2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】球団はバティスタと再契約すべし

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 09:03:53.88 ID:HZ5QYSfP.net
広島は臆することなくサビエル・バティスタ外野手(27)と再契約すべきだ。記者はそう考えている。
ちなみに広島は、バティと再び契約するか否かを決めかねている様子。鈴木球団本部長は「引き続き契約するかは(来年)3月2日をめどに判断する」と説明している。

(記者コラム・田中 昌宏)

報知新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190147-sph-base

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 09:07:46.08 ID:IaaXX9SD.net
名前と顔を晒した上での記者の勇気ある発言と、その記事を乗せる事を由とした会社の勇気に尊敬の念を贈ります。
昨今の正義マンによる蛮行の数々や、多数派をちらつかせての自分の意見を通そうとする輩が多い中、よくぞ言ってくれた!
ただ、それだけです。

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 09:19:51 ID:Q+ZGPioM.net
バティスタの性格と人柄は本当にいいんだと思う
決してステとかに頼る人物じゃない確信めいたものも球団にあると思う

球団本部長
今後の契約は未定としながらも練習態度や人間性にも着目。
「マイナーで5年苦労して、アカデミーでも努力してきた。
人柄もいいし、ドラブルもない」とこれまでの実績を評価

報知記者
カープ・アカデミーを経て広島入りしたドミニカンの後輩たちが怠惰な振る舞いをしようものなら
「日本人はこういうのが一番嫌いなんだ。日本で成功しようと思うのなら真面目に練習しよう」
と優しく諭す彼のような人物が、筋肉増強剤に頼るアスリートとして最低のズルを働くとは到底思えないのだ。

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 09:20:54.89 ID:Q+ZGPioM.net
あと、トレーナーの許可ももらってるから、バティスタは悪くない

RCCテレビ 石田充アナ (神宮帯同)
「バティスタが摂取していた海外製サプリは、カープのチームトレーナーでも事前にチェック。成分に問題はなかった。」
「汚染されていた可能性について、1種類についてはすべて消費済みでチェックできず。もう1種類は残っていたが汚染はなかった」

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 10:43:45.23 ID:3aArDcc3.net
バティはこのメーカーのこのサプリのこのロットに何グラム含まれてましたってのを調査して追うことが出来てればなー
巨人は調査してそれ証明してたからなあ
バティはなんか最初から調査諦めてた感がある
信じてくれの一辺倒で

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 10:45:55.74 ID:TRRLfw/x.net
カープファンです。

薬はダメ絶対!
バティの件はたとえ故意であったとしてもなかったとしても大いに反省してもらいたい。させるべき!
意識低すぎ!

とはいえ、薬やめたからドミニカWLで打てなくなったってのはどうでしょう?
薬やめてホームランが劇的に減ったって言うのならまだわかります。でも打率が1割なのは薬は関係ないのでは?
薬でパワーが上がったからってミートできるようになるわけではないですからね。
打てないのは精神的な事では?と思いますが。

あと、広島ファンからもクビにして新しい助っ人探せ的な意見もあるようですが、バディはただの助っ人ではないですからね。外国人なので助っ人扱いになりますが、カープアカデミーで育てた育成選手です。ファミリーなわけです。
簡単に切らないところがカープらしくて素晴らしいと思いますけどね。

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/20(金) 10:55:25.83 ID:RhLKdE/Q.net
1億円ぐらいで再契約か

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200