2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:16:08.39 ID:znv6+hyV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572179093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:16:15.86 ID:Tot0P9+x0.net
さん

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:18:25.57 ID:ilXbZNbpp.net
ヤクルトてFAで選手取れたことあったっけかV字ヤクルトしか記憶ないわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:14.24 ID:znv6+hyV0.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:19.24 ID:znv6+hyV0.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:23.16 ID:znv6+hyV0.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:48.00 ID:TPAYUHfid.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:51.83 ID:TPAYUHfid.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:23:55.58 ID:TPAYUHfid.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:24:25.55 ID:n18PuyCV0.net
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧毛∧
          [il=li]       (・銀・; )  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪ )
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''

11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:17 ID:znv6+hyV0.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:23 ID:znv6+hyV0.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:29 ID:znv6+hyV0.net
13

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:33 ID:znv6+hyV0.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:39 ID:znv6+hyV0.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:44 ID:znv6+hyV0.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:49 ID:znv6+hyV0.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:25:55 ID:znv6+hyV0.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:26:00 ID:znv6+hyV0.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/28(月) 22:26:10 ID:znv6+hyV0.net
20

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-1DEE [61.24.191.110]):2019/10/28(月) 22:27:05 ID:Gg6dVfHZ0.net
おつ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:28:41.06 ID:89qQxgDm0.net
石井しね

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:32:16.19 ID:koJ39HNU0.net
巨人の副代表がコメント出したし美馬巨人で決まりだなこりゃ
肘のリスクは不安でしょうがないけど野上森福にならないように頑張ってくれ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:33:06.86 ID:fu8gOjL60.net
銀次と則本はチームのために良く残ったよな
もう一度日本一を経験させてやりたい

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:34:39.72 ID:mY1qpQh/d.net
美馬と野上って経歴とか成績だけでなく奥さんが芸能人なとこまで似てるよな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:35:45.02 ID:+Cc9F4c80.net
楽天・則本昂大 長期契約決断の裏に同学年・浅村栄斗の存在
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2019/08/005323.html

「アサが来てくれたのに他球団へ行くというのは考えられなかったですね」


何もかも浅村のお陰

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:37:16.46 ID:AvSbNzQX0.net
アサ、ありがとう
そしてアサを連れてきてくれた石井もありがとう

28 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-c1/2 [49.104.45.144]):2019/10/28(月) 22:38:10 ID:dYakjPpTd.net
小林欲しいな
原が外してくれないかな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.4.208.189]):2019/10/28(月) 22:38:16 ID:ppwFKIBq0.net
>>26
浅村居なかったらメジャー行ってたかもね

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:39:17.36 ID:xbMqNBTg0.net
常勝軍団にするために先頭に立つって言ってて凄いな則本

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:39:53.99 ID:koJ39HNU0.net
則本さんが残るのに他球団へ行くのは考えられなかったです

松井もこうなってくれんかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:40:44.50 ID:z0rsV+Kd0.net
石井って本当に仙台を好きな人と上辺だけのやつをあぶり出してるから有能な気がしてきた
今思うと嶋みたいなのが知事当選確実とかはしゃいでたのが恥ずかしい
平石はともかくマジで嶋には騙されるところだった

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:41:33.65 ID:1QU3hy8P0.net
浅村は茂木にも好影響を与えてくれてるからな
成績はもちろんだがそれ以外の貢献も大きい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:41:46.53 ID:+Cc9F4c80.net
>>29
浅村も則本も居ない未来があったかもしれないと思うと恐ろしいわw

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:45:56.40 ID:Wiqwy8EA0.net
>>31
大好きな嶋がいなくなってるからなぁ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:45:57.08 ID:Usd/HaY40.net
これが典型的なウィーラー信者だ

907 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83ea-l91L [114.167.147.242]) 2019/10/28(月) 20:17:04.56 ID:3Lvsx5AI0
ウィーラー腐ってる言われるがサードの外人当たる気しねえんだよなあ
メジャーでもサードできる野手貴重だしな
ブラッシュ連チャンあてれんでしょ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:46:12.56 ID:ppwFKIBq0.net
>>34
石井が居なかったらブラッシュも居なかっただろうねw

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:47:10.48 ID:gDMDs5ju0.net
松井は嶋になついてたけどバッテリーとしてはホリケン気に入ってそう

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:47:24.89 ID:koJ39HNU0.net
去年の今江金子今年の中日田島
衰えたベテランが限度額超えの提示されるのなんか普通の話なのに、被害者面して楽天が嶋を捨てたみたいな空気作ったのマジでクソでしょ
石井は割とマジで嶋のことを思ってあんなコメントしたんだろうに嶋に全部潰されたからな
石井のこと叩いてる嶋ファンはもっと嶋に怒るべきだよ石井が嶋を捨てたんじゃ無くて嶋が楽天捨てたんだから
綺麗に出て行く美馬には将来戻ってきて欲しいけど嶋には二度と敷居跨いで欲しく無いわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:49:19.48 ID:mY1qpQh/d.net
>>31
むしろ千賀がそう言って楽天に来そうw

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:50:01.29 ID:AvSbNzQX0.net
>>38
松井が嫌いなのは足立みたいな無能な歳上だと思う

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:50:49.46 ID:qreBecPPp.net
【投手】大竹、野上、鍬原、宮國、畠、田原、今村、池田、戸根、高木、大江、
【捕手】岸田、田中貴
【内野手】吉川大、中島、山本、若林、増田大
【外野手】石川、立岡、松原、加藤

これは適当に拾った一例だけど、概ねこんな感じが多いな
マジで宝の山だな考えただけでワクワクする
もちろん捕手の岸田もいいし畠や今村もアリよな
絶対巨人に獲得して欲しい

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:51:02.36 ID:pSkRRz64p.net
>>26
つまり石井が来ない=浅村が居ない=則本がメジャー行くなんだな
浅村獲得、則本残留だけで石井GMは大成功だろ
例えマイナスな事があろうとこの2つだけで総てに余裕でお釣りが来る

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:53:01.13 ID:koJ39HNU0.net
>>40
その未来は俺もこっそり期待しているw
メジャー諦めたら則本の居る楽天だろって

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:53:40.85 ID:Gg6dVfHZ0.net
則本浅村と同級生の辛島も残留するかもな
どこまで地元志向あるかわからないし

46 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-yEBv [126.247.223.188]):2019/10/28(月) 22:54:37 ID:pSkRRz64p.net
逆に来季1つに纏まりそう

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-fjT1 [27.85.125.94]):2019/10/28(月) 22:55:48 ID:DPCN8/GN0.net
>>43
石井って浅村が来る要因じゃないだろ
石井が来る前から浅村に関しては抑えていたんだし

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-2kmL [14.3.198.206]):2019/10/28(月) 22:56:07 ID:Wiqwy8EA0.net
何この過剰な石井マンセー

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:57:08.31 ID:f478ylzY0.net
石井のこと擁護してるのってこのスレだけだろw
西巻を育成にしたり平石をAクラスなのに単年で解任したり、どう考えてもやり過ぎだわw

このスレの奴らって普通の感覚を持ち合わせてないのかなw

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:59:12.85 ID:rCqRgkyt0.net
物事の見方って1か100かじゃないよ
一久に賛同できる面もあればそうではない面もある

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:59:31.64 ID:dYakjPpTd.net
>>42
捕手4人守ろうとすればどこかで無理が出るしやっぱり巨人が良いな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 22:59:43.73 ID:uP39bvEk0.net
一番欲しかった和田恋もらった時点で巨人から欲しい選手もうおらんなぁ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-1DEE [61.24.191.110]):2019/10/28(月) 23:00:01 ID:Gg6dVfHZ0.net
石井GM三木監督の現体制を応援する以外に選択肢ないからな

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfec-dY0u [211.10.56.94]):2019/10/28(月) 23:00:24 ID:S5456W890.net
たまに擁護するのがいたくらいでギャーギャーうるせえな
何か都合悪いのか

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:01:23.50 ID:DPCN8/GN0.net
>>53
ないけどひたすら称賛は気持ち悪い

ダメな場合は叩くのもファンのあるべき姿だろうに

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.76.138.20]):2019/10/28(月) 23:02:10 ID:uP39bvEk0.net
石井への不満はドラフトぐらいやな
そのドラフトだって来年なってみにゃ当たりかハズレかわからんけどね
黒川はマジでいいセレクト

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:03:32.08 ID:Gg6dVfHZ0.net
>>55
じゃあいいときは称えればいいじゃないか
これは則本生涯楽天宣言の流れだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:03:32.68 ID:tdKQ9cyk0.net
>>42
投手なら畠今村高田大江
捕手なら岸田
内野なら北村
外野なら松原

ほんといいの漏れるな巨人は

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:04:16.95 ID:DPCN8/GN0.net
ドラフトの成否って数年ならないとわからないのに
現時点で文句を言う奴らは楽天ファンでもなんでも無い
ただのミーハー指名が好きなドラフトオタク

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:04:41.31 ID:t8xJhsQkr.net
まじでわしせんって楽天社員とフロントの回し者がいるんじゃないかと疑うくらい石井まんせーと石井とフロント批判許すまじ厨が湧いてくるから笑える

他専では見られないあからさまな光景w

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:04:43.74 ID:uP39bvEk0.net
去年の太田2位だって死ぬ程叩かれてたが
嶋の死にっぷりみたら太田やっぱ必要だったってなったし
開幕してみねーと何もわからんよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:05:23.87 ID:+Cc9F4c80.net
>>42
毎年普通にドラフトしてるのに
FAで選手取りまくるから
そりゃ溢れるわな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:05:33.91 ID:xbMqNBTg0.net
不満があったとしても叩く気にはならん

64 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-pBn6 [126.233.20.244]):2019/10/28(月) 23:06:28 ID:gEWbFQb4p.net
1位 小深田大翔 大阪ガス
2位 黒川史陽 智弁和歌山高
3位 津留崎大成 慶応大
4位 武藤敦貴 都城東高
5位 福森耀真 九州産大
6位 滝中瞭太 ホンダ鈴鹿
7位 水上桂明 石商高

グロ注意

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:07:10.70 ID:rCqRgkyt0.net
>>63
同じく
全てチームを強くするための手段なんだろうからな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:08:42.68 ID:Gg6dVfHZ0.net
今年のドラフトは仕方ない
西武1位の宮川もしょぼかったからな
思ってる以上の凶作年だった
岡野にいたってはバッピだったし

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:08:52.00 ID:KtRSPnfr0.net
>>60
そりゃスカウトが球場で5ちゃん監視してるくらいだし

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0331-QaIz [210.170.38.196]):2019/10/28(月) 23:09:41 ID:AvSbNzQX0.net
>>50
ここでそんな正論は通用しないのだよ
なぜならここは極論をいくら言おうが許される楽園だからな!

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.76.138.20]):2019/10/28(月) 23:10:10 ID:uP39bvEk0.net
新加入選手なんて開幕しねーとわからんからな
去年の今頃なんて太田獲得への不満多かったし
弓削や佳明への期待なんて全然少なかった

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:11:20.97 ID:AvSbNzQX0.net
>>67
つまり俺達のレスもスカウティングに反映されるかもしれないってことか
俺達も気を引きしめてレスしないとな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:11:49.16 ID:+Cc9F4c80.net
言うても津留崎、福森、滝中は全部使えそうではあるけどな

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-fjT1 [27.85.125.94]):2019/10/28(月) 23:13:21 ID:DPCN8/GN0.net
>>71
プロに対応出来る投球が出来れば中継ぎを充実出来るかもな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:14:57.60 ID:uP39bvEk0.net
ここの意見が反映されたためしなんてないだろ
影響力なんぞない

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:15:14.41 ID:koJ39HNU0.net
平石西巻ドラフトの件で賛否両論なのは分かるけど嶋の件で石井の落ち度って何よ
石井信者がとか脳死のレッテル貼りは良いから理論的に反論して見せろや
盗塁阻止率0割台の腰ボロボロなベテランが二軍幽閉に腐って楽天だと勝負させて貰えないって泣き言言ってるようにしか見えんが?
田島だって期待に応えられる成績残せないから納得してサインしましたって言ってるのに
人格だのリーダーシップだので評価されてた嶋がこんなに情けない姿晒して頭に来ないのかよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:15:21.80 ID:f478ylzY0.net
こんなんで強くなって嬉しいのか?w
東北のあたたかみが感じられないチームになったなお前らはw

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:15:25.65 ID:KtRSPnfr0.net
石井の悪口書いてるのスカウトやろw

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:15:39.91 ID:gEWbFQb4p.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1188764948979019776?s=21

美馬嫌われすぎィwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:17:16.46 ID:uP39bvEk0.net
美馬の売り時としてはこれ以上ないタイミングだわ。
十分、元を取った上で本格的に値崩れが始まるギリギリのとこで
高値売り抜け。値崩れした後じゃ補償はもらえないし
そもそも買い手がつかない。

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:17:22.07 ID:f73ZBd1k0.net
石井褒めたら社員!

台風は安倍のせいとか言ってる奴並みに拗れちゃってる

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:17:27.03 ID:hRVkNwqO0.net
>>73
逆神として参考にしてる可能性はあるな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:17:28.05 ID:rsnTuQYK0.net
赤見内めwwww

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:17:31.03 ID:T1ke9LwT0.net
Tコーチの所に行きたい
https://i.imgur.com/EGBFJIj.jpg

83 :リーファー :2019/10/28(月) 23:20:11.99 ID:+ss1v1zg0.net
>>59
そのセリフは、まともなドラフトやった結果の球団が言えるんだよ
最初からアマでも微妙な選手かき集めた独自路線なんて、最初から当たり外れのテーブルすら乗ってません

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:20:24.18 ID:J4sICF4ad.net
益田は動向を見て宣言するか残留か判断するのかな
巨人の選択肢が無くなったから残留しそうではあるが

85 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-6aP8 [1.75.240.188]):2019/10/28(月) 23:22:01 ID:ThN7fjUbd.net
美馬は野村が残留表明して価値バク上がりしたね
鈴木益田が抜けるロッテとしては外国人補強だけじゃ限界があるから取っておきたいだろうね
巨人も先発は足りないヤクルトは更に
まあ隔年の投手だからプロスペクトを出しても取るべきかとは思うけど
そう考えると痛くも痒くもないヤクルトが一番取りやすいかな

86 :リーファー (ワッチョイ ef60-Q9C9 [119.230.62.99]):2019/10/28(月) 23:22:15 ID:+ss1v1zg0.net
>>71
>>72
ほら既に根拠もなくこんな事言ってる奴いるしな

池田、近藤は決め球があればw
森はコントロールよくなればw

たら、ればで話するからシーズン入れば裏切られるんだよ
何で懲りないの?

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:23:11.89 ID:koJ39HNU0.net
うちのドラ6が10回投げ切って西武ドラ1中日ドラ3が炎上だからねえ
そんなことここじゃ話題にもならないけど

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.76.138.20]):2019/10/28(月) 23:23:41 ID:uP39bvEk0.net
楽天社員をどんだけ暇だと思ってるんだよ
GM擁護なんて下らない事に貴重なリソース割く程暇なやつおるかいな
褒める奴も貶すやつも普通に両方いるに決まってんだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:24:42.06 ID:mY1qpQh/d.net
>>83
だからその「まともなドラフト」て誰の判断だよ?
その結果が出るのが数年後だろ
例えば5年前とかの14年のドラフトの成否を今語るなら分かるけど今年のドラフトの成否を今語ってるリーファーみたいな奴が滑稽だってことだよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:24:52.24 ID:rsnTuQYK0.net
美馬は功労者だし、事情は何でもいいから稼げばいい
老後を考慮してカネを稼ぐんだ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:25:42.18 ID:jGPaIViTd.net
石井アンチなのは別に構わないがもうちょい頭使えと思う
頭悪い発言ばっかで辟易する

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:26:39.69 ID:DxQMkvRz0.net
結局当たり引くか金でとるしかないからな
育成環境ってのは余程の貧乏球団か見る目のない指導者いないと差が出ない

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:27:08.53 ID:J4sICF4ad.net
【まだ表明してない選手】
秋山翔吾
十亀剣
川島慶三
益田直也
中島卓也
菊池涼介
バレンティン

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:27:50.35 ID:DPCN8/GN0.net
>>83
お前はいつからプロ球団のスカウトより
選手が見る目がある事になったんだ

一ファンがここまで言い出すとか
プロ野球球団に対する失礼以前の話だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:27:53.16 ID:ppwFKIBq0.net
リーファーはタダのアンチ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:28:21.05 ID:y2z6CeMV0.net
>>89
小深田は来年すぐに結果出るよ

97 :リーファー :2019/10/28(月) 23:28:34.70 ID:+ss1v1zg0.net
>>89
アマの成績は裏切らない
つまりアマで成績残していてもプロでダメな選手なんて沢山いるのに
アマで微妙な成績がプロで結果出すなんて本当に稀

例えるなら偏差値足りてない受験生が一流大学受験して
合否発表出るまで分からない(キリッ
って言ってるのと同じ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:28:43.92 ID:ThN7fjUbd.net
ファームは退団者だけで約167イニングが抜け落ちる
藤平藤平は上で投げる機会も増えるだろうから230イニング近くを見込んで良いと思う
そこを鈴木引地西口及びルーキーが食ってくんだろうな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:29:18.20 ID:Wiqwy8EA0.net
>>59
それ言ったらドラフトなんて一切議論できんだろ。いい選手取れたって言ってるやつも同じになる。

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-2kmL [14.3.198.206]):2019/10/28(月) 23:29:59 ID:Wiqwy8EA0.net
>>65
その手段が全部賛同できんの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:31:13.95 ID:DPCN8/GN0.net
>>99
議論するの勝手だがいつまでも反省会をやる馬鹿が多過ぎる

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:31:39.28 ID:koJ39HNU0.net
>>100
先ずは何に賛同できないのか提示することから始めよう

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:32:19.70 ID:BWDsWc4Hd.net
>>97
お前の見立ても外れるのがドラフトだもんな。

山下のホームランではしゃぐんだから。

下手に言うなよ。

104 :リーファー :2019/10/28(月) 23:32:29.81 ID:+ss1v1zg0.net
アマでも実績、評価されてる選手を順当に指名したなら
数年後になってみないとドラフト結果なんて分からない
って言うのなら分かる

意味の分からない独自路線指名して
数年後にならないと分からないとか言ってるのはただの現実逃避

武藤の時も、寺田の時も、井坂の時も、近藤の時も
スレでリーファーは言ってきたのに
まだ同じ事繰り返して現実逃避するつもりかね?

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:32:31.96 ID:Wiqwy8EA0.net
>>102
ドラ1

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:35:11.41 ID:DPCN8/GN0.net
>>104
武藤や寺田井坂から近藤とか随分年数がかけ離れているわな
その間成功してるって事だろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:35:16.56 ID:y2z6CeMV0.net
>>105
内野の層が薄いから控えを確保した石井有能って事になってるからw活躍すればドヤ顔するししなくても層を厚くしたと逃げれる最強理論

108 :リーファー (ワッチョイ ef60-Q9C9 [119.230.62.99]):2019/10/28(月) 23:35:56 ID:+ss1v1zg0.net
本当に楽天ファンって現実逃避がお好きだよね
選手もファンも首脳陣もぬるま湯で、こんなんだからいつまで経っても強くならないんだよ

楽天ぬるま湯をぶっ壊す!石井の手腕には期待してる

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b357-km0L [180.51.157.197]):2019/10/28(月) 23:36:09 ID:Z9QQPQ6k0.net
美馬ロッテ濃厚、二木がプロテクト外れそうと聞いて飛んできた
二木取ってくれんかな
対ロッテ勝敗2つくらい改善するだろ

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f06-kdWi [219.116.69.184]):2019/10/28(月) 23:36:21 ID:JCCP0/KJ0.net
なんなんだ このスレ
石井の擁護ばかりで気持ち悪い

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:37:07.34 ID:kw8e2E1v0.net
古川プロテクトされてなかったら取り返すかな?w

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:37:14.60 ID:uP39bvEk0.net
二木外れるなんてあるかいな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:37:34.37 ID:E2jGBtTrd.net
hBOP ID:y2z6CeMV0【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:38:10.60 ID:mY1qpQh/d.net
>>104
お前が理解できないと独自路線なの?
ミーハーな指名すれば良いの?
佐々木指名したやん?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:38:51.46 ID:uP39bvEk0.net
ササクッテロレってガラプーだろコイツ

116 :リーファー :2019/10/28(月) 23:38:53.65 ID:+ss1v1zg0.net
>>106
戸村も忘れてた
そりゃ独自してない年は結果ダメでもまだ分かる

成功してる?
ドラフトが成功してるなら今頃楽天はAクラス常連でしょ
糞ドラフトし続けてたから伸び悩みの腐ったミカンが量産されて
今年の石井の手腕含めて、ここ数年で一気に切られたんでしょ?

もうお忘れ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:38:55.69 ID:Usd/HaY40.net
>>70
さすがウィーラー信者思い込み激しくて草

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:39:27.41 ID:hI9EQwTup.net
石川佐々木奥川が取れなかった時点で今年は即戦力中心に少なめに取るしかないわ
不作の年の素材型って相対的に良く見えてるだけのパターンが多いからな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:40:55.27 ID:DPCN8/GN0.net
>>116
なんか極論だわ

そもそも失敗したと断言している奴らって
大概コネもなくお断り続けられていた頃の選手が多いし

120 :リーファー :2019/10/28(月) 23:41:23.58 ID:+ss1v1zg0.net
評論家からもファンからも総スカンのドラフトなのに
数年後にならないと分からないとか現実逃避してる楽天ファンは本当に滑稽だわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:41:55.48 ID:koJ39HNU0.net
>>105
小深田がドラ1の器だとは俺も思わんけど内野やばいしショートの即戦力欲しかったんだろう
佐々木クジ外した時点でのリアルな選択肢が小深田だったんだろうな
小深田が最低限の期待値すら下回る可能性もあるからこればっかりは何とも言えん
つうかそもそもスケール感求めた結果何の役にも立たないドラフト上位これまで腐るほど居たのにどうして今年だけ石井がクソって話になるのか分からん

122 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-i1Hn [49.98.144.228]):2019/10/28(月) 23:42:14 ID:BWDsWc4Hd.net
>>119
俺の話し相手はいつもこうだから。

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:42:56.15 ID:AvSbNzQX0.net
>>117
おい!
俺はどっちかと言うとウィーラーもういいよ派だぞ!
失礼な!

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:43:19.64 ID:mY1qpQh/d.net
つか、リーファーは逆立ちして仙台駅前一周するまでわしせん来るなよ
現実逃避して言ったこと反故にしてんのお前だろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:43:54.31 ID:tjgc6Shkp.net
>>121
投手が欲しかったから佐々木指名したんだろ?なんで外れで小深田?ドラフト戦略ぶれすぎ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:44:05.97 ID:T/wM/otM0.net
高卒なんかよっぽどじゃないと取らなくていいからな
大卒と社会人の即戦力狙いで良かったんだよ今年は

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:44:09.64 ID:0N6kKbxB0.net
最近の巨人って野上だの炭谷だの大竹だの鈴木大地だの微妙なのばっかとってんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:44:23.55 ID:BWDsWc4Hd.net
>>120
最終戦に行ったお前も滑稽だろうよ。

石橋が当たったなんて予想出来たか?

素直に言えよ。責めないから。

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:45:24.52 ID:E2jGBtTrd.net
>>125 hBOP ID:y2z6CeMV0 ID:tjgc6Shkp【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

130 :リーファー :2019/10/28(月) 23:45:44.45 ID:+ss1v1zg0.net
まぁ昔に比べてまだ理解できるのは
今までの楽天は育成能力もないくせに高卒大学の素材型を平気で上位指名して、案の定育成失敗してた

最近の楽天は育成能力ないのを自覚して
即戦力の社会人をドラフト中〜下位で見つけてきてる

そういう意味では小深田1位はある程度安全圏を狙いに行ったとは思う

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:46:37.41 ID:hI9EQwTup.net
>>125
戦略的に内野手が欲しかったのに地元の圧力にびびって佐々木に行っただけだろ
そういう意味じゃ石川に行かなかったのはミスだと思うわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:47:00.24 ID:uP39bvEk0.net
慰めてやるからガラプー元気出せよ
闇落ちはイカンぞ。腹いっぱい食ってさっさと寝ろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:47:49.01 ID:koJ39HNU0.net
>>125
相手にする価値もないほど頭悪いけど一応
チーム事情なんか度外視して取りに行くだけの将来性と東北出身ってことで佐々木に行った
クジ外したから現実路線でチームの弱点補強しに行った
そんだけの話

134 :リーファー :2019/10/28(月) 23:48:00.69 ID:+ss1v1zg0.net
>>103
山下の2打席HRは凄かったが結局裏切られたね

>>128
石橋の活躍は予想外
ゴミ時代は叩きまくったけど、結果残した選手には称賛するよ
今年の石橋みたいな下からの突き上げの選手が多く出てくるともっとシーズンはワクワクするのにねぇ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:48:52.66 ID:tjgc6Shkp.net
>>131
>>133
でもそれ妄想ですよねw

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:49:19.45 ID:DxQMkvRz0.net
佐々木指名して外して内野選んだからぶれてるって単細胞すぎだろw

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:49:25.07 ID:koJ39HNU0.net
ほらな頭悪い
真面目にレスして損したわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:50:04.65 ID:tjgc6Shkp.net
反論出来ないと人格否定だもんなぁ
ほんとバカしかいねぇ

139 :リーファー :2019/10/28(月) 23:50:23.59 ID:+ss1v1zg0.net
>>124
最終戦に仙台遠征して仙台経済に貢献したんだから許してくれや

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:50:40.73 ID:E2jGBtTrd.net
>>138 hBOP ID:y2z6CeMV0 ID:tjgc6Shkp【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:52:23.01 ID:BWDsWc4Hd.net
>>134
ありがとう。

やっぱり石橋は予想出来なかったろ?

来年は地獄となるか、奇跡の天国となるかはイライラせずに出来るかだね。

言っとくけど、武藤と井坂は短かったけど、勝ったこと事はあるのは知ってるよな?

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:52:25.44 ID:pDeVEXxc0.net
>>137
コテハンに真面目にレスする方が悪い

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:53:32.70 ID:hRVkNwqO0.net
>>135
そんなん言い出したら投手が欲しかったってのも妄想じゃん

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:54:08.31 ID:DPCN8/GN0.net
昔はいいコテハンも沢山いたけど
ゴミしか残っていない

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:54:09.34 ID:koJ39HNU0.net
まあ平石が最下位からAクラスにしたのに切られたことも西巻2年目なのに可哀想なこともドラフト心配なことも否定しないよ
俺が言いたいのは嶋がクソ野郎ってだけだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:54:20.11 ID:ppwFKIBq0.net
>>138
お前は笹でも食って早く寝ろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:55:01.96 ID:BWDsWc4Hd.net
>>139
実際クライマックスシリーズ進出決めた後で楽だったろ?二軍もイースタン優勝決めたし。

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:55:31.05 ID:koJ39HNU0.net
>>142
正直すまんかった

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:55:35.87 ID:Wiqwy8EA0.net
>>121
なんか荒れてしまったな。。今年だけクソって話ではないでしょ。辰己はいいとして近藤の時も荒れてた。今年は前評判でその近藤より良くないからめちゃめちゃ言われてるだけ。

それに足りてるポジション無いんだから仮に外れで残ってる評価高い他選手いけば良かったのではと思うけどね。

150 :リーファー :2019/10/28(月) 23:56:47.27 ID:+ss1v1zg0.net
>>141
石橋は今年のMVPやな
こういうシーズン前に計算してなかった選手をどんどん下から育成するべき、これが選手層の厚さに繋がる

もちろん知ってるよ
武藤は佐藤コーチにフォーム矯正されて壊れてフォーム戻して一応1年だけ中継ぎできた
井坂は2軍で6点台なのに駒不足だからいきなり西武戦に先発して勝った
彼は究極のスペで肺に穴空いたり、股関節やったり野球する身体ではなかった

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:57:29.31 ID:Wiqwy8EA0.net
>>145
最後の1文で台無しだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:58:46.53 ID:tjgc6Shkp.net
>>146
明日早いし笹食ってねるか
特に進展もないしな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:59:52.17 ID:GD4mXzEZ0.net
美馬他球団のファン目線だとほんと人気ないなあ
明らかに過小評価されてる選手だと思うけど
通算成績が良くないのは楽天の糞見たいな野手の影響もあるだろうし
その中で9年間投げたのはそれだけで評価されるべきでは

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 23:59:56.54 ID:ThN7fjUbd.net
藤平はスライダーの球速を上げるのと全体的な精度を上げろ
西口はカットかツーシーム覚えて中間球として使え後柔軟やってくれ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:00:50.49 ID:3ecWMuQd0.net
嶋が来年の税金がやばいから出ていっただけだろ

156 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-6aP8 [1.75.240.188]):2019/10/29(火) 00:02:51 ID:ossdpsU1d.net
あと西口体の開きと腕の振りが連動してない
怪我の原因になるし力も伝わらんぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:03:14.64 ID:ueBRfYnx0.net
嶋は良くも悪くもチームの顔だったから簡単に切ったように見えるのは問題なのでは?実際は嶋が頑固だったのかもしれないけど、平石の流れもあったから印象良くないのは間違いないでしょ。

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:04:04.52 ID:2A86rpmAd.net
>>150
そう言えるんだから下手な事は言うなってこと。まぁ、性分だから言うんだろうけどな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:04:42.32 ID:WFKQhPiX0.net
>>153
評価されてるから3球団も調査してくれてるんだよ

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-miMR [14.12.147.65]):2019/10/29(火) 00:05:45 ID:GphnL8LQ0.net
>>151
撤回する気も無いし嶋が自分の実力成績省みずに二軍幽閉に腐って出て行ったのは紛れもない事実なので
「自分が不甲斐ないせいでチームに迷惑かけて申し訳無かった」
こんな当たり前のことすら言えない
震災スピーチやら選手会長やらで実力以上に株が上がってたけど、そんなの全部幻想だったなってはっきりしただろ

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-qmD8 [153.232.108.101]):2019/10/29(火) 00:05:46 ID:xhHUJcDB0.net
美馬は今オフ一番人気のFA選手じゃん

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:06:39.51 ID:3ecWMuQd0.net
4点台前半で100イニングの穴は簡単に埋まるようで埋まらないから需要ある

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:06:50.11 ID:BLFS36/ir.net
今村か岸田が取れたら大勝利!

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.76.138.20]):2019/10/29(火) 00:07:47 ID:uvmwkgSp0.net
美馬ぐらい移籍するだろうな感が強い選手おらんから全然驚かないよな
この感じは松井にも感じるしFAしても驚かない

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-miMR [14.3.198.206]):2019/10/29(火) 00:07:57 ID:ueBRfYnx0.net
リーファーいい加減自演やめろ

166 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-TDor [1.75.228.233]):2019/10/29(火) 00:08:41 ID:QPvoYknLd.net
一応美馬は今年規定達成した数少ない投手だしね

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-mjLV [124.141.147.24]):2019/10/29(火) 00:08:45 ID:lpi/5Rg40.net
「生涯楽天」発言は信用してはいけない

そう言って出て行った捕手がいるから

168 :リーファー :2019/10/29(火) 00:11:04.05 ID:opOxMJAx0.net
美馬は今が一番の売り時だわ
年齢33で定期的にメス入れるから次また長期離脱する事も考えられる
代わりに弱点の左腕か捕手貰えればむしろ得

それこそ巨人なら今村戸根、もしくは岸田あたりなら万歳だわ

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-miMR [14.12.147.65]):2019/10/29(火) 00:11:40 ID:GphnL8LQ0.net
美馬がスペらない未来なんて存在しないからねえ
最終年にきっちり働いてくれてありがとうとしか言えんわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:12:31.06 ID:ueBRfYnx0.net
>>160
穿った見方だねー。幻想だけで実力以上に人気出るとは思えないけどね。ファンのみならず選手からも信頼されてたのは選手会会長とかキャプテンとかでもわかること。

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:14:19.29 ID:uvmwkgSp0.net
極端な石井アンチと極端な嶋アンチって意見は対立してるけど
両者ともよく似てる印象を受ける

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:15:36.78 ID:KP7DSvc60.net
自演というか自問自答だなw

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-MdJ4 [180.50.168.78]):2019/10/29(火) 00:18:52 ID:3ecWMuQd0.net
チームの顔がチンカスみたいな成績で一億〜数千万貰ってたら
チームにとってマイナスかもしれないという思考がないから信者はやばい

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:19:38.98 ID:PWRDyvQk0.net
>>159
美馬は役に立つのは間違いないけど
同じ143回でも山本と防御率2点も違うのな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:19:48.08 ID:GphnL8LQ0.net
>>170
じゃあ嶋にどう対応すりゃ良かったの?
選択肢は嶋にあって出て行くの決めたのも嶋じゃん
限度額以内に納めてたら何も起きなかったけど嶋だけ贔屓して査定するわけにはいかんよ

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-e0MM [106.156.171.159]):2019/10/29(火) 00:27:21 ID:k7SKRYZJ0.net
美馬が来年も規定到達したら感動する
16-17年以来の快挙

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:30:26.87 ID:ueBRfYnx0.net
>>175
チーム側の提示がどうのって話ではない。何で嶋がクソ野郎になるのかと言いたかった。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:32:55.61 ID:iDXZhUtO0.net
嶋は普通に残りたかったけど要らないって言われただけで嶋本人を叩くべきでもないよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:33:24.47 ID:GphnL8LQ0.net
俺別に嶋アンチじゃ無かったし、選手としては限界来てるけどこれからはコーチとしての貢献かなあくらいに思ってたわ
まだ選手として勝負したいから出て行くのは何も問題無いし心ゆくまで挑戦したら良いけど、CS争いにもCSにも呼ばれないとか泣き言抜かして球団に迷惑かけるのは違うでしょ
美馬のコメントと見比べたらどんだけ情けないか
嶋信者こそこのオフの嶋に怒るべきだと思うんだけどなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:35:09.83 ID:iDXZhUtO0.net
引退しない嶋を叩くべきってか?
それはそれでかわいそうだわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:37:09.78 ID:GphnL8LQ0.net
だから出て行くのは嶋の人生だし問題無いけどしょうもないこと言うなよって言ってんじゃん
これ以上何を言っても平行線だな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:37:42.37 ID:J/k73SYE0.net
>>179
クビにした側が言うことちゃうやろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:38:29.72 ID:ueBRfYnx0.net
球団に迷惑かけてるか?局所的に言葉拾ってクソとか言うのはどうかと。

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:38:53.46 ID:J/k73SYE0.net
>>181
あのGMが怪文書ばらまくようなやつやからなあ
そういうチームカラーなんやろw

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:40:00.06 ID:ueBRfYnx0.net
嶋の件ではむしろ球団側の方にヘイト溜まってんのに。俺もそっち側の意見が強いわ。球団の顔だった選手に対してもうちょいやり方は無かったのかと。

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:40:15.23 ID:GphnL8LQ0.net
そっか楽天が嶋をクビにしたことになってんのか
恐ろしい話だねえ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:40:38.06 ID:KIuRJ0g8d.net
美馬は余計なこと言わないからな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:41:00.43 ID:ueBRfYnx0.net
実質首だろw何見てんだ。

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:41:26.85 ID:3ecWMuQd0.net
楽天「来年はこの条件なら契約しますよ」
嶋「他で勝負する」
これだけの話

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:42:42.34 ID:AvLitxfop.net
「若返りのチーム方針もあるので仕方ない。今の自分を必要としてくれるチームで頑張りたい」くらいで留めておけば良かったのにな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:42:50.70 ID:ueBRfYnx0.net
西巻も育成契約あるから首じゃないって言ってたヤツいたなぁ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:43:29.33 ID:iDXZhUtO0.net
嶋の立場からしたらまだやれると思ってる
けど要らないって言われて引退通告される
八方塞がりでチーム出るしかなくなる

ただそれだけの話

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:45:45.07 ID:sl47Yg9M0.net
嶋は円満に近い退団だろ
また仙台に戻ってくる可能性だってあると思うし
ひどいのは平石だけでしょ
新しい飼い主が見つかった途端わざとウンコ漏らして逃げて行きやがった
二度と仙台に戻れないから
よくスポルたんに出演したよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:46:07.31 ID:PBjPdTDU0.net
2番手捕手すらろくに育ってなかった現状もあるから
もう捕手育成が待った無しになってしまった
そういう意味じゃ足立にも責任はあるなぁ
緩やかに正捕手がバトンタッチ出来てれば良かった

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:46:25.40 ID:J/k73SYE0.net
というかあのGMもファンも嶋のことゴミやと思ってるわけやろ?
そんなゴミが何を言うてもダメージ受けるはずは無いはずやけどなあ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:47:34.95 ID:J/k73SYE0.net
>>193
クビにして怪文書ばらまいて恥ずかしめを受けたらそのへんの犬でも噛み付いてくるで

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-MdJ4 [180.50.168.78]):2019/10/29(火) 00:47:48 ID:3ecWMuQd0.net
嶋信者は妄想書きすぎで怖い

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-1DEE [61.24.191.110]):2019/10/29(火) 00:48:54 ID:sl47Yg9M0.net
>>196
あれはまさに負け犬の遠吠えだった

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-95mr [36.11.225.83]):2019/10/29(火) 00:49:02 ID:iJ/yDz2mM.net
>>193
平石もまた機会があったら戻りたい言ってたらしいぞ
ぶっちゃけ石井の間二軍に左遷されるぐらいなら鷹の1軍で勉強した方がいいでしょ
それ責めるのはさすがに問題だわ

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.4.208.189]):2019/10/29(火) 00:49:02 ID:rE9eV9Ry0.net
おまいら話をループさせるのが好きだな

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e346-C8ga [112.136.111.13]):2019/10/29(火) 00:49:51 ID:J/k73SYE0.net
>>198
吠えられてだいぶビビってるみたいやけどw

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-qmD8 [153.232.108.101]):2019/10/29(火) 00:50:00 ID:xhHUJcDB0.net
もうキャンプまで無限ループしてそう

203 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-95mr [36.11.225.83]):2019/10/29(火) 00:50:12 ID:iJ/yDz2mM.net
>>200
わしせんは1か10の考え方しか出来ないから
同じ話題ループする

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-40dM [121.113.203.132]):2019/10/29(火) 00:50:40 ID:iDXZhUtO0.net
平石もそのうち戻ってくるんじゃね
あのGMは長続きしないと思うし

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e346-C8ga [112.136.111.13]):2019/10/29(火) 00:50:52 ID:J/k73SYE0.net
>>200
だって補強の話が無いし
なんか無いんか

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:52:07.02 ID:GphnL8LQ0.net
>>190
簡単に言えばそういうことよね
俺も言葉が酷すぎたのは申し訳なかったけども、嶋の件でフロントが一方的に叩かれるのはどう考えてもおかしいわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:52:10.52 ID:sl47Yg9M0.net
>>201
遠吠えでビビるやつなんていないよ
石井に直接吠えて欲しかった

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:52:14.14 ID:PBjPdTDU0.net
もう出る選手出ない選手が決まって
補償と外国人どうするかぐらいしか無いもんな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:53:01.71 ID:ueBRfYnx0.net
ループの話がループする定期。オフはしゃーない

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:53:34.15 ID:J/k73SYE0.net
>>206
クビにしといて文句の一つも言うなってのがおかしいし
そもそも文句やなくて理由説明しただけ
あのGMの怪文書とやってること同じですよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:55:26.69 ID:ueBRfYnx0.net
多数決ではないけど嶋擁護の声の方が多い気はするねぇ。それだけの選手だったし。

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:59:08.33 ID:Wemhsnoe0.net
平石はあのGMがいなくなれば戻ってくるのでは?
必要かどうかと言われると要らないけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 00:59:44.75 ID:S8jKAZ4w0.net
もう退団した選手に延々粘着とか、嶋アンチは嶋に親でも殺されたのかという位陰湿だなw

214 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-c1/2 [49.104.45.144]):2019/10/29(火) 01:00:38 ID:KIuRJ0g8d.net
>>212
三木谷が許すかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:02:12.06 ID:GphnL8LQ0.net
平石なりに必死にやった結果最下位から3位なんだし文句言いたくなるのも分かるけどね
元々1年契約だからって言っても選手で言うと結果残したのに減俸されるみたいな話じゃん

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:02:19.81 ID:F/fZfI3X0.net
嶋に関しては盗塁阻止が引退レベル43-3で打率も.209(去年.206、一昨年.199)、来年35歳
楽天の将来考えたら3番手評価が妥当なんだがワガママ言うのなら出てくのもしゃあないだろ
地元のTVしか見ないようなニワカ層がもうポンコツ廃品回収行きの成績見ずに発狂してる

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:03:41.20 ID:sl47Yg9M0.net
解説の仕事から楽天復帰ならだけど
鷹のコーチを引き受けるならもう戻れないでしょ
どのツラ下げて戻るのよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:04:26.64 ID:xhHUJcDB0.net
>>214
平石は三木谷立花ラインだから監督になれたんやろ
三木谷が人事に口出ししてない感じなのは石井ある意味すごいわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:04:34.42 ID:iDXZhUtO0.net
ヨシコーチも鷹のコーチやって戻ってきたじゃん

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:05:12.42 ID:xhHUJcDB0.net
>>217
ヨシコーチも戻ってきたじゃん
石井に追放されたんだから石井がいなくなれば戻るよ
野球界じゃよくあることじゃん

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:06:13.61 ID:sl47Yg9M0.net
>>219
あの人はコネだけじゃなくて実績もある渡り鳥だから
コネだけの飼い犬とは違うでしょ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:08:13.45 ID:iDXZhUtO0.net
今年までは星野派閥で来年から野村派閥に回帰しただけの話
だからこそ来年は石井としては自分色に染めたチームだから結果出さないといけない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:09:11.60 ID:m4O5siWV0.net
>>75
万年最下位でも人情溢れる温かみのあるチームならいいのか

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:09:24.47 ID:JdJarNeXd.net
嶋とか今まで無駄に厚遇してやっただろ
で、流石にもう1軍の選手として扱うのも限界だからコーチになってくれと打診しただけじゃん
それで何で球団が叩かれるのよ?
嶋の功績を称えて聖域にしろってか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:14:08.86 ID:GphnL8LQ0.net
平石がヨシコとか吉井みたいな実力派渡り鳥になれるかはこれからの平石次第じゃね何しろまだ若いし
嶋も生え抜きスターで大事にされすぎて自意識が肥大化しちゃってるけど、今江みたいに外に出て苦労して学ぶこともあるんだろう

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:20:09.95 ID:PBjPdTDU0.net
平石は楽天にべったり過ぎたからな
戻ってくるかはわからんけどSBのやり方を直に見れるのは
今後も野球に関わるなら必ずプラスになるんじゃない

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:24:06.34 ID:CdP6X9DA0.net
清水ヘッドって仕事してるか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:27:56.52 ID:1uzj2C5tr.net
ビヤヌエバとらんの石井さん

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:28:48.21 ID:JdJarNeXd.net
そういや嶋だけじゃなく平石も今まで球団が無駄に厚遇してきたから勘違いしてるんだろうな
普通なら梨田政権のヘッドコーチとして責任取ってクビなとこを人事の都合で1年だけ監督させたのに昇進したと勝手に勘違いしたのかも

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:38:23.67 ID:OVfByVWA0.net
勘違いしてるのはお前の方で普通に昇格だけどな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 01:45:21.23 ID:rE9eV9Ry0.net
https://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/c/0000005610/

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-+bAM [60.68.234.110]):2019/10/29(火) 02:07:57 ID:ImabqNWp0.net
>>231
リンク辿って島井のマイヒーローユニ¥4,980見つけて吹いた
誰が買うねんタダでもいらんわ

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ea-omNk [122.24.91.233]):2019/10/29(火) 02:09:02 ID:3d60sG560.net
栗原は広島じゃなく中日なのか

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:16:57.37 ID:k8QYpowGd.net
イースタンのコーチやってたら広島帰れないしな
月1回は家族に会えるようになるか

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:21:54.11 ID:B4i9O6TE0.net
週刊プレイボーイ プロ野球ストーブリーグ令和の民族大移動!!現場で取材する記者たちの大暴露!

・楽天の石井GMが平石監督を辞めさせたことはファン、メディアからの風当たりが強い。なんだかお家騒動の
雰囲気。石井GMの言い分を要約すれば「平石でも悪くはないが、彼では優勝できない」という事。三木新監督に
対しては今回のお家騒動で周囲からの目が厳しくなった。

・楽天の最大の懸念は選手達の士気ですよ。平石監督は選手をもり立てモチベーションを高める才には長けていた。
その監督が去りどうチームをまとめていくか。退団した嶋には中日、ヤクルトなどが獲得に動くが、どこも
「2番手捕手」というのが本音。それと楽天と西武は日本球界復帰の可能性がある牧田和久を狙っている。

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:30:08.13 ID:iDXZhUtO0.net
そもそも石井GMは高卒だから本来はGMとかやっちゃいけない学歴よね

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:35:32.86 ID:J9jX8U7ep.net
栗原は中日2軍打撃コーチ濃厚
同じウエスタンだし広島遠征で家族に会えるからだろう

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:38:49.01 ID:OwnXsSEQ0.net
広島からはオファーないけどウエスタンの中日から連絡来たから退団って感じか
石井の下で働いても西武ヤクルト出身じゃないとスパッと切られるだろうしな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:39:50.37 ID:W9se3iv20.net
広島ファンかわいそう
めっちゃ栗原来るかもってウキウキしてたのに

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:40:10.72 ID:W9se3iv20.net
つか

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:41:07.11 ID:W9se3iv20.net
途中で送っちゃった
つか中日に元楽天勢増えてきたな
与田監督だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:55:10.77 ID:Sdjh5CDY0.net
奈良原と栗原のトレードみたいな感じに

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 02:56:26.36 ID:PBjPdTDU0.net
うちはヤクルト勢も多いし
セとパの下の方で人材交換しても駄目なんじゃねw

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 03:04:03.69 ID:iTqw+3ex0.net
2005年(田尾) 総年俸6位→ペナント順位6位 +0
2006年(野村) 総年俸6位→ペナント順位6位 +0
2007年(野村) 総年俸6位→ペナント順位4位 +2
2008年(野村) 総年俸6位→ペナント順位5位 +1
2009年(野村) 総年俸6位→ペナント順位2位 +4
2010年(茶色) 総年俸6位→ペナント順位6位 +0
2011年(星野) 総年俸3位→ペナント順位5位 -2
2012年(星野) 総年俸5位→ペナント順位4位 +1
2013年(星野) 総年俸6位→ペナント順位1位 +5
2014年(星野) 総年俸2位→ペナント順位6位 -4
2015年(大久) 総年俸6位→ペナント順位6位 +0
2016年(梨田) 総年俸6位→ペナント順位5位 +1
2017年(梨田) 総年俸6位→ペナント順位3位 +3
2018年(梨田) 総年俸4位→ペナント順位6位 -2
2019年(平石) 総年俸2位→ペナント順位3位 -1

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 03:04:16.97 ID:iTqw+3ex0.net
野村 計+7
梨田 計+2
星野 計+0
茶色 計+0
田尾 計+0
大久 計+0
平石 計-1

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 03:05:54.89 ID:iTqw+3ex0.net
https://i.imgur.com/ueJI3bU.jpg

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 03:11:53.48 ID:EOiQ/ZwdM.net
栗原が石川育てるのね
楽天では誰も育てられなかったけど、さすがに石川は育つかな

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/29(火) 04:38:04.70 ID:LIOVdvsyB
今年は浅村ブセニッツの補強ありきの3位滑り込み
あとはウィーラーの復活か外人大砲当てて来年優勝
美馬の穴をケアできないと話は変わる

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 04:56:49.73 ID:XR6vg/Pt0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-10280286-nksports-base
「もっと東北を熱くしたい。それだけです」
「東北出身者としてここにいなくてはいけない」

こんなこと本当に真顔で言ったのだろうか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:04:57.37 ID:JwwzlVJ30.net
嶋は楽天に貢献したけど平石はなにもしてない
一軍コーチでは毎回最下位二軍では内田とか中途半端に育てて消えていった

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:06:47.08 ID:IHgw8gZL0.net
【楽天】ロッテ・鈴木を本格調査…3年6億巡る攻防か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000001-sph-base

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-F1Rt [133.201.153.192]):2019/10/29(火) 06:11:09 ID:Rz/F99zW0.net
>>249
YouTubeにアップされてる

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:14:27.60 ID:dZpegEAP0.net
美馬やっぱりロッテっぽいな
まさか井口とここまで関係強いとは思わなかった

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:16:43.43 ID:YNCNa64Ta.net
鈴木大地はいらんから外人補強しとけやアホか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:17:44.78 ID:flOmTEev0.net
【巨人】楽天・美馬の本格調査を正式明言、ヤクルトも参戦へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000004-sph-base

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:23:36.57 ID:Rz/F99zW0.net
ヤクルトだけはやめて

257 :!ninja :2019/10/29(火) 06:29:27.59 ID:P9RP3WWV0.net
これ見た石井のコメント聞きたい
フェニックスリーグ 終了
@広島.786
A巨人.733
Bヤクルト.667
 福岡.667
D千葉.643
E日ハム.636
F阪神.615
G中日.600
Hオリクス.538
I横浜.400 西武.400
Kサムスン.375
L楽天.308 斗山.308
N四国.250
Oハンファ.133

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:29:30.52 ID:WXAzbxn80.net
>>255
またロッテ・井口監督も「球団としては獲りにいかせてもらう。このマリンでも強い投手。ローテ投手の1人として来てもらいたい」と高評価。交渉に直接出馬する見込みだ。

・美馬vsロッテ 8登板 44.2回 防御率5.24 ZOZOマリン6.11


嘘ばっかり

259 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-xTYm [1.75.6.33]):2019/10/29(火) 06:29:57 ID:q7qQowi9d.net
巨人に美馬獲って貰い山上信吾投手を獲得しようぜ!?
プロテクトなるか

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:34:14.74 ID:VT++ttZ0d.net
めんどくさいから美馬も大地も巨人が取って

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:35:49.39 ID:q7qQowi9d.net
>>259
育成枠だったわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:35:52.99 ID:YNCNa64Ta.net
>>260
ついでに福田もだな

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-F1Rt [133.201.153.192]):2019/10/29(火) 06:36:25 ID:Rz/F99zW0.net
>>262
福田は行かないって明言した

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:41:34.30 ID:YNCNa64Ta.net
>>263
まじかよ
ヤクルトに頑張ってもらうしかないな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:48:06.11 ID:JwwzlVJ30.net
二軍は三木がいなくなった影響でかいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:50:18.87 ID:6uCX8IXFd.net
ぶっちゃけ茂木浅村以外は消去法レギュラーのカスみたいな野手しかいないからな、楽天以外なら確実に控え濃厚なレベルばかり

大地と福田獲得しろ、コイツらが来れば茂木浅村以外でようやくまともな野手が見れるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:51:13.13 ID:h/zIeanz0.net
うちは誰も取れなさそうな気がするけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:54:29.22 ID:zHmvcY5A0.net
どれも在京志望やんけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:54:51.68 ID:zHmvcY5A0.net
今更ニュース見たけど則本いいやつやな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:55:26.93 ID:L7UbNdhT0.net
ウチの生え抜きの右打者で1番育ったのって誰だろ?

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:56:08.43 ID:W9se3iv20.net
鈴木大地は在京志望でしょ?ないない
今年日本人補強あるとしたら牧田か秋山だろう

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 06:56:13.72 ID:VT++ttZ0d.net
結局補強できずに枠ガバガバだから速攻で西巻と再契約しよう

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:12:01.77 ID:WXAzbxn80.net
こんな不作の年にFA補強する必要ねえよ
鈴木大地とか福田とか獲ったところで島内が増えるようなもんだろ
ただピッチャーとキャッチャーが少ないから、美馬と嶋の出て行くタイミングがすげえわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:12:07.49 ID:eCNnEr7gd.net
栗原にも逃げられたのか…
石井さあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:13:56.32 ID:Yf28X2k70.net
福田は鳥越のいるロッテが濃厚っぽいな
鳥越が2軍監督の時に公私ともにお世話になってるし
美馬と鈴木は巨人で決まりだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:16:59.04 ID:UTpUqST2a.net
十亀野村残留だから美馬の価値がぐんと上がったし放出待ったなしって感じが強まったな
残留の可能性1%もなさそう

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:19:39.70 ID:ss9SOFSQd.net
>>266
控え扱いの銀次より打てない大地がまとも扱いな矛盾
ガイジ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:23:11.45 ID:eQHuHI4p0.net
栗原は無能だろ
誰一人として育てられてない

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:24:19.63 ID:GphnL8LQ0.net
美馬がロッテ行って大地がうちきて人的交換しあったらただのトレードでちょっと面白い

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:24:36.32 ID:L7UbNdhT0.net
>>278
というより、育つような選手がいない。って方が正しいw

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:26:07.04 ID:GAwyc5gZ0.net
美馬を巨人に出荷して小林貰おうぜ
阪神坂本をトレードで獲れるなら小林じゃなくていいけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:27:05.46 ID:XF1SMcYo0.net
本命ロッテだったけど、巨人が本気出したら太刀打ちできないだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:28:48.94 ID:JwwzlVJ30.net
栗原さんはコーチとして育成してたんじゃなかったのか

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:31:13.80 ID:L7UbNdhT0.net
>>282
美馬はアンチ巨人だからな
ソースは甲子園の星(2004年版)

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:31:26.79 ID:NZ2cos/ZM.net
ヤクルト邪魔せんでくれよ。大丈夫だろうけど。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:31:43.45 ID:fJsnyfW9d.net
>>277
銀次とかどこからも調査すらされないカスやんけ
頭放射能汚染?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:36:41.17 ID:7PKCg5tx0.net
>>270


288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:39:14.34 ID:GAwyc5gZ0.net
わしせん荒らしても鈴木大地が残留することはないのにw

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:40:35.72 ID:GphnL8LQ0.net
事務所一緒のお友達でこんだけ自分からコメント出しまくってるのに美馬囲いきれて無かったら井口無能ってレベルじゃねえな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:42:46.78 ID:JwwzlVJ30.net
大地は数字詐欺だけど内野のサブとしてはいいかもしれない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:44:50.27 ID:318qZY6Ed.net
大地来ても応援したいとは思わん
浅村とは違う

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:45:04.06 ID:SLZJOacU0.net
ロッテに恨みあってやり返したいとかじゃないと
楽天に来る理由がないわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:48:35.23 ID:AlszqoinH.net
レギュラー保証もポジション保証も貰えない巨人だからどっちも確約すれば1%くらいでありえるかもな
報知一面美馬らしいからさすがに巨人に行ってくれるでしょ。あそこが報じて獲得失敗した事あったっけ?

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:50:37.84 ID:rT76owxG0.net
化け物ホクロ男イラネ

295 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-Fn74 [49.98.54.232]):2019/10/29(火) 07:52:33 ID:318qZY6Ed.net
浅村だけ弾けてない感
https://i.imgur.com/mlxIMOI.jpg

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:53:07.52 ID:zHmvcY5A0.net
>>280
やめたれww

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:53:26.58 ID:vUXOFRls0.net
>>295
シャイだなほんとw

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:53:40.13 ID:W9se3iv20.net
>>295
秋山ってこんなちょけるんだw

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 07:54:23.79 ID:oAiJCAgLa.net
浅村「侍はなんだか気疲れする早く則に会いたい」

300 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-F1Rt [182.251.247.37]):2019/10/29(火) 07:56:09 ID:JCeboTDaa.net
巨人はじゃあ他所の倍積むわ、ホイってのが可能な球団だからな

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-2dNe [42.144.37.240]):2019/10/29(火) 07:56:31 ID:W9se3iv20.net
ロッテファンってなんで楽天に敵対意識剥き出しなんだ?なんかあったっけ?
見下してる球団が自分たちより上の順位行ったから僻んでるのか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:00:30.60 ID:L7UbNdhT0.net
>>301
自殺野郎が毎試合毎試合乗り込んできてかもめせん荒らしたらそりゃ敵意剥き出しにもなるだろw
そいつがわしせん民なのは証明されてるからな。
自分らが同じ事されたらどう思う?

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-Eh53 [133.203.173.161]):2019/10/29(火) 08:01:15 ID:vUXOFRls0.net
>>301
スレに来てる荒らしを鷲ファンだとか思ってるからでしょ
成り済ましとか見抜けない相手に構っても無駄

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:02:34.70 ID:L7UbNdhT0.net
>>303
残念だけど鷲ファンだよ
普段はわしせんで普通に会話してるのがログでバレてるからなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:02:54.22 ID:tqleq8TL0.net
まとめロッテとかいう糞野郎が去年ずっとわしせん荒らしてたっけな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:02:58.17 ID:Fcj8LfqI0.net
>>301
ロッテ球団自体楽天の戦略会議室のヘッドを
引き抜きしたり楽手に対して露骨にやるしなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:04:32.53 ID:vUXOFRls0.net
>>304
まぁそんなの偽装でやってるで終わりだけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:07:05.64 ID:AlszqoinH.net
>>306
ロッテは古くは平沢を強奪した上に外野でまだ若い3年目にフルシーズンとかバカやった挙句怪我させまくって迷走してるからな。あんな意味不明な起用してたら妨害言われても仕方ない

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:07:16.52 ID:YKqAiRZ4p.net
ぶっちゃけ野球はホームランだよ
シーズン180本、1ポジション平均20本
ここを目指さなければ優勝争いは無い

取り敢えず楽パも泉も球場を一刻も早く狭くしろ
強いチームはみんな球場狭い

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:08:24.29 ID:hh3wzDMTd.net
>>22
きっしょ

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0331-QaIz [210.170.38.196]):2019/10/29(火) 08:09:00 ID:tqleq8TL0.net
マジレスするとロッテが楽天敵視し始めたのは2013年からな
審判の力で優勝したと本気で信じてるからw
見下してる球団に優勝されると悔しいよな分かる分かる

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-tgL5 [60.90.178.116]):2019/10/29(火) 08:09:02 ID:L7UbNdhT0.net
>>307
何のための偽装なんだよw
おまえそんなので許されると思うなよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:09:27.93 ID:tC8loEqJ0.net
ソフバンは秋キャンプで地獄の練習量か
西武は日頃からアホみたいに振り込むし、銀次の言う通り「試合日も練習しまくる」のが当たり前にならんとどんどん差がつくな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:09:45.21 ID:JwwzlVJ30.net
ロッテはベテランを情報抜き目的で招いて成功してるからずっとその路線だろう

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-F1Rt [182.251.247.37]):2019/10/29(火) 08:10:16 ID:JCeboTDaa.net
自殺はコピペだから即NGで済むけどまとめロッテはこっちが知りもしないマイナーなロッテ選手持ち上げにくるからめんどくさい分悪質

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:10:25.87 ID:W9se3iv20.net
>>302
いやツイッターとかでもどうもロッテファンは楽天を目の敵にしてる人が多いように感じる
だからなんでだろーって
みんなかもめせん見てる訳でもなかろうし

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:10:39.73 ID:JwwzlVJ30.net
まあ銀次と島内くらいやらないと練習量が足りないから彼らが安泰なわけた

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:11:36.76 ID:vUXOFRls0.net
>>312
そりゃ荒らしまくるようなキチガイならその責任ウチになすりつけるための偽装くらい余裕でやるだろ
わしせんに書き込んでるからわしせん民で決まりとかアホらし

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:11:47.34 ID:TEnF8kYK0.net
昨日の則本ですら不良債権になるとかネガッてたのは鷲ファンじゃないってすぐ分かる

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:12:22.77 ID:tqleq8TL0.net
>>315
うんこマンもそうだけどNGぶっこめば見えなくなるのにやらないで気にしてるやつって無能なのかな?って思ってしまうw

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:12:53.55 ID:Fcj8LfqI0.net
>>319
石井の過剰なアゲや美馬など出て行く可能性がたかい
選手の叩きもそうだろうな

322 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Xf9V [103.90.19.127]):2019/10/29(火) 08:15:03 ID:AlszqoinH.net
>>315
こっちはいろんな手を使ってロッテage楽天sageを繰り返すまとめロッテに粘着されてるのに今更向こうが荒らされてるくらいなんなんだって話だわなw

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:15:22.74 ID:YKqAiRZ4p.net
そういえばDELTAのメルマガで楽天のドラフト総括出てたけど結構高評価だったぞ
意図が明確で補強ポジションは合ってるとか
ただショートは来季も若いの取らないとねとは合ったが

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:19:10.86 ID:W9se3iv20.net
来年いいショートいたっけ?
ドラフト候補全然わからん

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:19:30.31 ID:AlszqoinH.net
>>323
まぁ補強ポイント最優先でミーハーの真逆だからな
美馬が巨人に行くなら人的でショートできそうなの獲りそうだと思う。増田陸や増田大

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:21:22.14 ID:nshrLUrNp.net
ξ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:22:44.94 ID:JCeboTDaa.net
>>323
里崎もだけど選手個人の期待値なんて競合ドラ1以外当たるわけないだろって発想でドラフト見てる人からはそこそこ評価されるね

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:23:16.47 ID:sF8snyrU0.net
十亀残留だと美馬の市場価値かなり上がりそうじゃん良かったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:26:53.08 ID:a1wB6qUC0.net
美馬は巨人ヤクロッテで入れ食い状態

一方誰からも見向きもされないアヘ単一塁寄生銀次www

早くFA宣言してどうぞ

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-mjLV [219.208.210.107]):2019/10/29(火) 08:27:28 ID:AzOlVcfv0.net
>>295
みぞおちから下の地蔵度が萌える

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:29:52.93 ID:YKqAiRZ4p.net
>>325
DELTAの書き方だと来年は高卒の大型ショート取れみたいな書き方だった
結局茂木もハマったとしても小深田も持って3年4年だから

>>327
そう
里崎の評価に近かった
確実に近年内に起こるであろうデメリットを最低限で止まるように潰して来たみたいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:32:05.57 ID:b7Nh0eHK0.net
ヤクルトですが雄平+西田で辛島譲ってもらえないですか??
1+2のトレードで。

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:32:34.69 ID:YKqAiRZ4p.net
大レギュラーになる可能性よりも居て良かったという選手を取ったという感じか

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:34:03.88 ID:a+0u9M+3p.net
大地FAで狙うなら小深田なんかドラ1で獲るなよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:36:55.00 ID:pCOs8Pul0.net
元々ベンチの層しか考えてないんじゃね?ドラワンやけどもね

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:41:36.24 ID:WXAzbxn80.net
>>332
構わんが来年FAですぐ出て行くぞ?

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:43:05.44 ID:AlszqoinH.net
>>331
来年高卒の大型ショートなんていたっけ・・・

>>334
とれなくて元々のFA前提指名とかするわけねーわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:45:41.13 ID:YKqAiRZ4p.net
前々から思ってたが石井の背後にはDELTAの優秀なブレインが付いてるのかも知れない
以前から送られてくるDELTAの楽天に対する評価や指針と石井のこの1年の行動は見事な迄にリンクしてる

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:48:37.28 ID:JCeboTDaa.net
三塁茂木銀次大地(小深田藤田)
二塁浅村銀次大地(小深田)
遊撃茂木小深田(藤田)
一塁浅村銀次大地
誰か怪我したら村林
まあ実際これくらいいて初めて安心できる布陣ではある

取れるかは知らん

340 :リーファー :2019/10/29(火) 08:49:18.50 ID:opOxMJAx0.net
鈴木大地、福田なんて来るわけがない
調査するだけ時間の無駄
FA獲りますよアピールだけする安部井コーヒー事件の片岡、大竹の年の再来だよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:50:08.48 ID:pCOs8Pul0.net
リーファーは黙っとけよ アホが
まあこの2人来なくて正解だけどもなwwww

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:51:15.06 ID:AlszqoinH.net
>>339
巨人の人的見てたら巨人の層の厚さ感じたわ。岡本坂本丸とかの主力以外はかなり交代交代で起用されてるし
どう使うんだってくらい選手がダブついてやっと優勝争いできるんだなって

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:55:27.96 ID:T2+Zu9szd.net
>>324
大学ショート四天王と呼ばれるほど豊作
高校にも星稜内山がいる1年から星稜で4番ショートでU-15代表でもレギュラーショートだった本物の才能

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc1-JwhE [219.107.212.37]):2019/10/29(火) 08:56:55 ID:s+bUPq3P0.net
巨人が出てきたならほぼ巨人勝ち確だし決まりじゃないかなー美馬

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 08:57:31.22 ID:HufOc+Rza.net
>>343
内山は捕手転向した模様

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0350-sKFc [210.224.227.162]):2019/10/29(火) 08:59:51 ID:H2hadC400.net
鈴木も福田も戦力にはなるけどどうしても見たい選手じゃないわ
ワクワクや岸浅村に慣れてしまった

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:00:45.95 ID:WXAzbxn80.net
このスレで何度もも美馬は巨人って言われて来たろ
もしロッテ行ったらむっちゃ驚くわ。美馬にメリット感じられねーもの

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:01:49.31 ID:L7UbNdhT0.net
>>347
1番の親友と野球ができるって事くらいかw

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:09:25.14 ID:e/fa1Fpja.net
>>347
このスレで言われてたからなんなの
このスレがお前の世界全てなのか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:13:59.87 ID:kkjghJ1Ba.net
>>324
大学遊撃手四天王に高校生では土田宗山とか
まだ余り名前を知られてないが大型遊撃手の
岡本中山辺りも候補だね

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:15:54.01 ID:PBjPdTDU0.net
井口の権力がどのぐらいあるのかがわかる一件にはなるだろうな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:20:22.45 ID:/RKyxMgJd.net
栗原は名古屋で途中下車なのか
まぁ中日ならうちより広島行くもんな

353 :リーファー :2019/10/29(火) 09:28:55.58 ID:iw7GWHJwM.net
栗原ってコーチでもロクな結果残せずに消えていったね
ニワカの地元の東北人が無理矢理持ち上げてのいたのが印象的だけど

んで結局、田舎の仙台は嫌ですって砂かけられて逃げられてるんだから本当に滑稽だね

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:32:33.60 ID:nib4JPxFp.net
そもそも他のコーチもそこまで結果出してないから

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf67-mjLV [153.205.72.139]):2019/10/29(火) 09:34:16 ID:RnB0ProP0.net
>>334
アホか?
ドラフトの時点では、大地がFA宣言するかどうかもわからんだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:36:29.52 ID:VQcdlCuzp.net
栗原はコーチとしてはどうなのかとは思うけどな
まぁ肝心の選手、特に右打ちの打者が無能だから仕方ない

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:38:15.93 ID:Z2Hmeq6K0.net
現役晩年の世話してあげたベテランにすぐ逃げられるのが楽天 ジャーマン 隆 稼頭央 ゴッツ
晩年ではないが嶋 栗原も長くいてくれなかったな 小谷野おそらくは館山もだけどコーチ修行のインターンみたいに利用されるパターンもあるし
ジュニアコーチのしょぼいメンツで埋め合わせるしかないんだろうなあ 阿部とかも普通にコーチになりそうだし

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:39:31.86 ID:nib4JPxFp.net
そもそも楽天の場合は銀次しか育ってないしそこらへんで誰かを育てたの実績とか考えるのがアホかと思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:39:42.98 ID:YcIqSCljd.net
>>309
充分狭い定期

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:43:14.84 ID:JwwzlVJ30.net
生え抜き好きなくせに唯一の生え抜き銀次を叩きまくるダブスタ

361 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-km0L [49.106.205.7]):2019/10/29(火) 09:48:53 ID:3XZ6WNeMd.net
島内も、夏前に必ず来る不調がなければ3割打てる選手なんだがな
たられば言ったらキリないけど

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-nNGJ [27.92.197.4]):2019/10/29(火) 09:52:14 ID:c9dKxnZL0.net
>>357
そんなんどこだってそうじゃん
三木奈良原だってうちと現役時代で縁はないが他所で評価上げて引き抜き
有能なら誘いがかかるし、そういう指導者にならなきゃダメ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:56:16.44 ID:AlszqoinH.net
コーチなんてどこも流動的だしどうでも良い
奈良原とか有能引き抜いたしな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 09:58:56.35 ID:YKqAiRZ4p.net
まぁ島内はWAR2.9あるから良いわ
WARは打者全員合わせて18.0が平均、1ポジションフルシーズン出てWAR2.0が平均
2.0以上の選手は平均以上の選手と言える

楽天では浅村6.1、茂木4.4、ブラッシュ4.3、島内2.9、辰己2.1がそれにあたる
しかも辰己は実質半シーズンちょっとでこれだから

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:10:32.59 ID:IDkzYzvT6.net
鈴木大地
調査するって
かもめたちを動揺させ発狂させる
作戦だろ?
あんまりかもめをあおるなよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:11:22.55 ID:IDkzYzvT6.net
美馬にオレンジ色のネクタイ
プレゼントしろよ投手陣

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:19:48.01 ID:RnB0ProP0.net
まぁ今年は曾澤が宣言しなかった時点で楽天としてはFAでの獲得はゼロだったな
あとは3つのイベントを残すのみ
美馬の人的
戦力外2人くらい
外人2人

人的と戦力外なんか2軍の肥やしにしかならんし、何と言っても外人だな
楽天は外人次第だし、頼むわマジで

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:21:41.06 ID:nib4JPxFp.net
>>367
そもそもヤンキーだし楽天が1番嫌いなタイプだから来ないと思うが

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:24:00.03 ID:vuazRzSC0.net
ちなみにウィーラーのWAR0.5
これをレギュラーだと考えてるはずはないので三塁手の補強は考えているはず。大地は難しいだろうが。

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/29(火) 10:26:26.08 ID:PknuLjcBd.net
人的保障だれかなーo(^o^)o

期待の若手もらうぞー

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:27:41.87 ID:nib4JPxFp.net
生え抜き初のFAだから悲しいよりワクワクするよね FA増えて欲しいなあ 

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:28:37.82 ID:pZk/BzeN0.net
大地取れたら内野固定できるからな
今年はウィーラー藤田孫で併用したけど全員スタメンで使うレベルじゃない
ウィーラーはops750で2人よりは打ったけど外国人枠でコレは我慢できん
藤田孫は論外

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:36:13.41 ID:RGttZBnLa.net
>>371
うーん、流石にFAが増えて欲しいとは思わんなぁ
実績残した選手の権利だからFA希望する選手は気持ち良く送り出してあげたいけど、
基本は選手がプレーしやすく愛着もてる球団であって欲しいよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:39:48.55 ID:nib4JPxFp.net
鈴木もし取れたら層も暑くなるし是非とって欲しいなあ
バレンティンもね
2年10億以上出さなきゃいけないかも知れんが

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:47:15.32 ID:QUzPmx/n0.net
鈴木って美馬同様在京希望でしょ?
よっぽど好条件じゃないと厳しそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:54:03.96 ID:mq9q9gaYr.net
今年は牧田がワンチャンあるくらいか

広島勢獲ったのや古川出したり不可思議ドラフトやるくらいだから大型補強や美馬残留の手筈が整ってるのかと思いきや何も考えてなかったみたいな

先発のコマ不足と3位に入る為に酷使した中継ぎの代償は来シーズンに大きくのしかかる…

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:07:12.48 ID:vUXOFRls0.net
>>376
わしせん嫌いなのになんでまだ来てるの?

839 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-JRpQ [126.208.252.37])[sage] 2019/10/24(木) 10:05:47.31 ID:6V42KPKur

わしせんはチームと選手の過大評価は笑っちゃうほど高いがFAの噂があったりクビやトレードで出て行った選手にはいきなり冷たくなるからな

フロントの行った事は正しい!と思わせる事に必死って感じ

880 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-JRpQ [126.34.115.93])[sage] 2019/10/24(木) 11:18:38.80 ID:I/DEEwHsr

わしせんは美馬とか銀次とかチーム愛薄そうな奴にはとことん冷たいから

あとクビになったりトレードで出された奴にも地元だろとかまだ使えるんじゃね?と言ったが最後あんな奴はいらない!フロントは正しい!とシュバってくる

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:08:44.25 ID:VQcdlCuzp.net
>>370
期待の若手をプロテクト外にするわけないだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:08:57.07 ID:6EVBiK15r.net
>>377
俺の書いてある通りでワロタw

380 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-QaIz [36.11.224.44]):2019/10/29(火) 11:09:28 ID:mGX1KRB/M.net
>>377
依存性だからだろw

381 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-zr3U [126.182.226.193]):2019/10/29(火) 11:10:04 ID:nib4JPxFp.net
知的障害者だからしゃーない

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-AXLV [36.11.225.234]):2019/10/29(火) 11:10:12 ID:qXulMuEwM.net
期待の若手か。巨人なら高田や北村が漏れるらしい

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfdd-MdJ4 [121.82.110.167]):2019/10/29(火) 11:10:58 ID:uuP6+65Z0.net
美馬は出て行くならセリーグ行ってほしい
パリーグで浅村破壊されたらタマラン

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1a-Tlcr [61.197.45.236]):2019/10/29(火) 11:11:04 ID:sF8snyrU0.net
石橋の背番号94→60か
来年も活躍したら16かそこらあげて欲しい

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf67-mjLV [153.205.72.139]):2019/10/29(火) 11:11:19 ID:RnB0ProP0.net
>>370
期待しない方がいいよ
プロテクトから外されるような選手は、30前後以上の微妙な選手か、20代前半なら成長は無理だろと
判断されてる選手だし

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:11:25.17 ID:qXulMuEwM.net
>>377
自分が嫌いな場所に居座る辺りが糖質臭いな

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:12:13.90 ID:s+bUPq3P0.net
秋山はメジャー
鈴木は在京

ワンチャンあるのは福田くらいか

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:12:15.82 ID:+CDJ31JN0.net
石橋60か 10番か20番台かと思ってたけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:13:32.18 ID:FfXLmzJEa.net
とりあえず今のうちに裏切り者美馬の蔑称決めとこうぜ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:13:34.45 ID:3gC9005Lp.net
戸村の22とかあげてもいいんじゃないかって思うけどなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-JRpQ [126.200.124.149]):2019/10/29(火) 11:14:31 ID:6EVBiK15r.net
石橋は典型的な楽天名物リセット症候群に当てはまる突然変異だから来年は5勝すれば御の字か
故障再発でそこまで投げられない可能性すらある

ただ石橋死んだら先発が詰むから困るな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:15:11.37 ID:RnB0ProP0.net
石橋は来年見ないと何ともね
今年だけの確変だったかも知らん
来年、規定にでも乗って4点前後以下なら22でいいわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:15:11.39 ID:nib4JPxFp.net
楽天名物でもなんでもないから 糖質

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:15:12.84 ID:NYPBkVl50.net
>>387
福田も在京希望で西武ロッテヤクルトの争い
西武はポジション貰える
ロッテは鳥越がいる
ヤクルトは一番最初に福田を調査している

395 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Xf9V [103.90.19.127]):2019/10/29(火) 11:15:25 ID:AlszqoinH.net
>>389
巨人なら良い人的くれるから良馬

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:17:21.24 ID:RnB0ProP0.net
てかやっぱり首都圏のチームは得だな
FA選手の半分くらいは在京言うもんな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:18:27.23 ID:VQcdlCuzp.net
>>396
当たり前でしょ
浅村みたいなのは例外

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:21:49.09 ID:6EVBiK15r.net
さっそくレス番が空いてるな
いつものストーカー連中がまたシュバってんのかなw
真実しか書いてないのに困ったものだ

耳が痛いのは分かるが自分にとって心地の良い意見しか取り入れたくない思考停止した甘ちゃんだと一生ぬるま湯から抜け出せないぞ?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:22:29.12 ID:pZk/BzeN0.net
美馬流出でドラフトは微妙
外国人選手2人くらい取って終わりならストーブリーグの敗者だな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:22:49.69 ID:nib4JPxFp.net
糖質確定だな これ 病気

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:24:29.90 ID:AlszqoinH.net
>>400
病人なのに一丁前にまともなファンだと自分では思ってるのがギャグ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:13.85 ID:ylxgG9CEa.net
>>258
マリンで良かったのは去年だっけ?
今年は悪かったけど、以前は良かった印象ある

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:42.94 ID:6EVBiK15r.net
石橋と森原の成長が今年の躍進に繋がった訳だが2人とも基本スペだから来年が不確定的。ドラフト、FA補強が失敗して頼みは外国人補強だが枠の関係もあるしプラスアルファが難しい

かなりやばいな…

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:33:51.44 ID:Z2Hmeq6K0.net
>>403
だから来年は最下位 2018年のようなシーズンになる

405 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-km0L [49.106.205.7]):2019/10/29(火) 11:36:53 ID:3XZ6WNeMd.net
来季が劣勢なのは間違いないわな
ジャンプするためには1回しゃがまないといけない的なアレなら、それが目に見えて分かるなら納得もするけどな

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:37:16.62 ID:pVOnvxDtd.net
ドラフト失敗って決めつける早漏
津留崎はある程度使えるよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:53.83 ID:Z2Hmeq6K0.net
来季は日ハムとロッテが躍進しそう 逆に西武と楽天は落ちる

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:41:41.54 ID:HobIgWO00.net
>>384
牛歩の歩みですなw
もうちっと若い番号でも良かったのでは
それとも本人が希望したのかね

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:09.58 ID:Z2Hmeq6K0.net
Aクラスの翌年の偶数年は最下位のジンクス ごたごたで人材流出しまくり、ライバル球団に情報漏えい

来年の最下位フラグはビンビン

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:23.58 ID:GyoWLPA0d.net
トレンドに斎藤隆があるからなにかと思ったらヤクルトのコーチか(´・ω・`)

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:07:09.16 ID:eCNnEr7gd.net
>>409
そんなに最下位になってほしいのか

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:02.93 ID:oZLVxiq/p.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201910240000883.html

だから高値掴みしたのか?

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:14.44 ID:3UKnHzK10.net
中日が楽天退団の栗原コーチ招聘 福田らの育成期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290219-nksports-base

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:09:04.54 ID:0XNFelHg0.net
石橋はもっと若くて投手っぽい番号つけてあげられなかったのか、虚弱投手陣の中にあって8勝やぞ8勝

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-uaph [180.35.110.236]):2019/10/29(火) 12:09:28 ID:8kuQe/dl0.net
☆美馬 鈴木 巨人入り濃厚☆
「関東でのプレーを希望している美馬については、ロッテも手を挙げているが、巨人入りが濃厚です。鈴木もしかり。美馬、鈴木は2人ともBランクのため、規定ではこれでFA補強は終了。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000024-nkgendai-base

416 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-hBOP [126.233.103.174]):2019/10/29(火) 12:09:34 ID:oZLVxiq/p.net
>>409
まぁ現実的に考えて濃厚だね

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:09:59.20 ID:vX9dTw4W0.net
>>411
なってほしいじゃなく大抵揉めてるシーズンやらAクラスの翌年はほぼ6位だからねえ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:10:20.98 ID:0XNFelHg0.net
藤平と安樂の19、20は早く剥奪しろや

419 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-Fn74 [1.72.2.30]):2019/10/29(火) 12:11:13 ID:eCNnEr7gd.net
>>414
分かるけど単年活躍だしね
上でも出てるけど今年も半ローテくらい出来たらもっといい番号貰えるでしょ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:18.14 ID:Z2AGBpHK0.net
ちょっと前は絶対Aクラスみたいな声が多かったのに随分と現実的な意見が増えたなあ
上積みが殆ど期待できない分、基盤を強化する事が来年の目標
追い風が去年なら今年は補強の期待度が極めて低い逆風ってのはFA選手が争奪戦になった時点で確信できた

だからといってむざむざと最下位に落ちるようでは先が思いやられるが

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:24.60 ID:eCNnEr7gd.net
>>418
まずは森でしょ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:54.19 ID:xSr6h53g0.net
>>415 
4流新聞ヒュンダイは競馬は丸で当たらないけど野球情報は割と正確
やっぱり兎行きか 
保障、いいのが残ってますように

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:13:04.66 ID:RnB0ProP0.net
まぁ来年の順位は結局外人打者次第だよ
今年のFA選手は小粒なのばかりだし、正直余り関係ない
新人が将来戦力になるにしてもせよ、これも来年はほぼ関係ない
ブラッシュが35本、新外人が30本打てれば首位争いもあるし、ブラッシュ劣化で新外人ハズレなら最下位もある

424 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-Fn74 [1.72.2.30]):2019/10/29(火) 12:13:31 ID:eCNnEr7gd.net
>>420
落ちるとしてもCS争いはしてほしいわ
今年みたいにずっとAクラスみたいなシーズンにはならなくてもあっさり最下位だったら先が思いやられる

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:24.98 ID:vX9dTw4W0.net
まあ平石以上はないだほうね 補強しない限り

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:38.96 ID:oZLVxiq/p.net
>>420
他所は戦力強化してるのけど逆に楽天は落ちるからそりゃね、でも来年Bクラスだとかなり風当たり強いと思うよ

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.197.210]):2019/10/29(火) 12:15:27 ID:Z2AGBpHK0.net
小深田と黒川は足で高い順位を勝ち取ったようなもの、逆に言えば彼らが足でチームを引っ張りあげるような事があればそれは見えない大きなプラス

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:19.46 ID:lba9qUFEd.net
>>426 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:44.83 ID:nekSyhB60.net
今年の開幕時に則本岸が離脱した時の絶望感が、終わってみればCS行けたんだから、来年もやってみるまではわからないと思ってる

>>395
ワロタw
前向きでいいな、それ

>>356
そもそもうちって右打ち自体が少なくない?
今年のドラフトも左打だらけだし

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:08.04 ID:QUzPmx/n0.net
>>421
森は育成落ちだし実質剥奪なのでは…

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:14.06 ID:AvLitxfop.net
「リリーフが登板過多だから先発を充実させろ」って考えは短絡的だと思うわ
例え先発を引っ張ってリリーフの負担を減らしてもその先発が故障しちゃうから意味がない
頑丈と言われてた則本も菅野もメッセも故障したし、今年引っ張り気味だった千賀も肩痛めた
リリーフの負担軽減はリリーフの枚数を増やしていくことが一番だよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:16.53 ID:0XNFelHg0.net
おまえらがAクラス入りした監督をクビにした以上、来年もAクラスじゃなければ許されないって雰囲気を今から作ってるからだろ
最初から風当たりを強くする腹積もりのくせに、強いと思うよってなんだよ
強くするのはお前らだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:18.55 ID:GAwyc5gZ0.net
>>409
たま〜に出るCSは必ず1stステージを突破するというのジンクスも名将平石監督が破ってくれたし
あまりジンクスに捕らわれすぎるのも良くないよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:41.56 ID:VQcdlCuzp.net
まぁ走塁は多少改善されるんだろうが、結局勝敗は浅村ブラッシュと新外人の出来で決まるのは間違いないね
新外人、いいの連れてきて欲しい

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:44.08 ID:AlszqoinH.net
>>424
ロッテは大地、西武は秋山、SBは福田と流出して檻もロメロが契約難航
弱体化しないのはハムくらいだな。どうなるか

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:00.14 ID:Z2AGBpHK0.net
ドラフトの風当たりの強さも他球団への嫉妬が大半だろうしね
ただ忘れちゃいけないのはそのミーハー路線で果たしてどれだけ成功したかという反省だと思う

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-2LUb [126.21.168.126]):2019/10/29(火) 12:18:34 ID:1WtcwpOY0.net
来年は平石が三木に代わるのが大きい
平石の采配で落とした30試合ぐらいを取れる
序盤のバントがなくなり得点力が大きく上がる
一点差負けも減るから順位も上がるだろうな

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:54.23 ID:KIuRJ0g8d.net
美馬巨人行ってくれ
炭谷小林岸田大城全員プロテクトすればその分他のポジションで良い奴漏れる

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:22.10 ID:318qZY6Ed.net
>>435
ロメロ難航してるのか
残留濃厚だろうに超絶スペだけに値切ってるのかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:31.31 ID:oZLVxiq/p.net
>>432
便所の落書きが世論を動かすとでも?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:42.63 ID:eCNnEr7gd.net
>>430
そうだったわ…
まあ藤平はまだ早いとしても安楽は今年が勝負だろなあ

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.197.210]):2019/10/29(火) 12:21:02 ID:Z2AGBpHK0.net
>>434
ただバントとか走塁の改善って地味だけど積み重ねていくと今までと大きく変わるだろうから目立った結果があまり出なくともやり続けて欲しい
弱点がなくなれば強みもさらに光る

443 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-Fn74 [1.72.2.30]):2019/10/29(火) 12:21:03 ID:eCNnEr7gd.net
>>437
まじかよ
絶対Aクラスじゃん
監督が変わるだけでそんなに影響しねーよ

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf67-mjLV [153.205.72.139]):2019/10/29(火) 12:21:14 ID:RnB0ProP0.net
>>434
走塁の改善は望めそうだが、足はあくまで補助的な役割だからね
強いチームは長打力がある上で足があるから強いんで、長打力もないのに足だけあってもオリックスになるだけ
芋が期待できない以上、新外人に期待せざるをえない

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:21:28.64 ID:eCNnEr7gd.net
まじでわしせんって平石じゃなかったら優勝してたって思ってるやついるよな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:21:29.60 ID:bWvqpqhir.net
ごくごく現実的な話しをすると石井を信じろ!応援しない奴はファンじゃない!とすぐに突っかかってくる思考停止したファンがちらほらいるからねえ…

現状はかなり厳しいよ石井もすぐに結果を出さねばならない状況に自らを追い込んだけどここから持ち直す算段があるのかお手並み拝見といこうかね

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:00.21 ID:HobIgWO00.net
>>445
そこまでは思わないけど、1点差ゲームがもうちょっとどうにかなったのでは、と思ってる

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:19.46 ID:BLFS36/ir.net
>>437
30試合も拾ったらぶっちぎりの優勝不可避www

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:24.05 ID:Z2AGBpHK0.net
>>446
一番怖いのは中途半端に投げられること
それはないと信じたいし今の体制を最低3年は見たいが…

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:45.16 ID:oZLVxiq/p.net
>>446
長期的なチーム作りするって言ってるのに何を急いでるんだか、ドラフトも即戦力候補ばかりだしw

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:20.47 ID:vX9dTw4W0.net
そもそもバントは平石じゃなく石井GMの采配だからそこまで来季もバント攻撃は変わらんよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:33.05 ID:DfGwBixZd.net
>>450 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:48.65 ID:s/sH3EXpH.net
>>439
ロメロの年俸2億7500万らしい
スペにしては高いけどops.902、得点圏.364と成績は良いから揉めるわな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:27:37.88 ID:yHRe18ifr.net
巨人が日本シリーズ4試合で達成した記録
・3試合連続視聴率一桁(史上初)
・4試合総合平均視聴率9.3%(史上最低記録)
・シリーズ最少安打 22(歴代最低タイ記録)
・シリーズ最低打率 .176(歴代最低新記録)
・シリーズ最多三振 35(4試合での歴代最低新記録)
・ゲーム最多三振 13(4試合での歴代最低新記録)
・シリーズ最多失策 5(4試合での歴代最低新記録)

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:27:56.59 ID:s/sH3EXpH.net
>>444
まぁパでは盗塁が一番多い球団が5年続けて首位争いしてるからやっぱり足も重要だよ
盗塁少なくて優勝争いしたチームってウチみたいに長く続がない

456 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-7gAI [126.33.224.21]):2019/10/29(火) 12:28:49 ID:73JLDJdnp.net
確かに中途半端に投げ出されたらやばいな。自分色出したくて急ぎ過ぎたよあのGMは。どれも中途半端になってる。

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:30:52.37 ID:GAwyc5gZ0.net
>>451
じゃあ平石は何してたの?

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:18.29 ID:oZLVxiq/p.net
平石も走塁強化の必要性は感じてたみたいだしね
重々承知してるけどすぐに結果出るわけないじゃん的な至極真っ当なこと言ってた

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:41.39 ID:/3JBlzlE0.net
どこまで平石の采配か知らんけど序盤の直人代打ノルマ無ければ数試合はマジで変わってたと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:43.91 ID:vX9dTw4W0.net
>>457
ただのお飾り 石井GMが毎日ベンチにいるのは三木谷の指示を出しやすいようにするため
2軍でも70個以上のバントを出してるから最初からバント攻撃をテーマにしてたんだろうな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:33:51.74 ID:wwA/IC/20.net
>>455
走塁が上手かったり、バントが一発で決まったりすれば攻撃が加速する
今までは届かなかった1・2点がコンスタントに入るようになると決してバカに出来ない
ある程度の打撃力を揃えても走塁やバントが下手ではその1点で泣く、結果打線がそれらのミスを補う時しか優位に戦えない

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:33:57.18 ID:Z2Hmeq6K0.net
来年チームが崩壊して最下位になって石井が逃げ出すまであると思う で、すぐに西武辺りのフロントに入りそうだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:56.50 ID:ozZu4KT9H.net
>>456
精神障害のオッペケと同じタイミングで沸いて同じような事言うよね君

981 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-7gAI [126.233.157.212])[sage] 2019/10/24(木) 12:38:16.16 ID:GAK3PeQkp

やべえなフロントに否定的な意見にどちらかといえば賛同だと表明すれば自演仲間だと思われてしまうのか・・
ワッチョイのあるスレでidうんぬんは意味無いのは当たり前だと思ってたw

953 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-JRpQ [126.34.115.93])[sage] 2019/10/24(木) 12:19:17.61 ID:I/DEEwHsr

>>939
あのさそれをワッチョイスレでやって何か意味あるの?アスペ君
しょーもない言いがかりつけてないで野球の話で反論してよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:02.50 ID:vX9dTw4W0.net
まあバントコーチがいるからそこまで来季も攻撃は変わらんだろうな 三木によって上手くなってると思うがな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:26.43 ID:9PKZLn4Ld.net
>>459
あれなんだったんだろ
マジで100死球狙い?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:41.11 ID:wwA/IC/20.net
>>458
そこを改善できる人が来たからね
出来ない人は退いてもらうしかない、ある意味実力主義の真理

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfec-vu2g [153.224.124.228]):2019/10/29(火) 12:36:06 ID:Z2Hmeq6K0.net
俺も来年もバントガイジは変わらないと思う 中盤以降の孫、フェルナンド、下水流の起用やバント采配もフロントの意向だったみたいだし
平石がいなくなっても何も変わらん

468 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KT7O [106.130.54.169]):2019/10/29(火) 12:37:17 ID:bjxvqcYYa.net
>>462
Aクラスの後の最下位はいつも通りだしへーき

469 :どうですか解説の名無しさん (バットンキン MM37-2kmL [118.8.177.207]):2019/10/29(火) 12:37:45 ID:ZsqAVBzKM.net
>>447
たまに見るけど1点差ゲームに異常にこだわるヤツいるよね。そういう相関指標みたいなのあんのかね。

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:38:54.81 ID:tqleq8TL0.net
平石を擁護したいんだろうけど平石がお飾りは逆に侮辱してるやろw

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:32.39 ID:8kuQe/dl0.net
楽天もロッテも巨人から人的補償貰えるとはねー
楽天は捕手あるいは先発投手優先でロッテは中継ぎ投手優先って感じだから被る事はなさそうだ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:41.05 ID:WXAzbxn80.net
鈴木大地とかいらねー
ホモ育てろや

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:47.87 ID:ZsqAVBzKM.net
むしろ石井介入の記事が出た後半にバント多くなったしな。お察し

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:40:17.67 ID:oZLVxiq/p.net
>>466
1年で出来るわけないじゃんって本人も言ってるしそれでも結果出してるのにクビは早計だったかと

奈良原をヘッドで確保して三木に二軍でもっと石井のやりたい事を浸透させてからでも遅くはないでしょ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:40:23.38 ID:vX9dTw4W0.net
バント攻撃を否定したいがバントコーチがいる時点で答えが出てるからなあ ほんとに

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:40:43.50 ID:AvLitxfop.net
>>469
観点が違ってて申し訳ないけど、個人的にはそもそも1点差ゲームにしてる時点でミスだと思う
僅差ゲームが増えれば増えるほどセットアッパーとクローザーの負担がでかくなるし

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:40:49.93 ID:npVpP/Qta.net
美馬
ファンの反応とかを見ると一番望まれてるヤクルトに行って欲しいけど 人的がね…

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:41:40.51 ID:284Ak/xPd.net
>>474 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:41:40.85 ID:Z2Hmeq6K0.net
石井はただの暇つぶしでやってるだけ反王道的なことをやって玄人感を出したいだけ 失敗してもあいつなら職に困ることはないし楽天が滅茶苦茶になってもなんの愛着もない奴だから知ったこっちゃない

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:04.87 ID:73JLDJdnp.net
石井が監督やりゃいいのにな。GMでこんだけ批判されてるんだからこれ以上は落ちようがないだろうにw

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:11.17 ID:qXulMuEwM.net
>>473
単に無策でシーズン望んで打ってるうちは良かったけど急に打線が冷えて場当たり的にバントしだしたようにしか見えん
あの練習ろくにしてなさそうな失敗率は異常

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:18.38 ID:LSVNm1M2a.net
大砲の補強は石井の仕事
走塁小技を鍛えるのは三木の仕事
役割分担はっきりしてて良いんじゃね

走塁に興味無かったけど二軍で指導されて意識が変わったって辰己がしょっちゅう言ってたけどあれって三木のことでしょ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:57.30 ID:ZsqAVBzKM.net
>>476
僅差ではなくて1点差にフォーカスして語ってほしいね。俺の指摘は1点差にこだわるのはなんなん?だから。

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:33.28 ID:PENg7zlL0.net
ケースバイケースの采配って言ってるから強行もバントもどちらもやると思う
判を押したようにバントする野球ではない、他球団に意識付けさせて有利にさせるくらいは盗塁もバントもやるだろうって位
野村野球の実践ならありとあらゆる手段で相手を揺さぶり自分達に有利な状況にするかになる、実現できるなら多少のハンデはなくなるがどうか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:36.44 ID:X6nrLsKGd.net
>>463
だってそいつブーイモババアだもん

486 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-i1Hn [49.98.144.228]):2019/10/29(火) 12:44:58 ID:2A86rpmAd.net
>>472
でも鈴木大地はウィーラーと併用か代わりにはなりそうなんだぜ。

まさか美馬のfaで揺さぶり掛けられるとは思っても無かったね。

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:45:09.38 ID:pVOnvxDtd.net
石井GM体制が終わるまで暗黒時代続くから地下に潜るしかないな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:17.20 ID:oZLVxiq/p.net
開幕オーダーで全てがわかる
2番小深田とかだったらもう野村ID野球時代に逆行したと思っていいだろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:20.89 ID:m6XMv5Z30.net
平石は負け試合を作るのがあまりに出来なかったな
原なんかはうまい具合に負け試合を作って消耗を防いでいる
プロで何年も指導者やってるのにアマチュアのトーナメントの感覚が抜けてないんだよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:24.21 ID:Z2Hmeq6K0.net
石井は他のベテランには厳しいのにウィーラーや直人には甘いしな 結局自分に従順なやつしか好きじゃない

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:47:54.56 ID:PENg7zlL0.net
>>487
個人的には今の体制は楽しみだが
これでチームのカラーが改善されれば今後10年の成果が変わる

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:08.43 ID:Z2Hmeq6K0.net
来年ぶっちぎり最下位でも石井は残る可能性高いしな。。。 今度は三木を犠牲にするのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:18.64 ID:LSVNm1M2a.net
大砲候補の新助っ人はもちろん取る
ポジション確約どころかスタメン確約も無しで内外野どこでも守れるユーティリティーとして働いてもらう
こんくらいじゃないと大地取っても補強にならんだろ
まあ巨人で頑張ってくれ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:21.51 ID:m6XMv5Z30.net
鈴木は出場機会に拘ってのFAだろうに二遊間のレギュラーが埋まっている球団にはいかないでしょ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:32.28 ID:H2hadC400.net
何億も出してまで大地いらねー
ウィーラーいるんだからそれでいいわウィーラーよりはマシだろうけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:54.96 ID:Ycq+pQ2h0.net
シーズン中平石采配をクソほど叩きまくってたのに、首なった途端に擁護が凄いこと
とりあえず田中、辰巳、オコエ、山崎、小深田と走れる若手が多数いるんだし三木は走れるチームの土台作りをしっかりやってほしい
最悪なのはデーブみたいに機動力強化とか言って1年で断念すること
長期的な視野で継続してやってもらいたい

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:58.61 ID:s+bUPq3P0.net
>>412
ほんとただのコネ枠なんじゃ
2位はおかしい

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:49:16.95 ID:qXulMuEwM.net
美馬は巨人濃厚って記事出て安心した
人的旨くないしなぁ他は

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.254.220]):2019/10/29(火) 12:50:04 ID:PENg7zlL0.net
>>489
指導はあまり出来ないのに社会人野球の延長みたいな消耗戦やられちゃなあ…
新監督が指導できて消耗を少ない戦いが出来るならチームにとって理想的

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:00.80 ID:kkqGrV6wr.net
基本的に楽天所属じゃなくなるだけで評価が上がるスレだしな
中川も西田も三好もそうだった

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:14.69 ID:PENg7zlL0.net
>>496
その通り

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:29.33 ID:Z2Hmeq6K0.net
長期的な視野って楽天が一番できないことだな 三木谷は我慢できないガイジだからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:52:26.06 ID:JwwzlVJ30.net
ウィーラーは一年持たないからいいかもな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:53:04.85 ID:SLZJOacU0.net
ウィーラーはもうレフトに回して島内と競争させとけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:53:46.74 ID:+TssaH+9M.net
ここで引き抜かれるって騒がれてた西巻は未だに楽天所属だな
いつ引き抜かれるのだろう

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:53:56.67 ID:PBjPdTDU0.net
>>494
流石にショートの出場機会を求めてるとは思わんけどなw

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:07.81 ID:oZLVxiq/p.net
>>497
悪い選手ではないけどいくらなんでも2位はなぁ
繰り上げてでも絶対に確保したかった理由がこれだとしたらなかなかだよなw

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:44.48 ID:PENg7zlL0.net
鈴木大地をウチが使うとしたらサードメインになる、在京志望だからまず来ないだろけど
福田はレギュラー確約とこちらも在京志望、縁なし&無理
可能性があるとすればメジャー関連の選手、こちらも争奪戦必至だが

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:52.99 ID:iAuuBpo/d.net
>>507 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:53.69 ID:vX9dTw4W0.net
ベンチ要員ゲットして島井みたいに代走ばかり起用するかもな 鈴木大地が来たらな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:56.83 ID:sdMe2spPa.net
>>505
まず守備難の低身長で俊足でもないから使い方が限定的すぎるし
外に言えない事情があるかもしれないと思えば他所は手を出せないよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:10.87 ID:PBjPdTDU0.net
トレード大好きな石井が戦力外にした選手っていうのは
既に各球団に打診して貰い手がつかなかった選手の可能性が高い

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:24.37 ID:vX9dTw4W0.net
>>509
ID変えて何回も貼らなくていいから

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:52.69 ID:SLZJOacU0.net
鈴木ってユーティリティーとは言うけど基本一三塁の選手だろ
銀次の上位互換的な

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:57:20.28 ID:Z2Hmeq6K0.net
せっかくわしがきてフロントが少しずつ(介入以外)いい方向に行ってたのに退行してしまったな 過去のごたごた最下位のシーズンから何も学んでない

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.254.220]):2019/10/29(火) 12:57:35 ID:PENg7zlL0.net
>>502
ファンがもっと我慢出来てない
感情的になりすぎて新体制にそもそも関心がない人が大半、それでもファンかという有様

517 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-hBOP [126.233.103.174]):2019/10/29(火) 12:57:52 ID:oZLVxiq/p.net
他所の支配下が固まってから育成落ちさせてるのがクズ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:58:03.47 ID:xsYhnmz0r.net
秋山とってほしいな
西武ファンの悲鳴聞けるから

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:58:40.49 ID:FfqMrMC00.net
オッペケ Sr77のキチガイがまた暴れてて草

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:59:09.67 ID:ozZu4KT9H.net
プロテクト予想
28人
山口、大竹、澤村、菅野、野上、田口、鍬原、桜井、中川、今村、堀岡、戸根、古川、戸郷
炭谷、大城、小林
吉川尚、陽岱鋼、坂本、丸、岡本、重信、大城、田中俊、亀井、増田陸、山下

漏れ
岩隈、宮國、鍵谷、田原、藤岡、池田、高木京、大江、高田、横川、直江
岸田、吉川大、中島、石川、立岡、北村、山本、松原、松井、村上、田中貴、湯浅、加藤、増田大、若林

畠、高田、鍵谷、岸田、北村、増田大、若林辺りが溢れそうだな

521 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-hBOP [126.233.103.174]):2019/10/29(火) 12:59:39 ID:oZLVxiq/p.net
>>515
立花は据え置きで石井をヴィッセルのGMにすれば良かったのにな

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0331-QaIz [210.170.38.196]):2019/10/29(火) 12:59:56 ID:tqleq8TL0.net
>>496
擁護してる人はシーズン中も擁護してた人だと思いまーす

523 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-l9Wy [36.11.224.66]):2019/10/29(火) 12:59:57 ID:+TssaH+9M.net
>>511
普通に考えればその通りなんだけど
騒いでた奴はどのチームも欲しがるはずだとか言ってたもんだから
その割には続報無いなって

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:00:10.41 ID:zHmvcY5A0.net
小深田いらねえじゃん


楽天がロッテ鈴木を獲得調査 キャプテンシー魅力

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910280000616_m.html

楽天はロッテ鈴木大地内野手の獲得調査を進める。FA権行使を表明した内野のユーティリティープレーヤーに興味を持っており、継続的に動向を注視してきた。

浅村、銀次、茂木と内野陣は強固だが、獲得できれば選手層に厚みが加わり、幅広い起用をすることでそれぞれの負担軽減も狙える。
また今季限りでチームの顔であった嶋が退団。24歳でロッテの主将を務めた絶大なキャプテンシーも大きな魅力だ。

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:00:45.45 ID:PENg7zlL0.net
>>511
ちょうどドラフトで各球団ショートを集めたからある程度獲られない確信があっての育成落ちだと思う
ただ折角空いた枠が上手く埋められない可能性が出てきたのが非常に心配

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:01:27.46 ID:qXulMuEwM.net
>>520
畠か高田欲しいな。岸田でも良い

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:01:30.31 ID:hh3wzDMTd.net
>>64
キモっ(お前がな)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:02:16.76 ID:T/l4Of2Ja.net
>>507
まあそれ言ったら全員順位おかしいんだけどな
1位誰か
2位小深田
3位黒川

こう考えた方が自然
実質ドラ1がいないドラフト

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:02:23.67 ID:PENg7zlL0.net
>>524
ポーズはするけど最初から条件で無理ゲーだから

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:02:48.92 ID:73JLDJdnp.net
ドラフトでやらかしといて大地調査とかブレブレだなあのGM

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:48.24 ID:s+bUPq3P0.net
>>524
どうせ巨人だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:00.17 ID:SLZJOacU0.net
ロッテに直接恩返ししたいならパの楽天しかないな
おまけに人的補償させないというおまけ付きw

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:03.71 ID:ozZu4KT9H.net
>>528
石川が3球団競合なんだから黒川は2位だよ。指名しなければ鷹が指名してた

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:09.49 ID:73JLDJdnp.net
今年のドラフト1位は牧田だと思えばいいんやで。

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:10.00 ID:H2hadC400.net
福田も大地もいらんいらんどっちも5億以上かかるじゃん
ワクワク外人行った方がよっぽどロマンある

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:12.84 ID:zHmvcY5A0.net
>>528
繰り上げだろうな
じゃなきゃマジで頭おかしいドラフトだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:13.21 ID:QUzPmx/n0.net
今年はFAについて調査の記事は出るけど石井のコメントは出てないんだよな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:35.21 ID:tPg2/x8Gp.net
なんで1位でゴミとったんだろう
石井マジで意味わかんねえ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:03.37 ID:hh3wzDMTd.net
>>83
>>86
>>97
>>104
>>108
>>116
白痴きっしょ(嘲笑)

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:13.43 ID:zHmvcY5A0.net
>>520
北村とかいい選手みたいね
巨人は層暑いな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:58.52 ID:SLZJOacU0.net
代打重信とか第3戦で高卒ルーキー投げさせたり
層が厚いんだか薄いんだかw

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:03.73 ID:UankgsSu0.net
>>528
その1位枠に失敗しない確信が持てなかったんでしょうね、格を下げてでもウチにいないタイプを獲った

周囲は先発足らないと言ってるが編成はここで獲るなら若手の成長でどうとでもなる、だから外れは野手(多分狙ってたのは森)だった

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:04.07 ID:LSVNm1M2a.net
小深田は二遊で大地は一三塁だから被らないけど、打率落として長打力増やした銀次取ってどうすんだろうってなるな
大人しい選手多いから活気づけてくれそうなのは良いかも

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:05.12 ID:GmB8BuOYa.net
福田も大地も在京希望だから楽天には来ないと思うけどな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:09.36 ID:tqleq8TL0.net
小深田は1位じゃないと取れない
黒川も石川狙ってた鷹の3位指名が有り得るから2位で

3位以下はともかく1位2位は仕方ないと思うけどな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:07:39.25 ID:s+bUPq3P0.net
>>536
全員繰り上げなんてやってる時点で頭おかしいドラフトだけどな
せめてドラ1だけは残ってる選手で1番いいの取るべきだわ
まだ外れ1回目だし投手いいの余ってただろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:07:47.44 ID:UankgsSu0.net
>>534
そこだけでも決めたい
一応王もいるし、何より則本が居続けてくれる

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:00.82 ID:PBjPdTDU0.net
どちらかと言うと福田の方が使い道はある
うちは外野2枚穴だし

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:11.81 ID:318qZY6Ed.net
大地って楽天と繋がりないよな
茂木の先輩くらいしか浮かばん

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:14.45 ID:ozZu4KT9H.net
>>540
北村は二軍でほぼフル出場してHR8本、打率3割でopsはファーム3位
去年よりさらに成績良くなってるからサードとしてはかなり有望だな、右打ちだし

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:33.54 ID:oZLVxiq/p.net
>>528
全体的に不自然な繰り上げだよなぁ

三木監督就任ご祝儀ドラフトなのかな?極小粒だけど三木好みの即戦力快速内野手と先輩の息子

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:40.25 ID:jaT8oqxKp.net
浅村 OPS.878
鈴木大地 OPS.826
茂木 OPS.779
島内 OPS.779
銀次 OPS.752
ウィーラー OPS.738

鈴木大地のOPSは優秀

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:08:40.74 ID:hh3wzDMTd.net
>>124
リーファーを○○する同士を募る著名でもするか?(笑)

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef39-kFs8 [223.134.16.244]):2019/10/29(火) 13:09:30 ID:QUzPmx/n0.net
またドラフトの話してるのか
飽きないね…

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-mjLV [113.144.181.215]):2019/10/29(火) 13:09:46 ID:PBjPdTDU0.net
>>552
ラグーンあるから
流石に今季のOPSは控え目に見積もった方がいい

556 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-6DFI [49.98.166.25]):2019/10/29(火) 13:09:49 ID:vv7ZFzTtd.net
>>551 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-rjtZ [115.176.113.147]):2019/10/29(火) 13:09:50 ID:gFIKIhPR0.net
>>459
代打の直人は石井からの指示だろうな
西武時代の可愛い後輩に手柄上げさせるために

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:10:26.99 ID:SLZJOacU0.net
サード鈴木になれば内野はガチガチに固まるからええな
ほんとはサードは新外人が良かったが当たる保証もないし
鈴木ならある程度計算はできる

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:10:32.12 ID:hh3wzDMTd.net
>>68
馬鹿乙(笑)

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:10:33.18 ID:ozZu4KT9H.net
>>545
黒川に至っては絶対2位で消えてたからな。外れ1位扱いされてた石川があんだけ競合した時点で長打打てるミート上手い内野手の需要はめっちゃ高い
石川の件があったからもうアマの順位予想なんてアテにならない

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:18.24 ID:hh3wzDMTd.net
>>95
加えて在日

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:31.66 ID:wbPEOgmHa.net
・ボーア 来年32歳 一塁専 右/左 193cm 113kg
15年 打率.262 23本 73打点 .321 ops.800
16年 打率.264 15本 51打点 .349 ops.824
17年 打率.289 25本 83打点 .366 ops.902
18年 打率.227 20本 59打点 .341 ops.746
19年 打率.172 8本 ?打点 .259 ops.623
19年(3a) 打率.316 17本 ?打点 .441 ops.1.104
通算(22K%・11.2BB%)

阪神が本格調査
楽天なども興味

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:12.45 ID:318qZY6Ed.net
2020シーズン コーチングスタッフに関して
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00002550.html

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:18.21 ID:LrAbS+iC0.net
>>545
本当の最悪のシナリオはその2人が獲れないでプランが完全崩壊することって事を理解している人は少ない、独自路線でも大体プラン通りなら入団後が上手くいく
ノープランで獲った選手はその時は良くても後々壁にぶち当たる、そういう考えが前提にあればお得な指名を望むファンの意図とは明確に異なる
だから勝負は入団後だし如何に戦力になるか

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:20.88 ID:jaT8oqxKp.net
【巨人ファン集合】超有望株は誰だ!?巨人のプロスペクトランキング!!!
https://youtu.be/yhuHlsDfVOk

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:44.72 ID:qXulMuEwM.net
北村は長打が和田ほどではないけどサード守備は上手いから差別化はできる

しかし北村あんだけ成績良いのに大地が巨人入ったら完全に居場所なくなるな、勿体無い

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:14:31.53 ID:LSVNm1M2a.net
>>562
これは結構良さげなのでは

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:14:42.75 ID:hh3wzDMTd.net
>>120
>>130
>>134
>>139
>>150
さっさと首吊って死ね白痴

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:14:45.29 ID:qXulMuEwM.net
>>565
北村めっちゃ期待されてるんだよなこれw

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:14:55.84 ID:318qZY6Ed.net
一軍首脳陣がヤクルト閥で二軍が西武閥で固まったな

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-rjtZ [115.176.113.147]):2019/10/29(火) 13:15:20 ID:gFIKIhPR0.net
>>505
あんなプロ未満の選手を取るわけない
西巻は仙台育英OBじゃないなら楽天すら指名しないレベルの選手だし

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:15:47.71 ID:osvL407Hr.net
一軍
https://i.imgur.com/jxekjj5.jpg
二軍
https://i.imgur.com/310pCA3.jpg

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:16:22.33 ID:zHmvcY5A0.net
>>511
小深田定期

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:16:38.20 ID:oZLVxiq/p.net
>>560
武岡が下位まで残ってた時点でその理論は崩壊してる気がするが

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:16:48.80 ID:zHmvcY5A0.net
>>572
塩川と笘篠マジでいらね

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-scMg [121.116.66.170]):2019/10/29(火) 13:16:53 ID:JwwzlVJ30.net
一軍にマキシおいとけよ

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-vdqL [124.141.147.138]):2019/10/29(火) 13:17:03 ID:m6XMv5Z30.net
金森伊藤が一軍留任ならまあ2018みたいな大コケはなさそうだな

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.233.107]):2019/10/29(火) 13:17:11 ID:LrAbS+iC0.net
>>560
プロの評価目線とファンの目線の乖離は年々大きくなっているっぽい、恵体の高卒スラッガー候補が軒並み高評価で驚いた

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:17:30.59 ID:QUzPmx/n0.net
なんか平均年齢若いコーチ陣だね
しかし育成コーチ3人だけか

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:17:32.17 ID:MtH9516Ya.net
ここでは既出かもしれんが、栗原退団なのな。
残念

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:17:45.39 ID:hh3wzDMTd.net
>>203
なら余所はどういう風に違うのか事細かに説明してみろよボケ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:18:34.21 ID:LrAbS+iC0.net
>>567
前々から名前は出てたしね
かなりの大物なのは間違いない

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:18:53.62 ID:oZLVxiq/p.net
>>573
レスバ最強の矛小深田

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:19:04.63 ID:SU5GpbFN0.net
>>558
鈴木大地はまだ若いから来年以降の処分に困るのは今江なんてもんじゃない
銀次がいるのに鈴木大地取るのは正気に思えないな
ops8超えたの今年だけだしUZRは内野全てでマイナスだし

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:21:11.75 ID:tqleq8TL0.net
北村って巨人二軍でも山下に次いでトップクラスの成績だけどプロテクト外れるのか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:21:15.40 ID:ozZu4KT9H.net
>>574
武岡は木製バットでu18で全く打てなかった
黒川は国体で打率7割近く。通算打率も清宮石川並みで何より右打ち
利き腕が右なら右打ちの方が長打打てるし左打ちで木製でろくに打てなかった武岡にそんな価値がない

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:21:49.45 ID:wbPEOgmHa.net
>>582
・鳥谷5億+メッセ5億 退団!
・FA参戦なし
・ドラフト高卒だらけ
阪神が本気で取りに行ってると思う。

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:22.09 ID:ozZu4KT9H.net
って黒川は左打ちだったな。何より木製で打ちまくったのがデカいんだろう

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:33.94 ID:Wemhsnoe0.net
大地さんはロッテへの嫌がらせが主目的だから

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:23:02.34 ID:ylxgG9CEa.net
>>485
なる

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:24:16.45 ID:qXulMuEwM.net
武岡は典型的な金属打ちじゃね。夏あたりに指名漏れもあり得るとか記事になってたし

592 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-2Suu [111.239.160.189]):2019/10/29(火) 13:24:42 ID:SWJzMVvHa.net
オコエ
辰己
新外国人
浅村
ブラッシュ
茂木
田中
太田
小深田

開幕オーダーがこれだったら全てを許して三木は神と呼ぶわ
開幕までにオコエ辰己田中を覚醒させて

593 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-hBOP [126.233.103.174]):2019/10/29(火) 13:24:51 ID:oZLVxiq/p.net
>>586
黒川は左打ちだけどw
その程度の知識で2位で絶対消えたとか言ってんの?大丈夫?

594 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-zr3U [126.182.226.193]):2019/10/29(火) 13:24:52 ID:nib4JPxFp.net
>>585
可能性が高いね おそらく捕手陣達はほとんどプロテクトされるだろうしねえ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:25:00.13 ID:LrAbS+iC0.net
>>586
黒川の動画をもう一度見て…
最後の甲子園では振るわなかったが実際はタイミングが崩されて実力を発揮出来なかっただけで内容は紙一重、これだけ技術あってかつ足も地味に早いんだから後はパワーがつけば生え抜き最高の野手になる

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:26:05.06 ID:vv7ZFzTtd.net
>>593 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:26:45.45 ID:ozZu4KT9H.net
>>595
奥川から木製でマルチはデカいわな。ミートが上手いから体格が増せば左の浅村になれる

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:27:10.72 ID:zHmvcY5A0.net
>>592
オコエって1番タイプとか掛け離れてるバッターやん

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:27:35.80 ID:SU5GpbFN0.net
>>586
黒川って長打期待できるのか
結局はアマ時代からミート技術良い選手ばかりがプロで活躍してるからこういうアベレージ高い選手を確実に確保する流れになってるね

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.233.107]):2019/10/29(火) 13:27:57 ID:LrAbS+iC0.net
>>594
野手なら北村か岸田のどちらかでしょ
万一若林が漏れてたら考える(ドラフト時激推し)けど…ポジションどこでやらせるかが悩ましい

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf67-mjLV [153.205.72.139]):2019/10/29(火) 13:29:02 ID:RnB0ProP0.net
>>524
良く読めよ
厚みを加えることが目的って書いてあるじゃん

茂木1人が抜ければ、ハイ村林じゃ1年戦えないでしょ
大地と小深田がいればグンと厚みが出来る

602 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-7gAI [126.33.224.21]):2019/10/29(火) 13:29:18 ID:73JLDJdnp.net
>>586
えっ、黒川は左打ちだぞ。アタマ大丈夫か?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:31:16.75 ID:ozZu4KT9H.net
>>599
現段階でも左右に広角に飛ばせるし、ミートが凄い上手いよ。激戦区の近畿大会も含めて公式戦打率が清宮や石川と同じくらいだし
身長も同じくらいだし、高校時代ミートの上手かった浅村コース狙いなんだろう

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:31:22.46 ID:VQcdlCuzp.net
オコエ1番とかやめてくれよ
入れるにしても、せいぜい9番だぞ

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfec-vu2g [153.224.124.228]):2019/10/29(火) 13:32:48 ID:Z2Hmeq6K0.net
塩川いらねー 2018年の暗黒再びだわ 塩川のところ真喜志にしとけよ

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-CM8p [61.23.73.87]):2019/10/29(火) 13:33:00 ID:SU5GpbFN0.net
>>600
2人の増田の大と陸もあり得るんじゃない?
2人とも二遊間だし2人ともプロテクトされてるとは考えにくい
増田陸は沖原が追ってたし後関も評価してた
まあ黒川取って増田陸も取ったら本格的に西巻グッパイだが

607 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-7gAI [126.33.224.21]):2019/10/29(火) 13:33:30 ID:73JLDJdnp.net
多分、黒川の動画すら見た事無く
浅村の後継→強打の右打ち
とか勝手に妄想してたんだろうなあw

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:34:28.55 ID:LrAbS+iC0.net
北村がくれば打撃と足の2枚のユーティリティーがチームにいる事になるからベンチ入り争いはかなり過熱する
そうなれば村林以外は守備を鍛えた選手からガンガン使えるようになって層が一気に分厚くなる

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:36:03.54 ID:GphnL8LQ0.net
コーチ陣結構いい感じじゃね
鉄平永井牧田とちょっとずつ上に上がってきてるのも感慨深い

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:36:05.18 ID:oZLVxiq/p.net
>>597
黒川君は利き手が右の左打ちですよ?それでも浅村みたいに飛ばせるようになるなら利き手と右打ち左打ちの相関性が無くなるけどw

言ってること二転三転で草生え散らかすわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:02.41 ID:J/k73SYE0.net
二軍統括は?
重要なポジションって怪文書で言ってましたけど?
嘘ですか?
嘘ついたんですか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:29.68 ID:nib4JPxFp.net
ただのお飾り 1軍ならまだしもわかるがね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:37.96 ID:pKteNMKvM.net
黒川は国体でめっちゃ打ちまくったのが期待できるな。スカウトも浅村二世期待してるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:39:54.62 ID:GphnL8LQ0.net
楽しみなのはわかるけど結局リストも知ることが出来ない人的で妄想するのもほどほどにしといた方がいいんじゃね
なんで〇〇取らなかった!とか叩き出す未来が見えるわ

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.233.107]):2019/10/29(火) 13:40:11 ID:LrAbS+iC0.net
>>609
生え抜きに有能な指導者が増えてきたのはめっちゃ嬉しい、塩川はどこを評価されてるのか分からんが他も他球団出身ながら前評判が有能な指導者ばかり
これだけ見てもGMコネスゲエってなる

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:40:51.10 ID:wbPEOgmHa.net
黒川は中距離打者でスピードもそこそこ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:41:06.28 ID:EnpQkcgiM.net
>>611
(平石にフロントの悪事をバラされないよう飼い殺すために)重要なポジションだったのさw

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:41:33.20 ID:yvnSkgRVd.net
>>610 hBOP ID:oZLVxiq/p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:43:27.35 ID:LrAbS+iC0.net
>>616
1番を打つだけの足があるからね
最初は出塁率の高さを活かしたいのと3番浅村理論かなと思ってた

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:44:24.37 ID:pKteNMKvM.net
>>618
なんかこのササと (ササクッテロ Sp77-7gAI [126.33.224.21]) のレスが毎度同じタイミングで同じような話題してるからまさか同じやつなんか

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:45:21.72 ID:lNHzfG+ep.net
明秀日立 増田 陸 安打まとめ 2018 センバツ
https://youtu.be/Egl3vOzg0ts

浅村っぽくね?

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:45:22.80 ID:VQcdlCuzp.net
まぁぶっちゃけ黒川も知れてるだろ
大砲タイプではないし
せいぜい育ったとして藤田くらいと思っておけばいい

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:46:11.62 ID:LrAbS+iC0.net
>>617
実際はGMは適材適所として用意したが周囲はそう見なかっただと思う、まあ受けてくれたらGMとして負担減っただろうし

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:46:13.24 ID:objbmZG0H.net
>>619
打つだけでなく足もあるのが良いな、黒川は。飛ばすだけの井上が3位だったし、やっぱ3拍子揃ってないとな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:47:14.22 ID:mGX1KRB/M.net
>>622
黒川は選球眼いいから藤田にはならん

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:47:39.06 ID:gFIKIhPR0.net
>>584
鈴木大地は今年だけマグレのopsだしな
同じ一三塁なら銀次のが全然安定感ある、打撃も守備も

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:47:55.67 ID:wbPEOgmHa.net
>>624
井上は黒川の一つ前の2位な。

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:48:16.74 ID:LrAbS+iC0.net
>>624
多分茂木の衝撃と同じくらいには前評判と実際のギャップに驚くと思う、あそこまで速くはないが

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:48:18.53 ID:nib4JPxFp.net
>>620
おまえも毎日粘着してるしスップもID変えてコピペしまくって迷惑なんだけども

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:49:23.87 ID:LrAbS+iC0.net
>>625
まず早めに枡田超えをやって欲しいですな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:50:00.68 ID:GphnL8LQ0.net
>>615
塩川って戦略室絡みじゃ無かったっけ
あんまり記憶に自信が無いけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:50:16.95 ID:objbmZG0H.net
>>620
もしかしなくても同じ奴だぞw

974 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-hBOP [126.199.207.140])[sage] 2019/10/24(木) 12:31:18.02 ID:bffRxrYfp
>>968
まず自演ってなに?そんな事する意味ある?ワッチョイ付きなのにID変える意味なくね?
統合失調症の気配があるから気をつけた方がいいぞ

981 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-7gAI [126.233.157.212])[sage] 2019/10/24(木) 12:38:16.16 ID:GAK3PeQkp
やべえなフロントに否定的な意見にどちらかといえば賛同だと表明すれば自演仲間だと思われてしまうのか・・
ワッチョイのあるスレでidうんぬんは意味無いのは当たり前だと思ってたw

953 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-JRpQ [126.34.115.93])[sage] 2019/10/24(木) 12:19:17.61 ID:I/DEEwHsr
>>939
あのさそれをワッチョイスレでやって何か意味あるの?アスペ君
しょーもない言いがかりつけてないで野球の話で反論してよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:50:37.59 ID:wbPEOgmHa.net
>>628
黒川は一応甲子園のスターで、有名な選手。大阪桐蔭や履正社にいたらもっと騒がられてる。

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:52:08.03 ID:RvzMDDr2d.net
>>620
同じやつだと思ってニヤニヤしてみてたわw

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:52:30.02 ID:nib4JPxFp.net
相手してる奴も全員同じ奴だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:53:51.17 ID:pKteNMKvM.net
>>632
え、なにこれは・・・ワッチョイ付きでid云々とか、こんなに話題が被ったんか

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:36.64 ID:LrAbS+iC0.net
>>621
似てはいるがバネの強さも技術も本家には遠いね

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:37.69 ID:73JLDJdnp.net
このJPはただ自演がどうの騒ぐだけの野球ド素人だから石井まんせーする為に選手を持ち上げようとして
スカウト「浅村になれる」
JP「浅村!?スゲー強打の右打ちか!」
動画も見た事が無いのがバレたアホだからw

585 名前:どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-7UQL [219.100.180.231]) [sage] :2019/10/29(火) 13:21:15.40 ID:ozZu4KT9H
>>574
武岡は木製バットでu18で全く打てなかった
黒川は国体で打率7割近く。通算打率も清宮石川並みで何より右打ち
利き腕が右なら右打ちの方が長打打てるし左打ちで木製でろくに打てなかった武岡にそんな価値がない

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:55:35.49 ID:nib4JPxFp.net
わしせんをコピペばかりにするつもりか?
3ばか 似たもの同士

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:56:48.97 ID:objbmZG0H.net
>>636
しかもこのササ2種とオッペケ、毎回同じような石井批判しかしないからバレバレなんだよ。荒れる話題振るの毎回こいつら

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:58:26.04 ID:rE9eV9Ry0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290271-nksports-base

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:08.36 ID:pKteNMKvM.net
>>640
なんかやたらコピペばかりでこいつなんかしたのかって思ってたが、マジで何回線も使って荒らしてるならまとめロッテ並だな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:21.09 ID:RvzMDDr2d.net
早速ササ1号が真っ赤になってて草

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:40.99 ID:nmuZfBSm0.net
小深田も黒川も明確に足に強みのある選手
内野にはこの手のタイプが控えだと山崎(能力的には吉持も)しかいなかったし山崎も走れるようになったのは最近
技術指導や守備云々は有能コーチ陣が何とかしてくれるだろうって感じてあえてマイナスに目を瞑ったと見てる

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:44.86 ID:oZLVxiq/p.net
コピペしまくってる奴の方が異常だと思うんだけどな
ここだけが居場所なのかそういうお仕事なのか

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:01:37.41 ID:73JLDJdnp.net
石井批判する奴は同一人物か。。誰が同じ事言ってる批判的だ血眼になって探すよりもう少し自軍の選手に対して勉強したほうがいいいんでないかいw

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:01:50.97 ID:H2hadC400.net
中日は鈴木大地でマネーゲームしない方針かよ
だるいなーこっちも大地いらんのに

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:02:29.38 ID:GphnL8LQ0.net
大地取ったら取ったで扱いに困る気しかせんがロッテファンが発狂するとこちょっと見てみたい
美馬も大人しく友達の井口んとこ行っとけよ
巨人で手術したら見捨てられるけどロッテなら井口が守ってくれるだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:02:39.25 ID:oZLVxiq/p.net
誰と誰が同一人物とか怪しいとか見えない敵と戦ってるからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:03:05.78 ID:ss9SOFSQd.net
キチガイ笹とJPいるのか

651 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-hBOP [126.233.103.174]):2019/10/29(火) 14:04:30 ID:oZLVxiq/p.net
>>641
鉄平が着実にステップアップしてて草

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:04:49.96 ID:NX6N8xJg0.net
>>601
村林でよくよく考えたら育成レベルだよな。
むしろそれすら怪しい。南とかわらんやろ

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e346-C8ga [112.136.111.13]):2019/10/29(火) 14:05:20 ID:J/k73SYE0.net
>>617
はえー

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:06:38.98 ID:H2hadC400.net
打撃コーチポイ捨てしすぎだから鉄平には長くやってほしいわ
というか監督にしろコーチにしろ1年で代えられたら良いも悪いもわからんわ
栗原とか何もせずに消えたな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:08:33.46 ID:nmuZfBSm0.net
来年以降心配なのは当たれば飛ぶコンビだわ
コーチの専門に守備走塁が増えすぎて打撃技量を鍛えられるのか不安

656 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-zr3U [126.182.226.193]):2019/10/29(火) 14:09:34 ID:nib4JPxFp.net
アウアウってだれかと毎日粘着してるストーカー体質だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:09:59.32 ID:nmuZfBSm0.net
>>646
勉強すれば筋違いの事はやってないのは明らかですからね、結果にシビアなだけで

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:12:54.87 ID:GphnL8LQ0.net
当たれば飛ぶコンビのことはもう忘れちゃっていいと思うぞ特に大卒の方

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:13:30.32 ID:JwwzlVJ30.net
三木が上がった分二軍が不安だからマキシを育成にしたのかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:13:57.79 ID:JwwzlVJ30.net
和田がいるから内田はもういいよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:14:00.26 ID:ylxgG9CEa.net
>>652
守備だけは一軍レベルにあるし、南を見たことないから評価のしようがない

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:14:34.50 ID:SZvFXHRip.net
美馬はセリーグ行った方がいいと思うけどな
打者のレベルはセリーグの方が低いだろし

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:18:22.14 ID:zHmvcY5A0.net
内田と岩見はもう切られても文句言えないレベル

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:18:29.60 ID:Qfb7Ycq3a.net
鉄平なら影が薄すぎて選手のユニ着て代打で打席立ってもバレなそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:19:41.97 ID:ss9SOFSQd.net
秋山正直物だったか

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:21:42.44 ID:SZvFXHRip.net
>>663
岩見はともかく内田は1軍で我慢起用してもいいんじゃないかと思う
ロッテが中村奨吾が本塁打17本打ってるのにops.692
こんなんでいいなら内田でも出来ると思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:22:37.87 ID:JwwzlVJ30.net
カンボジアw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:23:57.74 ID:objbmZG0H.net
>>666
まぁロッテ中村は守備も良いからなw
打撃だけで安定に欠くと辛い

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-mjLV [113.144.181.215]):2019/10/29(火) 14:25:20 ID:PBjPdTDU0.net
そう、我慢起用するには守備が重要
辰己も守備が良いから今年1年我慢出来た

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:30:04.19 ID:LoyK8zk/a.net
中日が栗原をコーチに招聘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290219-nksports-base

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:32:56.90 ID:NYPBkVl50.net
井口 東北に来てた
https://pbs.twimg.com/media/EIBZrqYUcAAdnVg.jpg

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:35:26.45 ID:SZvFXHRip.net
>>671
佐々木は球界を代表する投手になってほしいな
ロッテは明らかにドラフトで流れが来てるな
井口は勝てない監督に見えるが

673 ::2019/10/29(火) 14:35:48.20 ID:RvzMDDr2d.net
なぜか入れ替わるように新しいササ出てきて草

しかも無視されてて草

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:36:17.31 ID:tPg2/x8Gp.net
>>671
ドラフトから佐々木空気すぎて笑うわ
ロッテってすげえな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:37:56.57 ID:ss9SOFSQd.net
>>673
文体がね?
ガイジ杉

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-kwV+ [60.65.189.22]):2019/10/29(火) 14:39:51 ID:GAwyc5gZ0.net
>>661
南は守備専だったけど打てるようにもなってきた
小深田の状況次第ではワンチャン支配下あるんじゃないかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:40:16.96 ID:nib4JPxFp.net
>>673
別にソフトバンクのスマホの人たくさんいるけれども?

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-9GkK [182.251.241.5]):2019/10/29(火) 14:41:20 ID:adWoynLka.net
黒川は浅村二世ってより
先輩でもあるハムの西川二世って感じがするな
足も速いし 守備 肩も悪くない
西川は今は外野だけど数年前まではセカンドとかショートやってたし
やらかし多くて外野にコンバートされたけど

それと鈴木大地には一見縁がなさそうな感じだけど密かに則本スカウトが勧誘してるかもしれんからどうなるかわからない

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:43:22.55 ID:pKteNMKvM.net
>>678
西川もドラフト2位から2億プレイヤーになったから浅村でも西川でもどっちでも良いから大成してほしいね

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:47:45.55 ID:ss9SOFSQd.net
佐々木のロッテ入りはOBが一応立法なプロと擁護する姿勢だから察しろ
外した球団行った方が話題盛り上がってた

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:48:05.82 ID:ss9SOFSQd.net
立法じゃない立派だ

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b38d-94Yi [110.233.248.216]):2019/10/29(火) 14:50:10 ID:5s7TPyri0.net
内田は一応1軍で2桁打った実績あるけど岩見は二軍ですら当たらないし来年も駄目なら岩見クビだな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:50:49.98 ID:nib4JPxFp.net
岩見育成でええやろ 太り過ぎだしプロに向いてないわな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:51:47.12 ID:pVOnvxDtd.net
岩見は慶応だから育成かトレードかフロントだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:56:03.03 ID:NYPBkVl50.net
ロッテ・井口監督がドラフト1位指名した大船渡高の163キロ右腕・佐々木朗希に指名挨拶を行った
東京駅から盛岡駅まで新幹線で2時間
盛岡から大船渡市までさらに車で2時間
4時間以上をかけて未来のエースに会いに行った
井口監督は佐々木とガッチリ握手
「本当にけた外れにすごい投手だなと感じましたし当然日本で一番に上がってくると思いますし、本当に世界に羽ばたける選手」という期待の佐々木にまずは初対面を果たした

ちなみに飛行機だと羽田から北海道一番北の稚内まで2時間みたいだしそれを考えるとやはり遠いな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:58:02.81 ID:ss9SOFSQd.net
来年選手活躍してコーチすげえええという記事多くみたい
糞コーチ大分グッバイしたし

687 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-AXLV [36.11.225.70]):2019/10/29(火) 14:58:30 ID:pKteNMKvM.net
西川打率.392 打席153 長打率542
黒川打率.389 打席131 長打率649

気になってみてみたら確かに先輩の西川とほとんど同じ打率なのね黒川w
長打率は上だから上手く行けば西川よりHR量産できそう

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:05:56.78 ID:bMJYN8kr0.net
つか岩見は早いとこ切ってあげた方がいいだろ
正直あの運動神経じゃプロは無理だし、数年前にロッテにいて三井物産に転職した何とかってピッチャーみたいに
良い具合に次の道に進むことが出来る

内田は学歴もないし、大した就職口もないだろうからこのまま頑張れ
2軍の優勝に貢献して、1軍の消化試合になったらまた上がってこい

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:07:48.84 ID:nib4JPxFp.net
岩見は黒歴史だな ほんと 永遠の0には笑ったわ クソドラ1だね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:09:08.03 ID:bMJYN8kr0.net
>>689
まぁドラ2だけどな岩見は

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:09:45.85 ID:nib4JPxFp.net
ドラワンだろ 何言ってんだ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:10:39.62 ID:lEg6ZRH4p.net
いつのまにか黒川が西川バリの俊足扱いになってて草

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:12:29.86 ID:lEg6ZRH4p.net
>>691
近藤を亡き者にするのはやめるんだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:14:47.53 ID:pVOnvxDtd.net
西田でさえドラ2なんだから黒川ドラ2でも不思議じゃないけどな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:16:44.96 ID:ss9SOFSQd.net
>>687
絶対二塁打放つマンでもいいけどね
金森コーチのお陰でランナー0のパターンいるケース多いだろうし

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:16:52.98 ID:bMJYN8kr0.net
てか黒川が西川になってくれれば万々歳だわ
西田になったら、まぁこんなもんって感じ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:17:59.22 ID:pVOnvxDtd.net
黒川が高値掴みだったかどうかは来年の二軍成績を紅林森と比べればいいだけだ
まぁ一年くらいまてよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:20:38.16 ID:VQcdlCuzp.net
1年じゃ無理
高卒の野手は3年くらい経たないとわからんよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:20:50.00 ID:ss9SOFSQd.net
ファームに漬ける予定が恒例の学徒出陣から一軍定着パターンなら笑う
来年も何人か出ると良いが

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:22:13.73 ID:pKteNMKvM.net
>>696
西川とミート力は互角で体重は10kg多いから太れる才能ありそうだし、長打力の素質は西川よりありそうだしね
そう考えるとセカンド含め浅村っぽくはあるんだけどね

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:24:40.44 ID:tM0XFBmoa.net
でも守備力は桐蔭時代の浅村と比べちゃいけないレベル
体幹の差もダンチ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:24:42.81 ID:NYPBkVl50.net
井口178cmチビだな

https://i.imgur.com/KoeV8WZ.jpg

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:25:03.57 ID:bMJYN8kr0.net
>>700
まぁ楽しみだな
ただ、楽天は高卒野手が育たない風土もあるから、多少割り引いておいた方がいいわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:26:12.74 ID:ss9SOFSQd.net
>>700
同じタイプの先輩いるは好材料
どんどんトレーニングパクっていけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:26:26.67 ID:hh3wzDMTd.net
>>134
ほざくなゴミ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:29:34.28 ID:pVOnvxDtd.net
オコエが来年.230 12 45
このくらい打つから期待しとけ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:30:10.87 ID:pKteNMKvM.net
>>703
まぁそろそろ高卒野手でデカい大成して欲しいからなぁ

>>704
浅村がコミュ苦手だからどこまで話かけられるかだなw
浅村がセカンドから動きそうな2、3年後に山崎を脅かしてくれれば

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:33:42.76 ID:ss9SOFSQd.net
>>707
それキャプテンにするとか西武ェ・・・

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:38:19.95 ID:Cq5DOoqpa.net
浅村と一緒に体幹トレをやる黒川の姿が!

ってならんかなぁw

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:42:41.07 ID:HobIgWO00.net
【悲報】秋山「浅村、巨人・丸に比べて僕だけカンボジア価格ですよ」MLB挑戦は楽天、SBの金額の釣り上げか?
http://torendoimasyun.blog.jp/archives/20663658.html

記者A「いやいや、秋山に親しい人ほど『メジャー挑戦は条件釣り上げに利用してるだけ』と言ってはばからないですよ。
条件次第で、ソフトバンクでも楽天でも。もっとも、巨人の評価は低いみたいですが」

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:46:28.19 ID:Cq5DOoqpa.net
https://i.imgur.com/ikgyEqF.png

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:47:33.41 ID:ss9SOFSQd.net
>>710


713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:52:53.89 ID:JsJ5+8gQa.net
>>678
則本スカウトってあまり社交的な感じがしない浅村みたいなタイプなら効果的だろうけど
大地の人柄だと場合どこでも馴染めそうだから効果は薄そう

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:53:31.74 ID:pVOnvxDtd.net
浅村はオコエ辰己連れて自主トレしてくれや

そういやこの前オコエが一つ上の同期会に混ざっててお前なんでおるんやって突っ込まれてて笑った

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:54:03.16 ID:ylxgG9CEa.net
秋山のは有名な自虐ネタだけど、言葉にしてると気持ちも強くなるからな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:57:10.50 ID:pVOnvxDtd.net
大地と嶋ってそっくりだよな
東都の名門校出身でキャプテンの中のキャプテンとして強烈なリーダーシップでファンからチームの顔にされる。けども実績自体はレギュラークラスの成績で正直過大評価、最終的に編成から追い出され退団

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:00:09.71 ID:bMJYN8kr0.net
年俸2億3千万ってカンボジア価格なのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:03:20.74 ID:NYPBkVl50.net
ドラ1比較

tps://i.imgur.com/KoeV8WZ.jpg

tps://saga.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/600m/img_b68ce2b581e5b0182e044d5b157055fa19334.jpg

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:05:24.13 ID:GyoWLPA0d.net
つば九郎(´;ω;`)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00589346-fullcount-base

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:07:55.46 ID:NYPBkVl50.net
ロッテ1位佐々木朗希「緊張」井口監督指名あいさつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290379-nksports-base
ロッテからドラフト1位指名を受けた大船渡・佐々木朗希投手(17)が29日、大船渡市の同校で、井口資仁監督、松本尚樹球団本部長らから指名あいさつを受けた。
約20分にわたる懇談後「緊張しました。(井口監督は)オーラがあってかっこよかった。チームの一員となって優勝に貢献してほしいと言われた」と笑顔を見せた。

現在ロッテは二木、岩下、種市など若い投手が活躍しており「若い選手が活躍していて、自分もそれに乗って一緒に活躍できたらなと思う」と力を込めた。

https://www.instagram.com/p/B4MRqvUhYr-/

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:11:10.41 ID:Cq5DOoqpa.net
移植する腱がないって・・・・・・

722 :さ (ワッチョイ 3f21-jbV9 [157.107.121.177]):2019/10/29(火) 16:13:01 ID:FfqMrMC00.net
>>718
めっちゃ性欲強そうだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:17:06.14 ID:osvL407Hr.net
“松坂世代”39歳の「覚悟」 楽天・渡辺直、球団初兼任コーチ就任「やれることは全部やりたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000144-spnannex-base

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:20:21.83 ID:uuP6+65Z0.net
直人さんは浅村のおかげでえらい待遇良いな

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.4.208.189]):2019/10/29(火) 16:28:02 ID:rE9eV9Ry0.net
来年のベンチの目玉は鉄平

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:31:44.85 ID:318qZY6Ed.net
今年も女装コンテストやるそうだ
浅村の女装は怖いもの見たさで見てみたい

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:35:36.16 ID:S1+J2AuKd.net
>>723
嶋にもこれをやって欲しかったけど、自分のキャリアを優先したんだよね

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7306-uaph [36.53.197.248]):2019/10/29(火) 16:36:19 ID:LNAXCTej0.net
西武・秋山が29日、海外FA権を行使してメジャーリーグ挑戦を目指すことを表明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00588977-fullcount-base

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-mjLV [61.118.96.30]):2019/10/29(火) 16:36:25 ID:q+X2M3BV0.net
>>723
直人とGMの関係良さそうだなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:44:56.51 ID:W9se3iv20.net
よしよし
西武の弱体化確定

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:45:05.99 ID:Z2Hmeq6K0.net
鉄平は典型的な天才感覚だったから教えるの下手だと思うわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:45:50.18 ID:Z2Hmeq6K0.net
鉄平は典型的な天才感覚タイプだったから教えるの下手だと思うわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:48:11.92 ID:Tj+o7Y5Da.net
黒川は.290 15本 45打点 35盗塁
これくらいの成績を残せたら良いな

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfec-vu2g [153.224.124.228]):2019/10/29(火) 16:49:19 ID:Z2Hmeq6K0.net
>>733
いや、無理だろ 西田レベルの成績で御の字

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-mjLV [113.144.181.215]):2019/10/29(火) 16:50:15 ID:PBjPdTDU0.net
直人は生え抜きでありながら西武派閥でもあるから
石井も絶対悪くは扱わんわな

736 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-AXLV [36.11.225.70]):2019/10/29(火) 16:50:30 ID:pKteNMKvM.net
>>733
黒川の今のスペック膨らませたら
.300 20本 60打点 10盗塁
この辺りが目標

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:51:16.20 ID:Z2Hmeq6K0.net
則本ばかりクローズアップされるが直人もコミュ力お化けだよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:58:13.41 ID:NT125j7Ud.net
うわ秋山メジャーかよ裏切り者

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:00:28.48 ID:SWJzMVvHa.net
今の段階では目標じゃなくて夢だけどな
実際は小斉横川枡田を足して2で割ったぐらいの成績で終わる確率が80%だからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:01:38.49 ID:GAwyc5gZ0.net
所沢の物価はカンボジア並み

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:03:53.66 ID:NT125j7Ud.net
岸、浅村と来たら秋山来るのがお約束のパターンなのに
本当分かってないわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:06:59.40 ID:GYptSyrAr.net
>>737
嶋は居なくなったが、則本直人居るから大丈夫かなと思ってる

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:10:25.55 ID:0VIV/dPU0.net
鷲砲由規

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:11:08.73 ID:LSVNm1M2a.net
いや流石に秋山までうちとか気持ち悪いからいいわ
田中辰己オコエ育てなきゃいかんし
西武から居なくなってくれればそれで良いだろ

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-kwV+ [60.65.189.22]):2019/10/29(火) 17:13:18 ID:GAwyc5gZ0.net
>>716
鈴木大地は知らんけど言うほど嶋はリーダーシップないだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:16:48.91 ID:lpi/5Rg40.net
少年のころの由規

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:18:08.00 ID:Tj+o7Y5Da.net
>>744
3人が揃ったら12球団NO.1の外野陣だな

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-UUC+ [60.148.237.48]):2019/10/29(火) 17:21:14 ID:0noUnot50.net
チームと東北のために漢気残留した赤見内さんが今一つ話題になっていないな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:22:21.81 ID:xSr6h53g0.net
全然気持ち悪くないから、
秋山先輩が大好きな目の眩むような積み上げた札束で連れてきてくれ石井&ミキダニ会長

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:22:22.07 ID:LNAXCTej0.net
中日も美馬参戦w
関東じゃないのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:37:14.22 ID:SU5GpbFN0.net
美馬も鈴木大地も関東に住むって大事かね
オレが関東に住んでるから価値わからん
美馬なんか2、3年だろ?
1番金くれる球団なら地方でも中国でも中東でも行って2、3年後に引退してから都内に家でも買えばいいのに

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:37:52.09 ID:JwwzlVJ30.net
おら東北は嫌だー

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:38:44.47 ID:3XZ6WNeMd.net
>>706
一体どうしろと?っていう成績やな
一番扱いに困る

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:40:51.99 ID:PBjPdTDU0.net
子供が生まれたばっかだからね
この2〜3年は取り戻せない2〜3年だよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:43:28.49 ID:3XZ6WNeMd.net
>>738
西武線にコピペされそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:45:57.48 ID:3XZ6WNeMd.net
>>744
言うほど秋山に打たれたイメージもないけどな
メヒアと、あと木村と永江にやられたようなイメージ
SBから福田と、ロッテから大地がいなくなるのが朗報だわ
福田にはSBもかなり積みそうだけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:47:56.29 ID:PBjPdTDU0.net
福田はパに入る可能性も高いから
幽閉されなくなってむしろ良く見る事になるかもしれんなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:48:44.02 ID:NT125j7Ud.net
>>748
他球団から調査すらされなかったゴミだからな、楽天でしか試合出れない消去法レギュラーが判明したし
正直どうでもいい

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:50:54.35 ID:vUXOFRls0.net
>>755
なんかアホっぽいセリフの単発が沸いてそのレスを他所で笑い者にする流れできてるよな
他所から色々来てるんだろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:54:46.18 ID:ss9SOFSQd.net
日ハム「翔さんの仇はどこに行くんだ」

美馬FAでこんな大争奪戦になるとは
巨人ロッテヤクルト中日って後二チーム参戦したら美馬リーグ出来るぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:57:18.13 ID:pVOnvxDtd.net
今年ローテ投手でFA出てるの美馬だけだからな
規定投球回クリアしてるのでかいわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:58:17.25 ID:hh3wzDMTd.net
>>534
黙れゴミ

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc1-JwhE [219.107.212.37]):2019/10/29(火) 18:01:33 ID:s+bUPq3P0.net
指導者の道考えるなら複数球団所属しておいた方がいい
巨人なら引退後も手厚いし

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:02:08.44 ID:LSVNm1M2a.net
美馬以外全員残留とか持ってるよな
苦労して権利取得した甲斐があるってもんだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:23.17 ID:ss9SOFSQd.net
争奪戦で年俸爆上げで美馬にっこり
補償制度で楽天にっこり?
素晴らしい

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:11:37.79 ID:eQfot2dE0.net
>>751
嫁が神奈川県出身の中途半端なタレントだからな
東京に戻りたくて仕方ないんやろ
ちょうど子供も生まれたし、子供の教育のためには〜学校が〜とか言ったらイチコロよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:13:06.15 ID:vLFvYqCda.net
イナカモンてほんと東京に憧れるよなw

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:13:42.91 ID:SkV+HbqP0.net
ちょっと教えて

石井が前から必要性を感じて
平石に要望した二軍統括ってポスト
誰就任したの?

結局 新設しなかったの?
体のいい窓際役職に追いやる為?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:14:37.89 ID:eQfot2dE0.net
>>764
まあいろいろあったけど、ここまでの貢献を考えたらまず宣言ナシというのはありえんわなw
その上で巨人やロッテと条件がまとまれば行けばいいし、うちに残った方がトクだと考えれば残ればいい

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:16:27.90 ID:nib4JPxFp.net
してないよ お飾りのポストだね 

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:17:49.00 ID:ss9SOFSQd.net
同リーグのロッテは当たりでいいのか?
巨人は分かるけど
ヤクルト行ったら外れってのは分かる

772 :さ (ワッチョイ 3f21-jbV9 [157.107.121.177]):2019/10/29(火) 18:18:37 ID:FfqMrMC00.net
>>767
おじいちゃんいまの時代に東京に憧れとか大丈夫?w

773 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-zr3U [126.182.226.193]):2019/10/29(火) 18:19:02 ID:nib4JPxFp.net
楽天は嫌いなやつにお飾りのポストを用意するのが当たり前 
佐藤 マキシ 平石みたいにな
マキシは来年いなくなるのは確定だよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:19:38.46 ID:PBjPdTDU0.net
>>771
ロッテファンは文句言ってるけど少なからずチーム力は上がるから
来年の事だけ考えるなら巨人がベストなのは間違い無い

775 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-KiLR [1.75.228.163]):2019/10/29(火) 18:20:57 ID:ZB+mLQYWd.net
美馬は嫁さんの実家が神奈川なら都内近郊に住みたいのは分かるよ
こどもが幼いうちは実家の両親がそばにいた方が何かと安心できる
君らも嫁さんもらってこども産まれたら体験するから

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-UjHu [14.13.130.97]):2019/10/29(火) 18:21:01 ID:eQfot2dE0.net
いくらうちがマリンの美馬ボコったるわって言ってもマリンで鷹狩りでもしまくって
その結果ロッテの順位あげられちゃ困るからな
補償だけ見ればロッテの方が若干おいしいけどトータルで見たら巨人がよさげやね

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:24:06.86 ID:ss9SOFSQd.net
ヤクルトじゃなくて横浜も手上げろよ
2位ならプロテクト漏れに掘り出し物いそう
中日?あそこスタメン変わらないタイプっぽいけど
掘り出し物いそう?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:25:22.34 ID:jLm5Rc+ja.net
この際便器でもいいから、どんな手を使ってでも国内移籍させたいな >秋山

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-UjHu [14.13.130.97]):2019/10/29(火) 18:25:43 ID:eQfot2dE0.net
中日行くくらいならうちに残るだろうしないない
本命巨人対抗ロッテやろ
井口さんサイドがどれだけ本気になるかだろうけど、もしそれで巨人にかっさらわれたら
2年連続で井口さんサイドの力とは何だったのかになるな
ロッテの方が先に名乗りを上げてたっぽいのに

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:27:46.48 ID:vUXOFRls0.net
>>779
巨人は勝てない勝負はしないっぽいからなぁ
たしか浅村の時もセカンド空いてるのに消極的だったし
逆に報知一面にするほど乗り出した選手逃した事ってほとんどなさそう

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:29:02.59 ID:ss9SOFSQd.net
連続でFA戦線敗北監督以下首脳陣への批判でそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:29:55.14 ID:s+bUPq3P0.net
巨人は原が出てきたら間違いなく決まり
もう裏で話ついてる

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-mjLV [113.144.181.215]):2019/10/29(火) 18:30:41 ID:PBjPdTDU0.net
うちが炭谷から手を引いたのと浅村に巨人が手を上げなかったのは
関連してる気はするけどね
まぁわからんけど

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-mjLV [106.72.131.225]):2019/10/29(火) 18:30:47 ID:+CDJ31JN0.net
嫁も芸能人なら大正義巨人軍が一番いい

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:31:42.54 ID:GphnL8LQ0.net
去年丸に無策で挑んで情に訴えてた時点で井口の政治力なんか大したことないわ

786 ::2019/10/29(火) 18:32:11.16 ID:FfqMrMC00.net
浅村の時は勝てる勝てないより、広島の戦力削るのが目的だから丸に全力って原がいってたよなw

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:34:46.15 ID:lEg6ZRH4p.net
バンデス黒川

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:35:23.81 ID:0VIV/dPU0.net
黒川家訪問

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:36:13.50 ID:0VIV/dPU0.net
家の中が新聞切り抜きだらけやな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:37:37.22 ID:FcLJRkimd.net
実家のサポートを得られつつ
旦那も移動が少なくて家にいる時間が長くなるとすれば
やっぱりセリーグかの

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:37:51.91 ID:Tj+o7Y5Da.net
黒川の実家まで押し掛けてるしw

792 ::2019/10/29(火) 18:38:04.76 ID:FfqMrMC00.net
いいね応援したくなるわ黒川

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:39:19.40 ID:0VIV/dPU0.net
黒川期待できるなこれ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:40:06.16 ID:lEg6ZRH4p.net
どうなんだろうなぁー
黒川本人に罪は無いが先輩の息子とか絶対に甘くなっちゃうし周りの選手からもなんかあったら贔屓じゃね?って色メガネで見られちゃうよな

795 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-wHcN [126.162.99.141]):2019/10/29(火) 18:41:36 ID:TXxY01lEx.net
>>794
色眼鏡で見てるのおまえじゃんw

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:42:25.33 ID:tqleq8TL0.net
>>794
平石みたいな無能なコネ野郎じゃなきゃ平気だろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:45:28.59 ID:lEg6ZRH4p.net
>>795
今流行りのこどおじか?
良い方向に向かってバチバチ競争してくれればいいけどね

798 ::2019/10/29(火) 18:45:43.44 ID:FfqMrMC00.net
ササ3号w

799 ::2019/10/29(火) 18:46:18.63 ID:RvzMDDr2d.net
>>797
こんなブーメランw

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:48:20.10 ID:lEg6ZRH4p.net
>>799
おまえに効いちゃった?
社会に出たことあるならトップと縁故のある人間が周りにどう見られるかくらいわかるよね

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:49:11.13 ID:8kuQe/dl0.net
ドラフト1位 挨拶【日刊スポーツ】
https://www.youtube.com/watch?v=kpnqEnnCYWI

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:50:27.18 ID:Qfb7Ycq3a.net
>>725
の、見切れ具合

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:51:32.88 ID:GyoWLPA0d.net
隆さん星野と同じ77を選んだらしい(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:53:14.37 ID:nib4JPxFp.net
ササが全員同一人物に見えてしまう病気でもあるのかな?
ワッチョイがあるんだからIP検索でもすればいいのになあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:55:55.77 ID:GphnL8LQ0.net
同一人物っていうか頭おかしいの多いなとは思う
なんかいきなり訳わからんことでキレ出してるし

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:59:27.90 ID:MByCB4kqd.net
>>800 hBOP ID:lEg6ZRH4p ID:y2z6CeMV0 【60.116.183.160】 http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191023/LzRmbHQ4U0Uw.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:07:43.06 ID:olTJzPdpa.net
末尾a,d,pは頭おかしい

808 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-wHcN [126.162.99.141]):2019/10/29(火) 19:08:19 ID:TXxY01lEx.net
現場の監督がトップだと思ってる田舎者のおっさんか…

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:11:16.53 ID:87OMPDD8M.net
hBOPと7galは同じ奴だと思ってるよ
石井がー黒川がーってずっと言ってるからな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-mjLV [123.1.127.169]):2019/10/29(火) 19:17:01 ID:TH4i96mD0.net
元ブーイモって言われてなるほどとは思った

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:19:03.92 ID:eQfot2dE0.net
>>780
それ考えたら鷹はわりかし普通に勝負挑んで逃したりしてんだなw
去年の11月5日に浅村が宣言→11日に王会長出馬への記事→20日楽天浅村誕生
でも実際は王が出馬する前に終わっちゃったけどね

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:19:08.93 ID:AzOlVcfv0.net
FAで誰かを取ったとして
かわりに献上すると見込まれるのは誰だ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:21:30.80 ID:eQfot2dE0.net
>>812
相手によるとしか…西武相手とロッテ相手とじゃ違うやろし

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:21:54.38 ID:xSr6h53g0.net
鷲不動の一番手はキンセン選手だろ

815 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:28:37.07 ID:kg0tQFLO0.net
楽天はどちらかというと即戦力寄りを取ると思うな人的は

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:28:56.34 ID:vUXOFRls0.net
>>809
このスレだけでも>>602とか>>593とかで煽り方も話題も全く同じだしなぁ
>>632とかみると使ってるワードも同じだからまぁ同一人物なんだろう。そうまでして石井の話題で荒らしたい理由は知らんが

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:30:21.81 ID:rOhnVRUmd.net
>>773
元祖はノム爺の名誉監督

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:32:00.01 ID:pVOnvxDtd.net
いちいち人のことこどおじって言ってる人はよっぽど自分にコンプレックスあるのかなw

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:32:44.95 ID:GphnL8LQ0.net
まきしの育成総合って地味だけど大事なポジションじゃね?
選手の育成もそうだけど今江と永井の育成もしてもらわにゃならんし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:33:40.25 ID:vLFvYqCda.net
>>772
おじいちゃん事実を言ったまでよ

821 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:34:31.02 ID:kg0tQFLO0.net
ロッテなら柿沼
巨人ならトネが欲しい

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:34:47.30 ID:Fcj8LfqI0.net
真喜志残るのか?

823 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:35:11.60 ID:kg0tQFLO0.net
>>819
確かに大事なポジションだけどヨシコの今年に近いものを感じてしまうな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:36:07.91 ID:q7qQowi9d.net
>>767
おじいちゃん関東出身者が地元に戻りたいと思う事は田舎に帰るという事だぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:36:25.17 ID:Eqfv9X2Tp.net
竜ですが栗原って有能なんですか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:36:52.74 ID:zHmvcY5A0.net
マキシ来てから相当守備良くなったのになあ
塩川氏ね

827 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-qmD8 [1.72.5.103]):2019/10/29(火) 19:37:39 ID:pVOnvxDtd.net
>>825
わしせんで最初有能風に扱われてたけど誰一人打撃が覚醒した若手はいないよ

828 :ワイルドマン (ワッチョイ 534f-6aP8 [124.84.65.136]):2019/10/29(火) 19:37:48 ID:kg0tQFLO0.net
>>825
特定の誰かを育てた実績はない
ただファームから上がってきた選手はそこそこだった
こちらこそ垣内はどんなコーチですか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:38:25.04 ID:QWKrQocDH.net
>>825
有能という声もあるが誰が指導して良くなったって話もないからよく分からない

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:39:08.13 ID:rkoGDK220.net
内田とか少しも打てるようにならなかったな
楽天で打ってるのは銀次以外最初から完成された大卒だけ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:40:24.54 ID:JwwzlVJ30.net
>>822
育成コーチ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:40:34.12 ID:QWKrQocDH.net
>>830
むしろ内田や岩見みたいに栗原のタイプに近い長距離砲は過去最悪になったな。それが本人達が悪いのか指導が悪いのか分からんが

833 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:41:23.26 ID:kg0tQFLO0.net
栗原は誰も育てなかったが高須は田中を育てたな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:43:35.82 ID:JwwzlVJ30.net
田中が覚醒したきっかけは立花に飛ばされた池山コーチだから

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:43:53.64 ID:Fcj8LfqI0.net
>>831
( ・ω・) d

真喜志が残ってくれるのは実にありがたい

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:55.61 ID:QWKrQocDH.net
>>834
本来なら一軍コーチ全員首にして2軍監督の池山が監督引き継ぐのが妥当だったのに可哀想だな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:56.91 ID:eQfot2dE0.net
田中って育ったんやろか…
栗原は選手としてはオワコンなものを最初からコーチありきで獲得してたから
そのへんの期待を最初からされてたのはあったわな
比較対象が高須だったからよさげに見えたけど、結局誰も大成してない
素材が悪いのか指導が悪いのか知らんけど、少なくとも事実として栗原コーチは結果を出せなかった

838 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:45:42.19 ID:kg0tQFLO0.net
>>830
他所の球団もそんなもんだけどな
基本高卒野手は基本ドラ1級、大卒野手は3位までが打てるスタメンの最低ライン
あとコンタクト能力がある選手は下位でも打てる選手に育つ可能性がある

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:46:30.86 ID:pVOnvxDtd.net
まぁ基本的には素材でしょ
どんなにいい予備校教師でも才能ない子、努力しない子を東大に入れられないのと一緒

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:47:12.42 ID:rE9eV9Ry0.net
カズキ復活しないかな

841 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:48:25.72 ID:kg0tQFLO0.net
カズキが復活すると外野が供給過多になるな
センターは辰己オコエ併用としてもDHからブラッシュを動かせなくなる

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-miMR [14.12.147.65]):2019/10/29(火) 19:49:44 ID:GphnL8LQ0.net
そんな簡単に復活したら苦労せんよ
去年のオフなんて田中辰己オコエで外野埋まるから島内一塁コンバートとか語られてたじゃんw

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:50:51.50 ID:pVOnvxDtd.net
田中は筋トレ拒否って今年の体たらくだから流石に体作り直すんじゃね
そしたら覚醒するかもな

844 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:52:04.66 ID:kg0tQFLO0.net
>>842
だからこそ外野をダブつかせてるんだろうな
ライト佳明はよく分からんが

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:52:18.93 ID:63g21BQ10.net
福山池田森は育成契約飲んだのかな?

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-Fn74 [121.107.0.124]):2019/10/29(火) 19:52:39 ID:ZXxVSIao0.net
栗原は内田指導してたイメージだな
記事にもなってたわ
まあ結果あれだけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:53:22.41 ID:ZXxVSIao0.net
>>845
なんで西巻外すんだよ
みんな保留って感じだったよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:40.35 ID:IoXctZV5a.net
>>824
田舎もんが

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:55:25.44 ID:IoXctZV5a.net
>>824
お前田舎に帰らないの?田んぼが広がってんだ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:55:32.72 ID:GphnL8LQ0.net
福山以外育成断る=引退なんだがな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:56:31.19 ID:jBfDu0KrM.net
栗原は球団からの方からも評価高くて残留求められてたらしいけど逃げられたな
こっちも奈良原引き抜いたから仕方ないけど
打撃が課題のチームなのに打撃コーチ弱いな
誰か呼べないのか石井?

852 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 19:57:20.78 ID:kg0tQFLO0.net
>>851
垣内は福田育てたぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:58:39.57 ID:pVOnvxDtd.net
>>851
三木谷の反対押し切って金森呼んできたからこのままやろ
全体方針は

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:59:19.66 ID:8kuQe/dl0.net
486 名前:風吹けば名無し :2019/10/28(月) 18:23:05.69 ID:ITl8rB1e0
楽天有識者黒木「鈴木大地、秋山翔吾、福田秀平は必要ない。巨人の北村の方が右打者な分いい」

https://i.imgur.com/YvINtnc.jpg
https://i.imgur.com/IH7zbVb.jpg
https://i.imgur.com/lBS8FEI.jpg
https://i.imgur.com/iEa0faL.jpg
https://i.imgur.com/ggw7psy.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:59:23.05 ID:JwwzlVJ30.net
金森みたいな明確な打撃理論がないと教えるのは難しい
来た球全部ふる今江とかなに教えるんだ

856 :ワイルドマン (ワッチョイ 534f-6aP8 [124.84.65.136]):2019/10/29(火) 20:00:00 ID:kg0tQFLO0.net
>>853
金森はポイント近くにやるからね
前で捉えたほうが打球速度は速くなるんだけどね

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.94.235.123]):2019/10/29(火) 20:00:03 ID:0u9hSGrj0.net
育成契約もすんなり行ってほしいもんだ
実力があるならコンディションを最優先にするだけで支配下に戻れるのだから

858 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-Fn74 [1.75.233.161]):2019/10/29(火) 20:00:24 ID:Nmat6f8Qd.net
>>854
黒木木刀出てるぞ障害者

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:01:42.52 ID:pVOnvxDtd.net
>>856
そうなんだよ
長距離砲は前捌きなんだけどな
手前で打ってるやつなんかおらん

860 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 20:01:45.03 ID:kg0tQFLO0.net
>>854
イマドキ左右ガイジは去れ
左中心の打線でも.700の右打者より.800の左打者じゃ

861 :ワイルドマン (ワッチョイ 534f-6aP8 [124.84.65.136]):2019/10/29(火) 20:03:17 ID:kg0tQFLO0.net
>>857
後は競わせるための育成契約ってのが難しいな
選手としては軽視されてるのかって気になる

862 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 20:04:40.81 ID:kg0tQFLO0.net
>>859
アルトゥーベみたいなのもたまに居るけどね
後はケース毎に使い分けられたら良いけどねそううまくはいかん

863 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-c1/2 [49.104.45.144]):2019/10/29(火) 20:05:37 ID:KIuRJ0g8d.net
ロッテ巨人ヤクルトなら迷わず巨人だろ
ズムサタに出る美馬か

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:16:38.38 ID:2A86rpmAd.net
石井一久の選手時代の日米通算勝敗は182勝137敗だからなぁ…。

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:18:20.07 ID:pVOnvxDtd.net
パワプロのeスポーツで石井と伊藤がレジェンドOBで笑ったわ

866 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-hBOP [126.182.170.62]):2019/10/29(火) 20:20:37 ID:lEg6ZRH4p.net
>>834
仲悪い石井が来るからチームを去ったんじゃないの?

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:29:31.06 ID:3d60sG560.net
2019年楽天のポジション別得失点
浅村獲得により長らく弱点だった二塁がチーム最大の強みに。極めて効果の大きいFA補強になった。現在最大の弱点は捕手。今オフは嶋も退団し、来季は若手捕手の起用が濃厚だ。彼らがどれだけ成長できるかでチーム力は大きく変わる。
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1189141159752257536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:31:15.82 ID:aEKfC2w20.net
三木監督が先生役に「気づけることも」自己分析課す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290714-nksports-base

869 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-miMR [182.251.197.123]):2019/10/29(火) 20:35:50 ID:p2cNdJ49a.net
捕手がそんな簡単に打てるようにはなんねえだろうな
外野の成長に期待と新助っ人当てるしかねえわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:36:21.18 ID:3d60sG560.net
>>868
日曜に紅白戦か
キャンプ中継やるようだし見れるかね?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:38:20.37 ID:p2cNdJ49a.net
>>868
今のチームにはこんくらい基礎的なことからきっちり面倒見てくれる指導者が必要だわ
単発で終わらずに続けてほしいくらい

872 :どうですか解説の名無しさん (バットンキン MM37-2kmL [118.8.177.207]):2019/10/29(火) 20:39:52 ID:ZsqAVBzKM.net
斎藤隆ヤクルトかよ。また取られてんじゃん

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-MdJ4 [180.50.168.78]):2019/10/29(火) 20:40:02 ID:3ecWMuQd0.net
美馬で小林取れたら太田と併用で相当改善出来るのにな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:42:18.68 ID:ss9SOFSQd.net
>>873
プロテクトでしょ
投手1名残り金銭

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:43:56.70 ID:7VMiGyUlF.net
キャンプアプリで配信あるんだな有能
PCでも観れたら文句ないんだけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:45:11.96 ID:ZsqAVBzKM.net
>>873
プロテクト漏れるわけないじゃん?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:46:49.49 ID:ss9SOFSQd.net
東北仁義なき戦い〜紅白戦〜見れそう?

ダブルエースだし岸軍と則本軍で

878 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 20:48:22.63 ID:lEZPMLF3d.net
小林が漏れなくても岸田は漏れる可能性有るんだよな
そしたら山下グッバイだけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:48:55.64 ID:Rz/F99zW0.net
岸ってプレミア行ってるだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:49:19.14 ID:wtns9WwBM.net
小林より岸田欲しいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:49:29.37 ID:ZsqAVBzKM.net
>>854
和田と北村ってどっちが期待されてんのかな

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-c1/2 [27.81.22.240]):2019/10/29(火) 20:52:35 ID:u8fwDSXT0.net
炭谷小林岸田大城全員プロテクトしたら畠高田北村のうちどれかは漏れるだろう
さすが巨人

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:53:17.17 ID:wiF3WlBi0.net
岸田取れたら即正捕手だな
堀内太田より総合力優ってる

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:53:22.13 ID:pyBKZDxd0.net
そう言えば松井の肘の違和感はどうなったの?
大丈夫だよな

885 :どうですか解説の名無しさん(帝立要塞都市) (ワッチョイ 3f4a-7McV [61.7.81.136]):2019/10/29(火) 20:54:37 ID:7qYlwRa00.net
茂木がついに本格的にサードコンバートきたな

来年は .322 25 90打点

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:55:39.79 ID:sl47Yg9M0.net
>>868
自己分析とか高校生みたいだな
就活始める前にようやく取り組む大学生もいるけど
社会人になればレポートにして提出を義務付けなくても自分ひとりで当たり前にできるはずなんだけどな
三木も大変だなw

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:57:38.26 ID:2DC3M6Bs0.net
今年FAした先発投手って美馬しかいないけど、
井口のいるロッテで最初から決まってんだろな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:00:19.58 ID:ss9SOFSQd.net
>>887
巨人「あ?」
中日「ちょっと待ったああああああ」
ヤクルト「先発いないんだよ!」

イニング食えると証明した美馬にロッテ以外も右手挙げてるが

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:01:26.63 ID:Nmat6f8Qd.net
>>888
中日ヤクルトはまじでポーズだぞ
最初から取る気なんて無い

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:01:49.77 ID:KAqmGUb6d.net
>>884
とりあえず松井も森原も元気そうだ
https://i.imgur.com/yjBOZZJ.jpg

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:02:33.30 ID:9PKZLn4Ld.net
投手なら今村、堀岡
打者なら北村、岸田あたりかなー
巨人さん流石。人材の宝庫だわ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:03:30.08 ID:rE9eV9Ry0.net
巨人とロッテなら丸みたいに巨人選びそうな気がする

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:04:18.57 ID:QWKrQocDH.net
>>881
去年の和田と今年の北村は打率約3割で互角
ただ、北村はHRが8、長打率.428に対して和田はHR18、長打率.501で長打力は和田
北村の出塁率は.414で四球70。和田の出塁率は.341で四球は30だから、球を見る力は北村のが上
opsはほぼ互角な辺りが打撃の特徴の違いで分かりやすい。まぁ期待度は人によるんじゃね

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:04:25.23 ID:Kdfv2weLd.net
岸田とれるならいいけど他はどうだろ

895 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-gyqC [49.98.172.91]):2019/10/29(火) 21:05:39 ID:ss9SOFSQd.net
巨人の方が来年度のシーズン的に優位って結論出たしね
後はプロテクト漏れからガチで使えるの引く眼力次第
実績だけ見て内海コースはやめて欲しいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:06:34.99 ID:PBjPdTDU0.net
まぁそれでも美馬が獲られるんだから
優先順位的には投手は高いとは思う

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:06:46.02 ID:L/449qKFa.net
>>889
松井もボーズだろ

898 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-ZUkc [182.250.243.12]):2019/10/29(火) 21:08:22 ID:L/449qKFa.net
>>897
最初から生える毛なんて無い

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-mjLV [153.225.178.245]):2019/10/29(火) 21:10:19 ID:aEKfC2w20.net
同じ事務所の井口の誘い断れたらすごいな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:11:57.31 ID:ZsqAVBzKM.net
>>884
そらブラフですし

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:12:06.01 ID:UrjDz0x8d.net
>>899
同じ事務所ってだけで巨人に勝てる井口も怖いわ…

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:12:16.06 ID:ZsqAVBzKM.net
>>893
なるほど。似てるんか。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:12:23.41 ID:W9se3iv20.net
ロッテから若手有望株取りたかったけど
巨人でもいいな、てかそれがいい。別リーグだし素直に応援できる+補償が宝の山

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:12:53.27 ID:3C4HoYyzd.net
>>895
つか、内海を取るとか嫌がらせ以外の理由が思い付かんわw

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:13:28.23 ID:ZsqAVBzKM.net
何をもってしても巨人がいいね。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:14:48.59 ID:ZsqAVBzKM.net
西武のときは分かりやすいから投手のプロテクトがガチガチだったんでしょ。んで榎田再来よろしく内海にいったと。

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:15:59.36 ID:OhR/gtI7a.net
西武はFA流出でお手本になるベテラン投手いないってのもあったからね

908 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-gyqC [49.98.172.91]):2019/10/29(火) 21:16:29 ID:ss9SOFSQd.net
>>904
ガチで実績だけ見て内海選んで結果ポストシーズンすら働かずCS死亡
あれ西武のミスの一つ
あそこのノーコン共よりマシなの内海以外もいたろ

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-miMR [14.12.147.65]):2019/10/29(火) 21:17:45 ID:GphnL8LQ0.net
ここでそんなにポジられてるようなのが簡単に漏れるもんなのかね
巨人の事情よく知らんのだけども

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:18:31.02 ID:QWKrQocDH.net
>>902
opsは似てるけど他は違うかな
北村は選球眼に優れたサードの中距離砲。将来的には鈴木大地みたいなのが目標かな
和田は長打力に優れたフリースインガーの長距離で似てるのは巨人岡本

そう考えると似たタイプの大地が入る分北村が完全にあぶれてトレードの弾になりそう

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:18:53.08 ID:KAqmGUb6d.net
投手は慣れられたら厳しいから美馬はセ・リーグに行け

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:20:37.16 ID:ss9SOFSQd.net
巨人は消去法でプロテクト枠埋めていくと
どうしても枠が足りないのは確実らしい
ポジってる選手何人か洩れるか
長野や内海みたく実績あるベテランが漏れる事に

913 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-TDor [106.180.3.60]):2019/10/29(火) 21:21:44 ID:OhR/gtI7a.net
巨人だと選手層厚い分どっかをガチガチに守ると他が漏れる状態だと思う

914 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-NUqT [49.98.146.242]):2019/10/29(火) 21:22:02 ID:3C4HoYyzd.net
>>909
複数年契約してる選手も多いから守り切るのは(ほぼ)不可能だろうね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:23:38.74 ID:Rz/F99zW0.net
内海長野だから外せたけど今その枠にいるのは野上陽岱鋼だから外すに外せなさそう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:24:45.89 ID:KAqmGUb6d.net
岩隈中島はさすがに外れそうだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:26:09.30 ID:AzOlVcfv0.net
結局嫌がらせ獲得で支配下枠潰しても
ソフバン級のチームが最後に待ってる以上は互いの足を引っ張るだけの結果しか生まないっていう

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:27:12.45 ID:QWKrQocDH.net
>>915
というかFAで来た選手はプロテクトから外せない疑惑が向こうで出てるな
ただ、野上陽外して他に良いのがなくなったら石井なら2人選びそうだが

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-miMR [14.12.147.65]):2019/10/29(火) 21:33:43 ID:GphnL8LQ0.net
野上靭帯断裂したんじゃ無かった?普通に外れるし外れても取らんだろう
陽もいらんから守ってて欲しいなあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:35:18.85 ID:3C4HoYyzd.net
複数年契約したFA選手を契約途中で他球団にポイーとかしたら巨人の信頼度ガタ落ちで今後のFAに影響するから無理だろ
今後本命の山田とかが控えてるからね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:35:36.46 ID:AzOlVcfv0.net
陽って今年のウィーラー級以下の期待度の上お給料も億なんでは
ここんとこ仕事出来てない割にプライドもやたら高そうだし、取りに行くかね?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:35:47.60 ID:geMU6pSHd.net
複数年の選手外すって契約破ることになり得るしプロテクトするんじゃないかなあ
よく分からんけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:37:50.33 ID:GphnL8LQ0.net
難しいこと考えずに古川返してもらおう

924 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Xf9V [103.90.17.227]):2019/10/29(火) 21:38:23 ID:QWKrQocDH.net
>>921
なんか球団買収するくらい台湾に力入れてるからどうかね。陽まできたら台湾マネーはウチに集中しそう。ただ、信用に関わるからプロテクトはするだろうな

925 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-km0L [49.106.205.7]):2019/10/29(火) 21:38:24 ID:3XZ6WNeMd.net
>>923
それええな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:39:16.86 ID:Emk4jpwt0.net
>>706
死ね

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:39:59.78 ID:AzOlVcfv0.net
>>924
むしろ独自のルート、パイプをしっかり構築しつつあるし
大物でややこしくする必要もないように思う

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:40:57.35 ID:Emk4jpwt0.net
>>391
勝手にそう思ってろよ負け犬

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:46:19.52 ID:Emk4jpwt0.net
>>418
舌切ってやろうかゴミ野郎
勝手な事ほざいてんじゃねえよクズが

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:46:23.18 ID:XF1SMcYo0.net
もしかして大卒社会人投手乱獲して西武投手陣とそっくり入れ替えれば投手総合力上がる?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:46:34.55 ID:QWKrQocDH.net
>>927
まぁ仮にプロテクトしなくても良いなら、楽天は台湾ルートあるから陽獲りにいくかもって、プレッシャーになってくれれば1枠無駄にできるからな
結局誰もれたからとか分からないから完全に予想にしかならないんだけどさ

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-mjLV [60.65.48.54]):2019/10/29(火) 21:48:27 ID:pyBKZDxd0.net
そう言えばヤク山田って来年FAだよな。
これから先も払いきれるわけないんだから
巨かソフトへ行くのかね

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:52:53.52 ID:tqleq8TL0.net
>>868
この記事で三木叩きまくってるヤフコメ民やべーなw

934 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-gyqC [49.98.172.91]):2019/10/29(火) 21:53:33 ID:ss9SOFSQd.net
何の因果か楽天入りした山田が鷲ガール(89)から
「てっちゃんかっこい」と黄色い声援浴びる未来来ないかな

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff2-CsYg [61.44.146.21]):2019/10/29(火) 21:54:08 ID:Emk4jpwt0.net
>>468
淫カス死ね

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 21:55:18.27 ID:XF1SMcYo0.net
新人契約まだかな楽しみ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:08:18.99 ID:XF1SMcYo0.net
名誉生え抜き鉄平が1軍コーチか胸熱

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:09:49.11 ID:TH4i96mD0.net
陽を芋と比較してる人は外国人枠使うと思ってるのかな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:15:33.75 ID:bKuqb2lra.net
フェニックス打者@
和田 .320(50-16)2HR・9打点・1盗塁
渡邊佳 .327(49-16)1HR・6打点・1盗塁
オコエ .327(49-16)1HR・4打点・3盗塁
辰己 .298(47-14)1HR・6打点・4盗塁
小郷 .222(45-10)1HR・4打点・1盗塁
村林 .262(42-11)0HR・3打点・1盗塁
内田 .103(39-4)2HR・5打点
松本 .147(34-5)0HR・6打点
吉持 .233(30-7)0HR・3打点
岩見 .130(23-3)0HR・2打点

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:15:49.06 ID:bKuqb2lra.net
フェニックス打者A
石原 .400(20-8)1HR・6打点・2盗塁
中村 .316(19-6)0HR・6打点
下妻 .222(18-4)0HR・0打点
岡島 .077(13-1)0HR・0打点
山ア .091(11-1)0HR・0打点
太田 .333(9-3)0HR・0打点
耀飛 .500(8-4)0HR・1打点・1盗塁
西巻 .000(7-0)0HR・1打点
卓丸 .167(6-1)0HR・0打点・1盗塁
南 .200(5-1)0HR・0打点・1盗塁

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:16:03.26 ID:bKuqb2lra.net
フェニックス投手@
弓削:防御率2.74 23回被安打22・与四死球1・奪三振16
引地:防御率7.20 20回被安打27・与四死球9・奪三振16
渡邊佑:防御率2.50 18回被安打15・与四死球5・奪三振16
西口:防御率4.50 18回被安打18・与四死球8・奪三振17
佐藤:防御率4.50 12回被安打13・与四死球7・奪三振7
近藤:防御率2.45 11回被安打12・与四死球4・奪三振15

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:16:15.38 ID:bKuqb2lra.net
フェニックス投手A
鈴木:防御率0.00 8回被安打5・与四死球3・奪三振7
木村:防御率3.38 8回被安打8・与四死球6・奪三振8
千葉:防御率7.88 8回被安打15・与四死球1・奪三振7
小野:防御率0.00 4回被安打3・与四死球0・奪三振2
則本佳:防御率9.00 4回被安打6・与四死球5・奪三振4
熊原:防御率6.00 3回被安打3・与四死球2・奪三振3
清宮:防御率13.50 2回被安打2・与四死球7・奪三振1

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:16:30.61 ID:eQfot2dE0.net
>>937
同じく名誉生え抜きの半袖も1軍投手コーチ
あの時代の選手らがコーチになるとなんか楽しいな
なお高須

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:16:50.34 ID:aPzDCbD6a.net
フェニックスは順当に打つやつが打ってるな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:16:52.38 ID:uQg2dQO10.net
恋ちゃんようやく調子戻してきたな。
ここでシーズンオフだがw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:17:03.28 ID:ha6ZOjJ/0.net
岩見なんなん?
内田は率低いけど2HRか

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:17:13.34 ID:Icjs9rR/M.net
斎藤隆はどんだけ楽天に関わりたくないんだw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:19:05.83 ID:xhHUJcDB0.net
>>947
うちからオファー出してないのか拒否ってんのかわからんけどな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:19:59.56 ID:Rz/F99zW0.net
>>940
走れるデブとは聞いてたけど石原の2盗って

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:21:03.32 ID:W9se3iv20.net
鈴木翔天もすごいけど弓削もすごいな、22回投げて四球1だ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:22:37.24 ID:PBjPdTDU0.net
岩見、内田の率はほんとキツイ
どうすんだろうなコレ・・・

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:22:49.49 ID:ZXxVSIao0.net
>>940
打てる捕手ここにいた

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:23:18.90 ID:oVeanZvOp.net
>>939
もう岩見だめだろこれ。。。

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:23:20.58 ID:ZXxVSIao0.net
岩見内田はフェニックスでも駄目なのかよ

955 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-o9ye [182.251.192.170]):2019/10/29(火) 22:25:40 ID:bKuqb2lra.net
個人的にはフェニックスで打ってたアキトに期待したかったんだけどな

956 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Xf9V [103.90.17.227]):2019/10/29(火) 22:25:46 ID:QWKrQocDH.net
さすが上位候補と言われただけある翔天

957 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-seY4 [153.140.95.247]):2019/10/29(火) 22:27:45 ID:QNBjyQ4wM.net
当たれば飛ぶ系の奴は全く育てれないね

958 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-gyqC [49.98.172.91]):2019/10/29(火) 22:27:47 ID:ss9SOFSQd.net
>>951
何故グッバイしないのかが謎
こいつら切って育成からイキのいいの上げた方がマシに見える

959 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-gk+J [182.251.240.15]):2019/10/29(火) 22:28:03 ID:oSbtL5yla.net
>>923
山下を貰おう

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:30:16.89 ID:oSbtL5yla.net
>>958
イキのいいのは松本吉持中村辺りか

961 :ワイルドマン :2019/10/29(火) 22:30:23.04 ID:kg0tQFLO0.net
内田岩見はトレード候補のはず
プロテクトで北村岸田ら辺とったら尚更

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:32:30.27 ID:d6mo6M1T0.net
>>958
その二人、特に内田は来年ラストチャンスだよな
去年2桁打って高卒6年目の今年これじゃあねぇ

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-Fn74 [121.107.0.124]):2019/10/29(火) 22:33:57 ID:ZXxVSIao0.net
>>961
一軍出てた実績?ある内田なら分かるが岩見なんかトレードの駒になるわけ無いだろ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Rect [27.92.197.4]):2019/10/29(火) 22:34:12 ID:c9dKxnZL0.net
岩見慶應の上位指名だから二年じゃきれんわ
内田も二桁打ってるから
来年ラストチャンスだ

965 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Xf9V [103.90.17.227]):2019/10/29(火) 22:34:56 ID:QWKrQocDH.net
飛ばせるブンブン打者が育てられないならいっそ巨人の北村みたいに球が良く見れるタイプのサード人的で貰うか
和田がサードできれば内田バイバイできるんだが

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:35:59.39 ID:oVeanZvOp.net
要は長距離砲は育てるより大金払って獲得したほう良いってことだろ

これからもよろしく西武くん。

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:36:15.14 ID:uvmwkgSp0.net
選球眼悪くてミート能力Gみたいな奴はまず育てられん
そこそこ身体デカくてミート能力伸びそうな奴獲って飛距離伸ばした方がマシ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:36:31.44 ID:3qrS+TJP0.net
>>923
せっかく憧れの巨人に入れたのに戻されたらウケるww

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Rect [27.92.197.4]):2019/10/29(火) 22:37:42 ID:c9dKxnZL0.net
石原サード転向したほうがよっぽど伸びしろあるわ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0381-dY0u [210.149.155.9]):2019/10/29(火) 22:37:43 ID:KuU1/tC50.net
和田恋俺が見た時.260とかだったのに
終盤かなり打ったのか

971 ::2019/10/29(火) 22:38:36.06 ID:vuazRzSC0.net
吉持はものが違うって言ってたのに、なんやこれwまあだから小深田なんだろうけどな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:40:18.36 ID:uvmwkgSp0.net
和田恋終盤サードもやってたよな
上手くはないんだろうけども

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:41:37.85 ID:QNBjyQ4wM.net
>>971
数年間ほとんど野球して無くてこれはセンスある感じするけどな
年齢がなー

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:41:44.43 ID:XF1SMcYo0.net
近藤は格下相手にはかなり良いな
あとは1軍で三振取れる変化球があればなー

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:42:43.03 ID:PBjPdTDU0.net
近藤は球速出るようになってきたらしいから
来年ちょっと期待だ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:42:43.19 ID:1F7t83/Qa.net
近藤は近い将来戸村の代わりに戸村やってそうな気配がすんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:43:09.41 ID:QWKrQocDH.net
>>972
肩は良いから守備下手くそでも固定してサードで育てた方が良いよ和田は
出来なきゃ出番作りにくいし

978 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM17-dY0u [122.29.116.14]):2019/10/29(火) 22:43:49 ID:EtwmPPC1M.net
打てるやつは打ててダメなやつは相変わらずダメな感じか
そう思うと石原頑張ってんな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:44:20.09 ID:oSbtL5yla.net
【捕手】
岡島足立山下太田堀内石原(下妻)
【内野】
銀次浅村茂木藤田山崎村林直人渡邊内田岩見和田(吉持松本南)
【外野】
島内田中辰己オコエ小郷下水流(中村)
【外国人】
ウィーラーブラッシュ
【新人】
小深田黒川武藤水上(江川山崎沢野)

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:45:17.95 ID:tqleq8TL0.net
内見は来年結果出なきゃグッパイだろな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:45:29.01 ID:PBjPdTDU0.net
1.5軍の連中は好不調抜きにこのぐらいやれるのは当たり前になってるのは
ポジティブには考えられるね
まぁ1軍で打てなきゃ何にもならないのは変わらないけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:46:14.78 ID:QWKrQocDH.net
>>978
石原は期待度高そう。唯一の打てる捕手だから
ドラフトで無理に捕手指名しなかったのも石原に期待してるからだと思った

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:47:51.47 ID:uvmwkgSp0.net
オコエ、カズキ、辰己、和田恋、山崎
野手層の厚み出すにはこの辺の成長が不可欠だよな
せめて一人は来年不動のレギュラーなってもらわんと

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:48:31.13 ID:Rz/F99zW0.net
石原FAS出してたし期待はしてるんだろうな
銀次岡島一応河田と捕手コンバート大好きだし

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-mA8k [27.92.197.4]):2019/10/29(火) 22:50:04 ID:c9dKxnZL0.net
昔捕手出身コンバートだらけだった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:50:40.80 ID:oSbtL5yla.net
>>962
直人→引退
村林→戦力外
岩見→育成
こんなところだろ内野手は一気にクビは切れないからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:51:37.90 ID:ss9SOFSQd.net
銀次「まさか今年1軍で捕手やれると思ってませんでした」

今年の楽天で牽制成功第一号は草

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 22:53:17.65 ID:1F7t83/Qa.net
育成の中村って内野手やっけ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:01:09.60 ID:Y6aItpx/a.net
3割打ってんのはオコエ孫恋ちゃんか
これだとまた孫に外野やらせそうだな
勘弁してほしいわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:05:18.51 ID:JwwzlVJ30.net
オコエでいいじゃん

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:06:49.03 ID:Qfb7Ycq3a.net
>>968
古川のオレンジ色のネクタイが美馬に受け継がれるのかも

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:07:25.38 ID:k7SKRYZJ0.net
石原は山下より捕手らしい
まだリードは一軍捕手に比べたら良くないんだろうけどちゃんと投手の信頼勝ち取ってバッテリー組めてるからいいんじゃないかな
山下は人を選びすぎる捕手だと思う

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-e0MM [106.156.171.159]):2019/10/29(火) 23:11:17 ID:k7SKRYZJ0.net
>>868
こんなことからかよって感じで指導する方はきついだろうな
ヤンキー高校を甲子園に連れてくレベル

994 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-FREU [182.251.252.36]):2019/10/29(火) 23:11:22 ID:1DEK++QTa.net
今 報道ステーションみていたが 楽天の熱盛 何だろう

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-mjLV [113.144.181.215]):2019/10/29(火) 23:12:13 ID:PBjPdTDU0.net
オコエは腹据えて起用して欲しいけど
我慢出来ねえだろうなぁ・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:14:16.90 ID:O7fP24T90.net
オコエは一時期みたいな無気力三球三振さえなくなれば別に使ってええよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:14:37.56 ID:el5BG7oR0.net
>>994
銀次のサヨナラか芋の2ランじゃね?

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:20:05.15 ID:YKawWjv9M.net
>>995
打撃型と違って我慢とかの前に数字残したら守備がいいから普通使われるだろ
使われないなら実力不足

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:20:07.07 ID:ZXxVSIao0.net
ウィーラーの千賀から打ったホームランは印象強いよなあ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:27:06.67 ID:CeIUK73O0.net
1000なら来季優勝

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 23:28:30.82 ID:3qrS+TJP0.net
>>991
どうせならセで観たいよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200