID:q31si2X5d.net
福田って一塁も出来るんか。ええなあ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 17:59:44.46 ID:3ydM2FCv0.net
大島はメッセンジャーの件から好き

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e36-GDtP [119.228.17.149]):2019/10/23(水) 17:59:59 ID:+1xpcPM90.net
巨人もサードスタメン若林てホンマよく優勝できたなってくらい
戦力薄いな半分優勝させたの阪神やからあれやけど

783 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.1]):2019/10/23(水) 18:00:14 ID:Nlq0N8JPa.net
ドリスは投げる球は凄いわけだし 少しのキッカケで
もっと大化けしそうなんやけどな 普通にセーブ王でもおかしくないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:00:34.44 ID:mpZMZ8Dfd.net
>>780
ファーストであの打撃指数。
ホントにええんか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:01:05.64 ID:PlC77Gm80.net
さぁ福留の解説だ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:01:17.70 ID:RoC+4yY8d.net
とりあえずFA参戦しそうで一安心

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:02:37.02 ID:s5IRFsZU0.net
今日NHKBSないんか
CMうざいわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:02:45.31 ID:saOhVQNVK.net
>>735
中軸なら走らんから中軸でいい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:03:04.16 ID:8rVRjiY10.net
福田は欲しいね
大島はいらんけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:03:08.11 ID:X5dZuJK20.net
マルテは来年OPS.750じゃ残してもらえないかな
ビシエドみたいに3年目覚醒あるかもしれんのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:03:16.06 ID:uuClApoC0.net
>>760
その割には同じ外野手の福田に関しては何も言及してないのよなあ
あっちの方がCランクでお得な上に出る可能性が高いにもかかわらずな

今回の記事は飛ばしのような気がするけどな
阪神が欲しいのは長打が打てるバッターやのに、近本と同じようなタイプの大島を本気で獲りに行くとは思えん

792 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.34.155]):2019/10/23(水) 18:03:33 ID:Ndqi5jVza.net
>>784
あれでいいならマルテでいいわな
マルテよりホームラン6本多い代わりに四球20個も減らしてるんだから

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8660-6Xv9 [121.82.1.228]):2019/10/23(水) 18:03:46 ID:6f16Cd590.net
阪神打線をなめすぎだわ
ドリスがストレートオンリーでも打てないぞ

794 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saba-fDxQ [119.104.71.232]):2019/10/23(水) 18:03:53 ID:52e4fcWea.net
福留キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 025f-G0+v [211.2.91.26]):2019/10/23(水) 18:03:59 ID:mysxbnEI0.net
ドメさんキター

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-Qb/l [113.148.255.94]):2019/10/23(水) 18:04:13 ID:PlC77Gm80.net
山本昌より老けとるやんけ福留

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-S3Tg [153.170.74.0]):2019/10/23(水) 18:04:16 ID:jzNbviLz0.net
全く違和感ないな

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf64-r0zP [110.131.47.154]):2019/10/23(水) 18:04:25 ID:yJpAhryY0.net
ドメきたああああああああああ

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-YL0V [153.181.213.233]):2019/10/23(水) 18:04:29 ID:8rVRjiY10.net
ドメ、かなり薄くなってるな

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f66d-iKyJ [113.197.246.230]):2019/10/23(水) 18:04:32 ID:e3WVHU4H0.net
カッパ現役引退したら日テレ入りやん

801 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-fCFQ [49.104.29.55]):2019/10/23(水) 18:04:58 ID:ZT3BLcerd.net
>>783
暑くなると調子崩すから

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/23(水) 18:05:09 ID:BG9fKWRh0.net
フサフサだな福留

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4750-IER1 [118.156.13.183]):2019/10/23(水) 18:05:22 ID:bcqDZJNO0.net
ヘアメイクさんがかなり仕上げたなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:05:41.91 ID:8rVRjiY10.net
とりあえず、巨人も1つは勝てよ
今日で野球終わるのはつまらんわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:05:43.38 ID:cZhfyUHY0.net
福留が頭頂部のハゲ隠しててワロタ

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 18:07:43 ID:45chkMcF0.net
>>804
普通にさっさと終わってFA市場開幕して欲しいわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:08:43.44 ID:7jxSFHvj0.net
>>793
阪神投手vs阪神野手やったら

阪神野手軍000000000
阪神投手軍00003000×

西-岩貞-高橋-秋山-藤浪-島本-ジョンソン-ドリス-藤川の完封リレー
秋山、藤浪の本塁打で投手軍の勝利

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:09:44.61 ID:CPDUve0Pa.net
ドメてっぺんに粉振っててワロタ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:09:58.89 ID:ry+daxSE0.net
もうシーズンオフだしアデランスやってるんじゃないの?

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:10:14.26 ID:ZT3BLcerd.net
盛り塩で勝てるなら予祝で優勝してる

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:10:43.84 ID:X5dZuJK20.net
ミリオンヘアーってこと?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:10:51.57 ID:PO/Auh46x.net
どめさん今日のゲストで良かったね。
明日なさそうだもん

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:12:56.86 ID:/NsxTokl0.net
>>812
ほんまそれよ
良かったわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:13:36.38 ID:Uz4K+UB90.net
阪神が15〜20年間隔で優勝する理由が解った
巨人やSBみたいに頻繁に優勝したらファンが冷めるからだ

2005より2003のが盛り上がったしな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:13:53.68 ID:VlWSF+Iq0.net
>>810
ペナント中の連敗時も盛り塩してたな
まぁ藁にもすがりたい状況だから仕方ないけど

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8671-S3Tg [121.94.119.207]):2019/10/23(水) 18:14:41 ID:O9Gt/mQb0.net
ケガ明けの菅野とか
原も矢野みたいな感動野球やっとるな

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22dd-RVZ7 [219.122.236.180 [上級国民]]):2019/10/23(水) 18:14:42 ID:mvhMeqg60.net
巨専は始まる前からお通夜だな
塩とか盛るからだよ

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f7f-+Ykt [180.36.149.32]):2019/10/23(水) 18:14:44 ID:VDeIiZBE0.net
菅野もこうやって無理に使われて潰れていくんやろな

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-Vjmq [60.98.150.68]):2019/10/23(水) 18:14:58 ID:Nd7SfhfR0.net
>>814
ロクに若手を育成せず他所のFAスター選手に頼ってるから

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:15:10.82 ID:52e4fcWea.net
今年の菅野とかボコボコやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:15:21.48 ID:8rVRjiY10.net
SBは余裕よ
残りの4戦で1つ勝てばいいだもんな
千賀残してるし

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:15:47.06 ID:ZT3BLcerd.net
座って投げるの難しそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:16:04.13 ID:BR9D6HF50.net
菅野調子よくないからな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:16:31.06 ID:B5gM4FKP0.net
阪神すら打たれる菅野とかもはや何の価値があるのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:16:39.01 ID:obQ3WXNT0.net
何度も言うが阪神はFA補強じゃなくて助っ人補強やからな
ここしっかりしてれば良くなる

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:16:53.21 ID:O9Gt/mQb0.net
今年の菅野なんて
うちでも打てたからな

827 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-+Ykt [49.98.13.220]):2019/10/23(水) 18:17:19 ID:M3mJRzwWd.net
同じ調査記事を出すなら秋山翔吾にしてくれよ
そっちの方がワクワクするわ

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76ca-S3Tg [49.251.114.98]):2019/10/23(水) 18:17:23 ID:pq9d10Wn0.net
和田なんか阪神でも打てるわふざけんな

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c633-S3Tg [153.202.55.178]):2019/10/23(水) 18:17:27 ID:UwOVibVA0.net
菅野は病み上がりって本当か?
駄目なんじゃないの?

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:17:46.97 ID:aGNvnzR4a.net
うちでもって言うかうちが他より菅野を打ててた印象ある

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:17:48.93 ID:mvhMeqg60.net
菅野とか出したら悪くても即交代できないじゃん
初回に4失点予約

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:17:53.13 ID:qWhsysPW0.net
さあてスカノトロスケぼこるか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:18:02.69 ID:PO/Auh46x.net
プレイボール

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:18:35.13 ID:hOmMhkpN0.net
8 近本
6 北條
3 新外国人
7 新外国人
9 糸井
4 新外国人
5 大山
2 梅野

これくらい補強しないと来年も
今年となんも変わらないぞ

835 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ys6g [106.129.133.80]):2019/10/23(水) 18:18:55 ID:futmXimya.net
どめ?

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76ca-S3Tg [49.251.114.98]):2019/10/23(水) 18:19:18 ID:pq9d10Wn0.net
3000球の呪い本当に怖いわ
外人のメッセも藤浪も戻らずきっちり逝った

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:19:33.74 ID:52e4fcWea.net
福留解説員

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:19:43.75 ID:qEekP9gp0.net
>>834
今の実力だけで選ぶ場合マルテ外すよりは近本外すほうがええと思うけど?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:19:50.64 ID:rEh1e8Cca.net
阪神ドラゴンズと言うより中日ドラゴンズ 

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:00.72 ID:Kz4odzTXr.net
ダメなオフは楽しそうやな
金なんぼでもあるし
不倫しに来たんか東京

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:09.79 ID:93NCTeQKM.net
何?セリーグは感動野球が流行ってるのか?w

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:10.29 ID:x7tZ3lM90.net
>>12
在版局は一枝小山安藤あたりが健在

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:13.69 ID:Kz4odzTXr.net
>>840
ドメ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:29.54 ID:O9Gt/mQb0.net
ジャンパっぽい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:20:59.34 ID:XpBLe81l0.net
>>834
優勝したきゃそういうことよな
しかも3人用意したって当たるのは一人ぐらい

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:25.90 ID:pq9d10Wn0.net
ジャンパイアじゃないよのアリバイボール

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:36.87 ID:CiOvbcod0.net
>>842
安藤は今期で解説引退

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:46.57 ID:O9Gt/mQb0.net
ひでえジャンパw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:50.98 ID:qWhsysPW0.net
今日はジャンパ全開やな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:51.25 ID:52e4fcWea.net
外投げとけば大丈夫な感じか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:52.66 ID:BRRfW2TgM.net
現在の地上波は

解説/中畑清&山本昌&福留孝介 実況/上重聡、辻岡義堂
(副音声/亀梨和也、里崎智也、涌井秀章)

で、放送中。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:52.69 ID:ZT3BLcerd.net
コールおっそいな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:21:54.02 ID:tiv+QmiJ0.net
広いわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:22:08.88 ID:T3ANRNDO0.net
今日菅野で勝って美談にして明日ぼこぼこにされるのが原の台本やろ。

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:22:23.09 ID:VIz8Yt5i0.net
山本ってほんまクソやな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:22:23.58 ID:VlWSF+Iq0.net
>>834
またエラー150しそうだな
まぁその新助っ人が合わせて120本打ってくれるならそれでもいいけど、、、

857 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ys6g [106.129.133.80]):2019/10/23(水) 18:22:41 ID:futmXimya.net
まだ野球見たいし勝て

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-ZZxQ [119.170.116.100]):2019/10/23(水) 18:22:43 ID:9jFCRMfy0.net
ドメ、当たり前だけどいつもヒーローインタビューのおちゃらけとは違うな
いつもちゃんとやれw

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:22:47.03 ID:mvhMeqg60.net
カッパまで読売の犬になったんか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:23:58.63 ID:O9Gt/mQb0.net
それストライクなん?w

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:00.44 ID:mvhMeqg60.net
奇跡や

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:08.02 ID:qWhsysPW0.net
菅野調子いいんか

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:12.36 ID:mysxbnEI0.net
すがのイイ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:22.11 ID:oe5BvZ1h0.net
ジャンパの本気や

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:33.76 ID:2L2iqgwua.net
どうしても今日は勝たせたいんだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:35.10 ID:tszLI/1Ca.net
言うほど戦力に差はないけど
今日で決まるわな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:50.97 ID:y2IUYIfFa.net
菅野良さそうやな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:51.84 ID:aqAuJX6k0.net
ゾーンからボール一個分広いな可変すんなよー

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:57.03 ID:B5gM4FKP0.net
福留が赤星の枠に収まったら泣くわよ。

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:25:13.61 ID:9042Q1lbp.net
和田はどうかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:25:33.71 ID:X5dZuJK20.net
どのチームもこんな打線相手にしたくない

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:25:39.55 ID:gSB2IoMWd.net
お、俺らのハゲカッパちゃん解説やん
頑張っとけよ
赤星みたいに面倒みてもらえるかも

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:42.01 ID:VIz8Yt5i0.net
昔から巨人のキャッチャーがセルフするとストライクになるから
小林なんか全然際どくもないボールでもベンチ帰ろうとするし

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:52.02 ID:tszLI/1Ca.net
3点以内で抑えれるかもそうだけど4点以上取れるかも疑問だわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:52.85 ID:PO/Auh46x.net
菅野よさそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:55.24 ID:cqjuU9bQ0.net
和田も元気やのぅ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:57.68 ID:EeWtFBHx0.net
中畑って巨人応援隠そうともしないな
まあOBなんだけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:26:58.39 ID:O9Gt/mQb0.net
おろこっちでも広いな
ただ広いだけの審判か?

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:27:06.70 ID:52e4fcWea.net
和田も頑張ってんなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:27:42.13 ID:X5dZuJK20.net
和田って短期決戦だとめちゃくちゃ抑えてるイメージ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:27:46.15 ID:ZT3BLcerd.net
>>878
ここぞで狭くするんや

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:28:13.64 ID:mvhMeqg60.net
空調全開やな

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-sprL [222.147.137.28]):2019/10/23(水) 18:28:43 ID:45chkMcF0.net
>>859
もともと巨人中日以外は嫌だっていって指名された近鉄蹴った男だからなw

884 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-kgFx [126.208.136.161]):2019/10/23(水) 18:28:49 ID:Kz4odzTXr.net
この下手糞誰かと思ったら上重かよwwww
テレビに出すなよ嫌われてるのに

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb2e-VOYO [218.41.193.245]):2019/10/23(水) 18:28:57 ID:qWhsysPW0.net
ゲレーロと田中以外の打率wwww

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:29:12.61 ID:BB/hFHtc0.net
ドメさんいつもとキャラ違う

887 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-pTuN [106.161.218.129]):2019/10/23(水) 18:29:33 ID:tszLI/1Ca.net
負けたら丸のせいだよな

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-r0zP [58.5.198.76]):2019/10/23(水) 18:29:36 ID:X5dZuJK20.net
丸はソフトバンクからも打てや
阪神戦ばっか打ちやがってムカつくわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:29:43.32 ID:qWhsysPW0.net
流石に和田豊は打てるやろ
巨人の雑魚打線でも

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:08.34 ID:yomvO6Ee0.net
チュッ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:14.17 ID:oe5BvZ1h0.net
和田と能見さんは老けへんな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:14.93 ID:52e4fcWea.net
困ったら丸勝負やわな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:17.41 ID:PO/Auh46x.net
まず先制点とれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:21.16 ID:XVJN2d9ua.net
丸にインコースえぐりそう

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-r0zP [58.5.198.76]):2019/10/23(水) 18:30:37 ID:X5dZuJK20.net
あの消極セーフティーが日本シリーズになって効いてきたな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:30:57.62 ID:qWhsysPW0.net
マルヨシヒロしょぼ笑

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:10.51 ID:m0zhqDZb0.net
ゲッツとれんか

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:13.76 ID:u1y9WEys0.net
日シリほんま打たんな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:20.90 ID:EeWtFBHx0.net
あれくらいは北條木浪でも捌けるやろ
捌けるよな?

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:33.03 ID:VIz8Yt5i0.net
和田とか16年前も日シリで完投してたやんけ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:36.11 ID:BB/hFHtc0.net
日シリの丸は全然やな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:31:55.22 ID:tszLI/1Ca.net
岡本
打てるかもな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:05.18 ID:mvhMeqg60.net
それ打てよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:07.07 ID:X5dZuJK20.net
こんなしょぼいバッターにいいように打たれてたの悔しいよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:08.06 ID:O9Gt/mQb0.net
>>899
ギリギリで捕ってセカンドへ悪送球のパターン

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:25.08 ID:V03aORXo0.net
丸と岡本の攻め方 梅野さんみといてね

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:34.51 ID:obQ3WXNT0.net
もうソフバン決めちゃえよ今日で

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:32:35.53 ID:2L2iqgwua.net
ソフバンからも打てや岡本

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:11.75 ID:X5dZuJK20.net
>>899
木浪は横っ飛びでセンター前
北條は取るけど悪送球

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:28.92 ID:XVJN2d9ua.net
もっと悪いと思ったけど和田も悪くないなあ。打ちにくい感じ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:39.80 ID:tiv+QmiJ0.net
おお取った

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:42.15 ID:52e4fcWea.net
甲斐よくとったな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:43.83 ID:V03aORXo0.net
やはり
岡本はインハイだよなあ
なんで阪神の投手は一番腕伸びるとこ投げるんだろう

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:48.52 ID:H3lwKXU20.net
和田のおっさんやるな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:33:54.70 ID:PO/Auh46x.net
取った

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e64-3w9A [119.170.103.43]):2019/10/23(水) 18:34:03 ID:WcwEIsq/0.net
フルインコース

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6289-qdYb [157.192.93.246]):2019/10/23(水) 18:34:13 ID:/YaaUgwQ0.net
今日の球審はクソ審判山本貴

918 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.180.38.222]):2019/10/23(水) 18:34:15 ID:5cUymoELa.net
和田って鳥谷と年齢も年俸も同額なんだな
片やメジャーリーガーでチームの主力
片や年俸吊り上げただけのチームのお荷物

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22dd-RVZ7 [219.122.236.180 [上級国民]]):2019/10/23(水) 18:34:18 ID:mvhMeqg60.net
意外と投手戦になるんか

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-r0zP [58.5.198.76]):2019/10/23(水) 18:34:19 ID:X5dZuJK20.net
グラシアルみたいなバッターほっしー

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-S3Tg [101.143.39.124]):2019/10/23(水) 18:34:23 ID:zRMR/53b0.net
巨人負けやなw

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:34:58.66 ID:nbmrTjbk0.net
>>913
阪神の殆どの投手にコントロールを期待しては...

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:35:45.65 ID:9042Q1lbp.net
和田もなかなかいいな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:35:48.33 ID:N9N/p1/Z0.net
>>751
いや大島の方が絶対ええわ
福田は3割も守備も計算できん
大島は同一リーグの戦力を削れるのとコーチとしても活躍して貰えるメリットがある

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47f5-lDYu [118.86.68.184]):2019/10/23(水) 18:36:08 ID:EeWtFBHx0.net
今のつよぽん球質はあんま変わってないけどとにかくスタミナがもたないらしい

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8636-sprL [121.81.191.127]):2019/10/23(水) 18:36:16 ID:fX8Nmnc00.net
なな「和田ちゃんチュッチュッ」

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:36:40.82 ID:B5gM4FKP0.net
福田って今年の中盤で怪我してだいぶ離脱してるの忘れられてるよな
怪我で離脱すると心配されずに怒られる阪神では無理だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:36:48.25 ID:H3lwKXU20.net
ベンチで反省会すき

929 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0s30 [106.130.210.238]):2019/10/23(水) 18:36:54 ID:2L2iqgwua.net
なんか菅野がボコられて終わりそうだなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22dd-RVZ7 [219.122.236.180 [上級国民]]):2019/10/23(水) 18:36:56 ID:mvhMeqg60.net
甲斐は嫌な顔しとるな

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b80-k5BT [160.86.231.214]):2019/10/23(水) 18:37:16 ID:IWF9o4u30.net
阪神かよってぐらい貧打やな

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-r0zP [58.5.198.76]):2019/10/23(水) 18:37:18 ID:X5dZuJK20.net
そのうち捕まるな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:38:05.59 ID:qWhsysPW0.net
菅野ボコって派手に終わろうや

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:38:09.86 ID:Nlq0N8JPa.net
今のなんていい球やねぇ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:38:23.61 ID:VIz8Yt5i0.net
ソフトバンクの選手ってみんな頭良さそう
阪神の選手アホばっかやもん

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:38:55.55 ID:EeWtFBHx0.net
是非とも巨人には日本シリーズワースト打率を更新してほしい
今どこが記録もってるのか知らんけど(白目)

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:11.14 ID:JImK3N5/a.net
ホークスの勝ち

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:11.31 ID:5cUymoELa.net
>>935
ベンチがアホやから頭使えへん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:12.62 ID:y2IUYIfFa.net
やっぱクラシアン凄えな
電話するわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:18.02 ID:H3lwKXU20.net
あれうつんね

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:23.50 ID:mvhMeqg60.net
よしここからボコったれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:35.94 ID:O9Gt/mQb0.net
アウトコースボール気味取ってもらえてるwww

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:43.27 ID:52e4fcWea.net
就活〜福田〜

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:46.88 ID:KF/QSTBb0.net
よう打ちよるでこのキューバ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:47.83 ID:y2IUYIfFa.net
真面目な話今のキャッチャー二強って梅野、甲斐よな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:48.83 ID:mvhMeqg60.net
逆風か

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:53.88 ID:Ds6Xdm7R0.net
アナw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:54.26 ID:9Lser5XAa.net
そもそもタイトル2回取って規定打率3割4回も打ってる大島と福田じゃ比べるのもおかしな話やけどな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:54.53 ID:qWhsysPW0.net
ノーパワー

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:39:55.70 ID:O9Gt/mQb0.net
行ってねえよばかかアナ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-sprL [153.239.133.9]):2019/10/23(水) 18:39:58 ID:H3lwKXU20.net
いったとかいうなw

952 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-CRtV [49.106.214.154]):2019/10/23(水) 18:40:01 ID:gSB2IoMWd.net
上重うぜぇ

953 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/23(水) 18:40:02 .net
>>938
関川すごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbb8-xQF5 [122.222.149.88]):2019/10/23(水) 18:40:37 ID:Wz7g00LB0.net
あの当たりで騒ぐアナ
ということは東京ドームは
当たりそこねでもホームランになるんやろうな

955 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ta4i [106.161.252.241]):2019/10/23(水) 18:40:38 ID:88WaB20Sa.net
普通のフライで

956 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-0s30 [106.130.210.238]):2019/10/23(水) 18:40:43 ID:2L2iqgwua.net
空調が相当頑張らないとあんなの入らんわな、ソフバンの為に空調が頑張るわけないけど

957 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-D+2O [182.251.243.1]):2019/10/23(水) 18:40:47 ID:Nlq0N8JPa.net
高い球は禁物ですよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:41:12.62 ID:Ds6Xdm7R0.net
菅野はそんな圧倒的ピッチャーてわけでもないからなー

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:41:57.55 ID:j1VkJBI60.net
福田の顔って、いつ見ても球児を思い出すんだが、どうなん?

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:42:18.70 ID:Uz4K+UB90.net
関川も99年だけの男だけど、よく色んな球団でコーチやってるものだ
あの年の日シリではダイエーにおもちゃ扱いされてたけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:42:24.21 ID:gSB2IoMWd.net
巨人は今日勝てれば
次、山口メルセデスだよな
ワンチャン最終戦まであんのかな
まあこの糞打線じゃないわな・・・

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:42:24.30 ID:H3lwKXU20.net
悪くはなさそうやな

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:42:45.89 ID:j1VkJBI60.net
阪神でも凹れる菅野を打てんとは。ソフトバンク真面目にやれや

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:43:12.77 ID:EeWtFBHx0.net
>>960
今の関川は工藤に請われてらしいけどどこで接点あったのかわからん

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:43:43.99 ID:Ds6Xdm7R0.net
>>963
木浪貸してやらんといかんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:43:47.44 ID:Nd7SfhfR0.net
今年の菅野は急に崩れる

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:43:53.22 ID:y2IUYIfFa.net
菅野「こんな奴らに打たれたんか山口は…w 大した事ねぇな」

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:44:03.03 ID:N4846mXsa.net
仮に近本に替えて大島が出るなら戦力はプラスだと思う コスパとか将来を無視すればね

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:44:32.12 ID:mvhMeqg60.net
関川は反面教師の役割やろ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d73c-r0zP [220.208.27.83]):2019/10/23(水) 18:45:30 ID:Ds6Xdm7R0.net
メジャーで通用しなかったポンコツを打てんとは
俺だって仲根かすみちゃんと乳繰り合いたいよクソッタレ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:45:57.78 ID:H3lwKXU20.net
ええなあ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:45:59.51 ID:dWTn26sRa.net
>>968
近本と大島両方使えばええからw
大島近本糸井で福留代打で何の問題もない

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:46:40.92 ID:mvhMeqg60.net
誰やエネゴリのテーマソング使ってる奴は?

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:46:56.57 ID:6DXcd2oMa.net
6番若林ですら5番糸原よりマシか

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:46:56.67 ID:mIVAWbNM0.net
和田も衰えんなあ。

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-sprL [153.239.133.9]):2019/10/23(水) 18:48:21 ID:H3lwKXU20.net
インズバ

977 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saba-fDxQ [119.104.71.232]):2019/10/23(水) 18:48:23 ID:52e4fcWea.net
和田のが良いよなー

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:49:19.49 ID:CiOvbcod0.net
球児世代の和田

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:50:30.80 ID:Ds6Xdm7R0.net
球児と和田てカブスで一年くらいかぶってんじゃないの

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:50:35.51 ID:tiv+QmiJ0.net
ええねぇ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:50:40.20 ID:O9Gt/mQb0.net
メジャー帰りって
結構活躍しがちじゃね?

牧田とかどうなってんだろ
取れないのかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:50:43.00 ID:H3lwKXU20.net
めっちゃ良くない

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:51:01.02 ID:XnccIh0+0.net
涌井シブいな「

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:51:01.83 ID:mIVAWbNM0.net
交流戦でこの和田に勝ったのは阪神の誇り

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:51:21.74 ID:fU+JQUFL0.net
下のテロップの巨コメがキモい

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:51:32.01 ID:EeWtFBHx0.net
涌井ハゲてね

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:51:52.65 ID:T7U+lRKnM.net
コーチなんて誰でもええんやとわからせてくれる関川

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:52:04.19 ID:mIVAWbNM0.net
里崎の顔の形が・・・

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:52:04.27 ID:JMd8ffwK0.net
涌井イケメンすぎる

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:52:36.50 ID:9042Q1lbp.net
下のテロップなんて無視無視

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:52:39.81 ID:Kz4odzTXr.net
イケメンすぎるやろ里崎

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:53:07.55 ID:JMd8ffwK0.net
これはキモい

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:53:07.54 ID:m0zhqDZb0.net
コーチっていくらくらい貰ってんだ?

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:53:24.35 ID:EeWtFBHx0.net
それはボールだわそれはねーよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:53:41.42 ID:O9Gt/mQb0.net
広いなあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:53:49.94 ID:9042Q1lbp.net
菅野いいのか
ソフバン早く打てよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:54:29.80 ID:mIVAWbNM0.net
>>993
1000〜1500万円が相場

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-sprL [153.239.133.9]):2019/10/23(水) 18:54:39 ID:H3lwKXU20.net
甲斐だけはマークすんのな日テレ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:55:05.83 ID:EeWtFBHx0.net
貴重なつよぽんの打席

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/23(水) 18:55:10.46 ID:/oY/7XuG0.net
ソフバン菅野打てねえのかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200