2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:42:09.21 ID:cz5tQQzs0.net
牧とかどうなの?
大学代表の4番なんでしょ?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:43:26.52 ID:m0NS/DFj0.net
>>503
種市に関しては石井のオフの動きを批判しまくってる上岡が担当してたんだから言いたくもなるわ
無能の尻拭いしてるだけなんだよってな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:43:36.12 ID:lUTMO69V0.net
>>500
ちょっと最近10年くらいのパリーグのタイトルホルダー見てみたけど
投手は1位が多くて(ダル田中大谷石川菊池涌井岸有原山岡松井多和田吉川松井など)
野手は2位以下が多い(1位が森友中田内川など)

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:47:57.66 ID:lUTMO69V0.net
最近の話じゃないけどイチロー前田金本中村鈴木(横浜)多村和田青木も4位らしい

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:49:31.03 ID:/ij6WtCg0.net
やっぱりキューバ案件は色々あるな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:51:53.91 ID:80lE/d8Wa.net
>>508
訂正します
中森(明石商業)
来田(明石商業)
伊藤(苫小牧駒澤大学)
佐藤(慶応大)
村上(東洋大)
山崎(東海大)
古川(上武大学)
元山(東北福祉大)
牧牧(中央大)
佐藤(近畿大)
栗林(トヨタ自動車)
今川(JFE東日本)

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:55:55.05 ID:J0BRW/XqH.net
>>511
最近の話じゃなさすぎるな
今の時代トレーニング法が変わって投手は則本千賀種市みたいに急に伸びることあるから高卒下位で乱獲していくのがベスト
逆に長打力ある野手は3位以内(西武の主力とか皆これ)
合理性を重視するなら1〜3位は野手多めでそれ以下は投手多めとなる

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:56:42.39 ID:Y+k8eXIT0.net
うーん 大阪桐蔭の仲三河や西野が化けて甲子園で大暴れすればこの2人に行きそうな臭いはするんだよなー

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:58:20.38 ID:1OJ9Koa/0.net
ぱっと思い付く野手タイトル取った選手でドラフト4位以下というと

首位打者 和田(禿)、鉄平、ハセユ、角中
最多本塁打 ノリさん
打点王 小谷野
最多安打 チラジ
最高出塁率 チラジ コンスケ

大砲はドラフト上位じゃないとダメっぽい

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:59:24.55 ID:IUTB8IUHp.net
オコエ、平沢、廣岡世代は高卒5年目の年か
そろそろレギュラー獲らないと

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:01:37.94 ID:w0YH/YBc0.net
>>512
一昨年の年末に立花がキューバに行って選手獲ってきます(ドヤの後に全く音沙汰がないとかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:03:35.76 ID:lUTMO69V0.net
>>514
1位エース級投手 2〜4が主軸野手(山川柳田鈴木秋山浅村とか) 5位以下で高卒投手 守備走塁野手
とかでいいんちゃう

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:03:42.78 ID:UaQni5k8d.net
>>509
上岡がガンガン有能引っ張って来て
大正義なら一理あるけど
現実は産廃だらけという

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:05:44.62 ID:IUTB8IUHp.net
エース級投手より4番候補野手の方がレア度高いけどな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:08:01.63 ID:e78ju72A0.net
>>509
毎回スカウトが無能だって批判する人多いけど種市に関しては上岡は東北ナンバーワン投手って推してたんだよ
指名しなかったのは当時の編成上の都合で上岡に責任はないわ
上岡自体はうちになんの貢献もしてない無能であることは間違い無いが何でもかんでも彼のせいにするのはお門違い

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:10:41.78 ID:e78ju72A0.net
>>516
世代が違うんだよ
昔は投手も野手も野球人口多かったおかげで下位にもいい素材がいた
2010年代になってから下位指名の選手は本当に悪い素材ばっかりになってしまった
あと情報量が以前と段違いだから、ドラフトにおける取りこぼし、見逃しが少なくなったことで下位指名野手の台頭が少なくなったんだと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:10:59.13 ID:gTgPrNiV0.net
あの年は他所が高卒投手に群がったおかげで即戦力投手とったからトレードオフやね

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:11:14.03 ID:6fJCkygx0.net
最下位予想を覆した2019年の楽天。現れた救世主、石井一久GMの慧眼。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104-00842052-number-base

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:11:31.52 ID:cz5tQQzs0.net
結局大砲は浅村や外人に任せるとして茂木島内みたいなタイプ取りにいった方が確実だよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:14:06.29 ID:J0BRW/XqH.net
>>519
武藤と黒川獲ったから右打ちが少ない
西川、井上、今川辺りの右の大砲が2位で獲れるならそれでも良いが、Aクラスなら残ってなさそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:14:26.87 ID:gTgPrNiV0.net
>>526
目先の勝ちだけみたら外人当てればどこも勝てるよ
ただ長期間継続して活躍する外人がどれだけいるかね
ペゲーロもあんななったしブラッシュも保証はない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:21:35.92 ID:e78ju72A0.net
22.23で3割20本打てる日本人野手作らんと安定して強くはならんわな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:22:49.61 ID:rJ7fB9pJ0.net
小深田の身体能力高いって根拠が走力だけで草
ただ悪いのは小深田じゃなく、育たなかったプロスペクト吉持

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:25:29.13 ID:uku50IoY0.net
>>525
ゴミみたいな記事だな
こんなブログに書いてあるような文章で金貰えるんだから楽だよなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:27:27.17 ID:Dp9nx00f0.net
>>529
そんなん西武でも中々出てこないわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:30:15.23 ID:J0BRW/XqH.net
>>530
バトルスタジアムで源田やら圧倒したってのは根拠じゃないの。見てないからなんとも言えんが

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:32:31.61 ID:TjztxdGr0.net
吉持って何で首切られないのか毎年疑問

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:36:35.63 ID:WgjqRiKLd.net
頑丈で健康でさえあればいい

吉持なんて極度のスペすぎて野球の能力技術なんて話にならん

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-Fu3+ [126.115.133.140]):2020/01/04(土) 13:44:42 ID:3cOBAhjx0.net
たぶんもうすぐ切られる
というか今育成だし駄目だな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:45:45.29 ID:6lan05HTa.net
吉持はここまでスペるのは想定外だろうな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:46:13.91 ID:ggrQ/SPe0.net
ウィーラーが復活して下位で25発打てば打線は良くなるが

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:48:11.78 ID:l/i8J1lEp.net
今年のドラフト戦略は太田堀内と辰己田中オコエ次第で大きく変わる

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:48:42.38 ID:Jj2Sto6lp.net
吉持は典型的な怪我しなければ的選手、能力はガチだから
あとはショートに足を求めてるのも大きい

彼が怪我してないなら多分2番は埋まる、ショート守備は知らんが
少なくとも健康なら山崎や小深田と競争に入ると思う、道筋が見えてるならクビは逆にマイナス

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:50:44.69 ID:4cApM5Uvp.net
まさか吉持のピークが1年目の春キャンプとはな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:51:16.97 ID:Dp9nx00f0.net
>>540
怪我しなければ、なんて言えるほど光るものを見せてもいないけどな
ほとんど怪我で試合に出てないってだけで期待値上げすぎ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:53:53.83 ID:WgjqRiKLd.net
ガチな能力も試合に出られなければ発揮しようもないじゃないか

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:56:07.02 ID:4cApM5Uvp.net
>>542
1軍の公式戦で結果なんて一度も出してないのに、ファンが勝手に神格化しちゃったよね

545 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-kWNS [126.182.233.195]):2020/01/04(土) 13:56:28 ID:Jj2Sto6lp.net
吉持は身体能力の高さをフルに発揮すると身体がもたない、学生時代は短期だったから身体が保った
スカウトも頑丈さは見落としてたんだろうな…

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:57:07.25 ID:UaQni5k8d.net
>>542
ファーム調整なのに無双→期待出来る→怪我してグッバイ来年へ

毎年これで一軍いたっけ?

547 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-kWNS [126.182.233.195]):2020/01/04(土) 13:58:25 ID:Jj2Sto6lp.net
だから外野の身体能力自慢の3人や小深田、山崎には怪我には本当に気をつけてほしいって強く思う

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:59:44.87 ID:6lan05HTa.net
バトスタそろそろか

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:02:55.18 ID:1OJ9Koa/0.net
バトスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

550 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-dXw+ [1.79.87.126]):2020/01/04(土) 14:06:28 ID:USL3leKdd.net
>>540
ほざくなクズ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:08:58.35 ID:f8Y3OQYOx.net
>>454
ロッテで今一番いいのは種市だよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:10:41.88 ID:r8A9S6mVp.net
吉持は関西枠な上に大商大だからそうそう切られないよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:10:54.83 ID:6lan05HTa.net
高梨きたー

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:10:58.17 ID:1OJ9Koa/0.net
高梨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:11:34.45 ID:6fJCkygx0.net
高梨やるやん

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:11:40.19 ID:B+mwHNiyr.net
頑張った

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:11:45.62 ID:AH/ygHvyr.net
タカナシンいいやん

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:11:50.63 ID:BnceKP9p0.net
フォア出すのでw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:11:53.65 ID:6lan05HTa.net
能見さん毎年出ていないか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:12:33.45 ID:aS9mUrPX0.net
>>559
大阪でやるから阪神の人気選手は出したいんだろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:13:15.61 ID:Jj2Sto6lp.net
ロッテは若手先発の充実に自信を持っているようだ
個人的には慢心としか思えないが、経験上夢持ってしっかり育っていった例は15年で数えるだけ
ただ藤平くらいは何とかものにはしたいところ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:14:29.33 ID:aS9mUrPX0.net
バトスタって塩見が活躍したこともあるし左腕の方がいい成績出してる気がする

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:15:31.96 ID:Jj2Sto6lp.net
>>552
東北福祉大を見切ってそっちにシフトしたんでしょうかね?
最近は全然獲らないし

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:16:04.32 ID:6lan05HTa.net
バトスタで活躍したピッチャーってシーズンはあんまり…ってなること多い気がする

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-QeDh [123.218.45.214]):2020/01/04(土) 14:38:23 ID:F+BmyyQA0.net
今日のバトスタ楽天からは誰出てる?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:42:34.20 ID:r8A9S6mVp.net
>>563
大商大は楽天スカウト内で力持ってそうな愛敬ラインだからねぇ、もはや関西九州の方が地元感ある

567 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-iOMu [106.180.9.89]):2020/01/04(土) 14:44:01 ID:6lan05HTa.net
辰己ドンマイ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-HO/z [42.148.118.219]):2020/01/04(土) 14:44:05 ID:1OJ9Koa/0.net
両親と川の字で寝る

ええ子や辰己w

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:57:40.85 ID:r/vq1YC30.net
>>561
実際に先発5〜6番手程度の若手ならたくさんいるから慢心でもないだろ
分母が多いんだからエース級に育つ可能性も増える

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:59:08.90 ID:Pi6Fy1AWa.net
>>565
オコエ、辰己、高梨の3人

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:13:15.54 ID:0POkJbJC0.net
オコエキター

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:13:48.26 ID:r/vq1YC30.net
新外国人のシャギワって期待できんのかね
福山のようになれれば良いんだけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:13:56.87 ID:ggrQ/SPe0.net
オコエ勝ちそ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:17:36.16 ID:6lan05HTa.net
オコエ距離的に無理だったな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:18:47.07 ID:3qsRv9h30.net
>>570
ついさっきつけたんだけど辰己と高梨まだ出てない?

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:22:25.64 ID:Dp9nx00f0.net
>>572
福山とはタイプが違うだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:23:31.55 ID:6lan05HTa.net
>>575
もう出て終わった
まだ競技あるならこの後出てくるかもしれないけど

578 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-that [111.239.172.1]):2020/01/04(土) 15:26:14 ID:8tZGnO+oa.net
>>453
125番は勝てるんじゃね
34も互角と考えたらあとは投手力で勝負かな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:33:37.07 ID:r/vq1YC30.net
>>576
ゴロを打たせるタイプらしいぞ
球種は福山と違うけどな

580 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-sstS [1.75.212.239]):2020/01/04(土) 15:35:15 ID:9dxSCgP9d.net
まっすぐとスライダーしか無いってのが不安だわ
球動かすタイプとはいえ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:37:14.76 ID:9dxSCgP9d.net
倉持明日香@asuka_k911
来年のバトルスタジアムは
(プロ野球選手として)小深田選手が出るのを楽しみにしてます🥺⚾
#バトルスタジアム

出た時の写真
https://pbs.twimg.com/media/ENar9iaU4AAvqFI.jpg

辰己くらい試合出て来年出てほしいな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:37:29.21 ID:Dp9nx00f0.net
>>579
奪三振率が段違いだろ…

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:45:51.10 ID:Bc+Wschk0.net
>>578
流石に西武の新外人は島内よりは上でしょ
島内はあくまでも脇役・つなぎ役だし

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:46:29.19 ID:r8A9S6mVp.net
小深田が辰己ばりに試合出てたら茂木か浅村が長期離脱してるって事なんだよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:46:51.31 ID:r/vq1YC30.net
クローザーは森原青山牧田シャギワの争いか
シャギワは被打率が高いから森原にクローザーをして欲しいけどな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:47:14.60 ID:8tZGnO+oa.net
>>583
日本で打席にすらたってないのに何言ってんだ?w

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:49:46.60 ID:cz5tQQzs0.net
無理矢理小深田使うなら茂木か浅村をDHに回す感じか
.260くらい打てて守備がよっぽどいいならやる価値ある

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:01:28.23 ID:/ij6WtCg0.net
なんか去年までのほうが面白かったな
全員参加の競技ないし

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:01:38.00 ID:H5vTPqaQ0.net
>>587
内野だったら誰抜けても小深田入れられるね
銀次離脱→浅村ファースト、小深田セカンド
浅村離脱→小深田セカンド
大地離脱→茂木サード、小深田セカンド
茂木離脱→小深田ショート
とかね
茂木をDHとかサードで使っていかないといけないってのは今年見ても分かるし
ショート小深田の機会はそれなりにあると思う

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:04:29.45 ID:w0YH/YBc0.net
シャルゴワとサブを比べる意味が分からん
ネガ厨は発想が違うね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:04:30.80 ID:KSMnWzvZd.net
バトル何とか
つまんなかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:05:01.69 ID:cz5tQQzs0.net
>>589
ただある程度打てるか守れるかしないと藤田村林のが出番ありそうなんだよな
藤田と村林のいいとこ取りのスペックだといいんだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:06:04.55 ID:GRDq6f5Bd.net
福山の奪三振率って5とかなんですけど…
平均球速も違うし…

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:13:55.14 ID:H5vTPqaQ0.net
>>592
勿論その辺も候補ではあるけど
藤田に関してはスタメンで出続けるのは難しいし、左の代打っていう役割もある
村林は2軍でバッティングやらせなきゃいけないのを考えるとね
誰が抜けたのかとかその時の調子とかによっていくらでも変わってくるけど
まあ基本的にはこうなるかなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:17:12.12 ID:Qm3KwU760.net
>>583
アホか?
打席見たことあるのか
島内より上の外人野手上げて
みろや

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:18:41.75 ID:Dp9nx00f0.net
>>585
まだ日本で投げてもいないのに被打率もクソもないだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:20:29.23 ID:gNV/9ex40.net
一応代表でもショート守ってたし感覚的には足が無茶苦茶早いユーティリティーになる
レギュラーの穴を最低限埋めてくれるタイプ、もし全員万全なら銀次の代走でセカンドで出れるし
という事を考えると追加の助っ人野手はキャンプ後になりそう、DHを流動的に使えばスタメン固定率も平均得点もがた落ちせずに済むし

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:23:34.15 ID:pyhES3cPp.net
>>597
キャンプ後つうより恐らく後半戦ぐらいで何人かの追加補強ありそう
ここまで遅いのはそういう事だろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:25:24.48 ID:r8A9S6mVp.net
>>597
まぁそれも小深田がある程度の水準を超えてくるのが前提の話なんだけどな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:28:23.77 ID:sv4i4Ff90.net
@既に決まっててシャグワと同じタイミングで発表
Aレアードみたいにロメロゲレーロなどが安くなるのを待ってる
Bメジャーの編成が決まって漏れた選手を狙う
Cヒメネスみたいな保険探してる

どれだ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:30:45.25 ID:w0YH/YBc0.net
すぐ帰ったけどゴームズも発表は1月だったぞ
それまで補強はアマダーのみで発狂してた記憶がある

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:32:34.47 ID:sv4i4Ff90.net
>>599
足は間違いなく超速いし守備も元ショートの三木奈良原がいるから心配してない。問題は打撃

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:35:45.48 ID:r8A9S6mVp.net
>>602
俺は足くらいしか通用しないと思うな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:37:05.48 ID:sv4i4Ff90.net
>>603
足がとにかく速いショートで守備下手ってあまり想像できない

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:39:54.70 ID:r8A9S6mVp.net
>>604
弱肩はどうしようもないからマックス育って茂木くらいかなぁ、年齢的に育ってもすぐに衰えるだろうけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:40:19.37 ID:Dp9nx00f0.net
>>601
今調べたら1月どころかキャンプインしてから記事が出てたわ
正式合意なんて2/22だった

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:41:11.70 ID:cz5tQQzs0.net
ヒメネスみたいなとりあえず枠埋めるために取りましたって外人はいらんな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:43:55.31 ID:sv4i4Ff90.net
>>605
茂木よりも足速いからもっといけるでしょ。茂木がショートある程度やれるのも足が速いからだろうし、それよりさらに速い

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:46:56.30 ID:d6JS2vpo0.net
>>600
D誰も獲らない

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:47:01.87 ID:H5vTPqaQ0.net
小深田は肩強くはないけどフットワークとかハンドリングで補えると思うけどね
そうして楽天を支えた先輩がチームにいる訳だし、弟子入りして色々吸収して欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:47:30.28 ID:w0YH/YBc0.net
村林に守備固めなんてさせずに二軍で打席数与えたいから小深田がんばれ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:47:57.92 ID:sv4i4Ff90.net
>>609
さすがにそれはない。開幕までにはってならありえるが

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:48:12.03 ID:rXVIHmeu0.net
>>604
京田

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:50:39.51 ID:w0YH/YBc0.net
小深田は招き猫みたいな投げ方の送球だけが気になる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:51:36.16 ID:sv4i4Ff90.net
>>613
京田は50m5秒9だから元から足は速い

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:53:05.76 ID:4zzhZBnMd.net
>>601
ペーニャもそれくらいだった記憶があるな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:54:32.23 ID:e78ju72A0.net
>>613
京田はUZR17.5でセリーグダントツトップの守備力だが

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:57:24.22 ID:fnB8n+6v0.net
茂木は将来的にサードやレフトが軸になる方向性もあるのか
そうなると強いわなあ
空いたサードで和田と内田、それと新戦力で主軸争い、ショートは足が武器の選手でセカンドに黒川、ファーストは助っ人か残ってくれているなら浅村
ワクワクしますな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:58:45.21 ID:2WcxWPAq0.net
草野「ファースト茂木」

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:00:56.54 ID:fnB8n+6v0.net
足のあるショートは京田もか、もちろん源田は足が武器
今宮や坂本みたいに肩で制するショートと2つのアプローチがあるのね
なら今年は肩長打重視でも面白いかも

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:01:07.95 ID:si/gwstj0.net
茂木の適正打順って五番だよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:02:32.35 ID:2WcxWPAq0.net
何でそう思うの

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:05:14.61 ID:pyhES3cPp.net
つってもたいてい遅く決まっている外国人はそこまで活躍してないイメージがあるな 補強補強って言っても

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:05:29.72 ID:si/gwstj0.net
一番に島内を置けるわけだし、銀次はランナーを返すよりはチャンスメイクだから浅村ブラッシュの後ろはやっぱ長打でさらに率がある茂木いいと思うわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:05:44.45 ID:+D7VAxKK0.net
https://i.imgur.com/diMw1RM.jpg
2016年に天然芝化してから藤田の守備範囲減ってuzr−6.2まで悪化した
やはり天然芝のショートは藤田とかの足の遅い選手にはキツい

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:08:24.41 ID:2WcxWPAq0.net
>>625
人工芝はゴロ打球が死なず待ってとってもアウト余裕
天延芝は死ぬ 積極的に前に出て的確に捌いて送球しないとセーフ余裕(ランナー銀次を除く)

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:09:08.07 ID:r8A9S6mVp.net
>>608
考えは人それぞれだからなんでもいいんだけどドラ1で取ったからには一定の活躍はしてもらわなければ困るわな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:09:57.13 ID:JkfAARvu0.net
>>623
今年は助っ人の長打力が絶対必要って訳ではないって事でしょうね、本当にあくまでも保険
それよりDHを流動的に使って臨機応変に対応したいのかなと、上位を窺いながら壁となる選手との競争で選手を育てていくイメージ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:10:53.72 ID:2WcxWPAq0.net
>>627
アンチやドラフトオタは新人王でも許さないって勢いなのが懸念

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:11:29.04 ID:+D7VAxKK0.net
>>626
小深田同じく高評価だった阪神も甲子園の内野はボールの勢い緩むので有名
とにかく足が早くなくちゃショートは勤まらんみたいだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:13:33.71 ID:JkfAARvu0.net
>>629
近本もそうだったしなあ
ぶっちゃけ順番関係なく1軍の戦力に定着すればそれでほぼ成功なんだけど
あとウチの上位の悲惨さを見たら、ね…

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:14:09.72 ID:+D7VAxKK0.net
考えてみたらエラー量産した木浪も北条も足速くはないな
やはり足か

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:14:37.93 ID:yzXKzrGjd.net
>>462
義持まだ復活あるだろ?
怪我回復してたはず

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:15:24.64 ID:9dxSCgP9d.net
京田が守備下手っていくらセの選手とはいえ無知すぎでしょ
GG本命だったのに

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-2oPy [27.92.197.4]):2020/01/04(土) 17:18:41 ID:gTgPrNiV0.net
オリ福田は足早かったけど守備いまいちでショート定着はできなかった
タイプ的にも近いと思う
打は福田が上だが

636 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H3f-8yxj [103.90.17.197]):2020/01/04(土) 17:19:17 ID:J0BRW/XqH.net
京田の守備が下手とか他の遊撃手はどうなっちまうんだ
実際足の速くない選手は楽パだと悲惨な事になってるから球が転がらない天然芝は脚力ないとダメ

637 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-4P8I [126.33.75.75]):2020/01/04(土) 17:19:32 ID:r8A9S6mVp.net
>>629
さすがに新人王なら許すだろ
ただ近本のアマ成績と比べちゃうとね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:21:43.17 ID:2WcxWPAq0.net
ショートができて守備のうまい内村 って感じなら上々出来
少なくとも2年目にはそのレベルに行けるってものを見せてくれれば

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:23:14.17 ID:2WcxWPAq0.net
補強につぐ補強でアンチの心のよりどころはドラフト大失敗
来年の今頃にはもう早々に打ち破って欲しいくらいだけど来年は来年のドラフトで難癖付けているんだろうなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:26:42.12 ID:+D7VAxKK0.net
>>635
オリは人工芝というのもあるけど名手安達がいたから二塁だったのと、その安達が抜けた後ポジション動かしたくないからそのまま大城が入ったってのがあるっぽい
後セカンドに入れた西野がダメダメで早々に大城のが良いってのが理由かな。大城も足は早いし打力あるから

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:29:03.83 ID:/F610sm6d.net
>>531
お前の存在が遥かにゴミだボケ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:30:18.01 ID:i1aO24120.net
困り物なのはファンの中に今の動きを受け止めない人がそこそこいる事
ゴールはファンと一緒なのに何でって心底思う、弱いままなら応援しててもつまらないのに

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:30:31.68 ID:EjcdQjcn0.net
このまま65人スタートは多分無いとは思うんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:35:47.73 ID:r8A9S6mVp.net
誰も触れないけど誉の澤野が個人的には楽しみ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:35:50.56 ID:yzXKzrGjd.net
>>643
外人補強ない訳ないだろw

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:37:55.90 ID:H5vTPqaQ0.net
>>643
育成にとっとく枠って3つもあれば十分すぎるくらいだからねぇ
ブラッシュがまだ1年だけだし、芋に期待するのも…って感じだから
開幕までには何かしら動くと思うんだよね
シャーグワの会見の時までにはあのGMから何かしらのアナウンスはあるだろうけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:39:58.63 ID:rJ7fB9pJ0.net
ウィーラーも消費期限切れ迫ってるんだし来年以降のためにも若い外人野手は獲得してほしいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:40:11.59 ID:7rxCjz100.net
>>580
昨シーズンのブセニッツみたく、シーズン序盤は二軍で日本の野球に慣れさせるのと、新しい球種を試合で使えるレベルにしてから一軍デビューさせても良いと思うけどね。
(無論、その時の一軍のブルペン事情にもよるけどさ)

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:42:06.77 ID:+D7VAxKK0.net
明日から休み明けだから入団会見あるかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:43:00.10 ID:+D7VAxKK0.net
って、明後日か。長いなー

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:44:29.68 ID:H5vTPqaQ0.net
>>644
スケール感がある面白い選手だよね、身体づくりからしっかりやっていって身体能力を生かしていける選手になってほしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:47:34.65 ID:si/gwstj0.net
三軍機能させるために育成で助っ人取ってもいいかもな。てか去年とるみたいなことなかったか

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:53:06.77 ID:EjcdQjcn0.net
例年だと67人スタートだけど石井に変わってるからわからんのよね

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:54:02.10 ID:+D7VAxKK0.net
>>653
さすがに66人スタートで誰か新外人獲るだろう
4つも開ければ充分

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:55:40.90 ID:riobxWvr0.net
去年ヒメネス決まったのがキャンプ中の時期とかじゃなかったっけか
あんなレベルの選手獲っても保険にすらならんという意見が結構あったが
実際何の意味も無かったな。そもそも外人の中距離ヒッターなんぞいらんやろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:02:45.09 ID:pyhES3cPp.net
もう大物は残ってないしな 残ってるのは怪我持ちで訳あり物件の奴だけだわ
日本で言えばデレーロやロメロやらだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:03:05.16 ID:UaQni5k8d.net
ヒメネスは意図がよく分からなかった
結局楽天からグッバイだし
何だったの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:12:18.20 ID:+D7VAxKK0.net
>>656
シャーゴワみたいに放出して貰えば誰が残ってるとか関係ないよ
これからFA選手が決まったりトレードが済んだらまたいらない選手がメジャーにも出てくる

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:13:11.27 ID:rz7+We5S0.net
ウィーラーの噛ませ犬効果に十分機能したでしょ
もう2年前だな春全くだめだったのが去年は最初2ヶ月OPS800越えた

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:15:07.96 ID:FiQBgQw30.net
ゲレーロやらロメロは値段下がらないとKBOも獲得に動かないだろうな
無駄に年俸だけ高い

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-xoQU [223.218.165.22]):2020/01/04(土) 18:22:58 ID:ggrQ/SPe0.net
>>624
ワイと一緒
島内一二番派

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:28:17.22 ID:pyhES3cPp.net
ゲレーロやロメロは4億って噂があるからねえ だから他の球団も獲得出来ないんだとか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:36:32.50 ID:rXVIHmeu0.net
山崎でてるぞ
TBS

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:37:30.77 ID:rXVIHmeu0.net
>>624
センスゼロ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:48:56.28 ID:d6JS2vpo0.net
>>657
ヒメネスは今江が目の病気になって1塁3塁が手薄になったから獲得した
今江が病気になってなかったら外国人は5人で開幕してたよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:59:18.98 ID:si/gwstj0.net
あれやが先発の助っ人はあかんのか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:01:28.49 ID:J0BRW/XqH.net
>>666
先発は埋まってるからな
福田獲得乗り出したから外野が補強ポイントって認識だから多分外野

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:07:30.63 ID:GRDq6f5Bd.net
>>637
ドラフトオタはその選手が幾ら活躍しようが
こいつの適正順位は◯位だ!って決め付けるんで無理です

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-hqVv [114.183.26.200]):2020/01/04(土) 19:22:05 ID:PEVmtd6N0.net
ロメロもゲレーロも実績だけなら争奪戦起きても不思議じゃないクラスなんだけどなぁ
やっぱスぺとか守銭奴とかサボり魔とかの悪評ついてるのはアカンってことか

670 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-4+d6 [106.181.159.185]):2020/01/04(土) 19:22:28 ID:JvbokuJNa.net
岸も見てる里崎チャンネル
https://youtu.be/eW6LrJHv_wU

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:32:32.58 ID:si/gwstj0.net
>>687 確かに。球団がそこで一番だと思った選手をとやかく言われるのは違うよな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:32:44.74 ID:h5KBqD9XM.net
今年ファンクラブかなんかの年賀状来た人いる?
毎年来てた気がするけど今年は来てないなー

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:33:39.48 ID:si/gwstj0.net
>>671 668ね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 19:46:26.57 ID:dxWijpsOa.net
浅村クラスのFA選手取れるの今後あるのかなぁ
そもそもあのクラスの選手が国内に出回るの中々無いよな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:01:16.80 ID:c79ZYKNT0.net
スペのロメロも一年計算できない芋やレアードも期待値はかわらんやろ
ロメロゲレーロ両方とろう

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:02:54.87 ID:FO0wR2uN0.net
口に出しちゃった

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:20:20.66 ID:2Xz4oQ470.net
甲斐野オフもよう仕事してんなw

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:24:44.73 ID:pyhES3cPp.net
>>675
他球団からも無視されている訳あり物件はいらんよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:25:29.58 ID:IAXZDmz70.net
2013はマーとか嶋とか銀次がvs嵐出てたなぁ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:45:38.75 ID:jPu8f2JOa.net
>>669
物乞い乞食球団

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:49:38.03 ID:jPu8f2JOa.net
>>594
東北土人がなんか言ってるな(笑)

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:50:35.62 ID:/ij6WtCg0.net
闘将に寄り添い、癒やし続けた一匹の豆柴 三回忌・星野仙一さん闘病秘話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-11002576-maidonans-life
星野さんは犬派だったのか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:51:46.01 ID:jPu8f2JOa.net
>>641
鮮代土人(どじん)とは、律令制の
「本貫地に僻地居住している人(土
人」。「東北の地に生まれ住む人。
土地の人。」「原住民、現地人 、現
代では「原始的生活をする、宮城野
土着の人種 」、土人形・土偶、「未
開地域の原始的な生活をしている住
民を侮蔑していった語」を第二語義
とする辞書もある。妄想、物乞い、
空想等を生業とし、牛と冬眠が宝物
である。とにかくおつむが弱い😎

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:54:19.92 ID:jPu8f2JOa.net
「佐々木フィーバー」止まらず 令和の怪物が貝になっていた
https://headlines.ya...000017-tospoweb-base

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 20:58:56.88 ID:jPu8f2JOa.net
>>611
田城と砂リチャの熱い支配下争い

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:00:21.60 ID:jPu8f2JOa.net
>>663
https://himape.com/entame/yamazaki/

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:02:56.84 ID:OGTUpxmEM.net
あの柴田?ってアッー!っぽい人は何者?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:19:27.50 ID:jw71x91d0.net
>>668
活躍したら誰だってうれしいんじゃない?
ドラフトオタとかは知らないけど去年だって高橋礼取れば良かったって後出しで言ってくるやつ何人もいたし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:47:26.39 ID:2WcxWPAq0.net
>>672
きてない 楽天年賀状 実にきてない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:49:48.89 ID:c79ZYKNT0.net
>>678
茂木もスペで敬遠されてたけどとったろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:52:09.20 ID:a+YYUrHx0.net
海外助っ人以外にワクワクさんみたいな金銭で誰か連れてくるのかなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 22:08:37.87 ID:IAXZDmz70.net
2020楽天の1番は茂木?島内?
https://note.com/takara23/n/n655bf4da176c
このノート面白いからみんな読むべ
1番島内の成績がこんなに良いと思わなかった

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 22:21:30.23 ID:2WcxWPAq0.net
年賀状 例年だと超先行チケット販売の案内が載ってたり

今年は1月25日(土)販売

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 22:35:32.04 ID:+D7VAxKK0.net
>>692
いや、島内自体が終盤成績上がるタイプだからそのタイミングで一番やってただけだろ
9月の15試合で一番が最適とかダメだわ。序盤で一番やってりゃもっと成績落ちただろうしおまけに島内のUBRがめっちゃ低いのスルーしてる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:02:31.56 ID:NEY4uspNa.net
>>694
東北土人がなんか言ってるな(笑)

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:02:49.83 ID:viE5SNUw0.net
>>692
打順って全体で見なくちゃいけないからな
繋がりの中で個人がどうはまるかってだけだから
オコエは下位でいいけど辰己は上位に置いてできるだけ打席を与えて欲しいわ

697 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-PqYc [182.250.243.40]):2020/01/04(土) 23:03:47 ID:NEY4uspNa.net
>>691
物乞い乞食

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:04:53.12 ID:NEY4uspNa.net
>>696
トーホグ土人はチーム同様コメ弱い😎やり直し

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:24:57.77 ID:pO8EQuXJa.net
仙台は田舎なのに、なぜ地元の人は仙台を都会だと言うのですか?
東北で1番なのは分かりますが、
関東からだとあまりの小都市っぷりに拍子抜けしました。


横浜も名古屋も京都も神戸も、地元を都会だと言う人はあまりいません。
その一方で、なぜ東北の仙台に限って都会だと言う人が多いですか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:54.99 ID:pO8EQuXJa.net
東北の発展は国から見放されてるのか、はたまた東北の努力が足りないのか。原因はなんでしょうか。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:12.15 ID:RMx9O0vq0.net
>>700
リアルでもネットでも構ってもらえないのは可哀想だからレスつけてやる
お手w

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:36.82 ID:RMx9O0vq0.net
>>696
辰己は8番でええわ
出塁率が唯一の救いなんだし下に太田置いてバントさせて茂木島内で返す

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:32:38.83 ID:aS9mUrPX0.net
>>692
リードオフマンの比較なら生還率も見たかったな
個人の成績より打線として機能するからから

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:33:27.69 ID:pO8EQuXJa.net
東北の人達に暗い人が多いのは何故でしょうか?あまり気さくではない。人見知りする人が多い様な気がします。

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:35:41.73 ID:RMx9O0vq0.net
>>692
オコエ太田辰己グロすぎるわ
せめて700は打ってくれな困る

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:36:49.12 ID:pO8EQuXJa.net
>>700
東北産で首都圏で売られる野菜は出荷時の価格で良くて5割、悪けりゃ3割で買いたたかれるからな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:39:57.46 ID:pO8EQuXJa.net
>>699
まず、仙台が全国区のテレビで取り上げられる機会がないですから。
取り上げられても震災復興関連で、津波被害にあった地域のみですし。
実際、震災当時は、宮城県全部がテレビで流れたような大津波映像みたいな被害にあったと勘違いされる。
そうなると、仙台=何もない。田舎。みたいなイメージがつくのは無理ないですね。

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-pIXJ [61.24.168.78]):2020/01/04(土) 23:41:42 ID:viE5SNUw0.net
>>702
でも石井は中長期的な視野でチームを見ていて育成も重視してるからな
今の楽天で一番打撃が伸びそうなのは辰己だし

709 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-PqYc [182.250.243.15]):2020/01/04(土) 23:42:00 ID:pO8EQuXJa.net
>>704
東京に「お願い。私を見てぇ〜」の視線を送る。
東北に限らずたいていの自治体は補助金を受け取る時だけはそうなる。
実は東北人を一番蔑視しているのはほかでもない東京・関東人(多くは祖先が東北人)である。その事実には見て見ないふりをしている。
東北に縁も所縁もない九州や西日本の人の方が明らかに東北を蔑視している。そしてなぜか向こうは東北人が西日本を嫌っていると思っている。実際は東京以外ほとんど無関心なのに。

710 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-av3+ [175.177.44.202]):2020/01/04(土) 23:43:44 ID:rz7+We5S0.net
みんなこの程度のセイバー指標は知ってるんだよ
じゃぁなんでと言われたら
 茂木のポイントゲッターとしての能力に疑問を持ってるから
自分も得点圏打率はたまたまと思っているが中にはいるんだよ
チャンスになると緊張して普段の力が出せない奴が
   それが茂木栄五郎

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:50:30.30 ID:pO8EQuXJa.net
>>702
東京には、戊辰戦争に敗れた東北諸藩の元藩士や、農地を捨てざるを得なかった農民たちが、働き口を求めてやってきていました。

口入れ屋はこの人々に目をつけた。職のない彼らはやむなく、元敵の下で働かなければなりませんでした。

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:51:13.38 ID:pO8EQuXJa.net
>>705
彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:51:35.35 ID:KJBC3vqk0.net
>>670
袴田ちゃん、かわいいね

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:52:07.53 ID:pO8EQuXJa.net
>>708
彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

東北弁は、故郷の言葉は「恥ずかしい」言葉だという認識が広まり、東北弁を使いたがらなくなっていく。
東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々という僻地王者となった

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:53:05.09 ID:pO8EQuXJa.net
>>713
東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。
東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にない

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:53:18.70 ID:RMx9O0vq0.net
>>708
伸びてから繰り上げればよくね。
このOPSの打者上位で使うの工藤ぐらいだわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 23:59:40.61 ID:viE5SNUw0.net
>>716
伸びてからでもいいけど育成には我慢も必要だし
今の若手野手で我慢起用したいのって辰己山アくらいしかいないから辰己には積極的に機会を与えてほしいと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:03:39.00 ID:yNMJ5Rk9a.net
>>717
東北土人がなんか言ってるな(笑)

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:04:22.60 ID:yNMJ5Rk9a.net
>>710
味噌糞一緒

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:11:37.19 ID:/CCH8hCM0.net
>>717
オコエもだな
なんだかんだ言って
2軍の数字はかなり良いし
CSで千賀から打ったホームランは他の誰にも打てない

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:14:29.63 ID:FnE/DRi50.net
日本一早いローテ予想

20 (金) オリックス 楽生パーク 則本
21 (土) オリックス 楽生パーク 弓削
22 (日) オリックス 楽生パーク 岸
23 (月)
24 (火) 日本ハム 札幌ドーム 松井
25 (水) 日本ハム 札幌ドーム 石橋
26 (木) 日本ハム 札幌ドーム 塩見
27 (金) ソフトバンク PayPay 則本
28 (土) ソフトバンク PayPay 弓削
29 (日) ソフトバンク PayPay 岸

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:16:52.49 ID:/CCH8hCM0.net
>>721
最初から涌井外れるわけ
無いだろ
怪我以外で

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:19:30.91 ID:FnE/DRi50.net
あ!忘れてたw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:23:06.03 ID:FnE/DRi50.net
弓削は後半戦からだわな
涌井は攻めて前半戦だけは頼んだわ(岸と涌井と弓削と塩見と辛島でうまく回そう)

20 (金) オリックス 楽生パーク 則本
21 (土) オリックス 楽生パーク 松井
22 (日) オリックス 楽生パーク 涌井
23 (月)
24 (火) 日本ハム 札幌ドーム 岸
25 (水) 日本ハム 札幌ドーム 塩見
26 (木) 日本ハム 札幌ドーム 石橋
27 (金) ソフトバンク PayPay 則本
28 (土) ソフトバンク PayPay 松井
29 (日) ソフトバンク PayPay 涌井

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:23:29.10 ID:LtqRaj3r0.net
興行的には仙台が則本松井涌井で札幌は岸辛島石橋

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:28:52.40 ID:FnE/DRi50.net
>>725
そこだけ見てもしゃあないわな
毎週6試合あるのだから

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:30:17.02 ID:FnE/DRi50.net
仕方ないのだけれど、やはりハーマン放出は痛いな
ロッテはいいの取ったで
乱用しなければまだまだやれる

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:37:31.17 ID:5SkM5fFj0.net
>>725
興行的な話をすると松井涌井は裏なんじゃない?
開幕三連戦はそれだけもう人が入る
寒い時期、平日の試合はそのままじゃ入りにくいから、松井涌井効果が一番出ると思う
実際に松井と涌井にその効果があるかどうかは知らんけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:39:19.50 ID:FnE/DRi50.net
うちには表も裏もないけどな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 00:44:06.69 ID:5SkM5fFj0.net
確かに。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:00:45.59 ID:5RfFLPaZ0.net
>>717
落合の言葉を借りるなら一軍は育成の場ではない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:25:59.51 ID:BEj3ZAX30.net
>>731
我慢しなきゃ育たない素材って必ずいるけどな
外崎って17年に初めて規定行ったがops.706だよ
落合じゃ絶対に外崎なんか我慢起用しないだろう
星野→山田久志で規定行ってレギュラー取ってた奴らをさらに鍛えただけ
それも凄いが落合みたいな運営は嫌だわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:35:27.12 ID:BEj3ZAX30.net
涌井の開幕ローテは確定なんだろか?
普通に考えたら大金積んだ選手はオープン戦不調でも最初だけは使うんだが楽天のローテはまあまあ層厚いから不調なら外される可能性あるんじゃないかな
今年涌井以上に数字残した辛島や石橋は好調なら外すわけないし
則本岸松井辛島石橋になってあと一枠を藤平が絶好調で涌井不調なら開幕だけは2軍で調整してってあると思う
どうせ開幕ローテなんて3週目くらいには必ず穴空くんだし

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:46:50.57 ID:BWodvfYBa.net
まぁ涌井に限らず誰しもキャンプとオープン戦次第でしょ
今の段階でローテ確約できる投手ほとんどいないようなもんだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:49:41.69 ID:oFx/BMNd0.net
森みたいに代打で使ってもホームラン打つような天才はおいといて
おかわりやロッテの井上みたいなのを我慢して使えるかどうか
井上は春先不調だった時に楽天なら二軍落ちさせられて二度と上がれず「去年は確変だった」と言われてるところ
使い続けて結局今年も20本以上打ててるのは井口が凄い

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd7-zm12 [219.100.69.148]):2020/01/05(日) 02:04:34 ID:ZCOM5SZl0.net
イニング投げてくれる涌井はローテ入れたいけどな 投げてる球まだまだいいと思うし十分2桁いけると思うけどな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:08:18.43 ID:ZCOM5SZl0.net
あと塩見が健康なら則本岸松井涌井塩見で5枚埋まって残り一枠
辛島は先発としては長いイニング投げれんしリリーフでもよさそうやけどな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:18:33.27 ID:0wiVPV330.net
>>735
ファームで結果を残せば我慢して使うだろ
1軍で結果を残せなくても2軍で結果を残せば再昇格できる選手層だったしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:18:40.85 ID:kumMD4xd0.net
在京に埼玉千葉はいれるなよ
ミニ仙台駅と言われてる大宮駅が首都のダ埼玉と人口が100万人すらいない千葉は仙台以下なんやから

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:20:18.41 ID:IaC7SbPsd.net
>>737
残り1枠は順当なら辛島か石橋だろうけど
それか、この2人を中継ぎに回して、弓削藤平福井あたりをとっかえひっかえで使うか

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-ifJ8 [221.189.155.243]):2020/01/05(日) 02:25:30 ID:0wiVPV330.net
銀次は3割打っても長打力が無いし走塁も悪いから競争相手がいれば併用になるだろうな
外野は田中オコエしだいではレギュラーを固定しないかもな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:29:53.66 ID:R2hMKP540.net
>>738
これはある
わしせんで我慢して使えって言われる選手って2軍でOPS.800越えるかどうかみたいな成績だもん
越えたとしてもものすごい少ない打席でだし
アジャなんか一年目で2軍でOPS1越えてるし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:43:46.19 ID:0wiVPV330.net
則本岸松井は怪我が無ければ確定だろ
涌井はオープン戦で酷くなければローテに優先して入れるだろ
石橋か藤平で1枠。辛島か弓削か塩見で1枠だな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:47:15.14 ID:3bnTjG4Ba.net
>>739
東北土人がなんか言ってるな(笑)

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:48:58.21 ID:3bnTjG4Ba.net
>>742
トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 03:05:10.86 ID:3bnTjG4Ba.net
>>743
最下位定期

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 03:32:49.11 ID:TlcxqbgD0.net
そもそも在京と首都の意味、知ってんのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 03:51:15.99 ID:R33DDYTj0.net
>>743
則本 松井 石橋
岸 辛島or塩見 涌井(藤平)

万全ならこんなイメージ、表は5年後も軸となる選手
裏はベテラン勢兼世代交代準備
勝てるかどうかはともかくイニング消化力はかなり高め
途中から藤平が頭角を表してくれたら理想

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-AHGt [121.116.101.117]):2020/01/05(日) 03:55:25 ID:vjkuZ2/20.net
松井イニング食えるとかギャグかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 05:12:14.13 ID:HgPicH6B0.net
松井は開幕からすぐに先発に適応、とまでは思わないけど
そのうちペース配分を覚えると思う
流石に持ってるものがちゃい過ぎるし話を聞いてても地頭がよいのも伝わるし

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 05:40:15.08 ID:WbIjk7Xh0.net
頑丈だし一時的な先発お試しでも6回投げ切れてた
5〜7回投げて大体100〜120イニング、怪我さえなければ無理な数字でも無いと思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 06:03:49.00 ID:/qv5UWrn0.net
>>710 茂木自身もクリーンアップ打ちたがってんだが

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:03:56.11 ID:hHzJN/Bl0.net
>>751
そのくらいが現実的だと思うが、イニング喰えるなんていってるのは最低で規定、松井なら170イニング余裕とか思ってそうw

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:05:41.03 ID:RgsEG3aR0.net
というか元々松井が先発でバンバン投げてたって忘れられてるよな・・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:07:38.38 ID:slHRpL3P0.net
このスレこの2、3年でファンになった奴が多いのだろうか

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:26:51.16 ID:/qv5UWrn0.net
まず、松井裕樹が今のままのような投球で先発しますなんて無策のままするわけないからそこからだよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:29:58.59 ID:hHzJN/Bl0.net
数年前先発してたから、いきなり来年もっとやれるってほうが耄碌しちゃってるよなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:33:22.51 ID:amoTVhRv0.net
>>751
平均5〜7回投げて120イニングしかないならケガで離脱してるだろ どういう計算だよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:36:10.72 ID:FnE/DRi50.net
>>755
ファンじゃないのが多いんだよ
もしくは馬鹿

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:44:04.43 ID:amoTVhRv0.net
今年のままでもスラッターで球数調整ができつつあるから平均のイニング投球数が17球
今年の美馬が16球だから若干多いぐらい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:48:42.41 ID:HgPicH6B0.net
先発転向自体は楽観派だけど、昨シーズンの酷使での疲労の方は心配
先発候補のタマ数は近年まれにみる充実度感あるし、影響が残ってそうなら序盤はムリさせんでほしいな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:58:50.60 ID:slHRpL3P0.net
>>757
去年先発したじゃん

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:01:02.99 ID:DMStmTfkp.net
来年限定で数字的には松井と涌井が美馬のイニング分を埋めてさえくれれば十分なのよね

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:01:15.94 ID:pIrIHbU60.net
太田は楽しみだなぁ
肩も強いしフレーミング技術もかなり高いし
ドラフト2位で取ったのは失敗とか言われてたのが嘘のよう
堀内もがんばれ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:10:03.17 ID:ym97Q9060.net
山口
→2014年に5月終了時点で7.62で先発転向→いきなり覚醒してシーズン防御率2.90
摂津
→2年続けて70試合投げた翌年先発で14勝の2.79
増井
→8月から先発転向で、先発8登板のうち6勝、9月防御率1.10

摂津は酷使された翌年でも凄かったし、山口と増井なんてシーズン途中から転向しても無双した
去年先発2試合で好投した松井が来年ダメと考える方が難しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:10:33.21 ID:/qv5UWrn0.net
浅尾も開幕先発させてだけどあれって春期キャンプで決まったもんなの?

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-8yxj [126.1.52.111]):2020/01/05(日) 08:19:34 ID:ym97Q9060.net
>>764
11位の太田光(楽天)はディフェンス面の評価が高い捕手だ。特にフレーミングの技術は素晴らしく、今季楽天投手陣は太田のストライク獲得にかなり救われはずだ。
打撃は一軍では.219/.279/.271と低調に終わったが、スイングの力はありビデオ班内でも評価は高かった。ただの守備型の捕手ではないように見える。

デルタのプロスペクトランキングで安田や?橋抜いて11位と高評価されてるな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:22:46.22 ID:oJyD7pYk0.net
太田は阻止率強化版嶋だと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:47:34.63 ID:ZCOM5SZl0.net
>>765
むしろ2年連続で8敗してる抑えより向いてると思うわ パフォーマンスの割に8敗は多すぎるからなあ
先発なら2、3点とられてもいいし 次のエースは松井で決まりやと思う

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:59:06.57 ID:ym97Q9060.net
>>769
同点でやたら打たれてこんなに負け付いたから1点もやれないって緊張が向いてないんだと思う
割り切って投げれる先発のがメンタル的には向いてそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:12:10.20 ID:TfPdr7W30.net
>>754
松井が洗髪でバンバン抜けてたに空目した

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:17:14.73 ID:jwSCUwSGd.net
松井は実はショートスターターとしての先発転向ってことないよな?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:25:15.61 ID:TfPdr7W30.net
ビジターの同点最終回であれだけ投げるのが異常
伊藤の指示か平石の無能故か、どうだったんだろう

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:35:14.14 ID:9TNbwUwWp.net
>>767
これか
太田光しか入ってないんだな

https://i.imgur.com/GBBLLGu.jpg
https://i.imgur.com/8GRcpDA.jpg
https://i.imgur.com/7Jlrl88.jpg

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:41:37.67 ID:BEj3ZAX30.net
>>770
それは違うと思う
松井はセーブ機会がある時の失敗は5年間で極端に少なかった
負けが多いのは本人も言ってたがアドレナリン出ない場面でのメンタルが難しいらしい
ようするに抑えだと同点じゃ気合い入らないらしい

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:42:47.15 ID:FnE/DRi50.net
>>762
一昨年な

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:44:15.50 ID:FnE/DRi50.net
>>765
だから、一昨年な

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:45:11.52 ID:FnE/DRi50.net
>>769
同意

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:46:05.06 ID:FnE/DRi50.net
>>772
お前は馬鹿だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:47:07.96 ID:FnE/DRi50.net
>>775
それも微妙だな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:48:04.37 ID:BEj3ZAX30.net
>>774
このプロスペクトランキングってデルタのデータの良い選手の上位かと思いきや、データ見ながらデルタスタッフ2、3人の主観で話あっただけなんだよなw
まず当たらないしこのスレの住人が話し合って決めたのと大差ないと思うw
しかしデルタスタッフは坂倉好きだよなw
3年くらいいる

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:50:45.42 ID:9TNbwUwWp.net
>>781
坂倉は會澤に蓋されてあと3年くらいは出てこないな(捕手として)
年齢的にはそれでもじゅうぶんか
中村奨成は意識低くて全くダメだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:51:28.92 ID:YIqSwypIK.net
まっちゃん、先発でも力任せに投げまくってあっさりバテたルーキーイヤーにくらべ、一昨年の先発はフォームのバランスに気を配って投げて三振ショー。ペースをつかめばかなりやれるだろう。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:53:16.88 ID:YIqSwypIK.net
>>782
奨成は内面が未成熟なエピソードがドラフト前から出てきてたのがな。それでももうそろそろ出てこないと。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:59:30.09 ID:pXjaMTbt0.net
松井の8敗のうち、4敗くらいは本来他の中継ぎに付くぶんを肩代わりしているようなもんよ
実際セーブ失敗による負けは2試合くらいじゃなかったか

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 10:01:13.18 ID:9TNbwUwWp.net
>>785
負けがつくって事は松井が出したランナーが決勝点になったんじゃないの?
どんな計算だよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 10:03:47.67 ID:5RfFLPaZ0.net
>>732
勝つことが最優先だからな
下位打線で育てりゃいい
わざわざ上位打線で打たすのは頭お花畑

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 10:14:02.92 ID:doxPvEa7p.net
ボケてるのかな?って思うほどクソな計算式だな おい

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 10:51:17.44 ID:9e8xUEH+0.net
>>786
他スレで巨人の助っ人傾向の話からいきなりブラッシュに飛躍させたガイジササ

256 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-mSr+ [49.98.48.230])[sage] 2020/01/05(日) 10:14:27.07 ID:L8fjJLVpd
>>220
巨人はルイスゴンザレスでやらかした後でもガルシア取ってるぞ

巨人OB失望…13人目助っ人左腕ガルシアに薬物違反の過去
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/182643/3

259 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-NFio [126.35.195.234])[sage] 2020/01/05(日) 10:37:55.37 ID:UByZeMGQp
ブラッシュも薬物服用やってるからなあ

関心を集めていた外野手ジャバリ・ブラッシュ(29)が楽天のユニホームを着る。
韓国のある球団は2年前から注目していた。しかし個人の問題(2014年薬物服用で50試合出場停止)で獲得優先順位にはならなかった。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 10:57:13.58 ID:JJssxtDsM.net
>>789
そいつ昨日もドラフト叩いてたいつものササ
とにかく楽天の選手叩きたくて仕方ないんだから相手にするだけ無駄

791 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-jzu6 [126.237.118.212]):2020/01/05(日) 11:07:34 ID:eORCq5rAr.net
新天地楽天へ!鈴木大地、決意の書き初め「東北を元気に」 石井GMと「新しい伝統を一緒につくる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000108-spnannex-base

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 11:24:50.69 ID:SUM394cSd.net
大地はすんなり馴染めそうだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 11:41:01.55 ID:Y05nTj2Nd.net
前向きな人だね

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:03:58.09 ID:MLnC7+eA0.net
大地楽しみだね
インタビューからも気配り出来る感が伝わる

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:10:14.13 ID:BjN3j1Fq0.net
新天地楽天へ!鈴木大地、決意の書き初め「東北を元気に」 石井GMと「新しい伝統を一緒につくる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/05/kiji/20200105s00001173077000c.html
――昨年11月に国内FA権を行使し楽天に移籍した。
 「人生で一番悩みました。昔は、なんでこの選手は移籍するのだろう?と思っていた時期もありました。
けど、移籍を経験した人が“当事者にしか分からない悩みがある”と言っていて、本当にその通りで。交渉の内容や自分の思いを全てファンの皆さんにお伝えできないこともあって。苦しかったけど、自分で決めた道。運命だと思っています」

やっぱファンが表に出てる事だけを汲み取って叩くのってあんま良くない行為だよな
プライバシーなんてあって当然だしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:13:17.82 ID:ldA5rXE30.net
>>795
まぁ大地の場合、FAの理由は外部から非常に分かりやすいからな
泣くほどチーム愛あるけど首脳陣と衝突で居場所無し

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-rouQ [114.18.44.84]):2020/01/05(日) 12:14:27 ID:+ZdY8ZXo0.net
この先何か悩みが出たときに移籍組何人もいるから相談出来るといいね

798 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-g2RO [1.72.6.178]):2020/01/05(日) 12:14:58 ID:IuUitnnRd.net
浅村オコエまで自主トレに呼ぶとは面倒見よすぎやろ
予想外すぎる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:19:39.63 ID:ldA5rXE30.net
「起用法、トレードの発案など、やりたい放題。大学の後輩である岡大海(27)を外野の要にしようと日本ハムから呼び寄せ優遇する一方で、二塁手でゴールデングラブ賞を獲った鈴木大地(29)なんかはさまざまなポジションをタライ回しにされ、ハラワタが煮えくり返っている。
出場のなかった今季開幕戦では、駐車場に止めた鈴木の車のボンネットに、手紙が置かれていたそうです。鈴木の胸中をおもんぱかった後輩選手らが『ガマンの時です』と書いてよこしたんです」(パ・リーグ関係者)
https://asagei.biz/excerpt/5169

「昨シーズン中、鳥越支配に嫌気がさした小林雅英元投手コーチ(45)が、選手ロッカーで『よそから来たのにでかい面されて悔しくないのか!』と奮起を促したそうですが、
たまたま通りがかった鳥越ヘッドの耳に入り、オフに解雇されてしまいました」(パ・リーグ関係者)
https://asagei.biz/excerpt/5169

さすがに嘘だろって鳥越のエピソードが並ぶが大地の動き的にマジなんかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:20:36.36 ID:ZCOM5SZl0.net
出塁率強化版今江と考えるとでかいな
2番打てそうなんがでかい

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:24:57.72 ID:9e8xUEH+0.net
まぁゴタゴタもあったろうが巨人ではなく楽天に来てくれたから最大のネックだった二番が埋まったから感謝
ほんと今年の2番は迷走したからな。スタメン表みても1、3、4、5番辺りに比べてころころ変わりすぎ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:32:51.67 ID:SUM394cSd.net
大地は引っ張り打者で進塁打を期待出来るから2番に最適

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:35:07.83 ID:doxPvEa7p.net
あとは7.8.9を埋めれたら完璧だな
1.2年目で上位打線を固定出来たのは凄いね

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:35:37.13 ID:1ZUCro0np.net
しかも大地は左ピッチャーに強いからな
これはデカイ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:38:03.87 ID:TgMRXOzWa.net
銀次を8番に置けたら強くなる、5番とか絶対止めていただきたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:38:38.52 ID:amoTVhRv0.net
家で嫁さんに撮影して貰ったお別れ挨拶動画をSNSで発信して叩かれるのなら分かるけどさ
球団が作成した動画で鈴木大地だけ叩くファンがよくわからんし計算してやったんだとしたら
ロッテという球団がめっちゃ怖い

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:38:57.96 ID:8UtP6KUU0.net
今季絶対1位になる指標 デッドボールを受ける数
島内、銀次、大地 避けないよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:54:41.94 ID:/EFv7OpZa.net
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-518733/#article

トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:56:11.43 ID:/EFv7OpZa.net
>>803
願望妄想空想幻想

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 12:59:07.82 ID:/EFv7OpZa.net
>>804
東北土人がなんか言ってるな(笑)

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:00:48.50 ID:/EFv7OpZa.net
>>704
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:01:29.37 ID:iaze134D0.net
>>795
この記事読んだけどほんと石井って人たらしだなぁって思うわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:03:24.86 ID:/EFv7OpZa.net
>>812
東北とかいう日本屈指のド田舎WWWWWWWWWWいい金蔓

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:04:25.13 ID:/EFv7OpZa.net
>>791
何の娯楽もなく、牛と遊ぶか津波にのまれるかしかなく、次の大地震まで長々と言い訳する土人🧔が多い

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:04:49.85 ID:/EFv7OpZa.net
>>764
東北土人くんは日本全国から嫌われてること自覚したほうがええで

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:07:14.48 ID:vcMKQU5Ha.net
>>798
それどこかに記事出てた?
ここ数日離れてたから見逃したかも

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:07:16.87 ID:/qv5UWrn0.net
>>800 去年の鈴木大地の成績みると一昨年の4番より数字いいからそれが2番とか最高だな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:08:10.97 ID:/EFv7OpZa.net
>>752
「んだんだんだwww」「だがら〜www」「んだっちゃや〜www」「なにす〜www」「だ〜れ〜www」で成り立つ年寄りの会話
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
要らない人種🎵

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:08:50.01 ID:/EFv7OpZa.net
>>817
トーホグ土人はチーム同様コメ弱い😎やり直し

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:09:46.32 ID:/EFv7OpZa.net
>>816
無理すんな

時読めないのに

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:14:15.04 ID:/EFv7OpZa.net
>>787
ないんやな
いくら屁理屈こねようと結果が全てやで?
西武も金玉握られてたサーベラスが撤退してFA流出の要因となってた球団部長が辞めたからハンデも無くなったしウチは相当に気合い入れんと追い付けないのは明白や。
まずは目下のハムとロッテに追い付いてAクラス常連になるのが目標

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:14:44.69 ID:/EFv7OpZa.net
>>821
嫉妬妄想(しっともうそう)、病的嫉妬(びょうてきしっと、Pathological jealousy)とは、トーホグ土人が、他から見たら異様なほどの盟主ライオンズに嫉妬感情に支配されていること。
あこがれが募り過ぎお古廃品をありがたがる僻地弱小物乞い乞食の病である😎🐮☃産まれた瞬間負け組のため歪んだ思考をもつ民族、ズーズーとわめくが幻想願望妄想空想でしか生きられない下等動物の思考🐄

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:17:01.68 ID:/EFv7OpZa.net
西武、ソフバンという見本がいながら15年も何してたの?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:19:12.99 ID:/qv5UWrn0.net
>>816 ネット情報やで

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:19:57.51 ID:08s+2EI1r.net
>>816
twitterに目撃情報があるな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:23:47.34 ID:/EFv7OpZa.net
>>823
物乞い廃品回収だけ

願望妄想空想幻想する

まあ所詮トーホグ

土人🧔じゅあ無理か

産まれた瞬間負け組の僻地トーホグ
2秒で自殺するわ🎵

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:24:44.64 ID:/EFv7OpZa.net
>>825
東北土人がなんか言ってるな(笑)

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:25:32.38 ID:vcMKQU5Ha.net
>>824
>>825
Twitter検索したら出てきたわ、ありがとう
浅村から誘ったのかオコエからお願いしたのかわからないけど意外な組み合わせだね

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:27:05.10 ID:/EFv7OpZa.net
野球の話はいいよ

どうせ最下位定期

集団集団の準備しよう

上野のってどんな所だろう

わくわくするね

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:31:02.14 ID:e3jYXyPbp.net
>>799
この鳥越がやった事が全て本当だとしても何も問題ない
ロッテは1軍レベルのセンターいないし
荻野がやってるがUZRはずっとマイナスだし
大地もたらい回しになって市場価値上がったろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:31:06.97 ID:/EFv7OpZa.net
>>828
味噌糞一緒

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:33:58.27 ID:iDSgSqZEa.net
>>828
シーズン中に焼き肉に連れてってあけだり、オコエを可愛がってくれてるみたいだね

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:39:16.80 ID:/EFv7OpZa.net
>>830
東北土人がなんか言ってるな(笑)

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:40:47.23 ID:/EFv7OpZa.net
>>832
くだらねえ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:42:22.13 ID:YSRJPWX6M.net
在京志望だった大地を引っ張ってこれたのは今後のFAでも重要だろうな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:43:17.51 ID:SUM394cSd.net
西巻は今年も坂本の自主トレに参加するみたいだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:43:24.88 ID:/EFv7OpZa.net
結果が全て

連覇してからわめけ

トーホグ土人🧔よ

福岡 233631134112122 平均2.33
西武 325142322544211 平均2.73
日公 511314216321535 平均2.87
千葉 142453653433654 平均3.87
楽天 664526541665363 平均4.62
檻牛 456265465256446 平均4.67
これが全てやわ😎

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:43:29.91 ID:gvPXZ6E40.net
>>835
まぁ奥さんが東北出身ってのが大きそうだけどな
それでも、ゆくゆくは岸、浅村や鈴木大地がいるチームってブランドが付くからやりやすくなるな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:46:27.05 ID:/EFv7OpZa.net
>>838
トーホグ土人はチーム同様コメ弱い😎やり直し

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:47:14.24 ID:/EFv7OpZa.net
>>838
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-+mRd [14.9.2.64]):2020/01/05(日) 13:50:04 ID:r+y0ofGH0.net
>>830
チームの戦略という面では問題ないけど、選手の心情という面では問題があったってことじゃないの

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:51:12.25 ID:Dw+OPIpu0.net
浅村の自主トレは外崎熊代あたりとの合同自主トレみたいだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:51:49.13 ID:/EFv7OpZa.net
>>836
脱北成功🎵

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:52:17.12 ID:/EFv7OpZa.net
>>841
東北地方の負け犬根性は治らないのか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:53:28.11 ID:gvPXZ6E40.net
シャルゴワは週初めには情報出るかな

846 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-PqYc [182.250.243.47]):2020/01/05(日) 13:55:31 ID:/EFv7OpZa.net
>>41
二学期の始業式が8月末
wwwwwww🐄⛄🌊
僻地怖い

トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:56:31.04 ID:/EFv7OpZa.net
>>845
出ないから冬眠してろ


トーホグ土人🧔は

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:59:57.64 ID:/EFv7OpZa.net
トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:29:32.73 ID:mdrBW86Fa.net
最後のシーズン1位
猫2019年
兎2019年
鯉2018年
鷹2017年
公2016年
燕2015年
鷲2013年
竜2011年
虎2005年
星1998年
檻1996年
鴎1974年

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:34:10.08 ID:icwX0A5mp.net
>>842
浅村だけでなく外崎とも出来るのか
アスリートタイプにとって贅沢な空間だなあ、ありがたいもんだ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:37:41.67 ID:+mHA7tW6M.net
>>796
大人の事情で心機一転なわけだな
しかしながら在京の噂あったが巨人以外の関東圏のチームは名前すらでなかったし戦略勝ちか
涌井、牧田とセリーグがとるかもと名前でた選手がほぼ総取りは偶然か

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:39:35.04 ID:k9wcKfPF0.net
辰己オコエ今年はどちらかが出てきてレギュラーの成績残さないとな
両者共倒れとかやめていただきたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:40:57.53 ID:qlUe8I2za.net
オコエはもうちょい怪我しないようになってほしい

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:54:01.52 ID:JY+cdL+zd.net
外崎くんはその流れでわがチームに来るんですかね
FAまでまだ時間だいぶあるけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 14:57:42.71 ID:pIrIHbU60.net
>>854
外崎のFA来年オフだったような
まぁ西武が出さないと思うけど
スーパーユーティリティだし

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 15:07:22.87 ID:bYxLGKhP0.net
>>796
将来的には稼頭央コースになりそうだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 15:45:29.64 ID:jmYC0aXK0.net
オコエ辰己は.250は打って欲しいわ
あとは守備でお釣りくる

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:12:21.46 ID:1ZUCro0np.net
>>857
まぁこの2人は9番だからね
9番で.250打って、更にホームラン10本でも打ってくれればかなり手強い下位打線が作れる
まぁ実際にはそんな甘くないだろうが

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:16:33.59 ID:p/L7MjLwa.net
Twitterのトレンドに野球離れがランクインしてる
みんな野球のことボロクソに批難してて笑う

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:20:25.40 ID:pPRbo/sY0.net
次の楽しみは新人の入寮ニュースだね

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:22:58.42 ID:JCJ7Lqw2M.net
野球離れ進んでる割に大谷とか佐々木みたいに160投げる奴も出てるしよく分からん

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:25:15.23 ID:AWFDiZfL0.net
浅村が内田とオコエの面倒を見て
大地は佳明の面倒見てくれるんか
オールスター呼ばれる級の野手に学べるんだから贅沢な環境なったもんだ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:26:50.78 ID:TfPdr7W30.net
辰己(オコエ)と太田(堀内)
ここが成長してくれんと打線に大穴があいたまま

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:30:29.18 ID:XFXJzjiWa.net
佳明が目指す方向性は大地だろうしいい組み合わせ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:33:39.50 ID:uyzP6qMGa.net
opsは去年と通算
島内 .779 .744
大地 .827 .742
浅村 .879 .819
ブラ .937 .937
茂木 .779 .768
イモ .738 .798
銀次 .752 .727
太田 .550 .550
辰己 .638 .638

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:34:14.47 ID:JCJ7Lqw2M.net
捕手とセンターは生え抜き育てていくのが1番だな
怪我しても補えるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:35:07.72 ID:SUM394cSd.net
調べたら大地組は宿毛と宮古島らしいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:36:34.63 ID:HEYi0bRO0.net
野球って金かかるしなぁ
サッカーは1人でも出来るしとりあえずボールだけあればいいし取っ付きやすい

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:36:39.48 ID:NHvHlw/Ca.net
茂木はもっとやれると思うんだけどなぁ
ops7で収まる選手じゃないと思ってる

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:37:23.73 ID:xUzkhMwA0.net
>>860
ここ3年間は5日に入寮だったけど、今年はいつなんだろうね?
もしかしたら明日あたりか?

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-xoQU [223.218.165.22]):2020/01/05(日) 16:42:08 ID:k9wcKfPF0.net
>>865
89が穴だな
辰己も2年目も同じ成績ならオコエに変えられるって思って競争しないと
捕手も同じだけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:43:24.98 ID:jmYC0aXK0.net
>>869
2017と2019の前半がすごかったからなぁ
ただどうしても後半バテる

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:46:15.11 ID:k9wcKfPF0.net
>>872
ショートで一番なんか打たせてるからじゃ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:50:04.74 ID:XIgDDexZp.net
>>872
今まで「練習しすぎ」とかいってセーブさせたり早目にベンチに下げたりして成長を止めてきたのが悪いわ
お陰で基礎体力がいつまでたっても足りないまま

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:59:02.30 ID:k9wcKfPF0.net
茂木はスペック的に走攻守でフルは体力が持たないのは証明してるのに分からない奴居るんだな
茂木に無理させすぎ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:02:03.19 ID:jmYC0aXK0.net
茂木は後半戦はショートから外してサードDHのがいいんじゃないの?
後半は攻守共にパフォーマンス落ちてるし

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:02:07.57 ID:SUM394cSd.net
鳥谷とかいうショフトしながらフル出場してた鉄人

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:05:18.50 ID:XIgDDexZp.net
>>875
体力がもたないというよりそもそも体力つけようとしてないだけ
こんな練習量の少ないチームでやってたらつくものもつかないわ
だからGMが浅村なり大地なり涌井なり練習量が多い選手を連れてきてるんだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:09:21.14 ID:p33sylYra.net
>>878
茂木自身はほっといてもめちゃめちゃ練習するタイプだからその事でしょ
ただチーム全体で(全体練習という形でなくても)もっと練習する流れというか、風潮というか、そういうのを作っていかないね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:10:13.10 ID:8UtP6KUU0.net
だから小深田獲ったんだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:10:23.93 ID:k9wcKfPF0.net
>>878
根性論かよ
で練習させすぎで故障するパターン
話にならない

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:12:06.43 ID:XIgDDexZp.net
>>879
茂木が浅村の練習量を見て驚いたって記事が出てる
楽天比では多いと言ってもその程度でしかないんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:12:37.84 ID:k9wcKfPF0.net
つうか過去に不整脈やってる茂木に練習足りないとか良く言えるね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:17:14.77 ID:k9wcKfPF0.net
辰己やオコエが実力が足らないから練習をもっとやれとか分かるが茂木が練習足らないからバテるんだって意味がわからん

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:25:21.87 ID:PqoXd3SF0.net
>>868
野球って後変なのがあるからそのせいでみんなは なれていくんだよね 強制的に坊主にしなければならんとかさ あれのせいで嫌われてるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:36:46.38 ID:amoTVhRv0.net
>>885
某ソフトバンク1軍打撃兼野手総合コーチ
「似合ってないから髪を切れ」。必死に抵抗するオコエに対して「お前が切らな
いなら、坊主にしてやるからバリカンで俺がやる、バリカンが嫌ならはさみで切
る」とまくし立てる

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:39:45.56 ID:TfPdr7W30.net
ソフトバンクがAクラスなら平石の手柄

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-pIXJ [60.65.189.22]):2020/01/05(日) 17:40:39 ID:amoTVhRv0.net
>>887
工藤と手柄を折半だねw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 17:47:20.50 ID:n7qbcnfg0.net
すげーな、ただひたすら練習しろとかまだこんな昭和脳いたんだw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:00:27.96 ID:l4CIRrN4r.net
なんか昭和脳のやつがいるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:01:11.26 ID:HMFiTXHQ0.net
>>889
うるせーぞぬるま湯ゆとり世代
お前らみたいな奴らが楽天の選手にいっぱい居るんだろうが
質のいい練習を沢山しなきゃダメなんだよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:01:19.56 ID:Un7+429p0.net
あの謎の役職の平石に影響力なんかないやろな
まぁ若手選手がアドバイス貰いましたとかいう美談の記事は出てくるだろうけど

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be3-UoZK [180.39.92.24]):2020/01/05(日) 18:01:42 ID:HMFiTXHQ0.net
>>890
すぐ昭和脳言い出すゆとり世代 日本衰退の原因ゆとり世代

894 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-that [36.11.225.67]):2020/01/05(日) 18:02:20 ID:JCJ7Lqw2M.net
>>891
沢山って具体的に時間でどんだけすんの?w

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:11:58.47 ID:HMFiTXHQ0.net
>>894
里崎の動画みてこい情弱者

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:14:36.41 ID:o1HQ5E9V0.net
里崎の動画って具体的に示さずマウント取ってもしかたねーだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:18:06.41 ID:eZWY9vg6p.net
あの浅村があんなにやるのかという驚きであって自分と比較して驚いたわけでは無いと思うよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:19:50.41 ID:n4AuFJgaH.net
小深田獲ったんだから茂木の負担軽減はそれで充分でおわり

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:20:49.77 ID:amoTVhRv0.net
>>892
楽パの監督室の場所とかの重要機密がソフトバンクに流されるよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:21:31.40 ID:HMFiTXHQ0.net
>>896
謝罪しろよ貧弱物

https://youtu.be/guDWmY7wJOg

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:28:00.29 ID:TfPdr7W30.net
>>899
銀次の足は遅いとか松井にハゲがあるとか重大事項がダダ漏れになるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:31:26.58 ID:TfPdr7W30.net
伸び代ですねえ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:32:45.46 ID:Un7+429p0.net
正直平石に持っていかれて困るほどの情報ってないよね
鷹の情報収集能力が無能なわけないし

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:44:55.56 ID:DxM3l9ghM.net
>>891
それもちょっと違ってて
里崎の場合は結果主義で優勝以外の準備は不正解派
練習も休むのも合理的ににやってファンやコーチが見たいだけの地獄練習は否定してる

>「まず秋季キャンプがなかったですからね。どうせ休むんだから意味ないと。
>どうせなら早くオフに入って早く練習を始めればいいんじゃないか、というのがボビー(・バレンタイン監督)の考え。

――そうなると、キャンプ中によく各球団から出てくる「うちはどこよりも長く練習してきた」みたいなコメントは...。

>「意味ないっす。どこも長くやっていますから。
>『地獄のキャンプ』とか言ってただ走らせて選手がしんどい思いをしているのを見て喜んでいる(笑)。
>そもそも、シーズンが終わって結果が出るわけですけど、優勝以外はそれまでの準備は不正解なんですよ。
https://www.baseballchannel.jp/npb/32945/2/

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:48:56.13 ID:gvPXZ6E40.net
質の良い練習をたくさんやりましょうって話でしょ
そんなこと当たり前ですがな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:50:59.79 ID:HgPicH6B0.net
里崎級の自己分析&管理力があるタイプなら必要なかろうけど
「肉体的に追い込んでみないと課題が見えてこない」←こういうレベル、特に若手には無駄ではないことも多いかと思う

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:55:52.86 ID:LrE/m2gtd.net
「練習は嘘付かないっていうけど、ちゃんと考えて練習しないと嘘付くよ」とは誰の言葉だったか

908 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-that [36.11.224.59]):2020/01/05(日) 19:02:02 ID:c3lhzjC1M.net
>>895
里崎の動画通りの時間やれって時点で思考停止だなw

909 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-R1Y9 [126.34.21.254]):2020/01/05(日) 19:02:40 ID:EkR2+vZTr.net
則本が個人向け国債のCMやってる

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:08:18.14 ID:BEj3ZAX30.net
里崎が言ってることは正しい
選手70人いたら70通りのトレーニングメニューあるはずだしプロで成功した人って自伝読めばわかるが自分流の練習法を確立してる

で、落合金本宮本がやった長時間の全員同じメニューは誰も育たないのを証明してる
一方で真中や矢野がやった自主性重視メニューも何やっていいかわからずやっぱり誰も育たない

結局は西武やハムみたいに全体練習が午前中で終わって自分で考えた自主練が遅くまで続くチームが1番若手が育つ
だとすると里崎が言ってる秋季キャンプ意味ないは正しい
伸びる奴は自分の時間たくさんある方が伸びる
強制的にやらせた方が伸びるアホは伸びないがメジャーもそれは同じ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:10:17.39 ID:p7/yvDrs0.net
全体練習やら公開してないんだしあほな争いはどうでもいいですわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:11:38.97 ID:Ph2/buoRp.net
大天使自身が昭和脳だからなぁ
そもそもレジェンド級の実績あるの?大学でコーチング学んでるの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:12:11.48 ID:BEj3ZAX30.net
例えば山川はウエイトを一切やらない
ウエイトやる時間あったらバッティングマシーン打つ練習やりたいんだと
これはジャーマンも同じ
バット振ってついた筋肉しか信用しないんだと
しかしこれは金本や宮本みたいに強制的にウエイトやる夜間練習とか入れられると自分の時間削ってやって納得いかない筋肉つけられる

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:13:57.41 ID:gvPXZ6E40.net
>>907
ダルビッシュだな
だけどあの人は量も相当こなしてるぞ
食生活までストイックだしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:14:39.13 ID:COByv88g0.net
高齢男の話はとにかく長い

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:15:28.20 ID:VCcDd6f50.net
でもさ秋キャンプ参加するのはどのチームも1軍で結果出てない若手メインだし
練習の仕方が分からないとか自分に負けてしまいがちな若手にはやらせた方がいいと思うな
1軍で結果残してるような自分が確立してる選手はいらんと思うけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:22:53.97 ID:On0BmcNL0.net
>>916
試合で実績を出してない若手は秋キャンプでもなんでも自分の成長を見せないとやばいからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:24:30.62 ID:pXjaMTbt0.net
偏見かもしれんが西田みたいなタイプ向けなんかな
とにかく有無を言わさず強制的に猛練習させた方がいいの

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:26:08.18 ID:fB/SFyGza.net
https://youtu.be/LFd53pTxtns

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:26:08.43 ID:iE51k/620.net
選手の練習の心配するネット弁慶ども 熱く語ってて草

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:26:54.62 ID:+SlSJvqfa.net
結局本人の意識の問題としか言いようがない
いい設備が整っていても練習しない人はしないし練習する人はどんな環境でもする

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-RM0q [59.137.240.153]):2020/01/05(日) 19:36:58 ID:TfPdr7W30.net
>>920
西宮練習し なくて良いんだ、もう休んで良いんだ西宮

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:38:21.50 ID:z4IrgLQ40.net
練習するしないも関係ないわ
とにかく本人の意識、才能の問題
茂木なんか出てくるべくして出てきてるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:46:50.76 ID:x+e9f9n30.net
福井「楽天はいい所だよ。FA取ったら楽天来るか?」
広輔「そんなことここで言えませんって」
http://radiko.jp/share/?t=20200101150010&sid=RCC&noreload=1

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:50:42.82 ID:vjkuZ2/20.net
そんなんだから楽天は今まで天才型しか活躍しなかった

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:56:29.70 ID:vQ0OHLkM0.net
>>924
おいコラw(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:02:31.83 ID:LtqRaj3r0.net
里崎チャンネルは主に彩会を鑑賞するためのもので里崎の言うことは話半分で聞いてる

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:02:42.86 ID:p7/yvDrs0.net
勧誘すんなw福山 まあ田中は足が早いけどもいらんな
30歳だし

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:04:37.05 ID:jmYC0aXK0.net
高木やたら楽天のこと評価してるんだな
里崎といい何気に外部からは評価高い傾向あるわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:08:58.07 ID:Q3VPPkOWM.net
田中は天然芝でuzrプラスだったから状況次第だな
今季取得するくらい活躍したなら欲しい

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:10:04.49 ID:GwpqwkhZp.net
里崎さんの言っている事は単純に根性論で練習をやるのはチームにとって損って事では?
1軍で満足に活躍出来ない選手や将来を背負う若手はこの期間に工夫やチームの意図を汲んで練習量もしっかり積むのが大切
1軍レギュラーはこの時期はオーバーホールで来年の春までにペナントでの身体の消耗を回復させる時期
秋キャンプで磨いた体力と技術を維持してレギュラー争いに参戦するのが本来の姿だろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:10:04.61 ID:FgVUqelDa.net
ブラ茂木のメンタル強化も必要ですな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:10:26.18 ID:Ycgsx7vBF.net
福井が楽天のこと気に入ってるようでなにより
ウチは移籍組も多いしやりやすいのかな
涌井なんか知り合い居まくるしな、石井則本岸浅村直人牧田大地酒居下水流佳明藤平、あとコーチに今江奈良原ゴメス石井貴星もいるからなww

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:10:39.40 ID:kS8UlgVWd.net
シーズンオフも野球系の動画が充実してきてありがたい

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:13:18.05 ID:NxvTT7p50.net
福井下水流と何故か広島との繋がりもあるからな楽天は
菊池もあっちで大活躍だし
何かの間違いで誠也も来てくれたりしないかな?

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:16:42.61 ID:GwpqwkhZp.net
>>933
元々混成スタートだから移籍選手に理解があるのに加え石井GMが選手の移籍を積極推進&全力バックアップしてる
在籍選手だって何故積極的に補強を進めているか理解してない筈がない、何故なら出場機会は平等だから

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc1-b0aT [219.107.212.37]):2020/01/05(日) 20:18:07 ID:jmYC0aXK0.net
広島とか會澤磯村中村と捕手溢れてるんだし誰かくれないかなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:20:46.04 ID:k9wcKfPF0.net
投打共にバランスは取れてるんだけどな
打線は外野の選手が打ち出すともっと打線は強力になるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:26:29.00 ID:TfPdr7W30.net
オコエ辰己カーの外野で攻守とも完璧
それで日本一さらに10年強豪の仲間入り
おれの初夢

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:29:45.42 ID:TfPdr7W30.net
鉄平聖澤牧田にはまだまだ遠く及ばないけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:32:55.70 ID:0VO//74q0.net
>>940
センター聖澤よりセンター辰巳のが圧倒的に守備は上だろ
聖澤はセンターとしての守備の数値悪かったからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:33:14.99 ID:TfPdr7W30.net
>>941
総合力の話

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:41:38.68 ID:LNSZuVPDa.net
西武・木村が、キャリアハイを14年目の目標に掲げた。昨季は自己最多の130試合出場、38打点を記録し、同タイの10本塁打、16盗塁をマークしたが、打率は.220。「今季は打率2割7分で30盗塁」と、さらなるレベルアップを目指す。

 この日は「グランエミオ所沢」でトークショーに登場。同い年の秋山が海外FA権を行使してレッズと基本合意し、チームには痛手だが「秋山が抜けてもリーグV3は大丈夫。打線はえげつないし、センターにネコ(金子)が入れば秋山より守備範囲も広い」と意気込んだ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:42:25.31 ID:LNSZuVPDa.net
>>938
東北土人がなんか言ってるな(笑)

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:43:28.60 ID:LNSZuVPDa.net
>>907
基の能力が糞ゴミ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:45:12.06 ID:LNSZuVPDa.net
>>937
物乞い廃品回収乞食🎵

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:46:05.11 ID:LNSZuVPDa.net
>>898
小学生

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:46:39.43 ID:LNSZuVPDa.net
>>905
トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:47:09.02 ID:LNSZuVPDa.net
鮮代土人(どじん)とは、律令制の
「本貫地に僻地居住している人(土
人」。「東北の地に生まれ住む人。
土地の人。」「原住民、現地人 、現
代では「原始的生活をする、宮城野
土着の人種 」、土人形・土偶、「未
開地域の原始的な生活をしている住
民を侮蔑していった語」を第二語義
とする辞書もある。妄想、物乞い、
空想等を生業とし、牛と冬眠が宝物
である。とにかくおつむが弱い😎

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:48:32.22 ID:LNSZuVPDa.net
>>939
トーホグ土人はチーム同様コメ弱い😎やり直し

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:49:00.64 ID:LNSZuVPDa.net
>>921
来年は北の僻地2球団で
最下位バトルやな
千葉、埼玉、大阪、福岡で
華のある楽しい野球やるわ
北国は除外な😎

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:49:44.44 ID:LNSZuVPDa.net
>>901
仙台人って理屈ぽくて性格が歪んでる人種が多いのは何故ですか?

何の娯楽もなく、牛と遊ぶか津波にのまれるかしかなく、次の大地震まで長々と言い訳する土人🧔が多い

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:50:20.80 ID:Uq1x6PhVr.net
トーホグくん一周まわって笑えてきたわ
スルースキルついてきた

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:51:22.56 ID:LNSZuVPDa.net
>>942
仙台人って理屈ぽくて性格が歪んでる人種が多いのは何故ですか?

何の娯楽もなく、牛と遊ぶか津波にのまれるかしかなく、次の大地震まで長々と言い訳する土人🧔が多い

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:51:50.75 ID:LNSZuVPDa.net
>>953
野球の話はいいよ

どうせ最下位定期

集団就職の準備しよう

上野のってどんな所だろう

わくわくするね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:52:07.54 ID:Wd6a4NUV0.net
この嵐くんはみんなからスルーされてるのによく飽きないねえ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:52:36.70 ID:LNSZuVPDa.net
>>925
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
精神遅滞

東北土人くんは日本全国から嫌われてること自覚したほうがええで

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:53:05.14 ID:LNSZuVPDa.net
>>906
東北人であるというだけで、一段下に見られる……。
東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にない

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:54:08.97 ID:LNSZuVPDa.net
「不幸」や「惨めさ」がないと
生きていけないというか、自分
を保てないと思い込んで「不幸
」や「惨めさ」に依存している
トーホグ土人がいます。この不
幸(惨め)依存の人は関わる人
に対しても、「同じように不幸
(惨め)になって欲しい」とい
う無意識の願望があるので巻き
込まれるとかなり厄介なのがト
ーホグ乞食土人です。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:55:59.54 ID:LNSZuVPDa.net
>>956
東北土人がなんか言ってるな(笑)

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:56:54.16 ID:pIrIHbU60.net
埋め立て乙

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:57:43.21 ID:LNSZuVPDa.net
>>940
東北弁は、故郷の言葉は「恥ずかしい」言葉だという認識が広まり、東北弁を使いたがらなくなっていく。
東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々という僻地王者となった

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:58:20.32 ID:On0BmcNL0.net
>>936
それが鷲のカラーだと思うんだけど
平石みたいにアマの名門を経由した球団生え抜きがトップに座ると従来より移籍組が窮屈になる事があったんじゃないのかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:58:45.40 ID:LNSZuVPDa.net
東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。東北弁を話さないように努力する。

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:59:18.30 ID:LNSZuVPDa.net
日本人文明度ランキング
(※上に行くほど文化指数・文明度・知能が高い

1東京
2畿内
3東海
4北陸
5四国
6中国
7北海道(笑い)
8九州(笑い)
番外
測定不能
除外
99東北

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:59:48.38 ID:LNSZuVPDa.net
>>963
『要相談で😎』

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:01:30.17 ID:jmiEEKdmd.net
>>963
野村の爺さんでも座らせてた方が
伸び伸びやれてそう
若い生え抜き監督って
移籍組からしたら難しい面有るでしょうし

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:02:25.99 ID:LNSZuVPDa.net
>>967
トーホグヒトモドキwwwwwwwwwwwww
所詮カッペwwwwwwwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:26:46.40 ID:JyZdvbLcF.net
気付いたらNGしてるけどこいつほとんどコピペだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:30:02.87 ID:LtqRaj3r0.net
>>969
生けるbotだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:31:55.57 ID:doxPvEa7p.net
スレ立てましたわー

わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1578227281/

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:32:08.37 ID:sL3KS23A0.net
>>935
外部があーだこーだ言うけど選手関には普通に人気あるんだよな
楽天嫌だったという移籍してきたベテランいたっけ?

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:32:50.62 ID:JyZdvbLcF.net
>>970
かわいそうなやつだな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:39:17.96 ID:iaze134D0.net
>>929
まあ業界人からは普通に評価は高いね
叩いてんのはPV稼ぎたいゲスメディアと某ファンとあんまり野球に詳しくないファンだけだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:28:07.39 ID:g+MGTLVXa.net
東北土人がなんか言ってるな(笑)

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:28:42.77 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:29:04.16 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:29:41.09 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:29:45.10 ID:ym97Q9060.net
近年高卒ルーキーながら一軍で遊撃手を務めた、平沢大河や西巻賢二のUZRを確認すると、平沢は-20.1(UZR/1200)、西巻は-77.1(UZR/1200)に対し、
小園は-8.7(UZR/1200)と相対的には優れた数値ですし、平沢や西巻より3倍のイニング数守備についてこの数値ですから、高卒ルーキーとしては素晴らしい数値と言えましょう。

小園って高卒ルーキーなのに天然芝でUZR−8.7なんか。すげーな
やっぱ天然芝は足の早さが重要説は合ってそう。小深田もはよ天然芝に慣れてくれ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:30:00.29 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:30:14.83 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:31:05.77 ID:g+MGTLVXa.net
所詮トーホグ
カッペwwwwwww

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:31:56.52 ID:g+MGTLVXa.net
>>979
小学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🐄

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:33:09.17 ID:g+MGTLVXa.net
所詮トーホグ
カッペwwwwwww

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:34:15.02 ID:g+MGTLVXa.net
>>971
所詮トーホグ
カッペwwwwwww

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:35:41.36 ID:g+MGTLVXa.net
剛「オイ高卒、しゃぶれよ!!!」
剛「オイ人的補償、しゃぶれよ!!!」

産まれた瞬間負け組の僻地トーホグ
2秒で自殺するわ🎵

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:36:19.54 ID:g+MGTLVXa.net
野球の話はいいよ

どうせ最下位定期

集団就職の準備しよう

上野のってどんな所だろう

わくわくするね

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:36:34.66 ID:g+MGTLVXa.net
野球の話はいいよ

どうせ最下位定期

集団就職の準備しよう

上野のってどんな所だろう

わくわくするね

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:36:51.64 ID:g+MGTLVXa.net
野球の話はいいよ

どうせ最下位定期

集団就職の準備しよう

上野のってどんな所だろう

わくわくするね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:37:14.32 ID:g+MGTLVXa.net
>>988
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
精神遅滞

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:37:27.80 ID:g+MGTLVXa.net
>>988
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
精神遅滞

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:37:41.83 ID:g+MGTLVXa.net
>>987
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
精神遅滞

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-PqYc [182.250.243.35]):2020/01/05(日) 22:38:19 ID:g+MGTLVXa.net
>>981
タンパリングしないと負けるのか東北の放射能猿は

994 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-PqYc [182.250.243.35]):2020/01/05(日) 22:38:42 ID:g+MGTLVXa.net
>>991
冬眠(とうみん、Hibernation)とは、狭義では、恒温動物であるトーホグ土人と僻地乞食の一部が、活動を停止し、体温を低下させて食料の少ない冬季間を過ごすことを指す。主に弱天を指し集団就職の準備である😎

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:39:18.40 ID:g+MGTLVXa.net
東北人であるというだけで、一段下に見られる……。
東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にない

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:39:29.79 ID:g+MGTLVXa.net
東北人であるというだけで、一段下に見られる……。
東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にない

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:39:49.34 ID:g+MGTLVXa.net
最下位定期

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:40:16.73 ID:g+MGTLVXa.net
東北弁は、故郷の言葉は「恥ずかしい」言葉だという認識が広まり、東北弁を使いたがらなくなっていく。
東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々という僻地王者となった

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:40:39.61 ID:g+MGTLVXa.net
とうほぐ(笑)
まさに土人発想
東北は未開人
精神遅滞

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:40:45.91 ID:FgVUqelDa.net
>>1000なら


アレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200