2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-6oXq [153.186.111.189]):2019/10/30(水) 21:35:07 ID:bej/TlWS0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:09:29.13 ID:xzT2PR/A0.net
万波と井上なら井上が二段くらい上やわ
井上の打球って高校生じゃ過去見たことないレベルやからな
清原みたいなバットの軌道やん

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:09:56.97 ID:DxjIKtUp0.net
>>245
遠藤サードで藤谷ファーストやな。

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:10:34.04 ID:GI/rBpTCa.net
遠藤はショートで勝負したいらしいがどうなるかな

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-NvF7 [180.147.215.132]):2019/10/31(Thu) 00:11:06 ID:kHA/TQ050.net
西岡が来月のトライアウト受けるらしいぞ
インスタで言うてる

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/10/31(Thu) 00:11:24 ID:vNjhuX0O0.net
>>248
まあ小幡に比べたら相当劣るから無理やろな
肩強いしサード適正ありやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:11:32.27 ID:H8m4cYxja.net
藤谷もドラフト直後に遅刻してるようじゃなぁ・・

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:11:46.17 ID:wo7fux/70.net
鳥谷先生もトライアウト行こうぜ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:11:48.25 ID:p2e/yDrZ0.net
あと育成の外野手2名は大卒だから優先して試合に出さなあかんからな
オワタなんて残してる場合じゃなかったんだよ!

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:11:52.03 ID:GI/rBpTCa.net
熊谷島田はある程度見切られてんじゃね
もう来年大卒3年目やし

255 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-F3zw [106.130.46.235]):2019/10/31(Thu) 00:12:55 ID:H8m4cYxja.net
鳥谷は横浜ほぼ確定?
あのユニ着てる鳥谷観るとか悲しすぎるわ。。。

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/10/31(Thu) 00:13:05 ID:vNjhuX0O0.net
>>254
島田は外野であれやから救いようがないが熊谷は普通に内野で使わんとあかんわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:13:42.91 ID:GI/rBpTCa.net
育成小野寺は映像見たけど奥山は見つからん

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:14:36.06 ID:xzT2PR/A0.net
小野寺は今日はヒットなかったけどまた二個四球選んだっぽい
四球が多いのは避けられてるのか選球がいいのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:14:47.04 ID:H8m4cYxja.net
>>257
今の時代にあって映像ないとか謎めいててええやんw
3年以内にものになるかやな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:15:13.26 ID:pMrAIn7c0.net
>>229
履正社は霞ヶ浦鈴木、津田学園前、明石商中森、星稜奥川を相手してきた訳やからな
そんなかで結果残して何が文句あるんだから

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:16:31.82 ID:vNjhuX0O0.net
>>260
三振はまあプロでも多いタイプにはなるやろうがそいつら相手にしたら増えるのはしゃーないわな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:16:35.55 ID:01r4bZNIa.net
ただ 鳴尾浜メンバーは楽しみ増えたけど
江越 中谷 陽川 俊介あたりは無条件一軍とかになりそう

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:16:35.67 ID:jB97QOz70.net
鳥谷の横浜ユニとか似合わないわ
まっどうでもいいか

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:16:55.43 ID:H8m4cYxja.net
>>260
中森は去年衝撃を受けたけど早熟感あるなぁ。。
おそらく伸び悩むんちゃうかと。。

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:18:57.55 ID:p2e/yDrZ0.net
>>262
そりゃあ仮に外野手外人を取らないで福留か糸井が怪我したら当然そうなるよw

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:19:34.03 ID:H8m4cYxja.net
いつ叩かれるかヒヤヒヤしながらだったんだけど、みんな優しくて良かった。阪神のこと知るなら断然とらせんだわ。書き込み多すぎてごめんねー
ありがとーおやすみー

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:19:39.31 ID:vNjhuX0O0.net
>>264
いうて平均も相当速いぞ中森
柿木は先発やと平均球速140ちょいくらいしかなかったから伸び代ないと判断されてたぽいけど明石やし身体もできてないであれは魅力あるで

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:20:24.95 ID:q1GLg64B0.net
高卒だろうが3年目までで一軍で数十試合くらい出れない野手は大した戦力にはならんわな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:21:00.73 ID:FZq5nhCUM.net
>>257
ドラフトの日のツイッターでバックネット真裏からの打席映像があった
ファールしたスイングと四球選んだ2球のみだけど
至近距離の映像でガタイは凄かった

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:21:14.62 ID:lBvQSSR80.net
来年のドラ一は中森行っとくか

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:21:47.99 ID:bPsh6fse0.net
とらせんの皆さんハッピーハロウィン

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:22:43.65 ID:jB97QOz70.net
流石に眠いわ
多分夢に鳥谷残留とか出てきたら飛び起きるわ
てことでおやすみ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:23:12.24 ID:5FxGkCGX0.net
そろそろ秀太クビにしたらどうや
一人必ず九州から指名するというのが変な話やろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:23:52.98 ID:tyPqVNUJ0.net
>>132
甲子園でも打たれてるっていうけど、甲子園での打率.200くらいやし本塁打も2本やで

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:25:49.89 ID:01r4bZNIa.net
>>265
せめて外野の控えでいいからトレードで補強できんかな 現有戦力が底上げ出来れば一番ええねんやろうけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:28:15.54 ID:5FxGkCGX0.net
金本のやった自称超変革はドラフトに関しても自分の好き嫌いを基準に切っただけやろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:33:55.89 ID:YbF2UTMj0.net
>>275
控えとはいえ常時一軍に残れるレベルの奴は岩貞とか守屋辺り要求されると思うぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:34:19.85 ID:xpm4rZNQM.net
甲子園は甲子園用の配球があると片岡さんも言ってただろうが��
関東とはまた全然違う

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:35:00.33 ID:p2e/yDrZ0.net
>>273
平塚が使えもしない六大学卒をねじ込むのとどっちがええんや?

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:36:59.76 ID:vNjhuX0O0.net
>>277
さすがに控えでその2人は向こうも要求せんわ
向こうも要求するのは相応の控えレベルやぞ つまりうちにはおらん こっちもうんとは言えないから意味ない

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:39:03.26 ID:3BxBBVOm0.net
【アイドル】元Dream5大原優乃、雪山で豊満バスト大胆披露!2nd写真集が発売即重版
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572445691/

87 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/10/31(木) 00:15:56.17 ID:tFfkMx980
おまたせ
https://i.imgur.com/9neuGrk.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:39:05.30 ID:yJgUVndX0.net
指名打者や一塁に基本は若手入れるもんじゃねえから
解雇待ちのゴミクズ(荒木、俊介、岡崎、伊藤隼太)で持ち回りになるやろけど
ソレすらも正直無駄だからなんか有効活用できんやろかなホンマ
育成の外国人野手でもとってほしいわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:39:26.33 ID:5FxGkCGX0.net
>>279
6大学は今年指名されてない
九州は必ず毎年指名されとる

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:39:34.53 ID:01r4bZNIa.net
福留や糸井が抜けて左投手とかならまたレフト陽川とかになるんやろ? ライト俊介とか

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:40:11.54 ID:/UCngQ8Y0.net
それよりも守備固めで使えるショートほしいんだが
トレードで獲得したい

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:40:55.49 ID:vNjhuX0O0.net
>>285
そんなんどこもださんわ ショートしっかり守れる時点で貴重やし北條が万全なら北條並みに守れるやつも控えじゃそうおらん

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:41:44.66 ID:yJgUVndX0.net
>>284
そもそも外国人取るよいう話やし

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:42:08.85 ID:p2e/yDrZ0.net
>>282
帝王の陽川か中谷入れとくのが妥協案やな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:43:30.43 ID:0nmInGRW0.net
トリック オア トリートメント福留さん

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:44:27.06 ID:/UCngQ8Y0.net
>>286
北條万全に戻るのか?

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/10/31(Thu) 00:45:22 ID:/UCngQ8Y0.net
>>286
あと楽天は三好出したぞ
あいつは守備結構上手い
打撃は良くないけど(セリーグ来た直後は打ってたが)

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:47:12.24 ID:01r4bZNIa.net
糸井 福留は怪我もあるし年齢も年齢だから計算から外す 近本 高山 外国人やろうけど 近本も高山もまだ2年続けての実績がないだけに 外国人は絶対当てなあかんね

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:47:30.07 ID:MQ+x8PLaM.net
一年中ショートに穴開いてたよな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:47:57.47 ID:kHA/TQ050.net
寒くて寝れん

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-FIkT [126.90.121.208]):2019/10/31(Thu) 00:49:25 ID:g1LZ7oQo0.net
IDコロコロはマウンティングに御嫉心
肝心の理屈で負けてるのに気づいとらんね

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/10/31(Thu) 00:49:43 ID:vNjhuX0O0.net
>>290
後半エラーほとんどしてないしもう大丈夫やろ
来年春からは万全でやれると思うで

297 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-rIVQ [182.251.243.7]):2019/10/31(Thu) 00:50:16 ID:01r4bZNIa.net
>>286
上本がFAして人的なら守備専のショート狙えるのにな
ヤクルトや広島みたいに

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-utS7 [219.109.103.19]):2019/10/31(Thu) 00:50:40 ID:xqei19E70.net
木曜になったからワッチョイ変わったよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:51:30.11 ID:/UCngQ8Y0.net
>>296
守備範囲も今年はマイナスだったので
そちらも改善してもらわなきゃ困る

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/10/31(Thu) 00:52:11 ID:/UCngQ8Y0.net
楽天の村林ほしいけど
中谷辺りとトレードしてもらえんかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:54:00.13 ID:lBvQSSR80.net
>>282
育成の外国人はいいね

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:54:03.49 ID:vNjhuX0O0.net
>>299
まあそれでも微マイナスやからな さすがにショートとしてのセンスは抜けてるわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:54:47.47 ID:01r4bZNIa.net
>>296
とりあえず送球エラーだけでもなくしてくれたらええわ 送球エラーしたら一気に大ピンチやからな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:56:33.10 ID:lBvQSSR80.net
来年のドラフトで牧辺り取って
北條と牧の二遊間で行くか

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 00:57:10.33 ID:01r4bZNIa.net
>>301
若手の出場機会減るならともかく荒木とかに
ファースト守らせるくらいなら 育成外国人のが有意義やわな

306 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-qQ6b [106.181.117.150]):2019/10/31(Thu) 00:58:41 ID:W5quOd2Za.net
秀太枠
10?中谷(福岡工大城東)外
11?松田(波佐見)投
13?横田(鹿児島実業)外
13?梅野(福岡大)捕
15?竹安(熊本GL)投
16?浜地(福岡大大濠)投
17?谷川(九州三菱自動車)投
18?小幡(延岡学園)内
18?川原(創成館)投
19?小川(東海大九州)投

梅野の指名だけで十分お釣りがでるレベルよ

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe7-Bwiz [180.220.100.219]):2019/10/31(Thu) 00:59:27 ID:tyPqVNUJ0.net
荒木はファーストだけじゃなくて熊谷押し除けてセカンドやセンターにも居座るから邪魔で仕方ない
鳴尾浜民からも相当嫌われてるんちゃうか

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:00:14.03 ID:5FxGkCGX0.net
梅野に関しては4位で捕手をとるという戦略やし、秀太の推薦する九州の選手は全く活躍してない
スカウトの仕事に緊張感をもたらすために秀太はクビにすべき

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:00:27.44 ID:jpVMw5nd0.net
別に熊谷なら...

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:01:07.72 ID:tyPqVNUJ0.net
>>306
大当たりは梅野くらいやけど、極端なハズレもないって感じやな
直近のはまだどう転ぶかわからんからなんとも言えんが
竹安ハマチあたりも大当たりに育ってほしいわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:01:27.65 ID:tyPqVNUJ0.net
>>309
イケメンやぞ!

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:04:01.36 ID:5FxGkCGX0.net
梅野の年は捕手豊作で評価が拮抗しとったから各球団一人ずつ指名しても4位でそこそこの捕手が指名できるという戦略

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:04:01.53 ID:5FxGkCGX0.net
梅野の年は捕手豊作で評価が拮抗しとったから各球団一人ずつ指名しても4位でそこそこの捕手が指名できるという戦略

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:08:02.83 ID:5FxGkCGX0.net
梅野の指名はドラフト全体を統括する立場の人間のファインプレーやろ
秀太はただひたすら九州の選手をプッシュするだけ
クビにするべき

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:08:49.50 ID:wo7fux/70.net
秀太枠全員育てちゃったらみんなソフトバンクに取られてまう!!!!

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:09:10.86 ID:dq7916bQ0.net
荒木とかハヤタ切り捨てて、荒削りでもフィジカル強くて根性ある素材型取った方がワクワクするのになあ

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/31(木) 01:12:57.17 ID:rqNBtJPK0.net
ハヤタより奥山の方が何十倍も魅力ある

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:13:20.20 ID:G1GHZIp30.net
荒木、隼太、俊介を、育てている阪神タイガース
あと、岡崎、小宮山も育成中だっけ

育成してる人多すぎね?

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:14:19.48 ID:SpfbA/e60.net
これで、GGやベストナインが小林とかになったら荒れるやろなw

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:19:35.52 ID:wo7fux/70.net
GGとかそういう肩書きはどうでもいいんだが
もっと梅野の壁性能は評価されてほしい
バズーカより壁性能を

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:19:59.70 ID:5laJrcsd0.net
>>316
そういう奴は時間がかかるから余計にその辺を切れなくなる
トレードの弾にすら成らんのは困り物だがしばらく飼うしかない
辛抱しかない

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:31:12.74 ID:xzT2PR/A0.net
秀太は多和田を評価して取ろうとしてただけでも見る目あると思うよ
高校時の多和田なんてなんの変哲もない140キロ右腕だったもん
球持ちや球速の伸びを買ったんだろうけどなかなか分からんよ
武田とかは誰でも分かる極上物件だから評価には当たらんけどね

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:34:23.20 ID:5FxGkCGX0.net
>>322
それなら高校のときに下位で指名しとるはずやろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:36:23.35 ID:w28FYn+00.net
富士大で1年から出られるような奴がなんの変哲もない訳がねえ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:37:04.30 ID:w28FYn+00.net
>>323
上が認めてくれなくて育成で断られたとかだっけか

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:40:38.30 ID:roap+Er80.net
>>325
松田と天秤にかけて松田を選択したのよ
多和田は阪神が指名確約してたっていう噂があったけど、本当のところはどうなんか分からん
仮にそうやとしたら約束を反故にしたってことになるな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:41:52.64 ID:/UCngQ8Y0.net
今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

・巨人国際部の塩川哲平君と食事をしたときに、最近のメジャーは若手をどんどん昇格させるから、マイナーの
レベルが落ちているという話しがあった。昔みたいに若くて力があるけど、なかなかチャンスをもらえないという
タイプがマイナーで減って、日本へ来たがるのはメジャー経験はあるが、出番が減った中堅どころばかりに
なったという。そうなるとプライドが高くなりハングリー精神がなくなる。実際、日本で成功しているのは
キューバ、ドミニカ共和国とか国が貧しくハングリー精神を持った選手ばかりだしね。

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 01:46:16.71 ID:5FxGkCGX0.net
梅野は九州枠じゃなくて4位で捕手を指名するという戦略だから今のところ秀太が推薦した九州枠の選手は全くと言っていいほど活躍できてない
その事実があるだけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:00:12.76 ID:uowpwA1C0.net
>>327
マルテ、ロサリオ……

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:04:06.91 ID:uowpwA1C0.net
ヤクルト、エスコバーか
ええの取られたわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:07:01.20 ID:MZHuLs4FK.net
秀太の意見が全部通る訳じゃないし
村上推しでも無理やし

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/31(木) 02:07:36.95 .net
DeNA筒香マネーで鳥谷補強じゃ笑われる
https://i.imgur.com/3amVw7n.jpg

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:10:54.06 ID:GMzsotUV0.net
片岡ってYouTuberになってたんか
https://www.youtube.com/watch?v=KQG2UByq5PI

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:11:32.03 ID:GMzsotUV0.net
>>332
主砲の代わりはこの男かで草

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:48:17.86 ID:GvmkdPQX0.net
>>318
いつまで育成するんだ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:57:59.42 ID:tWjXc4aIp.net
阪神 牧田獲り 西武と争奪戦

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:58:20.32 ID:HTn9CNBha.net
・久慈コーチ
「練習するしかない。我々は言い続けてる。
彼ら自身が高い意識を持ってもらわないと困る。
1つのポジションだけをやらす事はない。色んなポジションを守れた方が本人の為にもなるしチームの為になる。
大山は三塁だけじゃなく一塁もやる事になる。
木浪は二遊間をやってもらう。彼は守備力が高いから心配してない。」

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:58:34.22 ID:xzT2PR/A0.net
今日は大したニュースはなしか

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 02:58:38.99 ID:GiowH6rA0.net
うへ?
https://i.imgur.com/xvv6SXF.jpg

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:01:29.30 ID:MZHuLs4FK.net
久慈まだやってんだ
全く責任感じてないね
守備力ある木浪とかさぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:02:23.95 ID:tWjXc4aIp.net
まーた怒りの撤退してしまうのか
牧田は古巣の西武だろう

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:04:06.38 ID:LH+YcXOD0.net
幅広く調査してるってだけで獲得とか恋人とかさぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:05:11.51 ID:HTn9CNBha.net
>>340
久慈は、正面に入って処理しない奴は使えないと言った男だからな。

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:05:55.87 ID:wo7fux/70.net
交渉するかは未定ってなってるのに記事出すの何なの

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/31(木) 03:06:42.86 ID:MZHuLs4FK.net
大島獲りはどうなった日刊よ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200