2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:52:21.35 ID:XTLl3Yq2.net
おやすみなさい

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:53:10 ID:82ERXeQE.net
43歳

https://i.imgur.com/JXeSb5Y.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:55:13.71 ID:B+D3AGXe.net
https://i.imgur.com/dNu3IAS.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:55:35.97 ID:p8DLfmIX.net
山口メジャーおめでとう
htps://i.imgur.com/1QWHDuC.jpg
htps://i.imgur.com/QA4cvo9.jpg
htps://i.imgur.com/SpCBjbs.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:57:25.26 ID:izhy25vS.net
山口抜けるならなんで森下行かなかったんだろ巨人
まぁそのおかげで一本釣り出来たけど
うちはとりあえず先発6人埋めることはできるからな
これで来年全然わからなくなったな

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:57:30.75 ID:FyczEwTT.net
いや無理だろ山口…

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 01:57:53.11 ID:Duw4hiXF.net
どすがメジャーねぇ…
プレミアでだいぶスカウトの評価落としてそう

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:01:48.62 ID:Px3lSwf/.net
投手からバッターに転向して目覚しい成果上げる野手鈴木誠也
まさに第2のイチロー来てんね

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:02:10.86 ID:XTLl3Yq2.net
山口のポスティングの為に代表に選んでエースにしてたのか
勘繰っちゃう

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:02:32.39 ID:MAN0iOvq.net
誠也はマジでこの契約更改でメジャー行きたいって言いそうやな

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:03:12 ID:FGqJJxCI.net
俺は気づいてた
試合終わって殆どの内野手がヤマヤスに集まる中、菊池だけ立ち止まって
外野陣の近藤、丸、誠也と笑いながら抱き合ってたのを。
良い光景だねぇ。

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:03:32 ID:VNBSgLIL.net
メジャーって、長さ測るスケールのことやないの?

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:03:42 ID:PbrFrNWR.net
美馬に必死になるには理由があったんだ 爆笑w

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:03:53 ID:T5RrzjkX.net
山口ポスティング?
また急だな
そんな素振りあったっけ

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:04:35 ID:j+Y6IQZ1.net
巨人が美馬を必死に獲りにいった理由はこれか
こうなるとたぶん巨人は野村にも接触してたと思うわ
それでも誘惑に負けず残留してくれた野村に感謝

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:04:46 ID:Px3lSwf/.net
>>10
ポスティングならカープにも金入るし巨人行かれるくらいならメジャー行って欲しい

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:05:49.83 ID:g6dl8Cqd.net
いちおつお休め

はあ?山口何言うてん!?いやいやいや

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:06:07.26 ID:lWm3AHNg.net
いや山口超グッジョブだわ。
さんざん馬鹿にしてたが、来年も今年みたいな感じでやられたら
巨人は弱くないと思ってた

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:06:35.10 ID:j+Y6IQZ1.net
>>10
自分もそれが心配
誠也はもういつポスティングを要求しても不思議じゃない力を付けてる
菊池の今年の成績で認めてしまっているから誠也にポスティングを要求されたら断れないと思う

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:06:41.26 ID:MAN0iOvq.net
プレミア終わって本格的にオフになるしどんどん情報出てくるな
どすこいメジャー、浅村結婚、中日パウエルコーチ就任・・・・

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:07:26.13 ID:XTLl3Yq2.net
移籍の心決めた奴って凄いんだな
丸然り山口然り物凄い成績叩き出す

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:07:40.12 ID:sKfXYroj.net
こりゃノムスケも宣言したら巨人獲得動いただろうな
残ってくれてありがとう

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:08:29.77 ID:Pfcd+WFt.net
山口メジャー志望なら何で巨人行ったんだよ

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:08:59.89 ID:cFYNI4Fz.net
會澤の笑顔の理由がわかったな

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:09:08.01 ID:T5RrzjkX.net
>>21
よしなら菊池は残るな!

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:11:11.17 ID:Px3lSwf/.net
守備だけなら菊池もすごいけど誠也も強肩だし守備範囲広いし足速いしよく打つし
鈴木誠也まじで完璧超人過ぎない?イチロー松井クラスの野手の神様だと思う

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:11:51.93 ID:p8DLfmIX.net
山田も誠也もメジャーいけ
若者の挑戦は見てて気持ちいい

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:13:07.88 ID:zKWHEW7X.net
しかし移籍直後暴力沙汰起こしてやっと活躍したと思ったら出ていくとはなかなかのタマだね山口

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:13:18.56 ID:Px3lSwf/.net
>>27
マエケンと多分チームメイトではなく敵になるだろうけど対決が楽しみ

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:13:21.48 ID:lidK66i+.net
これでまたメジャー行く流れになったらいいな
誠也も夢は大きく持ってほしい

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:13:29.09 ID:XTLl3Yq2.net
>>25
菊池は甘えんぼ
もっと結果出せ

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:14:40.99 ID:Px3lSwf/.net
巨人とかいう小さい檻で収まるゴリラじゃないよね誠也は
もっとデカいとこ(メジャー)で飼わなきゃ

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:15:03.29 ID:p8DLfmIX.net
ヤマヤスも確かメジャー志望だったな

巨人もポス容認なら最後の砦はSBだけになるな

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:15:05.22 ID:MAN0iOvq.net
誠也は同い年の大谷の存在が大きいよ
影響されるなという方が無理だし
今大会で国内FAどうこうという次元ではないというのは証明された

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:15:23.08 ID:FyczEwTT.net
しかし断った美馬といい今回の山口といい、昔程巨人の求心力なくなってるな
と言うかこのスレワッチョイないな

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:15:56.48 ID:MejUJw5U.net
実質踏み台か必死に交渉したFA選手に逃げられたり自慢のブランド力かなり落ちてるな

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:15:56.73 ID:XTLl3Yq2.net
巨人を踏み台にした山口は丸より数倍もスケールのデカい人間なんだな

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:16:32.62 ID:10gmRUPX.net
メジャーで日本人野手は通用しないのが知れ渡ってるから穫らないよ

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:16:33.90 ID:j+Y6IQZ1.net
>>28
FA移籍した選手がポスティング要求とか前代未聞だね
しかも実質2年しか働いてないのに

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:16:43 ID:zKWHEW7X.net
書いてから何もついてないことに気づいた

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:16:47 ID:p8DLfmIX.net
まぁメジャーなら皆応援出来るわ

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:16:53 ID:T5RrzjkX.net
>>23
横浜は叩かれ過ぎて嫌になったとか?

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:17:33.05 ID:zKWHEW7X.net
>>39
大枚叩いてとったのにポスされたらさすがの巨人もたまらんよなあ
契約に入れてたのかもしれんが

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:18:21.96 ID:Px3lSwf/.net
>>41
巨人に行っちゃったら丸みたいに憎まれ口叩かれるの嫌だなぁ
メジャー行ってもらって快く応援してあげたいのに

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:19:45.44 ID:lidK66i+.net
秋山菊池然り金が目的なら日本の年棒高騰してるし行かないから頑張れって応援できるわ
本当に夢なんだな

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:22:49 ID:uKNig4MP.net
>>34
黒田が和製トラウトになれやって言ったら誰ですかメジャー分からないから大谷と付き合うようになってトラウト打法試すぐらいになってるからねえ

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:25:19.41 ID:NldOFlS0.net
>>43
傭兵はそういうもんだろ

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:27:09.83 ID:aZoDfBW1.net
山口アメリカとか大丈夫か
日本以上に顔の差別酷いぞ

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:27:43 ID:Px3lSwf/.net
山口横浜からは嫌われ巨人からも嫌われマジで球団引っ掻き回すだけ引っ掻き回して颯爽と去る嵐のような奴だな

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:27:58 ID:T5RrzjkX.net
しかしまあ山口いなくなるならかなりでかいな
菅野も昔ほどじゃないし

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:29:00.59 ID:jqQoY2RQ.net
筒香 マリナーズ
山口 マリナーズ
菊池 マリナーズ
  かな?

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:30:10 ID:wDdDfk3m.net
>>16
アメリカ行きたい行きたいで行ってしまうと
買い叩かれてカープにはあまり金が入らんし
誠也にも金が入らん
大谷なんか、強制マイナー契約スタートに加えて
最低保証で3年据え置きになってしまった
ポスが今の制度だったらポスの金は億行ってない

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:30:58.24 ID:RjMV5iWE.net
丸もはやく高いレベル行けばいいのにな

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:30:58.95 ID:VPceZBcV.net
森下やらピレラやらがそこそこ機能して坂倉やアドゥ、遠藤ら若手の突き上げがあれば普通にチャンスあるな
なんかまた来年は優勝しそうな気がする

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:34:00 ID:FGqJJxCI.net
どうなるか
菅野 メルセデス 桜井 高橋 戸郷 今村
今永 東 上茶谷 ?口 平良 井納
西 高橋遥 青柳 ガルシア 岩貞 望月
大瀬良 ジョンソン 床田 森下 野村 九里
大野 柳 梅津 笠原 ロメロ 小笠原
奥川 吉田 杉山 大西 石川 小川

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:34:47.13 ID:p8DLfmIX.net
>>55
奥川1年目からローテかよ…

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:35:48.49 ID:RbX2+HMc.net
美馬どころか山口にすら逃げ出されるって、今の巨人相当やばいんじゃないの

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:37:21.94 ID:BtBQ+fd8.net
山口メジャーとか

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:37:39.08 ID:aZoDfBW1.net
菅野・メルセデス・高橋・桜井・デラロサ・新外人
今永・東・上茶谷・濱口・石田・平良
西・高橋・岩貞・禿・秋山・才木
大瀬良・ジョンソン・床田・野村・森下・九里
大野・柳・ロメロ・小笠原・梅津・山本
小川・石川・原・???・???・???

広島いけるやん!

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:37:47.43 ID:lidK66i+.net
山口は最初からそういい契約だったんだろ
メジャー志望めちゃくちゃ強かったし

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:40:59.36 ID:Px3lSwf/.net
ホモビ事件はメジャーNGだったのに暴行事件はセーフなんだな山口

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:42:15 ID:BtBQ+fd8.net
>>60
なら横浜に残って良かったと思うけどな
そんなにラミレス嫌だったのか

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:44:03 ID:aZoDfBW1.net
山口レベルだと不細工だと相当活躍しないとボロクソ言われんぞマジで

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:45:56.41 ID:NldOFlS0.net
横浜 筒香?
広島 菊池?
中日 ロドリゲス?
阪神 ジョンソン?
ヤク バレンティン?
巨人 ゲレーロ、山口?

>>55
こうやってみると、残念ながらベイスがよさげ。

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:46:06.72 ID:FGqJJxCI.net
横浜にあと1年残ってたら海外FAで2年早くメジャー行けたんだよな

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:47:24.80 ID:lWm3AHNg.net
MLBはよく知らんがNBAでは強姦で逮捕された奴とか、拳銃で人を脅した奴とか
プレーしてるし、山口はアメリカの方が合ってる

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:48:43.86 ID:j+Y6IQZ1.net
こうなると菊池に残って欲しいよなあ
来年また優勝狙えるかもしれないし

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:48:55.16 ID:aZoDfBW1.net
>>66
酔って病院でオラつくとかスケール小さすぎませんかね・・・

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:52:49 ID:bV+pCtdr.net
山口はあるとすれば契約の条項に含まれていたか
または来年、菅野をポスティングさせる前振りか
どちらにせよ、これでまた優勝争いが混沌とする

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:53:17.46 ID:lWm3AHNg.net
>>68
コーチの首を絞めた奴もおるよ(死なず)

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:53:31.95 ID:ZLgwf42I.net
>>64
あたり新外人引いたとこが勝ちそう

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:53:45.96 ID:fKZgHQuV.net
山口以外は2塁にさえ行かせなかった
岸の努力が無駄にならなくてよかった

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:55:29 ID:NldOFlS0.net
>>71
有力外国人選手の移動も、

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:56:03 ID:V7LtRF/k.net
>>64
2〜5位はほぼ団子
巨人も山口のwar6.6が抜けたら1〜5位が団子
森下が活躍したらその差で優勝かもね
會澤、野村の残留が1番大きいか

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 02:58:03.30 ID:C92m5Xn8.net
他には不調な選手の復活
(筆頭は田中広輔、菅野)
若手の成長(小園、坂倉、遠藤)が見込めるチームが優勝する
来期のセリーグは面白いな

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:01:39.75 ID:VPceZBcV.net
面白くはなったがどこが日本シリーズ出てもパにボコボコにされそう
本当にセカンドリーグ化がすごい

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:01:46.13 ID:LIUfWKoI.net
広島は国だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000381-sph-base

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:08:18.02 ID:FGqJJxCI.net
巨人に薮田トレード持ち出せないかね
田中弟辺りと交換出来たら嬉しい

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:09:19.86 ID:Miiu9z3g.net
>>77
兄弟でポジション争いさせるとか鬼畜やな

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:09:33 ID:Miiu9z3g.net
>>78ね

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:12:08 ID:ZNCZGfXd.net
ゲレーロ入団か

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:12:47 ID:j6XBXqCi.net
>>76
西武も秋山、浅村で弱体化して、ソフトバンクも野手の高齢化で谷間の時期
短期決戦は投手だから投手が整備されて水物の打線が好調なら勝機はある

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:15:41.57 ID:5/gPRKWM.net
ケロカス哀れww

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:16:54.98 ID:fvcG5frN.net
来期はセパともにかなり混戦になりそう
なんだかんだでソフトバンクが頭一つ抜けてるかな

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:18:15.63 ID:zvTDZAFl.net
巨人は山口がFAって事は次は菅野も規定路線か
小園、坂倉さえ育てばまた連覇も可能かな

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:19:52.06 ID:BNDlWn6u.net
FA移籍した山口がポスティング契約いれたんだろ
巨人としても戦力になるからポスティング契約を飲んだんだろ

FA入団の選手だから契約次第だわな

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:21:08 ID:BNDlWn6u.net
>>85
菅野はFAではないから球団は認めないとおもう

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:21:15 ID:FyczEwTT.net
>>85
菅野は出て行かんだろ
坂本コース

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:26:24.63 ID:BBIlkATy.net
>>82
オリ「来年は天下獲ったる!」

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 03:42:45.73 ID:w1sG+70u.net
鹿児島銀行 114 - 0 中国電力

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:09:00.30 ID:Bb+nLajm.net
巨人さ美馬と大地にフラれたか。
読売ブランドも地に落ちたな

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:09:54 ID:Pfcd+WFt.net
巨人ブランド地に堕ちたなあw

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:10:16 ID:PbrFrNWR.net
マジ巨人悲惨過ぎ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000001-spnannex-base

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:15:17.13 ID:ei+SixJ2.net
来年ワンチャン狙えるな森下行っといて良かった

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:21:11.53 ID:OP7f24HT.net
ノムスケ残留も今となってはかなり大きい、、、

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:23:21.75 ID:lidK66i+.net
実質3番も消えてるからからキツいわ
ピレラ大当たりくらいしか無いし

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 04:25:38 ID:Pfcd+WFt.net
アツもノムスケも残留して良かったわ
こんな状況になると分かったら目の色変えて金積んでただろうから

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:08:47.66 ID:aZelguzj.net
どすこいポスティングかよ
びっくり

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:13:19.17 ID:B+D3AGXe.net
これ来年の優勝わかんねーな

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:26:37 ID:dQfcTbnd.net
去年はソフトバンクFA連敗で今年は巨人連敗
時代は変わったな

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:26:45.72 ID:/PxnyUDE.net
>>60
なら横浜にポスティング申し入れればよかったのに
拒否されたのかな

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:29:14 ID:/PxnyUDE.net
ロッテと楽天って美馬+1と大地+1のトレードすればよかったんじゃない

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:29:35 ID:YoGtSaE1.net
>>88
菅野はメジャー志向だ

てか読売初のポスティングが生え抜きでもないどすこいって、菅野始めメジャー志向の生え抜きはブチギレじゃないのか

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:37:40.32 ID:7ROBtQ0X.net
>>102
楽天式プロテクトがあるからロッテのほうが少し損かな

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:41:49.67 ID:yWGm4iIY.net
山口は素行面でなんかヤッたんだろうな
厄介払いのポス容認って感じじゃね

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:42:30.27 ID:ssbYXX3g.net
は?
山口ポスティングだと

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:42:45.24 ID:mS6H4c/5.net
>>105
去年のオフにも金持ち自慢してたしなあいつ
謙虚になれとは言わないがなんだかなと思った

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:45:32 ID:vmhS7QQb.net
虚カスは以前、ポスティングなんて貧乏球団のやること我が巨人軍から出ていきたいのはおらんみたいなことほざいてたわw

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:47:54.13 ID:ZDiAAvQg.net
>>93
>「野球選手としてだけではなく、人間として成長できる環境で頑張りたい」

今の楽天がロッテ以上にそういう環境なのか疑問だけどな

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:49:13.80 ID:ieirzv+t.net
朝山コーチ「来季は5番松山で固定が理想。頑張れ松山」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000206-sph-base

松山が下位打つぐらいの競争がないとAクラス無理だろ

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 05:52:19.50 ID:ZDiAAvQg.net
山口このタイミングでメジャーとはw
面白過ぎるが、向上心はあるんだなw

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:00:14.17 ID:ZSHEA/c6.net
ソフトバンクに4連敗しDH撤廃しろとか騒ぐも相手にされず人的廃止しろとか騒ぐも美馬も鈴木大地にも断られ
山口ポスティング
息子もやばそう
原も散々なオフだな

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:01:42.36 ID:ZSHEA/c6.net
ロッテ楽天にFAで負けるとか原も求心力無くなったな
まあ全て自業自得だけど

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:07:23 ID:rc/6SQhC.net
>>110
ゆーて普通に松山やれば3割15本はできるし5番で問題ないわ
4の誠也も返せるしな
6にランナー掃除するスラッガーがほしい

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:09:30 ID:rc/6SQhC.net
というか西川セカンドやれよ
肩弱いし、強い打球に反射速度求められるサードよりええやろ

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:12:50 ID:X+Ibr7um.net
>>108
そんな事やってるから
日本のプロ野球が悪い方向に進むみたいな事言ってた記憶

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:18:38.36 ID:MkV1oCfa.net
>>112
甥っ子が変な女絡みでやらかす、もある

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:25:53.29 ID:aZelguzj.net
沢尻エリカ容疑者の逮捕受け大物女優、某プロ野球選手の息子の名前も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000174-sph-ent

>これ衝撃的なんですけど、某プロ野球選手の息子さんなどの名前も聞いた事があります

思い当たるの約一名しかいねえw
そんな衝撃的でもないけどな

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:28:58 ID:Z1YxC1cv.net
楽天の外様打線、巨人化が止まらないね

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:29:43 ID:Bb+nLajm.net
>>118
この記事報知なんだな。笑

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:30:34 ID:ZSHEA/c6.net
純粋に金だけでも新聞社じゃソフトバンク楽天に勝てる訳ないもんな

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:36:55.92 ID:MkV1oCfa.net
>>97
会沢ものむすけも、金に目がくらむ奴じゃなくてよかったよ
育ちがいいんだろうな

落合みたくプロは金って考えもあるが、あぶく銭って結局身を亡ぼすからな

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:53:34.48 ID:UWSUo+n+.net
清原の腹ヤバイな野茂みたいな

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:54:40.49 ID:pIWpIQJF.net
會澤、山本由伸と組んでるとき本当に楽しそうやったなあ

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:57:33.89 ID:B+D3AGXe.net
すべての球種が一級品だからなあ
ホークスのスカウトが見逃してたのが謎だわ

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 06:58:09 ID:oiBn869Q.net
>>122
落合の場合銭ゲバというよりNPB初の億越え三億越えっていう全体の底上げという大義名分はあった
実際落合が億貰ってからは一億円プレイヤーが続々出てきて総年俸どこもかなり上がったしね

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:02:38 ID:8V5aYVqO.net
西がカープファンでマエケンファンやったて
今は阪神ファンで打倒広島
って言わされとった

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:04:45 ID:FWekMGLG.net
>>90
逆じゃないか

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:05:02 ID:RtsByLP1.net
巨人山口ポスティングと聞いて
メジャー志向は知ってたが本当にチャレンジするのか
何で海外FA待たなかったんだろ

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:07:39 ID:ZDiAAvQg.net
ロッテを出た今江や成瀬、ずっとロッテに居った方が幸せやったんやないかねー
新井さんはつくづく幸運な人やなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:10:52.01 ID:mrnJsgpl.net
巨人よわなるなら大歓迎
原人気ないしざまーだな

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:12:12 ID:bXL65XiK.net
>>129
今が売り時と思ったんじゃない?
山口は来年以降も投手タイトル確実なレベルの投手なのかって言われると違うだろうし

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:13:25 ID:/eUuY7m6.net
今江に鈴木大地とかロッテの看板選手2人も引き抜くとか楽天エグいな
ウチで言う金本と新井を阪神に引き抜かれた感じやろな
選手としての力は違うけど

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:14:24.74 ID:UPw3+zTV.net
鈴木選手来季の打率打点の二冠は堅そうやな

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:16:24.02 ID:1Ztbl10y.net
>>127
NPBは12球団で
同一リーグの対戦相手だけでも5チームあるのに
カープのこと「だけ」言わされたの?
そんな訳無いとは思うけど

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:16:26.21 ID:EAHQPxUM.net
まだ月曜かよ1週間長すぎる

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:16:39.66 ID:TGZ/jVpC.net
>>55
中日の先発が良さげな気がするよ

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:21:11 ID:RtsByLP1.net
>>132
なるほどいつでもポスできるなら
横浜で海外FA待つよりいいな
去年成績残せてたら去年ポスしたかもね

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:22:56.79 ID:djPQ0t1g.net
ペナント奪還の流れができてる

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:25:08 ID:t15ihgEi.net
>>132
あの暴行事件でさっさと厄介払いしたいと思ったんだろうな
暴行事件以外でも色々あったのかもしれん

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:27:50 ID:ZDiAAvQg.net
わしせんにあったレスだけど⬇⬇

>石井一久の週刊誌インタビュー記事

・最大の補強は三木肇
・楽天はフロント選手共に頭が固い
・いろんなトレードは一軍のデプスを厚くするため
・則本は引退まで面倒を見る。リスクもあるがどうしても逃げられたくなかったので長期契約を持ちかけるしかなかった。引退後は絶対、楽天のフロントにさせる。
・たまたまAクラスになるような球団でなく、ソフトバンクのような常勝球団にしたい
・楽天は育成環境が整ってないので一度壊す。そして補強で浅村のようにお手本になるような技術や精神、人格、意識を持っている選手を確実に取る。未来永劫、常勝の技術を継承し続けられるようにする。

これだけ観ると有能なリーダーて感じやけど、随分恨みも買い血も流してる印象

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:30:39.73 ID:I8eJSI9x.net
西武は選手出し渋っててズルいわ
首位打者の森友、本塁打王の山川、打点王のおかわり、最多安打の秋山、盗塁王の金子を出さないで源田、外崎とかいう守備専しか出さないのはあかんやろ

誠也、菊池、會澤出したうちを見習ってほしい

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:37:15 ID:jMnIxpNr.net
どすこいメジャーてw
行けるとこあんのかw

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:39:01 ID:bXL65XiK.net
日本の投手は人気あるんじゃないか?
菊池より行きやすいかも知れんぞ

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:39:19 ID:WCcJy3l3.net
山口メジャーとかびっくりしたわ
素行不良だしいいんじゃないのかね

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:39:46.84 ID:8V5aYVqO.net
>>135
アナ「どこのファンやったん?」
西「広島です」
アナ「誰のファンやったん?」
西「マエケンさんです」
アナ「あー、同じ右投手やもんね!で、今はどこのファン?」
西「阪神ファンです、打倒広島で」
アナ「なんか言わせたみたいになったけど(笑)」

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:42:43.25 ID:ZSHEA/c6.net
てかFAで大金かけてとったのにいきなり暴力事件で1年謹慎でようやく活躍したと思ったら1年か2年でポスティングで二束三文で出て行くって中々酷いなw

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:42:50.36 ID:umdtz4Il.net
侍に選ばれる野手はやっぱ選球眼いいよね
クソボールをブンブン振らん

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:43:02.40 ID:t15ihgEi.net
>>143
気楽にやれる環境なら結構やるかもしれん
プレーオフでは役に立たんだろうけど

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:43:45 ID:kAAqu84q.net
補強もできてない今年のエースも抜ける
いい流れだ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:43:57 ID:NldOFlS0.net
>>121
つオリックス

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:48:35.55 ID:djPQ0t1g.net
投手はメジャー球に変わって化けるのがよくあるからな

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:49:28.55 ID:yvd4X3BR.net
憲法持ち出して
「FAは当然だ、ドラフトは憲法違反だ」って言ってたくせに
「ポスティングは認めない、トレードは普通に活用する」って矛盾してたからな

あとは讀賣トレード封印宣言、はよしろよ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:50:05 ID:Qjtn5PmT.net
>>142
今回意味不明な辞退した選手は五輪選ぶべきではないな
今回のメンバー主体でいくべき
柳田は手術しているからOK
千賀森則本
山川森友おかわり
彼らはサボりか?

但し今回使えなかった山口坂本丸は外してよい
登録メンバーが4人減る事だし

あと山川おかわりみたいなタイプは国際大会向きじゃない気がする
走攻守揃った選手の方がよさげ

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:50:51 ID:jMnIxpNr.net
これで年内原辰徳息子ニュースで締めるなら笑えるんだがなぁ

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:53:14.59 ID:/PcreHUv.net
>>141
よその主力引き抜いてくる豪腕は評価できるけど則本以外の生え抜き軽視してる感じが嫌だわ
嶋追い出してアツ取ったら満点の補強だったんだろうけど

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:54:03 ID:Znmw7bQs.net
>>142
秋山骨折もう忘れたの

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:54:56.87 ID:Qjtn5PmT.net
山口ポスでしかも球団認めるのか
まあ厄介払いだな
双方WinWin
15勝が消えるのは大きいなー
美馬獲得も失敗
外国人先発で二桁確実を獲ってこれるか
来季以外に中日上位に来る気がする
優勝まであったりして
ロドリゲス強奪されなければだけど

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:56:35 ID:4wEdwasQ.net
メジャー行く前に最後に組んだ相手が會澤ってのも
ドラマチックな話だな。

抑えられたら尚よかったんだが。

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:57:26 ID:mkzm/e2N.net
@新大阪駅
これから広島帰って一休みして昼から仕事
昨日はたった2試合で11時間も東京ドームに居たw
気分良く今シーズン締めくくれそうだね

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 07:58:40.99 ID:TGZ/jVpC.net
>>158
ロドリゲスならどこの球団も欲しいはず
お金のこともあるけれど
中日は良い外国人連れてくるよね

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:00:13.54 ID:bXL65XiK.net
投手だとガルシアみたいにナゴド出たら通用しないパターンもある

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:01:00 ID:xFHe7taj.net
来季小林が出ていけば更に面白いね
原が言うFA活性化には良いことやね(笑)

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:01:16 ID:NldOFlS0.net
千葉と楽天は補償合戦が見ものだなw
互いに封印申し合わせるかもしれんが、

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:01:23.88 ID:ARSDd0UZ.net
菅野は今どんな気持ちだろうな。
自分は巨人に滅私奉公
山口はメジャー

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:01:23.89 ID:KeYXwiLG.net
巨人のポスティング処女膜ぶち破るのが外様のどすこいって笑えるな

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:05:03.55 ID:NldOFlS0.net
>>153
「FAはですね日本球界内の移動だから素晴らしいんです、ポスティングはメジャーに行ってしまうから日本球界の為にならない」
って屁理屈で誤魔化すだろう。

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:05:49 ID:uQzr2ADO.net
まず菅野をいかせてやれよ…

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:08:10 ID:Qjtn5PmT.net
菅野はピーク過ぎた感あるな
かわいそうに

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:08:13 ID:kAAqu84q.net
山口行ったら菅野も来年要求するだろうな
あー楽しみ

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:09:46 ID:Qjtn5PmT.net
ポス認めないと新人にドラフト前お断りされかねないからな
実績作りの意味もあるだろうな

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:10:26.73 ID:uQzr2ADO.net
素直に誠也メジャーで見たいわ

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:12:00 ID:/9TpIV9v.net
山口が抜けたら巨人戦力ダウンするだけじゃん
良かったね

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:13:06.85 ID:jFAMGS7t.net
>>115
二遊間は肩強くないと駄目だぞ

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:13:11.27 ID:oym+HM4l.net
>>172
そうか?
普通にカープで日本一に貢献して欲しいけどな
まあいろいろな考えのファンはいるとは思うけどさ

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:13:36.24 ID:AT+YXWQo.net
>>160
お疲れ
いい試合見れて良かった

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:14:32.34 ID:4Dm85FHF.net
田中
安部 野間
西川
誠也
松山
ピネラ
坂倉
會澤

個人的な理想なオーダー

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:14:44.76 ID:bBbh52WU.net
>>160
おつかれおつかれ

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:15:29.94 ID:etqSj9u6.net
>>175
今から数年は日本一を狙うチャンスあるだろ。
その時頑張ってくれればいい。
できなかったら縁がなかったということで。
マエケンみたいなものだ

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:17:48 ID:mdQNakqT.net
山口上手いタイミングでメジャー持ち出したな
プレミアで活躍してたらよりベターだったが
誰の入れ知恵だろう

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:19:09 ID:bBbh52WU.net
今年山口がリーグ戦頑張ってた謎が解けたな

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:20:12.88 ID:6KJlyfqa.net
>>181
頑張って結果が出たんだから大したもんだ

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:22:30.12 ID:6HjzDvVp.net
テレ朝

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:26:03 ID:qD2OrELY.net
>>177
誠也の前後が
3割15本
2割7分25本
くらい打ってくれればなあ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:27:04 ID:mdQNakqT.net
山口、今オフにメジャー挑戦!巨人初のポスティングで https://www.sanspo.com/baseball/news/20191118/gia19111805030007-n1.html

サンスポは容認する見通しと報道

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:30:15.78 ID:lppHR44h.net
山口のポス志願はオフに急に言ったことみたいな感じかな
前もって言ってればドラフトも奥川じゃなかったかもだし
FAも野村や美馬にタンバリン鳴らしまくってたろうにな

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:36:49.74 ID:+75ZEGyh.net
向こうに行くのか
メジャー契約出来るか知らんが、今度はぶつけても
ヘラヘラして済ます事は出来んぞw

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:36:49.98 ID:bXL65XiK.net
山口は横浜時代からメジャー志向あったからな
球団が認めるってことも考えれば急な申し入れでもないんじゃないの
暴力事件で契約は年数も額も巻き直したし、既定路線だったのかもよ

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:38:59.94 ID:Qjtn5PmT.net
一茂がプレミアで短期決戦で通用しない選手がいたとか言ってるけど銭浩の事が
短期もシーズンも全く通用しなかったおまえがいうなとツッコミたくなるなw

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:39:37.21 ID:10gmRUPX.net
何もしないのに月曜日からとにかくふんぞり返ってるおまえらが笑える

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:43:34 ID:7Me/4v6z.net
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1574029395/

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:44:09 ID:cQArYAl+.net
ついでに西もメジャー行ってくれ

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:44:11 ID:Qjtn5PmT.net
15勝の山口メジャー
阿部引退
ゲレーロ退団
美馬鈴木大地獲得失敗

読売やばくねw

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:46:21.09 ID:TRzgNWkr.net
>>160
応援お疲れ様でした
良かったね

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:47:15.17 ID:cQArYAl+.net
>>124
狙って三振取れる快感はすごかったろうな

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:47:25.42 ID:/9TpIV9v.net
そういや世界一だったんだよな
昨日観に行った人はいいとこ見られたね

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:52:28 ID:TRzgNWkr.net
>>124
150近く出るフォークだもんなあ山本由伸には痺れる

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 08:57:06.12 ID:mdQNakqT.net
本日の紅白戦投手
白 遠藤2→塹江→アドゥワ→ケムナ→岡田
紅 山口2→高橋樹→薮田→矢崎→加藤

いつもは13時からだけど今日は10時45分から

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:00:15 ID:JbfoDWxe.net
11月中旬、秋季キャンプそろそろ終わりという時期なのに
甲斐野は158出すし山本由伸は147のフォーク
おかしいよw

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:02:14.67 ID:CWAG6GnQ.net
今朝やっとシャンパンファイト見れたけど、アツよかったな…
今年シーズンは大変だったけど最後報われたな

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:06:08.88 ID:fSJs6Wej.net
>>141
怪文書に書いてあった平石に就かせる予定だった大事な役職はどうなったんですかねえ

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:08:35.40 ID:A2Jb0Du/.net
山本由がドラ4なんだもんな
ドラフトてほんとわからんな

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:10:33.92 ID:mdQNakqT.net
秋季キャンプMVPはケムナ&塹江 横山新投手コーチが選定 https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/11/18/0012886138.shtml

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:11:34 ID:7huH6JAE.net
なお山本由伸の勝ち星 はよメジャーいかしたれ

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:14:23 ID:A2Jb0Du/.net
ケムナも来年は大卒3年目だし
そろそろ出てきてもらわんと困る

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:14:31 ID:mdQNakqT.net
>>202
ドラフト前はこの4人で九州四天王だったが割と格差出てきたな
山本由伸(オリックスドラ4) 梅野雄吾(ヤクルトドラ3) 浜地真澄(阪神ドラ4) 太田龍(社会人行って今年巨人ドラ2)

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:16:48.50 ID:ZDiAAvQg.net
>>201
あんなの平石から監督取り上げる為に適当に作った役職なんやないの?w

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:19:18 ID:ZDiAAvQg.net
>>203
ケムナいよいよ本格デビューか
日南の園児たち良かったねw

どれワッチョイスレに移動するかな

209 :!ninja:2019/11/18(月) 09:27:41 ID:XTLl3Yq2.net
巨人山口抜けるのは痛いな
後2〜3年は育成重視だと思ったけど来年も優勝争い出来るかもね

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:28:28 ID:+gTUS74k.net
>>127
谷繁が広島キラー化した思い出

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:30:15.99 ID:1fhI8hfM.net
>>56
奥川はヤクルトの開幕投手だろ

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:30:57.86 ID:6bvV+6fT.net
山口がメジャーで大リーグボールに挑戦まで聞いた
鈴木大地はロッテ残留?

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:35:52.59 ID:jzViIZ7w.net
>>207
正式に組閣したらその役職なかったしね

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:36:08 ID:pIWpIQJF.net
山本由伸と組んでる會澤
面からドヤ顔が透けて見えるくらいやったな(笑)

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:43:28.07 ID:SndOnP/0.net
誠也「ご飯って、たんぱく質ですよね?(´・ω・`)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000141-spnannex-base
かわいい

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 09:46:46.54 ID:ZDiAAvQg.net
>>212
楽天決定らしい

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:08:14 ID:zQpHGsE7.net
ストーブリーグ選手がでて行くばっかでクッソつまらん
FA選手獲得ゼロとか異常過ぎ

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:20:45.05 ID:uQzr2ADO.net
>>175
カープで日本一に貢献してほしいのは当たり前
誠也がもしメジャー行きたいなら普通に応援したいってこと

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:23:34.73 ID:+gTUS74k.net
>>217
一岡タクロー黒田新井長野とか

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:26:48.42 ID:uQzr2ADO.net
個人的に鈴木大地は好きな選手だから巨人行かなくてほんと良かったw

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:27:16.10 ID:XKonWedU.net
巨人がFA2連敗なんて時代も変わったな

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:33:14 ID:xTNfgyd+.net
>>209
逆に鈴木誠也がいるうちに日本一になれないならいつなるんだって話し
育成は鈴木誠也がポスティングしていなくなるであろう2023年シーズンからで良い

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:38:22.71 ID:7huH6JAE.net
巨人ブランド終了

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:41:20 ID:9mayfHIG.net
>>222
誠也以外にもクリーンナップ打てて最低20本は打てるやつ&三連覇疲労で死んだ中継ぎの整備があるからなぁ
先発は森下加入もあって揃ってるが

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:43:07.57 ID:UoF9eCcg.net
プレミアでよくわかったろ誠也が打点上げるには誠也以外のチャンスメーカーが重要
誠也一人だけいてもしゃーない

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:51:20 ID:G9qtfhWx.net
>>224
森下は先発に決まったん?

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:51:48 ID:A2Jb0Du/.net
やっぱ田中だよ
田中が復活しないとV奪還は厳しい

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 10:59:56.38 ID:cQArYAl+.net
>>227
フリースインガーだらけの中で、球数稼いだり敵の嫌がることができる選手は本当に貴重なんだよね
小園に変にプレッシャーかけたくないし、コースケの復調は本当に大事

229 :!ninja:2019/11/18(月) 11:03:57 ID:XTLl3Yq2.net
>>222
セリーグ優勝はともかく日本一は誠也がいてもかなりハードル高いね
それだけパリーグの壁は厚い

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:04:25 ID:FGqJJxCI.net
ファン感は今週末か
野球終わるんやなぁ

231 :!ninja:2019/11/18(月) 11:05:18.63 ID:XTLl3Yq2.net
>>227
出塁率4割超えてた田中が1番に戻ってきてくれたらなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:07:46.35 ID:0w+NXqaN.net
>>224
丸がいた時みたいな2位に10ゲーム差以上つける圧倒的な優勝は難しいだろうな
それでも外国人野手とセットアッパーさえ連れて来れれば優勝は狙える位置にある
田中広輔の復活と小園の成長が1番の補強

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:16:25.09 ID:G9qtfhWx.net
後ろの話題ばかりだがセットアッパーよりまず先発足りてないよな

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:16:37.49 ID:bXL65XiK.net
菊池や外国人のことがあるから打順考えるのも限界はあるな
松山だって来シーズン中に35歳だし、どうなるやら
不安なポイントは多いよな

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:18:44.75 ID:VPceZBcV.net
>>228
西川もできれば3番あたりに置きたいからな
田中も開幕照準らしいし復活してほしい

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:24:26.68 ID:RA5NG7W2.net
拒人は草

237 :!ninja:2019/11/18(月) 11:26:18 ID:B5/Uuw8p.net
>>233
先発
ジョンソン1、大瀬良、床田、九里、野村、(アドゥワ、遠藤、山口、森下、裕太)

中継抑え
中崎、菊池、ジョンソン2、恭平、一岡、今村、島内、岡田

中継ぎは怪我持ち復調待ちだらけで辛いと思う
先発から漏れた投手廻すだろうけど

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:30:06.72 ID:5yjCCZem.net
白 先発 P遠藤
紅 1回表攻撃
1番 羽月 セカンドゴロ
2番 小園 空振り三振
3番 坂倉 ライト線ライナー2塁打
4番 正隨 三振 チェンジ

一人だけ格が違うってわかんだね

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:30:31.04 ID:G9qtfhWx.net
>>237
計算できるの3人だけだし胃が痛くなるな

下手したらそのリリーフ候補が先発にまわるわけだしな

野村が例年通り森下が今年の床田くらい、床田は今年くらい頑張ってくれりゃあと1人そこそこのがいりゃなんとかなるか

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:31:22 ID:/PATDb65.net
そ公式でファン感の整理券応募抽選って、当選した人は届いてるの?

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:34:10.14 ID:bXL65XiK.net
>>239
それだと大瀬良・ジョンソンが規定に到達するとして
野村・床田、森下が規定ちょい足らずぐらいってイメージ?

そんな先発投手陣抱えてるチームなんて12球団見渡してもどこにも無いw
よっぽどの貧打じゃない限り独走してると思う

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:34:19.58 ID:VPceZBcV.net
>>238
坂倉、来年はブレイクして3割残してほしいが
結局使うとしてどのポジションでいくんや

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:34:27.68 ID:/9TpIV9v.net
中国新聞を何十年も購読してるけど一度もファン感の整理券当たったことないよ
チューピークラブはゴールド会員

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:36:18.43 ID:G9qtfhWx.net
>>241
大瀬良ジョンソン九里を俺は計算している

どこにもないから今は先発バブルだし用意できたら大きなアドバンテージだなあと

野手が貧弱な以上投手で勝つしかないしなカープ

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:40:45 ID:/PATDb65.net
>>224
ピレラが怪我せずyoutube のまんまやってくれたら、丸の穴はやっと埋まる感じだよね。
あとは、センターラインどうするか?
中継ぎは岡ちゃんが新たに加わるらしいから、再ブレークしてくれりゃえんだがね

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:42:37.52 ID:5yjCCZem.net
【悲報】樹也、よりによって野間にホームラン打たれてしまう

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:43:06 ID:bXL65XiK.net
>>244
野手は貧弱と言うほど貧弱でもないよ
得点はそんなに低くない
今年負けたのは先発・野手よりもブルペンだろうな

完投と完封勝が12球団1位なのにセーブとホールドは12球団で最下位と11位
特にホールドは12球団で西武とカープだけが2ケタ
先発は既に他球団より強力
問題はブルペン

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:43:09 ID:DeJwfV9z.net
菊池の全盛期の守備ならメジャーで見てみたかったけど
今の菊池は阿部よりウズラ下だしなあ

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:47:13 ID:G9qtfhWx.net
>>247
そうかな?

誠也は別格としてまともな打者が西川會澤しかいないし

内野は捕手以外レギュラー不在


かなり酷いと思うな 

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:48:46.30 ID:+p7iyszs.net
どうやら朝山効果出てきてるみたいだな
逆に二軍が心配になってきた
森笠主導でいってくれ

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:49:16.03 ID:G9qtfhWx.net
投手に比べてまだマシて話か

とにかく課題はブルペンてのはあってるのか

相対的に先発強いならさらに強化しないとな

リリーフいないなら尚更負担減らさなきゃだし

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:53:47.19 ID:Yg6azzR0.net
坂倉はファーストとかやってないんでしょ?

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:55:51.64 ID:+p7iyszs.net
坂倉はグラブ捌き見てると内野のセンスある

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:56:00.12 ID:IkU6ROuM.net
カープの選手が国際試合で活躍初めてって言うけど
この前はマエケンとクリケンとか?

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:57:08.76 ID:bXL65XiK.net
>>251
弱いブルペンを強化する方がラクだよ
80点を90点にするよりも60点を75点にする方がラク

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 11:58:16.83 ID:firwwSMP.net
>>252
紅白戦で2試合くらいやってるよ
エラーは無かったから無難にこなせてたんじゃないかと

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:01:44.37 ID:DNEyNTD2.net
>>224
その為の宇草だと思いたい

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:02:10 ID:VPceZBcV.net
>>253
サード固定出来たら最高なんすけど
江藤ルート無理やろか

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:02:26.82 ID:On61KX9N.net
野手warはカープが15.4
読売が18.5、ヤクルト14.6、横浜9.4、阪神7.4
田中広輔の復活があれば小園も成長するだろうから弱くはならないかな
先発も他球団に比べたら強力
中継ぎ強化が最重要。助けっ人のセットアッパー

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:03:22.34 ID:G9qtfhWx.net
ポテンシャルでいうなら野間は30本ぐらい打てるそうだし朝山を信じろ

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:03:49 ID:DNEyNTD2.net
野間が覚醒したら宇草どうするの?
常総時代以来のセカンド転向?

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:04:28 ID:G9qtfhWx.net
>>259
ちなみにそれバティスタ菊池抜くと?

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:13:06.35 ID:K6OAUNoF.net
>>262
バティスタは、去年も今年も1.8しかないからメヒアかピレラ、坂倉らを使っても大差がなく影響はほぼない。
菊池の3.8は大きいけど、ここは昨年マイナスだった田中広輔が入る事で埋まる
または小園の成長分も見込める
どちらにしてもセイバーを分析さたら来年はまだ優勝を狙える

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:15:36 ID:WalsT7XC.net
今年の打線は前半は悪すぎたが後半はセでトップクラスやったで
松山長野が打ち出したから当然ではあるが

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:16:00.05 ID:K6OAUNoF.net
巨人は山口俊の6.6が抜けて
2〜4位は1ゲーム差にひしめく大混戦
坂倉、小園の成長、田中広輔の復活
新外国人がどうか
このあたりの不確定要素次第かな

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:21:57.16 ID:K6OAUNoF.net
>>264
松山、長野、野間が揃って絶不調でレフトと遊撃手がかなり足を引っ張った
それがなくなるだけでも野手warは大幅改善する
菊池が残れば優勝はかなり近づく
出ていっても熾烈な優勝争いが見込まれるって感じかな

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:22:40 ID:JgOaXFQS.net
巨人は美馬や鈴木大地にフラれたのか
まあ普通の価値観なら当たり前だよなあ
あんな所へ好き好んで行く丸って・・・

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:24:18.82 ID:h8lPQ5yD.net
>>267
ネチネチネチネチ今でも丸のこと言ってて
女の腐った奴みたいだな

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:27:11.76 ID:/D84uJ0r.net
>>263
バティスタが1.8しかないからその辺の面子でいけるってwarの見方おかしいだろw

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:28:07.80 ID:uQzr2ADO.net
野間が打つとセンター即確定だろうから西川が不憫だ

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:35:26.07 ID:22z+URlz.net
>>267
でも丸FAの時点で原の「FAしたら参加するのが巨人」て発言は出てなかったから
今年はあの発言の後じゃ、入団したとしても2、3年後には新しいFA選手が来て自動的に追いやられると思うと
カネだけじゃなく移籍先で長くやりたいと思うなら、ないだろうな

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:37:48.10 ID:QHgaDwtL.net
>>269
それはバティスタの過大評価だな
守備も上手いと言われるがuzr1200はマイナス6.4
不調期も長く言うほどの貢献度はない
カープの今年のwarがバティで1.8。松山で−0.8
年間を通したら1.0しか稼げていない
メヒアやピレラ、坂倉、松山を上手く併用する事で同じくらいのwarを稼ぐのは難しくはない
よほど運用が下手だったり全員が不調でないなら

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:39:29.06 ID:uAXOzOV3.net
丸はFA前年度に複数年契約で大型契約の打診をしなかったフロントの責任だと思う

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:41:36 ID:EbIOawZh.net
>>268
女に失礼よ

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:42:32.33 ID:B+D3AGXe.net
丸はほんとロッテに行ってればなあ素直に応援したのに

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:44:12 ID:QHgaDwtL.net
>>272
271はファーストでのwar
ファーストに関しても序盤にバティがダメで絶不調のしかも守備が下手な松山が守ったのが響いてる
松山に関しては今年もファーストでのuzrがマイナス20弱でファーストで使った首脳陣が悪い
同じくセンター野間も2年連続でマイナス20弱を記録しており、ここらへんは運用の失敗

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:47:01.94 ID:QHgaDwtL.net
>>276
たびたび訂正すまん
uzr1200がマイナス20弱
センター野間とファースト松山の守備は完全に破綻してると言える
小園、西川もマイナス10ペースだがここは成長が望める
まだ来年は遊撃手田中、二塁手小園が最善策

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:50:01.97 ID:7PJ44SE5.net
野球マダー

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:52:48.29 ID:bBbh52WU.net
>>215
タピオカミルクティー(((´;ω;`)))))ブワッ

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:54:44 ID:KSaUgAxV.net
ファーストはピレラを通年使ってwar1くらい残せば今年から差はない
松山が作った大幅のマイナスがなくなるから
安部もファーストで使えばwar1以上にはなる
鈴木大地のファーストの劣化版みたいなもの
その場合はサードメヒアがサードでは安部くらいだから全体としては収支はゼロ

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 12:58:03.32 ID:krOCToC7.net
>>268
偏見と差別やわ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:03:04.39 ID:X0VbXIc0.net
来年ゴミウリ最下位あるな。かなり弱そう

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:03:41.35 ID:TronE96A.net
>>270
西川は去年より成績を伸ばして、野間は落とした
普通は西川を優先で行くものだがな

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:05:35.29 ID:xgyBspFn.net
しかしひどい戦力ダウンだな巨人は
山口阿部ゲレーロ合計でWAR-9超えてる
去年の丸でも-7なのに

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:07:40 ID:FAK+m/5T.net
warってそんな信用性高い指標なん?

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:11:41 ID:O0Q5CRCC.net
>>285
全然。糸原が高い

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:14:38.85 ID:JgOaXFQS.net
伝説の2013年のWAR

8.4 阿部慎之助
8.4 鳥谷敬
8.2 田中将大(24勝0敗)
7.4 バレンティン(60HR)
7.1 浅村栄斗
7.1 金子千尋
6.2 小川泰弘
6.1 坂本勇人
6.1 前田健太
6.1 メッセンジャー
6.0 菅野智之
5.1 マギー

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:16:04.24 ID:s2k7hsfF.net
>>286
糸原は1.0。セカンドは割高に出る印象
素人の主観の100倍くらいは正確なんじゃない?
来年はピレラ、坂倉、安部あたりをファーストで使う事、ファースト松山、センター野間をやらない事が重要だね
それだけで何勝分かはマシになる

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:16:44.15 ID:bBbh52WU.net
WAR WAR tonight (´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:16:57.93 ID:FAK+m/5T.net
>>286
糸原かー
嫌らしいけど糸原で勝ってる感は全然ないな
UZRとかも評価基準がよく判らん(´・ω・`)ポジショニングは加味されないんだっけ?

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:22:13 ID:s2k7hsfF.net
>>290
だから糸原は今年は1.0だから

2013の全盛期阿部は守備も良くて30発ops1弱
鳥谷は源田並みの守備指標を叩きだしてる

それに野手のwarと投手のwarを比較する時点でwarがわかっていない

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:24:44.48 ID:O0Q5CRCC.net
レフトの4番大砲よりセカンド菊池が倍以上良いとかあるかよw

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:25:57.41 ID:O0Q5CRCC.net
周平 2.6
ソト  2.4

とかさありえんわ

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:26:27.99 ID:FAK+m/5T.net
>>291
投手との比較したのはわいやないけどまぁ正直良くわからん(´・ω・`)その年に良かったポイントをどれだけ稼いだかって理解でいい?

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:28:26 ID:lWm3AHNg.net
プレミアでカープの選手は活躍するし、オマルはバント要員だし、山口は打たれるし
山口は巨人を出て行くし
楽しいオフだわァ……

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:28:56 ID:XMWiJeKX.net
日南雨降ってないのか?広島は雨だが

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:30:11 ID:O0Q5CRCC.net
楽 茂木 4.4
竜 阿部 4.0
鯉 菊池 3.8
鯉 會澤 3.8
星 筒香 1.5
兎 岡本 1.4
星 宮崎 1.0
星 ロペ 0.1

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:30:33 ID:adxtMIvB.net
>>293
ソトの守備酷いもんな

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:30:59.71 ID:s2k7hsfF.net
>>293
高橋周平はops.775で離脱もあるから妥当
フルで出ていたら3.5くらいのペース
ソトは守備のマイナスがかなり大きい
レフトの大砲でも吉田正は5.8で丸、秋山より上
要は守備を軽視する人からみたらwarはおかしくみえる。実際には守備はかなり大事

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:31:14 ID:XMWiJeKX.net
山口は金子と同じ 年俸を多くもらうための作戦
メジャーリーグは山口と高額契約なんてしません
牧田のように3Aでも行きますと 山口が言うと思っているのか?

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:31:39 ID:adxtMIvB.net
セカンドは多分なんか盛り過ぎ指数なんだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:31:46 ID:O0Q5CRCC.net
じゃあ阿部>菊池と言う評価で文句ないんだな?

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:32:52.91 ID:adxtMIvB.net
>>302
そりゃそうだろ

阿部の守備凄いし

打つ方も大差ないだろ?

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:33:10.08 ID:s2k7hsfF.net
>>297
筒香、岡本はUZR1200がマイナス20
つまり、守備で失点を20増やしてる
打撃で20点でも守備で20点吐き出したらwarは引くなって当然

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:33:24.55 ID:O0Q5CRCC.net
源田は4.1だがOPSは674だ、それでもいいんだな?

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:33:52 ID:FAK+m/5T.net
>>299
守備走塁でwar稼ぐタイプの選手を集めて勝ったチームとかあるんかな?
ノムさんが阪神でやってたF1セブンみたいなの

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:34:29 ID:O0Q5CRCC.net
>>304
それ間違いだよ。UZRは守備得点じゃない

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:36:01.19 ID:adxtMIvB.net
>>306
落合中日とか森西武が有名じゃなかったけ?

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:36:08.00 ID:s2k7hsfF.net
>>302
今年に限ればの話し
キャリアハイの全盛期の数字を出して3割近く打った今年の阿部の成績だけみたら菊池より上
通算でみたら菊池の方が圧倒的に上

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:37:01.32 ID:ZDiAAvQg.net
>>296
宮崎市内は小雨降ってる
大したことはないが

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:37:43.30 ID:FAK+m/5T.net
>>308
そのチームは守備走塁で稼ぐじゃなくて守備走塁「でも」稼げるチームじゃない?

主軸の破壊力凄かったでしょ

312 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:38:17 ID:s2k7hsfF.net
>>307
UZRは同じ守備位置の平均的な野手と比べていくら失点を防いだかを示す指標だから
>>304
の考え方で大きな間違いはないよ

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:38:43 ID:/9TpIV9v.net
小園が吉田輝星に年俸で負けるってありえなくね?

まぁ、来季ぶち抜くほどの活躍してくれればいいけど

314 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:42:58.65 ID:5ydXwQPF.net
広島、さっきから揺れてない?

315 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:48:41.90 ID:FseHQb8D.net
まっちゃんと會澤が.290〜.300、15本くらい打ってくれたらいいなあ
まっちゃんには100打点近く期待したい
去年のオフも言ってたけど

316 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:49:22.55 ID:s2k7hsfF.net
>>294
warの考え方は、そのポジションの平均的な控えの選手が出場した場合に比べて何勝分、勝利を増やしたか
だから投手と野手を比べるのはwarがわかってないという事
投手は外国人ですぐ埋まるのでwarのハードルが少し高いと考えられる

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 13:53:39.68 ID:FAK+m/5T.net
>>316
平均的な控えってどうやって想定するんや?

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:03:41.29 ID:s2k7hsfF.net
>>317
よく鯉速でも貼られてるwRAAでその選手が平均的な選手に比べて何点増やしたかかがわかる
それをポジション毎の平均的な打力の差が出る
そこを基準値に平均的な成績を残してるレギュラーがwar2くらいになるように調整する
守備、打撃ともに約10点でチームに1勝分をもたらすというのがわかってるのでそれに照らし合わせてwarを算出する
おおまかに言えばこんな感じ

319 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:06:16.88 ID:s2k7hsfF.net
>>318
訂正
→それを元にポジション毎の平均的打力が出る

要するにポジション毎の平均的な打力ならwar2
そこに守備で何点分貢献してるかも加味する感じ

320 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:06:50.63 ID:XMWiJeKX.net
>>314
俺はいつもめまい気味だから分からないんだけど
揺れた記憶はないよ

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:08:09.02 ID:hOrojhgH.net
神宮野球大会は関西大の高野を注目している
左腕で出雲商の出身だから大野の後輩になる

322 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:10:23 ID:jMnIxpNr.net
サムライ3人は湯布院直行?

323 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:14:20.28 ID:Gp0p8Mfl.net
速報安仁屋さん逝く

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:14:33.75 ID:Gp0p8Mfl.net
安仁屋さんの屍と遊びたいですね!

325 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:21:34.57 ID:VPceZBcV.net
えっ うそやろ

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:31:11 ID:5ydXwQPF.net
>>320
そうか、気のせいか
ありがとう

327 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:38:58.78 ID:ZF5DNHCG.net
https://i.imgur.com/YRv9lMr.jpg
拾い物やけどええ写真や
會澤があちこちで褒められてて嬉しくて誇らしい

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:40:38 ID:FAK+m/5T.net
>>318
なるほど、勉強になった。ありがとう
レギュラーが2ぐらいになるよう補正するなら1.0の糸原はイメージ通り「そこそこ嫌なヤツ」ってところなんやな

329 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:42:50 ID:eP9NVOs9.net
エイベックス

沢尻エリカ 新井さん

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:43:35 ID:N35900/L.net
會澤スペ気味だから今の使い方がいいんだろうな
石原も草葉の陰で喜んでる

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:47:32 ID:bBbh52WU.net
新井さんが思ったより面白みがなくて
エイベから捨てられる日がくるかも(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:48:30.70 ID:2qG+9nBF.net
新井さんって、アイドルなん?

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:55:48.57 ID:I8YHF+4x.net
石原も會澤もプロとしての技量は勿論だけど、テレビ映えするリアクションも抜群に上手いね
石原は七夕の奇跡の時の山田を三振に取った時のガッツポーズ
會澤は去年の優勝の瞬間と昨日のプレミア12の優勝の瞬間
抜群にかっこいい

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:57:10.81 ID:KeYXwiLG.net
>>327
最後の球を捕った瞬間にアツのマスクがずるりんちょと外れたのが芸術的やったわ

335 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:58:55.09 ID:lWm3AHNg.net
>>331
現状、解説の語り口からわかる人の良さ以外、特に何もないですね

336 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 14:58:59.90 ID:d5hMWVT2.net
金にものを言わせて天下とったのに一年しか続かなかったら巨人は赤っ恥だなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:00:32.50 ID:hOrojhgH.net
>>334
あれは韓国の打者のバットが当たったからとれたんよ
一歩間違えれば危なかったかも

338 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:04:44.04 ID:/Caf9Oc9.net
「甥っ子でもある菅野がメジャー志向を公言している。
ポスティング容認第1号を菅野にすれば、チーム内で『原監督は身内に甘い』という印象になってしまう。それは避けたいでしょう。
菅野が海外FA権を取るのは21年中。
ポスティング申請するなら来オフになる可能性が高い。原監督の契約がまだ1年残っている段階ですから」

山口も菅野もいなくなるのわくわくするな

339 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:06:06 ID:FGqJJxCI.net
今回で五輪は會澤、甲斐、森で捕手決まりだろうな
會澤がパリーグの投手でも無難にリード出来てたのはメイン捕手として決定的になった

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:06:48.64 ID:bBbh52WU.net
>>335
カープとセット売りしないとな(´・ω・`)

341 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:31:24.98 ID:Pfcd+WFt.net
アツが山口と抱き合うシーンは良かった
ファンがごちゃごちゃ言うことじゃなかったなと

342 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:33:04 ID:6KJlyfqa.net
>>341
ファンにも質の高低があり
常日頃ごちゃごちゃ言うのは低レベルのファンね

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:37:59.08 ID:XMWiJeKX.net
山口と會澤はなんか番長同士気が合う感じだな 
高校時代なら 双方とも恐れられていただろうから

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:38:10.21 ID:wbR0J4wr.net
田中は膝の負担考えるとサードコンバートがベストだけどな
梵がヒザボロなのにショートに拘って選手寿命大幅に縮めたのと被る
田中は身体さえ元気ならまだOPS800打てるはず

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:40:18 ID:OP7f24HT.net
倉と石原には申し訳ないがカープから代表捕手出てくる時代が来るなんて思いもしなかった
達川みたいなのは置いといてカープは捕手育てられないとほんの2,3年前まで思ってたわ
ごめんな

346 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:40:42.67 ID:wbR0J4wr.net
>>343
まぁ社交辞令より殴りあったほうが解りあえるってタイプではあるな二人ともw

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:42:21 ID:XMWiJeKX.net
ただショートは長いシーズン故障者がでたら だれでもできるポジションではない
複数完璧にできる野手が必要 優勝する気なら

348 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:42:34 ID:6KJlyfqa.net
>>345
育つも育たないも選手個人の資質なだけで
球団側はただ試合出場機会を与えてるだけの話なんだけどね

349 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:42:37 ID:t156GeuK.net
エースよりエースなのが正捕手よね

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:46:51.66 ID:XMWiJeKX.net
甲斐と會澤のデッドボール合戦を今年オープン戦でヤフオクで見たからな
明らかに狙っていて双方2回くらいデッドボール食らった
最後は甲斐野から會澤は顔面に食らって終わった、その時甲斐は当たっていない
バットだろという態度をしたのを覚えている

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:47:19.63 ID:I8YHF+4x.net
代表クラスはWBC始まった頃は阿部や城島みたいなバケモノがいたから石原が壁役で呼ばれてたくらいだけど、ここ10年くらいのカープってドラフトはともかくFAやトレードなどで絶対キャッチャー補強しないとみたいな状況になったことない捕手王国だと思うよ

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:49:05 ID:XMWiJeKX.net
>>345
石原も代表としてWBCに出たことあるのを知ってて言ってるんだろう?

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:52:15 ID:yvd4X3BR.net
3連覇中はwRC+が110を超えるのが当たり前みたい異常な打線だったから
リーグ平均になっただけでも
不満が大きく出るのも理解できる

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 15:55:05.64 ID:Czdvlyy8.net
>>351
量はともかく質はええと思うで

355 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 16:07:48.43 ID:UWSUo+n+.net
石原もアツの活躍嬉しいだろうね

356 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 18:49:19.73 ID:tNn77Zgy.net
野間が好調みたいだね
センターでの守備指標からするとあまりセンターでは使いたくないからレフトで良い
松山、長野、野間が揃って不調だった去年が異常なだけで外野手はなんとかなりそう
内野手も坂倉、ピレラが活躍すれば
安部、田中、小園でなんとかなる
安部は過小評価されてるけどほぼ鈴木大地と守備指標も打撃指標も変わらない便利な存在

357 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 19:03:47 ID:CI/UFAwh.net
鈴木大地って成績以上にユーティリティ性と人の上に立ってまとめていけるリーダーシップの評価でしょう
カープでいえば小窪が安部ちゃんの成績残してFAしたような選手

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 19:52:50.85 ID:2Pmw/rA2.net
>>356
今から皮算用しても…
野間は、まずは毎年春期キャンプで首脳陣に雷落とされてんのを何とかしろ
松山と長野は毎年不調や!今年だけの話では無い
そもそも坂倉が内野守備がどの位出来るかなんて未知数過ぎる
ピレラはまだ見たこと無いし何とも言い難い

359 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:41 ID:AovxRIYo.net
正直、美馬も鈴木大地も宣言した時点で読売確定だろwと思ってた。
野村が残留したのも、この2人を獲得する目処が立った読売に水面下で断られたからだと割と本気で考えてた。

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 21:00:00 ID:bXL65XiK.net
>>316
war は投手も含めて異なるポジション同士の選手を比較可能な点が特徴なのでは
どのポジションに重きを置くかはいろいろな考え方があるだろうけど、
「比較する時点で分かってない」ってのは、それこそ分かってないと思う

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 21:16:05.94 ID:bZPGVfSP.net
薮田、高橋大、中村祐、戸田あたりの選手駒にしてパリーグで燻ってる中継ぎ投手獲得出来たら良いんだけどな

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 21:58:34.43 ID:xTNfgyd+.net
>>360
野手は平均的レギュラーがプラス2、投手は平均的な先発投手がプラス2になるように設定されててそもそもの基準となる値が違うから投手と野手を比べるとにはあまり向いてない
warだとやや投手軽視の計算になる

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 22:18:06.86 ID:kuLiMznH.net
https://www.youtube.com/watch?v=JGM01AV97h4

菊池への言及だけ極端に少なくて草

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 22:44:52.94 ID:02ueIfqu.net
わーわー言うとります

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 23:16:42.13 ID:8dafP8fP.net
菊池が残れば優勝の可能性がかなり高いのにな

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 23:34:45.08 ID:WlUiFoeC.net
来年はとにかく松山のファーストと野間のセンターという守備軽視でかつそんな打てもしないという最悪な起用だけはいらない

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 23:35:35.36 ID:WlUiFoeC.net
松山、野間はレフトで併用してこその選手
坂倉が一塁手でブレイクしないかな

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/18(月) 23:58:12.08 ID:C92m5Xn8.net
ピレラがダメだった時用の一塁の大砲はマークしといて欲しいな
バティスタは使わないで欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 00:42:32.41 ID:B+Wz9Lyx.net
もう1人必要かと言われたらメヒアがいるから微妙だけどこの2人がダメだった場合の候補は追いかけていた方が良い

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 01:08:52.12 ID:km54HZfh.net
>>369
駐米スカウトは常時リストアップしとるよ、

条件に合う選手がいれば。だが、

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 07:56:30.97 ID:uZyZ+Dlq.net
ドリスがクビ
守備や制球に不安があるからだそうで
とはいえ惜しいなぁ
どこか取るんちゃうか?

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 08:04:23.12 ID:e3dndXNP.net
阪神だって敗戦処理に枠と億の金額出せんわな

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 10:13:30 ID:VdNesjse.net
ドリスの今年の防御率2.11だからカープこそ獲りにいっても良いかも

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:26:27.08 ID:raD2LyBz.net
広島はトライアウトは動くんだろうか

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:35:40.71 ID:fmk9FRLy.net
ドリスもったいないくない

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:42:51.61 ID:38BdRq4e.net
>>374
選手枠を考えても取らないちゃうの?>トライアウト

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:48:46 ID:Tkha5S+n.net
野間もメジャーに興味あるらしい
通用するかどうか試してみたいんだと
インタビューで言ってた

378 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:49:22 ID:hurQSWBv.net
>>330
スペらされ気味と言うのがな
だいたい死球が原因だし

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:54:43.22 ID:8yrSxU++.net
野間は常に高みを目指して野球に取り組みたいと言っていた

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 12:57:04.00 ID:XMfBcINB.net
ドリス 防御率2.11

なお、守備率.733

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 13:15:34 ID:4nXOMVrY.net
野間は
守備とバッティングやめて
ひたすら盗塁の練習だけやっとこう

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 13:35:47 ID:38BdRq4e.net
>>379
野間にはまず足元を見ろと言いたい
手抜き走塁するヤツが高みを目指すとか…やるべき事をやった上で夢見話をしろ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 14:03:28 ID:2PsVWRX6.net
来年はセンター西川でいいけどバックアップは絶対必要
特にフル出場は早めに潰しておくためにも。
野間が守備固めに出れるくらいになれるんかなあ?

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 14:05:32.99 ID:2PsVWRX6.net
そういえば赤松がイベントで盗塁が一番うまいのは堂林って言ってた。
センターできないの?
誠也の交代はできるな

385 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 14:41:39.57 ID:Ow3s4Z6Q.net
これだけ各球団の主力がメジャーに行くとなると
外人枠を広げる必要があるな。原あたりが言い出しそう。

386 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 14:59:28 ID:PGdaxLN2.net
>>359
丸みたいな守銭奴は最近見かけなくなったな

387 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 15:04:14.62 ID:PGdaxLN2.net
>>385
メジャー流出が活発になると
一番割を食うのが補強に最も依存している読売だからな
だから必死にFA制度を利用しないチームを叩けとか
人的補償なくせと1人で騒いでいた
その挙げ句に1人も取れないで
どすこいのメジャー挑戦の会見時に
死にそうな顔してたな

388 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 15:23:01.80 ID:Bj7Veyqq.net
>>240
亀レスだけど先週末に販売所経由で来たよ
同時に来年の公式戦の抽選終わったとも思った

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 15:35:39.94 ID:pm52lbOV.net
>>384
2軍ではよく守ってたし割と評判よかったはず
打てさえすればめっちゃ便利な選手なんだけどなあ

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 15:45:36.00 ID:dRXRDP4m.net
堂林はサードでは送球イップスだから本来はセカンドが1番合ってる
同学年の磯村もほぼ同じくらいの打撃成績だったのに今年ブレイクしたんだからまだわからない
安部や阿部みたいな例もあるし

391 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 16:24:54.08 ID:e3dndXNP.net
>>383
その為の大盛支配下

392 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 16:36:37 ID:h4OdSVKK.net
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190923-03

川口がすすめてる打順いいじゃん

393 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 16:38:19 ID:h4OdSVKK.net
>>392
8番ピッチャーは意味わからんが

394 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 16:47:34.64 ID:JQ4xNaO4.net
誠也がメジャー行くのは巨人に行かれるより何倍もマシだけどやっぱり寂しいな
菊池ももちろんだけど
てか12球団ある中で日本代表のスタメンにカープから3人入ってるって改めて凄い快挙だったんだなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 17:27:49 ID:m69OePn0.net
>>392
2番最強説に追随すんのがダサいし、ピッチャー8番もどっかでやっている

396 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 17:46:13.55 ID:HZ8NH5LN.net
>>390
送球イップスなのに送球機会の多いセカンドやらせるのが正解なん?

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 18:44:50 ID:hN3LHIHC.net
野球部経験したことないのか?
このスレは野球好きで中学ぐらいまでは野球していただろう
セカンドは距離が短くイップスにならんよ
堂林は甲子園の優勝投手でコントロールもよかっただろう

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 18:55:38.77 ID:QINfp6FW.net
イップスって特定の条件下で起こるものであって送球距離は関係ないだろ
申告が出来てもう見れないけど捕手が立ち上がってする敬遠が出来ない投手とかPゴロ時にファースト送球が不安定になる投手とか返球がまともに出来ない捕手とかもいたし

399 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 18:56:45.43 ID:km54HZfh.net
>>396
一般にイップスは同一条件下で発動するはず
仮にサードからの送球で発動するのだとしても、ポジション違えば関係ない

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 18:59:08 ID:QINfp6FW.net
堂林はサードゴロからセカンド封殺時の送球も結構怪しかったからな…

401 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 19:00:26 ID:K9J0wGkb.net
【広島】会沢、広島凱旋 五輪で再びシャンパンを「ビールと違い酔っ払う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-11190160-sph-base

 ―東京でもう一度美酒を。

 「あのシャンパンファイト、ビールかけと違ってすごく酔っ払う(笑い)。
アレは経験しないと分かんない。シャンパンファイト、すごくいいモンだなと思いました」


アツもメジャーへの色気持ってしまったか

402 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 19:05:02.42 ID:xUCw5jJg.net
風間八宏さんハゲてたのか

403 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 19:56:53.39 ID:LfMeWAn5.net
>>394
丸もいれると4にんだからね
三連覇中はいかに層が厚かったかわかるね

404 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 20:10:58.91 ID:uvfyBX9R.net
>>373
ジャクソンやレグナルドみたいに見た目の防御率はいいのに
通用してないって部分があるんじゃないか

405 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 20:33:56.05 ID:qxOfnlXz.net
>>402
風間さんどこ行ったん?
グランパスクビになったのは知ってるけど

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/19(火) 22:58:21.93 ID:iR+/D375.net
浅村なんかはサード、ショートがイップスでダメになったけどセカンドはできてる
内川は逆にセカンドがダメで外野でなら大丈夫
色んなパターンがあるから一概には言えない

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 00:16:15.98 ID:RBgOkHpp.net
誰も気付いてないけど野間も送球イップスだからね
まともな送球が殆ど出来てない

408 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 11:33:41 ID:j1Gb+jL9.net
>>386
先が短いプロ野球の世界だから目先の金よりも引退後の生活を考える選手が増えてもおかしくはないよね、ちょっと前に小学生のなりたい職業ランキング1位が公務員って聞いた事あるし。
三連覇戦士達なら引退までカープに入れば広島での仕事には困らないだろうしね。

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 16:27:07.37 ID:W4aWbx3c.net
暇だね

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 16:39:55 ID:6nIvNiTa.net
>>386
土砂災害に1000万寄付してくれてたぞ
金を取ったのは本人より家族の意向だろ

411 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 19:04:09 ID:/mvtiHUt.net
>>410
それも今思えば手切れ金代わりみたいな感じだったのかと思うわ
内内には出て行くの決めてただろうし
少なくとも本人的にはちょっとでも良心の呵責減らしたんじゃないの

412 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 19:08:56.17 ID:uTxeuCQw.net
ドーピングあげ

413 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 19:33:07.68 ID:H9kaYP27.net
ここか

414 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 22:50:01.03 ID:YNEY2/PR.net
現役ドラフト制度はカープに不利ですか?

415 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 22:53:43.79 ID:F5QH95Et.net
しかし、秋のキャンプって無駄なのになんでやるんだろうか
いい加減にやめろよ

416 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 23:22:16.76 ID:ZGNuKbhZ.net
>>414
さほど不利ちゃうやろ
どんどん使えばよろしい

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/20(水) 23:42:39 ID:Jd/ltD3u.net
>>415
連携プレーを何ヶ月もやらない方がやばいっしょ

418 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 01:03:37.92 ID:lp4J351R.net
メジャーでも秋季キャンプが重要と考えが変わってきてる。日本勝利

419 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:37:20 ID:e6y791zk.net
>>416
最高に頭悪そう

420 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 02:01:13.44 ID:O593KykO.net
>>415
里崎もYoutubeでそれ言ってたな
無駄だしケガするリスク高いからやめろって

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 12:27:40.89 ID:BI05li/d.net
>>410
1000万をポンだからね〜
この規模は1球団とか選手会レベルが出す額だと思うけど
カープファンから恨みを買うのを恐れた丸がFAで怖じけないように
読売が入れ知恵、または資金提供したのではないかと思ってる

422 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 13:02:12.89 ID:hJHhInCi.net
>>421
病院へゴー

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 13:15:07.16 ID:REKwuwzW.net
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 全部、陰謀なんだよぉ〜
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.    信じてくれー
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
       ケロカス(30)

424 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 13:22:28.00 ID:RuYF5wn/.net
わっちょいなしが基地外煽りカスの隔離病棟になってんか

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:09:52 ID:pLfFyUfX.net
>>419
ガイジッジがしゃべった!?

426 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 17:15:47.78 ID:viohj+Vf.net
わ〜
ヤバいやつが沸いてんじゃん
わっちょいありで煽るのは怖くてでしないんだ

427 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 22:26:42.26 ID:JdR/Fi/Z.net
のんちゃん広島に来てたのね

428 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/21(木) 23:15:09.77 ID:myAC8vVy.net
終身名誉プロスペクト坂倉

一軍の公式戦以外では敵なしだな

429 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 04:28:50 ID:PTqvjvuZ.net
>>415
レギュラーは必要ないけど一軍半の選手や若手は新しいポジションに挑戦したり
弱点を修正したりできるから必要だと思うがね

430 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 05:05:40.19 ID:77rbXlhB.net
でしないんだ(^q^)

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 05:24:38.19 ID:75uillUJ.net
こいせん二つに分けて欲しい
本スレは加齢臭キツすぎる

432 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 05:24:55.17 ID:vcenmGVs.net
地震だああ

433 :!ninja:2019/11/22(金) 07:52:19.37 ID:7Fmrc2dA.net
そういや西川ってセカンドはトライしたことないよね
無理だと思うけどセカンドにハマってくれたら編成的に楽になるな

434 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 07:56:29.99 ID:7vZS9VBn.net
>>433
阪神戦で出たよね?悪夢の試合

435 :!ninja:2019/11/22(金) 07:59:19.28 ID:7Fmrc2dA.net
>>434
あ、そうだっけ。失礼しました。

436 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 08:21:39.88 ID:6hE27x+Y.net
>>431
これ

437 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 09:49:54 ID:3AgZSPYl.net
老人ホームだからね

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 09:57:46.96 ID:eee2b6Zy.net
マスパンの微笑ましいブログ見ろ

439 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 10:43:05.62 ID:PWM80Fke.net
たしかにつまらんオヤジギャグや下ネタには
うんざりする

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 10:48:56 ID:ifbausdX.net
平和ボケして弛緩した我が国の国民は救いがたし
やきう?そんなの、どうでもええ!

今、我が国存亡の危機

日米FTAが、強引に決まろうとしておる!

これ通ったら、日本終わるんだぜ?あんたら、認識してんのか?

441 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 10:52:54 ID:bRd0mrqr.net
坂倉のインスタのこの画像ってなんのシーン?躍動感ありすぎる
https://i.imgur.com/jrheXyS.jpg

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 12:24:25.60 ID:TmxFemKC.net
>>441
おっ、終身名誉プロスペクト坂倉はヒーローインタビュー水掛け要因以外にも仕事してるんだな

兼広報か

443 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 12:46:44.01 ID:ytXUYDd1.net
>>439
自覚あるのかな?あの人たち

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 15:41:28.68 ID:hpb2B8zI.net
>>428
坂倉ってまだ3年目だろ
4〜5年目に出てきたら早いくらい

445 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 16:04:03.10 ID:pLuDlUme.net
菊池の残留はどのくらい可能性あるんだろ

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 20:46:56 ID:o+Mz9+bK.net
一塁専でグレッグバード
獲って欲しいねー

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/22(金) 20:55:48.55 ID:80KnLS5c.net
俺もズムスタ近くに住みたいわ…
うちのド田舎からだと遠過ぎる
どんな急いでも車で10分以上かかるし
明日はどうやっていこう…

448 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 02:08:47.70 ID:vVym+6Nr.net
いくらカープ好きでも、あの球場の目の前に出来た新しいマンションにだけは住めない

449 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 10:20:48.98 ID:QuKOfYvf.net
スポナビのカープニュースチェックして何もないからめっちゃつまらん

450 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 12:03:28 ID:wIdNhYX2.net
>>447
よう温品民

451 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 18:05:45.48 ID:S2khdTqn.net
隠岐の海も明らかに目潰しされたもんな

ホント琴勇輝の相撲ってクソだと思うわ

452 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 18:06:14.15 ID:S2khdTqn.net
誤爆

453 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 18:20:30.72 ID:Q2IQNb2S.net
小園の年俸10000万って少なすぎだろ・・・

454 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 19:20:25.86 ID:jn0g3Ydy.net
2年目で1億

455 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 21:03:40.07 ID:rdSjEcUQ.net
小園ってキャンプで目立ってないの?
若手は山口遠藤の話題が多かったな
あと坂倉か

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/23(土) 23:49:09.99 ID:CIGkW/Zt.net
>>443
ないだろうね
今日も激寒キャッチフレーズ大喜利やってるよ

総レス数 456
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200