2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 14:54:07.81 ID:81LtCTS3d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1576719318/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 14:55:47.58 ID:81LtCTS3d.net
捕手

3 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-zVIh [49.97.96.253]):2019/12/19(Thu) 14:56:56 ID:81LtCTS3d.net
今日の流れ
涌井 金銭トレードで楽天へ
酒居 美馬の補償で楽天へ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 14:58:23.48 ID:fMJ9PrX50.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 14:59:43.65 ID:pdRkfxkwa.net
結局美馬に先発保証してるなら涌井一緒というか劣化版じゃねえか大馬鹿野郎
なんでそれに更に酒井まで取られてんだよアホなの?

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:02:11.29 ID:pdRkfxkwa.net
わざわざ小野取るくらいなら関谷残して金銭要求でOKなレベルだろ
何してんだよマジで

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:02:26.52 ID:OJH17NYud.net
涌井もなー先発にこだわりたいなら結果出すしかないだろうに

しゃーないもう忘れよう

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:02:27.55 ID:mdSYtlt7p.net
なんか涌井放出のせいで全部台無しになったわ
いい感じの補強だったのに後味悪すぎる

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:03:31.82 ID:ZO4fhohK0.net
ロングリリーフどうすんだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:03:47.50 ID:vgr2DiOhd.net
若手が成長して強くなるロッテが見たいけど
そこに涌井さんがいてほしかったな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:04.87 ID:pdRkfxkwa.net
金足りないんなら福田とか無駄に金積んで取ってくんじゃねーよバーカwwwww死ね井口wwwwwwww

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:06.76 ID:18cGHpOQ0.net
>>9
有吉だろう

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:20.06 ID:KuNc2vwW0.net
ハーマン80万ドル
わりと安いな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:23.02 ID:O5iNK9Vaa.net
from楽天
美馬学
西巻
小野郁
ハーマン

fromロッテ
鈴木大地
涌井秀章
酒居

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:31.73 ID:igw+3rgYa.net
まあ、今はまだ叩かんよ
ただし来年楽天より下位だったら井口マジで許さない

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:38.69 ID:18cGHpOQ0.net
朝日新聞ロッテ担当
@asahichibalotte
15分
松本球団本部長は先ほど取材に応じ、「まだ補強はある」と示唆。
オフの選手獲得の動きが多いことにも「来季は絶対に優勝争いをするという気持ちがある」と強調しました。
#chibalotte

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:46.25 ID:1nVjFzJYd.net
楽天の4枚看板が凄すぎるwww
則本 3.5億
岸岸 3億
松井 2.5億
涌井 2億

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:04:49.72 ID:pdRkfxkwa.net
>>14
大損すぎる
落合のトレード超えたなこれ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:10.93 ID:D05NYCddd.net
>>16
鳥谷だったら許さないぞ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:40.67 ID:e2qRlBQ/d.net
茶谷支配下で67人で合ってる?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:48.89 ID:+Ov7n5pda.net
【球界ここだけの話(1832)】大ブレークロッテ・種市に米スカウトも注目「すごく伸びしろを感じる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000506-sanspo-base

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:51.26 ID:cffVcl4rp.net
>>13
落ち目だしね

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:54.49 ID:zE/RYZNya.net
関東に来れる奴は嬉しいだろうけど東北送りになった奴はへこんでそう

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:05:59.28 ID:OJH17NYud.net
>>17
何回先発できるかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:06:01.64 ID:vgr2DiOhd.net
鳥谷とったら不倫脱税ホークスコンビ許さねえぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:06:05.00 ID:pdRkfxkwa.net
清田美馬鳥谷と使えないパムズの連中だけ揃って
明石とかは獲得できないクソ無能井口

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:06:06.02 ID:ujnWAuJbr.net
来年にも期待するけど本格的に戦力が充実するのは佐々木藤原が出てくる2〜3年後だとは思ってる

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:06:11.64 ID:kSxlLK1n0.net
あのツイートも結局真実だったわけね
ここの見る目ない住人はバカにしてたけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:06:16.15 ID:mdSYtlt7p.net
>>14
西巻小野は実質戦力ではないし
こっちマジで大損だな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:07:22.57 ID:ujnWAuJbr.net
>>13
レイビンより安いとか中古お得すぎるだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:07:39.24 ID:KuNc2vwW0.net
そりゃ涌井トレード分いれたら大損にしか映らんよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:07:42.18 ID:D5fjwP20a.net
安田が育って中村種市が期待感じゃなくしっかり数字を残す事だな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:08:07.08 ID:vgr2DiOhd.net
>>28
バカなのはそのとおり放出した球団だよ
いちおうあのガキも人的加藤に変えてくれたんか!?て一瞬期待してたからな
ふつーに酒居持ってかれて草

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:08:17.88 ID:pdRkfxkwa.net
1ヶ月後にはレアード+加藤と金銭の第2弾大損トレードが陰毛とで成立

35 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-kcMS [49.98.138.250]):2019/12/19(Thu) 15:08:26 ID:D05NYCddd.net
酒居の思い出を思い出そうとしても偽投やってもうたとやたらとデスパイネにHRを打たれた思い出しか出てこない

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13f6-DXsO [219.101.11.103]):2019/12/19(Thu) 15:08:29 ID:V5A/6aYW0.net
>>14
落ち目
伸びしろ
伸びしろ
延命

キャリアハイ
落ち目
天井見えてる

個人的には余り損した気分にならないトレだな
なお、鳥谷はコーチ専属以外ならいらん

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:08:38.83 ID:igw+3rgYa.net
酒居なあ
放っておけば勝手に6月頃にはバテてくれるだろうけど、春先は酒居のツーシームにガンガン三振取られそうだなうちの打者

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:09:04.71 ID:pdRkfxkwa.net
>>36
伸びしろ(笑)

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:09:05.40 ID:1Eix+zqra.net
シーズン終了時 70人
--------------------
-2 引退:福浦、島
-5 戦力外:関谷・阿部・李・大木・伊志嶺
-2 育成:大嶺・高濱
-6 退団:ボル・ブランドン・レイビン・バルガス・鈴木・涌井
--------------------
+5 ドラフト:佐々木・佐藤・高部・横山・福田・(本前)・(植田)
+5 入団:美馬・福田(FA)・西巻(テスト)・ジャクソン・ハーマン
--------------------
±0 人的:酒居←→小野
--------------------
OUT:-15人 IN:+10人
現在:65人

今の支配下人数これであってる?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:09:07.08 ID:zE/RYZNya.net
酒居はあれどこかぶっ壊れてんじゃないかと

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:09:44.20 ID:+3m1je0oa.net
>>17
不良債権にしか見えない

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:10:27.56 ID:8SO+Ehx00.net
楽天石井GM ロッテから涌井、酒居を選んだ理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190368-nksports-base

涌井の獲得に「美馬投手の方から『関東に行きたい』という話と並行して、長いイニングを投げられるピッチャーを探していた。
実績があって、長いイニングを投げられるピッチャーがちょうど涌井選手ということで、ご縁を持てた。
ロッテさんだけでなくて、他の球団も含めて、そういう話は美馬のFAの話があってから探し始めていて今回のご縁を持てた」と説明した。

また、美馬の人的補償で酒居を獲得したことに
「縦の変化もありますし、真っすぐもスピード以上のものがある。防御率も4点には入っていますけど、ホールドポイントも25挙げている。
勝ちゲームでも投げている投手。若いですし、フォークボールが使える。うちにはフォークを投げる投手がそこまでいない。
バリエーションが増えると思う。(来季は)松井が先発をするので、後ろである程度考えてリリーフを厚くしたい」と意図を説明した。

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:10:30.37 ID:P/z/x26U0.net
まだまだ補強するって言ってるが
誰かな? 鳥谷デビ山クジのどっちかかな
まだデビ山の方がええかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:10:30.89 ID:pdRkfxkwa.net
結局補償で小野とか取っちゃったから
二塁バカ村以外に足りねえじゃねえか
鳥谷云々の前に大木切ってる余裕あったんかよこいつら

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:11:17.25 ID:pdRkfxkwa.net
>>42
涌井人的補償扱いで草
美馬Sランクで人的補償2人必要だったとかガチで詐欺じゃんそれ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:11:56.66 ID:WhjwoJ7wp.net
https://i.imgur.com/sq41Why.jpg








47 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:12:26.12 ID:+3m1je0oa.net
>>43
鳥谷は補強ではないので議論にならない。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:12:31.20 ID:EDuVSI7j0.net
べつに酒居はいいだろ
ランナー一人出た時点でバッピ
取られた感覚としては中郷の時に似てる

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:12:33.57 ID:L92cEY+E0.net
あと1人ぐらいは補強するのかな
鳥谷
デビ山ガチャ
どっちがいい?

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:12:39.55 ID:KuNc2vwW0.net
まあ酒居転がってたら拾うわな
名簿見て選び放題だったんじゃないか?

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:07.87 ID:+3m1je0oa.net
>>49
明らかにデビ山
SSRレベルの確率で何か引っ張ってくるかもしれない。
鳥谷はRレベル確定だから。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:10.21 ID:Z2TVEUyia.net
まあ酒居の枠は有吉らで埋まるからいいでしょ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:14.59 ID:23nY3pXr0.net
>>48
このスレの流れは「涌井酒居セット」として獲られた不満だろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:18.34 ID:Ko2rJzok0.net
中途半端に美馬なんか獲得するから訳わかんねぇ事になったじゃねぇか

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:25.73 ID:pWSIQgWBd.net
楽天からローテの一角の美馬を引き抜いて、先発が不足したところに落ち目の涌井を高額で売り付けた
これの何が不満なのか分からないんだけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:14:31.49 ID:fMJ9PrX50.net
ロッテ側はドラフトの時から小野を評価してたみたいやな
当時スカウトしてた松本さんが目を付けてたんちゃうか

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:15:21.51 ID:BxVYqA7nr.net
>>46
こいつキモいわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:15:29.93 ID:vgr2DiOhd.net
>>55
じゃあ酒居つけてやる必要ないっつの

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:15:56.02 ID:goPWQO6ld.net
言っちゃ悪いが涌井も井口サブローみたいな聖域コースに片足突っ込んでたから惜しまれる時に去れたのは良かったんじゃね

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:15:58.51 ID:BxVYqA7nr.net
加藤とはなんだったのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:16:25.53 ID:5NjQoistM.net
美馬と酒居でも若い分酒居のほうが得なのに
鈴木の補償で小野てw またいつもどおり数年飼って使えなくてポイコースやん
精神的支柱アンド元エースの涌井まで同一リーグにあげちゃうし 編成、フロントにあのGMのスパイでもいるんじゃねぇの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:16:33.64 ID:V5A/6aYW0.net
>>55
自分も同じだわ
福田の資金を涌井リリースで確保したような状態
今回はト・リーグでソフトバンクの一人損だと思ってる

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:16:59.79 ID:EDuVSI7j0.net
>>53
涌井放出した金で外国人リリーフ補強したと思えばべつになんとも思わんけどね
文句言ってる馬鹿なんて無限に補強費用が出ると勘違いしてるやつらだけだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:03.66 ID:Icu3qDQ3d.net
僕の宝物て

泣けるわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:08.66 ID:KuNc2vwW0.net
涌井、鈴木と顔を失ってしまったし話題性で鳥谷を・・・
戦力と引退後考えたら大引のほうが欲しいけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:20.77 ID:RbVMXWAxa.net
ハーマンもろたからまぁええか

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:23.93 ID:pdRkfxkwa.net
>>62
なんでそこまでして福田レベルを獲得してガッツポーズって発想になるんだよwwwwww

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:38.32 ID:8SO+Ehx00.net
石川、種市、西野、千隼、二木、岩下、(小島)、(土居)、(中村)

益田、ジャクソン、ハーマン、松永、東條、田中、東妻、(チェン)、(有吉)、(唐川)


こうして見ると涌井は勿論、酒居が外れるのも致し方ないなと

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:46.71 ID:vgr2DiOhd.net
>>59
涌井さん去年あたり二軍で無期限調整になった時に「もう上がれる気がしない」とか記者に弱音吐いてて
読売とか中日にトレードか?ってずっと言われてたからな
球団も水面下で相手探してたんだろう

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:46.75 ID:T395oMRc0.net
なんだまだ補強あるのか
鳥は補強じゃないぞ分かってるな松本

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:17:56.68 ID:pdRkfxkwa.net
>>68
グロ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:18:08.24 ID:lq//cVW8a.net
人的酒居はやっぱりガチだったんやな
結果的にロッテの大損じゃないのこの実質トレード

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:18:32.09 ID:F4gatuX+0.net
二冠王がいてセーブ王が加わるとか
あかん(イースタン)優勝してまう

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:18:34.90 ID:L92cEY+E0.net
涌井は残ったら残ったで10試合以上先発で使いそうだし移籍してくれてプラスまであるだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:18:39.21 ID:vgr2DiOhd.net
>>64
そこなぁ
胴上げ見せたいも嬉しかったし

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:19:20.72 ID:/+0UVweX0.net
酒居はコメント上手やね

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:19:35.87 ID:pdRkfxkwa.net
>>74
誰で涌井の100イニング埋めるのか説明してくれ
唐川先発に戻すんか??

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:19:46.11 ID:MEczrDDEa.net
小野 175 67キロ←これな
こんな軽い投手おらんから球が軽いのは必然、増やしてやったら見違えるように伸びるよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:20:18.29 ID:EDuVSI7j0.net
涌井はたぶん来年のリリーフ打診したけど先発のこだわりが強かったんだよ
まあ楽天だと先発の枠スカスカだしいいトレードだったやろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:20:42.64 ID:TJvyLJN8a.net
酒居は観戦時の相性がよく、なかなか負けがつかなかったんだが、今年の夏にブラッシュにサヨナラ弾喰らってしまった
でも、翌々日奮闘して勝ち投手になったのは思い出

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:21:07.00 ID:pdRkfxkwa.net
小野公式にコメント無いじゃん
補償拒否で任意引退まであるな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:21:11.65 ID:lq//cVW8a.net
小野って球速いけどノーコンだしその速球も割と簡単に打たれるんだよな
高野を取ったとしか思えん

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:21:14.20 ID:d1rfrChc0.net
朝日新聞ロッテ担当@asahichibalotte

松本球団本部長は先ほど取材に応じ、「まだ補強はある」と示唆。
オフの選手獲得の動きが多いことにも「来季は絶対に優勝争いをするという気持ちがある」と強調しました。 #chibalotte

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:21:19.26 ID:EDuVSI7j0.net
涌井の100イニングは美馬が埋める予定なんだろw
埋めれるかは知らんけどな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:21:46.89 ID:lq//cVW8a.net
>>81
ニッカンに本人コメントあるよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:22:15.60 ID:pdRkfxkwa.net
>>84
スペの癖に無駄に今年無理矢理規定投げたし反動で今年というか三年は投げれんだろ
川崎憲次郎待った無し

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:22:17.28 ID:NrgtgRNj0.net
>>68
土居じゃなくて土肥の方だな
あと美馬とったんだから入れようぜ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:22:54.58 ID:b/fIGGVU0.net
美馬を獲得したことで一応楽天の先発に穴空けたのにそこに涌井送り込んでどうする

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:22:55.24 ID:pdRkfxkwa.net
もう涌井鈴木酒井は放出のままでいいから美馬獲得は無かった事にしてくれその方がマシ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:23:03.43 ID:O5iNK9Vaa.net
小野っていつくらいに使えそう?来年は無理よな?

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:23:50.46 ID:V5A/6aYW0.net
>>88
ついでに押切もえも送り込めたと考えれば

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:24:37.71 ID:mSKoxmSnd.net
>>79
これだな。最終戦に投げたから先発特約は無かったんだろうけど。ロッテにも涌井にもメリットだと思うが

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:24:49.27 ID:KuNc2vwW0.net
ウッズ本部長もあんまハードル上げるなよ
助っ人基本枠も埋まったしそんなデカい補強もないだろうよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:24:53.09 ID:pdRkfxkwa.net
結局総合的に考えると涌井残した方が良かったのに無理矢理美馬獲得に踏み切ったのは井口の事務所の都合
鈴木の退団は井口との確執
井口のコネの為に取った鳥谷福田のせいで金が足りず涌井放出


こいつ害しか生んで無いやんチームに

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:24:56.21 ID:NrgtgRNj0.net
>>83
補強といってもFA外国人まで終わると補充はあっても補強はなさそうだな・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:25:03.52 ID:RbVMXWAxa.net
涌井は売れるうちに売れて良かったと思わんと

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:25:05.54 ID:R+5Xaat0r.net
>>91
押し切ったと

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:25:19.04 ID:WhjwoJ7wp.net
ゆきちなにも批判されてるぞ

ゆきちな@次は新外国人選手の紹介に移るわよ
酒居(26)→今季Aチームでも登板

小野(23)→二軍でやることないが一軍で活躍するには足りない

言うほど釣り合ってるんかこれ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:25:26.72 ID:L92cEY+E0.net
涌井の100イニングなんて防御率も悪いし価値のない数字だろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:25:27.55 ID:R+5Xaat0r.net
>>83
鳥谷

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:07.05 ID:pdRkfxkwa.net
それ言ったら美馬の143イニングも無価値
それで酒井まで放出してどうする

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:09.26 ID:EDuVSI7j0.net
ローテは分厚いからどうでもいい
リリーフは酒居程度の仕事なら有吉が担えるから余裕
涌井放出して余裕出来たところで的確な補強
このオフの補強に文句言ってるやつ本当にロッテファンなのか?w

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:11.98 ID:0G4T8Q+Ja.net
涌井と酒居の評価うなぎ上りしててほんと笑うわ
言葉は悪いけど所詮もう一軍で通用しない不良債権といくらでも代えの効く敗戦処理なのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:23.68 ID:NrgtgRNj0.net
>>90
1軍じゃまだ使い道ないね
2軍で鎌田と抑えを競うレベルだけどそこに土居も伸びてくるしって感じで競うと思う

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:29.51 ID:/+0UVweX0.net
>>90
もう二軍ですることないらしいよ
一軍で出来ることもないらしいが

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:26:35.91 ID:b/fIGGVU0.net
>>96
もっと良い売り方あっただろうとは思う

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:27:06.29 ID:WJuT8orbd.net
>>37
まぁ普通に想定出来るよなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:27:21.07 ID:8SO+Ehx00.net
>>87
石川もリリーフに回すんかな
それとも岩下か?

種市、西野、千隼、美馬、二木、岩下、(小島)、(土肥)、(中村)
益田、ジャクソン、ハーマン、松永、石川、東條、田中、東妻、(チェン)、(有吉)、(唐川)

こうか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:27:39.87 ID:KuNc2vwW0.net
>>98
批判も何もそっちの選手がショボイだけなんだが

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:27:43.22 ID:MS0YaS/G0.net
>>60
ヤクルトと裏で話がついてるとか

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:28:47.36 ID:/i/C5YthM.net
>>98
トレードじゃねぇのに釣り合ってないとかアホなの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:28:53.30 ID:23nY3pXr0.net
前スレで松本を誉めてたのにこの有り様
でも鳥谷さえ獲らなければまだまだ評価はしてやるぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:29:03.16 ID:R+5Xaat0r.net
酒井の防御率4.3だからな
50試合投げてもらったけど助っ人中継ぎ2枚増やしたからいらない気もする

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:29:22.26 ID:D05NYCddd.net
>>98
トレードならアホだけどFA補償なんだからそんなもんだろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:29:39.86 ID:O5iNK9Vaa.net
小野いらねえーww

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:29:43.06 ID:vgr2DiOhd.net
>>106
海外FAの時に国内他球団の話も聞いてたらいい話もあったかもしれないけど
チャンス逃してるからな
あの時とは事情が変わりましたw若手おるしグッバイwじゃなあ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:29:43.78 ID:mCa32U2m0.net
>>108
ローテ確定と言っていいのは石川と種市くらいだろ
開幕ローテは美馬を使うだろうけど状態次第ではすぐに外れると思う
あとの4枠は年間通して競争になるでしょ
ちょっと調子を落としたらすぐに入れ替えできるしな

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-1ZZR [126.121.120.233]):2019/12/19(Thu) 15:29:58 ID:EDuVSI7j0.net
助っ人どころか酒居の穴なんて有吉で足りる

119 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-ttNw [49.98.159.179]):2019/12/19(Thu) 15:30:11 ID:mSKoxmSnd.net
>>106
涌井にかなり配慮したトレードだわ

120 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.44.226]):2019/12/19(Thu) 15:30:41 ID:K/GFFpLza.net
順当なら来季はチェンの枠ないし
酒居もいなくなったらビハインド継投どうすんだろうか
唐川じゃ試合終わらないぞ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-l9QA [126.87.101.10]):2019/12/19(Thu) 15:30:45 ID:sNg/Tvq40.net
酒居マジかよ…
お漏らししてたツイカス何者だよ

122 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-b+ON [1.75.233.117]):2019/12/19(Thu) 15:30:45 ID:vgr2DiOhd.net
俺の原くんは来季活躍できそうですか

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-CWnX [126.43.220.183]):2019/12/19(Thu) 15:30:46 ID:UoNlyRJC0.net
ロッテ・松本本部長 楽天との“4―3トレード”「結果的になっただけ。プロ野球にとっていいこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000198-spnannex-base

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:30:50.66 ID:/+0UVweX0.net
加藤で煽られたりして楽天ファンもどっちが得したかの勝ち負けになってんね

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:31:12.82 ID:Icu3qDQ3d.net
>>103
出て行ったら急にそういう風に思い込むやつ多いよな
たぶんロッテも楽天もお得なトレードだったと思うぞ

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1339-hZaC [123.216.62.97 [上級国民]]):2019/12/19(Thu) 15:32:01 ID:mCa32U2m0.net
>>98
小野は普通に投げられるなら敗戦処理から使っていけばいい
ウチは敗戦処理がまともなのがいないからな
二軍でやることないレベルならあとは一軍での経験だけという話だしな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:32:33.65 ID:NkNduaOg0.net
成田と原あたりに思い切って発破かけてる感がある
野手とはいえ大卒同世代が入ってくるし古谷と土居が突き上げてくるとなると来年は一軍で使える目処が立たないと首元が涼しくなるだろうな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:32:38.16 ID:EDuVSI7j0.net
保証選手取られてまで美馬取る必要ない派だったが保証が酒居なら取ってよかったわ
いやマジで

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:32:48.24 ID:P/z/x26U0.net
ロッテ楽天煽りカスのwinwinwinでええやん

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:33:47.41 ID:ucielTm0a.net
酒井のコメントいいな
これは応援したくなるコメント
うん地みてるか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:33:48.24 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>125
誰かが移籍するたびにこういうこと言う奴も必ずいるけど涌井酒居なんて実際シーズン中からそう言われてただろ
鈴木さんは移籍決まってから叩かれ出したけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:33:59.49 ID:+CuAzUmep.net
なんか美馬と涌井酒居比べてどっちがマシかみたいな話になってる奴いるけど大地も持ってかれてるからな
こっちもハーマンと西巻と小野取れてるけど現時点じゃ割にあってねえよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:34:49.10 ID:ujnWAuJbr.net
鈴木さんが移籍決まってから叩かれ始めたのは事実だけど涌井と酒居を同じ扱いにさるのは違うね

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:35:08.24 ID:NGlNfXuxr.net
小野の成績やばくね?
なんであんなん取ったんだ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:35:23.07 ID:pdRkfxkwa.net
酒井≧ハーマン+小野+西巻
こんなもんだろ
つまりうちは涌井鈴木を無償で失ったことに

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1339-hZaC [123.216.62.97 [上級国民]]):2019/12/19(Thu) 15:36:13 ID:mCa32U2m0.net
>>130
ああいうコメントはいいね
うん地さんとは全く違うw

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:36:19.26 ID:zwzRaoeQd.net
オフだけメジャー流だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:36:30.46 ID:ucielTm0a.net
>>134
若い涌井だと思えばいい

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:36:43.39 ID:EDuVSI7j0.net
大地は勝手に出てったんだから比較するのがおかしいんだよ
美馬を取っても取らなくてもあいつは消えてたの
だから美馬と比較するのは酒居なんだよ
頭大丈夫?

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 15:37:07.33 ID:m9K1OXag.net
ロッテで数少ない有名な涌井も大地も酒居も居なくなって早速ファン辞める人出てきてるぞw

ロッテに好きな選手が居なくなる…
https://twitter.com/KazumiS423/status/1207428805431721984
ロッテファン辞めますw
https://twitter.com/KazumiS423/status/1207525036908662784

こりゃ開幕戦どころかシーズン中マリンガラガラになりそうだなw
(deleted an unsolicited ad)

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:37:18.79 ID:KuNc2vwW0.net
酒居はリリーフじゃなく6番手あたりの先発で使ったほうがいいと思うがな
今年もそう思ってたけどロッテはここの層が分厚かった

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:38:17.66 ID:ucielTm0a.net
>>98
Aチームで登板なら小野もしてるのでは?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:38:27.97 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>140
急にフォロワー171人の奴持ち出してきてどうしたんだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:38:40.72 ID:Y7kkFQVbd.net
>>140
一人しか見つからなかったのか?もっと頑張って探せよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:38:48.97 ID:OSOHNb7oa.net
>>140
ロッテファンじゃないなそれは

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:38:51.11 ID:vgr2DiOhd.net
>>140
涌井が投げる日は行かねーって言ってるクソ何人か見たから
代わりにそういう奴が来るようになるんだろ(適当)

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:39:02.81 ID:+WNF1iZG0.net
ファン辞めたいなら辞めたらいいんじゃないか
別に誰も止めやしないぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:39:04.79 ID:fMJ9PrX50.net
めちゃくちゃポジって考えると涌井も大地も戦力的に余りそうになってたからめっちゃ損してるんだけど
成績程痛くはないのかもしれん
逆に一番グロかった後ろは何とかなりそうだし

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:39:09.77 ID:ucielTm0a.net
>>140
選手のファンなら辞めるべきだな
俺らが応援してるのはマリーンズだろ
選手単体ではないのだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:40:08.09 ID:b26f6I5Na.net
>>148
それが同一リーグに行くのは結構やばいぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:40:27.57 ID:NrgtgRNj0.net
>>108
自分なら
種市-西野-小島 石川-美馬-中10 
中10候補組 二木、岩下、千隼、土肥、+原、古谷(で2軍ローテ

勝ちパ
益田、ジャクソン、ハーマン、東條、松永
ビハ(中10はこっちにも転用)
田中、有吉、東妻、唐川、中村稔、チェン

先発も多すぎて固定運用より中10のお試し枠残して欲しいな
若手が沢山いるしいろんな選手にチャンスやりたい

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:40:35.88 ID:lLViTlfEd.net
酒居のコメントいいな、しかし分かってはいたけど取られたのは痛い

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:40:45.88 ID:mCa32U2m0.net
>>141
酒居はセットになるといきなり滅多打ちだから先発中継ぎどこでもダメだと思うよ
しかもスタミナないから夏前にはバテるし使いどころが更にない
改善して成長できるなら大したものだろうけど年齢的に厳しいんでないか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:40:46.40 ID:pdRkfxkwa.net
酒井≧小野+西巻
涌井=美馬+ハーマン

結果的に鈴木はタダで移籍wwww

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:41:46.40 ID:tMQu4r7y0.net
何これ
代わりに取ってきた選手がこれかよ
これじゃますます涌井を交換トレードにしなかった理由がわかんねぇわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:42:17.46 ID:vgr2DiOhd.net
>>154
鈴木さんってCランクだったんだあ(すっとぼけ)

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:42:40.03 ID:D0FmU+6uM.net
>>148
涌井が巨人や中日に行くなら応援するけど
よりによって楽天だからなあ

158 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-t3Ru [106.130.52.30]):2019/12/19(Thu) 15:43:11 ID:CX4u5vyJa.net
それより安田がコケたらやばいよな

159 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-b+ON [1.75.233.117]):2019/12/19(Thu) 15:43:21 ID:vgr2DiOhd.net
>>157
巨人はやだわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:44:08.98 ID:b26f6I5Na.net
結局あれこれ理由つけても美馬が井口の縁故なのと涌井を実質タダで同一リーグに差し出したのはしばらく詰られ続けると思う

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:44:23.25 ID:EDuVSI7j0.net
楽天のプロテクトなんてカスしかいないんだから誰取っても同じ感想だろ
ならまだ若い投手のが可能性あるってだけの話

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:44:38.47 ID:fMJ9PrX50.net
>>150
だからめちゃくちゃポジって考えてこれや

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:44:51.41 ID:ucielTm0a.net
>>158
コケても大丈夫やろ
現状ファーストサードは井上レアだしDHは適当に角中とかでもええやん
福田の加入は大きいと思うよ俺は

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:45:18.55 ID:mCa32U2m0.net
>>155
涌井のネームバリューならそれなりの選手出さなきゃ失礼すぎるがあっちに出せる選手がいなかったんだろ
このトレードは先発をやりたい涌井に球団として誠意を示したものだし浦和で干すよりはよっぽどマシ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:45:46.75 ID:GBSSDbbRp.net
FAで来てもトレードに出されるんだから美馬福田も心配よな。鳥谷動きます。

166 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-kcMS [106.128.46.145]):2019/12/19(Thu) 15:46:33 ID:0G4T8Q+Ja.net
鈴木さん以外同一リーグ行ったところで全く怖いと思えない選手ばっかりなんだけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:47:14.19 ID:1NtGBmgj0.net
井口閥が星野並にやりたい放題やったわけだから
流石に来年結果出なかったら、チーム内バラバラで
井口政権は終わりだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:47:32.11 ID:EDuVSI7j0.net
まあ酒居に対してなぜか羽振りがよかったのはやっぱりプロテクト対策だったな
プロテクトから外れてることも含めて予想通りで笑う

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 15:48:08 ID:KuNc2vwW0.net
>>160
縁故だろうがFA補強には変わらんしそこには不満もないだろ
涌井だって伊東の縁故だったし

170 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 15:48:11 ID:pdRkfxkwa.net
>>167
井口政権っていうか、チーム毎解散の危機だと思うけど。。

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:48:53.17 ID:mSKoxmSnd.net
>>157
楽天以外ならトレード拒否もあり得たかも。そうなったら、ぐだぐだだから良かったんでは

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:49:14.79 ID:aHRxYDD1d.net
涌井で商売するんだったら読売あたりに話すればよかったんじゃないか
原は実績あるやつ大好きだから

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:12.95 ID:GBSSDbbRp.net
涌井も関東の球団が良かったろ
横浜高校出身だから

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:16.38 ID:CX4u5vyJa.net
>>163
うん地が角中と清田でプラトーンとかになると思うとそんなに変わんないか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:37.48 ID:ucielTm0a.net
うん地涌井酒居←全部伊東政権の人

粛清かな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:41.56 ID:NkNduaOg0.net
福田とジャクソンも来たし楽天との4対3でどっちが得したってとこ見ても意味ないと思うな
サントスとか鳥谷で終わりかもしれないけどまだ補強あるって言ってるし
何よりFA獲得とか(実質)大型トレードの中心がロッテなのが楽しくて仕方ないよ俺

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:52.93 ID:D05NYCddd.net
酒居と小野で考えるからおかしくなる
美馬と酒居で考えればそこまでおかしくは無い

大地と小野で考えてはいけない

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:50:58.67 ID:q9nuFXPY0.net
ずっと涌井はマリーンズに居てコーチになるもんだと思ってたからちょっとさみしいわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:51:11.48 ID:lbOJZu3Ad.net
何でもいいから涌井放出したかったんだろ論理もへったくれもない
不満分子を排除したかっただけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:51:36.64 ID:D05NYCddd.net
>>178
俺は福浦の次の監督だと思ってたわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:51:41.41 ID:a4S2y+gS0.net
里崎と井口って仲悪いん?
お互いの事どう思ってるのか知りたい。

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:51:42.88 ID:ucielTm0a.net
>>179
高給取り
メジャー行きたい

過去にこんな奴もトレードされたしな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:52:00.34 ID:lbOJZu3Ad.net
>>167
結果が出さえすれば何でもいいわ
出さえすればな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:52:45.25 ID:EDuVSI7j0.net
プロテクトリスト予想すればわかるが酒居なんて入る余地ないからな
でも酒居取ってくれて助かっただろ
ロッテとしては柿沼とか岡あたり取られたほうが絶対に痛かったぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:55:39.69 ID:ucLUpS3Id.net
酒居か加藤ならまあ仕方ないとは思ってたしジャクソン入ったからな
涌井は意外だがまあ来年のローテーには最初から入ってなかったのかな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:56:15.28 ID:HUjRtHuKa.net
個人的に人的は涌井獲得時の中郷のが痛かったと思ってる
当時よりは層が厚くなったからかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:56:21.14 ID:ucLUpS3Id.net
まあしかし楽天なのか西武なのかわからんようになってきたなあそこ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:56:34.98 ID:BxVYqA7nr.net
>>181
あからさまに口もきかないほど嫌悪でもないだろうけど、まあ仲良くはないだろうね

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5105-Tjml [220.212.247.248]):2019/12/19(Thu) 15:56:50 ID:2YE4mPRp0.net
つかなんで酒居をプロテクトから外した?まずそこからおかしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:57:24.78 ID:1NtGBmgj0.net
>>183
そう、井口は賭けに出たね
のらりくらりとやってれば、Bクラスだろうと
このチーム的には5年は安泰だったろうけど
完全に来年の結果次第に成った

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:57:27.00 ID:BxVYqA7nr.net
先発やりたがってたけど編成上必要なかったんじゃないの

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:58:16.12 ID:xXW1td3Zp.net
中郷も勝ちパじゃないとこでめっちゃ投げた年に人的保障だったし同じくらいの評価ってこと

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:58:42.26 ID:Icu3qDQ3d.net
涌井は好きだったけど、ホーム最終戦の敗戦処理で登板した結果見てもうダメなんかな、、って思ったのも事実だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:58:46.27 ID:TrFTVcZY0.net
中郷はビハ郷としてフル回転してたからね

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:58:51.94 ID:EDuVSI7j0.net
酒居が外れてることは意外でもなんでもないだろw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:59:03.75 ID:pdRkfxkwa.net
>>190
いやどうせ松本は井口に掘られてるから仮にここから三年連続最下位でも続投よ
今日からがロッテファンとしての地獄の始まりよ

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 15:59:03.95 ID:m9K1OXag.net
せんせー、わくいくんがさかいくんを焼こうとしてまーす!
https://pbs.twimg.com/media/EJxfo_-UwAAPEQM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJxfpAHUEAAbZ9V.jpg
https://twitter.com/psm_hri/status/1196936785231613952
(deleted an unsolicited ad)

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 15:59:25.86 ID:74ydom3F0.net
>>120
先発ローテ争いから漏れた奴か、成田とか原をそういう枠で試していけばいいんじゃね?
有吉とかも丁度良さそう。

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:00:10.99 ID:b/fIGGVU0.net
獲ったのが美馬と小野じゃなぁ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:00:15.64 ID:KuNc2vwW0.net
もっと早くから両球団話つけて涌井⇔美馬の交換トレード決めればいろいろ巻き込むこともなく納得の形で済んでた

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:00:18.49 ID:ucLUpS3Id.net
ハーマン、ジャクソン入ったしな
別に酒居抜けても
東條とか漏れてて取られてたら騒いだが

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:00:29.11 ID:pdRkfxkwa.net
美馬ハーマンと涌井の2対1トレードだとしても大損なんだよなあこれが

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:00:54.10 ID:D05NYCddd.net
涌井を金銭で放出したのだけが予想外であとは想定内だよな
涌井も冷静に考えればそこまで痛くもない
涌井の分の枠を何に使うのかが問題鳥谷なら処す

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:01:10.53 ID:vuOcvaiod.net
涌井と酒居か来年の結果次第で早速松本の首が飛ぶんじゃないのこれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:01:42.95 ID:A9zymVYCd.net
遊 茂木
三 鈴木
二 浅村
右 ブラッシュ
左 島内
一 銀次
指 ウィーラー
捕 堀内
中 オコエ、辰巳、田中

投 則本、岸、涌井、松井、辛島、石橋

雑魚共の嫉妬気持ちいい
羨ましい?ん?
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:01:44.77 ID:ucLUpS3Id.net
涌井、大地、酒居⇔美馬、ハーマン、小野、西巻

まあバランス取れてる

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:02:15.29 ID:pdRkfxkwa.net
涌井鈴木を放出して若返りを図る(鳥谷38歳ハーマン36歳美馬33歳)


もうね、アホかと

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:02:58.05 ID:pdRkfxkwa.net
>>206
なんでこれで取れてると思うのかわからん
これに加え茂木と島内貰えてやっとトントンだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:02:59.07 ID:d1rfrChc0.net
涌井で浮いた2億を鳥谷に使ったら流石に切れるファンも多そう

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:03:09.74 ID:74ydom3F0.net
>>177
美馬と酒居の交換なくても、大地と小野の交換は避けられなかっただろうからしょうがないな。
酒居はジャクソン、ハーマンで代替できるし。

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:03:19.83 ID:b26f6I5Na.net
楽天は損してない
ロッテは得も損もしてる

212 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-B9Tc [1.72.4.218]):2019/12/19(Thu) 16:03:38 ID:lLViTlfEd.net
涌井は戦力としては厳しいけど、酒居は戦力だろ・・
多分マリーンズは打てないと思うわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:04:23.03 ID:vgr2DiOhd.net
>>164
無理にでも複数人でも取っとけばよかったのに
実際は楽天の金銭でしか引き取り手が居なかったんだろう
現状維持はあり得ないけど大減俸で残すのも無理となればね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:04:29.34 ID:KuNc2vwW0.net
>>212
打てない日もあるだろうけど半分は自滅してくれる

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:04:34.32 ID:ZYBUQZME0.net
加藤と安楽が宙ぶらりんだな
トレードしよう

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:04:40.53 ID:pdRkfxkwa.net
涌井、大地、酒居⇔美馬、ハーマン、茂木、島内

これならわかる
小野と西巻はノーカウント扱いでいいだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:05:36.37 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>205
涌井がローテ入るレベルって…

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:05:36.89 ID:DiNZUduSd.net
戦力的には大幅なマイナスにはなってないが最下位になりそうな気がする。
涌井放出は早まったな。
こっから補強とかどうするんだ?適当にやや高級助っ人入れるんだろうが結局4人までしか登録出来ないんだから上積みにはならんぞ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:05:38.02 ID:EDuVSI7j0.net
酒居なんてランナー一人出せばバッティングセンター開店なんだからどうでもいい

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:06:49.41 ID:ucLUpS3Id.net
>>212
春先は球がキレまくってるから打てないかもしれん
ただ吉井があれだけ気を使っても後半ヘロヘロだったし楽天は酷使しそうだから夏場までは持たんと思う

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:06:53.27 ID:d1rfrChc0.net
小野なんかランナーでなくてもあかんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:07:09.55 ID:zwzRaoeQd.net
何故金銭、何故楽天ってのはあるけどまあ納得は出来る
鳥谷は本当にいらない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:07:23.12 ID:whieLcFoa.net
何か発狂してるのがいるな
投手は割といい感じだな駒が揃ってる
問題は打線だわ
こればっかり蓋開けて見ないと分からないな
中村が復調しなかったら終わりだわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:07:32.73 ID:K3HzMF1o0.net
小野は育成に二年はかかるだろ(楽天は何やってはたんだ?)
一方で酒居は来年上で使える
来年の戦力向上で言えばこっちがマイナスだし、それも若手に心中するなら理解できる
にもかかわらず鳥谷取ったら完全に井口の私物化ってことになる

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:07:37.64 ID:a4S2y+gS0.net
涌井と大地と酒居が楽天かぁ・・。

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:08:23.43 ID:a4S2y+gS0.net
>>223
中村と井上が復調しなかったら終わりだけど、
逆にある程度復調してたら西武の次には強力打線になる。

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:08:26.66 ID:fMJ9PrX50.net
村田も西岡もなんやかんや言って取らんかったし鳥谷なんてとったりしないと信じてるぞ
取ったら許さん

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:08:43.00 ID:fbTUoFEs0.net
酒居の穴なんて有吉で埋まるよな
ハーマンジャクソン取ってきて7回8回任せられるのだけでもうポジポジのオフだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:09:10.33 ID:CX4u5vyJa.net
涌井は年俸2億に加えてトレードで貰う2億もあるから4億浮いてる

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:09:22.49 ID:vgr2DiOhd.net
涌井さんいなくなって見た目が悪くなった
ローキくんはよ育って助けて

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:09:28.57 ID:+WNF1iZG0.net
村田は取っても良かったのに

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:09:30.98 ID:whieLcFoa.net
涌井の事ぐちぐち言ってるやつはどうしたら良かったんだ?
先発で確約して不良債権化させて叩きたかったのか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:09:52.16 ID:pdRkfxkwa.net
>>232
そう

234 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-asNx [49.96.10.129]):2019/12/19(Thu) 16:10:29 ID:ucLUpS3Id.net
とりあえずお互いの人的は終わったしモヤモヤは減った
鳥谷はいらんぞ

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-1ZZR [126.121.120.233]):2019/12/19(Thu) 16:10:41 ID:EDuVSI7j0.net
酒居と小野比べてる馬鹿は頭湧いてんの?w
ロッテのプロテクト外から小野レベル取ったらアホだが楽天なら問題ないだろ

236 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM53-epNu [153.158.41.59]):2019/12/19(Thu) 16:10:44 ID:5NjQoistM.net
三年前のドラフト2位枠を捨てたようなもん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:10:56.64 ID:whieLcFoa.net
>>226
それな
怖いけど楽しみでもある

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:11:05.47 ID:fMJ9PrX50.net
>>223
中村が復活すれば穴という穴は無くなるから戦えそうではある
あとは西武の森みたいな他球団と差をつけれる選手がほしいとこ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:11:10.40 ID:QE8xUMmO0.net
酒居はぽっちゃりしてたから来季不安だったんだ
新天地で頑張ってくれ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:11:51.70 ID:zwzRaoeQd.net
>>228
開幕からレアードマーティンジャクソンハーマン(チェン)とか外国人はいつ以来だってくらいの面子だよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:11:58.25 ID:K3HzMF1o0.net
鳥谷取ったり、井口のお友達偏重起用したりするようなら言ってることとやってることが完全に矛盾するから叩くのはそうなってからでも遅くない

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:12:17.12 ID:whieLcFoa.net
>>238
そこで安田だな
どの程度やれるのか
やれたらデカいぞコレは

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:12:27.59 ID:a4S2y+gS0.net
大地の補償で小野と西巻獲ったと思えば万々歳だろ
酒居なんて投げて見ないと分からないしアテにならん。

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:12:36.41 ID:fbTUoFEs0.net
>>240
未知数なのが1人も居ないとかヤバイわ
4人全員働くだろう

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:13:00.41 ID:/+0UVweX0.net
加藤でヤクルトあたりの二遊間の選手とトレードするんじゃね?って思ったけど普通に大引獲ればいいだけだった

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:13:28.43 ID:X+Xl2Rar0.net
松本ちゃんと若手ブロックしてくれていたんだな、有能

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:14:05.38 ID:6lOoXMIR0.net
>>123
たしかに今回のトレード、人的はメジャーっぽいなと思った
その分日本人には無理って感じる人も出てくるだろうけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:14:07.37 ID:DiNZUduSd.net
守備固定出来ない鈴木とローテ入り不可能な涌井と先発中継ぎで不安定な酒居を放出。
代わりに高卒2年目のセカンド西巻と2軍奪三振率12の抑え小野で若返りを図りつつ、ローテ投手の美馬とリリーフのハーマンを獲得。

んー、戦力的にはまぁいい。これで鳥谷だけは止めろ。チームが空中分解する。

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:14:14.32 ID:/yQyB/bUM.net
>>240
ここにデビ山チョイスの大物も来るからな
外国人枠の競争が激しすぎる

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:14:29.13 ID:EDuVSI7j0.net
そりゃ土居も古谷もプロテクトしただろ
高卒一年目外すとかゲームでもやってろって話

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:15:30.46 ID:7xO2yi+yr.net
小野はロッテの二軍育成力ならワンチャンあるだろ
元々取り敢えず一軍戦力にするのだけは上手い球団だし
酒居は確かに残念だが想定内だし大勢に影響出るレベルじゃないからしゃーない

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:15:53.56 ID:vgEouXUQp.net
金銭活かした大物なんて後はデビ山クジに賭けるしかないもんな。

253 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbd-Fwb+ [110.163.216.221]):2019/12/19(Thu) 16:16:07 ID:WSgvXyPUd.net
かもめせんが恐れてた若手流出が無くて良かったじゃないか

254 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 16:16:26 ID:pdRkfxkwa.net
ここまで最低のオフ過ごす羽目になるとはな
せめてお互い金銭補償にできなかったのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:16:38.56 ID:whieLcFoa.net
ロッテ・松本球団本部長、涌井の金銭トレードに「彼の気持ちを考えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000087-dal-base

涌井の希望だよゴチャゴチャ言うな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:17:01.74 ID:5fpeodpP0.net
>>190
まぁ本気で来年優勝狙うなら涌井を幽閉して楽天に差し出すなんてことはしないんだけどな

ちょっと中途半端なことになってる

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:17:15.71 ID:BFrbNobRd.net
現状外人5人で、追加があってもシーズン途中獲得だろうから
松本の言う補強はトレードと見てるがどうだろう

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:17:26.51 ID:hvmQjoLVa.net
則本岸涌井とかいいなぁ
これ負けたな終わった鬱

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:17:28.83 ID:NkNduaOg0.net
若手プロテクトしたくて酒居が漏れた
若くて活きのいい選手が欲しくて小野取った

ここまで若手にこだわって鳥谷はないよね??
ないな??

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:18:01.71 ID:pdRkfxkwa.net
>>255
お前らはボランティアで野球経営やってんのかと言いたい
死ね 今すぐ死ね

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-r9Jq [113.32.75.109]):2019/12/19(Thu) 16:18:24 ID:d1rfrChc0.net
トレードするって言っても弾が加藤ぐらいだけど
涌井マネーつけるか?

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 16:18:31 ID:KuNc2vwW0.net
もう少し小野にポジっても良いんでねえの?
まだ若いしドラ2ともなれば素材はちょっと違うと思うのよね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:18:40.34 ID:s6rshyZ30.net
>>247
球団として平安藤原がコアな時に本気で勝負かけたいんだろうなってのが見えたりその脇を固める若手を守ったり西巻小野を集めたりするとこがそれっぽいよね
ただそれまで勝負を捨てるって姿勢じゃない全然見れるチームだと思う

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:18:43.29 ID:mCa32U2m0.net
>>250
ここでは古谷土居外しで考えているバカばかりだったけどなw
そんで酒居唐川は絶対プロテクトとかw
少なくとも酒居はプロテクト外だったわけでかもめせんは低レベルな自称ファンばかりだw

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:18:51.73 ID:pdRkfxkwa.net
攝津とか飼い殺ししてただろうが便器を見習えよカスフロントが

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:18:52.37 ID:lLViTlfEd.net
小野まだ若しい、2軍の右腕の小野コーチが鍛えるのかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:19:18.70 ID:7UYnBGY+0.net
>>262
さすがにポジるには年次が高すぎるな
素材はいいと思うので有能コーチ陣に期待

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:19:44.82 ID:b/fIGGVU0.net
涌井のトレードはロッテの不手際だと思う
普通先発要員を同一リーグに渡さんよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:19:45.72 ID:hvmQjoLVa.net
歩以外いないぢゃん
小島とかヤバいだろ酒居も取られてるし

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 16:20:21.60 ID:m9K1OXag.net
I口・M本「最後の補強は鳥谷敬です」

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:20:27.34 ID:TrFTVcZY0.net
今年の開幕時点で計算できそうだったのはボル寿司チェン
去年で言えばチェンとOP戦良かったシェッパーズくらいか

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1339-hZaC [123.216.62.97 [上級国民]]):2019/12/19(Thu) 16:21:29 ID:mCa32U2m0.net
>>262
浦和で1、2年やらせておきたいね
幸いにも当面は一軍でやれそうなのは他にもいる
ドラフト当時に目をつけていたわけだし壊れてないなら育成して楽天をプギャーしたいw

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-GjWi [106.73.166.0]):2019/12/19(Thu) 16:21:30 ID:7UYnBGY+0.net
涌井を同リーグにが気に入らん人たちは随分と涌井を高評価してんだな
相手が防御率4点台の先発使ってくれたら嬉しくないか?

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-6jIC [121.111.184.239]):2019/12/19(Thu) 16:21:47 ID:6lOoXMIR0.net
>>263
そうね多分来年以降こんなドライなこと増えると思うけど、ファンは耐えられるのか
ここの様子見てると微妙だけど
なんか日ハムみたいなチームになるのかなとも感じた。

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 29cc-bfsr [218.46.215.181]):2019/12/19(Thu) 16:21:51 ID:K3HzMF1o0.net
鳥谷獲得
結局若手使わない
涌井酒居が楽天で活躍
美馬福田が怪我でポンコツ化

の場合は井口は終わりだわ

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-8ZJU [219.103.155.205]):2019/12/19(Thu) 16:21:56 ID:NrgtgRNj0.net
とりあえず外国人の5人が5人とも戦力として計算できそう
これだけでポジポジなオフは決定した

277 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-QPBH [182.251.249.1]):2019/12/19(Thu) 16:22:01 ID:hvmQjoLVa.net
好きな選手
しょう吾と唐川だけになってまったわ

278 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-Hrr2 [126.133.198.219]):2019/12/19(Thu) 16:22:11 ID:zfF3As0Cr.net
>>270
鳥谷マネーも出来たしな。

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:22:20.64 ID:DiNZUduSd.net
加藤トレードったってたかが知れてるしなぁ。というか涌井金銭なら加藤つけてそこそこの選手貰えたような…。
これでロメロ連れてきたらビビる。外国人野手3人体制は個人的に好きじゃないが来年だけなら鷹にもひけをとらない打線だわ。

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:22:21.19 ID:sNg/Tvq40.net
>>273
4点台の先発をFAで獲ってるんですがそれは

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:22:23.47 ID:FivDQGJBa.net
酒居は球団を通じて「今後、ZOZOマリンスタジアムで投げる際に応援をしてもらうというのはさすがに厳しいと思いますが、少しだけでも気にかけていただけるとうれしいです。仙台で頑張ってきます!」とコメントした。

人的で行くのに素晴らしいコメントだな本当

282 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-nujq [106.132.208.122]):2019/12/19(Thu) 16:22:47 ID:+3m1je0oa.net
涌井酒居については後釜があるから戦力的に叩く気は無い。
特に先発はもう若手中心にシフトする陣容になっているので致し方無いと感じる。
問題は精神的なところや来季以降のFA戦線に影響出ないかという所のみ。

283 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 16:23:06 ID:pdRkfxkwa.net
マジで昼間からヤケ酒で酔っ払いすぎて気持ち悪すぎる
仕事どころじゃ無い

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:23:18.98 ID:LuTurOLLa.net
大方酒居も将来的に戻ってくるんだろ
社会人野球出身だし

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:23:25.89 ID:+3m1je0oa.net
>>281
素直に頑張ってくれと思えるコメントだよな。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:23:40.07 ID:K3HzMF1o0.net
>>273
その防御率4点代の投手をFAで取っただろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:23:41.49 ID:/+0UVweX0.net
人間は1度脳内で認識しちゃうとどんなに否定しても期待しちゃう生き物だからな
加藤の謎行動と発見して拡散した奴の罪は重い

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:23:44.83 ID:vgr2DiOhd.net
>>281
高野のコメントも泣けたわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:24:07.70 ID:mCa32U2m0.net
>>273
それな
今年と同じ状態なら滅多打ちにできると思うがそれを見るのが嫌なんだろ
人それぞれ思うところは違うからな
俺はマリーンズが勝ってくれるならそれでいいと思うタイプ
そろそろ一位の優勝を見たいんや!

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:24:14.04 ID:AcxpbuC/0.net
>>275
なんか高確率でこうなりそう
特に福田には過度な期待は持たない方がいい 所詮規定0の選手なんだから

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:24:26.73 ID:74ydom3F0.net
>>276
ドキドキ感が足りないから一人くらいデビ山ガチャ回してみて欲しいw

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-6jIC [121.111.184.239]):2019/12/19(Thu) 16:25:07 ID:6lOoXMIR0.net
>>288
高野のマリーンズ関連インスタ出現率も

293 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-b+ON [1.75.233.117]):2019/12/19(Thu) 16:25:13 ID:vgr2DiOhd.net
>>291
おまわりさんここにデビ山中毒者がいます!

294 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-fcKP [126.204.165.192]):2019/12/19(Thu) 16:25:19 ID:R+5Xaat0r.net
>>275
全く逆もありえるけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:25:26.78 ID:EDuVSI7j0.net
少なくとも酒居が7回とかに出てきてくれたら俺は嬉しい
だって打てる気しかしないし

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-YcVF [111.97.189.190]):2019/12/19(Thu) 16:25:56 ID:MS0YaS/G0.net
加藤はヤクルトか西武あたりが引き取ってくれるんじゃね

297 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.54.130]):2019/12/19(Thu) 16:26:06 ID:LuTurOLLa.net
今枠65+茶谷だろ
68で開幕だとしたら鳥谷に手を出しそうだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:26:23.63 ID:R+5Xaat0r.net
中継ぎで防御率4.3はかなりヤバいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:27:05.54 ID:fbTUoFEs0.net
ハーマンジャクソン入ったから東條東妻田中の負担は一気に減るだろうな
成績良くなるんじゃね

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:27:28.63 ID:TuOD5mx80.net
涌井の金銭トレード叩いてる人いるけど
一軍でろくに投げない年俸2億の人を二軍に置いておくより
年俸2億+金銭のお金で他の選手取った方がいいだろ
戦力的には得よ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:27:53.79 ID:M00JTF6Y0.net
人的は翔平と茂木だと信じてたからショックや

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:27:56.95 ID:GeGadU0/M.net
酒居は球が軽すぎるのが問題
フォークで空振り取れるから見た目はいいけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:28:02.17 ID:AcxpbuC/0.net
あとこうなったら鳥谷は確実にウチに来るだろ 恐らくどうしても鳥谷が欲しい井口が涌井放出を条件に松本を説き伏せたんだと思う 涌井は金銭面で不良債権化してて編成的には扱いが難しい存在になっていたから

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:28:21.65 ID:K3HzMF1o0.net
東條覚醒→関谷解雇
土肥台頭→酒居トレード
期せずしてバーターだけが生き残った

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:28:29.19 ID:bxoGCvCh0.net
>>281
楽天の7番も酒居くらいのコメントにしときゃ良かったのにな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:28:33.42 ID:EhJr/aC1a.net
そもそも涌井の希望なんだろ?
楽天しか先発として2億でとってくれなかったんだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:28:34.92 ID:pdRkfxkwa.net
>>298
唐川とかどうなるん

308 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-3p2b [106.154.117.156]):2019/12/19(Thu) 16:29:05 ID:whieLcFoa.net
>>282
涌井と球団が話し合っての結果なんだから大丈夫だろ
他の球団だったら下手すりゃ引退勧告だぞ
誠意ある対応だと思うけど違うのか

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:29:16.33 ID:cOSq4uJ90.net
>>300
両球団にメリットがあるトレードだと思うが、一番得したのは涌井だな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:29:31.06 ID:K3HzMF1o0.net
>>303
鳥谷取ったら井口は終わりだよ
二枚舌糞野郎になる

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:29:56.66 ID:6lOoXMIR0.net
酒居に関しては今年で底は割れた感があったし、被OPS Whipとか表に出てこない数字が悪いと化けるのが難しい。
先発はライバル一杯いる、リリーフは適性微妙

そうなったら、仕方ないかなと思う。
来オフ以降もベテラン中堅はどんどん切られると思うよ。
日ハム化が進むなら

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:30:12.11 ID:D0FmU+6uM.net
>>309
涌井のためのトレードだからね
なぜ同一リーグの楽天なのかという疑問は残るが

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:30:13.10 ID:hvmQjoLVa.net
来年防御率悪そう
先発長いの歩と美馬だけ
死んだなこれ
もたないわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:31:02.37 ID:+WNF1iZG0.net
楽天なのは2億の涌井を引き取ってくれるのが楽天しか無かったってそれだけの話しだと思う

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:31:34.77 ID:mSKoxmSnd.net
>>308
涌井にかなり譲歩したトレードだと思う。FAで来てくれた涌井に対する最大限の敬意じゃないかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:32:53.94 ID:OJH17NYud.net
>>205
このローテで何回先発登板できるんや?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:33:42.15 ID:bxoGCvCh0.net
問題は涌井を出したことではなく、果たして楽天涌井を打てるのかという事だ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:33:47.15 ID:whieLcFoa.net
>>312
トレードの候補先涌井に提示して選ばせたんじゃないか
それくらい涌井を尊重したんだと思う
そこまでやらないと今後FAに来てくれる選手いなくなる
FAで来ても飼い殺しはしませんよアピールだと思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:34:04.68 ID:qNZ/xNRca.net
中村稔弥が先発って報道どっかであった?

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:34:30.64 ID:OJH17NYud.net
>>244
チェンも3点台ではまとめてくるだろ
うまく使いどころがあればの話だけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:35:14.82 ID:OJH17NYud.net
>>236
それ以上の期待値をその後のドラフトで稼いだから

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:35:17.44 ID:sthT68Cba.net
>>260
やきゅつく脳だからそう考えちゃうんだろうねww

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:35:20.12 ID:m9K1OXag0.net
>>296
要らんわbyちな猫

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:35:27.23 ID:DiNZUduSd.net
7荻野
8福田
Dロメロ/安田
3井上
9マーティン
4中村
5レアード
2田村
6藤岡/平沢
柿沼岡角中清田
石川種市西野小島二木美馬(岩下千隼)
ジャクソン(ハーマン)松永東条東妻益田

これになったら客観的に見てAクラスの戦力だよね?

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:36:19.37 ID:QJyQxMtua.net
目を閉じて酒居がホームランを打たれる姿を思い描いて下さい





デスパイネですね?

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:36:24.72 ID:eZ/sLVa+M.net
酒居プロテクトしてないのが解せないわ
唐川とか田中とか守ってたのかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:37:02.17 ID:T+Edvwuza.net
取りに行ったんだから取られるのは仕方ないだろうもう
問題は取る必要ないものを取りに行くことただでさえ枠ないのに
(38)とか取る余裕ねえから前のサントスでも取って井口の機嫌損ねないようにしとけよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:38:07.89 ID:cL88U8H5a.net
>>140
何でお前ワッチョイ無いんだ…?

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:38:25.90 ID:whieLcFoa.net
日シリのゲスト解説の涌井さん思い出すと泣ける
ロッテで日シリ出たい言ってたのにゴメンなワクワクさん

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 16:39:21 ID:KuNc2vwW0.net
サブロー⇔工藤、久保⇔橋本みたいなことやるよりはまあいいか

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:39:56.28 ID:7UYnBGY+0.net
>>280
対うち除けば3.50だからまぁ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:40:25.85 ID:7UYnBGY+0.net
>>286
うちにボコられてるだけだから

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:41:01.19 ID:pdRkfxkwa.net
そのボコられたマリンが本拠地になるんですが

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:41:03.76 ID:vgr2DiOhd.net
>>329
涌井さんの前で胴上げ決めたるわ
ってなっても悲しい
コーチとかやるのか知らんけど戻ってきてほしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:41:25.63 ID:qNZ/xNRca.net
先発ローテ候補10人前後いるから来シーズンよっぽど選手の不調と怪我が重ならない限りローテは余裕で回せるよな
あとは野手スタメンが今年以上の成績残せれば…

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:42:05.91 ID:Y435+7/20.net
>>329
先発で当番する機会を求めて自分から行ったんだし別によくないか…?
それもまぁ一種のリップサービス的なもんでしょ仕事よ

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-ItEi [118.158.223.186]):2019/12/19(Thu) 16:42:26 ID:74ydom3F0.net
>>236
ドラフト2位枠を無駄にしなかった年のほうが少ないだろ

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-8ZJU [219.103.155.205]):2019/12/19(Thu) 16:43:03 ID:NrgtgRNj0.net
JJとハーマンなら益田を休ませたい時も78から89にスライドできるし
東條松永の変則セットを6回や勝負所で挟み込めるし
吉井さんの継投にひろがりは出来たと思う
先発ローテから脱落したメンバーも含めてビハインドの場面でいかに
試合を捨てずに拾えるかも大事だしそういう場面でも積極的に投げさせたい

339 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-3p2b [106.154.117.156]):2019/12/19(Thu) 16:43:11 ID:whieLcFoa.net
>>334
楽天クビになったらコーチで戻ってきて欲しいけどね
あのGMと福浦監督だったら
選ぶのはやっぱりあのGMなのかな

340 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 16:43:43 ID:pdRkfxkwa.net
というか酒井なら先発でも使えたのにさぁ…ほんとアホ

341 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-upP4 [49.104.9.217]):2019/12/19(Thu) 16:43:56 ID:muLMYywqd.net
>>242
安田が来年からいきなりバリバリにやれるとは思わないけど一軍で使うことにはなるだろうしこれからのことを考えると楽しみすぎる

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:45:45.07 ID:vgr2DiOhd.net
和製大砲山口くんにも期待しておるぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:45:52.82 ID:pdRkfxkwa.net
自分の引退試合の為に足攣ってまで全力で投げた涌井を簡単に放出する裏で
離婚捏造した上で前妻から花束受け取ってる井口wwwwwwww

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:46:14.04 ID:whieLcFoa.net
>>336
涌井は普通にロッテファンだったからね
ロッテで優勝して喜んで欲しかった
それは名誉ロッテファンの益田に託すとしますか

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:46:25.34 ID:mCQBgvmZ0.net
これで鳥谷とったらどうしよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:46:35.29 ID:eZ/sLVa+M.net
811 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-l9TS [106.181.193.62]) 2019/12/15(日) 11:45:29.15 ID:+GU8qLNRa
>>809
で、2位で指名した変なのは吉井口に寵愛されて登板する度に被弾繰り返して試合ぶっ壊してるけどそれはいいの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:46:51.94 ID:cL88U8H5a.net
>>340
結構前から酒井酒井書いてるから揚げ足取るけど酒居な

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:47:11.19 ID:pdRkfxkwa.net
来オフ益田「やっぱ俺も涌井さん大地と野球したいっすわ」
来オフ松永「俺も」

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:47:44.82 ID:Vn6IjV3C0.net
>>312
涌井は関東や名古屋のチームと折り合いつかなかったから
東北つー感じじゃねーの

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 16:47:46.18 ID:YryNUIF2.net
これくらいでファンやめるならとっとと出ていってほしいわうるせえから
大地涌井酒居追いかけて楽天ファンにでもなれよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:47:46.45 ID:pdRkfxkwa.net
>>347
どうでもいいわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:47:57.74 ID:NrgtgRNj0.net
>>329
そういえば今思うと日シリで里崎と涌井はゲスト解説やってたな
もしかしたらその時本人から一言挨拶的なものあったかもな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:48:03.42 ID:ob1fYj8Y0.net
>>346
みんなNG入れてるんだからうんち貼らないで

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:48:12.46 ID:vgr2DiOhd.net
酒居とか東妻とか微妙に変換しづらい
そして読めない小島

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:48:28.68 ID:pdRkfxkwa.net
>>350
簡単にファン辞めれるなら苦労しねーよバカヤローが

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:49:13.64 ID:+WNF1iZG0.net
小島は小島で変換すればいいからやさしい

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:49:36.87 ID:qNZ/xNRca.net
最近獲った選手腐すのもなんだけどジャクソンは親権問題、ハーマンは球速の衰えと不安要素あるのがね
この補強の成否で酒居放出の穴が小さいか大きいか変わる

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:49:38.68 ID:kU0muDdQ0.net
>>300
> 涌井の金銭トレード叩いてる人いるけど
> 一軍でろくに投げない年俸2億の人を二軍に置いておくより
> 年俸2億+金銭のお金で他の選手取った方がいいだろ
> 戦力的には得よ

鳥谷年俸50%OFFで2億
これの方が無駄遣い

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:51:15.78 ID:pdRkfxkwa.net
>>346
こんなんいちいちログ取ってんじゃねえよ
暇なん?恨むなら酒井クラスを勝手に2位で取って勝手に放出したクソフロントに粘着しろよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:51:20.30 ID:WSgvXyPUd.net
>>357
レイビン・マンより働いてくれればOK

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:51:54.88 ID:rzQQNr7M0.net
【ロッテ】戦力外の西巻獲得
【ロッテ】FAで美馬獲得
【楽 天】FAで鈴木大地獲得
【楽 天】金銭トレードで涌井獲得
【ロッテ】ハーマン獲得
【楽 天】人的補償で酒居獲得
【ロッテ】人的補償で小野獲得

西巻・美馬・ハーマン・小野⇔鈴木・涌井・酒居

うーん

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 16:52:46.20 ID:ihHEJSHX.net
R佐々木がホンマたのしみ
甲子園行ってないから投げてる動画も少ないし
早く浦和でみたいわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:53:01.34 ID:9TtYV8AI0.net
>>357
球速の衰えとかいうが大体148〜150が最速で9月も148出てるから不安と言うほどじゃなくない

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:53:08.30 ID:Y435+7/20.net
嘆いてる人達は何でネガってるんだ…?

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:53:15.62 ID:7UYnBGY+0.net
>>357
ジャクソンはお仕事ちゃんとやらなきゃっていい方向にいけばって期待
ハーマンは失点の殆どが5月までで6月以降の成績凄まじい
30イニング近く投げて失点たったの4やぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:53:25.56 ID:Iak5/uMZa.net
まあ全然悪くないとは思うけどね
少なくとも将来性含めてしっかり考えてるように伺える

過去はこういう悩みすらさせてもらえなかったんだから上出来だと思うわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:54:34.16 ID:sthT68Cba.net
>>359
これは恥ずかしいwwwwww
酷くみっともない言い訳だ
来世ではハエに出世出来るといいね!!

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:54:39.01 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>361
戦力としてなら実質的には美馬・ハーマンと鈴木・酒居のトレード
おまけにどんどん衰えていってる涌井で将来性のある西巻・小野を獲れたと考えれば十分こっちの得だわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:54:45.69 ID:NkNduaOg0.net
>>362
R佐々木とC佐々木だとレアとコモンみたいね

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:54:49.35 ID:QJyQxMtua.net
>>364
もっと上手くやれただろ的な

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(Thu) 16:55:02 ID:ihHEJSHX.net
>>364
煽りカスといつもの106.181だからNGにしといたほうがいいよ

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-prDO [106.73.166.33]):2019/12/19(Thu) 16:55:19 ID:+WNF1iZG0.net
>>366
昔はただただ主力を放出するだけで納得なんて出来なかったからな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:56:19.23 ID:ka4/P58gM.net
やけにまとめて比較したいようだけど
キャリアハイ残した大地がFAで出てった以上そりゃ単純に損するのは当たり前じゃないだろうか…

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:56:41.25 ID:Y435+7/20.net
>>370
これ以上って無理じゃね…?

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:56:45.91 ID:muLMYywqd.net
>>357
ハーマンは前半酷使連投しすぎたせいで悪かったけど後半はいいからな
吉井の運用なら多分いけるやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:57:00.07 ID:bL8ahiXK0.net
酒居の事昼に知って今までずっと考えてたけどやっぱありえんわ
成績的にも年齢的にも

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:57:23.80 ID:KuNc2vwW0.net
涌井のとこだけはネガるというか寂しさしかないしな
金銭が活躍すればいいけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:57:48.05 ID:whieLcFoa.net
>>364
人気選手の流出
移籍先が楽天
金銭トレードなら補償で人獲られてんじゃねーよ

こんなところかな
戦力的に至極妥当な結果だと思うけどね
あとはロッテが変わろうしてるのが受け入れられないとか
井口が嫌いとか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:57:56.12 ID:pdRkfxkwa.net
>>361
実質
ハーマン(36)美馬(33)⇔涌井(33)鈴木(30)酒井(26)

のトレードだろ(小野と西巻はオマケというか計算外)

何が若返りというのか

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:58:30.35 ID:sthT68Cba.net
もしかして涌井のトレード放出前提で美馬獲りに動いてたかもしれんのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:58:41.63 ID:QO4aZ4aba.net
ハーマンと西巻入れて4-3トレードとかいってるけど違和感あるわ
ハーマンは決裂してウチが獲っただけだろうし

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:58:44.24 ID:D05NYCddd.net
大地が出てった時点で損は確定だからな
美馬と酒居の比較なら得してるしハーマンも取れたから補強ポイントはしっかり抑えられてる

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:59:05.45 ID:Y435+7/20.net
>>377
寂しいのは同意涌井のグッズ持ってたしでもそれだけ投手の層が厚くなったってポジティブに考えてるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:59:36.99 ID:pdRkfxkwa.net
美馬と酒井の比較で得か損か言われてる時点で損だわ
トレードじゃないんやぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 16:59:58.82 ID:7UYnBGY+0.net
>>377
これはわかる
戦力としてはあまり惜しくはないけど単純にFAで来てくれた地元選手がいなくなるのが寂しい

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:00:14.84 ID:whieLcFoa.net
涌井出して発狂してる人は来年も涌井を戦力でカウントしてたの?

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:00:17.50 ID:eZ/sLVa+M.net
小野ってどうなんだ
平沢にプロ初ホームラン打たれた奴だろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:00:34.11 ID:7UYnBGY+0.net
>>382
まったくそのとおり

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:00:40.07 ID:7cEOZEQGp.net
>>385
千葉出身だし、劣化してもいいからロッテで引退して欲しかったよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:01:12.10 ID:EDuVSI7j0.net
防御率4点後半のビハロンが取られたくらいで騒いでるやつ馬鹿だなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:01:26.07 ID:bL8ahiXK0.net
ハーマン取れるから酒居外したってことか?
年齢26と35
日本人 外国人
酒居はあと5.6年はバリバリ働ける
何考えてるんだ?

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:01:40.48 ID:eZ/sLVa+M.net
涌井に気を遣った結果酒居が犠牲になってしまった
金銭トレードの額っていくらなんだろうな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:01:43.21 ID:pdRkfxkwa.net
>>386
涌井の売り時にレギュラー級の内野手取ってこれる機会をわざわざフイにして
よりにもよって鳥谷引換券にしちゃったから

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:02:00.55 ID:whieLcFoa.net
勝てばいいのよ勝てば
そんなに悪い布陣だとは思わないけどね

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:02:10.94 ID:aF75YKLJd.net
さらなるトレードも厭わないみたいだね
自ら扉を閉ざす必要はないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:02:11.54 ID:Y435+7/20.net
>>378
楽天の一部ファンがおかしいだけだからそこまで嫌うことないと思うんだけどねぇ他はおおむね同意

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:02:46.12 ID:K3HzMF1o0.net
合理的に考えれば涌井一人で済んだところを酒居まで取られたって考えになるだろ金は入るとはいえ
その金をどう使うかで評価待ち

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:03:05.37 ID:9TtYV8AI0.net
>>391
リリーフってそんなに年数持つの稀じゃね?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:03:15.80 ID:vgr2DiOhd.net
>>389
知り合いたくさんいるし環境変わるし涌井さんのためには最善なんだろうけど
頭で納得しても心が寂しいわ

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-8ZJU [60.65.189.22]):2019/12/19(Thu) 17:04:01 ID:/+0UVweX0.net
ロッテは首都圏だからいわゆる地元メディアがなくて良かった
地方球団が地元出身のFA選手を金銭で放逐したら1週間ぐらい特集組んで叩かれそう

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-cfex [106.73.33.32]):2019/12/19(Thu) 17:04:06 ID:9TtYV8AI0.net
涌井の件は松本も相談して考慮したとコメントしてるしな

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53fa-D255 [115.176.51.107]):2019/12/19(Thu) 17:04:12 ID:Y435+7/20.net
スポナビの記事でまだまだ補強するとか言ってたけどこれで補強終わりかな?外国人枠もいっぱいだし

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 136c-2sPR [125.3.131.231]):2019/12/19(Thu) 17:04:13 ID:bL8ahiXK0.net
>>398
その考えは中継ぎの育成放棄してるんだが?

404 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-kcMS [49.98.138.250]):2019/12/19(Thu) 17:04:27 ID:D05NYCddd.net
>>389
涌井はまだまだ引退したくないだろうしそこはしょうがないわ
楽天でも二年以内に結果が出なかったら引退だろうけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:19.36 ID:bMNh1AyJd.net
トレードと補償での移籍なら二人とも将来的に指導者やスタッフで帰ってこられる道はあるでしょ、特にロッテはそういうケースが多いし。
自分から出ていった選手は知らん

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:19.82 ID:EDuVSI7j0.net
有吉戻ったら酒居なんて浦和候補なのになに言ってんだか

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:21.68 ID:eZ/sLVa+M.net
>>403
中継ぎと外国人は育てるもんじゃないよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:30.84 ID:pdRkfxkwa.net
>>397
どう使うかって、もう答え知ってんじゃん

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:38.17 ID:9TtYV8AI0.net
>>403
そう言われてもなあ
個人的には仮に酒居が有吉でも成田土居古谷でもあんたらにギャーギャー言われてるんだろと思うし

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:50.54 ID:ul/V87mZ0.net
涌井の最終戦の中継ぎ登板ってロッテでは最初で最後の中継ぎだったっけ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:53.81 ID:pdRkfxkwa.net
吉井は酒井寵愛してたしブチギレて退団まであるな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:05:59.12 ID:0G4T8Q+Ja.net
先発:種市石川美馬岩下二木小島西野千隼土肥
中継ぎ:ジャクソンハーマン松永東條田中東妻中村稔(有吉内チェン)
抑え:益田

投手陣は涌井酒居抜けても十分余裕あるな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:06:13.02 ID:4/884u99a.net
>>387
正直期待薄だろ
今年何試合か上で投げてるけどボコボコだったし
タイプ的には南に近い

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:06:16.05 ID:eZ/sLVa+M.net
とりあえず土居取られなくて良かったな

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53fa-D255 [115.176.51.107]):2019/12/19(Thu) 17:07:49 ID:Y435+7/20.net
>>403
抑えならまだしも中継ぎって社会人とか外国人とかが埋めるもんってイメージ

416 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 17:08:29 ID:pdRkfxkwa.net
ちなみにサブローの補償は高口、涌井の補償は中郷な
普通にやればその程度の補償しか取られない

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:09:02.65 ID:/+0UVweX0.net
>>414
山口も含めて手術明けをプロテクトしてて安心したわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:09:18.71 ID:D05NYCddd.net
6年バリバリ働けるリリーフって益田レベルの鉄腕じゃないと無理だろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:09:57.93 ID:whieLcFoa.net
涌井は誰かと違ってロッテが嫌で出て行くわけでもなさそうだな
トレードの話自体はかなり前から時間かけてしてたみたいだし
それで二木を自主トレに誘ってくれるんだから
ロッテの投手陣の事は案じてくれてるんだろうね
コーチで戻って来て欲しいと切に願うのみ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:10:07.47 ID:7UYnBGY+0.net
>>403
そもそも中継ぎで年数保たないって話がなぜ育成放棄なんだ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:10:16.29 ID:74ydom3F0.net
去年オフの時点で涌井をトレードに出しておけば、それなりの選手獲れたかもしれないけど、
去年オフの時点では涌井をトレードに出せるほど先発ローテの目処が立っていなかったからな。

今年1年で涌井抜きで先発ローテを回せる目処は立ったけど、涌井の市場価値も下がってしまった。
しゃあない。

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:10:17.62 ID:pdRkfxkwa.net
清水の放出の時ですら那須野と斎藤俊夫クラスで1対2トレードできたのに
涌井で鳥谷ってあのさぁ…

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:10:58.42 ID:9TtYV8AI0.net
来年のFA取得は松永だっけか

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:11:26.32 ID:eZ/sLVa+M.net
松永移籍を見越して成田とかプロテクトしてたんかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:11:41.85 ID:9TtYV8AI0.net
>>421
今年まさかここまで先発候補出てくるとか夢にも思わなかったからなあ…

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:11:52.76 ID:bMNh1AyJd.net
>>412
取り敢えず上で投げさせたい、試したい投手はたくさんいるから、その選手たちの見極めに来年はなるのかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:12:07.76 ID:a4S2y+gS0.net
涌井で藤浪獲りたかったなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:12:53.25 ID:whieLcFoa.net
>>423
そこ注目だな
年俸調整込みでどれくらい上がるのか
松永も年も年だから複数年提示はしないかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:13:01.68 ID:pdRkfxkwa.net
いつまでもゲーム感覚で、遊びの延長で編成やってんじゃねえよ
俺は訴えられるのは覚悟の上で便所の落書きに自分の思いのままに書き込んでるんだよ
ファンの気持ち少しでも考えたことあるんか?なぁ井口よ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:13:24.14 ID:+OuQERzpa.net
ロッテフロントのショタコン化が著しいな
小野は同世代にいい投手揃ってるから刺激を受けて欲しい

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:13:26.11 ID:QO4aZ4aba.net
金銭ってのが微妙なんだよ
ファンには見えないモノだし適正なのか特価なのか
それを黙らせるには人的でもっと譲歩させるべきだったな

さんざん裏取引してるんだから

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:14:21.73 ID:bL8ahiXK0.net
バリバリは言い過ぎた
ただ土居古谷より酒居の方が現時点で確実に戦力にはなるでしょ
この2人を期待してない訳じゃ無いけど阿部みたいになる可能性だってある

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:14:41.62 ID:pdRkfxkwa.net
明日の朝刊には鳥谷だろうな
起きてすぐ首吊れるよう準備しとこう

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:15:30.31 ID:fbTUoFEs0.net
来季は土肥、小島、中村の左腕トリオ開花の年になるだろう
あー投打ともに楽しみだ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:15:32.91 ID:a4S2y+gS0.net
>>415
チーム作りの基本は先発投手と打線を育成して、リリーフはその年その年でその場凌ぎでも全然いいわな
なんなら後ろ3人外人だけで固めるのもそれはそれで全然あり
2015年のヤクルトはそれで優勝した

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:15:42.03 ID:D05NYCddd.net
>>432
まあでも酒居のそこも見えてるからなあ
今年の酒居の穴くらいなら他でも簡単に埋まるしだったら育成でエースが育つ可能性に賭けても良いと思うよ俺は

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:15:53.03 ID:NrgtgRNj0.net
まあ3年後はWエースが種市と朗希で守護神は土居だな

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:16:19.72 ID:9TtYV8AI0.net
そことの兼ね合いで将来性を選択したというだけだろう
来年とりあえずビハインド敗戦処理やらすなら駒はいるから
それだけの事

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:16:36.83 ID:YYVXCQ2aa.net
>>78
コイツを魔改造して使えるようにしたらでかいな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:16:47.00 ID:T+Edvwuza.net
大引なら許す

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:16:54.14 ID:cL88U8H5a.net
土居大きくなって153キロとか成田腕下げて速くなったとか実際試合でどうなのか早く見てみたいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:17:18.56 ID:muLMYywqd.net
>>418
そう考えると益田ってすげえわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:17:28.21 ID:pdRkfxkwa.net
そこまでして若手守って活躍できる保証あんの?ないよね??

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:17:30.80 ID:InLUxpHZp.net
酒居なんて有吉で楽に埋まるだろ
まだグチグチ言ってる奴はどこファンかな

445 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-o+z3 [106.180.38.3]):2019/12/19(Thu) 17:17:48 ID:YYVXCQ2aa.net
>>84
涌井の100イニングは普通に
小島と千隼で埋まりそうだけど

446 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 17:17:51 ID:pdRkfxkwa.net
益田なんてただ投げてるだけだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:18:17.74 ID:pdRkfxkwa.net
有吉の復活はない
ロッテの投手は怪我病気後は二度と復活しない

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:18:28.47 ID:s40i7ZcKM.net
メジャーの大物助っ人日本来そうなやついるの?

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:18:42.76 ID:+Ov7n5pda.net
美馬、福田、ハーマン、ジャクソン…ストーブリーグを盛り上げるロッテの的確補強
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00212858-baseballk-base

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:18:46.78 ID:bL8ahiXK0.net
なに言っても仕方無いか
今いるロッテの選手応援した方がいいな
そう考えるわ

451 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-ESmM [106.128.71.157]):2019/12/19(Thu) 17:19:01 ID:sthT68Cba.net
涌井には誠意は見せられただろうし、中堅どころとられるのは仕方ないかなあ

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-cfex [106.73.33.32]):2019/12/19(Thu) 17:19:05 ID:9TtYV8AI0.net
ただもちろん痛くないわけはない
けど多くのプロテクト案でも当落線上だったんだから何故外したと喚くほどでもない
互いの新天地での活躍を期待する

453 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-o+z3 [106.180.38.3]):2019/12/19(Thu) 17:19:12 ID:YYVXCQ2aa.net
>>103
どんなにアホな奴でも結婚式のときはスーパーマンのように仲人が言うのと同じだな w

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:19:20.69 ID:dm06xCsu0.net
益田さんインスタ再開してくれないかな
心が寒い…

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:20:06.74 ID:9V+r4iu1a.net
酒居で良かった

成田土居松田若手取られたら泣きそうになったわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:20:24.10 ID:pdRkfxkwa.net
まつだwwwwww

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:21:30.47 ID:D05NYCddd.net
>>450
そうそう
もう決まったことだし元からファンにはどうしようも無い事なんだからイジイジ考えてても仕方ないって
良いことを考えようぜ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:22:01.72 ID:nbCuMV6a0.net
酒居なぁ
完成しきった投手だし伸び代はないが前半戦だけならフル回転出来るぐらいの胆力はある
スタミナないからフルは無理だが取られるのは惜しいな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:22:14.08 ID:pdRkfxkwa.net
>>457
これ敗北宣言と見なして宜しいか??

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:22:36.70 ID:aC9ZCIp5M.net
まあ、来年楽天より上なら良い

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:22:46.17 ID:NkNduaOg0.net
選手たちには涌井大地酒居が抜けちゃって上に不信感持つとかじゃなく、デカいチャンスが来たもんだと目の色変えてほしいもんだね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:23:05.94 ID:cL88U8H5a.net
楽天は主力の年齢考えると来年に賭けてるね
ロッテは来年Aクラスから徐々に佐々木と標準合わせてる感じ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:24:14.78 ID:9TtYV8AI0.net
>>461
プロなんだからそうじゃないと困るよね
福田の年俸見てやる気なくす中堅ベテランがいたらガッカリだよ
基本ロッテの査定甘いのに不満いう選手もいるしさ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:24:27.08 ID:KuNc2vwW0.net
酒居レベルが事前予想でも実際でも漏れるんだから若手含め選手層だいぶ上がったってことよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:24:31.33 ID:vgr2DiOhd.net
はあ成田きゅんかわいい(現実逃避)

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:24:51.24 ID:D05NYCddd.net
>>463
俺も活躍してFAで出て行くぜ位のハングリーさが必要だよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:25:14.45 ID:whieLcFoa.net
>>457
選手自体はそんな感傷的にならないしね
転勤みたいなもんで
どこのチームに行こうが古巣の選手とは仲も良いし
近年悲壮感漂う移籍なんか新井か楽天7番くらいだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:25:31.48 ID:nbCuMV6a0.net
楽天の小野とかお前ら知ってたか?
俺は今回初めて知った

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:25:39.33 ID:mPCYELrtd.net
>>445
種市や西野もそんなに今年イニング投げてないしな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:26:28.74 ID:fbTUoFEs0.net
ロッテみたいにプロスペクト多すぎるとこうなるのはよくわかった
その点楽天はいいよな
ロッテで言うところの成田古谷土居藤原安田あたりの有望株いないだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:26:30.24 ID:9TtYV8AI0.net
>>468
ドラフト前にロッテ上位候補記事が出てたはず

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:26:54.02 ID:whieLcFoa.net
>>454
どこぞのPTAじゃあるまいしバカがバカを見つけてバカ騒ぎするから
俺たちの益田兄貴が全くファンと遊んでくれなくなってしまった

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:28:11.11 ID:whieLcFoa.net
>>463
実際三木は寂しいのはそうだけどチャンスの気持ちの方が大きくって言ってたな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:28:44.48 ID:4OClpLGIM.net
酒居自体は正直どうでもいいけど小野と交換は腹立つ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:28:52.49 ID:4uGPVywo0.net
涌井と鈴木で5億浮いたのか
不良債権を処理したことは褒めていいだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:28:56.51 ID:sthT68Cba.net
ただポイ捨てはちょっとなあ、、

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:29:19.80 ID:/+0UVweX0.net
>>462
ロッテも普通にAクラス目指して欲しいけどな
有望株が揃ってるけど今のパリーグは数年後に黄金時代を迎えられると確信できるほど
甘くないし来年はガチじゃないアピールしてる余裕はない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:29:38.82 ID:NkNduaOg0.net
>>463
福田の年俸もそうだよね
アレに不満を感じるだけなのかもっと稼いでやると躍起になるか
それこそ福田本人は柳田悠岐に男として見苦しいほど嫉妬してるからどこかで勝ちたいって30過ぎて言える男なんだよな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:30:08.41 ID:Y435+7/20.net
そういや福浦がコーチにいるし小野がこっから2000本安打目指すのもあり

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:31:04.19 ID:mCQBgvmZ0.net
西武みたいに毎年リーグを代表するような選手が出てくるチームなら放出祭にもたえられるけどうちみたいなたまに出てきた育成成功例がポンポンでていかれると辛いなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:31:08.24 ID:HuCVcMDQM.net
松本はまだ補強する気なんだな。
新外国人に加藤あたりの交換トレードなどありそうで楽しみだ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:31:17.42 ID:cL88U8H5a.net
正直今年の楽天の二軍で防御率3点台は不安だけど去年の方が良い

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:31:28.25 ID:81LtCTS3d.net
スレ立ててからやっとスレの内容追えたよ
煽りカスは目に入れないようにするとレス番飛びまくるな

酒居はリリーフ転向初年だから来年も見たかったけど
ロッテ大卒社会人投手は即戦力にならないとgdgd煮え切らないままの奴多いから
いい見切りの時期だったと思うことにするか
セットからの投球甘いとこ楽天で直してロッテ戦以外で活躍してくれや

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:31:28.28 ID:O5iNK9Vaa.net
>>468
Wikiみてたわ
あれでフミヤって読むのな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:32:18.50 ID:mCQBgvmZ0.net
ここから数年はソフバン楽天西武がA ハムロッテ檻がBの構図は変わらなくなりそうな予感

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:32:33.93 ID:4OClpLGIM.net
でも小野取ったってことは井口は再来年まで契約あるのかね
再来年ダメなら流石にヤバイだろうけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:32:35.16 ID:JVakkGRwM.net
若手はこれで奮起してほしいよね
お前らのために涌井酒居が出ていくんだぞと

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:32:41.67 ID:whieLcFoa.net
ロッテの選手の見切りは一級品
つまりそういう事だ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:33:39.96 ID:Vn6IjV3C0.net
>>459
ふっ・・・・・
なんぼでもこーゆーことはあるんだよ
これまでもこれからも

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:33:57.56 ID:ob1fYj8Y0.net
小野ユウだと思ったらフミヤだった
そもそも郁でユウとすら読まなかった

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13df-1ZZR [61.211.126.22]):2019/12/19(Thu) 17:34:25 ID:0tjwr66O0.net
>>465
かわいいよね〜

492 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-l7Yz [182.251.114.190]):2019/12/19(Thu) 17:34:36 ID:9V+r4iu1a.net
素材型の小野がとれたから良かったわ、中継ぎとして頑張ってもらおう

俺の成田土居松田が残ってくれたから文句無し

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:35:49.16 ID:s40i7ZcKM.net
まあ切れる矛先は巨人じゃなく楽天選んだ鈴木だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:35:49.51 ID:/+0UVweX0.net
俺は小野イクだと思ってた

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:36:52.15 ID:MdPEEHN5F.net
酒居に関して文句言っているやつはどうせ他の選手取られても文句言うようなやつらだろうな
俺は絶対外さないと思ったが若手メインと一貫した考えあったみたいだから支持するよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:36:52.66 ID:vgr2DiOhd.net
>>491
お目目がキラキラしとる
吉田輝星もだけど秋田の人って目の色が薄いのか

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:36:57.98 ID:whieLcFoa.net
>>492
好みに統一感がないな
俺なんか荻野唐川成田で統一感バッチリ
今年はここに益田が加わったけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:38:40.41 ID:sthT68Cba.net
若手は酒居分のイニング投げるチャンスがあるわけだから頑張って欲しい
ローキが下でみっちりやれる位の層はあるし、数年後ほんと楽しみ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:40:17.67 ID:goPWQO6ld.net
流石に今年の若手枠全員ダメでしたはなさそうだし一人でもモノになってくれれば来年は十分よね

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:40:33.45 ID:4OClpLGIM.net
>>495
ネットの評価は試合数投げてる中継ぎを評価する傾向あるよね
あのレベルは代用が効くというかドラフト下位で賄う球団もあるから外れる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:40:42.37 ID:sthT68Cba.net
今年土肥のタオル買ったから出されなくて良かったわ
量産型成瀬として頑張って欲しい

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:41:56.01 ID:Y435+7/20.net
涌井が金銭なのはまだ選手獲るからだと今思ったんだけどどうだろ外国人ガチャするのかはたまた鳥谷クラス獲得か

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:42:14.48 ID:O5iNK9Vaa.net
2019 佐藤トシ
2018 東妻
2017 藤岡
2016 酒居 人的補償
2015 関谷 引退
2014 田中 引退

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:42:25.23 ID:eZ/sLVa+M.net
>>84
涌井がいなくなってから先発が整備されたのに何言ってんだ
戦力的にはいないほうがいいとまで言えるぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:42:31.46 ID:nXn/YZC+a.net
こんなワクワクするオフシーズンなかったよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:42:54.78 ID:L8NkOL+X0.net
小野もそうだけど佐々木ろうきと横山も入ってくるんだな
前向きに考えることも大事かな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:43:33.01 ID:9TtYV8AI0.net
鳥谷とるならとっくに手を出してると思うから枠ではないんじゃないかなあ
井口が粘りに粘って泣き落とすために時間かかったならまだあり得るかもだけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:45:00.69 ID:W5LEo0A80.net
鳥谷の説明書置いておくぞ
足は相当劣化
打は打てても単打
守備も劣化
おそらく眼の劣化がやばい
どんな場面でも基本四球狙い
ベンチに置いといたら静かにガムクチャしてるだけ
代打は難しいとか言ってくる

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:45:02.78 ID:81LtCTS3d.net
>>250
土居取られたら高校野球界からそっぽ向かれるとか言ってたゲーム脳君は
やっぱゲーム脳って言われてたの悔しかったのか

クビとプロテクト外を十把一絡げにしてたの皆に笑われて赤っ恥かいたのもう忘れたのか

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:45:13.42 ID:4OClpLGIM.net
175cm67kgって楽天はカラダ作りあまり重要視しない球団なのかな
とりあえず大卒からプロ入りした気持ちで一からやり直して欲しいわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:45:31.52 ID:whieLcFoa.net
明日から契約更改再開かね
未更改は
角中益田石川大谷松永清田荻野安田岡チェン山本

角中が1.31億からどれだけ下げるか
荻野がどれだけ上げるか
トリは益田かな?
更改終わったらまた何かインスタ上げてくれるかな
大晦日は何かやって欲しいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:45:55.88 ID:NkNduaOg0.net
そういえば最新の千葉魂だかに井口は年内の仕事を終えて颯爽とスポーツカーで走り去ったみたいなことが書いてあったし
鳥谷推しも終わったんだと思うことにするぜ!

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:46:27.55 ID:mPCYELrtd.net
>>502
まだ取ると松本が明言した

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:49:02.41 ID:xXW1td3Zp.net
松本がここまで活発に動いてるのをみると林の下にいる時はもどかしくてしょうがなかったんだろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:49:08.42 ID:nwZ+PRrva.net
いろいろあってソワソワするわ
数年後井口が讃えられてるのかこきおろされてるのか

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:50:15.60 ID:D5fjwP20a.net
新助っ人欲しいんだよな
実績ある助っ人は手堅く活躍するだろうが、まっさらな新助っ人でああだこうだ言うことこそストーブリーグの一番の楽しみ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:50:45.92 ID:81LtCTS3d.net
>>510
ここでも投手育成ノウハウが役立つってことか
小谷コーチには足向けて寝られないな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:50:52.44 ID:k4wZuXADd.net
けっこう前からトレード模索してたけど希望するレベルの選手は
どこも出してくれなかったのか 先発条件付きだしな
同一リーグに金銭トレードするくらいなら飼い殺しにだって出来たけど
退団したいという本人の意思を尊重したんだろうさね

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:51:11.44 ID:whieLcFoa.net
>>516
お前デビ山だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:51:24.73 ID:D05NYCddd.net
涌井の枠で誰を取るのかな
外国人良いな西岡と鳥谷は取るんじゃ無いぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:51:34.66 ID:9V+r4iu1a.net
鳥谷は年俸半分なら原辰けど、1/10以下の年俸なら別に来てもよい、その代わり特別扱い一切無し

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:52:09.17 ID:0G4T8Q+Ja.net
まあこれから補強する外国人は保険扱いだろうし過度な期待は禁物

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:53:04.36 ID:R+5Xaat0r.net
ドラフトで即戦力中継ぎ1人欲しかった

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:53:57.04 ID:R+5Xaat0r.net
>>521
それでも4000万だぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:53:58.15 ID:T+Edvwuza.net
>>521
それでも4000万なんだよなあ…

526 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-kcMS [106.128.46.145]):2019/12/19(Thu) 17:54:09 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>521
それでも嫌だわ
何年か前に藤浪とかをどっかに連れ回してたの週刊誌に撮られてたろ
鳥谷なんか獲ったら若手に悪影響及ぼしかねない

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:54:48.41 ID:NkNduaOg0.net
>>526
その件はたぶん西岡さん主導だから…

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:12.69 ID:KZIw0QIo0.net
嫌な言い方だけど
もう涌井は不良債権直前だっただろ、上手く処理できたと思うよ
酒居が獲られたのがなあ
小野って使えるのかね

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:19.55 ID:BAkMbzJJa.net
65人+茶谷新外人
67でスタートして途中で鎌田あたりを支配下に
これでいいのでは

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:24.57 ID:OV8F1kM00.net
マーティン、レアード、ジャクソン、ハーマンとある程度計算出来る外国人で外国人枠埋まったからネームバリューある外国人は取れないよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:34.28 ID:D05NYCddd.net
クリスマスに最後の発表してズコーッてなりそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:45.41 ID:R+5Xaat0r.net
鳥谷が指導して内野守備が強化するならありだけど今の阪神の内野の守備力見ているととても鳥谷がそんな事するようには見えない

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:55:46.34 ID:WSgvXyPUd.net
4000万単年くらいなら別にいいよ
出場契約が無ければね

534 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-5TeV [106.132.216.165]):2019/12/19(Thu) 17:56:01 ID:T+Edvwuza.net
ロッテの4000万付近(去年)
藤岡3500
南4000
有吉4200
二木4300
清田4400
荻野4500

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:57:04.64 ID:R+5Xaat0r.net
そう言えば荻野の年俸更改はいつ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:58:10.86 ID:xXW1td3Zp.net
これで茶谷の話が進むな

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:58:11.34 ID:KZIw0QIo0.net
鳥谷獲ることがなんで前提になってるんだろ?

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:58:32.33 ID:qYHyemBa0.net
まあ来年は楽しみ満載だけど
最後の順位は最下位はないと言うことだけかな・・・

先発 美馬
救援 ジャクソン・ハーマン・小野
外野 福田

ここらへんが新戦力だな
やはり安田・平沢がブレークしないと優勝はおろかAもギリギリだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:59:11.52 ID:bMNh1AyJd.net
>>510
プロに入ってから4年間、何をやってたんだ?
トレーニングで筋肉がつけば多少は体重が増えそうだけど

これは浦和寮に入寮して泣きながら食トレ待ったなし

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 17:59:21.03 ID:kU0muDdQ0.net
>>507
鳥谷の年俸が高すぎるため、全員の契約更改が終了した後に入団発表予定

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:00:21.95 ID:81LtCTS3d.net
>>536
一年越しの支配下やな
李と大嶺の支配下枠が邪魔過ぎた

542 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-bIUe [106.180.37.12]):2019/12/19(Thu) 18:01:05 ID:1Eix+zqra.net
>>537
新たな叩く材料やろ

543 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-ESmM [106.128.71.157]):2019/12/19(Thu) 18:01:07 ID:sthT68Cba.net
そういや和田は支配下にはまだまだっぽいの?

544 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-KMkw [126.179.6.67]):2019/12/19(Thu) 18:01:25 ID:7xO2yi+yr.net
>>275
流石に二行目はないと思うわ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-WN6U [126.194.163.33]):2019/12/19(Thu) 18:01:34 ID:cREBTUBK0.net
>>505
色んなことありすぎて未だに実感がない
誰が来て誰が居なくなったか、頭ではわかってるけどなんか整理できてない

546 :どうですか解説の名無しさん (アメ MM35-su8w [218.225.236.250]):2019/12/19(Thu) 18:01:47 ID:OT5vWB72M.net
>>507
鳥谷の獲得がうちを含め何処からも出ないのはボラス案件で話がまとまらない説があるけどね
ペーニャと同じくそのまま流れるんじゃないかな

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 18:01:52 ID:KuNc2vwW0.net
育成込みの若手外国人でもいいけどな
そういう発掘ルートもないか

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-+Tiu [118.16.211.174]):2019/12/19(Thu) 18:01:54 ID:KZIw0QIo0.net
>>543
茶谷が話題になってるけど
和田も支配下にして欲しいな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:02:21.18 ID:cREBTUBK0.net
>>539
泣きながら食った選手誰だっけ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:02:34.60 ID:KZIw0QIo0.net
>>547
テストしてた人はどうなったんだろうね

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:02:38.91 ID:bYpbYyUwd.net
涌井が金銭の件を小坂、地味様、サブローの時のフロントと似てるって言ってるやついるけどさすがに的外れすぎないか?
あの時は一方的なコストカット立ったけど今回は双方のことを考えてのことだし

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:03:12.72 ID:OV8F1kM00.net
>>538
今年の成績で
酒居<ハーマン
涌井<美馬
と考えると普通に戦力はアップしてるぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:03:58.87 ID:KZIw0QIo0.net
>>551
涌井の顔を立てるためだしな
もちろん金銭的利益も有るけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:04:33.75 ID:NkNduaOg0.net
来年の投手の戦力外筆頭は渡邊啓太なんだろうな
人柄分で信楽より1年長くって感じになりそう

555 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-zRXU [36.11.224.67]):2019/12/19(Thu) 18:04:37 ID:+CuAzUmeM.net
移籍タイミングで混乱するけど役割を考えれば

涌井⇔美馬+二億
酒井⇔ハーマン
大地⇔若手(西巻+小野)
で決してウチが損なんて事はないし
年俸抑えたおかげで中継ぎ補強も出来るし

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-lqAV [126.66.157.52]):2019/12/19(Thu) 18:04:44 ID:OV8F1kM00.net
>>548
シーズン前に和田を支配下にするメリット無いでしょ
始まってからの成績次第だね

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-WN6U [126.194.163.33]):2019/12/19(Thu) 18:05:42 ID:cREBTUBK0.net
>>555
損はしてないな。ただ寂しい。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:06:11.43 ID:mPCYELrtd.net
>>554
怪我しなきゃ一軍で短いイニングならやれると思うんだけどな〜

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:06:53.50 ID:1Eix+zqra.net
茶谷支配下、新外国人で67か
これでシーズンスタートだろうな
あとは支配下昇格用に1つ、シーズン中の状況に応じた新外国人補強枠1つ、緊急枠に1つで

あれこれ本当にロッテか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:08:16.45 ID:81LtCTS3d.net
>>551
今年の涌井の成績を知らないで言ってるなら納得
イースタンでボコボコ打たれる涌井を炎天下の下見たとき
俺は涌井を諦めた

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:08:34.99 ID:sthT68Cba.net
>>556
まあそれもそうか
西巻も入ってきたし頑張って欲しい
ロマン枠だしな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:08:39.68 ID:KZIw0QIo0.net
ロッテも楽天も来年しくじったら
大炎上間違いなしだな
血の粛清が有る

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:09:00.96 ID:H6sruquOp.net
これで鳥谷獲ったら割とファンが暴れそうだしないだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:09:09.89 ID:dgF+Zmlk0.net
起こりそうな事はあとは第6の新外国人獲得と加藤、菅野らの中堅外野手のトレード
1軍でも出番なければ2軍でも藤原山口の育成の枷となる

外野は荻野福田マーティンが倒れても角中清田岡までいる。高部やトシヤもいるという布陣

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:09:25.90 ID:3uPbHuDi0.net
小坂サブロー→強姦(本人が望んでない)トレード
清水直→示談トレード
涌井→和姦(本人が望んでいる)トレード

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:09:30.90 ID:Jj3Dx85bd.net
>>559
新外国人あるか?
実績ある外人4人にチェン君もいるのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:10:36.20 ID:KZIw0QIo0.net
>>566
外国人が上手く機能しない時のことでしょ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:11:13.96 ID:R+5Xaat0r.net
>>557
お前は大地か

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:11:29.65 ID:AnP5ZkrV0.net
ショートさえ何とかなれば上位狙えそうなのに
頼むから大河か茶谷のどっちか覚醒してくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:11:43.24 ID:vgr2DiOhd.net
涌井さんから自主トレに二木誘ったのって
やっぱ色々思うところがあったんかな
後を託す的な

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:11:49.04 ID:BON9RC/sp.net
デスパイネ来季ロッテか!?
https://twitter.com/16an7/status/1207586744545054722?s=21
(deleted an unsolicited ad)

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:12:02.55 ID:D05NYCddd.net
来年オリンピックの中断期間が有るけどその間って何すんだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:12:29.51 ID:Mc93eMo30.net
>>537
アホが騒いでるだけ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:12:36.35 ID:jVeyjnPd0.net
加藤「俺だと思ってた奴おりゅ?」

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:13:03.61 ID:Jj3Dx85bd.net
>>567
従来のデビ山案件ならそのとおりなんだが
怪我でもしない限り無さそうな気が
毛がないやつは2人いるけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:13:06.53 ID:7cEOZEQGp.net
>>565
小坂サブローの時は流石にファン辞めようかと思った

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:13:31.53 ID:pHTwt74Fa.net
>>562
石井は消されるだろうが井口はぶっちぎりの最下位になろうが生き残るだろ
さすがにこんなクソみたいなことしといてなお井口を盲信できる奴は人として信用ならん

>>574
お前は結局なんなんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:13:43.48 ID:q9czcREsp.net
松本部長のコメントみてある意味納得したわ。
やっぱ金銭じゃないと釣り合わない

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:14:45.90 ID:T+Edvwuza.net
>>571

これは、このチームとの私の契約の最後の年です。 彼らは私に何も言わなかった。 12月1日はフリーエージェントのままです。
私は、私が2年間チャンピオンを務めているこの同じクラブ(ソフトバンクファルコンズ)または私が最初にいた他のクラブ(Marines de Chiba Lotte)と契約します。
私はすでに日本リーグでペースを上げました。 気をつけて、私はもう2年を考えています。
彼らはもう少し時間を提供してくれるかもしれませんが、税務上の目的で、そして家族と一緒に過ごしたい時間でさえも考えなければなりません。

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:14:50.22 ID:KMaC4LLjM.net
http://www.trabajadores.cu/20190908/alfredo-despaigne-de-japon-lima-y-el-premier/amp/
同じクラブと日本リーグでさらに2年間契約することを希望しますか、それともすでに他の提案を受け取っていますか?

これは、このチームとの私の契約の最後の年です。彼らは私に何も言わなかった。12月1日はフリーエージェントのままです。
私は2年間チャンピオンを務めてきたこの同じクラブ(ソフトバンクファルコンズ)、または最初にいた他のクラブ(Marines de Chiba Lotte)と契約します。

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:14:57.76 ID:WTkRCBd1d.net
デスパは球場が狭くなったから帰ってくるっていってんのか…?

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:15:11.33 ID:goPWQO6ld.net
>>565
小坂は意図があったからまぁ実際西岡はモノにはなったし
サブローだけは意味分からんかった

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:15:19.47 ID:prvRCBi0r.net
リリーフ酒居はそこまで悲観することはないと思う
奪三振率高いけど球速ないし集中打浴びやすかったし
先発に再転向された方が面倒になりそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:16:03.22 ID:KMaC4LLjM.net
すまんなかぶった
しかしスペイン語だと原文全くわからん
スペイン語に自信ある人(単位は不可)このスレにいたよな、助けてくれ!

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:16:06.52 ID:Jj3Dx85bd.net
>>583
三振が取れるピッチャーといえば聞こえがいいけど
彼の場合三振じゃないとアウトが取れないピッチャーよね

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:16:13.00 ID:NrgtgRNj0.net
>>571
復帰したら笑うけどどうなんだろうね
ソフトバンクより金積んでる可能性なさそうだけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:16:52.71 ID:KZIw0QIo0.net
デスパはマジで言ってるのか?w

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:17:00.09 ID:81LtCTS3d.net
今までの主力級選手のトレードは
次シーズン(今シーズン)も引き続きチームの中心に居る選手が金銭(割りに合わない格下選手)で放出されたからな

涌井は今シーズンボロボロで二軍に落ちたまま復活も出来ず
結果的に居なくてもダメージ少ない下り坂にあったから
今までの大型放出と同じ目線で見られないんだよな
生え抜きじゃないってのもあるけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:17:31.69 ID:pHTwt74Fa.net
>>586
そもそもデスパとったら尚更外人枠きつくなるけどな
マーティンレアードジョンソンハーマン決まってまだ入れんの?って話
実質支配下枠の食い潰しになるんだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:17:42.70 ID:+OuQERzpa.net
ソフトバンクファルコンズで草
隼じゃねーか

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:18:11.03 ID:CnOAa9RX0.net
レアード
マーティン
ジャクソン
ハーマン
チェン

すげえな理想的な構成じゃん
6人目なんていらんわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:18:18.54 ID:gilNPHiMa.net
酒居は今のロッテからしたら痛いけど
酒居が一軍にいれるレベルなら優勝争い出来ないのもまた事実
優勝争い出来る戦力を充実させていくしかないね

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:18:20.49 ID:554qQjqHp.net
>>585
打たれた当たりはほぼヒット性のイメージが強いよね

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:18:42.76 ID:0tjldbYvd.net
酒居はね
ランナー居ないときは三者連続三者バシバシ決めて俺を期待させといて
何度裏切ったか

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:19:09.57 ID:3uPbHuDi0.net
久保のトレードは事実上の戦力外だったかな

フロントに対してうるさかったらしいから

596 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-BQba [126.133.244.20]):2019/12/19(Thu) 18:19:41 ID:ADWfadigr.net
デスパお帰り

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-+Tiu [118.16.211.174]):2019/12/19(Thu) 18:19:44 ID:KZIw0QIo0.net
>>585
上手いこと言うね
言い得て妙

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:14.73 ID:Kxr9udZu0.net
今年は期待も大きかったけど5月頭に伏見トライにサヨナラ浴びてからおかしくなったし精神的に何か抱えてたんじゃないかって思う

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:21.27 ID:Mc93eMo30.net
久保はフロントに嫌われてたタイプ
とはいえ交換相手が橋本とか釣り合って無さすぎて

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:27.20 ID:gilNPHiMa.net
本当にロッテに戻ってくる気ならわざわざロッテの名前出さないと思う
ソフトバンクへの当て付けじゃないかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:32.53 ID:0G4T8Q+Ja.net
デスパは本当に戻ってくるとは思えないけど高野といい移籍した選手がまだロッテに愛着持ってくれてるのは嬉しいわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:38.50 ID:KuNc2vwW0.net
ファルコンズとまとまってないのは分かるが何でまたMarines de Chiba Lotteの名が出てきてるんだろ?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:20:45.21 ID:muLMYywqd.net
流石にデスパ来たら笑うわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:21:28.86 ID:+OuQERzpa.net
>>600
旦那が他所の女(バレンティン)に夢中だから
実家(ロッテ)に帰らせてもらいますってかw

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:21:45.89 ID:bMNh1AyJd.net
>>549
二木

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:22:05.12 ID:y0phebPuM.net
デスパイネは流石にホークス以上に金出さないと無理だろw
ロッテに行かせないと亡命するぞ!ならあるかもしれがw

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:22:27.64 ID:WTkRCBd1d.net
デスパが帰ってきても支配下枠も外国人枠もないからなぁ
DHにぴったしはまることは間違いないんだけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:22:33.87 ID:pHTwt74Fa.net
>>592
これ鈴木の時も言ってる奴いたけどそれこそ今年あんな数字出すと去年までは思ってなかったろ
なんで酒居も今年が最高で成長する余地はないって決めつけてるんだろ
その割には美馬やハーマンの劣化は考えてもないみたいだし

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:23:29.18 ID:JVakkGRwM.net
最後のピースはパイネかw
まさかのまさかのだがもう何が起きても驚かんわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:23:33.12 ID:q9czcREsp.net
キューバ政府とは関わらないのでは?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:23:56.88 ID:T+Edvwuza.net
左 荻野
中 福田
二 中村
一 井上
指 デスパイネ
三 レアード
右 マーティン
捕 田村
遊 誰?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:24:17.65 ID:prvRCBi0r.net
>>602
恐らくキューバ側がソフトバンクに吹っ掛けているんだろう
言うこと聞かなきゃロッテに移籍させるぞと交渉材料にしているのでは

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:24:36.29 ID:NrgtgRNj0.net
>>607
そうなんだよねー
DHデスパイネをやると誰かが1軍から外れることになる
いわゆる予備戦力に何億積みますか?ってなっちゃうよね

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:25:21.12 ID:KMaC4LLjM.net
よく見たらこの記事3ヶ月前の記事じゃん
なんで今更

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:25:44.91 ID:s6pufjxy0.net
今更デスパイネに戻られてもなぁ
安田の出場機会を奪うだけだ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:25:51.12 ID:navoOOZaK.net
優勝争いに必要なのはレギュラークラスがヘタってくる夏場の失速に備えた予備戦力だと思うんだよな
使い勝手が良かった酒居が居なくなってすぐに使えるかどうか分からない小野って言うのは来年考えたら正直痛いけどまあしゃあない

617 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-upP4 [49.104.9.217]):2019/12/19(Thu) 18:26:54 ID:muLMYywqd.net
>>614
ほんまやん
なーんだ

618 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-2Uoc [106.132.134.59]):2019/12/19(Thu) 18:27:06 ID:+OuQERzpa.net
ああでも突然キューバからすげーやつがやってこないかなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:27:40.67 ID:pHTwt74Fa.net
>>618
やってきても六人目の外人なんだから結局枠問題がつきまとうぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:29:34.22 ID:y0phebPuM.net
これ以上の補強はトレードしかないんじゃないの?
別に外国人を予備として取るのはありだと思うけどさ

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-r9Jq [113.32.75.109]):2019/12/19(Thu) 18:29:58 ID:d1rfrChc0.net
トシくんがロッテファン獲得してるな

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 18:30:11 ID:KuNc2vwW0.net
12月1日フリー言ってるから最近か思った

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:31:06.99 ID:3JC9bdAc0.net
小野について(ドラフト当時)
ロッテ・永野チーフスカウト|14/7/13
 「さばきの良さ、センスは全国トップレベル」
 「間違いなく全国トップレベルの高校生。センスがある」
東北楽天・川原スカウト|14/10/30
 「負けん気の強さが魅力。則本(昂大)のような投手になってほしい」

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f114-+Tiu [118.16.211.174]):2019/12/19(Thu) 18:31:23 ID:KZIw0QIo0.net
もうキューバ政府?とは関わらない方が良いと思うけどね

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5914-9fBf [114.184.131.215]):2019/12/19(Thu) 18:31:26 ID:4NwGD1UM0.net
酒居取られたかー
でもまあ、発狂するほど痛い戦力というほどでもないな・・・
来年27歳だし、春先は頼りになったけど、終わってみれば防御率4.37だしな

高卒2〜4年目くらいの若手取られてたほうが、よっぽど痛かったし

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69ff-cVcn [122.130.107.64]):2019/12/19(Thu) 18:31:59 ID:NkNduaOg0.net
インスタのルーキー紹介
やっぱ高部は西武っぽい面構えがいいなあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:32:50.81 ID:1Eix+zqra.net
デスパイネはいるがキューバと繋がっている以上いらんわ
亡命してからまたおいで

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:32:58.94 ID:KZIw0QIo0.net
石井が酒居をリリーフで考えてるみたいに言ってたけど
先発起用の方が復活するかもね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:33:02.01 ID:R9ApvSKh0.net
>>604
その例え面白いわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:33:04.47 ID:0G4T8Q+Ja.net
まだ補強するらしいけどもうほとんど補強ポイント残ってないな
内野の控えがちょっと不安ってくらいか

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:33:25.89 ID:Dtf4+abR0.net
いくらデスパイネでも4億+αは出せないだろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:34:09.96 ID:KZIw0QIo0.net
>>630
ショートは弱いまんま

633 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMa3-9V8Z [119.241.51.140]):2019/12/19(Thu) 18:34:33 ID:y0phebPuM.net
40: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
2014/10/23(木) 17:41:58.12 ID:DRl0+J9b [2/28] AAS
小野くん残って!小野くん残って!小野くん残って!
66: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]
2014/10/23(木) 17:43:51.33 ID:/sETIB1O [4/19] AAS
小野小野逝ってる人が大暴れするのが目に見えてる

116: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
2014/10/23(木) 17:47:01.21 ID:hIEGbIof [1/5] AAS
前スレ>>1000とってすまんかった
でも、何としても小野に来て欲しいんだよ、あれは磨けば最高に輝く逸材だわ

146: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]
2014/10/23(木) 17:49:14.96 ID:XzYUhv3O [1/2] AAS
2位で小野とって外れ1位小野、2位中村だと思えるようにしてくれ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:35:04.12 ID:bxoGCvCh0.net
補強ポイントというか常に付きまとう弱点という意味では正遊撃手
まあトレードや外国人で補強できるポイントではないけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:35:25.88 ID:4NwGD1UM0.net
弱点だった勝ちパターンのリリーフが、ジャクソンとハーマンという実績十分の2人を獲ったことであっさり解決

ロッテが黒字化で本気を出すとここまで違うものなのか・・・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:35:36.13 ID:b/fIGGVU0.net
今更キューバに縋り付いてんのは前球団本部長だけでしょ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:35:41.39 ID:dr0S+Whwa.net
>>591
補強はまだ有るらしい
外人もう1人育成で取るかな?加藤トレードでもなければ鳥谷が現実を帯びる事に…

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:36:05.10 ID:y0phebPuM.net
ログ速で調べればすぐ出るけど小野はかもめせん民のイチオシだった

348: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
2014/10/23(木) 17:58:39.96 ID:v0+dpZs4 [3/5] AAS
小野とられた。。。
367: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
2014/10/23(木) 17:59:28.29 ID:xXW9vdCa [5/13] AAS
小野取られたのか
388: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
2014/10/23(木) 18:00:19.09 ID:4GUr/Wrl [1/1] AAS
小野も石田もいかれた
547: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]
2014/10/23(木) 18:05:31.40 ID:G/1h3el1 [11/24] AAS
2010塩見、美馬 2011釜田 2012森、則本
2013松井 2014安楽、小野
なんだこの投手王国はよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:36:06.43 ID:C77iH8aEp.net
金策したのデスパイネ買い戻す気か!?

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:36:29.82 ID:i8WW9O/ca.net
>>635
正直ショート藤岡の間はAクラス無理だと思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:37:17.03 ID:ADWfadigr.net
黒字て素晴らしい

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:37:37.62 ID:+OuQERzpa.net
>>633
小野は当時評価高かったよね
うちも1位候補に挙げるくらい

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:38:16.68 ID:NrgtgRNj0.net
正遊撃手は平沢に頑張ってもらうしかないわ
藤岡は打てば目を瞑れるが守備範囲の広さはここから伸びるとは思えない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:38:47.44 ID:8SO+Ehx00.net
レイビン 80万ドル(約8720万円)
ハーマン 80万ドル(約8720万円)

デビ山いらんやん

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:39:00.24 ID:4NwGD1UM0.net
補強

グライシンガー
ゴンザレス
GG佐藤

終わり

グラシンは結果的には補強大成功にはなったが、あの時の暗黒フロント今思い出してもやべーなw

646 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-438M [07032460008303_nz]):2019/12/19(Thu) 18:39:38 ID:VzB2sUDoK.net
若手をそだてても 育ったらFAで出てくだけ 育て損

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-8ZJU [219.103.155.205]):2019/12/19(Thu) 18:39:48 ID:NrgtgRNj0.net
遊撃手が弱点とか騒ぐと鳥谷が本当に来ちゃいそうでな・・・
涌井のトレードという週刊誌ばりのネタが事実化しただけに何が起きるか怖い

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:40:25.18 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>632
まあショートは助っ人で補うってこともできないし競争してもらうしかない

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:40:40.12 ID:NrgtgRNj0.net
>>644
ハーマン80万ドルなんか?
なんか安くなった?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:40:46.50 ID:nwZ+PRrva.net
デスパイネワンチャンあるのか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:40:46.73 ID:lFkbUv150.net
>>645
グラシン獲得は2011オフじゃね?
2012オフはグラシン残留が最大の補強とか言われてた

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:40:53.24 ID:mPCYELrtd.net
>>608
大地はラグーンの恩恵を一番受けるとは言われてた
まぁそもそも一塁DHで使われるとは思ってたやつはいないだろうけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:42:09.20 ID:KuNc2vwW0.net
>>640
Aクラスまでたった2ゲーム差くらいは他の要素で埋められる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:42:09.37 ID:dr0S+Whwa.net
>>638
ワイがおる

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:42:20.00 ID:+WNF1iZG0.net
>>649
今年は1.3億だった

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:43:15.36 ID:FvNDgq56a.net
>>643
平沢が打てるとも限らないからなんともいえないでしょ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:43:56.83 ID:vgr2DiOhd.net
>>647
週刊誌はロッテもフロントが首を縦にふらないから鳥谷は行くあてがなくなったという論調
信じるしかねー

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:43:57.08 ID:HJstnHOva.net
ヤクルトですが、ロッテファンがめちゃくちゃ羨ましい。
うちなんてエスコバーと嶋で大喜びなのに、美馬要らないとかちらほらあるけど贅沢すぎる。

奥川、エスコバー、嶋、クック、イノーア

最下位でこのショボい補強だよ
ロッテさん勝ち組補強めちゃくちゃ羨ましいわ。
佐々木と福田と美馬とジャクソンとハーマン取れたんだから間違いなく勝ち組、嫉妬しかない

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:44:27.92 ID:HWrYoxImM.net
当時の小野の評価教えてクレメンス

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:44:54.34 ID:Dtf4+abR0.net
ハーマン0.5バルガスなら高くはないな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:44:58.77 ID:pHTwt74Fa.net
>>657
昨日鳥谷の移籍先が決まったがFAやらなんやらの都合でまだ発表できないって
阪神のOBがコメントしてたって記事があったとこだけどな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:45:10.60 ID:XmeyQtfe0.net
涌井金銭トレード
酒居小野人的補償
デスパ移籍可能性

1日に盛り込みすぎや
もっと小出しにして楽しませてくれよ…

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:45:16.70 ID:hrO1/0Njd.net
小野郁って名前的に案の定福岡県久留米市出身でワロタ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:45:30.19 ID:9TtYV8AI0.net
ショート問題は10年以内に大当たり引けるのを祈りながら今いる全員で覚醒期待してなんとかしてもらうっきゃないかなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:45:36.93 ID:vgr2DiOhd.net
>>658
加藤行くぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:45:56.06 ID:d1rfrChc0.net
ボラス問題も涌井金銭トレードでクリアだし鳥谷来るかもしれん

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:46:27.96 ID:lFkbUv150.net
>>659
https://sp.logsokう.com/search?q=%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E3%81%9B%E3%82%93&board=livebase&p=3&site=2ch.net

ここら辺のスレ見れば分かる
URLのう→uにしてね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:46:28.07 ID:1Eix+zqra.net
小野選ぶのも今の二軍コーチ陣ならもう一度育てられると判断したからってことよな
だとしたら期待したいわ
持っているものは素晴らしいだろうし

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:46:32.01 ID:T395oMRc0.net
記者も鳥谷についてもっと突っ込めよ
取るつもりはないとかコメント引き出せ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:46:45.11 ID:vgr2DiOhd.net
>>661
涌井さんの置き土産で鳥谷なんかとったら井口呪ってやる

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:47:11.55 ID:whieLcFoa.net
>>658
加藤翔平上げるから畜ペンくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:47:26.62 ID:CnOAa9RX0.net
>>658
奥川だけで十分希望に満ちてるだろ
ドラフトはロッテとヤクルトが勝者だよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:48:26.43 ID:KuNc2vwW0.net
ヤクルトも不思議なチームだし根拠はないけど来年Aクラス争いしてるような気がする

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:48:53.06 ID:pHTwt74Fa.net
>>670
一昨日だったわこれな
FAとは言ってなかったが
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-52845/

ここで散々言われる藤岡より遥かに守備指標の悪い木浪
その木浪にすらチーム内競争でボロ負けした鳥谷なんか
獲るとしたらパムズ案件以外の理由なんか有り得ないからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:49:23.20 ID:R+5Xaat0r.net
実績で選んだ楽天とポテンシャルで選んだロッテ
今のチームそのものやな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:49:37.11 ID:X+Xl2Rar0.net
>>658
涌井とかヤクルトにピンズドだったのにな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:50:47.57 ID:8SO+Ehx00.net
ボルシン 170万ドル(約1億8530万円)
レイビン  80万ドル(約8720万円)
ブランドン 20万ドル(約2160万円)
バルガス 150万ドル(約1億6500万円)
マーティン 30万ドル(約3240万円)

          ↓

ハーマン 80万ドル(約8720万円)
ジャクソン 110万ドル(約1億2000万円)
マーティン 145万ドル(1億6000万円)

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:51:28.46 ID:mPCYELrtd.net
小野の1年目の動画見たけコントロールは置いておいてもストレートのロマンが足りんな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:51:32.76 ID:AnP5ZkrV0.net
唐川とか清田も漏れてたのかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:51:45.70 ID:bxoGCvCh0.net
>>658
福岡の金満球団に強奪される哀しみはなかなか来るだろ?

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:52:27.70 ID:NrgtgRNj0.net
>>677
さすがというか想像以上にリーズナブルに契約纏めてるよな
マーティンなんかこの板でも200万ドルいるって言われてただろう

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:53:03.91 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>677
レアードも入れてあげて

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:53:45.66 ID:HWrYoxImM.net
>>667
ありがとうございます!

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:54:14.23 ID:KZIw0QIo0.net
小野が使えると良いんだけどな
今年の酒居の成績よりちょっとでいいんで上の成績出してくれたら戦力アップ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:55:22.58 ID:Lry9wIJba.net
>>678
そこから5年経て大して変わってないからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:55:38.25 ID:0G4T8Q+Ja.net
まあ小野は来年は二軍漬けで体作りだろ

687 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-kcMS [49.98.138.250]):2019/12/19(Thu) 18:56:05 ID:D05NYCddd.net
>>681
ベース抑えてるけど出来高は高めなんじゃないかな
散々ハズレ外人引いてきたからそうしてそう

688 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-fcKP [126.204.165.192]):2019/12/19(Thu) 18:57:01 ID:R+5Xaat0r.net
>>677
レアードは

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-mhYo [113.148.132.42]):2019/12/19(Thu) 18:57:05 ID:8SO+Ehx00.net
>>682
レアード 110万ドル(約1億2000万円)→220万ドル(約2億4000万)×2年

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:57:41.83 ID:+CuAzUmep.net
今更身体作りって小野は楽天で何してたんだよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:58:14.25 ID:NkNduaOg0.net
小野のフォームの今一歩足りない感じ
なんというか上半身がパッと開きすぎというか、もうちょっとだけ遅れて出てきてほしい
175の67がマジなら下でイチから体作るレベルじゃない?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:58:35.50 ID:KMaC4LLjM.net
小野くんなんであんな体がまだひょろいんだよ
実績についてはまだ若いしこれからだから別になんとも思わんけど体作りはおわってないと

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:58:38.83 ID:KZIw0QIo0.net
>>686
楽天で二軍漬けだった

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:58:46.53 ID:CnOAa9RX0.net
東妻で酒居の穴埋めになるかね
50試合登板はきついか

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 18:59:11.39 ID:ARjlIU+SM.net
涌井を人的補償で取らせれば金は入らないけど酒居守れたろバカフロント

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:00:02.01 ID:pdRkfxkwa.net
もしくは酒居を金銭トレードに出しとけば涌井が取られることも無かった

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:00:03.19 ID:mPCYELrtd.net
>>685
正直あまり期待できなさそう
よほどコーチ陣が魔改造しないと厳しいわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:00:16.54 ID:whieLcFoa.net
>>693
だから選手育たないんだなあそこ
何か妙に納得した

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:00:22.57 ID:DjvDVSdaa.net
来季のローテは若手を中心にってのは美馬が来なくても変わらなかっただろうし、美馬がマリーンズに来なくても涌井は楽天に行ってただろ。

ただその時は藤平か菅原+金銭とかになってたろうけど。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:02:33.48 ID:23nY3pXr0.net
>>695
てゆーかそもそも金銭トレードなら他球団でも良かっただろ
何でわざわざ楽天にしたのか不思議

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:02:42.48 ID:+CuAzUmep.net
小野は上背ないし投球スタイルとかフォームから見直さないと厳しいかもね

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:03:15.47 ID:0G4T8Q+Ja.net
>>693
ほんと楽天での5年間が勿体なさすぎるわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:03:23.71 ID:81LtCTS3d.net
>>690
素材を磨き上げないで酷使させる一方ってことか
楽天が高卒投手の墓場と言われる一因やな
朗希が行かなくてほんと良かった

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:03:32.40 ID:C77iH8aEp.net
>>700
1番金くれたんじゃない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:03:46.60 ID:D05NYCddd.net
>>700
そりゃ他球団が欲しがらなかったからだろ
2億だぞ涌井

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:03:48.98 ID:aSPuKvLLa.net
まず小野はフォームが絶望的
大嶺みたい

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:05:05.51 ID:y0phebPuM.net
>>705
確かに楽天は外人投手1枚で補強打ち止めらしいしな
涌井が3番手〜4番手に入るレベルだし上手く補強させなかった感はある

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:06:18.03 ID:d1rfrChc0.net
>>705
ある程度の大金自由に使えて個人的に付き合いがあるあのGMの球団しか無理だな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:07:06.51 ID:23nY3pXr0.net
>>705
まあ確かに2億円の成績を出す事はもう無理だろうな
さらに条件が先発だし

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:07:58.30 ID:+CuAzUmep.net
絶対楽天は涌井取るのに2億も出してないぞ
1億は出したかもしれんが

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:08:14.64 ID:ZO4fhohK0.net
小野はまず食いまくって太らないと
体重が軽すぎる

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:08:21.78 ID:1Eix+zqra.net
酒居知史
3月 2試 防3.86 奪三振率3.86
4月 11試 防4.61 奪三振率13.17
5月 11試 防4.35 奪三振率10.45
6月 7試 防3.86 奪三振率11.57
7月 6試 防7.71 奪三振率5.79
8月 13試 防3.07 奪三振率7.36
9月 4試 防5.40 奪三振率5.40

ふむ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:09:21.79 ID:8iT0iEhUa.net
>>709
近年の成績で先発縛りはキツいよなあ
そういやロッテと涌井の契約まだだけど、トレードの時同じような契約にするって条件入れたのかね

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:09:46.64 ID:lFkbUv150.net
>>712
絶対的じゃない中継ぎってファンからの評価と球団側の評価が乖離しすぎな気もする

715 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-zPvr [106.133.40.184]):2019/12/19(Thu) 19:10:41 ID:vkLvElGqa.net
則本酒居対策にデスパイネほしいよな
特に則本なんてデスパイネいなくなってから滅茶苦茶ロッテに強気だし

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69ff-cVcn [122.130.107.64]):2019/12/19(Thu) 19:11:05 ID:NkNduaOg0.net
若い衆にたらふく食わせてデカくする工程は確立できたっぽいけど鷹さんの150オーバー量産メソッドが欲しい
あそこはどうなってんのホント

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:11:45.62 ID:NrgtgRNj0.net
>>690
色々なとこ見たけどみんな小野の体重が67なんだよね
食育とか全然やってないのかね
175でプロ野球投手としての体格考えたら60キロ代は絶対ありえないわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:12:32.69 ID:ob1fYj8Y0.net
トシくん早速自らロッテファン増やしてるとか偉い

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:12:56.64 ID:O5iNK9Vaa.net
グラシアルなら欲しいけど、デスパはなあ
まあ嬉しいけどさあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:13:29.71 ID:b/fIGGVU0.net
https://imgur.com/6bCD8YR.gif
小野が投げてるシーンあったわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:13:32.49 ID:NrgtgRNj0.net
>>716
あそこは地肩がいいという肉体的ポテンシャルのある選手を最初から育成で取ってる
技術は教えられる才能優先の指名スタイル

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:13:37.90 ID:WSgvXyPUd.net
>>712
三振取れてた前半も4点台だからな
やっぱりセットを何とかしないと厳しい

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:14:08.49 ID:C77iH8aEp.net
>>717
似た身長の大河は80キロあるしな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:14:51.88 ID:NrgtgRNj0.net
>>723
たださー映像みるとそこまで細い感じもしないんだよね
どうなってるんだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:15:27.44 ID:x4Mx4jvWd.net
東妻兄(172)ですら80こえとるのに

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b49-CnPA [39.111.0.211]):2019/12/19(Thu) 19:16:08 ID:dm06xCsu0.net
入団時のプロフのままなんじゃない?

727 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp1d-R6SS [126.35.30.39]):2019/12/19(Thu) 19:16:50 ID:+CuAzUmep.net
食べるのも才能だから食べれないタイプだとキツイな
ルーキーならともかくプロ5年目で67キロってさすがにおかしい気がする

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-+Tiu [119.173.208.203]):2019/12/19(Thu) 19:17:26 ID:qYHyemBa0.net
来季のリリーフ
勝ちパ 益田・ジャクソン・ハーマン
その他 松永・東條
線上組 田中・唐川・東妻・中村・有吉・小野(ここから1〜2人)
待機組 内・大谷・南・チェン・石崎(ここから0〜1人)

まあリリーフ陣はだいぶ良くなるよ

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691b-uZvO [122.133.161.129]):2019/12/19(Thu) 19:17:31 ID:X+Xl2Rar0.net
小野は来年どうにもならないようなら内野にコンバートしてほしい
もともとロッテのスカウトは野手で評価してたし

730 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-5TeV [106.132.216.165]):2019/12/19(Thu) 19:17:33 ID:T+Edvwuza.net
https://i.imgur.com/LU5Qkvt.jpg

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-mhYo [221.91.223.163]):2019/12/19(Thu) 19:17:40 ID:KuNc2vwW0.net
まあそれでも想定内では小野はベストな選択レベル
他に誰が欲しかったも特にない

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69ff-cVcn [122.130.107.64]):2019/12/19(Thu) 19:17:45 ID:NkNduaOg0.net
>>721
育成乱獲で賛否あるけど箱がデカいからできる技でもあるよねやっぱ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:19:25.44 ID:D05NYCddd.net
>>710
涌井の年俸が2億な
下げるにしても限度が有るし生え抜きでもない衰えた選手に払える球団は限られるだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:20:28.86 ID:mPCYELrtd.net
>>731
リストがわからんからな〜
釜田とか安楽とか内田が漏れてなかったんならしゃーないかってレベル

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:21:30.13 ID:NrgtgRNj0.net
>>729
wikiによると高3の時に左手首骨折したのがきっかけで投手専念って書いてあるぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:21:38.10 ID:23nY3pXr0.net
>>728
せっかく残留出来たんだから成田にも奮起してもらわないとな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:22:26.77 ID:qC1onQjFM.net
>>724
たぶん情報が古いだけだと思う
言うて二軍の無名選手だしな
動画見る限りさすがに67キロってことはありえんな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:22:45.71 ID:vgr2DiOhd.net
身長体重とか適当だぞ
ルーキー時代から更新してない選手とかザラだし

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:22:58.94 ID:CnOAa9RX0.net
>>268
涌井が敵に回るのは大歓迎だろ

740 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 19:23:29.98 ID:m9K1OXag.net
>>720
バッピやん終わったわw

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-+Tiu [119.173.208.203]):2019/12/19(Thu) 19:25:12 ID:qYHyemBa0.net
>>736
ゴメン!
成田忘れてたワ
線上組に追加してください
原はまだまだだと思うから除外

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-FdL6 [119.173.38.138]):2019/12/19(Thu) 19:25:20 ID:gDYoO02V0.net
>>720
こいつか

743 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-a9hi [106.132.124.69]):2019/12/19(Thu) 19:25:44 ID:ViN7/2f4a.net
>>669
否定されたら、憶測記事書けなくなって面白くないしw

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:25:52.12 ID:NrgtgRNj0.net
小野の問題は高校から最速は全然伸びてないことだな
ドラレポの時点で最速153とか書かれてるもんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:26:18.17 ID:/+0UVweX0.net
楽天はあと外国人投手1人で補強終了らしいから正直怖さは全くないな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:27:03.20 ID:uCilcAEO0.net
なんでデスウンコ獲得みたいな流れなん?

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:27:18.90 ID:+CuAzUmep.net
>>720
素人が言うのもアレだけどただ投げてるだけって感じじゃね
打者が嫌がってないというか

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:27:55.49 ID:lFkbUv150.net
>>745
涌井で楽天の補強封じ込めたなら大きいのかもしれない
流石にお金持ってるといっても涌井に金銭年俸3億以上出してるだろうしね

749 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp1d-WN6U [126.33.83.76]):2019/12/19(Thu) 19:28:35 ID:7cEOZEQGp.net
デスパ来たら嬉しいだろうけどせっかく残ってくれたマーティンレアードに申し訳ないし飼い殺すわけにもいかんだろ

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-+Tiu [119.173.208.203]):2019/12/19(Thu) 19:28:42 ID:qYHyemBa0.net
2014年当時九州の高校生投手で最速を争ったのが小野と佐野
佐野はオリで野手に転向して一軍控えクラスまではきている
小野もどうなるかね・・・

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:29:18.64 ID:fZrgY73Sd.net
鷲だが小野の長所
打撃は良い イケメン

以上

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:29:40.49 ID:vgr2DiOhd.net
成田(公称170)と並ぶと
東妻(公称172)→同じくらいか少しちっちゃい
田村(公称174)→だいぶちっちゃい

んん〜??

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:30:36.36 ID:vYYfa0zOM.net
>>748
井口「こっちは浮いた金と枠で鳥谷取るぜ!」

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:31:05.13 ID:dWzVJhgHr.net
ショート欲しいよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:31:15.56 ID:KZIw0QIo0.net
打撃は良いのが本当なら
野手コンバートもありだな小野

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:31:28.33 ID:+OuQERzpa.net
>>751
投手としての評価がないのですが…

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:31:50.00 ID:whieLcFoa.net
>>754
大河が覚醒するからいらない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:35:33.12 ID:Q5rMP4n70.net
え、デスパなんかあったん
ぶっちゃけ今さら戻られてもマーティンレアいるし枠いっぱいいっぱいだしであれだけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:36:29.12 ID:NJiDJ52ta.net
>>717
ホンマやなあ
表記間違ってなかったらドラフトで取る時から体重変わってないぞこいつ
趣味は大の格闘技好きらしいけどボクシングと間違えとるんやろか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:37:02.98 ID:d1rfrChc0.net
>>720
あー

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:37:24.70 ID:pdRkfxkwa.net
マジで平沢放出した方がマシだった

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:38:47.90 ID:KMaC4LLjM.net
>>724
楽天は選手のプライバシーに配慮し体重は入団時の数字から変えないスタイルなのかな
もしくは体重測ってないか体重計が壊れているかだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:39:02.06 ID:D05NYCddd.net
>>758
向こうで適当なインタビュー記事に適当な応えただけだよ
獲得するわけが無いわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:40:11.73 ID:07qkc1Hd0.net
中継ぎの層を厚くしたい鷲とイケメン5の層を厚くしたい鴎の思惑か一致

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:40:26.06 ID:mPCYELrtd.net
バレンティン手に入れたバンクがリリースすんのかね
確か来年開幕いないんだよな五輪予選で

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:40:42.22 ID:+OuQERzpa.net
25歳以下の投手
二木岩下種市小島東妻中村稔千隼成田土肥古谷土居原小野鎌田本前横山朗希
うーむ夢がある
現実になって欲しい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:41:57.16 ID:u5rE62d9p.net
FA申請期間が昔のように感じる

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:42:53.03 ID:bxoGCvCh0.net
井口が仲良しだからという理由以外で鳥谷を獲るつもりな理由を誰か教えて

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:43:08.95 ID:dNAHeTyfd.net
涌井は戦力としては期待しづらいので、納得。

酒居もリリーフとしては好不調の波が激しすぎて微妙。正直田中靖とられた方が痛かった。

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:43:42.55 ID:qyyDQ2O70.net
小野は若い時は先発として伸びると思ったが上手くいってないな
球速は間違いないみたいだが高野石崎みたいに変化球が無いみたいだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:43:45.52 ID:pdRkfxkwa.net
まず鈴木と美馬のトレードの時点で釣り合ってないのに
補償での比較もボロ負けなのは草

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:44:33.58 ID:cREBTUBK0.net
>>767
今日の楽天パニックのせいで福田のこと完全に忘れてたわ
久しぶりにシーズン開幕が楽しみだ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:45:06.59 ID:srZyWXGed.net
そういや現時点での支配下枠ってどれくらいだっけ?
65くらい?(茶谷支配下として)

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:45:40.78 ID:zCpQClWu0.net
これでいて150km超えるなんて
ロッテのコーチ含め育成担当がウズウズしそう。年齢的に難しいが寮に2年入れて育てたい

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:45:50.78 ID:TvCpfj1n0.net
涌井と酒居を惜しんでる人は今年の二人のピッチング見てたの?
特に後半の涌井は5回100球で4-5失点ばっかりだったじゃん。酒居も三振か長打の不安定な中継ぎだったし。

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:46:17.54 ID:1Eix+zqra.net
>>773
>>39

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:46:33.22 ID:0G4T8Q+Ja.net
福田がウィーアーやってるとこ早く見たいわ
オープン戦でもウィーアーやればいいのに

778 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 19:46:58 ID:pdRkfxkwa.net
美馬(33)防御率4点台の先発専 →人的補償実質2人 涌井+酒居
鈴木(30)打率2割8分のユーティリティ →人的補償 小野


いやいやいやいやwwwwwwww

779 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-kcMS [49.98.138.250]):2019/12/19(Thu) 19:47:06 ID:D05NYCddd.net
そういや西巻って寮の入るの?

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:47:14.07 ID:AmhN+JT90.net
小野は岩下と同い年か…2014年ドラフトを
1位中村 2位小野 3位岩下と考えることにした。

涌井は残念だが意思の尊重で遺恨なし&枠空け+金銭で無理矢理納得してみるわ

酒居は…大地と一心同体だから…頑張ってくれ…

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:48:22.97 ID:lFkbUv150.net
ちなみにロッテが高卒投手を2位で指名したのは2003の杉原が最後(分離ドラフトは除く)

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:49:32.92 ID:fiiFQo7Lp.net
>>775
とはいえ100イニングは投げてるからな
酒居も50試合投げてるし
さらにいえば大地もほぼフル試合出てて、
100イニング以上投げてるボルもリリース

その代わりに入ったメンバーがスペ癖のある美馬とスペ癖のある福田、ポテンシャル枠の小野と西巻だから

若手を起用するチャンスといえば聞こえがいいけど実績的には単純に穴は結構空いた形

783 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMbd-9V8Z [110.233.247.220]):2019/12/19(Thu) 19:50:06 ID:+bAP5bdGM.net
小野はこの5年間のことさっぱり忘れて来て欲しいね
ロッテの言うこと聞いて頑張ればそれなりの中継ぎにはなれる

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-s10+ [106.72.178.160]):2019/12/19(Thu) 19:50:13 ID:XmeyQtfe0.net
>>281
酒居ガンバレ!

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:50:54.08 ID:9TtYV8AI0.net
若手が伸びると思わなけりゃ応援してて楽しくないよ
今年比較なら投手の方はどうにかなるだろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:51:41.28 ID:fiiFQo7Lp.net
>>768
イケメン5を一軍で起用するめどが立たないので一軍におけるイケメンを補充したいから

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:52:23.73 ID:wU4FJq120.net
>>281
熱く冷静なコメント、ナイス

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:52:49.89 ID:Q5rMP4n70.net
>>763
そっか まああり得んわな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:53:00.41 ID:lFkbUv150.net
ロッテからはビックネームが移籍するから損と思われても仕方ない
特に涌井を楽天が3番手や4番手で計算するのは現実見えてないよね

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:53:52.51 ID:qtMt8mKhr.net
福浦も投手でとって打者転向だから小野もその線かもな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:54:03.71 ID:x7VC5YDF0.net
>>782
若手が伸びて抜けた選手の穴を埋めてくれればいいけど
そもそも穴を用意してあげないと出て来れない程度の若手でも困るんだよな
夏場に期待の若手がまとめてへばって涌井の手でも借りたい状況にならないことを願うよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:54:36.32 ID:qyyDQ2O70.net
>>773
涌井抜けて66なはず
目一杯勝負かけてるしあと2人取るかも

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:02.09 ID:4NwGD1UM0.net
楽天ファンは認めたくないだろうけど、いま12球団で1番高卒ピッチャーの育成が上手いのがロッテだからな
小野は来年24歳だけど、まだまだこれからよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:03.57 ID:/RJ9nYfUd.net
仮に安楽が漏れてたらとしたらどっちを取ってたのか?…
まあ人的とはいえ来るのからには小野には小野と大隣に任せて一花咲かして欲しい

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:17.48 ID:+bAP5bdGM.net
万一鳥谷取るにしてもあと1人は来そうだよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:40.22 ID:pdRkfxkwa.net
はい鳥谷とサントスで補強終了ねわかります

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:44.39 ID:whieLcFoa.net
ロッテの補強はつい美馬と福田に目が行きがちだが
本当の補強は外人野手の残留とブルペン外人の獲得

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:55:45.81 ID:muLMYywqd.net
>>791
実際先発は今年そうなった気はする
後半涌井いなくても余裕持ってローテ回せてたし

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:07.31 ID:zYIYJ4x/0.net
小野2軍でセーブ王って聞いたけど何で不評なん?

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:08.67 ID:z8NJV9050.net
>>791
涌井がいてくれればってシーンがあると思うかい?俺は無いと思うから今回のトレードはお互い良かったと思うよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:08.75 ID:WhzmH+aTd.net
酒居が相手に出てきて活躍しても「やられたなぁ(苦笑)」ってな感じにしかならないね 死球連発とかされたら分からんが いいコメントだなぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:38.30 ID:aC9ZCIp5M.net
>>792
で鳥谷

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:43.48 ID:3r3DIuHQ0.net
>>782
美馬には最低でも100は投げてもらわないとな。
吉井が何かのインタビューで「種市には来年150イニングあたりを想定してる」みたいなことを言ってたのを覚えてるから、今年から40イニング増えたとして残りの70〜80イニングを誰が消費するのかだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:45.20 ID:XmeyQtfe0.net
今のところ、昨シーズンからのマイナスはぼない
それどころか、
ジャクソンハーマンでリリーフの大幅強化
福田加入で外野の層に厚み
安田本格化の兆候
ろうきを始め、佐藤トシ高部など即戦力も取れた大成功ドラフト

早く来シーズン始まらないかワクワクしてる
Aクラス逃したら井口政権終わるのは否めない

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:56:49.70 ID:22Tjpqqzd.net
>>793
山本レベルいますか?w

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:57:05.83 ID:+bAP5bdGM.net
>>793
大嶺唐川の屍を超えて上手くなったよね
唐川は完全な失敗ではないんだけど
楽天は才能頼りだからちょっと潰しすぎだな
森小野藤平安楽あたりは育成が必要だからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:57:39.03 ID:WhzmH+aTd.net
>>799
一軍で結果がまだ出てないからね でも投手で二軍の帝王なんて相当な紙メンタルじゃないとなれないから心配しなくていいと思うよ まだちゃんと若いし

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:57:47.87 ID:mqzu4DGop.net
>>793
マジで小野に活躍して欲しいわ
伊藤智仁コーチは小野を育てたくて秋季キャンプはつきっきりだったからな
人的補償になるまでの経緯は一岡そっくりだわ
イースタンセーブ王とか

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:57:49.42 ID:dNAHeTyfd.net
涌井がローテをしっかり守れるとは思えなかった。

小島や中村、土肥の左腕トリオや佐々木千隼の方が期待値が高いと言うのが涌井の現状。

環境を変えたらひょっとして持ち直すかもしれないが、成瀬の1学年下と言うことは同じような道をたどってしまう可能性も結構あると思う。

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:57:54.08 ID:XmeyQtfe0.net
>>803
千隼がローテで安定してくれればなあ…
佐々木西野土肥あたりの争いかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:58:01.33 ID:1Eix+zqra.net
正直酒居と小野なら間違いなく楽天が得してるよ現状はね
ただそこはリストの差もあるし方針の違いもある

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:58:16.59 ID:aC9ZCIp5M.net
鳥谷取っても二軍へ落とすわけいかんし
どうするの?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:58:20.85 ID:vgr2DiOhd.net
>>787
受け継がれる高野の意志

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:58:31.74 ID:whieLcFoa.net
>>791
今年そんな事あったっけ
いい加減涌井は諦めろ…の方が多かったけど
で若手と復活した新生髭と西野に救われた記憶しかない

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:58:47.99 ID:muLMYywqd.net
>>805
むしろ山本レベルがいる球団ってどこなのかを聞きたい

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:59:10.62 ID:dgF+Zmlk0.net
>>805
山本以外いますか?w

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:59:21.63 ID:fiiFQo7Lp.net
>>789
現実見えてないというか、牧田を先発起用しないなら4番手くらいでは使わざるを得ない現実がある
則本岸から先辛島石橋だし

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:59:40.32 ID:4NwGD1UM0.net
>>804
まあ井口は来年に懸けてるだろうな
さすがに、これだけやってBクラスは許されない

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:59:47.71 ID:YgQTUnUTp.net
わしスレで石井GM大絶賛されてて草
うちからしたら古谷や土居とか獲られる方がよっぽど痛いのにな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 19:59:52.36 ID:uCilcAEO0.net
酒涌おらんくなったからマジで若手は野球人生最大のチャンスだぞ
ここで逃したらもうダメくらいの気持ちでやってほしいわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:02.28 ID:pdRkfxkwa.net
だから涌井ボルシンガー酒居失った分の約270イニングはハーマン(36)とジャクソン(32)以外の誰で埋めるのかを聞いてるんだが??

有吉は復活無理だし美馬は詐欺だがら来季TJの可能性もあるぞ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:06.43 ID:Q5rMP4n70.net
流石に12球団1を自称するのはまだ…
種市二木岩下あたりが来年跳ねてくれれば

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:12.42 ID:NrgtgRNj0.net
先発も中継ぎも野手も整ったと言えるわな
松本が涌井の事考えて〜は納得ではあるんだな
そのくらい若手先発投手陣が伸び始めたからな
種市はエース格になっていくだろうし岩下、二木、小島や土肥らも期待しかないんだな
千隼に朗希にベテラン組の石川、西野、美馬と先発投手の枚数なら12球団1じゃないかとすら思うんだな

あとはJJ、ハーマンを加えて勝ちパを整備したがこの部分も若手で埋めきれるほどにしたいよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:15.93 ID:mqzu4DGop.net
>>799
すごい横レスだが今年の楽天のリリーフの層厚すぎた
開幕からほとんど入れ替えなかったしビハインドや敗戦処理が青山や高梨や久保とか全員が防御率2点代だったから上がるスキがなかった

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:15.93 ID:dNAHeTyfd.net
加藤翔平もこのままでは居場所がない。環境を変えてあげるのも手なんだがなあ。

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:54.99 ID:lFkbUv150.net
>>818
でもさ
若手守りまくったらしいしあと3年くらいは保証してるかもよ
最下位だったらまずいだろうけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:00:55.35 ID:9VrSpHYu0.net
加藤吉田あたりで中継もらってこれないかな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:01:21.99 ID:uCilcAEO0.net
>>805
山本だけで優勝は出来ないぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:01:35.16 ID:aC9ZCIp5M.net
正直 涌井は巨人へトレードだと思ったが

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:01:39.08 ID:4NwGD1UM0.net
大隣が予想以上に有能コーチだったので、昨年結果を出した左腕のうち、1人だけでも覚醒して10勝してくれんかなあ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:02:02.87 ID:x0jT1o6e0.net
鈴木と涌井みたいな精神的支柱が同時に居なくなるってプロ野球史でも稀なケースよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:02:14.24 ID:YYVXCQ2aa.net
>>425
去年のドラフトで中継ぎ左右
二枚 先発一枚の即戦力の
確保はデカかったわ
これに藤原と急成長の高校生二人もいるのだから
松田は忘れておったけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:02:28.40 ID:whieLcFoa.net
>>806
楽天は高卒だろうが大社だろうが一軍でやれるのは
入団1年目遅くとも2年目までだから
育成できないからとにかく即戦力取って使えなかったらポイ捨て
だから育成枠があんなに必要なんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:02:59.20 ID:Kxr9udZu0.net
空いた18と23は誰になるんだろ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:03:18.97 ID:dNAHeTyfd.net
酒居が持って行かれるのは想像していたな。

投手なら田中靖、古谷、土居、成田。
野手なら三木、岡、柿沼は持って行かれたくなかった。

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:03:32.33 ID:ihHEJSHX0.net
中堅ベテランに上り目ないからなあ
中堅ベテラン守っても成功して3位
上目指すなら若手の覚醒にかけるしかない

837 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-CWbB [49.97.97.238]):2019/12/19(Thu) 20:04:31 ID:22Tjpqqzd.net
>>816
12球団で1番投手の育成うまいんでしょ?山本レベルを育成してくださいよw沢村賞一人も出したことない球団にできるのか疑問だけど笑

838 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-q1fz [106.181.201.175]):2019/12/19(Thu) 20:04:34 ID:pdRkfxkwa.net
小野に18番背負わすだろ

839 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-/ZPl [106.133.176.135 [上級国民]]):2019/12/19(Thu) 20:05:00 ID:YryNUIF2a.net
まあ酒居はここでも補償の可能性は言われてたからそこまでね

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5914-9fBf [114.184.131.215]):2019/12/19(Thu) 20:05:07 ID:4NwGD1UM0.net
松本もコメント出してるけど、どうしても近年の高卒には、投手野手ともに超有望株が多いから、酒居あたりの選手はプロテクト漏れちゃうわな

841 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM4d-fTYT [134.180.2.204]):2019/12/19(Thu) 20:05:13 ID:aC9ZCIp5M.net
涌井資金で あと外国人野手もう一人頼む

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c184-wXKY [126.194.133.135]):2019/12/19(Thu) 20:05:20 ID:tCAXZNxZ0.net
>>782
涌井抜けて、美馬がスペって
佐々木を学徒動員する交流戦が見える

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:05:26.62 ID:uCilcAEO0.net
>>834
18は当分欠番でええわ
23は誰でもいいかな
中村が前つけてたし野手でもいい

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:05:29.73 ID:whieLcFoa.net
>>831
大丈夫
益田がいるから
いなくなったらまた誰か出てくるし
むしろいなくなったからこそ選手それぞれに自覚と責任が芽生える

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:05:58.79 ID:uCilcAEO0.net
>>842
弾だけなら沢山あるから佐々木はねえわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:06:02.76 ID:3r3DIuHQ0.net
>>827
その辺りの選手で勝ちパターン任せられるような投手は絶対にくれないし、ビハロングの枠なら毎年誰かしらが収まってる

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:06:06.84 ID:YYVXCQ2aa.net
>>461
いまのロッテなら涌井酒居さん
抜けてくれてありがとうと
考えるやつしかいないと思う
楽天はオニギリをとりウチは
開花寸前の柿の木をとった
楽天は来年がだめならそれまで
涌井と岸は大きな不良債権に
なり若手の伸びを邪魔するわ
 

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:06:12.45 ID:YgQTUnUTp.net
>>835
同意
酒居は使い勝手はいいけどもう肩すり減らしちまってる感

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:06:30.20 ID:/+0UVweX0.net
18は付けた奴が退団する呪われた番号だから引退間際の奴に1年だけ付けてユニフォームロンダリングしろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:06:30.56 ID:qyyDQ2O70.net
散々言われてるけど加藤のトレードは可能性高いと思う
本部長のコメントも示唆してる気がする

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:07:00.65 ID:fiiFQo7Lp.net
>>844
とはいえ益田は試合中は基本ブルペン待機だからな…
やっぱ野手にチームリーダーやって欲しい

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:07:13.58 ID:4NwGD1UM0.net
ロッテファンの心を掴んだ益田
子供の件を明らかにして、なおさら応援したくなった美馬
ドラフトの時の縁でロッテを選んでくれた福田

来年は応援したい選手が多くて楽しみ過ぎる

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:08:02.97 ID:dgF+Zmlk0.net
イニングだけ無駄に食って失点と黒星を積み重ねた涌井とボルが消えたか
ただイニング投げるだけならほとんどの投手ができるわw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:08:51.31 ID:FolM15Amd.net
ロッテはよくも悪くもアットホームな暖かいチームでやって来た
これからもそうであってほしい

悪くもの部分はぬいてもらいたいけどね

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:08:55.43 ID:uCilcAEO0.net
>>851
中村だぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:12.22 ID:pdRkfxkwa.net
【悲報】加藤翔平、楽天へ金銭トレード

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:21.02 ID:WhzmH+aTd.net
酒居は妥当オブ妥当でなんも言えないね しっかり痛いけど飲み込める程度 楽天ににとって小野もそんな感じだと思う 釣り合った交換だよ 人的含めfaトレードの対比でどっちが得か議論になるなんて健康的で良い事だよ お互い補強ポイントを補えてる

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:35.94 ID:whieLcFoa.net
外野がプロテクトされてて投手取るなら酒居か有吉か
投手プロテクトされてて外野なら岡
岡がプロテクトされてたら加藤でも致し方なし
結果有吉はプロテクトされてたかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:38.18 ID:WhzmH+aTd.net
個人的には楽天が得してると思うけどけど鈴木さんが出る時点であるはずだった損をここまで補えたら充分だね 安田出現で大地が燻ることも必然だったわけだし、溢れるなら金かさむだけで意味が無い ファン同士もこの流れで少しは関係良くなればいいね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:46.23 ID:FvNDgq56a.net
チームリーダーと強いチームって相関あるのかね
西武もSBもそんなに強烈なリーダーいるイメージないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:54.23 ID:FolM15Amd.net
松本本部長も言ってたけど
選手ファーストで

黒字になったとはいえまだまだ資金面では苦労するんだろうから

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:09:59.34 ID:bxoGCvCh0.net
>>850
仮に加藤がトレードの弾になったとして
加藤程度(と言っては失礼だが)で取れる選手で埋めようとしてる穴はどこだ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:10:30.64 ID:pdRkfxkwa.net
次はハーマンの人的補償で石川が持っていかれる流れですね

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:11:19.09 ID:uCilcAEO0.net
>>860
ロッテに足りないのは生え抜きベテランだな
便器には内川
西部には中村栗山

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:11:26.08 ID:cziqv+mDM.net
今年の試合みてたか?
美馬→涌井
ハーマン→酒居
になったら楽天ボロボロだよ
美馬ハーマンも年齢で劣化の可能性あるけどさ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:11:29.12 ID:NrgtgRNj0.net
酒居には悪いが敗戦処理役なら来季山ほどいるんだな
先発でこぼれる投手が必ずいるからビハロングで試すなら先発の78番手をビハロングで使えるし
中10運用で若手陣の手ごたえが今回の涌井放出に繋がったんだろうね

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:11:33.21 ID:uCilcAEO0.net
内川生え抜きちゃうわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:11:49.05 ID:WhzmH+aTd.net
まぁ、涌井は恐らく実用性のない飾り物と化すだろうけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:12:11.36 ID:NrgtgRNj0.net
>>864
それツッコミ入れたほうがいいの?
スルーするべき?

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:12:24.44 ID:t3SLUs0q0.net
>>867
本人が言ってたしセーフ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:12:37.62 ID:YYVXCQ2aa.net
>>560
自分はメガネをトイレになくした佐倉で涌井が巨人の下相手に
ポカポカ打たれたのを見て諦めた 下が楽天に離されたのは涌井の負けがデカかった

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:13:18.36 ID:pdRkfxkwa.net
>>865
その理論だと西巻が鈴木に化けるんですが

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:13:42.62 ID:dNAHeTyfd.net
>>865
涌井はとにかくテンポが悪くて。さすがに美馬の方が炎上癖はあったとしても涌井よりテンポが悪いと言うことはないだろう。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:13:55.70 ID:tCAXZNxZ0.net
名誉生え抜きだからね
マジレスだと、その仕事は松田がやってるわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:44.07 ID:xEx12iOO0.net
酒居が抜けたなら福田に23付けてほしかった
23って俊足野手のイメージ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:46.39 ID:WhzmH+aTd.net
いやぁ、いいオフだわ 鳥谷さえ来なきゃな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:47.16 ID:sDqKvwiJp.net
野球メインで見てる人は金銭トレードをネガティブにとらえがちだけど、サッカーとかだと移籍金(契約途中で移籍することによる違約金)を置き土産に出る選手は感謝される
その金で補強できるし先発志望でポジションないなら頑張ってこい的な感じで素直に送り出せるわ
松戸市民としては寂しいけどさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:54.02 ID:zCpQClWu0.net
勝利投手美馬 Hハーマン ジャクソン
抑え捕手細川
レアードのタイムリーで福田秀生還!
強肩メジャーリーガーが2補殺

頭のイカレたロッテファンの妄想かな?

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:58.91 ID:uIcCRXN10.net
いつの間にか里崎ちゃんねる20万人超えてる

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:14:59.68 ID:4LI2vvKm0.net
今年の涌井は追い込んでも決め球が無くて結局根負けして甘い球投げて打たれるってのを繰り返してたからな
試合見てた人なら感情を抜きに戦力だけで判断したらまあ納得だろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:15:06.43 ID:nM8htE0Va.net
>>860
猫なら骨と牙
ソフトバンクなら内川と松田
ハムなら宮西と小3

ロッテは鈴木さんと涌井なんだろうね
涌井は痛いけどちゃんと益田に投手の事は後を託して行った感じ
鈴木さんは子供を放り出して家出した元嫁みたいな感じだな

楽天は則本なんだろうがリーダーじゃなくてお山の大将だな
檻は知らん

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:15:52.40 ID:dNAHeTyfd.net
酒居もリリーフとしては派手な炎上が多くて使いづらい。

益田は炎上しても次の登板ではケロッと抑えることも多かったが、酒居は炎上したつぎの試合でも結構炎上する。

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:15:54.10 ID:AmhN+JT90.net
投手陣は内、有吉の復活、美馬、ジャクソン、ハーマンの加入と
種市、二木、岩下、佐々木千、小島の伸び代に期待するしかないわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:16:25.88 ID:kwHpccsZa.net
>>873
美馬はテンポよくスイスイ投げてくるよね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:16:32.37 ID:uIcCRXN10.net
酒居はいつもホームラン打たれてるイメージ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:16:35.26 ID:R+TPOIXha.net
>>873
ただ美馬が来年離脱なしに投げる可能性も低いけどな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:16:35.97 ID:23nY3pXr0.net
>>850
今回の涌井の件も里崎が2週間も前に知ってたって事は加藤のトレードもとっくに決まってる可能性もあるよな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:16:44.25 ID:pdRkfxkwa.net
美馬はいつもホームラン打たれてるイメージ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:17:04.64 ID:WhzmH+aTd.net
酒居が今後リリーフとして成長する可能性はあるから

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:17:18.75 ID:dNAHeTyfd.net
>>885
ホームランだけは勘弁と言うところで打たれる。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:17:21.53 ID:4LI2vvKm0.net
まあこのチームを立て直すなら1回全部ぶっ壊す必要があるだろうから今はとにかくワクワク感が強いね
3年連続Bクラスなんだし何も恐れるものは無い

892 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6d-ia9x [182.251.247.14]):2019/12/19(Thu) 20:17:45 ID:NJiDJ52ta.net
ポンコツトリオの緻密な人的保証逃れ
プエルトリコでクビ
煙草の動画で賑わす
加藤翔平

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:17:55.90 ID:cziqv+mDM.net
美馬は球速いし先発だめでも中継ぎで使えるし、涌井より戦力になるだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:18:21.55 ID:TMS2GORf0.net
石川(31)
種市(21)
美馬(33)
二木(24)
岩下(23)
西野(28)
佐々木千隼(25)
小島(23)
有吉(28)
土肥(24)
中村(23)
古谷(19)
佐々木朗希(18)

これは未来ある先発陣だわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:18:27.30 ID:gVJTJsm60.net
>>793
このレスなんJで晒されてるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:18:36.02 ID:/+0UVweX0.net
せっかく松本が同一リーグへの流出よりプロ野球の盛り上がり考えたとかかっこいいこと言ってんのに
お前らはあらゆるロジック駆使して楽天より得した理論を考えてんな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:18:36.06 ID:ob1fYj8Y0.net
ブラッシュにサヨナラ3ランされた時酒居が被弾するの予想してたファンは多そう

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:18:38.90 ID:r7emw6tLa.net
>>883
内くん遊んでないで練習して

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:20:19.60 ID:ADkmwy4Vd.net
>>873
涌井の日に行くと、試合遅いし負けるしで最悪だからな。
特にビッグイニング多いし。

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:20:23.72 ID:vgr2DiOhd.net
>>896
鳥谷とったら全てが瓦解するからなあ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:20:34.29 ID:R+TPOIXha.net
>>891
言ってることがついこないだまでの楽天ファンと全く一緒な自覚ある?

想定以上の出来事を無理矢理飲み込むとしたら
もうそんな盲目的にならざるを得ないのかね
怒れないのもそれはそれでかわいそうになってくるわ

>>893
美馬は肘の関係で中継ぎ不可能と言われてるけど無理にでもやらすの?

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:20:35.58 ID:dHtbALzqd.net
去年の涌井トレード報道あながち嘘じゃなかったな
やっぱ陰謀論は信憑性高いわ

903 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-ppHB [1.66.99.183]):2019/12/19(Thu) 20:21:44 ID:FolM15Amd.net
>>878
イカれてなくても普通来てくれた選手の活躍を期待するのが当然だと思うけど

904 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-4eo+ [1.66.103.233]):2019/12/19(Thu) 20:21:44 ID:dHtbALzqd.net
つか涌井出すなら石川も放出して良いんじゃねーの?
また来年ボコボコに打たれるぞ

905 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM53-Ockk [153.248.194.103]):2019/12/19(Thu) 20:21:49 ID:cziqv+mDM.net
酒居は鴨川の秋季キャンプのランニングでダントツの最下位で、まわりもいじりにくそうにしてたな
マウンド上でのふてぶてしい態度も含め好きになれない

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:22:34.21 ID:0OKqCYCK0.net
里崎も去年から噂はあったみたいに言ってたしな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:23:06.33 ID:4LI2vvKm0.net
>>901
ついこの間の楽天ファンと一緒だからなんなんだ?
少なくとも俺は今オフのフロントの動きには全く文句無いぞ
後は勝負感0の無能監督をどうするかだけだ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:23:29.65 ID:R+TPOIXha.net
>>900
あの謎記事がこのタイミングで出てきたのって怪しすぎるからな
それに今更ロッテ以外で鳥谷拾いそうなとこが思い当たらない

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:23:54.76 ID:4NwGD1UM0.net
>>903
>>878はおそらく、「3年前にこんな書き込みをしたら、頭イカれてるロッテファン扱いされるだろうぜw」という意味で、悪意はないかと

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:24:04.02 ID:r7emw6tLa.net
ロッテにいる選手を応援するだけだな
ロッテに残ってくれてありがとうロッテに来てくれてありがとう
酒居と涌井はそこそこ頑張れ
楽天クビになったら戻って来いよ
鈴木?は?誰それ知らんし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:24:14.55 ID:pdRkfxkwa.net
いわばBランク以上の主力が2人同時にFA退団したようなもんだからな 西武も真っ青だわ
福田とかマジでどうでもいいレベル

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:24:35.10 ID:Kxr9udZu0.net
拾い物でジャクソンのとこ色ついてないけどいま支配下65人なんだね
意外と枠空いてるから2・3枠は残しつつ育成を上げて欲しいわ
https://i.imgur.com/yvdXEJo.jpg

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:24:50.68 ID:khkyW1Fed.net
いくらなんでも若手投手を過信しすぎだろ
種市岩下が規定投げて10勝以上なら分からんでもないが

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:24:58.56 ID:YYVXCQ2aa.net
>>645
まてグラシンは前年の補強だったぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:25:14.60 ID:dNAHeTyfd.net
>>899
しかも序盤にね。

で、途中から持ち直して6回4失点くらいでまとめるので、思い切ってローテを外せない。

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:25:19.21 ID:pdRkfxkwa.net
>>912
ハーマン内大谷より年上かよ…絶対使えないじゃん…

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:25:22.96 ID:GqRcCpspa.net
酒居って吉井のお気に入りだと思ってたけどあっさり放出されたな
吉井と井口の意思疎通がちゃんとできていてアウチューンや成田を守るために酒居が撒き餌にされたのを納得できてるといいんだが…

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:25:30.90 ID:3r3DIuHQ0.net
契約更改で限度額以上の減俸提示で本人から退団するとなるよりは、球団にお金が入ってくる金銭でよかったんじゃないか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:26:06.11 ID:k0KYiVTs0.net
>>873
予告先発で涌井だと行かなくなったな
テンポ悪くて打たれるならさっさと投げて打たれろと

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:27:12.27 ID:dHtbALzqd.net
来年角中もトレードだろうね
伊東が監督の時に出てきた選手全て排除する気だ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:27:20.57 ID:XmeyQtfe0.net
開幕投手って誰になるかね

井口は美馬にしたそうだけど、個人的にはありえない
清水直行が言うように、種市がいいわ
種市ダメでも石川で

外様がいきなり開幕投手はさすがに引く

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:27:47.79 ID:D05NYCddd.net
酒居はツーアウトまでポンポンと取ってからランナー出して長打ドーン!!!!なイメージ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:27:50.59 ID:9TtYV8AI0.net
>>913
種市は来期は規定投げて二桁いけるんじゃない
ボルと足した37先発207回7勝13敗はみんなで頑張って埋めるのさ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:27:51.19 ID:WSgvXyPUd.net
>>904
石川は投手WARトップだぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:28:39.59 ID:D05NYCddd.net
>>921
◎石川 〇種市 ▲美馬だろうな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:28:41.23 ID:sDqKvwiJp.net
>>896
単純に楽しみだよ
酒居も涌井も環境変われば良くなる可能性あるし、
ハーマンは補強ポイントドンピシャだし小野も化ける素質あり、福田は勝者のメンタリティーを注入してもらい美馬もイニング食えれば今年の涌井ボルシンガー以上は期待できる
大地はまあがんばれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:28:43.35 ID:dHtbALzqd.net
マジで井口盲信してる馬鹿は目覚ませよ
どうせ鳥谷も取って来年もBクラスだろ
そしたら史上最低監督決定だわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:28:56.79 ID:R+TPOIXha.net
>>907
なんなんだって言われたら気持ち悪いな、だよ
起きた出来事をなんとか正当化しようとして都合のいい数字どころか
都合のいい未来まで言いまくって反対意見を煽りだなんだと切り捨てるとこがそっくり

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:29:22.32 ID:NrgtgRNj0.net
>>912
選手の平均年齢がずいぶん落っこちてきたな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:30:03.57 ID:WhzmH+aTd.net
種市開幕投手は大博打だと思う 炎上したら後に引くものは大きいし、しっかりまとめたらすぐ大成する やってみてもいいと思う 緊張に弱いタイプではないと思うし

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:30:09.18 ID:SVVp3smGa.net
>>920
じゃあ伊東チルドレンの代表格の中村もバイバイだね

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:30:20.22 ID:R+TPOIXha.net
>>921
井口がそうって言ったらそうなると思うぞ
答え合わせは来年だが俺は合ってる自信ある

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:30:40.95 ID:dHtbALzqd.net
>>924
守備とか打撃とかだろ
バッティング嫌いとか言いながらヒット打ったりしたし言うほど打撃力も悪くないだろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:30:54.54 ID:uCilcAEO0.net
>>930
正直石川でええわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:31:39.19 ID:CGyTDPRKH.net
>>928
すくなくともお前が楽天ファンをそういう目で見ていることはわかった

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:31:42.41 ID:+WNF1iZG0.net
相手は千賀だろうし種市で師弟対決は面白いけど無難に石川だろうなあ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:31:46.37 ID:NrgtgRNj0.net
まあキャンプとオープン戦で決まるだろうけど種市か石川の一騎打ちだろう
美馬は2カード目の頭とかじゃね?
シーズン終わって4番手でいいから10勝目指して欲しいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:31:46.92 ID:WhzmH+aTd.net
>>934
まぁ、安定はそこだわね
美馬はやめて欲しいわ 2戦目で充分

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:31:51.09 ID:dHtbALzqd.net
>>931
中村は規定乗ったの井口が監督になってからだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:32:03.57 ID:D05NYCddd.net
開幕の相手千賀だろ?
どうせ負けるし美馬でもいいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:32:23.07 ID:WhzmH+aTd.net
ただ石川で千賀に勝てる気はしない 拾いに行くなら種市

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:32:32.87 ID:FolM15Amd.net
フレッシュな状態なら小島とか西野とか岩下でもじゅうううぶんに勝つんだから

ローテの後半3名はどんどん入れ換えちゃっていいんじゃねーのかなー

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:33:23.31 ID:ldGyCkHVH.net
個人が何しようと自由だとは思うけど、ロッテさん情報管理大丈夫なん? 今回は漏れなかったけどスタッフからリークとかあっても全然不思議じゃない。

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 19a7-CWbB [210.147.239.219]):2019/12/19(Thu) 20:33:50 ID:Q5rMP4n70.net
開幕種市は地味様も推してたな
まあありっちゃありかとは思うわ 遅かれ早かれエースになってもらわなきゃいけない投手だし

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:33:54.52 ID:R+TPOIXha.net
>>935
あのGM信者と井口信者をその目で見てるぞ
楽天ファンのボリューム層があのGM信者だからまとめてるけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:34:44.58 ID:07qkc1Hd0.net
加藤騒動は一体何だったの?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:00.59 ID:G4nQiwy/d.net
>>943
だいちゃんとかいう奴が涌井と酒居のこと漏らしてたよ
とりあえず球団直々に問い詰めてほしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:08.24 ID:D05NYCddd.net
>>943
楽天側から漏れた可能性も有るし別にねえ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:13.81 ID:NJiDJ52ta.net
自分の酒居は京セラの伏見延長サヨナラ
 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|H|E
ロ0|0|0|0|0|0|1|0|0| 0|8|0
オ1|0|0|0|0|0|0|0|0|1x|4|0

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:21.84 ID:NrgtgRNj0.net
先発6人は4人固定で中10が2枠でいいと思うけどね
種市-西野-中10 石川-美馬-中10
これでも二木、岩下、小島、千隼、土肥とか選び放題で起用できるんやし

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:37.53 ID:b/fIGGVU0.net
>>944
ロッテのエースは貧乏くじだから勝ちやすい2番手あたりでいいわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:35:51.22 ID:vgr2DiOhd.net
>>917
成田に手取り足取り付きっきりでフォーム指導しとったから大丈夫だろ(適当)

953 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H23-5ukW [111.108.7.220]):2019/12/19(Thu) 20:35:55 ID:CGyTDPRKH.net
>>945
それはお前が自分の気持ち悪さを自覚してればいいことで他人に押し付けることではない

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:36:18.84 ID:IvlOJtf8d.net
>>921
美馬は大舞台かなり強いぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:36:26.67 ID:FvNDgq56a.net
なんにせよ来年は楽しみだな
ここまで大胆に動いたストーブリーグは記憶にないしね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:36:58.64 ID:D05NYCddd.net
せっかくFAで取ったんだし開幕美馬で福田もスタメンで良いだろ
勝てるかは別だがドラマは有る

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:37:14.56 ID:07qkc1Hd0.net
>>954
楽天2013日本一は美馬あってこそ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:37:15.43 ID:R+TPOIXha.net
>>946
このあとトレードがなければただのバカ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:37:43.31 ID:07qkc1Hd0.net
加藤こそ金銭で新天地行けば良いのに本人のためにも

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:38:46.93 ID:WhzmH+aTd.net
まだ動くとしたら

1.涌井マネーによる外国人
2.加藤トレード
3.デビ山ガチャ
4.なんちゃらサントス(育成)契約

だね 加藤トレードは是非やって欲しい 涌井マネーは貯金でいいと思う

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:39:06.04 ID:4LI2vvKm0.net
松本は今の動き見てると林が本部長やってた時は相当歯がゆい思いしてたんだろうなあと思う
元々選手出身で編成トップとしては若い方だし考え方も大分メジャー寄りというか若いよね

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:39:15.18 ID:D05NYCddd.net
今欲しいポジションってどこなんだろうな
ショート以外で

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:39:54.90 ID:nwZ+PRrva.net
開幕千賀対種市はおもしろそうだけどね

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:40:00.45 ID:XmeyQtfe0.net
種市は裏ローテで勝ち星稼ぐよりもエースと投げ合って成長していってほしい
だから開幕推し

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:40:13.79 ID:/RJ9nYfUd.net
吉井は種市にウホッてるし若手取られたよりは納得しとるんかね

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:40:19.65 ID:bYpbYyUwd.net
名前挙がらんけど南の復活はもう無いのかねえ…

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:40:20.69 ID:O5iNK9Vaa.net
開幕は千賀でどうせ打てないし、捨て試合で美馬でいいよな

種市が好投して負けるのが1番腹立つし

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:41:25.55 ID:4LI2vvKm0.net
>>967
捨て試合にするなら髭でしょ
2戦目美馬3戦目種市で勝ち越し狙い

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:41:38.39 ID:GqRcCpspa.net
加藤はほんとトレードしてほしい
ロッテから出ていくものだとばかり思ってたから試合に出てる姿見るとがっかりしちゃう自信がある

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:41:43.65 ID:Es/tcCao0.net
>>962
外野でしょ
20代のレギュラー張れる外野
荻野福田マーティン清田角中あたり全員30代だし
藤原山口和田までつなげる20代半ばの外野のレギュラー

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:42:15.23 ID:x4hPbI9j0.net
>>938
髭を西武に当てたいのもわかるからぶっちゃけ種市開幕はありっちゃありなんだよね

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:43:06.78 ID:zCpQClWu0.net
>>903
>>909の言う通り悪気なかったんだ。気を悪くしたなら申し訳ない。

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:44:22.40 ID:NrgtgRNj0.net
>>967
優勝狙いに行くって言ってるくらいだし捨て試合は作らないんじゃね?
ガチでホークス潰すくらいのつもりで戦うだろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:44:34.10 ID:fiiFQo7Lp.net
外野の高齢化っていう課題に対しては特に何の解決にもなってないからな福田

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:45:11.81 ID:07qkc1Hd0.net
あのGMが言ってるようにウィンウィン(ジョジョ2部)になればいいよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:45:15.55 ID:uaEP3yLl0.net
石川は気負い過ぎてダメになっちゃうんだよな
3試合目で気軽にやってほしい

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:45:45.85 ID:9TtYV8AI0.net
あと3年もしたら藤原達で誰かしらレギュラー張ってるだろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:45:58.95 ID:NJiDJ52ta.net
1000なら江村トレード

979 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-4eo+ [1.66.103.233]):2019/12/19(Thu) 20:46:30 ID:dHtbALzqd.net
>>976
そんな奴はエースの器じゃねえな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:46:54.52 ID:SVVp3smGa.net
>>961
すげえアグレッシブでちょっとビビってる
井口松本河合の気合とイケイケ具合が凄いんだよね
でも微妙にいいバランス保ってる
鳥谷スルーできればだけどね

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:46:56.25 ID:3uPbHuDi0.net
来年の平沢は

打撃は凄い成長したけど守備はなあ〜

になってほしい、そして外野にコンバート

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:47:09.16 ID:k/bEuJ3o0.net
鳥谷〜鳥谷はいらんかね〜
今ならお安いよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:47:28.54 ID:x4hPbI9j0.net
>>976
つっても後半戦は気負ってても良かったし今年はキャンプ初日に合わせたのが間違いでしょ

984 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/19(木) 20:48:18.63 ID:m9K1OXag.net
山本レベルに期待を懸けないとやってられないロッテファンも大変だなw

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:48:51.50 ID:07qkc1Hd0.net
>>977
安田藤原佐々木
球界の宝
育つさ
育つよね
育つと思うよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:49:07.42 ID:sDqKvwiJp.net
ウッズはスカウト時代からアグレッシブで人望もあったから今後も期待してるよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:49:29.15 ID:NJiDJ52ta.net
>>974
まあ藤原山口高部和田が出てくるまでの戦力やな、来年最低3位には入りたい訳だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:49:50.54 ID:81LtCTS3d.net


かもめせん3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1576756164/

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:50:00.65 ID:07qkc1Hd0.net
>>960
涌井マネーをデビ山ガチャに注ぎ込みそう

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93d1-JR0a [203.180.41.161]):2019/12/19(Thu) 20:50:36 ID:0OKqCYCK0.net
まだ補強あるって誰獲るんだろうなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-8ZJU [219.103.155.205]):2019/12/19(Thu) 20:50:56 ID:NrgtgRNj0.net
イースタン見渡してもまじめにロッテが一番将来性ある2軍を作れてるけどね

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:53:27.96 ID:9TtYV8AI0.net
>>991
まったくもって
ほんの数年前は浦和に希望の芽などなんもないと言われてたのに変わるもんだね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:53:39.88 ID:9VrSpHYu0.net
デスパイネっていつ決まるんだろうな
まあ資金力違いすぎるから無理だろうけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 20:58:42.14 ID:dtCkIjcR0.net
西村時代までの即戦力偏重ドラフトの膿ができった感あるな浦和は

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:00:38.74 ID:5tVn7qTYM.net
味は美味いか不味いかわからんが、モデル飯だからアスリートの身体作りには不向き

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:00:57.94 ID:U+cx0QF70.net
野手はもう要らない F中島辺りのような層を厚くできる器用な人間なら欲しいけど半端なレギュラークラスはいらない 大型か中堅の使いやすい中継ぎ抑えが欲しいね

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:01:10.47 ID:9VrSpHYu0.net
高卒投手育成が順調なのかでかい

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:03:22.66 ID:U+cx0QF70.net
涌井マネーはできれば二軍設備強化、移転費とかホームのトレーニング、メンテ設備拡張につかって欲しい なんならホームごと移転する準備金でもいい

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:05:58.15 ID:q9czcREsp.net
今年みたいなドラフトが理想だね。
社会人で結構痛い目にあうし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/19(木) 21:06:00.18 ID:gDYoO02V0.net
>>993
いまさらいらんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200