2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:30:50.59 ID:GltsKw/t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572611726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:36:56.82 ID:M6vUYgoea.net
FA移籍しやすくなるように選手会が主張しろって
原の批判コメントしてるやつって浅すぎのやつ多すぎ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:38:33.56 ID:e1ezG6y30.net
こいせん見たら、原が親の仇のように叩かれていてワロタw

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:42:30.37 ID:DyVE2t8f0.net
2019 プレミア12

2018年12月末の時点で、ランキング登録76カ国中上位12位までが参加して開催される

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:42:42.09 ID:xVWLv8eF0.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
#原辰徳 監督がFA市場参戦を明言した。具体名こそ明かさなかったが、
「FAしたら参加するのがジャイアンツ。そうしないとFAがだめになる。誰かは参戦すると思う」とした。

#大塚淳弘 球団副代表編成担当は、美馬と鈴木の本格調査を明言している。

#FA #巨人 #ジャイアンツ #giants

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Bwiz [59.171.176.140]):2019/11/02(土) 15:43:15 ID:xVWLv8eF0.net
>>3
なんで?

今年は別に広島から取らないじゃん

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5345-qV4/ [60.125.53.103]):2019/11/02(土) 15:43:27 ID:4GWY8xne0.net
パから来ても誰も働かないという、ノープレッシャーでやれるるとこの成績なんて巨人じゃ役に立たんわな

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 15:44:42 ID:k0uaL8+V0.net
事実上の両獲り宣言来たか

9 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-4qgH [126.205.64.238]):2019/11/02(土) 15:45:23 ID:wRQIutPQ0.net
そこは巨人が参加することじゃなくて制度の改革だろ必要なのは
ゴミ拾いして有望な若手放出することが制度の活性化に繋がるのか

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 15:45:34 ID:k0uaL8+V0.net
山本あたりマジで人的で放出かもな

11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-p+Il [61.21.122.61]):2019/11/02(土) 15:45:43 ID:0/tH4MAW0.net
世界ランキングは各世代(U-?)も重要になるわけで…

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c776-oqLh [122.25.21.81]):2019/11/02(土) 15:47:02 ID:uSdGrQvW0.net
>>5
>FAしたら参加するのがジャイアンツ

美馬〜ジャイアンツー♪

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-4qgH [126.205.64.238]):2019/11/02(土) 15:47:44 ID:wRQIutPQ0.net
鈴木大地は阿部が抜けた分と思えばまだ理解出来なくもないけど
美馬なんかすぐポンコツ化しそうなのに勘弁してくれよ

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-Alzj [14.11.37.1 [上級国民]]):2019/11/02(土) 15:47:47 ID:GltsKw/t0.net
早く人間になりたい

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 15:48:06 ID:k0uaL8+V0.net
まあどっちも補強ポイントだし去年の炭谷中島に比べたら大いに理解はできるけどな

あの2人はマジでいらんかったわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:48:17.64 ID:pwHRN46da.net
どうせなら人的について言及しろよ
福田の人気見てもこれが邪魔になってんだから

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:48:54.07 ID:i18Qwy9V0.net
日シリで惨敗したから補強で気晴らしか
今の原じゃハムが接待しないと日シリで勝てんわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:48:59.11 ID:QafhSdZN0.net
美馬に巨人の酷使ローテを耐えられるとは思えない

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:49:08.00 ID:uSdGrQvW0.net
>>10
鈴木来て山本で済んだら得だしな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:49:18.23 ID:x9iXAEced.net
原のコメント笑うw
ここまで清々しいコメントなら応援する

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:49:26.85 ID:e1ezG6y30.net
>>15
岩隈は存在すら忘れられたか

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:50:41.96 ID:xWzLhffo0.net
野上と片岡がまたやってくるようなもんだ
過度の期待は全くできない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:50:45.55 ID:k0uaL8+V0.net
https://m.youtube.com/watch?v=IQHX2pcyvek&ebc=ANyPxKpAmEeUsBcx4QBrHR5pHW8GiwwHGICvchx5nWIm731TI4N1nK-VeP3_N9-M7_wcnQPm7skNQa-VOeNu3jJpfArp9k_iRQ

これ見る感じ美馬って制球が売りって感じか?
なんかコマンドが優秀なのは西に近いような気がするが

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:50:49.28 ID:wRQIutPQ0.net
相川なんかいらねえだろ→案の定
野上なんかいらねえだろ→案の定
炭谷なんかいらねえだろ→案の定
美馬なんかいらねえだろ→

事前にいらないと言われてる奴が予想覆す活躍してくれたことなんかないのになあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:07.81 ID:kfrBYmPAK.net
原みたいなお構い無しのコメントできる人がこのチーム優勝させれるんだよな 顔色伺ってたらBクラスだわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:14.64 ID:g/XfrPe60.net
>>16
本当に笑うよな
鈴木に人的が無かったら福田より参戦数は多くなったはずだわな

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:34.24 ID:KdAYR5pV0.net
中島岩隈は枠の邪魔なのは確かだけど人的で若手獲られるってわけじゃないからな、その点若手獲られるのにオッサンで中途半端な成績の美馬はマジで要らん

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:50.87 ID:uSdGrQvW0.net
鈴木⇔山本+金銭
美馬⇔田原+金銭
この辺で済んだらお得トレードだし

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:51:54.12 ID:s3457PhB0.net
でも美馬投手が同じリーグの球団にいくのはなあ
色々と少し怖い

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:52:08.88 ID:uAT1NZt/0.net
さっそくあそこのコメントランキング1位か・・・

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Bwiz [59.171.176.140]):2019/11/02(土) 15:52:39 ID:xVWLv8eF0.net
>>25
由伸なんかあの戦力でBクラスだったからな

モノ言う奴は貴重

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:52:48.75 ID:k0uaL8+V0.net
中島とか来年マジで使い道ないのに何で残してるのか

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:53:11.11 ID:fyqNEAvA0.net
00:00:00.(00)←美馬の補償

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:53:12.23 ID:w759oERc0.net
野上とかプロテクトしなきゃいけないから
補償でいいの取られる

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:53:21.86 ID:3/bL9TLJ0.net
これで7年連続なんだよなあ
なんかルールを勘違いしてる可能性はあるな

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5345-qV4/ [60.125.53.103]):2019/11/02(土) 15:54:12 ID:4GWY8xne0.net
中日あたりが人的気にするほど選手いるのかねw

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:54:30.03 ID:g/XfrPe60.net
美馬とか対抗馬がロッテだけだろ
井口と同じ事務所らしいから美馬争奪戦を制してくれると思ってるけどな
アジャ井上も中大出身だし中大ブランド(笑)は巨人だけの専売特許じゃないのは確か
こんな不人気物件に手を出す病気は治らねえな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:54:49.10 ID:s8EY5Xgsa.net
自動FAならまだ選手救済云々で理解出来ないこともないけどな
選手が勝手にFAするんだから巨人とは何の関係もないだろw

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:55:30.17 ID:uSdGrQvW0.net
>>35
行政の予算と同じで使わないとダメみたいな
1年使わないと次の年に予算組んでくれないとかw

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:55:51.95 ID:KdAYR5pV0.net
>>33
補償ってレベルじゃねえぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:56:35.56 ID:wRQIutPQ0.net
もう守るベテランも亀井ぐらいしかいないしこれで堀岡とか漏らしたらほんと許さねえぞ原

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b2-jhAk [182.158.90.69]):2019/11/02(土) 15:56:52 ID:4KdisXz90.net
ロッテの鈴木がきたら、どんぐりーず3人(田中俊太、山本、若林)は存在価値がほとんどなくなるな
とくに田中俊太、山本のふたりは年齢や今年の打撃成績みても伸びしろもないし、いらんな

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 075a-C0ZB [58.88.230.7]):2019/11/02(土) 15:56:59 ID:VGrIism20.net
>>3
被害者の会でも起こしそうだなw

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:57:19.53 ID:k0uaL8+V0.net
原もいらんこと言わなくていいんだよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:58:08.27 ID:z0In/ycM0.net
まあ文句あるなら今G球場で練習してるから言いに行けばいいじゃねえ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:58:10.09 ID:vWd732eO0.net
>>42
俊太は尚輝亡き今守備指標が飛び抜けて良いから可能性はある

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 15:59:55.66 ID:k0uaL8+V0.net
田中若林はまだ走力あるけど山本はマジで何もツールが無い
正直何でコイツ指名された?ってレベル

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:00:02.78 ID:z0In/ycM0.net
美馬て対セどうなのかね
嫁が元モ娘みたいに横浜が苦手とかあると尚更いらんが

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:00:05.47 ID:DyVE2t8f0.net
>>34
野上はプロテクト外れるぞ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:00:20.52 ID:s3457PhB0.net
ドングリ陣の序列は
増田大とうごい

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3af5-kKK7 [219.124.242.171]):2019/11/02(土) 16:00:29 ID:uAT1NZt/0.net
ほんと「補強ポイントと合致するからFA参加します」程度で良いんだけどな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:01.40 ID:KdAYR5pV0.net
増田陸って枠数的にプロテクトで守れるん?

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:26.60 ID:4KdisXz90.net
>>46

守備指標が「飛び抜けて」良いって・・・嘘はいかんですよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:29.82 ID:vWd732eO0.net
>>49
FA複数年契約中の選手は基本外せないのが原則
大体契約時に盛り込まれてる
だから困るんだよゴミをFAで拾うと

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:40.14 ID:DyVE2t8f0.net
>>52
増田陸は普通にプロテクト

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:41.19 ID:z0In/ycM0.net
>>51
俺もそう思うわ
原は応援してるがこういう発言はダメ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:01:55.60 ID:s3457PhB0.net
ドングリ陣の序列は
増田大≧田中>若林>>山本
こんな感じでしょう

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:02:18.01 ID:kfrBYmPAK.net

「人的に及び腰になってる奴なんてクソくらえ」

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:02:38.82 ID:9oRz6IE30.net
6代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/28(月) 15:25:37.45ID:i6Ziw1VN>>10
FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!
11月2日(土)19:00-22:00 『令和教育委員会』 岡島秀樹
11月3日(日)03:00-05:00 『スポーツ記者 記事にしなかったウラ特ダネ生テレビ』 金村義明
11月3日(日)05:00-06:40 『国宝にんげん』 宮本慎也、名和民夫(バット職人)
11月3日(日)08:00-09:55 『めざましテレビ』 きょうのわんこ 前田健太
11月3日(日)09:55-11:55 『くいしん坊!万才FES』 松井秀喜
11月3日(日)11:55-13:55 『くいしん坊!万才プレゼンツ 修造もビックリ!トップアスリートのおどろきメシ』 上原浩治
11月3日(日)13:55-15:50 『もう二度と見られない!?全国スポーツ秘蔵映像は強いっ!GP』 達川光男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1572242888/6
https://www.fujitv.co.jp/27h/

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:02:42.14 ID:TLuHRk/hd.net
広島がピレラ獲得したがうちも狙ってなかったか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:02:44.99 ID:DyVE2t8f0.net
>>54
あくまで基本なだけで、手術して取られる確率0%だから外してオッケー

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16be-i0GO [119.224.230.224]):2019/11/02(土) 16:02:57 ID:fyqNEAvA0.net
FAがだめになるってなんだよ
一流選手以外のことなんて考えなくていいぞ原

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-tEGi [121.112.57.93]):2019/11/02(土) 16:03:07 ID:w759oERc0.net
>>49
FA契約中は無理
だからゴミをプロテクトして若手取られる

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:03:55.41 ID:eK9cLseDa.net
>>61
実際外す訳ないから
他のFA選手に悪影響出るし

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:04:25.81 ID:k0uaL8+V0.net
野上岩隈中島は外していいだろ
流石にとるわけがない

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:04:27.96 ID:uSdGrQvW0.net
>>50
>>57
>増田大とうごい
とうごい、何かと思ったが
ふとうごうだったのね?w

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:04:42.44 ID:DyVE2t8f0.net
>>62
取りに行く球団が無いと、微妙なラインの選手がFAしづらくなってFAが活性化しなくなるってことじゃね

あくまで参戦するだけで取るとは言ってないしな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:04:59.96 ID:vWd732eO0.net
>>61
それでとられたら大問題になるぞ選手会にまで騒ぎ及ぶし
これからとろうと思ってるFA選手にも信用もなくなるしそれが大人の世界や

69 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-RdG3 [106.128.57.245]):2019/11/02(土) 16:05:29 ID:pwHRN46da.net
>>64
そんなのバレないから全然
怪我したほうが悪いし余裕で外せる

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-qp9g [119.106.9.100]):2019/11/02(土) 16:05:29 ID:02nqDNRo0.net
>>42
田中より若林の方が要らないよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:05:48.37 ID:DyVE2t8f0.net
>>64
と、思うやろ?
外せるとこは普通に外すよ
誰をプロテクトしたかなんて一切外には出ない

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:06:24.91 ID:g/XfrPe60.net
投手
菅野・山口・桜井・高橋・田口・中川・今村・澤村・鍵谷・戸根・戸郷・堀岡・畠・鍬原・大竹・高木
捕手
小林・大城・岸田
内野
坂本・吉川尚・岡本・増田陸
外野
亀井・丸・重信・山下

投手重視で守りましょうかね
野手は意外と守りたい選手は少ない
野手は選手層がやっぱり薄いよね

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:06:24.93 ID:z0In/ycM0.net
まあねえと思うが野上も今巨人にいるより楽天かロッテ行った方が1軍で投げれる確率は上がるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:06:27.55 ID:bs1dN4aQa.net
>>68
そこを忖度するのも大人の世界やで

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:07:13.34 ID:vWd732eO0.net
>>72
炭谷野上陽は外せない
やり直し

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:07:35.47 ID:dPWrZsBM0.net
ヤングジャイアンツカレンダー

1月 高橋 優貴
2月 吉川 尚輝
3月 堀岡 隼人・直江 大輔
4月 鍬原 拓也
5月 北村 拓己・岸田 行倫
6月 古川 侑利・松井 義弥
7月 大江 竜聖・高田 萌生
8月 松原 聖弥・湯浅 大
9月 増田 陸・加藤 脩平
10月 谷岡 竜平・坂本 工宜
11月 戸郷 翔征・横川 凱
12月 山下 航汰・村上 海斗

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:11.17 ID:Re9C6XAM0.net
原はユニホームを着たナベツネなんだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:15.94 ID:4KdisXz90.net
>>70

どんぐりーず3人、田中俊太、山本、若林、いらんけどね

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:20.57 ID:02nqDNRo0.net
>>75
陽と炭谷は入れるけど野上は外すよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:33.66 ID:KdAYR5pV0.net
アキレス腱切った選手なんて獲ったらその球団の方が頭おかしいって思われるだけだしなぁ、ありえんわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:36.52 ID:rpK7RxBE0.net
https://i.imgur.com/QxuNeOo.jpg

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:40.71 ID:DyVE2t8f0.net
>>72
高木は100%外れるぞ
戸根、鍵谷も微妙

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:08:56.80 ID:gzrmHzCA0.net
FAがダメになる心配をするなら
まずはBクラスにもAと同じように人的補償がかかる制度をどうにかするように働きかけてくれ
せめて守れる選手の数をAよりも増やしてくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:09:45.87 ID:4bqXksF1a.net
読売がここまで育成と外国人スカウト下手なのはなんで?

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:10:23.37 ID:g/XfrPe60.net
自由枠で完全な囲い込みだった内海も外れたしFA戦士だった江藤や工藤ですら持っていかれた歴史があるからねえ
FA選手はプロテクトされてるとか妄想のレベルの話をさも本当みたいに言うのはやめようねw

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:10:25.09 ID:xVWLv8eF0.net
FA参戦するのはいいが、美馬はいらんぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:11:17.84 ID:IhNWuaOm0.net
>>85
江藤や工藤は契約結び直した後だろ
陽や野上や炭谷はまだ複数年契約中

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:11:19.87 ID:kLqHNqp10.net
>>82
もしやあなた笠○さんですね?

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:11:22.13 ID:KdAYR5pV0.net
>>84
育成は別に下手くそじゃないだろ
たしかに野手外人スカウトはマイナーの選手に詳しい素人雇った方がいいんじゃないかって思うレベルだけど

90 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-MFqj [49.98.8.152]):2019/11/02(土) 16:11:52 ID:TLuHRk/hd.net
>>84
他球団が育ててくれてるからなぁ
なおうちに来ると

91 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7b-FvrH [110.163.13.120]):2019/11/02(土) 16:11:58 ID:35yCYqrzd.net
今年はFA参戦しないとか言ってたアホ息してる?
今まで原の何を見てきたんだよw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:12:33.36 ID:DyVE2t8f0.net
>>84
育成はトップクラスやで
外国人スカウトもスカウトは悪くない
一年目で結果出ないと即切られるから確率が低くなるだけ
バレンティンも巨人なら一年目で切られとる

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:12:57.03 ID:dPWrZsBM0.net
ジャイアンツ卓上カレンダー

表紙 原辰徳監督
1月 阿部 慎之助/ 2月 亀井 善行
3月 菅野 智之 / 4月 坂本 勇人
5月 丸 佳浩  / 6月 岡本 和真
7月 山口 俊  / 8月 小林 誠司
9月 陽 岱鋼  / 10月 中川 皓太
11月 大城 卓三 / 12月 炭谷 銀仁朗

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:13:22.00 ID:uSdGrQvW0.net
>>85
年数の問題もあるでしょ
野上は獲るところないと思うが
2年と工藤、江藤らはまったく違う

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:13:28.90 ID:e1ezG6y30.net
森福、野上みたいなポンコツに
何で億以上の3年契約なんかしなきゃ
ならなかったのか

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:14:07.59 ID:k0uaL8+V0.net
>>92
1年目からホームラン王の選手切る球団なんてねえよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:14:10.22 ID:w759oERc0.net
>>85
江藤工藤は更新後だろ
馬鹿かな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:14:12.95 ID:z0In/ycM0.net
アンチさんは育成出来ないというけどそれなら岡本や田口はどうなのかと・・・
こういう所はアンチさんは盲目になるのね

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:15:06.35 ID:DyVE2t8f0.net
>>98
まぁアンチは基本巨人に嫉妬してるだけやしね

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:15:52.68 ID:02nqDNRo0.net
>>95
頭を下げて来てもらったから、残念だけど美馬もそうなるよ

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-LGrj [59.168.170.191]):2019/11/02(土) 16:16:37 ID:DyVE2t8f0.net
>>96
打率.231の三振131やでw
巨人なら半分も試合に出してもらえないから本塁打も20本も打ててない
せいぜい今年のゲレーロレベル

102 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-J3Ni [1.75.1.24]):2019/11/02(土) 16:17:24 ID:hi9sdPMZd.net
ロッテ澤村
楽天 小林

補償はこれでよくね?

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:18:20.11 ID:Iiu5B/Ika.net
>>102
小林嫌いのハメスップ相変わらずだなw

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:18:37.05 ID:CSxI7LzGa.net
原も本気モードに切り替えたか
鈴木大地も美馬学も入団確定と考えて間違いないだろうね
他所がうちに条件含め勝てるわけないし

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:18:43.09 ID:yNjHWO/90.net
>>12
まあ巨人のFA制度に対する姿勢っていうのは以前から分かってたこと
原がわざわざ公言しなくてもいいだろとは思うけど
阿部に監督引き継ぐまでDH制問題と同じで歯に衣着せずにどんどん発言していくんだろうな
たぶんBランクの人的補償の問題とかも近いうちに議論されると思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:19:44.43 ID:K+4K8LsAa.net
投手育成はヤバイ 毎年ドラフトで乱獲して選手誰も放出せずFAでも取ってるのに先発崩壊してるし 日シリ先発1番手外様2番手助っ人3番手ルーキーとかふざけてんのかよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:19:52.79 ID:xVWLv8eF0.net
>>98
岡本より若い4番打者って他球団にいるのかね
今や岡本は高校野球児から尊敬されまくりなのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:20:49.62 ID:uSdGrQvW0.net
楽天って補償はどういう傾向にあるのかと思ったが
楽天からFA移籍したのって藤井→阪神の補償なし(Cランク)のみか

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:21:13.90 ID:+0a37jcl0.net
今年の優勝指標で見たら坂本丸山口で優勝したようなもんだから補強はしろよ 生え抜きに期待なんてしたら一生優勝出来なくなる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:21:23.39 ID:DyVE2t8f0.net
原がFA参戦すると言いながらも名前出さないってことは、やっぱ本命は秋山なんやろな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:21:54.54 ID:gKw8yW4X0.net
>>5
はぁ?FAがダメになる??何だそりゃ?
制度の維持って意味不明な理由立ててゴミ拾いを正当化しようってのか?
こんなときに盟主気取りとかバカじゃねえの?w

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:23:23.39 ID:kLqHNqp10.net
FAが駄目なんじゃない
ゴミになりそうなとこで取得時期になるのがダメなんだ
菅野だってもしかしたらもうアレなのかもしれんし

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:24:06.93 ID:0/tH4MAW0.net
安樂智大、手術か

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:24:30.20 ID:IhNWuaOm0.net
>>109
補強はいいけど美馬みたいなゴミ拾いが許せんと言ってるんやろ
下手したらこっちの戦力がダウンしかねないやり方やし

115 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-ktpb [1.75.1.213]):2019/11/02(土) 16:24:32 ID:AKVZWIMhd.net
>>110
フロントが明言してるだろ

116 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-b/61 [182.251.28.155]):2019/11/02(土) 16:24:50 ID:4bqXksF1a.net
>>92
山本や田中が日本シリーズに出てる時点で育成はうまくいってない。

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:25:06.04 ID:g/XfrPe60.net
>>110
まあ秋山の動向は決定的になるまでは追いかけるだろうな
メジャーダメでも引き取るぐらいのオファーはしてるでしょう
ゲレの契約延長交渉がご破算になったら外野の層は一気に薄くなるからね
秋山獲れたら逆にゲレは要らない子になるしファーストに外国人野手を置ける余裕が出来る

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:25:25.59 ID:AKVZWIMhd.net
美馬はいるだろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:25:34.62 ID:DyVE2t8f0.net
>>115
ありゃタダの調査だw
原自信が、名前は出せませんがって言うとる

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:02.42 ID:XYdIEZ5c0.net
>>102
さわむーは持ってかないでくれ
あのメンタルの強さとスタミナは貴重だ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:08.41 ID:AKVZWIMhd.net
>>119
意味不明だわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:28.87 ID:S6Est6Hza.net
別にFAは義務じゃないのになあダメになるとか一々発言せんで欲しかったわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:28.96 ID:IhNWuaOm0.net
>>118
来年34歳でここ最近成績も劣化してる人いるの?

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:50.95 ID:AKVZWIMhd.net
楽天 北村
千葉 堀岡

保証はこれで勘弁してくれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:26:52.98 ID:uSdGrQvW0.net
いっぽうのロッテは
今江(A)→楽天 金銭のみ
成瀬(B)→ヤク 金銭のみ
コバロリ(A)→阪神 高濱
高濱しかいないけど選手も獲るならロッテは若手かね

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:27:08.83 ID:Iiu5B/Ika.net
まあ残念ながら美馬優先だろうな
諦めたよ 原だし

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:27:46.67 ID:AKVZWIMhd.net
>>123
先発は何人いてもいい

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:27:47.37 ID:DyVE2t8f0.net
>>121
頭悪ぃ奴やなw
取りに行くかどうかを決めるのは調査してからや
まだ接触もしとらんw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:28:43.91 ID:AKVZWIMhd.net
ID:DyVE2t8f0

ケロカスNG推奨

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:28:49.91 ID:kLqHNqp10.net
ペイペイ田中正義背水WL派遣…もがくしかない

ジャスティスも背水の陣w

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:29:21.71 ID:xVWLv8eF0.net
明日から交渉解禁なんだよね

明日の新聞一面チェックやな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:29:46.25 ID:02nqDNRo0.net
>>126
まだ諦めるな、他球団の巻き返しに期待しようぜ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:30:18.05 ID:DyVE2t8f0.net
>>131
まぁ去年はロッテ丸!
やったけどねw

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:30:59.47 ID:1dYeijNIr.net
虎ですが、
お宅、美馬獲ったら爆笑してまうわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:31:11.89 ID:cpaejJcj0.net
プロ野球自体が保守的過ぎるんだよな
他のプロスポーツなんて中堅選手の移籍は日常茶飯事
主力の引き抜きなんかも時々ある

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:31:28.77 ID:IhNWuaOm0.net
まあ美馬は井口派閥の人だからロッテに強みはありそうだからロッテが取ってくれる事願うしかないな
しかしフロントがバカだと毎年こんな苦労せなゃいかんのかねえ毎年ゴミ拾いします宣言だろ原のこれ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:31:55.73 ID:AKVZWIMhd.net
ID:1dYeijNIr

珍カスNG推奨

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:14.74 ID:BNNF4s5y0.net
>>133
去年の報知はめっちゃ遊んでたなw俺は逆に丸が来るって確信したけどなw

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:19.30 ID:yxZbIieD0.net
>>119
あなた調査の意味わかってない

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:46.88 ID:02nqDNRo0.net
>>136
ロッテの頑張りに期待しよう

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:53.88 ID:4bqXksF1a.net
>>135
読売が長らく野球を支配してきたからな。
そのツケなんだよ。マジで渡辺早く死ねよ、あいつ。

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:57.06 ID:KdAYR5pV0.net
こういう考えのヤツやから凄い嫌悪感あるわ

https://i.imgur.com/M2JpO3B.jpg

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c776-oqLh [122.25.21.81]):2019/11/02(土) 16:33:36 ID:uSdGrQvW0.net
>>140
またコアラのマーチ大作戦ですか・・・

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:34:29.15 ID:Ocr5xcu30.net
美馬の巨人での成績予想5勝10敗 4.50

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:34:43.78 ID:1y6OvM0YM.net
鈴木大地獲ったら基本はセカンドで使うのか?

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-LGrj [106.129.209.52]):2019/11/02(土) 16:35:30 ID:bs1dN4aQa.net
>>139
まぁフロントが調査するって言って取りに行かなかったことなんてゴロゴロあるしな

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3afa-DOEl [61.193.253.181]):2019/11/02(土) 16:35:32 ID:g/XfrPe60.net
美馬は取手出身だし千葉県出身みたいなもの
カモメのユニが良く似合うよ
代わりに大地は責任もって預かるから安心して美馬を獲ってね

148 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-p7ck [106.154.123.20]):2019/11/02(土) 16:35:55 ID:a13MnysKa.net
>>134
どんなつまらない人生送ってんの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:36:53.09 ID:kLqHNqp10.net
>>144
10勝10敗4.50なら行ける、、、

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:37:34.18 ID:k0uaL8+V0.net
秋山とかあの骨折で国内外球団共に及び腰になったろ
大人しく西武と複数年結ぶしかないと思う

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:37:36.20 ID:LXv/42x/a.net
>>142
むしろこのメンタルだけはいいだろw

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:37:40.52 ID:AKVZWIMhd.net
山口 今年並みの活躍は期待できない
菅野 なんだかんだ歳だし全盛期に戻る可能性は低い
メル まあ無難に今年くらいはやりそう
高橋 今年の指標は良くない
桜井 後半攻略された
今村 所詮は今村

不安しかないわ美馬行くのは当然

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:37:47.59 ID:BNNF4s5y0.net
>>149
年取った桜井さんが増えるのか…(震え声

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:09.23 ID:a13MnysKa.net
まぁ野上コースまっしぐらだろうな。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:15.39 ID:uSdGrQvW0.net
>>144
5勝で10敗までは投げさせないよ
負け先行なら3勝7敗くらいまででしょう

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:16.19 ID:g/XfrPe60.net
増井や糸井を獲れなかった歴史もあるの忘れてる奴が多いな
美馬も多分こっちのパターンだと思う
陽は糸井が獲れずに仕方なく獲った選手

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:19.36 ID:fyqNEAvA0.net
美馬とか野上よろしく入団と同時にお荷物が増えるだけだわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:24.72 ID:S6Est6Hza.net
まあ井口さんサイドの働きに期待だわな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:38:34.31 ID:CSxI7LzGa.net
原の金カットインもきたし鈴木美馬のW獲得は間違いない
後はバレンティンやな
ゲレーロさっさと辞めちまえや

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:39:50.81 ID:uSdGrQvW0.net
>>153
いや、10勝してくれるなら10敗しても仕方ない
20試合先発で投げてくれるならあとは他でなんとかしてと

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:40:53.59 ID:7rlweSBQ0.net
なぜ筒香は巨人戦に強いのか
それは速いストレート投げる奴皆無
ソトも同じ感じやろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:41:07.64 ID:4KdisXz90.net
>.>145

吉川尚いなければ、おそらくそう

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:41:10.84 ID:DyVE2t8f0.net
>>152
山口 今が全盛期
菅野 去年は何やったんや?って感じに復調
メル オフにスタミナ強化で覚醒
高橋 スタミナ強化で…
戸郷 開幕からローテ入で新人王候補筆頭
井上 高卒一年目とは思えない完成度でローテに滑り込み
桜井 こいつは多分ムリ

まぁこうなる可能性も普通にあるしな

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b2-jhAk [182.158.90.69]):2019/11/02(土) 16:41:42 ID:4KdisXz90.net
>>145

吉川尚いなければ、おそらくそう

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:42:21.63 ID:BNNF4s5y0.net
>>161
今年は比較的抑えてたとか巨専で誰かデータ貼ってたような筒香

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:43:05.53 ID:VTlkCbvd0.net
>>111
お前見たいなアホに原の言葉の意味なんてわかるわけないやろがw
だいたいプロ野球の歴史何てジャイアンツありきで来た、ましてやセ・リーグのお荷物チームはジャイアンツにおんぶにだっこで危機乗り越えれた分際で何をぬかしとんね!

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:43:09.18 ID:uSdGrQvW0.net
>>161
筒香が巨人戦に強いって適当すぎるだろ
筒香が逆に巨人戦弱いのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:43:25.78 ID:kLqHNqp10.net
尚輝不在で大チャンス!なのにセカンド争奪戦全員失格のドングリーズっていったい、、、

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:44:36.59 ID:DyVE2t8f0.net
>>168
まぁ阪神みたいにほとんどのポジションがドングリーズってチームもありますし

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:44:37.70 ID:VTlkCbvd0.net
>>141
支配してなかったら存続すらしてないチームもあるぞお前プロ野球ファンか?

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-qp9g [119.106.9.100]):2019/11/02(土) 16:45:04 ID:02nqDNRo0.net
>>159
【ヤクルト】バレンティン、FA行使見送りで残留交渉継続
https://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50313.html

大本営の報知でも巨人が獲得検討とは書いていない、「ソフトバンクが獲得調査を進めている」と報じている。
巨人はバレンティンを獲らないよ

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d66d-pjCs [111.125.37.82]):2019/11/02(土) 16:45:14 ID:h+cr5dRh0.net
美馬取って古川とられた笑えない

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:45:40.01 ID:RxIIMCAX0.net
筒香去年は打たれまくったけど今年は多分全然打たれてない

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:01.91 ID:Cu6kmFeTa.net
>>172
美馬と和田のトレードだったと考えれば良い

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:07.06 ID:c7zn3x6B0.net
>>171
ゲレーロ次第だと思うんよ
こいつがさっさと退団してくれれば表明もできるし動ける

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:25.46 ID:xVWLv8eF0.net
>>168
.220 4本 守備下手(田中俊太は例外)


全員こんな成績なんだからしかたない

まして全員そこまで若くない、つまりノビシロないってこと。若林、田中は社会人卒

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:27.90 ID:VTlkCbvd0.net
実際問題ジャイアンツがFA積極的に参戦することによって選手個人の年俸も上がる一役もかってる意味わからんかな?

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:46.22 ID:h+cr5dRh0.net
>>174
その発想あったかw

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:47:55.25 ID:vytJGM2Tr.net
>>152
他の先発候補
古川→この中では有力だけど基本炎上と好投繰り返す安定しない系
戸郷→高卒2年目をローテとして計算するのは無理
田口→そもそも昨年2勝8敗、今年先発として通用しないから中継ぎになったわけで
畠→いやーキツイでしょ
高田→通用してないんだからまずは中継ぎからな
まだ見ぬ外国人→ロドリゲス調査メルセデスデラロサで枠ないじゃん

岩隈→!!お前がいたか!

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:48:28.09 ID:g/XfrPe60.net
筒香対巨人
打率.241 打点10 HR4  OPS788

こんなもんだぞw
HR4本の内の2本は菅野からだしな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:48:43.41 ID:p0d/M1lR0.net
石井は恥もなく平気で古川とってくるだろうな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:49:40.52 ID:+0a37jcl0.net
岡本坂本丸亀井以外全員ドングリーズだからな今の巨人 それに亀井はいつ衰えてもおかしく無い セカンドだけの問題では無い

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:49:40.95 ID:h+cr5dRh0.net
これ岩隈楽天に帰るやつか

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:50:57.24 ID:zbBCmWP20.net
筒香は今期29本中20本をハマスタで放ったおかしい奴、箱庭と比喩される東京D神宮では各一本しか打ってない浜風専

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:51:48.31 ID:vytJGM2Tr.net
期待の若手ばかりで安定して○勝計算できるやつが山口菅野メルセデスしかおらん

・・いや、今村は安定して3〜5勝は計算できるか

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:53:49.53 ID:dwwQUTAja.net
読売おじさん

958 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-U82S [182.251.20.30])[sage] 2019/07/21(日) 21:30:07.96 ID:myTb9ShOa
読売、京都みたいになれば良いのにねw

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:53:50.28 ID:AKVZWIMhd.net
違和隈人的なら笑う

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:54:04.38 ID:vytJGM2Tr.net
しかしこうして戦力振り返ってもよく優勝できたなコレ

原のDH論って今年の巨人優勝させちゃダメでしょって他のセチームへの檄も込められてそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:55:20.57 ID:uSdGrQvW0.net
石井GMじゃ100%岩隈ないでしょw
さらにカツノリも楽天に戻ったし

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:06.98 ID:gqyG7GSd0.net
>>117
美馬と鈴木大地取ったら秋山は取れなくなるし
秋山の動向が決まってからゲレーロと新外国人をどうするか決めるとか
遅くなりすぎるからありえんぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:12.45 ID:DyVE2t8f0.net
>>188
10勝以上計算できる先発三人いりゃ優勝やねw

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:18.40 ID:yAlZMfX8M.net
まだ読売連呼おじさん張りついてるのかw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:56:52.24 ID:7TTGzkDMr.net
>>175
バレンティン、バレンティンってしつけーな、
巨人は全く獲る気ないんだよ、アンチ!

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:57:53.19 ID:yAlZMfX8M.net
秋山が来る確率は山田より低いでしょ
巨人はセンター丸で秋山自身がメジャー希望だし

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:58:26.32 ID:yAlZMfX8M.net
次はバレンティン連呼おじさんかよw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:58:41.24 ID:WG/AfW3ya.net
ソフトバンクと比べたら弱いけどセリーグでは戦力抜けてたからな セカンド問題や先発問題もあったけど坂本丸のプラスが圧倒的だった 広島や去年セリーグ2位のヤクルトの大幅弱体化もあったし

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 16:59:26.20 ID:T0Q2qT1Yd.net
GG京田が選ばれなかった事に中日関係者と京田本人イライラで草
期待の根尾にだいぶ無理させたのにそれでも話題性が足りなすぎたかw
坂本が打ったからというよりチームの強さ的なイメージと守備の貢献度もあるだろうしな
まぁ、打てばいいんですよwww

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a08-JJn1 [133.203.34.162]):2019/11/02(土) 16:59:42 ID:gqyG7GSd0.net
来年もセは弱体化する球団ばかりだし
リーグの地盤沈下は止まらない

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:00:19.49 ID:1y6OvM0YM.net
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
3新外国人
9亀井
7バレンティン
2大城

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:01:48.02 ID:uSdGrQvW0.net
>>198
巨人だって補強が無ければ阿部抜けたぶんマイナスだしな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:01:52.75 ID:MfClRTzU0.net
巨人・原監督が提案した「セ・リーグ指名打者制」にファンからは反対の声〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00000068-sasahi-base

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:03:25.62 ID:Vx7CLlKka.net
>>197
小指故障の周平や死球で足痛の平田も痛いまま酷使して劣化させたしなさせたしな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:04:39.47 ID:c7zn3x6B0.net
>>197
原は京田を絶賛してるがな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:05:21.96 ID:g/XfrPe60.net
京田
打率249 HR3 打点40 OPS615
山本
打率232 HR2 打点10 OPS679
俊太
打率224 HR4 打点14 OPS631
若林
打率239 HR5 打点21 OPS685

クソワロタ
京田は与田の愛人か何かなのか?
山本でも中日ならショートのレギュラーになれるねw 

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:11.96 ID:TKbhNFyt0.net
バースデイ、テラ指揮できるさん出るん?

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:12.47 ID:A2FTRLxX0.net
>>201
ここだと反対してる人のほうが少ないけどな。
反対してる人のワッチョイたどると
何故かこいせんとかやくせんに書き込んでる人だったりするし

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:33.84 ID:Vx7CLlKka.net
>>200
むしろプラスだよ
外国人がちゃんと機能していれば阿部をスタメンで使う必要は無かった
阿部の糞守備で相当失点がかさんだし

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:06:46.86 ID:hBn/FnInd.net
味噌カス沸いてるね
GG取れなくて残念だったなwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:07:02.72 ID:c7zn3x6B0.net
>>204
京田の守備みたことないのかよこいつ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:07:09.45 ID:hBn/FnInd.net
>>204
京田ンゴwwwwww

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3afa-DOEl [61.193.253.181]):2019/11/02(土) 17:07:26 ID:g/XfrPe60.net
もしかして丸は巨人に行かないと断言した週刊朝日さんじゃありませんか?
また捏造・妄想記事書いてるのかよw

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba66-t2Pa [59.85.15.91]):2019/11/02(土) 17:07:26 ID:EYgzns3/0.net
121.80.71.147

バレンティンとか言ってる奴軒並みアンチばっかだな

213 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-ktpb [49.98.148.63]):2019/11/02(土) 17:07:45 ID:hBn/FnInd.net
ID:c7zn3x6B0

味噌カスNG推奨

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:09.88 ID:k0uaL8+V0.net
バレンティンは2年契約ならアリじゃないか
流石にそれ以上求めてきたら要らんけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:36.01 ID:Vx7CLlKka.net
>>204
ウチのドングリも中日ならプロスペクトに早変わり笑
何なら3対1で平田とトレードして欲しい

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:39.98 ID:gqyG7GSd0.net
>>209
今年の巨人戦で京田が活躍したイメージがまるで無いんだが
動画とか残ってない?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:44.90 ID:uSdGrQvW0.net
>>204
京田もショボいが
さすがに山本よりは・・・

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:08:57.60 ID:64mhryYpa.net
>>201
朝日はアンチ読売、阪神広島とパ・リーグの味方

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:10.06 ID:TKbhNFyt0.net
テラきたー

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:29.22 ID:y3f1SOvz0.net
原発言言うほどか?
流動性なくなってキムショー続出したら機能せんだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:09:48.38 ID:yAlZMfX8M.net
>>206
そもそもツイッターで報知公式がアンケとってDH制賛成76%で圧倒的だったし

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fadc-+XVj [221.171.231.85]):2019/11/02(土) 17:10:12 ID:XhMDcphn0.net
セの総意となるか 巨人・原監督がDH導入熱望「投手の打撃なんかより胸と胸を付き合わせた勝負が見たいでしょ?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000002-ykf-spo

223 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2a-psAq [153.251.107.51]):2019/11/02(土) 17:10:26 ID:yAlZMfX8M.net
味噌カツが発狂してて草

224 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-RUKu [182.251.36.195]):2019/11/02(土) 17:10:27 ID:uSUHoYGya.net
>>201
ピッチャーのヒット1本のために何打席無駄な打席を与えてるのか・・・。

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.45.235]):2019/11/02(土) 17:10:36 ID:Vx7CLlKka.net
>>206
ヤクルトは村上を指名打者に出来るからむしろ賛成だろ

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Bwiz [59.171.176.140]):2019/11/02(土) 17:10:42 ID:xVWLv8eF0.net
>>211
あれ恥ずかしいよなあw

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:10.40 ID:gqyG7GSd0.net
外国人が当たらない巨人はDHあってもさほど有利にならないと思うがな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:19.28 ID:yHhZkP7Ya.net
嶋ヤクルト行くって?
カモが増えるし大歓迎

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:54.76 ID:c7zn3x6B0.net
>>216
野球ファンとして京田の守備をバカにするのはナンセンス
なにより京田は新人王だかんな
山本と一緒にする奴はアホすぎ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:54.92 ID:yAlZMfX8M.net
>>225
代わりに出す選手がいないw

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:11:55.58 ID:uSdGrQvW0.net
>>222
また胸胸言ったのかw

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:09.97 ID:k0uaL8+V0.net
つーか外国人クジなんてどうせ期待できないんだしバレ獲るのはアリだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:11.15 ID:X/K84QgK0.net
>>220
巨人が手を上げなきゃメジャーみたいにFAしても年俸が高すぎて移籍先が見つからないなんてことになりかねないからね
原さんは球界全体を見据えてる

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:22.05 ID:Vx7CLlKka.net
>>223
本当に発狂するのはロドリゲスやマルティネスが退団するこれからだぜ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:33.36 ID:hBn/FnInd.net
>>216
やめいw

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:35.27 ID:NGkeo3Th0.net
>>218
なにせこれですからw
https://dot.asahi.com/wa/2018112900077.html?page=2
>広島、ロッテに比べて本命視された巨人だが旗色が悪い。24日に都内で行われた交渉で原辰徳監督が同席。豊富な資金力を盾に広島、ロッテを上回る5年35億円といわれる
>破格の条件を提示したとみられるが、「丸は繊細な性格で家族と過ごす環境を大事にしています。巨人は常に注目される環境で落ち着かない。FAで他球団から来た選手たち
>が力を発揮できずに苦しんでいる姿もマイナスに働いている。丸本人はお金に大きなこだわりはないしどうですかね」

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:12:37.45 ID:c7zn3x6B0.net
>>212
ゲレーロのほうがいいのか?
成績みてこいよw

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:13:10.83 ID:hBn/FnInd.net
>>229
みそ〜んwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:13:45.27 ID:Vx7CLlKka.net
>>228
ミスターフリーパス嶋

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:15:27.94 ID:DXh8qCXNd.net
巨人の高額年俸者は外様ばかり

Aランク
18 菅野 智之 6億5000万円
06 坂本 勇人 5億円
08 丸丸 佳浩 4億5000万円 FA

Bランク
02 陽陽 岱鋼 3億円 FA
11 山口 俊   2億3000万円 FA
05 中島 宏之1億5000万円 オリックスから移籍
27 炭谷銀仁朗 1億5000万円 FA
23 野上 亮磨 1億5000万円 FA
15 澤村 拓一 1億2150万円
25 岡本 和真 8000万円

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:15:35.75 ID:uSdGrQvW0.net
ま、ヤクの嶋獲りはマイナスでしかないだろうな
嶋レベルでも獲ったからには多少気を遣って試合に出すだろうし
嶋なんか巨人戦で使ってくれたらラッキーでしかないし

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:15:51.67 ID:Vx7CLlKka.net
>>216
活躍したよ
タイムリー2ベース打った後に欲張って3塁タッチアウトでゲームセット

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:00.54 ID:zbBCmWP20.net
「パの投手は内角、どんどん来るもんな。セ(の投手)は自分が打席に立つということで、何かエクスキューズ(言い訳)がある気がするね」 第1戦で相手先発の千賀に厳しく内角を攻められ、巨人打線は第2戦以降にも影響を及ぼすほど打撃を崩された。

 セにもDHが導入されれば、「野球が変わりますよ。投手だって厳しいボール、いくようになる。そこの中で打者は安打にしていかないといけないわけだから」。そうした投打の切磋琢磨が、パの技術レベルを引き上げてきたとみている。

 実際配球にも違いがでるのかしら

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:01.44 ID:c7zn3x6B0.net
>>238
巨人ファンとか中日ファンとか関係ないよ
野球ファンとして京田の守備をバカにするのは偏屈すぎる

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:06.43 ID:g/XfrPe60.net
京田 球団別
巨人 打率250 HR0 打点5 OPS593
ヤク 打率233 HR0 打点5 OPS570
ハマ 打率370 HR0 打点8 OPS910
阪神 打率215 HR1 打点10 OPS521
広島 打率174 HR2 打点7 OPS484

ハマ専用機やん
そりゃD専でも同情票が少ないわけだわ
小林がショート守ってるようなものじゃねえかよ
想像以上にショボいな
坂本が衰えても小園がGG獲るやろなw

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:25.59 ID:yAlZMfX8M.net
セのDH導入賛成ファン76%…巨人・原監督の提言受け報知G担ツイッターでアンケート
https://hochi.news/articles/20191031-OHT1T50009.html

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:40.92 ID:3/bL9TLJ0.net
まあ井野や西田よりはマシなんじゃないの
さすがに

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:16:43.95 ID:k0uaL8+V0.net
他球団の選手の話は他所でやれカス

249 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-J3Ni [1.75.238.114]):2019/11/02(土) 17:17:10 ID:DXh8qCXNd.net
>>240
Cランク
28 田口 麗斗 7500万円
09 亀井 善行 7000万円
22小林 誠司 6000万円
21 岩隈 久志 5000万円 マリナーズから移籍
32 鍵谷 陽平 4300万円 トレード
37 田原 誠次 3600万円
47 藤岡 貴裕 2900万円 トレード
00 吉川 尚輝 2800万円
17 大竹 寛   2625万円  FA

巨人は生え抜きより移籍するのが美味しい球団

250 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-ktpb [49.98.148.63]):2019/11/02(土) 17:17:22 ID:hBn/FnInd.net
>>245
やめてあげて!もうID:c7zn3x6B0 のHPはゼロよ!

251 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.45.235]):2019/11/02(土) 17:17:31 ID:Vx7CLlKka.net
>>241
結局中村が一番怖いんだよな
選球眼良いしチャンスに強いしバントもきっちり決める
小林に求め続けた事を全てやってのけてる

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:17:54.21 ID:c7zn3x6B0.net
原が京田を絶賛したから嫉妬してるんだね、ハラシンきもすぎ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:18:09.71 ID:yAlZMfX8M.net
毎日京田で発狂してる味噌カツは自スレにいけよw

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:18:32.32 ID:hBn/FnInd.net
犬カスも沸いてきたw
NG推奨ID:Vx7CLlKka

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 17:18:41 ID:NGkeo3Th0.net
>>245
京田って一昨年は広島専用機だったんだが対策されたんだな
ってことは来シーズンはベイス専用機ですらなくなる可能性もある

256 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.45.235]):2019/11/02(土) 17:18:46 ID:Vx7CLlKka.net
>>249
田口、鍵谷、尚輝以外は来年までだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:18:59.10 ID:uSdGrQvW0.net
>>251
そう
小川さんは中村のリードが嫌いだったのか結構外してきたが
高津さんが中村をどう使ってくるか
つか、巨人はヤクの捕手に打たれまくっているのよね

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:19:53.48 ID:DXh8qCXNd.net
>>240
Bに美馬鈴木が入るからBランク全員外様w

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:20:23.57 ID:yAlZMfX8M.net
>>257
むしろ今までが中村一人に負担かけすぎだった

260 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2a-psAq [153.251.107.51]):2019/11/02(土) 17:20:58 ID:yAlZMfX8M.net
>>258
自演乙

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 17:21:07 ID:c7zn3x6B0.net
一時期、京田と尚輝が比べられてたのが懐かしい
その度にスレも荒れてたよね
そんな今じゃ京田と坂本が比べられてるんだもんな
尚輝の立場なさすぎ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:21:17.43 ID:Vx7CLlKka.net
>>257
まるでオリ時代の伊藤光とダブる
オリも若月じゃなくて伊藤が正捕手なら最下位は無かっただろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:21:56.70 ID:vytJGM2Tr.net
>>191
由伸の悪口はやめてやれよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:22:13.09 ID:DXh8qCXNd.net
>>260

引用のためだが

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:22:43.73 ID:uSdGrQvW0.net
ヤク捕手対巨人(代打等も含む)
西田 10−5 .500
松本 16−6 .375
中村 63−22 .333
こんなんだし

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:22:45.51 ID:hBn/FnInd.net
>>261
はよD専帰れや

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:22:49.95 ID:uSUHoYGya.net
>>249
じゃあ移籍したらええやん
主力がほぼ移籍しないってことはそういう事やで

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:23:10.72 ID:NGkeo3Th0.net
>>262
伊藤が出されたのはリード云々よりも上に対してモノ言う選手だからじゃないの?
巨人でいう田原みたいな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:23:15.06 ID:axhmeyc30.net
アンチスレより

丸が侍ジャパンに選ばれたのが納得いかない
センター秋山で守備を固めたいなら近本を緊急招集すればいいのに
同じだけの能力はあるんだから

ということです。

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3afa-DOEl [61.193.253.181]):2019/11/02(土) 17:23:27 ID:g/XfrPe60.net
ヤクの捕手は可哀そうではあるな
球場は狭くて投手のレベルは1.5〜2軍レベル
こんなのどうリードしろと思ってるんじゃねえの?

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 17:23:34 ID:Kt5stg5m0.net
>>191
2017年はいましたねえ

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 17:23:46 ID:c7zn3x6B0.net
>>266
俺は京田とかどうでもいいんだよ
ただ野球ファンとして反応しただけ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:23:47.89 ID:uSUHoYGya.net
>>261
坂本と京田が比べられてるは草生える
10本でもいいからホームラン打ってみようね

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:24:54.82 ID:uSUHoYGya.net
>>272
失せろよボケ
野球ファンとして山下はボロクソに言うけど根尾にはルーキーだからってあまいんだな

552 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]) 2019/10/26(土) 14:30:59.82 ID:MQVpYKwF0
根尾に対してどんだけ厳しいんだよw
まだ高卒ルーキーだぞ
山下も一軍じゃボロカスだったじゃんよ
二軍で首位打者?こんなもん高校生が簿記検定2級とるようなもんだし

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:25:07.21 ID:vytJGM2Tr.net
中日ドラゴンズねぇ
高橋周平ちゃんと休ませときゃ面白かったんだけど、
無理に出場させたせいでもう超一流になることはなさそう。結局今年も5位だし

あとはロメロがどうなるか
外人に先発させるならあの成績じゃもの足りなさすぎる

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:25:12.98 ID:VTlkCbvd0.net
FAで獲得した選手が高額年俸って何て当たり前の話をしてるんや?

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:25:22.97 ID:hBn/FnInd.net
味噌カス「坂本と京田はライバルなんだあああああああああああああああ」

流石味噌カスやw

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:25:29.61 ID:1y6OvM0YM.net
>>249
田口貰いすぎだな

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 17:25:42 ID:c7zn3x6B0.net
>>273
ん?事実じゃん
京田と坂本にフォーカスあてた記事にもなるぐらいだし
お互いセを代表するショートだしな

280 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-J3Ni [1.75.238.114]):2019/11/02(土) 17:25:53 ID:DXh8qCXNd.net
>>267
他球団に比べFA獲得出来ないのが巨人だが
どうやって移籍するのか?

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b2c-8IsR [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/11/02(土) 17:25:58 ID:mBwlcT9p0.net
>>269
近本がいいかはともかく絶不調の丸は選ぶべきじゃなかったと思う

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:26:05.14 ID:NGkeo3Th0.net
では自称野球ファン(プ の過去レスをご覧ください

696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 21:47:38.14ID:ip/TvqTD0
関係ないけど
ハラシンってやっぱり原のウンチに射精したいとかいう願望あったりするわけ?
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b02-TrIp [121.80.71.147])2019/10/04(金) 22:04:46.57ID:ip/TvqTD0
話の腰折って申し訳ないけど
ハラシンってやっぱり原のアナルを中指でズチュズチュしたいって願望あったりするわけ?

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:26:18.17 ID:vytJGM2Tr.net
>>269
いや、ホント巨専的にも丸じゃなくて近本くんに出てほしかったよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:27:34.61 ID:axhmeyc30.net
丸のヒッチ打法でメジャーの動く球に対応できるかね・・・
困ったらツイストでやればいいか

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:27:35.08 ID:zbBCmWP20.net
>>249
田原とか文句言ったんだしでてきゃいいのに

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:27:43.98 ID:NGkeo3Th0.net
>>283
あと西とか鉄壁リリーフ陣ね

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:28:22.73 ID:5FFttd1Ca.net
>>257
高津は堀内臭がする
恐らくベテラン偏重若手無視のスタメンを組む
なぜなら2軍監督として、目の前で2軍連中が最下位常連のゴミカスしかいない事を一番良くご存知だろうし

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:28:28.48 ID:c7zn3x6B0.net
>>274
根尾は中日の選手だからな
ここで叩くのはよくないだろ
山下は自軍の選手だし、ここで叩かれるのは問題ない
愛のある叱咤激励よ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:29:10.56 ID:DXh8qCXNd.net
>>285
FA権持ってないぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:29:19.82 ID:vytJGM2Tr.net
中日の先発
大野雄 柳 笠原 小笠原 梅津 ロメロ

んー、なんつーかAクラス争いは出来ても優勝はできませんって感じ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:29:48.39 ID:hBn/FnInd.net
ID:c7zn3x6B0
味噌カスNG推奨

ID:c7zn3x6B0
味噌カスNG推奨

ID:c7zn3x6B0
味噌カスNG推奨

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:29:50.28 ID:Kt5stg5m0.net
>>280
生え抜きでも活躍すればそれ相応に年俸は上がるんだから移籍しないんだろ?
何が言いたいんだ?

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:30:08.30 ID:hBn/FnInd.net
>>290
やめたれw

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:30:11.30 ID:uSUHoYGya.net
>>288
そもそも山下を叩く時点でおかしいって気づかないの?
今の山下って誰もが認めるトッププロスペクトやで

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:30:16.44 ID:+0a37jcl0.net
流石に巨人ファンでも京田が駄目な選手と思ってる奴はいないやろ ルーキーから怪我せず試合出てるの本当に凄い いくらセンスや実力があってもスペだと全てを無にするからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:30:29.55 ID:axhmeyc30.net
この打順が見れるのか

1 山田 三
2 菊池 二
3 丸 中
4 鈴木 右
5 坂本 遊

ヤマキクマル完成なるか

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:30:45.67 ID:k0uaL8+V0.net
鈴木美馬の両獲りは当確と
あとは助っ人だな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:31:23.88 ID:+0a37jcl0.net
小林とか色々言われてるけど殆ど怪我をせず怪我してもすぐ帰ってくるのは本当にありがたい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:31:27.69 ID:axhmeyc30.net
>>”95
駄目な選手とは思ってないが、人間的に駄目なやつだとは思ってる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:31:32.87 ID:jKqra1Dkr.net
バレ獲得はシーズン中からの既定路線
ソースは球団関係者

301 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-ktpb [49.98.148.63]):2019/11/02(土) 17:31:52 ID:hBn/FnInd.net
根尾昂 108試合 210 2本 ops.564 127三振

根尾昂 108試合 210 2本 ops.564 127三振

根尾昂 108試合 210 2本 ops.564 127三振

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:32:15.54 ID:vytJGM2Tr.net
>>294
巨人の中ではトップだけど、同い年だと小園には負けるしドラフト後だから奥川佐々木にも抜かされて10位以下じゃないかなぁ?
守備位置がどうしても不利

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:32:21.70 ID:076GlvaGa.net
巨人はロッテより弱い
美馬争奪戦でそれを証明してほしい

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:32:26.76 ID:uSUHoYGya.net
>>280
活躍できねえから年俸が増えねえんだろ
坂本菅野がいくらもらってると思ってるん
岡本だって年が経つにつれてどんどん年俸増えてくよ

実力があれば年俸は増えるのは当たり前

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:32:35.36 ID:c7zn3x6B0.net
>>294
一軍がすべてだからな
山中はまず一軍で結果だしてからだな
話はそれから、俺は隠善で二軍成績は信用しないと決めたから

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:32:52.93 ID:uSdGrQvW0.net
>>296
菊はいまのどんぐり勢よりはいいくらいで
そこまで魅力ある選手でもないからなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:33:16.93 ID:4aBAlfkd0.net
アンチさんの相手するの本当に無駄(´・ω・`)
他でやる分には何言われてもまあしゃあないって思う所はあるけどここで粘着してる人はちょっとね(´・ω・`)

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:33:21.64 ID:g/XfrPe60.net
ナゴドは超高い傾斜のマウンドの撤廃とテラス導入
これでマシになるでしょ
テラス導入されるらしいけどテラスよりこのインチキマウンドをどうにかした方が良い
3流投手が2流投手に2流投手が1流投手に早変わりするマウンドはやばいw

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:33:27.31 ID:uSUHoYGya.net
>>302
それが山下叩く理由になる?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:33:37.32 ID:axhmeyc30.net
>>306
いや巨人じゃなく侍での打線の話だがw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:34:27.37 ID:vytJGM2Tr.net
>>305
隠善は2015引退がもったいなかったな
由伸自主トレ組だったから残ってたら中井辻と一緒に使われてたと思うわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:34:27.96 ID:NGkeo3Th0.net
>>299
尚輝と仲がいいというから同じような性格を想像してたら
えらい面倒くさい奴なことが最近発覚したなw
ドラフト前の11球団発言からキナ臭さはあった

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:34:30.12 ID:c7zn3x6B0.net
>>295
そうそう
それをわかってない奴が多すぎる
そういうレスには黙ってられなくてつい反応しちまったぜ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:34:47.87 ID:uSdGrQvW0.net
>>310
そうでしたか
失礼しました
それでも2番菊池はイヤだな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:35:20.25 ID:mBwlcT9p0.net
>>307
巨人ファンって煽り耐性ないからな
ちょっと煽られると噛み付かずにはいられないのは改めてほしい

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:35:24.72 ID:hBn/FnInd.net
ID:+0a37jcl0

味噌カス2号NG推奨

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-p+Il [61.21.122.61]):2019/11/02(土) 17:35:42 ID:0/tH4MAW0.net
根尾のホームラン2本だけど野上以外誰よ

318 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aDcy [106.180.7.111]):2019/11/02(土) 17:35:55 ID:5JHee6+La.net
ヤク中村が今年良くなったのはメンタルの問題昨年オフ結んだ複数年じゃないかな
伊藤にしてもオリックス時代は酷いぞ

319 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-tIMv [126.200.118.201]):2019/11/02(土) 17:35:56 ID:vytJGM2Tr.net
>>309
いやトッププロスペクトとまで言われるとちょい違和感あってね

まぁ期待してるけど来年一軍でも打ちまくって新人王!なんてのは夢だと思ってる

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.45.6]):2019/11/02(土) 17:36:58 ID:FeaNJtrpa.net
>>312
マリスタのベンチに蹴り入れてたしな
他所様のホームで暴力行為はありえない

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 17:37:14 ID:Kt5stg5m0.net
伊藤は普通に干されてサードやらされたりしてたからな

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 17:38:03 ID:NGkeo3Th0.net
山下煽ると巨専民が噛みついてきて面白いからこれからもどんどん煽る宣言しておいて
京田や根尾で煽ると夢中で食いついてくるホモレジーおもろいなw

323 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-p7ck [106.154.123.20]):2019/11/02(土) 17:38:13 ID:a13MnysKa.net
まぁ今回の件で京田がクソなのはよくわかった。
前から知ってはいたが。

324 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-tIMv [126.200.118.201]):2019/11/02(土) 17:38:47 ID:vytJGM2Tr.net
隠善って山下叩きのネタにされてるけど松本哲の同期だし
ラミレス 長野 亀井らの時代にモロ重なってたから、時期が違えばもう少し出番あったとは思うんだよねぇ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:16.83 ID:w759oERc0.net
>>317
ソフトバンク3軍の長谷川宙

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:40.01 ID:mBwlcT9p0.net
そういえば琢朗が指導してる動画で湯浅と山下いたけどあの2人一軍にいるのか

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:48.58 ID:yNjHWO/90.net
馬鹿な煽りに反応するべきではないけど
悪いのは100%荒らしのクズ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:39:56.20 ID:FCFKvwC40.net
>>319
なにが違和感やねん

https://i.imgur.com/R2oZ2TO.jpg

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:40:22.98 ID:XRQ7UFbDp.net
鶴田友美が最強!

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:40:38.25 ID:xVWLv8eF0.net
山下 19歳で首位打者

隠然 27歳で首位打者










若手で取るのと、二軍の帝王で撮るのは違う

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 17:40:44 ID:NGkeo3Th0.net
>>324
隠善は特徴のない大卒だったし一番評価してたのは徳光だと思うw
つまり、、

332 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.251.253.17]):2019/11/02(土) 17:40:49 ID:erJYCbK8a.net
選手の性格なんてそんなに気にするか? 実力あればどうでもええわ そんなこと言ったら山口とか応援できないし高木京介とか論外やん

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba1e-QhOI [123.217.173.9]):2019/11/02(土) 17:40:58 ID:y3f1SOvz0.net
NGNG騒いでる奴が本当にNGしてたら静かなもんなんだけどな

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1636-QPqB [119.228.49.56]):2019/11/02(土) 17:41:02 ID:9K4cSlbs0.net
噴火警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:41:30.15 ID:DXh8qCXNd.net
>>292
>>304
野上が活躍w
総年俸の外枠は決まってるんだから糞みたいなFA選手に大枚払ったら下に渋くなるだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:41:40.27 ID:Kt5stg5m0.net
>>326
そもそも今は1軍も2軍も一緒に練習してるだろ
秋季キャンプでは居残り組と分かれるが

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:41:42.66 ID:rpK7RxBE0.net
噴火きたー!

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:42:04.44 ID:GltsKw/t0.net
 
【速報】 噴火

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:43:04.40 ID:JQ10MLNna.net
9吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7ゲレーロ
4鈴木
3大城
2小林
1山口
控え 亀井、田中俊、陽、石川、増田大、重信、若林
う〜ん、やっぱ控えが迫力ないな
亀井とあと1人代打の切り札か下位に置ける打者欲しいけど
新外国人待つしかないか

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:43:24.86 ID:vytJGM2Tr.net
>>328
おー4位やんすごいすごい
まぁそんな期待しすぎはしないって予防線だよ

絶対スタメン定着する!と思ってると吉川尚輝みたいになった時にダメージでかいんで

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 17:43:45 ID:c7zn3x6B0.net
>>324
育成出身の野手は長年活躍できないジンクスがあるからな
正規のドラフト組とはやはり地力が違うんだろうね
山下には過度な期待禁物

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:44:32.19 ID:FCFKvwC40.net
>>335
丸炭谷にかなり使った去年のオフは岡本567%増額してたなぁ
大活躍したからねえ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:45:04.59 ID:NGkeo3Th0.net
実力が圧倒していれば性格は関係ないが中途半端な場合大事なのは性格じゃね?
特にマスコミを敵に回すような性格だとたとえ由伸クラスでもダメだということは痛切に感じたわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:45:44.22 ID:g/XfrPe60.net
>>312
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=qGvm6EPY_mcJ&p=%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%84%BC%E8%82%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6&u=https%3A%2F%2Fwww.news-postseven.com%2Farchives%2F20120731_133792.html
例の不祥事が2011年12月

京田が青森山田に在籍してたのが2010〜2012
その当時の監督も今の青森山田の監督じゃないみたいだな
京田は上級生だったからこの件に少なからず関与してた可能性はあるわな
言動とか振る舞い見てるとねw

345 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-jpJ2 [49.98.13.3]):2019/11/02(土) 17:46:24 ID:T8qDx0UEd.net
中島は限度額超えての下げを自ら志願するよな流石に

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:46:52.68 ID:FCFKvwC40.net
>>343
素直に来年とれるように頑張ります!とだけ言えばいいのになぁ
一言が余計だった

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:46:57.44 ID:y3f1SOvz0.net
>>344
関与してなくてもこれで歪んだ可能性はあるな

348 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-tIMv [126.200.118.201]):2019/11/02(土) 17:47:03 ID:vytJGM2Tr.net
>>341
まぁ大卒独立リーグ組と高校生はまた別だとは思うよ

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-p+Il [61.21.122.61]):2019/11/02(土) 17:47:05 ID:0/tH4MAW0.net
>>325
ども。日本シリーズ出た球団のみか。野上は恥ずかしいことしたよなぁ。

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:49:02.13 ID:xVWLv8eF0.net
野上の末路を見て、美馬はFAしないでくれ

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da58-udrn [163.131.250.37]):2019/11/02(土) 17:49:17 ID:gKw8yW4X0.net
>>305
山中って誰だよ?
脳みそ作り変えてこいよゴミw

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 17:50:02 ID:NGkeo3Th0.net
そら贔屓の契約金1億の年俸1500万の競合ドラ1があの惨状じゃ育成上りの同年選手が活躍なんて
堪えられないよなあ、気持ちはわかるよ
ドラフト時は獲得熱望してたクチだけど煽り抜きに根尾君は厳しいと思うわ
石川が成功するといいな
以上

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:50:52.09 ID:vytJGM2Tr.net
菅野と吉川尚輝の腰痛が治ることが最高の補強

なお無理なもよう

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Bwiz [59.171.176.140]):2019/11/02(土) 17:51:23 ID:xVWLv8eF0.net
>>352
ド直球やめたれ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:51:37.29 ID:uGIhzO6N0.net
>>8
そうは見えないけどな
今回ほどトーンの低い参戦宣言は無いよ
どれかに行く、とか巨人は参加しないとね、とか
まるで手を挙げるけど獲る気は無いって感じすら覚える

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-0B+f [114.182.223.107]):2019/11/02(土) 17:52:23 ID:wLn8tBr20.net
「FAしたら参加するのがジャイアンツ」

原辰徳しか言えないということはやはり名将

357 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5a-bJgw [49.106.192.146]):2019/11/02(土) 17:52:55 ID:KMCF1iUOF.net
根尾は正直外して良かったと思ってる
?橋はいい投手だし根尾はいい選手ではないから

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-1FRn [113.148.128.146]):2019/11/02(土) 17:53:00 ID:axhmeyc30.net
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31d-MFqj [182.158.140.205]):2019/11/02(土) 17:53:06 ID:zbBCmWP20.net
ドラ一より育成が成功なんてSBがめちゃくちゃやってるしネオがダメだったとしても下位指名の選手が活躍できる可能性望んだ方がいいんじゃない

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:54:02.07 ID:NGkeo3Th0.net
>>344
へえ知らなかったわ
こんなことがあったのか
今の青森山田の監督さんは堀田他の育成法見るに良さそうだよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:54:42.90 ID:DXh8qCXNd.net
>>342
そうやな糞みたいなFA選手にバカ高い年俸払ってなきゃ岡本は1億行ってただろうな
坂本も今までが安すすぎFAに金使ってたからな陽に3億w

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:55:00.60 ID:vytJGM2Tr.net
内野の控え
増田大 山本 田中俊 若林 吉川大 中島 北村 湯浅?

外野の控え
陽岱鋼 石川 重信 立岡 松原 加藤脩

キッツいよなぁ・・・セカンドは控えじゃなくて1人スタメン選ばなきゃいけないのもキツい

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:55:05.94 ID:0j7GMdNU0.net
>>3
そもそも広島の時点で終わってる
東京で金の高い球団に元々関東出身の選手が巨人に流れるのは自然の流れ

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb44-XJr4 [180.131.198.191]):2019/11/02(土) 17:55:41 ID:+0a37jcl0.net
対中日は最後の方6連敗くらいしてたし来年は少し怖いな まず坂本が身体大丈夫なのか csから昨日の試合までの打率1割切ってるレベルだけど

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d1-UCGS [202.32.81.241]):2019/11/02(土) 17:56:04 ID:cZ/JPkv+0.net
菅野の腰はある程度良くなるだろうが、吉川のは?
高校からだから持病、厳しいだろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:56:10.56 ID:Kt5stg5m0.net
>>359
そりゃソフトバンクみたいに育成で大量に高校生集める手法を真っ先にやれば当たりも多くなるさ
でも出来る球団は限られてるからな
育成枠さえ取らない球団もあるんだから

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:56:12.75 ID:FCFKvwC40.net
>>361
はいはいそういう憶測はいいからw
567%増えたってのが事実なんやで

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:56:32.45 ID:g/XfrPe60.net
根尾外しと宮川外しは良かったろ
村上外しと奥川外しは正直言って痛かった
高卒ドラ1で1年目に2割打てない奴は基本的にハズレ
これは歴史が証明してる

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:56:49.50 ID:KdAYR5pV0.net
>>364
国際試合なんか辞退して来年の為に体休めて欲しいんだがな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:06.94 ID:004C9u1Ar.net
>>79
1億超える年俸でもうピーク過ぎた選手を人的補償
で取られる確率はあまり高く無いだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:14.86 ID:hBn/FnInd.net
>>344
そりゃビジターのベンチぶっ壊すわw

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:51.69 ID:y3f1SOvz0.net
>>370
去年は100%です

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:51.71 ID:uGIhzO6N0.net
やっぱ福田は西武行ってほしいな
ほんとに欲しそうだし

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:57:59.08 ID:Kt5stg5m0.net
>>361
FAに金使うからじゃなくFA権取るまでは年俸がそこまで上がらないのは当たり前の話
どこのチームでも同じ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:58:07.19 ID:xVWLv8eF0.net
しかしなんで宮川に行ったんだろ
24歳のおっさんリリーフとかさ
外して良かったけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:58:43.98 ID:004C9u1Ar.net
美馬とっても野上が一人増えるだけのような
気がするが。

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:58:53.84 ID:erJYCbK8a.net
宮川中継ぎなら即戦力だと思うけどな ソフトバンク森みたいになりそう

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:58:57.56 ID:vytJGM2Tr.net
>>364
まぁ坂本だしそのぶん12月1月休めばなんとかなるでしょ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:59:02.23 ID:hBn/FnInd.net
奥川も外してよかったって思えるといいわ
はよ靭帯切ってくれ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:59:16.44 ID:mBwlcT9p0.net
>>375
今必要なのは即戦力だからな
投手足りてないし

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 17:59:18.44 ID:076GlvaGa.net
根尾は凄くなりそうという漠然とした評価でな
結局肩以外何がいいのかよくわからなかったんだよ
石川は技術あるタイプだから大丈夫だろう
石川がダメなら完全に中日の問題といえる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:00:00.78 ID:hBn/FnInd.net
宮川外した時ガッツポーズしたのは俺だけじゃないはず

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:00:48.20 ID:Kt5stg5m0.net
>>375
即戦力リリーフで一番評価高かったのが宮川だから
大社は不作で2位以下だとあまり即戦力リリーフ残ってないからな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:00:58.15 ID:Oz2bFQUEa.net
>>375
先発足りないからな
宮川取ってたら美馬はスルーだったろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:10.86 ID:eK9cLseDa.net
低身長右腕は余程スペック無いとキツい

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:18.39 ID:klHWd9vt0.net
巨人ファンだけど岡本だって4年かかったのに
何で根尾は一年で結果出せないといけないの?

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:26.17 ID:4aBAlfkd0.net
根尾さんは人間性が素晴らしいというエピソードがやたら紹介されてたけど信号無視して怒られた記事みて吹いたわ(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:34.10 ID:cZ/JPkv+0.net
たとえば陽は来年契約の4年目だと思うけど、人的補償になりうるらしいね
でも、もし相手球団が獲ったとしたら、年俸はどうなるの?
旧所属球団(巨人)と交わした契約通りにする必要はない?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:40.92 ID:004C9u1Ar.net
>>209
逆に巨人なら京田あたりの成績でレギュラーとして
認められるのかな?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:01:45.56 ID:y3f1SOvz0.net
福田どこ行っても来年また打たれそう

391 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-RdG3 [106.128.60.121]):2019/11/02(土) 18:01:55 ID:oJvHvl2Wa.net
宮川 153出して3回2失点
澤村かな

392 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-J3Ni [1.75.238.114]):2019/11/02(土) 18:02:06 ID:DXh8qCXNd.net
>>367
憶測もなにも球団の年俸総額は決まっててそれを分配していくわけだから
糞みたいなFA選手で年俸の半分以上使うのは既存の選手はアホみたいだなw

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a09-RUKu [147.192.48.29]):2019/11/02(土) 18:02:25 ID:FCFKvwC40.net
>>386
岡本も通ってきた道だから
後味噌の馬鹿が山下を異常に叩いてるから根尾にヘイトがいってる

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:02:56.02 ID:GltsKw/t0.net
はじまた

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:03:07.44 ID:hBn/FnInd.net
>>386
巨人ファンだけど(味噌カス)

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a09-RUKu [147.192.48.29]):2019/11/02(土) 18:03:43 ID:FCFKvwC40.net
わかりやすい味噌で草
せめてID変えようや

【D専】
285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b64-XJr4 [116.65.29.152])[sage]:2019/11/02(土) 15:00:46.43 ID:klHWd9vt0
>>208
マスターは?

397 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-cRsw [106.180.45.230]):2019/11/02(土) 18:03:49 ID:w2M1chupa.net
>>389
無理だろ弱小球団の井の中の蛙
暗黒広島の東出や木村レギュラーと一緒

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:04:08.03 ID:hBn/FnInd.net
根尾の人格がいいってあれだろ打てない守れない刺せない捕手がリードがいいって言われるのと同じだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:04:12.99 ID:Oz2bFQUEa.net
>>386
一年目の山下との二軍成績の差が
あまりに桁違いだから期待はしぼむよね

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:04:13.19 ID:Oz2bFQUEa.net
>>386
一年目の山下との二軍成績の差が
あまりに桁違いだから期待はしぼむよね

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb44-XJr4 [180.131.198.191]):2019/11/02(土) 18:05:06 ID:+0a37jcl0.net
中日は根尾より石橋がいいな

402 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aDcy [106.180.7.111]):2019/11/02(土) 18:05:08 ID:5JHee6+La.net
>>388
プロテクトは外せない
FA選手は来ていただいたわけだし今は代理人ついてるからな契約に盛り込まれてるよ

403 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-bJgw [1.66.105.215]):2019/11/02(土) 18:05:12 ID:VcamCpDrd.net
>>393
ヘイトっていうか見下し、嘲笑かな

残念ながら根尾には嫉妬とかそういう気持ちは全くない

そりゃ何か優秀な指標でも有れば嫉妬もするだろうけどそれが見つからない

404 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-81vo [182.251.250.18]):2019/11/02(土) 18:05:38 ID:JLnkBruda.net
>>356
ゴミでもFAしたら獲得するのがジャイアンツwww

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:05:49.87 ID:AVHW777q0.net
マジレスするとFA乱獲するのは税金対策だと思ってる。
新聞社はたしか消費税払わなくていいって聞いたことあるし。

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:05:50.41 ID:AVHW777q0.net
マジレスするとFA乱獲するのは税金対策だと思ってる。
新聞社はたしか消費税払わなくていいって聞いたことあるし。

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 18:06:37 ID:PX9O6UBI0.net
>>404
今年に関してはお前が正しい
去年の丸とか小笠原レベルならともかく
鈴木大地とか美馬欲しいとか呆れるよ

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 18:06:38 ID:NGkeo3Th0.net
>>368
村上は巨人が獲ってたらちょうど山下が1軍では守るところがないと難癖付けられているのと同じ理由で
あそこまで使われていないだろうからまた違った成長曲線を辿るかもしれない
奥川は巨人が初回入札で外した選手は大成しないジンクスに賭けよう

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a6d-aDcy [133.218.166.140]):2019/11/02(土) 18:06:54 ID:uGIhzO6N0.net
>>366
それな
育成上手いんじゃなくて
実際は獲ってみなきゃわからんけど獲ったらすぐわかるってのが現状で
だからあそこの育成は在籍年数も少ないよ
一度に獲る人数もだけどさらに回転率で勝負してる
分母がでかいだけ、そりゃ当たりも出るよ

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 18:06:55 ID:kzzRIy3T0.net
>>5
頭おかしいんじゃねーのか?戦力になるかじゃなくて参戦ありきってさぁ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:07.62 ID:JQ10MLNna.net
代打で鳥谷あたり獲ればいいのに
しかし鈴木と美馬以外に何となく誰か大物獲得へ水面下で動いてそうな気がしてならん

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:10.86 ID:Q/DGZub30.net
ぶっちゃけ京田は欲しい。あれだけ守れれば打撃は妥協する。そこまで飛び抜けてない小林と違って、京田の守備だけはガチで飛び抜けてるからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:25.78 ID:uGIhzO6N0.net
>>394
なにが?

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:43.51 ID:cZ/JPkv+0.net
根尾くんはあの衝撃のワンバウンド送球しか印象に残ってない
あとは確か中川の外角スライダーをクルリと空振り三振した打席かな
打撃については何にもわからないね

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:07:59.09 ID:VcamCpDrd.net
>>386
岡本は一軍でて2打席目でホームランだからな
しかもスイングの美しさは素人が見ても絶賛の嵐だったし
実際プロもみんな褒めてた

根尾は、一軍上がって2打席連続三振
送球不安

やんか。しかも落合、山崎にも打撃フォーム苦言言われてたし。

山下は立浪、山本に技術的に褒められ2打席目でヒットを打った。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:08:53.22 ID:fV5blnJTa.net
京田も鳥谷ファンなんでしょ
なら順番制なのを理解しなさい
もしくは鳥谷と同じ事務所入る

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:08:53.46 ID:NGkeo3Th0.net
>>375
ハズレ1位までは原の意向
奥川みたいな超メジャー素材はともかく、基本原の選手セレクトは良くない

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:09:04.25 ID:hBn/FnInd.net
ID:Q/DGZub30

はい味噌カス三匹目本当ワラワラ湧いてくるなw

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31d-MFqj [182.158.140.205]):2019/11/02(土) 18:09:13 ID:zbBCmWP20.net
岡本和真(19) .258 (240-62) 1HR 18打点 三振 50 出塁率.307 四球14

岡本和真(20 ).261(414-96) 18HR 87打点 三振88 出塁率 .341 四球39

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d1-UCGS [202.32.81.241]):2019/11/02(土) 18:09:27 ID:cZ/JPkv+0.net
>>402
契約書にその条項があれば、だね

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-kKK7 [59.168.201.237]):2019/11/02(土) 18:09:45 ID:rFfvDa2L0.net
ラグビー決勝の実況がエビとは
さすが日テレはあれだな

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:10:12.64 ID:+0a37jcl0.net
育成なら田中優が出てくるから

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:10:28.54 ID:VcamCpDrd.net
>>419
実際岡本は内田コーチと出会ったなければここまでの成長は無かったやろな。巨人ファンは二岡を推してるが、二岡もいいアドバイスしたと思うけどまずは内田だろう。

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:10:48.09 ID:004C9u1Ar.net
>>417
岡本は原の決断だったろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:10:57.36 ID:PX9O6UBI0.net
プレミア12 3日
アメリカ対オランダ
アメリカ先発:ポンス(パイレーツ1A)
オランダ先発:コルデマンス(45歳)

メキシコ対ドミニカ共和国
メキシコ先発:ベラ(ナショナルズ1A)
ドミニカ共和国先発:ロメロ(中日ドラゴンズ)

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:11:15.28 ID:bs1dN4aQa.net
根尾はデータ的にはかなり厳しいわな

http://www.hamanontan-baseball.com/entry/rookie_farm_200PA_over

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:11:26.89 ID:FCFKvwC40.net
岡本はルーキー時代から台湾WLで無双してたからな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:12:19.98 ID:NGkeo3Th0.net
>>386
岡本の1年目の指標は悪くなかった
プロの指導の入っていない1年目にどれだけコンタクト率があるかというのは
かなり信頼できる指標でそれに基づくと根尾はほぼ絶望的なんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:13:08.56 ID:lhqO8I2Ea.net
出てる話見る限り岡本見て決めたというより大砲欲してみたいな感じだったんでしょ?他の年の話とか見るとドラフトに関わらない方がいいと思うわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:13:25.36 ID:cZ/JPkv+0.net
>>423
ホームランを打てるようになったのは、おかわり中村の指導のおかげだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:14:14.23 ID:yAlZMfX8M.net
まだ味噌カツが発狂してるのかw

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:14:33.07 ID:PX9O6UBI0.net
原信者は岡本だけ持ち出す

それ以外の年のドラフトは原の見る目ないエピソードばかり

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:14:38.43 ID:hBn/FnInd.net
岡本和真(19) .258 (240-62) 1HR 18打点 三振 50 出塁率.307 四球14

根尾昂 (19).210(410-86) 2HR 33打点 三振 127出塁率.266
四球28

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:14:43.06 ID:NGkeo3Th0.net
>>424
岡本は超メジャー素材だろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:15:11.32 ID:Q/DGZub30.net
庶民が起業や宝くじによる短時間で一発逆転の夢を見て、結局そうならないのと同じ。高卒も1〜2年目から小さく結果を積んでいかないと無理。根尾もウチの増田陸も来年アカンかったら覚悟しとかないと

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a6d-aDcy [133.218.166.140]):2019/11/02(土) 18:15:23 ID:uGIhzO6N0.net
>>427
あのWLが一番楽しかったな
まだNPB1チームで岡本和田周平陽川上林真砂とか居て
原泉がアイドル的存在だった

437 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5a-bJgw [49.106.192.93]):2019/11/02(土) 18:15:38 ID:ZKIId1AHF.net
まあいい指導者に巡り会うのも才能がいるよな

岡本とかどう見ても逸材だから内田も二岡も中村も熱心に指導する。山下も。

これが和田恋とか北村だと、中村に挨拶行っても君誰?って言われるやろう。

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:06.75 ID:zbBCmWP20.net
>>433
やっぱ打席数段違いだよなあ休ませんと可哀想

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:13.42 ID:xVWLv8eF0.net
>>432

失せろ断罪委員会

謝罪はよ

976 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]) :2019/10/31(木) 12:26:12.77 ID:NUcZWDeH0
坂本
原政権 08−15 Gグラブ受賞無し

由伸政権 16と17 Gグラブ受賞

原政権 19   落選濃厚


要するに原(笑)

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:14.10 ID:FCFKvwC40.net
>>436
岡本がショートやったり周平がショートやってたりほんと面白かった

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:21.48 ID:fV5blnJTa.net
増田陸はコンタクト能力あるからな
高校時代から三振は少なかった
来年はちゃんと二軍の試合出てほしい

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:34.12 ID:/lz+/9Taa.net
まず名古屋がうんこ
人口と経済規模は3番目か4番目でも全く行く気がおきない中身スッカスカな街の印象しかない
俺は福岡や札幌に行きたい
人口だけ多い千葉みたいなもんだわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:16:58.39 ID:FCFKvwC40.net
>>441
フェニックスも数試合しか出てないけど三振はしてないんじゃないか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:17:00.20 ID:VyOf6QMD0.net
何でよりによって決勝の実況が蛯原なんだよ・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:17:18.80 ID:xVWLv8eF0.net
>>435
増田陸はウィンターリーグ次第かな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:17:51.17 ID:c7zn3x6B0.net
>>389
余裕のレギュラーでしょ
京田は原が好きそうな選手だわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:18:16.34 ID:kzzRIy3T0.net
ってか野手に関してはマジで素材99%だよ。いや、100といっていいかもしれない。
SBは乱獲が〜って言ってるがちゃんと投手排出してるのはちゃんと評価していい。こういうと反論するやついるかもしれんがSBの編成はうちは見本にすべきだと思うぞ。ドラフトも迷走してたがそのときも投手は出てるし最近またセレクトよくなってるよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:18:37.83 ID:yRgsFtAC0.net
>>425
45歳!?

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:18:51.88 ID:PX9O6UBI0.net
原のFA選手参加のコメントなんだ

今年ぐらい自重しろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:18:52.46 ID:k0uaL8+V0.net
岡本は今年はちゃんと秋キャンプ出れるのはデカい
去年秋まともに練習できてないからな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:19:00.86 ID:bs1dN4aQa.net
http://www.hamanontan-baseball.com/entry/rookie_farm_200PA_over

これ見ると、高卒一年目の二軍成績でほぼほぼその後の期待値が分かるな

例外は田中大二郎と浅村くらいか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:19:50.82 ID:PX9O6UBI0.net
>>448
コルでマンスはオランダの山本昌

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:21:28.56 ID:kzzRIy3T0.net
>>441
低め崩されてるけど真ん中より上はしっかり叩けるとこはほんと浅村みたいな感じ
低めに対しても三振していいから軸しっかり保てるようになって真ん中低めは打てるみたいな感じになればまさに浅村になるな。岡本の後ろ任せられるようになってほしいなぁ。山下は三番で

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:16.61 ID:Qi8bL7c00.net
>>386
なんで巨人スレで巨人ファンだけど宣言してんの

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:25.99 ID:c7zn3x6B0.net
二軍で首位打者とか、ほんとどうでもいいわ
石川慎吾ですらとれるやつでしょ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:22:26.92 ID:DXh8qCXNd.net
2016坂本(27) 最多安打、最高出塁率 1億8千→2億2千

2018山田(27) 盗塁王 2億8千→4億3千

陽に3億w

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:23:20.27 ID:AVHW777q0.net
巨人・丸 来季に向け練習再開 秋季キャンプ参加希望も
大塚副代表「1年間やったので、休ませます」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000167-spnannex-base

プレミア12出るのにw監督もフロントも発言やばすぎだろw

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:23:34.00 ID:FCFKvwC40.net
>>455
石川慎吾ですらとれる二軍で全く打ててない根尾はやばいんだぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:23:43.42 ID:cZ/JPkv+0.net
>>455
1軍で活躍の十分条件ではないけど、必要条件ではあるのだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:24:33.03 ID:uGIhzO6N0.net
改めてメンバー見たらあの時は横田も居たなぁ
彼はほんとに気の毒だ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 18:25:21 ID:kzzRIy3T0.net
>>451
最低限の打率はほしいんだよな。そこが.250くらいなんよね。アサムラはこれで二年目から上で打席もらえるレベルになるからねぇ
そういう意味でも増田は浅村みたいになってほしいね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:03.11 ID:c7zn3x6B0.net
>>458
根尾とかどうでもいいんだけど
売名行為かなにかですか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:11.08 ID:xVWLv8eF0.net
>>455
よっぽど山下のことが羨ましいんだな

その二軍ですら打ててない根尾が一軍で打てることはないわな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:22.99 ID:PX9O6UBI0.net
FAしたら参加するのがジャイアンツ
参加しないとFAが駄目になる

くたばれ辰徳〜

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:26.69 ID:k0uaL8+V0.net
2軍の試合見てりゃわかるがピッチャー本当にショボいからな
クソノーコンかコントロールまとまっててもしょぼいボール投げる奴しかいない
流石にアマチュアよりはレベル上だから高卒1年目で3割打った山下はガチで凄いと思うけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:28.89 ID:c7zn3x6B0.net
>>459
一軍に這い上がるきっかけとしては、まぁいいか

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:50.32 ID:bs1dN4aQa.net
>>455
>>451のデータ見てみ
根尾がどれくらいヤバイか分かるから

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:56.59 ID:VcamCpDrd.net
ぶっちゃけ中日ファンもそろそろ根尾がやばいことに気づいてるだろ
後は山下が活躍しないことを祈ってるだけで。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:26:57.41 ID:NGkeo3Th0.net
>>441
打撃はまだよくわからんが守備いいよな
やたら叩いている奴がいたが
高校時代の動画って、あれ骨折してた時のだろ
最近のそれを見たけどグラブさばきや足の運びにセンスを感じる

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:27:57.94 ID:cZ/JPkv+0.net
>>465
緊張感ゼロだからな
本当を言えば2軍で打っても/抑えても1軍でどうなるかはわからない

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:05.00 ID:kzzRIy3T0.net
>>465
中堅層ぐらいで打ってるのはもう参考外なんよね。そいつらはもう対戦相手の壁役みたいなもんやね

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:07.79 ID:c7zn3x6B0.net
>>463
巨専は根尾アレルギーにでもかかってるのか?
他所の若手に嫉妬して叩いてみっともない

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:28:14.71 ID:DXh8qCXNd.net
山下なんていつ使うんだ
来年西川取るんだろ?三億くらいでw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:29:07.64 ID:xVWLv8eF0.net
>>472
みっともないのは山下に嫉妬してるお前だろ


552 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]) 2019/10/26(土) 14:30:59.82 ID:MQVpYKwF0
根尾に対してどんだけ厳しいんだよw
まだ高卒ルーキーだぞ
山下も一軍じゃボロカスだったじゃんよ
二軍で首位打者?こんなもん高校生が簿記検定2級とるようなもんだし

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:29:39.96 ID:P3uS08j8a.net
小園が怖いな
守備も上手いし下手したら来年から規定到達
2年以内に打撃は中日ご自慢の京田も抜きそう

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 18:30:08 ID:kzzRIy3T0.net
>>469
グラブ捌きや取ってからの速さは高校時代からいいわね。足運びは正直まぁ、いいかなぐらいだったのが身体大きくなってちょっとドタドタ感増しちゃったかな
二塁増田遊撃吉川が個人的な理想かなぁ。

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:30:24.74 ID:JLnkBruda.net
二軍興味ないんだけど、増田陸は過去のわが軍の選手なら誰だ?
大江は古川こんな感じで頼むわw

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:30:42.07 ID:NGkeo3Th0.net
>>451
.800以上あって唯一の例外になっている浅間は怪我だよなあ
脊椎分離症だからどうしようもない
伸び悩み清宮も怪我
偶然にも育成上手なはずのハムの選手ですなw

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a6d-aDcy [133.218.166.140]):2019/11/02(土) 18:31:08 ID:uGIhzO6N0.net
>>458
タイトルじゃなく高卒一年目の成績だよな
悲しいかなここでほとんどその後の活躍度合いがわかっちゃうのも確か
岡本の場合は腰痛克服にシーズン費やしたから
WLが本領発揮の舞台になったけど

480 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-cRsw [106.180.46.53]):2019/11/02(土) 18:31:16 ID:48UUMbaTa.net
根尾の現実は京田にも勝てずにプロ野球終わるだろ
あの守備で内野手で成功することはまずない
外野は打てきゃ話にならん

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:31:26.74 ID:c7zn3x6B0.net
>>467
真面目な話、根尾とか興味ないですw
巨人ファンなんで

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:31:28.84 ID:Ho9KjBj80.net
>>477
守備の悪い中井

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-ANgw [124.141.106.224]):2019/11/02(土) 18:31:42 ID:brmc20DP0.net
山下は藤川とかマグガフの球体験したからでかいだろうな

二軍で結果残してるのはある程度一軍経験さえるべき

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 18:32:17 ID:kzzRIy3T0.net
小園は二軍でもうちょい数字あげるやろと思ってたけど一軍じゃそれなりにやれちゃってるし立浪コースだと思うわ。
山下は打撃ではそれ凌駕できる可能性見せたんだからしっかり育ってもらいたいね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:33:08.23 ID:c7zn3x6B0.net
>>474
だからさあ
山下は自軍の選手だから別にどう捉えようがファンの勝手じゃん
ただ根尾みたいに巨人とまったく関係ない奴をここで叩くのはどうかしてるぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:33:13.42 ID:mBwlcT9p0.net
AERAで育成下手な巨人が山下を育てられるのかみたいなプレッシャーかける記事出してたな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:33:31.29 ID:7z9CmxUEa.net
原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」

何の迷いもなく心の底から言ってそうなのが原の恐ろしさだな
たかがファンの無力を感じる

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:33:57.37 ID:jJj4gpa+0.net
根尾は堂上弟ルートに入ったもう終わった選手だからどうでもいい
次は石川が堂上兄ルートに入るかどうかだw

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:34:34.30 ID:brmc20DP0.net
阿部が育ててくれるだろw 二岡村田もいるし

原はやめたらGMとか勘弁してほしい あれはゴミ拾いしまくるぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:34:42.47 ID:PX9O6UBI0.net
山下育成はマスト
もう次期監督阿部を潰す気満々なコメント吐きやがって

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:34:57.72 ID:824aB/4h0.net
今さら改めて宣言しなくても微妙なFAでも取るのは昔からだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:35:16.63 ID:NGkeo3Th0.net
>>479
それ
首位打者が凄いんじゃなく高卒1年目での、がキモ
でもホモレジーは頑として「高卒1年目」のフレーズはアーアーキコエナイなんだよ
理由は、、胸がキリキリ痛んじゃうんだわカワイソウニ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:35:16.97 ID:uGIhzO6N0.net
>>486
すげえな
割と直近で岡本絶賛育ててるのはガン無視かw

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:35:49.42 ID:PX9O6UBI0.net
阿部は将来を不安視してるから二軍監督になったんだよ
ゴミ拾いしやがって

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:35.89 ID:bs1dN4aQa.net
>>475
小園もどうやろなぁ
結局一軍でも二軍でも打ててないからねぇ
この程度だと田中が調子戻したら来年一軍で使われるかも分からんしね

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:36:46.04 ID:oz8WkMV6a.net
>>81
可愛い

>>486
そいつらの頭の中では坂本は"勝手に出てきた"で脳内変換されるからねw
どんだけ都合のいい脳みそなんだろうねw

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:37:08.84 ID:kzzRIy3T0.net
根尾はドラフト前から評価してなかったけど石川は岡本みたいになる可能性は感じたんよね
数字に関してはテラス付けるかどうかで変わってくるけど単純に今年どんくらいの成績残せるか楽しみやな
ドラフト前、候補漁っててスイング見た瞬間ねーなと思った菊田の来年も楽しみではある

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:37:48.62 ID:uGIhzO6N0.net
>>491
参加する、参戦するとは言ってるが、獲るとは言ってない
しかも肝心な誰をって部分も言及してない
こんなの初めてだよ、獲る気無いと見るね
まあダチョウのコントみたいに手を上げた瞬間みんな降ろして
どうぞどうぞになるパターンはあるだろうけどね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:37:56.80 ID:/S7B314uH.net
原シン連呼の原アンチの断罪野郎と京田馬鹿の書きこみだらけで草

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:38:08.01 ID:cZ/JPkv+0.net
山下はミート力がありそうなのが大きいね
たとえば和田恋との大きな違いはそこ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:38:10.00 ID:mAX/wfgg0.net
>>483
一軍経験させるのは悪くないが
場合によっては首脳陣に悪い印象持たれて見切られることもあるからな
坂本工なんかその類いじゃない?

監督が変わるまで二軍軟禁とかになりかねないし
逆に認められて條辺みたいなケースも

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:38:41.07 ID:s9ThKH2qd.net
小園はありし日の田中こーすけほどにはならなそうな感じがある
慣れれば守備が改善する見込みはあるとしても

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:04.28 ID:/S7B314uH.net
>>495
小園は2軍で打ち始めたらすぐ一軍上がったからまた違うのでは?

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:04.78 ID:NGkeo3Th0.net
>>480
東大野球部の監督が大阪桐蔭に出向いて東大受験するように説得したらしいな
喧伝されている通り優秀だったら理2ぐらい受かったかもしれんのに

505 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-81vo [182.251.250.18]):2019/11/02(土) 18:39:18 ID:JLnkBruda.net
クーベルタンのオリンピックで重要なのは勝つことではなく参加することであるみたいだなwww

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 18:39:21 ID:PX9O6UBI0.net
丸もう台湾に到着したのか

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b2c-8IsR [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/11/02(土) 18:39:24 ID:mBwlcT9p0.net
山下が頭部死球食らって病院送りになったときのアンチの喜びようときたら凄かったからな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:39:54.12 ID:kzzRIy3T0.net
>>493
主語が原だからなんでしょうな。>>5のコメは正直失望しか感じないがどの球団見渡しても我慢してくれるのは最初にチャンス掴んだ選手なんよね。日ハムくらいなんよね、打てなくても我慢してくれるのは

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:00.98 ID:bs1dN4aQa.net
とりあえず高卒一年目で200打席以上立ってOPS.600未満だったら打撃に関してはあまり期待しない方が良さそうやね

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:19.31 ID:7z9CmxUEa.net
菊田はここが思ってる以上に飛ばし屋みたいだな
同時期の岡本恋ちゃんより飛距離はあるかも
性格も明るいらしいから期待したい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:19.35 ID:y3f1SOvz0.net
小園の守備のポテンシャルは田中兄の比じゃないでしょ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:24.37 ID:mAX/wfgg0.net
結果的に高卒3〜4年目くらいで出てくるのが一番よさそう
無理して潰されないだけの体力つけてから一軍定着させればいい
山田、鈴木誠、岡本とかみたく

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:40:41.47 ID:/S7B314uH.net
阿部が2軍で見極めるための2軍監督なのにな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:41:02.37 ID:CjGo4WrSH.net
ラグビー決勝の実況蛯原で草
やっぱ良いシーンになったらうるさいのかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:41:06.72 ID:mAX/wfgg0.net
>>503
パターンが東出と酷似してる

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:41:30.77 ID:JLnkBruda.net
田中大二郎に隠善のミート力足したら山下だろwww

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-ANgw [124.141.106.224]):2019/11/02(土) 18:41:41 ID:brmc20DP0.net
丸試合出れるの
でもいきなり出て打てというのも酷だな ろくに打撃練習しとらんだろうし

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 18:41:50 ID:kzzRIy3T0.net
>>500
和田は4年目の後半に三軍でなんかHR増えてんなみたいな感じで五年目にやっと下で覚醒だからなぁ。
色々と比較するのがちゃうな。多分菊田が比較対象になりそうかなと思ってる

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b2c-8IsR [222.159.80.94 [上級国民]]):2019/11/02(土) 18:42:26 ID:mBwlcT9p0.net
ラグビーW杯まだ終わってないのに日本でのブームはすでに下火だなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:44:20.06 ID:bs1dN4aQa.net
>>516
それって鈴木誠也やんw

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:45:05.70 ID:brmc20DP0.net
イースタン
6増田陸
4湯浅
7山下
5北村
3モタ
9加藤脩
2岸田
8松原

まだ2年目だし焦ることはないな 体力万全にしてからでも

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:45:42.99 ID:Ho9KjBj80.net
増田陸の守備は酷いなー 黒田と並んだ守備練習見ても差が歴然
ショートどころかセカンドも危ない
どんだけ打つか分らんけど 使うのが難しい選手

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-1FRn [60.36.192.125]):2019/11/02(土) 18:45:52 ID:mAX/wfgg0.net
>>514
ラグビー観てる人いるんだな
ほとんどの国民はまだやってること知らないらしいが

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:46:24.68 ID:oz8WkMV6a.net
坂本は2年目フル出場でops.650だからなー
翌年はOPS.823だからモノが違うけども
統一球に阻害されたが、秘めてた才能を開花出来て本当にすごいし、嬉しいわ
2015年あたりに一部の解説者が坂本はこんなもんじゃない、まだ伸び代があると言ってて、ないだろ…って思ってしまってごめんなさい

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:46:53.16 ID:NGkeo3Th0.net
>>501
過去の高卒1年目の指標からしてももし山下を育てられなかったらこれは完全に巨人の育成力の問題になる
ドラフトの順位はどこの球団も見込み違いというものはあるが山下に関してはプロに入ってからの適応力が1軍でレギュラークラスに
成長した先人レベルの数字を出しているわけでこれに関しては責任を負わないといけない

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:47:38.20 ID:cZ/JPkv+0.net
坂本は体が柔らかそうだからね、腰痛だけが不安要因だな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:48:06.63 ID:cJCVMYKB0.net
ラグビーおもろい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:48:37.38 ID:kzzRIy3T0.net
>>525
わい岡本でも同じこと書いてたが出てきてくれてほんとよかったわ。大田のこともあって結構ねーよと言われたものだ
まぁ、山下は岡本なんて目じゃないレベルの成績出しちゃってくれたが

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:48:42.01 ID:mAX/wfgg0.net
結局モノになりそうな若手野手って
岡本の次は山下まで誰もいないのか?
ドラフト指名組は未知数なんで除外

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:48:51.52 ID:xVWLv8eF0.net
AERAって朝日系列だったような

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:49:15.44 ID:/S7B314uH.net
>>525
まあ3年はみろよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:49:28.80 ID:mAX/wfgg0.net
>>524
ひょっとして
坂本ブレイクの起爆剤は2015年のプレミア?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:49:53.30 ID:G3c2+WRQr.net
ドームの売店に森福タオル置いてあってワロタ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:50:11.75 ID:CjGo4WrSH.net
>>523
いやテレビ付けたらたまたまラグビーで蛯原だっただけだけどね
1試合も見てないよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:50:23.68 ID:NGkeo3Th0.net
>>518
プロの指導4年目で2軍で開花ってそこがキャリアハイなんだと思う
楽天移籍後のジェットコースター的急降下見るに巨人での評価は間違ってなかったと思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:50:25.82 ID:Ho9KjBj80.net
>>521
来年のファームは
ショートは黒田、湯浅
セカンドは増田陸、湯浅
って感じだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:50:35.20 ID:bs1dN4aQa.net
>>525
つか山下レベルだと育てる育てないじゃなくて
ほっといても出てくる感じ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:51:06.05 ID:mAX/wfgg0.net
>>533
貴重品でそのうちプレミアがつくから今のうちにw

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:51:22.48 ID:8G27UZT20.net
>>522
守備酷いって怪我で出遅れたんだから、黒田と約半年の守備練習の差があるんだけど
リハビリ中に鍛えてたから体は増田陸の方がよっぽど出来てるよ
黒田はまだまだ体が出来てない

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:06.72 ID:peO1jvhg0.net
鈴木大地取りに行くとか山田を一軍に昇格とか言ってるけどもう吉川尚はどうでもいいの?

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:06.99 ID:zbBCmWP20.net
>>537
そんなこと言ったら一軍レギュラー全員ほっといたらでてきたってことになる

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:16.96 ID:NGkeo3Th0.net
>>524
上に挙がっている票はopsだけどここにB率を併せてみるともっと正確に判断できる
坂本はこれが凄かった、鈴木誠也も

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:20.78 ID:cZ/JPkv+0.net
今年山下くんを短い間上へあげたのは、刺激を与えるためだろうね
「おまえも頑張れば大観衆の前で野球ができて、高年俸を得られるんだよ」という

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:26.97 ID:mAX/wfgg0.net
森福もせっかくFA移籍したんだから
せめて1年、いや数か月くらいはさすがという活躍してほしかったな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:35.43 ID:brmc20DP0.net
森福タオルとか 鑑定団に出したら高値つくで

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:52:37.45 ID:0j7GMdNU0.net
関西記者は高校野球時は地元圧倒的有利なの触れずに大阪よいしょして関東下げする分かりやすい体質

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:53:07.26 ID:kzzRIy3T0.net
>>529
とりあえず岡本から4年後のドラフトで森や村上レベルの成績出す選手取れたのはペース的にはすごいことよ。そうそう高卒なんて出てくるもんじゃない

まぁ、北村岸田あたりを見定めたいところじゃないかな。外野でそういう選手取ってないのがねぇ。他の球団はちょっとやばいなって思ったら結構上位で確保しちゃったりするのにねぇ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:53:51.08 ID:mAX/wfgg0.net
>>540
いずれにせよ数年内にショートの枠が空くから
吉川にはそっちの期待もある
二塁が埋まっても困ることはない

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:53:51.12 ID:s9ThKH2qd.net
b率ってなんだ?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:54:42.68 ID:mAX/wfgg0.net
>>543
それは大田でもあったからな
交流戦でシコースキーに洗礼浴びたが

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:55:06.25 ID:Ho9KjBj80.net
>>539
足捌き、打球へのアプローチ、ハンドリング 全てにおいて黒田に遠く及ばない
そんなの一見すれば分るはずだけど・・

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:55:35.79 ID:kzzRIy3T0.net
>>541
ぶっちゃけどこの球団もそうだと思ってるわ。野手なんかもうドラフト時点で決まってるレベルだと思っちゃう

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:56:16.65 ID:c7zn3x6B0.net
>>543
そんな生ぬるい話じゃないだろ
山下はスターダムにのし上がるチャンスを逃した
あのチャンスでアピールできなかったのはプロとして失格
次いつ一軍に上がれるかもわからない立場なのに

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:56:20.38 ID:a13MnysKa.net
坂本は同学年秋山や年下の山田のブレイクが刺激になったのかも知れんな。
それまでは若手の野手の代表格と言えば坂本だったけど停滞してる間に山田が出てきて一瞬で抜かれちゃったし。
「自分なんてこんなもんですよ」とか言って拗ねてた頃。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:56:53.45 ID:JLnkBruda.net
吉川は立岡プラス四條www

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:56:54.24 ID:gKw8yW4X0.net
>>518
和田恋は体作りって肝心な部分が遅れてたからな
もし1年目から体作ってたら2年目には下で打てるようになってたはず

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:56:55.64 ID:Q/DGZub30.net
吉川尚が来年もダメだったらドラ1で大社ショート行くしかないな・・・

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:57:02.78 ID:n2XQ2iRfa.net
岡本さん秋季キャンプのキャプテンと聞いてASの声かけを思い出した

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:57:15.61 ID:s9ThKH2qd.net
>>551
それが、そもそもリハビリしていた間の差だっつー話じゃないのか
つーか肝心の反応はどうなん?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:57:15.81 ID:c7zn3x6B0.net
>>548
吉川尚輝とか、まだ期待してるのか?
しかもショートてw

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d1-UCGS [202.32.81.241]):2019/11/02(土) 18:58:44 ID:cZ/JPkv+0.net
>>553
ハハハハハハ

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-LtbD [122.222.6.7]):2019/11/02(土) 18:58:50 ID:XUTdbtWg0.net
吉川外野じゃ2015年立岡くらい打たないと出番ないよな。

563 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-jKTc [182.251.117.196]):2019/11/02(土) 18:58:54 ID:oz8WkMV6a.net
>>532
2015オフのプレミア12で色んな選手を質問攻めにしてそこで今のベースの右の軸足の使い方を考えたらしい
そんで翌年の春キャンプで松井が臨時で来た時に体重の使い方を教わってそれをモノにした
その時点で坂本は天才なんだが、年下にも関係なく野球の事を聞くってのは中々出来ないよね

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:59:08.69 ID:xVWLv8eF0.net
>>553
山下がそんな羨ましいか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 18:59:19.68 ID:owIjKEWoM.net
このアウアウジジイ毎日なんなんw

542 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.7]) 2019/10/29(火) 23:55:01.85 ID:N1SQAw99a
>>539
打撃は立岡、スペ度は四條だねwww

516 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-81vo [182.251.250.18]) 2019/11/02(土) 18:41:30.77 ID:JLnkBruda
田中大二郎に隠善のミート力足したら山下だろwww

555 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-81vo [182.251.250.18]) 2019/11/02(土) 18:56:53.45 ID:JLnkBruda
吉川は立岡プラス四條www

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8374-ew8j [150.147.73.121]):2019/11/02(土) 18:59:40 ID:Ho9KjBj80.net
>>553
おいおい
お前の芸風は単純バカの味噌カスだろw
ウチの選手に難癖つけるのはあかんww

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 18:59:59 ID:PX9O6UBI0.net
尚輝は秋のキャンプは参加しないが
今日も打撃練習やノックは受けてる
鈴木大地来て尚輝も春1軍キャンプだったらややこしくなる
しらねー

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 19:00:22 ID:c7zn3x6B0.net
>>564
いや山下だけじゃなく
せっかくの一軍でも不甲斐ない奴ばっかだかんな
そういう点で、今年若林はうまくアピールしたよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:30.24 ID:2CHslrPAa.net
吉川は二年連続自らチャンス棒にふるやつは巨人じゃ待ってもらえない
もう次大型の二遊間を原自ら指名したらサブコースだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:38.72 ID:kzzRIy3T0.net
>>557
一位かはともかくスペったらもうドラ一の特権は消滅で候補獲得するやろね
まだ投手のが優先なのと外野も考えなきゃいけないけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:00:43.43 ID:zbBCmWP20.net
>>547
ネオの一軍成績.000(2-0) 2三振

少ないチャンスをものにできなかったね...

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:01:27.64 ID:uGIhzO6N0.net
>>556
坂本の下の中井大田藤村あたりの意識の低さが
そのまま辻や和田なんかの世代にも影響してたんだよな
二遊間やってたのもあるだろうけど筋トレに目覚めるまで3年は無駄にした

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:01:33.35 ID:CJ7FSQUba.net
ラグビー、PGばっかり。
野球で言えば送りバントとスクイズばっかりか

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:01:46.45 ID:zbBCmWP20.net
謎に安価間違えちゃった>>553ねスマソ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:02:16.96 ID:PX9O6UBI0.net
侍に丸が合流 離脱の秋山謝罪に「気にしないで」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911020000756.html

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:02:25.65 ID:cZ/JPkv+0.net
坂本は野球センスの塊だからね
守備もあそこまで上達した、守備だけでも金を取れる
バカなプレイをしてるところを見たことがない、野球脳がある

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:02:26.07 ID:1KPHehc00.net
モタが阿部のスパイクをお下がりで貰ったのが
岩尾通何号だw

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:03:31.00 ID:kzzRIy3T0.net
和田は真面目に捕手だったらって世界線がみたいな。小回り利かなくても壁能力鍛えれば二桁打てる捕手だったかもしれん

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:04:13.80 ID:oz8WkMV6a.net
今年に関して吉川は擁護不可能だわ
昨年の怪我はプレーの中でだし、仕方ないところもあるが、今年の腰痛はアホかと
原もめちゃくちゃ期待して今年の一番って決めてたのにな 丸に憧れてるなら煙草やめてよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:04:37.72 ID:c7zn3x6B0.net
>>566
だから巨人ファンだっつーの
俺はまともな事しか書いてないぞ
自分と意見合わないからって中日ファンに仕立てるのは勘弁してくれ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:04:41.14 ID:kzzRIy3T0.net
>>575
「気にしないで(うちのライト空いてるよ?)」

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:04:51.26 ID:mAX/wfgg0.net
リポDのラグビーバージョン
また続編ができたんだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:08.76 ID:Ho9KjBj80.net
>>559
陸が故障したのは手首だから守備には何の関係もない
打球への反応もいいとは言えず 動き切れがない
守備は才能だから上達すると言っても限界があるわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:10.78 ID:cZ/JPkv+0.net
岡本は大田・中井を反面教師にして気を抜かず精進したと思う
「巨人にいるだけで満足したら、ボクもあんな人たちみたいになっちゃう」って

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:12.25 ID:xVWLv8eF0.net
モタは地味に期待してる
パワーヒッターだから

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:16.53 ID:PX9O6UBI0.net
吉川尚の腰痛の原因はキャンプで原と吉村が無理に練習させたからだぞ
クソ原信
特に原の腰巾着吉村の責任は重大

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:33.03 ID:kzzRIy3T0.net
増田反応は悪くないと思うけどな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:05:34.43 ID:Q/DGZub30.net
>>570
一年ズレてたら楽天の小深田に行ってたかもね。ドラフト時にはいろいろバカにされてたけど守備は良いらしいし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:06:03.52 ID:CJ7FSQUba.net
柳田がいたら秋山もスタメン微妙レベルで、丸はそのまた下の位置だったもんな。

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:06:35.29 ID:c7zn3x6B0.net
>>577
阿部は育成外人を可愛がるよね
メルセデスたちをメシに連れてったり

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:07:35.10 ID:c7zn3x6B0.net
>>574
なぜ俺に根尾の成績を突きつけてくるんだ?
知らんがな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:07:52.03 ID:kzzRIy3T0.net
>>588
ってか評価高沸しなければうちの三位規定路線なんだろうなと思ってた。守備はまぁ悪いとは思わなかった。プロで遊撃できるんかはプロで見てみないとわからんなって思ったけど
身長がねぇ

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-aDcy [118.238.247.196]):2019/11/02(土) 19:08:22 ID:ZvA2zLR60.net
選手の不調や怪我は監督やコーチの責任
頭おかしいだろ
アンチなら見なければいいのに

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:08:43.21 ID:e1ezG6y30.net
阿部は由伸とは違って
リーダーシップ性と威圧感があるから
いい監督になるような気がする

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:09:13.21 ID:uGIhzO6N0.net
石井は一目見て技術的な指導してるって分かるな
いや、本来当たり前の事なんだけどねw

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:09:54.02 ID:e1ezG6y30.net
>>595
カルビをずっと間近で見てきたからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:08.25 ID:JLnkBruda.net
>>576
2010年の阪神戦で3塁ベース上に走者2人の状況でベース離れてアウトになってたぞwww

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:15.79 ID:ZvA2zLR60.net
>>594
一番は責任感じゃないかね
地蔵にはそれが無かった

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:22.43 ID:owIjKEWoM.net
>>593
ハラシン連呼のキチガイだから

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:25.03 ID:PX9O6UBI0.net
管理責任という言葉も知らない原信者

尚輝はキャンプから腰に違和感あったのに
休ませなかったのがあんな事態を招いた

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:39.24 ID:kzzRIy3T0.net
清宮が手首の違和感訴えたのに甘えるなとやらせて骨折したのと同じタイミングで確か吉村の尚輝の件も出たんよね。
まぁ、難しいところだと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:10:57.00 ID:xVWLv8eF0.net
走塁、打撃みるみたいね、石井琢朗

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:11:29.28 ID:s9ThKH2qd.net
>>583
左手ってグラブ側の手じゃねえの?普通にハンドリングやその練習には関係するだろ
足さばきやアプローチは関係しないかもしれないが、それは実戦への参加経験も物を言うところだろうし

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:11:32.94 ID:owIjKEWoM.net
>>592
足はガチで速いしあんなに馬鹿にされてるのが意味分からないわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:12:07.88 ID:cZ/JPkv+0.net
>>602
走塁は当然石井担当でしょう
だって公式走塁コーチは古城だよw

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:13:02.67 ID:ZvA2zLR60.net
尚輝は少なくとも来年は内野無理でしょ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:13:43.23 ID:5c2YpUuza.net
>>497
根尾以上の才能があった左打者高橋周平を2割8分8本になった時点で味噌の育成力じゃ無理だろ
根尾なんて甲子園優勝やら医者の息子やら野球以外の話題補正がそもそもデカスギ
周平なんて高校通算本塁打根尾の倍だぞ
しかも甲子園出たわけでもない一般家庭出身であれだけプロから注目された選手中々いない

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:15:28.76 ID:cZ/JPkv+0.net
吉川は初年度上半身、去年指骨折、今年腰痛だからなぁ
あちこち故障しすぎなんだよ、持ってない選手の典型

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a08-JJn1 [133.203.34.162]):2019/11/02(土) 19:15:50 ID:gqyG7GSd0.net
>>419
超有望な成績の推移してるな

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-aDcy [118.238.247.196]):2019/11/02(土) 19:15:53 ID:ZvA2zLR60.net
そういえばナゴドはテラスの話は無いのかね
周平も他の球場なら20本ぐらい打てる気がするんだけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:16:44.11 ID:TU+0YuMpa.net
>>604
一位に疑問符ついたのと補強ポイントに合致してなかったんじゃない、大山近本みたいな手のひら返しも充分ありえるでしょ

612 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-1MtI [106.161.212.253]):2019/11/02(土) 19:18:54 ID:eYihkgERa.net
まあ楽天がルンバルンバしちゃったし元々取れない選手にどうこう言っても仕方ないわ

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bcb-qV4/ [116.83.223.41]):2019/11/02(土) 19:19:01 ID:gEUVeJJg0.net
>>522
>増田陸の守備は酷いなー 黒田と並んだ守備練習見ても差が歴然

スローイングが弱い?のかな
ドラフト時にも指摘されていたような・・・

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-DBmj [126.251.24.114]):2019/11/02(土) 19:19:04 ID:Yi+RXtaN0.net
増田陸って一軍無理?

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:19:51.49 ID:0q4+CybX0.net
美ー馬ージャイアンツー

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:20:22.73 ID:owIjKEWoM.net
まだ一年通して2軍すら出た事ない高卒1年目を過大評価は恥ずかしい

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:20:35.34 ID:2nXldGaya.net
>>610
中日育成力なさを球場のせいにする時点で情けないよね
テラスつけても周平なんて15本いくかいかないか
ヤフドで25本打ってた松田がテラスで30本越えたのとは訳が違う

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:20:40.24 ID:mAX/wfgg0.net
>>608
同じように毎年開幕時に期待されて
ケガばっかしてきたのがロッテの荻野貴
今年34歳で初めて規定打席クリア

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:20:42.19 ID:LqRFQHBK0.net
美馬の成績とか1勝6敗で翌年怪我で行方不明じゃね

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:21:02.28 ID:TOhD3ORad.net
坂本HR40もいらんから20くらいでいいから330以上残せるような打撃してくれ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:21:12.43 ID:owIjKEWoM.net
>>618
そっくりよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:22:39.21 ID:mztNMcb9a.net
和田禿は29才まで規定0中井以下のキャリアで引退した時には2000本300本塁打クリア

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:23:32.70 ID:cZ/JPkv+0.net
まぁ周平自身にそれほど才能がなかったのかもしれないが、
新人の年のあの柔らかい体の使い方は衝撃だったなぁ…
今年ようやくあの続きのレフト打ちができるようになったけど
大きいのはなくても、アベレージはかなり残せそうな感じ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:23:46.32 ID:kzzRIy3T0.net
>>604
浅村茂木といて社会人遊撃手を一位ってのは文句言われてもしゃーないと思う。
まぁ、茂木サードにできるくらい打てて守れりゃ掌返しやな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:23:58.80 ID:PX9O6UBI0.net
>>606
内野守備の練習してるぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:24:23.04 ID:ZvA2zLR60.net
>>625
え?まじ?
期待してもいいのか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:24:43.61 ID:owIjKEWoM.net
>>622
中井は高卒、和田ハゲは大卒社会人

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:24:47.96 ID:mTSyl7WVp.net
>>584
山本若林田中の三流トリオにも言ってやれよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:25:51.64 ID:eYihkgERa.net
中井以下とか別次元の人間かな?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:26:09.48 ID:kzzRIy3T0.net
>>623
元々大砲って感じではないのが大きいんやろね。糸井みたいなかんじ
>>626
期待していいかというか、一年出れるのかだからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:26:49.62 ID:noWIYbc5M.net
4鈴木
6坂本
8丸
5岡本
9亀井
7ゲレーロ
3大城
2小林

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:26:59.04 ID:y3f1SOvz0.net
>>545
需要あってこその希少価値だから

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:27:21.67 ID:kLqHNqp10.net
まーたすきあらば中井が出てくるなw
良い選手悪い選手のボーダー中井

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:27:42.07 ID:owIjKEWoM.net
秋キャンプに出れない時点で全然計算できない

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:28:05.37 ID:XUTdbtWg0.net
>>622
もし今後中井が2000本安打と300本塁打打ったら丸坊主にして土下座してやるわ。

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:29:07.57 ID:PX9O6UBI0.net
秋キャンプは春よりは練習量が相当多いから
故障持ちの三かは厳しい

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:29:21.36 ID:owIjKEWoM.net
>>631
いい加減ファーストを大城に押し付けるのやめろ

638 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Speb-NHvI [126.236.205.194]):2019/11/02(土) 19:29:38 ID:mTSyl7WVp.net
>>635
丸かわいそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:30:02.10 ID:ZvA2zLR60.net
>>638
おもしろいwwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:30:30.05 ID:NGkeo3Th0.net
森福には何かポスト打診した上での戦力外なのかね?
巨人は役に立たなかったFA選手にも優しいイメージあるが森福に関してはあっさりしてたイメージ
成績にしても人間性にしても使いどころ無いからしゃーなあいよなあ
NPB再就職もきついだろうあれじゃ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:30:33.17 ID:cZ/JPkv+0.net
>>635
あのあっち向いてホイスイングでそれはないから、
心配しなくてもいいwww

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 19:31:37 ID:PX9O6UBI0.net
巨人石井新コーチの走塁改革は「かもしれない運転」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11020798-nksports-base

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-LtbD [122.222.6.7]):2019/11/02(土) 19:32:18 ID:XUTdbtWg0.net
和田一浩 28歳(4年目)終了時点 通算86安打 4本塁打
中井大介 28歳(10年目)終了時点 通算145安打 10本塁打

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:34:59.87 ID:kJPhoxRK0.net
>>642
>1つ先は当たり前。2つ、3つ先の塁を狙う走塁を
増田「せやせや」

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:35:06.00 ID:k0uaL8+V0.net
https://youtu.be/GhL_3y0tLaQ

何度見返してもいいね

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:35:43.28 ID:kLqHNqp10.net
中井ってなんだかんだで40までプレーしてそうw

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-LtbD [122.222.6.7]):2019/11/02(土) 19:35:57 ID:XUTdbtWg0.net
>>644
先の塁を狙う姿勢はいいよ。
ただし点差を考えた走塁をしないとな。

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d1-UCGS [202.32.81.241]):2019/11/02(土) 19:36:40 ID:cZ/JPkv+0.net
増田があれに懲りて消極的になったら意味ないからね
来年もどんどん行け

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:37:30.31 ID:jJj4gpa+0.net
中井って結構スぺじゃなかったか?
長生きはしそうにないが

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:37:37.56 ID:GltsKw/t0.net
トライキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:37:48.76 ID:uGIhzO6N0.net
>>646
パンチ力あって足も遅くはなくそこそこガタイのいい便利屋だしな
意外とおらんよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:38:06.98 ID:y3f1SOvz0.net
>>577
アンちゃん以降欠番だったからなんかしら基準あるんだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:42:50.99 ID:cZ/JPkv+0.net
中井はダイブして故障とか、寝坊で遅刻とかが効いたのかなぁ、戦力外とは

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:45:19.80 ID:gqyG7GSd0.net
重信公開説教した結果、出てきたのが増田大
増田大陸には頑張ってほしい

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:46:39.41 ID:QuhZiwAYa.net
バカは大成しないからなどんな世界も
不良上がりの1流ボクサーも身体作りや技術に関しては頭良いからな
馬鹿は学生時代底辺高校で喧嘩イキリして終わり

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:47:41.13 ID:SH5KJrSl0.net
ダメ押しトライか

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c78d-kTP4 [122.130.229.84]):2019/11/02(土) 19:50:08 ID:duwFmd960.net
南アすげーな
俺の持ってる25万ランド値上がりしてくれんかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:52:41.12 ID:/S7B314uH.net
>>653
結局中井は老いた山本以下だし戦力外で正解だったよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:54:08.39 ID:XUTdbtWg0.net
イングランドフルボッコ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:55:12.39 ID:GltsKw/t0.net
南ア勝った

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:55:45.13 ID:roItFVbs0.net
陸は体がデカすぎる90キロくらいあるやろ
ユニフォームきつそう
将来的にはサードか外野?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:55:49.14 ID:k0uaL8+V0.net
ラグビーとかどうでもいいわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:55:51.78 ID:SH5KJrSl0.net
やっぱりラグビーもフィジカルか(笑)

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:56:26.43 ID:roItFVbs0.net
でも坂本も同じぐらいあるし分からんなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:56:46.84 ID:JLnkBruda.net
サッカーなら南アはグループリーグ敗退やのにw

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:57:12.35 ID:bI9BchQFp.net
前に国吉大陸って選手いたよな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:57:58.90 ID:uGIhzO6N0.net
>>661
仁志みたいなもんやろ
あいつも脱いだら凄かった

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:58:14.07 ID:cZ/JPkv+0.net
大陸・大地・大気・大機

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:58:41.00 ID:AVHW777q0.net
プレミア12の率視聴率やばそう..5%いかないぞこりゃ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:59:01.72 ID:kJPhoxRK0.net
>>661
浅村は公式で90キロ表示だぞw

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 19:59:32.65 ID:SH5KJrSl0.net
巨専の嫌われ者蛯原が優勝実況かよ

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-Lp4D [114.191.21.28]):2019/11/02(土) 20:01:36 ID:1KPHehc00.net
ラグビーファンにも嫌われてたぞ

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-WM4k [114.19.139.95]):2019/11/02(土) 20:02:22 ID:0Yk2/7hA0.net
エビの声、超不快だよな。

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c78d-kTP4 [122.130.229.84]):2019/11/02(土) 20:02:23 ID:duwFmd960.net
ラグビーってヘッドコーチが一番偉いのか

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-DBmj [126.251.24.114]):2019/11/02(土) 20:06:41 ID:Yi+RXtaN0.net
>>661
メジャーの選手たちはもっとゴツいのにセカンドやってるし
やろうと思えばできるんじゃないの

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-1FRn [60.36.192.125]):2019/11/02(土) 20:06:49 ID:mAX/wfgg0.net
南アフリカ
白人と黒人が仲良くチーム組んでるのが不思議にさえ思えるが、時の成せる業か?

677 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2a-Y6eK [153.155.85.101]):2019/11/02(土) 20:07:05 ID:noWIYbc5M.net
>>669
野球もプロレスみたいに
マニアしかみないコンテンツに
なりそうだな

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 20:07:26 ID:Kt5stg5m0.net
>>674
というか監督をヘッドコーチと呼ぶ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:07:49.31 ID:mAX/wfgg0.net
>>675
日本人とは柔軟性が違うからな
日本人でその体格じゃ普通二遊間はムリ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:08:42.75 ID:mAX/wfgg0.net
>>678
野球のヘッドコーチは中間管理職の最たるものだが

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:09:26.73 ID:mAX/wfgg0.net
ソフバンの福田は普通に獲りに行っていいと思うが
Cクラスだから補償はいらないし

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:10:53.65 ID:zxXJL3xQa.net
>>681
枠的に無理だろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:11:06.32 ID:Kt5stg5m0.net
>>681
ポジション的に補強ポイントじゃないわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:11:10.57 ID:4SMaUAwJa.net
>>617
DHのせいにする監督もね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:11:27.87 ID:ey6EA57n0.net
>>681
外野手は若手も育ってきているので取りに行きませんと
宣言したよ 若手って山下のことかな?
ってことで外野のバレも取りに行かないと思う

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-4Sz2 [60.36.117.247]):2019/11/02(土) 20:12:07 ID:0d8DIuMD0.net
>>681
控えかスタメンか微妙なチームに行くなら残ると思うけど

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-/N81 [114.185.47.72]):2019/11/02(土) 20:12:24 ID:ey6EA57n0.net
このオフはセカンド(鈴木大地)と先発(美馬)と
リリーフ(ロドリゲス)が補強ポイントってことで

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c78d-kTP4 [122.130.229.84]):2019/11/02(土) 20:13:19 ID:duwFmd960.net
安倍心臓はいろんなとこに出てくるな

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-4Sz2 [60.36.117.247]):2019/11/02(土) 20:14:11 ID:0d8DIuMD0.net
とにかく中継ぎだよ
トレードでも何でもいいから取らないと

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-1FRn [60.36.192.125]):2019/11/02(土) 20:14:52 ID:mAX/wfgg0.net
>>683
左打ちで俊足でそこそこパンチ力もある
亀井が衰えたら丸しかいなくなる
左打ちの外国人が簡単に獲れないならその代わりに獲っておけばいい

山下?守備大丈夫?

691 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-Lp4D [182.251.255.16]):2019/11/02(土) 20:15:22 ID:sUGta3woa.net
最近誠也が坂本に懐いてきてるな(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:16:28.90 ID:Kt5stg5m0.net
>>690
現状外野より内野と先発の方が重要って事だろうよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:16:39.45 ID:mAX/wfgg0.net
>>691
代表で一流同士の人脈もできるから
参加した方がいいんだろうな

694 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-1MtI [106.161.212.253]):2019/11/02(土) 20:18:37 ID:eYihkgERa.net
鷹のCランクとか森福だけで充分だろCランクがお買い得とか言う幻想は今すぐ打ち消せ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:19:20.64 ID:zxXJL3xQa.net
山下より増田陸に魅力を感じる

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:20:57.93 ID:GltsKw/t0.net
音楽、ジュピターか

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:21:00.90 ID:cZ/JPkv+0.net
外野は若手で足りてるから…というのは表向きの理由では

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:21:14.21 ID:Q/DGZub30.net
坂本→田中理恵(元体操)→結婚を断ったことで捨てられる

誠也→畠山愛理(元体操)→

これは坂本のIFルートか。

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:22:31.68 ID:mAX/wfgg0.net
>>694
交流戦、日シリで痛い目に遭ったの忘れたのか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:23:26.25 ID:mAX/wfgg0.net
>>698
にゃるほど
同類相哀れむかw

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:23:48.34 ID:zbBCmWP20.net
>>699
確かに森福に痛い目あったな...

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:24:23.00 ID:ey6EA57n0.net
>>697
そうでもないんじゃない?
外野は丸亀井ゲレーロがいて、控えにも陽重信石川といるが

内野は坂本岡本以外は、田中若林山本増田・・・ってなっちまうし

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:24:31.56 ID:0FPZ2EZId.net
今やってるラグビー優勝のあれ野球でもやってほしい所

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:24:54.41 ID:owIjKEWoM.net
福田なんてスペいらないよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:26:37.56 ID:mAX/wfgg0.net
ドラフトで即戦力投手をもう1〜2名獲ってほしかった
大田は素材型のようだし1名だけじゃ気がかり
今のFA、トレード市場じゃ投手調達は難しい
美馬もFAで獲るほどじゃないし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:28:03.31 ID:Kt5stg5m0.net
宮川外した時点で即戦力なんて巨人の2巡目までの位置でいいのなんて残ってないよ今年は

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:28:06.28 ID:rSIperSuK.net
■午後9:50〜 サタデースポーツ
■24:25〜 Going! Sports&News ▽プロ野球2年連続ホームラン王・山川穂高の特大アーチの極意
■17:30〜 ラグビーワールドカップ2019日本大会「決勝 イングランド×南アフリカ」
深夜 0:30 S☆1 ▽世界野球侍ジャパンのノムぼやき
よる 10:00 新・情報7daysニュースキャスター
ひる 6:55 炎の体育会TV ★ジャニーズ陸上部オーディションで逸材vsラグビー軍★
18:30 FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!
20:54 サタデーステーション
0:10 修造&一茂のイミシン 〜世界野球プレミア12 開幕直前スペシャル〜
21:30 フィギュアグランプリシリーズ2019 フランス大会 女子ショート・男子フリー
1:30 ユーリ!!! on ICE[再]
23:00 SPORTSウォッチャー
24:20 FOOT×BRAIN【東京五輪企画!躍進する日本卓球に学ぶ勝利の法則】

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:28:56.73 ID:Ap/5i8Hna.net
育成ドラフトしてんのに補償有りの微妙な老害をFAで取るとか矛盾しすぎだろ
流石に球団が止めろよ

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-bmQu [126.163.107.195]):2019/11/02(土) 20:30:56 ID:/162jvoL0.net
>>522
でもお前ただのど素人で見たってわかんねーじゃんw
あんまり能書き垂れてもなw

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.46.105]):2019/11/02(土) 20:31:06 ID:Y2S5usxna.net
宇佐見で鍵谷取れたし、北村か田中貴を使えば中継ぎ取れるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:32:20.28 ID:kJPhoxRK0.net
福田は4年5億以上なんだろ?
金額じゃなくてレギュラー保証、まで行かなくてもスタメン起用でどれだけってのが重要だろうから
起用法は併用が基本ですの巨人じゃ無理じゃねーの

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:35:26.74 ID:5JHee6+La.net
楽天嶋、2年契約でヤクルト移籍濃厚 今野も獲得へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-11020970-nksports-base
>ヤクルトは2年契約を準備し、出場機会の増加を希望している嶋の意向にも沿う考えで、好条件がそろった。

2年契約か

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:35:59.33 ID:ey6EA57n0.net
鈴木大地は左投手に強い左打者なんだな

対右 273 13本 47打点
対左 336 2本  21打点
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1100103/

レギュラー張れそうだわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:40:58.26 ID:W5fUuYh3a.net
>>710
宇佐見は一軍でそこそこ打った実績あるけど、北村と田中貴は二軍でしか実績がない
故に鍵谷クラスすら無理だろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:42:09.09 ID:cIvCHvxjM.net
俺ネガだからDH反対…ピンチで相手打者ピーだとホッとする。

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:43:22.26 ID:VyOf6QMD0.net
原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」
いやいや獲るのは一流だけにしてくれ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:43:25.16 ID:leBlab+H0.net
こんなつまんねえ雑魚球団よく応援してられるなお前ら

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:43:50.15 ID:NGkeo3Th0.net
>>714
上手く騙せたなw
その3人だったら実は一番使えるのは田中だが

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:43:56.13 ID:0q4+CybX0.net
8番小林誠司
9番ピッチャー
こんなん観てておもろいか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:44:22.38 ID:kJPhoxRK0.net
>>713
http://ahoudata.hat enadiary.jp/entry/2018/10/15/003000
2016〜2018の対左は悪いけどな

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8374-ew8j [150.147.73.121]):2019/11/02(土) 20:46:15 ID:Ho9KjBj80.net
>>715
あんた還暦?

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-THf5 [124.211.150.33]):2019/11/02(土) 20:46:43 ID:kLqHNqp10.net
>>717
交流戦1.2位同士で日シリ戦いましたので
残りのつまらない弱い球団は黙っていていただけますかな?w

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-THf5 [124.211.150.33]):2019/11/02(土) 20:47:29 ID:kLqHNqp10.net
おっとオリが2位だったかw
存在忘れてたw

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:48:17.00 ID:xTBiqHlr0.net
akiyama骨折は免れてたのか
まあ、巨が6年50億で強奪するからいいよ
ミスターが存命なうちにリーグ10連覇はやってほしい

725 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-iRZm [182.250.243.35]):2019/11/02(土) 20:49:26 ID:uMRIjGbRa.net
>>720
最新データが全てよ
左に強い言われた重信も、
去年までからっきしだったし

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:51:14.09 ID:FCFKvwC40.net
>>724
ナベツネにもちゃんと10連発見届けてもらおう

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:51:21.96 ID:FCFKvwC40.net
>>726
10連覇

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:51:32.52 ID:Ho9KjBj80.net
2014年の相川
去年の炭谷
今年の美馬
補償必要なFAでこんなガラクタ獲ったのは全部・・原さん

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:56:58.87 ID:5JHee6+La.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000066-dal-base

福田 中日、ヤクルト、西武、ロッテ

美馬 巨人、ヤクルト、ロッテ

鈴木 巨人、中日、DeNA

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:57:33.68 ID:gKw8yW4X0.net
>誰かは参戦すると思う
要はFAなら誰でもいいってことだろ?
選手個人じゃなくただ単にFAという点だけに価値を感じる
控えめに言っても狂ってますわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:57:55.18 ID:xVWLv8eF0.net
美馬はいらんよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 20:59:03.26 ID:0/tH4MAW0.net
>>725
これがきっかけよねえ
https://i.imgur.com/VT8b94J.jpg

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:01:20.16 ID:kzzRIy3T0.net
左右の得意不得意って毎年ぶれる気がする

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:02:39.38 ID:3/bL9TLJ0.net
つまりFAは戦力獲得の機会だから参加しますってことだろう
ドラフト会議だから指名しますってのと同じ感覚
他球団とは完全に一線を画している

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:02:41.05 ID:MJsIFn6V0.net
今年のFAはいらねえ
どう考えてもプロテクト漏れでとられる選手が痛い
石井は何考えてるかわかんねえし
原しねよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:03:12.58 ID:02nqDNRo0.net
>>729
ヤクルトとロッテには福田よりも美馬に全力で行って欲しい

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:04:12.62 ID:5JHee6+La.net
巨人・原監督、FA宣言選手「誰かには参戦する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00050245-yom-base

>巨人では、大塚淳弘・副代表編成担当が先月下旬、美馬と鈴木の獲得検討に向け、調査を進めていることを明らかにしている。

報知じゃなく、大本営読売本誌が言ってるから
明日の報知一面は美馬鈴木だな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:05:15.44 ID:xVWLv8eF0.net
>>737
明日の一面

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:05:15.61 ID:s3457PhB0.net
ヤクルト美馬はいやだなあ
「避けようとすれば、避けられる」

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-p+Il [61.21.122.61]):2019/11/02(土) 21:07:16 ID:0/tH4MAW0.net
美馬よ、断ってくれ

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a09-RUKu [147.192.48.29]):2019/11/02(土) 21:07:54 ID:FCFKvwC40.net
https://youtu.be/SNUMmg8kqjo

来年はこの頃の菅野が見れますように

742 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-1MtI [106.161.212.253]):2019/11/02(土) 21:11:03 ID:eYihkgERa.net
>>740
引退前に年金と巨人OBの肩書きを手に入れるチャンスだから断る理由がなあロッテの頑張りに期待するしかねえ

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 21:11:35 ID:kzzRIy3T0.net
>>736
そいつら行ったとこでうちよりそっち選ぶとは思えんなぁ。こんな年くらいプロテクト考えなくていい年にしたかったものよ

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-4Sz2 [175.131.87.53]):2019/11/02(土) 21:13:32 ID:3/bL9TLJ0.net
でもFAってそもそも下降期の選手を獲るわけだから
毎年獲り続けないと戦力が維持できないのも事実

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:15:50.27 ID:PX9O6UBI0.net
と原信者が正当化しております

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:15:54.96 ID:rSoG6Yf30.net
今村さん補償で楽天に行ったら橋本に宜しく伝えてください

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:16:15.43 ID:owIjKEWoM.net
タフで内野手でキャプテンシーのある鈴木は必要だけど故障持ち33歳の美馬は代わりにロッテに譲ってやれよw

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:16:52.94 ID:owIjKEWoM.net
>>746
戦力外ですがw
必死だな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:19:10.40 ID:uEC8N1ra0.net
内野は鈴木大地くれば良さそうだが、外野も丸以外は盤石なのいないんだよね。亀井は歳だし。
鈴木大地くれば新外国人は外野手行くのかね?  

個人的にはバレンティン狙うのありだとは思うけどな。

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:20:56.33 ID:klmcLg8y0.net
バレンティンはFAしないって発表されたぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:22:03.13 ID:LqRFQHBK0.net
バレンティンとか巨人来たら無気力守備しそうで

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-cRjf [121.112.74.119]):2019/11/02(土) 21:22:37 ID:iVjy/3tD0.net
バレンティンは30日までヤクルトとしか交渉できないな
それすぎれば他球団解禁

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 21:23:31 ID:c7zn3x6B0.net
>>750
ヤクルトと決裂すれば自由契約になるよ
巨人、ソフバンが交渉できる

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:24:33.68 ID:AuWmZEef0.net
アンチ巨人どもはうちがFA市場に参加すれば文句垂れるのに
FA参戦しなかったらつまんねって言うからな、もうどうせいと

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:24:36.54 ID:uEC8N1ra0.net
丸、亀井以外が
陽岱鋼、石川、重信だからな… レギュラーやらすにはキツいメンツなんだよな。

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:24:45.61 ID:xVWLv8eF0.net
明日の一面どうなるかなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:25:13.52 ID:c7zn3x6B0.net
大地、美馬、バレ

これだけ補強すれば十分
ドラフト失敗したんだし大盤振る舞いしちゃえ

758 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-ktpb [1.75.0.22]):2019/11/02(土) 21:25:38 ID:caDFbm+Ed.net
ゲレーロ減俸で残ってくれるのがベスト

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:26:08.51 ID:c7zn3x6B0.net
>>758
いらねー、来年もみたくないわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:26:37.57 ID:iVjy/3tD0.net
1面は鈴木、美馬じゃないの
アルゼンチン共和国杯は裏1

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:27:11.61 ID:caDFbm+Ed.net
>>759
高いからそう思うだけでしょ
ops見てこいよ

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba33-wCC9 [125.175.0.118]):2019/11/02(土) 21:28:08 ID:e1ezG6y30.net
巨人はFA争奪戦になれば
まあ、負けることはないからな

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1be0-aDcy [222.4.114.190]):2019/11/02(土) 21:28:13 ID:ibqtWZ320.net
>>737
まるでガチャだな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:29.89 ID:ibqtWZ320.net
>>762
余裕で負けてますが
岸増井とかで

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:30.31 ID:m0y9cMbl0.net
大地はギリギリしゃーないが美馬はないわー
澤村先発させた方が使えるんじゃね?
てきとーな外人取ったら同じじゃね?
まだ高田大江戸郷辺りに期待する方がいい

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:29:38.35 ID:e1ezG6y30.net
>>761
野上、中島、陽で6億だからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:30:32.12 ID:caDFbm+Ed.net
大地美馬は決まりだろもう

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:30:36.78 ID:475RIe6d0.net
>>761
規定乗ってるっけ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:30:40.91 ID:rSoG6Yf30.net
>>748
必死なのは君じゃないかwだからいつまでたっても童貞で無職なんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:31:16.20 ID:e1ezG6y30.net
美馬は大竹になるか、野上になるかだな
大竹なら多少は戦力になる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:31:32.83 ID:gqyG7GSd0.net
美馬舐められ過ぎだろ
巨人の若手に来年規定投球回投げられる投手がいるとは思えない
美馬も来年規定投球回投げられるとは思えないけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:31:47.88 ID:caDFbm+Ed.net
>>768
載ってない

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:32:02.99 ID:jMC4pkOfM.net
まあ誰をとってもソフトバンクホークスには勝てないけどな
好きにやったらいいんじゃないでしょうか
狭いプールの一番で満足なんだろうし

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:32:10.72 ID:e1ezG6y30.net
>>767
ここまでの情報をまとめると、それで確定

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:32:14.70 ID:YbBF7+GhM.net
美馬で高田獲ってええか?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:33:18.75 ID:zbBCmWP20.net
たつのりくんはあいかわ、すみたに、みまをゴミ拾いしました。さて、よしのぶくんは何個ゴミ拾いをしたでしょうか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:34:04.46 ID:475RIe6d0.net
>>776
2016ドラフトは全員ゴミ拾いでええわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:34:25.89 ID:caDFbm+Ed.net
>>775
わしせん帰れやカス

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:37:30.68 ID:e1ezG6y30.net
中途半端なFA補強で散々
辛酸をなめてきたから
今年のFA補強に良いイメージ
がないのは仕方ない
ただ大地は補強にはなるだろ
片岡みたいなスペでもないし
今いるセカンドの面子考えても

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:40:21.73 ID:owIjKEWoM.net
>>769
自己紹介キモすぎw

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:41:24.55 ID:gqyG7GSd0.net
>>779
今の先発陣から考えると美馬の補強はマイナスにはならないと思う
プラスにもならない可能性も高いけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:42:45.87 ID:klmcLg8y0.net
松原さんiPhoneを無くしてしまう

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:43:38.20 ID:ey6EA57n0.net
原の言葉は当然だわ

巨人のようなチームがなくなり、
FAで手を挙げても誰も獲得に乗り出さない年が
数年続いたら、誰も手を上げられなくなり、
制度そのものが消滅してしまう

せっかく選手が勝ち取った、自分の意思で球団を選べる権利が
消滅してしまうことになりかねない
そのことを原は言っているんだよ
どこが狂った主張なのかと

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:44:45.71 ID:klmcLg8y0.net
選手会も移籍しにくい空気を作るのはやめてくれと言ってるからなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:45:03.91 ID:m0y9cMbl0.net
でももし今年炭谷いなかったらどうなったかな?
ネガティブに考えると小林のスタメンが増えて疲れて、大城も捕手やる分打てなくなって、岸田が第三捕手

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:45:22.35 ID:JLnkBruda.net
美馬の巨人入りは、サッカーで言えば全盛期を過ぎた選手がプレミアから大金を求めてMLSや中東リーグ行くようなもんwww

787 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMef-psAq [210.132.16.102]):2019/11/02(土) 21:46:48 ID:owIjKEWoM.net
>>785
岸田じゃなくて宇佐見でトレードされてない
鍵谷がいない

788 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-ktpb [1.75.0.22]):2019/11/02(土) 21:46:58 ID:caDFbm+Ed.net
>>786
今年の成績キャリア2番目の好成績だよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:48:15.22 ID:m0y9cMbl0.net
>>787
確かにな
そして内海がいる

790 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMef-psAq [210.132.16.102]):2019/11/02(土) 21:50:48 ID:owIjKEWoM.net
>>789
大城は捕手のが良いって事が再認識できたし
内海は年齢がネックで故障で西武でも戦力にならなかったからな

791 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-BUT5 [182.251.158.19]):2019/11/02(土) 21:50:48 ID:KPFYS++oa.net
げん@関東の未熟な🎏ファン(@carp_1220)さんがツイートしました: 虚カス「會澤広島なんかに居ないで巨人来い!待ってるぞ!」
會澤「FAしません」
虚カス「お前なんかいらんわ」

虚カス「野村巨人来い!小林もいるぞ!」
野村「カープ残ります」
虚カス「防御率4点台なんていらんわ」

虚カス「お前が必要菊池」
菊池「しないよ」
これ草
https://twitter.com/carp_1220/status/1190254136173838337?s=17
丸が欲しいと入ったけどこいつらが欲しいなんていったっけ
(deleted an unsolicited ad)

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:51:29.22 ID:Ho9KjBj80.net
美馬取りに賛成する人間は多分10%以下なんだろうけど・・まあ原だからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:51:38.91 ID:kzzRIy3T0.net
>>783
別にうちが無理矢理挙げなくても調査の記事は出てるだろ

794 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMef-psAq [210.132.16.102]):2019/11/02(土) 21:52:29 ID:owIjKEWoM.net
>>788
そいつは吉川尚は四條連呼おじさんだぞw

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:56:34.43 ID:noWIYbc5M.net
パ・リーグの選手に
とっては巨人戦は
絶好のアピールの場なんだろうな
将来のFAを考えてたら

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:59:12.20 ID:Kt5stg5m0.net
>>793
無理矢理じゃなく補強ポイントに手を挙げてるだけだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 21:59:35.18 ID:e1ezG6y30.net
原は山本の潜在能力に気付いて
開花させたり
独断で中島、岩隈、炭谷を取って
補強を成功させたり
目利きは優れてるからな
原の独断なら美馬も戦力になるだろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:00:38.25 ID:JXCwfp1RK.net
>>792
原政権では諦めるしかない…
若手は阿部政権に期待する

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:02:02.92 ID:ey6EA57n0.net
炭谷を取ったことで、3捕手併用ができて
疲労しなくなり、捕手の打率が去年より5分近く上がった
これも補強の効果だったよ
まあ、交流戦の活躍、スガコバで行き詰ったときの
菅野再生などなど、炭谷の獲得なくして優勝はなかった

炭谷も丸もいい補強だったよ結局

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:02:10.19 ID:PX9O6UBI0.net
>>783
原信らしい狂った論理

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:02:45.53 ID:PX9O6UBI0.net
>>797
山本 岩隈 中島持ち上げてる時点でアンチバレバレ

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ee0-qV4/ [153.231.146.61]):2019/11/02(土) 22:03:33 ID:b7p5fvgR0.net
巨人判断する人たちが腰抜けだよね
現在の戦力を見て、今は育成とか、今は補強とか考えてない
毎年毎年だらだらと参戦してるだけ
そうやって今年経験を積んだ若手から、席を他所から持ってきた選手に渡してしまう
競争してというならともかく、FAとか新外人とかは開幕スタメンまず確定だから勝負をさせてくれない
そんなことをもう10年以上繰り返した結果、今の貧弱な編成になってるのだけどねえ
セ・リーグ同士は弱いものどうしだし、戦力奪って勝つことはできるけど
育成が根付いてるパ・リーグ相手だと歯が立たないってあと何回やられたら気づくのかw

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 22:03:48 ID:kzzRIy3T0.net
>>796
いや、無理矢理だな。特に鈴木は
来年山田控えてるが妥協
>>789
阿部はどんな監督になるんだろうなぁ。あんまり期待せず待ちますわ

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baff-Ienu [125.198.146.32]):2019/11/02(土) 22:03:53 ID:IUD6I9jO0.net
原の発言そんな沸くようなもんか
ここでも毎年FAの話しまくっとるやん

805 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-ktpb [1.75.0.22]):2019/11/02(土) 22:04:04 ID:caDFbm+Ed.net
炭谷は戦力だけど高すぎるね
なんとももどかしいわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:04:59.81 ID:IUD6I9jO0.net
>>802
感想文まで出てくる始末w

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:05:03.14 ID:y3f1SOvz0.net
>>804
少なくとも他所がギャーギャー言うことじゃないよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:05:50.43 ID:IUD6I9jO0.net
>>807
まあみんな原に振り回されてるな
オフシーズンに他ファンにネタを提供する名将w

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:07.92 ID:b7p5fvgR0.net
>>806
反論できなくてくやちいねーw^^

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:14.96 ID:m0y9cMbl0.net
>>790
捕手のが良いも炭谷がいて疲れなかったおかげとかはないかな?
内海もリーダー的…

これ以上のたらればは無理があるか

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:21.67 ID:Kt5stg5m0.net
>>803
いやいやあのセカンド陣を見て鈴木は無理矢理の意味がわからないわ
まず山田が来るかすらわからないのに
そもそも鈴木の場合内外野どこでもやれるわけで1ポジションに固定されるタイプじゃないのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:26.94 ID:MyJBTbvs0.net
ロドリゲス強奪してアホが発狂するの早く見たいw

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:44.70 ID:hIlpEKki0.net
つーか毎年毎年?マークが付くようなFA補強してたけど、その裏にはこんなバカな考えがあったのかとわかって呆れ果てたわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:06:54.20 ID:kzzRIy3T0.net
>>802
パはパで強奪しとるやろ。交流戦は相手はその強いパ相手と戦うハンデあるのに三位なんだから

まぁ、原の編成面のアホさ、編成部門の糞さはその通り

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:07:06.73 ID:IUD6I9jO0.net
>>809
ねちっこそう

816 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5a-d1Os [49.104.45.205]):2019/11/02(土) 22:09:05 ID:bmjukphOd.net
スポナビ見たら小林第3捕手の立場か
KOBAYASHIにならない限り無理か

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:24.05 ID:ey6EA57n0.net
FA制度が存続してくれたおかげで丸も取れて優勝できてるんだからな
FA制度存続のためには、無理やり手を挙げることもあるだろう

まあ、今年は内野手と手薄な先発陣ってことで
無理やりじゃなく、補強ポイントにも合致してると思うけどね

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:09:26.08 ID:kzzRIy3T0.net
>>811
二塁を埋めたいのに内外野云々言い出すのはまた補強意図がずれるな
来るか分からねぇの妥協はまたチーム潰すことになるぞ

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 22:09:45 ID:Kt5stg5m0.net
原の考えじゃなく巨人の考えな
以前清武が似たような事言ってたのに今更原だとグダグダ言う意味がわからないな

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-MFqj [27.136.253.162]):2019/11/02(土) 22:10:01 ID:uEC8N1ra0.net
>>761
それなら外国人枠外れるバレンティンの方がええよろ。来るかは分からないが…

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baff-Ienu [125.198.146.32]):2019/11/02(土) 22:12:07 ID:IUD6I9jO0.net
>>817
補強ポイントは散々ここでもでてきてるからな
ドープファンからしたら煽られてると思いそう

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 22:12:18 ID:PX9O6UBI0.net
いつまでバレンティンいってるんだこの野郎

823 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-ZCfc [126.255.168.171]):2019/11/02(土) 22:12:32 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31d-MFqj [182.158.140.205]):2019/11/02(土) 22:12:38 ID:zbBCmWP20.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911020000900.html
もちろん因果関係は証明できないが、原監督も巻き込んでのパフォーマンスに昇華してから丸の1発時の勝率が上昇。参加前の勝率6割(6勝4敗)から参加後は7割1分4厘(10勝4敗)へとV曲線を描いた。稲葉監督も参加すれば…と期待したくなる。
こんな下らないことまでデータとられるのかw

825 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-ZCfc [126.255.168.171]):2019/11/02(土) 22:12:45 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:12:57.63 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:13:53.97 ID:MavKrJL40.net
美馬は先発やらせてダメだったら大竹みたくリリーフに転向すればよい
タイプも似てるし大竹の後継者にピッタリ
投手は何人いてもいい

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:14:22.45 ID:sVC75C2x0.net
山本若林では無理だったから仕方ない

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-1FRn [60.36.192.125]):2019/11/02(土) 22:15:00 ID:mAX/wfgg0.net
巨人は確か3年連続くらいイースタンで優勝してたよね
なのになんで岡本しか若手が育たなかったのか?
同じように連覇してたソフトバンクとこんなに差がつくとかなぜ?

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:16:10.84 ID:9K4cSlbs0.net
>>816
小林呼ばれなくてもよかったな
梅野出りゃいいのにずる休みしやがるから

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:16:17.13 ID:JXCwfp1RK.net
>>829
1.5軍の躍動でだから

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:16:50.97 ID:kzzRIy3T0.net
>>829
あっちも野手は連覇中に関しては甲斐くらいやな。最近はまた右打者のプロスペクト出てきてるけど
とりあえず投手面だな。あっこは毎年のように新顔が出てくるからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:34.62 ID:3/bL9TLJ0.net
捕手の打撃成績って
去年と変わらないんだぞ
セリーグ他球団が良化したせいで相対的にはむしろ悪くなっている
2018 -1
2019 -4(リーグ内の比較)

まあ打率しか見ず
ファースト大城の打席も一緒くたにしている人には
言っても無駄とは思うが

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:44.25 ID:kzzRIy3T0.net
>>831
ほぼ若手で優勝したのは去年くらいやね。ローテはFAやらおっさんどもが支えてたが

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:17:59.59 ID:mAX/wfgg0.net
そういや正力松太郎賞はまだだっけ?
工藤監督は所詮リーグ2位だし、1位の両チームはこの体たらく

ひょっとしてプレミアで日本優勝でもしたら、稲葉監督になるのかな?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:30.08 ID:9K4cSlbs0.net
>>829
川相がバント多用して勝つ野球してたから

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:31.07 ID:ey6EA57n0.net
>>832
サファテ中田帆足デスパイネ内川なども
しっかり強奪したうえで育ててるからな
マスゴミはそこを言わないだけで、育成だけで
あんなに強くなれるわけないんで

あの黄金期の西武だって、まず田淵などの補強があって、
その後、若手が育ってきた

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:46.92 ID:caDFbm+Ed.net
>>835
去年工藤だし今年もでしょ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:18:51.82 ID:VTlkCbvd0.net
FA補強文句言う連中がなぜジャイアンツファンしてるんや?
FA補強や外国人なんか数打ちゃ当たる精神で獲得しなきゃ話しにならんやろ、小笠原丸みたいな選手がいつも市場におるわけないんやから

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:27.05 ID:5K+lUjeWa.net
>>829
向こうも野手出てきてなくね
岡本クラスは少なくともいないぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:19:43.03 ID:bmjukphOd.net
今のとこホークスだけで
どこも巨人が調査って
記事出てないのに
バレの話ししてるの何で?

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:04.94 ID:kzzRIy3T0.net
>>837
両立してるモデルとしてはうちにとってまさに見本なんだよな。投手は中田とか手を出してるが中途半端な野手には手を出さず一流の野手と外人にしか手を出さない。(浅村西とフラれたりもするが)

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:09.63 ID:JLnkBruda.net
>>829
90年代のイースタンの優勝チーム見てみなよ
あの頃は一軍の監督がガイジだったから二軍の選手は今より全然夢も希望もなかったんだぜwww

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:37.38 ID:k0uaL8+V0.net
>>737
美馬はもう一面になってる
多分明日の一面は鈴木かな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:21:46.38 ID:ey6EA57n0.net
今年も中川桜井若林などの成長があっての優勝だからな
補強と育成がうまくコラボする、理想的なチーム作りよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:23:06.33 ID:k0uaL8+V0.net
バレンティンにも参戦するよ
というかスルーする理由がないからね

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:23:33.52 ID:bmjukphOd.net
>>830
稲葉が選手あんま見てないんじゃね?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:24:20.81 ID:ey6EA57n0.net
>>846
フロントの福田からの撤退理由が、バレスルーの理由にもなってるよ
外野は若手が育ってきてるから補強しないってさ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:24:27.50 ID:xVWLv8eF0.net
ソフトバンクは野手育ってないなー
37の松田、38の内川がまだレギュラーやってる状態だし。若いのは甲斐くらいだな、野手なら

ピッチャーは工藤になってからかなり育成できてるが

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-qp9g [119.106.9.100]):2019/11/02(土) 22:24:57 ID:02nqDNRo0.net
>>841
アンチが嫌がらせでバレンティン連呼してるんだろ

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 22:25:10 ID:k0uaL8+V0.net
>>848
そりゃ福田と重信なら似たようなタイプだし獲る必要は無いよ
でもホームラン打てる選手をスルーするわけがない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:26:41.03 ID:m0y9cMbl0.net
>>837
うちも勝利と育成が両立してた時もやはりオガラミ谷辺りが屋台骨になってたからな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:08.20 ID:c7zn3x6B0.net
バレきてほしくない連中はアンチの成り済ましかな?
まさかゲレーロヲタなんて存在してるのかー?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:11.43 ID:ey6EA57n0.net
>>851
ゲレーロと残留交渉してるし、
バレ入る余地ないから

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:20.40 ID:mSA08UFp0.net
>>849
甲斐っていっても捕手だからなーここ数年はSBも野手全然変わってなかったりする

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:26.32 ID:bmjukphOd.net
>>850
普通に残留しそうだけどね

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:27:39.20 ID:kzzRIy3T0.net
そら森福野上に陽とやべぇのが続いてるからだろう。
>>848
いや、外国人はまた別でしょ。新外人もどうせ取るんだしバレ取って下位でお試しが一番いいと思うけどな

別に補強なんか巨人ファンなんだから文句言わねぇよ。やるならベストの選択をしてほしいだけよ。去年なら明らかに丸と西or浅村だろ?今年ならバレよ

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d609-XJr4 [175.177.5.146]):2019/11/02(土) 22:28:03 ID:MavKrJL40.net
大地はキムタクみたく一塁二塁三塁外野で穴が空いてるところを埋めてくれる存在になってくれそう
レギュラーじゃなくなっても長年チームに貢献してくれそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:28:26.31 ID:ey6EA57n0.net
>>858
期待したいね

860 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-G00T [106.180.46.105]):2019/11/02(土) 22:28:49 ID:Y2S5usxna.net
>>844
誰かに参戦する
原は鈴木、美馬とは明言していない
実は秋山狙いなのかも

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:15.41 ID:N7SXeRSAd.net
福田撤退して鈴木?
アホなの?辰っつぁん?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:25.71 ID:kzzRIy3T0.net
SBはまた右打者はプロスペクト出てきてるし野手がぁ〜って声もちょっと経ったらなくなると思うね。まぁ、実際なってみないと分からんけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:32.54 ID:c7zn3x6B0.net
>>860
秋山狙いなわけないじゃんw

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:29:38.52 ID:VTlkCbvd0.net
しかしおもろいな声でかく今季のキャップからシーズン当初は重信使え!石川使え!亀井やゲレーロ陽岱鋼なんか起用するな!だから原は若手潰すとほざきまくってた連中がバレンティン獲得しろ!アホかと

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:04.60 ID:c7zn3x6B0.net
>>861
福田とか
陽のがマシだろw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:08.51 ID:FCFKvwC40.net
吉川が内野ノック受けてる

https://youtu.be/pkkurtkRzx8

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:09.24 ID:bmjukphOd.net
>>853
記事が出てないから
なんとも

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:13.67 ID:Kt5stg5m0.net
巨人は調査して取れる見込みがある奴にしか行かないからな
楽天に決まってた浅村や関西圏から移りたくない西には行かないのはそういう事

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:30:28.60 ID:9K4cSlbs0.net
バレはヤクルトでのプレー態度とか見てもいやだわ
ホームラン打つ以上にあの守備と走塁は見たくない
ゲレーロもどっちでもいいけど

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-qV4/ [118.86.26.224]):2019/11/02(土) 22:30:58 ID:47j2A6my0.net
>>858
来年だけ見ても新外人外したらドングリーズが二塁三塁でスタメン張ることになるからな
そういう意味でも鈴木は必要だわ

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb7e-RW9j [180.221.184.243]):2019/11/02(土) 22:31:03 ID:VTlkCbvd0.net
>>864
キャンプ訂正

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:31:19.65 ID:c7zn3x6B0.net
>>867
はやくゲレーロと交渉決裂しないかなー
在京希望のバレもそれを待ってくれてるんよ

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-/N81 [114.185.47.72]):2019/11/02(土) 22:32:35 ID:ey6EA57n0.net
ラミが去った翌年、2012年優勝したとき、原は
「レフト守備がよくなったのは非常に大きかった」
と言ってたしね その後3連覇してるし、これが直近の3連覇の記憶だし、
クソ守備のレフトを取りに行くことはないよ

補強じゃなくて補弱になる
実際、ヤクルトはバレがほとんどいない年に優勝して、
バレが60発撃って絶好調の年は最下位だからな
いかに守備で打撃を上回るほど足を引っ張ってるかよく分かる

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:33:11.56 ID:c7zn3x6B0.net
鈴木大地が一番いいよ

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-Bwiz [59.171.176.140]):2019/11/02(土) 22:34:27 ID:xVWLv8eF0.net
とにかく深夜の一面に期待


去年は↓
https://i.imgur.com/oDRq4CQ.jpg
https://i.imgur.com/XwyDcTb.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-qV4/ [118.86.26.224]):2019/11/02(土) 22:34:45 ID:47j2A6my0.net
バレンティンって複数年契約望んでるんじゃなかったっけ
絶対サボる気だろアイツ。ただでさえ衰える年なのに
リスク高すぎるわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:35:56.29 ID:xVWLv8eF0.net
>>868
去年、西や浅村には一切記事がなかったよな
恐ろしいくらい記事なかった

バレンティンもないんだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:36:02.40 ID:c7zn3x6B0.net
>>875
ワクワクしてきたぞい

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:36:05.23 ID:kzzRIy3T0.net
そら単年のぞむような選手なんてFA取得年とかじゃなけりゃほぼおらんだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:36:12.87 ID:bmjukphOd.net
バレもゲレも必要ないって
特殊かな?
山下使ってほしいけどなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:36:55.41 ID:c7zn3x6B0.net
>>876
サボらないよ
巨人なら優勝狙えるしモチベ保ちまくり
周りに触発されるからね

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 22:37:33 ID:kzzRIy3T0.net
>>880
別にいいけどどっちにしろ外人はどこも使うんだし流石に二年目の山下使って優勝捨てる球団ではない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:37:54.56 ID:c7zn3x6B0.net
>>880
一昔前の大田使え、思い出した

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:37:56.49 ID:k0uaL8+V0.net
去年はTwitterで新聞配達の奴が丸巨人加入を朝刊フライングしてたからな笑
あの人多分クビになってそう笑

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 22:38:23 ID:c7zn3x6B0.net
バレンティンが一番いいよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:39:24.23 ID:3/bL9TLJ0.net
バレンティンは複数年契約の1年目に60本打ってるから
サボるかどうかは契約とは関係なさそう
ただ巨人だと4番だろ?
メジャーリーガー揃いのオランダ代表でも4番を要求する選手なんだから

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:39:41.74 ID:kzzRIy3T0.net
>>884
阿部引退やらな

丸はもうちょい前に親が中国新聞社員っぽいやつがツイでつぶやいてたな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:40:21.61 ID:mSA08UFp0.net
>>880
外人があたって5番しっかり座って、ライトもちゃんといれば山下育成までできるかも

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:40:27.48 ID:kzzRIy3T0.net
>>886
村上四番だったろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:40:49.46 ID:c7zn3x6B0.net
鳥谷もありっちゃありなんだよな
左の控え
なにより球場が盛り上がる

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:41:42.16 ID:j36Q8ydwa.net
そもそも調査すらねーからなあバレは端から見てないんだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:41:47.41 ID:bmjukphOd.net
>>882
たしかに
ゲレももうちょっと
継続して働いてくれりゃなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:41:53.36 ID:zbBCmWP20.net
>>886
岡本様が来年こそ60本150打点してくださるから

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 22:42:32 ID:c7zn3x6B0.net
山下育成とか、本人次第だろ
坂本みたいにオープン戦打ちまくれば叶うけど
今年の一軍でチャンス活かせなかった時点で詰んでるがな

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 22:42:41 ID:Kt5stg5m0.net
>>880
その場合新外国人が当たらないとかなりきつい打線になる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:43:46.00 ID:9K4cSlbs0.net
>>890
阪神巨人間の移籍って暗黙の了解でタブーじゃないの
よく知らんけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:43:47.03 ID:ey6EA57n0.net
>>895
新外人野手当てる確率低いからなあ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:44:18.25 ID:JXCwfp1RK.net
>>875
2時とか3時とかに貼られるやつや

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:45:03.91 ID:c7zn3x6B0.net
>>896
俺の記憶だとカツノリが最後かな
トレードだったかな?
確かにその辺はシビアだよね

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:16.79 ID:9K4cSlbs0.net
>>897
投手はともかく野手はねえ
どこまで遡れば納得できた野手出てくるんだろう
ロペスかな
クロマティまで遡るのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:46:54.86 ID:bmjukphOd.net
>>895
そういや
新外国人の名前まだ出てないよな
他はボーアやエスコバーとか出てたのに

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:47:11.31 ID:ey6EA57n0.net
>>900
まあ、一年限りの当たりなら
アンダーソンやギャレットも当たりとは言えるが・・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:48:35.78 ID:xVWLv8eF0.net
https://i.imgur.com/6I3Iq4p.jpg
ビヤヌエバは11月20日に獲得決まってたみたいだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:48:42.23 ID:NGkeo3Th0.net
>>866
元気そうじゃねーか

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:48:53.45 ID:475RIe6d0.net
やっぱ丸太ったよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:48:54.97 ID:kzzRIy3T0.net
っつかゲレこのまま再契約ならマジで五番埋まらないと鈴木やら美馬いてもかなりきついからな。亀井が来年ダメになったらCS争いよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:49:37.01 ID:c7zn3x6B0.net
>>906
でしょ?
だからバレンティン必要なのよ

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-HTwX [124.140.104.54]):2019/11/02(土) 22:49:49 ID:Kt5stg5m0.net
スペらないアンダーソンクラスが取れれば成功といってもいいな

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee50-tJb5 [121.105.103.233]):2019/11/02(土) 22:49:50 ID:wxXY73z60.net
>>849
まぁ上林が誤算やろなぁ
去年は270の22発14三塁打で最多補殺やったから
来年リセットされてたら辛いやね

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:51:13.18 ID:k0uaL8+V0.net
ボーアとかいう助っ人どうよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:51:27.10 ID:DcuhxNks0.net
バレ獲ったら坂本がラミちゃん以来のショフトやることになるな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:51:38.34 ID:xVWLv8eF0.net
>>909
上林って去年そんなに良かったんだな。
2年連続成績残すってやっぱ大変か

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:52:36.73 ID:DcuhxNks0.net
モタの大化けに期待しようぜ

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-/N81 [114.185.47.72]):2019/11/02(土) 22:53:06 ID:ey6EA57n0.net
>>866
なんか、セカンドできそうじゃんか
本当は尚輝がセカンドできるなら鈴木大地に行かなくてもいいんだけどねえ

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 22:53:12 ID:kzzRIy3T0.net
個人的にはボーアよりはピレラのが対応しそうで好みだがボーアも悪くないわな

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 22:53:12 ID:c7zn3x6B0.net
補強大好きな原が大地美馬だけで終わるわけないじゃん
ロドリゲスもいくだろうし
きっとバレンティンはサプライズ補強だよ

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 22:53:41 ID:NGkeo3Th0.net
>>909
悪球をヒットにしたイチローばりのバットコントロールがウリだったけど
そこは表裏一体というかボール球の見極めが良くないんだよな上林は
あと高校時代からだけど性格的にネガだからドツボに嵌ると長いイメージ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:09.39 ID:DcuhxNks0.net
バレはソフバンも参戦すんだろ?
金だと負けそうだぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:10.08 ID:JXCwfp1RK.net
外国人情報遅いな
他が早いのかね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:39.74 ID:1KPHehc00.net
尚輝やっぱ上手いな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:43.81 ID:brmc20DP0.net
そもそも巨人が動く気配ない

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:44.29 ID:xVWLv8eF0.net
モタも期待してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:54:45.24 ID:Kt5stg5m0.net
上林って選べるタイプじゃないから悪くなるときついな
去年も出塁率は.315だし

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:03.88 ID:c7zn3x6B0.net
>>914
吉川尚輝は人間だぞ、ゲームじゃないんだから
使えたとしても来年は介護ありきになる
試合に出続けられない奴はいらないからな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:12.53 ID:4GdLCBLR0.net
>>866
谷岡と一緒にやってるからリハビリ組かね

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:15.31 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:29.24 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:37.08 ID:c7zn3x6B0.net
>>918
在京希望ならすんなり決着しそう

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:39.25 ID:kzzRIy3T0.net
SBが狙ってるレベルの野手なんだって理解できると思うけどね。あっこ野手はちゃんとしたの取るからな
デスパDHだからレフトとして取るわけだし

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:44.51 ID:jpAc2GT4r.net
>>822
キタ━(゚∀゚)━!

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:49.02 ID:NGkeo3Th0.net
>>914
そもそも鈴木大地をセカンドで計算しないでほしいんだが
こいつがセカンド時代のかもめせん見てるから知ってるけど罵詈雑言の嵐だったのに
なんで守れることになってるんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:55:58.99 ID:jpAc2GT4r.net
キタ━(゚∀゚)━!

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:05.08 ID:ey6EA57n0.net
>>931
セカンドでGG取った2年前の鈴木のセカンド守備の動画見て、
スゲーうまかったから

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:17.28 ID:wxXY73z60.net
>>917
そういや2年秋のままの調子なら
ドラ1やったって言われてたらしいな
仙台育英史上最強打者って

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:43.83 ID:mAX/wfgg0.net
>>849
控え層まで分厚いからな
明石、川島、福田、長谷川、高谷
この壁が高すぎて若手が上がってこれない
周東みたくスペシャリストでないかぎり

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:44.55 ID:c7zn3x6B0.net
>>931
ソースがかもめせん?バカかよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:57:54.51 ID:bmjukphOd.net
>>919
調査してるって名前すら出てこないな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:58:02.66 ID:yRgsFtAC0.net
球辞苑っていつからやるの?
土曜23時じゃなかったっけ?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:58:31.88 ID:kJPhoxRK0.net
>>832
>>862
右のプロスペクトって増田珠?
他に誰かいたっけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 22:59:33.53 ID:DcuhxNks0.net
>>938
徳井のせいでピンチ

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a09-jKTc [147.192.48.29]):2019/11/02(土) 23:00:01 ID:FCFKvwC40.net
上林って昔の坂本みたいなもんじゃねえの
ボールの見極め出来なくてコンタクト率が良くねえからな
広島の西川もそんな感じだろうから来年は死んでるかもな

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee50-tJb5 [121.105.103.233]):2019/11/02(土) 23:00:17 ID:wxXY73z60.net
>>939
清宮の後輩の野村じゃね

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:00:19.42 ID:brmc20DP0.net
徳井 カットだなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:00:20.26 ID:NGkeo3Th0.net
>>934
3年の時高校日本代表に選ばれて(森や松井、山岡、田口世代)たが
調子が悪くてほとんど出番が無かったせいもあるが不貞腐れた態度取ってて印象悪かった

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:01:00.17 ID:MavKrJL40.net
いや、大地とる最大の理由はセカンドの穴を埋めてくれることに期待してるからじゃないのか
現状内野は一塁と三塁で岡本が守らないほうと二塁のふたつが穴
新外国人は一塁手のほうが獲得しやすいからたぶん一塁新外国人二塁大地だと思うんだが

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:01:19.77 ID:NGkeo3Th0.net
>>939
なんかスぺったらしいな、増田

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 23:01:43 ID:c7zn3x6B0.net
>>945
うん、大地はセカンドだろうな
ファーストに外人でしょうな

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 23:01:53 ID:kzzRIy3T0.net
>>939
まず九鬼やね。守備面の成長は必要らしいけど打撃はほんといい。
そして、そう、増田やね。
あとはこれはプロスペクト候補だけど野村大やね。三軍ではちゃんと無双して来年の二軍でも打ちそうな感じだ。とりあえずフェニックスは打ちまくったね

今年のドラフトのセレクトも正直結構いい。ちゃんと振れる高卒打者とったんだよね。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:02:53.97 ID:c7zn3x6B0.net
はぁはぁ(´Д` )

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:04:01.88 ID:c7zn3x6B0.net
相談です。
夫はセックスでイク時、必ず長嶋茂雄万歳と叫びます。
付き合っている時にはなかったのですが、結婚後の初夜の交わりから、イク寸前になると、
『茂雄、おー茂雄、うー』と獣のような声を出し、最後に万歳を叫びます。
正直、嫌です。他、仏壇にジャビット人形を備えたり、
6歳の長女に、お前と付き合う男は、永久に不滅にしてやるなんてことを言います。
ちょっと、おかしいんでしょうか?離婚も視野にいれています。

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:04:45.92 ID:PX9O6UBI0.net
鈴木大地 2017年 二塁UZR-6.6


これは今年のセカンドで言えばセリーグ最低の糸原より悪い
またゴールデングラブにだまされる気か

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba66-t2Pa [59.85.15.91]):2019/11/02(土) 23:06:04 ID:EYgzns3/0.net
>>906
横浜 筒香退団
阪神 お得意様
広島 バティスタの薬以降弱体化が激しい
中日 万年Bクラス
ヤク 何故か野手ばかり補強してるが問題は投手にあるって気づいてないアホ球団

余裕で来年も優勝だろ

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 23:06:04 ID:c7zn3x6B0.net
>>951
> またゴールデングラブにだまされる気か


また?坂本のことかーー

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba64-bw5H [59.168.184.206]):2019/11/02(土) 23:06:06 ID:kzzRIy3T0.net
UZRは違う年度で比較するものではないけどね。まぁ、下手なんですけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:06:55.41 ID:c00bKTNC0.net
中居ザキヤマがビールかけ来てたがたまっチマダー?( ・∀・)っ/凵 ⌒☆チンチン.

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:07:14.21 ID:kJPhoxRK0.net
>>948
そこら辺が順調に伸びるようなら今までももっと出てる気がするけどね
3人とも出てくる可能性高いプロスペクトとしてはまだ弱いような

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:07:53.57 ID:1KPHehc00.net
阿部は精力的に動いてるから痩せそう

958 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-8IsR [126.182.121.124 [上級国民]]):2019/11/02(土) 23:08:43 ID:bI9BchQFp.net
二塁大地も下手だけど今年巨人で一番セカンド守ったのが若林だからな…

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-QqZa [115.176.131.54]):2019/11/02(土) 23:09:41 ID:NGkeo3Th0.net
>>951
俺の記憶が確かならこの年は浅村が獲るべきだったという声があったはず
鈴木はまあなんというか広岡達朗さんが好きなタイプの守備をするお方ですわw
まあ獲っちゃうんだろ?来たらわかるよどういう奴か
アンチ野郎が強力プッシュしている時点でアレ
うっかりそれに乗って鈴木は必要と言ってしまっている奴もなんだかなあと思いますね

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f30a-cNVX [220.216.71.152]):2019/11/02(土) 23:10:09 ID:kJPhoxRK0.net
https://hochi.news/articles/20191102-OHT1T50178.html
【巨人】阿部2軍監督、2日目もみっちり指導 鬼ノックに選手たちが“悲鳴”
2019年11月2日 22時19分スポーツ報知

 今季限りで現役引退した巨人の阿部慎之助2軍監督(40)が2日、鬼ノッカーと化した。

 G球場で行われた秋季練習で、2軍監督になってから初ノックを行った。
現役時代は左打ちだったが、ノックでは右打ちを披露。
内野、外野へビシビシと鋭いボールを打ちまくった。
前後左右に揺さぶられた選手はもうヘロヘロ。
約40分間にわたる愛のノックに、選手たちからは悲鳴が上がっていた。

 秋季練習初日の1日もマンツマーンの熱血指導を行った。
2日目のこの日も全体練習が終わってから、室内練習場で若手選手を相手に打撃指導をした。

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-4Sz2 [175.131.87.53]):2019/11/02(土) 23:10:29 ID:3/bL9TLJ0.net
巨人のチームUZRが-6.5だったから
鈴木だと致命傷になるね!

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e6d-0B+f [113.197.217.232]):2019/11/02(土) 23:10:57 ID:PX9O6UBI0.net
由伸の2の舞の焼け野原で監督引き受けるのを阻止しようと早くも阿部が必死

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:11:29.40 ID:c7zn3x6B0.net
>>959
俺らどうこうより
巨人の副代表が大地欲しいと明言してるんだがw

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:11:35.84 ID:NGkeo3Th0.net
>>960
これが尚輝が別メニューの理由だろうな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:13:00.92 ID:kzzRIy3T0.net
>>956
まぁ、上林も二年目しっかり打ってたし彼次第なとこはあるかもね。

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:13:09.13 ID:jJj4gpa+0.net
>>960
いいぞもっとやれ
今までが生ぬるすぎたんだよ

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad5-qQ6b [115.176.125.156]):2019/11/02(土) 23:14:51 ID:mSA08UFp0.net
>>960
ビシバシ鍛えてやってくれ。スタミナないやつも多いからぬるくちゃいけない

968 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-8IsR [126.182.121.124 [上級国民]]):2019/11/02(土) 23:15:06 ID:bI9BchQFp.net
>>961
-8.9だぞ!
https://i.imgur.com/kCU23BZ.jpg

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:15:28.36 ID:c7zn3x6B0.net
生え抜き若手厨、補強で若手の居場所奪われるのにイライラw
ざまーみろw

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:20:26.51 ID:ldKQuPOS0.net
@山崎康晃

侍Japan🇯🇵WBSC プレミア12✨

台湾到着…✈︎

そして丸さんがチームに合流しました✨食事会場にて📸

ご飯が終わって時間があったので台湾の街に繰り出しました🐶🐾インスタ映えっ!!

帰りのエレベーターの中が豪華過ぎる件…

#丸さん合流 #ポケモン #エレベーター内の年俸総額が #恐ろしい
https://twitter.com/19yasuaki/status/1190634394072936448?s=21
(deleted an unsolicited ad)

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-qV4/ [118.86.26.224]):2019/11/02(土) 23:22:04 ID:47j2A6my0.net
>>968
阪神といい勝負してるとか衝撃だわ
亀井と丸がいてこれは酷い

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-4Sz2 [175.131.87.53]):2019/11/02(土) 23:22:33 ID:3/bL9TLJ0.net
>>968
すまんな記憶違いだった
エラーによる失点が-6.5だったか

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 23:22:45 ID:k0uaL8+V0.net
>>971
山本若林がやらかしまくりやがったからな
ほんとコイツら来年は見たくねえわ

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 23:23:18 ID:k0uaL8+V0.net
大地加入したら山本はもう終わりかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:40.09 ID:EYgzns3/0.net
https://pbs.twimg.com/media/EIX7p1pXUAA_kHm.jpg

誠也「巨人はどうですか?」
丸「最高だよ!」
小林「誠也も来いよ」
誠也「ハイ!」

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:24:49.90 ID:3/bL9TLJ0.net
あれ?
てことは鈴木セカンドで改善する可能性が高いじゃん

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:26:35.37 ID:NGkeo3Th0.net
>>973
その2人はマジであかーん
特に山本はイップスになってるなファームでもまともに守れなくなってるしな
記録に残ってるのはタイムリーエラー1つ(トンネル)だがそのあとファンブルもあって
日本シリーズのやらかしが記憶に新しかったせいか実況アナと解説(真中)も絶句のビミョーな
雰囲気になってた

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee02-bJgw [121.80.71.147]):2019/11/02(土) 23:27:10 ID:c7zn3x6B0.net
鈴木大地を推してたら
最初はいらないと散々叩かれたが
今じゃみんな虜だな
嬉しいぜ

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a3c-RqZp [61.215.252.221]):2019/11/02(土) 23:28:25 ID:k0uaL8+V0.net
山本は根本的に攻守でプロのレベルにない
若林は結局まともに守れるところがない

悲しい

980 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-8IsR [126.182.121.124 [上級国民]]):2019/11/02(土) 23:28:34 ID:bI9BchQFp.net
>>976
UZRを違う年で比較するのはナンセンスだけど
若林より下手ってことはさすがにないと思う
ただ俊太よりは下だろう

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e06-HTwX [153.181.158.109]):2019/11/02(土) 23:28:35 ID:7jNE2D6u0.net
広岡またルンルン気分で悪口言ってるなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:29:08.81 ID:EYgzns3/0.net
https://pbs.twimg.com/media/EHtDrgmU8AAmnUJ.jpg

誠也ってこの顔好きだなw

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:29:39.47 ID:0d8DIuMD0.net
>>970
坂本5
山崎2.5
菊池2.4
鈴木1.6
今永0.67

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:29:44.98 ID:xVWLv8eF0.net
アマチュア選手だからな、何回も言ってるが

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:29:54.83 ID:vytJGM2Tr.net
来年再来年の優勝のための戦力として
3年後(仮)の阿部政権スタート時の戦力として

どちらにも入らない選手はトレードしてくれ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:30:03.94 ID:NGkeo3Th0.net
若林はもうセカンドやらせないだろ流石に

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:30:56.76 ID:NGkeo3Th0.net
>>985
トレードは欲しがる球団があって成立するものだと何度言ったら

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:31:45.76 ID:BNNF4s5y0.net
>>980
.270で15本の田中よりちょい下とか最高だなFAで獲る成績ではないがw

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:31:53.24 ID:vytJGM2Tr.net
>>978
吉川尚がフェニックスリーグ1試合で離脱
日本シリーズで92年組がポカしまくり
ドラフト即戦力指名なし

断腸の思いで仕方なくだからな!勘違いすんなよ!

990 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-8IsR [126.182.121.124 [上級国民]]):2019/11/02(土) 23:32:05 ID:bI9BchQFp.net
>>982
ズムスタのスタメン発表からしてこれだからな
http://livedoor.blogimg.jp/kamonegi21/imgs/b/3/b36c6bd4.gif

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-ANgw [124.141.106.224]):2019/11/02(土) 23:32:06 ID:brmc20DP0.net
悲しいかな 伸びしろもなさそうだしな
能力の限界を感じてしまうわ あの2人

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:32:27.08 ID:k0uaL8+V0.net
>>986
サードや外野できる打力じゃねーからセカンドできないならぶっちゃけ用済みだわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:32:41.46 ID:1KPHehc00.net
お米とお肉で育った丸
野菜は食わない

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-4Sz2 [175.131.87.53]):2019/11/02(土) 23:33:12 ID:3/bL9TLJ0.net
つまりセカンド鈴木ファースト新外人から
セカンド俊太ファースト鈴木に守備固めすればいいってことか
定番パターンになりそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:34:35.47 ID:NGkeo3Th0.net
>>993
??「草は牛さん豚さんが食べてるから不要!」

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:35:17.59 ID:vytJGM2Tr.net
>>992
別に控えとしてポイントポイントで今年の交流戦くらい活躍してくれれば役立つよ

レギュラーとしてはキツイけど、もともとドラフト6位にそこまで期待してない

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:36:24.53 ID:xVWLv8eF0.net
ルーキーや2年目くらいならあの守備でも我慢できるがな、脆い打撃も

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:37:39.45 ID:k0uaL8+V0.net
若林は走力があるからベンチ置いといたらまだ使える
山本はマジで使い道がない
2軍の肥やしにするか金銭トレードで放出してほしい

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:37:41.96 ID:1KPHehc00.net
>>995
村田さんがそう言うならw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/02(土) 23:37:55.45 ID:k0uaL8+V0.net
1000なら来年日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200