2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/02(木) 21:34:02.00 ID:hGc5Z1yfp.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1577758516/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:33:36.60 ID:IUTB8IUHp.net
wRC+(100がリーグ平均)
https://i.imgur.com/DRy5fHb.jpg

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:33:51.56 ID:2WcxWPAq0.net
まずは冷静じゃないところが笑いどころ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:34:24.93 ID:oWXrNyeT0.net
>>402
まぁそういう机上の数字だけじゃ何ともね
そこに地力とか風土とかいう見えない要素も加わるもんだよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:34:28.23 ID:lUTMO69V0.net
>>395
テレビの解説の時に言ってたんは誰かに薦められたとか言ってた気がするけどな
その時の阪神のドラ1の伊藤よりいいって聞いて本当に伊藤よりよかったみたいなこと言ってた気がする

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:36:51.24 ID:J0BRW/XqH.net
>>406
そりゃセカンド外崎が上手いのを予想できた人がいなかったのと、実際は1〜6番まで充分な破壊力が確保できたからでしょ
外崎の配置で1〜5番を厚くするか2〜6番厚くするかの2択になるから今年はさすがにキツいよ
セカンド外崎明言されたから唯一そこそこやれそうな若手の山野辺もポジションがない。まぁ出れても.260HR10程度が限界だろうけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:38:57.07 ID:J0BRW/XqH.net
>>409
実際浅村以上の秋山が抜けて代わりがいないのはどうにもならんよ。今年ほぼ固定メンツだったからなんとか優勝できたが代わりに若手がほとんど一軍に出れなかった
いきなりポッと出が活躍するとかありえんし、さすがに穴がキツい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:39:57.02 ID:1OJ9Koa/0.net
まあ、2年連続Aクラス目標が現実的なところだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:41:03.19 ID:lUTMO69V0.net
スパンジェンバーグって新外国人も元プロスペクトでそこそこ打つんちゃうかな
守備は上手そうやし内外野守れるみたいやし 下手したら外崎くらいやるかもしれん

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:41:18.36 ID:pyhES3cPp.net
2年連続Aクラスになったらチームが変わるかもな 補強やらじゃなく常勝球団になるのは気持ちの問題だし

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:43:10.39 ID:lUTMO69V0.net
戦力的にはソフトバンクの次楽天ちゃう?

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:43:33.58 ID:Q4pQqgkIp.net
>>413
まぁそうだな
鷹と西武はやっぱり抜けてるし、実際には3位の椅子取りゲーム

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:45:20.34 ID:GRDq6f5Bd.net
>>416
昨年度のWARで考えるとそうなる
けどブラッシュが今年もうまく行くかなあ
BABIPめっちゃ高いし不安

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:45:35.12 ID:S+bBALrm0.net
今日は星野さんの命日だったのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:47:17.75 ID:oWXrNyeT0.net
ブラッシュもキーだよね
対策されて第2のペゲーロになったらジエンド
外国人の場合は充分あり得る

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-h/CE [60.47.40.74]):2020/01/04(土) 10:48:08 ID:/c5Mpcdy0.net
結局秋山の抜けた分、今年のメジャーの飛ぶボールでも奮わなかったスパンが覚醒とかが起きないと現有戦力なら楽天以下が西武

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:48:55.25 ID:lUTMO69V0.net
ブラッシュと茂木は代わりがガクッ落ちるし不振故障ありそうやな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:53:56.68 ID:oWXrNyeT0.net
茂木は去年1年故障離脱がなかったのが奇跡と思った方が良いかもね
ただし、今年は大地も入ったし茂木が抜けても内野は大地や芋を上手く回せば、結構カバー出来るから心強い
茂木抜けていきなり村林や小深田じゃガクッとなるし

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:56:22.34 ID:aYSIVEUY0.net
1年通してやる為の体力配分とか
そういう経験を茂木が出来たのが大きい
未知のものに対策するのは難しいけど
ヘロヘロでも1年走りきったってのは凄い重要だよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:58:06.28 ID:IUTB8IUHp.net
2連覇した覇者のメンタルで底力はありそうな辻西武
ほっといても強そうな工藤ソフトバンク

対する楽天は三木の監督力が読めない
1軍監督経験無いから「知識だけはあるNO2の参謀向き」かもしれん。そんな指導者多く見てきた
野村星野みたいなカリスマタイプの監督とも違う

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:01:03.29 ID:lUTMO69V0.net
見た感じ参謀やな

茂木のバックアップで松本ってショート守備どんなもんなんかな 打撃は期待できそうと思うんやけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:01:54.10 ID:Q4pQqgkIp.net
数字上はそこそこ良くても、底力という面ではどうしても弱いからな楽天は

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:04:06.92 ID:2WcxWPAq0.net
リーグ最弱の捕手陣の成長が鍵
あとは外野オコエ辰己田中の成長や復活どれかは必要

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:07:27.64 ID:H5vTPqaQ0.net
>>423
茂木が抜けたら小深田でしょ
大地をショートで考えるのはちょっと厳しい

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-RM0q [59.137.240.153]):2020/01/04(土) 11:09:59 ID:2WcxWPAq0.net
>>429
小深田がプロの守備をデキるかどうか
藤田師匠はセカンドだけどショートもうまいから教えを請え

431 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-aYij [126.199.201.10]):2020/01/04(土) 11:10:27 ID:Q4pQqgkIp.net
都市対抗見たけど、小深田の守備って大地以下やんけ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:11:08.20 ID:Qm3KwU760.net
>>425
大丈夫
MLBで成果残してるのは
昔で言うデータに強い参謀タイプばかり
有名選手が監督はほぼ無くなった

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:12:19.65 ID:Qm3KwU760.net
>>431
すぐ適当なことを言うクズ
鈴木大地とは比較にならんよ
スピードが雲泥

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:13:58.59 ID:2WcxWPAq0.net
>>432
じゃあなんで平石監督を追放したの?
みんなの大好きなイーグルスが壊れていく……

とか言い出しそうで胸糞
あいつらイーグルスファンじゃねーよな ろくに試合も見てねーし 何なんだろう一体

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:14:08.40 ID:oWXrNyeT0.net
>>429
それが本来の選択のはずだけど、思ったほど小深田って守備良くないよね?
11月(だっけ)の社会人野球見た限り、守備範囲は狭いし送球も怪しかったぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:15:50.60 ID:Qm3KwU760.net
>>434
・データに弱い
・やってる野球は何処の監督より昭和甲子園野球
・いまだにPLと横浜の戦いにしがみついている

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:16:21.44 ID:Qm3KwU760.net
>>435
エラー見たか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:16:59.56 ID:Q4pQqgkIp.net
>>433
君、実際にプレー見た?
良いところだけ切り取った動画見たんじゃないのかね

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:17:06.62 ID:lUTMO69V0.net
ドラ1やけど中軸打てる選手じゃなさそうやし守備が上手いからやと思いたい

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:17:51.52 ID:2WcxWPAq0.net
>>436
ふーん でも3位にした事実があるよね(ドヤァ
みんなの大好きなイーグルスが壊れていく……

とか言い出しそ…というか言ってる奴らのよりどころか
俺の目には監督が足を引っ張りまくったよにしか見えなかった

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:19:15.52 ID:iEDVmJS7p.net
最下位は圧倒的にオリックスとして
Aクラスはあとハムとロッテを叩かないとな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:19:17.84 ID:2WcxWPAq0.net
君、実際にプレー見た?
良いところだけ切り取った動画見たんじゃないのかね
(悪いところだけ切り取った動画見たんじゃないのかね)

これはなかなかの汎用性

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:21:08.20 ID:Qm3KwU760.net
>>440
って言うか
君文脈読めない人?
俺は平石解任支持派なんだけど???

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:22:23.76 ID:Sh5ZSBvEa.net
茂木 金子
大地 源田
森森 浅村
山川 ブラ
スパ 島内
中村 イモ
外崎 銀次
栗山 太田
木村 辰己

こうして並べるとどうかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:23:38.94 ID:2WcxWPAq0.net
>>443
君も文脈読めない人?
俺は平石解任支持派なんだけど???

平石信者どもの大好きイーグルスなど跡形もなく消えてしまえ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:23:56.28 ID:Jj2Sto6lp.net
戦力層だと今年のウチはSBの次に来る
そういう補強や配置転換の動きをしたからね
でも長打力や足は西武に劣るし選手層はSBには勝てない

ただあくまで今年は優勝を狙う年ではなく2年連続Aクラスの壁を越える為の準備だと思う
そこから育成を進めて優勝ではなく常勝への上がるための計画作りになるかなと

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:23:58.59 ID:oWXrNyeT0.net
>>441
ロッテはもちろん、オリも舐められないんだよな
あの外人次第では浮上する可能性もある
個人的にはハムが一番弱く見えるけど、ハムが大人しく2年連続Bクラスで収まってくれるかどうか

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:24:46.02 ID:lUTMO69V0.net
ロッテはいい補強したみたいになってるけど涌井出したんはどうなんかな
多分ロッテで一番いい先発やと思うけど

>>444
12番は勝ってる 34もいい勝負

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:24:51.40 ID:Qm3KwU760.net
>>445
ああ、そうだな
同志よ!

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-D3c1 [220.108.19.85]):2020/01/04(土) 11:25:30 ID:Qm3KwU760.net
>>447
なに言ってるんだ?
逃げ道作りまくりだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:26:40.89 ID:B+mwHNiyr.net
外国人野手のお年玉はまだか

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:27:44.29 ID:lUTMO69V0.net
打線は他球団に見劣らない去年働けなかった則本岸が戻って涌井も補強松井も期待できる先発はリーグ屈指
みたいなんで楽天上位予想する人多いと思うな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:27:46.23 ID:Q4pQqgkIp.net
>>444
こうして比較すると勝てるの12番だけだな
てか打線だけで西武と勝負できないだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:28:21.21 ID:Dp9nx00f0.net
>>448
さすがにロッテで1番いい先発は涌井じゃないだろ…二木じゃないの
まぁ、それでも美馬取って涌井放出は訳わからんけど
ロッテは、若手が出てこないと終戦だから結構博打だと思うなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:29:37.38 ID:IUTB8IUHp.net
三木次第でAクラスにもBクラスにもなり得る
選手起用や投手継投が下手だったらBクラス
上手かったらAクラス

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:32:34.13 ID:aYSIVEUY0.net
まぁGMの仕事は90点つけてもいい
あとは現場と選手が頑張るだけ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:32:45.28 ID:qPJYgnF0d.net
ID:Q4pQqgkIp ササの固定IP【60.116.183.160】http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191026/N0p6Y1pRY29w.html

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559996773/
468どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a6d-uQfi [221.187.49.96])2019/06/09(日) 09:22:34.27 ID:phfAWTyA0
ウチは捕手9人いて銀次含めると10人だけどさ
ロッテって全部で6人しかいなくて序列1番2番の田村と吉田がいないんだろ
実質4人でそのうちウチの戦力外細川も含まれるようだけどさw
今1軍に3人いるから2軍1人しかいないんじゃね?
ドラフトで捕手獲りまくるかトレードかFAで捕手補充しそうだな

469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f184-KmFA 【60.116.183.160】)2019/06/09(日) 09:25:01.29ID:LwTqP9nm0
>> 468
あんな貧乏不人気球団にFA選手が来るわけないだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:35:16.18 ID:lUTMO69V0.net
オリックスはいい補強してもなんか毎年あかんからなあ
日本ハムの方がこわいな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:35:49.11 ID:IUTB8IUHp.net
美馬も涌井も福田も大地も順位変動させる様な力持ってないからどうでもいいよな(暴論)
浅村丸みたいなね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:37:59.70 ID:sv4i4Ff90.net
>>435
楽パは天然芝だからな。あそこで好守するにはめっちゃ身体能力が重要
その点小深田の身体能力はかなり高いから慣れたら相当守れる可能性ある。天然芝の守備範囲=脚

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:39:48.51 ID:mjMQ8tar0.net
>>444
打順のマッチアップだとキツくみえるな
下位打線がかなり分が悪い
ま、ピッチャー含めた総合力の勝負ってことで…

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:41:01.18 ID:2WcxWPAq0.net
吉持がその枠だったんだよな……
壮絶すぎるスペ体質が全てを台無しにしたけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:44:11.06 ID:IUTB8IUHp.net
>>460
小深田が身体能力高いってのもどうなのか?
足が速いだけで肩は強く無いし立派な体躯でもないし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:45:19.73 ID:2WcxWPAq0.net
今日は小深田を一躍スターダムにしたバトスタの放映

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:46:48.03 ID:lUTMO69V0.net
吉持は身体能力はあったけどどっちかというと外野手っぽい
小深田は柔らかさがあって内野手っぽい

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:48:33.20 ID:Qm3KwU760.net
>>463
例のバトルスタジアムで
各球団の身体能力自慢が小深田のタイムに
及ばなかった

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:50:05.22 ID:Qm3KwU760.net
>>465
吉持は
良く言えば豪快
わるく言えば雑、技術磨いていない

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:51:24.62 ID:sv4i4Ff90.net
>>463
その脚の速さが周東並みかそれ以上だからな。一塁到達タイム超えてた
後はプロ入り後次第

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:53:02.42 ID:gTgPrNiV0.net
ショートで身体能力って肩もこみだよ
小深田は肩弱いのが残念
うちのショート候補は村林以外弱肩だらけやもん

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:55:55.35 ID:gTgPrNiV0.net
まあひとまずショートとったから今年は上位でショートはないだろうな
茂木コンバートも当分ない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:56:59.27 ID:lUTMO69V0.net
なんの慰めにならんけど源田も小坂もそんな肩強くないやろ
小深田も身体能力よりスピードとグラブ捌きのタイプちゃうの

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:57:19.67 ID:e78ju72A0.net
>>470
25歳以下のショートレギュラー候補が誰もいないからとるでしょ
小深田は数年の穴埋めでしかない

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:57:34.13 ID:Qm3KwU760.net
>>469
ショートは肩以上に足裁き技術重要
by宮本&坂本

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:58:38.83 ID:IUTB8IUHp.net
>>472
数年の穴埋めにドラ1枠かよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:59:18.70 ID:lUTMO69V0.net
ショートは毎年とってもいいんちゃう
ショートなら他にコンバートもできるやろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:00:48.57 ID:WgjqRiKLd.net
ショートはつぶしが効くもんな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:01:36.56 ID:gTgPrNiV0.net
候補にもよるけどそんな毎年ショートにドラ1使ってらんないでしょ
他の穴がでかくなる
次世代でいうなら打点稼ぐタイプなんかもう入れ替えなきゃならんぞ

478 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-jzu6 [126.208.222.122]):2020/01/04(土) 12:02:15 ID:B+mwHNiyr.net
今日のバトルスタジアムは楽しみだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:02:48.25 ID:J0BRW/XqH.net
>>474
バカか?
今までのドラフトで2年以上活躍できた奴がどれだけいたか

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:04:09.97 ID:lUTMO69V0.net
あとエース級はやっぱり1位2位でしかとれてない気がする
球界代表するような打者でも3位以下でとれてることは結構ある気がするけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:04:42.57 ID:4zzhZBnMd.net
>>480
岩隈やら千賀やら事例はあるよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:05:20.73 ID:Dp9nx00f0.net
>>474
数年の穴埋めすらできないドラフト1位ばっかりだから数年バックアップやってくれたらそれだけでも成功なんだよなぁ…

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:05:59.62 ID:gTgPrNiV0.net
たしかに茂木も肩いまいちでショートとしてよくやっとるけど本職じゃない弱肩ばかりで不安

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:06:11.65 ID:IUTB8IUHp.net
ドラ1なんて先発ローテ候補か大砲候補指名しとけばいい
大砲候補は競合するから滅多に獲れんけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:06:20.59 ID:H5vTPqaQ0.net
>>474
即戦力ショートがどうしても欲しい
小深田逃すとあとは福田くらいしかいない(結局ドラ5まで残った)って状況で
阪神がドラ2で取るってんだからドラ1しかないわな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:06:23.58 ID:2WcxWPAq0.net
西武黄金期とかは下位で活躍する選手もいっぱい
まるでドラ1かのようなすごさだったよね

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:07:30.90 ID:2WcxWPAq0.net
>>483
ショートの守備負担から解放された茂木の打撃ってのも見てみたいよね

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:08:19.42 ID:NJdHtRlua.net
>>487


489 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:08:24.89 ID:sv4i4Ff90.net
>>483
茂木がまがりなりにもショートでuzrプラスなのは足の速さのおかげだと思う
足がずば抜けてる小深田が守備固めと代走からレギュラー奪って茂木が島内なきあとのレフト移れればな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:08:49.12 ID:2WcxWPAq0.net
阪神は近本先輩とセットで売り出せるから2位でとってもお釣りが来る

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:09:51.78 ID:2WcxWPAq0.net
>>488
なんだい言いたいことあるはっきりどうぞ?印象悪いねキミ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:11:52.73 ID:2WcxWPAq0.net
>>488
だんまりか 単発のゴミは無視無視
どうせ平石信者

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:12:13.51 ID:IUTB8IUHp.net
小深田って足の速さだけがウリみたいで残念
バットコントロールがいいとかツボを持ってるとか無いの?

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:14:32.72 ID:NJdHtRlua.net
>>492
ごめん、レスというかスレ間違えた。不快にさせてしまって申し訳ない。

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:16:37.72 ID:sv4i4Ff90.net
>>493
バトルスタジアムでプロ以上の成績。そこから出る鍛えたら伸びしろ高そうな守備

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:16:49.87 ID:Dp9nx00f0.net
小深田は三振は少ないらしいな
データあげてる人がいた

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:17:11.08 ID:lUTMO69V0.net
ちょっとくせある感じのバッティングやから12番よりも7番くらいに置いといたら嫌なバッターかもしれん
スカウトのコメントでパンチ力は近本以上てあるし 意外性のある打者みたいなんで

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:17:57.52 ID:yvnPyFg8M.net
まだ小深田叩いてるとか例のササだろ
河野が欲しかったとかギャグみたいな事言ってた奴

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:20:25.13 ID:UG4VoFK3a.net
中森(明石商業)
来田(明石商業)
西川(東海大相模)
井上(花咲徳栄)
伊藤(苫小牧駒澤大学)
村上(東洋大)
山崎(東海大)
佐藤(慶応大)
古川(上武大学)
佐藤(近畿大)
栗林(トヨタ自動車)
今川(JFE東日本)

今年のドラ1候補12人

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:23:29.55 ID:e78ju72A0.net
>>480
二桁ホームラン打つ野手のほとんどは3位以上
島内が超レアと言えるほどほぼ上位指名
四位以下は数人しかいない
投手は山本由伸とか種市とか高卒なら下位でも出てくる
則本とか美馬なんか高校時点じゃ育成以下のレベルだったから好素材が体できたらエースクラスになるっていう一例だろう

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:24:57.28 ID:HMq1IkoIa.net
>>498
フロントでもないのにXXが欲しかったとか
何様のつもりなんだろうかと

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:26:14.24 ID:e78ju72A0.net
>>501
いやそんくらいは言わせろよw
お前だって来て欲しかった選手いるだろ
いつまでもうだうだケチつけてる奴はうざいけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:27:30.10 ID:e78ju72A0.net
ドラフト系で一番うざいのはたらればだけどな
村上単独指名しとけばとか種市取っとけやとか後出しクソ野郎
なんの生産性もないクソレス

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:29:08.39 ID:J0BRW/XqH.net
>>500
野手は上位、投手は中位という模範的な例が石井楽天だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:30:39.80 ID:IUTB8IUHp.net
>>503
それも野球の楽しみの1つで、禁止する必要もないだろ
スルーすればいい

506 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-iOMu [106.180.9.89]):2020/01/04(土) 12:35:59 ID:6lan05HTa.net
ドラフトのたらればより何も始まってないのに批判から入る方がうざいわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:39:01.82 ID:UaQni5k8d.net
オコエ辺り打ち出せばな…
大地茂木島内と打てるの軒並み左という…
浅村は砲台だから3か4で固定確定だし

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200