2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 10:43:59.66 ID:sOadELQn0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572243103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:16:15.97 ID:VUoqV/De0.net
東出はコーチング能力は別として「松山は打つだけしかないんだから」みたいな旧時代の暴言はいてたから今の時代だとパワハラになる

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:17:44.31 ID:7Kcr35rgd.net
朝山が一軍来たのはいいけど2軍から朝山抜けて大丈夫か?

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:17:53.91 ID:sOadELQn0.net
改めて貼る組閣発表
https://www.carp.co.jp/news19/n-355.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:17:59.75 ID:dd+HD+sax.net
畝と幹英は三軍か
三軍ってやっぱり凄い降格感があるよな
コーチとして使えないと思われたような感じで

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:18:19.89 ID:Jivavi9A0.net
>>2
こいせんの代弁者やん

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a374-YaZf [202.213.48.9]):2019/10/29(火) 11:18:29 ID:Fnv6STEo0.net
3軍に野手出身のコーチ欲しかったなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-14rm [126.22.108.219]):2019/10/29(火) 11:18:48 ID:7AGS/bxw0.net
入れ替えしたけど結局外部コーチ来なかったし人数減ってるじゃん
これ大丈夫なのか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:07.01 ID:ClccBXQ10.net
一軍
監督 88 佐々岡真司 ヘッド 71 高信二
外野守備・走塁 75 廣瀬純
内野守備・走塁 80 山田和利
打撃 83 朝山東洋 91 迎祐一郎
投手 87 澤崎俊和 82 横山竜士
バッテリー 76 倉義和
二軍
監督 89 水本勝己
外野守備・走塁 93 赤松真人
内野守備・走塁 90 玉木朋孝
打撃 72 東出輝裕 92 森笠繁
投手 74 永川勝浩 86 菊地原毅
バッテリー 84 植田幸弘
三軍
統括 78 畝龍実 投手育成強化 73 小林幹英

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:10.57 ID:3qtIPYsQa.net
東出じゃ林とか小さくまとめられそうでいやだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:13.99 ID:3407Hqlt0.net
東出二軍降格って言うほど好ましいか?
小園や羽月は一軍に待避させられるけど
林やルーキーズの育成に失敗してまう

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:28.71 ID:TyAwAnus0.net
いちおつ

赤松二軍で大丈夫なんかいの
あまり無理せんでほしいが

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:33.22 ID:reqVXyCqa.net
やっぱ栗原欲しかったな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:19:51.94 ID:dd+HD+sax.net
澤崎の一軍昇格は佐々岡の意向なのか横山の意向なのだろうか
いずれにせよこのメンバーで投手運用がちゃんと出来るか多少不安があるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:20:24.88 ID:ZeuUS9Ija.net
新打撃コーチが来るのを密かに楽しみにしてたのに‥

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:20:30.74 ID:Jivavi9A0.net
これで来年一軍が2018年ぐらいの得点力にならなかったら朝山無能で宜しいか?

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-4pgd [153.218.192.217]):2019/10/29(火) 11:21:27 ID:jErONObl0.net
>>2
体育会系なんだからしょうがないけど、コーチにはマネジメント研修とかいろんな管理職研修受けさせてもう少し世の中の流れについていってほしいわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:21:32.81 ID:ClccBXQ10.net
主な指名漏れ

金本知憲
黒田博樹
新井貴浩
前田智徳
白濱裕太
岩本貴裕

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:21:40.62 ID:dd+HD+sax.net
あと廣瀬と山田がそのままなのもちょっとどうなのか
この2人は走塁教えられないでしょ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:21:47.53 ID:RyQIiXkr0.net
>>4
1・2軍がけっこう入れ替わったな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:21:47.65 ID:c05G8vN+0.net
投手はフィジカル強化でかなり決まるから三軍がかなり重要

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:22:38.10 ID:jErONObl0.net
>>16
丸の分は引いてから判定してあげてよ
流石に厳しすぎや

23 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 11:23:02 ID:dd+HD+sax.net
>>16
そもそも朝山の話ってバティスタを修正させたのくらいしか聞かないし有能とも思ってない

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-mjLV [180.49.203.58]):2019/10/29(火) 11:23:22 ID:JKCs0GvM0.net
>>19
赤松に1軍守備走塁コーチしてほしいけど無理なんかな

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34a-ga6y [180.45.253.249]):2019/10/29(火) 11:23:37 ID:Jivavi9A0.net
>>22
いや今年の打撃コーチの評価も丸バティロスト考慮されてなかったから

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-vu2g [180.54.137.83]):2019/10/29(火) 11:23:47 ID:c05G8vN+0.net
秋に大学野球で酷使された森下を春のキャンプで澤崎がとどめを刺すところからスタート

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:24:08.20 ID:2Kf7qfPS0.net
一応一軍で3連覇に貢献してたはずの東出、畝、幹英が締め出されたのがちょっとな
打撃も上が右右で下が左左ってのもちょっとな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:24:19.18 ID:dd+HD+sax.net
密かにバッテリーコーチも入れ替わってるのか

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:24:35.07 ID:FuVKww3l0.net
>>24
ヤクルトの2軍やってるぐらいなら福地を呼び戻せばいいのに

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:24:48.44 ID:G4nfvX3Wa.net
うーん朝山一軍に上げると二軍がな
分裂してくれねえかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:10.16 ID:Fnv6STEo0.net
澤崎(45歳) 先発35試合 中継ぎ145試合
横山(43歳) 先発34試合 中継ぎ473試合

ブルペンの投手の事は分かる2人だと信じたい・・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:14.56 ID:ClccBXQ10.net
2020年4月
「金本知憲のゴルフ再Debut」
はじまります

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:20.21 ID:ThDy7ZHT0.net
植田⇔倉だけ朗報だな
東出は代わりに期待したが朝山じゃあマイナスもありえるわ・・・

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:20.66 ID:kwEybiH7p.net
>>9
うむなんとも
問題の打撃コーチバッテリーコーチ入れ替えはしたけどもやっぱなんか残念

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:32.55 ID:3407Hqlt0.net
あれ?中神秋季キャンプ不参加かい
若手に混じって汗流すまっちゃんは偉いな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:25:52.57 ID:akDLqaqJa.net
バティスタ解雇しないの確定ってマジなん

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:20.27 ID:G4nfvX3Wa.net
>>35
フェニックスで脱臼したって話があったけど結局どうなったんかね

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:22.26 ID:iYslV1Ab0.net
東出クビにして金本に二軍打撃コーチやってほしい

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:27.18 ID:ClccBXQ10.net
>>36
それは知らんかった

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:26:51.71 ID:+fkeeKPz0.net
地味に植田が居なくなったのが大きい

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-roNU [123.224.77.23]):2019/10/29(火) 11:27:12 ID:igmYunPW0.net
いまさらOB人事に文句言ってもしゃあないとしても
1人位ヨソから有能そうなの引っ張ってきてもいいと思うの

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-4pgd [153.218.192.217]):2019/10/29(火) 11:27:16 ID:jErONObl0.net
>>25
まあ、そうやけど
そういう評価は雑すぎやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:27:32.34 ID:FuVKww3l0.net
倉の応援歌好きだったんだけど誰かに使ってくれ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:27:49.13 ID:G4nfvX3Wa.net
畝は当初のウリの動作解析のプロってのがマジなら3軍は一番向いてるとは思うけども

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:27:53.81 ID:kF6f0ZIbd.net
フェニックスで躍動してる若鯉がアへ単にならないかすげえ不安なんだが

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:27:57.77 ID:O1gIVf500.net
植田二軍行ったか良かった

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:28:21.68 ID:kfbOdr9n0.net
廣瀬ってそんな仕事してんの?
選手と揉めてるイメージしかない

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:28:36.20 ID:sbFR8MhG0.net
>>37
あの後別の試合には出てたけどキャンプよりは治療優先なんじゃないかな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:28:38.85 ID:eSa5Yuyl0.net
コーチ枠無しで栗原はまた那古屋で単身赴任か

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:29:02.80 ID:G4nfvX3Wa.net
>>48
なるほ
まあ無理せんほうがええわね

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:29:14.92 ID:4ugW9aSE0.net
東出一軍にいるマイナスより
これからの選手がいる二軍に東出が行くマイナスの方が大きいのでは

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:29:16.28 ID:c05G8vN+0.net
胃から汗が出る時代を経験した東出
東出コーチ:僕の入団が決まった年のキャンプで、福地さんが鬼軍曹にビンタされて強制送還されたそうで、入る前から「マジか」と思って。
東出コーチ:軍隊に入るのかな…と思いながら。

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:29:35.27 ID:7AGS/bxw0.net
解析班とかスコアラー入れたらチームスタッフ12球団最少じゃねこれ
経費削減してるけど新しい設備投資でもするのか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:29:55.13 ID:ThDy7ZHT0.net
朝山迎じゃ格が無さすぎるよ・・・

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:30:04.79 ID:nVJCYhC6r.net
植田はこれで来年石原と交代かな。

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:30:08.63 ID:dd+HD+sax.net
東出を内野守備走塁コーチにすればいいのになあ
どうして打撃コーチに拘るのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:30:13.62 ID:m2LZh8GF0.net
>>53
費用対効果が悪いからそんなことはしないよ

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8350-roNU [114.19.49.236]):2019/10/29(火) 11:30:24 ID:ThDy7ZHT0.net
>>51
そこまで悪くないわ東出

59 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-OlsB [106.130.45.228]):2019/10/29(火) 11:30:41 ID:Q/6hTsqWa.net
東出はオーナーのお気に入りで次期監督とはなんだったのか
完全に浅井と同じ肩叩きコースじゃん

60 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-7I2T [106.180.15.154]):2019/10/29(火) 11:31:07 ID:ED8Cide2a.net
東出森笠の二軍打撃が心配すぎるわ
誰か壊しそう

61 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 11:31:22 ID:dd+HD+sax.net
>>55
三軍コーチに回されるかも

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-cmPQ [121.118.152.138]):2019/10/29(火) 11:31:31 ID:wH0/KUbj0.net
コーチの人事が再就職先あっせんという面が強いのは理想ではないが分からないではない。
ただ、それだけではだめだと思うんだよな。

球団自体がコーチングのノウハウを蓄積して、それをコーチに教える。そういうシステムにしてほしい。

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-vu2g [180.54.137.83]):2019/10/29(火) 11:31:45 ID:c05G8vN+0.net
来季は本格的に投壊  ヤクルト以下になる

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-CM8p [180.54.134.195]):2019/10/29(火) 11:31:47 ID:s6D1pvSa0.net
秋季キャンプメンバー

期間
2019年11月2日(土) 〜 20日(水) ※休日…6日(水) 11日(月) 16日(土)

投手(16人)
九里亜蓮、矢崎拓也、岡田明丈、薮田和樹、床田寛樹、ケムナ誠、塹江敦哉、高橋樹也、山口翔、アドゥワ誠、田中法彦、遠藤淳志、平岡敬人、モンティージャ、藤井黎來、メナ
捕手(3人)
中村奨成、磯村嘉孝、坂倉将吾
内野手(7人)
曽根海成、堂林翔太、三好匠、林晃汰、小園海斗、西川龍馬、羽月隆太郎
外野手(6人)
野間峻祥、正隨優弥、?橋大樹、松山竜平、永井敦士、大盛穂

65 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-aCzW [49.98.61.111]):2019/10/29(火) 11:32:03 ID:OwnXsSEQd.net
東出元々二軍で現役の頃から兼任でコーチ補佐やってたのにボロクソだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:32:37.68 ID:GHoyOeVSd.net
>>18
岩本はバッティングピッチャーよ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:32:59.70 ID:dd+HD+sax.net
それに 一軍 朝山(右) 迎(右)  二軍 東出(左) 森笠(左)  でバランスも悪い

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:33:40.05 ID:9dDPfF2Mp.net
澤ザク横竜か…無理使いして屍の山となりませんように

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:33:44.93 ID:Hs29wppdM.net
九里はなんで秋季キャンプなんか出てんだ休めよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:33:56.38 ID:+fkeeKPz0.net
やっぱり赤松の引越しは市内中心部から県西に行ったんやろな
廿日市とか大竹の方かな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:33:57.50 ID:c05G8vN+0.net
澤崎の場合は
三軍でフィジカル指導できない
二軍で変化球指導できない
一軍で継投運用できない
三点セットの天下り手形雇用保障コーチ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:34:57.33 ID:FuVKww3l0.net
湯布院の風呂の写真を見てまたホモこいせん民が騒ぐ季節だな( ´•௰•`)

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:35:01.23 ID:9Y1jOUXdx.net
>>68
すげーな。
三村時代に酷使されたお二方じゃん。
特に澤崎は、新人王とった翌年から全くだめになったもんな。

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:35:22.97 ID:9WQd/c0A0.net
うちの身内固めは余程のことがない限り崩せないだろうな
本気で望むなら球団売却の上本拠地を移すのをまず望んだ方がいいかも

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:35:59.88 ID:eSa5Yuyl0.net
>>65
本人はバットコントロールお化けで2割後半〜3割とか成績残してたけど
指導で全く伝わらんってのは天才タイプって事なんかね
西川君みたいな変態には伝わるんだろうけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:36:16.20 ID:Fnv6STEo0.net
日南キャンプ参加メンバー
【投手】
九里、矢崎、岡田、薮田、床田、ケムナ、塹江、樹也、山口、アドゥワ、田中法、遠藤、平岡、モンティ、藤井黎、メナ
【捕手】
奨成、磯村、坂倉
【内野手】
曽根、堂林、三好、林、小園、西川、羽月
【外野手】
野間、正随、大樹、松山、永井、大盛

不参加
【投手】大瀬良、野村、今村、中崎、中田、一岡、昂也、藤井皓、戸田、島内、ヤス、恭平、祐太、佐々木
【捕手】石原、白濱
【内野】上本、田中、小窪、安部、菊池、繻エ、中神
【外野】長野

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:37:05.11 ID:80cE7D79M.net
赤松が二軍コーチやれるくらいの体力はあると分かって安心した

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:37:10.83 ID:Jivavi9A0.net
>>65
東出ならいくら叩いてもいいという風潮があるな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:37:19.10 ID:ED8Cide2a.net
身内固めは嫌いじゃないけどどっかで勉強してきてほしいわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:38:22.68 ID:HvzHhtKb0.net
監督が投手出身なだけに攻撃に関しては打撃コーチが作戦を主導すると思うんだが、朝山、迎で大丈夫なのか。
高が大半を担うのかもしれないけど。

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:38:32.80 ID:dd+HD+sax.net
>>77
将来的には一軍でコーチしてほしいね赤松

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:39:04.41 ID:PdmQU7e60.net
どうせ赤松もボロ糞叩かれる

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:39:12.34 ID:jErONObl0.net
>>76
確かに九里は休めよって感じはするな

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:39:22.64 ID:5tkjUlta0.net
島内はケガでもしてる?なぜ秋キャンプに呼ばれない?

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 11:39:25 ID:FuVKww3l0.net
赤松遠征とか大丈夫なんかな
急に倒れられても困るよ

86 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-vgt/ [106.132.200.9]):2019/10/29(火) 11:39:52 ID:kQnhyNy9a.net
>>5
畝は降格と言うより息子が育成で入ったからじゃねぇの

87 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 11:40:13 ID:dd+HD+sax.net
>>82
外野守備走塁コーチは叩かれにくいポジション
永田も何の役に立ってるのか分からんかったが滅多に叩かれることはなかった

88 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-c6Lh [126.236.231.207]):2019/10/29(火) 11:40:14 ID:5o3v3iTCp.net
>>76
島内が入ってないのが不思議

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf5a-Tlcr [153.183.2.47]):2019/10/29(火) 11:40:17 ID:4ugW9aSE0.net
>>79
ほんとにな
他所から招聘する気がないのならそれでもいいけど
それなら身内をコーチ留学でもなんでもさせてくれって話だわ

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83a7-mjLV [114.157.84.77]):2019/10/29(火) 11:40:20 ID:Reo7k12B0.net
すげえ暗黒感漂うメンツで笑ったわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:37.07 ID:5tkjUlta0.net
九里はいくら投げても故障しない投手だから
投げて投げて投げまくって今の九里がある

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:58.30 ID:dd+HD+sax.net
>>84
フェニックスにも参加してなかったしどっか故障してるのかもねえ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:59.32 ID:SjV3LZaWa.net
有田ちゃんニュース読み

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:41:32.39 ID:xd/XTCNvd.net
コーチでも一軍と二軍で給料の差はあるのかね?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:41:34.14 ID:i3MLQwDX0.net
植田クビにならずに降格か…こいつ何か忖度あんの

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:41:38.09 ID:0JwqeL3VM.net
>>90
まぁ暗黒時代の元選手達だからそらそうなるよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:08.00 ID:hPGVNdxia.net
投手のコーチング能力は分からんから、ケガをさせない事を最重視してやって欲しい

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:26.22 ID:G5GDJkfF0.net
身内のみで固めたダメ企業みたいなコーチ陣だな。

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:40.31 ID:/jblTisS0.net
廣瀬と山田じゃ走塁技術は上がらんでしょ
赤松に期待してたけどいきなり一軍は無理か

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:45.30 ID:Fnv6STEo0.net
秋季キャンプは紅白戦いっぱいやるって言ってたわりに投手の数が少ないな
床田は投げる予定ないはずだし

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:51.53 ID:dd+HD+sax.net
>>97
監督が投げ込み主義の佐々岡だけにそれが一番心配

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:43:10.84 ID:PdmQU7e60.net
植田「お、俺は黄金期の選手だから」

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:43:11.31 ID:ED8Cide2a.net
古き良き暗黒戦士達が教え子を日本一にする壮大な大河ドラマ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:43:14.56 ID:5tkjUlta0.net
野手にかんしては高の権力が強くなると思う

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-yJRS [202.56.26.45]):2019/10/29(火) 11:43:37 ID:tr8bfow70.net
>>70
なぜ引っ越し?

106 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-c6Lh [126.236.231.207]):2019/10/29(火) 11:43:43 ID:5o3v3iTCp.net
>>87
あえて言えば永田って
選手時代は内野手だったはずだが
外野経験あるんだろうか

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-yJRS [202.56.26.45]):2019/10/29(火) 11:43:56 ID:tr8bfow70.net
>>67
東出降格w

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-cmPQ [114.183.128.27]):2019/10/29(火) 11:43:58 ID:mzeYV9uD0.net
バティスタしか取り柄のない朝山を1軍にしてどうするんだ
1年禊とかでなく来年普通に使うのか

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:05.59 ID:PdmQU7e60.net
ここで話題にすらならない祐太

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:07.38 ID:bi/oHDb6d.net
栗原はハジメオーナーから嫌われてるからカープに戻ることは無いよ
栗原がホームランガールに手を出したのがハジメは気に食わなくてずっと怒ってる
ハジメは球団関係者に手を出す人を極端に嫌悪するからね
ブラウンがハジメから嫌われたのもブラウンが球団職員の女性に手を出したからなんだよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:22.27 ID:dd+HD+sax.net
>>100
メンバー表に入ってないけどドミニカから連れてきた選手も投げさせるのかも

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:22.59 ID:HvzHhtKb0.net
安部は外野挑戦するならキャンプ参加せんとダメでしょ。
どっか悪いのか、ただ言ってみただけなのか。

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:56.89 ID:FuVKww3l0.net
床田湯布院いかんの? 1番行って欲しい選手なんだけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:13.15 ID:5tkjUlta0.net
紅白戦で羽月が躍動するか楽しみだな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:16.46 ID:3407Hqlt0.net
>>109
祐太は元から三軍調整やん

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:51.38 ID:h8u6Mz8h0.net
植田が消えたのが一番の朗報

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:08.19 ID:tr8bfow70.net
>>51
朝山とセットにして全部朝山にやらして東出は御飾りならまあ問題はないかも

118 :!ninja :2019/10/29(火) 11:46:17.77 ID:NWk3GuNWd.net
佐々岡2軍にいたからそれまで一緒に2軍でコーチしてたメンツを1軍に呼んだって感じなのかもね

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:19.32 ID:DYkqFrnM0.net
まあ高さんヘッドそのままだよなあ
入団以来ユニフォーム脱いだことないな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:36.99 ID:dd+HD+sax.net
>>113
キャンプを途中で打ち上げて湯布院行くのかも

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:50.85 ID:ibmWwDhZ0.net
2軍は水本さんと植田さんが支えて
1軍は高が支える

若すぎて不安だわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:47:25.31 ID:tr8bfow70.net
>>30
嶋を呼び戻そう

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:47:51.01 ID:5o3v3iTCp.net
>>112
安倍は腰があんまり良くないらしいからなあ
自主トレ始まるまで砂風呂に埋めとけば
治るかもしれん

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:47:59.30 ID:mzeYV9uD0.net
迎は何でか残るな
2軍の帝王だから役に立ってるようで役には立ってないと思うが
雑用広報ならコーチでなくチームスタッフでええやん

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:07.66 ID:ibmWwDhZ0.net
一軍は運用コーチって感じだな
二軍は完全育成コーチ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:27.97 ID:b54BbE7J0.net
ぬう
サプライズ人事はなしか
つまらんのう

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:53.51 ID:dd+HD+sax.net
一軍打撃コーチが現役時代一軍で殆ど活躍してない朝山と迎ではなあ
やはり外部から誰か連れてきてほしかった

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:14.32 ID:4ugW9aSE0.net
一軍に高がいてくれるのが救いだわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:15.07 ID:Fnv6STEo0.net
>>113
湯布院はキャンプを途中で打ち上げして行くもので最後の一週間くらいよ
キャンプに参加しないメンバーはマツダ居残りだろうから
そこで合流でしょう

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:16.34 ID:tr8bfow70.net
>>110
しかし栗原も親方にひっかかるなんて、、、

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:38.80 ID:pnkWWdlH0.net
>>124
選手に寄り添うフォロー系コーチじゃねえかなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:58.55 ID:ibmWwDhZ0.net
朝山は二軍じゃなくていいのかなという不安
二軍にいる強化選手を来年はガッツリ一軍かね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:50:07.30 ID:nmFfqnM3a.net
>>113
あのタイプは他人と湯船に浸かるの嫌いそう

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:50:15.96 ID:c05G8vN+0.net
床田はトミージョン明けなのに佐々岡に酷使されて、どうせ酷使したのならキッチリ
と規定投球回に乗せてやるのがスジなのに、寸前で止めて乗せてやらない
という鬼の仕打ち
そして秋のキャンプにもしっかり参加させられるという地獄ループ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:50:24.14 ID:PdmQU7e60.net
安部はもう期待できんわ
腰痛いんじゃ尚更

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:51:27.60 ID:Y//P5XO5d.net
別に現役時代の実績に拘るわけじゃないけど監督が投手ならそれなりに実績ある人をコーチにしてほしいわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:51:34.51 ID:WsH5HMugd.net
カープのスタッフに相応しい名前、朝山東洋、赤松、エルドレッド。他にいないかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:51:37.50 ID:rzfoAHHf0.net
會澤「植田を外してくれないとFAします」

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:51:54.60 ID:Jivavi9A0.net
>>127
一軍で活躍した名コーチってそんな思いつかないけど誰かいたっけ?

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:09.44 ID:I6X2WbqVp.net
植田、東出、永田とかここで評価悪かった奴がことごとく降格してんな
やっぱり球団からの評価も悪かったのか

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:13.70 ID:DYkqFrnM0.net
床ちゃんは下半身いじめで実戦なしってことだから
新井坂から湯布院でしょ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:54.86 ID:FuVKww3l0.net
>>136
中日の伊東勤ヘッドみたいな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:53:00.57 ID:/jblTisS0.net
首脳陣を全盛期にして野球したらカープが1番地味で弱そう…

144 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-iUDv [106.130.123.114]):2019/10/29(火) 11:53:14 ID:nmFfqnM3a.net
>>136
暗黒臭はともかく今いる選手と比べて実績で劣るコーチしかおらんのはどうかと思うわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:53:32.77 ID:Reo7k12B0.net
コーチ二人の現役時代の安打数足しても一人の主力のシーズン安打に抜かされる悲しみ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:53:35.30 ID:PVqSnoDGa.net
ついに量産型東出の大量生産本格移行に入ったか

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:53:56.44 ID:ibmWwDhZ0.net
永田は生活大丈夫なんかね
コーチでも年収1000万近くあったんじゃないか

148 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 11:54:18 ID:dd+HD+sax.net
>>143
凄いのは佐々岡しかいないもんね

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-14rm [126.53.129.28]):2019/10/29(火) 11:54:24 ID:XP10hPoS0.net
朝山を上げたかったならそれこそ2軍栗原でいいじゃん
手形で埋めすぎだろこれ

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 11:54:36 ID:FuVKww3l0.net
>>120,129
そうなんや ありがとう
プレミア12勢も行くだろうからそれ待ちかなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:54:47.46 ID:8FglMxBcF.net
なんだまたお前らだけで楽しんでるのか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:55:12.75 ID:nmFfqnM3a.net
>>146
ボールの量産型とかただの棺桶じゃん…

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:55:13.15 ID:Y//P5XO5d.net
タイトルホルダーレベルって佐々岡だけか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:55:15.22 ID:HvzHhtKb0.net
怪我が心配なのは分かるけど、まだ若いうちからコンディション優先するようになったら終わりやろ。

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e34f-eImV [58.183.135.58]):2019/10/29(火) 11:56:55 ID:48s3yB410.net
一軍朝山二軍東出見てから久々に来たんやけどこいせん民からしたらどうなんや?二軍東出が正直くっそ不安なんやが…

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-cmPQ [114.183.128.27]):2019/10/29(火) 11:56:59 ID:mzeYV9uD0.net
森笠地味だけど打撃センスあるからなあ
森笠上げたほうがまだバランス取れるような

157 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-xPdC [1.75.230.21]):2019/10/29(火) 11:57:36 ID:WsH5HMugd.net
相変わらずやる前から文句ばっかりだなお前ら。ネームバリュー気にするミーハーばかりだし。

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:57:58.23 ID:JmHSArpU0.net
松っちゃん守備練頑張ってくれ
もういいベテランなのに参加して偉いけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:57:59.49 ID:pnkWWdlH0.net
>>155
つか
一軍右2人
二軍左2人のバランスの悪さのが気になったり

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:58:29.45 ID:FQsNeMXP0.net
畝見るにはどこに行けばいいですか?

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:58:38.51 ID:I6X2WbqVp.net
>>153
新人王 澤崎
最優秀中継ぎ 菊地原
ベストナイン 東出
ゴールデングラブ 赤松、廣瀬

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:59:46.64 ID:bi/oHDb6d.net
東出は本当はヘッドコーチ格の野手総合コーチになる予定だったんだよな
ただ東出に対するファンのあまりの嫌悪ぶり降格させざるを得なかった感じみた

佐々岡のあまりの支持の少なさもあって球団もちょっとファンの反応は気にしてるみたいね

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:59:49.14 ID:48s3yB410.net
てか地味に畝親子同じとこにおる?大丈夫なんか?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:59:49.35 ID:Jivavi9A0.net
>>144
西武は阿部と赤田なんだが

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:59:50.05 ID:XP10hPoS0.net
2軍とごっそり入れ替えしてるけど2軍は最下位なんだよな
育成で若い子ばっかりだけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:59:53.44 ID:dd+HD+sax.net
筒香はポスティングでメジャー挑戦を表明か
菊池はどうするんだろうなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:00:07.42 ID:FgVLmJre0.net
>>136
拘ってんじゃん(・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:01:00.78 ID:3QN/4qaS0.net
組閣はまあやってみんとわからんからどうでもいいわ
とりあえず菊池の去就を早く知りたい
秋山が会見してる隣で「僕は残りますけどね、てへっ」って言ってくれ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:01:20.81 ID:D7zkwH160.net
日ハム吉田の記事にあったけど、此方は最先端やね
効果の方は未知数やけど金子は効果有りだったか

>30日から参加する米アリゾナ秋季キャンプでは、大リーグで話題のシアトルにあるトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」のスタッフがフォームや球質などを出張測定する予定。
数値に特化した最先端の練習法を学び、参加する他8投手とともにレベルアップを図る。
>大リーガーの間でも話題の同施設では、個々に投球フォームや球質などのデータを測定し、最適なトレーニングプランを作成、実行している。
チーム内では金子が昨オフ、シアトルの同施設で自主トレを行った。
球速アップや変化球の質の向上を目指して、科学的な視点からアプローチしてトレーニングに落とし込むのが特徴だ。

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:14.13 ID:JqiwABh7a.net
永田はどうなるんだろうか
ポーカー賭博絡みで終身雇用説あったけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:26.91 ID:IhEsnv5D0.net
>>143
佐々岡が完封したら勝てる!

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:44.35 ID:I6X2WbqVp.net
>>163
畝息子は怪我せん限り2軍で即試合参加だろ?
来年25歳で何を育成するんだ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:49.08 ID:48s3yB410.net
>>170
フロント入りすると思うがなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:03:05.75 ID:FgVLmJre0.net
こんだけ組閣遅かったんだから色々手は尽くしてダメだったんでしょ
安月給で由宇なんて普通行きたくないし
一応できることはやったっぽいから十分ベターだわ
いくら東出でも林を短打マンにするわけないしええことよ(・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:03:17.08 ID:3QN/4qaS0.net
デイリーの記事の松山の顔が正にアンパンマンって感じって笑ってもうたわ
守備練頑張ってな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:03:52.72 ID:ASv6qhsV0.net
中村奨成一軍きたか
まずまず順調にきてるね
怪我しまくりでどうなるかと思ったけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:04:19.44 ID:DFdcgtV10.net
 広島は29日、来季のコーチングスタッフを発表した。
 【1軍】監督 佐々岡真司▽ヘッドコーチ 高信二▽外野守備・走塁コーチ 広瀬純▽内野守備・走塁コーチ 山田和利▽打撃コーチ 朝山東洋、迎祐一郎▽投手コーチ 沢崎俊和、横山竜士▽バッテリーコーチ 倉義和
 【2軍】監督 水本勝己▽外野守備・走塁コーチ 赤松真人▽内野守備・走塁コーチ 玉木朋孝▽打撃コーチ 東出輝裕、森笠繁▽投手コーチ 永川勝浩、菊地原毅▽バッテリーコーチ 植田幸弘
 【3軍】統括コーチ 畝龍実▽投手育成強化コーチ 小林幹英

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:02.16 ID:9WeZYQIeM.net
グッバイひがすでちゃん(((´;ω;`)))))ブワッ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:16.14 ID:48s3yB410.net
>>172
いや育成云々じゃなくて変な入れ込みせんかなって。

180 :!ninja :2019/10/29(火) 12:05:20.56 ID:NWk3GuNWd.net
>>119
最後は編成とかに入るかもね

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:34.18 ID:uLN6JjiS0.net
畝かわいそうだな 

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:04.53 ID:aPF9/JWlM.net
迎がこんな重宝されるのか…

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:05.19 ID:ZAcSDH/5a.net
てか水本ももういいだろ
佐々岡の後釜に二軍監督させてほしい

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:07:07.18 ID:aPF9/JWlM.net
前田智徳とか黒田とか衣笠とか高橋慶彦とか大下とか山本浩二とか呼べよ無能

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:07:09.16 ID:uLN6JjiS0.net
>>183
水本は結構やり手らしいぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:07:39.86 ID:I6X2WbqVp.net
>>179
畝は3軍だぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:11.64 ID:H2oPs7Co0.net
東出マジか

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:16.06 ID:qxE0s28CM.net
>>184
まずイタコ呼ばんと無理な人が

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:30.59 ID:XP10hPoS0.net
ひょっとして12球団唯一のオール自前組閣じゃね?

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:30.59 ID:5tkjUlta0.net
>>183
水本はかなり重要だし外せないよ
ブルペン捕手から成りあがるだけあって存在感違う

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:44.43 ID:DliyFEV3M.net
畝のシステム的な継投もう一度見たかったけど3軍統括も合ってる気がするわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:09:20.01 ID:qxE0s28CM.net
>>189
なんの自慢にもならん

193 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-AXLV [182.251.58.186]):2019/10/29(火) 12:09:23 ID:PX6MV1sSa.net
>>183
東出が失脚したから佐々岡の後継候補はノムケンと緒方でしょ
少なくても石原が引退するまでは

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-mJOO [14.13.52.32]):2019/10/29(火) 12:09:30 ID:DFdcgtV10.net
息子統括とも言える

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:09:48.15 ID:RyQIiXkr0.net
>>170
何で賭博で逮捕されたら終身雇用なんだ?w

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-yJRS [202.56.26.45]):2019/10/29(火) 12:10:31 ID:tr8bfow70.net
>>193
次の監督は黒田か前田

197 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-etFa [126.245.7.134 [上級国民]]):2019/10/29(火) 12:10:40 ID:I6X2WbqVp.net
>>189
ドラフトでカープに入ってないのは迎と赤松だけだな
ほんと何の自慢にもならんけど

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a33e-yJRS [202.56.26.45]):2019/10/29(火) 12:10:46 ID:tr8bfow70.net
>>192
むしろ恥

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 12:11:04 ID:FuVKww3l0.net
>>160
大野練習場

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-UTsT [126.29.18.116]):2019/10/29(火) 12:11:15 ID:RyQIiXkr0.net
>>190
今太閤w

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:11:48.40 ID:WsH5HMugd.net
外部で固めた優秀な球団ってどこ?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:10.67 ID:D7zkwH160.net
>>195
口封じ?w
余計なこと言わんように

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:11.10 ID:DliyFEV3M.net
まあこんなもんでしょうね(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:21.37 ID:+gxLa0O9M.net
高って緒方とともに運命を共にするんじゃなかったのか

これならエルドレッド入閣で良かったのに

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:42.81 ID:ZAcSDH/5a.net
>>197
山田は?

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:13:27.07 ID:ED8Cide2a.net
仮に外部で固められてもなんだか萎えるのよね

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:13:49.65 ID:FuVKww3l0.net
水本が監督だとウエスタンで優勝したら選手の誰かが胴上げで骨折しそうだから辞任して欲しい

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:13:52.57 ID:I6X2WbqVp.net
まぁ外部でも松原誠とか新井宏みたいに呼べば来る奴もいるし
どちらかというとカープの選手の再就職先として極力自前で揃えて仕事を与えようとしてんだろ
それが良いのか悪いのかは知らんが

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:13:54.23 ID:c05G8vN+0.net
野手は三軍は完全なリハビリ場でしかないが、投手だと三軍は有望な若手投手
を隔離してフィジカル育てる大事な場所

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-UTsT [126.29.18.116]):2019/10/29(火) 12:14:08 ID:RyQIiXkr0.net
>>202
オーナーも一緒にやってたのか?ww

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:35.25 ID:Jivavi9A0.net
外部なら優秀とも言えないしな

スクラップ&ビルドならデーブ大久保とか混ぜたらええんちゃうか。暇やろアイツ

212 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-14rm [126.233.147.195]):2019/10/29(火) 12:15:05 ID:FCBdFP/np.net
外部ばっかりで固めろなんて誰も言ってないのに1か100しかないのかよw

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-MZfN [14.9.129.96]):2019/10/29(火) 12:15:12 ID:JmHSArpU0.net
朝山はスイングチェックがしっかり出来そうなイメージ
東出は実は育成に向いているかもしれんしなんとも言えんな

214 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-Lsd2 [182.251.60.198]):2019/10/29(火) 12:15:29 ID:InEuZU/Ba.net
>>207
もう胴上げしたでしょ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:15:36.46 ID:FuVKww3l0.net
>>204
落合×森繁ぐらいの運命共同体でもよかったのに

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:15:37.88 ID:4y4+hlIe0.net
2軍コーチのメンツ見たけど
もしファーム日本一になっても
水本さんを胴上げできるガタイの人いないじゃん

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:15:38.56 ID:23WqF93fp.net
>>203
休憩中?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:07.11 ID:ibmWwDhZ0.net
なるほど
来年は中村奨成をガッツリ一軍か
それで倉と朝山一軍ね

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:20.26 ID:FuVKww3l0.net
>>214
映像見たけど危なかしかったから( ´•௰•`)

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:27.05 ID:DliyFEV3M.net
佐々岡と高の仲が気になる

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:36.01 ID:D7zkwH160.net
すごい萩尾望都さん文化功労者だって
あとコバヤシヨシノリと聴こえたからギョっとしたけど別人の学者先生やった

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:36.39 ID:k1LNF2BN0.net
コーチは本部長が代わるまで期待できない
新井さん呼んだ時みたいにBクラスが続いて
ファンが爆発寸前にならない限り誰も呼ばないよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:02.00 ID:WsH5HMugd.net
なら外部からの人間は何人くらいがベターで誰呼べばいいのか書けやハゲ。文句ばっかり言わずに

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:11.26 ID:DliyFEV3M.net
>>217
お昼ご飯〜(´・ω・`)ノシ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:17:14.12 ID:rLYsUTsJM.net
東出二軍かw
こいせんだけじゃなく球団にもやはり評価されてないんだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:06.62 ID:4y4+hlIe0.net
>>225
水本監督の後任候補かもよ?
そしてゆくゆくは一軍に

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:14.30 ID:EfVk+E4Hp.net
中村紀洋コーチを呼びたい

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:17.68 ID:cMwSXg4t0.net
中神はなんで不参加?怪我?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:24.39 ID:I6X2WbqVp.net
東出はコメント能力をなんとかした方がいい
現役時代から何かズレてんだよな
本音と建前を使い分けられない上に捻くれ者だから

コンビ組んでたら梵もなかなかの捻くれ者だったがコメント能力はまだ梵の方が高いな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:29.76 ID:DliyFEV3M.net
朝山ちゃん楽しみ(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:19:43.65 ID:Bb+iEG86M.net
一軍コーチから二軍コーチになるのはやっぱり左遷なんかね。

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:20:22.84 ID:f2ilkDbKF.net
組閣が発表されたのにキチガイはいないのか?

233 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMd7-2lO0 [210.138.177.4]):2019/10/29(火) 12:21:01 ID:DliyFEV3M.net
ていうか迎ちゃんのインタビュー見たらまともだと思ったけどね
一応タクロー時代のメニューもやってるからその意味でも残すのは良いと思う

234 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMf7-YkOl [110.233.246.204]):2019/10/29(火) 12:21:07 ID:SkCU+PkQM.net
栗原こんのかねえ

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5310-q0ed [60.238.76.61]):2019/10/29(火) 12:21:18 ID:3QN/4qaS0.net
栗原の人事が早すぎて草
やっぱり数ヶ月くらい前から引き抜きみたいな事あるんかね
平石に関しては少しビックリしたけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:21:32.05 ID:EfVk+E4Hp.net
ちなみに野茂さんって今何してるのだろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:04.68 ID:DliyFEV3M.net
野茂さんならコーヒー屋さんやってます(´・ω・`)っ☕

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:12.66 ID:Syn0+Q1w0.net
東出の人事が確定した時のこいせんの反応どんなでした?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:46.85 ID:mum9PuLCd.net
いきなり横竜1軍コーチかよ
大丈夫?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:57.24 ID:DliyFEV3M.net
それよりファームの打撃が一気に心配になった(´・ω・`)

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:58.76 ID:23WqF93fp.net
浅井コーチは?

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:16.91 ID:PVqSnoDGa.net
朝山と迎どっちがチーフになるの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:28.82 ID:t9gidbsAd.net
浅井は退団

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:31.43 ID:HyKWSi48r.net
>>64
九里参加するのかよw
休んで欲しいが本人も丈夫な体言ってるから大丈夫か

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:42.02 ID:L/F+5+SO0.net
>>238
更迭wぐらい

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:43.76 ID:I0C+n/ZDr.net
巨人が日本シリーズ4試合で達成した記録
・3試合連続視聴率一桁(史上初)
・4試合総合平均視聴率9.3%(史上最低記録)
・シリーズ最少安打 22(歴代最低タイ記録)
・シリーズ最低打率 .176(歴代最低新記録)
・シリーズ最多三振 35(4試合での歴代最低新記録)
・ゲーム最多三振 13(4試合での歴代最低新記録)
・シリーズ最多失策 5(4試合での歴代最低新記録)

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:23:46.68 ID:PVqSnoDGa.net
3軍の野手担当っていらんのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:11.24 ID:23WqF93fp.net
>>243
まじかよ〜

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:18.91 ID:c05G8vN+0.net
楽天で球界人脈広げた栗原  オコエを育てたというハッタリ的な実績

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:22.43 ID:dd+HD+sax.net
東出は二軍降格で何気にショック受けてそう
何だかんだ言ってもドラフト1位で入ってエリートコース歩んできたからね

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:41.39 ID:DliyFEV3M.net
湯布院リハビリキャンプはあるのかな?(´・ω・`)

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:24:44.70 ID:PX6MV1sSa.net
>>242
朝山が名前上にあるから朝山でしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:25:01.32 ID:ocgBk7XUd.net
結局広末が一軍コーチに残ったのはコーチとしての腕前があると言うことなのか

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:25:05.69 ID:23WqF93fp.net
オコエを更生させた栗原

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:25:40.37 ID:DliyFEV3M.net
でも佐々岡も2軍からで監督だしわからんよな(´・ω・`)

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:25:56.22 ID:4mYZdhZrd.net
永川コーチ コントロールの良くなる方法教えてください
東出コーチ長打の打ち方教えてください
森笠コーチ両打ちの指導お願いします

(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:25:59.41 ID:hedYDCYnd.net
>>58
いや十分悪いから
あいつが選手でもコーチでもメインで使ってる間はチームがろくなことにならないのはさんざんわかったじゃん。いるだけでマイナス撒き散らしてる

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:26:02.99 ID:EfVk+E4Hp.net
栗原が中日コーチなんて何か嬉しい
やっぱり栗原には活躍して欲しいんだよ

259 :どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF97-Y2Qe [106.171.78.249]):2019/10/29(火) 12:26:50 ID:Svto4hb9F.net
朝山は去年も絶不調な安部西川を高速復調させたから一軍に置いて復調させるのは出来ると思う
東出は強く振れ強く振れ言うなら2軍でやらせた方がええかもな

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f4f-roNU [221.12.202.76]):2019/10/29(火) 12:27:22 ID:cMwSXg4t0.net
1軍に盗塁を教えるコーチ一人もおらんじゃん

261 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5cvQ [49.98.159.233]):2019/10/29(火) 12:27:36 ID:pbwGDjmAd.net
祝!
東出二軍降格w

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:27:58.72 ID:sOadELQn0.net
>>239
佐々岡が兼任で院政を敷くんだろう

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:28:08.60 ID:T/nRo/kQa.net
よその球団知ってる選手コーチを評価しないで身内ばかりの人事を擁護するのは、カープの歴史知ってたらできないはずよね

昔話だけど初優勝だって外の空気が入らなければできなかったわけだし

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:28:29.47 ID:Sdt5IROh0.net
東出2軍
畝3軍
私の予想通りだったな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:28:39.73 ID:SkCU+PkQM.net
これでコーチ終わり?追加とか無いの
左打ちの大物打撃コーチ誕生
粒あんおじさんとかサプライズで残してない?

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-Deuc [14.12.126.0]):2019/10/29(火) 12:29:02 ID:D7zkwH160.net
>>238
>東出2軍降格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>東出逝ったー

>まずい由宇が壊れる

>羽月や林を東出が指導すんのか...

>二軍の若手に東出イズムて
最悪の人事だなこりゃ
三軍でいいのに…

気の毒過ぎるわ(*´ー`*)

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:29:59.39 ID:EfVk+E4Hp.net
>>260
福地がカープに帰ってくる可能性あるかな?

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:30:03.72 ID:F3/4KNvm0.net
巨が石井琢朗
横浜が大村呼び戻し
阪神が井上
うちが朝山昇格

名前では負けてるがどうなるか

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:30:14.07 ID:Y//P5XO5d.net
大砲候補の林を東出が弄ったらヤバいが逆にどうみてもアヘ単にしかならない羽月は東出合うんじゃね

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:30:25.35 ID:3407Hqlt0.net
フェニックス見てても小園は誰かさんみたいに2393打席連続本塁打無しの
アへ単内野手にはなりたくないという確固たる意志が感じられたからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:30:47.15 ID:23WqF93fp.net
>>266
こいせん民酷いな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:31:07.75 ID:lm0artfNM.net
畝は由宇にラプソードつけた効果が出てないから、
使えるようにするための三軍でしょう

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:31:40.70 ID:pbwGDjmAd.net
>>266
そういやそうだな
林や中村や宇草らん壊されたらかなわん

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:31:43.68 ID:kQnhyNy9a.net
栗原中日か。
しかし選手だけじゃなくコーチもかっ去られるねカープは。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000023-sph-base.view-000

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:09.46 ID:mzeYV9uD0.net
来年からは佐々岡監督だから投手決定は佐々岡がするやろ
攻撃面は高に頼るところが大きくなりそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:19.42 ID:67Z2RbO2a.net
中日は大砲候補の石川の為に栗原取ったと言うのに
東出が2軍でアヘアヘ単打を浸透させるのか

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:30.29 ID:pbwGDjmAd.net
しかし大島はどんだけヘタレなんだよ
結局残留とか

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:37.50 ID:ASv6qhsV0.net
羽月ってもう既にそこそこの完成品になってる気もする

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:43.39 ID:kQnhyNy9a.net
>>267
無い

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:32:51.48 ID:FuVKww3l0.net
d専で栗原が隠し子隠し子うるさいんだがどこからそんなガセが出てきたのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:33:00.00 ID:6kpOoV2D0.net
羽月は東出二世だよね
悪い意味ではないけどOPS見てもアヘ単

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:33:38.12 ID:/dXHnTcUd.net
広島 秋季キャンプメンバー発表 中村奨が初1軍! 九里、松山ら主力も参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000115-spnannex-base

【広島】藤井黎&大盛ら抜てき…日南秋季キャンプメンバー発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000084-sph-base

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:10.74 ID:yCXtCbwJa.net
>>44
iPadコーチの方が1000倍マシ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:16.64 ID:oR+VY+4v6.net
>>9
> 一軍
> 外野守備・走塁 75 廣瀬純
> 内野守備・走塁 80 山田和利


このふたりだと来年も足に期待できんのだが

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:19.87 ID:e9qPIfdIM.net
2軍の方が大事なのに朝山上げるのか…

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:21.10 ID:ASv6qhsV0.net
そりゃ右手と左手離してバット持ったら飛ばないわ
コントロールはしやすいのかもしれんけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:43.00 ID:67Z2RbO2a.net
東出は時期監督だから
自分が監督する時に主力であろう
二軍の若手の能力測りなのかもな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:48.27 ID:DliyFEV3M.net
大盛くん頑張って育成の星となってくれ(´・ω・`)

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:34:48.68 ID:+gxLa0O9M.net
大盛って打ってるところ見たことないんだけどなんで重用されてんだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:16.70 ID:qWYTDN4j0.net
朝山と東出を入れ替えたんだ
去年から打撃成績落としてるからどうするかと思ったけど
まぁ外部から呼ぶのは難しいのかな…

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:18.97 ID:3407Hqlt0.net
>>282
主力不在でガッツリルーキー参加してるからもはや一軍キャンプという感じしない

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:35:47.62 ID:qWYTDN4j0.net
つか何気にバッテリーコーチも入れ替わってたわ

293 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMd7-2lO0 [210.138.177.4]):2019/10/29(火) 12:36:04 ID:DliyFEV3M.net
外部から呼んでも誰も来ない

(´・ω・`)

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-vu2g [180.54.137.83]):2019/10/29(火) 12:36:18 ID:c05G8vN+0.net
遠藤がキャンプで佐々岡澤崎にボロボロにされて長井みたいな140キロの棒球にされる
ところからシーズンが始まる

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:36:53.47 ID:EfVk+E4Hp.net
>>279
( ゚д゚)

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:37:15.28 ID:DliyFEV3M.net
大砲を育てるひがすで…
ないな…

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e34f-UTsT [58.183.249.62]):2019/10/29(火) 12:37:37 ID:h0m61MLU0.net
栗原は帰ってこないのかー
もしかして外部から入れたいけど来てくれる人がいないのかな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:38:10.92 ID:wH0/KUbj0.net
栗原は長打を打つのが得意なタイプではないぞ 単に桁外れたパワーがあるだけで

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:38:25.16 ID:EfVk+E4Hp.net
新庄暇してるだろー

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:38:30.44 ID:D7zkwH160.net
>>282
大盛大して打ってないけど評価されたんだね

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:38:34.24 ID:dd+HD+sax.net
>>289
センター守れる外野手がいないからね
一時期二軍でセカンドが不足してて育成の木村がよく試合に使われてたのと似ている

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:03.62 ID:55GvPfdZ0.net
>>84
どっか怪我でもしたんじゃね
フェニックスでもそんなに投げてない

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:04.13 ID:kF6f0ZIbd.net
育成上手い奴が二軍コーチ
コンディション調整上手い奴が一軍コーチってイメージなんだが
実際コーチの影響力ってどのくらいあるのかよく分からんな
人によって合う合わないもあるだろうし

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:21.93 ID:mum9PuLCd.net
2軍で東出が壊し1軍で朝山クリニック

あれ?これ逆の方が良くね?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:39:23.24 ID:+gxLa0O9M.net
ついでに正隨もきついな
いきなり来年が正念場だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:40:54.35 ID:DIgmt03R0.net
なんで東出がとにかく当てろみたいな指導してるってことになってるのかわからん

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:41:33.29 ID:FCBdFP/np.net
木下担当の東出で

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:41:37.98 ID:DliyFEV3M.net
田中法は誰が育てたんだ?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:41:53.45 ID:mzeYV9uD0.net
朝山は我が道を行く理論だから合う合わないは大きいだろう
野間の打球が上に上がるようになるといいな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:05.21 ID:Jivavi9A0.net
>>306
東出を叩きたいだけの奴が結構いるからだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:05.26 ID:2vIVJDas0.net
栗原中日じゃんか嘘つき

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:05.54 ID:PX6MV1sSa.net
>>308
青木

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:45.88 ID:G5lGU3hs0.net
>>274
そもそもカープはオファーすら出してないんじゃいの
栗原側はオファーがないなら広島に少しでも入れるように
セリーグチームのコーチ就任要請を選んだんかも

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:23.37 ID:lm0artfNM.net
>>306
本当それな
野間にも長打打てって指導してたのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:40.00 ID:dJSGUja1a.net
>>310
打てるようになれば選手がすごい打てなくなったらコーチが悪い
冗談抜きでこんなノリだもの

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:42.67 ID:oAtv0+KDM.net
>>312
あかん><

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:43:58.44 ID:bhmSoW8/0.net
2軍の若手にバットを短く持ってゴロを打つ極意を伝授するけんのう

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:44:08.38 ID:zWf8H2CmM.net
>>311
単身赴任が長いから楽天退団と言った翌日に名古屋での単身赴任って何じゃろ?

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34a-ga6y [180.45.253.249]):2019/10/29(火) 12:44:57 ID:Jivavi9A0.net
>>315
誠也は勝手に育った

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3ed-s7yU [180.188.218.158]):2019/10/29(火) 12:45:00 ID:qWYTDN4j0.net
>>306
野間にも単打じゃなく長打狙え的なこと言ってたんだけどな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:45:23.67 ID:23WqF93fp.net
>>317
小園林がこじんまりした打者になったらどうしよう

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:45:39.95 ID:lm0artfNM.net
朝山は調子悪くて2軍に落ちたのを改善するのを何度もやってるから、
1軍向きではないかな?
まあ朝山のおかげじゃない可能性もあるけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:45:45.59 ID:Y//P5XO5d.net
誠也はまぁどこでもああなっただろうな
野手の墓場阪神だろうと

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:45:57.90 ID:Jivavi9A0.net
>>320
去年の秋も長打増やしてもらうって山程ロンティーやらせてたよな

なお

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:05.75 ID:e72opXxDr.net
>>5
浅井がいたからな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:24.48 ID:JjIdsMWz0.net
>>318
単身赴任云々は所詮スポーツ新聞の憶測に過ぎないので

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:25.59 ID:zWf8H2CmM.net
そういえば西田も入閣なかったか。横山の後釜でRCCかね。

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:33.20 ID:FuVKww3l0.net
>>311
勝手に勘違いしてただけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:46:41.02 ID:+gxLa0O9M.net
どうせ短い野球人生だから思い切ったスイングしろって指導したらしいぞ

誠也が後輩に

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:47:16.00 ID:nQs87TcFa.net
>>178
こいせん民の願いが叶ったわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:47:38.76 ID:3QN/4qaS0.net
知ってるか?こいせん民は自分が嫌ってるコーチはテコでも褒めないって
嫌ってるコーチが仮に結果出しても「選手が勝手に育っただけ」という魔法のワードを使うし

緒方政権で3連覇したのにテコでも緒方を褒めたくなかった奴らが
「選手が頑張ってただけ」を多用してたろ?それと一緒だよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:47:43.90 ID:mzeYV9uD0.net
2軍の下のレベルの投手を楽に打てたら気分爽快で調子よくなるなんてことは普通にあるだろうし
上で指導してもいつまでたっても直らんのは対戦する投手のレベルも大きいとは思うがね

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:24.92 ID:PVqSnoDGa.net
量産型東出軍団爆弾5秒前

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:43.33 ID:MvXHptcUK.net
畝三軍まで下げられたけど息子をなんとか使えるようにしろってことなのかな?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:48:48.20 ID:rIvGhIAWp.net
ゴミコーチを2軍に置くなよ育成放棄したようなもんだろコレ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:49:08.09 ID:rLYsUTsJM.net
>>329
永井?
急に伸びたのはそれのせいなん

337 :どうですか解説の名無しさん (イルクン MM9f-sIgi [103.41.254.117]):2019/10/29(火) 12:50:12 ID:zWf8H2CmM.net
筒香、秋山という大物がメジャーを表明した後で菊池が表明すると小物感が際立つね。

338 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-P64K [49.106.214.119]):2019/10/29(火) 12:50:23 ID:t9gidbsAd.net
澤崎の現役時代の成績みたけど通算防御率4.70なんだね
もっと良かったイメージがあったんだけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:50:37.86 ID:rLYsUTsJM.net
なんかの間違いで西武秋山カープに来んかな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:50:49.56 ID:mzeYV9uD0.net
世間的には秋山の知名度が一番低そうだけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:50:53.24 ID:pnkWWdlH0.net
>>337
なんで?

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:38.65 ID:sXU+8gWP0.net
栗原呼び戻すんかと思ってたら
中日に獲られるっておい

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:41.00 ID:qWYTDN4j0.net
>>324
春季キャンプもロングティー多めにしてたような・・・なお

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:45.75 ID:Y//P5XO5d.net
FA期限残り2日だが菊池は国内移籍はなさそうだな
残留かメジャーだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:51:47.66 ID:3QN/4qaS0.net
>>337
いいえ全く
つうかイルクンって初めて見たわ何だそれ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:52:06.98 ID:CUQsytgba.net
>>311
ニッカン得意の妄想記事

過去に「黒田 FAで阪神入り!」というとんでも記事を飛ばした事のあるカス新聞

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:52:08.30 ID:23WqF93fp.net
筒香はメジャーの速い球に対応できるのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:52:32.44 ID:zWf8H2CmM.net
>>345
格安貧乏SIMです。

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:53:10.77 ID:Nzbbi/jv0.net
>>347
できない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:53:38.41 ID:rLYsUTsJM.net
>>347
NPBですら無理なのに?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:54:03.90 ID:23WqF93fp.net
筒香あかんやん

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:54:10.12 ID:RCFn8S8H0.net
○「アメリカに挑戦することに決めましたが、横浜DeNAベイスターズを心から応援しています」

×「広島では公園で子供とキャッチボールも出来ない」

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:54:12.74 ID:3QN/4qaS0.net
秋山ってメジャー行くのに侍断らずに出場するんだな
なかなかおらんのちゃう?まあ菊池がどうなるか知らんが

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:54:20.78 ID:SkCU+PkQM.net
秋山はメジャーでもやれそうな気がするけど
筒香は打てずに帰ってくる想像しか出来ん

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:54:26.09 ID:mzeYV9uD0.net
筒香は揺れる球は結構打てるような気がするが

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:09.39 ID:Y/H8Dw2BM.net
へがすでよりも迎が有能という扱いなんだ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:23.59 ID:Tddbf/FBM.net
>>280
それは本当のこと

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:55:50.71 ID:kF6f0ZIbd.net
>>314
その結果がバット短く持って当てる打撃ってどうなってんだよ野間

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:04.39 ID:67Z2RbO2a.net
侍に呼ばれてる筒香が
メジャー移籍表明できるなら
菊池も表明するだけならできるのか
明日あたりするのかな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:12.80 ID:zWf8H2CmM.net
筒香、秋山がメジャーに通用しなかったとしても、誠也は諦めるどころか「自分なら通用する」とポジティブ思考だろなあ。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:24.70 ID:cT/pPiE5a.net
>>355
今のメジャーはフライボール革命対策でツーシームはかなり減ってフォーシームがメインに戻りつつある

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:24.90 ID:RyQIiXkr0.net
>>280
そういえばそんな話(週刊誌)があったな
結局どうなったんだろう…?

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:46.12 ID:dd+HD+sax.net
東出にしろ朝山にしろ指導法を聞いててやたらとダウンスイングを勧めてるのは正しいのかな?と思うところはある
以前テレ朝のGET SPORTSでアマチュアの監督がやたらとダウンスイングを教えてるけどそれはちょっと違うんじゃないかって議論をした回があったよね
ダウンスイングだとボールを線ではなく点で捉えなきゃ打てないって
古田もダウンスイングを否定してたけどどうなんだろうね

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:56:52.18 ID:23WqF93fp.net
>>357
聖良ブチ切れやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:57:00.84 ID:7ta8ndsr0.net
1.羽月 .310 0本 31打点 OPS.678
2.永井 .310 0本 31打点 OPS.678
3.小園 .310 0本 31打点 OPS.678
4.坂倉 .310 0本 31打点 OPS.678
5.正随 .310 0本 31打点 OPS.678
6.林林 .310 0本 31打点 OPS.678
7.奨成 .310 0本 31打点 OPS.678
8.大盛 .310 0本 31打点 OPS.678
9.中神 .310 0本 31打点 OPS.678

366 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-MoYz [49.98.14.144]):2019/10/29(火) 12:57:46 ID:QNsNTLU1d.net
菊池の考え意味わからんわ
去年勝手に宣言したんだからもっと強気にポスティングしたいってアピールすればいいのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:58:04.31 ID:FgVLmJre0.net
長打打てって言ってんのに勝手にバット短く持って短打狙いしてんの?
なんでそれ指導しないの?
無能じゃん(・ω・`)

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:59:56.49 ID:EfVk+E4Hp.net
>>365
ゴミ過ぎ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:00:57.05 ID:lm0artfNM.net
>>367
だから緒方も殴るしかなかった

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:01:14.75 ID:EfVk+E4Hp.net
将来ちゃんと誠也がバッティングコーチになってもらえるように今からコネコネしておくべき

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:01:27.01 ID:RyQIiXkr0.net
>>363
理論的に言えば上から落ちてくるボールを
上から(ダウンスイング)で打とうとすることは正しくない
ボールの角度に合わせてのアッパースイングが理想
アッパーすぎるスイングを修正する意味(感覚)で使うのはアリかも

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:01:49.24 ID:23WqF93fp.net
>>369
何言ってもダメな人も居る

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:02:09.40 ID:mzeYV9uD0.net
>>365
アヘ単だけだと点が入らない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:17.69 ID:23WqF93fp.net
しかし誠也って野球やってなかったら下町の輩って感じだよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:29.34 ID:i/PRjr6G0.net
ウネちゃん親子で3軍で頑張るんかの?

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:33.99 ID:dd+HD+sax.net
>>371
自分もそう思うんだけど東出とか小園に上から叩けって言ってるし
三好にも上から叩くように指導してるのが記事になってるよね
あれって正しいのかな?って思ってしまう

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:39.34 ID:InEuZU/Ba.net
筒香と秋山のニュースが同時に出たけど菊池はなぜ動きがないのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:45.87 ID:xx2er5X/F.net
>>352
昔から巨人ファンでした(大嘘)
ヤクザ監督の言葉に感銘しました(井口は?)
上のレベルに行きたい(弱いチームで成績下がってる)

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:03:48.99 ID:D7zkwH160.net
>>359
筒香サムライに呼ばれてる?

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:04:08.29 ID:Nzbbi/jv0.net
ノムケン「変わるしかなかった」
緒方「殴るしかなかった」

381 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mgxS [1.75.4.183]):2019/10/29(火) 13:04:51 ID:0Qp+K8jsd.net
緒方 クビ
東出 左遷
畝 左遷

こいせんの勝利だな
念ずれば通ずって感じで感慨深い

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf36-jcsH [153.194.65.176]):2019/10/29(火) 13:05:00 ID:rc1OZB0t0.net
>>365
みんな塁に出ても盗塁死するんか

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:10.57 ID:DliyFEV3M.net
怪我してたし呼ばれてないのでは

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:29.65 ID:Kv4LuIO+0.net
なんか16時頃に秋山が声明とか言ってるから時間差で18時頃にお菊も来たりして
一日でお気持ち表明全消化作戦

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:33.43 ID:RyQIiXkr0.net
>>376
右耳から左耳に受け流す〜

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:05:54.32 ID:SkCU+PkQM.net
>>372
前田乙

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:09.17 ID:dd+HD+sax.net
>>377
ほんと菊池はどうするんだ
これでもし国内FA宣言したら悲しすぎるわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:20.01 ID:ZgQrAS2A0.net
>>377
メジャーからオファーが無いからじゃね?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:06:22.75 ID:23WqF93fp.net
野間って人の言うこと聞かない性格なのかね
前田も何言ってもダメだって言ってたし

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9349-D5n3 [118.240.1.77]):2019/10/29(火) 13:06:56 ID:i/PRjr6G0.net
来シーズン、
絶対倉と野間を見間違えると思う(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-MoYz [49.98.14.144]):2019/10/29(火) 13:07:13 ID:QNsNTLU1d.net
>>381
まあこいせん民の主張も基本当たらないんだけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:07:41.91 ID:EfVk+E4Hp.net
でも菊池が生涯広島とかやってくれたら今後のカープは安泰も安泰だな
それでいい気がする

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:09:04.68 ID:i/PRjr6G0.net
菊池もピークの持って行き方を見誤ったな。
丸みたいにFAに合わせてピークにしてれば
良い話は来たかもしれんのに。

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:09:16.62 ID:qWYTDN4j0.net
菊池はほんとどうするんだろ
コンディション不良でベンチ外れたこともあったし残留がいいなーと思うんだけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:09:22.23 ID:Nzbbi/jv0.net
>>389
前田のは(解説席からポジティブなこと言おうが)何言ってもダメだって意味じゃねw

396 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mgxS [1.75.4.183]):2019/10/29(火) 13:10:01 ID:0Qp+K8jsd.net
佐々岡がもう一度電話してほしいな
そうすれば残ると思う

397 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-dvFK [126.193.8.233]):2019/10/29(火) 13:10:11 ID:9dDPfF2Mp.net
>>389
聞いてるんだけど理解力と短期記憶力が皆無なんだと思う

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:10:31.94 ID:RyQIiXkr0.net
>>380
序 章 突然の電話
第1章2015年 理想と現実 意気込みが空回りして負け続けた1年目
第2章2016年 殴るしかなかった 勝つために殴ることを選んだ2年目
第3章2017年 このままじゃ終われない 土壇場で日本シリーズを掴み損ねた3年目
第4章2018年 甲斐キャノン旋風を巻き起こす 日本シリーズ初の6連続盗塁死に導いた4年目
第5章2019年 それでも勝ちたかった 勝ちきれなかった監督最終年
終 章 悔いなき5年間

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:10:37.79 ID:mzeYV9uD0.net
何を言ってもダメってあれはいいことが起こる予感といってもいいことが起こらないし
じゃあ逆にだめかもしれないと言ってみてもやっぱり駄目だから何を言ってもダメだって話じゃ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:11:18.81 ID:G5lGU3hs0.net
FA宣言の期限って今週末までだっけ?
どちらにしろはよせんとな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:06.69 ID:Nzbbi/jv0.net
>>398
2年目すこ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:12.99 ID:vnA3FjyVa.net
>>400
ポスティングとFAの期限は別だから
ポスティングほまだある

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:22.23 ID:EfVk+E4Hp.net
なんだ代打野間の打席の時の解説前田か
あんなどうでもいいネタよく擦れるな

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:42.06 ID:dd+HD+sax.net
>>400
11月1日までらしい
その日は侍の試合があるし今日か明日には結論を出すと思われる

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:12:53.50 ID:8M1URf3jd.net
年間指定継続案内きたー
なかなかの値上げじゃの

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:19.43 ID:i/PRjr6G0.net
>>398
電子書籍出版待った無しだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:23.89 ID:C7f7v6DV0.net
それでは「何を言ってもダメだ」をお聞きください

http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/mp3/maedanoma.mp3

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:13:27.52 ID:kF6f0ZIbd.net
>>393
どうやってそんな器用なことできるんだよw
菊池は攻守ともに2016年がピークだからなあ
年齢的に守備も衰え始めるし打撃技術磨かないと今後は一流選手ではいられなくなる

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:14:36.76 ID:aCoIqqncd.net
基本菊池はFA関係なくね?
メジャー許してくれないから巨人に行ってやるよ!パターン以外

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:16:09.25 ID:dd+HD+sax.net
>>408
菊池は膝を壊した時点でもうピーク時のときに戻ることはないだろうね
ここからいかに衰えを少なくして1年でも長く現役でいられかだと思う
だからこそ残留したほうが菊池にとってもいいと思うんだがなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:16:42.97 ID:RyQIiXkr0.net
>>409
菊池は今すぐにでも行きたい
球団はあと2年(海外FA)あるからもう1年カープで
勝つのはどっちだ?

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34a-ga6y [180.45.253.249]):2019/10/29(火) 13:17:03 ID:Jivavi9A0.net
>>361
先発の「平均球速」が150越えるとか言うワケわからん世界になってるらしいな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:17:56.84 ID:aCoIqqncd.net
澤崎の一軍担当っていつ以来?
幹英はちょくちょくやってたが澤崎は印象薄い

414 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-Ntoc [126.32.37.157]):2019/10/29(火) 13:19:07 ID:kwEybiH7p.net
菊池は侍Jで多少打ったとこで評価はあんま変わらんだろうし今回は辞退して進退優先にしたらよかったんじゃ
なんか普通に残留しそうな気もするけど

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:20:00.87 ID:dd+HD+sax.net
菊池は丸と仲良くて近い存在だったから丸が巨人に行って置いて行かれたかのような感覚に陥ったのだと思う
心にポッカリと穴が空いてしまったんじゃないかな
そして自分も何か目指さなくては思って考えたのがポスティングによるメジャー移籍だったのかと思う
でなければ去年の成績でポスティングとか考えられないと思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:21:29.86 ID:42YGhtMU0.net
>>363
朝山のフライボール理論はダウンスイング意識のV字打法だと言ってる
柳田と同じ理論

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:01.17 ID:6mrNakbId.net
打撃コーチこれでいいのか。
一軍が右2人で、二軍が左2人

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:09.33 ID:qWYTDN4j0.net
どうしても夢を諦められないなら仕方ないけどコンディションのこと考えたら残留のがいい気がする>菊池

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:11.07 ID:jcOWjCns0.net
菊池は現状維持で残ってくれないかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:22:54.68 ID:aCoIqqncd.net
いうて今年やめたらもうメジャー行けないも同然だからなあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:23:38.15 ID:c05G8vN+0.net
計画的に回の頭から準備したリリーフが出てリレーすることはなく、先発が
撃ち込まれてランナー溜めてから慌ててリリーフ出すのが完全に普通になる
昭和に戻る

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:23:38.78 ID:ZNN69q4X0.net
畝が降格されてるの笑った
やっぱ無能扱いされてたんだな…

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:23:47.78 ID:FgVLmJre0.net
来年成績落ちる可能性もあるし夢なんだったら行った方がいいと思うけどね
ファンとしては来年文句ない成績かまして挑戦してもらいたいが(・ω・`)

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:24:09.31 ID:9dqVVa2va.net
東出を下に落とすならいっその事切れよ。若い子に全員バット短く持たせ始めそうで怖えわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:24:14.72 ID:D7zkwH160.net
>>399
ほんとそう
何で前田が野間に直接色々言ったが何を言っても駄目だった、と吹聴してる人らが居るんだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:26:09.59 ID:Tdki4xd0d.net
>>424
宇草東出に見せたらヤバそう…
野間みたいになってそうで不安

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:26:22.79 ID:Jivavi9A0.net
>>416
ボールの下側にバット差し込んでカチ上げるイメージだよね
ダウンスイングって言うと何故かゴロを打てって解釈されがちだが

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:26:27.52 ID:wbPEOgmHa.net
・ボーア 来年32歳 一塁専 右/左 193cm 113kg
15年 打率.262 23本 73打点 .321 ops.800
16年 打率.264 15本 51打点 .349 ops.824
17年 打率.289 25本 83打点 .366 ops.902
18年 打率.227 20本 59打点 .341 ops.746
19年 打率.172 8本 ?打点 .259 ops.623
19年(3a) 打率.316 17本 ?打点 .441 ops.1.104

通算(22K%・11.2BB%)
阪神が本格調査
楽天や広島なども興味

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5310-q0ed [60.238.76.61]):2019/10/29(火) 13:27:25 ID:3QN/4qaS0.net
嫌いな人間だから捏造して叩いても平気なんだろ
思考回路は神戸のイジメ教師と大して変わらん

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34a-ga6y [180.45.253.249]):2019/10/29(火) 13:27:35 ID:Jivavi9A0.net
>>425
緒方の結果論も完全に違う意味で使われてるよな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:27:47.09 ID:qWYTDN4j0.net
>>423
菊池がいなくなったら寂しいし残ってほしいけど後悔のない選択をしてほしいなとも思うんだよなぁ…複雑

432 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMdf-Y73a [153.155.169.185]):2019/10/29(火) 13:28:29 ID:Kn/+28TMM.net
コーチの一軍と二軍って役割が違うだけで上も下もないと思うので降格とか昇格は違うと思うんだが

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-zr3U [27.82.175.179]):2019/10/29(火) 13:28:31 ID:ZNN69q4X0.net
朝山は育成より修正に特性があるイメージだから一軍コーチの方が向いてそうやな

434 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 13:28:55 ID:dd+HD+sax.net
>>428
阪神と楽天とのマネーゲームになったら勝てないな

435 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-zr3U [1.75.244.113]):2019/10/29(火) 13:29:20 ID:Tdki4xd0d.net
>>432
一軍コーチ→三軍コーチ
は流石に降格だと思う

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5310-q0ed [60.238.76.61]):2019/10/29(火) 13:29:37 ID:3QN/4qaS0.net
菊池と言えば誕生日がなあ
本人は1ミリも悪くないのに気使ってて可哀想

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.163.98.163]):2019/10/29(火) 13:30:03 ID:aHvgyBVs0.net
>>363
つか、「ダウン」と呼ぶほどダウンにはなりえないんじゃね?
やってみればわかると思うが、

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:30:32.77 ID:qHIzkidR0.net
菊池は球団からポスティングの返事をもらってるのかね。

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:30:34.46 ID:G5lGU3hs0.net
>>428
こいつもそうだけど、阪神が狙ってるデイビットソンも変化球くるくるマンだから
日本野球への対応は疑問だなぁ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:30:46.88 ID:RyQIiXkr0.net
>>428
MLBで2.5億だと日本ではおいくら?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:30:48.22 ID:DliyFEV3M.net
お菊が残りますように(´・人・`)

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:31:12.77 ID:i/PRjr6G0.net
畝の場合息子がいるから下に降りたんだと思ったんだけど違うの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:31:42.28 ID:NzTVdTSpF.net
菊池は今から国内FAはないやろ
プレミア終わってから色々報道あるんやない?

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:31:46.52 ID:wbPEOgmHa.net
>>434
楽天はいくらでも出すだろうし
阪神はメッセ鳥谷の10億消えたしな

445 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx77-A/Xe [126.149.23.160]):2019/10/29(火) 13:33:27 ID:dd+HD+sax.net
>>444
鯉激怒!怒りの撤退!だな

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.163.98.163]):2019/10/29(火) 13:33:33 ID:aHvgyBVs0.net
>>442
3軍なのに?

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:33:36.74 ID:ZNN69q4X0.net
野間に当てにいくバッティング覚えさせたのって東出なん?

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:35:18.15 ID:RyQIiXkr0.net
>>447
やろうとしてやってるのではなく
打てないからああなったのでは

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:35:25.62 ID:M8Q6G3dYd.net
栗原は裏切り者扱いでいい?
思わせぶりな事言っといて中日ってなんでやねん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:35:27.55 ID:wbPEOgmHa.net
>>439
ボーアは変化球に強いし、選球眼もいいぞ。

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:35:37.21 ID:9dqVVa2va.net
>>447
少なくともコーチと相談はしてるだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:35:47.94 ID:Nzbbi/jv0.net
>>442
順番が逆だ
畝、すまんが来年から3軍のコーチとしてやってくれ その代わり息子を育成でとってやる
こういうこと

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:36:10.87 ID:KTG6xKrFF.net
>>441
仕事

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:04.15 ID:Fnv6STEo0.net
>>444
楽天はブラッシュウィーラーブゼニッツハーマンでほぼ4枠固まってるし
美馬抜けるなら投手に枠割かなきゃダメだろうし
阪神はマルテいるから一塁専のボーアは優先度低いと思う
意外とチャンスあると思う

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:12.26 ID:bqCkKeN4d.net
新野手助っ人いるかなぁ?
普通にバティでいいでしょ、他球団ファンうるさそうだけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:38:13.06 ID:RyQIiXkr0.net
・監督 三木肇
・1軍作戦コーチ 野村克則
・1軍打撃コーチ 金森栄治
・1軍打撃コーチ 鉄平
・1軍打撃コーチ(選手兼任) 渡辺直人
・1軍投手チーフコーチ 伊藤智仁
・1軍投手コーチ 小山伸一郎
・1軍バッテリー兼守備戦略コーチ 光山英和
・1軍内野守備走塁コーチ 塩川達也
・1軍外野守備走塁コーチ 笘篠誠治

ここまでくると凄い!

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:39:08.61 ID:Tddbf/FBM.net
今年の記事で畝が佐々岡のやり方に疑問符とかあったが佐々岡がやりにくいので畝は三軍なんだろう

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:39:23.66 ID:MbeywDXt0.net
なんで一番マトモなセットの畝と幹英が3軍なんや?
アホなんかコイツラ
そもそも運用は前任者の運用見てきた奴にやらせろや
なんで毎回毎回素人同然のやつにやらせて選手潰してるんや?このくそガイジフロント

459 :!ninja :2019/10/29(火) 13:39:42.05 ID:NWk3GuNWd.net
>>225
2軍コーチは左遷って考え方は古いよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:39:43.22 ID:dd+HD+sax.net
>>454
阪神が他の候補にいってくれればカープにもワンチャンスあるって感じか

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-vu2g [180.54.137.83]):2019/10/29(火) 13:40:19 ID:c05G8vN+0.net
三軍は二軍の若手投手の中でも有望で大事に育てたいのを二軍の試合酷使や
投げ込み酷使から離してエリート育成 
投手コーチは二軍コーチより管理能力が高いのが必要
野手コーチは無能で余ったのを押し込み場

462 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-CM8p [49.104.8.7]):2019/10/29(火) 13:40:32 ID:Aff7Hl3md.net
バティスタはクビで宜しく
今のうちに切らないと後々面倒よ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:40:35.05 ID:D7zkwH160.net
>>441
それが最高の残菊物語

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:41:05.33 ID:aHvgyBVs0.net
>>428
打率の割にOPS高い

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:41:49.77 ID:PVqSnoDGa.net
というか東出には内野守備走塁やらせろよ
本業こっちだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:42:02.04 ID:TyAwAnus0.net
>>441
遅いわ!朝一からやり直し

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:42:22.21 ID:bqCkKeN4d.net
佐々岡が幹英と畝をどう思ってるのかは良くわかった気がする

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:42:37.79 ID:dd+HD+sax.net
>>428
でもメジャーでこれだけ実績があったら高そうだねえ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:44:15.23 ID:ZNN69q4X0.net
>>468
助っ人に金積むのは良くね?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:44:20.58 ID:wbPEOgmHa.net
>>454
ウィーラーは退団濃厚。それに楽天は4人固めるチームじゃない普通に飼い殺しをする球団。
阪神は、一塁手と外野手の新助っ人を2人獲得するとフロントが言ってる。マルテの本職は三塁で一応外野もできる。

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:44:54.46 ID:MbeywDXt0.net
>>467
逆に言えば佐々岡の無能ぷりがわかるわこれで
今年の運用もクソだったけど加速するな
森下も気の毒なタイミングで来てしまったな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:46:08.33 ID:14WCzq6xa.net
安部は腰痛対策で三軍に合流してフィジカルトレーニングて見たような

二軍キャッチャーのコーチできる人おらん…あ、白浜かー

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:46:09.07 ID:ZNN69q4X0.net
おそらく首のヘルウェグやローレンス切っても枠キツキツだし、菊池のポスティングは前庭として編成してない?

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:47:13.62 ID:Jivavi9A0.net
>>447
東出は大体逆の要求してる
三振してもいいから、とは言ってないが

野間の問題は始動の遅さじゃないんかな。練習してるときのスイングは別に遅くないし

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:47:26.36 ID:c05G8vN+0.net
森下は澤崎のもとで澤崎と同じようなプロ野球投手人生

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:49:28.50 ID:wbPEOgmHa.net
>>464
打率の割に出塁率が高いのと長打率が高い。
動画見ればわかるが、飛距離がバケモノ。阪神が左の助っ人?と思ったがボーアなら納得。

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:50:54.18 ID:svzTPAKG0.net
東出アンチはさすがに腐りすぎてて引くわ
今年優勝逃したのも東出のせいだと本気で考えてそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:51:57.20 ID:aGC5LWYj0.net
そもそも東出が当てに行くだげ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:52:13.01 ID:dd+HD+sax.net
>>476
左の長距離砲はカープも欲しいねえ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:52:15.85 ID:wbPEOgmHa.net
>>440
2億前後なら来てくれると思う。他球団次第で上がる可能性はある。
ボーアは一塁専で若くないからメジャーではもう厳しい。

481 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/29(火) 13:54:13.68 ID:Hi46hekRS
まぁ誰がコーチをやるにしても、始まる前から文句ばっかり言って何が楽しいやら
よっぽど人を見る目が有るヤツばっかなんやな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:53:22.81 ID:aGC5LWYj0.net
途中送信してしまったすまない
東出が当てに行く打撃を教えてるって妄想が真実としてここでは語られてる

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:27.47 ID:bqCkKeN4d.net
批判を見たくないなら5ch以外の場所に行けばいいのに

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:30.55 ID:dd+HD+sax.net
>>480
外国人打者で日本で成功するタイプはだいたい30歳までに日本に来てる場合が多いから
来年33歳のボーアは適応できるか不安はあるね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:49.52 ID:aHvgyBVs0.net
>>476
見出しは「バースの再来!」かな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:54:52.11 ID:CxEqKS+pa.net
そもそも東出が自分のコピー量産してどうなるつーのw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:55:04.36 ID:Fnv6STEo0.net
ボーアの欠点
「左腕に滅法弱い」だけが気になる

488 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-qRtq [106.130.201.173]):2019/10/29(火) 13:55:24 ID:xhKbVI9Sa.net
東出はSNSでも普通に批判ばっかりだからなあ

489 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mgxS [49.97.100.40]):2019/10/29(火) 13:55:24 ID:aCoIqqncd.net
>>483
それ10年前の感覚
いまだとTwitterのほうがエグかったりするぞ

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-Lsd2 [182.251.60.198]):2019/10/29(火) 13:55:30 ID:InEuZU/Ba.net
畝が息子を徹底的に鍛えて千賀並にしてくれないかな

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-PiZm [101.140.223.44]):2019/10/29(火) 13:55:39 ID:9o1ClZVE0.net
いずそやの桧山みたいに、連絡はありませんでしたって会見するんけ菊池ぃ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:56:06.24 ID:aHvgyBVs0.net
>>483
妄想根拠のいいがかりを批判とは言わない

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:09.89 ID:bqCkKeN4d.net
>>492
試しに「2019カープの正しい批判」をご教授いただきたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:23.75 ID:Jivavi9A0.net
>>483
根拠のある批判じゃなくて事実に基づかない誹謗してるから文句言われてるだけでしょw

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:30.81 ID:ClccBXQ10.net
でも東出に短く持てと言われるなら
最初から少し長いバットを使うようにしたらいいだけでしょ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:36.63 ID:dd+HD+sax.net
>>487
左投手にクルクルだとマズイな
ブラゼルみたいに左投手に打率は悪くても一発も打てるならいいけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:38.96 ID:775s1u3Up.net
ドラ1で来てくれて、FAでも残ってくれたのに酷いねぇ、ワシはそこまで叩けんわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:57:47.92 ID:PVqSnoDGa.net
菊池と長野の続報がないのはほんと何なんだ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:58:04.03 ID:wbPEOgmHa.net
>>484
来年32歳でグラシアルは33歳で来日

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:58:43.02 ID:ZNN69q4X0.net
野間がどうやって今の打撃に至ったかは気になるな

ルーキーの時はもっとちゃんと振ってなかった?

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:17.31 ID:qHIzkidR0.net
畝は緒方が抜擢してコーチにしたんだから
緒方がやめたら一緒にやめるのかと思ってた。
息子まで入れてもらったんだし。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 13:59:53.45 ID:dTqwOq740.net
東出は結果出してねーから批判はしゃーねー
野間のうんこは東出のせいでははいがな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:00:37.42 ID:Fnv6STEo0.net
>>496
左腕打てないとシアーホルツの再来になっちゃう

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:00:40.37 ID:CxEqKS+pa.net
高さん残ったのは良かった
何もかもがいきなり佐々岡カラーにならなくて良い

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:00:47.31 ID:wbPEOgmHa.net
>>487
今年の3Aでは、対左の打率.391
メジャー級の左腕には苦戦したがマイナーでは問題なかった。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:01:57.27 ID:8uya5mnud.net
高山の息子がホンダで1年目からスタメンらしい
高校時代も打撃はよかったし2年後楽しみだね

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:03:39.52 ID:7ta8ndsr0.net
外国人野手獲得の発表っていつ頃なんだろう

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a374-YaZf [202.213.48.9]):2019/10/29(火) 14:04:29 ID:Fnv6STEo0.net
>>505
おや評判と違う・・・
でも打てるならお値段も高くなりそうね
動画で見ただけだけどあのスイングは良いな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:05:06.12 ID:xx2er5X/F.net
迎って有能なのかな
まさか東出が二軍行きで迎が残るとはなあ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:05:16.44 ID:EQA7L9rnM.net
打撃コーチに関して
君ら大勝利じゃないかー

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:05:17.00 ID:PVqSnoDGa.net
>>501
畝はノムケンの時から裏方で信頼されてたわな

512 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/29(火) 14:08:25.44 ID:Hi46hekRS
>>483
自分は批判するのに、自分が批判されると5ch以外に行けと言う
随分都合の良い事

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:07:42.91 ID:14WCzq6xa.net
おお植田がおったやん

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:09:07.27 ID:14WCzq6xa.net
栗原呼び戻し損ねたんかな
それともとっくに中日に決まってたんだろうか

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:10:25.82 ID:wLaP6KRVd.net
>>500
なんなら去年の前半は割と前の方で振れてた

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:10:48.71 ID:mzeYV9uD0.net
最低限の打撃を野間なりに理解した結果ああなったんだと思うが
追い込まれると当てに行ってヒットが出ない

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:11:36.22 ID:InEuZU/Ba.net
春先は神と呼ばれるほど活躍してたからな野間

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:11:59.17 ID:qHIzkidR0.net
>>511
三軍に置くくらいなら元のスコアラーに戻した方が
いいと思うけどなあ。そっちの実績はあるんだし。

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:13:00.53 ID:aHvgyBVs0.net
     2018   2019
田中 .262/10 .193/*3 ▼(膝故障)
安部 .236/*4 .254/*8 △
菊地 .261/13 .271/13 △
西川 .309/*6 .297/16 △
誠也 .320/30 .335/28 △
野間 .286/*5 .248/*2 ▼
松山 .302/12 .259/*6 ▼
會澤 .305/13 .277/12 ▼
磯村 .215/*1 .278/*4 △

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:13:54.05 ID:FuVKww3l0.net
>>514
与田の手が早かった
松田はいっつも遅い

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:15:19.38 ID:wbPEOgmHa.net
>>508
メジャーでの対左は酷いよw
ボーアは選球眼良くて四球も稼げる。

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:15:51.80 ID:Jivavi9A0.net
>>519
これで文句つけるなら丸の穴埋めようとしなかったフロントじゃね?

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:16:08.30 ID:PVqSnoDGa.net
昔、ムーアっていたなそういや

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:16:24.31 ID:Wiwz5Ypud.net
体罰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000113-spnannex-base

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:19:34.64 ID:Fnv6STEo0.net
>>521
ムムム・・・
当りさえすれば飛ばせそうだから
多少の事故物件でも構わないな
選球眼の良いランスだと思えば問題ない
欲しい

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:19:57.70 ID:qHIzkidR0.net
中日は森野を一年でクビにして栗原連れてくるんだな。
カープと違ってOBにも厳しいな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:20:07.14 ID:aHvgyBVs0.net
>>522
簡単に埋まるものなら、ゴキも大金出して横取りせんわな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:21:23.80 ID:14WCzq6xa.net
>>520
発表まで時間がかかったん誰かと交渉中と思ったんだけど結局無かったからそういう事かなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:28:01.19 ID:C52UfBZI0.net
>>526
森野は2年
色々見たらみんな間違ってる

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:29:08.65 ID:C52UfBZI0.net
>>528
それこそ永川&赤松と交渉してたんだろう

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:30:41.24 ID:PxHyK4sB0.net
カープにはこぞって左を当ててくるのに
左に弱いなんてアカンやろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:36:42.88 ID:2QxEQL4Z0.net
セの5球団が優勝しようとFA調査してるけどそんな自信あるんだろうか
ボーアとって来たらマジだと見直すけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:37:42.88 ID:InEuZU/Ba.net
誠也もメジャー行くかな
巨人にFAするくらいならポスでアメリカに行ってくれ

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-omNk [14.13.64.161]):2019/10/29(火) 14:41:16 ID:zAWCA2Zn0.net
>>491
「いつぞやの」な

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:43:49.06 ID:Tddbf/FBM.net
石井琢朗嶋栗原が有能だと思ってるのがまだいるとは
有能なのは新井コーチぐらいだろう

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:44:36.10 ID:JKCs0GvM0.net
坂倉と中村の第3捕手争いが激化しそう

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53e5-7n/K [124.159.111.179]):2019/10/29(火) 14:46:56 ID:m4lOyYkT0.net
>>536
ええこっちゃ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:49:06.44 ID:bi/oHDb6d.net
東出は本来はヘッドコーチ格に昇格する予定だったんだよ高はフロント入りで
ファンの東出に対する拒否反応が凄すぎて2軍にせざるを得なかったみたい

佐々岡監督就任に対するファンの反応が悪すぎたからフロントはかなりファンの反応を気にしてるみたい

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf36-zjLy [153.184.80.196]):2019/10/29(火) 14:50:13 ID:uqdwsnVp0.net
単身赴任が理由で辞めたのに、中日だと単身赴任じゃん。嘘つきだな!

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:50:35.99 ID:rc1OZB0t0.net
>>428
前にマーリンズでイチローと一緒にやってたやつかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:50:47.63 ID:FcjtYUOY0.net
【1軍】

監督=高津臣吾<99>
ヘッドコーチ=宮出隆自<76>
投手コーチ=斎藤隆<77>石井弘寿<98>
打撃コーチ=杉村繁<74>松元ユウイチ<82>
内野守備走塁コーチ=森岡良介<75>
外野守備走塁コーチ=河田雄祐<71>
バッテリーコーチ=衣川篤史<83>

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:50:53.72 ID:FcjtYUOY0.net
【2軍】

監督=池山隆寛<88>
チーフコーチ=福地寿樹<73>
投手コーチ=小野寺力<72>松岡健一<84>
打撃コーチ=大松尚逸<78>畠山和洋<85>
内野守備走塁コーチ=土橋勝征<95>
外野守備走塁コーチ=緒方耕一<80>
バッテリーコーチ=福川将和<87>

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:51:12.63 ID:uqdwsnVp0.net
>>538
妄想が好きだね。

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:52:40.12 ID:wbPEOgmHa.net
>>532
阪神もFA調査してないから安心しろ。
中日も調査をしてるふり。

545 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-daWW [49.96.11.127]):2019/10/29(火) 14:54:13 ID:GMhe90q/d.net
ボーアな、阪神が興味って時点で望み薄のよーな
あっこが外人打者当てたのってマートンが最後やろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:54:48.87 ID:Fnv6STEo0.net
DJ繋がりでヨンダー・アロンソ連れて来れないかな?
今季で2年契約終了らしいし流行りのキューバ出身だし
今季年俸8億とかいうのは見ない事にして

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:56:13.17 ID:7QU8tUd3x.net
>>545
カープも打者当てたのはエルドレッド以来ないからなあ
カープも狙ってたのが阪神が獲ったコンラッドだっけ?w

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:56:26.86 ID:rc1OZB0t0.net
>>532
打撃力のある正捕手候補と先発ローテ候補の投手をFAで獲得出来たと思うんだ
あとは守備力の高いセカンドが取れるかどうかやな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 14:58:09.98 ID:aHvgyBVs0.net
>>532の意味がわかる読解力に脱帽する

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-/FeG [180.24.159.44]):2019/10/29(火) 14:58:45 ID:C52UfBZI0.net
ヤクルトのコーチも
基本的にOBで固めてるね

551 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-ZRon [182.251.255.51]):2019/10/29(火) 14:59:07 ID:aXzI+q3Wa.net
今年はFAネタ少ないから飛ばし記事沢山出るんじゃね?
スポーツ紙も大変や

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:00:06.72 ID:Fnv6STEo0.net
アダム・デュバル
ジャスティン・ボーア
タイラー・オースティン
マット・デビットソン

阪神はリストアップしてる情報がだだ漏れし過ぎなのか
記者が妄想してるのか名前出過ぎ(´・ω・`)

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:02:54.89 ID:C52UfBZI0.net
>>551
ロッテのドラフト指名挨拶が
秋山FA表明で塗り潰される予定らしい

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:03:26.52 ID:DliyFEV3M.net
3時のおやつにお菊の残留(´・人・`)

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:04:02.73 ID:wbPEOgmHa.net
>>545
ゴメス

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:05:48.18 ID:FcjtYUOY0.net
>>554
もう休憩?

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:07:29.73 ID:5o3v3iTCp.net
>>552
この名前をまず外せばいいわけだな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:08:16.75 ID:DliyFEV3M.net
>>556
三時のおやつ休憩(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:08:52.69 ID:DliyFEV3M.net
>>542
おっ畠山か(´・ω・`)

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:10:13.30 ID:FuVKww3l0.net
>>558
しるこサンドを愛知まで取りに来なさい

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:11:28.57 ID:DliyFEV3M.net
>>560
え〜遠い〜持ってきてよぅ(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:13:24.58 ID:2QxEQL4Z0.net
>>549
適当過ぎたと思うけど流石にこのくらい誰でもわかるでしょw

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:14:22.55 ID:DliyFEV3M.net
フランスアは家を建てメヒたんはジムへ行く(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:25:02.52 ID:FuVKww3l0.net
筒香って欲しい球団がいたからポスティングしたんけ?

今から探すん?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:25:15.65 ID:QxbqJwbhp.net
>>547 ラロッカおるやん

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:28:26.36 ID:Jivavi9A0.net
>>565
大分昔やんけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:36:46.23 ID:kpB4ns3d0.net
鈴木大地、美馬が巨人に入ったら
もう巨人はFA獲得できないのかね

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:38:28.13 ID:b4G98oE5M.net
Cランクなら何人もとれるぞ
福田とか

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:38:55.25 ID:kpB4ns3d0.net
そういうことか

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:39:50.29 ID:xgJE3UOt0.net
今回の組閣悲しい
結局外部知ってるコーチ入閣ないし
まぁ栗原が来るものだと思ってたのもあるけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:41:34.07 ID:gCDTYXlYd.net
ひっそりと倉一軍昇格か

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:42:44.97 ID:aw5eEirqd.net
結局外部の人を呼ぶ一番の障害って広島の立地なのがつらい
どうする事もできない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:43:59.66 ID:Mgsv6omL0.net
来年は誰か30本打つの期待するわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:44:34.90 ID:6W2dht4U0.net
>>572
コーチの給料も安いから

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:45:34.60 ID:6W2dht4U0.net
737 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3a3-80/J [180.24.155.174])[sage] 投稿日:2019/10/28(月) 22:19:45.06 ID:r44V4SKu0
>>725
給料は4倍は言い過ぎ。
だいたい2倍だ。
カープOBでカープでもコーチやってB uやTでもコーチ経験のある人から実際に聞いた話だがカープは遠征先のホテルの冷蔵庫の飲み物や飲食すら自腹だがよそは全部球団持ちだし選手を飯に連れて行っても後から申請すれば球団が出してくれたって言ってた。
その他いろいろ待遇が違うのに帰って来いって言うから同じ待遇で雇ってくれるかと鈴木に言ったらふざけるなって言われたから戻らないと言ってた。

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:47:28.32 ID:FcjtYUOY0.net
キチガイ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:47:30.34 ID:6W2dht4U0.net
コーチ年俸

巨人 契約金+5000万(実績評価、出来高制)
プロ  契約金+2400万+経費

カープ 契約金なし 年俸1000万程度

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:48:26.92 ID:6W2dht4U0.net
なんで優秀なコーチが来ないのかって?プププ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:50:28.13 ID:kpB4ns3d0.net
>>572
どーんと払えば来るんじゃねーの?
こんな狭い国土でそこまで気にすんのかね
教育うんぬんも、ガキがよっぽど頭よくなきゃあまり関係ないような

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:51:02.98 ID:Fnv6STEo0.net
FA申請の締め切りって11/1?
日シリが早く終わり過ぎて分からん・・・

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:52:27.27 ID:FcjtYUOY0.net
>>580
yes

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:53:52.19 ID:Fnv6STEo0.net
>>581
おサンキュー
菊池にヤキモキさせられるのもあと3日か

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 15:56:42.48 ID:dXSOGioMd.net
>>541
宮出って牛丼コピペの印象しかないけど、えらい出世したな

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9336-roNU [118.13.34.118]):2019/10/29(火) 16:00:14 ID:z9hDgdeX0.net
何事においてもカープを他球団と比較すること自体まちがってるということ
だし、過去を振り返ればいかに自分の思いが無いものねだりだということがわかるはず

これが未だにわからないほどカープファンになって日が浅い人が多いのか・・・・・

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-jbV9 [223.219.121.246]):2019/10/29(火) 16:00:18 ID:Zz5+FMnt0.net
>>573
誰かと言うか誠也以外は無理や
エル便1号に期待するしか

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:01:09.86 ID:FcjtYUOY0.net
>>584
575に言ってやれ

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-/FeG [180.24.159.44]):2019/10/29(火) 16:01:23 ID:C52UfBZI0.net
>>579
教育はむしろ、子供の頭が悪いから
金積むだけで大学まで行ける所が豊富な関東目指すんじゃないかな

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-rzcB [106.72.133.96]):2019/10/29(火) 16:01:50 ID:FcjtYUOY0.net
【中日 球団発表】
#浅尾拓也 投手コーチが体調不良を訴え、愛知県内の病院で検査の結果、虫垂炎と診断。28日に手術をおこなったと発表。今後は1週間程度の入院後、状態をみて現場に復帰する予定とのこと。
#dragons #夕刊フジ

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a32b-roNU [202.215.117.5]):2019/10/29(火) 16:04:02 ID:kpB4ns3d0.net
>>587
なるほどw
よく分からんので引き下がっておく

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 16:04:07 ID:FuVKww3l0.net
https://i.imgur.com/fq5ed5u.jpg

菊池のこの誠也に対する目見てるとFAで本当に悩んでるのか疑問すぎるw

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:06:29.30 ID:5o9DgaM2p.net
外部からコーチ入れりゃ必ず成功するならブーブー言うのもわかるが別にそんなこともないし

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:07:21.11 ID:9OS8Zunm0.net
ハマッピってほんとかわいそうな生き物だなぷぷぷ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:08:06.65 ID:9OS8Zunm0.net
>>591
それ言っとるのマッピだからほっておこうや
哀れ目で見たらいいよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:08:16.55 ID:z9hDgdeX0.net
コーチで決まるなら巨人も阪神もFA(選手)なんかに
金使わずにコーチ陣整備に使ってるのにねw

595 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-7UQL [126.199.0.122]):2019/10/29(火) 16:08:44 ID:5o9DgaM2p.net
コーチが選手を飯に連れてってそれを経費として球団に申請するって実際あるの?

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:11:20.03 ID:a0K6CFPc0.net
菊池は国内FAすると実質メジャー断念になるし
海外FAは再来年オフだし
結局どうしてもメジャーに挑戦したいのなら来オフポスティングしかないな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:11:23.72 ID:9OS8Zunm0.net
菊池はまだかな
筒香と同じチームだといいね
かんちょーしあえるから

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:11:50.25 ID:C52UfBZI0.net
>>591
外様がその外様の身内やお友達で固めてるのと
内部で固めるのって、たいして変わらん印象

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:12:39.58 ID:InEuZU/Ba.net
筒香秋山が予告通りメジャー宣言したんだから1人だけやっぱり国内FAじゃカッコ悪いよね

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:15:01.57 ID:9OS8Zunm0.net
金かけても阪神なんか10年以上優勝遠ざかってるし
関係ないもんな・・・(´・ω・`)カープも25年かかったが
ベイスターズなんか20年だし

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:15:35.63 ID:5o9DgaM2p.net
>>598
コーチ人事なんてそんなもんよなぁ
全選手に指導法がピタリと合うコーチなんていないし

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:17:41.88 ID:C52UfBZI0.net
>>595
遠征中の選手の食費は球団負担
そもそもコーチが奢る必要は無い

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:22:27.65 ID:2QxEQL4Z0.net
外部の血を入れて強くなったのはあるしそりゃ要望論くらい出るでしょ
全員外部で固めろなんて誰も求めてないし1,、2人の低いハードルだぞ
もちろんタイミングとかあるし誰でもいい訳じゃないけどな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:22:44.75 ID:PdmQU7e60.net
加藤まんこ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:23:10.75 ID:XFravldOM.net
平成30年で4回優勝なら
6チームで争ってるんだしまあいいかと
危なかったけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:23:22.15 ID:C52UfBZI0.net
秋山がそろそろFA表明するらしいけど
時刻指定したのは報道陣集めるためか
あるいは早くからの殺到避けるためか

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:24:17.83 ID:9OS8Zunm0.net
今年は気楽すぎてやばいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:26:58.13 ID:zuJKp0gi0.net
ソフトバンクくらい、育成数打ちゃ当たるでドカドカ雇い入れる、
そっから当たった選手は高額年俸で離さない、
データ関連もPDF200枚試合前に用意するくらい注力する、
って徹底して大金ジャブジャブ使うんなら効果はあるんじゃね?
それ以外の中途半端な金の投入じゃ、大して意味ないんだろう
巨人や阪神見ても

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:27:39.72 ID:C52UfBZI0.net
>>607
最大の懸念だった會澤が残ったからね
これから誰か抜けてもたいした事なさそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:29:58.55 ID:9OS8Zunm0.net
>>609
心穏やかに過ごせるオフも久しぶりな気がするね(´・ω・`)
これであとは巨人がFA獲得0だったらなおよいけどまぁないだろうな・・・

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:30:28.46 ID:9OS8Zunm0.net
菊池も水面はメジャー行き表明しとるしまぁしようがないもかんな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:30:56.57 ID:C52UfBZI0.net
秋山、何か速報あったかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:32:18.54 ID:Fnv6STEo0.net
田中昌宏@報知カープ担当
@tanakamasahochi

カープは育成ドラフト3位の畝章真投手(四国IL香川)と高松市内で仮契約を結びました。
支度金319万円、年俸300万円です。
ご存知、畝コーチの長男。「基本、母似なんですが、大きくなるにつれ、
親族から『お父さんに似てきたね』と言われます」と話す好青年です。
後程、詳報をお伝えします。

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:33:25.91 ID:5o9DgaM2p.net
>>602
夜に飲みに行くのも?
聞いたことないな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:35:07.96 ID:U9P5tguxd.net
>>590
菊池ってこの手の写真では常に誰かを見てるよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:35:23.10 ID:C52UfBZI0.net
>>614
むしろ夜の飲み代まで球団負担という方を聞いた事ない

617 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMf7-WWPm [110.165.212.46]):2019/10/29(火) 16:37:22 ID:WjW18CJVM.net
美間が戦力外食らってるやん

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:40:11.86 ID:C52UfBZI0.net
秋山FA宣言来たね
まあ、秋山ならセルフ戦力外無いし

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:42:34.76 ID:PdmQU7e60.net
美間はストレート打てないんじゃ
どうしようもない
曽根は変化球打てないけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:43:25.46 ID:3TKoy48SM.net
Twitterだと畝Jrの入団に発狂してる人もいるけど個人的にはありだと思うんだがなあ
アンダー転向後に成績アップとか面白いじゃん

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:44:45.94 ID:C52UfBZI0.net
タクロー巨人入りも発表

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:45:08.15 ID:6FEiffRh0.net
>>613
本指名なら下位クラスでも契約金2000万ぐらいは貰えるが
育成だと300万なんだな
仕方ないとはいえ厳しい世界だのぉ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:45:48.73 ID:ttMMRrql0.net
ドラフトの順位は関係ないよ
努力と運なあるヤツが生き残る

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a2-YeDQ [220.211.220.224]):2019/10/29(火) 16:46:16 ID:9OS8Zunm0.net
ロイヤルの着信音がほしい

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:47:25.74 ID:55GvPfdZ0.net
お菊は残留だろう
出ていく雰囲気を感じない

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:47:33.02 ID:9OS8Zunm0.net
西武は毎年恒例だな

627 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-IiAP [49.104.29.37]):2019/10/29(火) 16:49:53 ID:mum9PuLCd.net
筒香抜きの横浜って思ったよりは戦えそうで怖いな
レフトに外人置いて野手三人とか出来るし バレンティンなら日本人扱いでピンズド過ぎる

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:53:07.85 ID:Fnv6STEo0.net
19年 秋山
18年 浅村、炭谷、菊池(ポス)
17年 野上
16年 岸
15年 脇谷
14年
13年 涌井、片岡
12年
11年 許、帆足
10年 細川

西武ファンだったら耐えられる自信ない・・・

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:55:25.90 ID:aHvgyBVs0.net
> マリナーズ、パドレス、Dバックス、カブスなどが調査を進める。
> 国内では楽天とソフトバンクが獲得調査を開始。
> ここまでの交渉で条件提示を受けた西武残留も含め、
> 国内外での争奪戦が11月3日のFA交渉解禁後

ここからまた長丁場かな、

630 :!ninja :2019/10/29(火) 16:55:34.60 ID:NWk3GuNWd.net
東出叩きの論調「東出は打撃コーチとして結果を残していない」
    2018   2019
田中 .262/10 .193/*3 ▼(膝故障)
安部 .236/*4 .254/*8 △
菊地 .261/13 .271/13 △
西川 .309/*6 .297/16 △
誠也 .320/30 .335/28 △
野間 .286/*5 .248/*2 ▼
松山 .302/12 .259/*6 ▼(頭部死球)
會澤 .305/13 .277/12 ▼
磯村 .215/*1 .278/*4 △
丸       移籍
エル      自由契約
新井      引退
バティ     出場停止
数字見ると東出が〜というより、丸エル新井バティの穴が大き過ぎたね

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:55:57.02 ID:RAfjHslX0.net
報知の人頑張るなあ
番記者はアプリの宣伝しかしないのに

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:56:50.27 ID:aHvgyBVs0.net
>>628
これで連覇するんだから、ホント大したもんだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:57:01.24 ID:8RQGVXSW0.net
ああ、美間戦力外か
曽根はそこそこいい拾い物だったな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:57:29.59 ID:qHIzkidR0.net
タクローやっぱり巨人か。
元木の下で頑張ってくれ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:57:49.03 ID:PdmQU7e60.net
ドラフト順位は関係あるだろう
加藤と長井のドラフト順位が逆なら
加藤がクビになってた

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 16:58:01.32 ID:UZVtJSeK0.net
カープも筒香負傷退場させてしまった途端ボコボコにされたしな

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-/FeG [180.24.159.44]):2019/10/29(火) 17:00:31 ID:C52UfBZI0.net
>>630
菊池の打率がおかしい
去年.233 今年.261が正解
.271は通算

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:01:32.37 ID:UZVtJSeK0.net
>>628
少々おらんでもええじゃんって思えるレベルの選手じゃないガチガチの主力がバンバン抜けて強いって凄いよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:01:39.08 ID:t/7+D4EZa.net
野間にはガッカリ
なんで長打打たなくなったんや
3塁打とな多い方だったよね

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:01:40.63 ID:PdmQU7e60.net
か、か、か、かとうしね

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a32b-roNU [202.215.117.5]):2019/10/29(火) 17:02:10 ID:kpB4ns3d0.net
>>634
はい? 思うのは勝手だが広島スレだぞここ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:03:17.71 ID:aHvgyBVs0.net
>>637
元を書いた俺のミス

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:04:04.08 ID:suZNfycgd.net
>>627
3人目外人がいないし獲得の気配もない
恐らくパットンS子バリオスロペソトで追加は獲っても使い物にならんレベルだろ
バレはソフバンじゃないの?

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:04:06.29 ID:InEuZU/Ba.net
朝山流指導法で野間の覚醒に期待

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:04:35.03 ID:suZNfycgd.net
>>618
メジャーはどしたん?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:06:03.90 ID:InEuZU/Ba.net
>>619
三好も変化球に苦しんだとか言う記事があった

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:06:25.70 ID:zuJKp0gi0.net
>>641
おそらく嫌味で言ってるんじゃね?w

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:09:36.74 ID:sOadELQn0.net
原とタクローが全く合うイメージがない
掴み合いの喧嘩しても驚かない

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:09:45.28 ID:aHvgyBVs0.net
ボーアはともかく、カプ調査が表に出るほどなら、
新外国人野手に着手しとるんだろうな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:11:00.69 ID:kpB4ns3d0.net
>>647
「元木なんかの下」かな。知らんけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:11:39.87 ID:C52UfBZI0.net
>>645
海外FA権の行使だから
アメリカがダメなら国内

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:12:46.14 ID:ttMMRrql0.net
かなこおばさんになっても可愛いなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:13:04.99 ID:8juL6rlQM.net
それにしても中国新聞はアプリの宣伝しかしないし役に立たないわ
報知の記者に負けるって悔しくないのか

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:15:02.48 ID:/lCmcxglp.net
ボーアなんて2億3億の争奪戦だから縁ないでしょ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:16:37.73 ID:aHvgyBVs0.net
>>653
失態があったので上のチェックが入るようになって遅延するようになった。
と推測されてる。

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:16:45.99 ID:rzfoAHHf0.net
>>648
カープに来てからはプライド捨てて前田に取り入ったし緒方やヤク宮本とも表立って揉めた話もないから上手くやるんじゃないか

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-UTsT [126.29.18.116]):2019/10/29(火) 17:23:28 ID:RyQIiXkr0.net
>>628
石毛(94) 工藤(94) 清原(96) 豊田(05) 和田(07)

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:24:16.87 ID:DliyFEV3M.net
ゲンダイの記事が当たった
もともと広島から巨人に引き抜かれそうだったんだろうね
ヤクさんへはオーナーが斡旋したとあったしもしかしたら巨人へ行かないようにするためだったのかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:25:09.41 ID:gK+wRg350.net
秋山まだ31か
34くらいに思ってた

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:28:32.29 ID:fPY5aHf2a.net
>>654
ボーアはメジャーか阪神ぽいな。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:29:49.12 ID:gwWeKr830.net
朝山とか沢崎とか大丈夫かいな、、、

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:31:05.41 ID:gwWeKr830.net
東出は広報とかにまわってほしいわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:31:41.62 ID:fPY5aHf2a.net
>>659
會澤と同じ88年

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:32:27.23 ID:aHvgyBVs0.net
>>662
広報やるには捻くれすぎてる

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:32:37.95 ID:ttMMRrql0.net
>>661
来年は新人監督やコーチなんであたたかくみよう

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:32:43.69 ID:sOadELQn0.net
暗黒期OBだからどうしても大丈夫かってなっちゃうよね
でも名選手が必ずしも名コーチとはならない
やらせてみないとわからない
実績あるコーチは広島まで来てくれない

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:33:20.58 ID:VJQpHHApa.net
>>598
中日が落合一派で固めてたけど酷いコーチばっかりだったもんな
練習に遅刻とか試合中に居眠りとか選手へのパワハラとか
あんなのがカープにいたらこいせん民大発狂だろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:34:24.84 ID:ZJBAVaRqM.net
>>662
一番やらせたらアカンタイプだろ
今のカープなら松山とかは向いてると思う
営業系は見た目がかなりウエイト大きい
仕事できても第一印象が取っつきにくい人はどうしてもいるし

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:34:54.80 ID:/lCmcxglp.net
暗黒期OBは置いといて初コーチ多いのに純粋にコーチ人数減ったのが気になる
12球団でも少ない方だし

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:35:52.09 ID:fPY5aHf2a.net
>>540
そう。
イチローを尊敬しまくってた選手で、イチローが引退会見の時にボーアの事を少し話してた。

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:36:55.29 ID:xgJE3UOt0.net
長距離砲を育てられるコーチ欲しいです

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:37:31.59 ID:gwWeKr830.net
>>671
ノムケン

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:38:01.31 ID:q5BMKkhId.net
>>669
FA参戦しないならコーチに金かけて欲しいよね
なんで人数が一番少ないのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:38:11.70 ID:hh9sDMG60.net
>>671
それは機動力より長打力って就任会見でいってた佐々岡も望んでるだろう
朝山がそうなれるかはしらん

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:38:43.56 ID:g5bB7QEnF.net
せめてスコアラーは増やそうよー

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:39:28.95 ID:/NOHOh0KM.net
なり手がいないという事実

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:40:14.32 ID:z9hDgdeX0.net
>>671
長距離砲選手を10人揃えれば
コーチの力?wで1人くらいはモノにはなるかもしれないよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:40:55.27 ID:fPY5aHf2a.net
里崎
「丸などの抜けてるからカープの低迷はある程度仕方ない。それを1年で監督やコーチの責任にするのはどうかと思う。丸を引き止められなかったのとバティスタの管理を出来なかったフロントが責任とれ!」

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:41:20.29 ID:Fnv6STEo0.net
そもそも長距離砲を育てられてフリーのコーチって誰だ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:41:26.50 ID:XTJm+ZnXp.net
東出は言葉選びが捻くれてるから広報なんか絶対やらせられん

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:41:57.05 ID:MXZk/5Sw0.net
今後の5UP出演を掛けて
鈴木誠也は必ず三冠王を取ると達川は断言

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:42:24.03 ID:55GvPfdZ0.net
>>679
中村ノリとかどうかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:42:34.16 ID:SkCU+PkQM.net
>>681
うーん不安

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:42:38.77 ID:9OS8Zunm0.net
11月に入ってもこの暖かさ
毎年のことかw

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:42:57.65 ID:rLYsUTsJM.net
>>681
今年の春も言ってた

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 17:43:55 ID:FuVKww3l0.net
>>684
愛知や東京は寒いぞ

687 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM5f-Exqy [49.239.70.51]):2019/10/29(火) 17:44:07 ID:rLYsUTsJM.net
去年の日本シリーズはめっちゃ寒かった記憶
初戦現地で見て、日本シリーズおもれえええってめっちゃワクワクしたな
なお

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:44:11.23 ID:/lCmcxglp.net
>>678
正論だけどフロント批判は許されない球団なのを理解してないな
あらゆるところに球団職員が目を光らせてるんだぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:45:17.91 ID:sOadELQn0.net
誠也三冠の為には投手のアシストもないとな
ソトをどう攻略するか
坂本は今年は出来すぎなので来季は20本程度だと思う

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:46:39.23 ID:9OS8Zunm0.net
>>686
そうなん(´・ω・`)こっちはまだ20度前後あるし

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a347-cmPQ [202.213.176.47]):2019/10/29(火) 17:47:15 ID:ttMMRrql0.net
でもアフォだからなあ

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-mjLV [180.5.32.97]):2019/10/29(火) 17:47:27 ID:d1JQ4DfO0.net
コンちゃんwwwwww

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-omnN [125.51.163.186]):2019/10/29(火) 17:47:32 ID:qHIzkidR0.net
河田は結局残留なのか。斉藤隆とか緒方耕一はどういうルートで
ヤクルトなんだろね。

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd2-9r9C [211.14.243.35]):2019/10/29(火) 17:47:32 ID:FuVKww3l0.net
>>687
新井さんプロデュース中華そば食べたのが思い出

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a374-YaZf [202.213.48.9]):2019/10/29(火) 17:47:36 ID:Fnv6STEo0.net
>>682
ノリさんは少年野球や中高生の指導に集中したいらしく
臨時ならともかくシーズン通してのコーチをやる気は今のところないみたいよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:48:03.50 ID:5o9DgaM2p.net
丸を引き止めるのはカープが広島にあって巨人が東京にある以上不可能だったろ

697 :!ninja :2019/10/29(火) 17:48:37.56 ID:NWk3GuNWd.net
巨人のスタッフは三軍の規模が大きいせいもあって豪華やね
【1軍】
監督 原辰徳 83 ヘッド 元木大介 77作戦 吉村禎章 87野手総合 石井琢朗 89野手総合 後藤孝志 88投手チーフ 宮本和知 81投手 三沢興一 73
バッテリー 相川亮二 79ブルペン 村田善則 98内野守備走塁 古城茂幸 86トレーニング J・ターニートレーニング 穴吹育大
【2軍】
監督 阿部慎之助 80野手総合 村田修一 75投手 杉内俊哉 85投手 木佐貫洋 78内野守備走塁 片岡治大 70外野守備走塁 
松本哲也 84バッテリー 実松一成 82トレーニング 白水直樹
【3軍】
監督 井上真二 72総合 二岡智宏 76野手総合 金城龍彦 74投手 山口鉄也 91投手 会田有志 92バッテリー 加藤健 90内野守備走塁 藤村大介 96トレーニング 石森卓
【巡回】
投手 水野雄仁 71

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:49:18.62 ID:FuVKww3l0.net
>>690
愛知や東京は15度前後

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:49:47.11 ID:ttMMRrql0.net
まだ丸丸って言うやつがおるんか
どうでもええだろ

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9336-roNU [118.13.34.118]):2019/10/29(火) 17:50:07 ID:z9hDgdeX0.net
>>697
ゆーても試合に出続けられる大半はFA補強?選手ばかり
なんだからコーチ陣なんてそれこそ無関係

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:50:51.97 ID:XTJm+ZnXp.net
まぁ巨人でもOBだらけだな、完全に外様なのはタクローだけか
当たり前のように未在籍選手だらけの楽天は特殊なのがわかる

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:51:04.92 ID:sOadELQn0.net
未だに丸が出るのはしょうがない
来季讀賣より上の順位になれば誰も言わなくなる

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:51:16.45 ID:9OS8Zunm0.net
>>698
そのくらいになるとヒーターほしいね

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:51:27.46 ID:DliyFEV3M.net
コーチの人数って決まってるんじゃないのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:51:28.98 ID:FcjtYUOY0.net
>>697
無駄に人数が多い
役割が曖昧
ヘッドと作戦はどう違うのか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:51:56.90 ID:55GvPfdZ0.net
>>695
そうなのか
廉の親戚だから頼んでみたらどうかと思ったんだけどな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:52:57.71 ID:hh9sDMG60.net
>>704
ベンチに入れるコーチの人数が決まってるだけで
人数に規定はないはず

人数多いとこのコーチはTシャツきてベンチに入ってる

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:53:33.09 ID:DliyFEV3M.net
>>707
ああそうだベンチだ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:54:37.91 ID:DliyFEV3M.net
少数精鋭だい(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 17:56:40.99 ID:aHvgyBVs0.net
>>707
> 人数多いとこのコーチはTシャツきてベンチに入ってる

???
既定の意味なくね?
ベンチには入っとらんじゃろ

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8336-CM8p [114.151.154.15]):2019/10/29(火) 17:59:22 ID:l8nBUyYg0.net
コーチもだけどパリーグへのスコアラー配置の方が必要なんじゃないのかな
トラックマンに頼らないならせめてスコアラーは12球団分用意しないと選手が困るでしょ

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-tuxN [60.130.160.25]):2019/10/29(火) 17:59:30 ID:PRRbdRyx0.net
>>678
球団批判したら出入り禁止になるからね
本当フロントが悪すぎるわ

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a374-YaZf [202.213.48.9]):2019/10/29(火) 17:59:41 ID:Fnv6STEo0.net
ベンチ入り出来るのは
監督
コーチ 8人
スコアラー 1人
通訳 1人
広報担当 1人
用具担当 1人

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-omnN [125.51.163.186]):2019/10/29(火) 18:00:02 ID:qHIzkidR0.net
水野の巡回コーチって降格ってことかな。

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-9ZKN [221.254.36.56]):2019/10/29(火) 18:01:09 ID:m2LZh8GF0.net
交流戦のためだけにスコアラー配置は費用対効果がね

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:05.94 ID:ttMMRrql0.net
素人が思いつくような事は思いついてるよ

717 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/29(火) 18:06:51.30 ID:MmyO3XrMY
来年優勝できると思うけどどーかな。

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:28.39 ID:qHIzkidR0.net
>>713
そんなルールあったんだ。知らなかった。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:34.38 ID:aHvgyBVs0.net
>>715
日シリは?

球団毎でなくても、せめて3人とか・・・

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:42.63 ID:55GvPfdZ0.net
>>711
今年はパのピッチャーさっぱり打てんかったな
ハムの新人吉田とか西武の郭っていう謎の投手に抑え込まれたり酷かったわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:04:54.53 ID:hedYDCYnd.net
>>465
そもそもチームにいる時点でマイナスだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:07:23.84 ID:aHvgyBVs0.net
黒田の家、大丈夫か?

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:07:41.05 ID:B7N2I/Nla.net
>>715
こいせん民にカメラ配って
勤務させたらいいんじゃないかな
薄給で

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:08:34.66 ID:FuVKww3l0.net
>>722
どこだっけ ロサンゼルスだっけか

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:08:46.80 ID:rc1OZB0t0.net
>>628
俺は二年連続でクライマックスファイナルで負けたほうが耐えられない気がする

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:08:47.69 ID:7Ol1RWxA0.net
さすがに交流戦やられっぱなしはなんとかしてくれ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:08:52.44 ID:PdmQU7e60.net
加藤解雇が先

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:08:54.01 ID:kF6f0ZIbd.net
>>671
そもそも近年は有望な長距離砲候補ほとんど取らんしなあ
大体三拍子タイプ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:10:54.07 ID:Fnv6STEo0.net
なんかロスっていっつも燃えてない?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:13:07.73 ID:gK+wRg350.net
>>663
柳田と同い年か思い出した
そういやそうだ
顔で損してるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:13:15.00 ID:PdmQU7e60.net
和製大砲なんて
育てるもんじゃないらしいよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:14:17.76 ID:aHvgyBVs0.net
>>724
なのでは?

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:14:53.25 ID:aHvgyBVs0.net
>>726
つ去年

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:14:56.24 ID:/lCmcxglp.net
そりゃ通用しないかも知れないけど野球人として上を目指したいからメジャーってかっこいいな筒香秋山は
結果残して誠也勧誘してくれ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:14:58.14 ID:Pc+Z+5HK0.net
どうしてもカープの伝統的にドラフト獲得野手って走力も重視な傾向つえーよな
村上みたいなガチスラッガーも獲得もたまには見てみたいが

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:16:47.88 ID:LBfVl9DY0.net
カープは「自分で稼げる奴は自分で稼いでくれ、稼げん奴はワシが面倒見ちゃる」という方針だからな
コーチ陣が地味で現役時代の実績の無い人ばかりになるのは仕方ない

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-9ZKN [221.254.36.56]):2019/10/29(火) 18:19:36 ID:m2LZh8GF0.net
誠也とか丸みたいなの育てた方が効率いいからな
宇草も楽しみ

738 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-etFa [126.233.113.33 [上級国民]]):2019/10/29(火) 18:19:55 ID:XTJm+ZnXp.net
>>715
そこケチるならもはや費用対効果いいものってなんだよってなる
費用だけで対効果が一切ない
トラックマン導入しない理由に人の目でって言ってんのにそれも手抜きとかもはやただやる気ないだけになってしまわないか

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:22:09.70 ID:5MO/mFUR0.net
>>735
NHkのドラフトの密着で
田村はすごい化け物がいるって村上押してたね
いずれ田村がスカウトのトップになれば
変わるんじゃないかな

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-5ydb [60.92.1.190]):2019/10/29(火) 18:23:33 ID:RCFn8S8H0.net
>>713
通訳二人いるじゃん

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:24:08.93 ID:91nMKc+I0.net
秋山は2319だけど愛嬌があるタイプで老け顔ではないだろ
筒香のほうが年上に見えるわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:24:35.98 ID:AS8GjetJd.net
Twitterのトレンドでメジャー挑戦ってあったからまさかと思ったらよそ様だった
筒香頑張ってね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:26:23.33 ID:OZIUeiPu0.net
>>735
林くんはどうですか…

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-mjLV [153.232.21.26]):2019/10/29(火) 18:26:46 ID:55GvPfdZ0.net
>>735
何年か前に慶応の岩見とかいうのドラ1で取りかけてなかったっけ
苑田大絶賛してた

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:27:22.92 ID:Fnv6STEo0.net
>>740
原則の人数ね
近年は英語圏以外の選手も多くなったから連盟にいえば増やせるようになった

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:27:37.86 ID:JrQnRy1aa.net
>>110
家族だ、とか言ってるような集団の中で本当に家族になるって喜ばしいことじゃないの?
ハジメ本人には金目当ての女以外誰も言い寄って来ないから嫉妬かな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:27:43.69 ID:8pWcX0sJ0.net
メジャー数年経験したやつよりどっぷり3A浸かってたやつのほうが
金欲しいし真面目にやりそう

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:28:10.08 ID:6RxPRXMxd.net
>>736
ショートとかアスリートタイプが色々と使えるって考えだからな
まぁ、中にはとんでもないのもでてくるけど

749 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-14rm [126.33.227.99]):2019/10/29(火) 18:29:21 ID:/lCmcxglp.net
>>738
新グッズ開発とかスタジアム強化が費用対効果いいです

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-5ydb [60.92.1.190]):2019/10/29(火) 18:30:59 ID:RCFn8S8H0.net
>>745
へー

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:33:47.39 ID:FUY/uyFTa.net
>>735
だから走力を度外視してまで獲った韮澤にはよほど打撃センスを感じたんだろうなって思うのよ
ましてや前年に内野手獲りまくってるわけだし

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:33:50.29 ID:UZVtJSeK0.net
ホームテレビ、CMの後若い方の石原

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:34:17.37 ID:Pc+Z+5HK0.net
メジャー行く言ってる筒香秋山はFA表明
・・・菊池は?

今日はもう無いとしたら残りあと3日

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:34:38.98 ID:/0x+cF+K0.net
>>739
早く無能の苑田に隠居してもらわないとな。

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:36:06.95 ID:sOadELQn0.net
>>753
菊池は国内FA権しか持たないからMLB挑戦はポスティングを球団に頼むしかない
まだまだこれから

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:36:37.40 ID:XTJm+ZnXp.net
ポスティングは別にもっと後でもいいけど国内FA権はもう期限ないからな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:37:22.71 ID:VEzutD/C0.net
>>752
今度からそういう呼び方になるんかいw

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:37:33.54 ID:2QxEQL4Z0.net
>>744
岩見ここまで酷いとは思わなかったな
やっぱ良い眼力してる

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:38:01.50 ID:dJSGUja1a.net
>>744
17年の楽天ドラ2やね
奨成のくじ外してその後に村上も行って外してたら…

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:38:28.46 ID:UZVtJSeK0.net
とても大学生と思えないおっさん感

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:38:32.94 ID:8CUyfn/t0.net
慶応のエルドレッドか
あいつボールが全く当たらんらしいし山川二世とかそうそうない

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:38:39.80 ID:FuVKww3l0.net
早く本部長は沖縄まで行って菊池に2億払うからどこにも行かないでって一言言ったれよ 無能本部長が

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:39:29.47 ID:UZVtJSeK0.net
>>757
名前わかんなかったっていう

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:40:11.46 ID:UZVtJSeK0.net
石原、石原に弟子入り

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:40:35.15 ID:JKCs0GvM0.net
>>681
カープにいるうちにやってくれるといいんだけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:40:46.10 ID:dJSGUja1a.net
>>762
こっそり減俸するのがいかにも本部長だな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:40:46.89 ID:mzeYV9uD0.net
>>762
給料下がっとるやん

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b336-kwV+ [180.54.135.120]):2019/10/29(火) 18:41:18 ID:oH/3okWN0.net
>>764
ジョンソン、ジョンソンに弟子入りもある?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:42:41.97 ID:pzjLTkav0.net
幹英が三軍投手コーチと聞いてdできますた
一軍コーチのとき良かったと思うんだけどなぁ…

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:42:50.41 ID:Pc+Z+5HK0.net
ああそうか・・・ごっちゃになってた
とりあえず期限までにFA宣言しなければ国内移籍は無くなるのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:43:41.03 ID:Tddbf/FBM.net
>>768
メジャー0勝のジョンソンに弟子入りするわけない

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:43:46.43 ID:55GvPfdZ0.net
>>769
三軍コーチ大事よ
今年は鈴木寛や玉村っていう高校生の好素材が入ったし
しっかり育成しないと

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:44:26.64 ID:2QxEQL4Z0.net
なぜ3軍の野手コーチ無しにしたんだろうか

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:45:03.81 ID:FcjtYUOY0.net
>>773
経費削減

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:45:11.61 ID:mum9PuLCd.net
菊池どうすんのかな
海外FA取得するまで待つのかポスティングで直談判か
FAしなけりゃ来年はカープかメジャー確定よね?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:45:34.40 ID:oH/3okWN0.net
>>771
そういえばそっかw
まあこれから日本でプレイするし沢村賞まで貰った投手に色々聞くのはアリじゃろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:47:58.48 ID:NQgkgvlA0.net
石原くん強肩でスローイング正確とかいいね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:48:02.87 ID:qbZNced40.net
>>754
スカウトって若い時に自分が担当して活躍した選手をだすと、老いてからそれと似たような選手を追いかけて失敗するケースがある。
典型的なのは、城島二世の白濱を獲得した村上爺。
木庭も晩年はひどかったし。
苑田の加藤(矢崎)、上本の無理押しも同じ。

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:49:02.61 ID:4y4+hlIe0.net
>>773
身体作りだからトレーナーさんを手厚くしたとか
他チームではトレーナーもスタッフとして
発表しとるところもあるが
カープはコーチだけだね

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:50:21.97 ID:XTJm+ZnXp.net
国内FA権の宣言だけしてポスティング申請とかできんのかな?
FA宣言さえしたら契約は別に年明けでもいいし
まぁ、自由契約状態だし無理だと思うけど

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6310-46XA [218.42.2.182]):2019/10/29(火) 18:51:55 ID:LBfVl9DY0.net
菊池は今年は音沙汰なしだろ
海外FA権を取ってから行使し、メジャーから声が掛からず仕方なく巨人へというパターンを
狙っているんじゃないかな
そうなれば菊池は丸ように叩かれずフロントが叩かれる

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:52:52.91 ID:Pc+Z+5HK0.net
なにげに来年中日大野雄大FA取得見込みなのね
来年の成績次第もあるだろうがどこがゲットするかなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:54:17.36 ID:sOadELQn0.net
大野は関西人
ということは讀賣だろう

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:54:48.18 ID:uXXx11BWa.net
栗原中日なのね
中日ってことはNEOの育成することになるのかな
どうなるか楽しみだ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:55:07.88 ID:wvxriRaJd.net
>>718
なので、コーチ多過ぎるところは
スコアラー枠などを使ってコーチをベンチ入りさせたりする事がある

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:55:28.67 ID:c05G8vN+0.net
森下や床田やさらには大瀬良も三軍リハビリという事態を想定

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:56:19.13 ID:ClccBXQ10.net
>>705
作戦コーチと監督の意見が合わない時用に奇数を作っておく為の存在

788 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-/FeG [49.98.52.104]):2019/10/29(火) 18:58:41 ID:wvxriRaJd.net
>>757
「カープの石原」じゃ分からんし
「石原捕手」は他球団にも居る

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 18:59:42.25 ID:6RxPRXMxd.net
菊池は来年は結果だしてからポスティングしたいって言っていたんだし、今年は恥ずかしくて話題にも出せないだろ
それこそ、来年のポスティング含めての話をしているだけかと

>>782
去年、一勝も出来なかった時に堂林と交換して欲しかったわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:00.58 ID:6RxPRXMxd.net
>>697
巨人の面倒見の良さだけは感心するわ
放り出したのまで引き取るからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:00.76 ID:5o9DgaM2p.net
マエケン方式で行くと、石原ともきだからイシトモだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:21.00 ID:VUoqV/De0.net
そもそも菊池は来年で海外FA取れるのか?

海外FA取れる頃に何歳になってると思う?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:21.46 ID:wvxriRaJd.net
>>780
できるけど
国内FAした奴のポス申請するなんてありえん

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:39.46 ID:oH/3okWN0.net
巨人は阿部が2軍監督か

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:01:46.56 ID:6RxPRXMxd.net
てか、二岡は地方リーグの監督よりも3軍の監督のがよいのね

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:03:10.33 ID:fTvuVf3ka.net
>>792
再来年だぞ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:03:27.80 ID:Jivavi9A0.net
>>791
石原もどきに見えた(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:04:05.16 ID:Fnv6STEo0.net
>>795
さすがに独立リーグの監督やるより3軍でもNPBのが良いでしょ
まして縁もゆかりもない富山で監督やるくらいなら

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:04:06.73 ID:91nMKc+I0.net
>>789
さすがに堂林でくれるわけないわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:07:04.11 ID:gtcQXKR3M.net
仮にポスティングかけて、どこも応札なしの場合って残留?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:08:09.81 ID:8pWcX0sJ0.net
怒りのFAで脅しかけてきそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:09:26.12 ID:aHvgyBVs0.net
>>752
石原と若石原で

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:09:36.01 ID:VUoqV/De0.net
11月1日までにFA権使わなかったらFA移籍はできないんだから
少し考えたら分かるだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:09:59.53 ID:QlSXM9ofH.net
>>800
まあそうだろう。
過去例あったかな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:10:27.57 ID:wvxriRaJd.net
>>800
保有権放棄→タダで移籍という裏技がある

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:10:29.49 ID:z9hDgdeX0.net
>>800
SB松田 T鳥谷の流れだね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:11:39.38 ID:Syn0+Q1w0.net
>>304
健全バティが居ればなあ、朝山一軍が良い効果を生み出しそうだったのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:13:01.92 ID:hh9sDMG60.net
大塚は入札なしから自由契約主張して中日に金銭トレードされてったな

カープのドミニカン以外で入札なしはこいつしか思いつかなかったわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:13:09.04 ID:fTvuVf3ka.net
菊池は最初から移籍する気なかったのでは?

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:13:11.80 ID:aHvgyBVs0.net
>>803
WPBはできると思ってるw

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:13:57.79 ID:uXXx11BWa.net
東出降格はいいとして2軍任せていいんかね、マジで
ホームラン打ってなんぼの時代になってるのに古いスタイルを植え付けるのだけはやめて欲しいわね
選手のスタイルを考慮しないわけはないだろうけどさ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:14:00.28 ID:gtcQXKR3M.net
>>805
ファンからすると、巨人なんかに行かれるよりはタダでもメジャーに行ってほしいけど、元は巨人にFAで行かせて金銭か人的補償を取りそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:15:03.97 ID:nQs87TcFa.net
RCCの解説と広テレの解説空きはどうなるんだろうね
緒方はしないだろうし安仁屋もそろそろ引退近そうだし

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:15:14.82 ID:6RxPRXMxd.net
>>798
まぁね
でも、いつもはサンダーバーズの監督は2年くらいはするのに1年で辞めたから、次が決まっているんだろうなと残念に思っていたもんでね

>>799
客寄せパンダ好きな中日ならってねw
広島に残っても半端な便利屋で終わりそうだし

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:16:34.28 ID:Syn0+Q1w0.net
>>652
歳とってからの方が可愛く見えるのは俺だけ?

816 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-UsmU [49.104.47.31]):2019/10/29(火) 19:16:58 ID:z9ZXl5Tvd.net
>>813
岩本だろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:18:00.19 ID:Fo9qUb++p.net
>>811
東出は実際のとこコツコツ当てていけみたいなこと言ってないから
西川が連続安打してる時も当てにいってるから全然ダメって言ってたくらいなんだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:19:01.46 ID:FcjtYUOY0.net
ああつまんねえな

819 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-7UQL [126.199.0.122]):2019/10/29(火) 19:19:15 ID:5o9DgaM2p.net
>>797
石原もどきになれるなら名捕手だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:19:52.74 ID:Do9HyQkI0.net
>>547
エルドレッドは中の上
年間通じて働いたことはない
まぁ、ラロッカかな(ブラウンの推し)
ラロッカもスペ体質だったから
二十年くらい当たりの外国人打者引いてない

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:20:31.82 ID:gtcQXKR3M.net
>>820
その基準でいくとロペスまで遡るな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:21:33.62 ID:fTvuVf3ka.net
広島・長野、FAの態度保留「秘密です。鈴木さんと話をします」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191029/car19102918180003-n1.html

海外フリーエージェント(FA)権を持つ広島の長野が29日、マツダスタジアムで取材に応じ、
権利の行使について「秘密です。鈴木さん(球団本部長)と話をします」と態度を保留した。

巨人に移籍した丸の人的補償で加入した今季は、プロ10年目で最少の72試合の出場にとどまった。
佐々岡新監督からも慰留されている34歳の外野手。30日以降に交渉することを明かし「(決断したら)ちゃんと言います」と語った。

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:22:09.36 ID:Do9HyQkI0.net
>>661
佐々岡がやりやすいんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:23:28.69 ID:/DIjhuNZK.net
え〜栗原おらんのかいな
絶対戻ってくるって思ったのになぁ…

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:23:33.74 ID:suZNfycgd.net
>>822

FAすんのか?
別に構わんけどな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:23:47.65 ID:aHvgyBVs0.net
>>822
映像があればなあ、字面だけじゃなんとも、

映像があると野村みたいに騙される奴も増えるがw

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:23:51.18 ID:rl+urdYu0.net
>>807
バティスタはウインターリーグで成績が酷かったが
起用されなくなっている
もしかしたら解雇されたかもしれない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:24:34.56 ID:5o9DgaM2p.net
秘密ですって何だよw
乙女か

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:24:35.37 ID:vpHjDroKF.net
正直長野はこいせんでもうっかりすると存在忘れられてるからいてもいなくてもどっちゃでもいいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:25:42.87 ID:aHvgyBVs0.net
>>829
仮にも4番打者様にこの扱い。

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:26:21.22 ID:mum9PuLCd.net
長野も一応FA権持ってるの忘れられがちだよね
何かどうせ残留するやろみたいな雰囲気だけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:26:26.41 ID:z9hDgdeX0.net
長野FAしてもとるとこないんじゃ?
巨人にはまだ原監督がいるし

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:26:43.21 ID:Do9HyQkI0.net
長野FAして獲る球団あるのか?
だからといってカープに残っても置く場所がない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:26:49.30 ID:Fnv6STEo0.net
松山「今は言えない」
長野「秘密です」

まぁ残留でしょうな

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e4-mjLV [210.234.47.241]):2019/10/29(火) 19:27:15 ID:ClccBXQ10.net
この時期に「秘密ですぅ」とかチャラけたこと言ってて出て行ったら
マジで伝説になるなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:27:31.19 ID:5o9DgaM2p.net
ランクAだから巨人以外はまず獲らんしな
残留でしょうよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:27:51.87 ID:qWYTDN4j0.net
“秘密です”
って残留としか思えんのだがw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:27:56.07 ID:2QxEQL4Z0.net
朝山の就任コメント頼もしいな
これは期待できる

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6310-/TJk [218.42.9.242]):2019/10/29(火) 19:28:04 ID:Kv4LuIO+0.net
てかまだなにも交渉してないのかなこれ…
さすがにそれはないか

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf67-6+5C [153.207.41.200]):2019/10/29(火) 19:28:22 ID:xXuMta6U0.net
長距離砲育てろと言うけどカープって割りと育ててる方だと思うぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:28:51.90 ID:AO54G6Q/a.net
長野は残るとなると大幅減俸はしにくいし出ていってもらったほうがよい

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-roNU [59.168.17.205]):2019/10/29(火) 19:29:56 ID:5f/Lwpdc0.net
スレ最初から読んでたら>>365で盛大に笑った

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8336-mjLV [114.152.226.101]):2019/10/29(火) 19:29:56 ID:sjyvRiMd0.net
栗原って
楽天でそんなに評判良かったの?
中日に引き抜かれるって

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:31:27.12 ID:vpHjDroKF.net
虚専となんJは長野の減俸ネタでブラック球団煽りするのを今か今かと待ち構えてるからな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:31:53.73 ID:55GvPfdZ0.net
長距離砲育成は難度高い
とりあえず坂倉と小園と林を年12発くらい打てる打者に育てようぜ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:31:53.92 ID:6S1nky3la.net
>>843
与田ルートでしょ
楽天は石井体制に入ったから居場所がない

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:32:18.76 ID:fTvuVf3ka.net
>>843
微妙

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:33:02.46 ID:aHvgyBVs0.net
4番長野 30打数12安打 .400 1HR 7打点 OPS1.037 得点圏.364

これを1シーズンやれたらなあw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:33:25.03 ID:fTvuVf3ka.net
>>840
去年と今年で4人抜けたんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:33:25.93 ID:8pl04oHe0.net
>>800
鳥谷とか…。カープフロントはさすがにあんなバカげた超大型契約結びはしないだろうが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:34:04.76 ID:mIqjX5rg0.net
新聞売りたいから動きあるように書きたいんだろうけどカープはそれ見越して発言しませんってスタンスだから好き勝手書かれるな
野村の時も行使に含みを持たせたような書きかたされてここで叩いてる奴いたし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:34:09.61 ID:MbeywDXt0.net
NHKにジョーカーが出てる

http://s.kota2.net/1572345216.png

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:34:59.37 ID:8CUyfn/t0.net
朝山の生きて死ねるかはいいんじゃないか
初球ポップや三振は萎える

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:35:00.09 ID:dJSGUja1a.net
来年は1番長野、2番長野みたいなオーダーももっと組んでみてほしい

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:35:37.00 ID:InEuZU/Ba.net
巨人は長野取らんでしょう
FA全取りするくらいの勢いなのに長野に枠を割く余裕はない
そうすると行くところはない

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:36:16.61 ID:JKCs0GvM0.net
>>831
そりゃもし宣言したら巨人が取らない限りセルフ戦力外濃厚だし

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:37:02.73 ID:aHvgyBVs0.net
>>843
覗いてみたが、

「人柄などはとても評判良く面倒見もいい」
但し
「誰も育てていない」


が大半だった。

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-mjLV [133.218.159.149]):2019/10/29(火) 19:39:32 ID:rl+urdYu0.net
長野は鈴木本部長の提示に不満を漏らしFAあるいは自由契約で巨人がとるパターンだろうな
鈴木大地は難しそうだし「

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:39:54.89 ID:qHIzkidR0.net
菊池はポスティングを球団が認めなかったのかな?
今の制度だと球団に旨味がないし。

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:41:03.91 ID:yvnSkgRV0.net
まぁ栗原は中日で見極めるって感じでええだろう
同じウエスタンだしカープ側でもチェック出来るし辞める時にも声掛けやすいし

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:42:05.62 ID:6S1nky3la.net
小園については今年は上手く育成したんやないかな
夏場まではあくまで守備鍛えてバッティングはその後から色々チェックしだしたんよね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:42:07.09 ID:OOz4E7Twr.net
畝ジュニア
アンダー気味の右のサイドハンド
自称コントロールに自信あり
自称高津のシンカーを中心とした多彩な変化球

これだけだとちょっと期待できる選手に見えなくもない

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:42:43.20 ID:rl+urdYu0.net
栗原は隠し子親子が山形にいるだろうから
いろいろとやりにくかったんだろうな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:42:48.83 ID:55GvPfdZ0.net
長野はオーナー案件だしそんなに下げないよ
現状維持もありえる

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:08.33 ID:suZNfycgd.net
>>859
だろうね
このままシレッと11/1を過ぎて残留みたいなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:08.35 ID:cx/bBLT0M.net
>>365
HGSDウイルスが蔓延

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:17.08 ID:1bb348md0.net
>>857
茂木とか田中和基の成長に貢献したってのはただの噂だったのか…

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:44:33.59 ID:aHvgyBVs0.net
>>860
だがその頃、娘たちはそろそろ父親を嫌悪する歳になり
「え〜パパ帰ってくるん?ウゼぇ」

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:00.31 ID:PZm8BiNUM.net
大減俸しにくいの意味が分からん。
最大25%。
それ以上なら自由契約と同じ。ただで巨人に戻られるだけ。

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:09.18 ID:/NOHOh0KM.net
畝は一年身体作りの後とりあえずIL送りで結果出してからだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:16.27 ID:GMhe90q/d.net
>>862
まぁ津田や白武や佐々岡やノムケンの息子が
尽くスルーされる中での指名だから
二世選手の中ではひと味違うんだろ

野林息子には及ばないにせよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:44.75 ID:fTvuVf3ka.net
>>869
40%までいけるぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:48.63 ID:AS8GjetJd.net
>>859
大して金貰えず主力セカンド失うだけだしなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:48.99 ID:rl+urdYu0.net
>>867
池山はいろいろと育てたが栗原は誰も育てていないね

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:45:51.45 ID:6onytK0gp.net
>>869
細かいが1億以上は40%まで

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:46:07.35 ID:aHvgyBVs0.net
>>867
まあ所詮5chの落書き。

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:46:09.90 ID:ts0x2cGDF.net
>>858
あの成績で不満ならどうぞ出て行って構いません
自由契約になる限度超え提示はしていないでしょうから移籍ならFA
人的もらえるからそれでもいい

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:46:20.94 ID:OOz4E7Twr.net
島内はフェニックス途中からいなくなったし多分怪我だね
フェニックスでの内容はよかったし

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:46:50.58 ID:ts0x2cGDF.net
>>855
BC行って引退かな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:47:11.36 ID:aHvgyBVs0.net
>>871
高山子は評判よくなかった?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:47:26.97 ID:fTvuVf3ka.net
>>859
球団も本当に申請するの?大丈夫?って感じやろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:47:39.15 ID:wZ9SNF8G0.net
>>864
長野は巻き込まれた感があるから俺も今年までは現状維持か微減だと思うわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:22.90 ID:PrIkCu5l0.net
巨人は鈴木大地のために背番号7は空けときたいはず

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:36.36 ID:D7zkwH160.net
これか
■広島朝山1軍打撃コーチ、教える「生きて死ねるか」(日刊スポーツ)
>朝山打撃コーチが指導歴16年目の来季、初めて1軍担当となる。会沢や丸(巨人)、鈴木らを育てた技術指導には定評がある。
「コミュニケーションが一番大事になる。思っていることは素直にぶつけて。スタッフ同士も、選手とも。意思疎通が大事」。
>育成の軸足から1軍では結果を求められるが「アウトのなり方が大事。“生きて死ねるか”。
1つでも(走者を)先に進める。あっさりした打席を減らすということは全員に当てはまる」と考えを明かす。若手中心の秋季キャンプでは技術向上、戦力の底上げを目指す。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:39.48 ID:aHvgyBVs0.net
>>872
1.2億でも割高だなあ、看板料とでも考えないと

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:39.50 ID:ts0x2cGDF.net
>>875
39パーセントダウンとかエゲツない真似してたりして

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:39.49 ID:6onytK0gp.net
畝息子はツイッター見る限りめっちゃ意識高い系野球選手だな
あらゆるメディアから情報収集して指標とかも詳しいっぽいしお股ニキとかいう野球識者ツイッタラーの本まで買ってなんかやってる
トラックマン無いのは悲しいだろうが、スコアラーに向いてそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:48:56.71 ID:yv0wzM/J0.net
秘密ですってことは残留だろうな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:49:42.84 ID:Fnv6STEo0.net
長野さんFAして沖縄の球団の加入第1号選手になったりして
なおどこのリーグにも属してないから試合出来るかも分からんけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:49:47.82 ID:6S1nky3la.net
おおむね全体予算は30億
削る人は削らないと
筆頭は田中広輔、中崎あたりか
でもカープはガッツリは下げないからね
長野さん残るのは嬉しいが来季は頑張ってくれんと(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:49:56.54 ID:fTvuVf3ka.net
>>884
タクローみたいなこと言ってるな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:50:14.95 ID:aHvgyBVs0.net
>>887
> 畝息子はツイッター見る限りめっちゃ意識高い系野球選手だな

それ、使い方間違ってねえか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:50:15.62 ID:5BgDKcDx0.net
秘密ですはジワるわw

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:50:30.41 ID:FuVKww3l0.net
>>884
なんとなく指導法がタクローに似てる気がする

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:51:34.19 ID:6W2dht4U0.net
コーチの処遇

巨人 契約金+年俸5000万 東京に住めて経費が使える

プロ 契約金+年俸はカープの2倍、経費有り

広島 契約金なし 名球会でも1200万 臭い田舎に単身赴任で経費無し

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:51:42.69 ID:55GvPfdZ0.net
長野はいなくなったら困るよ
レフトの助っ人探してるのかどうかはわかんないけど
長野を押しのけられる若手も現状いないし

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:51:50.31 ID:6onytK0gp.net
>>892
間違ってないと思うが
意識高い系って別に馬鹿にするだけの言葉ではないし

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-Deuc [14.12.126.0]):2019/10/29(火) 19:52:27 ID:D7zkwH160.net
>>863
>山形にいるだろうから

また相変わらずテキトウな話でw

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-mjLV [133.218.159.149]):2019/10/29(火) 19:52:39 ID:rl+urdYu0.net
石井琢朗は技術を高めるには能力ないと思うが
練習相手熱心つなぐ野球をさせようとするコンパクトな野球をさせようとする
意見提供者としては有能かもしれない
東出は何一つできなかった

900 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-daWW [49.96.11.127]):2019/10/29(火) 19:53:24 ID:GMhe90q/d.net
>>880
親父に似てチビなのがな・・・

901 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-aCzW [49.96.15.87]):2019/10/29(火) 19:53:24 ID:kMLKFNUud.net
秘密ですみたいな茶目っ気出して宣言したら辛いですとは違う方向で語り継がれる

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:22.60 ID:6S1nky3la.net
やっぱコーチングって育てるつーより育つ素材を潰さないってことやろな
プロはそういうこと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:22.92 ID:6onytK0gp.net
別に好きにすればいいが100%セルフ戦力外になるぞ
まぁ本人も分かってるだろうから残留だろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:49.46 ID:GMhe90q/d.net
意識が高かったり懸命に頑張ったりしさえすれば結果が出るとしたら
西原は今ごろバリバリにやれてたろうさ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:53.23 ID:jNTBLlNbd.net
>>897
系をつけると馬鹿にするニュアンスが含まれちゃうぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:54:54.42 ID:rl+urdYu0.net
>>884
丸と會澤を育てたのは新井コーチで
誠也を育てたのは勝手に育ったのと内川からヒントをもらったことなのに
なんで朝山がそだてたことになるのかわからない

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:55:34.28 ID:OOz4E7Twr.net
松山もバティスタ退団と踏んだのかファーストの守備鍛えるって言ってたけどファーストの新外人とるならそっち優先になっちゃうしはよ決めてくれやって思ってそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:55:34.75 ID:dLuSTRMCd.net
>>894
琢郎が上で結果出してたときに影響されたとか言ってたからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:55:39.04 ID:5o9DgaM2p.net
意地でも東出を無能扱いしたい奴が多いな
上の方に数字出てんのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:56:07.77 ID:Do9HyQkI0.net
>>885
うーん、1.2億でも高いな、確かに
球団はもっと活躍すると思ったんだろうな
それでもカープ査定ではマイナスなんろうけど
自由契約は何かもったいないし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:56:29.70 ID:zuJKp0gi0.net
>>844
大丈夫
今年はブラック●●●●ネタで追い返せる

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:57:10.57 ID:SaFecFd6d.net
最初はひどい成績で二軍長かった安部は朝山コーチの教え子と言える?
松山も結構二軍にいたか

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:57:23.11 ID:fTvuVf3ka.net
どっちかと言うと強く振らせて大きいの打たせたい東出は
結果をそれほど気にしないで済む2軍向きかもしれん

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:57:41.94 ID:aHvgyBVs0.net
>>897
いやいやw

「系」がついたらバカどものことだよ。
あんたが言ってるのは「意識が高い人」
「意識高い系」ってのはその前に「自」が隠されて、「過剰」が「高いに替えられてる」

例えば、
「俺って、ブランド品じゃないと似合わないじゃん?
 だから、そんな服着れないのよねえ。」
みたいなことを真顔ドヤ顔で言えるバカ。

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:57:44.33 ID:qWYTDN4j0.net
>>884
いつからアツや丸や誠也は朝山が育てたことに?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:58:24.57 ID:OOz4E7Twr.net
東出は降格なのに佐々岡は昇格なのも良く分からんな
次期監督は法大閥の廣瀬じゃあかんのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:58:36.83 ID:rl+urdYu0.net
>>912
松山は嶋が育てた

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:58:51.56 ID:cR09iUVo0.net
秘密のちょのさんw
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191029/car19102918180003-n1.html

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:59:06.44 ID:Fnv6STEo0.net
長野さんって2度のドラフト拒否も当初からハッキリ言ってたし
人的補償で広島移籍ってなった時もスッパリ決断してたし
FAするならスパッと宣言するタイプでしょ
もったいぶってるって事はしない

920 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-aCzW [49.98.62.14]):2019/10/29(火) 19:59:26 ID:cnumWO8Yd.net
>>913
どっちかというと振らせたいスタイルなのにアヘ単製造機みたいに言われてるのは分からん

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:59:44.54 ID:GMhe90q/d.net
>>902
半分正しいがそれだけじゃないよ
もし藤田が斎藤雅樹にサイドにしろと指示しなかったら
たぶん斎藤は鳴かず飛ばずで球界から消えてた
選手の適性を見極めて的確に指導し
本来なら使い物にならない選手を大えーすにするのも指導者の力量だ

だからこそ、あらゆる投手をサイドに転向させて適性を見るべきなんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 19:59:47.57 ID:6S1nky3la.net
>>919
引っ張っても編成に迷惑かけるだけやからな

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e4-mjLV [210.234.47.241]):2019/10/29(火) 20:00:12 ID:ClccBXQ10.net
本当は「あのねえ…俺がそんなこと言えるような立場と思う?今年の成績知ってるでしょうが…」と言いたいところを
あえてそれを聞いてくる奴にもそれなりの事情や思惑があろうと考えて「秘密です」って言っちゃうのが
長野らしさなのかも知れないね

どんな奴かまだよく知らんけど

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.163.98.163]):2019/10/29(火) 20:00:13 ID:aHvgyBVs0.net
>>900
羽月も小っちゃい!

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-3lAe [203.165.133.68]):2019/10/29(火) 20:00:16 ID:K9qglos+0.net
>>822
この言い方は出て行かなそうだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:00:36.65 ID:Do9HyQkI0.net
>>909
仕方ない
誰も育ててないんだから
ただ野間が育てなかったと言われるのは気の毒
タクローでも無理だったんだから

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:00:37.66 ID:dJSGUja1a.net
長野ユニとか相当売れただろうし年俸分はペイしてるんじゃないか

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:01:22.68 ID:U2pRXGXqp.net
東出って今頃ブクブク太って、太るなら現役時代に太れよ
菊池田中と身長同じなのになんだあのクソみてーな長打諦め打撃は
コーチ東出は特に悪くは思ってないが選手東出は今でも嫌いだわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:02:04.26 ID:Fnv6STEo0.net
長野がFAするなら東スポが黙っちゃいないよな(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:02:10.97 ID:aHvgyBVs0.net
>>921
どうせならアンダーとか、スイッチとか、

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:02:21.84 ID:GMhe90q/d.net
>>924
俊足系はチビでも良いんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:02:54.43 ID:kSdPODL50.net
>>926
磯村育っとるで

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-mjLV [133.218.159.149]):2019/10/29(火) 20:04:06 ID:rl+urdYu0.net
磯村は元から2軍で3割打つ力があった
2軍で育てられたが正解

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:04:44.57 ID:aHvgyBVs0.net
>>931
高山は速くないんか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:04:46.62 ID:6S1nky3la.net
>>932
磯村は思い切りいい打撃してるよね
ここの東出評とは真反対

936 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-CM8p [49.104.19.127]):2019/10/29(火) 20:06:07 ID:lDoKGQECd.net
>>811
何も見てねえんだな
東出はむしろ強く振り切れタイプだぞ
むしろ二軍コーチが適任とすら思える

937 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-daWW [49.96.11.127]):2019/10/29(火) 20:06:15 ID:GMhe90q/d.net
>>934
速くはなかったぞ、遅くもなかったが
野々垣や高の影に隠れてイマイチ印象が薄い選手だったな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:06:50.31 ID:aHvgyBVs0.net
>>937
?親父の話?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:07:28.12 ID:aGdp8iTfM.net
なあ、西武ってなんか問題あるんじゃねえの?いろいろ

940 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-daWW [49.96.11.127]):2019/10/29(火) 20:07:50 ID:GMhe90q/d.net
>>938
あ、うんゴメン親父の話ね
息子の脚は良く知らんわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:10.70 ID:kSdPODL50.net
>>939
場所が悪い

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:15.85 ID:Fnv6STEo0.net
結局長野内藤のファミレス対談はどちらも不調とあって実現しなかったな
ついに内藤父が登場したくらいだし長野さん登場しても違和感ないのだが(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:18.46 ID:fTvuVf3ka.net
>>939
なんや突然

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:38.97 ID:wZ9SNF8G0.net
>>909
東出嫌いがいつも同じこと言っているしな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:40.92 ID:YKCyBrYLd.net
>>822
秘密ですwwこれは残留かな
こういう言い方長野さん好きだなw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:08:47.47 ID:aGdp8iTfM.net
いや、秋山FAとかもう 毎年毎年こんな流出してたら耐えられんで

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:09:17.76 ID:Do9HyQkI0.net
>>933
磯村はそれなんよ
2年か3年くらい前に延長戦で使う選手が居なくて
残り2人で起用されたのが磯村でサヨナラヒット打ったのが印象的

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:09:36.87 ID:m2LZh8GF0.net
長野宣言しろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:10:12.15 ID:aHvgyBVs0.net
>>936
栗原がコーチすると、.280 25HRの打者ができて、
東出がコーチすると、.260 1HRの打者ができる。

って思い込んでるのでは?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:10:33.73 ID:kSdPODL50.net
二軍で打てない奴を一軍で起用して打てるようにならなきゃ育てたことにならんのかw

一軍コーチハードルたっけええええwwwww

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:10:55.96 ID:rl+urdYu0.net
東スポに提灯記者がいるから秘密にしてるだけだろう
思わぬことも起こりうる

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:12:01.62 ID:IE/wKD5L0.net
>>782
阪神に決まってるやろ
4年10億相思相愛

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:12:22.92 ID:fTvuVf3ka.net
東出2軍に行かせる予定だから木下獲った可能性も

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:12:23.18 ID:6S1nky3la.net
1000安打達成した人で東出よりホームラン少ない人っておるんやろか(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:12:58.18 ID:TCTaAR1C0.net
来季、長野の扱いをどうすんのかを本部長は監督と相談してるだろう

佐々岡は我慢して使い続けそうな気がするな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:13:04.00 ID:yvnSkgRV0.net
朝山は期待してるけど本人も1軍じゃ難しいけど2軍だから調整出来るって言ってたし
頑張って欲しいけど今までみたいに高速復調とかは難しいかもね

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:13:35.28 ID:zlF0g8qVd.net
>>954
そりゃあ赤星でしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:14:15.30 ID:aHvgyBVs0.net
>>952
イベントでFAでゴキに行くのが夢!って公言してたんじゃ?

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:14:16.78 ID:6S1nky3la.net
>>957
ああ、そうかw

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:14:38.28 ID:w0anoNC/0.net
虎やけど

バティスタがりがりやん
また使う気なんか?
https://i.imgur.com/MthPEfa.jpg

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:14:44.47 ID:/NOHOh0KM.net
>>954
赤星

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:15:03.44 ID:Fnv6STEo0.net
>>954
パッと思いついたのは赤星

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:15:21.95 ID:pxpNpeed0.net
ポスティングを球団が認めるならとっくに発表してるよ
色々準備もあるし、焦らす意味ない

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:15:28.48 ID:fTvuVf3ka.net
>>955
まあ現状じゃそうなるよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:16:04.11 ID:OOz4E7Twr.net
広島育成1位持丸、夢は史上4人だけの捕手首位打者(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290592-nksports-base

道民史上初なのか

966 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-ZRon [182.251.255.37]):2019/10/29(火) 20:17:28 ID:6S1nky3la.net
>>961
>>962
ありがと(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:18:27.24 ID:vbMLQ57w0.net
ポッとポスティング〜
ポッとポスティング〜
大好きな街だーからー離れられーない〜

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:18:37.44 ID:GMhe90q/d.net
>>965
>丸

まで見て続きは読まない事に決めた

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:18:47.64 ID:2QxEQL4Z0.net
持丸君カープ顔やな期待してるで!

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:19:02.61 ID:Gr8dFG6GM.net
長野の何も考えない打ち方は若手のいい見本になってるし
残留してほしいな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:19:15.55 ID:SaFecFd6d.net
>>965
持丸はまず出場機会が貰えるのかが心配だわ
実力ある前提でだが

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2lO0 [219.116.93.176]):2019/10/29(火) 20:19:30 ID:vbMLQ57w0.net
もっちり持丸くん(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:20:32.09 ID:ToIL9S9U0.net
中村と坂倉ってマジで全く話さないらしいな
こんなもんなんだろうか
どちらも捕手でみたらそこまで差がないからバチバチなのか

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:20:40.60 ID:aHvgyBVs0.net
顔といえば、昨日のRCCラジオで、
塹江がおでんくん説

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:22:36.26 ID:aHvgyBVs0.net
>>973
だとしたら、昔気質でそれもまたいいじゃねえか

976 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-sGmf [49.98.212.138]):2019/10/29(火) 20:23:46 ID:SaFecFd6d.net
>>973
石倉と逆だな

977 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-5lWX [126.133.252.117]):2019/10/29(火) 20:23:47 ID:OOz4E7Twr.net
>>971
今年32試合出場の船越いなくなったし42試合出場の白濱なんか出しても出さなくてもいいからそれなりにあるんじゃね

978 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-yJRS [182.251.137.218]):2019/10/29(火) 20:24:23 ID:T/nRo/kQa.net
>>973
仲良くする必要はないでしょ同ポジション同年代で

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2lO0 [219.116.93.176]):2019/10/29(火) 20:24:59 ID:vbMLQ57w0.net
そもそも坂倉くんは小園ぴが打った時もバチバチしてる感じだから
かなりの負けず嫌いなんだと思う(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2lO0 [219.116.93.176]):2019/10/29(火) 20:25:19 ID:vbMLQ57w0.net
でもそこが坂倉くんの良いところだよ(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:26:12.08 ID:D7zkwH160.net
>>968
俺も一瞬そう思った
「丸」て他の漢字より目立つよなw
しかし今からは早まるなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:26:29.31 ID:aHvgyBVs0.net
>>979
いいなあ、坂倉、

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:27:19.65 ID:9D9+YSQ20.net
中村は早くサードにコンバートしたほうがいいと思う
逆に坂倉は捕手にこだわるべき

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:27:41.33 ID:JwwAmbuua.net
坂倉も奨成もどっちも頑張れ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:27:58.61 ID:55GvPfdZ0.net
>>973
チーム内競争は殺伐としてるほうがいい

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:28:43.18 ID:JwwAmbuua.net
坂倉は捕手にこだわって内外野下手アピール説

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:29:29.17 ID:JKCs0GvM0.net
そのわりには誠也の犬すぎやしないか坂倉

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:30:02.71 ID:OOz4E7Twr.net
フェニックス
中村.304(56-17)3打点8三振2四死球
坂倉.346(52-18)8打点4三振8四死球

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:30:35.07 ID:SkCU+PkQM.net
>>733
一昨年かな?

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:31:36.72 ID:jLodfgtB0.net
>>946
通りすがりのちな猫だが、メジャー挑戦なら仕方ないという風潮が昔からあるのでな。
(但しメジャー宣言して国内行ったらブチキレる模様)
尚、今年は内海残留決定、十亀が宣言残留決定の模様なので例年よりダメージ少ない。

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:31:42.00 ID:e4yPnWja0.net
ハイガサイドという懐かしい選手を思い出した
あの頃はホント暗黒だったなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:33:11.85 ID:OOz4E7Twr.net
秋山流出なら福田は西武選びそうだし今年は戦力低下最低限じゃね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:33:46.54 ID:kpB4ns3d0.net
>>973
キャッチャーだけは「2人同時に出る」は不可能だからなあ

他人の活躍は自分の不幸、脚引っ張らず存分に争っていいですよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:34:00.13 ID:YKCyBrYLd.net
>>973
捕手練習終わって、お疲れっすって目合わさずグータッチするらしいな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:34:16.61 ID:qWYTDN4j0.net
ほい次
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572348838/

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:34:17.52 ID:aGdp8iTfM.net
>>990
君ら達観してんなあ 仙人かよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:35:03.70 ID:JKCs0GvM0.net
>>994
かわいいw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:35:37.58 ID:D7zkwH160.net
>>990
内海さん来期は1軍でそれなりに投げられる様になればエエね
来期はお互い日本シリーズて会える様に頑張りましょう

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8357-94lk [114.157.211.179]):2019/10/29(火) 20:37:51 ID:TuoWp/aw0.net
西武は育成難しいと言われてた森もしっかり育て上げたし羨ましいわ

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-owdU [14.3.227.177]):2019/10/29(火) 20:37:58 ID:jLodfgtB0.net
>>996
恒例行事だったからねー。
流出の元凶のサーベラスと葉っぱこと鈴木葉留彦がいなくなったから、これからは流出減ると見てるし。

1001 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-mjLV [126.163.98.163]):2019/10/29(火) 20:38:33 ID:aHvgyBVs0.net
>>990
> >>946
> 通りすがりのちな猫だが、メジャー挑戦なら仕方ないという風潮が昔からあるのでな。
> (但しメジャー宣言して国内行ったらブチキレる模様)

それはどこも大体そうじゃないかねえ、
楽天死ね!にはならんの?

1002 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b2-r7Qw [122.222.1.200]):2019/10/29(火) 20:38:45 ID:ASv6qhsV0.net
西武は金はあるもんな

1003 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 20:39:06.09 ID:vbMLQ57w0.net
>>1003ならお菊残留(´・ω・`)b

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200