2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:15:38.46 ID:gaskWvId0.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572231196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:16:01.49 ID:BKHrsIFad.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:20:49.45 ID:csytJkSg0.net
大舞台でやらかすG.G.佐藤賞なら
山本は獲得できそう

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:22:18.94 ID:JpzCojDTd.net
鈴木大地くるなこれは
よかったわ
美馬はいらんからな

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:22:37.53 ID:+QP2LlrM0.net
投手 : 美馬、益田、ロドリゲス

野手 : 鈴木、福田、バレンティン

この中から3〜4人か。だいぶ絞られてきたな

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:22:40.41 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地FA宣言記念カキコ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:23:19.17 ID:csytJkSg0.net
鈴木大地は巨人で決まりかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:23:36.18 ID:ngN90VuV0.net
>>5
後は菊池が行使するかがポイント
行使しないなら大地に全力だろね

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:24:07.57 ID:BblSzUcA0.net
巨人はロッテより弱い
美馬どうぞ!どうぞ!

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:24:11.83 ID:P/zH/xPe0.net
バレが一番ほしいけどソフバンは予想外だった。
DHあるし、ヤクルトと当たらないし同条件ならソフバン選ぶだろうな。

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:24:20.70 ID:t2COYizE0.net
鈴木は強化版古城と言った所

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:24:25.31 ID:A1qnnNuiM.net
美馬、鈴木、バレンティン、ロドリゲスだな。原はそのくらいやっちゃうから。

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:25:17.09 ID:6t6fiTD50.net
美馬とか入れたら逆に弱体化するけどw

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:25:32.38 ID:1rcwLuHe0.net
プロ野球 ロッテ 鈴木が国内FA権の行使を表明 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012153481000.html

鈴木選手に対しては、巨人、楽天それにDeNAが獲得に関心を示していて、交渉が解禁される来月3日以降、争奪戦になることが見込まれます。

巨人、楽天、横浜の3球団とある。

ロッテ まとめ役・鈴木FA退団避けられず
10/25(金) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000027-tospoweb-base
現時点で、鈴木獲得に興味を示すのは巨人、西武、中日、楽天など。鈴木と親しい某選手によれば「大地はできる限り環境を変えたくないようなので、移籍するなら在京球団を第一に考えるはず」と話す。となれば、巨人、西武が有利か。

巨人、西武、中日、楽天とある

共通してる球団は巨人、楽天のみ
在京第一なら巨人かな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:26:26.77 ID:RqTHV5Q20.net
>>5
益田以外の5人を獲るんじゃね?

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:26:48.33 ID:gaskWvId0.net
>>12
まあ、ロドリゲス獲ってくれるなら他は目をつぶるわ
昨オフも丸獲ってくれたから中島とか岩隈とか好きにせいって感じだったし

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:27:20.63 ID:Y5N+yg7TF.net
>>5
だからバレの記事出てないんだけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:27:32.77 ID:RqTHV5Q20.net
巨人はとにかく金銭面で気前がいいと国内外で知れ渡ってるからな
カネが第一の選手はまず巨人だろう

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:27:53.58 ID:U0p4CvObd.net
>>10
んなわけあるか
慣れ親しんだ東京の生活
熟知したセリーグ
仲のいい選手がたくさんいる巨人
巨人が声かけたらソフトバンクなんか頭から消えるわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:28:50.00 ID:JpzCojDTd.net
野上はモー娘。だから石川梨華が
応援きたら華やかかと思ったが
みたことねぇしほんといらんかったわ
美馬とか頼むから取るなよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:29:25.47 ID:RqTHV5Q20.net
>>19
マシソンいなくなるしねwww
福岡は田舎だし、ファンの質が悪い、広島・ベイスと同等

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:29:58.62 ID:Y5N+yg7TF.net
>>10
デスパイネがメジャーで
やりたいってのもあるらしい
九州だからそんな記事みたのよね

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:30:01.70 ID:GG9k6TkTd.net
菊池は来ないでしょ。
ガム噛めなくなるもの。

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:30:16.90 ID:UJbwNV1f0.net
美馬は第2の門倉
年齢も下り坂
人的補償で損するだけ
気付けやボケども

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:30:28.57 ID:csytJkSg0.net
>>20
それに、もう大分年食って劣化している

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:30:43.66 ID:RqTHV5Q20.net
でも先発足りないじゃん?

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:31:00.32 ID:+QP2LlrM0.net
FA宣言した後、他球団と交渉して残留したのは番長ぐらいか?
鈴木の獲得に乗り出すのは楽天、横浜、中日と言われているが
この中だとウチが一番、有力だと思うけどな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:31:28.16 ID:UJbwNV1f0.net
焼け野原になって
阿部が由伸と同じく苦しむんだぜ
くたばれ辰徳〜

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:32:15.59 ID:UJbwNV1f0.net
ハラシン氏ね

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:32:51.04 ID:RqTHV5Q20.net
これが則本ならみんな賛成するんだけどなぁ…

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:32:53.56 ID:IsyD1hrlH.net
バレンティン取りにいかないんだから仕方ないじゃん

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:33:40.87 ID:heWp1rD7M.net
在京希望の選手は巨人でほぼ確定だろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:34:10.50 ID:ZiTNen46d.net
小物FAでイライラしたり他ファンに煽られる時っていつも原政権な気がするなぁ
もう2年は仕方ないから二度と巨人に関わるなよ原さん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:35:12.66 ID:VPL4fCvSd.net
>>33
野上森福はちゃう

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:35:39.45 ID:ghtV4kGSd.net
>>31
そういうこと
どこも記事出てないしね
それなのに獲れ獲れ言っとる

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:36:05.76 ID:/rqMQMEGr.net
ちな虎ですが、
お宅、美馬獲ったら爆笑すんで

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:36:53.29 ID:A1qnnNuiM.net
ソフバンを調子づかせない
ためにもバレンティンとれ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:37:12.72 ID:RqTHV5Q20.net
>>36
西獲った口で言うかwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:38:17.84 ID:xitoMjkq0.net
>>36
ウチのことより自分のところを心配しておくんだ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:38:28.57 ID:dgczZm/gp.net
>>36
原にいってくれや

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:38:53.42 ID:nFZRH1Zq0.net
>>26
毎年そんなこと言ってるけどろくに戦力になった奴いないんだがw

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:38:59.92 ID:A1qnnNuiM.net
>>38
西のほうが…

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:39:05.26 ID:4nsIT1Vir.net
バレンティンってもし獲得したら獲得制限の人数には関係してくるんかな
補償がないのは分かったが

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:39:12.57 ID:XmbiezLy0.net
FA二人獲って人的補償で持ってかれなければ枠は66、2ぐらいは空けとくはずだから新外国人二人しか獲れないわけだが
外国人いっぱい獲って少しでも当たる確率上げなきゃならんのに

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 18:39:50 ID:UJbwNV1f0.net
鈴木大地のデメリット
1 「どんぐりーず」より中長期的に見て被害受けるのは
坂本 なぜかはお前らで考えろ


2 人的補償で若手を取られる可能性大

3 セカンドショートは厳しい守備範囲

4 三塁打の多さで話題になったが足は速くない

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/28(月) 18:40:01 ID:0JBliJD30.net
>>41
つ山口俊

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f32c-sLvq [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/10/28(月) 18:40:13 ID:RWiRAvOQ0.net
鈴木大地取って日本一なれるのかな…

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-MdJ4 [210.2.219.70]):2019/10/28(月) 18:40:13 ID:XmbiezLy0.net
>>43
関係しないよ ランク外だからね

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:04.67 ID:GG9k6TkTd.net
>>36
球界で1番笑われてるお前さんとこのあの人には敵わん

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:06.54 ID:nFZRH1Zq0.net
>>47
日本二なら

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:25.37 ID:uHaa7YFOK.net
バレンティン取ったソフバンが4連覇か?

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:35.31 ID:heWp1rD7M.net
一 新外国人(3A)
二 大地(ロッテ)
三 岡本
遊 坂本
左 ゲレ(中日)
中 丸(広島)
右 陽(日本ハム)
捕 炭谷(西武)
投 美馬(楽天)

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:51.35 ID:xZHVFxL50.net
[113.197.217.232])
こいつ頭のおかしい書きこみしかしてないな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:41:54.66 ID:A1qnnNuiM.net
鈴木って何番が適任なんだ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:42:19.79 ID:nFZRH1Zq0.net
山口は今年はやったけど1年目はいらねーのオンパレードだっただろ
杉内クラスじゃないとプラスにならない

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:42:44.67 ID:1k6Mqmnma.net
今年の調子なら6番かな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:42:55.42 ID:dAAxj0tQ0.net
美馬狙うくらいなら
前に西全力で獲りに行ったほうがましだったなあ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:42:59.25 ID:bFCqjpU/M.net
結局得意の札束攻撃でもソフバンには勝てないから、逃げただけだろ
ソフバンがいかないおこぼれしか狙えないゴキw

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:43:03.25 ID:uHaa7YFOK.net
>>54
7番かな。
背番号も7にしそう。

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:43:23.06 ID:s0lncgBo0.net
人的補償は投手になるのかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:43:26.67 ID:xZHVFxL50.net
>>47
それだけで足りるわけないだろ
選手1人だけの差じゃない

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:43:52.64 ID:xitoMjkq0.net
>>58
と、ミジンコがしゃべってます

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:44:03.06 ID:ZXGnJw370.net
>>54
ロッテでは2,3番打ってることが多かったけど
坂本丸は動かさないという前提なら5番か1番もありかな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:44:05.60 ID:xZHVFxL50.net
>>59
2番か5、6番でしょ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:44:06.92 ID:0JBliJD30.net
>>58
日本代表の大竹寛はソフトバンクとの争いで勝って獲得しましたが何か?

66 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-I6j1 [126.33.205.19]):2019/10/28(月) 18:45:11 ID:beYorqGap.net
鈴木待望論が主流なのか
獲得するとしたらロドリゲス益田、メジャー行けなかった場合の秋山くらいでいいと思うけどな

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/28(月) 18:45:33 ID:ZXGnJw370.net
>>55
1年目はいらないどころのレベルじゃなかったが
今年は山口いなかったら優勝してたか怪しいレベルだったわけでトータルだとプラスなんだよなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:46:16.11 ID:nOBAEo1Ld.net
>>60
投手なら堀岡、直江、高田などの若手取られそう
野手なら陽かな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:46:18.21 ID:xZHVFxL50.net
>>67
去年も先発抑えの大車輪の活躍だし

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:46:21.85 ID:RqTHV5Q20.net
WBC監督をやった原には、こういうチーム編成は違和感がない
それをファンのみんなは考えないといけないよ!

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:46:30.34 ID:xitoMjkq0.net
>>66
俺は外国人ガチャとロドリゲスだけで良いと思ってる
鈴木はおまけ程度に考えてる

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:46:56.85 ID:UJbwNV1f0.net
親分が監督のうちさえよければいいハラシン
市ね!

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:06.31 ID:RqTHV5Q20.net
>>68
全然惜しくないメンツじゃん

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:10.82 ID:nFZRH1Zq0.net
美馬が山口レベルになるなんてまず無理だからね
肘何度もメス入れてるし来年はひじが痛いと言い出す可能性高い

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:17.18 ID:uHaa7YFOK.net
横浜の石川内野手が横浜に誘って横浜とかだと急展開だけどな。
一応石川とはシニアが同じらしいから。

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:18.11 ID:ZXGnJw370.net
>>66
秋山はメジャー濃厚だし、野手では鈴木が今年の補強ではドンピシャだから当然

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:21.42 ID:xZHVFxL50.net
>>66
益田は残留濃厚
外国人にロドリゲスで投手3枠にしたら外国人2人でポジションに二箇所空きがあるから

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:30.09 ID:0JBliJD30.net
鈴木大地のセカンド守備力が現状の俊太以上なら、
不動の一番打者としていいんだが、
今年はあんまりセカンド守ってないから分からんな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:30.07 ID:RWiRAvOQ0.net
何のために大地や美馬を取りに行くんだろうな
よくわかんねえや

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:41.10 ID:P/zH/xPe0.net
鈴木は.280 15本打ってくれたら成功だな。

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:48.17 ID:VMCvLG750.net
>>55
なお、その山口1年目はソフトバンクにマシソンカミネロでノーノー継投勝ちという試合やるけど、翌月自分の誕生日にやらかしたと。

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:49.44 ID:UJbwNV1f0.net
便利屋量産なんて唱えてるうちは日本一は夢のまた夢

故キムタクや古城の重用からおかしくなった

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:51.22 ID:xZHVFxL50.net
打線に外国人野手1人な

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:47:51.83 ID:hrU+6bqp0.net
>>60
かもめ専では投手ほしいと言ってたよ。
益田がいなくなること前提で。
堀岡とか名前でてたなぁ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:48:16.52 ID:UJbwNV1f0.net
>>78
守備範囲は山本より下だぞ原信

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:48:37.55 ID:XmbiezLy0.net
巨人が日本一になっていない最大間隔は7年、今年が7年目でタイに、来年日本一になれないと記録更新してしまう
SBとの差がどれだけあるか身に染みて分かったはずなのにFAは小物しかいかずにゲレーロごときに残留交渉
新外国人がソトクラスなの当てない限り、来年もやる前からSBに勝てないことは分かりきってるんだよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:48:39.07 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地ってファンから呼び名あるのん?
俺らも継承しようぜ!

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:48:46.87 ID:nEVd2abS0.net
>>62
ソフトバンクなんて九州出身しか来ないのに、それを知らないかわいそうな人なんだろうよ笑

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:12.52 ID:ZiTNen46d.net
ぶっちゃけ今って取られて痛い若手なんぞほとんど居ないじゃん
逃げ腰にならずバシバシ大物にいけよ!
今年はロドリゲス、益田が正解。バレンティンは知らんけどゲレビアよりは単年なら頼りになりそう
来年は山田、そして鈴木。これでいいの

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:20.49 ID:beYorqGap.net
>>75
>>76
取れなそうならあとは新外人ガチャでいいと思うんだ
山下とか夢見れそうな若手もいるし底上げしてもらいたい

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:22.21 ID:RoF1bQcU0.net
山本w
またやったのか
これは選手生命絶たれたかもな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:36.72 ID:wrYAKEAV0.net
仮に美馬が巨人に来るとして人的じゃなくて金銭にならんかね?
柿沢のこと考えればそれくらいしても良さそうなもんだけどね

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:46.57 ID:s0lncgBo0.net
>>84
どのチームも投手な何人いても足りる事は無いからね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:47.23 ID:xitoMjkq0.net
>>88
原が本気で口説いたらどんな選手でもくると思うわ
今年は来年の山田君に備えるべき

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:53.81 ID:nEVd2abS0.net
ソフトバンクは金持ってる金持ってる連呼してるけど、それでバリバリのメジャーを連れてきたことなんて一度もない笑
来るのは他球団のお下がりばかり。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:49:57.26 ID:PI2EW+Yl0.net
美馬はいらんよなぁ。来年でさえ活躍できるかわからん年齢なのに。
原って、日本シリーズでやられた印象だけでしか見てない気がするわ。

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:00.17 ID:Qei7nJOwd.net
@sn_baseball_jp
侍ジャパン、カナダ戦の先発は
巨人山口俊とDeNA今永 建山コーチが明言
#侍ジャパン #カナダ戦 #giants #baystars #山口俊 #今永昇太

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:06.15 ID:ngN90VuV0.net
>>85
山本くんは一年間セカンド守れる体力も成績も残せるのか?


鈴木大地 GG(セカンド)獲得済み

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:14.57 ID:c5KjMsQJd.net
今年のFA誰も要らん
ところで広島の菊池って来年FAだっけ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:18.58 ID:ggGmTSOKa.net
>>75
石川キャプテンがわざわざライバル招き入れないだろw

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:21.87 ID:dAAxj0tQ0.net
山本はわかりやすいイップスなんだろうね

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:50.77 ID:ZXGnJw370.net
>>90
新外人ガチャはして当たり前、それプラス鈴木の補強が必要
山下の一軍起用もある程度はすべきだが、まだ来年一年フルでやるのは早すぎて無理だし、ポジション的にも鈴木とさほど被らない

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:50:52.23 ID:VMCvLG750.net
>>97
ベイス臭い試合になるな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:51:03.10 ID:10mO3KjnM.net
>>92
サイコパスの石井がそんなわけない

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:51:12.40 ID:XmbiezLy0.net
山本、これはイップス発症しつつあるな 大舞台の致命的エラーはメンタルやられるわ
イップス同士、藤波とトレードしようw

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:51:41.66 ID:s0lncgBo0.net
>>92
金銭ならありがたいがあのGMだからね。柿沢なんていなかった事になってるだろうし

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:51:45.51 ID:Y5N+yg7TF.net
>>58
巨人はいってないが
去年札束攻撃したのに
浅村,西にフラれたな
こんなこともあるんだな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:51:45.70 ID:C5W+ffv7M.net
>>99
そいつこそいらねえ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:52:02.40 ID:0JBliJD30.net
4鈴木大
6坂本
8丸
5岡本
9亀井
7ゲレーロ
3山下(大城)
2小林
1菅野

まあ、なかなかかな
これでソフトバンクに勝てるかどうかは山下次第か
それとタクローコーチによる打撃陣全体の底上げ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:53:07.52 ID:C5W+ffv7M.net
>>90
新外国人ガチャしても空きだらけなんだよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:53:26.08 ID:ivXeGpIIM.net
基本的にやきうファンは中6日を守れば誰も壊れないと思ってるので、25試合先発して安定したゲームメイク…みたいな投手に特に価値を感じない人種ではある。美馬が要らんって言われてるのもそういうことだろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:53:36.26 ID:hrU+6bqp0.net
>>68
直江ってどうなの??
高田、堀岡は想像付くけど。
個人的には堀岡はもったいないが高田ならしょうがない感じ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:53:57.97 ID:ZiTNen46d.net
SBは一見金額高いけど、出来高多めの変動制じゃないの?

114 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.159.151.183]):2019/10/28(月) 18:54:23 ID:C5W+ffv7M.net
菊地とれとか言ってるの山田とられたくないヤクルトファンだろw
菊地獲得なんて記事出てないし山田が来れなくなるわ

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f0a-5G02 [219.160.194.234]):2019/10/28(月) 18:54:26 ID:s0lncgBo0.net
尚輝はもういないと考えておくべきか。あの守備力は魅力的でほれぼれするのだが。

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:54:42.45 ID:mBKO+BLS0.net
FAで選手とらねえと勝てないって強迫観念でもあんのかなっていうくらい何でも突っ込むな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:54:56.57 ID:Y5N+yg7TF.net
>>85
とは言えその山本もフェニックスで
エラーしとるみたいだぞ
もうダメかもしれんな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:55:01.96 ID:XmbiezLy0.net
>>107
SB札束攻撃も実は楽天の方が出してるし 浅村9億だよ 忘れたけどSB5億ぐらいじゃなかったっけ?
西は最初から在阪球団志望だから九州なんか行く気さらさらなかった

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:55:52.87 ID:RqTHV5Q20.net
>>115
来年も野球できたら儲けもの状態だろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:56:02.02 ID:ngN90VuV0.net
>>115
守備力も含め成績も京田に抜かれちゃったね

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3fd-5VHX [116.118.216.173]):2019/10/28(月) 18:56:33 ID:xZHVFxL50.net
>>111
そもそも今まで規定到達3回ぐらいで去年故障であまり投げれなかった選手をさぞかも毎年規定到達してるような言い方やめたら
しかもギリギリ

122 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-NIWu [49.96.10.48]):2019/10/28(月) 18:56:40 ID:ZiTNen46d.net
>>115
自分は一切信頼してないなー
あの守備は負担かかり過ぎて彼のスペをより促進してる
遊撃2塁は無理だろう。となると外野だね
来年怪我無く.280残せば生き残れるかもってくらいかな

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d1-LhjZ [202.32.81.241]):2019/10/28(月) 18:56:49 ID:RqTHV5Q20.net
>>120
京田www ないわー

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:05.80 ID:wjyX/KxYK.net
いま帰宅(´・ω・`)
ニュースは美馬調査と山下スリーランか

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:11.36 ID:xZHVFxL50.net
>>117
そいつアスペ原アンチだぞ
相手にするな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:13.02 ID:Ju2zKahlr.net
00:00:00:(00)←大地のジャイアンツ愛

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:34.59 ID:csytJkSg0.net
>>116
在京で高給だから、FA争奪戦では一番有利な球団だからね
ドラフト、育成の弱さを補てんするには、ここしかない

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:35.68 ID:0JBliJD30.net
>>116
やるべきことを何もやらず負けってのが一番良くないからな
毎年補強できる資金力が他の球団と違う強みだし、そこは生かさないと

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:57:55.21 ID:nEVd2abS0.net
>>111
そんな選手がFAしたら殺到やろうなw
美馬がその選手に当てはまることはないけどね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:58:03.76 ID:PKGBGV0o0.net
吉川尚って1年目キャンプも出遅れたけど
あれどこの怪我だっけ?

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:58:16.69 ID:DyZTXln3a.net
直江は一年目だしまだこれから
まあ今んとこ木佐貫スカウトがやらかしたなって印象しかないが

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:58:18.70 ID:ngN90VuV0.net
>>123
今セで一番上手い内野手じゃないか?

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:58:28.75 ID:Y5N+yg7TF.net
>>95
現役バリバリだと
2005年にバティスタくらいか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:58:32.74 ID:nFZRH1Zq0.net
【巨人ファン集合】超有望株は誰だ!?巨人のプロスペクトランキング!!!【嫉妬不可避】

https://www.youtube.com/watch?v=yhuHlsDfVOk

1位北村
2位山下
3位戸郷
4位松原
5位岸田
6位高田
7位堀岡

もはや名前すらない

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:59:06.21 ID:C5W+ffv7M.net
>>133
左のビヤヌエバことラヘア

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:59:25.26 ID:BKHrsIFad.net
>>134
1位山下じゃないのか

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:59:44.04 ID:0JBliJD30.net
>>134
増田隆の名前がないとは

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:59:44.46 ID:PI2EW+Yl0.net
FA人的補償二人も取られるなら、楽天式プロテクトやってほしいわ。
どうせ何やっても、批判されるんだしw

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 18:59:57.55 ID:PKGBGV0o0.net
FAで市場に出れば益田は欲しい
それ以外は別にいらん

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:00:22.75 ID:C5W+ffv7M.net
北村の過大評価ヤバすぎだろw

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:00:30.64 ID:nFZRH1Zq0.net
戦力になるなら問題ないけど実際は大物以外ほとんどいつの間にか消えてるのが現状だし 無理に突っ込むほどではないんよなあ

ロッテ美馬誕生待ち望んでいる

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:00:32.60 ID:nEVd2abS0.net
美馬は獲得しても来年の春には肩に小錦の可能性すらある

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:01:06.94 ID:PKGBGV0o0.net
>>138
上原が戦力になるって叩かれたからね
無茶苦茶だわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:01:47.19 ID:c3SbkmO4d.net
増田隆って誰やねんw

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:02:09.79 ID:nEVd2abS0.net
>>143
「卑怯」だの散々言われたよね。
結果は巨人の方が正しかったわけだけど、アンチは都合の悪い部分は見えない聞こえないだからなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:02:19.72 ID:ZXGnJw370.net
SBは昔巨人が得意だった中古外人使い回しに最近は力を入れてるな
FAは単純にSBが欲しいのがいないか浅村みたいに獲得失敗してるだけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:02:27.25 ID:JRycV6Gg0.net
>>140
ファームの打撃成績をそのまま受け取れば魅力しかないからしゃーない

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:02:30.27 ID:0JBliJD30.net
北村は俺にとっては和田恋と同程度の期待値しかない
増田隆山下加藤への期待度に比べるとはるかに劣るが、
まさかの1位か

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:02:49.49 ID:bFCqjpU/M.net
>>143
疑われるのは、それまでの悪行の結果だと覚えとけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:03:00.08 ID:ZiTNen46d.net
>>134
言いづらいが、雑魚相手にこんな茶番劇もね
山本や若林も最初散々期待ー!ってなってたし和田もアレ
どうせまた今度もウンコちゃんなんだろと。騙されまくってきたからなあ
今のドラフトハズレ人材は一度一斉仕分けしても良いかも知れない
ロマンゼロ。一軍きて変化球にクルクルパーか最初だけちょーっと活躍した思ったら尻つぼみとかそんなパターン見飽きたなあ
来季こそスーパースターとれよ!

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:03:21.84 ID:c3SbkmO4d.net
だから増田隆って誰なんだよw

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:03:35.03 ID:wjyX/KxYK.net
増田隆www

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:03:48.53 ID:xZHVFxL50.net
>>146
巨人がやったら叩くのにSBだと育成チーム扱いw

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:03:56.52 ID:UdtvB5Xt0.net
その前に無能コーチ処分した方が良いかもフロントも

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:04:46.87 ID:nEVd2abS0.net
そもそも上原は自由契約だったんだから交渉自由だったのになんで「卑怯」になるのかさっぱりわからんなw

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:04:54.64 ID:C5W+ffv7M.net
>>147
和田がいたら一位なんだろうなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:05:11.19 ID:ghtV4kGSd.net
>>118
九州のスポーツ紙には
4年28億ってあったんだがなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:05:46.43 ID:RWiRAvOQ0.net
北村って出塁率はいいんだけど一軍の球をどれだけ見れるかはまだ分からないんだよなー
あと長打があまり打ててない、IsoPが山下どころか加藤より低い

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:05:52.89 ID:BKHrsIFad.net
D専でも過小評価されてるけど
京田普通にいい選手だと思うわ
怪我しねえし守備いいし足速い

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:05:53.94 ID:PI2EW+Yl0.net
美馬取ってありそうなこと
古川はずして持っていかれて、和田恋の取られ損とやりそうでw

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:05:59.05 ID:PKGBGV0o0.net
>>148
和田恋はボールスイング率高すぎる
北村とはそこが違いすぎる
大田と岡本ぐらい違うと思う

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:06:15.80 ID:ZiTNen46d.net
岩隈が引退しない事も理解に苦しむわー
コイツよく居れるな巨人に

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:06:18.53 ID:JRycV6Gg0.net
北村は一軍で使って底見せてないから過大評価されるんだよ
山本や田中くらい使い倒してあっこいつゴミだわって思わせてないから評価が高い
他球団が万が一一岡みたいにモノに出来た場合、巨人じゃなくて自分らの手柄にできるのもデカい

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:07:01.11 ID:C5W+ffv7M.net
今年は阿部や亀井おじさんがどれだけ頑張ったか分かってない人が多すぎる
その穴も

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:07:12.79 ID:wjyX/KxYK.net
楽天は右打者がまったく育たないから、北村に食いつくかもな

166 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-l86A [49.104.33.251]):2019/10/28(月) 19:08:00 ID:c3SbkmO4d.net
山下増田陸戸郷は50番トリオの再来になって欲しいな

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/28(月) 19:08:00 ID:ZXGnJw370.net
ファームの打撃だけみたら
増田大輝もOPS1.0越えと超有望株に見える
なお1軍の打撃

168 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.18.210]):2019/10/28(月) 19:08:06 ID:7nmTB0K/H.net
>>161
パワーのない岡本だぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:08:44.00 ID:XmbiezLy0.net
>>157
結局それだとしても7億だろ 楽天9億が本当ならやっぱ負けてるし

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:08:49.68 ID:7nmTB0K/H.net
>>163
2軍であの成績って一軍で山本レベルも怪しいのにね

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:12.85 ID:67ryXBBk0.net
北村は今年1軍に定着できなかったのは痛いな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:28.28 ID:BKHrsIFad.net
>>164
亀井さんの後釜早く探さないとな
打てて守れて肩強い三拍子揃った外野手
鈴木誠也はメジャー臭いし出来れば生え抜きで

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:32.30 ID:mPSUpM8a0.net
侍では坂本と山田と鈴木誠也の3人でバント練習してたのか(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:43.23 ID:mYBn90EH0.net
>>115
ちょっと試合に出ただけで休まないといけないようじゃあ
もうアスリートとしてはだめな体かもしれん
手術してマシになるもんなんか知らんが

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:44.88 ID:7nmTB0K/H.net
>>165
和田や下水流にくいついたからね
和田はまだ若いけど下水流は大失敗

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:09:52.65 ID:UdtvB5Xt0.net
ソフバンは出来高の割合が大きいんだろ
しかも楽天は彼女囲い込み、勝てる訳ねえよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:11:00.20 ID:0JBliJD30.net
北村も7打席、山下も数打席見せてもらったよ一軍で
二人ともほとんど打てなかったが、可能性を感じたのは
一軍で全く三振しなかった山下かな

山下は二軍でも三振が極端に少ないし、長打もある
凄い打者になるよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:11:17.37 ID:C5W+ffv7M.net
>>172
重信がライト怪しいし山下や若林をライトで鍛えてほしいんだよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:11:22.05 ID:Y5N+yg7TF.net
コーチと言えば内野守備走塁
どうすんだろうな?
あと投手コーチもあいつらじゃ
育たないんじゃないか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:11:40.54 ID:PI2EW+Yl0.net
>172
亀井はそれプラス、野球センスがね。そこまで含めると
中々いない

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:11:59.10 ID:ngN90VuV0.net
>>159
守備やばいよね、敵ながら上手すぎて感心する
去年、吉川尚輝と京田を比べてた頃が懐かしいね
吉川尚輝、菊池二世とは一体なんだったのか、、、

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:12:09.30 ID:XmbiezLy0.net
楽天は外国人以外基本左のアヘ単打線だから左の長打打てない奴らはプロテクトしなくて良いと思う
野手狙いなら北村は狙われるかも
柿澤の件あるんだから裏交渉して田原か宮國あたりで勘弁してもらえよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:12:39.97 ID:7nmTB0K/H.net
>>177
山下は外野の練習すれば後2年ぐらいでレギュラーになれると思う

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:13:13.81 ID:ghtV4kGSd.net
>>135
ラヘアは下が長かったから
バリバリではないな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:14:17.91 ID:ngN90VuV0.net
>>177
ちょっと何言ってんのかわかんないです

186 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5f-79u/ [49.106.192.48]):2019/10/28(月) 19:14:40 ID:Y5N+yg7TF.net
>>169
1年か
すまん

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-BHPo [61.206.127.245]):2019/10/28(月) 19:14:50 ID:ICo8IvMK0.net
今のところ巨人ファン全然おらんな

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 19:15:13 ID:ngN90VuV0.net
>>183
何言ってんだこいつw

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:15:41.25 ID:c3SbkmO4d.net
>>177
なんでそんなに上から目線なん

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:15:42.08 ID:RWiRAvOQ0.net
巨人の一三塁は将来どちらかに坂本が座るだろうし既に定着の岡本、さらに鈴木大地が来るとしたら北村の立ち位置は結構厳しいものがある
プロテクト外して人的になったほうが本人にとってはいいかもしれん

でも楽天だとなぁ…ロッテは安田いるから漏れてても来ないだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:17:07.11 ID:ZXGnJw370.net
美馬は今年のセイバー指標はまあまあ悪くないけど、33歳という年齢も加味すると
正直移籍直前の野上と同程度かそれ以下の期待値。
先発の駒が足らない巨人の状況踏まえてもかなり微妙。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:17:10.31 ID:PKGBGV0o0.net
いつぞやの放送で首脳陣は
山下は亀井の後継者とか言ってたからライトじゃないのかな?

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:18:19.97 ID:BKHrsIFad.net
あと亀井さんは野球に対する姿勢も素晴らしい
日本シリーズでも最後まで諦めてなかったし
最後の打席の四球は執念感じたわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:18:33.47 ID:C5W+ffv7M.net
>>192
それなのにファースト山下とか頭悪いのがわくからなw
アンチかにわかなんだろうけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:18:38.30 ID:3Lvsx5AI0.net
美馬学
1:実はシュートあんま投げない。基本アウトコースの出し入れ、多彩な変化球で交わすタイプ
今季から決め球にシンカー気味に落ちるフォークを投げる
2:肘が不安定通年で投げた次の年は大体リハビラー
3:2017年から球速が低下、セリーグだからあんま関係ないけどピークは過ぎてる

こんなところや100イニングだと3点台前半から後半
140イニングだと4点台の投手や

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:19:03.50 ID:BKHrsIFad.net
>>192
ライト行けるなら行って欲しいね

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:19:56.11 ID:BKHrsIFad.net
>>195
技巧派なのか?

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/28(月) 19:20:33 ID:1rcwLuHe0.net
山下ライトやれるんのかなあ

199 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5f-79u/ [49.106.192.48]):2019/10/28(月) 19:20:58 ID:Y5N+yg7TF.net
山下使うなら来季レフトで
使ってくれんかな
いつも通りゲレーロも1年通しては
働かないだろうし

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:21:05.50 ID:7nmTB0K/H.net
>>196
今年の途中から始めたからまだまだ時期尚早だよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:21:21.76 ID:XmbiezLy0.net
楽天は和田も戦力になれてないなら北村獲りに来るとも思えないけどね やっぱ無難なのは投手よ
若手投手は全員はプロテクトし切れないから漏れてるうちからチーム事情にあった投手獲られそう
投手なら、高田、今村、畠、鍬原、戸根、高木京、大江 あたりか
嶋抜けるから岸田漏れてたら岸田かも

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:22:25.16 ID:ZXGnJw370.net
まあ山下がこの歳で打撃も守備も一軍で完璧にこなせるなら
育成で獲得できるわけないし
一軍で使うならどのポジションでも守備にはかなり目をつむることになるだろ
最低でも村上並みのやらかしは覚悟して使うことになる

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 19:25:05.37 ID:KjtYYIPcG
美馬とって畠や今村とられたらお笑いすぎるだろ
下手したらトレードになるだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:23:08.06 ID:BKHrsIFad.net
楽天は勝ちパターンの中継ぎは結構良いと思う
ヤバいのは捕手かなあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:23:20.56 ID:Y5N+yg7TF.net
>>195
技巧派だからホークス戦
良かったんだろうな
CSはダメだったが

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:23:51.55 ID:wjyX/KxYK.net
>>201
さすがに岸田はプロテクトだろう
今村や宮國を漏らせば食いつくだろう

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:23:55.37 ID:C5W+ffv7M.net
>>199
そんな焦るなよ
来年はライト守備鍛えて2年後くらいの亀井の代わりのライトだよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:24:42.98 ID:7nmTB0K/H.net
>>202
村上は最下位チームだから許されたからな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:24:56.40 ID:ngN90VuV0.net
>>199
まずはオープン戦なり、一軍の代打で結果ださないとな
お前らの前評判が良すぎて楽しみにして観てたけど
思わず隠善の再来か?と錯覚するほど山下は酷かったぞ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:25:13.13 ID:67ryXBBk0.net
低身長速球派右腕の美馬がこれくらいの成績の残せるのなら
美馬よりちょっと上の世代の早稲田の佐竹もプロでやれたんじゃないかなぁ・・・

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:25:42.36 ID:8htYkHzQH.net
北村はいっそ元本職のショートやらせたら?
大地が来たらマジでポジションないけどあの打撃を腐らせるのは惜しい

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:26:39.35 ID:7nmTB0K/H.net
>>211
ショート守れるレベルじゃない

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:26:43.88 ID:csytJkSg0.net
>>191
野上のFA移籍前はリーグ4位のWARだったからな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:27:07.41 ID:TnQDHyaea.net
>>146
去年は西と浅村に振られただけなのに、育成のホークスだもんな
怖いわまじで

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:27:43.43 ID:yZKj0V6Id.net
FA市場に出てくるのが、打者はOPS0.7前後くらいの微妙な人、投手は防御率4.0前後の微妙な人
仮にこんな不作な年でも巨人というチームは獲れるものはとりあえず獲る、ってチームになりそうだな
実際に鈴木、美馬、福田なんかを狙ってるだけに
大本営報知も書いてし信憑性もありそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:28:27.47 ID:XmbiezLy0.net
>>206
自分でプロテクトリスト作ってみると分かるけど岸田プロテクトするのは結構きついぞ
一軍捕手は3人とも間違いなくプロテクトだし
あと今村はプロテクトすると思うけど宮國は高確率で漏れる つーかどう考えても28人以内には入らない

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:02.52 ID:YKgju3YIH.net
美馬が来るメリットはセの他球団の右打者が戦々恐々状態になるぐらいかな
大体、規定に載ったのもDHの恩恵有る御蔭だろ
歳も食ってるし、スペだし、本当に要らん

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:03.82 ID:+sW5tITE0.net
美馬って結構手術とかしてるんだね
こんな怪我で終わりそうなの取ろうとしてるとか首脳陣どうかしてる・・・

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:04.59 ID:JfggIBjA0.net
大物ならまだしも、って鈴木大地は大物でしょ。
ゴールデングラブ受賞に今年オールスター出場やぞ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:10.48 ID:8htYkHzQH.net
>>212
茂木とかって本職サードだったのを無理やりショートで使い続けたらUZR+まで成長したらしいし、北村も無理やり使い続けたら分からなくね?
どの道このままじゃポジションないから飼い殺しだし

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:25.04 ID:7nmTB0K/H.net
>>214
実際育成してるのが投手だけ
野手は甲斐だけで後は周東や牧原みたいなどこでもベンチレベル
印象操作酷いわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:28.67 ID:ZXGnJw370.net
>>215
鈴木はOPS0.8以上、ポジションは弱点狙い撃ちの超優良補強だからとりあえず獲るってレベルじゃない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:34.94 ID:yZKj0V6Id.net
>>214
FA選手に5年連続で振られ続けた結果、仕方なく現状の戦力で日本一になれるくらいの実力あるからなホークスは
そこが巨人とは違う
巨人はろくなFA選手がいなかったら4年間優勝出来なかった
そして丸レベルが来た途端に優勝

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:29:54.97 ID:BKHrsIFad.net
>>216
捕手は一軍3人プラス岸田プロテクトしないとキツい
投手は今村辺り取られる覚悟は必要でしょう

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-CM8p [116.65.29.152]):2019/10/28(月) 19:30:25 ID:IRiVeo5a0.net
>>181
元気な頃の尚輝は京田なんかと
比べられないくらい守備上手かった

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:30:39.10 ID:nEVd2abS0.net
>>221
ハムもな。なぜか育成の神様みたいな扱い受けてるけど、実際は岸田の控えだった宇佐見が即スタメンに出る程度のレベル

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:30:45.60 ID:szn3Qp6I0.net
ふーようやく入れた
何で鯖落ちしてたんだ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:31:02.56 ID:vHFK9MOZ0.net
報知ツイッター

巨人大塚球団副代表
FA宣言したロッテ鈴木大地選手について
「明日から本格的に調査します。阿部が抜けたところは補強しないといけない。千葉マリンで15本打っているのでドームなら20本くらいいくんじゃないか」
ソフトバンク福田秀平選手については
「うちはいかないです。若手も出てきているので」

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:31:20.61 ID:1rcwLuHe0.net
ハム、ソフバンは地味に育ってない

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:31:32.46 ID:7nmTB0K/H.net
>>220
そういうのとは違う
茂木は大学でサードでプロではショートだし

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:31:33.29 ID:PKGBGV0o0.net
どすこい菅野の級とは言わないけど
それに近い先発投手が欲しいのよ
美馬はそこじゃないでしょ・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:32:30.00 ID:7nmTB0K/H.net
>>215
鈴木大地がOPS7前後って嘘書いちゃいかんだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:32:36.33 ID:IRiVeo5a0.net
尚輝は大スターになれる潜在能力と華がある
来年何としても復活して欲しい

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:32:45.01 ID:XmbiezLy0.net
>>224
個人的には今村獲られるなら美馬はいらんな
今季も中盤あたりまでは割と好調で援護なかったり逆転されたりで勝ち星つかなかったけど十分試合作ってた
左腕だし年齢考えても美馬と交換では大損だと思う

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:32:59.25 ID:wjyX/KxYK.net
>>228
まじか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:33:08.75 ID:IbY+T7Ro0.net
>>228
なんだこの矛盾の例みたいなコメントは
若手も出てきているからで取らないなら鈴木も取らないんじゃ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:33:35.41 ID:szn3Qp6I0.net
マジだぞ

巨人大塚球団副代表
FA宣言したロッテ鈴木大地選手について
「明日から本格的に調査します。阿部が抜けたところは補強しないといけない。千葉マリンで15本打っているのでドームなら20本くらいいくんじゃないか」
ソフトバンク福田秀平選手については
「うちはいかないです。若手も出てきているので」https://twitter.com/hochi_giants/status/1188764948979019776?s=21
(deleted an unsolicited ad)

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:33:40.88 ID:pHdmL3X+d.net
>>228
大地のホームランはライナーが多いからなあ
ドームの高い壁に当たりまくりそう

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:33:43.51 ID:lJapjNF/0.net
岸田ってそんなに貴重か?
岸田か今村なら普通に今村守るでしょ
捕手は小林、大城いるし暫く安泰で今年慎之助も取ったんだし

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:33:55.84 ID:ZXGnJw370.net
>>228
はい鈴木獲得確定
馬鹿憤死w

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:34:05.00 ID:szn3Qp6I0.net
明日から本格的に調査しますってそんなウソつくなよ笑
何日も前から記事になってたじゃねえかよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:34:34.13 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地が一番いいよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:34:46.64 ID:nEVd2abS0.net
>>241
そりゃ阪神や楽天みたいにタンパリングしてました!なんていうわけないw

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:00.53 ID:1rcwLuHe0.net
あー獲得明言か


ほとんど決まりだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:06.17 ID:ZXGnJw370.net
>>236
鈴木と福田はポジションも成績も全然違うんだから矛盾でも何でもない

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:20.59 ID:XmbiezLy0.net
福田はやっぱりなかったか サンスポは全く信じられんな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:20.60 ID:8htYkHzQH.net
>>230
まぁ茂木がショートで上手い扱いされるようになるまで3年掛かったし、北村がダメと決まってるわけでもないとは思うがな。勿体無くてな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:23.00 ID:mBKO+BLS0.net
いずれは補強が当たった時だけ勝てますっていうチームから脱却してもらいたいもんだよ
今は実際戦力がないから仕方ないにしろ
余裕がありゃ秋山の結果待ちくらいするんだろうけどソフバンに金玉抜かれたなタツノリ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:36.77 ID:YKgju3YIH.net
>>234
今村に美馬の長所の勝負度胸があれば立派な柱に成るんだがなあ
惜しい投手だよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:43.99 ID:BKHrsIFad.net
>>239
岸田プロテクトしないと
若手の期待できる捕手がいなくなっちゃう
山瀬君は未知数だし

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 19:37:30.83 ID:dJYNafsHo
阿部の代わりなんだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:56.72 ID:j7KXRzAid.net
ほぼ決まってんじゃねーのかこれは

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:35:56.69 ID:wjyX/KxYK.net
>>237
マジだった…

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:14.10 ID:xs2DmE8F0.net
益田はFAしないのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:15.96 ID:szn3Qp6I0.net
ところでバレンティンはどうすんの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:21.85 ID:lJapjNF/0.net
>>246
ほんまやね

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:25.53 ID:csytJkSg0.net
>>228
若手って若林、山本のことか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:39.07 ID:uKQ5SIaO0.net
鈴木 美馬 福田
ターゲットは3人らしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:45.16 ID:1rcwLuHe0.net
>>246
逆にヤクルトが狙ってんのかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:46.06 ID:67ryXBBk0.net
鈴木大地を獲得するということは、大城はキャッチャー専念すると考えていいのかな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:49.55 ID:3Lvsx5AI0.net
>>205
セリーグにいる技巧派の基準がわからんわ
少なくともパリーグでは本格派だ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:36:51.45 ID:ngN90VuV0.net
アンチ大地の諸君、息してうーーwww
これが巨人、これが補強大好き原辰徳だよw
バーカ、ざまーみろwww

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:13.96 ID:nEVd2abS0.net
>>258
福田は行かないよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:16.81 ID:uKQ5SIaO0.net
福田行かないのかよ
またやられるぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:21.31 ID:xs2DmE8F0.net
福田はレギュラー確約してくれるところ優先だろうし
巨人はそんな約束できない

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:25.33 ID:+18M0fFL0.net
補償さえちゃんとしてくれたらいいんだがなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:38.79 ID:9CVHW37Y0.net
>>259
逆にっていうか普通にヤクルトしかなくね?
西武やロッテにわざわざ行くとは思えん

バレ放出ありきの話だが

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:44.17 ID:wjyX/KxYK.net
鈴木大地はファーストと考えてるような発言

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:45.49 ID:BKHrsIFad.net
>>260
大城はキャッチャー勝負でしょう
ファーストであの打撃は物足りない

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:37:47.17 ID:IQqQipPo0.net
ロドリゲスと外人ガチャで足りると思うけどな
仮にもリーグチャンプなんだからこんな微妙な年は手出さなくていいわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:00.97 ID:lJapjNF/0.net
まあ戦力考えたら福田か鈴木どっちかは補強しないとね
鈴木のほうが安定はしそうだよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:06.26 ID:ngN90VuV0.net
ていうかもう水面下でズブズブだろうなw
鈴木大地推してた皆様!祝杯あげまっしょい!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:26.54 ID:XmbiezLy0.net
大塚副代表はZOZOマリンのホームランテラスの存在知らなそう
ZOZOで15本なら東京ドームなら10本だと思う

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:27.16 ID:csytJkSg0.net
>>248
小笠原、丸、杉内クラスなら確実に戦力になるからね
まあ、それは当たりとは言わないと思うけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:36.43 ID:7nmTB0K/H.net
>>247
そこまで打撃に評価できんのよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:39.14 ID:U0p4CvObd.net
ゲレーロも早く交渉決裂してくれよ
下位しか打てない低打率の外人なんていらん

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:39.41 ID:9CVHW37Y0.net
>>271
美馬もいくっぽいけどな・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:38:42.30 ID:ngN90VuV0.net
福田なんて亀井や陽以下だろw
アホか福田厨w

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-mjLV [118.8.157.167]):2019/10/28(月) 19:38:55 ID:s1wfQVmD0.net
ヤクルトよ美馬頼むぞ

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/28(月) 19:38:55 ID:szn3Qp6I0.net
まあバレンティンが福田になるとか全く怖くねえよな笑
バレンティン貰うか

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-q0ed [121.112.74.119]):2019/10/28(月) 19:38:58 ID:/AVB7Iz60.net
楽天FAの美馬獲得を検討=プロ野球・ヤクルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000115-jij-spo

282 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM5f-7+OO [49.239.69.4]):2019/10/28(月) 19:39:07 ID:Dq/XxMnGM.net
美馬はノーコメントか
早く取りに行かないですって言えよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:39:26.45 ID:BKHrsIFad.net
>>281
今年はヤクルト攻めるねえ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:39:26.68 ID:mBKO+BLS0.net
ひと昔前なら秋山則本といったんだろうけどな
ゴミ拾いのし過ぎでブランドイメージ落ちてんじゃねーか
はーつまらん

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:39:28.84 ID:k+gadwOCd.net
>>228
千葉マリンってそんなに広かったか

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:21.58 ID:ZXGnJw370.net
>>273
今年の東京ドームのHRPFだけで比較したらドームの方がマリンより高いぞ
まあセパで違うから単純比較は出来んが

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:22.65 ID:BKHrsIFad.net
>>285
テラスムランの割合知りたいね

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:27.77 ID:ICo8IvMK0.net
>>228
あーあ来年鈴木ヘイト確定

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:30.85 ID:J0EwlOhV0.net
イニング稼げる先発はやっぱ人気だな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:39.63 ID:YKgju3YIH.net
>>285
マリンは風だろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:40:43.26 ID:yZKj0V6Id.net
>>232
仮にその程度でも狙ってたんじゃないかって書いたつもり
それに今年初めてOPS.750の壁を超えただけで、例年は.750以下がデフォだしなあ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:41:09.13 ID:+sW5tITE0.net
鈴木ならまだいい若いし戦力にはなるのわかるから
美馬は行くならほんとわからん

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:41:10.81 ID:JfggIBjA0.net
やっぱ俺の言った通りじゃん。原は実績にこだわるから
FA投手で1番実績ある美馬獲得、福田はFA野手で1番実績ないから見送り。
わかりやすいわw

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:41:41.53 ID:szn3Qp6I0.net
>>293
それならバレンティンも獲れよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:41:42.30 ID:1rcwLuHe0.net
アンチ鈴木大地厨、憤死w

とくに原シン連呼野郎

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:42:04.05 ID:wjyX/KxYK.net
>>281
頼む

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:42:18.04 ID:nEVd2abS0.net
バレってホークスには行かんと思うけどね

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:42:20.43 ID:QN0qm0P+0.net
捕手・小林、大城、炭谷
一塁・新助っ人、岡本、山下
二塁・鈴木、吉川尚、田中
三塁・岡本、鈴木
遊撃・坂本、吉川尚
左翼・ゲレ、新助っ人、吉川尚、山下
中堅・丸、吉川尚
右翼・亀井、陽、吉川尚
こうか

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:43:11.39 ID:wjyX/KxYK.net
>>298
吉川尚スゲーな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:43:23.73 ID:dAAxj0tQ0.net
ヤクってさ
そんな悪いPばっか獲ってるわけじゃないよな
ことごとくぶっ潰してるだけで
美馬とか速攻潰れそうな予感がするんだがwww

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:43:29.04 ID:T1ke9LwT0.net
ヤクルト参戦で
ヤクルト人的補償もろくなのいないので

ロッテファン「美馬ヤクルト行け」
巨人ファン「美馬ヤクルト行け」
ヤクルトファン「美馬ウェルカム」
楽天ファン「ヤクルトだけはやめて」
きっとこうなる

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:43:50.50 ID:U0p4CvObd.net
37歳の亀井が規定打席に到達したのに若手が出てきている?

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:43:58.54 ID:J0EwlOhV0.net
福田に対するコメントの「若手が出てきてるので」って誰を指してるんだ
重信とかかな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:44:15.76 ID:Dq/XxMnGM.net
4点台のスターターが必要なのってヤクルトぐらいだよな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:44:17.51 ID:BKHrsIFad.net
>>298
ちょっと吉川尚輝計算しすぎな気がする
基本スペだし期待し過ぎないほうがいいんじゃない?

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:44:20.27 ID:9CVHW37Y0.net
>>289
DHないから稼げるかどうかは分からんぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:44:38.40 ID:lJapjNF/0.net
ヤクは球場せまい、傾斜も緩いで投手育たない球場ナンバー1だな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:44:43.55 ID:9CVHW37Y0.net
>>294
糞守備の実績があるからそこがネックなんだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:00.26 ID:7nmTB0K/H.net
>>291
ちなみに今年のロペスでもOPS.756な

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:04.71 ID:V1iFUhjed.net
救世主ヤクルト
美馬取ってくれたらもれなく宮國無償トレードで差し上げる

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:08.76 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地は確定として
やはり皆さん、気になるのはバレンティンだよね
はやくゲレーロクビなんねーかな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:25.83 ID:wjyX/KxYK.net
>>307
奥川がどうなるかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:41.89 ID:nEVd2abS0.net
>>300
美馬よりも奥川くんが心配やわw

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:45:43.57 ID:XmbiezLy0.net
>>304
パで4点台ならセなら余裕で3点台 それぐらいレベルに差があるぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:01.92 ID:xitoMjkq0.net
>>312
残念だけど早い段階でつぶれると思う

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:04.36 ID:BKHrsIFad.net
>>300
投手ぶっ壊れる確率高すぎるよね
あそこは2軍施設充実させろって思うわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:05.40 ID:Dq/XxMnGM.net
>>314
野上「そうだな」

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:11.35 ID:xs2DmE8F0.net
守備ができないというよりやる気が無いというのが
原が一番嫌うポイントなんだよな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:11.74 ID:uKQ5SIaO0.net
美馬 169p

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:20.27 ID:U0p4CvObd.net
吉川尚なんて幽霊部員みたいなもんだろ
最初からいない者としてカウントされてるわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:33.15 ID:7nmTB0K/H.net
>>314
はい野上、成瀬

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:46:43.01 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地いらないと批判してたくせに
ちょっと獲得有力な情報でると、すぐに折れるのなw
ほんと一貫性ない批判しかできないなら、最初から絡んでくんなよボケがw

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74]):2019/10/28(月) 19:47:00 ID:lJapjNF/0.net
>>278
一瞬福田いいかなって思ったけど出塁率とかもまじで亀井はもちろん陽以下だし、福田なんかがレギュラーやられても困るって思ったw

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/28(月) 19:47:04 ID:1rcwLuHe0.net
球団副代表がここまで言うならほぼ決まり


さらに福田もない

325 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-d0BF [49.98.135.139]):2019/10/28(月) 19:47:04 ID:ipcWp+wld.net
大地確定おめでとう

326 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb7-o2t2 [D5I3NnW]):2019/10/28(月) 19:47:04 ID:wjyX/KxYK.net
>>319
育成の山川くらいか

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-uaph [114.162.18.42]):2019/10/28(月) 19:47:12 ID:T1ke9LwT0.net
FA宣言したロッテ鈴木大地選手について

「明日から本格的に調査します。阿部が抜けたところは補強しないといけない。千葉マリンで15本打っているのでドームなら20本くらいいくんじゃないか」
ソフトバンク福田秀平選手については
「うちはいかないです。若手も出てきているので」https://twitter.com/hochi_giants/status/1188764948979019776?s=21
(deleted an unsolicited ad)

328 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-znEl [49.106.213.101]):2019/10/28(月) 19:47:35 ID:BKHrsIFad.net
>>301
ワロタw

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 19:47:36 ID:ngN90VuV0.net
吉川尚輝なんてどうでもいいからな
働いただけ若林や山本のがマシ

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-mjLV [180.14.187.50]):2019/10/28(月) 19:47:37 ID:wrYAKEAV0.net
>>237
阿部の穴を鈴木大地で埋めるってかおかしいだろwww

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:47:48.97 ID:ZXGnJw370.net
「若手が出て来てる」ってのは要するに「福田はいらない」って意味だから
社交辞令だぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:04.99 ID:e1CwtuMy0.net
週刊プレイボーイ プロ野球ストーブリーグ令和の民族大移動!!

・補強の主役はやっぱり巨人。ただその中身は流動的。本命は西武の秋山、広島の菊池だが共にメジャー志望。
メジャー相手だと返事が12月になることも多い。そこまで空けて待つリスクを巨人がどう考えるか。他に巨人の
獲得候補はロッテの鈴木、西武の十亀、楽天の美馬が候補。十亀はヤクルトも興味を示しているがCランクで
獲りにいきやすい。いずれにしても巨人はFA獲得枠をフル活用するはず。

・目玉はヤクルトのバレンティン。巨人が獲りに行くという話もあるしソフトバンクなどを含め争奪戦になるかも
一番良いのは気分屋の扱い方をわかっているヤクルト残留だと思うけど。

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:09.01 ID:V1iFUhjed.net
FA戦線で負けたら恥ずかしいが美馬に限っては負けてこんな嬉しいFAはない
だからロッテとヤクルトは全力でアタックしろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:15.23 ID:yZKj0V6Id.net
>>304
前スレで言われてたセリーグはレベル低いからパリーグの二流投手でも活躍できるみたいな意見は同意できんわ
それを野上やら森福やらで痛い目見てきた巨人ファンが言うか?って感じ
最近だとパリーグでダメダメなのにセリーグ来て躍動してるのって楽天から広島にトレードで来たデブなやつくらいしか思い出せん

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:19.97 ID:3CyV+xuI0.net
>>228
この方向性は正しいな
外野はトッププロスペクトの山下がおり、吉川尚も外野に行く可能性がある
内野はそうではないからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:24.97 ID:C5W+ffv7M.net
美馬はヤクルトかロッテにいった方がいいなw

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:48:56.36 ID:ITj7pJet0.net
球界の宝奥川君酷使から守る為に美馬には頑張ってもらわねば
だからヤクルト行ってくれ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:02.35 ID:JRycV6Gg0.net
>>228
よしよし
大地巨人へようこそ!

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:06.08 ID:ngN90VuV0.net
>>323
福田 対左.135

これスタメンじゃきついてw

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:10.04 ID:BKHrsIFad.net
>>334
菊地?あれはいい投手だねえ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:28.74 ID:xs2DmE8F0.net
益田の動向次第じゃね
益田が出るなら美馬などに枠を使うわけがない

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:32.93 ID:C5W+ffv7M.net
>>330
とれないと若林や山本が穴を埋めるになるんだが

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:42.77 ID:YKgju3YIH.net
DH有るならバレ行って欲しいけど、ウチの投手陣の球速でアレの守備はキツイ
鈴木大地には将来の幹部候補生としても期待してる

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:46.41 ID:yZKj0V6Id.net
>>309
ま、そんなもんだよね
去年まではロペス帰ってきておくれって感じだったが、今年は別にいらんわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:47.09 ID:Dq/XxMnGM.net
>>337
そうだな美馬が入ることで奥川の酷使が防げる
球界のためにもヤクルトに行ってもらわなくては

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:50.14 ID:wjyX/KxYK.net
>>332
全部巨人関与かよwww

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:49:58.12 ID:XmbiezLy0.net
まあ尚輝が外野に本格的コンバートで山下も外野で使うつもりなら期待値込で「若手が出て来てる」というのも分かる
一応重信とか石川もいるしな

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b30b-p8gm [180.30.55.128]):2019/10/28(月) 19:50:35 ID:mBKO+BLS0.net
外野の若手でも加藤松原はとても守り切れないな
取られるとも思わないけど

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8306-mjLV [114.157.50.160]):2019/10/28(月) 19:50:35 ID:0a/y5yA20.net
DHよりもまず先に人的補償無くして代わりに現役ドラフト導入みたいなことやってほしい

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:50:54.92 ID:ngN90VuV0.net
>>330
近年の阿部を知らないのか?
大地のが全然いいから

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:50:59.34 ID:xs2DmE8F0.net
>>346
全部の選手に「巨人が狙ってる」って書けばそれだけで盛り上がるんだよw
ファンもアンチも

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:10.56 ID:7nmTB0K/H.net
バレンティンがよっぽどとれそうにないっていうのが分かるよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:20.96 ID:3CyV+xuI0.net
>>258
てめー読解力ゼロなのか
福田は行かないって明言してるだろが

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:23.54 ID:yZKj0V6Id.net
>>340
あ、そうそうそれ
セリーグ相手に快投して交流戦で炎上してるの見ると、セリーグ向きとかパリーグ向きの投手っているのかなとも思ってしまったが

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:41.01 ID:V1iFUhjed.net
鈴木大地はウェルカムやな
美馬はマジで邪魔

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:41.04 ID:nEVd2abS0.net
>>351
アンチはそれで勝手に顔真っ赤にしてるからなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:51:54.69 ID:3CyV+xuI0.net
>>260
だろうな
つか俺もそれがいいと思うわ

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 19:53:07.24 ID:dJYNafsHo
阿部の穴を埋めるなら外人くじ当てるしかなくね

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:10.68 ID:xs2DmE8F0.net
>>348
無理して守る必要無いし、獲られても痛くない

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:12.33 ID:yZKj0V6Id.net
何も悪いことしてないのに叩かれる美馬可愛そう

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:23.33 ID:C5W+ffv7M.net
>>354
野上は交流戦ショボかったんだっけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:24.72 ID:QN0qm0P+0.net
でも若林、増田大、田中の3人と北村は頑張っても多分レギュラーでは厳しいでしょう
吉川尚ならどこのポジションでもレギュラーになれると思うし、今の時期くらい期待しちゃ駄目?

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:25.59 ID:A1XmG4vj0.net
343
美馬は当ててくるぞ。坂本や岡本を壊されるくらいなら強奪したほうがいいかも

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:52:30.91 ID:9G+hRpUY0.net
美馬を軽視している奴いるけどあの投手は四球が少ないセリーグ向き
阪神西ぐらいの活躍あるで

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:04.84 ID:UJbwNV1f0.net
ヤクルトが美馬獲得検討か

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:37.72 ID:yZKj0V6Id.net
>>361
もはや思い出せん…
野上の場合は単なる賞味期限切れかもしれん

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:40.40 ID:ngN90VuV0.net
チェンと牧田もとれや

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:43.97 ID:C5W+ffv7M.net
>>362
フェニックスリーグも出てないからな
しかも出れて外野かもしれんし

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:47.80 ID:k+gadwOCd.net
>>301
もう既にそうなってると思うw

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:53:56.59 ID:+18M0fFL0.net
>>364
野上「せやせや」

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:54:03.46 ID:1rcwLuHe0.net
美馬はCなら欲しかった、そんだけ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:54:09.66 ID:3CyV+xuI0.net
>>292
同意
まあ鈴木大地は来るなら来るで応援するわ
美馬はマジで勘弁

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:54:18.62 ID:lJapjNF/0.net
ていうか鈴木ならまあいいかって感じになってきたよな
俺もそうwウエルカムしとこかーw

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:54:41.43 ID:UJbwNV1f0.net
ハラシン爺(笑)

北村と高田ほど内外で評価がわかれてる選手は珍しい

取られたら確実に損する

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/28(月) 19:54:51 ID:+18M0fFL0.net
菅野小林丸鈴木の89年世代

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-RAZE [61.22.128.225]):2019/10/28(月) 19:54:54 ID:KzKaCy2j0.net
>>246
これからサンスポの巨人ネタは全く信じらんでいいね。

377 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.159.151.183]):2019/10/28(月) 19:55:02 ID:C5W+ffv7M.net
>>366
マウンドの違いもあるからね

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 632d-/bRq [218.216.41.47]):2019/10/28(月) 19:55:10 ID:3CyV+xuI0.net
>>303
山下のことだろ

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/28(月) 19:55:13 ID:gaskWvId0.net
福田明言したのは条件的な事だろうな
若手出てきてるのでって理由で言えばスズキも同じだし

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:55:18.94 ID:mBKO+BLS0.net
美馬は年齢と故障歴がな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:55:20.57 ID:+18M0fFL0.net
>>373
何か美馬とるなら鈴木もいいかってなったわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:55:32.71 ID:UJbwNV1f0.net
鈴木大地も不必要

東京ドームなら何本なんて当たらない
ゲレーロで懲りてないのか

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/28(月) 19:55:46 ID:0JBliJD30.net
福田秀平行かないのか
セリーグに行かないことを祈るわ

384 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-zdvn [49.98.128.120]):2019/10/28(月) 19:55:50 ID:yZKj0V6Id.net
ヤクルトスワローズというセリーグでもダントツで死球の多いチームに美馬が加わったらとんでもない化学反応を起こしそう
坂本はなんだかんだ避けるの上手いが岡本やられそう

385 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-znEl [49.106.213.101]):2019/10/28(月) 19:56:07 ID:BKHrsIFad.net
>>375
鈴木大地若いからいいね
取れたら応援するわ

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/28(月) 19:56:20 ID:9CVHW37Y0.net
>>365
っていうか報知に美馬調査って出たから
美馬も巨人入り当確やぞ

ヤクルトなんてただの補強アピールしたいだけ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:56:32.79 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地に背番号7あるかもな
山田は1あげればいいか
王はもう巨人と関わるなペッ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:56:50.47 ID:9CVHW37Y0.net
>>383
ヤク、西武、ロッテの争いだからヤク行く可能性はあるよな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:57:15.15 ID:C5W+ffv7M.net
ハラシンハラシンハラシン言ってる馬鹿相手にしたら駄目だろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:57:15.66 ID:mPSUpM8a0.net
今年の週Gは今日が最後かな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:57:30.67 ID:nEVd2abS0.net
福田はなんとなくドラゴンズに行かれたら嫌だったけどヤクルトならまあええわ

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/28(月) 19:57:39 ID:1rcwLuHe0.net
>>382
くやしーのおw

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 632d-/bRq [218.216.41.47]):2019/10/28(月) 19:57:41 ID:3CyV+xuI0.net
>>330
なんでだよ
鈴木大地はセカンドレギュラーは無理な守備レベルであることを正確に知っているのが表れているだろ
ファーストで考えてるんだよ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/28(月) 19:57:48 ID:+18M0fFL0.net
野上は先発でずっと使ってれば3点台後半から4年台前半の防御率でローテは守るから先発でずっと使ってない巨人が悪いって西武ファンが言ってた
そんな選手とるなよって話だけどね

395 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.159.151.183]):2019/10/28(月) 19:57:53 ID:C5W+ffv7M.net
>>379
ポジション

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-mjLV [180.14.187.50]):2019/10/28(月) 19:57:54 ID:wrYAKEAV0.net
>>342
それはあかんな
是非取ろう

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:58:38.22 ID:5FT4ArTZ0.net
鈴木大地って歓迎されてんの?
全然要らんのだけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:58:43.37 ID:JRycV6Gg0.net
美馬はクラッシャーだからヤクルト行かれるのは嫌すぎる
美馬も獲得に動くべき

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:58:46.39 ID:yZKj0V6Id.net
どんな選手であろうと手を挙げれば獲りにいく姿勢
ブスであろうがヤレる状況ならやらなきゃ失礼と言っていたヤリチンの知り合いを彷彿させる

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:58:46.34 ID:wrYAKEAV0.net
>>350
>>393
ファーストは外国人行くのか思ってたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:03.10 ID:gaskWvId0.net
ヤクルトの外野は中山とかも出てきてんのにどう使うのかね
バレ出ていくのが確定なのは伺えるが

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:15.69 ID:wrYAKEAV0.net
>>397
フロントが取るって明言した以上
しゃーないポジティブで行こうってことやないか

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:20.97 ID:fkBYqihL0.net
誠也山田が獲れれば?ぎで誰でもいい

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:22.01 ID:e3AyOiWP0.net
福田は同じ左の山下の蓋になるからね

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:25.88 ID:2K56mJKyd.net
鈴木大地いるかなぁ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:41.10 ID:k+gadwOCd.net
福田参戦なしか…
取らないならそれでもいいが、セに行かれるとちょっと面倒くさい選手にはなりそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:45.78 ID:0JBliJD30.net
>>194
アンチじゃねえよ
ゲレ残留だしロドリゲス獲得となると
ファーストが一番空いてるだろ

外野は何だかんだゲレ丸亀井陽と数はいるが、
阿部の抜けたファーストはいない
セカンドに鈴木大地が埋まるとなると、大城か
岡本ファーストサードどんぐりになる

それなら岡本サード山下ファーストが一番夢があるじゃん?
それだけの話よ
山下はファーストとレフトは一軍で経験したしな
ファーストは若林に怒られてたけど、伸びる可能性がある
石井タクローは守備も抜群だから、野手総合なら石井から学べるだろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 19:59:51.61 ID:9CVHW37Y0.net
>>391
神宮福田のほうも嫌だけどな
中日なんてどうせ来年もBクラスだし相手にする必要ないよ

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:01:52.75 ID:dJYNafsHo
鈴木大地が来た場合、岡本と鈴木大地ならどちらがサードやるん?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:00.48 ID:UJbwNV1f0.net
坂本は侍でサード練習してるのに
裏腹に所属チームはコンバート先をふさぐというアホなことをしようとしてる
阿部が監督の頃に大きなアキレス腱になってもしらねーよ

ハラシン氏ね!

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:02.98 ID:yZKj0V6Id.net
去年の丸獲得がデカすぎて美馬なんかゴミに見える
丸の場合は広島から丸がいなくなる差し引きも合わせれば、パリーグから秋山とか山川、柳田獲得するより効果あったかもしれん

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:03.77 ID:VlcjQOMI0.net
お通夜モードの週G始まるぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:10.36 ID:gaskWvId0.net
>>398
美馬はもう決まりだから気をもむだけ無駄だよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:35.74 ID:e3AyOiWP0.net
>>406
あちこちの福田dにやられる予感w

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:35.86 ID:fkBYqihL0.net
週Gやること無いな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:45.04 ID:ZXGnJw370.net
福田なんて巨人戦で打たなかったらそんな奴いたっけレベルの選手だから
鈴木大先生とは比較対象ににもなりません

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:53.81 ID:ngN90VuV0.net
>>400
大地はセカンドだと思うんだよな
ファーストは外人とるでしょ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:00:55.23 ID:WNQizN1x0.net
振り返りたくない

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:01:06.72 ID:wrYAKEAV0.net
>>410
コンバートしなきゃいけないのは分かってても
二の足を踏んでる感じはするわねフロントも
来季は真面目に考えなきゃいけないと思うわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:01:13.67 ID:VlcjQOMI0.net
今年最後の生放送か

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:01:16.55 ID:mPSUpM8a0.net
割愛が少なくてスタッフが喜んだw

422 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c2-mjLV [58.87.194.242]):2019/10/28(月) 20:01:33 ID:fkBYqihL0.net
電話番ww

423 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-znEl [49.106.213.101]):2019/10/28(月) 20:01:37 ID:BKHrsIFad.net
>>399
漢だなその知り合いw

424 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-sPHz [49.98.136.186]):2019/10/28(月) 20:01:40 ID:b3o9paned.net
福田獲らんとか外野どうすんのwww

425 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-nvhZ [61.205.6.55]):2019/10/28(月) 20:01:42 ID:kvUNWyXnM.net
今年は取ろうが取らまいが、大局に大きな影響のないFAだからまったり見ていられる。

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/28(月) 20:01:42 ID:0JBliJD30.net
週G始まった
電話番の髪が黒いw

427 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Rvv1 [49.98.152.182]):2019/10/28(月) 20:01:44 ID:bWxnwn/Hd.net
>>137
増田隆って誰だよwww

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f9d-gO2T [59.147.33.176]):2019/10/28(月) 20:02:00 ID:zMtUO74p0.net
日本シリーズ全部割愛

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-aJDw [125.8.182.233]):2019/10/28(月) 20:02:04 ID:e3AyOiWP0.net
割愛だらけかなw

430 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-AYJn [153.159.151.183]):2019/10/28(月) 20:02:08 ID:C5W+ffv7M.net
>>400
ロドリゲスとって投手に外国人3枠にするから

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 20:02:15 ID:ngN90VuV0.net
>>424
は?
我らがダイカンいるじゃないか

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 20:02:15 ID:UJbwNV1f0.net
再来年 その次の年
鈴木がいることで坂本のコンバートやりにくくなっていくんだぞ

確実に選手寿命が数年縮む
FA選手のせいでそうなってもいいの?

433 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-GUJf [49.98.134.47]):2019/10/28(月) 20:02:19 ID:2K56mJKyd.net
週Gやる事無いな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:02:42.96 ID:gaskWvId0.net
言うて坂本を動かせるかどうかなんて尚輝と陸に掛かってんだから
そいつら出てこなきゃ坂本がやるしかなかろうに

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:02:51.81 ID:6MtlWJ3r0.net
ずっと徳光喋ってるだけかなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:02:54.49 ID:RWiRAvOQ0.net
(増田隆についての弁解がないあたり本気で気付いてないな)

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:03:00.40 ID:9G+hRpUY0.net
福田神宮なら20HRは打ちそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:03:11.39 ID:lJapjNF/0.net
>>404
山下と福田なら考えるまでもなく山下だし、近未来誠也もあるからね
しかもSBの提示考えるとかなり高額になりそうb
色々参戦表明してるけど貧乏球団の手におえる選手かなw

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:03:11.60 ID:UJbwNV1f0.net
>>434
若手拒否では限界があるんだよね

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/28(月) 20:03:14 ID:+18M0fFL0.net
>>432
何で坂本をサードにこだわっとんねん
俺は外野でもいいと思ってるけど

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c2-mjLV [58.87.194.242]):2019/10/28(月) 20:03:24 ID:fkBYqihL0.net
山本は解雇しろ今日もエラーだし

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-JeJ9 [126.109.69.155]):2019/10/28(月) 20:03:46 ID:VlcjQOMI0.net
>>432
鈴木はどこでも出来るし
坂本はサードより外野の方が良いと思うんだけどな

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/28(月) 20:03:46 ID:gaskWvId0.net
見る気しねえな
終わったんだからゲストで元木でも座らせればいいのに

444 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-WY8q [49.98.154.249]):2019/10/28(月) 20:03:55 ID:EGbRIpZdd.net
鈴木大地取るのならゲレーロ残すのかな

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf6d-MdJ4 [121.102.65.175]):2019/10/28(月) 20:04:19 ID:9G+hRpUY0.net
毒蜜なんて若手の名前すら覚えられない老害

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/28(月) 20:04:21 ID:szn3Qp6I0.net
バレンティン獲得してくれ
最後のピースだろ

447 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-zhQj [126.208.204.250]):2019/10/28(月) 20:04:28 ID:vuCh0akIr.net
鈴木はどこにでもいる

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-BHPo [61.206.127.245]):2019/10/28(月) 20:04:29 ID:ICo8IvMK0.net
>>252
そうだよ
だから二遊守れないとかの事実を言うとワラワラ叩きにくるのが湧くんだよ
もう決まってるから封じ込めたいんだよ

449 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.18.210]):2019/10/28(月) 20:04:37 ID:7nmTB0K/H.net
こんなキチガイ相手にするなよ

28 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232])[] 2019/10/28(月) 18:31:28.16 ID:UJbwNV1f0
焼け野原になって
阿部が由伸と同じく苦しむんだぜ
くたばれ辰徳〜

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:04:40.63 ID:UJbwNV1f0.net
>>442
原がそんな発想できるなんてはなはだ疑問だね

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:04:51.30 ID:mPSUpM8a0.net
アナコンダ君
https://pbs.twimg.com/media/EH9do2vUYAEmFV3.jpg

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 20:04:58 ID:ngN90VuV0.net
バレンティンも欲しい、やるならとことん!

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/28(月) 20:05:01 ID:0JBliJD30.net
>>404
だな 福田秀平からの撤退は
本格的に山下を使う覚悟と受け取ったわ

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-aJDw [125.8.182.233]):2019/10/28(月) 20:05:02 ID:e3AyOiWP0.net
鈴木大が取り立て重要とは思えないが来たら来たで応援するわ
ファースト岡本or山下
セカンド鈴木大
サード岡本or鈴木大
ショート坂本

こんな感じか?

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/28(月) 20:05:04 ID:+18M0fFL0.net
>>449
あーすまんこいついつものやつか
気持ち悪い

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f32c-sLvq [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/10/28(月) 20:05:08 ID:RWiRAvOQ0.net
坂本は将来ファーストもあるからな
長身だし

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:15.25 ID:ZXGnJw370.net
鈴木は一ニ三全部できるから最終的にどこ守るかは
来年の状況で決めればいいだけ
外人とかゲレーロの去就とかまだ不確定要素が多いし

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:16.13 ID:7nmTB0K/H.net
>>448
鈴木アンチミジメだなあ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:21.12 ID:wrYAKEAV0.net
>>440
坂本を将来の指導者として育てたいなら外野はあかんのでは
内野でチームをまとめさせんと

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:29.34 ID:+18M0fFL0.net
>>451
ヤクルト中山みたいな気持ち悪さを感じるw

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:40.84 ID:3CyV+xuI0.net
>>432
なーに言ってだ
セカンドも埋まってないのにショートもあけて
来年誰が二遊間守るんだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:05:54.04 ID:BKHrsIFad.net
>>451
西武顔だねw大成しそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:05.84 ID:ICo8IvMK0.net
>>458
もう決まってるなら来季お楽しみだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:17.56 ID:VlcjQOMI0.net
坂本はインコースは強いけどインハイだけは苦手で
甲斐はひたすらインハイを執拗に狙ってたんだよな
でウィークポイントのアウトローでとどめだし
これもちょっと甘く入ったら坂本は打つから、投手の制球力の高さが凄いんだけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:30.44 ID:+18M0fFL0.net
>>459
ほんならファーストでもいいわ
サードはずっと岡本固定でいいと思うわ
あの肩をファーストに置いておくのはもったいねぇ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:32.71 ID:2K56mJKyd.net
山田と誠也が来るなら他はどうでも良いかな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:33.55 ID:nEVd2abS0.net
電話番反論w

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:33.73 ID:7nmTB0K/H.net
鈴木大地って交流戦とかでレフトもやってたし便利よな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:34.61 ID:mBKO+BLS0.net
新外国人は外野手とるのかねえ
一塁専の大砲でよかったのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:37.56 ID:3CyV+xuI0.net
>>444
その気じゃねえかと俺も思う

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:40.46 ID:UJbwNV1f0.net
[井端弘和 侍レポート】「サード坂本」の真相 実は今朝
勇人のほうから近寄ってきて・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010050-chuspo-base

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:06:56.66 ID:RWiRAvOQ0.net
坂本は腰が悪いなら外野はやめた方がいいんじゃないかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:07:01.90 ID:VlcjQOMI0.net
鈴木大地は来たら片岡みたいになりそうな気がする

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:07:39.54 ID:J0EwlOhV0.net
FAするやつはとりあえずエゴサしろ
その反応も含めて移籍先を決めてくれ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:08:22.27 ID:ZXGnJw370.net
可能性は低いだろうけど新外人がセカンドって線もゼロではない
一応過去の例だとエドガーが新外人のセカンド要員だったな
まあ普通なら一三で取るだろうが

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:08:35.49 ID:wrYAKEAV0.net
まぁ活躍したら正義よね
どすいこイラネ
村田イラネ
大竹イラネ
って言われてたけど
なんだかんだで活躍して優勝に貢献してくれてるしさ
大地にしろ美馬にしろ結果が全て

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:08:36.74 ID:UJbwNV1f0.net
>>464
千賀やバンデンの球威だからインコース攻めできた

4戦目の和田だけ勝負避けてたのは
和田の球威でインコースいったら危険なの察知してたから

478 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:10:40.28 ID:KjtYYIPcG
鈴木はまあ阿部が抜けた分と思えばまだ
美馬はやめろほんとに

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:08:43.27 ID:C5W+ffv7M.net
>>473
片岡と違って丈夫じゃん

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:08:57.36 ID:e3AyOiWP0.net
>>438
>>453
だね
そう言う意味では、左の阿部が抜けたてそれでも左の補強避けたわけだから、山下は最高のチャンスだよね

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:09.76 ID:UJbwNV1f0.net
>>472
腰考えて外野守った尚輝はどうなる

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:10.42 ID:+18M0fFL0.net
てか坂本からやった方がいいですかって言ってきてもやらせんなよ
代表のせいで怪我でもしたらどうすんねん
井端も何考えてんの

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:23.84 ID:+18M0fFL0.net
>>475
??「クルーズ使え!!」

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:28.33 ID:gaskWvId0.net
>>473
片岡なら大成功だが
片岡要素なんてゼロじゃんか
打てなきゃ二塁手としてはクソだよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:30.95 ID:lJapjNF/0.net
>>271
体の面で見ると正反対だよ
鈴木はけっこう全試合系

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:09:39.91 ID:3CyV+xuI0.net
>>475
どうかな
鈴木大地とるならレフトの新外国人捜すかゲレーロ残留じゃねえかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:07.87 ID:lJapjNF/0.net
>>485
アンカーミス>>473

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:13.57 ID:yZKj0V6Id.net
丸獲得して優勝した時は「もうこのレベルの選手しかFAで獲るな!中途半端なやつは獲るな!」って意見も多かったな
俺も個人的には毎年OPS.800くらいは当たり前に超えるか走守がよほどいい選手しかいらんと思うわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:20.68 ID:gaskWvId0.net
>>482
井端はかなり前から坂本コンバートに言及してるし
これがきっかけになればくらいに思ってそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:34.67 ID:+18M0fFL0.net
>>486
原のコメント聞く限りは新外国人は確実に探してるよ
ゲレーロも安泰じゃないね

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:43.57 ID:fEvPHTS4M.net
>>327
若手が出てきてるwwwwwwこれ何かのギャグか?wwwwwwwwwww

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:10:57.45 ID:+18M0fFL0.net
>>489
試合ではまだ絶対やらせないでほしいわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:11:07.76 ID:vuCh0akIr.net
若手が出て来てないので福田行け

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:11:28.63 ID:jxBnVbn+0.net
FAは美馬と鈴木か。
美馬は野上、鈴木は片岡臭がする。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:11:29.14 ID:ZXGnJw370.net
>>486
レフト要員に外人1人だけだとその外人潰れたら野手外人枠ゼロになるからね
普通なら外野と内野(多分一塁)に一人ずつ用意すると思われる

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:11:51.46 ID:teSgBQnox.net
内野のドングリなら福田の方がはるかに打ちそう
福田セカンドかサードできないのか
日本シリーズではグラシアルの次に打ちそうな感じで怖かった

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:11:54.25 ID:yZKj0V6Id.net
片岡はいらんかったなあ
打ったチームメイトに変なダンスさせるし女追いかけてばかりだし

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:12:05.80 ID:UJbwNV1f0.net
来年急に更に坂本の守備範囲が狭くなってコンバート叫ばれても
鈴木大地がいるとサードできないぞ

わかってないな
セカンドは腰にくるからNG

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:12:09.66 ID:bnbLPpAdM.net
パリーグは巨人より強いからね
美馬も活躍するよ��

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:12:19.73 ID:/AVB7Iz60.net
巨人・大塚副代表 FAロッテ・鈴木は「魅力的」獲得に乗り出す意向示す 楽天・美馬も調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000236-spnannex-base
美馬も調査へ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:12:49.08 ID:VlcjQOMI0.net
>>484
巨人時代の片岡はあんまり打てた記憶がないんだよなあ
1年目か2年目かで27打席連続無安打と一人完全試合やったりとかしただろw
片岡程度打てたら十分だと思うんだけどね

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:07.14 ID:lp4SqbH2d.net
ノムスケの残留が決まって一気に動き始めたな
鈴木大地ノムスケが一番だったんやろなノムスケ残留受けて美馬へチェンジ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:08.78 ID:7nmTB0K/H.net
美馬は調査程度でお願いします

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:09.59 ID:YT6f7NK5K.net
ドームなら○○本行く
とか言ってるの見ていつも実際越えてる選手極少と思ってるんだけど
大塚とかいう球団内のが言ってんのか駄目だこりゃ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:17.67 ID:0JBliJD30.net
JJサニー千葉、巨人ファンだったのか

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:20.13 ID:szn3Qp6I0.net
片岡は2年間は仕事したぜ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:29.80 ID:ZXGnJw370.net
一塁外人が当たり→鈴木二塁
一塁外人外れ→鈴木一塁

こう考えれば鈴木は新外人が外れた場合のカバーまで出来る優良補強だというのが分かる

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:32.63 ID:WNQizN1x0.net
マッケンユー君もジャイアンツファンなのかな

509 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:15:19.08 ID:KjtYYIPcG
>>500
美馬はまだ確定ではないっぽいな
思い直してくれ来年34の衰えてきてる右腕をFAでとるなよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:52.05 ID:szn3Qp6I0.net
>>507
サードもレフトもできるからな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:13:54.10 ID:UJbwNV1f0.net
>>504 ドームなら50本と豪語したゲレーロの2年間の合計HR

36本

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:04.93 ID:WNQizN1x0.net
カナダのジャイアンツファン

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:20.28 ID:szn3Qp6I0.net
鈴木大地って今も選手会の偉いポジションなんだっけか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:35.42 ID:mBKO+BLS0.net
副代表のコメント素人臭さしか漂ってこないんだが
明日からデータを見る????

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:36.45 ID:yZKj0V6Id.net
東京ドームも出来たばかりの時は大きな球場だったんだけどな
俺は生まれてないが

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:38.71 ID:gaskWvId0.net
>>501
打ってないよ
守備でお釣りが来るだけの話

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:14:58.46 ID:7nmTB0K/H.net
>>507
正論
その通り
しかもそれプラスレフトもできる

518 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:17:02.58 ID:KjtYYIPcG
>>514
基本的に実権握ってるのは原だから大塚は資金源確保するだけだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:03.80 ID:pm9OmfEw0.net
山下加藤のために福田採らないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:22.75 ID:UJbwNV1f0.net
>>507
一塁外人なんてとったらますますややこしくなる
岡本も守備位置をコロコロ変えられてリズム崩れるぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:24.80 ID:mPSUpM8a0.net
マシソンのインスタ見てると日本生活を満喫してるよなw

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:32.49 ID:ngN90VuV0.net
>>519
重信のために、だよ、、

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:35.42 ID:QN0qm0P+0.net
期間は短かったけど、坂本、片岡の二遊の守備力は球団歴代1位だったでしょう
タイプは違うけど片岡と同格の鈴木の補強はいいと思う、2、3年チーム力向上を期待できる

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:35.55 ID:uKQ5SIaO0.net
鈴木ってリーダーシップとれるんだろ
うちに馴染んだら坂本の次の主将にどうだ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:39.37 ID:ICo8IvMK0.net
>>476
大竹ねぇ
最後っ屁で騙されすぎやな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:48.42 ID:7nmTB0K/H.net
>>501
片岡は打撃マイナスで守備大幅プラスだったでしょ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:15:59.59 ID:xitoMjkq0.net
>>451
なんだろう
ホモビデオに出てなければ良いんだが

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:10.61 ID:wAGuTxec0.net
なんちゅう声しとんねん斎藤

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:20.34 ID:1rcwLuHe0.net
鈴木大地はどこでもできるからなあ
内野、外野でも

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:24.52 ID:ICo8IvMK0.net
>>522
味噌ヲタ頭おかしいな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:29.56 ID:90xxS9yi0.net
宮川いいな
クジ外したの残念

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:35.13 ID:AzEKacht0.net
やめてほしいけど諦めだなぁ。獲得理由は理解できるし。ローテpはSBもエース級じゃなくても結構取りに行くしねぇ
鈴木はやめてほしいが二塁と新外人両方の保険の意義もあるしねぇ

福田行かないのは構わんけどいうほど若手がって言えないとは思うけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:39.26 ID:RWiRAvOQ0.net
>>515
当時は両翼100m中堅122mの球場がなかったから
バランス取るために左右中間を狭くしたってどこかにあったな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:16:55.31 ID:e3AyOiWP0.net
別に40本打てるレベルの坂本だし、強打者ポジションのファーストでも良いやん将来的には
ファースト坂本サード岡本最強

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:00.88 ID:VlcjQOMI0.net
電話番さ、それを言ったのはお前じゃなくて阿部だろ
阿部がスライダーを覚えた方が良いって進言したんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:03.85 ID:UJbwNV1f0.net
鈴木大地→坂本いじめ
一塁外人→岡本いじめ

補強で若手の目を摘むだけでなく主軸の首を絞めていく
バカじゃねーの

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:09.76 ID:AzEKacht0.net
>>531
あれは後ろ任せりゃタイトル取るよ
西武は先発行かせるみたいなのがねぇ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:22.51 ID:mPSUpM8a0.net
マシも原も若い

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:29.54 ID:xitoMjkq0.net
鈴木はとっておいて損は無いと思うよ
ただ年俸が高騰するなら考えた方が良い

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:17:32.10 ID:nEVd2abS0.net
マシソンも原も若い

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:09.21 ID:ngN90VuV0.net
>>536
ちょっと何言ってんのかわかんないです

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:09.68 ID:mPSUpM8a0.net
そーいえばマシソンといえば久野ちゃんだったw

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:12.04 ID:AzEKacht0.net
>>515
山本昌さんが実況のとき当時はすごい広いなぁと思ったって言ってたわね

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:20.42 ID:fkBYqihL0.net
久野ちゃんwwwww

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:21.04 ID:WNQizN1x0.net
久野アナはマシソンびいきだったね

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:18:53.03 ID:teSgBQnox.net
丸は去年就活確変で39本打ったが、今季はドームで30本打ってないからな
鈴木も就活確変で10本とかそんなもんだろ
セカンド守れなきゃ張り切って取るほどでもない
福田は打席数少なくて9本だから、350〜400打席あれば15本くらいは十分可能

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:07.23 ID:lp4SqbH2d.net
鈴木大地はロッテでいろんなポジションやらされるのが嫌でFAするのに
ポジション与えなきゃ来るわけないだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:07.62 ID:JZVOU7FEM.net
>>532
福田なんか一年通して活躍したことない外野を過大評価しすぎ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:13.73 ID:xitoMjkq0.net
>>536
イジメってwww
鈴木は3塁守らせるには物足りないでしょ
岡本に関しては3塁で育てればいいじゃない
あるいは外国人に3塁任せるか

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:17.22 ID:bWxnwn/Hd.net
そら鈴木大地も出て行くわ
https://friday.kodansha.co.jp/article/73262
「開幕前に3日間練習があって、その1日目の練習前に監督室に呼ばれたんです。
『開幕戦は頭からはないよ』と。たぶん気を遣っていただいてそのタイミングで言ってもらえたんだと思います。
それでも、試合中はいつでも行けるようにと準備もしていたんですけど・・・」
結局、開幕戦で鈴木の名前は最後まで呼ばれなかった。

試合が終わり、ロッカーに戻るとチームメイト達が傷心の鈴木に気を遣って様々な声をかけてきた。
「また明日もあるから」
「あと142試合もあるよ」
だが、そうした声を鈴木は素直に受け取ることができなかった。

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:26.29 ID:Dq/XxMnGM.net
>>476
そいつら全員Aランクやん

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:33.75 ID:RWiRAvOQ0.net
でも鈴木大地はレギュラー確約できないと思うんだがそれで誠意見せられるのかね?金といっても契約切れたらポイされるって思うんだが

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:37.34 ID:ngN90VuV0.net
>>530
アンカー間違えか?唐突にどうしたよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:41.38 ID:VlcjQOMI0.net
スコット鉄太郎って何処で使われてるんだよってフルボッコだったのに
いつの間にか当たり前のように使われ出したというか
あれはニッカンのゴリ押しでしかないんだよなあ

555 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:21:20.46 ID:vWNW5QSVm
鈴木大地
どこでも守れるとか言ってどこやらせても下手でお前らが手のひら返ししてる未来が見える見えるぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:54.29 ID:bWxnwn/Hd.net
>>550続き
「そのときは悔しすぎて、逆に話しかけてほしくない気分だったので、
逃げ込むように室内練習場に行って、とにかく打ち込んでいました」
2015年のシーズン途中から続けてきた連続試合出場もこの日「532」で途切れた。
数字自体は阪神・鳥谷敬の「1939」に遥かおよばないと鈴木自身も言う。
だが、鈴木なりのこだわりを持っていた連続試合出場が、シーズンのまさか最初の試合で途切れるなんて、
さすがに想像もできなかった。

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:19:56.50 ID:0JBliJD30.net
久野ちゃんかわええなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:20:03.64 ID:Bt4VJL/N0.net
>>513
選手会長やね
うちなら菅野がそうやね

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:20:20.88 ID:AzEKacht0.net
>>548
いや、行かないのは全然いいんだけど試しすらしてないのになぁと。山下加藤はしゃーないとは思ってるが

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:20:32.75 ID:7nmTB0K/H.net
>>547
違う
井口に嫌がらせでポジション被るレアードとられてオープン戦で打っても開幕スタメン外されて残留する気失せた

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:20:47.59 ID:yZKj0V6Id.net
東京ドーム老朽化で新しいドーム建設するならどのくらいの大きさにするのかねえ
最近は野球の魅力はやはりホームランということが再認識されて、どこもせっせとテラス作ってるしあんまり大きくしないかねえ
やっぱりホームラン出ないとつまらんって人が多いからね

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:20:58.16 ID:KzKaCy2j0.net
マシソン長い間チームに貢献してくれてありがとう

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:16.15 ID:ngN90VuV0.net
>>552
レギュラー確約でいいわ
他に代わりが誰いるんだよニワカ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:22.43 ID:Bt4VJL/N0.net
>>552
そもそもプロはそんな生温い世界じゃないでしょ
坂本だって撃てなくなったら2軍だよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:24.23 ID:7nmTB0K/H.net
>>546
福田は毎年怪我するから試合に出れないんだが

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:31.73 ID:kWr9Wu7Sd.net
宮川投げてんな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:54.15 ID:bnbLPpAdM.net
>>556
これはヤバイな聖域最高や!
その聖域力をジャイアンツでも見せて欲しい

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:54.64 ID:vHFK9MOZ0.net
巨人が鈴木大地の獲得調査へ“どこでも守れる”を高く評価 美馬もすでに調査中

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000139-dal-base

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:56.72 ID:yZKj0V6Id.net
>>546
坂本も来年は25本前後だと思う
今年は覚醒したのではなく、調子良かっただけかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:21:58.46 ID:RWiRAvOQ0.net
>>564
あー…巨人来ないかもな

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:22:02.93 ID:BAzkPve70.net
鈴木の補償を金銭にするかわりに美馬との交渉権をロッテにゆずればいいのさ

572 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-9r9C [36.11.224.217]):2019/10/28(月) 20:22:23 ID:bnbLPpAdM.net
連続試合出場という呪いのワード

573 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdf7-ITp+ [110.163.10.243]):2019/10/28(月) 20:22:25 ID:9lIibSckd.net
美馬と大地とって秋山とれなくなったら笑うな。
まぁ秋山は海外だろうけど

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 935a-krDg [118.12.46.62]):2019/10/28(月) 20:22:28 ID:Q6Djsar00.net
>>535
結構巨人のコーチって他人の手柄を自分の手柄にするよね
これは伝統的なものみたいですわ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-JeJ9 [126.109.69.155]):2019/10/28(月) 20:22:31 ID:VlcjQOMI0.net
巨人に入団した外国人選手に日本の電車の乗り方を教えていたのがマシソン先生だったとか

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-mjLV [60.95.154.21]):2019/10/28(月) 20:22:39 ID:gJGA8zT00.net
マシソンもチームに貢献して加治前も草葉の陰で喜んでるだろうな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:22:48.10 ID:UJbwNV1f0.net
どこでも守れる(笑)

裏返せばどこもうまくないということ
キムタクでもセカンドとセンター以外はうまくなかった

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:23:18.05 ID:yZKj0V6Id.net
>>564
いや坂本クラスなら鳥谷みたいな扱いになるだろ
本人が現役にしがみつくなら

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:23:31.66 ID:JZVOU7FEM.net
>>559
それで鈴木はやめろって矛盾してる

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:23:34.58 ID:FiZ5GvYs0.net
中井さんだってどこでも守れるんだぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:23:36.69 ID:xitoMjkq0.net
>>561
そりゃ今より大きくするでしょ
それでテラスを作る感じになると思う
でも自前の球場を持つのかね
将来はドームの建て替えをして同じように巨人が借りる形になりそう

582 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 20:24:50.24 ID:KjtYYIPcG
山下はもちろんだけど代表自ら加藤と言ったからプロテクト入りだな加藤は
マジで陽外れるんじゃね

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:24:11.08 ID:UJbwNV1f0.net
ロッテ井口監督はFA鈴木に「残って」楽天美馬も調査中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010049-chuspo-base

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:24:23.05 ID:teSgBQnox.net
レギュラーは確約するんじゃなくて奪い取るもの
プロ野球選手って甘えすぎ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:24:32.95 ID:7nmTB0K/H.net
>>580
なお打てない模様

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:25:11.21 ID:lp4SqbH2d.net
里崎
・鈴木大地のポジションを固定しないとFAしちゃうと夏頃から言ってたでしょ。今日の記者会見でも本音は
言っていない。「今年はいろいろなポジションを守らせていただいて、すごく勉強できた」とか言ってるけど
そりゃ言いますよ。ポジションを固定されない不満を言ったら残留した場合、人間関係が面倒くさくなる。

・鈴木大地を残留させるために必要なのはマネーと待遇。FAした場合は他球団とそこの競い合い。外に出ている
数字の情報はほとんどウソ。推定年俸なんか裏ではもっと大きく動いていて1.5倍くらい大きく動いている場合が
ある。僕は本当に言えないことは言っていない。情で残ってくれるんだったら宣言しない。プロ野球選手は
ビジネスですから。僕がFA移籍をしなかったのはライトスタンドのファンを敵に回して戦うのがイメージ
できなかったのと強いチームに行って優勝しても泣けない。僕の人生にとって大事なのは面白いか面白くないか
鈴木大地は残っても残らなくても後悔しないように。

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:25:18.69 ID:yZKj0V6Id.net
>>580
山本も日テレの紹介文はユーティリティーな慶應ボーイだぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:25:19.82 ID:mPSUpM8a0.net
あっジャイアンツの妖精さんだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:25:46.91 ID:pm9OmfEw0.net
尚輝体さえ丈夫なら一流なのになぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:25:55.42 ID:k+gadwOCd.net
>>554
そうだったのか
てっきり巨専民の造語だと思ってたw

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:00.96 ID:Dq/XxMnGM.net
鈴木は賛否両論だけど美馬は望まれてないな
この手の選手は基本失敗で最大限に活躍しても今年の炭谷程度

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:06.20 ID:JfggIBjA0.net
鈴木の補強は大正解。ただ1つ誤解があるとしたら
鈴木のサードはやめたほうがいいということくらい。
肩が弱くてショート→セカンド→ファーストになった選手なので
肩だけは期待しすぎないでほしいところ。肩は田中俊太のほうが強いかな。

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:29.33 ID:Nkunst8Ea.net
調査宣言しちゃったか、じゃあ入団確定みたいなもんだ
たとえ微妙でも巨人軍の一員になるなら応援するよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:38.54 ID:BKHrsIFad.net
>>586
里崎ぶっちゃけるなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:47.01 ID:UJbwNV1f0.net
>>578
鈴木が来たら35,6で引退だぞ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:55.80 ID:s5YiNbeVK.net
吉川とか言う故人がいたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:26:57.40 ID:xitoMjkq0.net
>>589
一流の条件の真っ先に来るのが丈夫な事だと思う
丈夫なだけの選手ももちろん居るけどさww

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:27:06.33 ID:1rcwLuHe0.net
ラグーンって今年からだけ?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:27:17.74 ID:AzEKacht0.net
>>570
金が最大の誠意をやってきて獲得してるのがうちだからね。中日楽天西武だと確約できるのって二塁かおかわりこけたら三塁で西武くらいじゃないかな。
中日は阿部次第、楽天は小深田にチャンスやりたいだろうし

600 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.18.210]):2019/10/28(月) 20:27:46 ID:7nmTB0K/H.net
里崎みたいなユーチューバーの言う事は話半分で聞かないと

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-JeJ9 [126.109.69.155]):2019/10/28(月) 20:27:53 ID:VlcjQOMI0.net
高橋は最初から二段モーションを止めてたらどうなってたんだろうな

602 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-l86A [49.104.30.109]):2019/10/28(月) 20:27:53 ID:kWr9Wu7Sd.net
宮川コレは量産型澤村だわw
クビ外れて良かったw

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-mjLV [180.14.187.50]):2019/10/28(月) 20:27:54 ID:wrYAKEAV0.net
>>590
誰も呼んでなかったのにニッカンがいきなり「スコット鉄太郎でおなじみの〜」って言い出したんや
どこでおなじみだったのか未だに謎や

604 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-znEl [49.106.213.101]):2019/10/28(月) 20:27:56 ID:BKHrsIFad.net
>>589
体丈夫なのも才能のうちだね
吉川尚輝は来年が勝負

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cffa-1Le+ [121.94.92.55]):2019/10/28(月) 20:27:56 ID:FiZ5GvYs0.net
>>586
自分の株上げようとしてるのがなんかムカつくな

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c2-mjLV [58.87.194.242]):2019/10/28(月) 20:27:59 ID:fkBYqihL0.net
山本www死ね

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfba-ZlWH [121.2.14.110]):2019/10/28(月) 20:28:04 ID:jxBnVbn+0.net
でもプロはまず体が頑丈なのが一番なんだよな。
どんなに才能あっても怪我で出れなきゃ意味がない。

608 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-VXGa [NZ826Tf]):2019/10/28(月) 20:28:10 ID:s5YiNbeVK.net
月間セカンド

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/28(月) 20:28:21 ID:AzEKacht0.net
>>579
だから矛盾とかじゃなくてどっちも行ってほしくはないんや。

610 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-l86A [49.104.30.109]):2019/10/28(月) 20:28:23 ID:kWr9Wu7Sd.net
クビじゃなくてクジな

611 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-v42N [126.211.117.160]):2019/10/28(月) 20:28:23 ID:1q+zl8+Jr.net
宮川酷いな
こいつ外して堀田で良かったかもな
まあ太田龍が宮川以下だと思うとキツいが

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:28:30.05 ID:nEVd2abS0.net
山本のピークw

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 20:28:58 ID:UJbwNV1f0.net
吉川尚が外野もとか言い出してるの鈴木大地取りに行くの察知したからだろ
こうして生え抜きの若手は11球団の笑いもの

614 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd7-AYJn [210.154.164.99]):2019/10/28(月) 20:29:07 ID:JZVOU7FEM.net
>>605
ナルシストの性悪だよな

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f327-UTsT [222.12.230.11]):2019/10/28(月) 20:29:12 ID:mPSUpM8a0.net
やっぱこの人持ってるよなあ

616 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-l86A [49.104.30.109]):2019/10/28(月) 20:29:30 ID:kWr9Wu7Sd.net
ストレート速いけど澤村と同じで棒玉なんだよな宮川

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c7-MdJ4 [118.240.136.155]):2019/10/28(月) 20:29:35 ID:yvf+7Z1b0.net
美馬はロッテならいいけどヤクルトに行かれるなら獲りに行った方がいい
あいつマジで躊躇なくぶつけてくるから坂本岡本が死ぬ
ハム中田がだいぶ被害受けてたしな

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-JeJ9 [126.109.69.155]):2019/10/28(月) 20:29:44 ID:VlcjQOMI0.net
>>590
最初に云ったのはニッカン
しかもスコット鉄太郎でお馴染みのとか書いてたから
何がおなじみだボケとか散々だったし、直後にマシソンが二軍に落ちたし散々だった

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:30:20.36 ID:7nmTB0K/H.net
>>617
あれで中田壊れたようなもんだからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:30:22.75 ID:KPSwDapE0.net
ドームなら○○本行くって言われて実際達成したの小笠原ぐらい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:30:30.20 ID:ngN90VuV0.net
>>598
ラグーンは前からある
トレジャーとマリンも

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:31:10.52 ID:VlcjQOMI0.net
でもこの試合の後、地獄の連敗が続いてあんまり良い記憶がない

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:31:11.24 ID:6MtlWJ3r0.net
23安打wあったなあ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:31:33.74 ID:AzEKacht0.net
うげっ、推した側から打たれたんかい宮川

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:31:49.05 ID:mPSUpM8a0.net
岡本さん今とちょっとスイングが違う気がする

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:32:17.75 ID:1rcwLuHe0.net
宮川大炎上

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:32:43.19 ID:e3AyOiWP0.net
ベイビーこの時は速かったw

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:33:25.17 ID:teSgBQnox.net
坂本来年は25〜30本、丸は20〜25本くらいだろうな
山下がレフトと1塁で80試合以上スタメンで出れるくらいなら未来は明るい

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:33:41.42 ID:H5haRU1e0.net
宮川もそうだけど
低身長右腕はスペックが相当高くない限り地雷だよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:34:01.60 ID:AzEKacht0.net
>>628
ってか坂本去年みたいなタイプになってほしいなぁ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:34:29.59 ID:VlcjQOMI0.net
これ中川がセーブ失敗したから結果的に新旧キャプテンでヒロインができたんだよねw

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:34:31.06 ID:AzEKacht0.net
し、シーズンでは活躍するからみ、見とけ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:34:39.27 ID:UJbwNV1f0.net
阿部400号

また田島か

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:35:16.25 ID:OtEaTRz/0.net
>>620
ラミレス

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:36:04.04 ID:uKQ5SIaO0.net
3年後見とけ 堀田でよかったって

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:36:09.82 ID:kWr9Wu7Sd.net
やっぱ低身長の右のパワータイプは地雷だな

637 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb7-FxVC [ARk3Obd]):2019/10/28(月) 20:36:20 ID:x+nzAE3DK.net
てすと

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-cmPQ [58.191.112.132]):2019/10/28(月) 20:36:26 ID:uKQ5SIaO0.net
>>629
美馬

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf06-YkOl [153.181.158.109]):2019/10/28(月) 20:36:34 ID:nEVd2abS0.net
火力のない下位打線はもう嫌だから外国人はポイントになるね。
来年は阿部いないし、亀井もわからん

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-mjLV [180.14.187.50]):2019/10/28(月) 20:36:48 ID:wrYAKEAV0.net
>>635
五年後うちのエースになってるかもわからんしな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:03.71 ID:uKQ5SIaO0.net
ゲレーロ7番に置け

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:13.61 ID:s5ls8QxT0.net
>>149
素晴らしい意見だね
バティスタのせいで広島全員疑われてるもんな
ゴミだよねあのチーム

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:17.21 ID:Bt4VJL/N0.net
宮川どーだったん?
撃たれたん?
堀田はまだ最後の高校生活満喫してんのかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:30.81 ID:AzEKacht0.net
>>635
とにかく堀田には頑張ってもらいたいわね。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:39.68 ID:h2FWrNWVH.net
今日の山本ってこれか
https://twitter.com/shirasuniki/status/1188732071037980677?s=21
(deleted an unsolicited ad)

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:37:59.51 ID:mPSUpM8a0.net
今はなきビヤヌエバ(´・ω・`)

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:29.94 ID:nEVd2abS0.net
このビヤヌエバのツーランから交流戦は勢いに乗れたな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:46.14 ID:EYn3EVXE0.net
今はなき巨人軍

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:46.68 ID:6MtlWJ3r0.net
若様だったころ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:46.71 ID:Bt4VJL/N0.net
>>645
もう無理やろ
試合でるなら守備練しとけや

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:53.66 ID:I+x3gzJb0.net
レギュラー確約なんてできるわけねえだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:38:59.00 ID:s5YiNbeVK.net
月間セカンド

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:39:10.44 ID:hS78xyU/0.net
>>645
これトンネルするのかよw

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cffa-1Le+ [121.94.92.55]):2019/10/28(月) 20:39:45 ID:FiZ5GvYs0.net
>>645
打てない、守れない、走れないってどうしたらええんや...

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165]):2019/10/28(月) 20:40:16 ID:EYn3EVXE0.net
>>654
オールブラックスやな…

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:40:47.08 ID:I+x3gzJb0.net
山本は守備の自信完全に失っているな
こりゃ選手生命終わったかもしれん

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:40:54.92 ID:jwk2pKrLp.net
>>58
おまえら補強なんて縁が無いもんな
オフの楽しみ何なの?何かあるの?まさか雑魚連中の残留宣言?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:20.71 ID:RWiRAvOQ0.net
>>651
レギュラーは約束できないがキミが必要だ、来てくれ
これで巨人を選んでくれるかだな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:47.43 ID:wrYAKEAV0.net
イップスになった時は練習よりも休息が大事だって爺さんが言ってたで

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:49.86 ID:zM0LcA1H0.net
低身長右腕のハズレ率よ
入来ですら期待されたほどじゃなかったしな
土本で原も懲りろよw
低身長左腕は逆に低い方が当たり率が高いイメージがある
西武がちょっかい出してきた時点で地雷投手と思ったやつは多いはず

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:52.76 ID:pm9OmfEw0.net
若が輝いていた頃wwwwww

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:53.69 ID:UvCVvFsy0.net
美馬って中大なんだ
広島にはインコース攻めが有効だからありじゃね?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:54.18 ID:AzEKacht0.net
っつか野上育成落としてほしかったなぁ。何やっても文句は言われるがアキレス腱なら多少はしゃーないと思う人もいるだろう

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:41:56.48 ID:VlcjQOMI0.net
今年は今永にそこまで苦手としてなかったのも大きかったよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:42:01.04 ID:tg9h8oyR0.net
副代表が福田否定してよかった
あいつは美馬以上に危険だ

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-cmPQ [58.191.112.132]):2019/10/28(月) 20:42:41 ID:uKQ5SIaO0.net
そもそもFAのくせしてわざわざレギュラー確約とか難癖つけるやつはいらん

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f45-MdJ4 [219.44.40.15]):2019/10/28(月) 20:42:44 ID:PI2EW+Yl0.net
大地行くのはいいとして、もし尚輝が奇跡的に出られるように
なったら、若手の蓋と坂本コンバートの遅れの原因になるんじゃ。
外国人次第じゃ、ファースト埋まるかもしれんし

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:43:01.04 ID:hS78xyU/0.net
所詮山本は慶應ボーイだから這い上がれるメンタルは無かったか
坂本なんか最初の日シリでやらかした後に挽回のタイムリー打ったもんな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:43:01.17 ID:VlcjQOMI0.net
>>645
気にしすぎてドツボにハマってないかなあ
ちょっと休ませた方が良いんじゃないか

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:43:02.99 ID:9CVHW37Y0.net
>>665
Cランクなんだから邪魔にもならんけどな

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5371-roNU [60.43.78.12]):2019/10/28(月) 20:43:13 ID:I+x3gzJb0.net
鈴木大地にレギュラー確約で交渉する球団なんてねえよ
だから当然巨人もする必要がない

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/28(月) 20:43:21 ID:AzEKacht0.net
ただ、高卒育成も難しいからな。右腕だとうちはかなりブランクあるやろ

673 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-VXGa [NZ826Tf]):2019/10/28(月) 20:43:33 ID:s5YiNbeVK.net
増田がソフトバンク相手にこれやりたかったらしいな

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-AV6M [219.114.12.70]):2019/10/28(月) 20:43:41 ID:QN0qm0P+0.net
坂本・310 25本 OPS910
丸・300 30本 OPS930
岡本・280 35本 OPS900
離脱するような怪我と極端な調整失敗がなければこのぐらいはやってくれると期待

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165]):2019/10/28(月) 20:43:47 ID:EYn3EVXE0.net
>>657
補強が楽しみって狂ってるよ。
球団がやるのはまぁ分かるけど、それを応援して楽しむ神経が分からん。

強いもんを応援したいだけ。心理学でいう「投影」ってやつ。

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:06.97 ID:AzEKacht0.net
>>667
その新外国人の保険の意味合いもあると思う。尚輝とのダブル保険

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:10.88 ID:ICo8IvMK0.net
>>230
茂木をサードに追いやったのはそもそも若林
@桐蔭学園時代

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:19.40 ID:mPSUpM8a0.net
二軍は31日から秋季練習だけど不死鳥組は一旦帰ってくるんかね

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:19.80 ID:JRycV6Gg0.net
>>655
巨人自体がオールブラックス(●●●●)だからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:35.96 ID:wrYAKEAV0.net
>>662
美馬が来たら中大閥増えるのか

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:44:36.66 ID:h2FWrNWVH.net
>>670
今後プロテクトが必要

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:45:22.67 ID:RWiRAvOQ0.net
>>670
でも補償がないってことは枠がきつくなるってことだからな
金銭トレードにしても相手が合意しなきゃ成立しない

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:45:35.36 ID:9CVHW37Y0.net
>>681
その割には陽とか野上のプロテクト外す予想してる奴も多いけどな

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/28(月) 20:46:09 ID:9CVHW37Y0.net
>>682
まあ最悪無償がある
てか田原首にしとけとあれほど

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-YkOl [124.140.104.54]):2019/10/28(月) 20:46:29 ID:hS78xyU/0.net
>>683
そりゃ願望だろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:46:36.81 ID:HA4kf8BYd.net
バサロ要らんだろ?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:46:44.19 ID:UdtvB5Xt0.net
思った以上にフロントも原も4タテに怒り心頭だったみたいだな・・・

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-cmPQ [58.191.112.132]):2019/10/28(月) 20:46:51 ID:uKQ5SIaO0.net
>>678
一度ガス抜きしてやらないと
たまってるだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:47:38.81 ID:UJbwNV1f0.net
鈴木大地をトラックマンで調査w

野上で懲りてないのかアホ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:48:08.76 ID:I+x3gzJb0.net
連覇を目指すのか、阿部に禅譲した時にやりやすい環境を目指すかで動きは変わる

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:48:23.08 ID:hJC5xY4jd.net
これが1番しっくりくる

プロテクト予想
28人
山口、澤村、菅野、野上、田口、鍬原、畠、桜井、中川、今村、堀岡、戸根、古川、戸郷

吉川尚、陽岱鋼、坂本、丸、小林、岡本、炭谷、岸田、重信、大城、田中俊、亀井、増田陸、山下

漏れ
岩隈、大竹、宮國、鍵谷、田原、藤岡、池田、高木京、大江、高田、横川、直江
吉川大、中島、石川、立岡、北村、山本、松原、松井、村上、田中貴、湯浅、加藤、増田大、若林

前のスレから評価高かったリスト拾ったんだが、
高橋優貴貰ってええんか?ちなロ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:48:33.00 ID:ZXGnJw370.net
>>675
今まで敵だった選手が味方になるとか
新しい選手が来るワクワク感とかはあるだろ
編成が楽しみじゃなかったらプロ野球チームをつくろうみたいなゲームも成立しないしな
狂ってどころかむしろ至って正常な感覚だよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:48:45.29 ID:UJbwNV1f0.net
>>690
原はどう見ても前者

原氏ね

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:49:09.66 ID:EYn3EVXE0.net
>>674
坂本はそれくらい。
丸は6月上旬にケガ。9月に復帰、不調。
岡本は率も本塁打ももう少し下だが、O PSは微増。

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:49:12.14 ID:vHehLywH0.net
広島三連覇してた頃は、もうFAなんかいらん育成しろ!育成育成育成!
って口を開けば育成しか言わん育成厨が多かったが、ようやく絶滅したな
丸獲得で優勝したことで、もうぐうの音も出ないだろ育成厨www

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:49:56.81 ID:UJbwNV1f0.net
>>691
1年目でドラ1ルーキーの高橋優が漏れるわけない
俺は意外にも田口が漏れると予想する

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:49:58.83 ID:JiVut6lh0.net
レギュラー確約なんて丸レベルじゃないと無理(´・ω・`)
自分の実力でレギュラー獲るつもりで移籍しなさいよ(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:23.94 ID:I+x3gzJb0.net
今年は岡本が2年連続30本というだけで大戦果よ
精神も肉体も頑丈なやつは良い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:28.54 ID:s5ls8QxT0.net
>>674
坂本リアルやな
そんな感じになりそうよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:42.20 ID:yZKj0V6Id.net
>>691
日本代表の選手が漏れてるんですが
ミスですか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:43.91 ID:EYn3EVXE0.net
>>692
どの球団も同じようにやってるなら正常だね。

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:53.40 ID:aZSvJ6Ox0.net
今日来たGIANTS NEWSメールでは4日まではG球場で練習

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:50:54.63 ID:ngN90VuV0.net
原が監督になった時点で補強はポイントだった
原って育成嫌いで補強大好きなの知らないニワカが多いよね

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:51:10.34 ID:h2FWrNWVH.net
>>697
そもそもふつうにレギュラーだし

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:51:13.89 ID:hJC5xY4jd.net
>>700
わかんないっす

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:51:42.96 ID:zM0LcA1H0.net
美馬は要らんか鈴木は必要だろ?
セカンドもファーストも埋まって無いのに既存戦力の底上げだけでどうにかなると思ってるのか?
若手野手なんか山下と増田陸だけ守ればええやん
後は有象無象の主力になれそうにない奴らしか居ない

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:51:46.21 ID:UcQyOK7b0.net
この調子じゃ阿部が監督やる頃には
またロートル軍団化してそうだな・・

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:51:58.54 ID:Bt4VJL/N0.net
>>691
鍬原と高橋優貴でチェンジやな
ほんと野上邪魔だなクソ堤の呪縛

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:52:17.47 ID:mPSUpM8a0.net
岡本さんの確信ムラン

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:52:36.70 ID:HWL6mWp90.net
岡本最高だな

711 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-zdvn [49.98.128.120]):2019/10/28(月) 20:52:46 ID:yZKj0V6Id.net
>>705
大竹選手は残すべきです
日本代表の選手がプロテクト漏れとか前代未聞です

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/28(月) 20:52:50 ID:ZXGnJw370.net
>>701
そりゃFA補強も外人補強もどの球団もやってるだろ?
頻度違うだけで正常か異常かが決まるのかね
むしろ正式に制度として整備されてるのを利用しないようがよっぽど「異常」だと思うがね

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 20:53:07 ID:ngN90VuV0.net
>>707
阿部監督はとりあえず背番号10を用意して誠也を口説くだろうな
原GMと共に

714 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-jG8O [1.72.6.80]):2019/10/28(月) 20:53:17 ID:lp4SqbH2d.net
大塚よく喋るなあ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010054-chuspo-base

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:53:33.90 ID:h2FWrNWVH.net
>>711
頭おかしい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:53:35.08 ID:tg9h8oyR0.net
レギュラー確約なんてする必要無いけど
今の巨人なら鈴木大地が守りたいポジションで勝負してスタメン勝ち取れると思うよ

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37e-p7c5 [180.221.184.243]):2019/10/28(月) 20:53:42 ID:NeHsqcMB0.net
やっぱり岡本は化け物やよ23歳やで
後10年以上ジャイアンツファン楽しましてくれる素晴らしい!

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fff-KT7O [125.198.146.32]):2019/10/28(月) 20:53:52 ID:Bt4VJL/N0.net
>>711
大竹も今が最後の輝きだぐらい理解してるから大丈夫

719 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-zdvn [49.98.128.120]):2019/10/28(月) 20:53:53 ID:yZKj0V6Id.net
>>707
原はまた3連覇くらいやって焼け野原にしてからサヨウナラかな
んで阿部が由伸みたいな役回りになる

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33e1-3uYT [14.193.184.9]):2019/10/28(月) 20:54:15 ID:rgbXxTYB0.net
坂本サードやんのか?代表

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-p8gm [115.176.125.156]):2019/10/28(月) 20:54:33 ID:+sW5tITE0.net
野上は大怪我中なのもあって外しても誰も取らないと思うけどどうすんだろうね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:54:47.49 ID:eTOtu5z9M.net
野上を邪魔邪魔言うのに美馬通用すると思ってる人いるの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:54:48.58 ID:Bt4VJL/N0.net
>>719
その割には由伸のとき最初2位だったな
ほんとの焼け野原はその後2年続いたけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:54:52.03 ID:lp4SqbH2d.net
>>714
内野の全ポジションを守れる鈴木は、若手の候補が乱立しながら固定できなかった二塁のレギュラー候補にもなる。
「吉川尚も(腰痛の)状態がまだ分からないので、リスク回避ですよ。確かに若林や山本、田中俊が出てきていますけど、
もう少し時間がかかるのかなとなると、調査しますよ」と前向きに話した。

はいセカンド

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:54:55.63 ID:ngN90VuV0.net
>>721
何言ってんだこいつ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:55:08.56 ID:6izuPip00.net
野上とかひっそり外しても取らんだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:55:44.20 ID:NeHsqcMB0.net
>>707
ジャイアンツファンじゃないお前の願望とかどうでもええわカスw

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:56:02.98 ID:vu98jsceM.net
巨人に足りないのは一発のある外人だろうが

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:56:06.01 ID:ngN90VuV0.net
>>724
だよね、大地はセカンドだよね
やったー!山本若林田中をみなくてすむぜ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:56:19.99 ID:I+x3gzJb0.net
岡本はだいたい巨人顔じゃない
西武でブリブリ振り回してそうな面
そのうち打席での駆け引きも上手くなってウンコみたいな三振も減る

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:56:24.40 ID:aZSvJ6Ox0.net
後半は阿部さんに頼りっ放しだったからなあ
大地使うならファーストで。セカンドは守備重視!

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:56:59.50 ID:h2FWrNWVH.net
>>723
焼け野原にしたのは由伸時代だし
大田や公文だした馬鹿フロント

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:57:26.58 ID:UdtvB5Xt0.net
外したくても外せないんではw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:57:32.03 ID:Bt4VJL/N0.net
別に山田が来ても
山田ファーストあるし
大地ファーストもあるし
そんなキツマンにならならんやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:57:33.37 ID:yZKj0V6Id.net
プロテクト枠は一岡の悪夢があるからなあ
一岡が外れたのはまさかだったが、外れた理由としては一岡がよく分からない専門学校出身だったってこと
一岡が六大学の出身なら外れてなかったとの意見もある
プロテクトにはドラフトの順位や卒業した学校も関係するからなかなかに複雑だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:57:34.94 ID:RWiRAvOQ0.net
NPBのサードで代表のレギュラー任せられるのって松田と宮崎と岡本くらいか
人材不足ね

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cffa-1Le+ [121.94.92.55]):2019/10/28(月) 20:57:37 ID:FiZ5GvYs0.net
>>714
リスク回避程度にしか考えてないなら鈴木は結局ロッテと同じでポジション固定してもらえないと考えるかもね

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b30b-p8gm [180.30.55.128]):2019/10/28(月) 20:57:37 ID:mBKO+BLS0.net
鈴木はロッテと喧嘩別れか
そんなタイプに見えなかったけど分からんもんだ

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/28(月) 20:57:42 ID:AzEKacht0.net
>>721
育成落ちで良かったと思うんだけどなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-VXGa [NZ826Tf]):2019/10/28(月) 20:57:50 ID:s5YiNbeVK.net
石川とか言うこれで首の皮が繋がった弾すき

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:00.38 ID:h2FWrNWVH.net
>>720
源田がいてサード松田だけだからじゃない?

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:17.43 ID:vuCh0akIr.net
>>730
西武にいそうだよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:20.74 ID:aZSvJ6Ox0.net
野上はアキレス腱断裂?だから早くても夏まで投げられない。
まあ外しても採る所は無い。

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:24.30 ID:ngN90VuV0.net
>>739
できるわけないだろアホか

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:26.22 ID:MF8DdF1f0.net
リスク管理はわかるんだけどさ
もし、奇跡的に吉川がセカンド行けるってなったらどうすんだ
サード?いや、ファースト外人は確定だから岡本サード
結局うちに来てもたらい回しなんだよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:31.46 ID:EYn3EVXE0.net
>>712
正常か異常かは頻度や金額ややり方で決まるよ。別に制度上の「正常」の話してるんじゃない。

なんというか「強い」のが好きなのであって、「巨人」が好きなようには見えないのよ。

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:35.73 ID:JiVut6lh0.net
一岡の悪夢は今年の大竹の活躍(と一岡の勤続疲労?による不振)でだいぶ払拭された(´・ω・`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:52.70 ID:zBKnoqap0.net
菅野使いまくって壊されたのに原は優勝させたけどな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:58:57.49 ID:ZXGnJw370.net
>>735
逆にこれだけ人的補償で流出して一岡くらいしか惜しい選手がいなかったと考えると
人的補償のリスクは相当低いってことだよ
その一岡ですら大竹の働き考えたら少し損したかもくらいの話だし

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:00.15 ID:NeHsqcMB0.net
さすがやねオフシーズン「焼け野原」のワード出す連中が沸いてるやんw
「ハラシン」「焼け野原」オフシーズン、負け試合後に登場する自称「読売ファン」「巨人ファン」やからね。

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:00.00 ID:Bt4VJL/N0.net
>>745
それなら吉川ショート
坂本サード

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:01.61 ID:yZKj0V6Id.net
>>713
そいや鈴木誠也って喜んで前田の背番号1を付けてるけど
将来、巨人に行くのにあの番号もらってていいのかな
かと言って断れるものでもないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:06.48 ID:ngN90VuV0.net
>>743
外せるわけないだろアホか

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:10.11 ID:aZSvJ6Ox0.net
徳さん次の日本一までこの番組やっていられるかなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:14.32 ID:AzEKacht0.net
>>738
昨日ロッテファン来てたけど井口が井上中村軸にしたいからそりがあわなくなったらしい。

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:20.75 ID:UcQyOK7b0.net
しかし久し振りにリーグ優勝して
今年はFA市場もしょぼいのに
それでも結局、2人は獲りに行くとか
どんだけFA依存症なんだか・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:38.05 ID:cF6ZVdX6p.net
平良は結構惜しいって今でも思ってるわ
まあ山口が神すぎるから全然いいけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:47.10 ID:o6O7MIVVM.net
>>739
育成落とすには一度戦力外にする必要がある

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 20:59:56.63 ID:mPSUpM8a0.net
電話番「今シーズン最初は中継ぎをどうするのかなと」

おまいう

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fff-KT7O [125.198.146.32]):2019/10/28(月) 20:59:58 ID:Bt4VJL/N0.net
>>756
お前らのとこのスレ
今なに話してんの?
話題あんの?

761 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/28(月) 21:00:10 ID:AzEKacht0.net
>>756
ほんとだよねぇ。まぁ、原がいなくてもどうせ上で進めるんだろうけどさ
阿部のときどうなるんだろうねぇ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:00:20.44 ID:JiVut6lh0.net
仮に日本一にでもなってれば少しは控えてたかもしれんけどペナントも全然余裕ない優勝だったからしゃあないなあ(´・ω・`)
原が我慢できるわけなかった(´・ω・`)

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:00:43.85 ID:o6O7MIVVM.net
>>745
外国人外野たろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:00:46.79 ID:UdtvB5Xt0.net
日シリで負けたのが余程堪えたんだろ
今回のFAとってもほとんど変わらないと思うけどw

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:00:58.12 ID:q6omW58kM.net
>>755
ロッテは安田も控えてるもんな
レアード井上みたいなホームランバッターはレギュラーだろうし安田と併用されることになるのは鈴木大地なんだろう

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:01:00.92 ID:yZKj0V6Id.net
>>749
そりゃな
プロテクトは28人も守れるからなあ
ほぼ一軍のベンチ入りメンバー丸々守れるし
そら基本はゴミしか残らんよ
選手を取られるだけのチームとしては28人はとても多く感じるだろうね

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:01:03.83 ID:rgbXxTYB0.net
>>741
守備は源田だもんなー
将来のために坂本のサード見たいな

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-61H5 [147.192.48.29]):2019/10/28(月) 21:01:28 ID:+18M0fFL0.net
>>756
我が巨人軍には負けは許されないんだよ
日本一に慣れなければ満足出来ない

769 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7f-N3T6 [219.100.28.12]):2019/10/28(月) 21:01:32 ID:KroOb+Y9M.net
グラシアル1人に潰されたのをみて、まだ鈴木大地とか獲る寒さ
一発打てる外国人連れてこいよ

770 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Rvv1 [49.98.152.182]):2019/10/28(月) 21:01:34 ID:bWxnwn/Hd.net
活躍すれば丸
ちょっと成績落とせば陽岱鋼
かなり落とせば野上、森福の扱い
ポジション固定どころかレギュラー固定すら確約はおそらくない
巨人ブランド、在京、金額等の待遇で鈴木大地来る?

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f32c-sLvq [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/10/28(月) 21:01:39 ID:RWiRAvOQ0.net
堀岡があの時の一岡に近い二軍成績なんだよな
しかも堀岡の方が若い
でもこのスレには山下と増田陸以外全員ゴミとか言ってる奴いるしあの悪夢の再現もありうるな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:01:52.50 ID:ngN90VuV0.net
>>764
ドラ1補強も大失敗だしな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:15.65 ID:o6O7MIVVM.net
>>761
どこの球団もとりにいってるのにそれは矛盾だわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:20.76 ID:Bt4VJL/N0.net
>>764
負けただけじゃねえからな
セカンド補強論がここでも一気に進んだからな
それまでは大地はまあいっかが多数だった

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:25.44 ID:VlcjQOMI0.net
中川はまだともかくとして、桜井とか大竹が来年も活躍できるかというと
怪しんでる人が多いと思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:33.08 ID:AzEKacht0.net
>>758
だから過去形で言ってるんや。上原がそうだったけど他球団から話来ても野上自身が移籍したくなけりゃ行きませんって言えばいいだけだからね
アキレス腱の手術は育成落ちにする十二分な理由になると思うし

まぁ、もうしゃーないけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:39.94 ID:ZXGnJw370.net
>>746
お前が単純に補強が好きじゃないっていう好みの問題だろ所詮
「強い」のが好きだってのも、毎年応援する球団ころころ変えるならともかく
自分が応援する球団が強くなるのを望むのは至って普通のファン

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:41.80 ID:EYn3EVXE0.net
>>768
オールブラックスが何言ってんだよ。

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:41.92 ID:UdtvB5Xt0.net
>>770
それだけ実力主義なのが巨人
自分に自信のない奴は辞退するべきだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:02:58.03 ID:MfdAx9w40.net
育成と補強。同時進行は難しいね

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:03:01.95 ID:Bt4VJL/N0.net
>>770
成績落としても固定して使うプロ球団どこあんの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:03:12.88 ID:h2FWrNWVH.net
>>750
正体バレバレだよなw

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:03:32.78 ID:UJbwNV1f0.net
ハラシン爺(笑)
全てにおいて考えが時代遅れ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:03:44.58 ID:HWL6mWp90.net
原監督の今年の選手起用みたら全員を上手く使いまわすからな
岡本ですら3ポジション大城の2ポジも驚いた亀井も一塁守ったしな役割を与えるのが上手い

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:05.84 ID:zM0LcA1H0.net
2019交流戦の鈴木
打率.368 打点17 HR6 OPS1.134 得点圏打率318

これをどう見るかですな
セリーグの攻め方に相性が良いと見るのが自然かな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:09.57 ID:VlcjQOMI0.net
お前ら川柳コーナー好きだよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:24.29 ID:ngN90VuV0.net
>>776
お前、無知すぎるな
アホすぎる
野上の契約調べてこいよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:35.35 ID:aZSvJ6Ox0.net
美馬は後輩が3人もいて何となくこっち向いてるのかなあ、と感じるけど、大地はあんまそんな感じがしない。
まあ東洋大学-ロッテ同期の藤岡はいるけど。

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:35.96 ID:VMCvLG750.net
無理してFA補強しようとするから悩む

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:50.24 ID:tg9h8oyR0.net
>>771
ロッテも楽天も堀岡は取らないと思うよ
取る側の心境を考えると何の実績も無い若手には手を出しにくい

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:04:57.12 ID:lp4SqbH2d.net
あとこれも

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010055-chuspo-base
巨人は27日にFA権行使を宣言した楽天・美馬の調査を進める。
球団幹部が「日本シリーズで負けて投手力不足がはっきり見えたので、考えないといけない」と話すように、市場に出る有力投手は無視できない。
パ・リーグで6人しかいない規定投球回に達したスタミナ面も魅力で、「シーズン通して投げる投手は貴重。
きちっと調べますよ」と話した。

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:05:01.26 ID:CyirGmtL0.net
>>781
阪神

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:05:12.79 ID:+18M0fFL0.net
NG推奨ID

28 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232])[]
ID:UJbwNV1f0

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165])
ID:EYn3EVXE0

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147])
ID:ngN90VuV0

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:05:26.95 ID:Bt4VJL/N0.net
>>780
まだできてる方だろw
高橋優貴だって伸びてきた

795 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 21:06:50.72 ID:KjtYYIPcG
鈴木大地ロッテでたらいまわしにされるの嫌だったというが
原もどう考えてもそのつもりで獲るだろうしそれで来るんだろうか
Deや楽天行った方がポジション固定はしてくれると思う

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:05:45.53 ID:HWL6mWp90.net
山本はトラウマになってるみたいだがw

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:04.30 ID:vuCh0akIr.net
イニング食えるのはいいね美馬

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:09.47 ID:nEVd2abS0.net
>>778
そのオールブラックスは君の住んでる集落で流行ってるの?
全く面白くないよ

まあ君がどこのファンかしらんけど、シーズンオフにわざわざ好きでもない球団のスレにレスするとか、よほど話し相手いないんだね笑

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:11.23 ID:UJbwNV1f0.net
セカンド補強
それでも仁志の呪いで
またおじゃん

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:19.16 ID:aZSvJ6Ox0.net
このお姉ちゃん見た目はケバイけど、取材はきっちりできる子だったからなあ。
もうこれで終わっちゃうの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:27.27 ID:I+x3gzJb0.net
複数年契約はプロテクト外に出来る
野上をプロテクト外にできるかはプロテクトするいう特約を結んでいるかどうかだけ

だが恐らくFA入団組は契約期間はプロテクトするという約束くらいしていると思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:06:33.07 ID:Bt4VJL/N0.net
>>792
阪神でさえ
鳥谷はもうお払い箱やったやん

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:07:01.98 ID:MF8DdF1f0.net
まあ大地はありでいいよ

でも、美馬は本気でいらんw
大地、ロドリゲス、外人長距離砲でいいわ

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37e-p7c5 [180.221.184.243]):2019/10/28(月) 21:07:30 ID:NeHsqcMB0.net
まずFAで獲得した選手をプロテクト外にしろとか好き嫌い度外視でジャイアンツファンよりもプロ野球ファンでもないから相手するだけ無駄

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165]):2019/10/28(月) 21:07:37 ID:EYn3EVXE0.net
>>777
補強しか頭にないのがおかしいんだよ。他にも色々やることあるだろ。

その異常なやり方を望むのは控えめに言って異常者。

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/28(月) 21:07:37 ID:ZXGnJw370.net
なりすましの屑も自分の贔屓球団に良い選手が来たらうきうきするんやろなぁ
可哀想にね自分の贔屓球団に良い選手が来なくてw

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/28(月) 21:07:54 ID:AzEKacht0.net
>>765
そゆことみたいね。
>>790
ただ、高木内海長野と他が失敗してるの見てるからね。一岡もだが横浜の育成が上手かったのもあるが平良が使えてるの見ると普通に可能性はあるやろねぇ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf81-n/yg [121.103.178.81]):2019/10/28(月) 21:08:15 ID:JRycV6Gg0.net
>>791
よっしゃあああ

809 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-jG8O [1.72.6.80]):2019/10/28(月) 21:08:16 ID:lp4SqbH2d.net
なかなか中スポがいい仕事してるな
どこより早く詳しく巨人のFA関連記事を上げるw

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-roNU [219.127.12.102]):2019/10/28(月) 21:08:18 ID:HWL6mWp90.net
まーた毒吐く

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 21:08:33 ID:UJbwNV1f0.net
ハラシンw
市ね

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef72-cmPQ [39.3.129.106]):2019/10/28(月) 21:08:35 ID:UcQyOK7b0.net
>>791
美馬は巨人に来ても
原が早いイニングでさっさと下ろすだろうから
イニングも稼げそうもないがな・・

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e339-Zi9S [122.24.36.218]):2019/10/28(月) 21:08:43 ID:zM0LcA1H0.net
>>791
こいつのキャリア見たら今シーズン規定回に到達したのが奇跡だということに気づけよ
亀が来年も同じ数字を出せると同義だぞw
鈴木は何やかんやで大きな故障もせず毎シーズンちゃんと数字を刻んでるから信用できるが

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-roNU [219.41.170.109]):2019/10/28(月) 21:08:46 ID:bC2hlAA00.net
鈴木大地 交流戦

2019年 .368 6本 17打点 出塁率.424 ops1.134
2018年 .338 1本 04打点 出塁率.386 ops.893
2017年 .288 2本 13打点 出塁率.368 ops.853
2016年 .344 0本 10打点 出塁率.397 ops.866
2015年 .377 2本 06打点 出塁率.449 ops.974

鈴木行くなら行くでありな気もするな
鈴木大地はパ屈指のセ投手殺しでここ5年でも安定してセの投手相手に結果出してるし
ここ5年で一番悪くてもOPSが.853だからなあ(・ω・)

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fff-KT7O [125.198.146.32]):2019/10/28(月) 21:08:47 ID:Bt4VJL/N0.net
>>806
どっかの球団に柳田がきてたら
ホルホルここに勝ち誇りにきてたんやろなw

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b30b-p8gm [180.30.55.128]):2019/10/28(月) 21:08:51 ID:mBKO+BLS0.net
美馬についてはパニックバイだって交渉前から副代表認めてちゃってるじゃねえか

817 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.16.55]):2019/10/28(月) 21:08:52 ID:h2FWrNWVH.net
>>806
ほんとにね
もっとうまく化けろといいたい

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:08:54.24 ID:nEVd2abS0.net
>>806
まあだからここを荒らすしかないんだろうねw
去年の丸の時は「ロッテか広島残留」という顔貌丸出しで、その願望をアエラが事実として記事にしたくらいw
アンチってマスコミも含めて狂ってるから

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:12.00 ID:ZXGnJw370.net
>>805
分かった分かった
早く贔屓スレに帰ろうねなりすましの精神異常者君

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:13.24 ID:vuCh0akIr.net
>>801
そんな契約があるかどうかは知らんが球団のイメージダウンを避けてプロテクトするだろう
FAで来てもらえなくなる

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:16.96 ID:yZKj0V6Id.net
ドラフト順位も学校もFA選手だということも何も考えずに僕の考えた最高のプロテクトリストを披露されてもね
現実はしがらみだらけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:34.35 ID:HWL6mWp90.net
恩赦で犯罪者が赦されたのかよwwww本当に毒舌だよなwwwww

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:43.32 ID:bC2hlAA00.net
>>791
美馬なあ
防御率4点台で衰えてきてる低身長右腕はちょっとキツイんじゃないかね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:09:44.00 ID:FiZ5GvYs0.net
>>804
でも工藤人的で取られたやん

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:01.30 ID:RWiRAvOQ0.net
お前らが荒らしをスルーできないのも悪いと思うぞ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:10.05 ID:NeHsqcMB0.net
大地、ロドリゲス、一塁三塁守れる外国人補強で合格!美馬はまず取らないよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:16.02 ID:aZSvJ6Ox0.net
ロドリゲス採ったら、メルセデス、デラロサは外せないし、基本的に野手はゲレーロだけ。
スペアの外国人野手は採ってもなかなか使いにくい。阿部ポジションは日本人で埋めるしかない。

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:35.20 ID:EYn3EVXE0.net
>>798
嫁とドラマ見てるよ。オレはあまり見てないが(笑)

オールブラックスはどっかの国の代表だろ?

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:40.24 ID:Bt4VJL/N0.net
>>825
たまにはおもちゃで遊ぶのが楽しいんやでw

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:44.33 ID:+18M0fFL0.net
こいつら全員NGしてスルーしとけ

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232])[]
ID:UJbwNV1f0

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165])
ID:EYn3EVXE0

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147])
ID:ngN90VuV0

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:10:44.84 ID:h2FWrNWVH.net
>>824
工藤とかは複数年終わってからだよ

832 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK97-O8Ib [5Is27SD]):2019/10/28(月) 21:11:20 ID:uHaa7YFOK.net
なんかわからんが美馬については他に競り負ける展開ありそう。
大地は丸同様にタンパ成立臭いが、こっちはなんかそんな気が薄い。

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/28(月) 21:11:29 ID:ngN90VuV0.net
>>830
ラジャー(*´ω`*)

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5361-K020 [60.37.208.165]):2019/10/28(月) 21:11:30 ID:EYn3EVXE0.net
>>819
なりすましたつもりはないぞ(笑)

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cffa-1Le+ [121.94.92.55]):2019/10/28(月) 21:11:31 ID:FiZ5GvYs0.net
>>831
そっか。野上とかまだ残ってんだ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:11:35.20 ID:jwk2pKrLp.net
>>675
今年より成績上げたいなら補強は当然だよ
何もしない意味がわからん
興行なんだからファンのためでもある
>>58みたいな補強を放棄してる広島を崇拝して努力する他球団を中傷するゴミファンになったら人間終わり

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:06.40 ID:ngN90VuV0.net
>>832
美馬はどう考えても巨人希望だろ
契約がウマーだかんね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:12.08 ID:MF8DdF1f0.net
>>827
そうなんだよなー
だからバレは魅力なんだよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:17.73 ID:67ryXBBk0.net
自前で獲得した外国人で1シーズンで最もホームラン打った選手って誰で何本くらいなんだろう
たまには40本打てるような新外国人連れてこれないもんかね

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:25.64 ID:h2FWrNWVH.net
>>835
来年までだから困ってる

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:33.72 ID:JfggIBjA0.net
美馬と鈴木だけでは本気で日本一になる気あるの?って感じだが
バレンティン獲得となれば話変わるからな。バレも取りそうな気はしてる。

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:12:49.57 ID:JRycV6Gg0.net
美馬は澤村がアホみたいに慕ってるんだぞ
澤村がラブコール送ればすぐ決めてくれる

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:13:54.59 ID:Bt4VJL/N0.net
>>841
バレは来て欲しくないとかじゃなくて普通にDHあるところで伸び伸びやったほうが本人のためだよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:13:59.53 ID:EYn3EVXE0.net
>>836
それで野球界はおもしろくなるの?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:09.62 ID:NeHsqcMB0.net
てかオフシーズンもジャイアンツファンの特権は他の球団ファンには味わえない、この選手取れよ!この選手いらない!ってマジで味わえる事よ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:11.89 ID:I+x3gzJb0.net
何気に美馬は2013のシリーズの投球が無ければ獲得に動かなかったと思う
藤井と似た感じかもしれん

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:13.77 ID:6QIxz/oFd.net
楽天ですが批判はあるかと思うが美馬取ってくれ
ヤクルト、ロッテのプロテクトはさすがにグロすぎる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:13.70 ID:nEVd2abS0.net
>>839
自前で3割30本打ったのはクロマティだけ。
自前で3割打ったのはクロマティとロペスだけ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:27.21 ID:mhOoUgVkp.net
鈴木だけでいいよ。美馬とか話にならん。
補強補強ってそろそろダサイやろ
自分らで頑張ればいい

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:31.46 ID:h2FWrNWVH.net
>>841
いや中日ロドリゲス、レフトの外国人予定

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:38.33 ID:UcQyOK7b0.net
日本一を目指すなら
ゲレーロは保険くらいの扱いで
もっと良い外人連れて来ないと厳しいが
巨人はそれが他球団以上に難易度高いからなあ・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:39.87 ID:tg9h8oyR0.net
生え抜き好きで育成してほしいって考えもわかるけど
ゲームと違って使えば成長するわけじゃないって事に気付いてほしい
ドラフトの目玉で育てないといけないような選手なんて皆無なわけだし

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:57.64 ID:ngN90VuV0.net
30本計算できる選手いらないってアホなのかえ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:14:58.69 ID:xitoMjkq0.net
>>842
澤村がラブコールってw
そんなんで獲得に動くかよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:15:57.59 ID:ngN90VuV0.net
鈴木大地獲得で若手生え抜き厨、イライラw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:07.19 ID:Bt4VJL/N0.net
>>844
つまんないと思ったなら
ファンやめるか某西日本のどっかの球団のファンになったほうがいいぞ

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 21:17:26.18 ID:KjtYYIPcG
バレンティンはこの段階で巨人は何も名前出てないんだからもう獲りに行く気ないだろ
SBと出来てるよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:16.15 ID:h2FWrNWVH.net
>>851
球団としてはそのつもりなんだけど、今までの巨人の実績からしてハードルが高すぎる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:23.60 ID:uHaa7YFOK.net
>>844
同一リーグに2つあったほうがいいな。
金で補強をメインにする球団。
もう一つは中国資本でいいんじゃね?
そのほうが球界に緊張感が生まれて、さらに野球が面白くなる。

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:28.36 ID:pu4hMPX10.net
今年なんか山口丸のFAのおかげで優勝出来たようなもんだしな
補強に文句は言えない

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:36.36 ID:nEVd2abS0.net
>>856
そいつは巨人ファンじゃない

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:58.14 ID:AzEKacht0.net
>>852
バランスだろ。野上陽みたいのもいるんだからあれこれ欲しいじゃなくてちゃんと見極めてくれよって相反する意見も真やろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:14.39 ID:HWL6mWp90.net
補強を否定するなら外国人も獲るなドラフトも参加するな戦力外も獲るなそれ全部してからにしろ勝つために最善を尽くさない球団はNPBに参加する資格無い

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:20.26 ID:67ryXBBk0.net
>>848
何十人も外国人打者を獲得してるはずなのに、それしかいないというのも、逆にすごいな(´・ω・`)
前年にメジャーで20本打ってる20代のバッターを連れてきてもダメだったからなぁ・・・

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:20.76 ID:ngN90VuV0.net
後はロドリゲス、バレンティンか
美馬も出来レースで獲得確定だろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:38.01 ID:Bt4VJL/N0.net
>>861
どっかの球団のファンならこの時期暇やろなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:45.30 ID:szn3Qp6I0.net
バレンティンってFAの人数にカウントされるの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:46.84 ID:I+x3gzJb0.net
日本一に目指すなら最善手はグラシアル獲りしかありえん
キューバルートに食い込めるか知らんが

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:17:47.40 ID:wrYAKEAV0.net
杉内が移籍してくるとき
王が巨人に移籍する覚悟を説いたらしいね
巨人はやっぱり特別だよって

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:09.76 ID:3UIOmh07M.net
巨人軍は永久に不滅だ。奪えるだけ奪えばいい。他球団?まぁ盛り上げてくれて感謝はするよ。特にあの西の電車の球団は儲けさせてくれる。

いや、勝てば良いんだよ、勝てば。野球愛なんてない。かつ球団ならそれでいい。

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:13.70 ID:lJapjNF/0.net
>>844
つハンカチ


うんこ付いてるけどな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:17.81 ID:Ay44W7OLd.net
坂本がサードの練習やってるみたいだが
一足早く有難いな
てか起用あるかな?

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 21:18:28 ID:UJbwNV1f0.net
2015オフ 由伸強制引退
2016オフ 鈴木引退 大田トレード
2017オフ 村田自由契約
2018オフ 内海と長野が人的補償で移籍

ハラシンはこれらから目を背けるな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:45.70 ID:lp4SqbH2d.net
下世話な話だが
中大閥と東海大閥で権力争いって起きないんかな?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:47.24 ID:1rcwLuHe0.net
鈴木大地は決まりぽい

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:18:54.20 ID:jwk2pKrLp.net
>>844
全球団が足りないとこは補強して勝ちに行くべきでしょ
もっと移籍を活発化させるべきだよ日本は
どこもたいして補強せず毎年同じようなメンツでペナント開幕って何がおもろいのか

877 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 21:21:07.10 ID:KjtYYIPcG
バレンティンってFA宣言だから鈴木と美馬とる気ならとれないのでは

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:19:17.35 ID:h2FWrNWVH.net
>>868
キューバルートで散々痛い目みたから無理にしか思えん

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:19:37.51 ID:ITj7pJet0.net
鈴木大地は誰もが原好みって分かるだろ?
来るに決まってる

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:19:45.67 ID:UJbwNV1f0.net
2019オフ 澤村が人的で移籍


なんてありそう 冗談抜きでマジでな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:19:49.78 ID:NeHsqcMB0.net
>>844
野球界?おたくがどこの贔屓か知らんけど日本プロ野球界さんざんジャイアンツにおんぶにだっこで生存してきてるのに何をぬかしてるんや?
お前の贔屓が日本プロ野球界にどんだけ貢献したんや?
ちゃんと書き込みしてみ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:20:02.44 ID:AzEKacht0.net
ちなみにグラシアルはバレと一歳しか違わん

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:20:03.64 ID:ZXGnJw370.net
>>874
阿部に引き継ぐのはほぼ確定だから少なくとも原が辞めるまでは起こらないんじゃね?
その後は知らん

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:20:21.30 ID:0JBliJD30.net
>>873
上三つは原関係ないし
一番下は、言っちゃ悪いけど大ヒット作品だろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:20:48.66 ID:Bt4VJL/N0.net
面白いよな
巨人のFA取得に動きがあると
一気にシュバババしてくるの
めちゃわかりやすいw

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:20:56.19 ID:FiZ5GvYs0.net
そらFAに参戦できない、参戦しても来てくれない、来てくれるのが成瀬、大引みたいやつとかってなると嫉妬もされますよw
とは言ってもなんでも取りに行く我が軍もなんだかなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:06.39 ID:UJbwNV1f0.net
内海と長野放出は今は良くても
監督が阿部になったらジワジワ響いていく

自分だけ良ければいい原は市ね

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:14.66 ID:TZkze+EZ0.net
鈴木大地の件、千葉マリンで15本打っているのでドームなら20本くらいいくんじゃないかって話しマジで言ってんのか?
たしか狭くなったよなマリンは、鈴木がテラス超え連発なら問題ないが何か巨人内部の期待値たかくねーか

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:25.59 ID:HWL6mWp90.net
大地とロドリゲス獲れたら後はハズレありきの新外国人内野手でいいよアベレージタイプで

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:32.94 ID:JRycV6Gg0.net
美馬と鈴木大地
ロドリゲスと外野守れる新外国人

これで完璧

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:43.68 ID:1rcwLuHe0.net
>>879
バレンティンとか反乱分子だもんなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:21:49.12 ID:h2FWrNWVH.net
>>886
何でもとりにいくならふくだにもいったぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:22:07.58 ID:3vc7oNlL0.net
まぁ期待の若手なんて殆どいないし山下くらいか 増田陸はそもそも二軍で1年でないと話にならん その山下も来年一軍で通用なんて絶対無理だと思うし鈴木大地は悪くないんじゃないかな 多分セカンド守備でかなり文句言われるだろうけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:22:47.38 ID:6izuPip00.net
本気でバレンティン取るつもりなら記事になってるし、ゲレーロも残さない

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:22:58.21 ID:wrYAKEAV0.net
阿部監督が失敗したらまた原が出てきそうじゃね

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-vu2g [113.197.217.232]):2019/10/28(月) 21:23:02 ID:UJbwNV1f0.net
ゲレーロ「東京ドームなら50本」

なお半分も打てませんでした

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f327-UTsT [222.12.230.11]):2019/10/28(月) 21:23:12 ID:mPSUpM8a0.net
12/16 トークショー
12/23 忘年会前半
12/30 忘年会後半

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfba-ZlWH [121.2.14.110]):2019/10/28(月) 21:23:14 ID:jxBnVbn+0.net
なんで美馬ってロッテファンから嫌われてんの?

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f2b-3CY8 [219.112.138.192]):2019/10/28(月) 21:23:15 ID:WNQizN1x0.net
忘年会楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:21.92 ID:szn3Qp6I0.net
>>894
ここ数日の動き見るに今年は小出しにしていくスタイルなんだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:22.44 ID:HWL6mWp90.net
美馬は防御率がなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:22.66 ID:AzEKacht0.net
>>888
大体ガッツとか札ドからうち来て増えたわけじゃないしね。クルーズもペースは似たようなもんだしゲレーロもシーズン通したらほぼ変わらんやろし
明確に増えたの最近だとデスパくらいちゃうかな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:22.91 ID:ITj7pJet0.net
仮にもセンス無い奴がOPS8も超えないでしょ
当たっても飛ばないやつなんかごまんといる

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:25.32 ID:VlcjQOMI0.net
一ケ月くらい休むの?
そんなに予算がカットされたのか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:31.23 ID:bC2hlAA00.net
鈴木大地は2013年からずっと140試合以上出てるんだっけ
怪我に強いのはいいね

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:43.43 ID:+18M0fFL0.net
オフの巨専はキチガイのオンパレードやでぇ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:46.99 ID:EYn3EVXE0.net
>>881
そもそも貢献ってなに?昔の話?

贔屓は巨人だよ!

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:23:51.19 ID:szn3Qp6I0.net
>>898
死球は避けないのが悪いとか言う奴だからなあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:01.06 ID:UJbwNV1f0.net
>>895
模範的原信者

アフリカや南米の独裁者そのものやな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:03.82 ID:VlcjQOMI0.net
優勝旅行レポスペシャルとか来年やるのかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:04.10 ID:UcQyOK7b0.net
鈴木大地に関しては個人的にはそこまで欲しくないとはいえ
使い勝手が良い選手だから獲りに行くのはまだ理解出来るが
美馬は流石に補償付きで獲りに行くのは理解出来ん・・

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:07.17 ID:MF8DdF1f0.net
福田をあっさりスルー宣言が怪しいんだよな
ライトはどういうプランでいるのか
亀井は代打一番手待機だと思うし

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:09.26 ID:+18M0fFL0.net
>>904
だってやることねえし

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:25.86 ID:67ryXBBk0.net
まぁ優勝するためにはルールにのっとッた上で出来る限りの補強に走るのは当然だとは思うけどね
FA制度がある以上、巨人の補強戦略は基本的には変わらんと思うよ
親会社のバックアップが続く限りはね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:28.12 ID:uHaa7YFOK.net
>>876
うちみたく際限なく出せる会社がないんだろ。
本当はトヨタみたいなグローバル企業がいれば本気で活性化しそうだけどな。
本気でそういった激しい競争をしたいなら中華資本を入れるしかないかな。

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:31.58 ID:wrYAKEAV0.net
>>909
なんでやねん
冗談やん

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:32.98 ID:szn3Qp6I0.net
強化版木村拓也と考えたら必要だな大地は

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:38.73 ID:mPSUpM8a0.net
>>904
元々オフになると過去映像の使いまわしだったし

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:24:59.27 ID:tg9h8oyR0.net
複数ポジション守れて体が強くてキャプテンシーあって兄が辰徳だからな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:02.65 ID:AzEKacht0.net
>>912
亀井待機で陽にするんか?亀井は開幕ライトスタメンや

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:16.37 ID:UJbwNV1f0.net
鈴木大地のせいで尚輝が外野もとか言い出してるんだぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:24.51 ID:zM0LcA1H0.net
>>888
このコメはクルーズで聞いたな
ドームなら20本打てると
この代表もピントがずれてるな
鈴木に期待すべきことは対左に強いのとクラッチヒッターとして打点を稼いでもらうことじゃねえの

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:30.12 ID:szn3Qp6I0.net
もしかして美馬鈴木獲得したらバレンティン獲れない?

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:41.32 ID:byHD4fJ10.net
鈴木大地は活躍しないと思う

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 21:28:02.06 ID:KjtYYIPcG
>>912
山下も守らせるんじゃね
後は尚輝

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:44.71 ID:EYn3EVXE0.net
>>870
何言ってんだ、こいつ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:55.18 ID:CyirGmtL0.net
>>923
要らない

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:57.17 ID:1rcwLuHe0.net
>>921
吉川尚輝はもう戦力とは見てないよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:25:58.34 ID:ZXGnJw370.net
>>912
亀井は歳とはいえ今年これだけ働いて来年代打前提なんてないと思うが
亀井・陽が基本ライトで、両方ダメだったらまあてきとうに若手使うかって感じじゃね

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:02.93 ID:/msM1jlzr.net
>>858
2011ライアル フィールズ
2012ボウカー エドガー
2013ロペス
2014アンダーソン セペダ
2015フランシスコ カスティヤーノス
2016ギャレット ガルシア
2017マギー
2018マルティネス
2019ビヤヌエバ

マギーは自前に入るか微妙だけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:05.89 ID:szn3Qp6I0.net
>>921
10試合でスペる奴なんて知らん

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:19.18 ID:NeHsqcMB0.net
しかしFAに参戦もしないファンに夢すら与えない球団のファンなんかしてて何が楽しいいんやろか?
毎年オフシーズン何の楽しみあるん?
ジャイアンツはきちんと利益を選手獲得でファンに還元、夢くれるからな!当たり外れはご愛嬌やで

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:23.17 ID:lJapjNF/0.net
よく出てくるロドリゲスは取れそうなのか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:23.47 ID:uHaa7YFOK.net
>>918
秋期キャンプリポートメインにすりゃいいのに。

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:23.94 ID:lp4SqbH2d.net
>>883
一期ごとに中大と東海大で交互に権力握るとか
ありえそう

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:34.85 ID:HWL6mWp90.net
1番も二塁も一塁も三塁も固定されてないし左の代打の切り札もいないからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:40.13 ID:dUhVJT7ud.net
福田を獲りにいかないで若手の台頭を目論むのはいいが
失敗したときはまた亀井さんの出番ですね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:26:49.63 ID:vuCh0akIr.net
>>868
ソフトバンクがデスパイネでそれやってキューバ政府に足元見られてセットで無名の育成選手を2人を押し付けられてたな。
まあ1人はモイネロでもう1人もプレミアでキューバ代表に選ばれたけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:27:03.81 ID:szn3Qp6I0.net
>>933
味噌との契約が拗れたら獲れるだろ
まあ助っ人はもうちょい先だよ12月だろうね

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:27:15.37 ID:UJbwNV1f0.net
いつまでもあると思うな親と亀井

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:27:37.42 ID:dp7uAgBV0.net
>>791
日本シリーズで負けたのは打てなかったからだよ
きちっと調べた結果美馬からは撤退してね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:27:41.11 ID:VlcjQOMI0.net
>>918
まあそうだけど、和田恋とか若手選手東京ぶらり旅とか11月くらいにやってなかったかなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:27:51.78 ID:pu4hMPX10.net
ガルシアとメンドーサはアレだったけど
アンダーソンがいるからキューバ勢の評価はプラスじゃん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:04.15 ID:ITj7pJet0.net
吉川尚なんて今年ファームですらまともに結果残せて無いからオープン戦すら間に合うか分からん
もう構想外でしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:06.68 ID:W2s43I5F0.net
>>674
岡本はCSと日本シリーズ見てたら一皮剥けた感あるし、もしかしたらそれ以上の成績残すかもな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:20.18 ID:h2FWrNWVH.net
美馬ならまだCランクの十亀だと思うが十亀は残念なんかな?

今年の投手FA市場不作だから必要ないが前提な

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:22.34 ID:/msM1jlzr.net
>>933
ロドリゲス本人がワールドシリーズ終了までバカンスだからなんとも

決まるとしてもメジャーのオファー見てからだろうから年末まではかかるんじゃない?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:36.13 ID:9CVHW37Y0.net
>>939
メジャー願望はないんかな?
オリックスは大丈夫として

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:37.94 ID:dUhVJT7ud.net
イニング食える投手獲っても監督が我慢できないから結局イニング食えない

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:28:56.43 ID:UJbwNV1f0.net
>>944
周りはそう見てないぞ
ハラシンは田中を使いたいからなw

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:02.61 ID:qkHUhXp90.net
岡本は痩せてくれ
本当にあのバント処理はありえないから

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:17.40 ID:JAy/9fJO0.net
プロテクトで危ないのは
高田、大江、北村
この辺だろうな

鈴木大地と交換ならまぁいいけど
美馬は後実働3年くらいだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:23.72 ID:jwk2pKrLp.net
>>932
雑魚選手の残留宣言でシコってる

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:35.22 ID:lp4SqbH2d.net
>>937
来年亀井は代打だろ
レフトに新外国人でライトは競争枠にすると予想

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:36.23 ID:MF8DdF1f0.net
>>929
亀井に今年並みの活躍は酷だし
阿部の抜けた穴、終盤でのここぞの代打で誰が使えるのか
現状亀井しかいないよ
吉川で行くイメージなんじゃないのか

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:36.87 ID:mPSUpM8a0.net
>>942
そういえば畠が高所恐怖症の池田を嬉々としてスカイツリーに連れて行ったのもあったね

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:29:47.27 ID:W2s43I5F0.net
>>695
絶滅してないで。
補強も育成も大事や

958 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 21:31:06.03 ID:8lgzaHVc0
鈴木大地もどうせならショートできればいいのに
それなら山本が一軍から完全消滅するから大歓迎だった

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b344-wwe0 [180.131.198.191]):2019/10/28(月) 21:30:04 ID:3vc7oNlL0.net
吉川は大山京田と比較されてたけど圧倒的な差をつけられたな やっぱスペは論外

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f33-mjLV [125.175.0.118]):2019/10/28(月) 21:30:11 ID:csytJkSg0.net
そもそも山本がいるのに、なんで鈴木大地取るんだ?

961 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-ygdH [49.98.146.21]):2019/10/28(月) 21:30:12 ID:dUhVJT7ud.net
美馬は獲らないが一番だけどどうしても美馬クラスで良いなら十亀でも良い
スペックは劣るかもしれないが補償なしなのはまだマシ
でもどっち獲っても野上が増えるだけだからいらない

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1e-Zm7l [123.217.158.155]):2019/10/28(月) 21:30:14 ID:tJcV5AqM0.net
まあ美馬の畜生メンタルは通用するかもね

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e339-Zi9S [122.24.36.218]):2019/10/28(月) 21:30:24 ID:zM0LcA1H0.net
福田スルーはスぺだからだろw
原はスぺ選手が大嫌いなのは周知の事実
原フィルターが正常なら美馬は弾かれる

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:30:31.68 ID:0JBliJD30.net
野手総合の石井タクローは
打撃だけでなく、内野守備もしっかり鍛えてくれや

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:30:34.78 ID:jwk2pKrLp.net
>>943
アンダーソンは亡命でしょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:31:19.48 ID:67ryXBBk0.net
>>946
畠とか懐かしいな(´・ω・`)
畠もいい回転のストレート投げてたけど
いくら素質があってもスペな選手は戦力としてカウントできんね

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:31:26.64 ID:0JBliJD30.net
>>963
確かにケガ離脱ばかりしてる福田と
ケガをほとんどしない鈴木大地なら校舎を選ぶわな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:31:31.28 ID:W2s43I5F0.net
能無し元木は要らんな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:31:45.64 ID:ZXGnJw370.net
>>960
またまた御冗談をw
上手い上手いw

970 :952 :2019/10/28(月) 21:31:57.31 ID:67ryXBBk0.net
アンカミスった(´・ω・`)

>>956


971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef8b-sEIE [119.240.89.52]):2019/10/28(月) 21:32:06 ID:TZkze+EZ0.net
>>912
秋山が完全に無理となったらBプランで福田をライト起用で補強してほしかった
それで亀井を本格的に1塁コンバート(代打)にすれば大城をまず1塁にさせないかなと予想してたんだがな
二 吉川尚
遊 坂本
中 丸
三 岡本
右 福田
左 ゲレーロ
一 亀井or山下
捕 大城or小林
セカンド吉川尚が出ない時は亀井を1番にしてドングリを8番にすれば良いし、福田が理想なんだよな

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f327-UTsT [222.12.230.11]):2019/10/28(月) 21:32:06 ID:mPSUpM8a0.net
阿部は月末から指導始めるのかな
週末のジャイアンツ球場は見物客めっちゃ多そうだねえ

973 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.208.218.106]):2019/10/28(月) 21:32:10 ID:/msM1jlzr.net
カープのように育て、ヤンキースのように獲るんだって故清武代表が言ってた

974 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-ygdH [49.98.146.21]):2019/10/28(月) 21:32:21 ID:dUhVJT7ud.net
>>954
だから失敗したら・・・だよ
我慢できなくなったら迷わず亀井をライトで投入するよ
なんてったって代打要員で獲ったはずの中島をスタメンで使うという暴挙に出る監督だから

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:32:33.69 ID:tg9h8oyR0.net
>>961
Cランク好き多いけど
今年の巨人は支配下枠キツキツだから
取れないのよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:32:40.81 ID:ZXGnJw370.net
というか福田って巨人戦で打ってるだけで評価謎の爆上がりすぎだろ
しかも巨人に来たら得意の巨人相手にできなくなるのにw

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:32:42.85 ID:h2FWrNWVH.net
>>943
アンダーソンはキューバルート外

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:10.87 ID:NeHsqcMB0.net
>>953
毎年ドキドキしながらそれもキツいなw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:18.91 ID:I+x3gzJb0.net
内海と長野を放出して宇佐美で鍵谷獲れたのだから
昨季のプロテクトはパーフェクトだった
今季も見ものだわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:45.63 ID:YKgju3YIH.net
>>930
規定に乗ってないけどモスビーの1年目は良かった

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:45.71 ID:uKQ5SIaO0.net
>>691
去年のドラ1は?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:47.15 ID:/msM1jlzr.net
>>971
外野はいつものハムとのトレードがあると予想してる

ハムが珍しくドラフト全員即戦力で勝負モードだから

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:33:57.88 ID:U0p4CvObd.net
バレンティン獲らないという事は来年もファースト大城orメルセデス二軍に塩漬けが確定だからな
獲らないという選択肢はない

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:34:06.88 ID:tg9h8oyR0.net
ゲレーロもキューバ出身で亡命したって
知ってる人意外に少ないかも

985 :952 :2019/10/28(月) 21:34:29.85 ID:67ryXBBk0.net
そもそもCランクのFA移籍で活躍した選手ってどれくらいいるんだろうな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:34:30.22 ID:jwk2pKrLp.net
>>915
それならやれる球団は企業努力するしかない
少なくとも広島の雑魚ファンに>>58みたいなこと言われる筋合いはない

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:10.18 ID:lp4SqbH2d.net
絶対来年も大城は一塁も守ってるから
あと福田取らなかったのって大城の存在じゃね

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:13.69 ID:ZXGnJw370.net
福田
規定打席到達なし
キャリアハイの今年で183打席OPS.772がやっと
30歳

そりゃスルーされますわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:15.08 ID:h2FWrNWVH.net
炭谷獲得から宇佐見トレードで鍵谷取れたのがデカかった

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:29.06 ID:ITj7pJet0.net
パナマルートは?
ズレータとかセギノール、オバンドーも居たw

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:29.80 ID:0s4+xCqjF.net
美馬狙うくらいなら牧田に帰国を促したほうが面白い

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:57.03 ID:0JBliJD30.net
>>989
鍵谷は影のヒーローだったな
なぜか打たれない
日本シリーズでもピンチで抑えてくれたし

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:35:59.35 ID:eTOtu5z9M.net
美馬とかマジで要らねえ
若手チャレンジ枠の六番手に防御率4点で居座るだけの害悪

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:36:05.27 ID:h2FWrNWVH.net
>>988
本塁打数しか見れない馬鹿から高評価w

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:36:14.67 ID:tg9h8oyR0.net
>>991
もちろんそこも調査してるよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:36:15.41 ID:67ryXBBk0.net
>>983
ファーストは鈴木か岡本になるんじゃないの
バレンティンの去就とは関係なく、鈴木を取るということは、むしろ大城は捕手起用が増えるんじゃないかと思うけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:36:36.02 ID:hhCc9O0eM.net
でもソフトバンクホークスに1勝もできず4連敗しちゃったよね

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:36:49.77 ID:F84I2LD0d.net
鍵谷の様なストレートに力のある投手はセ・リーグだと案外抑えられるのかね

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5371-roNU [60.43.78.12]):2019/10/28(月) 21:37:02 ID:I+x3gzJb0.net
リリーフ戸郷のような絶対外れるギャンブルなら鍵谷続投のほうがなんぼかマシだった

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:37:24.32 ID:NeHsqcMB0.net
福田なんか参戦すらあり得ない、原が最も嫌う強くない選手
美馬参戦あり得ないと思うし行かないで欲しいが原の好きな強い選手

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:37:30.11 ID:0JBliJD30.net
ファースト山下が一番いいんだがな

大城はキャッチャーとして優秀だから捕手中心で
あのCSで大山と近本刺したのみても分かるように
課題のコントロールも克服した

1002 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:37:50.84 ID:A1XmG4vj0.net
>>580
中井さんは若林と山本よりうまいぞ

1003 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:37:54.06 ID:67ryXBBk0.net
>>998
使い方次第だね
鍵谷は勝ちパターンにはやっぱり怖い

1004 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:38:00.00 ID:jwk2pKrLp.net
>>982
大田ですね、わかります

1005 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:38:13.95 ID:tg9h8oyR0.net
大城は守備に成長を感じられる

1006 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:38:18.75 ID:eTOtu5z9M.net
>>1000
スペ体質でこの年齢までFA取れなかった選手のどこが強いの

1007 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5371-roNU [60.43.78.12]):2019/10/28(月) 21:38:36 ID:I+x3gzJb0.net
鍵谷は凄い選手じゃないけど使える投手
若手をシーズン中に売って即戦力獲るって原はメジャーも観てるよね

1008 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1e-Zm7l [123.217.158.155]):2019/10/28(月) 21:38:44 ID:tJcV5AqM0.net
副代表の言い分だと鈴木はほあすと一番手なのか

1009 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-roNU [219.127.12.102]):2019/10/28(月) 21:38:45 ID:HWL6mWp90.net
尚輝間に合っても途中離脱するからなw

1010 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:38:49.69 ID:ITj7pJet0.net
中井さん無駄に肩も良いからなw

1011 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:39:03.04 ID:VnqO3MZv0.net
体が強いのは武器
柳田みたいなとんでもないスペック持ってても計算できないからな

1012 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/28(月) 21:39:21 ID:0JBliJD30.net
若林は週Gで6月7月の打撃を久々に見ると、
捨てきれんなー
どんぐりの中では、好調期の打撃は群を抜いてるわ

名内野手石井タクローは守備でも若林を鍛えてやってほしい

1013 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:40:10.58 ID:67ryXBBk0.net
>>1012
今永からホームラン打った辺りまでは凄かったよな

1014 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 21:40:17.90 ID:tJcV5AqM0.net
>>1010
アホか捨てるとこないわ無駄とか言うな

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200