2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 07:09:04.14 ID:paO0CigK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572527930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:05:34.41 ID:4Kv1sL7r0.net
というか左腕も補強してくれよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:07:03.35 ID:LeDNVSNR0.net
>>827
やくせんには
投手が打たれるのは中村のせい
味方が打てないのは中村のせい
味方がエラーするのは中村のせい
東日本大震災は中村のせい

っていうのがいるから、慣れてるよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:07:35.13 ID:o+wpTG2o0.net
あと山崎はやっぱバント決められないのはいかんよ
小川のバントが多かったのはアホだけどそれでも決めるべきところは決めてくれなきゃ困るわ
山田やバレみたいな自分で決めれる選手じゃないんだから

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:08:23.02 ID:ykNYCLcE0.net
>>834
山崎って大島よりもさらに肩弱いイメージなんだけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:08:27.84 ID:o+wpTG2o0.net
>>836
キャッチャーが西田に変わっても打たれるのは中村のせい

これは笑った

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:04.89 ID:uYKbrC6Kd.net
>>832
悲しいなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:08.52 ID:4Kv1sL7r0.net
>>830
2軍とフェニックスより
1軍が一番打ってる謎

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qQ6b [60.37.180.69]):2019/11/02(土) 22:10:08 ID:KhDGoD+V0.net
西田と井野は2度と捕手でみたくない
あいつら落ちるボール拾えねぇんだもん
奥川のスライダーとれんのかよ
おん?

843 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-GD6V [1.75.233.41]):2019/11/02(土) 22:10:33 ID:vTRNwFODd.net
>>838
そこの優劣は別として弱いなりの工夫してほしいなというところだな個人的には

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ daa6-Kw2G [163.131.93.157]):2019/11/02(土) 22:10:48 ID:LeDNVSNR0.net
>>841
外国人にあるパターンだな
二軍戦ではぱっとしないのに、一軍では活躍する

845 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-GD6V [1.75.233.41]):2019/11/02(土) 22:11:41 ID:vTRNwFODd.net
>>832
だよなあ…でもこのまま復活できずに引退は悲しい

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-QPqB [106.72.165.64]):2019/11/02(土) 22:12:16 ID:7HS2hX670.net
今野初勝利動画
http://youtu.be/xLWK5WCrIl0?t=2m40s

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f312-bJgw [220.102.212.193]):2019/11/02(土) 22:12:40 ID:MP+NXqGd0.net
山崎もそうだけど雄平とバレに送球どうにかして欲しい
青木みたいに返球とかしっかり意識すればそこでのマイナスはなくなるんだから
今年は2人ともRngRよりARMでのマイナスが酷すぎる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:13:55.55 ID:9zBgDJf9a.net
嶋と中村なら明らかに中村が格上だよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:14:32.45 ID:X+va8nji0.net
>>847
ヤクルトの外野に飛んだら2つ進塁は当たり前だからな
今年の外野はランナー2塁で前進守備敷いても無駄だから遂に本塁で刺すことを放棄してしまった

850 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-GD6V [1.75.233.41]):2019/11/02(土) 22:15:13 ID:vTRNwFODd.net
なんとなくだけどキャッチャーは分担制にしようとしてる気がする

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:16:40.65 ID:9zBgDJf9a.net
セイバーで見ても守備が良くなれば投手成績はだいぶ改善されるんだよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:37.19 ID:t51Bt6D60.net
>>717
30年観てるわ。
まあ、あまり美馬が好きじゃない。
三木が監督だから誰かしら取られそうでなぁ。

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:46.94 ID:LeDNVSNR0.net
>>851
西武は?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:31.02 ID:mm8Qq0Oa0.net
>>824
やっぱ若いのは動きがいいから指標はいいな
まあ短期間でこれはあてにならないけど外野は動いてなんぼだし
中山も体格の割に俊敏だから鍛え方次第だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:37.38 ID:kNO+sjHS0.net
もうセンター坂口でいいやん

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:47.98 ID:9zBgDJf9a.net
>>853
ヤクルトの話だよ
ヤクルトの守備が西武並みになれば投手成績は改善されるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:29.11 ID:vTRNwFODd.net
>>852
ちょっと同意
美馬というか当てるのも当てられるのも嫌いだから心から欲しいと思えない
戦力にはなるんだろうけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:23:20.75 ID:5D67o2NPd.net
奥川のスライダーをとれるやつじゃないとな
左打者への足元にくい込むスライダーは
相当練習しなきゃとれねぇそ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:23:22.75 ID:VSA7DYRH0.net
レフト前ツーベースはもう勘弁してほしい

860 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.166.200]):2019/11/02(土) 22:28:47 ID:4UJXw5oOd.net
ヤクルト嶋美馬両取りあるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:27.40 ID:Sb0brXp8a.net
福田や美馬が来るかどうかはもう、くじ引きみたいなもんだなあ
奥川のくじ引きに勝ったことと比べたらこの2人はほんとに些細なことであることを皆んな忘れてそうw

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:41.75 ID:t51Bt6D60.net
>>857
うん。勿論来たら応援するよ。
でも大引の時とは違う。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:31:16.74 ID:xUatdlJY0.net
まぁ正直福田に関しては見通しが甘かったというか、ここまで人気沸騰するってのが読めなかったわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:32:20.77 ID:goT1mV5W0.net
今野見つけたから二次で屋宜切られたんだな。

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:33:00.29 ID:6DYASAlWp.net
でもヤクルトって福田にも相応の提示するでしょ
中田、大引、成瀬、嶋への2年契約も含めて、へーそんなに出すんだという条件は提示する
山田、青木、石川、館山、畠山、川端とも殆ど年俸で揉めてないし基本シブチンではない

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:33:34.40 ID:o26Sujhwr.net
福田在京希望なんて見た事ないあな
お母さんが横浜にいるってだけだろw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:34:24.60 ID:xBDKtZ7pa.net
福田とれなかったら
センターエスコバーも考えないとな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:36:56.85 ID:X6JZzIKS0.net
センター成輝まだ?

869 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-4t1f [182.251.248.12]):2019/11/02(土) 22:38:07 ID:Sb0brXp8a.net
バレ残留60%
福田獲得30%
美馬獲得10%
ブキャナン残留50%
ハフ残留20%

個人的感覚
ちなみに奥川獲得は20%くらいの気分でいた

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:38:45.34 ID:13/s13WIa.net
帝王塩見の主な成績
2年連続OPS1000超え
7月月間MVP
フェニックスリーグ本塁打王
ウインターリーグ本塁打王・首位打者
オープン戦打率.385 OPS1.025

なんで奥村や山崎より打てないんだろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:38:54.34 ID:yrYbMlEZ0.net
福田と上田が大差ないなら福田がヤクルト入りで上田を西武に行かせばすべて丸く収まる

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:13.31 ID:6DYASAlWp.net
>>870
来年ダメならもう塩見はそういう選手なんだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:40.96 ID:Sb0brXp8a.net
>>870
9月は1軍で.314
来年まで様子見よう

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:54.17 ID:goT1mV5W0.net
大引成瀬のときは面子がショボくて金銭決着となったけど、今年は美馬取ったら誰か取られそう。

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:50.39 ID:Sb0brXp8a.net
>>874
大下、中尾あたり普通にある

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:47:20.83 ID:d7ALXUMk0.net
スアレス残留って大丈夫なの?
投球内容は良かったけどまたスペるリスクの方が高くない?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:49:13.58 ID:QIpTQTDD0.net
外野に関しては坂口が通常通り動けるなら坂口を使う手はある。
新助っ人がどうなることやらさっぱり?だからあれだけど
来年、山田が抜けることを前提にすると
奥村、廣岡、西浦あたりはセカンドの守備のテストをする必要がある。
キャッチャーに関しては怪我が治って正捕手が中村であるならば、
ベンチ入りは嶋と古賀になるので、そもそも西田の1軍での居場所はない。
よって本人の為にもトレードで出してあげた方が良い。
そもそも古田が現役だった頃は伝統的にヤクルトは捕手2人制を敷いていたが、
現代では捕手2人制は現実的ではない。もしやるとすると中村と嶋になるだろうな。

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:51:33.77 ID:X6JZzIKS0.net
>>876
だがスぺらなかったらエース格だぞ
ギャンブル要素はあるが残しといて損はない
もし放出したら絶対どこかに取られてる

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:13.44 ID:ykNYCLcE0.net
坂口はさすがにもう厳しいんじゃないかな・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:40.76 ID:2axxBENZ0.net
今野ってマジで誰やねんw
森福とるほうがマシやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:56:49.43 ID:9zBgDJf9a.net
奥川の唯一の課題がクイックの遅さで、本人もかなり不安に思っているのに
嶋と組ませたら大変なことになるぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:22.47 ID:ob2s9DVz0.net
バレンティン残留したら来年も最下位確定だな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:58:21.16 ID:/w/Q8xjV0.net
>>848
嶋獲得は捕手投手育成目的以外に
手術明けの中村に無理させないためでもある
上とか下とか関係なく負担軽減のための補助役
>>850の言う通りかも

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:29.99 ID:X6JZzIKS0.net
>>880
今野は八重樫と野球教室に参加してたって

https://news.livedoor.com/article/detail/12461043/

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:01:25.73 ID:IqiQIqYad.net
>>806
いや、オリと楽天は狙ってただろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:04:40.60 ID:6DYASAlWp.net
ヤクルトはしょぼい提示はしないよ
ほうこのくらいか、と思うような提示はすふ
後は福田の在京志向とセンターへの拘り次第かな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:04:42.11 ID:13/s13WIa.net
腰の状態次第では阻止率も改善するでしょ
打つほうはそこまで悪くないし

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:05:05.14 ID:xBDKtZ7pa.net
嶋をスタメンで使うなら盗塁少ない横浜中日限定でしょ
この2チームの時に中村に適度に休んでもらって、他3チームは中村スタメン

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Jq5B [59.169.208.250]):2019/11/02(土) 23:06:00 ID:/w/Q8xjV0.net
>>881
嶋はプロ13年間で怪我年の2シーズンしか問題ない
なぜ11年分が無効扱いで
判断材料が怪我年の2シーズン分だけなんだ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:06:43.00 ID:13/s13WIa.net
>>876
安いから問題なし
むしろナイス判断

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:06:57.54 ID:xBDKtZ7pa.net
>>889
むしろこの歳で怪我が治って元のパフォーマンスに戻ると思ってる方がおかしいだろ
それなら阿部は引退してないわ

892 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-HTwX [111.239.167.101]):2019/11/02(土) 23:09:39 ID:aE4L4Yjia.net
今野くんの話題もしてあげてください

893 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-qV4/ [106.154.126.102]):2019/11/02(土) 23:10:24 ID:13/s13WIa.net
状態がいいから契約したのかも

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:12:26.72 ID:aop2ZVBFd.net
今野くんは岩出山の星なのにあっさり切られて東北民が悲嘆にくれてた気がする

895 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-HTwX [126.33.250.158]):2019/11/02(土) 23:14:59 ID:6DYASAlWp.net
嶋いらねーな
フロントは何を望んで獲得したのか

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d65e-38BR [111.217.11.133]):2019/11/02(土) 23:16:48 ID:X+va8nji0.net
>>894
言うてもドラ9で6年も面倒見たけど1軍で使えないんだから充分でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3aaf-Bwiz [61.204.247.129]):2019/11/02(土) 23:18:25 ID:3jHwnUYL0.net
バレレフト、福田センター、青木ライト
塩見中山雄平を休養交替要員+代打枠がベストだな
高騰してるがセンターライン強化のため頑張って獲得して欲しい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:19:13.78 ID:6DYASAlWp.net
3年目の高津体制を考えたとき、福田がいないと焼け野原の外野陣だと思うんだけど大丈夫か

899 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-qV4/ [106.154.126.102]):2019/11/02(土) 23:20:10 ID:13/s13WIa.net
バレが残ればそうでもない

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:20:24.83 ID:hyHnla9E0.net
原はまだ久慈と交際中?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:21:23.02 ID:/w/Q8xjV0.net
>>891
阿部とは年齢が離れすぎ一緒にするのは無理
中村がいるチームに来たんだから
元々試合に出っぱなしなんて想定してるはずない
今年の嶋は腰痛中に出しっぱなしにして悪化した
ヤクルトではそんなことするはずないし、秋に治ったと言ってる

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:25:55.93 ID:/w/Q8xjV0.net
>>895
経験ゼロの捕手陣に囲まれたら
手術明けの中村が無理して壊れるだけ
そんなにいらないなら中日かロッテに譲れ
複数球団が獲得希望してたんだから

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:26:13.48 ID:9yej5Wn60.net
今野さん
風張をさらにコントロール悪くしたようなもんか

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c767-Ocou [122.29.146.58]):2019/11/02(土) 23:27:27 ID:XlagUvld0.net
嶋がいらないなんてとても言えない
選手として近いチームメイトにアドバイスしてくれや

福田には全力を出せ
そのやる気が山田を残留へ導く

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:29:03.23 ID:nH6IKvBf0.net
山田バレのどっちも金額よりチームが強くなる姿勢があるかどうかを重視してるんじゃないかと思い始めた
金払いは正直かなり甘い方だろうし

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:30:58.80 ID:aEc7wt6I0.net
>>905
バレンティンは自分の力で優勝させるくらいじゃないとな
年俸4.4億円に見合ったWARを稼いでくれないと

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:31:26.19 ID:3jHwnUYL0.net
嶋は中村の負担を減らしつつ、井野より経験も実績もあるんだから来てくれて間違いなく有り難いだろ
外部の考え方を取り入れてくれることも大事

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:34:10.12 ID:mhYWzrz40.net
巨人がDH導入に動いてるのを察知してバレを引き止めている説はないか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:36:39.79 ID:6DYASAlWp.net
>>908
ないと思うよ
早くても2年後くらいでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:41:35.71 ID:oMYP6fMf0.net
>>870
打ってるコースとか打球の方向とかだいたい同じ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:44:10.87 ID:nw4veQAuM.net
球団マジでホンキ出したなw

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-ELXg [126.161.185.37]):2019/11/02(土) 23:49:10 ID:7mLXUeiI0.net
捕手3人制にして嶋置くのは大賛成だわ
左の代打として使えるし上田を出さなくて良くなるでしょ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-qV4/ [175.132.43.247]):2019/11/02(土) 23:53:58 ID:7hAgwLx50.net
松本古賀井野西田じゃあ控え捕手の不安が大きすぎるから嶋の獲得は大きい

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2adb-oClZ [133.209.132.181]):2019/11/02(土) 23:54:07 ID:itYl3bv70.net
>>912
左だっけ?

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f312-bJgw [220.102.212.193]):2019/11/02(土) 23:55:14 ID:MP+NXqGd0.net
一軍野手15人

福田なし
捕手:中村.嶋.松本
内野:山田.村上.廣岡.エスコバー.西浦.太田
外野:青木.バレ.雄平.塩見.中山.山崎

福田あり
捕手:中村.嶋.松本
内野:山田.村上.廣岡.エスコバー.西浦
外野:青木.バレ.福田.塩見.雄平.中山.山崎

内野の数少なくなるし福田取れたら捕手2人制にするかもな
松本の代わりに太田奥村あたりかベンチ要員として藤井か

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:55:48.23 ID:aEc7wt6I0.net
福田に対してはヤクルトと西武の熾烈な争いな雰囲気だな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:58:26.14 ID:LeDNVSNR0.net
>>913
その四人がいるから中村はいらない

って主張が懐かしい

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:03:58.27 ID:oAJ2iVNOa.net
ドラフトで捕手と外野手とらなかったのは
つまり裏で

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:04:18.94 ID:GKSiqJeZ0.net
>>911
宮本がいたら、全部要らんって断ってただろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:05:49.78 ID:Kd2c5+Kl0.net
嫌いなの仕方ないが妄想で叩くなよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:06:00.34 ID:Pjpu0tEO0.net
>>858
高校生が取れてるんだから楽勝で取れる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:08:42.69 ID:dEZdJhqtd.net
>>881
嶋と組んだ方が間違いなく奥川には良いはずだよ
おかしなリードで自信失わせたりしたら大変だからね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:09:34.72 ID:d/rtOfFIr.net
なんとなく福田も美馬も来てくれそうな気がする

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:10:17.20 ID:dEZdJhqtd.net
>>848
明らかに嶋の方が格上だろw
実績も知名度も首脳陣やピッチャーからの信頼度も段違いだよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:13:31.85 ID:dEZdJhqtd.net
>>858
また始まったよw
高校生でも取れるスライダーをプロのキャッチャーは取れないの?
ブルペン捕手でも余裕で取れるし、アマチュアでも取れるよ
ザキヤマも取れるだろう

ところで、お前は誰ならその魔球スライダーを取れると思ってるのw?

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:13:32.56 ID:KVwY7KSk0.net
条件面で西武と大きく違うことはないだろう
後はヤクルトに行きたいか、西武に行きたいかでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:13:38.45 ID:6IlsCd8G0.net
PLと宮本に対し異常なまでにせん妄起こしてるのか恨みなのか分からんけど叩く奴いるよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:14:55.64 ID:Pjpu0tEO0.net
怪我が治ってりゃ嶋が格上
治ってなけりゃ中村が格上
いやその場合格上とは言わないか
実力は中村が上

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:16:03.89 ID:eqKxzwz40.net
嶋が中村より優れてるって主張するのは勝手だけどなんで知名度やら信頼度やらふわっふわした言い分なわけ?笑
指標が全部中村に負けてるからなの?

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:16:38.77 ID:dEZdJhqtd.net
嶋獲得は明らかに朗報なのになんで嫌がるヤツがいるのかねえ
ちなみに中村の手術なんて野手なら手術の内に入らないような程度だから嶋獲得とは関係ないよ
単純に今ヤクルトにいるキャッチャーじゃ物足りないから嶋を獲得したんだよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:17:02.76 ID:ZoISxk1J0.net
日本一経験してる嶋は貴重

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:17:10.84 ID:9EMcvuXfa.net
年俸いくらだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:17:45.38 ID:BiSK9//a0.net
つまりあとは1位のチームに行きたいか最下位のチームに行きたいか
または東京か埼玉かってとこかな
福田が親のためにって情報も記事も無いし東京が重要かもわからん
鳥越がいるからロッテも普通にあるし

934 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-mL5T [106.128.72.54]):2019/11/03(日) 00:19:42 ID:0QWjy72Wa.net
嶋は奥川専用機にするのか?

935 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-4EXq [1.75.246.18]):2019/11/03(日) 00:19:55 ID:dEZdJhqtd.net
>>929
指標っていつといつの指標を比べてるの?

嶋と中村じゃ実績が段違いだと言ってるんだけど?
嶋は代表の常連、中村はチョロッと選ばれたけどこれだけリードをOB達から批判されてたら2度と選ばれないと思うよ
もうキャッチャーとしての実力が段違い

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200