2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア12スーパーラウンド 日本×アメリカ ★15 MVPの浅村選手にワゴンRを

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:18:07.32 ID:v5yQbLYf.net
プレミア12スーパーラウンド 浅村誠也×アメリカ ★14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1573564649/

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:18:35.97 ID:RoRpJ6jS.net
はぁ?MVPは坂本やろ!

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:35:20.22 ID:1u/gZRHx.net
戦犯丸

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:45:05.02 ID:krVzYcmz.net
墨西哥 3勝
日本   2勝1敗
韓国   2勝1敗
台湾   1勝2敗
米国   1勝2敗
豪州   3敗

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:50:16 ID:yVdN00j6.net
今夜のディクソンの球キッレキッレやったな
普段もあんな感じ?それともボールが違うから?

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:50:31 ID:SHNWc8gy.net
坂本、丸、山田、吉田は使えない

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:50:48.86 ID:avdMEynb.net
坂本はまずHR打てない時点で終わってる40本は箱庭だったインチキが証明された
〇は最後だけ打っただけで期待したほどじゃないね
読売は箱庭セでやってたほうがいい 監督もアレだしww

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:50:55.96 ID:n8M6+uub.net
>>4
メキシコは投手糞だろ
めっちゃ団子になりそうだか

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:51:39 ID:sPUJo8gA.net
丸は緊急招集だしソフバン巨人以外はオフに入ってて他に選択肢なかったんだから実力不足なのは仕方がない
他に専業センターも居ないから丸が使われ続けるのも仕方がない
1番に置くのは頭おかしい

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:52:00 ID:hlEkL95R.net
近藤吉田坂本は変えた方がいいな

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:52:17.93 ID:y5UflPzS.net
>>7
日本シリーズゴミカスだったし期待するのが間違いやな

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:52:35.80 ID:MDD0XtbX.net
なんでアメリカ2敗してるんだよ
普通に他国とはレベルが違う感じなんだが

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:53:24.55 ID:dvTplTug.net
こうまで動くボールに弱いと
全チームそういうタイプを日本にぶつけてくるな
韓国台湾も2シーム・カット使いを日本戦要員で育成してきそう

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:53:39.18 ID:VEKQPgR6.net
近藤のセンター前が捕られた時点でもう今日は詰んでたな

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:53:51.25 ID:ez/O8C/M.net
>>12
昨日も今日も、野球が下手

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:54:08.47 ID:PyKlsS4H.net
9 外崎
4 菊池
D 近藤
8 鈴木
3 浅村
5 松田
2 會澤
6 源田
7 周東

どうやったら点取れるんだろ

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:54:32.76 ID:avdMEynb.net
マイナーリーガーに負けてるとかどんだけレベル低いの?
イチローを呼ぶしかないな

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:54:38.04 ID:SY2+gJ55.net
>>996
読売が嫌いなだけやろ、坂本だけが糞だった巨よりオリ勢ソフバン勢の方が酷かったぞ今日の試合に限っては。

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:55:19.49 ID:n8M6+uub.net
>>12
投手が糞なんだろ
打者は期待の若手みたいなの結構だすが投手はださない

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:55:30.19 ID:fjxRCVlL.net
>>16
外崎ってライト出来んの?
とりあえず外野あんま上手くない印象なんだが

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:55:53.87 ID:c2xaElac.net
でも全勝してるとこって無いでしょ?

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:55:54.42 ID:yVdN00j6.net
>>15
どういうこと?
同じメンバーなんでしょ?

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:56:06.85 ID:Sg7lK+9f.net
ほんと吉田は酷いな
振り回して淡々とアウトになる
まさに最下位チームの4番にふさわしい選手だわ

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:56:12.59 ID:PyKlsS4H.net
>>20
浅村が西武にいた時はライト守ってた

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:56:15.06 ID:y5UflPzS.net
>>21
メヒコは?

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:56:29.90 ID:2qyirJ1/.net
川上検診の甲斐批判wwwww

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:56:43 ID:fjxRCVlL.net
>>24
えそうだったのか
そりゃ失礼

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:57:12.03 ID:PyKlsS4H.net
>>25
あそこのカニピラフうまいんだよな

茨城限定の話だけど

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:57:29.79 ID:5J+UHcF4.net
今日ゲスト解説に来てた青木がセンターやれ

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:57:40.38 ID:XHK+8CxR.net
異論ある?
外崎
近藤

鈴木
浅村
山田
松田
會澤
源田

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:57:53 ID:c2xaElac.net
>>25
メキシコ負けなし?
まあメキシコ優勝なら別にいいやw

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:58:26.01 ID:n8M6+uub.net
四番鈴木ってのも古いよな
今は2番か3番に置く時代なのに
まあ2番に菊池おいてる監督じゃあか

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:58:36.99 ID:/NotMzvU.net
韓国は台湾に負けたのかよ!!

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:59:09.89 ID:ez/O8C/M.net
>>22
分からないか?
昨日は13安打1得点で負けだぞ?
今日だってフェンス際で3回もミスしてる
こんな雑なことやってたら勝てる試合も落とすわ

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:59:21.44 ID:0fz7KNlX.net
明日メキシコに絶対勝ってくれ
めちゃめちゃ団子になるけど

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:59:22.66 ID:krVzYcmz.net
>>31
全勝しても2位との決勝戦があるぞ

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 22:59:29.34 ID:y5UflPzS.net
>>30
源田9番の意図は?

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:00:46.84 ID:V32xLn2B.net
00:00:00.【AB】←明日の結果 日本A - Bメキシコ

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:00:48.44 ID:OajALHU1.net
外崎もこんな糞打線まともに点とれんわぐらいの気持ちで丸の当たりのとき落ちるの確認待たずにギャンブルスタートしてもよかったな

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:00:52.31 ID:FD8jYSVA.net
巨人の選手外したら
普通に勝てると思う
今日も丸、坂本いなきゃ勝ててた

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:00:58.43 ID:ez/O8C/M.net
>>30
3番にゴミがおいてある
ゴミはゴミ箱に入れとけ

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:01:17.61 ID:n8M6+uub.net
メキシコはWBCベスト4一回もないんだけどな
いつも投手陣がガタガタ
今回は知らんけど

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:01:32.17 ID:XHK+8CxR.net
>>41
カープファンですか?

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:02:06.31 ID:XHK+8CxR.net
>>40
丸今日マシやったでしょww

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:02:31.83 ID:XHK+8CxR.net
>>37
あんま知らないので置いてみた

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:02:51.90 ID:pwj7hE2d.net
>>14
あれは相手が凄すぎた
日本では考えられない守備陣形

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:03:25.82 ID:3szT0+rK.net
外崎、近藤を1,2番でいい
足はともかく先ず塁に出ないと、
あの初球アウト、初球ゲッツーの二人は何なの?

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:03:37.61 ID:yVdN00j6.net
>>40
ふむふむ、その2人と誰と代わるん?

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:03:39.51 ID:n8M6+uub.net
>>14
メジャーではしょっちゅうある守備だけど
近藤ってヒット偏ってる打者なんかね

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:03:40.30 ID:5J+UHcF4.net
>>43
やたらと近藤叩いてる奴居るよな。出塁率高いのに
戦犯を逸らしたい巨カスじゃない?

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:04:27.37 ID:XHK+8CxR.net
アメリカのシフト
アメリカの余裕のHR
しゅーとーの余裕の盗塁
くらいしか見所なかったな

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:04:58.45 ID:n8M6+uub.net
アメリカの忖度守備があって負けるのあかんわ

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:05:06.68 ID:ez/O8C/M.net
>>50
アンカーも辿れないのか?
3番は丸だぞ

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:05:07.34 ID:SHNWc8gy.net
D 近藤
4 菊池
9 鈴木
3 浅村
7 外崎
5 松田
8 丸
2 會澤
6 源田

坂本、吉田、山田は補欠

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:07:02.13 ID:yVdN00j6.net
松田も打ててないよ

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:07:11.60 ID:eITTJ5xq.net
メキシコに敗戦→終戦かと思いきやオーストラリアがまさかのアメリカに勝利
明日は第1回WBCの再来や!

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:08:04.72 ID:C9aDNTAc.net
日本の打者がアメリカに行ってクソ雑魚になるのはまあ妥当だよなって
代表戦を観ると思うわ。

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:08:28.35 ID:3szT0+rK.net
>>55
今日は出てないし、代打で犠牲フライは打った
ゲッツーのない場面で進塁も出来ない坂本、山田は酷かった

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:09:42 ID:fjxRCVlL.net
>>49
偏ってるようには見えないけどセンターから右方向の打球のが多いんでない

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:10:18 ID:SHNWc8gy.net
>>55
松田は守備が堅実
守れる三塁手はいまや貴重

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:10:20 ID:5J+UHcF4.net
>>53
申し訳ないガチで見誤った。確かにゴミが置いてあった。

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:10:29.31 ID:YGhvxysq.net
菊池2番いつまで続けるん
不調山田のが使えるんじゃね

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:10:33.85 ID:z9T85RB5.net
>>20
外崎は元々ショート守ってたんだが、不安定だったのもあって、レフトが薄かったんでやってみるか?って、2、3日練習したら見事にこなして、そこからずっとレフト守ってた。それが2017シーズンで、2018は主にライト、2019はセカンド
守ってないのは、ファーストとセンターぐらいかな

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:11:20.17 ID:OajALHU1.net
キャッチャーは会澤が一番ましだわ
犠牲フライ等最低限できそうな当たりしてるしリードも意外と点取られないし

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:11:25.64 ID:9Voz83i6.net
現地から帰宅。山田の1打席目が盛り上がり最高潮だった。つか菊地はなんで変わった?

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:11:43.72 ID:YGhvxysq.net
>>65
期待出来ないので

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:06.20 ID:XHK+8CxR.net
8 近本
6 坂本
D 福留
9 鈴木
3 浅村
4 北条
7 高山
5 中田
2 梅野
やっぱこれやな

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:09.96 ID:5cyqiu+z.net
>>7
おいおい、今日から会場は全て箱庭でするんだぞ。論拠になってない。

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:19.83 ID:LmqBrFdb.net
>>65
捕球のためにジャンプしたときに怪我したかも

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:41.08 ID:yVdN00j6.net
何故周平入れなかったんだろ?

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:45.96 ID:+1681yxX.net
1A2Aレベルのチームに完敗しとる
情けなや

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:50.22 ID:ez/O8C/M.net
>>65
ジャンプのタイミングもズレてたし、着地できなくてひっくり返ってたからどこか痛めた可能性はある
今のところ明確なソースはないから、あくまで可能性の話

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:12:59.90 ID:v4DNzXAS.net
アメ公は3軍4軍でも強いな
そりゃ舐められるわ

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:13:16.23 ID:9Voz83i6.net
>>69
そう思った。守備から変えた意味わからんし。

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:14:10.30 ID:KldyASQU.net
3番誠也
4番浅村
5番近藤
の方が繋がりそう

1、2番はまともな該当者いないから誰でも一緒

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:14:37.82 ID:OajALHU1.net
>>62
本来一番打者が出たときにバントしたり出来るからなんだろうけど先頭打者が壊滅的に出ないからなあ
で変えた後に23塁になってバントでも点入りそうなとこでは山田になってて内野ポップていう

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:14:51.35 ID:3szT0+rK.net
出塁率の高い近藤を1番にして、源田or外崎を2番にする
3番には鈴木誠也を持っていくか、浅村を3番に
打順組み換えするならこれ。今日の1,2番は最低だった
初回を共に初球アウトって何の意味があるの?初球ゲッツーもあったし

3,4番じゃないぜ。1,2番がこれだよ?

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:15:04.44 ID:Xvd5A7jo.net
>>32
ホントそれ
いまだに日本の4番が〜言ってるしな

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:15:06.00 ID:oQ4afTo7.net
山田クソ過ぎて使えんし菊池の方が国際大会打ちそう
吉田はDHであれは論外

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:15:22.31 ID:dvTplTug.net
>>57
狭い球場、飛ぶボール、日本の投手の
綺麗な4シームではなくカットシンカー気味に
動く2シームで見事に化けの皮が剥がれますな

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:15:23.25 ID:n8M6+uub.net
>>73
日米野球でアメリカはぼろ負けしてるが基本的には今回と同じ構造なんだけどな
打者は比較的良いのだして投手はちんちんっての

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:15:47.84 ID:Q203whxR.net
第五回WBCスタメンメンバー
一番センター秋山
二番セカンド菊池
三番ライト柳田
四番DH大谷(ピッチャーの時以外)
五番レフト筒香
六番ファースト浅村
七番サード村上宗
八番キャッチャー甲斐
九番ショート源田

先発ピッチャー田中将大
他野手 鈴木誠也、山田、山川、青木、内川、周東、他
他投手 ダル、マエケン、大谷(二刀流)、千賀、則本、他

監督イチロー

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:16:04.26 ID:7IWm4hXl.net
864 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 22:40:14.73 ID:yaSVd+eB [2/2]
丸佳浩 .111
山田哲人 .100
坂本勇人 .200
會澤翼 .125

セリーグのしょぼPばっかり打ってるからこうなる


こいつパの打者の打率も見られんのかな

近藤 214
吉田 133
松田 188
甲斐 000

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:16:25.04 ID:avdMEynb.net
>>68
審判と空調がまともになったからじゃね
介護ないと見ての通り全く・・ね

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:03.11 ID:SHNWc8gy.net
山田も犠牲フライすら打てなかったしな

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:10.94 ID:9Voz83i6.net
>>83
謎の全角文字

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:23.67 ID:oQ4afTo7.net
>>83
パカスファンは代表戦でもリーグどうこう言うのか
キチガイだな

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:18:38 ID:XHK+8CxR.net
阪神1人くらい選んでくれたらもっと応援するのになー。

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:18:48 ID:yVdN00j6.net
>>83
50歩100歩だな

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:04 ID:3szT0+rK.net
>>83
近藤は出塁率高いべ、確かトップ

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:27 ID:a+zYnmNd.net
高橋じゃ無理
こんなんじゃ韓国にボコられるよ

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:49 ID:a+zYnmNd.net
>>88
お前らは球団が拒否ってるクソ

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:02 ID:ez/O8C/M.net
>>88
丸と近本交換して欲しい
マジな話で

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:16 ID:SHNWc8gy.net
ずっと5番DHの吉田がもう少し打ってくれてたら、ずいぶん違っただろうね
二度と呼ばんでいいわ

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:16 ID:XHK+8CxR.net
WBCメンバー>オールスターパ>オールスターセ>プレミア12のメンバーってどうなん?

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:44 ID:a+zYnmNd.net
パカス使えねえよな
雑魚すぎる

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:52 ID:qd2q9BNa.net
読売選手ダメすぎるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:17 ID:a+zYnmNd.net
>>97
パカスだろ
ゴキブリみたいな点の取り方しかしない

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:32 ID:XHK+8CxR.net
>>92
中継ぎは死んでるけど
大山近本高山なら喜んでw

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:12 ID:a+zYnmNd.net
>>99
大山とか帰る頃に禿げ上がっとるんやないのw

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:36 ID:dvTplTug.net
日本の審判で日本のボール使って日本のゾーンなら全勝するかもしれん
それくらいNPBがガラパゴス化しちゃってるんだろうな

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:36 ID:JfwRgmLj.net
まぁみんな言ってやるなよ
オフシーズンに何の記憶にも残らない役に立たない大会にスター選手が出てくれてるんだから

このプレミア12とかやる意味あるのか?

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:42 ID:LmqBrFdb.net
今年の中田は怪我してアレだったけどパワーあるから国際試合では当たれば中々頼れる存在かと思ったわ
つかパワーないと国際試合では役に立たねえな

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:59 ID:XHK+8CxR.net
>>100
青柳さんならちょっとくらい禿げてもええぞ

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:17 ID:a+zYnmNd.net
>>104
高橋礼とかいう雑魚専ピッチャーなら青柳見たかったわ

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:32 ID:OOP8rCXp.net
よう1敗で来てるよなこれで

https://i.imgur.com/prBnklh.png

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:47 ID:SHNWc8gy.net
D 近藤
6 源田
9 鈴木
3 浅村
4 外崎
8 丸
2 會澤
5 松田
7 周東

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:52 ID:ez/O8C/M.net
>>102
意味があるからやってるんだろ
意味を見いだせないなら見なくていいよ
ここにも来なくていい
もっと意味のあることがあるんだろうから、それをやれや

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:36.21 ID:LmqBrFdb.net
>>102
五輪予選も兼ねてるので

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:02.26 ID:oBI12VSz.net
アメリカは三軍どころか、日本でいえば根尾とか藤原レベルの代表。
しかも抑えはディクソンw
メキシコにも韓国にも負けて、三位決定戦でアメリカにも負けて四位でいい。
稲葉じゃ世界は取れない。

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:06.62 ID:yVdN00j6.net
>>102
WBC1本だけでいいと思うな
観客も他の試合ガラガラだし

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:08.36 ID:hlEkL95R.net
近藤は守備が酷すぎる

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:26.69 ID:PyKlsS4H.net
>>88
敗退行為。要りません。

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:17.38 ID:JfwRgmLj.net
>>108
メジャーは全員出ない上に
日本も中途半端なチームで

それでもやる意味って何?

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:30.49 ID:PyKlsS4H.net
>>112
キャッチャーサードレフト
どこでも守れる♪

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:05.72 ID:XHK+8CxR.net
>>114
イナバ物置の特訓やろ

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:04.17 ID:kp+Ri7cf.net
>>17
確かにイチローをベンチに置いとくと
3Aレベルの選手相手なら実戦力っていうより
殿堂色の覇気で相手を圧倒できる気はしないでもない

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:22.38 ID:yVdN00j6.net
>>114
東京五輪のためだろうな

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:35.42 ID:+1681yxX.net
>>110
それでもアメリカはまだ一応ちゃんとしたプロだよね
昨日必死こいて何とか1点差で倒したオーストラリアは普段はパン屋みたいな奴ら

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:47.99 ID:MDD0XtbX.net
稲葉は優勝できなかったら更迭だろう
五輪は高橋由伸だと思う

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:54.39 ID:JfwRgmLj.net
>>116
稲葉監督も出てる選手達も割食ってる感じがして

気の毒なんだよなぁ。。。

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:31:02.81 ID:Uhwfrbpr.net
アンダースローは打たれる
動く球はいまだに打てない
シフトに引っかかる
日本の野球はアメリカにかなり遅れ取ってないか?

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:31:15.62 ID:2YqeamxQ.net
>>115
近藤の守備は不器用貧乏だよな

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:36.54 ID:Sg7lK+9f.net
自国開催の五輪のメダリストってそれはそれは凄い事だからなあ
金取れたら即全員野球殿堂、なんなら名球会にに放り込んでもいいぞ

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:17.43 ID:XHK+8CxR.net
日本の投手ってストレート多いけどアメリカとかほぼ動くたまやったな

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:48.70 ID:qnjvfA8Y.net
>>120
それはやめろ

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:34:27.42 ID:LmqBrFdb.net
>>106
四球で相手が自滅してくれただけ
初見P、特にムービングになると全然打てないのは全く変わってない

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:04.50 ID:XHK+8CxR.net
>>120
監督 由伸
コーチ 金本、谷繁、ラミレス

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:08.15 ID:sXhff/UM.net
29 どうですか解説の名無しさん 2019/11/12(火) 18:45:59.15 ID:sXhff/UM
坂本出てるのか…負けたな

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:36:33.26 ID:4A/oYp7j.net
>>5
抑えに転向してからはあんな感じ
今シーズン 一点差の試合での登板は 一点も失ってない
今シーズン打たれたホームランは金子に一本だけ

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:38:04.75 ID:XHK+8CxR.net
>>130
この歳で適正に気づいたのか

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:38:38.39 ID:PyKlsS4H.net
監督 小久保裕紀
ヘッド 宮本慎也
コーチ 鳥越裕介、三輪隆、波留敏夫、渡辺秀一、万永貴司

脱税JAPANでどうだ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:38:41.00 ID:bo8qz1oI.net
打球飛ばないよな
誠也以外にホームラン出るのか
ジャストミートに見える打球がフェンス直撃や
フライになってるような

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:27.30 ID:4A/oYp7j.net
最近の日本の得点は 押し出し、エラー絡みが中心で タイムリーは出てなかったからな
アメリカは そうそうミスしないだろうから3点取っただけでも期待以上
先発の高橋が2点取られた時点で相当厳しかった
今日も 3点のうち1点はエラー出塁からだし

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:33.86 ID:y5UflPzS.net
稲葉ゴミすぎてオリンピック監督勘弁して欲しい

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:52.21 ID:yVdN00j6.net
>>130
ディクソン覚醒か
ほなパも今年あまり打ててないやん

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:09.49 ID:2YqeamxQ.net
鈴木は本物だね
パ・リーグでも通用するタイプ
それにひきかえ坂本はセカンドリーグで狭いドームのHRをこそこそ稼ぐのがいいところ

こうやって強敵相手にすると本当の実力がはっきりするね

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:37.15 ID:y5UflPzS.net
>>137
吉田とかいうゴミどうなってんの?

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:41:37.54 ID:MT4Lvq44.net
坂本吉田は二度と呼ぶな
国内限定の雑魚だとよく分かった

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:42:01.48 ID:Uhwfrbpr.net
俺は稲葉の責任だとは思えないな
丸なんか確信してたっぽいのに入らなかったし
相手Pかボールかは知らないが選手個々の能力
NPB全体のレベルがちょっと足りてないんじゃないかって気もするが

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:42:17.22 ID:4A/oYp7j.net
>>136
増井が大炎上繰り返し続けたおかげと 山本の先発転向で後ろいなくてチャンス来た
それなかったら今年、ディクソンは危なかった。

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:05.91 ID:4A/oYp7j.net
>>139
吉田は今年の開幕前の国際大会で大活躍したろ

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:08.86 ID:2YqeamxQ.net
>>138
まだ若いしこういうタイプの経験値が足りてないかね
怪我がちで1年フルにやれたのも2回めくらいだし疲れもあるのかも
坂本みたいな頭打ち低下おっさんなんぞ使わなくていいんだよ
こういう選手にせめて経験値を積ませとけって思うよね

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:35.78 ID:JfwRgmLj.net
アメリカ見てて思ったけど
日本も25歳以下でチーム組めばいいのにと思った

若手は冬もオージーのウインターリーグとかに参加するんだろ?

適応力も高いだろうからいい経験にもなりそうだけど

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:40.16 ID:yANsXBIg.net
吉田、丸、近藤、山田、松田、甲斐
そして坂本
ここらはみんなゴミ
この先必要ない

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:44:17.91 ID:MT4Lvq44.net
吉田というノーパワーの鈍足外せや
ハムの西川とか足あるやつ入れた方がよかったな
人選ミスだわ

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:44:56.35 ID:LmqBrFdb.net
>>122
うん、かなり遅れてるしアメリカ型の育成も出来てない(´・ω・`)
150越えのツーシームとか変化球を投げるのがザラにいるのがメジャーなので
140程度のアンダースローは軌道が珍しいけど遅いほう。むしろ落ち幅の大きいフォークのが有効だった
シフトに対して逆方向狙えっていうけど、そう簡単じゃないし何千何万ものサンプルを取った統計でシフト有効なのが分かってる

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:46:04.10 ID:ez/O8C/M.net
生きていく上で絶対に必要なものと掛けまして、プレミア12の小林と説きます
その心は?

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:47:41.95 ID:JfwRgmLj.net
>>148
どちらも空気とか言わせたいのか?

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:48:57.40 ID:yVdN00j6.net
巧い!座布団全部没収して

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:50:42.01 ID:oBI12VSz.net
>>119
パン屋なのかぁw
パン屋に一点差じゃ、アメリカ三軍に負けるわ。。。

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:52:04.84 ID:ez/O8C/M.net
>>149
異常なほど小林の話が出てこないからねw

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:52:33.76 ID:Sg7lK+9f.net
高橋礼は通用しなかったというか
今日はそれすら判断できないほど悪かったな、よく2失点で助かったよ
この前の山口といい先発が調子酷い時に引っ張るとそろそろ大火傷するぞ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:57:04 ID:avdMEynb.net
もうさこの際12球団で走力守備重視の選手集めて本格的なスモールベイスボールにしたらどう?
パワーヒッター4番以外いらね
てっいうかWBCもそれで勝ったような・・

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:58:38.87 ID:5Ki2c6zc.net
3番近藤5番吉田に何故こだわるのかようわからん

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:59:26.98 ID:MDD0XtbX.net
【野球】<プレミア12>豪州の異常モチベーションの裏..
日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手!ケネリーは消防士..
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573566111/ 
スーパーラウンドに来れただけでも凄いレベル

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/12(火) 23:59:32.04 ID:JfwRgmLj.net
>>153
アンダースローってワンポイントだと絶大な威力発揮しない?

渡辺俊介やら牧田やら

先発だとイマイチな感じがするんだよねぇ

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:01:17.04 ID:psr/zi9u.net
高橋はその辺のアンダースローのイメージを覆す球速の出る本格派だぞ
今日(昨日)は真ん中集まっててゴミだったけど

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:02:51.41 ID:CdI1b1Q3.net
ハムの西川源田柳田誠也浅村森外崎山田
とかでいいかも

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:04:18.89 ID:68gQMu7H.net
>>158
そーなの?
ストレート130台だったし速そうでもなかったかな?

キレッキレの時見てないからわからんなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:05:56.87 ID:80e3NIc+.net
韓国戦は岸かな
まあもともとエースだし、山口はもうだすな

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:11:43.01 ID:qRa1EB58.net
まあこれまでも相手がノーコン出してたまたま勝っただけだしこれが実力だな

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:16:54.78 ID:8EydFMYU.net
>>156
なんかいつかのW杯でもニュージーランドがそんな副業サッカー集団でイタリア倒してたな

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:22:25.64 ID:DIEJ7FrH.net
高校野球だと強豪校と公立校があたるとラグビーみたいなスコアになるのにな

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:39:53.97 ID:dAZ/gRYb.net
>>65
【侍ジャパン】不動の「2番・二塁」菊池涼が首の違和感で途中交代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000337-sph-base

侍ジャパンの菊池涼介内野手(29)が、米国戦(東京D)の7回守備から途中交代した。
5回の守備でジャンプした際に首に違和感を訴えたため。

稲葉監督は試合後、交代理由について「首の違和感。明日(13日)は様子を見て」と説明した。
菊池涼はここまで今大会全5試合に「2番・二塁」でスタメン起用されてきた。

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 00:45:58.93 ID:vxQfzx3s.net
丸の確信センターオーバー、シーズン中のボールだとスタンド中段あたりに飛び込んでるわな。
狭い球場でやっている打者はそうなるよ。まるも坂本も岡本もボールの反発力だけで本塁打稼いでいるだけ。国際試合では使い物にならないよ

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:05:04.03 ID:QocDUDhu.net
アメリカチームって、ありゃ3軍だろ?

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:07:28.16 ID:otZbK03C.net
だすにしても二番はねぇよ菊池

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:18:44.60 ID:ZWvP7fmn.net
アメリカは三軍
オーストラリアはセミプロ

こんなところに苦戦する侍ジャパン。
全く侍じゃないな。
ブレイブブロッサムズの闘志に比べりゃ、やる気なんか全く感じられない。
だから、客も入らない。
こんなクソ大会、やめちまえ。

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:23:45.82 ID:FBWhAz3+.net
1番に周東 3番誠也 4番浅村

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:25:57.97 ID:nW67ySiZ.net
山田を下位で良い

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:26:25.13 ID:nW67ySiZ.net
調子悪くて使うのが怖いなら
菊池は悪かろうが良かろうが二番としては怖くねぇよ

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:32:07.81 ID:uRxP5i9i.net
>>140
稲葉の責任だよ
非力な選手をたくさん選んだのだから

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:36:06.47 ID:pW4HwdRK.net
ただこれまで大砲タイプが筒香以外微妙なんだよな
おかわり山川岡本
動くボールが厳しいのか?

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:46:25.26 ID:3mckOQgc.net
>>115
山川はバッティング不調
岡本は日本シリーズ終了後に食中毒とどこかでみた

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:49:11.15 ID:soSPkhAq.net
アメリカに負けた?
いや、ないない
それはない


たしかに日本はレベル低いけど、アメリカも他の国に合わせてレベルの低い選手を派遣してるんだから
いつも通りのボクちゃんたちとロートルの混合チーム
だから、韓国ごときも大勝だった
そのアメリカに負けるなんて絶対ありえない


もし本当にアメリカに負けたんなら、日本代表は即プロ引退だよな

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:54:52.97 ID:HnHy8H6O.net
>>132
脱税なら終身名誉監督安倍晋三だなw

まあ安倍は統一教会のチョンだがw

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:55:07.96 ID:dqjFRkAW.net
>>173
いい加減認めようや
辞退祭りなのはさ

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:55:20.64 ID:XihhAU+R.net
柳田筒香山川中田翔さんとかパワーヒッターがいなさすぎる
2番菊池3番近藤とかしょぼすぎ

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:55:31.99 ID:dqjFRkAW.net
松田がどうしてみんな辞退するんだろうってマスコミに言っちゃうぐらいに辞退祭りなんだよ

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:56:33.00 ID:HnHy8H6O.net
>>176
今の選手は統一教会ジミン党のせいでアメリカのことは宗主国と思っている。
だから勝てるわけないと思ってるからアメリカには勝てない。
読売新聞もすでにアメリカの犬だしなw

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:56:34.65 ID:XihhAU+R.net
周東とかいうのも
盗塁が売りなら3球以内に走れや
あんなんバッターの足かせでしかないわ
プラマイでみたら微妙

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:58:06.87 ID:E/JUyBmm.net
>>182
走るの遅すぎな。
バッター追い込まれるだけ

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 01:58:18.48 ID:XihhAU+R.net
スモール野球はアカン
この大会優勝できなきゃ稲葉は辞任しろ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 02:02:13.17 ID:XihhAU+R.net
一向に調子の上がらない坂本をいつまで使うつもりだ?
誰が見ても源田の方が有効なのに稲葉はメクラかよ

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 02:31:56 ID:nWe3rRxD.net
メジャー「菊池?筒香?誰それ。日本の野球選手は鈴木と浅村しか知らない」

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 03:02:55.83 ID:sfxtjJJj.net
>>183
よりによって犠牲になったのが当たってた浅村だからな
ギリギリまで待って周東が走った時には空振り三振
浅村には打つことに集中してもらいたかった
イベント化して絶対盗塁みたいなのもどうかと思う
牽制うまかったりボークまがいのことしてくるのもいるし

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 03:09:12.18 ID:el+m+X8U.net
Jスポの再放送見てるけど、8回のあのゲッツーファールじゃね?

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 03:29:25.18 ID:7QgdQ59c.net
8回のチャンスに坂本が三振じゃ白ける

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 03:32:20.99 ID:E/JUyBmm.net
>>188
どこらへんがファール?

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 03:47:12.54 ID:ZWvP7fmn.net
エセ侍ジャパン

エセの理由
@稲葉のせいでみんな辞退
Aスタメン非力で打球飛ばず
B菊池を好きすぎ
Cセカンド選びすぎ
D秋山骨折
E一流の丸を途中から呼ぶ
F周東は荻野か近本か西川にすべき
Gキャッチャー替えすぎ
H打順がアホ
I菅野、千賀、松井、大瀬良、筒香、山川、岡本、宮崎、村上、森、茂木、銀次、西川あたりがいない
J選んじゃいけない人→山口、山岡、かやま、周東、松田、小林、

おまいら、追加してくれ。

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 04:22:27.28 ID:iHGpq175.net
普通にアメリカに岸韓国に山本先発にしとけばな

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 05:29:55 ID:jgFqnASm.net
菅野って…
セ・リーグ見てないんか

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 06:41:44.58 ID:7QgdQ59c.net
>>179
中田翔?面白いこと言うね

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 06:57:15.18 ID:YfUmeNTt.net
一流の丸を途中から呼ぶwww
ド三流のゴミは今からでも辞退しろよ
近本の方が100倍マシだわ
.071て投手かよ

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 07:00:15.13 ID:eyG1/Cz8.net
>>191
巨人に気を使った人選

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 07:02:19.39 ID:tothZi4n.net
韓国戦なんて山口投げさせるなら岸先発させろ

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 08:23:17.07 ID:RVCNK5fx.net
アメリカは今日12時試合開始って酷すぎるだろ

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 08:44:21 ID:a99HO69G.net
>>121
>稲葉監督も出てる選手達も割食ってる感じがして気の毒


まあ小久保が叩かれて、西武‐SB派閥も、読売派閥も、
ビビって代表監督に人を押し込めなくなったからな。五輪でミスできないし。

そこに野心家のヤクルト‐ハム派閥が手を挙げて
人のいい稲葉が火中の栗を拾いに行くことになったって流れもあるしw

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 09:07:37.42 ID:7biFkrf+.net
今 か ら で す か ?




プレミア12で米国に惜敗した背水の侍Jは打線改造で蘇るか?(THE PAGE)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010000-wordleafs-base&p=3

> 稲葉監督は、4打数3三振に終わった坂本と「話をしてみる」とも言った。
> 不振のバッターに対して復調への働きかけはするが、もう時間はない。

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 09:20:55.81 ID:+aexSeMD.net
五輪に向けてまず確定したこと
● 4番 誠也 5番 浅村
●坂本はいらん ショートは源田と今宮

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 09:21:48.07 ID:+aexSeMD.net
あとDAISO 周東

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 09:40:10 ID:a99HO69G.net
単純に坂本変える、でもいいけど

国際大会の期間中に復調して
神になった選手を目の当たりにしてる稲葉からすると悩むところだな

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 12:27:32.29 ID:sZlY4yvj.net
今までの稲葉を見ると 戦犯になった翌試合はまたスタメン

少し活躍すると変える

だから今日も坂本

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 12:42:36.44 ID:tH9t6cSm.net
まぁ、代表を選んだ時点である程度の構想は出来上がってるからな
ジタバタするのはみっともない
叩くべきは使った方じゃなくて、結果を出せない奴

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 12:43:02.79 ID:ikis9Inl.net
>>176
それでも残念ながら日本は世界ランキング1位なんだよ

他のスポーツは団体球技で1回でも世界大会で優勝したり、世界ランキング1位になったことなんてないわけだから

でも、女子のサッカーは1回だけワールドカップで優勝したっけ

男子のサッカーは負けっぱなしだけどね

情けない話だけど

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 12:56:08.99 ID:4ZW3L+qx.net
>>206
ソフトも世界一になってる。女子バレーも金取ってる

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 13:06:51 ID:ikis9Inl.net
>>207
そうだった
調べてみたらバレーボールで男子は1972年、女子は1964年と1976年に金メダル取ってるな

オリンピックバレーボール 歴代メダルチーム/日本代表成績
https://entamedata.web.fc2.com/sports2/olympic_volleyball.html

でもさ、古すぎるっての

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 13:28:42.08 ID:AvIE/Xr9.net
>>208
お前の負けや

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 14:38:04 ID:ikis9Inl.net
>>209
なんだそりゃ
で、日本の団体球技で世界ランキング1位のスポーツは?
もちろん、現在の話な

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 14:48:12.18 ID:cMmUk6za.net
混沌としてきたなw

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 14:53:28.28 ID:4ZW3L+qx.net
豪が米に勝ったなw

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 15:02:08.01 ID:utYy0gTB.net
自分が間違ってたのに古すぎるとかいちゃもんつけて草

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 16:24:37 ID:lLMMchgu.net
パン屋オーストラリアが、アメリカ三軍を敗る。
パン屋すげー!

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 17:40:51.87 ID:JIMXsTLl.net
まだ坂本を使うのか

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 18:31:36 ID:dAZ/gRYb.net
>>213
最近の国際大会の結果を見て、日本がランキング1位とか言われても
そりゃランキングがアテにならんのだろとしか思えんしな

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 19:06:56.05 ID:l6ib0dpi.net
wbc唯一4大会連続ベスト4だからまあいんじゃね
安定感があって爆発力が無いのが日本だから

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/13(水) 22:09:44 ID:Kzo/+38u.net
田口wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちいせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 218
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200