2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 12:54:13.94 ID:4pYM9MEt0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:01:04.38 ID:YfG52IPmK.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:01:40.66 ID:riqfg5Vdd.net
ピレラ広島は意外や

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:02:37.09 ID:rYW+d0pI0.net
バティスタバイバイやな

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:03:32.95 ID:nH6QSnLHd.net
お薬のせいでアカデミーからとりにくいやろな。

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:05:45.05 ID:layexT900.net
関本の息子
体ほっそいなぁ
これで4番ってマジかいな

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:08:27.22 ID:CAs3IFPaa.net
まあユーティリティーとかいらんよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:09:02.82 ID:/CNQKnGM0.net
ピレラレフトだろうけど一塁どうすんのかね
バティスタまだ使うのか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:11:32.29 ID:QsmRRnZL0.net
陽川中谷江越にフライ打てって言ったのはわかるけど、陽川はシーズン終盤はフライか三振アウトだったと思うし、江越はバットに当たれば勝手に弾道が上がる(なお当たらない)んだよなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:13:05.66 ID:+dmF2Wi80.net
関本Jrは阪神希望なんかな?親父は阿部と仲ええしポジションキャッチャーやし巨人行きたい言いそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:13:51.80 ID:riqfg5Vdd.net
>>8
松山がおる

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:13:51.81 ID:GFaQt5+J0.net
>>10
行きたくても指名されんやろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:15:02.08 ID:yYY7ukOgd.net
>>9
ならセカレボで

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:15:21.35 ID:sH3EFXkCa.net
三番の子深田は楽天の一位の弟なん?

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:17:09.50 ID:re+Acop30.net
>>6
前母親似だな

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:22:13.91 ID:9y2tK6ok0.net
履正社小深田は楽天小深田と出身地はかなり近いけど他人

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:29:13.08 ID:v3zfhzN40.net
珍名だし祖先を遡っていけばつながっていそうだが
西西のように

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:35:05.34 ID:/CNQKnGM0.net
>>11
松山一塁ド下手だけど…

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:36:08.42 ID:zuRxo3Tad.net
カープサンタナ、6年契約1年目で去就が不透明に

フアン・サンタナ 約80kg(2014年)
https://fourseamimages.photoshelter.com/gallery-image/03-21-2014-ST-Detroit-vs-Houston-MiLB/G0000yNrDzYj5Yhk/I0000ZrUlunlAP1k/C0000TDCCNZi3UFM
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=600971#/career/R/hitting/2014/ALL

2015年からカープアカデミーに所属
20kg増量して体重100kg、19年に支配下登録を勝ち取る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901280000550.html

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:36:41.01 ID:+RdyCiic0.net
他人なのになんか色々似てるセガサミー宮崎的な感じか

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:38:02.16 ID:+fGCdXAP0.net
関本くんはオリックスが指名

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:41:20.12 ID:v3zfhzN40.net
関本Jrは阪神に来ない方がいい
ミルク代と呼ばれるでw

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:41:41.68 ID:GkPDppRb0.net
>>22
そっちの方ちゃうやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:42:13.72 ID:/CNQKnGM0.net
関本ーミルク美味しかったかー?
ってヤジとびそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:44:43.09 ID:iNiKZtBR0.net
>>19
ドープアカデミーヤバすぎんだろこれ
国際問題なるぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:45:40.63 ID:C+q16n2Gd.net
アカン
ヒッティングマーチに片岡みたいなイントロついてまう

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:48:15.58 ID:x7bnASZIa.net
関本はあんまりきてほしくない
贔屓してもしなくても問題になりそう

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:48:30.68 ID:ikab2qDqM.net
>>24
20年越しのヤジとかちょっと感動する

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:48:56.53 ID:ITJ/S0vC0.net
>>21
進学してまうな

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c749-qV4/ [122.255.132.20]):2019/11/02(土) 13:49:43 ID:zFH2A3230.net
インコースに来た場合、重心移動を少なくして、くるっと回転できる選手がうちには少ないな
高山はたまにやるが

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee60-2FyK [121.84.196.45]):2019/11/02(土) 13:50:05 ID:1cwA9o0T0.net
あって今年の藤田くんぐらいの順位の子やろジュニア
まあ場合によっては縁があるかもしれんけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:52:30.54 ID:zDW968i50.net
関本Jr.は高卒でドラフトかかっても5・6位がせいぜい育成もあるレベルやろ
なら親父は明治あたりに進学させて大卒で阪神から指名を狙うと思うでw
プロでモノになる可能性低そうだし
阪神に入ったらめんどくさい存在になる予感しかしないわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:52:31.45 ID:leed5iKQ0.net
>>31
まあそんなもんやろな
ただ今の時点でその評価って事は来年伸びたら上位ワンチャンあるかもしれんね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 13:53:28.34 ID:8eCyEk910.net
上世代すごいからデビュー遅かったし
自分の価値を高めるなら大学進んだほうが上位狙えそうやけどな
関本息子、打力ありそうな子みたいやし

親父がそこらどうすすめるやろかね

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:01:20.18 ID:U5kzCTJw0.net
タイラー・オースティンがFAしたらしいけど
阪神取るのかね

36 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5a-052G [49.104.17.245]):2019/11/02(土) 14:06:44 ID:67TCeMdTd.net
オースティンいらないがこのスレの総意やったっけ

37 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aKaY [106.130.136.80]):2019/11/02(土) 14:10:02 ID:5jMSG1mma.net
関本の息子そこまでして取らなあかんか

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:12:03.97 ID:/CNQKnGM0.net
https://www.fangraphs.com/zonegrid.aspx?playerid=11850&position=1B&ss=2017-03-31&se=2019-09-29&type=2&hand=R&count=all&blur=1&grid=10&view=bat&pitch=&season=all&data=

タイラーオースティンは右投手に対する選球眼がヤバすぎる
なんでこんなにボール球のスイング率が高いんだ

https://www.fangraphs.com/zonegrid.aspx?playerid=11850&position=1B&ss=2017-06-24&se=2019-09-29&type=2&hand=R&count=all&blur=1&grid=10&view=bat&pitch=SL&season=all&data=

さらにビヤヌエバ同様外スラに弱いので、活躍するのは難しいと思う

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:13:09.71 ID:18sUawGIa.net
>>36
打率が低すぎるわな
まぁでも左には強いらしいしサブで取って欲しい選手なんだがね
いかんせん鳴尾浜のゴミのクビを切れなかったから取る枠がない

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:13:45.19 ID:v3zfhzN40.net
関本「阪神はOBがウザいので息子の指名は遠慮してください」

と自己批判して欲しいw

41 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-3WTo [182.251.243.36]):2019/11/02(土) 14:17:25 ID:8dK/cyQ9a.net
関本ジュニアとか岡崎2世になるのがみえてるわ
全然活躍せず十数年居座るで

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:20:12.46 ID:/CNQKnGM0.net
松下の9番だった岡崎と履正社の4番の関本は全然違うと思う

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:24:19.99 ID:ZNAn5FrD0.net
関本すごいな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:27:01.46 ID:aNZe5W4QF.net
>>41
まあキャッチャーやったら別に邪魔ならんし

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:29:18.75 ID:SMS1iPpK0.net
>>39
枠から考えて助っ人外国人は1人だけだよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:32:15.43 ID:/CNQKnGM0.net
>>45
牧田と外国人野手二人獲得しても呂を育成落ちすれば68にはなるぞ

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-FIkT [126.90.121.208]):2019/11/02(土) 14:32:35 ID:xw63+2CS0.net
>>24
そう言うので良いんだよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:33:57.43 ID:3edUBEZ1a.net
関本Jr.今日はじめて見たけど全然4番タイプではないな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:34:50.36 ID:1x8YzKh6M.net
ヤクルト村上君故障

秋季キャンプ見送り
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191102/swa19110213430003-n1.html

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:35:14.87 ID:a8R1xvqV0.net
オースティンが不安なのはそりゃそうやけど今年の外野外国人はみんなそんな感じやから
それが嫌ならピレラみたいな中距離になるし
デュバルはどうあがいても獲れん
バレンティンも結局FAせんかったしな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:36:13.94 ID:/CNQKnGM0.net
>>50
アルテールがほしいけど調査してるかどうか

https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11270&position=OF

アルテールはスライダーに弱くないし選球眼もいいし日本向き
MLBで19本塁打打ったことあるとはいえスラッガーかどうかは少し微妙だが

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:36:53.53 ID:OuJ0/9E30.net
ボーアはどうなってるんや

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:39:04.91 ID:QsmRRnZL0.net
4番タイプの捕手とかそんなにおるわけないしな
それこそ城島阿部級やしな
つーかこれだけのレベルの捕手を囲い込みできた当時ほんまおかしいな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:41:10.10 ID:SMS1iPpK0.net
>>46
阪神は67スタートだからな
二人はないと思うけどどうなのだろうね

>>50
不安ではなく確実に地雷と予想されてる
まだ外野をちゃんと守れるアルテールの方が良いわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:42:20.54 ID:xw63+2CS0.net
>>52
こいつが一番欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:42:27.74 ID:3edUBEZ1a.net
ボーアかジャスティンはよ!

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-xd8Y [106.133.160.22]):2019/11/02(土) 14:44:19 ID:x7bnASZIa.net
外人はよ

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff8-luOA [114.151.208.236]):2019/11/02(土) 14:44:26 ID:2HAQX4wh0.net
日本ハム野村「歩くだけで筋肉痛」太もも5センチ減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-10300641-nksports-base

これがウチやったらすげー煽ってくるんやろうな

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 14:44:26 ID:/CNQKnGM0.net
アルテールは外スラにも弱くない
https://www.fangraphs.com/zonegrid.aspx?playerid=11270&position=OF&ss=2017-03-30&se=2019-08-23&type=2&hand=R&count=all&blur=1&grid=10&view=bat&pitch=SL&season=all&data=

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:44:55.65 ID:ikab2qDqM.net
アルテールアルケール

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:46:11.51 ID:SMS1iPpK0.net
ボーア欲しいけど守備位置どうなるのかね

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:47:07.09 ID:/CNQKnGM0.net
>>61
普通に考えたらマルテがレフト

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:48:56.15 ID:U5kzCTJw0.net
アルテールってグラシアルとソト合わしたまあな感じだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:49:05.77 ID:sDxdVtcV0.net
関本くんは来年井上くんのようになりたい言うてたで
高卒で阪神に入りたいて

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:49:48.98 ID:ikab2qDqM.net
捕手のリードと同じで明らかな地雷外人はいても100パー当たりってのはないからねえ
輸送中に性質変化も珍しいことではない

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f772-v5mk [202.229.48.120]):2019/11/02(土) 14:50:23 ID:SMS1iPpK0.net
でもマルテが素直にレフトに行くかな?足も気になるし
三塁手は前に意欲的ってなってたけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:51:42.26 ID:/CNQKnGM0.net
マルテなら何でもやりそうなイメージはあるけどなあ
何とも

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:53:50.71 ID:a8R1xvqV0.net
いや、俺もアルテール推しやで
言いたかったのはアルテールであっても直近の状態はオースティンよりイマイチで、外野で文句なしにいい選手はおらんかなってこと
まあボーアさえ連れてきてくれりゃ3人目が誰になろうとも文句は言わんがな、ほんまボーアが欲しい

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:55:56.95 ID:BW0vauoid.net
>>62
普通にそれ無理やないか

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:57:41.07 ID:1cwA9o0T0.net
例えば外国人野手2名とるとして

マルテを動かしてどうとか、大山を動かしてどうとか言う人を
そもそも取らないでしょ

まず外野で一枚とるのが本命として
一塁を取るとしてもランク落ちる予備やろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 14:57:46.79 ID:s0NA4azn0.net
今年ほとんどマイナーだったとはいえ
広島は60万ドルでピレラを獲れたのか
阪神なら倍はボラれてそうだ

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-QPqB [61.24.0.179]):2019/11/02(土) 14:59:42 ID:+dmF2Wi80.net
履正社はどいつもこいつもすごい体しとるな親は食事代大変やろな

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 14:59:56 ID:/CNQKnGM0.net
>>70
でもここまで名前出てるので外野メインなのデュバルしかいないぞ
オースティンも一塁メインで外野はオマケ
ボーアもデビッドソンも一塁専

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:02:24.58 ID:jhTOo9DR0.net
>>73
名前が出たからって確実に取ったわけでもねえし
だからどうしたじゃね
去年もマルテ出るまでに何人名前出たんやいう

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:02:27.74 ID:qMcZwdtNK.net
クロマティみたいの欲しい

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:03:35.86 ID:1cwA9o0T0.net
>>73
はじめに出たやつなんてほとんど取った試しもねえしな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:03:37.49 ID:/CNQKnGM0.net
>>74
マルテはずっと前から名前が出てた
名前すら出ないのを獲得するかどうかって話よ

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 15:04:12 ID:/CNQKnGM0.net
>>76
名前が全く出ない奴をとった試しもほとんどない
マートンが突然名前でたくらいか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:05:15.39 ID:MFJW1Lngd.net
よしそんならそのデュバルいこう
前から名前出てたしなんか強そうやん

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:05:31.24 ID:kHp264XZ0.net
履正社大ピンチ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:06:05.65 ID:/CNQKnGM0.net
>>79
プレーオフで活躍したからメジャー残るんじゃないかって言われてるな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:06:23.50 ID:SMS1iPpK0.net
マルテ
《守備経験》
【一塁】メジャー:937.2イニング/マイナー:710.1イニング
【三塁】メジャー:340.1イニング/マイナー:6156.2イニング
【レフト】メジャー:192イニング/マイナー:経験無し
《守備指標》
【一塁】メジャー:UZR(-3.9) 守備率(.988) マイナー:守備率(.987)
【三塁】メジャー:UZR(3.0) 守備率(.959) マイナー:守備率(.900)
【レフト】メジャー:UZR(-0.2) 守備率(.978)

レフトはダメかもな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:07:50.87 ID:3edUBEZ1a.net
去年マルテ決まったのは12月末か。遅いな

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:08:05.12 ID:jhTOo9DR0.net
と言うか外野の現状考えたら
それこそ普通に考えたら連れてくるべき本命外野だしな
なんでわざわざ一塁うまい、足がちょとアレなマルテ外野コンバート言う話になるし

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:08:31.86 ID:/CNQKnGM0.net
あとはまあ今年のAAAが打球飛び過ぎて全く当てにならないから
メジャー経験ある奴の方が当たりやすいんだけど
そうなると外野手は一塁手に比べて候補がぐっと少なくなる

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:08:40.78 ID:SMS1iPpK0.net
>>79
間違いなく阪神にピッタリだよ
でも獲れる可能性が極めて低く4億以上は必要じゃないかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:09:15.80 ID:1cwA9o0T0.net
まあ報道出るのこれからだし
勇み足にならんと待ったら?マルテもだいぶ遅かったし

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:09:43.16 ID:/CNQKnGM0.net
>>84
デュバルみたいなのとれたらいいさ
でもとれなかったら本当に宝くじ状態になる
今年のAAAは打球が飛び過ぎて当てにならないので
メジャー経験ある奴で外野手でとれそうなのといったらあまりいない
市場と見比べないとダメよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:09:57.19 ID:qMcZwdtNK.net
マルテ、ガルシア、ジョンソン、ドリスでわくいっばいか

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:10:38.09 ID:1N8Ug+bS0.net
マルテは10月の時点で名前出てた

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:10:50.34 ID:a8R1xvqV0.net
>>84
普通に考えりゃそうやねんけど今年の外国人市場に限っては1Bにいい候補がいて外野は本命で獲るにはちょっと…みたいなのしかおらんからね
それなら無理にレベルの劣る外野を本命で獲るよりマルテの守備位置を動かすリスクを背負ってでもメインを一塁で獲って外野をマルテと競わせるやつとして確保するのがいいかなと
実際ボーアの記事は出たわけで

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:11:04.60 ID:U5kzCTJw0.net
去年はソラーテ狙っててマルテ遅れたんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:11:23.07 ID:/CNQKnGM0.net
当たる可能性低いけど外野手じゃなきゃやだ!って言うなら仕方ないけどな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:12:07.80 ID:qMcZwdtNK.net
>>91
わくいっばいなんだからマルテと競争でもいいしね

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:12:47.74 ID:a8R1xvqV0.net
ボーア獲って一塁に据えてアルテール獲ってマルテとレフト競わすってのがベストなんかな今のところは
バレンティン、ロメロ、デュバルは無理と考えて

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-1NYW [126.43.210.60]):2019/11/02(土) 15:13:42 ID:0IvJy6jl0.net
今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

・この間、巨人国際部の塩川哲平君と食事をしたときに、最近のメジャーは若手をどんどん昇格させるから、
マイナーのレベルが落ちているという話しがあった。昔みたいに若くて力があるけど、なかなかチャンスを
もらえないというタイプがマイナーで減って、日本へ来たがるのはメジャー経験はあるが、出番が減った
中堅どころばかりになったという。そうなるとプライドが高くなりハングリー精神がなくなる。実際、
日本で成功しているのはキューバ、ドミニカ共和国とか国が貧しくハングリー精神を持った選手ばかりだしね。

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 15:14:10 ID:/CNQKnGM0.net
ボーアとれたらマルテと外野手で競争させるしかないかね
マルテが負けたら今度は三塁で大山やドリジョンとの競争になるかな

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5614-aDcy [223.219.77.127]):2019/11/02(土) 15:14:22 ID:pUll5j3K0.net
オースティン以外やったらええわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:14:26.34 ID:YfG52IPmK.net
とにかく大砲を獲ってくれよ
35本以上打てそうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:14:29.58 ID:1N8Ug+bS0.net
>>92
今年はボーアが本命でオースティンが保険って感じかな?

2018.10.20
矢野阪神、新助っ人大砲候補は大谷同僚!メジャー30発のエンゼルス・マルテをリストアップ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181020/tig18102005040002-n1.html
2018.10.29
阪神新助っ人急浮上!矢野虎にメジャー4番ビヤヌエバ 3、4月に大谷と「月間最優秀新人」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181029/tig18102905040007-n1.html

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:14:34.91 ID:jhTOo9DR0.net
>>91
ソラーテ失敗記事で観たけど
阪神の現場がそもそも外野求めてる(実際にきたのはソラーテ)らしいから

そういうコンバートをするとは正直とても思えない
未知数の外国人のために

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:14:47.62 ID:yPglhpyy0.net
>>99
とれるわけない

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:14:58.96 ID:SMS1iPpK0.net
>>95
ボーアは左がメジャーで壊滅的なのが気になるけどな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:15:05.24 ID:l6LXbO5g0.net
ボーアはコンラッドStyle

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/02(土) 15:15:24 ID:yPglhpyy0.net
足の悪いマルテ動かすのはないわ

そこまでやるなら潔くマルテ切ればいい

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:15:58.33 ID:1cwA9o0T0.net
てかビヤ狙って巨人に負けたんじゃねえの去年は

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:17:23.19 ID:/CNQKnGM0.net
>>101
現場が外野求めてても市場に良い外野がいるかは別の話だからな
外野なら誰でも良いなら別だけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:17:34.05 ID:a8R1xvqV0.net
>>101
あー、実際球団がやるかどうかとなるとそれは俺も懐疑的やな
さっきの話は俺ならこうするってだけや

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:17:36.67 ID:yPglhpyy0.net
それでマルテならむしろラッキーだったな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:17:43.54 ID:5rqViFroa.net
大山やマルテは動かしたくないからで補強をやめるような選手ではないわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:18:46.94 ID:yPglhpyy0.net
未知数とって動かすのが分からん

国内で確実に上の選手獲得の目処がたつなら分かるが

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:19:28.67 ID:hTScT8OR0.net
マルテでもいるよなあ、大山よりも打てるしなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:19:32.54 ID:GkPDppRb0.net
>>110
阪神でプラスだせてる大山下げて外野はそのままとかなんの意味もないからな 指標悪いポジションに外人あてないと意味ない

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 15:19:43 ID:/CNQKnGM0.net
>>111
じゃあ具体的にどうすればいい?
外野手というが誰なら良いんだ?
デュバルは難しい
アルテールも調査してるかどうか

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:21:20.65 ID:GkPDppRb0.net
>>114
マルテレフトでええよ どうせセのレフトなんて全員足動いてないようなやつしかおらんし相対的にマシや

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:21:34.25 ID:yPglhpyy0.net
本来なら国内からロメロやアルモンテなんやろが記事なしと怪我やからきついと

なら適当なレフトガチャくらいしかないやろな
誰でもええよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:21:57.51 ID:a8R1xvqV0.net
>>113
その指標悪いポジションにあてれる外国人の候補が極めて日本で成功する確率が低いやつばっかりやねん

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:22:23.47 ID:yPglhpyy0.net
マルテ使うならファーストのままでええやろ
わざわざコロコロする意味がわからん

新しいファーストの為に

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:22:32.74 ID:KzGLXrim0.net
結局バレンティンひよってFAしてへんのか
年俸つり上げか
青木といいほんま人間性クソしかおらん球団やな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:22:53.28 ID:3edUBEZ1a.net
打った後歩きながらホームランを確信して走り出すパワー系の助っ人希望

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:22:55.92 ID:yPglhpyy0.net
ヤクルトでまったりやりたいんやろ
金貰えてまったりやりたいのが本音

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:23:04.80 ID:/CNQKnGM0.net
>>118
だからレフトどうするの?って話でしょ
マルテ一塁固定は良いが

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:23:06.53 ID:GkPDppRb0.net
>>117
とりあえずレフトファーストで外人コロコロしたらええわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:23:21.51 ID:a8R1xvqV0.net
>>113
すまんマルテレフト派やってんな
さっきのレスは気にせんとってくれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:23:37.65 ID:1cwA9o0T0.net
外野取ってくれて現場の要望で
内野の万能型(実際は正直指名打者専)取ってくるフロントだから
正直何考えてるかわからないはある気もするんやがな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:25:34.56 ID:yPglhpyy0.net
>>122
無理やりレフト外国人とるしかない
100打席で消えるようなやつでも

それ外れたらやはり福留が出てる恒例のパターンに落ち着くやろうな
まあどうやっても来年そうなるんちゃう

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:25:57.24 ID:/CNQKnGM0.net
>>125
当時、外野が市場にいなかった可能性あるからなんとも

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:26:00.63 ID:3edUBEZ1a.net
マルテみたいな選球眼でしかも打球が上がる助っ人募集!

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:26:21.62 ID:/CNQKnGM0.net
>>126
つまり外野なら誰でも良いと

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:26:29.04 ID:yPglhpyy0.net
実際に案としてマルテレフトでええをよしとしても

阪神にその考え存在すんのか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:26:51.55 ID:yPglhpyy0.net
>>129
ええけどわざわざマルテ動かすのは俺は反対だな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:27:38.13 ID:5rqViFroa.net
>>113
大山よりいい選手なら他が同じでもプラスやろ
他より大山の方がいいなら他の選手が変わった方がプラスがデカイだけで
実際他より大山の方がいいと思うけどもしサードしかやりたくないって選手でも
大山がいるからで諦めるべきじゃない

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 15:28:02 ID:/CNQKnGM0.net
>>131
来年も貧打だな

>>130
ボーアとるなら大山かマルテが外野に行くことになるわ

134 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-TVel [106.180.23.222]):2019/11/02(土) 15:28:45 ID:18sUawGIa.net
よっしゃ大山セカンドや!
強肩セカンドや!今岡二世や!

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:29:09.85 ID:yPglhpyy0.net
金本さんも断念した禁断のセカンドやな

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XJr4 [126.26.161.116]):2019/11/02(土) 15:32:38 ID:a8R1xvqV0.net
俺は大山はサード固定でマルテをレフトでもう1人の外国人と競わせろ派やな
そろそろ明日の朝刊あたりで外国人の記事ないかなと期待しとる
あまりに情報出てこないから干からびそうですわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:35:37.04 ID:QsmRRnZL0.net
大山が20本打ててあの守備なら文句はないねん
今の打率でも長打打てるようになりゃええねん

138 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-3WTo [182.250.242.8]):2019/11/02(土) 15:40:41 ID:FqDKimJKa.net
そもそもレフトって打撃良い奴取りやすいポジションだろ

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 238e-qV4/ [118.105.56.35]):2019/11/02(土) 15:44:58 ID:v3zfhzN40.net
>>138
甲子園の場合、浜風の影響と外野フェンスが歪な形になっている関係で
レフトも他の球場に比べると難しいらしいよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:45:30.61 ID:/CNQKnGM0.net
>>138
今年のAAAが飛ぶボール使ってな
打てる奴と打てない奴がわかりにくくなった
皆打ってるから

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:45:55.37 ID:C73kIC300.net
広島もヤクルトもそれなりの大物取ってるんや
阪神もボーアぐらいの大物取ってくれよ

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ae6-qV4/ [149.54.165.187]):2019/11/02(土) 15:46:29 ID:hTScT8OR0.net
わいの最寄り駅は大物や

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/02(土) 15:47:17 ID:yPglhpyy0.net
ロサリオとか言うやつがMVPらしい

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 15:47:50 ID:/CNQKnGM0.net
ロサリオがAAAで3割20本打ってるからなw

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:15.67 ID:1N8Ug+bS0.net
緩い打球を正面で正対して捕球するノックばっかやってるな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:52:46.23 ID:/CNQKnGM0.net
>>145
早い打球もやらないから上手くならないんじゃないかと思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:53:42.42 ID:a8R1xvqV0.net
ピレラもdjジョンソンも大物ではないぞ
7000万くらいやしうちからしたら格安や
エスコバーは大物ではあるが来年35やしこちらも1億いかない

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 238e-qV4/ [118.105.56.35]):2019/11/02(土) 15:54:06 ID:v3zfhzN40.net
キャンプは始まったばかりだしまずは基本からだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:57:27.27 ID:/CNQKnGM0.net
フリーエージェント宣言選手 2019年度
http://npb.jp/announcement/2019/fa_filed.html
国内FA宣言選手
埼玉西武ライオンズ 十亀 剣 投手 21 宣言残留
福岡ソフトバンクホークス 福田 秀平 外野手 37
東北楽天ゴールデンイーグルス 則本 昂大 投手 14 宣言残留
東北楽天ゴールデンイーグルス 美馬 学 投手 15
千葉ロッテマリーンズ 鈴木 大地 内野手 7

海外FA宣言選手
埼玉西武ライオンズ 秋山翔吾 外野手 55

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:58:00.25 ID:1+Bi3E6l0.net
ロサリオとかいうAAAの怪物

151 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKd7-ZDLU [353688017791745]):2019/11/02(土) 16:00:18 ID:vCDHDKdOK.net
速い打球はスルーすればエラーにならないし

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:04:46.94 ID:NbgRo6YK0.net
ロサリオ活躍てAAAって変化球禁止なんか

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:05:37.41 ID:/CNQKnGM0.net
>>152
ロサリオが活躍出来るくらい飛ぶボール使ってる

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:07:31.32 ID:/N3jcFQiM.net
もうロ.サ/リ,オなんて名前もみたくないけどねえ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:07:49.41 ID:v3zfhzN40.net
>>152
AAAだとスコアラーもいないだろうし苦手を徹底されることも
ないのではなかろうか

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:28.12 ID:4XEWhhkM0.net
>>10
関本jrは巨人ファン

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:34.99 ID:aNZe5W4QF.net
いやロサリオは飛ぶボールとか関係ないやん
変化球にバット届かなかったんやし

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:56.56 ID:yPglhpyy0.net
ロサリオはロサリオでも上におる

エディ・ロサリオなら欲しいんちゃうか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:09:46.39 ID:U5kzCTJw0.net
まあ外国人は日刊かスポニチが出せば有力だろう

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:10:12.88 ID:leed5iKQ0.net
まあデュバル獲れたら一番ラッキーやな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:11:39.47 ID:IT/voQ/A0.net
そもそもが外スラくるくるが印象悪いだけで三振数なら300打席71で
去年で言うなら陽岱鋼だの巨人阿部も同じぐらいくるくるしてる訳だからな
イン攻められて打てないけど外角は打てるっていうのと
イン打てるけど外角打てないだと絶対後者の印象が悪いわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:11:56.57 ID:aWd9RGh60.net
ロメロまだ契約してないらしい

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:13:16.50 ID:1N8Ug+bS0.net
タイラー・オースティンの球種別pitch valuesがロサリオそっくり
誰がリストアップしたんだろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:14:36.06 ID:D2rezBIBa.net
やっぱロサリオもう1年我慢しとくべきだったか

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:14:56.37 ID:yPglhpyy0.net
いや要らんかったぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:15:23.51 ID:yPglhpyy0.net
ロサリオは打てないだけでなく地味に守備も酷かったからな

我慢する要素ないで

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:19:31.39 ID:ITJ/S0vC0.net
>>128
マルテが物足りないのは得点圏で安打より四球が多いから

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:22:04.38 ID:/CNQKnGM0.net
それは後ろの打者の問題でマルテは悪くない

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:22:45.55 ID:yPglhpyy0.net
.327 40本 125打点みたいな四番が出てくるまで
ようやってるやつまで叩かれるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:23:06.30 ID:p+1ia+Of0.net
マルテは足怪我で各駅やし6番やった頃も4番に上がったときも後ろが長打出るタイプやないしそら僅差では歩かせとけとなるわな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:23:54.45 ID:/CNQKnGM0.net
https://www.fangraphs.com/zonegrid.aspx?playerid=5485&position=2B/OF&ss=2017-06-06&se=2019-09-29&type=2&hand=R&count=all&blur=1&grid=10&view=bat&pitch=SL&season=all&data=

ピレラも外スラブンブン丸だった

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:29:15.41 ID:kKUcC5wrd.net
FAもとらないんだったら外国人ぐらい金使っていいのとれよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:30:49.77 ID:p+1ia+Of0.net
このノックは捕球の瞬間右足体重にして一塁方向に踏み出しできるような態勢で捕る練習なんやね
課題の送球改善のための練習やな

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:35:17.82 ID:U5kzCTJw0.net
アルテールはゴロバッターなのかね

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:37:43.87 ID:/CNQKnGM0.net
>>174
マルテほどではないがややその傾向はある

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:43:39.11 ID:4XEWhhkM0.net
>>167
マルテではなく5番打者で勝負されてただけだろ
ストライク投げてくれないなら無理に打つ必要ない

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:46:50.03 ID:ITJ/S0vC0.net
>>176
後ろソラーテで二人とも四球で大山に丸投げあったで

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:51:28.30 ID:NbgRo6YK0.net
牧田と野手外人取って終わりかなこれ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:51:54.20 ID:o9/JFItx0.net
四球が丸投げって言ってる人は侍ジャパンで四球選ぶ選手も丸投げと思うわけ?
それじゃ良い選手ほど阪神では丸投げしてるだけって言われちゃうね

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:53:10.41 ID:/CNQKnGM0.net
>>178
野手外国人を一人とるか二人とるかくらいだろうな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:53:33.12 ID:yPglhpyy0.net
責任丸投げ四球

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:54:01.29 ID:yPglhpyy0.net
フリースインガー最高や!四球乞食なんていらんかったんや!

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:24.93 ID:yPglhpyy0.net
こやぶるに矢野でるの

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:49.19 ID:ITJ/S0vC0.net
侍ジャパンに四球乞食する助っ人外国人がいるのかよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:57:12.26 ID:QNwc+2Vc0.net
中田牧田ボーアやったら普通に良い補強やな
牧田取れずオースティンだったらマズイけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:57:54.79 ID:GkPDppRb0.net
そういや才木キャンプで投げてる?
来年は余裕で間に合うやろうが今の状態知りたいんよね

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:58:36.08 ID:EPKVi5gJ0.net
打撃練習見るのが楽しみになるような助っ人にしてくれ

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b6-qqHA [60.44.86.63]):2019/11/02(土) 16:59:42 ID:QNwc+2Vc0.net
四球で繋いでも叩かれるし得点圏.300越えで殊勲打トップ争いしても叩かれるぞ

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-Ngt/ [113.148.255.94]):2019/11/02(土) 17:00:04 ID:7DTbZ1bB0.net
こやぶる 待機

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:00:32.37 ID:/CNQKnGM0.net
とらせん民は四球大嫌いなんだな

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee6d-QPqB [121.102.65.175]):2019/11/02(土) 17:01:06 ID:s0NA4azn0.net
牧田来るなら新外国人野手一人やろな
育成のため1枠は空けておきたいし

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-Ngt/ [113.148.255.94]):2019/11/02(土) 17:01:18 ID:7DTbZ1bB0.net
矢野きた

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:02:19.38 ID:8tM3xALS0.net
バレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:02:23.61 ID:NlStbb3H0.net
バレンティンwww

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:02:27.82 ID:Evy7LItUx.net
こやぶる矢野インタビュー

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:02:43.89 ID:onbv5gr90.net
飛び蹴りw

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:03:59.76 ID:8tM3xALS0.net
今年はゆるキャン止めろや

198 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-iYBr [126.208.129.160]):2019/11/02(土) 17:05:24 ID:v9ecTF7kr.net
かと言って1000本ノックとかも無意味やけどな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:05:54.73 ID:8tM3xALS0.net
オカルトw

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:05:57.25 ID:onbv5gr90.net


201 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:03.72 ID:s0NA4azn0.net
自主性に任せた結果がエラー3桁やのに変える気なさそうやな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:04.09 ID:aEFeA8Od0.net
矢野がまた訳のわからんこと言うてる

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:09.07 ID:SMS1iPpK0.net
そうか

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:06:13.36 ID:NlStbb3H0.net
出たオカルト

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:17.02 ID:8tM3xALS0.net
やっぱり矢野ってヤバいわw

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:19.48 ID:p+1ia+Of0.net
矢野の宗教はインド系なのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:45.11 ID:onbv5gr90.net
わろとけわろとけ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:50.01 ID:AxuFpf6Z0.net
>>206
草加

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:59.76 ID:SMS1iPpK0.net
藤井八雲

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:07:00.26 ID:/BFL9Pqqa.net
このオカルトってやっぱり大作なん?w

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:07:05.45 ID:I3BZdlY20.net
だからエラー増えたんか

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:09.08 ID:SMS1iPpK0.net
これは良かったよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:11.23 ID:8tM3xALS0.net
もっと泣いてるやろw

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:58.10 ID:7DTbZ1bB0.net
予祝、意味がなかった

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:04.52 ID:8tM3xALS0.net
出たイメトレw

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:05.08 ID:SMS1iPpK0.net
ガックリしすぎ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:13.59 ID:onbv5gr90.net
くじ引きのイメトレ必死w

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:17.84 ID:YCF4bfJY0.net
創価やのに矢野は創価のええ選手まわしてもらわれへんのかい
カーストが低い創価なんやろな

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:09:53 ID:NlStbb3H0.net
小深田の事だなwww

220 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-JypX [106.154.44.4]):2019/11/02(土) 17:09:54 ID:/BFL9Pqqa.net
そらそうよな監督としては

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-p7ck [58.94.36.22]):2019/11/02(土) 17:09:55 ID:p+1ia+Of0.net
まあ即戦力は外人を藤原にねだってくれ

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-ah2g [180.63.213.93]):2019/11/02(土) 17:10:02 ID:AxuFpf6Z0.net
>>218
信心が足りないのかも

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee6d-QPqB [121.102.65.175]):2019/11/02(土) 17:10:14 ID:s0NA4azn0.net
ドラフトは矢野の即戦力要望無視されたか

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531c-pHrC [60.32.48.149]):2019/11/02(土) 17:10:22 ID:8tM3xALS0.net
矢野「バレは殺す!」

225 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKe3-OVLR [Fkc2wLG]):2019/11/02(土) 17:10:23 ID:YfG52IPmK.net
乱闘くる

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-p7ck [58.94.36.22]):2019/11/02(土) 17:10:37 ID:p+1ia+Of0.net
この乱闘開始10分で既に2回目やな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:10:40.38 ID:/BFL9Pqqa.net
10/26に収録しましたのテロップw

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:10:51.93 ID:SMS1iPpK0.net
阪神の監督してたら即戦力が欲しいよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:00.19 ID:Evy7LItUx.net
矢野「ドラフト)僕自身は即戦力も欲しかったw」

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-Ngt/ [113.148.255.94]):2019/11/02(土) 17:11:41 ID:7DTbZ1bB0.net
でも小深田が1位になるぐらい即戦力は大したのいなかったし良かったじゃん

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:11.91 ID:SMS1iPpK0.net
すぐに結果出さないとファンうるさいし

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:43.48 ID:8tM3xALS0.net
>>230
でもショートだけはマトモに守れる奴欲しかったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:56.55 ID:/BFL9Pqqa.net
球団のツイッターリプ欄でもドラフト大絶賛だし来年も矢野押し切られるな

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:13:48 ID:NlStbb3H0.net
誰だ今の黒人

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a82-cG35 [133.155.250.96]):2019/11/02(土) 17:13:58 ID:U5kzCTJw0.net
来年は牧とか元山指名しそう

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:14:07.53 ID:7BRZb7QI0.net
小深田取って井上や及川も無かったかもしれないと戦慄するわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:14:18.94 ID:onbv5gr90.net
そうですねw

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:14:20.33 ID:/BFL9Pqqa.net
バレンティンの映像はもう真中並みに流れるな

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531c-pHrC [60.32.48.149]):2019/11/02(土) 17:14:24 ID:8tM3xALS0.net
そうですねw

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a36-bifT [101.143.20.218]):2019/11/02(土) 17:14:32 ID:aEFeA8Od0.net
飛び蹴りww

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-p7ck [58.94.36.22]):2019/11/02(土) 17:14:44 ID:p+1ia+Of0.net
飛び蹴りしてしまうから要らないとかいう謎理由

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531c-pHrC [60.32.48.149]):2019/11/02(土) 17:14:44 ID:8tM3xALS0.net
完全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f772-v5mk [202.229.48.120]):2019/11/02(土) 17:15:05 ID:SMS1iPpK0.net
完全否定か

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:15:08 ID:NlStbb3H0.net
言ったな?競争できるだけ獲れよ

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a36-bifT [101.143.20.218]):2019/11/02(土) 17:15:13 ID:aEFeA8Od0.net
外国人も競争

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531c-pHrC [60.32.48.149]):2019/11/02(土) 17:15:19 ID:8tM3xALS0.net
外人野手はマルテも含めて3人か?

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a87-Mpfz [117.108.86.216]):2019/11/02(土) 17:15:20 ID:leed5iKQ0.net
わりかしハッキリと要らんって言っとるな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:15:50.09 ID:YfG52IPmK.net
これは大砲狙いで間違いないな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:15:53.02 ID:RJ8WISWL0.net
外国人も競争ってそれでセクシーがやる気なくしたからなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:05.55 ID:/BFL9Pqqa.net
小薮がまともなこと言ってるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:06.31 ID:8tM3xALS0.net
小藪エエこというやんけ!
盛り招聘しろや!

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 17:16:37.43 ID:NlStbb3H0.net
藤浪はしばらくそっとしといたれや

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:37.98 ID:SMS1iPpK0.net
スカウト批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:48.14 ID:YzjEhxbAa.net
なんで3位なれたんや

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:17:04.51 ID:onbv5gr90.net
続きは来週(´・ω・`)

256 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxeb-1NYW [126.196.169.112]):2019/11/02(土) 17:17:15 ID:Evy7LItUx.net
坂本「俺やろw」

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-p7ck [58.94.36.22]):2019/11/02(土) 17:17:16 ID:p+1ia+Of0.net
分割すんなよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:17:53.82 ID:p+1ia+Of0.net
>>256
荒木「イヤイヤ」

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:17:59.79 ID:8tM3xALS0.net
おっ、ゆるキャン止めか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:18:05.12 ID:SMS1iPpK0.net
デュバルを諦めない
五億は普通に用意しろよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:20:19.00 ID:YfG52IPmK.net
デュバルとボーアを獲れよ

262 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-CGep [49.96.8.97]):2019/11/02(土) 17:20:58 ID:xsyqJxgwd.net
小深田欲しかったんなら、メイフィールド内野手獲得しろよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:23:50.27 ID:o9/JFItx0.net
デュバル欲しいならマジでクソ高い金は用意しないとな・・

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:24:44.40 ID:x4S1xUhB0.net
>>136
war稼いでる大山のポジション優先は当然。マルテは獲得する外国人によってはレフト行かせなあかんわね

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:24:44.97 ID:leed5iKQ0.net
デュバルは向こうの江越なんやろ?
こっち来たら普通に打ちそうやな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:25:35.40 ID:yPglhpyy0.net
マルテも105試合412打席でWAR+1.5
これよりやれる外国人ってとれるのかね

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-bcUy [111.108.17.1]):2019/11/02(土) 17:25:56 ID:wCcZ4tg90.net
 メイングラウンドで行われていた打撃練習の回りがストップした。井上打撃コーチがケージ裏に呼び出したのは陽川、中谷、江越の右打者3人。本来ならティー打撃を行う時間で、“緊急座学”が開催された。
 打撃練習に取り組む上での心構えとして伝えたのは、ゴロではなく本塁打を狙うこと。その効果はすぐさま発揮された。2セット目のフリー打撃。陽川の柵越えは5本から10本に増え、中谷も3本から9本と3倍増になった。

なあ江越は?

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:28:28.18 ID:AC0hrySQ0.net
ピンキーのやろうとしてることは荒いフライボール革命やからな
1年やり続けることが出来れば大したもんだが

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:28:46.75 ID:5hKCTMH20.net
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」

このときとえらい違いやな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:28:56.23 ID:x4S1xUhB0.net
>>266
ボーアクラスなら格上だしマルテ動かさないとボーアちゃんキレそう。
とにかく外国人は左P打てるやつ取らなあかんとは思う。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:35:15.62 ID:D2rezBIBa.net
小深田そんな欲しかったんか

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f772-v5mk [202.229.48.120]):2019/11/02(土) 17:35:30 ID:SMS1iPpK0.net
>>264
大山レフト有りと思うのは
大山の方が器用だからレフトも卒なくこなせると思うからでしょ

1塁専だと矢野口ぶりからして
新助っ人かマルテどっちかしか使わない感じかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:37:19.35 ID:rFABmlz20.net
>>267
最高じゃねーか井上wwwwwwwwwwww

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:38:35.48 ID:GkPDppRb0.net
>>272
守備重視の内野でサード守備球界ナンバーワンの大山をレフトにしようとか言い出すやつがおるあたりほんまファンから守備軽視なのが笑うわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:06.22 ID:x4S1xUhB0.net
>>272
大山がレフト卒なくこなしても脚炒めたマルテが大山並にサードやれるとは思えぬ。トータルの守備点はマルテレフトちゃう??ロメロとって大事に使うのが1番とは思うけどwなさそうなの悲しい

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:32.02 ID:o9/JFItx0.net
ピンクさんの良いところはまずメンバーのチョイスが間違ってないことよ
これが高山近本木浪だと「ん?」ってなる

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:51.97 ID:5ElvxR500.net
バレ厨が完全に死亡したのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:40:15.75 ID:U5kzCTJw0.net
ロメロは超スペやからね、年俸も高いし
取らんやろね

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-5mBu [211.121.116.227]):2019/11/02(土) 17:40:50 ID:x4S1xUhB0.net
>>276
確かにこれまでの画一指導とは違うのかもね。期待しちゃうね。

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:41:41.38 ID:D2rezBIBa.net
大山セカンド行こか

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:46:56.06 ID:Mg6vcdiJ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11011209-nksports-base
植田海、井上コーチからダンス指導を受ける

282 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-TYc2 [106.133.34.235]):2019/11/02(土) 17:49:46 ID:hjUQzBrda.net
こやぶるの矢野のコメント見たらおそらく野手助っ人二人は取るやろな。しかも外国人も競争やゆうてるからマルテとかぶる一塁大砲とレフト取りそうやなあ。金あるしボーア&デュバル両獲り行けや

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:51:30.38 ID:l6LXbO5g0.net
フォロースルーを温める

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:51:46.75 ID:Z9SGZ47V0.net
コミュモンおもろいなーw

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c746-/d7t [112.136.67.201]):2019/11/02(土) 17:54:49 ID:V4ryBqFg0.net
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。

絶対に許すな😡

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:55:25.93 ID:a8R1xvqV0.net
こやぶる見れんかったんやが矢野は外国人に関してなんて言うたんや?2人獲るの期待してもええんか

287 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-xd8Y [106.133.178.38]):2019/11/02(土) 17:55:41 ID:fO+lLCHTa.net
ショートセカンドの方が難しいと思うし
サードで一番ならショートセカンド挑戦してみればいいんじゃないかと思う

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:08.34 ID:308izvwb0.net
>陽川、中谷、江越の右打者3人

絶妙な人選やな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:18.38 ID:vCDHDKdOK.net
監督が高卒ばっか欲しがる訳ないし
球団はミーハードラフトに切り替えたっぽいな
三年連続で高卒ドラ1

290 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5a-iFY9 [49.106.211.49]):2019/11/02(土) 17:58:07 ID:QgeJGEv6d.net
ピレラ
セクシータイム臭がするw

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ef6-QPqB [153.134.238.201]):2019/11/02(土) 18:02:22 ID:gTulSHox0.net
>>288
金本が就任会見の時挙げた3人から
横田→中谷になっただけや
同じプロとして勿体ないと思うところはあるやろな

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-qV4/ [126.251.0.237]):2019/11/02(土) 18:03:52 ID:o9/JFItx0.net
秋山抜けた西武ご自慢の外野陣がこれだぞ
なんら変わらんやろ?自信持って取り組んでいけ

栗山(37).252 *7本 54打点 OPS.687
木村(32).220 10本 38打点 OPS.613
熊代(31).267 *0本 *0打点 OPS.646
金子(30).251 *3本 33打点 OPS.616
愛斗(23).151 *0本 *3打点 OPS.366

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:04:57.47 ID:gTulSHox0.net
>>289
ファームは完全にフロント権限だから
さすがにあの高齢化はとらせん民でなくても見るに堪えないものがあったんだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:05:07.28 ID:yPglhpyy0.net
森山川おかわり源田外崎とか
内野にええ選手固まりすぎやな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:18.35 ID:06x/VleXr.net
巨人くらい貪欲にFA市場に参戦する気概がないと優勝争いは無理や

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:53.89 ID:SMS1iPpK0.net
>>275
マルテのレフトはないよ
仮にボーアを獲ったら右と左でボーアとマルテの使い分けだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:08:14.26 ID:yPglhpyy0.net
阪神もなんやかんやでとってる側やぞ

で来るやつと来ないやつがおる
浅村や丸は無理でも糸井や西は来る

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ef6-QPqB [153.134.238.201]):2019/11/02(土) 18:09:03 ID:gTulSHox0.net
乱獲して森福とか陽とか野上とか集めても意味ないからな

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07c9-jxAN [58.85.141.46]):2019/11/02(土) 18:09:34 ID:o0vlA/D30.net
>>269
ほんまクソやったなこれw

300 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-xd8Y [106.133.161.89]):2019/11/02(土) 18:09:42 ID:Ru+futO3a.net
>>288
このままやと井上もこの中に紛れかねないからこの考えかたは浸透してほしい

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/02(土) 18:11:17 ID:yPglhpyy0.net
とりあえずウエスタンで三振率高すぎずOPS残せるかどうかよ井上も遠藤も

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:11:43.49 ID:okCLuet+0.net
>>292
西武の外野はほんまにクソやな
内野より打てる奴がいないって

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:12:01.74 ID:gTulSHox0.net
>>299
そんなクサレ戦犯も
今では同じようなシャクレ女子アナを横に従えてユーチューバーでございますだからな

いい身分だぜw

304 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-hc2x [49.98.146.39]):2019/11/02(土) 18:13:38 ID:FvYQo5Hnd.net
>>296
意味ねえw

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-qV4/ [126.251.0.237]):2019/11/02(土) 18:13:47 ID:o9/JFItx0.net
里崎や笠原のユーチューブは見るが片岡高木のユーチューブは見たことないわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:15:07.75 ID:aEFeA8Od0.net
>>305
高木のはまなかのかいがおもろかった

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:17.41 ID:DUj1hgpH0.net
>>292
外崎は

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:17:21.50 ID:FvYQo5Hnd.net
>>307
内野

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff8-luOA [114.151.208.236]):2019/11/02(土) 18:18:10 ID:2HAQX4wh0.net
MBSベースボールパーク @tigers_park_mbs
7m
きょうのヤギー・ポッターは
梅野選手に魔法をかけます!

正捕手として活躍した梅野選手
今シーズンの印象
良かったところ
課題に感じたところ
などなど
梅野選手に関するメッセージ
お待ちしてます!

park@mbs1179.com

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:20:01.79 ID:GFaQt5+J0.net
助っ人はよ
楽しみだわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:20:57.22 ID:SMS1iPpK0.net
>>304
1塁専を取るなら外野手と二人獲らないとマジで意味ない

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:21:09.22 ID:3QvRAe6rM.net
井上は三振多くなりそうやな
万波みたいな成績残してくれたらええけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:33.21 ID:Bd0TwAHp0.net
まあ外国人野手は外国人野手の枠内で競争させてほしいな
日本人の三年やっての原則とちょと違う形ではあるんだけど
そこも競争だとは思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:33.63 ID:2HAQX4wh0.net
明日CS無料やのにスカイA中継ないんかよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:48.08 ID:0XfNWvDyM.net
ついに本日開催です!
残り三枠なのでお早目に!!

第1回2020年仮想ドラフト開催
11/2(土)21:00〜
参加者募集中
https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50

残り
阪神
楽天日ハムロッテ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:24:20.36 ID:yPglhpyy0.net
三振言うても根尾くらいしてしまうと一気に難しくなるからなぁ

いくらデカくなろう言うても三振しすぎたらあかん

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:25:41.18 ID:BFQzs56f0.net
>>309
今聞いてるんやけど・・・山本昌臨時コーチ知らんかった・・・。ビックリや。

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:02.15 ID:FvYQo5Hnd.net
>>311
マルテ三塁で一塁手と外野手をとる可能性はあるぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:27:25.54 ID:GFaQt5+J0.net
>>317
知らんかったんか

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:41.26 ID:Mg6vcdiJ0.net
MBS
八木「山本昌が藤浪を再生したら困るよねw
阪神関係者からしたら気が気でないよね、何してくれてだってなるよw」

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:41.31 ID:BFQzs56f0.net
>>319
デマちゃうかとググッたわ。よう来てくれたなぁ。
藤波何とかならんやろか・・・。

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:47.97 ID:yPglhpyy0.net
藤浪にスクリュードライバーを授けた山本昌

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:29:26.21 ID:FvYQo5Hnd.net
阪神よりもメンツを気にする阪神関係者って糞だよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:30:26.23 ID:WuPL9Mb60.net
ジャスティンボーアを諦めない

325 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H46-qV4/ [211.124.237.11]):2019/11/02(土) 18:32:11 ID:9Eok+lohH.net
右に打たせていたことについて語る片岡篤史に対してもっと前で打たないといけないと諭す高木豊

【元阪神タイガースヘッド兼打撃コーチ片岡篤史】3割打者2人が語る、新感覚の打撃理論とは?
https://youtu.be/SoLX3ccEk3I?t=170

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:32:58.65 ID:ZfN9aFrYp.net
>>320
こいつマジでゴミやわ
クズすぎる
こんな奴に若い選手を何年も預けてたとかゾッとするわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:34:52.42 ID:9Eok+lohH.net
>>326
こういうヤツの発言がスポーツ新聞が書くゴシップのソースなんやろうしな。
これでも阪神関係者が語る内容として阪神コーチ陣が外部招聘コーチの指導に戦々恐々としてるって話にできるわけやし

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:25.29 ID:mPiliLlpa.net
>>322
めっちゃすっぽぬけそうw

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:25.80 ID:iEDPYWJ00.net
>>320
再生してくれるなら誰でもええわ。通りすがりの素人のおっさんでもええわw

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:36.66 ID:onbv5gr90.net
>>320
軽口でもこういうのやめて欲しい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:46.66 ID:+i+f4Kyzd.net
江越大賀は諦めた

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:37:17.60 ID:fhmsj3Ww0.net
>>267
井上はとりあえずホームラン狙わせるよな
中日時代は平田に「ホームラン狙え」って指導して不調にさせたことあるけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:38:33.52 ID:hfmzLkb90.net
>>296
ボーア程のビッグネームを併用するかね??

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:06.92 ID:YQmPLg+p0.net
大きいの狙える選手は狙わせたらええよ
セコい打撃させてもつまらん

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:07.40 ID:1N8Ug+bS0.net
中西が藤浪の話題になったら
「俺がいる頃はよかったんですけどね」といっつもアピールしてるよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:10.89 ID:YfG52IPmK.net
>>320
こいつがごちゃごちゃうるさい阪神OBの1人だな

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-hc2x [114.167.255.53]):2019/11/02(土) 18:39:19 ID:FNLDIigl0.net
>>333
出場機会保障しないと来ないだろうな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:04.45 ID:DUj1hgpH0.net
ボーアってイチローがいた頃の
フロリダのファーストだろ?
言う程印象無いけどね
スタントンが一塁やれたら
良いのに思ってたぐらいだし

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:07.43 ID:yPglhpyy0.net
平田は実は守備タイプの野手やったからな
打撃は中距離というか、甲子園3発でスラッガーイメージついたが本来はホームランホームランのタイプやない
西谷も言うてたが


まあナゴドやなかった20本打てるパワーくらい持ってるとは思うが

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:17.45 ID:dZmsDs5t0.net
外野なんて三ポジあるのに全員計算できないも同然なんだから外人は外野で取ってきてくれよなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:46.89 ID:OuJ0/9E30.net
>>320
うぜえなこいつ
だからOB嫌いやねん

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:47.76 ID:YQmPLg+p0.net
>>320
代打の神が今じゃ貧乏神

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:58.18 ID:FNLDIigl0.net
>>340
今年の外野手は不作なんだって

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbd2-m6uj [180.11.118.43]):2019/11/02(土) 18:43:02 ID:dZmsDs5t0.net
>>343
そもそもまだ向こうで外野手の編成終わってないんじゃないの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:48:32.41 ID:hI6l6HJEd.net
ラグビーおもしれー

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:49:07.90 ID:vCDHDKdOK.net
八木掛布がクビになって嫌味ばっか言ってた
無能のくせに
誰育てたんや

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 672e-3WTo [218.41.193.245]):2019/11/02(土) 18:53:14 ID:DfRy+/WV0.net
伊藤隼太育てただろ

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e36-fqyd [153.180.70.179]):2019/11/02(土) 18:58:58 ID:rYW+d0pI0.net
>>345
阪神というか野球も食事管理ガチガチにしてビルドアップすればいいのにな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:06.99 ID:FvYQo5Hnd.net
虎風荘ももっと大きくしてくれ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:31.36 ID:H5k2SfhI0.net
ラグビー
客なんで日本のジャージ着てんだ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:31.99 ID:jZXs3Au+M.net
>>339
平田勝男鋸とかと思って
1行目でそら守備型やろとなり
2行目でそんなHR打ったことあったっけ?となったけど
西谷でそっちの平田かとなった

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:08:42.55 ID:QsmRRnZL0.net
>>348
投手は割と見違えるくらいデカくなってるやろ
野手で見違えるほどデカくなったと言えば1年目の横田ぐらいしか印象にないかど

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:09:54.94 ID:6sYGHsY00.net
>>331
江越いっきまぁ〜す
迫る速球に魂で応えろ〜
打球をはるか彼方へ飛ばせ江越〜
超変革

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:11:54.27 ID:SMS1iPpK0.net
>>320
タイムフリーで聞いたけど書き方悪意があるわ

笑いながら冗談で言ってるし

山本昌のお陰でちゃんと藤浪が再生されるのが一番だから
阪神の指導者は叩かれるのは甘んじて受けてくれと最後は締めてたよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:12:58.87 ID:vCDHDKdOK.net
スパイス時代に比べたら野手もデカくなってるよ
若手はスペらないし
毎年スペるのはウエポン糸井福留と決まってる

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-xp9i [180.144.182.198]):2019/11/02(土) 19:18:47 ID:GLEF/TuR0.net
>>320
冗談にもならんわやめて欲しい
選手の人生なんやと思ってんねん

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e36-fqyd [153.180.70.179]):2019/11/02(土) 19:18:59 ID:rYW+d0pI0.net
>>352
秋季キャンプとかの食事や虎風荘の食事メニュー見るにに 選手ごとに栄養素とか管理してないやん?
食事管理すればもっと身体でかくなるのになって思っただけ

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a60-cSoR [101.143.113.119]):2019/11/02(土) 19:20:03 ID:onbv5gr90.net
>>352
岩崎が寮の飯めっちゃ旨くて食べまくって大きくなったよな

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-xp9i [180.144.182.198]):2019/11/02(土) 19:20:50 ID:GLEF/TuR0.net
>>354
レスしながらまたいつものデマであってくれと思ったから良かった
あとでアーカイブ聞こ

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 19:20:56 ID:/CNQKnGM0.net
虎風荘は結婚するまでは追い出すな
もっと部屋数増やせ

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-qV4/ [126.251.0.237]):2019/11/02(土) 19:21:28 ID:o9/JFItx0.net
施設を充実させないと3軍も作れないからね

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:22:04.22 ID:cDBi7TpyM.net
>>320
八木みたいな無能OBが阪神関係者を盾に話すの滑稽だな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:22:57.16 ID:rYW+d0pI0.net
体重増やすだけなら食事量増やせばいいけど
筋肉増やすならタンパク質とビタミン 食事量と筋トレが必要やからなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:24:07.79 ID:0IvJy6jl0.net
>>320
悪意のある書き方だな
八木が実際に言っていたのは
「山本昌のタイガースの帽子に違和感がある。50歳までやっていたから引き出しが多い。
臨時コーチにはもったいない。昌が藤浪が再生させたら困るよねタイガースからすると。
今までなんだったんだと。ただ藤浪が良くなればチームのためになる」

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:24:43.28 ID:XXJPYeBRM.net
>>363
お薬で簡単増量できるやろ����

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:25:05.53 ID:l6LXbO5g0.net
綺麗なトイレ付きに住みたいのだ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:25:46.16 ID:/CNQKnGM0.net
>>365
どっかの赤いチームみたいなイカサマはしないだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:26:40.93 ID:rYW+d0pI0.net
でもとらせんも結構怖いからな 入団半年の高卒の子に全然身体大きくなってないとか平気で言うから

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:26:45.07 ID:o9/JFItx0.net
お薬止めたらゲッソリー

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a06-qV4/ [219.66.57.13]):2019/11/02(土) 19:30:40 ID:6sYGHsY00.net
ファフ デクラーク

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a87-MvYc [61.25.141.253]):2019/11/02(土) 19:36:39 ID:nZfGpynF0.net
ラグビーのフォワードみたいな4番とってきてやー

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:38:44.43 ID:yPglhpyy0.net
小幡か?
それより選球眼皆無で三振多いことが個人的にめちゃくちゃネガ材料で悲しいわ

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-FIkT [126.90.121.208]):2019/11/02(土) 19:41:16 ID:xw63+2CS0.net
>>360
??「虎風荘出たくないから結婚しません!!!!」

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/02(土) 19:41:34 ID:yPglhpyy0.net
井川岩崎系統の選手欲しいわね

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:42:28.65 ID:6sYGHsY00.net
血まみれやん

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:45:24.02 ID:zUIY95KE0.net
>>352
川原とか1年で滅茶苦茶体デカくなってたな

小幡はいまいち細いままやけど
体作れるのも才能やね

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:46:31.18 ID:GFaQt5+J0.net
まだラグビーてやってるんや
日本終わったから終わりかと思ってた

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:49:04.53 ID:yy3uE/76d.net
実際山本昌って指導力どうなんやろな?
福原にアドバイスして中継ぎで復活した話は聞いたことあるけど。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:51:08.47 ID:x4S1xUhB0.net
>>372
高卒の選球眼ってプロ入りからぐんぐんあがるイメージ。実際はどうなんやろ?大卒は既に上限のイメージもある

380 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-DGZ+ [126.33.16.133]):2019/11/02(土) 19:52:04 ID:H/mYbTDvp.net
こういうガタイの10代後半〜20代前半の大型野手が欲しいねん… ロマンやん…
https://i.imgur.com/GRcc7yj.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:54:44.51 ID:6sYGHsY00.net
カッタデ〜

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:55:20.46 ID:tUjGOT4e0.net
青柳さん頭伸びた?
https://pbs.twimg.com/media/EIXEhMgXsAI3KHi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIXEhMqX0AAr0nK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIXEhMgXYAAoUX9.jpg

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:57:04.72 ID:v3zfhzN40.net
前回大会はよくぞ南アに勝てたもんだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:00:40.59 ID:/Dl6O4c7a.net
ボアたそ〜

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee6d-QPqB [121.102.65.175]):2019/11/02(土) 20:01:38 ID:s0NA4azn0.net
日本も阪神も実質2位やな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:04:34.17 ID:6sYGHsY00.net
横浜の空高く〜

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 20:07:26 ID:GkPDppRb0.net
>>379
傾向はあんま変わらんぞ 北條も一年目からそこそこ選んで三振も少なかったしな
ある程度はマシになるやろが

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:09:07.72 ID:4zcXdL+Ha.net
ボーアは背番号何番かなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:09:21.01 ID:v3zfhzN40.net
>>385
阪神はベイスと0.5ゲーム差でCSの対戦成績を加えれば逆転するしな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:10:48.62 ID:onbv5gr90.net
>>382
青さん子沢山だなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:11:15.35 ID:GFaQt5+J0.net
ボーアくるのー?

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:11:28.52 ID:Nd9AHhCP0.net
待球型の選手にしっかり振れや振らな使わんぞって指導してる場合はキャリア重ねるうち元の待球型に戻って四球が増えることはある
小幡は知らん

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1660-w9lH [119.230.158.137]):2019/11/02(土) 20:12:19 ID:rr53BYL/0.net
>>352
月刊タイガースで馬場のフォト見たけど体デカなっててびっくりしたわ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-5mBu [211.121.116.227]):2019/11/02(土) 20:12:27 ID:x4S1xUhB0.net
>>387
北條だけじゃなくてNPBの傾向としてはどうなんやろなって。阪神若手最近おらんかったから分からんわ

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6d5-Bwiz [111.171.229.173]):2019/11/02(土) 20:13:38 ID:E118utxB0.net
井上と遠藤は身体デカイし期待出来るよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:15:49.67 ID:3ULLvJ8u0.net
>>393
来年3年目やし飛躍ありえると思うわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:17:28.07 ID:GFaQt5+J0.net
来年の覚醒枠は馬場かもしれんな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:18:13.47 ID:Nd9AHhCP0.net
>>394
よそも変わらんやろ
最近の選べない高卒野手だとホークス上林くらいしか思いつかんけど
鈴木誠也とか森とかははじめからすごいし

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:20:38.48 ID:DUj1hgpH0.net
藤浪ちゃんとファンサしてるやん
「あぁ?」やなかったんか

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:23:33.18 ID:3suwgQLI0.net
>>292
何で蝦名獲らなかったんだろうな
6位まで残ってたのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:24:06.24 ID:lPVHcE82d.net
巨人がFA市場に参戦へ 原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000528-sanspo-base


阪神も参戦でええんか?

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:24:32.72 ID:vCDHDKdOK.net
小園は初球から積極的に打つし四球選ばないな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:25:50.72 ID:v3zfhzN40.net
>>401
今回のFA市場は在京志向ばかりや

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:26:34.52 ID:4zcXdL+Ha.net
来年は西川とか大野とかは関西出身やしワンチャンあるかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:28:43.32 ID:Nd9AHhCP0.net
西川はキャバクラで巨人行くって吹聴してるらしいが

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:29:13.08 ID:UL0x5fKz0.net
>>403
つか今年はするする詐欺ばっかりで誰が結局宣言したんや

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-qV4/ [175.131.27.14]):2019/11/02(土) 20:29:57 ID:0B6N2FZt0.net
もしピレラが阪神だったら叩かれてたんだろうか

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-6ln7 [14.10.83.65]):2019/11/02(土) 20:30:01 ID:lmqtk8yY0.net
>>380
藤谷がいる

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:32:05.45 ID:8B84Bzjg0.net
https://22.snpht.org/1911022031505498.png
ええよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:33:00.87 ID:/CNQKnGM0.net
>>408
正直言っていらんな
スライダーは得意だが外スラは結構振るので魅力的には思えない
長打もないし

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:33:17.06 ID:/CNQKnGM0.net
>>407だった

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:35:58.83 ID:Nd9AHhCP0.net
藤谷って横田と同学年なのよね
だからどうしたって話だが

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:36:25.80 ID:yPglhpyy0.net
まあ当たり前やが江越より当たらんからな
一軍で見ることはないだろうな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:37:50.23 ID:XgpEl6Ci0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000161-sph-base
【阪神】藤浪 居残りブルペンで“昌チェンジ”を多投 手首の使い方を入念に確認

1日に山本コーチから手首の使い方を覚えるためにチェンジアップを投じる練習法を教わった右腕。同球種は手首を立てないと投げられない変化球で、この手首の使い方を覚えれば、自然と球を縦に切る感覚が養える。
そうすることで直球の回転数も上がり、球威アップにもなるという算段だ。

一夜明けたこの日も全体練習のキャッチボールから何度も投げ込み、手首の使い方を入念に確認。
居残り練習のブルペンでは、直球を投げた際に「品のある球!」と周囲から褒められるなど、いいリリースの感触が残った。



品とかいう阪神でよく聞くワード

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:39:29.11 ID:W0vfxZPL0.net
2軍で無双しないと1軍通用しないんだから
ほんとレベル違うんやなって

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:40:42.54 ID:SVfvoLPVa.net
>>414
藤浪が人の言うこと素直に聞くだなんて( ;∀;)

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:40:54.14 ID:kuvIpg0/d.net
http://imgur.com/a5FR091.jpg

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee60-2FyK [121.82.6.167]):2019/11/02(土) 20:41:26 ID:XgpEl6Ci0.net
昌さんほど話しかけたくなる魅力的な人は居ないから
藤浪には丁度良かったかもな
大投手だし

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-nlMx [14.10.99.224]):2019/11/02(土) 20:41:36 ID:cOf/f7690.net
>>414
おおこれ相当期待できるんじゃないかい

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c742-GLHD [122.197.163.153]):2019/11/02(土) 20:42:06 ID:VT/n67A+0.net
山本昌が小さく見える

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:45:40.39 ID:4/YNvnLf0.net
50歳まで現役やった
大投手が来て興味持たなかったらそれはそれでな

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:47:14.03 ID:TZR7uUQva.net
>>416
今日のサンスポチラ見したら 藤浪の記事で自分から質問したったって見出しあって笑ったわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:48:45.62 ID:inklIZQ70.net
孫泣いてるの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:51:16.45 ID:E118utxB0.net
藤浪は桑田とか昌みたいなレジェンドのいう事は聞くんだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:51:17.79 ID:lok9rVxa0.net
>>416
まぁ藤浪が聞きたかったのはこんな技術的な裏付けのあるやつやろしな

> 同球種は手首を立てないと投げられない変化球で、この手首の使い方を覚えれば、自然と球を縦に切る感覚が養える。
> そうすることで直球の回転数も上がり、球威アップにもなるという算段だ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:56:29.03 ID:fw3/hoAh0.net
今日やった草野球の相手4番ガチ黒人やったわビビったわ
めっちゃ打ちよったしそのまま阪神スカウトしたかったわ

427 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H46-qV4/ [211.124.237.11]):2019/11/02(土) 20:58:03 ID:9Eok+lohH.net
>>417
なんなんこれw

428 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-rIVQ [182.251.243.16]):2019/11/02(土) 20:58:27 ID:TZR7uUQva.net
>>424
よほど追い詰められてるんやろな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:59:02.04 ID:j4pdwSun0.net
昌から教えられて治るんだったらカーショーにカーブ教えられた時に治ってるんじゃねえの

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:00:10.94 ID:yPglhpyy0.net
>>417
金本いつの間にか真っ黒になったなぁ🥺

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:02:24.91 ID:7BRZb7QI0.net
>>418
昌さんの解説聞きやすいし
話し下手な奴の話しを聞いていて理解出来なかったら人の話を聞かないとか言われるのも辛いわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:03:44.10 ID:6sYGHsY00.net
??「モチベーションを下げるようなファームのヌシ的な選手も存在した」

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:07:33.87 ID:QNwc+2Vc0.net
>>431
でもそんなの阪神の投手で藤浪だけやん
今は反省して真摯に取り組んでるだけやろ

434 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM2b-jxAN [36.11.224.196]):2019/11/02(土) 21:11:44 ID:PPBfR6V1M.net
中日福田に5年契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00010057-chuspo-base

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:14:45.13 ID:PPBfR6V1M.net
大争奪戦勃発!
中日がFA宣言したソフトバンク・福田に4年の長期契約提示へ 楽天、ヤクルトら6球団の大争奪戦勃発 3日交渉解禁でゴング

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:15:55.16 ID:vCDHDKdOK.net
藤浪のせいでコーチが無能扱いか

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:17:39.44 ID:GFaQt5+J0.net
福田大人気

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:19:17.81 ID:3kLF6MJgp.net
>>437
Cランクで補償がいらないからと違うか

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:19:48.86 ID:dXvDmMv00.net
「中日福田」って書かれると別の人になるやん

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:20:01.68 ID:3rFjrK2p0.net
でも藤浪の努力してるとこ見ると涙出てくるわ
なんとかならんかなってな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:20:51.76 ID:U5kzCTJw0.net
福田は在京志向だしなぁ
ヤクか西武かな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:21:42.22 ID:3kLF6MJgp.net
>>440
藤浪が昌さんのアドバイスを聞いて復活してくれると嬉しいけどな

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1660-qV4/ [119.229.41.236]):2019/11/02(土) 21:25:03 ID:pBag2LBw0.net
>>378
歩幅のアドバイスで故障せず晩年まで150?/h投げれたんだから
ほぼネ申

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edf-1FRn [49.129.162.115]):2019/11/02(土) 21:25:20 ID:Nd9AHhCP0.net
藤波は来季は中継ぎで投げてほしいなぁ
当面はビハインド時でやけど

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-qV4/ [126.251.0.237]):2019/11/02(土) 21:25:34 ID:o9/JFItx0.net
まぁ福田にこれだけチヤホヤするならそりゃ大島はちょっと自分のことはどうでもいいのかな?と考えるわな残留したけど

446 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-aKaY [182.251.136.243]):2019/11/02(土) 21:25:36 ID:Y2m+M7UMa.net
福田って過大評価されてるけど
バットに当たる江越みたいなもんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:25:44.73 ID:UACJM8uxa.net
切羽詰まってき過ぎて人の意見聞くようになったか藤浪
成長したな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:27:08.28 ID:7BRZb7QI0.net
藤浪以降右腕で10勝した生え抜きはいたっけ
右腕の生え抜き育成は底やと思うわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:27:22.29 ID:E118utxB0.net
>>446
それ鈴木誠也や

450 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-y01j [182.250.242.72]):2019/11/02(土) 21:27:58 ID:hP+popaja.net
福田なんか高山と大差ないやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:13.87 ID:yPglhpyy0.net
通算出塁率だけみたら高山より酷い
この2年長打率が確変してるが

阪神きたら高山未満もありえるタイプだな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:31.27 ID:/CNQKnGM0.net
>>448
秋山

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:55.50 ID:onbv5gr90.net
>>448
秋山しか浮かばなかった

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:31:06.06 ID:yPglhpyy0.net
先発右腕難しいよね
やはりドラフト上位投手のが育ちやすいし

才木が今年ポシャったのが痛いな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:31:12.98 ID:3rFjrK2p0.net
>>448
高卒でか?
2017に秋山が12勝してるわ
その秋山も復活へ向けて練習してるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:34:33.21 ID:UACJM8uxa.net
右腕ってロクな投手居ないよな
やっぱ左腕の方がポテンシャル高い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:34:44.56 ID:lok9rVxa0.net
>>455
期待はしてるけど秋山は規定も二桁勝利もその年だけやもんなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:35:03.96 ID:yPglhpyy0.net
西に期待

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:35:30.51 ID:onbv5gr90.net
才木だってまだ若いんだし

460 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-Fa13 [49.98.75.88]):2019/11/02(土) 21:35:43 ID:hndfDTKId.net
才木望月西がやってくれるやろ
どいつもこいつも若いしポテンシャル高いわ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07dd-GPhb [58.189.45.214]):2019/11/02(土) 21:36:09 ID:j9eiOTwm0.net
才木ってまだ投げてないよな?

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:36:35.54 ID:U5kzCTJw0.net
去年の秋山は前半良かったけど後半怪我してあかんなったなぁ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:36:36.13 ID:UACJM8uxa.net
馬場 望月 小野 才木 濱地 
頭数は揃ってるが高橋遥には及ばない

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:37:07.62 ID:3kLF6MJgp.net
小野は何してるん

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:37:50.45 ID:pIVTDaYzp.net
秋山のがっかり感は異常

ガッカリ感部門
打者の北條、投手の秋山やな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:38:15.38 ID:3rFjrK2p0.net
浜地才木望月西秋山
ここら辺は期待持っていいわ
ポテンシャルはある

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:38:34.28 ID:QNwc+2Vc0.net
今年の青柳は二桁でもおかしくなかったな
みんなベテランだと思って名前あげないが

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:38:55.83 ID:yPglhpyy0.net
青柳さん

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:39:03.91 ID:/CNQKnGM0.net
>>464
リハビリ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:39:18.67 ID:UACJM8uxa.net
青柳はすぐに不貞腐れた顔するからな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:39:26.77 ID:hndfDTKId.net
>>463
才木は多分エースになるぞ
現時点でガンガン空振り取れる球あるし平均球速も146あるからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:39:41.18 ID:U5kzCTJw0.net
秋山は今年手術の影響あったからなぁ
万全ならそこそこやるんちゃう

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:39:48.89 ID:DUj1hgpH0.net
小野・才木とか浜地・望月辺りの
本格右腕は誰か1人ぐらい
ローテ投げて貰わんと困るわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:40:22.92 ID:hndfDTKId.net
>>473
小野はノーコンすぎて厳しいな流石に
その中だと歳も食ってるし

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:41:15.25 ID:yPglhpyy0.net
小野の四球率は藤浪みたいに狂ったわけでもないのに最初からめちゃくちゃ高いからな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:41:20.82 ID:pIVTDaYzp.net
才木は松田枠かなぁ

球は速いが変化球でカウント取れんし決め球のフォークも変化量がある方ではない
阪神のコーチって変化球教えられないのかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:41:57.95 ID:3rFjrK2p0.net
>>467
だって禿げてて顔があれだもん
ベテランに見えてしまうw

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:42:13.51 ID:hndfDTKId.net
>>476
松田に先発で三振取れる能力なんてないぞ
才木のフォークは落ちる量はんぱなくて褒められまくってるし誰と間違ってんねん

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:42:21.08 ID:UACJM8uxa.net
才木望月は似たようなもんじゃないかな
一段下に濱地 小野
ドン底は馬場だな 期待値

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:43:18.49 ID:yPglhpyy0.net
望月も変化球ないから才木より落ちるわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:43:37.41 ID:pIVTDaYzp.net
才木のフォークてそんな落差あるか?
普通くらいやろ
あとどっちかと言えば決め球よりカウント球が無いのが厳しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:43:48.74 ID:qJ1n7XBIa.net
オフに才木と望月の評価が上がりまくるの今年もやるんか
去年はこの2人がおるから西なんかFAでいらんって言ってたけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:44:54.41 ID:GFaQt5+J0.net
いい変化球があれば全然違うねんけどねぇ
変化球がなぁって言われる人ばっかりやな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:44:55.28 ID:GkPDppRb0.net
>>481
高木にもかなり褒められてたぞ
てか試合みててもクソ落ちるし奪三振一番とってた球や

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:46:25.85 ID:pIVTDaYzp.net
阪神の若手pてカーブのキレが無いよな

西とか福原とか安藤とか阪神で活躍する右腕のキレあるカーブ
あれ投げられるかどうかがラインなのかもしれん

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 21:46:45 ID:GkPDppRb0.net
ちなみに才木は通算奪三振率9超えてるから変化球ないと言ってるやつは間違ってるぞ
制球にはちょいちょい苦しむが基本的に変化球のクオリティが高い投手や

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:47:11.38 ID:j9eiOTwm0.net
才木のフォークは結構凄いよ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a40-Lp/D [101.2.151.15]):2019/11/02(土) 21:48:55 ID:REYIAMWr0.net
>>470
頭が不貞腐れてるからなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 21:49:15 ID:/CNQKnGM0.net
でもコントロールよくないから
あんまり信用出来ないんだよなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:51:09.85 ID:pIVTDaYzp.net
才木も望月もだが若手pて変化球投げるとき凄い投げにくそうだもん
テレビでも分かるんだから打者からは丸わかりなんじゃねーかな

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 21:52:12 ID:GkPDppRb0.net
>>490
いや才木はそんな困ってないって
さっきから適当やなお前

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f5-/d7t [118.86.68.184]):2019/11/02(土) 21:52:36 ID:fw3/hoAh0.net
あまりにも暇なのでCS1st3戦目見返してるんだけど2回に糸原がエンドレスエンドランかけられてるな
ここで足痛めたんかな

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b6-qqHA [60.44.86.63]):2019/11/02(土) 21:52:47 ID:QNwc+2Vc0.net
濱地もあの球速と変化球の割に三振取るからな
少しフォーム探しの旅に出てた頃の秋山思い出してもどかしくなるけど期待はしてる

494 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-Bwiz [126.182.10.121]):2019/11/02(土) 21:55:04 ID:pIVTDaYzp.net
>>491
全ては結果や
来年見たら分かるやろ
俺は才木はこのままやと先発ローテで1年は無理やと思うで
結果が全てを教えてくれるやろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:55:59.00 ID:pBag2LBw0.net
12球団トップの防御率であまり文句を言うでない

496 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-3/k6 [111.239.118.28]):2019/11/02(土) 21:56:31 ID:TEp9EEV6a.net
エラー多すぎたわ

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 21:56:31 ID:GkPDppRb0.net
>>494
うーんこのど的外れ
ローテを一年云々なんて話してないんだよなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-3/k6 [111.239.118.28]):2019/11/02(土) 21:57:30 ID:TEp9EEV6a.net
来年ローテ足りるのか

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07e5-s1bu [58.3.144.7]):2019/11/02(土) 21:57:44 ID:efwOJViv0.net
フジテレビに阪神の19番が出てる

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:58:12.50 ID:pIVTDaYzp.net
>>497
結果が全て
お前がいかに才木が凄い速球投げて七色の切れ味抜群の変化球投げるスーパーピッチャーや言うても
結果出してない今言ってもなんの説得力も無い

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:58:12.89 ID:GkPDppRb0.net
>>498
阪神以外がもっと悲惨やから大丈夫
戦力なんて相対的なもんや

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:00:10.23 ID:GkPDppRb0.net
>>500
案の定ガイジやったたお前
誰もスーパーピッチャーなんて一言も言ってないんだよなぁ お前の変化量が少ないだの決め球がないだの適当なこと言ってることに突っ込んであげただけや
でこういうやつは大体意味わからん極論にはしって終わりってパターンや

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:01:32.53 ID:pIVTDaYzp.net
>>502
はっきりいったるわ
本当に才木が変化球凄くて決め球ある速球ピッチャーなら1軍でボコボコにされるわけねーだろ
いいから黙っとけポンコツ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:03:16.26 ID:XgpEl6Ci0.net
阪神は中継ぎは良いけど

事先発は勿論有望株も多いけど計算できる子は少ないし
何より中継ぎに比べたらやや防御率も悪い

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:03:33.53 ID:TmyStaoQp.net
喧嘩しないで

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:04:02.79 ID:GkPDppRb0.net
>>503
ほんまにガイジ極まってんな
だから焦って極論にはしんなってガイジ
コントロールやスタミナ面も当然一軍では求められんねん まだ高卒3年目でしかも怪我したのにそこまで必死に的外れなこと指摘して楽しいか?はっきりいったるわってなんもはっきりしてないしガイジ晒してるだけやぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:05:16.76 ID:pIVTDaYzp.net
そもそも才木の変化球のどこが凄いねん
どう見てもプロの中で並かそれ以下やんけ
阪神好きすぎて他球団のピッチャー見たことないんちゃうか

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:05:27.23 ID:3rFjrK2p0.net
喧嘩やめて欲しいルン!

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:40.73 ID:GkPDppRb0.net
>>507
悔しいねぇ 変化球悪いのに奪三振とれてほんますまんなぁ
ほんまお前阪神ファンか?側から見てて頭おかしいやつやで

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:07:03.77 ID:VDre/EuGH.net
才木はプロスペクトよ
絶対的なエースになれるとかまではわからんでもローテはれる素材
それが今年、怪我ストップはもったないね

ノーコン小野や望月のストレートだけなら惜しくないんやけど才木はバランス良いからな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:07:22.66 ID:TmyStaoQp.net
>>504
そらでも先発陣も他球団と比べても小粒が揃ってていい投手陣だと思う
勿論ただの理想だけど、岩貞、秋山、ガルシアがキャリアハイの数字に近いものを残せればすごい先発陣

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:08:10.11 ID:GkPDppRb0.net
pIVTDaYzp

ちなみにこいつ全書き込みでネガしか言ってないという展開的なアレですわ ササにまともなやつがおらんってのは至言やね

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:19.13 ID:VDre/EuGH.net
でも元祖ササガイジはむしろ秋山や才木利用して藤浪メッセとか叩いてたよな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:33.67 ID:pIVTDaYzp.net
>>509
いや冷静に考えろ
野球が奪三振を取るスポーツならそれでええけど
どう見ても求められてるのはそこじゃ無いやろ
緩急着けて、抑えるのが仕事や
そこを誇るのは違うやろ
ゴリ押しで三振取って、それで勝てるのか?

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-aKaY [60.130.97.39]):2019/11/02(土) 22:09:59 ID:NbgRo6YK0.net
まあこういうときはどっちもNGしたらええんや

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a82-cG35 [133.155.250.96]):2019/11/02(土) 22:10:39 ID:U5kzCTJw0.net
>>513
元祖の方は最近見んなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07aa-HZ9q [58.188.143.188]):2019/11/02(土) 22:10:48 ID:3suwgQLI0.net
藤浪はチェンジアップ覚えるとかそんなことしてて良いレベルじゃないって本人は分かってんのか?
ストレートすらまともに制球出来てねぇのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:11:03.30 ID:CSAF/Bi00.net
最後に書いた奴が勝ちのゲームでもやってるの?w
他でやれ

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 22:11:57 ID:GkPDppRb0.net
>>514
だからそんな話してねえっつのボケ
変化球の変化量の話からどこまで1人で飛躍して才木叩いとんねんガイジ
そもそもの野球論なんざお前みたいなカスと語らんでもここの全員わかっとるわ 知った風な顔で当たり前のことぬかすなガイジ

520 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-baKZ [126.199.209.89]):2019/11/02(土) 22:11:59 ID:3kLF6MJgp.net
さんまが小林繁をリスペクトして19番のユニを着てる
なんか嬉しい

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a84-qV4/ [219.24.46.31]):2019/11/02(土) 22:12:44 ID:nKNe8RWV0.net
>>517
チェンジアップは手首を立てないと投げれない⇒ストレートがすっぽ抜けない
これが山本昌のアプローチらしい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:13:04.86 ID:GFaQt5+J0.net
>>516
最近元祖ササもおらんしロサニキとかもおらんよな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:14:26.25 ID:uyUZtMpI0.net
臨時コーチの助言でどうこうなるようだったら今ままでのコーチは何しとったねんってなる
まぁあんま期待しないで見ておくのがいいな
大魔神がフォーク教えても有効に使えたやつもおらんかったやろ、望月とか

524 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-Bwiz [126.182.10.121]):2019/11/02(土) 22:14:44 ID:pIVTDaYzp.net
>>519
才木の変化球に変化量は無い
2018の三振は質が良い速球ゴリ押しと平凡なフォークでなんとか上手く取れただけの短いイニングだけの結果
それだけや

525 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-baKZ [126.199.209.89]):2019/11/02(土) 22:15:00 ID:3kLF6MJgp.net
>>521
藤浪が何回もこの投げ方を練習してるらしいな
ものにしてくれるといいが

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a82-cG35 [133.155.250.96]):2019/11/02(土) 22:15:53 ID:U5kzCTJw0.net
>>522
ロサニキおったなぁ
長文でロサリオ褒めまくってたな

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 22:16:21 ID:GkPDppRb0.net
>>524
もう叩きたくて叩きたくて必死やな
哀れなやつやでほんま

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:16:46.64 ID:TmyStaoQp.net
>>526
褒めてるだけならまあいいかな
わざわざけなすのはちょっとなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:38.89 ID:pPRWJGPZd.net
>>522
ロサニキ来てるで
外国人決まれば元気になるんちゃうか

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:09.84 ID:pIVTDaYzp.net
>>527
君なんかさっきから全然反論出来てなくない?
俺の人格批判ばっかりやし
なんか、障害者差別用語なんか使ってるし…

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:01.60 ID:NyqTOG1BM.net
阪神スカウトはんこれいっとこか

アーロン・アルテール(28歳) 195cm 86kg 右打ち

https://youtu.be/95BjxGtMS2Y

https://www.fangraphs.com/zonegrid.aspx?playerid=11270&position=OF&ss=2016-07-28&se=2019-08-23&hand=R&count=all&pitch=SL&season=all&blur=1&grid=10&view=bat&data=&type=2

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:20.60 ID:GFaQt5+J0.net
>>529
ほんま?おる?
訴える!!とか発狂して暴れてた時期あったが大人しくなって気付かなかったわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:48.79 ID:U5kzCTJw0.net
>>528
最初の方はただの長文で褒めてる奴やったけど
最後の方は関係ないことで長文書いて荒らしてたからなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:56.77 ID:XgpEl6Ci0.net
糖質の人やろ
前NGネーム反応してたし居るやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:14.40 ID:pPRWJGPZd.net
>>532
時々来てしみじみ語って消えてるw

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:46.76 ID:nKNe8RWV0.net
>>523
今季はいろいろとフォームを弄ったし、1イニング全力なら大丈夫になりつつはあった
成果はあった
チェンジアップからってのは臨時コーチだからできる指導法とも言える
あと秋季キャンプだからできる練習でもある

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:23:02.02 ID:pIVTDaYzp.net
一応確認しておくけど
俺は別に才木は嫌いじゃ無いで
関西出身で性格も良い子や、可愛い顔しとるし
若いし期待もしてるし頑張って欲しいし大成して欲しい
ただ事実は事実、まだまだ実力が足りて無いのが現実や
結果を出す前に過大評価して過剰な期待をかけるファンはどうかと思う

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:24:30.15 ID:TmyStaoQp.net
>>536
色々試してみればいいって感じかな
2軍で少し打たれてたのは気になったけどゆっくり頑張って欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:24:45.41 ID:GkPDppRb0.net
pIVTDaYzp

自分の印象を絶対視して数字見れん典型的なバカやったな 自分の印象を信じすぎてそれに反する数字だされてもとりあえず喚くだけというね

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:26:13.98 ID:onbv5gr90.net
>>532
ちょっと前にウンコにマジギレして
通報しただの警察に話もしてるだの言うてた

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:29.88 ID:nKNe8RWV0.net
才木で何をもめてるんか読む気もないが
小野と一緒で金本がストレートに惚れて一軍で使われ過ぎたわ
二人とも線が細くて、浜地や望月と比べても下半身の線が細い
今季は怪我をして下半身を鍛えれたなら来季は期待できると思うよ
予言者ではないので断言はできないけどね

542 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-Bwiz [126.182.10.121]):2019/11/02(土) 22:28:51 ID:pIVTDaYzp.net
>>539
三振の数と率の数字しか出してないのに変化球の数字もクソも無いやろ
君も十二分に印象論やわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:15.80 ID:us9K0KViH.net
ポジティブに応援するヤツは別に良いじゃん
叩きばかりする爺の方が不愉快

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:28.46 ID:GFaQt5+J0.net
>>540
わろた
警察困るやろw

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edf-1FRn [49.129.162.115]):2019/11/02(土) 22:31:33 ID:Nd9AHhCP0.net
とりあえず才木の2018の成績はっとくわ
22登板6勝10敗82.0回85奪三振4.61防御率1.45whip

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:32:30.63 ID:6sYGHsY00.net
>>544
ウンコにマジギレw

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:33:28.13 ID:GkPDppRb0.net
>>542
https://baseballdata.jp/2018/playerP/1600115_4.html

めんどくせえけどお前みたいなカスのためにとってきてやったわ フォーク空振り率平均を余裕で上回ってるわ
ちなみにほとんどの球種で空振り率が平均超えてる 被打率が高くなるのはコントロールの甘さが問題や

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:34:15.24 ID:aYYXpihka.net
何かの奇跡でバースの再来とマートンの再来が来ねえかなあ
打ちまくる外人おったら大山とか近本の成績も上がるやろ

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a82-cG35 [133.155.250.96]):2019/11/02(土) 22:34:44 ID:U5kzCTJw0.net
まあ外国人先発欲しかったけどこんな感じだとなさそうやね

550 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-Bwiz [126.182.10.121]):2019/11/02(土) 22:34:50 ID:pIVTDaYzp.net
>>547
まぁそれ知ってるけどな
去年何回も貼られてたし
才木頑張れ応援してるぞ

551 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-baKZ [126.199.209.89]):2019/11/02(土) 22:35:46 ID:3kLF6MJgp.net
外国人の右の大砲がほしいなあ

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baf2-vNqd [125.195.214.143]):2019/11/02(土) 22:36:54 ID:9lgZIwc60.net
矢野はバルボンさん連れてキュ〜バに原石探しに行ってこい

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-Bwiz [60.141.12.94]):2019/11/02(土) 22:36:58 ID:CN0Ba+xg0.net
なんやなんや今年のとらせんオフは才木押しなのか?

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edf-1FRn [49.129.162.115]):2019/11/02(土) 22:37:14 ID:Nd9AHhCP0.net
来年大野とったらプロテクトどうなるかな

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 22:37:16 ID:GkPDppRb0.net
>>550
ほんま見苦しいやっちゃ
もう印象だけで選手語んじゃねーぞバカ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:37:44.68 ID:us9K0KViH.net
>>531
マジでデュバル無理ならアルテール頼むよ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edf-1FRn [49.129.162.115]):2019/11/02(土) 22:38:22 ID:Nd9AHhCP0.net
>>553
スペは押しようがないわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:38:38.15 ID:TmyStaoQp.net
>>551
当たれば飛ぶmlbの中でもすごいパワーがあるけどコンタクト率悪かったり選球眼悪かったりスピードボールに弱い
みたいな外人が日本では当たる気がするな
バースもそうだったし

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:40:33.99 ID:6eNxTwOja.net
下半身鍛えるというか筋肉つけることじゃないよ
走り込みだよ
持久力

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:41:03.89 ID:1cSa14+x0.net
高卒3年目の投手を?まえてむきになって喧嘩をする所が良く分らんw
藤浪位の年になったらそろそろ文句を言っても良いけど

561 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-aeF+ [111.239.40.60]):2019/11/02(土) 22:42:07 ID:6eNxTwOja.net
牧にも期待したいな

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/02(土) 22:42:41 ID:GkPDppRb0.net
>>560
しかもなんも数字見ずに叩いてるからな
ほんまタチ悪いわ なんのために野球見てるんか理解できへん

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d65c-vNHG [111.217.60.120]):2019/11/02(土) 22:42:51 ID:rg8q0eWx0.net
>>559
投げるときの下半身の粘りとかバネもあるんやないの?

564 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-baKZ [126.199.209.89]):2019/11/02(土) 22:43:05 ID:3kLF6MJgp.net
>>561
ものになりそうなんか

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edf-1FRn [49.129.162.115]):2019/11/02(土) 22:43:11 ID:Nd9AHhCP0.net
>>560
喧嘩の中身なんかなんでもいいのよ
ただ相手を言い負かしてやりたいというマヌケが2人いるだけ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:43:45.07 ID:rg8q0eWx0.net
横山、馬場のドライチコンビもそろそろ目覚めてほしいわ。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:05.50 ID:vJ+NgnZ1a.net
藤浪は昌さんにまかせるとして
江越のバットがボールに当たるようになる魔法をかけてくれる奴はおらんのかねぇ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:52.05 ID:U5kzCTJw0.net
トラウトとベリンジャーが居れば優勝出来ると思う

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:45:51.80 ID:rg8q0eWx0.net
>>567
イチローにでも教えを乞わんと無理かしら。

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:01.19 ID:RhCrAmE30.net
しかしうちの渉外は動きが遅い
マルテもロサリオも決まるのクソ遅かった
広島みたいにさっと決めろよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:16.18 ID:3kLF6MJgp.net
>>567
打撃の臨時コーチに真弓か和田ハゲさん来てくれんかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:47.06 ID:us9K0KViH.net
>>567
つ眼科の先生

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:47:13.06 ID:rYW+d0pI0.net
牧どんな感じなんか誰かわからん?
ファームの成績ぐらいしか見れんから

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:47:58.28 ID:xN8McTnG0.net
>>364
これほんと?どこで聞けるか教えてほしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:48:45.71 ID:U5kzCTJw0.net
マルテもロサリオも決まったの12月やったな
今年もそれぐらいちゃう

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:51:17.30 ID:rg8q0eWx0.net
>>570
決まった奴ら狙ってないだけちゃうの?

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 22:52:00 ID:/CNQKnGM0.net
>>570
大物狙うならそれなりに遅くなる
カープのはどっちもマイナー中心の選手だから

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a82-cG35 [133.155.250.96]):2019/11/02(土) 22:53:15 ID:U5kzCTJw0.net
去年マルテ遅れてたのってソラーテ狙ってたからやろか

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d65c-vNHG [111.217.60.120]):2019/11/02(土) 22:53:23 ID:rg8q0eWx0.net
マイナーとかでくすぶってる奴らとか以外はウインターミーティング動向待ちやろ。

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 22:53:55 ID:/CNQKnGM0.net
ソラーテかは知らんけどマルテは3番目って言ってたな
ビヤヌエバが2番目
1番目は公表せず

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:53:57.86 ID:a8R1xvqV0.net
ピレラはまだ40人枠に入ってたのにね。移籍金出してまで確保したいほどなのかね。

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:36.53 ID:/CNQKnGM0.net
>>581
フィリーズがリリースって書いてあるから移籍金は支払ってないんじゃないかと思ってたけど
どうなんだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:56:00.62 ID:a8R1xvqV0.net
>>582
報知カープ担当の記者によると移籍金払ったらしいで

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:56:54.75 ID:a8R1xvqV0.net
ボーアはもうfaなったしはよ確保してくれと思うな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:47.18 ID:3kLF6MJgp.net
>>584
ボーアていいのか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:49.23 ID:/CNQKnGM0.net
>>583
ピレラが移籍金払う価値あるようには見えんなあ…

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:03.20 ID:U5kzCTJw0.net
>>580
1番目はソラーテかも
昨年オフにオファー出したって言ってたし

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:13.87 ID:kmiQWkr5a.net
ファーストボーア サードマルテなら大山どうすんだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:18.62 ID:sc+aYZEU0.net
27時間テレビでさんまがずっと阪神の小林繁のユニを着てるな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:36.01 ID:SMS1iPpK0.net
>>585
左投手にカラっきりってのが気になるし外野手が欲しいし

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:00:12.32 ID:kmiQWkr5a.net
ブラゼルも対左の方が悪かったしボーアで良いよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:00:46.91 ID:a8R1xvqV0.net
>>585
ボーアはええよ
ってか今年に関してはボーア獲れんかったら詰むレベル
ロメロも無さそうやし

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:00:57.22 ID:/CNQKnGM0.net
>>587
ならソラーテなのかもな
マルテで良かったって感じ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:01:00.61 ID:rg8q0eWx0.net
ブラゼル好きやったわー。

595 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-baKZ [126.199.209.89]):2019/11/02(土) 23:01:49 ID:3kLF6MJgp.net
>>589
若い時に小林繁の投球フォームを真似してたな
リスペクトしてるんや

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:03:32.35 ID:3kLF6MJgp.net
>>592
ならとってほしいな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:07:12.06 ID:Nd9AHhCP0.net
>>588
若いやからいろんなポジション経験しとけや

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:07:31.59 ID:l6LXbO5g0.net
先発奪三振率9.00越えを愛でる

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:14:14.53 ID:TmyStaoQp.net
>>565
昔の2ちゃん思い出すなあ
あの時はとらせんももっと活気があったなあ

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeed-qV4/ [121.92.30.123]):2019/11/02(土) 23:14:55 ID:1cSa14+x0.net
>>597
マルテレフトは無理やで

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:15:35.71 ID:TmyStaoQp.net
>>570
有能は動きが早い
無能は動きが遅い

どの世界で一緒やからねえ
星野の時は動き早かったからなあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:16:09.93 ID:ZfN9aFrYp.net
ボーアは無いやろ
右打ちの外野手に拘ると思う

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2eb6-aDcy [153.193.4.61]):2019/11/02(土) 23:16:54 ID:Aefx1+E10.net
大山〜 送球の練習してるとこ悪いが レフト行ってくれ
つつごうコースを用意しておきました。

マルテ、サード練習してくれ。
ボーア様、いらっしゃいませ。

604 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-ppJP [126.33.97.15]):2019/11/02(土) 23:17:05 ID:ZfN9aFrYp.net
>>601
外人は早けりゃ良いってもんちゃうわ
広島の奴なんか大したことない無い奴やし

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:17:41.38 ID:yPglhpyy0.net
星野の時もやりたい放題できたわけちゃうで
ノリやペタジーニはとれなかったから

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:17:57.68 ID:TmyStaoQp.net
>>572
動体視力の向上につながるようなコンタクトレンズは海外ではもう販売してる
鳥目や視野矯正するやつも
卓球の水谷も検討してる

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeed-qV4/ [121.92.30.123]):2019/11/02(土) 23:18:34 ID:1cSa14+x0.net
>>603
悪いけどマルテはサードも無理だと思う

608 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 23:20:17.29 ID:FSWAZaPWJ
甲子園でもホームラン打てるのはボーアだけっぽいな
映像を見る限り
ホンマブラゼルに似てる

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/02(土) 23:22:00.76 ID:FSWAZaPWJ
マルテも変化球投げとけばホームランないってバレてるからな
来年ホームラン二桁も無理っぽい

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:19:23.78 ID:/CNQKnGM0.net
>>607
サードはオープン戦でやってたでしょ
結構上手かったぞ

611 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-bfyP [126.199.23.244]):2019/11/02(土) 23:19:38 ID:TmyStaoQp.net
>>594
加藤球のせいで引退に追い込まれたからなあ
SNSでめちゃ怒ってたよなブラゼル

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:21:30.83 ID:wUV+LA3R0.net
>>607
足の怪我次第やね
万全の状態ならマルテのサードは大山より上手いだろうけどね

613 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-3/k6 [111.239.115.122]):2019/11/02(土) 23:23:09 ID:kmiQWkr5a.net
サード大山より上手いなら最高やんけマルテ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:23:44.35 ID:o9/JFItx0.net
サードって打球が飛んでこなければ一番運動量少ないんだよな
だから、おかわりや松田はベテランでも元気元気

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:03.30 ID:TmyStaoQp.net
大山よりうまかったらすごいけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:38.03 ID:TmyStaoQp.net
>>614
カバーも少ないしね

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:40.19 ID:1cSa14+x0.net
>>610
打球に対する反応とかグラブ捌きは良いけど足悪いし一塁専の選手だと思う
だとすると打力が足りない感じだし必要な選手かというと微妙な気がする

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:48.16 ID:U5kzCTJw0.net
レフト アルテール
サード マルテ
ファースト ボーア


最高や!

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:25:46.16 ID:3le9GXfW0.net
マルテはなんか来年も怪我でおらん時期ありそう

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:27:34.20 ID:xpv+DLYQd.net
そういや去年の今頃メネセスバルガス先にとられた!とか騒いでたな
結局どっちもアレだし早けりゃいいってもんじゃないよほんと

621 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-ppJP [126.33.97.15]):2019/11/02(土) 23:28:39 ID:ZfN9aFrYp.net
>>620
ホンマこれ
早くしろ早くしろって早漏馬鹿は記憶力も鶏並やて

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/02(土) 23:29:53 ID:/CNQKnGM0.net
バルガスはスライダーに弱かったからどう見ても怪しい案件だった
メネセスはメジャー経験ないから情報なかったけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:30:42.99 ID:9Eok+lohH.net
山本昌は藤浪が極端にノーコンになったのは純粋に技術面の問題なのか、
それとも精神面の不安を消すために技術を習得させようというアプローチなのか
どっちで思ってるんだろうな

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:31:08.10 ID:kmiQWkr5a.net
二遊間がゴミなのは継続か

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:32:22.19 ID:/CNQKnGM0.net
>>617
一塁だって送りバントの時に足を使う
足の面で三塁ダメなら一塁も上手くはないとは思うんだ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:37:47.75 ID:2ctnD3CGa.net
ちょっと気になったけど外国人コーチが歴代でなったことない球団って阪神と巨人だけ?
金本がいるとかは置いといて

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:37:50.75 ID:Nd9AHhCP0.net
外人はゴメスとかマルテみたいな容疑者系の外人取ってくりゃいいよ
ヘイグとかキャンベルとかロサリオとかソラーテみたいな半笑い系はダメ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:38:30.83 ID:/CNQKnGM0.net
>>626
オマリーなったことあるよ、阪神

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:38:34.63 ID:Nd9AHhCP0.net
>>626
オマリー特命コーチがいるやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:40:23.92 ID:tbJPWv1P0.net
藤浪復活やなこれは
希望とか願望とかじゃなく完全に良くなるわこれ

写真で見たけど昌の言ってた手首立てること出来てるし何でそれが藤浪にピッタリかというと
手首が寝ると中指が伸びるんだよな人間って
藤浪はそれで抜ける。中指一本で投げる
手首が立てば自然と中指と人差し指が同列に
抜けとコントロール改善絶対するわ

覚えたらな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:40:53.30 ID:9Eok+lohH.net
打撃理論も投球理論もこの20年くらいで滅茶苦茶変わったしな
外国人のアドバイザーはいても良い感じはするな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:42:44.89 ID:RArzI4/N0.net
これで藤波復活したら阪神コーチ陣の無能さがまた明らかになってしまうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:42:56.85 ID:kmiQWkr5a.net
井上も矢野をパワーアップさせた精神論しか無さそうだしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:44:03.25 ID:Nd9AHhCP0.net
メッセ監督マートン打撃コーチで頼む

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:44:10.61 ID:1cSa14+x0.net
>>625
縦の動きと横の動きは違うと思うのだが
一塁と三塁では求められる守備半径が違う

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:45:38.68 ID:vJ+NgnZ1a.net
>>632
昌は本人がアメリカに留学しとったから
その時にでかい奴の体の使い方とかノウハウがあるのかもしれん

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-uEAZ [114.165.51.133]):2019/11/02(土) 23:49:01 ID:RArzI4/N0.net
>>636
そうなんだ
向上心あって新しい知識持ってる人はええな
阪神OBもずっと温ま湯に浸かってるんじゃなくて留学してきて欲しい

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-YxeD [14.10.97.128]):2019/11/02(土) 23:49:39 ID:tbJPWv1P0.net
>>632
まあ同じこと例えば言ってたとしても
「絶対よくなるから一緒にやっていこう」ぐらい自信もって教えるかどうかで変わる面もあるからなぁ
コーチもあるが藤浪自信の聞く耳の問題もあると思うわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:52:46.19 ID:9lgZIwc60.net
外人野手は二人獲ってくれ。オマケのほうが成功する確率高いから。

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:52:48.38 ID:vJ+NgnZ1a.net
>>638
メッセの引退が分水嶺になったとしたらそれはそれで良い事よ
もっと早くやれというのは置いといて

641 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMb2-MhXa [119.240.142.41]):2019/11/02(土) 23:56:26 ID:ifnJcqnkM.net
昌はワールドウイングに通ってただけあって体の使い方を理解してるんで藤浪には良いかもね。

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:58:35.23 ID:j4pdwSun0.net
あのメッセの発言って曲解されてないか?
調子悪い藤浪が二軍調整してる時にアドバイスとして言っただけだから
ちゃんとトレーニングしてコーチの話聞いて頑張ればいいっていう当たり前の話を
2つの金言!とかで藤浪がこう言われるって事は普段トレーニングしてないから、
普段コーチの言うこと聞いてないから言われたみたいなのは本当に正しい受け取り方でいいのか?
本人に直接言うならともかくメッセがそんなあいつは練習しないし言うこと聞いてないとかマスコミに垂れ流すかってのもあるしな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:59:19.98 ID:8JplC7HX0.net
>>626
監督がおるやん
ブレイザー

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:01:05.42 ID:5dxiZXJu0.net
50%の力で155キロ投げても球に伸びはないし結局余程良いコースに決まらないと1軍レベルにはバットに当てられる
145キロがMAXでも90%の力で投げれるヤツのほうが空振り取れたりするかもな
まずは置きに行くようなストレートなんとかしろよ

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-YxeD [14.10.97.128]):2019/11/03(日) 00:02:59 ID:QPMxTnLG0.net
>>644
すまんが理論が全くわからん

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:04:10.39 ID:5dxiZXJu0.net
抑え気味に投げてたら球にノビがなくてバットに当てやすいんちゃうかってこと

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:04:22.59 ID:cv3fruaV0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11021070-nksports-base
山本昌氏のいない日は…阪神「ノーブルペンデー」

福原信用されとらんのう
まあ技術論なんか皆無やからしゃーないけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:07:04.18 ID:eTQ9obPl0.net
そもそもストレートの空振り率なんて球児ですら12%や。どう投げようが空振り取る球ではない

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-qV4/ [113.148.121.150]):2019/11/03(日) 00:10:52 ID:5dxiZXJu0.net
結局藤浪も勝ってたときはエグいストレートで勝ってた才木とかの上位互換みたいなもんでしょ
それが今逃げ腰で投げられなくなってんだからそこをなんとかいないと

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/03(日) 00:11:22 ID:xrZkw1DJ0.net
しかし球児の奪三振率は全盛期並よな
あいつも色々おかしいよ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e36-fqyd [153.180.70.179]):2019/11/03(日) 00:13:13 ID:AhD+WtXI0.net
どうでもいいけどストレートのノビって初速と終速の差って関係ないんやな
むしろ差がないと打たれやすいまであるんやな

652 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7b-xAfC [110.163.217.233]):2019/11/03(日) 00:15:57 ID:Vfz+YSFGd.net
>>649
それもあるけど藤浪カットボールとかの変化球も良かったからな
即通用したのはそれも大きかったと思う

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-YxeD [14.10.97.128]):2019/11/03(日) 00:25:22 ID:QPMxTnLG0.net
>>651
いや違ったと思うで
回転の多いストレートが初速と終速の差が多いのに対して回転少ないと差が少ないだけ
もし回転多く差が少ないならそれに越したことないけど物理的に不可能なんだよ
だから結果としてそうなってるだけで君の理論はちょっと違う

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5aa4-aDcy [131.129.68.237]):2019/11/03(日) 00:25:38 ID:1ZOcFn170.net
あまり知られてはいないが実はストレートも変化球の一つ
上向きへの回転がかかっていて浮こうとしてるが重力があるので当然上には曲がらない
だが回転数によって下がり幅を抑えることができる
どんな速いストレートでもバッターの手元に来る頃にはやや下がるので
打者をそれを感覚的に計算してバットを振る
藤川球児や岩?、晩年の山本昌のストレートが通用するの並外れた回転数のおかげ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:26:24.86 ID:TIZqxVs8d.net
しかしソラーテはもっと見たかったな
スイッチの強打者とか面白かったのに
あんな守備コロの使い方してすぐ二軍に落とすとかそらキレるわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:28:23.23 ID:3ZZ3QzW/0.net
ああああ
Vデイリー4円も値上げしおる

あああああああ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:28:40.43 ID:xrZkw1DJ0.net
回転軸も大事やで

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-hc2x [14.9.160.0]):2019/11/03(日) 00:29:41 ID:S4eKY7zS0.net
>>655
糸原ソラーテの二遊間とか狂気でしかなかったw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:30:54.15 ID:xrZkw1DJ0.net
姫野龍太郎による調査 編集

『報道ステーション』では、ボールに回転を過剰にかけることによりマグヌス効果を発生させ、進行方向に対して垂直上向きの揚力を発生させることにより一般の選手よりもボールの落下を減らし、打者にボールの下を空振りさせているのではないかという仮説が提唱された。

数値流体力学者の姫野龍太郎による調査の結果、あるプロ野球選手15人のストレートの回転数の平均値が1秒間に37回転(2220rpm)であるのに対し、藤川のストレートは1秒間に45回転(2700rpm)していることが判明。

また、一般的な投手が投げるボールの回転軸の傾きは水平軸に対して約30度であるのに対し、藤川の場合その傾きが約5度と極端に少ないことから、より効率的にボールに揚力が発生していると考察された[111]。

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:31:36.40 ID:AhD+WtXI0.net
>>653
https://www.ism.ac.jp/editsec/toukei/pdf/65-2-185.pdf

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:31:54.06 ID:AhD+WtXI0.net
>>654
これ 上向きの変化量で打たれるか打たれないか決まるって書いてた

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:32:33.12 ID:bwR+r49U0.net
>>655
来年契約する前提で今年慣らしてたら面白かったよな
てか調整試合ほぼ0であの使われ方で結果残して昇格したらガルシア来るまでの繋ぎなとか言われたら誰でもキレるわw

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:32:46.04 ID:AhD+WtXI0.net
>>660
こういうことやな はえー勉強なった

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:35:16.55 ID:90obIh11a.net
スイッチの強打者(ops.6台)
守備どこ守らせてもクソ
たったあれだけの出場でWAR-0.7

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:35:57.13 ID:PAjKBp5z0.net
昌は球は遅いけど最多勝、最多防御率、最多奪三振のタイトルを取ってるから
技術面でいろいろ教えて欲しいわ

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/03(日) 00:37:43 ID:xrZkw1DJ0.net
>>664
セクシータイムを忘れない

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-YxeD [14.10.97.128]):2019/11/03(日) 00:39:19 ID:QPMxTnLG0.net
>>663
久々に酷い自演を見たが結局俺の言ってる事を証明してるだけやん
初速と終速の差じゃなく「回転数が多いほど打たれにくく回転数が多いほどその差が大きくなる」
そういう理屈やで

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-Z2No [14.13.243.160]):2019/11/03(日) 00:40:21 ID:eTQ9obPl0.net
>>660
>>663

これはどういうことや

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:42:59.36 ID:QPMxTnLG0.net
つまり回転数が多くて初速と終速が近ければ最強だけど物理的にそれは不可能で回転数が上がれば差が広がる
初速と終速の差がでかいからじゃなく回転数がおおいからそうなるって理屈

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:43:06.73 ID:xSo+E0Ok0.net
デュバルとボーアキター

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:43:33.31 ID:xrZkw1DJ0.net
HOP-UPしている

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:57:16.51 ID:62CZFrO1d.net
ワシ未だにジャイロボールってのがわからん

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 00:58:46.67 ID:34EcsRuva.net
山口「球児、右足ちゃうか?」
山本昌「晋太郎、手首ちゃうか?」

歴史は繰り返すのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:00:33.29 ID:y5Hjwe3C0.net
山口「球児、右足ちゃうか?」
山本昌「晋太郎、手首ちゃうか?」
片岡「大山右打ちちゃうか?」

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:01:52.83 ID:WIQySytl0.net
ストレートの感覚良くするためにカーブ投げろとか言われてたりするしそのあたりは個人の感覚にもよりそう

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:07:29.06 ID:cv3fruaV0.net
>>672
西純矢がジャイロ系の球投げるらしいぞ
つべに検証動画上がってた

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb36-0B+f [180.54.137.83]):2019/11/03(日) 01:11:57 ID:1qsFvFo70.net
阪神の投手コーチはフォーク投げていたのは多いが、チェンジアップ投げていたのがいない
阪神の投手指導でチェンジアップは完全に抜け落ちていた

藤浪にチェンジアップの投げ方を教えてそれによって手首の使い方を矯正する山本昌は画期的

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c760-bJgw [112.70.80.5]):2019/11/03(日) 01:12:40 ID:O+xrQW/K0.net
トラックマン担当のテクニカルアドバイザー和田豊は何してん

679 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa72-I3HR [111.239.162.251]):2019/11/03(日) 01:16:35 ID:34EcsRuva.net
和田豊も打撃コーチとして現場に出ろよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:17:36.66 ID:CKoZMWK3a.net
藤浪は良くも悪くも人気だな
もう何年も落ちぶれてるのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:20:18.10 ID:FU+87qVp0.net
ホセは広島だったのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:25:10.97 ID:3ZZ3QzW/0.net
>>677
井川呼んだらいいのに。

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:25:42.87 ID:lcfjSIY1a.net
ジャスティンボーアを諦めない

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:26:47.25 ID:1qsFvFo70.net
阪神はフォーク投手だったコーチが選手にフォーク教えてフォーク投手にする
のを繰り返すから、三振取れるリリーフ型投手が多く強くなる
しかしフォーク投手は今のプロ野球だと先発やったら球数スタミナ消費して長いイニング
はきつくなる
先発で有効なチェンジアップは教えるコーチはいないので先発投手はあまり育たない

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:26:59.14 ID:5dxiZXJu0.net
球児は早い内に自分にあったコーチに出会えたけど藤浪はいろいろ弄られ過ぎだからなぁ
しかも臨時コーチなんて1年間ずっと一緒にいられるわけでもない
いいときも悪いときも一緒にやってこそだと思うんだけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:27:51.42 ID:TyhnATJfd.net
>>676
ほんまにか
ちょっと観てくる

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-FIkT [126.90.121.208]):2019/11/03(日) 01:30:49 ID:3ZZ3QzW/0.net
江越大賀は諦めた

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:31:48.29 ID:3ZZ3QzW/0.net
新庄剛志、まさかの小6から喫煙カミングアウト

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:34:42.66 ID:xrZkw1DJ0.net
>>680
やはり春夏連覇投手でプロでも結果残してたしな
投手のスペックもやはり大谷に次ぐモノは持ってるし惜しいんよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:39:17.52 ID:aJWLHVOp0.net
牧田はとりあえず先発からで駄目なら中継ぎかな
そうなら先発で見てるの阪神だけだろうし取れるかも

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:47:37.59 ID:XVxYKgsqK.net
一軍で藤浪指導したのが中西香田福原
合わんかったんやな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:49:54.50 ID:WIQySytl0.net
合う合わないも何も代表呼ばれてボール合わなくて指先の感覚終わったのが1番大きいやろ
あと肩痛な 優勝できなかったし怪我損で終わってしまっただけやった

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:51:54.15 ID:aJWLHVOp0.net
指導して結果は出てたけどな
恫喝WBCダルのコンボがね

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-7hSE [124.100.108.139]):2019/11/03(日) 01:54:36 ID:G0HMSeIp0.net
補強といえばこの頃ペタジーニとるかも?ってなってて懐かしいなあ
https://2ch.review/cache/view/mnewsplus/1094271862

695 :どうですか解説の名無しさん (ウラウラ 6bdf-ot7V [9000066295]):2019/11/03(日) 01:54:41 ID:aJWLHVOp0.net
駄目になってからの指導ってならまぁ駄目だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:55:49.84 ID:xrZkw1DJ0.net
藤浪がノーコンになったのはインステップから
そして縦回転できなくなったのは肩痛から

ローテさえ守れないくらい狂ったのはWBCからという流れを理解してないやつは多いな

たいていが和田中西、黒田、金本161球のどれかで言うてる
決定的に狂ったのは一昨年のWBCやのにな
リリース感覚が消えたからな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:56:48.36 ID:5dxiZXJu0.net
俺は谷内に死球骨折がデカかったと思うなぁ
よう畠山のがとか言われてるけどその前のな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 01:59:36.60 ID:O+xrQW/K0.net
20年周期で来るランディーを待つ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:10:14.00 ID:ZrI4XB33a.net
藤浪の上半身のパワーが強すぎて下半身とのバランスが悪いのもあるんじゃね
今年の藤川も前半戦は上半身鍛えたのは見てわかったけど上半身が強すぎてコントロール悪かったけど後半戦入る位から力抜けたフォームになってコントロールが良くなってたよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:11:31.24 ID:XVxYKgsqK.net
秋季キャンプは筋トレに力入れてるみたいやな
ゆるキャン廃止や

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:16:06.74 ID:AhD+WtXI0.net
>>667
ごめん 自演のつもりやなくてURLだけ貼って返信するの忘れてたから続けて書いただけやで

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:17:06.49 ID:ZrI4XB33a.net
金本がいなくなったからといって筋トレが少なくなるのはおかしいからな
植田なんかもっと筋トレしてバットをブン回せばいいのに

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:18:53.56 ID:aJWLHVOp0.net
てかさっさと糸原干してくれよいらんわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:21:15.51 ID:ZrI4XB33a.net
今の打線で5番を打てるのは糸原しかいない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:22:14.65 ID:S4eKY7zS0.net
糸原いらんわって言えるほど二塁手揃ってるわけでもないし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:22:25.44 ID:inQkkZwI0.net
アルテールっちゅうのは今年メジャーで試合出てるの?
守備は本職どこ?
メジャー疎くてすまん。

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:24:18.40 ID:S4eKY7zS0.net
>>706
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11270&position=OF

アルテールは外野どこでも出来るよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:25:06.29 ID:aJWLHVOp0.net
一番北條で五番が近本なのが正しい打順だからな
矢野もお前も頭悪くて駄目だわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:25:58.06 ID:lcfjSIY1a.net
基本両翼だよ

身体能力は高いのでuzr稼げるよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:26:30.28 ID:XVxYKgsqK.net
糸井大山が怪我不調で糸原が繰り上がっただけやからな
高山が左打てたら5番でもいいし

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:26:37.92 ID:ZrI4XB33a.net
北條6番じゃダメなのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:26:54.50 ID:bgJ88H6F0.net
>>706
今年は30試合くらい出たけど散々やった
2年前はレギュラーとして17本ops.850残しとる
本職は両翼やな、センターも守れる
足も速いし肩も強いしで守備力は他の候補と比べてだいぶ高い
ここ2年の打撃の状態の悪さが不安やな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:29:17.60 ID:ZrI4XB33a.net
外国人選手にはマートンコーチが必要だな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:33:51.97 ID:eTQ9obPl0.net
新外国人には駅のホームに座り込んで牛丼を頬張るマートンを見せなさい。彼はその悲惨さを後世に伝えるために必死で働くよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:34:28.80 ID:xrZkw1DJ0.net
今なら超特盛があるよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:36:50.55 ID:inQkkZwI0.net
アルテールは日本に来る可能性あるのかな?
年俸いくらくらいだろ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:37:33.05 ID:S4eKY7zS0.net
>>716
マイナー契約だから安いよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:39:35.45 ID:bgJ88H6F0.net
1億いかんくらいちゃうか

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:39:42.19 ID:3ZZ3QzW/0.net
>>715
マートン「並盛2杯のほうがお得やし…」

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:41:20.42 ID:nESWbo6n0.net
サードuzrなら堂林も大幅プラスだったからな
若いから動けるというだけで大山は上手くないやろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:41:20.69 ID:inQkkZwI0.net
話聞くとアルテールめっちゃ良さそうだな。
でも記事になったわけじゃないから期待しないでおこう・・・。

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:41:20.69 ID:nESWbo6n0.net
サードuzrなら堂林も大幅プラスだったからな
若いから動けるというだけで大山は上手くないやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:42:27.42 ID:xrZkw1DJ0.net
UZR否定に良太とか堂林のやらかし系が懐かしいな

エラーしたら上手くないという認識がおかしいんではないか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:42:29.49 ID:G4nqPG4a0.net
アルテールはソトとグラシアルを合わせた選手だよ
今なら6000万ぐらいで取れそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:44:13.82 ID:S4eKY7zS0.net
>>723
UZRにエラーは含まれてるからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:48:06.74 ID:nESWbo6n0.net
uzrの数値を上手さじゃなくて若さを武器に稼いどるというべきか

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:48:07.10 ID:nESWbo6n0.net
uzrの数値を上手さじゃなくて若さを武器に稼いどるというべきか

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:48:28.64 ID:bgJ88H6F0.net
アルテールは魅力的やけどボーアを獲ってこそやな。アルテールを本命と考えると物足りない。マルテとレフトを競わせるにはいい選手。

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:51:16.53 ID:xrZkw1DJ0.net
じゃあオッサンになってUZR落ちるやつらみんな若さで稼いでたってことやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:51:46.70 ID:inQkkZwI0.net
ボーアとアルテール取ってマルテ予備っていうのは無理なんかな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:52:48.64 ID:2sZ3EOzF0.net
>>722
いや若くても動けないやつなんて山ほどおる
そんなんならサードの強打者の枯渇なんてメジャーでも起こらんわ
天性の打球反応とフットワーク肩があるから異次元の守備範囲だせるってこと理解せんと

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:54:02.17 ID:bgJ88H6F0.net
>>730
マルテは予備というかアルテールと競わせるくらいがいいと思う。これも贅沢な考えやけどな。

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:54:41.14 ID:G4nqPG4a0.net
まあアルテールは名前出てないなんとも言えんな
これから出るかもやが

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:55:18.00 ID:bgJ88H6F0.net
アーロン・アルテール
クセがなくてリーチがあっていいよな
オースティンよりかは日本向きや
https://mobile.twitter.com/cpmmaff/status/1179690710934515712
(deleted an unsolicited ad)

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:56:10.63 ID:nESWbo6n0.net
宮本も堂林に圧倒的に負けとったのがuzrだから
若さが武器になるのは間違いない

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:56:37.99 ID:bgJ88H6F0.net
外野の候補はオースティン、キブルハン、ウィズダム、アルテールの4人くらいしかおらんからな
多分この中の誰かや、ピレラは消えたし

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:57:44.32 ID:2sZ3EOzF0.net
>>735
いやその理屈はおかしいて
そんなもんどのポジションでも言えるから つか堂林は送球イップスになっただけでうまかったぞ むしろ宮本が守備範囲せっまいのにうまいとか言われてたのがおかしいだけや

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:58:00.54 ID:QCpLXhmu0.net
ボーアは勿論魅力的だが
マルテに外野は無理だからボーアだと
相手の投手が右ならボーア左ならマルテみたいな使い方しかない

二人同時併用は交流戦しかない

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:59:42.42 ID:2sZ3EOzF0.net
>>738
マルテレフトでええやろそこは
セなんてどこもレフトの足動いてないし

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 02:59:44.40 ID:inQkkZwI0.net
やっぱりDH必要だなw

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:00:29.22 ID:QCpLXhmu0.net
>>736
オースティンは外野無理だろ
ほぼ一塁専の選手だ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:00:58.71 ID:bgJ88H6F0.net
>>738
もしボーア獲れた場合はとりあえずキャンプでマルテレフト試してみるべきやと思うな
メジャーでのuzrは一塁より上やし
浜風やら足の状態やらで不安は大きいが

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:03:47.44 ID:bgJ88H6F0.net
>>741
今年メジャーで守ったイニングは一塁と外野で半々やで
そりゃ守備力は高く無いが日本に来る外国人なんてそんなもん

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:04:01.81 ID:QCpLXhmu0.net
>>739
ソラーテみたくなるだけ
エラーばかりしてそれが打撃も影響して打てなくなるよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:06:27.31 ID:QCpLXhmu0.net
>>743
オースティンなんか獲っても意味ないだろ
外スラ扇風機だし外野まともに守れないのに

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:07:16.23 ID:bwR+r49U0.net
キャンプでしっかり準備させるならええと思うけどな
上本ファーストとかやってないのにシーズン途中でやり始めるのは論外

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:08:32.04 ID:bgJ88H6F0.net
>>745
別にオースティン獲れなんて一言も言ってないってのに
外野を守れる候補としてあげただけや
現にリストアップもしてるしな

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:08:58.02 ID:S4eKY7zS0.net
>>736
アルテールなんて記事に名前出てないけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:10:19.55 ID:bgJ88H6F0.net
>>748
記事に出た名前をあげた訳じゃないで

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:11:43.40 ID:S4eKY7zS0.net
>>749
なら候補は他にもいくらでもいるぞ

201 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9303-mjLV [118.110.22.102]) [sage] 2019/10/24(木) 15:34:39.39 ID:96y5iqGo0
>>195
スコット・シェブラー(40人枠内)
https://www.baseball-reference.com/players/s/schebsc01.shtml
シーザー・プエロ(40人枠内)
https://www.baseball-reference.com/players/p/puellce01.shtml
デレク・フィッシャー(40人枠内)
https://www.baseball-reference.com/players/f/fishede01.shtml
ホルヘ・ボニファシオ(40人枠内)
https://www.baseball-reference.com/players/b/bonifjo01.shtml
ジャレット・パーカー(40人枠外)
https://www.baseball-reference.com/players/p/parkeja03.shtml

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:12:52.78 ID:QCpLXhmu0.net
>>742
レフトに回せとかマルテを軽視しすぎ
試すならマルテ大山ともに三塁とレフトの守備位置をキャンプで試せばよいと思う

それで互いを納得させないと無理よ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:13:13.97 ID:fUC5SgfU0.net
ボーアもオースティンもFAになったんだからさっさと動けよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:14:59.57 ID:S4eKY7zS0.net
オースティンは地雷過ぎていらねえ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:16:45.07 ID:2sZ3EOzF0.net
>>744
打撃に影響なんてのは実際は眉唾やぞ
内野出身やしある程度練習すればレフトくらいなら守れるわ 最低限でええしな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:17:11.51 ID:bgJ88H6F0.net
>>751
レフトに回せとも言ってない笑
キャンプで試せってだけ
そりゃ大山も試すことになるやろな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:19:01.87 ID:bwR+r49U0.net
わざわざ守れてる選手動かすのもやべーけどな
外野そんなに候補おらんのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:19:23.47 ID:2sZ3EOzF0.net
大山レフトとかしたら流石に守備軽視も度がすぎるわな 内野のuzr全員マイナスになりかねんわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:24:51.59 ID:CKoZMWK3a.net
やっぱ大山セカンド行こか

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 03:49:18.47 ID:MPD/cvj10.net
サードで守備の内野平均どうこう言うのもなんだかなぁってなもんじゃないか
二遊間きっちりしめてくれりゃいいよ
糸原木浪の片方どうにかしてくれるだけでいい

大山セカンド案ってセカンド上本サード鳥谷との兼ね合いで久慈が出したもんだけど
今の糸原が不動レベルを見ると久慈の懸念もそこまでおかしくなかったって思うわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 04:06:10.97 ID:GQuX89mSa.net
実際はファーストサードに守れる選手を置いてセンターラインに打てる選手を置くのが最近のトレンドやけどな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 04:24:26.96 ID:wYQD7IOT0.net
>>674
大山「チェンジ」

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 04:26:21.89 ID:wYQD7IOT0.net
>>722
若いけど地蔵みたいな守備範囲の木浪はどう説明してくれるんや?

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 04:38:41.02 ID:NvKB/6gcp.net
>>762
RngRは足の速さでなく打者が打った直後の一歩目が一番大事やからね
木浪は-7.8とかなりやばい数字
そして範囲狭いのにErRも-4.6
全てのレベルでまだまだショートを任せるレベルでないのは明らか

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:18:03.76 ID:7OnL3UBlM.net
−−小幡の打撃練習を注視していた
 矢野監督 「若い選手というのは伸び出したら急に伸びる可能性を持っているし。
体もまだまだね。大きくすることがいいことだとは思わないけどね。
もう少し芯がしっかりしてこないとダメかなというのはあるんだけど。
1年間、しっかりファームでやったということと、全体的な能力的にはしっかりしたもののを持っているんじゃないかと思うけどね」
−−藤浪が山本昌臨時コーチ直伝のチェンジアップを試投
 「最初って特に分かりやすいじゃん。急激な変化になるから。覚えれば覚えたで武器になるし、覚える過程でストレートをよくするっていうところがよくなれば。
そこも必要な部分なので。そういう風な意図をもってしっかりやっていけば何か面白くなるんじゃないかなっていうのは、期待しているけどね」
−−山本昌臨時コーチは高橋遥に2桁勝利を期待
 「俺はずっとそう思っているよ。2桁(勝利と)、貯金してもらわないといけない投手」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191103/tig19110305000008-n1.html

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:37:26.01 ID:RE9m2ZUu0.net
>>764
またしても強烈な金本否定
「体もまだまだね。大きくすることがいいことだとは思わないけどね。」

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:39:48.90 ID:5dxiZXJu0.net
矢野の中では守備範囲が一番広いのは植田らしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:41:16.39 ID:NvKB/6gcp.net
>>765
地味に矢野が金本追い出した説あると思ってる

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:42:19.96 ID:NvKB/6gcp.net
>>766
足速い=守備範囲広いと思ってそうやな
指標とか全く見ないか知らんのかねー
まあ古い野球人は現役の時セイバーなんか無かったしねー日本には

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:56:26.04 ID:xSo+E0Ok0.net
タイラーはタイラーでもオースティンより
タイラーホワイトの方が良くね?
オースティン獲るぐらいならタイラーホワイト獲れよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 05:58:34.46 ID:LWnMYSiS0.net
>>768
でもそこはさすがに素人より現場、プロの目の方が正しいだろ
そりゃ糸原、北條、木浪、上本みたらまあその通りだろうよ

守備上達してきてると思うけどね、植田は

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:09:48.27 ID:UTG9/krp0.net
小幡はまだひょろっと君だな
一年じゃあんまり変わらん

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:22:53.54 ID:rT/8lf690.net
>>766
そらそうよ
今年の守備見て下手とか言ってる奴いたら頭おかしいレベルやからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:23:00.31 ID:aC6S7I6M0.net
オースティンで決まりかよ
これは来季もオワタw

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-C0ZB [60.98.150.68]):2019/11/03(日) 06:25:34 ID:d5lHCPs00.net
植田は守備よりクソみたいなダウンスイングをどうにかして欲しい

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:27:09.02 ID:xSo+E0Ok0.net
記事ではこれから絞りこむて出てるから
まだわからんぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:29:51.14 ID:GXOrzaNFa.net
>>774
植田「監督コーチに打球を転がすように指導されました」

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:31:25.44 ID:NvKB/6gcp.net
>>770
あの盗塁技術考えたらスタメンで見てみたいね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:54:14.84 ID:xdU8Z873M.net
【悲報】12球団1のゆるキャン日ハム練習量が増えてしまう

日本ハムガッツ改革「上積み必要」練習量増しタフに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11020983-nksports-base

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 06:57:47.91 ID:+L8pIL++0.net
タイラー・オースティンを諦める

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:02:53.40 ID:UraOmyOt0.net
>>738
左右の使い分け、それだと上に外国人投手1人しか枠の関係で置けない

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:03:06.10 ID:rQVoKpBS0.net
>>685
まだ気が早い話だけど、今出てる記事見る限りでは昌さんと藤浪合いそうな感じだから、是非とも正式なコーチになって欲しいな
矢野頼むで

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:05:54.88 ID:yNe9oF/Ia.net
オースティンとかジョーケリー ファイトクラブしか思い出せん

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:09:47.04 ID:So7wb4Jf0.net
またメジャー格に拘り打率1割台の扇風機を獲るのかよ
AAAで打ちまくってるのを複数獲ったほうがマシやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:11:55.24 ID:IDGsHruK0.net
臨時コーチですら中日にわざわざ許可取ってやってるんだからいくら要請してもコーチは無理やろな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:14:24.73 ID:GQuX89mSa.net
ある程度MLBでやった後の落ち目の方がAAAで突出してる選手より日本に流れやすいぞ
特に今年は19-20オフなんやからしゃーないやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:15:50.55 ID:nANJgBl7a.net
オースティンなら藤田平のヒッティングマーチ復活で

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:16:01.87 ID:QCpLXhmu0.net
オースティンとかうちのスカウト節穴なのかよ
せめてアルテール引っ張ってこいよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:16:33.39 ID:+L8pIL++0.net
>>784
朝倉なんてカスを優先的にコーチにして大野を一時的に潰すようなバカ球団に
なんで許可取らなあかんのやろねw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:17:18.83 ID:pBPc6Xaz0.net
阪神・藤浪、志願ブルペンでグッチェ連発!昌臨時コーチ直伝の復活鍵握るボール手応え
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191103/tig19110305030003-n1.html

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:18:26.36 ID:nANJgBl7a.net
>>783
外国人も競争って言うならあまり大物はないんちゃう
日本に来て覚醒 成長しそうなんでええわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:24:01.78 ID:eTQ9obPl0.net
>>788
そら中日の監督を狙ってるからやろ。中日は別に純血主義ではないけれど、他球団の人イメージは付けたくないんや

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:32:43.74 ID:sGIXpgrF0.net
藤浪も昌さんの指導で復活しそうやな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:35:35.73 ID:5dxiZXJu0.net
昌さんじゃなくてもいつも手応感じてるやん

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 07:44:33.62 ID:PAjKBp5z0.net
そろそろ復活しないとハンカチみたいになるわ
ハンカチも毎年手応えとか言ってる

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:02:33.12 ID:2Bbu6gf00.net
昌さんから
右打者の内角にチェンジアップ投げてみなさいて
アドバイスされてたんやて藤浪

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:07:59.85 ID:dD8SPPgbp.net
良くも悪くも外人は来てみるまで分からんって
今球団馬鹿にしてアルテールがどうこう言ってる奴もどうせ去年メネセス持ち上げてたんやろどうせ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:11:57.71 ID:ZFC2Y/Ngd.net
>>796
球団はロサリオの反省から球種別コンタクト率やボール見極め率を確認してることがわかったしな
それなりに安心してるで

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:26:29.07 ID:lcfjSIY1a.net
指標厨谷本を信じるならオースティンは来ないよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:27:04.12 ID:nANJgBl7a.net
中学生の時から追いかけて 試合のたびにスカウト大量に送り込んで吟味した日本人選手でも ドラフトで地雷踏むのに 外国人なんかわかるわけない 完全に当てもんやわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:30:05.45 ID:S4eKY7zS0.net
オースティンはマルテの反対の選手だからね

・選球眼が糞
・コンタクト率が糞
・空振り率が高い

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:31:24.74 ID:fN6AODuz0.net
ガルシア家子どもできたっぽい
女の子やな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:34:01.90 ID:+L8pIL++0.net
>>800
むしろそんなのが候補になってる時点でおかしいやろ
なんで助っ人で江越獲らなあかんねんw

803 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-rIVQ [182.251.243.7]):2019/11/03(日) 08:40:11 ID:nANJgBl7a.net
>>802
ハトヤにするか江越にするかなら 環境変えておお化けしそうな江越やw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:45:33.30 ID:d5lHCPs00.net
ファンとマスコミが我慢出来るとは思えない

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:47:19.57 ID:qbKi97GV0.net
藤浪でかいのは分かるが、昌もなかなかでかかったんやな。
昌!何とかしたってくれー。

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:55:54.65 ID:cXL3b1eW0.net
>>795
それが上手くいってもインコースはチェンジアップと配球読まれてしまうやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:57:43.33 ID:au53938w0.net
>>788
朝倉はよくわからんけど、中日ファンは口を揃えてボロカス言ってるから
相当やばいんだなw

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 08:57:46.94 ID:ToztK2CT0.net
指が長すぎること
イップス
江夏の件
クラブ遊び

真偽はわからないがバランス崩した後複合的に重なりあって現状がたぶんあるのだから

矯正できたらな

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-qV4/ [113.197.246.3]):2019/11/03(日) 08:59:25 ID:au53938w0.net
>>808
そういうのが大きな原因なのか。
なんか、以前の中西コーチが悪かったと言われてて
「本当か?」と思ってたわ。

810 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-CGep [49.96.8.97]):2019/11/03(日) 09:01:00 ID:JFf8lnJBd.net
今年いっぱい藤浪大殺界。魔の3年がようやく終わる

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:04:58.43 ID:XVxYKgsqK.net
藤浪年々おかしくなってるよな
去年終盤はまだよかったけど今年は一軍にも上がれない状態

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:05:32.46 ID:FfMJvIEka.net
改めてPJの阪神での成績見たけど、防御率はもちろん素晴らしいけど、奪三振 率凄くないか?59回で91三振て単純に1イニングでアウトを約2個三振取るペースやろ?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:08:51.18 ID:au53938w0.net
>>812
PJは素晴らしいけど、要所要所でのサボりぐせが印象悪い。

アッチソンの再来(すぐ帰国しそうなの含めて)と思ってたが、
彼はシーズン通して回跨ぎも何度かするくらい、必死だったような。
ペロペロっと、指も舐めてたしなw

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:09:39.03 ID:nANJgBl7a.net
>>812
調子悪くなったら休みよるからなぁ
まぁ それでもええけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:09:41.21 ID:+L8pIL++0.net
>>807
朝倉→片岡もしくは久慈
中日→阪神

こう添削すれば理解していただけるかとw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:12:46.96 ID:c2VGJiUt0.net
PJはいい投手なので中継ぎで使い潰さず
メッセのように先発で長く活躍して欲しいわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:17:03.58 ID:4Lrv1hZj0.net
故障のリスク回避の為に休んでるだけだろ
PJは今までこんなに登板したことはないので、ちょっとした体調の変化にもナーバスになってたんだろうし、ぶっちゃけ日本人は自ら申告しない馬鹿が多すぎだからな
体に鞭打って登板するのが美徳だとでも思ってるんだろうか

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:18:16.70 ID:au53938w0.net
>>815
片岡は酷かったなw
乳の揉み方以外、まともに指導したのか?と言いたくなるくらい。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:18:36.92 ID:ix5Toqow0.net
PJにはよう文句言わんわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:19:27.79 ID:2985KmRE0.net
阪神・矢野監督、植田は遊撃レギュラー候補「バッティング頑張ったら可能性十分ある」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/03/kiji/20191103s00001173126000c.html

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:19:40.07 ID:1F6SThOz0.net
ロサリオってホントくそだったな
あんなOPSキンケード以下のフォードヘイグ並の打者と心中して1シーズン潰すとか二度と無いようにしろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:19:55.73 ID:eaTdPPDP0.net
>>816
PJは先発無理でしょ。

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:20:26.11 ID:4Lrv1hZj0.net
PJは未熟児の子供がいるので来季はアメリカでやりたいだろうし、それがなかったとしてもメジャーからのオファーがあればNPBでやることはない
まあ阪神に戻ってくる可能性は低い

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:21:22.64 ID:au53938w0.net
>>819
終盤で抜けてたのは痛かったけどな。
序盤戦の戦力微妙な時期は、ほんと助かったのは間違いないが。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:23:23.66 ID:au53938w0.net
>>823
未熟児に限らず、現役選手の年齢って小さい子供がいる年代だから
そういうの難しいよな。

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:24:44.90 ID:kmU3toLJK.net
牧田は絶対に獲得してくれよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:24:48.14 ID:au53938w0.net
>>821
年俸の高さによるコスパの悪さは、
グリーンウェルに、勝るとも劣らないよな。

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:26:19.13 ID:Myg5LN3R0.net
オースティンよりボーアを諦めるな

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-4qgH [114.19.150.116]):2019/11/03(日) 09:34:28 ID:4Lrv1hZj0.net
グリーンウェルはさっさと帰国したからまだマシ
試合に出続けてチームに迷惑をかけたロサリオは阪神史上最悪の助っ人

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:37:19.28 ID:n/sGYIdua.net
>>822
元々先発なんだけどね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:39:36.64 ID:Fp47yojk0.net
部屋が狭いと言ってぶちぬいてマンション二つ分にさせたグリーンウェル

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:44:08.32 ID:xBsHwGqz0.net
ロサリオはKKの指導の仕方によってはまだワンチャン活躍できる可能性もあったのかなと思うがまあ無理か

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-bcUy [111.108.17.1]):2019/11/03(日) 09:46:45 ID:7f2fkjZy0.net
PJ残ってくれるならやりたい方やらせてあげて欲しいわ
中継ぎならまた離脱多いだろうし

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:47:45.62 ID:Fp47yojk0.net
ロサリオはまず腕が短かったね

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:48:33.43 ID:2sZ3EOzF0.net
>>822
ジョンソンは先発としてドラ1で指名されて先発してたからな

836 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-rIVQ [182.251.243.7]):2019/11/03(日) 09:49:42 ID:nANJgBl7a.net
ジョンソン 他に使える球種あるのか?
先発となるとカーブとストレートだけでは無理やし

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:50:55.48 ID:2sZ3EOzF0.net
>>836
カットもカーブなみに空振り取ってた球や
八月くらいに解禁してたけどめちゃくちゃええ球やで
後序盤はチェンジアップも投げてたけどこれはカウント球やな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:52:36.23 ID:nANJgBl7a.net
>>832
パニックなって失投すら打てなくなったからな
外スラ見逃し三振可で打てる球だけ打てでよかったんやろけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:54:04.26 ID:4Lrv1hZj0.net
ロサリオは外スラというか変化球全般打ててなかったからな
ど真ん中の失投ですら空振ってたわけで

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:56:44.65 ID:xrZkw1DJ0.net
まだKK言うとるんか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:56:50.18 ID:PSYspNfi0.net
失投を放りこんでくれたらええんですわ
難しい球は打てなくてもええんですわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:56:59.39 ID:nANJgBl7a.net
>>839
さすがにそれじや 韓国やマイナーでも打てんやろw

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:57:13.13 ID:nd+HRzSw0.net
なんでソフトバンクは次から次からへと育成枠からええのが出てくるの?
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20191030-00148888/

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:57:39.75 ID:xrZkw1DJ0.net
NPBレベルの変化球にはついていけなかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:58:26.51 ID:So7wb4Jf0.net
>>843
分母が違いすぎるだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 09:58:49.45 ID:aC6S7I6M0.net
田尾 「ロサリオは評論家生活で見た最高の助っ人」

847 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-FIkT [49.98.49.122]):2019/11/03(日) 10:00:06 ID:HNwkmPvSd.net
>>797
ちゃんと良質なハッシュタグついてて安心したわ。
最初に 素行が良好な、のハッシュタグぇふるい落としててろくなの取ってこかったもんなぁ…。

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:00:36.73 ID:IwQcnoKaM.net
昌借りて藤浪復活したら去年終盤のこともあるし中日に多大な貸しができちゃうな
打撃コーチ足りないっていってたししゃーないから涙を飲んで片岡あっちゃん貸したるか

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/03(日) 10:01:08 ID:xrZkw1DJ0.net
 「韓国時代のロサリオが得意としていたゾーンは真ん中からやや内側。逆に外側はバットが届かないから、狙って踏み込まないと打てないフォームでした。

つまり外の真っ直ぐと、低く落ちて逃げる変化球。相手からすれば、そこのラインを間違わなければ長打を許す可能性は低かった」

キャンプイン直後の韓国野球関係者のコメがこれや
NPBならこれを徹底できるからな
実際、内側に来たらでかいホームランは出てた

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee6d-QPqB [121.102.65.175]):2019/11/03(日) 10:02:18 ID:So7wb4Jf0.net
154打数で67三振もする地雷をリストアップするとか懲りないよねえ

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7b8-MRT6 [122.222.149.88]):2019/11/03(日) 10:05:14 ID:kc/N9DFG0.net
>>836
メッセが先発になって、上がりがあるので、
家族サービスが出来たと言ってたね。
子ども生まれたし、先発の方がいいかも。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:06:17.59 ID:cXL3b1eW0.net
>>850
リストアップしてHRを打っているシーンばかり集めた映像を見て決めるわけね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:06:56.32 ID:FU+87qVp0.net
アーロン・アルテールと
ヤズマニー・トマスを
調査開始しろ、谷本よ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:07:11.68 ID:UID8kkPT0.net
ほかの選手と並ぶと馬場背低いんだよな
身体能力は高いらしいけどそのあたりでも損しとるな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:09:41.66 ID:nANJgBl7a.net
まぁ ジョンソン先発出来るならそれでいいけど メッセの時はリリーフがダメでカーブ覚えて先発転向と リリーフで無双してるんを先発にしてカーブ慣れられる違いはあるね

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:09:57.67 ID:wYQD7IOT0.net
>>832
まぁ無理ちゃう
npbは外スラクルクル外国人が活躍するのは厳しい環境になってきたと思うわ
過去に同じような奴がいっぱい来日してるからいろんなパターンの攻略方法がテンプレ化されとる

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:10:59.13 ID:9w56Eo0X0.net
ハマスタでホームラン3発見れたので他の人よりロサリオアレルギーが無いw
ロサリオ一人見てもベイスバッテリーの攻め方の拙さはわかるが

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:11:13.84 ID:So7wb4Jf0.net
矢野は馬場と育成の横山あたりに第二の守屋を期待しているみたいね

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:13:52.56 ID:Yu2mviSf0.net
高山も大山いい感じやな
成績伸ばしてくれれば
投手考えてもぶっちぎり優勝あるから頑張れや

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f18-zvjm [210.147.61.117]):2019/11/03(日) 10:14:50 ID:xrZkw1DJ0.net
伊藤光が何を思ったかロサリオに内側で攻めてたからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:15:27.76 ID:QjOMzqQP0.net
メキシコ代表でナバーロスタメン

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:15:49.29 ID:nANJgBl7a.net
>>859
この時期の調子いいは信用したらあかんで
キャンプはいつも絶賛ばかりやから

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:16:28.28 ID:yvPY5pHO0.net
中田は矢野だけ乗り気で球団はあまり乗り気や無かったみたいやね。
矢野はほんま元中日好きやのう。嫁が元ABCで旧知の仲なのもあるらしいし。

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:18:07.28 ID:pZSHrspd0.net
>>417>>427
イングランド大会の時のやな
「桜ジャパンのユニ持ってなくて、けど日本に遊びに行った時に買ったこれも
きっと日本を代表するユニだろうしいいだろw」
と用意したのがそれ、って日本メディアのインタビューで答えてたで

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:18:18.28 ID:So7wb4Jf0.net
>>861
二軍であの成績だから引退したかと思った

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:18:34.67 ID:Yu2mviSf0.net
>>862
まあな
でも悪いよりかはいいやろw
春にどうなるかだけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:19:09.07 ID:nANJgBl7a.net
>>856
アリアスも外スラクルクルやったから クリンナップじゃ叩かれたけど下位ならって言われてたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:19:36.88 ID:Yu2mviSf0.net
>>861
草しか生えん
でも応援するで

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:20:39.16 ID:UID8kkPT0.net
>>861
貴重な代表の阪神要素や

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f61-Fa13 [114.170.11.86]):2019/11/03(日) 10:21:44 ID:2sZ3EOzF0.net
西ジュン1年目後半くらいからローテ回りそうやな
夏の予選でストレート平均球速すでに145超えてるというね

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 10:21:53 ID:Yu2mviSf0.net
にしても改めて考えてみても
投手だけしかも中継ぎのみでCSって異次元やな
守備もゴミなのにな

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baf2-vNqd [125.195.214.143]):2019/11/03(日) 10:22:16 ID:nd+HRzSw0.net
前評判
ブリ―デン>ラインバック
ストロータ>バ―ス
ウイン>オマリ―
ブロア―ズ>ジョンソン
ポ―ト>ウィリアムス
フォッサム>メッセンジャー
マテオ>ドリス
ブラックス>ロ―ズ
コックス>ウッズ
デスパイネ>グラシアル

オマケのほうが成功する確率高い

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe7-Bwiz [180.220.100.219]):2019/11/03(日) 10:22:35 ID:wYQD7IOT0.net
>>867
もうあれから十五年くらいたってるわけやからなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:23:28.77 ID:UID8kkPT0.net
ナバーロレフトかよ外野ナバーロはアカンって

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:27:30.07 ID:yvPY5pHO0.net
メキシコのレベルが低いって事やな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:27:36.59 ID:PSYspNfi0.net
ナバーロの応援でもするか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:27:39.28 ID:2Bbu6gf00.net
ナバーロレフトとかザルじゃねえか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:28:55.66 ID:yvPY5pHO0.net
グリーンウェルがすぐ帰った理由も知らないチビがおるな。リアルで見てないやろ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:30:58.91 ID:UID8kkPT0.net
メキシコ代表はこれの印象が強い
なんでユニフォームだったんだろうかパワプロかよ
https://i.imgur.com/tUkylzC.jpg

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-4qgH [114.19.150.116]):2019/11/03(日) 10:32:13 ID:4Lrv1hZj0.net
>>878
神のお告げじゃないのか?
まあ理由なんてどうでもいいけど

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16dd-1NYW [119.230.36.106]):2019/11/03(日) 10:33:33 ID:yvPY5pHO0.net
>>880
ggrks

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:34:48.53 ID:4Lrv1hZj0.net
>>879
ユニフォームは仕事着
つまりこの訪問は仕事だからユニだっただけ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:35:10.63 ID:yvPY5pHO0.net
ブリーデンがラインバックより活躍していないって事はない

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 10:35:47 ID:Yu2mviSf0.net
ナバーロを外野で使うとか面白いことするな
監督うちにネタを提供してくれてるんかw

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16dd-1NYW [119.230.36.106]):2019/11/03(日) 10:36:47 ID:yvPY5pHO0.net
>>879
プッ 合成に釣られるとか

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-4qgH [114.19.150.116]):2019/11/03(日) 10:38:03 ID:4Lrv1hZj0.net
>>881
Wikiは読んだが
どちらにしてもグリーンウェルの帰国の理由なんてどうでもいいだろ
お前の言いたいことがさっぱり分からないんだが?

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-NvF7 [180.147.215.132]):2019/11/03(日) 10:39:14 ID:PSYspNfi0.net
今日の安芸は人多そうやな
選手を呼ぶ女の声が結構聞こえる

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-4qgH [114.19.150.116]):2019/11/03(日) 10:39:30 ID:4Lrv1hZj0.net
>>885
メキシコ代表がユニで行ったのは合成じゃないぞアホ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:41:23.25 ID:yvPY5pHO0.net
>>886
ロクに知りもしない恥晒しが大きな顔して書き込むなよ 

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-4qgH [114.19.150.116]):2019/11/03(日) 10:42:31 ID:4Lrv1hZj0.net
>>889
いや、だから理由なんてどうでもいいって何度も書いてるだろ
日本語理解できないんか?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:43:10.85 ID:vSjxkcRod.net
>>885

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 10:49:32.13 ID:t4tDMHbZ0.net
日曜日だなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:01:06.24 ID:+eLzuarj0.net
この光景は珍しいかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:01:30.86 ID:Dq6LwH6Ld.net
鳴尾浜カメラのネットが邪魔だのう
ただでさえ遠いのに誰が誰だか分かんね

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:10:00.87 ID:kfwAd0bE0.net
>>856
外スラクルクル外人が通用してた時期ある?
ブロワーズの頃から通用してないやん

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:10:32.35 ID:pBPc6Xaz0.net
ナバーロ6番レフトで先発か

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f314-DOHS [220.99.202.203]):2019/11/03(日) 11:13:34 ID:fjhbIIvK0.net
https://i.imgur.com/1y8NTRR.jpg
https://i.imgur.com/ouD0zrj.jpg
https://i.imgur.com/K2vwKeI.jpg
https://i.imgur.com/WGG89iG.jpg

藤浪の苦しむ姿を見るとどうしても1年目のスポスタで山本昌さんに呆れられていたのが脳裏によぎる
いずれツケが回ってくるよ、とカメラの前で窘められてたけど
まさかその本人に教えを乞うことになるとは

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:33:55.92 ID:xVc/g7+70.net
>>863
角野が虎バンやってたときABC解説で出てたやん
結婚式で祝儀渡してんちゃう

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:42:12.92 ID:MnVCpol60.net
監督としては高校生ドラフトやったし、一軍でも二軍でも良いから
イニング数ある程度計算できる投手欲しいのはしゃーない

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:48:21.51 ID:rnotnZHHa.net
ナバーロ見てみよう

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:51:17.47 ID:FNCF9FZad.net
既視感あるなナバーロ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 11:58:31.12 ID:Zx73ZZyga.net
ナバーロはよくて2塁打だからなほとんどシングル
ただサイクルヒットのアシストはできる

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:00:44.21 ID:resRcEb50.net
>>897
天狗になった若造というのは不愉快極まる

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:03:57.18 ID:AjqdOM6vd.net
>>897
前半はよく貼られてるの見たけど後半のマサさんの初めて見た

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:05:33.55 ID:AjqdOM6vd.net
>>903
まぁプロ入っても結果出してて調子乗るのもしゃーないでしょ
それを諌められなかった回りにも責任はある
それに壊れた理由に繋がってるのかも不明だし

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:06:13.43 ID:y5Hjwe3C0.net
天狗っていうより大阪桐蔭の練習がプロよりしんどいっていう事実を述べてるだけじゃないの?
中日の平田も似た様な事言ってたぞ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:06:20.16 ID:Yu2mviSf0.net
ロメロよさそうだな

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e36-fqyd [153.180.70.179]):2019/11/03(日) 12:07:48 ID:AhD+WtXI0.net
>>906
これ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:11:24.38 ID:m/vZbFtsM.net
来年の鳴尾浜が待ち遠しい

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 12:12:49 ID:Yu2mviSf0.net
はよ春のキャンプ始まれや

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:16:42.16 ID:mOawk4Fla.net
金本の大和便利屋になってしまいますよの切り抜きもそうやけど
恣意的すぎるわな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:17:24.72 ID:xrZkw1DJ0.net
育成もだいぶん終わったんでそろそろ補強で勝たれたらよろしいと思います

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:17:36.46 ID:rezAToRU0.net
>>910
3カ月寝とけよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:17:36.75 ID:cXL3b1eW0.net
来年の春キャンプは安芸に行く方が面白そうである
宜野座は新鮮味がない

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:20:09.44 ID:FU+87qVp0.net
なばーろ
キタ━(゚∀゚)━!

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:20:16.55 ID:Yu2mviSf0.net
>>913
がちで寝たら一生起きれなさそうだから断るw

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:20:17.85 ID:G4nqPG4a0.net
ナバーロきたぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:20:46.10 ID:o59feuO30.net
>>906
高校の方がしんどいというのを強調させる為にウケ狙い込みでプロの方が楽と言ったのはあるやろな
藤浪自虐で笑い取るところもあるし

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:20:53.70 ID:cXL3b1eW0.net
日本を敵視する教育機関に日本の税金をつぎ込めと言っていることに
デモ隊は矛盾を感じないのかねえ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:21:03.18 ID:uQdel8p60.net
いつものナバーロだった

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:21:46.21 ID:g3KHcvtrp.net
タイガース岩石ファミリーの隠し玉石井くんはどんな感じなんや?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:22:12.96 ID:2Bbu6gf00.net
引っ掛けたゴロだろナバーロ

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2361-QPqB [118.5.6.123]):2019/11/03(日) 12:22:50 ID:FU+87qVp0.net
ガルシアはキューバだし
ヤズマニー・トマスに、阪神に来ないか
声かけてくれんかのぉ

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 12:22:58 ID:Yu2mviSf0.net
ロメロに三振三振w

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:31:48.15 ID:2Bbu6gf00.net
捕手:長坂、梅野、片山
一塁手:なし
二塁手:上本、植田
三塁手:大山、藤谷
遊撃手:木浪、北條、小幡
左翼手:近本、高山、陽川
中堅手:熊谷、板山
右翼手:中谷、江越


シートノック

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:35:55.52 ID:+m2Gy7KH0.net
ナバーロどこで見れるん?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:37:34.52 ID:mOawk4Fla.net
>>925
真面目に熊谷がセンターやってる意味がわからん
それ植田と江越でええやんという感想しかない

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:38:20.00 ID:Yu2mviSf0.net
>>926
Jスポ1でやってるよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:38:51.73 ID:xrZkw1DJ0.net
熊谷のユーティリティ化

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 12:40:14 ID:Yu2mviSf0.net
>>925
だからセカンドしか木浪は無理言うてるやろ
何でショートや

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:40:20.45 ID:+m2Gy7KH0.net
>>928
ありがとう〜
残念ながら見れないわw

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:40:38.03 ID:xrZkw1DJ0.net
木浪ってセカンドならいけるんかな

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a36-MFqj [101.140.30.164]):2019/11/03(日) 12:41:05 ID:WIQySytl0.net
そらアホやからかお気に入りの選手にはこの仕打ちなんや
木浪こそ外野いけや

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:41:22.07 ID:mOawk4Fla.net
>>930
最後までショートで使い続けたし北條に守備固め()木浪するくらいやから来年も矢野の中ではショート木浪や

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:41:33.13 ID:kbL1AXSF0.net
どうせ下手くそやろうけどショートより被害は減るんじゃね

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:41:37.53 ID:y5Hjwe3C0.net
>>932
糸原より上手い

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:41:52.71 ID:Yu2mviSf0.net
>>931
あららw

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:43:34.26 ID:d1p8Z97Sa.net
>>932
いけるかどうかともかく北條より糸原の方が壁としては抜きやすいやろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:43:38.97 ID:kbL1AXSF0.net
>>933
あんな鈍足に外野守れたらたまらん!

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:44:01.01 ID:mOawk4Fla.net
つーか矢野が外野の守備固め使ったの殆ど見た覚えないわ
福留糸井も点差着いた時のお疲れ様交代しかないし近本はほぼ不動やし

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:44:33.40 ID:2Bbu6gf00.net
近本のレフトもなんの構想やろね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:45:18.27 ID:Yu2mviSf0.net
>>934
矢野の頭にはショートしかないんか
さては木浪のGGと1票は記者やなくて矢野やな
来年ショート木浪にしたいが為に

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:45:26.81 ID:mOawk4Fla.net
>>941
若手中堅外野の全ポジ守れるようにしとくのはまぁ分かるわ
福留糸井外人とかをセンターで使ってたら狂気やけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:45:34.42 ID:kbL1AXSF0.net
>>940
去年まで金本はちゃんと交代させてたのにな
何見てたんやろ
梅野の休養もしないし

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:48:01.86 ID:WIQySytl0.net
守備走塁打撃の全ての指標において大幅マイナスなんだからほんと使いようがない

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:48:36.43 ID:mOawk4Fla.net
>>944
休養全然与えないのも不満だわな
梅野が離脱しなかったのも完全に運でしかないし
福留もホンマに最後の最後は外してたけどそれまでほぼ出ずっぱりやったし
近本糸井もそうやし

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:49:31.83 ID:xrZkw1DJ0.net
君ら坂本とか出したらうるさいやんか

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:50:32.76 ID:mOawk4Fla.net
>>947
そもそも野手で2番目に活躍してる大山の叩きが1番多い時点で文句言うやつは何しても言うわ

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 12:51:29 ID:Yu2mviSf0.net
坂本・・・・

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a50-qqHA [27.95.216.101]):2019/11/03(日) 12:51:49 ID:ehYEPkUb0.net
>>945
アンチセイバーの鏡みたいな選手だからな、なんで一軍にいるのかも分からんかったわ。はっきり言って森越以下の選手

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-6BDJ [126.29.49.215]):2019/11/03(日) 12:52:34 ID:21WZoK2s0.net
坂本誠志郎さん、何処に・・・

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:53:29.40 ID:mOawk4Fla.net
キャンプでもおかしかったのに4月の内にショートスタメン鳥谷!wとかやっちゃう奴らやからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:53:30.82 ID:Yu2mviSf0.net
まあでもポロリや後逸はあるけど
2番手捕手としてなら坂本いいと思うけどな
まあ原口と坂本で意見は分かれるだろうけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:53:47.90 ID:kbL1AXSF0.net
終盤の順位かかってる試合で梅野の外すの舐めプやわ
終盤の為に坂本原口で休養させとけよ
福留さんにも同じこと言える

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:54:18.73 ID:VZjpKuw20.net
ちょっと調子悪くなったり怪我したらすぐ選手を責める球団体質にも問題あるからな
投手運用は良いが野手運用はまだまだだわ
まだまだ金本鳥谷のフルイニング素晴らしい体質が離れない

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:54:41.68 ID:xrZkw1DJ0.net
福留休養させたら陽川とかでてくるんやで

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:55:14.98 ID:xrZkw1DJ0.net
糸原とかスペってるのに連続試合してたりするな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:55:27.60 ID:mOawk4Fla.net
>>956
福留離脱したらずっと陽川やぞ
陽川使われてたのも謎やけど

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a72-IZm4 [211.135.68.174]):2019/11/03(日) 12:56:06 ID:kbL1AXSF0.net
今年の陽川みたいなゴミが平気でスタメンホイホイ貰えるのおかしいやろ
贔屓すぎだわまだ中谷のがマシ

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee60-2FyK [121.82.6.167]):2019/11/03(日) 12:56:09 ID:2Bbu6gf00.net
流石に来季は外国人が出て
休養で福留が出てくるであってくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:56:41.25 ID:mOawk4Fla.net
去年の北條離脱して植田森越熊谷の絶望感を経験してたら大事に使え思うわ
ちゃんと管理してても離脱するからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:57:04.08 ID:7FyXxzQTd.net
お前ら学校は?無職か?

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:57:22.63 ID:kbL1AXSF0.net
鳥谷も最後の方チョロっと打っただけで
ほぼクソやったのにシーズン完走するし
野手起用訳分からんわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:57:24.91 ID:ix5Toqow0.net
>>962
今日は日曜や

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 12:58:23.08 ID:kbL1AXSF0.net
>>961
離脱する時するからそれはしゃあないけど
最善は尽くして欲しいわな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:01:42.14 ID:Yu2mviSf0.net
>>962
自営業や
しかも今日日曜や

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a16-NXam [101.141.15.38]):2019/11/03(日) 13:11:57 ID:ICTwgJwv0.net
それで何でメキシコ代表なんや

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:12:19.96 ID:ICTwgJwv0.net
この人阪神に取ろうぜ!

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:12:30.42 ID:PSYspNfi0.net
ナバーロw

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-c7Ck [180.147.145.237]):2019/11/03(日) 13:12:43 ID:b0A9g8IR0.net
ナバーロに打たれる代表って

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67bd-qV4/ [218.216.230.82]):2019/11/03(日) 13:12:51 ID:HW7Luo+i0.net
ええの獲ったわ

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7df-L4i0 [122.20.95.114]):2019/11/03(日) 13:12:59 ID:jYaqxfWD0.net
ナバーロ ホームランw

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5aa6-B8yj [45.75.67.118]):2019/11/03(日) 13:12:59 ID:qMWjEY+50.net
ナバーロホームランw

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:13:12.30 ID:m4hAKKkGa.net
ナバーロホームラン\(^_^)/

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-x20S [58.89.156.119]):2019/11/03(日) 13:13:31 ID:Yu2mviSf0.net
ナバーロwwwwwwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:13:48.64 ID:b0A9g8IR0.net
バッピやんけ!

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:13:56.03 ID:hKAII5Zb0.net
ナバーロ、クラーク連発

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:14:10.95 ID:hKAII5Zb0.net
これは龍虎同盟

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:14:13.90 ID:jYaqxfWD0.net
雨かなり降ってる
連続ホームラン

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:14:58.17 ID:G4nqPG4a0.net
これメキシコ結構強いんちゃう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:15:30.02 ID:Yu2mviSf0.net
元NPB組大活躍www

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:15:54.02 ID:VZjpKuw20.net
ナバロウ、やっとハヤタとの自主トレの成果出たの?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:17:47.27 ID:2Bbu6gf00.net
ナバーロに打たれる投手wwww

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:19:43.61 ID:ICTwgJwv0.net
停電w

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:20:00.05 ID:1F6SThOz0.net
阪神にいる時にやれや!

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:21:19.76 ID:Yu2mviSf0.net
そらナバーロホームランでクラークもやで
停電にもなるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:22:53.83 ID:y5Hjwe3C0.net
ナバーロ最高や
ボーアなんて最初からいらんかったんや

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:39:20.38 ID:O+xrQW/K0.net
グンッ!

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:42:51.01 ID:pYjZBUY2x.net
ナバーロ打ったんか

990 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM23-BdHZ [134.180.0.93]):2019/11/03(日) 13:44:24 ID:ln73dxmgM.net
新コーチとかキャンプの話題の方がペナント中よりもワクワクするわ悲しいけど

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:45:50.76 ID:eN3EQK+ka.net
植田も順調に成長してるようで何より。

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 13:55:51.50 ID:pBPc6Xaz0.net
大阪ガス1-4でリードされてますなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/03(日) 13:58:25 .net
>>962
曜日も分からないってことは、自分のこと言ってるのだろなw

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 168d-kTP4 [119.240.156.166]):2019/11/03(日) 14:11:05 ID:MdDF8Qm00.net
新庄若い

995 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM2b-FTbE [36.11.224.139]):2019/11/03(日) 14:24:26 ID:CPZaqfIrM.net
植田ってマジで足だけなら日本一なんやろな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 14:33:56.91 ID:ZDv0QvsQd.net
普通に盗塁も上手いからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 14:38:49.96 ID:WIQySytl0.net
でも日本シリーズで上からの映像で見た感じ周東の方が速い感じはしたわ
ストライドが大きくて、スピード感が圧倒的やった なんやこいつ思った

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7b8-MRT6 [122.222.149.88]):2019/11/03(日) 14:40:32 ID:kc/N9DFG0.net
>>995
東京ドームで1塁リードの時、
植田だけアンツーカーから両足出てたよ。
近本も増田も片足少し土にかかってたのにね。

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16dd-1NYW [119.230.36.106]):2019/11/03(日) 14:43:07 ID:yvPY5pHO0.net
ナバーロは阪神が足枷やったんや

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/03(日) 14:44:17.05 ID:xrZkw1DJ0.net
ナバーロもあと1年見てやるべきやったと言わんのか

1001 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-4Sz2 [60.155.234.122]):2019/11/03(日) 14:44:55 ID:m1Y9NMp90.net
虎テレって野手ばっかか?
せっかく山本昌氏が来てんのにそれ見たいんだが

1002 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a56-ANgw [101.102.32.100]):2019/11/03(日) 14:46:00 ID:9K/b0NoQ0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200