2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-lGWx [14.11.37.1 [上級国民]]):2019/10/26(土) 16:21:21 ID:LeS+2tco0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572049377/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 16:22:06 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地が一番いいよ

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 16:22:08 ID:izCh5O6o0.net
ロッテ まとめ役・鈴木FA退団避けられず
10/25(金) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000027-tospoweb-base
現時点で、鈴木獲得に興味を示すのは巨人、西武、中日、楽天など。鈴木と親しい某選手によれば「大地はできる限り環境を変えたくないようなので、移籍するなら在京球団を第一に考えるはず」と話す。となれば、巨人、西武が有利か。

在京志望で巨人か西武

4 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-YkOl [126.152.213.234]):2019/10/26(土) 16:22:11 ID:M4/l6bJ2p.net
おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:22:50.38 ID:pdch5g/10.net
環境変えたくないなら残留しろよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:23:23.77 ID:JUDtpB760.net
西武にFAで行く奴なんて相当な変人しかいないだろう
あれだけ毎年流出してるところに自分から足突っ込むなて普通はありえん

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:23:48.22 ID:JUDtpB760.net
>>5
環境変えたくないけど球団は変えたいんだろ
察してあげないと

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:23:58.88 ID:MQVpYKwF0.net
>>3
https://i.imgur.com/yOuEA9b.jpg

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:24:02.73 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地

.288 15本 68打点 出塁率.373 OPS.826二塁打34

このOPSは岡本と同じくらい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:25:23.57 ID:6IlfXOn30.net
環境変えたいなら部屋の模様替えでもしろや

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:25:40.46 ID:MQVpYKwF0.net
>>9
https://i.imgur.com/hleiYQH.jpg

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:26:12.64 ID:JLi/sbt90.net
堀岡はプロテクトしとけよ
堀田が来るんだから
ホリホリコンビで売り出すんだ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:26:40.50 ID:grRffJwYM.net
4連敗して恥を晒したのも忘れて他球団をバカしても滑稽なだけだぞ・・・・

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:26:43.13 ID:w05AW3Fb0.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 16:27:49 ID:izCh5O6o0.net
あと鈴木大地は何でも屋、かつチームに献身的

原が好きな選手、ワガママな陽岱鋼とは真逆

16 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.56.150]):2019/10/26(土) 16:28:10 ID:iIY1TO5da.net
>>13
ワイモマ―ちゃんおはようは?

17 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.37]):2019/10/26(土) 16:28:15 ID:5bE224sQa.net
>>12
誰もとらねえからプロテクト要らねえよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:28:22.96 ID:WIWacQBBa.net
中田阪神なのな、あそこの球団って中古投手の再生上手いからな
あのノウハウ盗めないものか

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:28:56.94 ID:lOlfi7bh0.net
>>3
西武野手陣厳しい真夏の本拠地苦行 まるでサウナ…メットライフに悲鳴
他球団の一部ナインから「ロウリュウ」とも呼ばれている本拠地・メットライフドームの熱波環境は、グラウンドに立っているだけで体力が奪われることから
ライバル球団のトレーナー陣から「練習中、必要以外はベンチから先には出ないように」とのお達しが出されているほど。
そんな“サウナドーム”を本拠地としている西武野手陣の今夏はまさに苦行だ。

ある主力野手の一人は「正直(集中力が)切れることはよくある。特にここはそうじゃないですか。何も動いていなくても汗がダラダラ出てくるんで。
とりあえず涼しいところ(冷風機のあるベンチ)に早く入りたい。それをモチベーションに守ってます」と切実な本音を語る。
ある意味で昨今、熱中症リスクが問題視されている真夏の高校球児よりも過酷な環境で、西武野手陣は日々の“修行”を積んでいる。

在京球団で巨人と西武の両方から声かかったら巨人来るんかね
メットライフは夏灼熱地獄だし(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:29:23.60 ID:5bE224sQa.net
てかFA交渉したのに現状維持ってすごいな広島

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:29:58.99 ID:prVikuN70.net
無償トレードってさ
いらないけど、自由契約戦力外にして
パリーグに行かれて活躍されたら嫌だなってことか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:30:09.80 ID:Av3ZikqaH.net
>>2
お前のせいで鈴木大地が過小評価されてる

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:30:12.51 ID:JUDtpB760.net
>>18
甲子園のおかげもあるんじゃない?

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:30:12.62 ID:Ubi7afr10.net
【広島】野村、FA行使せず2年契約で残留 総額3億円…会見全文(1)https://hochi.news/articles/20191026-OHT1T50144.html

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:30:22.91 ID:0RgL8Ls30.net
>>19
うちは気軽に声掛けるだけでも来ちゃうからな
もっとしっかり精査してから声掛けろよ

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 16:30:53 ID:JUDtpB760.net
>>19
西武しか声かからなかったらまず宣言しないだろ

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-MdJ4 [119.228.49.56]):2019/10/26(土) 16:31:16 ID:0RgL8Ls30.net
>>20
FAじゃなければダウンだったのを権利振りかざして現状に持って行ったか

28 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-jIj4 [106.132.134.195]):2019/10/26(土) 16:31:31 ID:g4zxFhsba.net
>>20
年俸一億あるからねぇ一応

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd1-kwV+ [119.25.134.84]):2019/10/26(土) 16:31:32 ID:cmA2pGe00.net
>>9
通算OPSは陽や今年の炭谷並みな
おまけにヤフコメなどでロッテファンからも過大評価だ守備範囲が狭いだの言われている選手
たった1年だけの瞬間最大風速に誤魔化されないように
陽・森福・野上といったパリーグ上がりの中途半端はほぼ必ず失敗している

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 16:31:34 ID:MQVpYKwF0.net
>>22
大地本人と言われた事もあるよ(´ー`)

31 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-NIWu [49.104.34.203]):2019/10/26(土) 16:31:56 ID:pDa8Uo9nd.net
まず既存の大量の残飯を処分するのが先だったはず。
原の弊害との一つとして気がつけばチームが小粒とジジーとイエスマンで埋め尽くされて暗黒化してる事。
今年もスター佐々木じゃなく確率で二番手の奥側に逃げた結果ハズレのハズレ。
来年も宮國田原高木をお客様に見せるの?
いい加減にせーよ。1億だけじゃない、相川金城スペ岡という前科もあり
岩隈中島という大罪も犯してる。以前大松や栗原までにも関心を示してたからねー
頼むから中途半端なのはもう獲るなよー

32 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.183.27]):2019/10/26(土) 16:32:04 ID:Av3ZikqaH.net
>>21
それもあるし本人希望とかも入ってる

33 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.56.150]):2019/10/26(土) 16:32:04 ID:iIY1TO5da.net
>>20
ここ2年全然で今年も桜井以下の成績で2年3億
やっぱFA効果だよ

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-roNU [219.41.170.109]):2019/10/26(土) 16:32:38 ID:lOlfi7bh0.net
>>25
ふむ、たしかに
>>26
なるほど

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:33:00.33 ID:grRffJwYM.net
>>16
背後霊かお前
しかしなんだここは本当に懲りないな
あれほど叩きのめされたから少しはしおらしくなるもんだろ?・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:33:03.55 ID:gpW3H+zY0.net
鈴木大地は良いな。
ポジション複数出来るのは良すぎる

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:33:36.78 ID:MQVpYKwF0.net
>>33
なんてったってV3の功労者だかんな
佐々岡チルドレンでもある

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:33:41.18 ID:WIWacQBBa.net
>>23
そうかもな
加藤康介、高宮、桑原とかなんか生き返るんだよな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:33:41.30 ID:g4zxFhsba.net
>>24
2年3億もらえるんか
やっぱFAってすげーな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:34:04.47 ID:mlJZ73wd0.net
ドングリーズオタ女「鈴木大地はいらない!」w

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:34:10.24 ID:AaZoWnw2d.net
鈴木大地って水泳速いのかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:34:35.88 ID:prVikuN70.net
野村は3回交渉して時間稼ぎしたけど
どこからも話が来なかったんだろうな
カープ愛とか言うなら會澤みたいに即決しろよw

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:00.03 ID:5bE224sQa.net
>>42
お金が欲しかったんだよ
でもどこもいらないって

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:22.78 ID:JUDtpB760.net
>>42
野村とか日ハムの中島もそんな感じだろうな
わざわざFAで微妙なの取ってもたいして変わらんしな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:33.13 ID:grRffJwYM.net
農家の重機修理や川の土のうを積むボランティアをしてきたのにお前らときたら・・・

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:38.89 ID:UX9+B+Ts0.net
中途半端なのはもう勘弁して欲しいわ
育成重視に舵を切ってくれたら4連敗も全然許せるけどどうせ安易な補強なんだろうなぁ…

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:40.80 ID:LeS+2tco0.net
早く人間になりたい

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:35:48.91 ID:XblU+i/d0.net
>>39
今季の年俸とさほど変わっとらんやろw

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:36:04.53 ID:qzkpBhlPM.net
>>29
鈴木大地に親殺されたキチガイ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:36:18.80 ID:FvL5z4YR0.net
宣言残留だと誰も得しないから
今は宣言前に話ついっちゃってる感じなんだな
T岡田、会澤も急転で即決だし

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:36:57.60 ID:LZxsni4r0.net
>>29
ソースはヤフコメとか生きてて恥ずかしくないの?

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:37:11.56 ID:MQVpYKwF0.net
> 育成重視に舵を切ってくれたら4連敗も全然許せるけど

↑何言ってんだこいつ、許せるわけない

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:37:20.43 ID:g4zxFhsba.net
>>48
それでも今季あんま成績良くないのにダウン提示にならず複数年契約手に入れるってすごいやん?

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:37:25.18 ID:kgSprC5r0.net
ソフトベンキから福田取って日シリの恨み晴らせ
ウィーワークで大損した孫に補強する金なんてもうないからw

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:37:49.83 ID:+O3UzCDC0.net
>>44
半端なやつはFAで値段釣りあげて残留して他球団の不良債権になったほうがいいな
年俸が上がるとそれを少しでも回収するために使わざるを得ないし
生え抜きが残ってくれたことで雑に扱えないし

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 16:38:16 ID:JUDtpB760.net
>>55
SBは無償でトレードしたけどなw

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.37]):2019/10/26(土) 16:38:26 ID:5bE224sQa.net
>>52
ホモレジー死ね

929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb02-/3ZE [121.80.71.147])2019/09/25(水) 19:47:15.98ID:+R0Gl8dD0
一場、1億、賭博、窃盗、暴行、全裸、薬物

不祥事の数え役満だな

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-Ar71 [119.229.204.184]):2019/10/26(土) 16:38:29 ID:Ubi7afr10.net
一方はやはりカープ野村投手の残留会見を覗き見していた大瀬良選手は、1週間ほど前、思いの丈を長文のLINEでしたためたとのこと。
「僕にとって特別な存在。権利を行使しても何とも思わない。でもまだ日本一になっていない。力を合わせていきたい」
ほとんどラブレターです💕💕

https://twitter.com/tanakamasahochi/status/1187996671952637956?s=21
(deleted an unsolicited ad)

59 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7f-roNU [125.192.150.37]):2019/10/26(土) 16:38:31 ID:grRffJwYM.net
>>51
俺はなんJソースだからセーフだな

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 16:38:38 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地いらない派には来年の展望を、是非ともお聞かせ願いたい

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-MdJ4 [119.228.49.56]):2019/10/26(土) 16:38:41 ID:0RgL8Ls30.net
長野はどうするんかな
残ったところで大幅ダウンは必至だし
それでも広島に残ることを選ぶんかな
残留したら広島ファンはうれしいだろうけど
さすがに現状維持とかだとファンもいまいち納得できないだろう

62 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.17.26]):2019/10/26(土) 16:38:42 ID:k/7xSoHBH.net
全試合に出場してる選手と138打席の選手のOPSを比較して互角扱い
ガイジじゃん

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73a3-APIH [126.251.24.114]):2019/10/26(土) 16:38:45 ID:bxj+cwTd0.net
野村みたいなのは一番要らないから良かったわ
巨人では厳しいタイプだからな

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 16:38:53 ID:LZxsni4r0.net
>>46
中途半端なのはドングリだっていつも言われてるから
育成重視にしたいなら怪我する前の吉川くらい有望なセカンド連るのが先だ
それとも育成重視だーっていったらドングリが全部大成する魔法でもあるのかね

65 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-nsxr [111.239.254.214]):2019/10/26(土) 16:38:56 ID:ETvLGy+Ka.net
広島が森下指名したのはノムスケ残留させるため
と思ってたんだが違うの?

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d384-MdJ4 [220.61.123.151]):2019/10/26(土) 16:39:00 ID:xQvSOys90.net
スコット鉄太郎(´;ω;`)
https://www.youtube.com/watch?v=E77FnI72prw

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:39:17.12 ID:5bE224sQa.net
>>58
記者が死ぬほど気持ち悪い・・・。

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:39:23.39 ID:Q1pk7lfZ0.net
いや大地獲るより来年の山田まで我慢したほうがよくね

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:40:11.32 ID:xQvSOys90.net
この三人が最高だった
https://www.youtube.com/watch?v=aMspF88v70w

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:40:22.93 ID:I7wRf9zh0.net
ロドリゲスデラロサの並びは凶悪だなw

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:40:26.81 ID:lOlfi7bh0.net
鈴木大地
対右458打席.274 13本 48打点 出塁率.350 長打率.437 ops.787
対左155打席.336 02本 21打点 出塁率.442 長打率.508 ops.949

対ヤク.538 2本 5打点
対横浜.417 0本 1打点
対阪神.364 0本 0打点
対広島.357 0本 2打点
対巨人.308 2本 5打点
対中日.231 2本 4打点

鈴木大地は左殺しのセ・リーグ殺しだな(・ω・)

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:40:29.63 ID:zq04BGBda.net
まぁ阪神横浜が強くなるのはリーグも盛り上がるしええ事やろwどちらも盛り上げながら最後は巨人に敗北するし
広島中日ヤクルトは強いときは空気よまず本当に優勝持っていくから弱いままでいいw
あと広島なんて広島県でしか人気ないのになに人気球団面してるのか理解に苦しむ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:40:48.72 ID:+8YX0a1Z0.net
坂本が無双できるのって弱い相手だけだな
パリーグ言ったら今宮より成績下になるんじゃねーの?
ドームの帰りにSBファンにバカにされて惨めだったわ
坂本は今宮以下じゃんとか煽られたよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:13.25 ID:bxj+cwTd0.net
>>60
吉川尚輝で行くつもりなんじゃないかな
原も丸くなったしもう一度だけチャンスをあげるんだろう
吉川が裏切ったらドングリどもにもう一度だけチャンス
ドングリがドングリのままなら増田陸

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:28.09 ID:Qgai+b6l0.net
ノムスケ残留がテレビのニュース速報に出る広島県W

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:38.95 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地いらない派は来年セカンドどうするか代案出せよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:50.41 ID:grRffJwYM.net
鈴木大地って今年だけだろ活躍したの
ハッキリ言って片岡の劣化版みたいなもんだぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:54.41 ID:LZxsni4r0.net
>>68
鈴木はセカンド以外のポジションも守れるんだから山田も鈴木も両方取ればいいだけだろうが

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:41:56.66 ID:UX9+B+Ts0.net
ひとまずリーグ優勝は出来たんだから数年の猶予は得たわけだ
いま育成に力を入れないと本当に強いチームなんて出来ないよ
何の為の三軍だよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:42:01.56 ID:lOlfi7bh0.net
左殺し&セリーグ殺し

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:42:08.49 ID:HUXE0kwI0.net
今年ヤクルトは山田に複数年契約提示するのか?
単年だったら流出
山田FAは今年決まる

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:42:29.28 ID:0RgL8Ls30.net
>>68
二塁専用機じゃないから
どんぐり使うより汎用性がある
年俸次第だがとっても無駄ということはない

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:43:01.21 ID:+8YX0a1Z0.net
ウィーアーロッテと拡声器で音頭とってる印象しかない鈴木大地

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:43:19.73 ID:f0Dc/V4xd.net
ドラフト育成しようにも巨人が引く番になったら当たり入ってないのここ10年間ほぼそう
くじ運語る人はそこ無視しとるよな
今の制度だとBクラスならんと目玉は取れんと自覚してくれ

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 16:44:13 ID:LZxsni4r0.net
育成馬鹿って「育成重視」だっていうだけでどう育成するのか具体性皆無だよな
「育成重視」って言えば全員タケノコみたいにニョキニョキ育つと思ってるのか?

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-bOMV [60.101.78.107]):2019/10/26(土) 16:44:24 ID:4QBGy/he0.net
鈴木要らんし、それなら山田まで待機しとけよ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EycK [211.1.214.16]):2019/10/26(土) 16:44:26 ID:Uzc5a68l0.net
>>64
育成となるとドングリーズ全部首にしてドラフトで選手取りなおして
ぐらいのことしないといけないから相当時間がかかる 

88 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7f-roNU [125.192.150.37]):2019/10/26(土) 16:44:38 ID:grRffJwYM.net
一度も三割打ったことがない選手をFAで争奪戦とかよもすえ
買い手市場すぎる

89 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-DGqA [1.75.1.215]):2019/10/26(土) 16:45:00 ID:ruKJT6MVd.net
おい●●●●、死ね!

90 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.17.26]):2019/10/26(土) 16:45:03 ID:k/7xSoHBH.net
>>84
くじの仕様がクソすぎるからな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:10.13 ID:BJGl6mHH0.net
>>76
すぐに代案だの代替案だの連呼するやつって社会でも間違いなく使えなさそうw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:12.57 ID:izCh5O6o0.net
>>80
鈴木大地は毎年交流戦強い気がする

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:13.38 ID:pDa8Uo9nd.net
山本若林、後半バテただ?
2軍の連中なんぞ走り込み体力作りメインみたいなモンだろう
なのにバテた。。亀井のお父さんでも頑張ってるのにねー
山田とセイヤが来るまで巨人に日は当たらない
FAで雑魚取っても、コーチ手形とかプロテクトとか選手枠も取ってうざいだけだから
丸クラスのみどかーん!と資金投入してくれ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:49.55 ID:6XNTdwhM0.net
>>60

若手を育てろよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:50.68 ID:gpW3H+zY0.net
鈴木大地は吉川尚が盤石ならサードや外野でもええやろ。

まあ、多分それは無いからセカンドメイン。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:45:51.86 ID:CfPHpRDvF.net
野村は岡山出身だし、カープのままでよかったんじゃね

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:46:03.36 ID:g0vkopvUd.net
スタメン 9福田6坂本8丸5岡本7バレンティン4鈴木3ゲレーロ2大城
控え野手 小林 炭谷 若林 田中 増田 亀井 陽 重信
先発   菅野 山口 ボルシンガー メルセデス 高橋 田口
中継ぎ  澤村 鍵谷 益田 戸郷 ロドリゲス 中川
抑え   デラロサ
これくらいのチーム作らないとソフトバンクには一生勝てない

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:46:27.77 ID:fokT1ciW0.net
>>79
パリーグ倒して日本一になりたいなら
そこを目指すべきだろうが
残念ながらFAで調査しまくってる報道見ると球団にその気は無さそうだな・・・

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:46:27.90 ID:Q1pk7lfZ0.net
山本をプロテクトから外してくれるなら全然ええわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:46:55.77 ID:DGKZGUqS0.net
>>99
慶応なので無理

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:47:00.39 ID:Y4H7p3Dbd.net
山田次第で鈴木大地にするかどんぐりか決まるわけだ

山田哲人もう2020年から巨人でいいだろ
ヤクルトとトレードで
桜井、宮国、山本と3対1でいいだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:47:01.62 ID:CfPHpRDvF.net
ショート守れる選手を育てないとな

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-roNU [133.232.173.126]):2019/10/26(土) 16:47:05 ID:+8YX0a1Z0.net
いらねーってやつは日シリ山本の糞エラーみたのか?

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74]):2019/10/26(土) 16:47:22 ID:7IQMeYZo0.net
>>79
なんだよ数年に一回優勝できればみたいな考えw
弱小すぎるわ

105 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209]):2019/10/26(土) 16:47:22 ID:BjSLaudGp.net
ゲレーロと決裂したらバレンティン動くかな?

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-roNU [219.41.170.109]):2019/10/26(土) 16:47:22 ID:lOlfi7bh0.net
>>83
https://youtu.be/hImyKme0X0U?t=68
これかww

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:47:38.00 ID:Q1pk7lfZ0.net
大地はいいけどバレンティンとかマジでやめてほしいわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:47:48.43 ID:4lG4o5B10.net
ハラシン

へいへい 鈴木大地がこいつらの最後の砦w

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:47:50.56 ID:LZxsni4r0.net
>>87
しかも時間をかけても確実にモノになる保障なんてないからな
育成を魔法かなんかと勘違いしてる馬鹿が多い
まずドラフトの時点で一番重要なところがクジ頼みなんだから安定性に欠けるわけだ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:48:13.07 ID:BJGl6mHH0.net
鈴木大地厨って、巨人に来たら打率が.240程度に落ちる可能性とか全くしてなくて、フルで活躍するというお花畑脳全開なんだよねw

おそらく陽岱鋼とかも大活躍すると思ってたような地蔵と堤みたいなアホ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:48:41.33 ID:FvL5z4YR0.net
山本、若林、重ちゃんは人的の駒として頑張ってもらうか

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:48:58.79 ID:iitIABJp0.net
>>88
野手は投手より人材枯渇だからねえ
鈴木ぐらい育てろ言うけスぺらず通年通してプレイできる内野手が何人いるんだって話よ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:49:11.46 ID:4lG4o5B10.net
小笠原が来てニ岡が追い出されたように鈴木大地で坂本の選手寿命が縮むぞ

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-MdJ4 [119.228.49.56]):2019/10/26(土) 16:49:36 ID:0RgL8Ls30.net
>>109
そのどんぐりが全員22歳とかなら待てるんだが

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-D5n3 [119.172.18.46]):2019/10/26(土) 16:49:37 ID:UX9+B+Ts0.net
あれだけソフバンとの差を見せつけられてまだ安易な補強で済まそうとするなら組織として末期的だと思う

116 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-NIWu [49.104.34.203]):2019/10/26(土) 16:49:41 ID:pDa8Uo9nd.net
>>84
そうなのよ、素質が無い小物取り漁って育成してもたかが知れてる
そんな当たればラッキー、みたいなのを育成してる余裕のあるチームじゃないよね
育成得意なら雑魚は皆広島ドープにぶちこんどきゃいい
居るだけで育つ大物なんて評価にならない、雑魚育ててこそ始めて育成上手いチームだね、となる
年俸も他の半額にするチームだから礼儀も無い
遠慮なくドープに小物をほり込んでほしいなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-zr3U [126.205.2.219]):2019/10/26(土) 16:49:45 ID:ckAfz9d90.net
>>84
関係ないだろ

西武 大石
ソフトバンク 大場東浜高橋純平田中正義
広島 小園

この辺は優勝して引き当ててるし巨人が絶望的にクジ運ないだけだ
宮川も先に引いて2分の1外してるし菅野もそうだし

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:49:49.85 ID:qzkpBhlPM.net
>>110
故障ばかりの陽岱鋼と一緒にしてる馬鹿

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:50:20.68 ID:XKYSiwlg0.net
>>88
信じられるか?
あの相川や金城をFAで取ったんだぞwww

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:50:20.54 ID:Q1pk7lfZ0.net
中田賢一阪神行くのかよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:50:40.05 ID:Y4H7p3Dbd.net
4戦目の山本のクソエラーはホントにな
もう確実に1塁でアウトにして甲斐野代えさせて
モイネロイニング跨ぎor森イニング跨ぎならワンチャンあった

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:50:48.82 ID:g4zxFhsba.net
>>97
トップバッターが一番弱そう

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:50:57.62 ID:BjSLaudGp.net
>>101
山田がそういうつもりならそれでいいのにな。
もちろんFA補償と同じ金銭もつけて。

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:04.75 ID:JUDtpB760.net
>>61
広島出ても行くあてあるのか長野

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:05.53 ID:Q1pk7lfZ0.net
最近楽天と阪神が巨人より強引な強奪してるのにたいして騒がれないのなんでやろなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:05.73 ID:4lG4o5B10.net
「どんぐり」ばかり目の仇にして
坂本岡本の機微に気付かず鈴木大地連呼のハラシン

バカじゃねーの

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:16.37 ID:qzkpBhlPM.net
>>115
グラシアルデスパバレンティンぐらいやらないとな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:28.15 ID:xebDgsmla.net
>>115
その組織的に末期の球団に優勝されたのに、補強すら行わない他球団は末期超えて死んでると思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:44.99 ID:O/CHQFBr0.net
野村が残留して一番がっかりしてるのロッテファンだなw

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:47.83 ID:6XNTdwhM0.net
>>110

FA信者はアホだから
そのまま上澄みされると思ってるんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:51:58.86 ID:a+NZHv9b0.net
>>76
代案もへったくれも鈴木大地はセカンドじゃ使えねえよw

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:52:35.19 ID:Q1pk7lfZ0.net
広島は菊池が出て行くだけで充分戦力ダウンになるからいいよ
問題はMLBが獲ってくれるかどうかだけ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:52:47.40 ID:Uzc5a68l0.net
>>109
ソフトバンクがやたら育成選手を成功させてるから
うらやましい部分はあるんだろうけど ただドラフト1位選手が微妙な部分もあるから
なんでもかんでもソフトバンクを参考にすればいいというわけではないと思う

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:52:50.62 ID:v06Hxvdpa.net
>>125
今江、岸、浅村強奪しても田舎マウントと震災マウントで許されてるよ
東北は可哀想っていう価値観が日本に染み付いてるからね

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:52:58.71 ID:5QZZek8Pd.net
補強しなくていい派は
是非頭に優勝しなくてもいいから補強はいらないといって欲しいな
それなら納得する

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:15.79 ID:LZxsni4r0.net
どんぐりを来年もレギュラーで使おうと思ってる奴は育成厨じゃないな
育成厨に失礼だ
こいつらはどんぐり厨かなりすましのどちらか

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:16.49 ID:Y4H7p3Dbd.net
ソラーテって阪神じゃなくてウチなら守備たらい回しやコミュニケーション取れないなんて
なかったんじゃないの

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:19.44 ID:JUDtpB760.net
>>81
ヤクルトが5.5億×4年とか提示したら残るかもしれんが
結局はヤクはまずバレの去就だろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:23.70 ID:4lG4o5B10.net
ハラシンと原は絶対鈴木大地のセカンドの守備範囲の狭さに我慢できない

どうせすぐサードになる

今度はそうなると坂本のコンバートが遅れていく
そこまで気付けやアホ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:43.05 ID:0RgL8Ls30.net
>>132
残留じゃねーの
もう衰えが見えてるから残っても戦力ダウンになりそう

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:43.52 ID:ckAfz9d90.net
>>133
ソフトバンクもドラ1なんか松田と今宮ぐらいしか主力になってないぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:46.38 ID:lOlfi7bh0.net
>>92
鈴木大地 交流戦

2019年 .368 6本 17打点 出塁率.424 ops1.134
2018年 .338 1本 04打点 出塁率.386 ops.893
2017年 .288 2本 13打点 出塁率.368 ops.853
2016年 .344 0本 10打点 出塁率.397 ops.866
2015年 .377 2本 06打点 出塁率.449 ops.974

たしかに調べてみたら毎年安定してセリーグ殺しになってるな(´・ω・`)

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:53:51.14 ID:Q1pk7lfZ0.net
>>137
ゲレーロが楽しそうに野球やってるからのう

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-YkOl [124.140.104.54]):2019/10/26(土) 16:54:08 ID:GFWx9Mt40.net
>>113
二岡は自らのやらかしで出されただけなのに何言ってんだこいつ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:54:25.45 ID:4lG4o5B10.net
どんぐりばかり気にする原信者

鈴木大地が来ると一番被害受けるのは坂本だぞ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:54:37.00 ID:GSTUn8i5H.net
未だにハラシンハラシンって言ってる奴がいるんだなw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:54:40.74 ID:g4zxFhsba.net
>>143
外国人の世話役長野さんが居なかったけど楽しそうにやってたよね

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-A/Xe [121.111.130.196]):2019/10/26(土) 16:54:47 ID:Q1pk7lfZ0.net
>>140
明らかに足腰ガタきてるのがわかるからね
MLB行ったとしても2年ぐらいで帰ってきそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:55:30.91 ID:4lG4o5B10.net
>>144
原と起用法や守備範囲のことで小言言われて確執あり

ニ岡も1年で戻るとはプライドが無さ過ぎる

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:55:44.52 ID:GSTUn8i5H.net
>>113
二岡は怪我→不倫の自業自得
全く関係ない
ニワカバレバレw

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:56:07.00 ID:qdL9rvwi0.net
菊池は膝痛めてるからMLBが獲得するわけないし

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:56:31.90 ID:GSTUn8i5H.net
>>149
それ小笠原と関係ないが

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:56:36.03 ID:+O3UzCDC0.net
なんで毎回極端なんだ
「補強しなくていい」じゃなくて「丸、浅村クラスみたいな超一流以外は補強するな」って事やろ
相川や金城、野上とか見てきた結果でしょ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:56:47.79 ID:Q1pk7lfZ0.net
来年本当に怖いのは中日かもしれんなぁ
大島も出て行けばいいんだけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:56:48.29 ID:Uzc5a68l0.net
>>141
ドラ1の投手とかあまりぱっとしないのね

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:01.96 ID:GFWx9Mt40.net
>>149
原と確執あるから二岡は戻って来ないとか言ってた事への言い訳まだ?

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:23.58 ID:4lG4o5B10.net
>>150
いくらあの小笠原とはいえ生え抜きのコンバート先をふさいだ
またはふさごうとしてるのは同じこと

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:27.90 ID:ckAfz9d90.net
だから鈴木大地はとりあえず報知が出すか球団が参戦表明するまで語るのはやめろ
現時点じゃ他紙が調査してると思われるレベルの記事しかないんだから

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:29.40 ID:grRffJwYM.net
二岡の不倫で追放ってものおかしいな
腹も不倫してケツも拭けずに球団に迷惑かけまくりなのになんで二岡だけ許せないの?

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:39.90 ID:5QZZek8Pd.net
優勝はいいから未来の為に補強はいらない育成しろ→わかる
優勝しろでも補強はいらない若手も使え→無理

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:57:44.56 ID:cWbnQoY60.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000027-tospoweb-base
「西武愛」揺るがした起用でメヒアまさかの移籍!?
10/26(土) 16:40配信

 西武の助っ人、エルネスト・メヒア内野手(33)の去就が注目を集めている。

 推定年俸5億円プラス出来高の長距離砲は、今オフで西武との3年契約が満了。
今季は来日6年目で最少の75試合の出場で打率2割1分1厘、6本塁打、31打点にとどまったこともあり、西武は大幅減俸での残留を前提に交渉を進めている。
だが、メヒア側は態度を保留。
他球団への移籍を視野に、熟考を重ねている。

 かねてメヒアは西武に愛着があり「できることならこのチームで選手生活を終えたい」と話していた。
それがなぜ、残留要請があったにもかかわらず移籍にかじを切ろうとしているのか。
ソフトバンクとのCSファイナルに敗れた直後、本人は本紙にこう語っていた。

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:58:11.67 ID:Q1pk7lfZ0.net
またレス乞食ワイモマーおるやん

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:58:37.01 ID:4lG4o5B10.net
野村がFAして巨人来たら100%野上がいいところ

むしろ助かった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:58:50.13 ID:LZxsni4r0.net
>>153
投手の野上はおいといて、鈴木は相川や金城みたいな衰えきったゴミとは別格だから
極端なのは一か十しかないみたいなお前みたいな考え方
補強が必要かどうかは来る選手の能力に加えてチーム状況も考えないといけない

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:58:52.30 ID:cWbnQoY60.net
>>161続き
「今もチーム(西武)を愛している。
でも、今季のような起用法では自分の居場所はない。
試合に出て結果が伴わないのであれば、何も言わない。
でも、今年に限って言えば出場機会がもらえなかった。
このチームには素晴らしい打者が揃っているとはいえ、体調も良く状態がいいのに試合に出られないのはつらい。
それなら環境を変えた方がいいのかなと。
最近はそう考えているんだ」

 今季は2018年オフに手術した左手首の影響もあり、開幕は二軍スタート。
一軍に呼ばれてもシーズン終盤まで主に代打での起用だった。
この冷遇がこれまでの「西武愛」を惑わせているのだろう。

 こうした事情を察知してか、他球団もメヒアの調査に余念がない。
真面目な性格で日本野球に順応していることから、すでに複数球団が水面下で獲得に向けて動き出している。
出場機会を望む本人の意向次第では、来季ユニホームが替わる可能性は十分にあり得る。

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:59:04.55 ID:GFWx9Mt40.net
>>157
復帰してから二岡はサードやっててまた怪我したわけだが知らなかった?

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:59:29.77 ID:GSTUn8i5H.net
>>157
コンバート先を塞いだって
ショート二岡セカンド坂本なのも知らないのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:59:38.71 ID:cWbnQoY60.net
>>165続き

「今自分は33歳。
現役選手としてプレーできるのはあと2〜3年。
もう金銭や契約条件は関係ない。
後悔しない野球人生を送るためにも来季についてよく考えたい」。
現在米国の自宅でオフを過ごすメヒア。
果たして来季はどのチームでプレーするのか。

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:59:39.86 ID:MKBk7KCo0.net
福岡じゃ巨人が弱すぎてみんなキレとる
5戦6戦ひっぱるのが筋やろが
スアレス出して勝つチャンス与えたのに
今年の大好きな野球が終わった

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f33-9H+x [125.175.0.118]):2019/10/26(土) 17:00:14 ID:fpduZdBz0.net
>>153
本当それ
今年も丸の獲得だけで優勝できたからな
余計な付属品はいらないってだけ

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-D5n3 [119.172.18.46]):2019/10/26(土) 17:00:27 ID:UX9+B+Ts0.net
>>153
ほんこれ
中途半端なのは役に立たないだけじゃなく邪魔になる
特に野手のガラクタは始末に負えない

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931d-I6j1 [182.158.140.205]):2019/10/26(土) 17:00:29 ID:WFIYLw5k0.net
>>157
別に生え抜き縛りでペナントやる必要はないので文句あるならせめて全盛期にガッツレベルの成績残しとけ

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 17:00:35 ID:4lG4o5B10.net
>>167
公式戦で1試合だけだぞその布陣

そのせいで坂本は高校時代からセカンドと勘違いしてるアホがいた

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-mjLV [27.139.35.6]):2019/10/26(土) 17:00:49 ID:+O3UzCDC0.net
>>158
これだな。ノムスケだって報知と球団はずっと沈黙
他のマスコミやネットの野球ファンが好き勝手に憶測で騒いでただけだったしね

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:01:09.37 ID:hqGQ53olp.net
尚輝は呪いにでもかけられてるのかなぁ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:01:25.52 ID:4lG4o5B10.net
野村が消えてはいはい今度はメヒア厨のお出まし
本当うんざり

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:01:45.60 ID:GSTUn8i5H.net
>>153
引退間近だった相川金城と鈴木大地を一緒にしてる時点で無知

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:01:52.26 ID:GFWx9Mt40.net
>>173
それも二岡が開幕戦で怪我したからだろうよ
お前の言う小笠原は何一つ関わってないわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:01:57.18 ID:1Vvn8tbca.net
今年はメジャー行きっぽい秋山以外丸クラスの野手なんて居ないしな
せいぜい補償なしの投手を単年で取るくらいがちょうどいいと思うんだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:02:03.38 ID:uDxvwhMta.net
今年の中で一流は秋山しかいない
一流しか手出さないと徹底してほしいな
いや、鈴木は言うほど悪い選手じゃないけどさ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:02:54.85 ID:4lG4o5B10.net
いくら原シンが詭弁ろうしようが功労者を大事にしない原

仁志 清水も外様に追い出された

そして去年オフは内海に長野

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:02:57.29 ID:xn2Uzca50.net
メヒアかー
自前はどうせ当たらないし有りかもね

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:03:02.59 ID:Q1pk7lfZ0.net
ひとついえるのは岩隈や中島みたいに明らかな引退間近の奴だけは絶対獲らないでほしいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:03:11.39 ID:AONtLGJQd.net
野村小林の広陵バッテリーを再現できれば売上には貢献できそう
とはいえやはり補償を払ってまで手に入れたい戦力かといわれると・・・

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:03:12.54 ID:MDqigE4s0.net
>>71
交流戦の時期に調子が良かっただけでは?

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-zr3U [126.205.2.219]):2019/10/26(土) 17:03:38 ID:ckAfz9d90.net
>>184
もう野村は残留表明したぞ

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 17:03:41 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地

.288 15本 68打点 出塁率.373 OPS.826二塁打34

このOPSは岡本と同じくらい

さらに内野全て守れる。言うほどいらんかなあ

188 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.105]):2019/10/26(土) 17:03:43 ID:GSTUn8i5H.net
>>173
>>178
そんなのも知らないのか

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63da-mjLV [218.217.72.79]):2019/10/26(土) 17:03:47 ID:HUXE0kwI0.net
報知読売グループの巨人FA関連ニュースは
参戦して勝てるレベルにならないと出てこないからな
参戦しても勝てないなら表に出さない
最近だと糸井や増井

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/26(土) 17:04:04 ID:MDqigE4s0.net
てかまた代案バカ暴れてるのかw

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 17:04:19 ID:4lG4o5B10.net
>>187
来年再来年だけ考えたらあり

しかし数年後には大きな不良債権

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74]):2019/10/26(土) 17:04:23 ID:7IQMeYZo0.net
>>153
毎年毎年うちの状況は変わってるからそんなことは言えない
優勝したとはいえ今はとても弱い
小物とは言え補強するべき年だよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:04:35.83 ID:Q1pk7lfZ0.net
左腕アレルギーが如実になったのはマギーが抜けたからのような気がする
とにかく左腕打てる奴ほしい

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:04:40.70 ID:SVFlAqwR0.net
超一流だけ獲れって言う人って
山口俊に関してはだんまりだよな
投手だからいいのかね
そのくせ野上も叩くんだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:04:42.05 ID:LZxsni4r0.net
複数ポジ守れてマリンで長年内野レギュラー張ってた一流選手が鈴木
三流以下で鈴木とたった4つしか歳が変わらないのがドングリ
少しでもまともな思考ができればどっちがいいかは明らかだね

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:04:43.93 ID:grRffJwYM.net
──三軍の練習日における一般的なスケジュールを教えてください。

大道 僕は博多方面から電車に乗って7時半に球場入りします、コーチ陣と天候や選手の調子などをミーティングして、
その日の練習メニューを決めます。メニューをこなして、終わりはウエートトレーニングをして、だいたい16時までですね。

 ちなみに試合は、例えば四国遠征の場合、二軍は電車移動で現地宿泊なのですが、三軍はバス移動での日帰りです。

ほとんど一軍監督と接点がないから
腹と二岡の確執は関係ないよなこれは

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:05:00.15 ID:cmA2pGe00.net
>>160
補強は外国人だろ
強力な外国人を取ってほしいとお願いしましたと原が言ったわけだし
そもそも現段階で64人ほどいるんだから後の補強なんてたかが知れている
逆に外国人も人数はそれほど取れないからある程度実績のある外人をピンポイントだろ
野手はバレンティンと他1人 投手はロドリゲスと他1人 こんなところだ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 17:05:14 ID:izCh5O6o0.net
>>181
原のおかげで丸が来て優勝できましたよw

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:05:27.12 ID:AONtLGJQd.net
>>186
みたいですね
たった今ニュース見ました
宣言しなかったって事は水面下で意中の球団から声がかからなかったって事なのかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:05:29.33 ID:JUDtpB760.net
>>189
ロドリゲスやジョンソンあたりもメジャーとの争いがあるから
うかつには書けないってことなんかね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:05:41.75 ID:qzkpBhlPM.net
>>181
内海と長野がいて代わりに丸、炭谷が居なくて優勝できたと思っているお前が異常

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:06:21.97 ID:AONtLGJQd.net
中田賢一ってまだ現役やっていたんだなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:06:22.64 ID:EoM5lpFN0.net
山田はメジャーだろ
吉川は終わったんだから補強するしか道はない

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:06:25.22 ID:qdL9rvwi0.net
育成するのは当然だけど育成だけやっても意味はない
内野も外野も弱いから鈴木大地は当然獲得しておいて損はない 益田も取ればいい
そのせいで試合に出れなくて困る若手なんて今んとこいないだろ?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:06:39.26 ID:4lG4o5B10.net
>>195
影響受けるのはどんぐりではなくむしろ坂本岡本だけどなw

なぜなのかお前にはわかるまい

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:07.69 ID:ypOiajN10.net
秋山や横浜山崎って高校では指名無しなんだな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:17.03 ID:GSTUn8i5H.net
>>194
山口俊や西って書くとダンマリするのが笑えるw

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:21.31 ID:a+NZHv9b0.net
>>164
チーム状況を言うなら鈴木大地をどこでどう使うつもりなの?
セカンドは守備力ドングリーズ並だし一塁三塁には打撃が不足すぎ
ロッテじゃ他にロクな野手いなかったからレギュラーだったけど巨人のチーム状況じゃ微妙すぎるだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:21.99 ID:grRffJwYM.net
優勝できたのは腹のおかげでなくて
広島のドーピングを発見したWADAのおかげだけど?

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:43.83 ID:fpduZdBz0.net
実際、巨人は一流を補強したシーズンは必ず優勝しているからね
FA獲得数がダントツなのは、都心、強豪、高給のチームなんて
巨人ぐらいしかないから
そこを利用するのは当然だよ
だが、中途半端な選手は契約を取り付けただけで達成感を味わい
堕落する傾向があるのも事実
何でもかんでも乱獲すれば良いってもんじゃない

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:45.34 ID:4lG4o5B10.net
丸が来たら優勝するのは当たり前
むしろ勝率の低さを問題視しろ原シン

遊んだ采配で何度もピンチになったくせに

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:07:53.63 ID:izCh5O6o0.net
>>193
鈴木大地

右 .273
左 .336

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:08:16.20 ID:cvGhvo0k0.net
>>135
俺はドラフトでスター選手当ててくれるならぶっちゃけ何年かは優勝しなくてもいい
それくらい当たった感動を味わいたい

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:08:58.25 ID:pdch5g/10.net
>>194
どすはエースだったやん

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:09:09.23 ID:5bE224sQa.net
アンチからしたら補償で取られた選手を高木勇人を菅野レベルまで持ち上げて煽ったり
FAで獲得した選手が活躍しないで煽ったりとそりゃとれとれ騒ぐわな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:09:16.36 ID:LZxsni4r0.net
>>208
ドングリより確実に上なんだからセカンドでもいいし
外人がミスったら一塁でも三塁でもいい
むしろどこでも使えるレベル。
お前こそ鈴木を補強しなくて誰をセカンドで使うのか言え。

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:09:39.47 ID:NxqoEbDA0.net
>>197
バレンティンはないよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:09:42.09 ID:c3pL/YAcr.net
山口は野上よりは遥かに実績あるぞ

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-EycK [211.1.214.16]):2019/10/26(土) 17:10:09 ID:Uzc5a68l0.net
>>199
声がかからなかったというよりは 球団の説得と
契約に納得した感じ

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-D5n3 [119.172.18.46]):2019/10/26(土) 17:10:14 ID:UX9+B+Ts0.net
>>187
悪い選手ではないよ
でもFAでとるとなると実力以上の年俸に複数年契約に人的補償にコーチ手形にプロテクト確約にと色々なオプションがついてくる可能性が高い
それでも惜しくないほど活躍出来るのならいいけどうちで活躍するのはそこそこ良い選手くらいじゃ中々難しいよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:10:55.71 ID:4lG4o5B10.net
バレは腕にタトゥ―と耳にピアスだけでもうNGだぞ原信

ピアスは清原を想起させる

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:11:20.78 ID:GSTUn8i5H.net
>>214
最終年だけで終盤離脱規定投球不足で今永のがエース扱いだが

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:11:25.91 ID:hlc64y890.net
現状は二塁と三塁or一塁が完全にガラ空きなんだから、それらを守れてOPS.8の鈴木大地が欲しいって声が上がるのは至って当然だわな
むしろ頭ごなしに否定してる人はこれらのポジションに誰使って欲しいの?
手札だけで賄うのは不可能だと思うけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:12:04.67 ID:7IQMeYZo0.net
鈴木に関しては反対してるほうに違和感感じるだけだわ
さっきも見たけどセにもめちゃめちゃ強い、守備はいろいろ潰しがきく、今いる中堅どころよりも確実に力持ってる

来年優勝目指すならプラスにしかならないよ実際

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:12:18.47 ID:hqGQ53olp.net
>>213
俺も尚輝が復活してくれるなら優勝しなくてもいいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:12:25.02 ID:fpduZdBz0.net
とにかく野村・十亀・美馬はいらない
ポンコツ野上の二の舞になるだけだ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:12:26.53 ID:dIWJBChN0.net
>>221
清原が大丈夫だったんだからだいじょうぶじゃね?

228 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-2LUb [126.33.1.50]):2019/10/26(土) 17:12:36 ID:azEpbxERp.net
尚輝、ビヤ、阿部が計算できないのと退団で二塁、三塁のレギュラーと代打の切り札(兼一塁)が居ないんだからどうにかしなきゃ
山本だの若林だのでは全く埋まらないことは証明済み

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34e-roNU [202.53.114.135]):2019/10/26(土) 17:12:47 ID:pXfuebTc0.net
まず指揮する人間を補強すべきじゃないの?
どんな早いマシンでも操縦してる人間がクソならレースには勝てないよ?

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 17:12:50 ID:izCh5O6o0.net
もう吉川尚輝は諦めろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:13:04.20 ID:4lG4o5B10.net
>>216
鈴木は守備範囲狭い セカンドはもう無理
我慢できない原だからどうせサードにされる

そしてそうなると今度は坂本のコンバートが遅れる
結局セカンドは吉川尚や田中に落ち着くようになってるんだよ
わかったかハラシン爺!

主力だろうが若手だろうがハラシンは生え抜き軽視なんだな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:13:05.32 ID:GSTUn8i5H.net
>>191
そんなに在籍する必要あるのか?
3年契約だろ
陽岱鋼の異常な5年契約ならいらない

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:13:30.82 ID:pdch5g/10.net
ロペスの時といいうなぎの挙動が編成にダメージ与えてるな

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 17:14:07 ID:4lG4o5B10.net
鈴木が来ると坂本のコンバートがしにくくなり遅れるという
盲点に気付かないジジイどもw

頭の回転本当鈍いねー

235 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-M1yS [182.251.107.69]):2019/10/26(土) 17:14:11 ID:xebDgsmla.net
どすこいとった時は規定にも届いたことがないスペをfaでとるなとか平良が持ってかれてエース候補がいなくなったとか言われまくってたの忘れないからな
一部のバカの中では平良が菅野クラスになってたし

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-MZfN [119.106.9.100]):2019/10/26(土) 17:14:22 ID:NxqoEbDA0.net
>>225
尚輝が復活すれば限りなく優勝に近づくよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:14:40.09 ID:a+NZHv9b0.net
>>216
打ってた頃の若林の守備にも文句出まくりだったのに鈴木大地のセカンド守備に我慢できるはずが無いw
これならドングリーズ死ぬほど鍛えて凌いで来年の山田待った方が得策だろ

238 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-l86A [49.96.18.14]):2019/10/26(土) 17:14:52 ID:lg3xbzvkd.net
3軍廃止って笹森の飛ばし記事かよ

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74]):2019/10/26(土) 17:14:53 ID:7IQMeYZo0.net
>>225
優勝しなくていいとか確実に少数派なんで少し遠慮してくれ

240 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMdf-AYJn [153.249.36.245]):2019/10/26(土) 17:15:02 ID:TFBD97eKM.net
鈴木大地叩いてる奴ってロペス放出も喜んでた人でしょ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:15:10.82 ID:LZxsni4r0.net
>>231
死ねコンバート厨
今の状況で坂本のコンバートなんぞできるかクソジジイ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:15:27.83 ID:BjSLaudGp.net
>>197
そういうこと。
ボーアとジョンソンなら最高。

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:15:43.32 ID:Uzc5a68l0.net
>>225
尚輝菅野が完全復活なら確かに優勝我慢できる

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:15:45.27 ID:TFBD97eKM.net
>>237
鈴木大地のセカンドの指標は若林、山本より全然上なんだが

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:15:53.31 ID:hlc64y890.net
鈴木大地では一塁三塁の打力には足りないって人いるけど今年OPS.8だぞ
例年でも7はゆうに超えてる
ビヤだの大城でなんとか凌いでたんだから、それらより優秀だし全然okでしょ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:16:07.31 ID:4lG4o5B10.net
鈴木はUZRマイナスでもセカンドでゴールデングラブ下手にとったから
二塁でいけると原信者は勘違いしてる

Gグラブの投票記者もマジでうぜえ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:16:56.71 ID:TrNB7G1wp.net
>>208
セリーグ三塁手で鈴木よりOPS上の奴ってほぼいないのに打撃不足ってことはない
岡本三塁にしてOPS.718の大城を一塁起用して大城が捕手の試合だと若林が三塁守りそうな巨人チーム事情的にも絶対に要らないとは言えない

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:17:06.13 ID:4lG4o5B10.net
>>241
4年後には引退しそうだな坂本

選手寿命が確実に数年は縮む

動きが少ない捕手や一塁だから40までやれた阿部とは違うんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-roNU [219.41.170.109]):2019/10/26(土) 17:17:30 ID:lOlfi7bh0.net
>>238
飛ばしか
せっかく辰徳さんに仲間に入れてもらえたのにな
また出禁だな(`・ω・´)

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 17:17:35 ID:LZxsni4r0.net
>>237
その若林だって通年で鈴木並みに打ってりゃ普通にレギュラー定着できたよ
我慢できないんじゃなくてお前が根拠なくケチつけてるだけだろ
大体「死ぬほど鍛える」とかそんなので何とかなるなら、去年の内にやっとけって話

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-mjLV [42.148.229.189]):2019/10/26(土) 17:17:50 ID:dIWJBChN0.net
>>246
尚輝以外で現状鈴木より上手いやついないぞ

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/26(土) 17:17:56 ID:kkl61dvV0.net
若林を諦めるのが早すぎんだよ
今年初めて一軍帯同して6.7月は約3割打ってんだよ
今年帯同して体力面だったり色んな課題が見つかったと思うよ
それを来年に活かすのが普通なのにここは1年ダメなら即補強で蓋を閉めるから育たない
岡本みたいに一軍帯同1年目で主力級に打たないとだめみたいになってるんよ

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-eGmw [175.131.87.53]):2019/10/26(土) 17:18:02 ID:SVFlAqwR0.net
横浜で50先発程度の山口はエース!
西武で150先発の野上は二流
そんな都合のいい言い分が通るわけがない
当たり外れは獲ってみないと分からないんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e382-7KPZ [122.131.158.32]):2019/10/26(土) 17:18:03 ID:Njl+JYeD0.net
ケロちゃんたちの脳内では野村残留で巨人涙目ってことになってるらしいw
元々益田と鈴木優先だからあんまり興味無いだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:18:18.63 ID:qdL9rvwi0.net
>>159
原は選手に自己主張しろとはっぱかけるが、逆らったり生意気なコーチや選手はすぐに干す
ヘッドですらな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:18:20.47 ID:GSTUn8i5H.net
UZRマイナスっていっても微マイナスなんだが
-14.7の山本と-15.6の若林と一緒かそれ以下とか言ってる奴ヤバすぎだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:18:46.71 ID:AJqWHTbed.net
>>251
田中、増大、吉大
沢山いるぞ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:19:09.79 ID:78UrUBCr0.net
>>256
鈴木大地はなんぼ?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:19:17.83 ID:Fs2nQpOD0.net
バレンティン=獲得確率80% 鈴木大地=獲得確率75%
こんくらいは余裕である。

バレはホークスも狙ってるしそれは阻止しなきゃならん。外人枠も+1だし2年10億で鷹の戦力削げるならお買い得。鈴木はOPSがゲレーロより上。セカンドができるゲレーロ。これが2年4億ならお買い得。

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 17:19:53 ID:izCh5O6o0.net
とにかくドングリーズは見たくない

日本シリーズもこいつらで負けたの忘れたのか

261 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-jG8O [1.75.9.248]):2019/10/26(土) 17:20:10 ID:5QZZek8Pd.net
>>197
バレとるかね
守備で切られた巨人晩年のラミレスみたいなもんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.105]):2019/10/26(土) 17:20:11 ID:GSTUn8i5H.net
>>248
宮本、井端
お前は無知でアワレな馬鹿

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-mjLV [42.148.229.189]):2019/10/26(土) 17:20:16 ID:dIWJBChN0.net
>>257
お前NGな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:20:52.69 ID:Uzc5a68l0.net
>>252
調子落としてあっさり2軍に落としちゃったからね
まあ体力なさそうだからしょうがなかったけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:20:58.53 ID:78UrUBCr0.net
鈴木大地取れ、山田は取れない→アンチ

鈴木大地取るな、補償が怖い→巨人ファン

鈴木大地取れ、山田も取れ→巨人ファン

鈴木大地取るな、山田は取れ→巨人ファン

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:21:01.96 ID:7IQMeYZo0.net
>>243
菅野はともかく何も実績のない吉川尚の復活とか理解できない
なにもスタートキレてない選手だよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:21:04.69 ID:Yrx350hna.net
>>260
どんぐりより主力の坂本丸じゃねーの・・・

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:21:09.42 ID:pdch5g/10.net
>>222
今永も規定じゃないぞ

269 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7f-roNU [125.192.150.37]):2019/10/26(土) 17:21:28 ID:grRffJwYM.net
>>255
喫煙者だったのに禁煙強要したり
他人に厳しく自分に甘い王道を言ってるよねこの人

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-a7cA [59.86.145.65]):2019/10/26(土) 17:21:35 ID:3+123myK0.net
早く吉川尚輝は背番号7にしろよ。0じゃ活躍できない

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:21:51.44 ID:5A9gnOOo0.net
>>256
それってUZR1000とか1200とかの話だろ
都合のいい数字だけ切り取って語ってんじゃねぇ
鈴木大地のセカンドUZRは-6.6
これが全て
セカンドを任せられるような選手ではない

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:22:04.38 ID:qdL9rvwi0.net
>>169
武田すら出場せずに終わったもんな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:22:04.92 ID:GSTUn8i5H.net
>>258
UZR1200で-6.3だね
セカンド固定するわけじゃないならまあ

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 632c-miMR [218.229.168.121]):2019/10/26(土) 17:23:37 ID:78UrUBCr0.net
>>273
セカンドだけの数字は?

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:12.06 ID:GSTUn8i5H.net
>>268
規定じゃないが今永のがイニング多いじゃん
なんなら規定にのった井納のが評価されてた

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:24.40 ID:pdch5g/10.net
若は攻略されたんじゃないの

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:27.29 ID:fokT1ciW0.net
まあセカンドは最悪、吉川尚と俊太他で凌げばいいよ
それより原も言ってた様に外人を何とか当てないとな・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:31.36 ID:78UrUBCr0.net
>>271
それだと山本や若林のUZRはどうなんの?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:33.12 ID:FXO8yfX30.net
>>197
外国人はやりすぎって程に補強して欲しいね
それでもたぶん足りなくなるから

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:24:42.31 ID:LZxsni4r0.net
UZR-6.6だと使えないとかいうなら
岡本なんてもっと悪いんだけど、岡本はレギュラーから外すのか基地外は?

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-2LUb [126.21.144.150]):2019/10/26(土) 17:25:32 ID:sqzQyi820.net
ネームバリューだけでポジション考えずにとってコンバート
守備の穴突かれて失点
こういうのもうやめようよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:26:02.80 ID:GSTUn8i5H.net
>>271
-6.6で任せられないなら今年の坂本-3
岡本にいたっては守備につけないんだな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:26:21.39 ID:kkl61dvV0.net
>>276
攻略されない打者がいると思う?
みんな攻略されるけどそれを乗り越えて一流になるんだよ
その機会を与えないで即補強がダメだわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:26:38.60 ID:izCh5O6o0.net
まあ外国人当てないと勝てないわな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:26:49.46 ID:GSTUn8i5H.net
>>274
2017年にセカンド全部守った数字だよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:27:12.75 ID:26BBvMf10.net
鈴木鈴木ってめんどくさいなあw球団が意思表示もしてないのに
市場に出てたらなんでも巨人と結びつけるのがほんとうざい

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:27:17.30 ID:Uzc5a68l0.net
>>277
2軍で再調整しないとダメな助っ人ではさすがに厳しいよね

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:27:31.61 ID:dIWJBChN0.net
>>283
俺は若林は打撃より守備の問題だと思う

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:27:58.26 ID:SVFlAqwR0.net
UZR-6.6なら十分じゃん
ドングリたちと打撃で30点違うんだぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:28:05.85 ID:GSTUn8i5H.net
>>283
俺は若林の打撃は諦めてない
セカンドサードの守備が負担になってるようにみえた
あのタイプは外野で開花する

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:28:26.14 ID:Zul8Osqca.net
どうせ来年も吉川尚輝は怪我する
93世代内野の一軍メンバーはレギュラーには使えない
鈴木大地獲得は理に適ってる

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:06.24 ID:7IQMeYZo0.net
>>286
もっと楽しめよ
今はそういう時期って巨人ファンなら分かってることだろw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:23.06 ID:kkl61dvV0.net
>>286
各新聞社がみんな別々のFA選手を調査!みたいに出してる時点で適当に書いてるとしか思えないなw

鈴木 美馬 十亀 益田 秋山 野村

普通に考えてこんなに名前出るかよwwwwww

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:28.82 ID:ypOiajN10.net
FAで獲れる奴は全部取れ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:39.40 ID:kIurrgl+a.net
>>286
鈴木大地を巨人調査が記事になってるんだから仕方ない

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:45.27 ID:izCh5O6o0.net
吉川尚輝に期待してたら痛い目にあう

今年だけでも痛い目にあったのに

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:46.02 ID:5A9gnOOo0.net
>>280
真面目に言ってるの?w

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:46.23 ID:JUDtpB760.net
大地厨も焦ってそうだな

散々FAで鈴木大地取れって荒らしてたのに
いざ鈴木大地がFAってなったらおいおいまじかよって一番びっくりしてそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:29:55.85 ID:GSTUn8i5H.net
めぼしい外国人がいないのがデカイかと

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:30:26.95 ID:fpduZdBz0.net
>>293
うちは産廃処理場かよw

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:30:47.76 ID:kkl61dvV0.net
早く残留宣言してくれ
ロッテ愛を見せてくれ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:30:54.14 ID:ypOiajN10.net
先発外人は最低二人は連れて来いw

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/26(土) 17:31:11 ID:kkl61dvV0.net
>>300
そういう記事出せば売れると思ってんじゃねえのw

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:31:42.63 ID:LZxsni4r0.net
>>297
お前こそもう少し真面目な発言しろよ
UZR-6.6なんて打撃でいくらでもカバーできるレベルだから
岡本はそうだからレギュラーで使えるわけで、鈴木もそうなんだよなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:33:00.86 ID:SVFlAqwR0.net
まあ鈴木の二遊の動きは良くないし
-6.6で収まるかは微妙ではあるがな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:33:14.43 ID:M+IjO7ca0.net
こういうのはどうだろうか
DHリーグ交代制 4年連続で日本一を取ったリーグは
、次の年からDHをもう1つのリーグに譲る

4年目の日本シリーズで忖度しそうだけど(´・ω・`)

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:33:28.02 ID:0fm1xBR80.net
>>290
若林はライト
山本は球団職員として育成開始だな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:33:45.52 ID:w05AW3Fb0.net
次回バース・デイ寺内栃木監督

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:34:23.58 ID:qdL9rvwi0.net
ドラフトクジと外人ガチャが外れすぎなんだよ
とくに外人強化で外しすぎてるから

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:35:19.44 ID:5QZZek8Pd.net
ぶっちゃけ鈴木大地なんて取ってもとらなくてもどっちでもいい
それより投手だろ、シーズンから日本シリーズの悪夢を忘れたんか

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:35:25.94 ID:JpxslSxw0.net
とりあえず外人だ外人
ソトレベル連れてきたら優勝、来年は外したらまずいよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:35:45.03 ID:5A9gnOOo0.net
>>304
岡本と鈴木が同列なのか
お前がそれぐらい鈴木大地が大好きって事はよくわかったよ
でも残念ながら生え抜きと外様という点や年齢差、30本以上打てる長打力など
あらゆる面において全く同列じゃないぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:35:57.10 ID:YawGElNw0.net
若林or田中or山本or増田 + 小林 + 投手

この絶望の下位打線に来年いっぱい耐えられる自信無いから鈴木は全力で獲れ
最悪どんぐり共から二人スタメンで並ぶ可能性すらあるしな
しかもこいつら別に若手でもないしもう期待するのはアホのやること

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:36:43.39 ID:GSTUn8i5H.net
>>310
投手いないじゃん
外国人枠
メルセデス ロドリゲス デラロサで終わるが

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:37:22.14 ID:kkl61dvV0.net
日本シリーズで外国人選手の差が見てわかったろ
4戦で23得点のうち12打点が外国人選手
最高で3枠しか使えないブースター枠を全く使えてないんだよね

316 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.105]):2019/10/26(土) 17:38:03 ID:GSTUn8i5H.net
>>312
今年の成績って意味だろ
OPS岡本と鈴木はほぼ同じ

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-HiRB [60.86.153.131]):2019/10/26(土) 17:38:03 ID:0rc3dULg0.net
ロドリゲス欲しいがロドリゲスとったらゲレーロ外野で内野に外国人使えないという板挟み

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b361-vu2g [180.9.181.23]):2019/10/26(土) 17:38:03 ID:26BBvMf10.net
>>293
曾澤の残留決まる前は曾澤菊池野村総獲りとか出てたからな
3人獲れないルールぐらい覚えて記事書けよw

319 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-m0v2 [49.98.151.156]):2019/10/26(土) 17:38:10 ID:AJqWHTbed.net
セカンドでUZRマイナス6.6の選手を使うってセカンドマギーみたいなもんだよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:38:28.89 ID:0fm1xBR80.net
カブレラみたいな怪物どっかにいねーのかよ
薬やってるかもしれんが.

321 :に勝てそうな :2019/10/26(土) 17:39:07.88 ID:Fs2nQpOD0.net
バレと鈴木大地と益田は補強ポイントにはまりまくりな選手なので獲得するのは
間違いないでしょ。よそに行かれることはあるかもしれんけど。

巨人に鈴木以上に守れるセカンドがいないし嫌がる理由がわからん。
奇跡的に吉川が復活したら1塁で使えばいいだけだし。

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:39:08.64 ID:JpxslSxw0.net
そもそもメルは1年計算できないからな
スペアいないといけない

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:39:21.22 ID:LZxsni4r0.net
>>312
打撃を無視してUZR-6.6という数字だけ切り取って
鈴木はセカンドじゃ使えないとほざいたのが>>271
お前の>>271の発言をそのまま使ったらUZR-8.9の岡本も守備に漬けなくなる
守備指標だけ切り取って他の要素全部無視して起用するなといったのは
お前自身の発言だからな?勘違いするなよ。
岡本と鈴木が同列だとかそんな話は誰もしてない

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:39:22.38 ID:g4zxFhsba.net
>>314
メルセデスも一年どうせ持たないし先発型外国人取る必要はあると思うよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:40:07.80 ID:GSTUn8i5H.net
>>322
獲るけど登録できないって話でしょ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:40:18.13 ID:JpxslSxw0.net
>>321
一塁ならいらんわ
とにかく火力欲しい、外人あててきて

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:40:45.63 ID:NxqoEbDA0.net
>>307
若林や山本はあと2,3年で消えるよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:41:20.73 ID:GSTUn8i5H.net
>>324
まあだからクックやアダメス切ったわけだからね

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:41:25.77 ID:Uzc5a68l0.net
>>321
鈴木大地だと人的補償がどうなるかだよね
下手に選手取られる可能性があるかないか

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:41:30.73 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地が巨人と無関係のFAならすぐに報知がネタにしてるよ
ここまでだんまりって事は⁈
つまりそういう事、鈴木大地がFA権行使した翌日には報知で
巨人獲得への文字が踊ってるよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:41:37.69 ID:0rc3dULg0.net
ロドリゲス取りに行くならゲレーロの首切ってバレ全力で取りに行くべきだよな
岡本の次にバレがいるってだけで相手投手へのプレッシャーは半端ないだろうし
サードかファーストに外国人野手が使えるっていう

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:42:45.48 ID:MQVpYKwF0.net
>>329
俺だけかな?
選手とられてもなんとも思わないわ
そもそも今の巨人は控えにろくな奴いないじゃん

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:42:54.83 ID:NxqoEbDA0.net
>>321
バレンティンなんか獲らないから、
1塁じゃ吉川尚の持ち味が活きない

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:43:29.02 ID:g4zxFhsba.net
リリーフ型外国人
先発型外国人
内野外国人

それぞれ一人ずつ欲しいね

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:43:41.73 ID:JpxslSxw0.net
>>333
大地1塁ていいたいんだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:44:11.09 ID:kkl61dvV0.net
>>332
中日ファンのてめえがなんともおもわないのなんてあたりめえだろ
はよ死ねよ

929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb02-/3ZE [121.80.71.147])2019/09/25(水) 19:47:15.98ID:+R0Gl8dD0
一場、1億、賭博、窃盗、暴行、全裸、薬物

不祥事の数え役満だな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:44:15.07 ID:g4zxFhsba.net
てか外国人スカウトは全部大森に任せればいいのでは( ゚ 3゚)

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:44:17.08 ID:GSTUn8i5H.net
ゲレーロが内野手挑戦くらいじゃないとバレンティンのが外国人枠的に全然いいんだよね

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:44:56.99 ID:cmA2pGe00.net
まぁそれ以前にFAで1年早くトレードで山田が来る可能性もあるな

山田が来年FAされたら人的は1人しか取れない
ところが今年トレードなら人的ロックされない程度の選手も複数取れる
巨人なら田口又は今村+宮國+北村くらいと3対1のトレードがあり得るからな
海外志向の選手にポスティングで数年前から放出するような感じのトレードもあり得る
それを見越して64人も人数いるかもしれないわけだしな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:44:58.05 ID:5QZZek8Pd.net
>>314
既存の外国人投手4人切ってドラフトで即戦力はなし
先発できる外国人かFA投手は必須よ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:07.02 ID:HtIDD4Dda.net
鈴木大地大好きな人ってなんで攻撃的なの?今年がキャリアハイの選手とか微妙だろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:12.18 ID:0fm1xBR80.net
もっと肉片手に30キロのダンベルで鍛えてるような澤村垂涎の筋肉ダルマ外人いないの?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:20.31 ID:kkl61dvV0.net
>>338
バレンティンは外国人枠要らないんだけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:21.23 ID:NxqoEbDA0.net
>>332
鈴木大地を獲るかは別として若林か山本が獲られても何の問題もない、
むしろ日本シリーズの戦犯を懲罰で処分できていいかも

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:31.26 ID:MQVpYKwF0.net
>>336
死ねとか酷い…ぅう(´ `)

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:45:37.98 ID:cmA2pGe00.net
>>339
1行目FAより1年早く・・・だな

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:46:03.40 ID:EKypoU1i0.net
肝心のバレンティンがフォローしてるのは、ソフバン、楽天、横浜

横浜は仲良しのロペスもいて楽しそうな雰囲気だし
筒が抜けた後に入団したいと思ったんだろうけど、
残念ながら横浜は10億は出せない

となると、ソフバン、楽天だな

読売からは自分に声が掛からないだろうと判断できるほど、バレは賢いしよくわかってる

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:46:41.34 ID:7O+q9PcM0.net
>>342
バティスタ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:09.58 ID:fHr+LNfA0.net
まーた乳酸菌くせえ奴が来てるわw

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:16.76 ID:MQVpYKwF0.net
>>344
俺も同意見w
山本に関しては二度と見たくない

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:20.18 ID:NxqoEbDA0.net
>>341
もう若林と山本は見たくないんだろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:24.04 ID:GSTUn8i5H.net
>>340
今年のFA投手はめぼしいのがいないからね
せいぜい益田だけど投げすぎが気になる
先発外国人だろうね

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:39.64 ID:Uzc5a68l0.net
>>344
内海みたいに投手取られる可能性がありそうな気もする
野手は日本シリーズ見れば取らないだろうし

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:40.95 ID:MDqigE4s0.net
>>348
そいつは楽して体大きくしたから出場停止になってんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:47:59.72 ID:g4zxFhsba.net
ドラ2の太田ってまだ時間掛かるタイプなん?
年齢的にも一軍キャンプ唯一可能性のあるルーキーだけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:48:00.97 ID:pe9MVd790.net
桜井さん人的補償でロッテにいっても頑張ってください

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:48:13.96 ID:izCh5O6o0.net
若林、山本はもう見たくない

言うほど若くないし

358 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.105]):2019/10/26(土) 17:48:54 ID:GSTUn8i5H.net
>>343
バレンティンが外国人枠つかわないからって意味ね
投手で外国人3枠使うからゲレーロ残留だと内野に新外国人おけない

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/26(土) 17:48:55 ID:n40pDgA40.net
何でゲレーロを残留みたいに話す奴がいるのか
あんな成績で残れるわけねえだろ
バレンティン獲れたらクビだよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:49:39.10 ID:MDqigE4s0.net
>>359
バレはソフバンだよ
日本人なら立地で有利に立てるけど外人には関係ない

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:49:56.34 ID:NxqoEbDA0.net
>>353
そうなんだよな、
山本や若林を外しても獲られるのは投手になりそうだからB以上のFA物件はなあ

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 17:50:02 ID:MQVpYKwF0.net
今村も補償でとられてもいいわ
貴重な左腕だけど、伸びしろに限界を感じる
同じ事の繰り返し、まったく成長しないし

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:50:47.25 ID:RIcV3KrG0.net
ノムスケ残留かよ
パリーグ行ってくれればよかったのに

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:51:17.90 ID:y1CSN1ad0.net
オールブラックス苦戦してるな。まさかの展開だ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:51:21.68 ID:0fm1xBR80.net
>>356
あるなら今村だと思うが

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:51:30.61 ID:5A9gnOOo0.net
>>323
まずセカンドと違ってファーストサードは守備力を重視されるポジションではない
岡本を引き合いに出している事がそもそも間違い

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:52:22.91 ID:NxqoEbDA0.net
>>357
原もいい加減にその2人は見切るだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:52:32.48 ID:kQ3b89Qya.net
鈴木の人的保障で取られる選手で将来の戦力ダウンもあり得るし
来年以降FA取るときに今度は鈴木をプロテクトしなきゃいけなくなる

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:52:43.02 ID:izCh5O6o0.net
バレンティンはソフバンでいいでしょ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:53:34.70 ID:lrbxzf8W0.net
バレ便器は飛ばしでしょ
いつものやり方

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:53:47.59 ID:HtIDD4Dda.net
>>368
まあこれが一番の問題だわな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:54:01.11 ID:Bu5vlmAcr.net
堀岡 北村あたりやばそうだな

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 17:54:18 ID:MQVpYKwF0.net
>>368
将来の戦力ダウンなんてあるわけない
大地だけで終わると思うなよ
山田に誠也に、大盤振る舞いよ

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/26(土) 17:54:20 ID:n40pDgA40.net
山本をプロテクト外しとけよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:54:32.32 ID:7IQMeYZo0.net
なんかずっとセカンドで苦しんでるけど
今って一番低レベルな争いしてないか?
脇谷、エドガーなんて今考えると夢のように豪華w

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:55:06.06 ID:8XWgY+Gl0.net
野村残留でここの安堵感ワロタ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:55:14.53 ID:XZQZMoEnp.net
今はプロテクト外で取られて困るような選手いないから問題ねーわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:55:16.03 ID:34A68Qvq0.net
>>365
ノムスケの残留が不確定な時期にこいせんでは補償で今村欲しがってるのを見かけたし
他球団にはよく見えるんだろうな
それと同様今年のFA候補も所属チームファンの評価が最も適切であってそういう点では
鈴木を獲ったら絶対損

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:55:21.48 ID:RIcV3KrG0.net
>>153
野上は失敗だったが、金城はCランクだから人的補償要らなかったし引退後コーチで貢献してくれてるし相川は巨人一年目キャリアハイの打撃成績だぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:55:22.32 ID:n40pDgA40.net
この球団が日本人枠のバレンティンに飛びつかないわけがないだろ
お前らは何年間ファンやってるんだ
数日後に確実に記事になるから見とけ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:56:13.16 ID:Uzc5a68l0.net
>>368
鈴木を複数年で取ったらまずプロテクトかかる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:56:35.79 ID:Q1pk7lfZ0.net
いらねえよスペのワガママ守備糞ジジイなんか

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:07.37 ID:XZQZMoEnp.net
バレンティンの外野守備は超絶糞だから絶対イラね
DHあるパリーグ行った方が絶対いいよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:10.74 ID:o52AewTh0.net
野球ないと夜は暇だなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:12.35 ID:AmyBN9eB0.net
しかし報知のFA情報は当てにならんな
野村の件は恥を晒したな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:17.46 ID:Uzc5a68l0.net
>>375
巨人もそうだけどセリーグ全体のレベルが低いからね

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:17.33 ID:GDAmdqU/a.net
お前ら、毎日吉川吉川言ってんなw
あんなの高村とか松本みたいにひっそりと消えるよwww

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:18.03 ID:NxqoEbDA0.net
>>375
吉川尚という仁志以上の素材が現れたのに怪我で現状は脇谷、古城以下だもんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:52.51 ID:RIcV3KrG0.net
>>226
十亀はCランクだから必要

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:57:54.70 ID:lAAveSsI0.net
のむすけ可能性消えて正直ほっとしてる(´・ω・`)
野上2世になりそうな感じだった(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:58:16.09 ID:Q1pk7lfZ0.net
>>387
お前の願望言われてもなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:58:22.44 ID:26BBvMf10.net
例えば去年の今の時点で中川桜井が優勝への戦力になるなんて言ってたら馬鹿扱いされてたろうな
獲られて困るのいないなんてよく言えるわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:58:34.79 ID:34A68Qvq0.net
>>373
アンチが巨人の戦力について語るな
さっさとくたばれ

[121.80.71.147]
696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 21:47:38.14ID:ip/TvqTD0
関係ないけど
ハラシンってやっぱり原のウンチに射精したいとかいう願望あったりするわけ?
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 22:04:46.57ID:ip/TvqTD0
話の腰折って申し訳ないけど
ハラシンってやっぱり原のアナルを中指でズチュズチュしたいって願望あったりするわけ?

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:58:38.58 ID:jrEJ9cnm0.net
見るスポーツがない11月って糞だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:58:46.82 ID:JUDtpB760.net
>>370
飛ばしかもしれんが
バレ取れる球団ってSBか巨人くらいしかないからな

可能性はあると思う

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:59:11.92 ID:Uzc5a68l0.net
>>388
素材なら12球団ベストに入るのに怪我だもんなあ
ショックデカいよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:59:21.14 ID:n40pDgA40.net
まだ報知は補強の記事一つも出してないからなぁ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 17:59:32.62 ID:bGyJoozIa.net
>>385
オフの報知なんて東スポ以下だし

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:00:00.36 ID:HNfLqOs3d.net
藤浪、野手ではよ!

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:00:18.74 ID:MDqigE4s0.net
プロテクトに関しちゃ余裕だと思うけどな
堀岡湯浅まで入れても22人に収まったわ
それでも必要無い年は必要無い
益田が無理だったら完全スルーが吉

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:00:24.12 ID:kkl61dvV0.net
>>394
代表もあるし台湾WLも始まるよ
最近は12月下旬まで野球やってるから実質何もないのは1月だけだね

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:00:50.15 ID:ODSJtGFi0.net
育成の為にシーズン捨ててもいいっていう考えの奴ってずっと若手を一軍でただっていう使えば全員レギュラー級になると思ってそう。
勝つために野球観てるのにもしそんなシーズンがあったら流石にやばいだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:00:57.58 ID:DGKZGUqS0.net
同じリーグに山田や菊池いるから余計物足りなく見える
菊池は年々しょぼくなってきてるけど

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 18:01:29 ID:LZxsni4r0.net
>>366
お前は本当に馬鹿だな
セカンドの-6.6とサードの-6.6は同じ効果だから、どっちが悪いとかそんなものはない
セカンドは元々守備重視なんてのは、同ポジションとの選手で比較されるんだからUZRの計算に元々含まれている話
にわか知識でUZRとか使うなよまともな思考力がないんだから

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:01:47.88 ID:Uzc5a68l0.net
>>395
バレが優勝できるチームに行きたいのならSBか巨人になるかも

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:02:09.80 ID:Qgai+b6l0.net
大地はジャイアンツが手を挙げるなきゃ残留もあるな
西武なんかあんな灼熱ドームに行きたいと思えない

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:02:34.44 ID:DGKZGUqS0.net
>>399
http://imgur.com/lRVGuHA.jpg
http://imgur.com/DNzTphP.jpg
http://imgur.com/HbE0hDu.jpg
http://imgur.com/ImIxsKz.jpg

関東とか行きたくなさそうなんだよなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:03:11.49 ID:Fs2nQpOD0.net
人的の心配はいらない。プロテクト枠余るレベル。中島岩隈藤岡田原大竹山本あたり
はプロテクト不要だし。鈴木大地とっても金銭になる。立岡吉川大もとられないっしょ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:03:30.94 ID:JUDtpB760.net
>>406
でもあんな便利屋でひどい扱いされてたのに
FA宣言して残留したらもっとゴミのような扱いされるんじゃね?

さすがに移籍先の目処はあると思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:03:40.82 ID:AmyBN9eB0.net
1塁新外人
2塁鈴木
遊撃坂本
3塁岡本

これ12球団最悪下手くその守備陣の可能性あるなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:03:59.70 ID:tyhJAF3f0.net
ロッテが福田獲り参戦か。いいぞ頑張れ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:04:58.35 ID:34A68Qvq0.net
巨人の調査しているFA選手の選手としていろんな名前が出てきて混乱状態なのは他球団の補強を妨害・かく乱する狙いがあってのことと
思えば納得もするけどね
現在の支配下人数と原のコメントからするとメジャー実績ある外国人ぐらいしか獲りそうにないけどなー

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:05:00.19 ID:kkl61dvV0.net
>>407
藤浪ってこんなやつなのか
普通に気持ち悪い
出てきても迷惑だし独立にでも言ってくれないかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:05:02.67 ID:JUDtpB760.net
>>411
ロッテって荻野とか角中とかおるのに取りにいくのか

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:05:13.42 ID:ly7A8jmca.net
まあ鈴木獲るにしても打撃に期待で守備は最低限って話だろう
若林山本よりマシならいいレベル
何せ.250 5本も無理な連中ばっかだからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:05:37.45 ID:N/TQHtAV0.net
>>411
これ何球団で争奪戦やってんだ?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:06:04.07 ID:kkl61dvV0.net
>>412
他球団「巨人が出てきたらとれないし撤退だ!!」

FA選手「どこからも連絡来ない・・・。残留しよう」

こういうことか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:06:46.94 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地もはよ宣言しなさい
我々の心のチンチン、ビクンさせてくれ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:06:55.92 ID:Qgai+b6l0.net
>>378
ノムスケ⇔今村なら
トレードだな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:07:47.13 ID:j7xWsH6md.net
バレンティン,巨人が獲得調査って記事が
ないってことはそういうことだよな
新外国人かな?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:09:16.97 ID:MQVpYKwF0.net
>>420
とりあえずゲレーロ次第かな
早く契約済ませてほしい、大減俸納得できないならさっさと退団してくれて結構

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:09:34.39 ID:Q1pk7lfZ0.net
交流戦のセカンド若林が機能してたときは普通に強かったからなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:09:35.57 ID:X7HnIf2I0.net
>>415

田中俊太 打率224 本塁打4本

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:09:51.79 ID:PnEeuz/H0.net
何年か前に中居のドラフト番組で阿部が鈴木大地を指名してその理由が打席に入る時必ず挨拶すると言ってた。ソフトバンクの松田はチィースみたいだけど鈴木大地はしっかりと挨拶する。次期監督にも好感度抜群だ。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:10:38.13 ID:34A68Qvq0.net
数年後に阿部監督を考えているなら新監督船出の時にFA契約末期で不良債権化している可能性のある選手は
残しておかないことが賢明だぞ
ウンコは原政権時に全部流してからじゃないと阿部がやりにくくなる
20代のAランクならともかくあと2~3年を取り繕うために30超えてるビミョーな選手は絶対獲っちゃだめだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:10:48.49 ID:WIWacQBBa.net
>>416
ロッテ、西武、中日、ヤクルトとりあえず4球団

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:19.09 ID:GSTUn8i5H.net
>>423
田中俊太 OPS.631

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:24.78 ID:N/TQHtAV0.net
藤浪4回2安打
9四球102球

なんやねんこれ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:34.93 ID:JUDtpB760.net
バレはゲレーロ次第だろうな
ゲレーロが残留したらレフト専の外人高額で二人はいかないだろうし

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:38.34 ID:MQVpYKwF0.net
>>424
鈴木大地の好感度アップしたわ、ええ子や

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:46.88 ID:Qgai+b6l0.net
>>426
ソフバンも入れて5球団

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:11:59.25 ID:MASOxCXf0.net
野村残留でひとまず安心他も早くしろよ

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 18:12:16 ID:DGKZGUqS0.net
どんぐり内野手は数が多すぎるのも問題だな
ダブル吉川 田中 若林 山本 増田
正直4人くらいは淘汰されるべき

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fa7-ldkf [125.192.198.9]):2019/10/26(土) 18:12:28 ID:+BDv/cgA0.net
>>425
去年今年の高校生だらけドラフトや、まだ戦力の阿部への引退勧告とか見てると原もそのあたりはしっかり考えてそうだけどね

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-jIj4 [116.64.94.131]):2019/10/26(土) 18:12:35 ID:N/TQHtAV0.net
>>426
ひえー
FAで4球団が取り合うってなかなか見たことないな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:12:56.81 ID:j7xWsH6md.net
>>421
そもそもゲレーロ要らないんだけどね

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:13:02.56 ID:kkl61dvV0.net
>>418
30超えてるおっさんにいい子や!とかもう吐き気するわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:13:07.37 ID:Axb9R/BrK.net
>>426
大人気やな

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 18:13:22 ID:DGKZGUqS0.net
>>434
そこは原が評価されるべきところだな
というか今までやりたい放題やったんだからそのくらいやって当たり前だけど

440 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-roNU [106.180.7.117]):2019/10/26(土) 18:13:34 ID:WIWacQBBa.net
>>421
ゲレーロの去就にかかわらず外国人の補強はするって言ってるから、ゲレーロは保険

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:14:09.93 ID:JXq1nnoq0.net
ここ何年も仁志どころか脇屋ほどの選手もろくに育てられない
逆指名時代の遺産が尽きてFA市場が冷えたら途端に四年も優勝から遠ざかる
フロントの失態だよ
まあ賭博だのなんだのでゴタゴタが多すぎたってのもあったけど今度の山口さんは長くきっちりやってもらいたいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:14:25.31 ID:X7HnIf2I0.net
>>427

若林  OPS.685
山本    OPS.679
田中俊太 OPS.631

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:14:33.51 ID:7IQMeYZo0.net
>>428
うはw酷いな
中継ぎでとか検討してるみたいだけど無理やろこれ

444 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.59.173]):2019/10/26(土) 18:14:50 ID:izBjbk1na.net
まあ一応優勝はしたからな
それを貯金と考えて阿部体制のために時間使ってほしいものだ

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-EpI6 [124.211.150.33]):2019/10/26(土) 18:14:53 ID:0fm1xBR80.net
チンビクするような屈強外人いないの?

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f0a-5G02 [219.114.90.59]):2019/10/26(土) 18:14:58 ID:PnEeuz/H0.net
ゲレーロは単年1.5億ぐらいでしょ。それ以上求めるならさよならで。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:15:16.10 ID:Axb9R/BrK.net
>>425
陽岱鋼 野上 中島 岩隈
このへんは阿部監督時にいないだろな

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35e-1DEE [220.211.165.104]):2019/10/26(土) 18:15:37 ID:Qgai+b6l0.net
福田株爆爆上がりじゃん
年間200打席立てないスペやん

449 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-roNU [106.180.7.117]):2019/10/26(土) 18:15:50 ID:WIWacQBBa.net
>>435
複数の調査って記事は出るけど
福田に関しては監督やら球団幹部がコメント出してるからな
古巣ソフトバンク含めて5球団での争奪戦って初めてじゃないか

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:16:19.60 ID:N/TQHtAV0.net
>>443
先日うちとの試合では1イニングリリーフだった今日は先発してるし、いよいよ起用方まで迷走してやがんな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:16:44.39 ID:hBAyTR1x0.net
>>441
選手の名前間違うようなやつが偉そうに語ってもねw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:16:50.60 ID:73EIOOF+M.net
菊池も衰えてまあまあのセカンド程度になってるからいらんやろ
まあ守備の衰えで言えば坂本が凄い事になってるけどな

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-EpI6 [124.211.150.33]):2019/10/26(土) 18:17:03 ID:0fm1xBR80.net
スペは吉川だけでお腹いっぱい

え?亀陽?彼らは鉄人や

454 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-o2t2 [D5I3NnW]):2019/10/26(土) 18:17:19 ID:Axb9R/BrK.net
FA史上かなりの争奪戦だな福田

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:17:34.54 ID:UX9+B+Ts0.net
>>428


456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:17:43.42 ID:5A9gnOOo0.net
>>404
で、ご自慢の鈴木大地は岡本のように多少の守備の鈍さに目を瞑ってもらえるほど打てるのか?
年齢なども考慮した上で、比べるに値すると思うか?
苦し紛れに岡本を引き合いに出してしまって後悔いっぱいだなw

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:17:46.33 ID:N/TQHtAV0.net
>>449
福田がすごいんだか
Cランクなのが魅力的なのか
よーわからんな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:17:59.91 ID:JXq1nnoq0.net
外国人についてはスタッツも大事だけどやっぱりモチベーションだよね
マシソンだってMLBでの実績はたいしてなかったんだから

459 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-lrg1 [1.66.102.20]):2019/10/26(土) 18:18:26 ID:0Prbrgccd.net
福田はCで安く外野いないところからが人気なんかな

460 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.37]):2019/10/26(土) 18:18:31 ID:5bE224sQa.net
FA取得後の過大評価ってほんとすごいわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:18:43.49 ID:N/TQHtAV0.net
>>453
陽もスペなんだよなぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:18:56.47 ID:5bE224sQa.net
>>459
ソフトバンクが1億以上出してるからクソ高いぞw

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:19:08.30 ID:JUDtpB760.net
>>449
まあ中日と西武は除外していいだろ
SB、ヤクルト、ロッテとの争いかな
出身考えたらヤクルトかなとは思うが

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:19:15.17 ID:5bE224sQa.net
>>461
(吉川と比べたら)

465 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-YvZZ [150.66.76.5]):2019/10/26(土) 18:19:27 ID:73EIOOF+M.net
ソフバン福田にアホみたいに金出すんだろ
他球団もそれなりに出せるのかよ

466 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-roNU [106.180.7.117]):2019/10/26(土) 18:19:29 ID:WIWacQBBa.net
>>457
失礼だが中日は多分安いからだと思っているw

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 18:20:15 ID:34A68Qvq0.net
>>434
ぶっちゃけもう今年リーグ制覇し5年連続V逸を阻止したことで遮二無二目のまえの勝ちを拾いにいかなくても
よくなったと思うんだ
新監督に良い状態でチーム運営をバトンタッチするためのチーム作りがメインになると信じたい
外様でも若く今後も長くチームに貢献できる選手ならいいが応急処置的な役割しかできない30オーバーのB級を
獲るようじゃこのチームに確たるヴィジョンはないとしか思えん

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-kwV+ [113.154.71.186]):2019/10/26(土) 18:20:21 ID:GGgEC3P70.net
ゲレは2.5億x2年でもいいよ
ただし2年目は、来シーズンで今年以上の結果を出すのが条件

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 18:20:23 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地はなにより原好み


いろんな点において

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-mjLV [60.122.108.187]):2019/10/26(土) 18:20:56 ID:lAAveSsI0.net
新外国人はシーズン途中にデラロサ連れてきて春川氏の手腕に期待してみたい(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-c3Eq [125.13.26.93]):2019/10/26(土) 18:20:56 ID:AmyBN9eB0.net
外野レギュラー確約出来そうなの西武だけじゃね

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:21:48.55 ID:Zwqq1+eS0.net
>>417
つーか調査くらいならどこでもしてるよ
FA取得者をスカウト部が調査して、フロントと現場の意見が一致すれば獲得に動くのが基本でしょ
FA戦略を初めから放棄してるチームだけだよ調査すらしないのは

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:02.88 ID:V304SGdKd.net
>>453
すぺ枠は吉川だけにして亀陽は捨てよう

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:05.32 ID:RT7a6AJg0.net
>>442
鈴木大地
OPS.826

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:07.72 ID:ATT84+9m0.net
先発と一塁の外人は補強せなアカンな
現状の外人全員が調子良くずっと一軍にいるのも考えにくいし
外人枠ぴったり4人体制にする必要はないわ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 18:22:25 ID:JUDtpB760.net
>>471
正直西武は一番ないと思うけどな
所沢なんて一番立地でしんどいわけで

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:50.63 ID:34A68Qvq0.net
>>472
西武ですらいよいよやる気出したな
西武はマジで参戦すべきだと思うわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:51.38 ID:7IQMeYZo0.net
>>460
それ以上に人的候補の爆上げも酷い

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:22:59.71 ID:JXq1nnoq0.net
1塁に外国人取るなら鈴木は補強ポイントからずれる
控え野手をFAで取ってもな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:23:00.03 ID:LZxsni4r0.net
>>456
2019 WRC
鈴木大地 92,4
岡本 84.4

お前もうレスするたびにボロでまくるからやめた方がいいぞマジで
せめてもう少し勉強してからセイバー指標使ってくれ。一々俺が教えてやるのも面倒だ。

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:23:06.55 ID:WIWacQBBa.net
>>463
詳しくは知らないが福田ってもともとロッテ希望で相思相愛だった
ただロッテの大嶺強行指名に怒ったソフトバンクが横やりで一位指名した過去があるらしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:23:27.83 ID:Axb9R/BrK.net
>>467
今年は意地でも5年連続V逸を阻止する感ありまくりだったし、来年から肩の力ぬいてやれるだろう

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 18:23:52 ID:JUDtpB760.net
>>477
やる気出しても十亀レベルにさえも逃げられるってやばいだろ
どんだけ環境が悪いんだって話だし

484 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.180.15]):2019/10/26(土) 18:23:54 ID:WR354H/ZH.net
>>456
鈴木大地 OPS.826
岡本 OPS.828

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 18:23:59 ID:34A68Qvq0.net
>>478
元巨人じゃなきゃそんなにageられてないと思うぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:24:19.02 ID:N/TQHtAV0.net
>>478
人的になったら長野が3割2分25本は固い選手になるみたいだからなw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:24:31.04 ID:V304SGdKd.net
鈴木大地もいいと思うけどね
すぐ蓋になるって言う人いるけど手本がいたほうが成長できる

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:24:38.37 ID:AmyBN9eB0.net
>>476
ヤクルトが福田レギュラーで考えて外人外野補強しなかったら相当弱いからええんやけどな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:24:45.55 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地待望論、きてるね!

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:25:00.17 ID:Axb9R/BrK.net
>>478
人的決定後の爆上げも酷い
長野とか神扱い

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:25:11.51 ID:Qgai+b6l0.net
>>441
仁志 脇谷は大社即戦力で1年目から出てるし
育てたわけじゃない
25歳ルーキーは育てる対象じゃないし
ドングリーズはドラフトの失敗
というより5位6位なんだからクジみたいなもん
5位の脇谷は当たりだっただけ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:25:20.64 ID:73EIOOF+M.net
西武って野球界の北朝鮮なのか?
脱北者多すぎだろw

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:25:22.73 ID:8edZo43ta.net
>>67
巨専民が報知の記者をキモいって言っちゃいかんだろw

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:26:37.38 ID:izCh5O6o0.net
>>3
この記事通りなら巨人だと思うがなあ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:26:47.83 ID:34A68Qvq0.net
>>489
[121.80.71.147]
696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 21:47:38.14ID:ip/TvqTD0
関係ないけど
ハラシンってやっぱり原のウンチに射精したいとかいう願望あったりするわけ?
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 22:04:46.57ID:ip/TvqTD0
話の腰折って申し訳ないけど
ハラシンってやっぱり原のアナルを中指でズチュズチュしたいって願望あったりするわけ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:27:24.85 ID:izCh5O6o0.net
>>492
西武ドーム行ってみ。アクセスも踏まえて

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:28:06.61 ID:V304SGdKd.net
>>491
ドングリーズは失敗ではないよ
成功でもないが…
頑張ってくれたしこれ以上を自力でってのは無理がある

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:28:19.68 ID:MQVpYKwF0.net
>>495
荒らすなロッチファン!(╬⊙д⊙)

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:28:24.29 ID:JUDtpB760.net
>>488
雄平が外れそう
なんとなく

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:28:48.33 ID:73EIOOF+M.net
>>496
そこ?
フロントに問題あるんじゃないかと思ってるんだが

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:29:07.97 ID:SVFlAqwR0.net
脇谷の打撃成績って結構ショボいぞ
鈴木とは比較にならん

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:29:38.48 ID:nJr8D1yxM.net
奥村がヤクルト行った時とか何であんなに騒がれたんだか

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 18:30:39 ID:34A68Qvq0.net
メラドは壁を塞いで完全ドーム化すれば球団の問題点のかなりの部分で改善すると思うんだけどな

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-RFIa [106.73.25.0]):2019/10/26(土) 18:30:54 ID:FXO8yfX30.net
【巨人】メルセデス、スタミナ強化し“脱・定岡”する
https://hochi.news/articles/20191026-OHT1T50011.html
こんな話題でディスられる定岡さん……

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 18:31:38 ID:LZxsni4r0.net
人的補償のリスクはゼロではないが意外と大したことないのが過去の実績
一番惜しいと思われる一岡ですら大竹の働き考えたらそこまでマイナスでもない程度

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:31:56.40 ID:GDAmdqU/a.net
ゴミに吉川ほどひ弱な選手居たか?
四條ぐらいだろw

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:32:30.59 ID:DGKZGUqS0.net
岡本はセイバー厨の天敵だからな
昭和なら打撃3部門だけ見てめちゃくちゃ持ち上げられてそうだけど
逆に坂本は若い頃から過小評価だった
打撃低迷してた時もWARは稼ぎまくってたし

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:32:31.91 ID:X7HnIf2I0.net
>>474

いいね〜比べもんにならんわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:32:36.57 ID:N/TQHtAV0.net
>>502
ルーキーは当時誰だろうがプロテクトするものだと思われてたが外れてたから

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:32:49.89 ID:Qgai+b6l0.net
大地は来たかったら来ればいいし応援するけど
大金入って遊んでたら 森福ドスコイ野上 陽 みたいないなるからな
自分の実力を客観的によく考えて決めてほしいわ
ジャイアンツのプレッシャーはハンパないからな
千葉とは違うからな千葉とは

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:34:11.46 ID:aRSfDG/J0.net
uzr-6.6ってまだ2年前の数字なんだよなぁ…

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:34:32.07 ID:JZxZpymX0.net
>>503
ドームの近くに会員製の高級住宅外とか作らんといかんやろ

渋滞したら都内まで何時感もかかるとか辛いやろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:35:09.31 ID:LZxsni4r0.net
鈴木と岡本の比較ならまだ見れる数字になるが
本来の競争相手であるドングリと鈴木比較したら失禁するレベル
しかも鈴木とドングリ93はたったの4歳差

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:35:28.20 ID:Qgai+b6l0.net
>>509
奥村はヤクルトもドラフトで採るつもりが
ジャイアンツが先に採ったんじゃなかった
意外すぎて「2年目にいくか〜」と思った

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:35:29.18 ID:FXO8yfX30.net
>>505
まあトレードと考えればその時点で損になることはまず無いからね
あの当時に大竹と一岡+金銭のトレードを申し込んだら絶対断られている

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:06.03 ID:Axb9R/BrK.net
鈴木大地とるなら香月もトレードで頼むわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:25.81 ID:34A68Qvq0.net
>>505
人的補償よりも契約期間末期の(最悪の場合初年度から)不良債権化問題とプロテクトリストに入れないと
いけない問題、コーチ手形発行の問題
投手は毎日使うわけではないしゴミだったら投げさせなければいいが野手は一定の打席を与えなくては
ならない点も考慮すべき

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:29.56 ID:j7xWsH6md.net
CSとか見てて
これは個人的になんだが
新外国人獲ってくるより
メヒア獲ったら面白そうな気もした
一塁専にはなるけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:30.89 ID:w05AW3Fb0.net
定岡正二「20」をマシソンが上書きしてくれた…感謝感激よ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:34.67 ID:zCjjfHEe0.net
>>510
どすこいは認めてやれよ
勝ち頭だぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:46.92 ID:0fm1xBR80.net
森福級の失敗なんてそうそうあるわけない!


と思う、、、

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:36:53.14 ID:DGKZGUqS0.net
奥村は宮本と関わりある奴だったから特殊

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:37:44.64 ID:Qgai+b6l0.net
>>503
あれ開口面積維持して屋外扱いにしないと
空調設備や消火設備とかいろいろ金がかかるんだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:38:22.77 ID:izCh5O6o0.net
ドングリーズはそれほど若くはないってのもポイント

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:38:35.64 ID:N/TQHtAV0.net
>>514
確かに奥村はちょっと可哀想だったな
せっかく巨人に指名してもらえたのに一年でサヨナラはないな
翌年以降高卒の指名に多少なり影響出たんじゃないかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:38:46.59 ID:34A68Qvq0.net
>>509
高卒1年目の1軍実績のない選手を獲るようなもの好き球団は普通ないんだよ
暗黙の了解みたいなものを破ったヤクルトがおかしい
これが奥村みたいな選手を獲ったのが巨人だったら↑の理由で逆に叩かれてる

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:39:06.19 ID:Qgai+b6l0.net
>>520
ごめん 1年目の話ね
あれ誰かが庇ってくれなかったら解雇だったな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:39:19.22 ID:kkl61dvV0.net
>>518
冗談はやめてくれ
マジで成績見てきてくれよw

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:39:27.73 ID:5A9gnOOo0.net
>>480
守備力の無さを我慢される要因として考慮されるのは攻撃力だけではない
俺はさっきから岡本が生え抜き若手である事を言ってるよな
外様のオッサンとは全く対等ではないんだが

530 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.51]):2019/10/26(土) 18:40:19 ID:GDAmdqU/a.net
>>501
脇谷はタマにとんでもない大仕事やってたぞwww

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35e-1DEE [220.211.165.104]):2019/10/26(土) 18:40:23 ID:Qgai+b6l0.net
>>527
しかも「暴力球団」とか罵られたしな
賭博のイメージ払拭に必死やったのに

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 18:40:23 ID:34A68Qvq0.net
>>525
気丈に振る舞ってたが間もなく原因不明の腰痛になって(のちに心因性と判明)
ヤバい時期があったらしいから

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:41:09.19 ID:LZxsni4r0.net
>>517
まあそれは金城とか相川レベルの廃品回収なら考慮する話かな
本当に役に立つ選手である大竹とか山口ならあんまり気にするレベルじゃない
生え抜きだっていくらでも不良債権化したり、無能コーチになる可能性はあるわけだからね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:41:19.86 ID:rtUPAjw6a.net
そもそも今年キャリアハイとレギュラー2年目の奴を比べてる時点でな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:41:28.27 ID:73EIOOF+M.net
森福も野上も案の定で草も生えん
フロントは減俸もんだわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:42:09.31 ID:Qgai+b6l0.net
>>530
脇谷はドングリーズとの比較な
2007年優勝をほぼ決めた一発は記憶に残る

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:42:14.83 ID:34A68Qvq0.net
>>523
それよく言われるけど関係ないらしいよ
マジで「工事に」金がかかるから渋ってるらしいw

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:43:24.38 ID:GGgEC3P70.net
>>512
観戦に行くファン目線ならそうかもしれんが選手は違うんじゃないの
どんだけ都内住みかしらんが、試合後帰ってくるのは沈滞とは逆方向だろうし
試合の半分は遠征だし、立地がそれほど影響あるようには思えない

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:44:20.76 ID:SVFlAqwR0.net
べつに岡本と鈴木の比較じゃないだろ
どちらも守備難だが
打撃でおつりがくるからレギュラー
それだけの話

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:44:35.20 ID:WR354H/ZH.net
>>539
それな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:45:02.77 ID:AJqWHTbed.net
侍ジャパンでの大竹の活躍楽しみだね

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:45:13.20 ID:zCUDlmwHp.net
鈴木大地取れたらマジで神だわ
連覇するには確実に鈴木大地の力が必要
今年は山本とか若林が運良く確変起こしたからまだ乗り切れたけど来年は無理だろ

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 18:45:20 ID:LZxsni4r0.net
>>529
あのなあ、お前がUZRだけで使うなとかほざくいたから、仕方なく岡本を出してやったんだぞ。
俺も本当はポジションも年齢も違うし競争相手でも何でもない岡本と鈴木の比較なんてしたくない。
本来ならドングリと鈴木を比較したいのに、泣く泣く岡本を出して手加減してやってるわけで
もしドングリが岡本くらい打って若かったら、わざわざ鈴木補強なんて話自体出てこないからな?

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35e-1DEE [220.211.165.104]):2019/10/26(土) 18:45:33 ID:Qgai+b6l0.net
>>533
落合が1億の壁を超えてから
ベテランの扱いが難しくなった
ノムさんの現役最後は西武で置物やったが
誰も叩かない
数億の置物とかファンの見る目も厳しくなるわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:46:20.69 ID:aMv2CiF4d.net
一番駒になりそうな小林トレード来るんやない?
来年のカレンダーの表紙見たら小林のスペース隅っこで大城炭谷の半分だぞ
ど真ん中の大城とは扱いが違う

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:46:52.22 ID:lg3xbzvkd.net
坂本がプレミア12で打ちまくったらお前らに袋叩きにされそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:47:13.02 ID:34A68Qvq0.net
>>543
?鈴木大地を二遊間で使う前提っておかしくね?
こいつ1塁だろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:49:05.37 ID:73EIOOF+M.net
>>546
それとこれは別物だしそんな分別もつかないアホばかりなのか?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:50:11.89 ID:DGKZGUqS0.net
>>546
むしろ打たんとダメでしょ
日本シリーズで短期決戦弱いのが知れ渡ったし、他ファンからも坂本が五輪レギュラーで大丈夫か?って思われてる
このままだと源田レギュラー論がメジャーになっていくよ
守備走塁で完敗なんだから打つしかない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:51:23.35 ID:WUeVDrcL0.net
>>545 小林欲しがる球団どこ?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:51:38.77 ID:Zwqq1+eS0.net
>>535
そもそも編成トップのGMに本社の背広組や鹿取みたいな分かり易いくらいの傀儡を起用したり
フロント主導の野球をやりたいばっかりに糞人事繰り返してたからな
そら原だってもう一度監督やらせたいなら権限全部寄越せって言うわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:51:48.09 ID:rtUPAjw6a.net
つーかどんぐり目の敵にしてるけどセカンドどんぐりでもリーグ優勝は出来るからここら辺は優先度低いだろ炭谷の次はこいつらか標的

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:51:58.92 ID:Qgai+b6l0.net
>>542
45月の山本
67月の若林
2人とも今年キャリアハイやが
俊太は確変なく下がってしまったな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:53:21.81 ID:WR354H/ZH.net
>>552
阿部とか亀井が想定以上に頑張ったおかげじゃん

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:53:34.59 ID:N/TQHtAV0.net
>>549
WBCはよかったんだけどね坂本

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:53:46.99 ID:5A9gnOOo0.net
>>543
アホ丸出しやなお前
どうせドングリーズを叩きたくて仕方ないいつもの奴だろ
岡本の名前を出しちゃって赤っ恥だねw

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 18:54:13 ID:DGKZGUqS0.net
>>552
坂丸が打てなかった時のラッキーボーイ的な存在にもなれんかったのが痛いな
無難にこなした俊太はまだしも、山本増田若林は逆噴射かましたからね
あの大舞台でのやらかしはヘイト貯めまくるわ

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-eGmw [175.131.87.53]):2019/10/26(土) 18:54:21 ID:SVFlAqwR0.net
>>552
できるじゃなくて
できたな

主力はほとんど下り坂のベテランなんだから
補強を怠れば来年のリーグ優勝は危うい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:55:07.00 ID:MQVpYKwF0.net
坂本は例のサプリの薬物問題から成績落ちたような気がする
今シーズン40発、キャプテンのプレッシャー
まさかな…

勇人ェ…

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:55:07.79 ID:N/TQHtAV0.net
お前らどんぐり好きだな
リスかよ

561 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.51]):2019/10/26(土) 18:55:30 ID:GDAmdqU/a.net
ゴミの選手て上原以外は国際試合役立たずよなwww
アテネの由伸ぐらいかw

562 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-lrg1 [1.66.102.20]):2019/10/26(土) 18:55:41 ID:0Prbrgccd.net
>>552
今年のとんぐりは確変時期がずーっと続いたからなー
平常だったら大変よ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:02.57 ID:JLi/sbt90.net
まさかオールブラックスが負けるなんて

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:07.17 ID:woKyWhhs0.net
ノムスケみたいに鈴木大地も残留しねえかな
大地バカがうるさくてかなわん
角中バカと同じ奴なんだろうけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:09.42 ID:aMv2CiF4d.net
>>550
いま嶋とりに行ってる球団

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:18.47 ID:LZxsni4r0.net
>>556
UZR-6.6で使えないとかいって御免なさいって早く岡本と鈴木に謝れよクズ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:27.54 ID:Axb9R/BrK.net
>>551
由伸政権はフロントの操り人形だったが、阿部政権はどうなるか。
原辰徳をフロントに残すか

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:43.99 ID:AJqWHTbed.net
どうでもいいけど日本シリーズ中にセカンドリーグという言葉とセカンドドングリーズという言葉が入り乱れてどっちがどっちだか分からなくなったわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:44.14 ID:X7HnIf2I0.net
>>560

鈴木が来たら,誰も話題にしなくなるよ

そんで鈴木が期待外れだと,また話題になるよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:56:48.63 ID:kkl61dvV0.net
増田陸スイング早くね

https://twitter.com/aka5en/status/1186517675645624322?s=19
(deleted an unsolicited ad)

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 18:56:59 ID:34A68Qvq0.net
炭谷は原も悟ったのか使うのやめたけどどんぐりーずは最後まで使って戦犯になったからな
まあでも二遊間や3塁も守る(守れるとは言ってない)どんぐりーずを使わないとチームが回らない選手層だったから仕方ない

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:57:17.40 ID:DGKZGUqS0.net
>>555
その前のDeとのCS1stと2017WBCだけだな
実際あの頃の坂本はアベレージフォルムかつ守備も良くて完璧だった
今は打撃が粗く守備走塁でマイナス
そら源田推しが増えるわな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:57:40.77 ID:Axb9R/BrK.net
>>570
こいつはやべーやつだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 18:57:45.74 ID:Qgai+b6l0.net
>>545
大城は5番も打つし
試合数も打席数も小林よりはるか上だし
炭谷は捕手のエース番号27やし

575 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.180.15]):2019/10/26(土) 18:58:04 ID:WR354H/ZH.net
角中みたいな故障ばかりしてる選手と鈴木一緒にしてる時点でおかしいよな

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a346-BSaT [202.95.189.110]):2019/10/26(土) 18:58:08 ID:RIcV3KrG0.net
>>470
デラロサ連れて来たのは大森だし
春川は無能って記事出てたぞ

577 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-l86A [49.96.18.14]):2019/10/26(土) 18:58:17 ID:lg3xbzvkd.net
増田陸は今日もヒット打ったみたいだし楽しみだね

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-lGWx [14.11.37.1 [上級国民]]):2019/10/26(土) 18:59:18 ID:LeS+2tco0.net
オールブラックス負けた

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 18:59:37 ID:DGKZGUqS0.net
増田陸は坂本じゃなくて浅村だなこりゃ
セカンドで3割30本やってくれ

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef1f-cmPQ [39.110.132.153]):2019/10/26(土) 18:59:55 ID:rrSwDWU70.net
鈴木大地は人柄も評価されてるし獲るなら獲るで別に構わないけどなどうしても欲しい選手でもないけど
プロテクトをしっかりやってくれれば

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:00:06.73 ID:woKyWhhs0.net
>>575
去年までストーブリーグになると毎年のように
角中取れ取れいう奴がいて大変だったんだよ巨専は

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:00:13.60 ID:tyhJAF3f0.net
エディジョーンズ巨人の監督やってくんねえかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:00:26.56 ID:y1CSN1ad0.net
エディー・ジョーンズおめでとう

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:00:44.49 ID:zCUDlmwHp.net
巨専でオールブラックスってワードだすんじゃねえよカス共

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:01:12.13 ID:mZ8lAfwR0.net
鈴木が来たらそりゃ補強にはなるけど別に補強ポイントじゃないんだよな
ドングリから調子いい奴出しといた方が便利だし

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:01:20.47 ID:w05AW3Fb0.net
エディーのイングランドが余裕で勝ち残ったか

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:01:26.82 ID:WR354H/ZH.net
>>581
角中は全く補強ポイントにあってないし怪我しがちの選手だし意味がわからない

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:01:41.07 ID:34A68Qvq0.net
>>564
お前ら来季もドングリーズの打撃で我慢できるのか!?→できない、わかる
だから鈴木大地を補強しろ→( ゚Д゚)ハァ? こいつ1塁だろ??2塁と3塁はロッテファンが常にdisレベル

巧妙に話をずらし誘導するから注意な!

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f24-Tlcr [49.238.0.169]):2019/10/26(土) 19:01:50 ID:X7HnIf2I0.net
増田陸,いいね

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-m0v2 [14.8.33.65]):2019/10/26(土) 19:01:51 ID:5A9gnOOo0.net
>>566
ちなみに今年の糸原のUZRが-6.0
鈴木大地はこいつ以下ってこと
さあ果たしてどれぐらい打てば巨人ファンの皆さんに認めてもらえるんやろなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:02:22.08 ID:Qgai+b6l0.net
>>546
むしろ腰が心配だったから安心だろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:02:59.87 ID:Q1pk7lfZ0.net
>>559
そういうこというからNGされんじゃねえのお前

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:03:07.68 ID:Qgai+b6l0.net
>>547
背の低い一塁手はイヤ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:03:09.65 ID:lR8FqoJla.net
なんで野村残留で煽られてたんや?
巨人ファンはなんも言ってないのに、ケロが勝手にどうせ巨人と決めつけてて
残留したからって野村取れなくて巨人ざまぁwwwって病気なん?

もしかしてバレンティン取らなくても、鈴木大地取らなくても、益田取らなくても、福田取らなくても煽られるんか?
全員いらんのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:03:23.69 ID:pB8KoC6N0.net
鈴木はいい選手なんだろうけどFAは超一流のみで狙えば良い

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:03:52.06 ID:JAgMgMGXa.net
ノムスケ残留が一番の朗報だなあれカープ愛強調してるけど
引き取り手が居なかったんだろうな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:04.24 ID:Az3M1vWpM.net
取られても古川や堀岡だろう
大して影響はないわな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:05.46 ID:DGKZGUqS0.net
でも⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎をオールブラックスはセンスあるわ
ちゃんと期待に応えた巨人も凄い
オールブラックスがバカを披露とかクソ笑ったもん

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:05.32 ID:4lG4o5B10.net
どんぐり憎しで全体が見えない補強厨

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:17.33 ID:rrSwDWU70.net
鈴木はキムタクみたいにトレードでとるならともかくFAで獲る選手ではないよなあ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:23.15 ID:Q1pk7lfZ0.net
>>594
獲ったら獲ったで煽ってくるからなw
まあマジで病気なんだよ
頭の

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:33.57 ID:w05AW3Fb0.net

入団前 一流や!
シーズン終了後 ホントに一流?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:04:41.96 ID:kkl61dvV0.net
>>594
放射能はほっとけ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:05:25.88 ID:MDqigE4s0.net
なるほど
鈴木大地来たら増田陸の起用開始が遅れるからアンチが必死で押し付けてんだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:05:31.51 ID:34A68Qvq0.net
>>590
そういうのってここで言っててもダメだと思うんだよね
炭谷獲得の時は鈴木の比じゃないぐらい荒れたけど結局獲っちゃったし
数字で言ってもピンとこないみたいだし糸原レベルですよと誰か直接教えてやってほしいわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:05.88 ID:Zwqq1+eS0.net
>>567
星野も落合も全権監督からのフロント入りだったし退任後はフロント入りって条件をつけて監督引き受けたかもしれんな
由伸の失敗でフロントの面子丸潰れ状態だったからいくらでも足元見れたわけだし

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:15.98 ID:LZxsni4r0.net
鈴木が万が一セカンドを担えないくらい守備力衰えてたら別に一三塁で使ってもいい
阿部引退で一三塁も弱点になってるからね
ただ、セカンドがゴミ以下のドングリしかいないんだから、鈴木がUZR-30(晩年鳥谷クラス)くらいでなければ
鈴木セカンドが適任

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:27.93 ID:kkl61dvV0.net
>>604
それもあるし1番は巨人がとった瞬間ゴミ扱いして人的補償の選手を極限まで引き上げて煽ってくる

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:41.31 ID:X7HnIf2I0.net
>>594

増井のときもそれあったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:48.47 ID:xQvSOys90.net
高橋由伸ってプロ入って今が一番楽しそうだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:06:49.84 ID:tyhJAF3f0.net
一方とらせんは中田獲得で微妙の空気wwwww

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63aa-CM8p [218.228.178.152]):2019/10/26(土) 19:07:23 ID:aRSfDG/J0.net
補強ポイントとしては1、3塁メインの鈴木より圧倒的に益田なのは事実

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931d-I6j1 [182.158.140.205]):2019/10/26(土) 19:07:50 ID:WFIYLw5k0.net
>>611
待望の右の大砲獲得できてよかったじゃん

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:08:44.43 ID:zCUDlmwHp.net
野村って防御率4点台やんけ
今年一年間腰を痛め続けてた菅野より下のピッチャーなんて元から取らんわな
問題は鈴木大地を取れるかどうかにかかってるわな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:08:48.30 ID:DWjEq7u/0.net
>>613
それは別人です

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:09:01.78 ID:qOOm2hPg0.net
大地なら川島のほうが守備の手本になるよね
生きた教材

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:09:09.49 ID:BEKNZGYB0.net
いままでフル回転してたリリーフをFAで取ってもねえ
言葉汚いけどポンコツ寸前でしょ

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff08-0pfl [133.203.34.162]):2019/10/26(土) 19:09:22 ID:DWjEq7u/0.net
益田宣言するのかねぇ

619 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-roNU [106.180.7.117]):2019/10/26(土) 19:09:26 ID:WIWacQBBa.net
どっかに福浦みたいな一塁手転がってないかな
小坂西岡今江らの守備が上達したのは福浦って里崎が言ってたな
どんな球でも止めてくれるから安心して送球できたって

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 19:09:39 ID:4lG4o5B10.net
>>607
守備範囲は倉本レベルの狭さだぞ
しらねーアホ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:09:44.65 ID:34A68Qvq0.net
>>595
鈴木はロッテにいる分にはいい選手だよ
炭谷だって西武に居た頃は謎の高評価だったろ
巨人に来るとアナログから一気に8Kに画質が変わって欠点がハッキリ見えてしまう
金はもらえるけど名選手の看板はずり落ちたわ完全に

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:09:49.47 ID:woKyWhhs0.net
>>611
37歳の投手じゃねえw
まあ、去年の岩隈も37歳だったけどさ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:09:56.67 ID:MQVpYKwF0.net
>>592
俺、性格かなり悪いからね
なかなかのひねくれ者だから、誤解されやすいのかもわからん

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:03.12 ID:LZxsni4r0.net
学習能力ゼロの馬鹿にもうレスしたくないが
何度打撃指標を無視するなって言ったら分かるんですかねマジで

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:13.24 ID:nWHa2PmTK.net
>>579
高卒生え抜き野手救世主

松井→坂本→岡本→陸or山下になるといいな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:25.80 ID:DWjEq7u/0.net
>>619
捕球とセカンドへの送球も上手くなるのか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:32.29 ID:MQVpYKwF0.net
>>619
鈴木大地ってファースト守備かなりうまいらしいよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:35.16 ID:34A68Qvq0.net
>>604
1塁なら山下も

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:10:49.30 ID:WR354H/ZH.net
>>620
それショートでの話だぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:11:19.26 ID:JUDtpB760.net
中継ぎのFAって怖さもあるよな
森福も首だし、増井もあのままじゃ契約切れたら首だろ

ただ益田レベルに3年契約もする必要はないな
出しても2年

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:11:20.15 ID:zCUDlmwHp.net
来季の巨人打線
9 亀井or吉川尚
3 坂本
8 丸
5 岡本
7 ゲレーロ
4 鈴木大地
6 増田陸
2 大城or小林
1 菅野

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:11:40.43 ID:X7HnIf2I0.net
ロッテのリリーフFAは,使い過ぎで賞味期限切れてるよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:11:50.10 ID:woKyWhhs0.net
ファーストサードなんでしょ主に鈴木大地は
過去にセカンドでGG取ったなんて話は
我が軍のナカジは2008にショートでGG取ったんだぞ
と同レベルだろうしなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:12:05.48 ID:qOOm2hPg0.net
>>627
ロッテは福浦の晩年すら我慢出来る環境だから大地でも許されただけだろうな…
ファーストにあの手の選手補強するとか巨人じゃあり得ない

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:12:08.83 ID:xyiQG/zwa.net
来年岡本はサードでしょ?
ファースト専のパワーヒッターなんてメジャーに溢れてそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:12:34.50 ID:fpduZdBz0.net
■巨人
タコDV不倫で退団

ドラフト全敗

日本シリーズ全敗


■広島
森下一本釣り

會澤残留

野村残留

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:12:39.38 ID:34A68Qvq0.net
>>623
[121.80.71.147]
696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 21:47:38.14ID:ip/TvqTD0
関係ないけど
ハラシンってやっぱり原のウンチに射精したいとかいう願望あったりするわけ?
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 22:04:46.57ID:ip/TvqTD0
話の腰折って申し訳ないけど
ハラシンってやっぱり原のアナルを中指でズチュズチュしたいって願望あったりするわけ?

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff08-0pfl [133.203.34.162]):2019/10/26(土) 19:12:55 ID:DWjEq7u/0.net
坂本のセカンド守備ってどうなんだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:13:23.82 ID:u+DgEkDO0.net
野村残留まぁよかった
FAしたら取りに行きそうで怖かった
柱になれない先発は困ってないんでね

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:13:52.24 ID:SVFlAqwR0.net
糸原と比較しているやつは
指標の意味を理解していないんだろうね
守備が同等なら
打撃で糸原より20点以上稼ぐ鈴木の優秀さが
むしろ際立つんだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:15.66 ID:WIWacQBBa.net
>>634
忘れてるぞ
巨人も戦力外で取った井端ファーストをやってた

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:25.05 ID:BEKNZGYB0.net
半端な補強するんじゃなくて坂本丸がいる間にもう一人岡本以外の野手の軸育てて欲しいわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:26.57 ID:woKyWhhs0.net
>>636
巨人 原が監督復帰してあっさり一年目から二位に6ゲーム差つけて優勝

広島 バティスタドーピングで4位 野間ビンタ事件で緒方退団 絶望の佐々岡監督www

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:33.01 ID:WR354H/ZH.net
>>633
2017年にGGとってチーム事情で外されたのは全然違うでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:34.23 ID:LZxsni4r0.net
>>633
鈴木大地のセカンドGGは2017年ですよ。まあGGはいい加減だからいいとして
さすがに2012年がショート最後のナカジと一緒にするのは無理すぎるかと

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:14:59.13 ID:X7HnIf2I0.net
>>636

で?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:15:24.45 ID:u+DgEkDO0.net
>>642
一番近いのは
山下と北村かな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:15:26.34 ID:MQVpYKwF0.net
>>637
好きな体位とシチュエーションを教えろ
そしたら許す

ちなみに俺は寝バック、カーセックチュ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:15:29.30 ID:xQvSOys90.net
沢村賞項目に現代野球が合わないもの

・200イニング→達成したとしても次の年反動がくる
・150奪三振→投球スタイルで合わない投手がいる。獲ってはいるが稲尾さんなど打たせてとるタイプだった

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:15:58.65 ID:Xfd9N9dwr.net
鈴木大地獲得反対してるやつらって日本シリーズ観てなかったやつかな
セリーグのぬるま湯に浸かってちゃダメなんだよ
戦力足りてない事を自覚しろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:10.11 ID:MQVpYKwF0.net
>>634
大地はセカンドを視野にいれての獲得でしょう

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:10.25 ID:p36UzI1+0.net
小林結婚てマジ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:15.65 ID:34A68Qvq0.net
>>639
今年の雑魚FAの中では先発できる投手ということで一番マシだったと思うけどね
でも獲ったら絶対不良債権になるし勤務形態は公務員だし要らないことには変わりない
なによりなるべく広島とは関わりたくない
鈴木誠也FAまでは

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:21.56 ID:qOOm2hPg0.net
>>641
セカンドショートの保険で獲ったんだぞ
ファーストやってたのは阿部が離脱したからなだけ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:40.91 ID:X7HnIf2I0.net
>>642

それがセカンド増田陸になるなら,それは楽しみだ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:41.83 ID:WIWacQBBa.net
つまり鈴木大地って井端がファースト守ってたあの感じなんだろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:16:49.64 ID:MDqigE4s0.net
中田って今の阪神のノーコン若手が成長せずに年取ったみたいなタイプだしな
参考にもならん

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-BHPo [61.206.127.245]):2019/10/26(土) 19:17:09 ID:qOOm2hPg0.net
>>651
井端みたいにショートセカンド並に守れるならいいけど下手だもんコイツは

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 19:17:24 ID:4lG4o5B10.net
鈴木大地
16年 二塁6 三塁14 遊撃135(UZR-11.6 RngR-12.0)
17年 二塁143(UZR -6.6)
18年 三塁138(UZR-1.3)
19年 一塁89(UZR-0.8) 二塁9 三塁40 遊撃4

UZRでは一塁と三塁がやっと
二塁はきついし坂本のコンバート先を消す邪魔にもなる

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:17:46.09 ID:nWHa2PmTK.net
2014優勝は井端の存在も大きかったよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:17:46.88 ID:0fm1xBR80.net
>>635
エンカーナシオンみたいなオシッコちびっちゃいそうな怖い顔いないの?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:17:57.95 ID:WR354H/ZH.net
>>656
打力が全然違う

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:18.63 ID:Axb9R/BrK.net
暴れ馬中田が阪神か
2007シーズン〜CSを思い出す

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:22.07 ID:kkl61dvV0.net
ホセ•ピレラ(29)[2B,LF,RF,1B,3B]は、パワフルな打撃と内外野守るユーティリティ性が魅力のベネゼエラ出身のクラッシャー。17年MLBで.288 10HR OPS.837を放つがその後は頭打ち。
AAAでは好成績を残し、変化球対応に柔軟さも見せる好素材。今季PCLで大爆発も移籍後のILで苦戦中。巻き返しに期待したい。

https://twitter.com/cpmmaff/status/1165954573137108999?s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:25.34 ID:5YgWKfbfa.net
もう鈴木大地は仕方ないって流れだな
まあ、人的もパリーグでロッテだからある意味気楽だしな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:29.18 ID:4lG4o5B10.net
>>638
井端や鳥谷でもセカンドコンバートは失敗

晩年篠塚みたいにむしろ腰の負担が重くなる

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:31.01 ID:34A68Qvq0.net
>>656
井端はグラブさばき良かったじゃん
二遊間で名手だった選手と下手くそだった選手とじゃ比較したら失礼

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:35.56 ID:qOOm2hPg0.net
川島のほうがピンズドだわ
ファーストは強打の外国人3人ガチャね

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:36.09 ID:nWHa2PmTK.net
>>661
白熊みたいなボーアだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:50.23 ID:WR354H/ZH.net
>>659
坂本のコンバートなんて近年やらないが

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:19:17.37 ID:MQVpYKwF0.net
>>658
若林や山本や田中が出てくるよりはマシだよ
大地が一塁守ならファースト大城もみなくてすむし
前スレにも書いたが
中島阿部大城ビヤ山本若林田中の働きを1人で大地はこなすかんね

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:19:35.92 ID:xQvSOys90.net
35歳くらいになったら坂本はファーストやってるよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:19:38.70 ID:34A68Qvq0.net
>>671
[121.80.71.147]
696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 21:47:38.14ID:ip/TvqTD0
関係ないけど
ハラシンってやっぱり原のウンチに射精したいとかいう願望あったりするわけ?
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 22:04:46.57ID:ip/TvqTD0
話の腰折って申し訳ないけど
ハラシンってやっぱり原のアナルを中指でズチュズチュしたいって願望あったりするわけ?

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-BHPo [61.206.127.245]):2019/10/26(土) 19:19:52 ID:qOOm2hPg0.net
>>671
大地のファーストなんて恥だろ

675 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-4ghM [49.106.213.179]):2019/10/26(土) 19:20:00 ID:nIcnur9Sd.net
小林結婚すんのか
よかおめ

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 19:20:02 ID:DGKZGUqS0.net
>>647
北村は二軍の打撃成績見るとお〜ええやんってなるけど、実際にあの消極打撃と守備見せられると原も使わんわって納得する

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-H8x7 [219.197.207.152]):2019/10/26(土) 19:20:10 ID:qzEurJJK0.net
ヤクルト“協約盲点”に泣き寝入り…バレンティンFA移籍でも補償なし!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000015-ykf-spo

FA移籍となれば、金銭、人的の補償が発生するはずだが、ヤクルト首脳陣の1人は「外国人選手のFAは日本人と違って、何の補償もないんだってよ!」とトホホな事情を明かす。

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:20:32.72 ID:u+DgEkDO0.net
2リーグしかないとトレードが出来ないよね

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:20:47.08 ID:MQVpYKwF0.net
>>674
大城よりマシだと思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:20:50.81 ID:kkl61dvV0.net
ファーストサードレフトに30本打てる選手を置けばいいんだよ
そうりゃセカンドなんて守れて小技さえ出来りゃいい

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:26.88 ID:nJr8D1yxM.net
>>680
岡本しかいない

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:28.87 ID:JUDtpB760.net
>>677
人的が必要だったら
バレはFA宣言しないまま移籍するだけだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:39.28 ID:WIWacQBBa.net
小林オメ
笠原にばらされるのはどうかと思うが

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:48.79 ID:qOOm2hPg0.net
>>679
大城もあり得んからな
ファーストは最低でもホームラン20本は打たないとね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:52.28 ID:34A68Qvq0.net
>>676
守備がね恋ちゃん並
DH導入しない限り北村は出てこられないと思う
外野もちょっと挑戦してたけどやっぱりダメだったんだろう

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:22:49.28 ID:kkl61dvV0.net
笠原ライン超えたな
言っていいことと悪いことがあるよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:22:58.40 ID:nJr8D1yxM.net
鈴木は和製レアードだぞ

まんま同じで笑った

2017
レアード OPS.767 wRC+117
鈴木大地 OPS.748 wRC+118

2018
レアード OPS.756 wRC+109
鈴木大地 OPS.744 wRC+109

2019
レアード OPS.815 wRC+130
鈴木大地 OPS..826 wRC+137

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:05.79 ID:0fm1xBR80.net
大城はファーストのオプションだろ
だから大地はセカンドが主でサードのオプション
サードは岡本で落ち着く

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 19:23:17 ID:4lG4o5B10.net
>>683
笠原チャンネル見てるのかよ
未だに気分悪いわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:41.69 ID:kkl61dvV0.net
頼むから大地大地言うのやめてくれ
気持ち悪すぎる

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:50.72 ID:nJr8D1yxM.net
>>684
そもそも捕手でいいからズレてるわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:56.67 ID:jci6ocja0.net
>>570
構えは坂本打ち方は岡本か浅村に似てる

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:00.97 ID:Qx+0uBuEF.net
>>528
個人的にだから
気にしないでいい
球団も調査してないやろし

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:08.70 ID:WIWacQBBa.net
>>689
動画は見てないがツイで拡散されてるぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:15.42 ID:X7HnIf2I0.net
>>677

そういや以前,必死に「バレは補償が必要」って言っていたヤツいたな(笑)

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:23.87 ID:34A68Qvq0.net
笠原チャンネルの内容報告してるのって本人?
絶対見ないから安心しろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:26.79 ID:0fm1xBR80.net
最近コバマンが現れないのはそういう事だったのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:28.22 ID:nJr8D1yxM.net
>>690
笠原の名前出してる方がよっぽどキモいわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:52.22 ID:4lG4o5B10.net
笠原ちゃんねるはブロックしてる
里崎 高木豊 井端ちゃんねるは見てるけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:00.26 ID:DGKZGUqS0.net
>>685
外野は内野以上に酷かったからな
対応力は和田恋より上だと思うけど長打力は全然下
肩は並程度あるのが救いか

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:01.77 ID:MQVpYKwF0.net
7番 若林田中山本
8番 小林
9番 投手


もうこのハンカチですら抑えれそうな下位打線にもうんざり
おなか痛くなったらこの打席まわってくるまで我慢するもん
目には目を、歯には歯を、ウンコ打線にはウンコタイム

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:29.74 ID:OwVNnTZ+H.net
>>690
頼むから笠原笠原言うのやめてくれ
気持ち悪すぎる

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:46.74 ID:tyhJAF3f0.net
八村すげえな
何で野球じゃなくバスケを選んだ・・・

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:53.86 ID:0fm1xBR80.net
笠原ここの住人なのかよw

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:25:57.05 ID:kkl61dvV0.net
>>698
鈴木大地の話するのは構わないが大地大地言ってるのが寒気するんや
鈴木でええやん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:00.69 ID:Qgai+b6l0.net
ノムスケはローテ回すための頭数でしかない
鯉党もそれは分かってるやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:15.80 ID:Axb9R/BrK.net
>>696
同意。見たことないし、今後も一切見ない

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:20.74 ID:4lG4o5B10.net
今日 G球場では侍組と尚輝や北村の残留組以外では
石川と戸郷が自主練習に来てた

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:29.66 ID:MQVpYKwF0.net
>>705
誠也と紛らわしいんだよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:37.16 ID:Qgai+b6l0.net
>>705
鈴木はいっぱいいるからだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:27:17.74 ID:h3aopiYE0.net
>>710
鈴木尚広とかな。。

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:27:31.83 ID:4lG4o5B10.net
野球界の鈴木と言えば
イチロー 誠也 草魂の人だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:27:57.20 ID:Qgai+b6l0.net
>>703
ストライクゾーンがメッチャ広いな
トンネルもしまくりそう
やるならピッチャーか

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:19.99 ID:0fm1xBR80.net
田中が1番多かったって合ったような
現在は知らんが

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:23.49 ID:JXq1nnoq0.net
1塁3塁のバックアッパーをFAで取るなんてしみったれた補強するなら
5億の筋肉達磨外国人を二人つれてきたらいい
どっちか当たるだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:25.32 ID:34A68Qvq0.net
>>700
1回やらかしを見たことあるが内野より酷いのかw
ドラフト直前に見た試合で亜細亜のショートやってたけど試合捨ててまでプロへの
アピールの場を与えてやってた監督さんの配慮には涙が出るわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:43.84 ID:qOOm2hPg0.net
あーコバマン死んだのか
良かったわプーイモも同時に死ぬだろうし

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:46.92 ID:kkl61dvV0.net
>>713
ファーストやらせろ
多少の暴投は許される

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:52.75 ID:izCh5O6o0.net
>>683
>>686
なに言った?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:28:54.50 ID:Q6PVOZl5d.net
鈴木大地要らない=どんぐり推しってずっと言ってるやつ日本語通じなさそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:29:32.72 ID:d4p3Knvtp.net
鈴木大取って古川あたりを取られそう

722 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.18.113]):2019/10/26(土) 19:30:03 ID:OZf14GkqH.net
小林結婚?
マジならめでたいね

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 19:30:18 ID:MQVpYKwF0.net
>>721
それなら痛くも痒くもないな

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 19:30:22 ID:DGKZGUqS0.net
笠原はYouTubeキッズに持ち上げられまくってるからな
今更やりすぎじゃない?とか言われてもなあとか思ってそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:31:00.61 ID:X7HnIf2I0.net
>>720

きっと関係者か,あっちの国のひとだろう

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:31:28.01 ID:Axb9R/BrK.net
>>724
それしか生きる道ないからね

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:31:53.54 ID:nJr8D1yxM.net
>>705
鈴木が多いからね
鈴木誠也も名前で呼ばれてるし

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:31:57.50 ID:MQVpYKwF0.net
笠原はエンターテイナーだよ
それを理解してあげないと
意識した時点で笠原の思うツボ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:32:05.66 ID:n40pDgA40.net
山本とか本来なら2軍に漬けとくレベルだからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:32:38.61 ID:WIWacQBBa.net
>>719
菅野の大学の同級生らしい

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:32:55.91 ID:woKyWhhs0.net
小林が秘密にしていたことを勝手にバラしたとしたら大問題だし
デマだとしたらもっと大問題

笠原ってやつはどうしようもねえな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:33:17.94 ID:Q6PVOZl5d.net
小林ファンは表向き「結婚おめでとう!」と言いながら新しい推し探してそう
山本当たりに流れるかマイナーどこだと育成の沼田とかだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:33:33.44 ID:lrbxzf8W0.net
誰に聞いたんだろうな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:33:33.65 ID:DWjEq7u/0.net
>>545
結婚したから隅に追いやられたのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:33:46.96 ID:UgmNafOi0.net
小林結婚ソースって笠原かよw

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:33:54.62 ID:JUDtpB760.net
>>731
問題だけどもう巨人とは何の関係もない人間だから
どうしようもできない

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:09.30 ID:d4p3Knvtp.net
>>723
個人的にはパで今村が見てみたい
活躍しそうだし

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:18.75 ID:DGKZGUqS0.net
>>716
実際大学時代の北村は魅力しかなかった
守備もサードは悪くなかったし(ショート挑戦はドラフトのためというのは間違いない)
亜細亜の軍隊で鍛えられてるからプロでも渋くやってくれる!と思ってたらやらかし属性持ちだもんなあ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:20.72 ID:/s2XQqJRd.net
>>731
モラルで縛れないからどうしようもない奴なんだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:24.65 ID:/dLEWK9Bd.net
ノムスケとの交渉に手応えがないってなった時のドープ教の連中は
一転して残留になった状況になってボロクソに叩いていた事謝罪したのかな
ドープ教がそんな事するはずないか
何事も無かったかの様に男気だとか振る舞っているんだろうなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:39.32 ID:4lG4o5B10.net
真偽は別として現役選手のプライバシー流すの最低だわ 報知は有力選手の結婚の時は一面に出すから恥かく

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:47.36 ID:kkl61dvV0.net
小林の話が本当なら来年FAするとか騒いでたアホも消えそうだなw

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:34:59.45 ID:JXq1nnoq0.net
あいつは悪い事をしたなんて欠片も思っちゃいないんだろうな
自分を許さない球界や社会が狭量だとでも思ってそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:35:11.39 ID:BEKNZGYB0.net
あの生きる不謹慎はどっから情報仕入れてるんだ
球団内にいるなら同等の失礼さだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:35:19.15 ID:5dJE68/Ca.net
>>740
ほんとみっともない奴らだよなw

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:01.46 ID:DWjEq7u/0.net
あいつが平凡キャラ扱いされてたのが面白いなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:05.62 ID:Q6PVOZl5d.net
野村祐輔は交渉うまく行ってないのチラつかせて水面下()で調査入るの待ってたら全く来そうにないから残留することにしたんじゃね

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:06.33 ID:Axb9R/BrK.net
>>731
人間のクズだし、何やっても驚かないよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:23.94 ID:MQVpYKwF0.net
>>737
あいつは出したほうがいいね
うちにいても同じ事繰り返してるだけだし
環境かえたほうが本人の為だわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:26.66 ID:qOOm2hPg0.net
>>742
寧ろ伴侶が出来たら金のいいところに行くだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:36:56.04 ID:DWjEq7u/0.net
>>744
オム高木が教えてそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:37:16.14 ID:lrbxzf8W0.net
控え捕手でも結婚できるのにエースと主将はなにやってんだ

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/26(土) 19:37:58 ID:DGKZGUqS0.net
まあ笠原も東京湾に沈められるレベルのネタは言わないから

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:38:43.29 ID:X7HnIf2I0.net
笠原みたいな人物が今後出ないためにも,
ドラフト前の素行調査,人物調査は大事だな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:39:03.28 ID:neWZrVUud.net
笠原チャンネルは見たことないけど、笠原が言ってきたことリストみたいなの見たら
明らかにウソのヤツもあるからどうなんかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:39:22.84 ID:Axb9R/BrK.net
>>753
さすがに原辰徳には触れれまい

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:40:27.94 ID:kkl61dvV0.net
>>755
高木勇人に論破されるゴミ野郎だからなwwwwww
高木も高木でまだ現役なのにこんなのと絡んだら終わりやね

https://i.imgur.com/nR6dBEJ.png
https://i.imgur.com/OM7x6N2.png
https://i.imgur.com/RiVzDaD.png

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1e-KdHc [123.217.165.60]):2019/10/26(土) 19:40:51 ID:lrbxzf8W0.net
>>755
乳輪はでかかったぞ

759 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-jG8O [49.98.10.254]):2019/10/26(土) 19:41:00 ID:r16HQ2F5d.net
笠原
小林結婚は週刊誌の記者から仕入れた
相手は東海大学の菅野の同級生で菅野の紹介

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:43:00.11 ID:Ubi7afr10.net
しかし高木のトップ画像はずっとカミネロとのツーショットのままだなw

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:44:24.70 ID:/Q4Dt2H2a.net
30超えたら皆さっさと結婚すればいい
由伸二岡とかもそんな感じだったね

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:44:38.05 ID:FXO8yfX30.net
笠原だけは許せない

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:44:47.73 ID:kkl61dvV0.net
>>760
後ろによくわからん阪神の選手もいるしスリーショットや

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:45:00.03 ID:GFWx9Mt40.net
>>685
DHで北村使うならDHの意味無いじゃないか
DHは基本的に外国人かベテランのポジション
若手でDHのポジション掴むなら主軸レベルの打撃無いと無理だ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:46:08.74 ID:izCh5O6o0.net
笠原ぶっ殺してえな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:46:19.41 ID:AKgnur/N0.net
菊地獲得の線は無いの?
大地よりこっちのほうがいい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:46:23.79 ID:BEKNZGYB0.net
>>759
記者からか
出禁でいいわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:46:28.09 ID:RiUI9vvba.net
大・地キャモーンヌッ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:46:45.18 ID:r16HQ2F5d.net
しかし、がっちり小林が菅野に囲い込まれてるの草
つうか菅野は結婚せんのか

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:47:47.04 ID:cmA2pGe00.net
>>732
小林婆あと言われているのが今の鈴木大地信者だろ
やっていることが都合のいいデータだけ出してきて他の選手の批判だらけ
やっていることが全く同じで基地外じみたあっちの人間みたいだし

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:48:03.06 ID:yRZstIYzd.net
小林ファン減るーよっしゃ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:48:07.16 ID:xyiQG/zwa.net
名前でNGに入れたいけど小笠原がいるから厄介

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:48:21.27 ID:PGfvTW7D0.net
巨人は笠原の扱い間違えたな
今後もどんどん迷惑かけてくるぞ

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/26(土) 19:50:44 ID:n40pDgA40.net
>>766
来年山田を迎え入れるから

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-cCry [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 19:50:48 ID:4lG4o5B10.net
>>759
菅野の東海大学の同級生  田中広輔さんの可能性が微存

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-cCry [113.197.217.232]):2019/10/26(土) 19:50:48 ID:4lG4o5B10.net
>>759
菅野の東海大学のの同級生  田中広輔さんの可能性が微存

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:51:26.11 ID:b6vLaEOE0.net
鈴木大地→鈴木
鈴木誠也→誠也

でいいやろ、巨人ファンにとっては大地より誠也の方が大事

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/26(土) 19:51:51 ID:HKf8xxD00.net
>>776
彼は既婚

779 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.56.156]):2019/10/26(土) 19:52:07 ID:/Q4Dt2H2a.net
今は鈴木
巨人決まったら大地

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:52:15.40 ID:r16HQ2F5d.net
>>775
兄結婚してるから重婚になってしまう

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:52:23.17 ID:lrbxzf8W0.net
>>772
だいたいガッツやん
道大も真之輔も

782 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-iowo [49.104.44.222]):2019/10/26(土) 19:52:55 ID:3mVO8Rcod.net
>>759
笠原の暴走止められないのか。巨人は

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:53:39.94 ID:XhjZ/+FR0.net
DAZNのドキュメント七話もあるのね

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:53:46.79 ID:lrbxzf8W0.net
>>777
鈴木重なってますね

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:53:59.53 ID:WFIYLw5k0.net
大学時代の菅野が女性とお近づきなれるチャンスあんのか

786 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.58.181]):2019/10/26(土) 19:54:58 ID:3K2DYfDga.net
>>782
言うほど暴走か
意外と大したこと言ってないよいつも
笠原も何だかんだ究極のバカではないんだな

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d393-/P2k [220.102.169.171]):2019/10/26(土) 19:55:10 ID:McRdOJhD0.net
>>570
アナコンダもこんな感じで頼む

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:55:32.92 ID:DGKZGUqS0.net
高木切ってない時点で巨人にも負い目あるからな
まあ黙らせるのは無理でしょ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:55:41.20 ID:kkl61dvV0.net
>>785
そりゃ今と違って太ってなくて爽やかだしプロ確実の選手なら何もしなくても向こうからくるっしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:55:50.08 ID:bh0GtyoQ0.net
野村は広島残留か、よかったよかった

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:56:28.42 ID:f0ddo5xip.net
てかウチの方がソフトバンクより育成選手って全然多く取ってるんだな
マジで育成コーチ見直せよ
マトモなの山口松本以降出てねーじゃねーか

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/26(土) 19:56:31 ID:MDqigE4s0.net
知らんけどほんとならおめでとう

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35e-1DEE [220.211.165.104]):2019/10/26(土) 19:56:43 ID:Qgai+b6l0.net
>>769
前にGoingの密着取材では(沢村賞取る前くらい)
交際期間は「最高で6ヶ月」と言ってた
ほとんど小林とつき合ってるからな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:38.10 ID:RIcV3KrG0.net
>>677
山本、中島、田原、宮国やるからトレードしてくれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:44.17 ID:GFWx9Mt40.net
週刊誌の記者がソースならガセだったとしても何とでも言い訳出来るから楽だな
笠原が暴露してるのはそういうレベルの話ばかり

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:47.31 ID:f0ddo5xip.net
>>788
高木切らなかったのほんとバカだよな
大して戦力にもなってないし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:58.88 ID:r16HQ2F5d.net
菅野の紹介になってるけど東海大なら実は原の紹介じゃねえのって気もするw
週刊誌に原が小林の私生活に怒ってるって書かれてたよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:58:31.72 ID:0fm1xBR80.net
>>789
今は潰れたアンパンみたいな顔に、、、

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-mjLV [60.122.108.187]):2019/10/26(土) 19:58:57 ID:lAAveSsI0.net
>>677
…もしかしてヤクルトってこれ目当ての為に今年までバレンティン引き留めてたって事は…(´・ω・`)
流石にないかw(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:59:18.50 ID:bh0GtyoQ0.net
小林なら急いで結婚しなくてもいいのにね
生活の安定とか家事をしてくれることを求めたのかな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:59:23.63 ID:4lG4o5B10.net
侍ジャパンに選ばれた巨人とソフトバンク勢は28日から合流 侍ジャパンの公式垢

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:59:42.52 ID:0fm1xBR80.net
笠原「この俺様でも松竜の消息は掴めていない」

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:59:56.75 ID:RIcV3KrG0.net
>>594
全員いるわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:00:11.75 ID:f0ddo5xip.net
ヤクザ女にハマって1億出した原にだけは小林や他の選手も言われたくないだろうにw

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:00:39.54 ID:DGKZGUqS0.net
選手のワキガバラそうとしたのだけは流石にやりすぎと思ったけどな
最終的にバラさなかったけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:00:44.03 ID:lrbxzf8W0.net
東海大レベルでドラ1と結婚できるのはマロンあるな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:01:00.60 ID:e6Ln/erDa.net
冷静に考えてゲレーロに残留オファー出してる時点でバレはないな
交渉はバレのほうが早くなるんだし
レフトはゲレーロ優先だな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:01:02.95 ID:PGfvTW7D0.net
前にも笠原はインスタライブで宮澤智が小林誠司と付き合う前に誰々と体の関係になったとかヤバいの言ってんだよな。

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:01:12.86 ID:MQVpYKwF0.net
>>798
昔は痩せてて爽やかだったよな菅野

https://i.imgur.com/F0JANfH.jpg

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:01:53.12 ID:r16HQ2F5d.net
>>808
誰や?

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:02:00.59 ID:xebDgsmla.net
>>804
意味不明なんだが?
ホントあの事件の真相知らないで書いてるやつ多いよな ま、十中八九クソアンチなんだけどなw
んで、こんなこと書くとここはこう書いただけでアンチ扱いされる!! 巨人ファンはアホ!!っていうんだろうな
アンチって無敵だよなw

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-EpI6 [124.211.150.33]):2019/10/26(土) 20:03:26 ID:0fm1xBR80.net
>>809
誰や?

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 20:03:29 ID:MQVpYKwF0.net
>>811
ちょっと何言ってんのかわかんないです

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-mjLV [60.122.108.187]):2019/10/26(土) 20:03:41 ID:lAAveSsI0.net
アンチさんは安全な外野から石投げてるだけだからそりゃ無敵よw(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d1-wLAj [202.32.81.241]):2019/10/26(土) 20:03:57 ID:bh0GtyoQ0.net
バレンティンは最低20本打てるだろうし、気が向けば軽打もできる
だけどチーム内不和の火種になりそうなのがね…

816 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-q1o+ [182.251.114.176]):2019/10/26(土) 20:04:07 ID:RVs28iS0a.net
>>800
変なファンふるい落としたいんだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:04:22.46 ID:f0ddo5xip.net
>>811
日本語で頼むぜ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:04:39.83 ID:PGfvTW7D0.net
>>810
>>812
坂本だと思われ。
しかも小林はそれを知ってて宮澤智と付き合ってたって言ってたね

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:04:40.64 ID:StIaWj2ba.net
本当かも分からない笠原情報使ってあんま適当な書き込みも面倒なことになるからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:05:03.12 ID:SHky77nRd.net
ゲレーロに残留要請してる時点でバレンティンはないだろ 
鈴木はありそう

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:05:30.22 ID:bh0GtyoQ0.net
>>816
でもグッズ売り上げが減ったら、首が危なくなるよ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:14.21 ID:sIeDeMKT0.net
>>773
立浪さんが名古屋の闇カジノの情報を教えてくれたときに切るべきだった
厚澤とかいうGMがクソ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:23.91 ID:34A68Qvq0.net
>>816
変なアンチも減るだろ
ファンにとってはこっちの方がありがたいわ
試合に出てても出てなくても小林小林でウザかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:48.27 ID:f0ddo5xip.net
バレはいらんわ
てか今年のFA市場は鈴木大地バレ福田が目玉ってほんとしょぼいな
ウチはちょい前のオリみたいにショボい選手廃品回収する必要はない

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:07.51 ID:iCdY0I4Y0.net
別に選手の結婚とかマンコ以外興味ねーだろ
まあ今回でコバマンが静かになればそれでいいけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:12.89 ID:MQVpYKwF0.net
>>812
菅野と小田幸平

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:28.43 ID:I7wRf9zh0.net
笠原とかいうゴミ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:38.15 ID:izCh5O6o0.net
>>815
バレンティン大活躍→最下位

バレンティンなし→優勝



これだしなあ。あとベンチで暴れまくるし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:58.55 ID:Q6PVOZl5d.net
私は他のファンとは違うの!誠司くんのこと分かってあげられるのは私だけなの!って意地になった濃いファンが残りそうだからそれなりにグッズ売り上げは減らさないと思う

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:08:04.95 ID:kkl61dvV0.net
>>817
영문을 모른 것이지만?

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:08:51.53 ID:xebDgsmla.net
v
>>817
韓国人ですか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:03.14 ID:GFWx9Mt40.net
バレはそれこそゲレが昔言われてたような王様タイプだよな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:05.86 ID:lrbxzf8W0.net
>>822
立浪さんの息のかかった闇カジノだから健全だと思っちゃったんだろうな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:28.49 ID:bh0GtyoQ0.net
>>828
最近ベンチで暴れたことあった?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:37.05 ID:fHr+LNfA0.net
バレは優勝したいんだろ?
じゃあSBしかないじゃん
バレが元気なうちに巨人では可能性低いわ
ということでバレは縁がなかったということでw

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:42.95 ID:f0ddo5xip.net
コバマンがこれで減ると思うとスカッとするわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:09:46.31 ID:QBS0IBil0.net
帰ってきたら、BSでちょうどラグビーやってたので観ようとしたら
これ録画やったんか・・・
ネットに結果が出てたorz

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:10:24.75 ID:kkl61dvV0.net
>>832
ゲレは全くそんなタイプじゃなかったなw
ホームラン打った後ベンチでめちゃくちゃ笑顔で話してるの好き

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:10:48.90 ID:HkZZelG4d.net
バレ日本人扱いだろこんなん取らな損やん

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:11:40.88 ID:fHr+LNfA0.net
バレは呪いの置物だからな
SBに行ってくれたら万々歳だわw

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:12:00.46 ID:f0ddo5xip.net
>>835
バレはどう見ても金メインのタイプでしょ

打撃は神宮で荒稼ぎしてるだけで他では微妙だし守備はご覧の有り様でウチが取る必要0だと思うけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:12:35.71 ID:qdL9rvwi0.net
>>293
美馬 益田 は獲っていこう

843 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-wwe0 [126.199.66.29]):2019/10/26(土) 20:13:19 ID:f0ddo5xip.net
>>831
勝手に盛り上がって発狂するのは会話じゃないんだぜ?
そんなに言うなら原の僕だけが知ってる真相を語ってくれよw

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:14:13.65 ID:f0ddo5xip.net
あーあっちの国の人だったかぁ
それなら納得だ
火病ってマジにあるんだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:14:14.18 ID:34A68Qvq0.net
この間出た記事ではヤクルト残留濃厚だった気がしたけどな
優勝より契約年数重視みたいな
あまり興味なかったからちゃんと読んでねぇ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:14:24.94 ID:YtiBLyK90.net
バレに手を出さない一番の理由は怪我するってことだろ
守備難だの金だの控えが嫌がるだのってより
原なら怪我するからいらないと判断すると思うね

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:16:28.60 ID:bDUYeDIGH.net
バレは獲得報道全くないからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:16:36.13 ID:lrbxzf8W0.net
ベイス行かれると困る

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:17:03.04 ID:vVsdQcTF0.net
コバユカとその周辺の連中が垢消すだけで小林のイメージアップになって逆に人気出るんじゃね

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:17:56.99 ID:G3kGj+H50.net
>>793
短えw
性格に問題があるのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:17:59.68 ID:GFWx9Mt40.net
割と唐突に怪我するからなバレ
あれだけ途中交代してるのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:18:12.15 ID:vVsdQcTF0.net
バレって野球人として終われる場所を求めてるんだろ
こういう奴は移籍した途端ポンコツになるんだよ
経験上そうだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:18:34.30 ID:xebDgsmla.net
バレだって王様タイプじゃないけどな
バレは巨人にはいらないけど、来たら応援はするよ
しかし、獲得反対だからってありもしない事で選手を扱き下ろすのは不快だわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:18:52.97 ID:vVsdQcTF0.net
>>793
小林と付き合ってるの意味が分からない

855 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-o2t2 [D5I3NnW]):2019/10/26(土) 20:19:21 ID:Axb9R/BrK.net
>>848
別にいい。外国人チームになればいい

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/26(土) 20:19:51 ID:kkl61dvV0.net
>>853
広島ファンはFA交渉してる野村を叩いてたぞw

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff08-0pfl [133.203.34.162]):2019/10/26(土) 20:20:39 ID:DWjEq7u/0.net
SBに行ってくれ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:22:01.86 ID:YtiBLyK90.net
補強するなら益田、菊池、秋山、ロドリゲスだけだよ本当に欲しいのは
もちろんメジャーとか縁が無く終わるかもだが、獲得可能な範囲で言えばこれだけ
他は来年の目玉や現戦力に蓋を閉めるから今は外国人探し中なんだろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:22:21.66 ID:RT7a6AJg0.net
>>853
鈴木大地もそんな感じで叩かれてるな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:23:08.56 ID:iitIABJp0.net
バレ欲しがるなら5年前に獲りに行ってるだろ
本気で獲りに行けば獲れるチャンスなんかいくらでもあった
こんな事もわからんアンチに失望した

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:23:21.92 ID:xebDgsmla.net
>>856
あそこのファンはちょっとおかしいからねw
選手を下僕としか思ってないし
主力選手に飛び蹴りしたいとか残念だったとか言われるって異常すぎると思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:24:07.76 ID:bh0GtyoQ0.net
外国人探しもいい加減にやり方を考えたほうがいいと思うなぁ…
「メジャーバリバリの選手じゃなきゃダメ!」は上手く行った試しがない

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:24:21.12 ID:yEOTKbnJH.net
>>858
菊池はいらない
あれこそ不良債権になる
劣化中のプライドが高いセカンド専

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:26:22.27 ID:jrEJ9cnm0.net
リアルミュートだろ巨人が必要な選手は

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:26:38.96 ID:DWjEq7u/0.net
菊池取ったら山田来ないよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:27:02.06 ID:wwqwTCwhx.net
そういやだいぶ前からだが、大田がタイムリーをレフトに打ったらその後ベンチでバーネットとバレが言い争いしてたな。
アテレコするなら「なんて守備してんだ、バレ!」、「じゃかーしい!打たれるお前が悪いんじゃ」みたいな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:27:03.18 ID:bh0GtyoQ0.net
>>864
いいねw 来てくれればだが…

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:27:05.89 ID:GFWx9Mt40.net
ロペスやギャレット、マギーみたいにメジャー実績ある奴だって活躍してる

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d1-wLAj [202.32.81.241]):2019/10/26(土) 20:28:39 ID:bh0GtyoQ0.net
>>866
叩きつけたヘルメットがベンチの中を飛んだやつねw

870 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-wwe0 [126.245.219.110]):2019/10/26(土) 20:28:41 ID:K1JFG0Ndp.net
>>863
去年炭谷じゃなく丸と浅村とって欲しかったわ
まあ山田取るんだろうからいいけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:29:14.21 ID:yEOTKbnJH.net
>>864
日本に来る理由がない

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:34:23.78 ID:HJFGswbO0.net
>>783
>DAZNのドキュメント七話もあるのね

ドラフトの舞台裏とか、スカウト密着とかやらないかな?

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:34:48.86 ID:RLB1j9P5M.net
横浜ロペスクビあるかもだけど

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-vRMw [115.65.48.175 [上級国民]]):2019/10/26(土) 20:35:08 ID:qdL9rvwi0.net
>>706
菅野と山口俊以外みんな頭数やんけ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:37:13.96 ID:zCUDlmwHp.net
>>874
菅野山口ベンツ以外のドングリと変わらないレベルのやつを人的使ってまで取っても微妙だしな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:37:15.10 ID:34A68Qvq0.net
>>870
浅村より西の方が現実的だったよ
恐らく獲りにいけば獲れたと思う

877 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-UjqM [126.33.98.245]):2019/10/26(土) 20:38:21 ID:zCUDlmwHp.net
浅村はタンパで西は関西希望だから無理無理無理や
ほんま丸と浅村両ドリだったら夢のようなチーム出来てたけど

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d1-wLAj [202.32.81.241]):2019/10/26(土) 20:38:24 ID:bh0GtyoQ0.net
「カープが好きだから」か、野村は結構賢いな
広島は、そう言った選手を無下に扱うことはしない

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:39:00.93 ID:34A68Qvq0.net
>>706
毎年選手が出て行く球団のファンというのもきついしある意味自尊心が保たれたってことじゃね?
戦力としてというよりそっちが大きいと思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:39:19.08 ID:Q6PVOZl5d.net
>>878
その昔辛いですカープが好きだからと言った選手がいたぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:39:59.31 ID:bh0GtyoQ0.net
>>880
結局戻ることを許したじゃん

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:41:37.25 ID:woKyWhhs0.net
このオフはロドリゲス取れるかどうかよ
取れれば勝ち、取れなければ負け 

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:41:46.90 ID:RLB1j9P5M.net
>>876
西は関西希望だったし巨専では野上2号のゴミ扱いされてたぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:42:37.09 ID:b6vLaEOE0.net
>>878
野村、會澤「カープが好きだから」(丸への扱い見てたらとてもじゃないけどよそ行きたいとは言えない・・・)

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:43:10.33 ID:izCh5O6o0.net
ロドリゲスとバレンティンなら圧倒的にロドリゲス優先


ロドリゲスはメジャーも狙うくらい逸材

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:43:14.48 ID:mI+vQnOy0.net
宗教から逃げ出せない典型みたいになってるなw

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:44:00.43 ID:bh0GtyoQ0.net
>>882
本気なら金に糸目はつけないでしょ
マシソン・阿部・諸外国人の年俸分が浮くから資金はあるだろう

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:44:08.12 ID:RLB1j9P5M.net
>>885
いや両方でしょ
バレンティン日本人枠だし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:45:21.70 ID:N/TQHtAV0.net
外国人枠余らせてきた巨人に日本人枠だとか関係ないんだよなー

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:45:48.96 ID:kkl61dvV0.net
山本由伸の球種別奪三振の動画見てたけど本当にすごいなこれ
高卒はこれだから面白い
https://youtu.be/W07Oz7d10L0

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:45:51.86 ID:3elxbOsga.net
會澤も野村も正解よ
丸の次に出ていくレベルは鈴木誠也しかいない
菊地もおとなしく残留しとけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:46:14.89 ID:RLB1j9P5M.net
>>889
ロドリゲスきたら枠埋まるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:47:31.88 ID:fdJPaBmEa.net
仕事終わって今北
野村残留以外に動きあった?
バレンティンは巨人が獲得に動いてるとかないけどやっぱりソフトバンクなのかな?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:48:03.82 ID:YtiBLyK90.net
俺の望む補強ってのは実力云々じゃなく巨人の救世主になると覚悟が有りそうな奴なんだ
バレは怪我で足を引っ張るだろうし、何処でプレーしてほしいとか世話になったヤクルト失礼
今の原やオーナーがまず望まないだろう

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:48:04.08 ID:izCh5O6o0.net
ロドリゲスは元フィリーズか

マシソンと被るな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:48:36.53 ID:Axb9R/BrK.net
>>893
あった 中田阪神

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:48:42.08 ID:yEOTKbnJH.net
>>890
山本由伸が出るまでに多く選手が大成してないんだけどね

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:49:01.52 ID:kkl61dvV0.net
>>893
ロッテが福田に参戦

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:49:09.20 ID:zCjjfHEe0.net
>>525
ドラフト指名の選手は正式契約を年明けにするとかじゃ事実上のプロテクトにならないのかね?

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:49:22.32 ID:zCUDlmwHp.net
デラロサメルセデスゲレーロで3枠埋まってるしな
あと一人は野手取って欲しいきもするが

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:50:01.70 ID:kkl61dvV0.net
>>900
その埋まってるってのは死ぬほどあてにならないよ
毎年毎年巨人は外国人とりすぎって言われてるけどいつもスカスカになる

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1e-Zm7l [123.217.165.60]):2019/10/26(土) 20:50:34 ID:lrbxzf8W0.net
>>890
これ戸郷もワンチャンあるな

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-vRMw [115.65.48.175 [上級国民]]):2019/10/26(土) 20:50:47 ID:qdL9rvwi0.net
>>878
野村はもともと岡山出身で小林と同じ広陵じゃん

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d1-wLAj [202.32.81.241]):2019/10/26(土) 20:51:28 ID:bh0GtyoQ0.net
デラロサが先発で使いものになるか、メルセデスが思惑通り伸びるか
ゲレーロは言うまでもない

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:51:57.84 ID:lrbxzf8W0.net
>>899
一年目は対象外だよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:51:58.74 ID:yEOTKbnJH.net
>>901
とりすぎって言われてるが広島とかのが多いよなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:52:16.64 ID:qdL9rvwi0.net
マシソン引退したんだし、マシソン並みの活躍できる中継ぎ外人選手とってこいよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:52:50.14 ID:4QBGy/he0.net
>>907
ミアディッチみたいなの取ってきそう

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:53:00.01 ID:RLB1j9P5M.net
>>907
それがロドリゲスなんでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:54:26.18 ID:zCjjfHEe0.net
>>3
西武は在玉だから在京が条件なら現状わが軍一択じゃん

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:54:51.20 ID:N/TQHtAV0.net
>>892
メルセデス一年持つとでも?
あてにならんわw

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 538b-sEIE [60.236.200.203]):2019/10/26(土) 20:55:25 ID:YtiBLyK90.net
>>865
山田が来るとかファンが予想してるなら何で菊池はダメで鈴木大地はOKなのよと
つまり鈴木大地は陽みたくスーパーサブ枠なんだろ?
だから蓋閉めにしかならんから望んでないんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.31]):2019/10/26(土) 20:55:29 ID:yEOTKbnJH.net
>>907
去年来たのがクックだったな

914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-cr86 [182.251.134.199]):2019/10/26(土) 20:55:35 ID:fdJPaBmEa.net
中田てww今更使えないから押し付けられたな阪神
巨人はロッテ鈴木に全力だね
間違っても十亀や美馬とか使えなさそうなのは獲らないでほしい

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-RFIa [106.73.25.0]):2019/10/26(土) 20:55:55 ID:FXO8yfX30.net
>>906
広島はFA選手を獲らない(獲れない)代わりに
外国人ガチャを回すチームだよね

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:57:44.26 ID:izCh5O6o0.net
山田は秋山みたいに取れないパターンあるから
今から計算してると痛い目みる

今年単年契約だったら、少し可能性出てくるくらい

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:57:48.58 ID:RLB1j9P5M.net
>>911
投手で3枠なのは明白でしょ
新外国人投手もとるから切ったんだし

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:57:48.95 ID:MDqigE4s0.net
>>911
去年それなり
今年もそれなり
研究されてないわけもなく、要するに打てない奴には分かってても打てない
バリバリの戦力だよ

919 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.37]):2019/10/26(土) 20:58:09 ID:5bE224sQa.net
>>914
全力でとりにいくような選手じゃねえからw
巨人はロドリゲスと新外国人に全力だよ
鈴木など眼中にない

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:58:54.72 ID:7IQMeYZo0.net
ぶっちゃけFAも外人も考え甘めの奴けっこういるんだな
優勝目指すなら余剰戦力くらいじゃないとダメでしょ
今年なんか特に優勝できても弱いの再確認できたんだから、しっかり兜占め治さないとだめよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:59:00.25 ID:e33IC8UL0.net
NPBのFA市場があまり活発でないのは、日本人特有の安定志向も影響している。
リスク冒さず今の球団に居続ければ、生え抜きとして大事にしてもらえるという。

生え抜き信仰が悪だという証拠でもある。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:59:13.81 ID:MQVpYKwF0.net
>>890
奥川が欲しかった

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:00:02.76 ID:MQVpYKwF0.net
>>919
眼中にあるから調査してるんだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:00:20.11 ID:yEOTKbnJH.net
>>912
菊池はセカンド専でこだわりあるけど鈴木大地は三一二レフトを守るから全然違う

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:00:24.28 ID:34A68Qvq0.net
>>883
オリックス時代からのデータ通り巨人以外には通用したじゃん
野上は対セリーグゴミだったのに鹿取の野郎がトラックマンの数値がーとか言い出してなあ
まあ実は別に西は欲しいとは思ってなかったからいいわw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:01:07.19 ID:a+NZHv9b0.net
>>862
原が新外国人探してると言ってたけどメジャーで実績ある選手をなんて言ってたから結局実績信奉主義なんだよな
実績でしか判断しないからそりゃ当たるわけねーわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:01:45.80 ID:O/CHQFBr0.net
堀内がDHに反対してるな
頭が固い大先輩たちが生きてるうちはセリーグにDH導入はなさそうだな

928 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.248.216.13]):2019/10/26(土) 21:02:18 ID:RLB1j9P5M.net
>>920
それな
だからバレンティンや鈴木が必要って話になる

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-fU/e [60.36.192.125]):2019/10/26(土) 21:02:23 ID:QBS0IBil0.net
なんでクローザー役もいっしょくたんに中継ぎって言うんだよ?
リリーフでいいやんけ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:03:54.12 ID:cmA2pGe00.net
>>928
鈴木なんて必要じゃない
本当に必要なのは山田だけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:04:36.01 ID:MQVpYKwF0.net
>>920
あんたの言う通り
鈴木大地やバレンティンいらないって言えるほど選手層も厚くないからな
若手もろくな奴いないし、なにより巨人は育成下手だし
まぁそれを一番わかってるのは原だろうな、こいつガチの補強ヲタクだからw

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-vRMw [115.65.48.175 [上級国民]]):2019/10/26(土) 21:05:25 ID:qdL9rvwi0.net
>>909
ロドリゲスならいいんじゃないか ただもっと格上の選手希望だが

933 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.248.216.13]):2019/10/26(土) 21:05:33 ID:RLB1j9P5M.net
>>930
今年いないし
来年出るかもわからない選手

934 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.37]):2019/10/26(土) 21:05:44 ID:5bE224sQa.net
>>931
早く消えなさい

929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb02-/3ZE [121.80.71.147])2019/09/25(水) 19:47:15.98ID:+R0Gl8dD0
一場、1億、賭博、窃盗、暴行、全裸、薬物

不祥事の数え役満だな

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 21:06:02 ID:MQVpYKwF0.net
>>930
頭硬いのお
大地も山田も誠也もみーーんな巨人がかっさらう
まぁ見とけ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:06:30.97 ID:yPYShYtt0.net
>>927
まぁ堀内さんは自らもバッティングで貢献した選手だしな
1試合3本打ったり

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:07:44.43 ID:QBS0IBil0.net
外部から獲るのはやぶさかでないが
せめて捕手や二遊間といったセンターラインは自前で育てようよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:07:48.04 ID:78UrUBCr0.net
コバマン発狂してて草
今更笠原を叩いてる
笠原も厄介な奴らを敵に回しちゃったなw

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 21:08:07 ID:34A68Qvq0.net
鈴木誠也の女が今TBSに解答者で出てるが言うほどかわいくないな

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 21:08:11 ID:izCh5O6o0.net
山田が確実にFAする保証なんかない
そんなこと考えてると足元すくわれる

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:08:26.20 ID:fdJPaBmEa.net
バレンティンが万が一来たら守備どうすんだよw
ゲレーロ残留ぽいしバレンティンライトかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:08:46.53 ID:LPKmnt7Ba.net
4タテされたタイミングで原がDH導入訴えても負け惜しみに取られちゃうんだよな。

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:09:00.52 ID:yEOTKbnJH.net
まあバレンティンが来たら鈴木大地はとらなくていいとは思うし逆にバレンティンが来ないなら鈴木大地は必要だと思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:09:04.54 ID:1QTsXZHA0.net
負け惜しみだよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:09:28.62 ID:bh0GtyoQ0.net
>>941
そこでDH導入ですよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:09:34.93 ID:MQVpYKwF0.net
>>937
原が育てる気ないだろw
もうセカンドにはうんざりしてるだろ
第二次政権以降、原が監督して固定できた事ないんじゃないか

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 21:10:11 ID:MQVpYKwF0.net
>>943
そんな甘くないよ原って
やるならとことんやるから

948 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-5VHX [219.100.181.31]):2019/10/26(土) 21:10:13 ID:yEOTKbnJH.net
>>937
ホークスも細川と鶴岡のおかげでその間に甲斐育成できただろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:10:56.09 ID:4/SIEG9Q0.net
鈴木大地取るかは外人野手次第だよ
ファースト候補の外人を早急に獲得出来なければ内野のユーティリティとして獲得に動くだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:11:18.75 ID:O/CHQFBr0.net
>>936
桑田とか打つことが得意だった投手は反対するだろうね

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:11:25.81 ID:SkIoUc3m0.net
>>936
言っちゃ悪いがレベルの低い時代と比べないで欲しいわ堀内

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-vRMw [115.65.48.175 [上級国民]]):2019/10/26(土) 21:12:12 ID:qdL9rvwi0.net
>>913
クックは最初からダメ外人だった
3月末に野上や吉川みつおを褒めちぎってたやつがこのスレにも大量にいたし、案外このスレのやつは見る目のないやつが多い

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:12:32.21 ID:RLB1j9P5M.net
>>941
ファーストライトゲレーロかそもそもゲレーロが一年通して活躍したことがないから残留か微妙
バレンティンとファースト守る外国人のが良い

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:12:49.28 ID:bh0GtyoQ0.net
>>952
案外?w

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-CM8p [60.34.198.228]):2019/10/26(土) 21:13:15 ID:WUeVDrcL0.net
>>921 日本人は農耕民族だからな。唯一北海道だけは酪農民族だから、安く仕入れて大きく育てて高く売るのが美学なんだよな。

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:13:36.07 ID:34A68Qvq0.net
>>952
みつおはともかく野上を褒めちぎってたやつなんかいた?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:13:46.49 ID:pB8KoC6N0.net
声が目立つだけだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:13:51.68 ID:wSbR4+u50.net
21:50 サタデースポーツ
23:55 Going! Sports&News
25:05 サッカー★アース特別版、25:35 サッカー・アジアチャンピオンズリーグ2019準決勝2ndレグ広州vs浦和レッズ
24:30 S☆1、23:30 S☆1 世界野球プレミア12直前SP 緊急生放送で世界野球のみどころをたっぷりと
27:08 2019MLBワールドシリーズハイライト
22:00 新・情報7daysニュースキャスター
26:08 2019 NOBUTA GROUP マスターズGCレディース【賞金総額2億円】
21:00 世界ふしぎ発見!仲里依紗が追う!筋トレの歴史と最新事情
24:55 S-PARK
20:54 サタデーステーション
23:15 修造&一茂のイミシン 〜羽生だ!シブコだ!世界野球だ!スペシャル〜
18:56 フィギュアグランプリシリーズ 2019 カナダ大会 男女ショート
25:35 ユーリ!!! on ICE、27:05 羽生結弦!紀平梨花!フィギュアスケート演技集
23:00 SPORTSウォッチャー
24:20 FOOT×BRAIN【Jリーガーから車いすバスケに転身した不屈の男】

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:13:59.17 ID:izCh5O6o0.net
ドングリーズで2試合は負けたからな
2試合は外国人の差で負けた

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 21:14:27 ID:MQVpYKwF0.net
>>934
チンチンいじってたら先っちょからオバケでてきた

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-cmPQ [60.41.111.167]):2019/10/26(土) 21:14:30 ID:zCjjfHEe0.net
>>940
坂本がなんために時計やったと思ってんだ

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-g5XR [115.176.131.54]):2019/10/26(土) 21:14:29 ID:34A68Qvq0.net
>>957
[121.80.71.147]
こいつみたいなのね

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:16:22.55 ID:xMTlnyoH0.net
堀内みたいな無能老害みたいなクソジジイが読売関係に多すぎるからお前らが強くなることはねー笑

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:18:19.46 ID:1QTsXZHA0.net
>>963
何も成し遂げてないカスが成し遂げた人間に文句言っても何の説得力もない

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:18:37.60 ID:YtiBLyK90.net
>>949
やっぱ鈴木大地は内野手の陽って感じで結局はスーパーサブで保険なんだろう?
そんな選手は巨人の救世主になれんからあんまり望んでないんだよな
ドングリや吉川尚らはセカンドで使う必要がある、坂本の今後を考えれば当たり前の話しなんだ
何で阿部が二軍監督なのか、スーパーサブこそ補強ではなく生え抜きが理想だからだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:18:48.31 ID:fdJPaBmEa.net
>>943
ポジション全く違うんだが

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:15.60 ID:izCh5O6o0.net
吉川尚輝が悪い

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:35.86 ID:0RgL8Ls30.net
カープの選手は球団愛を言わないとファンが受け入れてくれないのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:37.68 ID:RRl+H5yJd.net
明日の報知一面は小林結婚か
また坂本は後輩に先を越されたな

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:51.21 ID:yEOTKbnJH.net
>>966
外国人枠の関係

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:52.49 ID:4lG4o5B10.net
どうしても欲しい欲しいになる

ハラシンの視野の狭さよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:20:06.99 ID:Axb9R/BrK.net
>>968
せやで

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:20:18.04 ID:vVsdQcTF0.net
堀内も桑田も投手としてかなり打てるというだけで
DHに置くような打撃に特化した選手とは比較にはならんよね
それに使いたくないならDH解除すればいいだけだしね

974 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106]):2019/10/26(土) 21:21:22 ID:KGk4rV+4r.net
>>965
今のままじゃ来年スーパーサブ=山本、若林、田中俊らの愉快な仲間を使うことになるから補強の話してんだろ

誰も3年後なんて遠い未来の話はしてねーよ
来年の話してんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:21:36.91 ID:MQVpYKwF0.net
>>962
昔ジャンプで連載してたアイズって漫画知ってる?
俺の初めての精通、いおりちゃんのパンツ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:21:37.63 ID:RLB1j9P5M.net
>>971
お前はハラシンハラシン頭悪すぎる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:21:43.01 ID:Axb9R/BrK.net
>>969
源田に対抗して乃木坂や!

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:21:49.88 ID:1/lN7rrua.net
>>952
3月末は吉川坂本大江でホルホルだろw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:22:08.90 ID:xMTlnyoH0.net
DHなしで弱くなる事はあっても強くなることは100%ない!
老害クソ老人はよ死ね

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:23:07.12 ID:4lG4o5B10.net
鈴木大地が万が一来ようが結局セカンドは空いて
吉川尚か田中になる
増田大は代走の切り札

そういうふうにできてるんだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:24:08.16 ID:4/SIEG9Q0.net
>>965
ただ来年の問題としてシーズン通して働く外人野手を一人用意しないといけない
結局はそこの兼ね合いになってしまう

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:24:16.37 ID:34A68Qvq0.net
>>965
そう、スーパーサブ(ですら務められないと思うけどね鈴木大地)をFAで獲っちゃいかん
丸(3番打者)とかどすこい(エース)みたいなのじゃないと
だって脇役の働きしかしないくせして起用や引退後も含めた待遇はいっちょ前の条件を提示するんだぜ
しかも生え抜き選手獲られてさ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:25:00.03 ID:VVokfhTS0.net
バレンティン獲れる獲れないは別として
交渉しないなんてありえないだろ
得しかない

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:25:26.92 ID:yEOTKbnJH.net
>>980
その場合でもサードかファースト(どちらかは岡本)だから空いてるわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:25:52.59 ID:4lG4o5B10.net
>>983
損だらけの間違いだろ
OBが喚く
坂本が介護する羽目になり打撃に影響
岡本も同じように介護

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:26:02.42 ID:oRRAzfwcK.net
10/26 巨人vsソフトバンク 試合結果
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix19/2019/10/26/1026g-h/

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 538b-sEIE [60.236.200.203]):2019/10/26(土) 21:27:31 ID:YtiBLyK90.net
>>974
来年の話し?
来年は来年で大切だが日本シリーズの結果で戦力の底上げが重要だって再確認したろ?
誰がレギュラーになるかは知らんが、誰もが上を目指して鍛え上げないとダメだって分かっただろ
中途半端を取るなら一つのポジションで活躍できる人が来て、高いレギュラー争い出来る環境が望ましいんだわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:28:00.18 ID:yEOTKbnJH.net
>>982
6年連続全試合出場選手を雑魚扱いはないわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:28:54.92 ID:yEOTKbnJH.net
>>987
誰もとらないなら今年みたいなレベルの低い争いになるってわからんの

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff08-0pfl [133.203.34.162]):2019/10/26(土) 21:29:34 ID:DWjEq7u/0.net
チームが強い方が若手は使いやすい

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:31:14.28 ID:KGk4rV+4r.net
ひょっとして阿部マシソンが引退して戦力ダウンしてるって気づいてないのか・・?

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:32:12.35 ID:yEOTKbnJH.net
>>982
ちなみに鈴木大地も3番レギュラーな
どすこいは横浜時代規定投球回到達0で信頼されてなかったぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:32:44.19 ID:nEfflN9Ra.net
そもそも鈴木大地一人でどうにかなる問題じゃねえけどな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:33:21.39 ID:qdL9rvwi0.net
>>956
オープン戦〜4月上旬までは大量にいたぞ
みつおなんてハムから放出された時点で実力分かりそうなもんだけどな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:34:11.42 ID:nEfflN9Ra.net
つーかなんで鈴木大地スーパーサブ扱いなのか分からん見たいと思わないけど来たらレギュラーにはなれるんじゃないのか一応

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:35:05.17 ID:KGk4rV+4r.net
一軍の試合に出てれば経験値が上がってレベルアップするゲームやってんじゃねーんだよな

このまま田中俊山本若林が月刊セカンドやってりゃ戦力の底上げ(笑)になるんか?

ま、そう言うとたぶん「来年は増田陸をセカンドで使って坂本式の英才教育(キリッ)」とか二軍の試合にすらろくに出れてない若手の名前出すんだろーな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:35:32.29 ID:yEOTKbnJH.net
>>993
だからバレンティンの名前とか出てるんでしょ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:35:41.01 ID:qdL9rvwi0.net
>>978
坂本工、大江の信者たくさんいたな 今は一匹もいないけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:36:04.47 ID:mVATxSU40.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572093335/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:36:15.36 ID:mVATxSU40.net
1000なら来季こそ日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200