2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/07(火) 22:42:08.88 ID:pBFkdLVu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1578026298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/07(火) 22:42:24.81 ID:pBFkdLVu0.net
捕手

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-FP2q [121.105.142.149]):2020/01/07(火) 23:39:38 ID:EE+6KSdk0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f71-h2K5 [219.116.39.212]):2020/01/07(火) 23:59:17 ID:ubQf8JlF0.net
千葉市IR誘致見送り
新球場構想も延期かな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-MAID [59.136.66.62]):2020/01/08(水) 00:04:28 ID:cu2kTagM0.net
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /         オーーイェーーイ!!!!!!
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、         細谷ケェーーーーイ!!!!!!
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:08:37.83 ID:h7XYLsog0.net
>>5
これも今年が見納めかもな

7 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-r5Zz [49.98.165.3]):2020/01/08(水) 00:19:12 ID:qk+17Yisd.net
https://news.livedoor.com/article/detail/17630656/
江村兄…
佐々木の時も大変なことになりそうだからしっかり対策練ってほしい

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb54-///2 [113.32.75.109]):2020/01/08(水) 00:23:32 ID:D5BPBTJp0.net
浦和でやらなくて正解だったな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:26:26.81 ID:zN7zhGNP0.net
吉原が戦力外になったときにTwitterですげえ絡んでた奴思い出したわ

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d50-9G1/ [114.19.173.167]):2020/01/08(水) 00:32:50 ID:EBOiwYjI0.net
>>7
これに対し、一部ファンはグラウンドに背を向けながら「早く帰れ」、「クビになったくせに」と江村氏に対して大声で暴言を吐いたり、

これ許せない
そもそも江村兄が早くして引退したのもファンのせいも一部あるでしょ
ファンにひたすら苦しめられるなんて…

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:34:42.51 ID:W8I6edEwa.net
そういえば江村兄弟は1軍で1打席だけ兄弟対決をすることができたけどいま考えるとほんと奇跡みたいなもんだったな
東妻兄弟もいつかできる日がくるのかな?

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:35:13.00 ID:JRb8ene4d.net
江村兄って鯉前田に当てて引退させた奴やっけ?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:36:37.60 ID:EBOiwYjI0.net
>>12
そう
で、広島の実家が荒らされたりしたとか

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:40:34.53 ID:zN7zhGNP0.net
佐々木もいろんな奴くるだろうから気を付けないとな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:50:41.51 ID:JRb8ene4d.net
>>13
実家広島なんかw
そら病むなw
てか死球の罰則がテイクワンベース程度とかそろそろルール変えたほうがええんちゃう?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 00:56:56.15 ID:1cU7XD7Q0.net
>>11
その前にバッテリー組むよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 01:26:55.30 ID:FVLinEAwa.net
>>7
ヤクルトと言えばついこないだ無理やり山田にサイン求めてきたバカもいたな
なんかサインくれなければ傷害沙汰にしてやるとか言って脅してサイン書かせたとかなんとか
同じ奴じゃねーの

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 01:33:54.00 ID:FVLinEAwa.net
そういやヤクルトが大連敗かましたときにファンがクラブハウスに押し寄せて「出てこい糞監督!」「シャワーなげーぞ馬鹿!」って騒いだのもあったな
ぜってー全部同じ奴だわ特定したほうがいいぞ

19 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spf1-5A66 [126.33.13.140]):2020/01/08(水) 01:35:30 ID:khrgREVFp.net
サインもらえずに暴言吐くのか。
特定して出禁にすべき

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 01:37:18.96 ID:PNkN4ooId.net
うちはマリンでやるしとりあえず新人合同トレでは大丈夫そうかね

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 01:40:59.44 ID:5AJdu7qG0.net
只今の時間はアウアウとササクッテロの大暴れをお楽しみください

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:14:32.56 ID:U54oktRI0.net
サブローまじかよ
大地より裏切られた感あるかも

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Cx3g [59.85.221.141]):2020/01/08(水) 02:20:01 ID:zN7zhGNP0.net
ロッテだと役職ないしな
育成システム構築が主な仕事みたいだけどどこまでやれるかお手並み拝見だな

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b58e-O4EX [118.15.151.241]):2020/01/08(水) 02:21:30 ID:zNOZKUv50.net
>>22
どうした?

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:23:08.59 ID:zN7zhGNP0.net
>>24
楽天の2軍統括に就任だって

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:23:11.95 ID:3yS7Wzffr.net
楽天2軍統括にサブロー氏 石井GM直下で連携強化

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-01070719-nksports-base

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:26:08.25 ID:FVLinEAwa.net
>>26
まじかwwサブローまでwwwww

元旦からツイで今年は新たな事をやります応援よろしくとか書いてたから去年から決まってたな
泣きながらロッテを愛していますとかいってたくせに

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Cx3g [59.85.221.141]):2020/01/08(水) 02:29:43 ID:zN7zhGNP0.net
ていうかあのGMの見立てだと育成システムいまいちだったという感じなんだろうな
ロッテはこれを今岡がメインやっている感じだしな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-0WuW [125.12.196.65]):2020/01/08(水) 02:29:53 ID:UnGtxyK80.net
ここまで縁もゆかりも無い人をかき集めて何がしたいんだあのGMは
うちのチームじゃないから知ったことではないけどどんどん生え抜きOBが追いやられててファンは大変だねえ(笑)

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:30:15.08 ID:CT7IIgaAd.net
サブロー…

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5df7-G18V [202.140.203.153]):2020/01/08(水) 02:35:08 ID:nTmavES10.net
スペシャルアシスタントたって名誉職だし内部情報持っていたとも思えん
サブローがいなくなって困ることが思いつかない

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b58e-O4EX [118.15.151.241]):2020/01/08(水) 02:35:43 ID:zNOZKUv50.net
ロッテで里崎みたいなわけわからん職についてたし・・・

二軍統括も意味わからんけど

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Cx3g [59.85.221.141]):2020/01/08(水) 02:38:27 ID:zN7zhGNP0.net
若手有望株の強化方法とか起用の進言をするみたいだけど
2軍監督の役割じゃないのかと思わなくもない

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:39:11.30 ID:+GJzSlnU0.net
>>29
そもそも歴史浅い楽天に生え抜きOBほぼいないだろ
石井的には現状の楽天の育成システムがイマイチだからロッテの育成システムを取り入れたいのかな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:41:24.37 ID:XdYB6yFsd.net
PL出身者集めるんかな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:41:37.65 ID:5AJdu7qG0.net
楽天どんだけロッテに憧れてんだよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:45:35.77 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>31
むしろサブがこれで経験積んで有能になればうちに戻ってきてもらって手腕を発揮できる

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:45:40.65 ID:5AJdu7qG0.net
どうせなら楽天は成瀬西岡も獲れや

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:46:42.93 ID:QcXQ1Dvd0.net
ロッテに憧れる陰毛とポストがなくてレジェンドOBを持て余すロッテとのwin-winやんか

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:46:51.72 ID:uavurD1u0.net
>>26
!?!!!?!wwwww????!!?!?wwwwwwWWWwwwww!!?!?!???www

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:48:31.16 ID:zN7zhGNP0.net
サブローは実務経験つめるからいいと思うな
何度もいうけど今のロッテだとこの手の仕事は他に人材がいてチャンスがない

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:48:44.73 ID:HNAKdnKG0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001070000719.html

43 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-hsX7 [1.66.101.253]):2020/01/08(水) 02:50:29 ID:OTHyG2Rud.net
>>26
ええ…

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:51:25.73 ID:BIG1T0cx0.net
???
?????

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:51:44.71 ID:fPhkHccV0.net
べつにええやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 02:58:42.86 ID:62PpiN02x.net
実はサブローも吉本所属なんだよな
https://pbs.twimg.com/media/ENsj_U0U4AAQq8y.jpg

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f6-fJ9O [61.115.138.54]):2020/01/08(水) 03:12:43 ID:h7XYLsog0.net
サブロー…

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05b6-Hp8P [180.36.88.109]):2020/01/08(水) 03:14:28 ID:z1rvKZ8X0.net
大地に続いてサブローまで・・・
これでまた井口政権は盤石になるな
佐々木を一人前に育てるまで井口政権は続く

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc2-B9Rj [58.87.194.248]):2020/01/08(水) 03:16:36 ID:+dacuj0K0.net
今はロッテにポストが無いしな。
他で経験積んでからロッテで手腕を発揮してくれればそれがベスト

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:18:08.99 ID:zNOZKUv50.net
ポストがないというか、井口サイドではないから・・・(笑)

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:23:19.59 ID:HNAKdnKG0.net
福浦の代になるまではこんな感じかな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:25:48.30 ID:1YMbFhC5d.net
かき集め球団とかどーでもええわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:26:30.89 ID:M3Vmt3UEa.net
要するにGM補佐なのかなこの役職は

というか平石を監督から飛ばすためにわざわざこの役職を作ったのは良いけど断られて浮いてたから無理やり人を入れたのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:37:08.28 ID:kyO7ZVRR0.net
石井に使われるのは嫌だな
それにしても球団に残る残らないはどんな基準なんだろうな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:42:13.66 ID:yuIvuzQ0a.net
楽天や沖縄プロや社会人やYouTubeに散ったマリーンズOBが福浦監督の時に再結集する展開希望

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:43:34.39 ID:M3Vmt3UEa.net
球団はここの奴らが考えてるより適正を見てるとは思うよ

里崎は伊東嫌い井口嫌いだから話にならないとして
サブローは背広組希望だからアマチュアとか色々勉強させてたし

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4c-lZna [153.225.251.116]):2020/01/08(水) 03:44:35 ID:gH4N/5RH0.net
サブローってファンがうるさくいうからFAで獲得しなおしたけど
戻ってきてからってゴミみたいな成績だよなw


放出は正しかったのだ

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55a7-hsX7 [220.102.247.222]):2020/01/08(水) 03:45:09 ID:uavurD1u0.net
こういっちゃなんだけどロッテの血なんて入れても腐るだけだぞ

59 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-UI3/ [106.154.78.103]):2020/01/08(水) 03:45:25 ID:M3Vmt3UEa.net
福浦監督の時にOBとか首脳陣に戻ってくるとかは良いけど負け犬メンタルの染み付いた首脳陣は嫌だぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:52:49.08 ID:ZNjoIYKea.net
あのGMは今江やら鈴木やらが里心つかないように
あえて謎のロッテ勢力を集めてるんじゃないのか
ある意味ロッテでは居場所なくなった人間集めて
「ロッテ憎し!」の気持ち増幅させて楽天版檻チンパンを作ると…

以下陰毛とか煽りカスが言いそうな事

「極悪井口に追い出されたかわいそうな人を楽天が救ってあげてる」
「自然にロッテ関係者が集まる楽天はロッテより優しくていいチーム」
「一塁守備拒否の角中は来年FAかトレードで楽天に」
「メジャー志望の石川もロッテから逃げ出したい。メジャーが駄目なら楽天に」

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:55:50.19 ID:zN7zhGNP0.net
ロッテはどっかから海外スカウト引っこ抜いてこい
デビ山は金額交渉だけしてくれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 03:57:40.98 ID:M3Vmt3UEa.net
単に楽天はまともな人材がいなさすぎて誰でもいいからすがりたいだけじゃないの
他所ものに排他的な東北の地の気質には合わないだろうが

まあにしてもあそこの人は井口嫌いだよな 

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 04:06:37.38 ID:gH4N/5RH0.net
今日は輝かしい佐々木君の入寮日か

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 04:10:06.52 ID:u4xNwVVVa.net
>>62
そりゃいくらあのGMがメジャー帰りとは言っても
選手実績としては井口以下だし
選手実績としては現監督やGMの中ではピカイチだろ井口
あのGMも楽天ファンも井口にはコンプレックス抱えてるんじゃね
楽天的には猫産松井に残ってコーチ→監督やって貰いたかったんだろうが
当の松井にはちゃっかり逃げられたからね

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 05:17:11.42 ID:ruP/8hKgr.net
せっかくだから海外スカウトとしてデビ山も楽天とってくれないかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 05:37:08.34 ID:ap/a2jUF0.net
>>59
オリオンズ経験者はいらないな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 05:39:50.56 ID:zm/zstePa.net
これ平石が打診されてブチ切れた職じゃん
何がしたいんだ楽天もサブローも

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 05:56:10.62 ID:khrgREVFp.net
まだ決まった訳ではないでしょ?

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c567-ErPi [14.8.10.96]):2020/01/08(水) 05:57:03 ID:2yDW7q/m0.net
サブローも井口の間はロッテで雇われることはノーチャンス
井口は長期政権のあとGMになってずっといることが確定してるから仕方ないよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:11:51.84 ID:4nQt1yugp.net
サブローなんてキャンプで現地妻にご主人様プレイした屑だからいいや

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:17:00.71 ID:FCtC51hW0.net
サブローまで楽天の犬になったか

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:17:51.94 ID:hcCD3R610.net
楽天のロッテ化が進む

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5df7-G18V [202.140.203.153]):2020/01/08(水) 06:19:29 ID:nTmavES10.net
処遇的には持て余していた人材だから楽天に引き取ってもらって願ったり叶ったりじゃないの

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:32:46.81 ID:0AgpKhMH0.net
>>70
ワンピースのビデオだか流して音を誤魔化してたあたりの手慣れ感がなんとも

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1564-Xipi [60.60.167.88]):2020/01/08(水) 06:37:16 ID:SKrls1im0.net
これどっちかというと吉本パワーだろ
ヤクザ事務所にかかわるとろくなことないな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:39:33.52 ID:hcCD3R610.net
これサブローだけでは済まないな
里崎とかにも声かけられてそうだし

デスパ楽天入りなんてこともあるかも

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:47:13.28 ID:uUIv/1pj0.net
サブローの人的補償で来たさとう宗幸が亥鼻城恋唄でレコ大取るとはお前ら想像もしてなかったろ?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:56:47.83 ID:8bMvApjjM.net
ほんとどこまでもロッテを愚弄しやがるよなあのGM

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 06:59:03.12 ID:mcI4eLu9a.net
感情的な話だと俺はサブローファンだったからソフトバンク楽天とだけは関わり合いになってほしくなかったけど
現実的には井口政権が崩壊したあとのこと考えると外で経験積んでるロッテOBが増えるのは悪いことではないよな
里崎みたいにテレビタレントになって外からねちねち文句だけ言い続ける存在に成り果てるよりは健全的

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:00:19.62 ID:v2IrjrNC0.net
いやまあこれは別にいいだろ
OBが他所で監督やらコーチやらやるのまで止められんわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:04:23.48 ID:v0PYflU5M.net
>>80
有能かどうかのリトマス試験紙になるしな
黒木呼ばれなかったのはその試験結果

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:06:17.42 ID:3CgiKlHdd.net
早く再来年になれ
その頃には佐々木が4月で6勝しているから

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:11:24.17 ID:qTpG9bUsa.net
井口とか石井見てて人脈は大事だなとは思うわ
生え抜きじゃポンポン呼べないだろうしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:11:24.83 ID:cmZa/Y5Ua.net
そういやジントシオも楽天だわな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:12:10.67 ID:2dD4uxLo0.net
>>26
は??
なにやってんの???

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:13:37.07 ID:2dD4uxLo0.net
もうロッテは今後数年間は井口さんサイドで行くってことなのか
もし今年Aクラスなら、今期オフに監督複数年契約して、その後もGMって記事も出てたし、そうなるとサブローの出番はないからな…

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:13:56.11 ID:X23Nx9SQa.net
>>46
東北で闇営業か

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:16:13.67 ID:EbbZC9R3d.net
感情的には嫌だけど今のロッテの内部情報とか主力とのパイプ持ってるとも思えないからこっちからしたらそんなに不利な要素ないよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:17:03.68 ID:ap/a2jUF0.net
こういう立場になるにあたって三郎は松本なりマリーンズ側に一応お伺いとか立てるのかね?

90 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-++n0 [49.96.19.230]):2020/01/08(水) 07:19:19 ID:Ojb3GXVGd.net
しかし、ソフトバンクや巨人じゃ無くて何でロッテや西武何だろ?

91 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-qRB+ [106.132.212.116]):2020/01/08(水) 07:19:35 ID:zm/zstePa.net
球団から一応名ばかりの職貰ってなかったっけ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:22:27.30 ID:ofwimEEBa.net
>>90
選手が不満を持っていて移籍したがってそうな所と関係を強くしようとしてるのかもしれない

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:24:23.94 ID:MefTscAna.net
>>27
金が無かったんだろう
許してやれよ
でもサブローって裏方やった
記憶がないな 引退してから
なんかやっていたっけ?
楽天経験なしでいいんか?
しかも統括なんて

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-6kXY [119.173.38.138]):2020/01/08(水) 07:25:09 ID:avc6C8BW0.net
サブロー強奪か
正直大地より驚いたわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:25:30.90 ID:MefTscAna.net
>>37
まぁ本当にそれだな
サブローそこまで計算してるわけ無いわな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:27:25.56 ID:MefTscAna.net
>>53
今江の役職も取ってつけたようなもんだし 来年どうなるかみものだわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:29:20.39 ID:MefTscAna.net
>>64
現役引退してまで東北に痛くないだろうな 

98 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-O/gq [49.98.174.166]):2020/01/08(水) 07:33:20 ID:2OUvtc++d.net
サブローも色んなとこで野球に携わってくれたらええわ
井口がいずれ監督の次GMの噂あるがGMとしての井口の次GMやるならサブローも外でも良いから現場復帰はよいことだと思う

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:33:34.10 ID:or7fTGqMa.net
>>79
井口が監督退任後もフロント就任するのは既定路線だから
永久にサブローが帰ってくる事はないだろう
里崎も反井口だから絶対に入閣は無い


井口のお友だち内閣の弊害でロッテの将来が終了した瞬間とも言える
情けないなもう終わりだわ1人の人間にチームをグッチャグチャにされて誰も何も言わないんだから

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:34:19.57 ID:5Ay4REi9d.net
>>36
>>39
ドラフトのクジ当てまくってるのに順位も下で勝率1位から半世紀近く遠ざかってる球団に憧れる要素ないだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:35:13.37 ID:X23Nx9SQa.net
東北じゃまともに競馬も見られないだろうな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:38:28.13 ID:or7fTGqMa.net
井口がサブローを追い出したんだろ
死ねよあのバカが

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:38:58.17 ID:Ojb3GXVGd.net
そういえば松井も細川もコーチにしたくて引き取ったのに、結局逃げられたんだよな。
とりあえず現状不満有りそうな人を集めてる感じだけど、結局最後は皆離れそうな気もする。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:41:38.65 ID:or7fTGqMa.net
瀬戸山のバカのせいで巨人にトレードした後、観客動員激減した歴史がまさに繰り返させるよねこれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:44:06.66 ID:or7fTGqMa.net
もうファン辞めたい
正直しんどい

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15db-Sb87 [60.237.215.14]):2020/01/08(水) 07:48:46 ID:QSCu0yij0.net
サブローが実務経験積めるならそれでええわ
福浦監督の時に入閣してくれればそれでええ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:50:47.51 ID:2OUvtc++d.net
>>105
辞めてどうぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:52:32.03 ID:or7fTGqMa.net
どうせ陰毛行った奴は二度と帰ってこないし
こっちとしても帰ってきてもらっても困るわ
あー…ほんま最悪や死ねカス

てか何でウチが引っ張ってくるのはオリックスクビになったクソスカウトとかそんなんばっかりなの?
井口の政治力()

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:53:55.15 ID:5Ay4REi9d.net
敏腕石井が見込んだんだからサブローは有能な指導者になりそうだ
大地サブローを慕ってた選手スタッフが次々と楽天に行きそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:55:03.82 ID:MefTscAna.net
>>100
育て甲斐はあるかもよ
なんせ少し順位が上がれば
評価される
お金は知らね

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:55:57.52 ID:LV9/tNO1M.net
>>109
有能コーチ全員引き抜かれて無能な井口のオトモダチだけ残ったら万年最下位チームに逆戻りだな
悲しい

112 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Sb87 [106.128.44.63]):2020/01/08(水) 07:56:41 ID:cI1m1P/8a.net
>>109
敏腕石井が見込んだ小深田は優秀な打者になりそうですか…?

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b514-o0Ca [118.21.57.233]):2020/01/08(水) 07:56:50 ID:58ezoq6V0.net
サブローもようやくなんの意味もない役職与えられてたことに気づいたか
現場に戻って来て欲しくなかったからこれでいい

114 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-/YBf [49.98.137.170]):2020/01/08(水) 07:58:41 ID:JRb8ene4d.net
よそで経験積むのはいいこと
うち一筋とか信用ならんわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 07:59:35.77 ID:ruP/8hKgr.net
>>112
去年の今時点で阪神の近本が159安打打つと思ったか?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:00:07.26 ID:or7fTGqMa.net
生え抜きOB全員にそっぽ向かれてるんだもんな
ダイエー産のあいつを全権監督みたいな雰囲気で担ぎまくってるアホどものせいって自覚ないだろ
まともにファンやってる立場の人間からすれば二度と関わりたくないレベルやで今のチーム状況

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:01:39.28 ID:TBGrM53Jd.net
>>115
どっちかと言うとこれで打ったら源田だな順位は違うけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:03:02.45 ID:XGJWAhQs0.net
西武の次はこっちかよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:03:08.95 ID:3EFNkb0pM.net
批判的な里崎に大地涌井サブロー、ほんと反井口がどんどん抜けてくな
ロッテと関係ない井口鳥越が好き放題やってるのは耐えられんか

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:03:10.02 ID:ZwF/Yeiha.net
>>114
1チームしか知らないと人脈限られるからね
伊東なんかまさにその典型だったな
西武一筋だったから人脈薄いのに
西武と喧嘩別れだったから誰も呼べなかった

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5df7-G18V [202.140.203.153]):2020/01/08(水) 08:03:19 ID:nTmavES10.net
サブローって惜しむほどの有能な人材なの?
閑職しか与えられていない時点でお察しだと思うんだが。
人柄はともかく。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:04:36.30 ID:3EFNkb0pM.net
井口鳥越がロッテ全体から受け入れられてるならこんな事にはならんから、やっぱ一部で反発もあるんだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:06:41.98 ID:+feLnLS/0.net
>>95
いや、ボビーとサブロー仲良かったから
外見ることの重要さはわかってるんじゃね
裏方の勉強することは本人にとってもいいことだし
色んなこと経験してロッテに戻るならこちらも助かる
一石二鳥の話だと思う
ただロッテの内情に問題があって見切つけた可能性があるのが怖い

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:06:43.59 ID:or7fTGqMa.net
サブロー自体が有能かどうかはどうでもいいし論点ズレてるだろ
大事なのは井口のワンマンお友だち内閣が加速する事実一点だけ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:06:46.75 ID:2AA7xPfa0.net
まず黄金期のないチームに黄金期を知る血を入れないと常勝軍団にならないわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:07:01.34 ID:O+JuVd+R0.net
ボビーの頃はよかったおじさんは可哀想だね
05組がチームを離れていくからw

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:09:10.08 ID:ZwF/Yeiha.net
里崎と福浦リリースしなければ問題ないわ
里崎は楽天贔屓なところあるからちょっと不安だけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:09:31.11 ID:or7fTGqMa.net
>>122
たかが1人のOBの引き抜きだけでインターネット掲示板でこれだけ騒ぎになってファンのヘイト噴出してる時点で求心力が皆無なのは明らかだろ
誰からも愛されてない井口はゆるキャン始まる前にさっさとロッテ球団からお引き取り頂けませんかね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:12:02.12 ID:or7fTGqMa.net
>>126
バカレンタインを思い出補正で持ち上げてる奴は
アイツと瀬戸山が井口という癌細胞をロッテに持ち込んだ点についてどう反論するのだろうか

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:13:25.10 ID:4DZDqUTOM.net
サブローやっと定職に就いたのか
良かったな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:18:27.40 ID:or7fTGqMa.net
だって井口自身の振る舞いがチームを強くさせようという気概が全然伝わってこないんだもん
美馬とか福田みたいな戦力のアテにもならんようなのを自分の政治力を誇示する為に集めてるだけだもんな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:18:58.13 ID:v0PYflU5M.net
>>122
受け入れられるかどうかは個人の感情なのでお好きにどうぞ、だけど
井口のコネでどんどん
枠を埋められるから別のところに活路求めないと仕事がなくなるってことなんじゃないかと

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:21:00.00 ID:NJ6R2GUsd.net
Twitterの言動は呆れられることが多かったけどどう転ぶかね
将来的にまともなポジションで戻ってくるかもしれないし経験積ませてもらえばいいんじゃないか

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:24:23.03 ID:3EFNkb0pM.net
>>132
まぁ身内で固めたほうが反発出ないってのはあるからな
ただ、そうまでしてガチガチに固めて生え抜きが行き場なくなるくらい結果求めてるなら最低でもAクラス入ってほしいな

135 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf1-K7GD [126.208.141.4]):2020/01/08(水) 08:26:15 ID:ruP/8hKgr.net
監督コーチや裏方はOBや現役の成績関係なく優秀な人を呼んだ方がいい
OB多くてチーム弱いとか最悪だよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:28:35.98 ID:HKd6WxRrp.net
>>105
楽天のファンを辞めるのですか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:35:20.67 ID:ZNjoIYKea.net
館山がヤクルトじゃなくて楽天行ったみたいなもんだろ
ロッテが必要なときには呼び戻すしオジサンは戻ってくるよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:35:55.14 ID:IVkcTgb8p.net
そんな発狂することかよあぼーんまみれで

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:41:05.53 ID:xv2Wv/9V0.net
>>136
今年はそいつが辞めても
代わりにファンになるのが大勢いるから心配要らんでショ
ただし応援団にはスキルアップが必要だが

140 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.195.237]):2020/01/08(水) 08:45:16 ID:or7fTGqMa.net
いちファンとして真摯に意見を述べただけなのに発狂扱い受けるとか
感情死んでるんじゃないのか
いつまでも井口マンセーでシャバシャバやってろや

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:45:53.41 ID:ITAcjx4k0.net
なんか最近やたら楽天とイチャついてるな
結果的にサブローまで含めた大型トレードみたいだ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:46:34.92 ID:xp6olWxWa.net
はやく佐賀のウーウーも楽天のファンとしてわしせんに移住して欲しい

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:47:20.14 ID:6brJ02aZa.net
これ大地や涌井酒居がてーんでダメだった時サブローの責任にできるんだよな、まあサブローが復帰するには経験積まないと行けないから云々とかここでもよく言われてたし最終的に勉強して戻って来ればいいよ
里崎はもう復帰できないと思うがなあ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:49:02.24 ID:+pTMfqQ7a.net
ロッテのファンおじさんを雇うほど人材いないのか…

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:49:45.69 ID:xv2Wv/9V0.net
ロッテOBの就職先が広がったからエエんでねーの
いつまでもBS12・千葉テレ・CSでしかウロウロ出来ないのは寂しいからな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:52:10.81 ID:8pc0EIi2a.net
サブローは発言見てるとずれてる事が多いからこれで良いだろ
成功したら肩書き渡してた事を武器に戻せば良い

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5df7-G18V [202.140.203.153]):2020/01/08(水) 08:54:06 ID:nTmavES10.net
里崎は井口失脚時の第一候補として立ち回っているような
石破茂のポジション

148 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-MAID [182.251.50.55]):2020/01/08(水) 08:55:46 ID:8pc0EIi2a.net
里崎は良い事言ってるが権力持たせたらダメなタイプだからこのままで良いわ
今は興味も無さそうだし

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:57:10.86 ID:f3yAnxhTd.net
マリーンズが強くなるための布石を打ってくれている(と思えるだけの行動はしている)んだから
別に井口鳥越今岡体制を(今の時点で)毛嫌いする理由は個人的にはないな

元来、来るもの拒まず去るもの追わずで、外様もどんどん受け入れるのがマリーンズのスタイルだろ

カネヤンしかり稲尾しかりバレンタインしかり

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:57:46.61 ID:xp6olWxWa.net
楽天の二軍監督って誰だ?こいつやること奪われてるけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:58:18.98 ID:W1CWiNBe0.net
まぁ井口の後は福浦になるから
その時まで外で研修と思えばいいんじゃないの
もともとGM希望だったし

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 08:59:07.67 ID:f3yAnxhTd.net
>>151
福浦の要請なら戻ってくるだろうしね

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:00:14.97 ID:dq2+caeNM.net
派閥とか本当にあるんだな野球界
強くなれば別に文句ないんだけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:00:45.45 ID:ZNjoIYKea.net
>>150
カツノリ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:00:45.53 ID:6QDe3oBt0.net
ジョニーや初芝もみんな離れていったんや
清水直も呼ばれてきてみたもののなんか違うと感じたんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:02:55.17 ID:BCsL3E2ya.net
これでサブローが楽天のコネやノウハウを得て戻ってくるか
それともロッテのコネを楽天に取られるか
見ものだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:03:04.24 ID:IZK96BrD0.net
>>150
サブローはユニフォーム着ないよ
楽天の2軍監督は奈良原
今年までの2軍監督は三木

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:05:41.22 ID:IZK96BrD0.net
サブローはロッテの現場やフロントにいたわけじゃないから大した影響ないと思う
それよりノム時代から10年以上楽天にいた行木を獲得したほどノウハウは丸々得られる事はない
去年鴎が楽天に勝ち越したような影響はない

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:06:57.76 ID:6QDe3oBt0.net
結局4対4の謎トレードになったのか

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:08:04.25 ID:v91NY8cnM.net
井口の人脈でソフバン中心に首脳陣集めてるのも事実だしロッテOBで外様の幹部に招待されるなんて西なんとかさんくらいだったんだから、良いことやん

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:13:05.16 ID:IZK96BrD0.net
やってる事は石井も井口も変わらないんだがな

> 井口監督とは同級生で旧知の仲である行木氏は千葉県出身。東京・関東第一高では野球部に所属していた

鳥越も今岡も行木も井口は要職にはOBより自分が気心知れた外部の人間呼んでる

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:15:25.90 ID:WhQyMXXAM.net
サブロー獲られたのはデカいな。反井口ルートで内部から情報筒抜け
おまけに日刊に在籍してたから新聞ルートからも情報筒抜け

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:17:30.27 ID:X23Nx9SQa.net
福浦監督で上原高橋由伸入閣ある?

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:26:42.54 ID:9JHPGlMR0.net
所詮、井口監督は福浦監督までのつなぎよ
本当の勝負は福浦監督になってから
サブローもそれまでは仙台で研修よ
ユニも変わったし、新しくユニを買おうかと思い、
藤原?安田?佐々木?と迷ったけど
結局、福浦70を購入を決めたからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:29:38.15 ID:ISkSCCoxd.net
お友だち内閣でも勝てば「気心知れたメンバーの強い結束が」と言われ、負ければ「ゆるゆるの体質が」と言われる。
結局は勝てば官軍

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:29:51.21 ID:xv2Wv/9V0.net
しかし井口は監督である程度結果出すとGMじゃないすな・・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:34:11.67 ID:9JHPGlMR0.net
的場も今岡も井口とずっと仲良く、ロッテがこの二人を選手獲得したのも
井口の進言と噂されていたし、結局、この二人コーチ、監督までなっている
次はオリファンから無能扱いされている大学先輩の中川をスカウトで雇う
井口はやりすぎなんだよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:36:00.26 ID:JRb8ene4d.net
サブローはどこ行こうがロッテの人間という感がある
福浦がいる限りは戻ってくる確信がある

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:39:45.07 ID:avc6C8BW0.net
>>162
サブローそんな大事な情報持ってるんか?

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:41:59.24 ID:ZNjoIYKea.net
サブローを慕って誰か楽天に移籍…
ってなるほど影響力あるならアレだが
サブローがロッテの重要機密なり情報持ってるわけじゃないし
そもそも引退後新聞の仕事しかなかった時点でお察しだわな

171 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-DLlx [106.133.41.26]):2020/01/08(水) 09:44:43 ID:iR4q0uSma.net
まあそのうち戻ってくるだろ

172 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.195.237]):2020/01/08(水) 09:44:45 ID:or7fTGqMa.net
>>165
いや勝ってないじゃん
何を偉そうに行ってるの?

173 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-RH9I [49.104.44.145]):2020/01/08(水) 09:44:47 ID:6F1TW1wZd.net
うまくいけばGMすごいできるし
駄目なら獲得元の所属球団を叩くだけでノーダメだから楽なもんよ

174 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-6kXY [122.100.31.224]):2020/01/08(水) 09:44:50 ID:WcO8HJ/AM.net
ロッテ大好きおじさんのサブローが楽天の一員になることの悲しさはあるけど
勝敗にはあんまり影響無さそう

175 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM21-yczU [150.66.71.81]):2020/01/08(水) 09:44:59 ID:v91NY8cnM.net
福浦が監督になるまでの修行とでも思っときゃええやん。

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:45:53.46 ID:or7fTGqMa.net
未曾有の事態なのに余裕ぶっこいてるファンは頭お花畑か他球団ファンの工作のどっちかだろうな

177 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-Xipi [182.251.248.5]):2020/01/08(水) 09:48:39 ID:kk/vqf/Aa.net
ここもだんだんちょっと前のわしせんみたいになってきたな
石井信者が石井のやることなすこと持ち上げたみたいに井口のやること持ち上げて
そのためにめちゃくちゃな論理を引き合いに出す
そこをつっこむ奴はチームが強くなることを望んでないアンチのレッテルを貼って
総叩きして追い出して最終的にでんでん現象起こすやつ

178 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Sb87 [1.72.2.84]):2020/01/08(水) 09:49:28 ID:go2QH4OWd.net
ロッテも別に生え抜きを大事にしてない訳でも無いしな
伊志嶺がコーチになれるくらいだし

179 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spf1-rUPC [126.33.27.204]):2020/01/08(水) 09:49:54 ID:NQ9svsNxp.net
2軍統括って平石が何するかわからんつって断った役職でしょ
本当に何すんのかねぇ

180 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-t9I5 [49.104.44.39]):2020/01/08(水) 09:50:21 ID:TBGrM53Jd.net
現役ならともかく引退後なら別になあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:50:29.22 ID:9ieyMXanp.net
ぶっちゃけサブローは今持ってる情報より
半年の在籍で巨人選手にコネを作るようなコミュ力が一番の力だと思う
ロッテの現役やOBでも慕ってる奴は多そう

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/08(水) 09:51:12 ID:xv2Wv/9V0.net
しかし今年は前評判先行型だから迷うな・・・
補強成功と言われている割にはそこそこレベルだしね
若手が覚醒しないと上行けないと思うよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:51:53.67 ID:or7fTGqMa.net
>>177
これな
本質的には井口も石井もどっちもクソなのにカルト宗教みたいになってるよな
この2球団と便器はまとめて滅びればいいのにな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:51:59.14 ID:kk/vqf/Aa.net
どっちにしても今年次第だろ
二年連続Bクラスの癖にここまで好き勝手やったんだから
今年それこそ最低でもホームCSやれないようじゃ話にならない
例え裏で5年契約やってようがまたBクラスならまとめて追放しないと
せっかく稼げた観客動員の利益を食い逃げされて終わるだけよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:55:05.54 ID:or7fTGqMa.net
>>184
後釜もいないのに追放とかどうせ出来やしないんだろうなチキンフロントの事だから
あーあ野球マジでつまらん プロ野球なんて廃業してしまえ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:56:06.68 ID:kk/vqf/Aa.net
>>182
去年の丸みたいな目玉を補強した訳じゃないからな
所詮はBランクとCランクだしチームからはBランクに一人逃げられてる
ポジションやらの違いはあっても入りの戦力は実は大したことない

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:56:36.64 ID:go2QH4OWd.net
色々と補強したし若手は芽吹いてると思うけど計算できるような選手は少ないよね
若い力に頑張って欲しいところ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:58:41.59 ID:9JHPGlMR0.net
福田
潜在能力は丸ぐらいあるから大化けすれば丸ぐらいの成績を残せると言われていて
Cランクで年俸安いとはいえ争奪戦になった理由の最大の一つだから
今年は福田の大化けに期待だな 終盤は3番に定着するぐらい成績を残せ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:58:52.54 ID:or7fTGqMa.net
俺は前世でどんな悪業をしたんか知りたいわ
井口野球とかいう糞の塊を生きながら見させられる毎日
殺してくれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:59:48.74 ID:kk/vqf/Aa.net
だから本来なら今年は三位目標くらいで流血覚悟の戦力補強するんじゃなくて
ベテランから若手への切り替えを進めつつ序盤で行けそうなら枠使って補強って形が望ましかった
だけど井口は「若手が去年までの戦力の穴埋めと上積みを出来る」って皮算用で優勝目指す戦力を積んだ
見極めではなく期待値でチーム作ってるからコケた時のリカバリーが効かん

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 09:59:57.31 ID:9y22bp6P0.net
サブロー楽天入りはサブロー派及び反井口派の選手を根こそぎ楽天入りさせる為の布石だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:00:09.56 ID:JRb8ene4d.net
>>182
若手の覚醒は間違いなく必要
補強に関してはFAに目が行きがちだけど一番大きいのはリリーフの補強が出来たこと
7,8回で落とした試合が多かっただけにここがなんとかなればかなりでかい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:00:13.87 ID:U4sm0I0mp.net
>>183
石井が2ちゃんでカルトになるのはわかる
思考回路が2ちゃんにすごく近い
セイバーの走塁指標のチームUBRやwSBが12球団最下位だから走塁指導に特化した三木を監督にするとか理屈通ってるから2ちゃんは喜ぶ
しかも世間の楽天ファンは3位の平石切って怒るのを強行してまでやるとことか余計に喜ばれる

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:01:35.90 ID:ZNjoIYKea.net
井口は福浦監督の土台作りだからね
福浦が監督やるときに強豪チームになってればいいわけよ
福浦に2017の悲劇みたいな事させるわけにいかないし
福浦監督のときには外に出た人も経験積んで戻ってきて
オールスターコーチ陣になってるよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:02:51.23 ID:5Ay4REi9d.net
石井はチームを強くするために使えるコネを最大限に利用してる
井口は周りをイエスマンで固めたいだけ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:03:19.36 ID:kk/vqf/Aa.net
>>192
とは言え補強になってるかは正直不安ではある
ジャクソンは怪我とかない限りそれなりに計算立つけどハーマンはなあ
明らかにハードな中継ぎやらせるには年齢が行きすぎてる
ついでにここでボロクソ言われる酒居が消えてるが一軍で投げられるレベルなだけマシってこともあるし

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:04:57.87 ID:ZNjoIYKea.net
>>195
つまり君は楽天が大好きですって事を言いたいんだね


サブロー云々より打撃コーチが運転手しかいないのが心配だよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:05:50.08 ID:xv2Wv/9V0.net
>>190
それ凄く感じるよね
歯車がかみ合わないとオリにすら抜かれる可能性あると思う
あそこの投手陣を舐めたらイカンからね

パリーグはチョンボすると置いて行かれるからキツイ
2017年がまさにそうだった

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:06:01.11 ID:fuqBRUkB0.net
ロッテ藤原が平沢が危機感 黄金時代へ刺激サイクル
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001070000576.html

この画像を載せるのはちょっと酷くね?
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202001070000576-0.html

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:07:17.72 ID:JRb8ene4d.net
>>196
ハーマンは逆に年齢以外不安要素がないレベル
吉井の運用なら疲労考慮しつつ使えるだろうし

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:09:11.33 ID:5Ay4REi9d.net
連投出来ない、野外球場での雨だと高確率で燃える、ストライク判定がおかしいと露骨にイライラしだして自滅、地方球場に弱い、かなり神経質

そうだね、ハーマンは大丈夫だね

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-e9ow [133.201.169.0]):2020/01/08(水) 10:09:48 ID:MKIsl/pp0.net
>>109
半世紀近く1位がない弱小球団の選手やスタッフが欲しいの😅?憧れのたった一言で発狂するなんて相当なコンプレックスをお持ちなんですね😂😂

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:10:16.05 ID:kk/vqf/Aa.net
>>200
ここの人って割と年齢要素を甘く見積もってる気がするな、10代とか多いのかな
自分がおっさんになって初めてわかることなんだけど老いって本当にある日突然来る
30前後になると昨日と今日で全然違う自分になってたりする
たかが30程度でこれなんだから一年重なるごとに危険度は比例級数的に増えるよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:12:18.55 ID:WcO8HJ/AM.net
>>191
サブロー派って誰が居るんだろう
現役時代につながりあった選手も減ってるし

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:12:51.13 ID:TBGrM53Jd.net
>>203
まぁ去年並にやれれば儲けもんくらいよね

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:13:00.46 ID:JRb8ene4d.net
>>201
うちはそもそも3連投が一番少ないチーム
うちはそもそも地方球場であまり試合がない
やけに楽天の事情は詳しいみたいだけどうちの事情には詳しくないみたいだね

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:13:16.28 ID:YmzRttvl0.net
>>203
スポーツ選手とそこらのおっさんを同格で考えるのはどうなのよ

208 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-6kXY [122.100.31.224]):2020/01/08(水) 10:13:42 ID:WcO8HJ/AM.net
>>205
ハーマンが去年並みの結果残しても大成功だけどな

209 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMd1-Mo48 [110.165.220.171]):2020/01/08(水) 10:13:49 ID:YpH9+Y2YM.net
東北の奴らがサブローではしゃいでてほっこりした
しょせん純朴なカッペやな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:14:41.13 ID:JRb8ene4d.net
>>203
去年後半に成績落としてるとかならまだその言い分もわかるけど去年6月以降の成績見たらそこまで不安視する必要がないと思うけどね
30イニング投げて失点4やで?

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:15:13.05 ID:BCsL3E2ya.net
ハーマンは所詮シャルゴワ宋ブセニッツに比べたら格落ちだから手放した程度の選手だし過度な期待は禁物よ
それでもレイビンブランドンの代わりと思えば大幅戦力アップだ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:15:49.44 ID:ur0LdoEed.net
>>148
外野で好き勝手言ってるほうが現場より合ってると思ってるだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:16:19.23 ID:xv2Wv/9V0.net
逆に22〜23才ぐらいまでは前年の実績を吹き飛ばすぐらい伸びることもある
去年の種市がそうだったね

投の種市・岩下、打の安田
この3人の活躍は上へいくためにはmustだな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:16:54.47 ID:kk/vqf/Aa.net
>>198
逆にオリックスは弱点がはっきりしすぎるくらいはっきりしてるから
テコ入れするべきところが決まってるだけやりやすいな
もっと言えば吉田以外にもう一人打てるのがいたらめちゃくちゃ勝てるようになると思う
あとデータ的にも本来より打てなさすぎる=去年は運が悪かったとも考えられるし

ロッテはがっつり補強したように見せかけて実は抜けてるものも多いから
全体的な底上げを複数人の若手と新戦力に頼んでるのがね
リスク分散じゃなくて単純なリスクの上積みになってしまってる

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:17:38.87 ID:kGkBJa1Xa.net
>>209
ただの吉本繋がりなんだけどな
鈴木以外の人材獲得は石井が優秀なわけじゃなくて吉本が優秀なだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:18:19.39 ID:4WZklvNkd.net
ロッテと競馬が大好きなOBがお仕事就いたくらいで乗り込んでくるなよ
ほんと民度低いな東北球団ファンとまとめロッテ黒木

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:18:26.56 ID:kk/vqf/Aa.net
俺は美馬もハーマンも一切信用してないから物言いが荒いけど
裏を返せばこいつらが去年並みにやればチーム成績はそれだけでも上がるとは思う
そこに若手が上積みできればそれこそが井口の理想なんだろうけどな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:19:02.77 ID:go2QH4OWd.net
開幕前から3位狙いでは3位にもなれないだろ
優勝狙わないとAクラスにもなれないよ

219 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-Xipi [182.251.248.5]):2020/01/08(水) 10:20:39 ID:kk/vqf/Aa.net
>>210
それを今年もやれるって保証がないよなって話をしてるんだけどな
肉体的には確実に下り坂の人間なんだから

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:22:46.84 ID:kGkBJa1Xa.net
益田岩下二木が焼津で自主トレ中か
益田は徹底的に二木の面倒見る気だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:23:07.96 ID:go2QH4OWd.net
美馬は元からそこまで期待してないわ
期待できるほどの成績を残してないし

ジャクソンハーマンはどっちか働いてくれれば十分
レアードマーティンが今年も働けるかどうかが一番の心配

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:24:00.68 ID:JRb8ene4d.net
>>219
勝負事に保証なんてあるわけないってのは前提で指標を見たときにそこまで心配なさそうというだけの話だよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:24:14.18 ID:uZIwpU/MK.net
サブローなんかど〜でもいいけど
里崎はヨソに獲られないように囲っとけよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:25:13.85 ID:kk/vqf/Aa.net
>>220
場合によっては石川が来年いなくなるかもしれんからな
益田は本気で投手陣のこと考えてくれてるから頼もしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:28:49.06 ID:9JHPGlMR0.net
PL学園出身で引退後も活躍している人は少ないから
サブローはここで結果を残して次の仕事に繋ぎたいだろうね
PL学園の松井と平石が去り、PL学園のサブローが楽天とか
ぐちゃぐちゃな関係だな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:28:52.51 ID:kk/vqf/Aa.net
>>222
うーん通じてないな
怪我とかの突発的事項がなかったと仮定した場合
22歳の時に出来たことが23歳でいきなり出来なくなるってのは考えにくいけど
35歳の時に出来たことが36歳でいきなり出来なくなるってのはよくあることだって話なんだけど

スポーツ選手だろうがなんだろうが人間の肉体な以上そういうもんだよ
プロだっていきなり動体視力落ちて引退とかゴロゴロいるんだし

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:32:24.33 ID:xv2Wv/9V0.net
>>226
美馬とハーマンにはその懸念があるね
石川にはあまりないけど

まあそんな話・・・

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:34:06.69 ID:8pc0EIi2a.net
上下幅はあるが5年連続で結果出してるレアードが計算出来ないなら誰も計算出来んぞ
マーティンはその通りだが

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:34:39.21 ID:fXYdhcdFd.net
>>226
外国人選手って年齢での衰えが比較的緩いイメージあるんだけどハーマンは指標はいいけど主に球速とかで実際に劣化が始まってるから心配やな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:34:42.04 ID:2qxpvmT30.net
おっさんが自分の理論引き回して自分の理論持ち上げてその為に自分だけの理論引き合いに出す
まさにブーメランだな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:34:46.88 ID:JRb8ene4d.net
>>226
そういうのは予め指標に出るものだからね
ハーマンはどの指標見てもその傾向は出てない
だから間違いないとは言わないけどそこまで心配なさそうってだけ
まぁダメなチェンもいるし序盤から中盤まで頑張ってくれれば

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:35:53.74 ID:kk/vqf/Aa.net
>>227
だから美馬なんかあてにならんだろうなと獲った時から言い続けてる
涌井のネズミとは比べ物にならないでかい怪我も持ってるからな
今年のシーズン終わって俺が見る目ないじゃんってバカにされる世界になってほしいわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:37:00.31 ID:kk/vqf/Aa.net
>>230
さすがに全世界的に当たり前のデータを俺だけの理論って言ってしまうのはどうなんだ
否定したいならそれなりの論拠出してくれ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:38:07.55 ID:WcO8HJ/AM.net
レイビンよりは活躍するでしょたぶん

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:39:36.01 ID:kk/vqf/Aa.net
レイビンより活躍しないってどんな状況なんだろう

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:40:15.06 ID:2qxpvmT30.net
レスアンカしてないのに勝手に釣れた
こっわw

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:40:43.44 ID:QjO00bX8a.net
レイビンより観光しない?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:41:06.99 ID:JRb8ene4d.net
そもそもの期待値で他球団とは違うんだよなうちは
ハーマンがサファテクラスなんて期待は誰もしてないし去年よりよくなればよくて元が酷すぎるということをよその人は理解できてない

239 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.195.237]):2020/01/08(水) 10:46:33 ID:or7fTGqMa.net
井口と石井
藤岡と平沢


どっちがどうとかいう話では無い
両方ともゴミ

240 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-gg/E [49.98.65.250]):2020/01/08(水) 10:46:38 ID:ISkSCCoxd.net
>>226
言いたいことはわかるけど、ゲームみたいに衰える年齢が全員一律なわけはないし、どのタイミングがピークなんてわかるわけがない。
別にハーマンにこれから5年、10年と中継ぎの中心で活躍してもらおうという訳じゃないし、外国人の年齢はそこまで気にしないな。

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/08(水) 10:46:47 ID:xv2Wv/9V0.net
しかし美馬とハーマンより種市・岩下・二木・佐々木千の4人が大事
前者の劣化は早晩やってくるのは確実だけど
後者の飛躍はやってくるかどうか不確実だから気がもめる

安田と並んでキャンプ・オープン戦の最大関心事だね
たぶん皆同じだと思うけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:48:20.19 ID:go2QH4OWd.net
>>228
去年後半の大ブレーキが半端じゃなかったから不安になる
まあ夏以降がダメなだけなんだろうけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:48:56.00 ID:kk/vqf/Aa.net
>>241
キャンプで無理して怪我して前半戦出られませんとかは最悪だからな
何より体のケアはしっかりしてほしい
特に結果欲しい若手は頑張り過ぎるだろうし

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:51:00.45 ID:or7fTGqMa.net
マリンの前で井口更迭ゲーフラ掲げてデモしようぜ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:51:20.59 ID:BCsL3E2ya.net
>>242
例年ならレアードはむしろ夏になって上げてくるんだけどな
そういう意味でも今期のレアードは未知数だよ
最悪弱点がばれてるのかもしれない

246 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-Xipi [182.251.248.5]):2020/01/08(水) 10:53:23 ID:kk/vqf/Aa.net
>>240
まあそれはそうだな
ハーマン+ジャクソンが酒居+レイビンより良ければ最低限ここは上積みになるわけだし
これで上回れないとかならそもそもの補強が失敗なだけだからどうしようもない

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 10:58:57.45 ID:go2QH4OWd.net
>>245
弱点はとっくの昔にバレてるだろもう何年もやってるわけだし
失投を捉えられなくなってた気がするそっちの方が拙いが

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/08(水) 11:02:44 ID:xv2Wv/9V0.net
益田・ジャクソン・ハーマンの勝ちパトリオは最近では明らかに良い方
これに2人ぐらい上と同レベルでリリーフやれればかなり違う
個人的には東條と東妻に期待かな
あと左は松永に誰を加えるかと言えば成田しかいないのが難点

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-vCMi [121.109.98.87]):2020/01/08(水) 11:07:02 ID:T15AIkXD0.net
ハーマンは防御率3.5くらいでジャクソンは3.0、これだけで中継ぎは去年より負けないからなぁ、十分クリア出来るラインよね

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:10:57.80 ID:QjO00bX8a.net
去年は酒居唐川で開幕だからな

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd54-XH4t [122.216.116.218]):2020/01/08(水) 11:12:32 ID:QM8/2E0Y0.net
投手陣はトータルで去年より悪くなる事はない
涌井の穴なんか無いも同然だしリリーフ強化できたのは大きい
打線がどこまでやれるか次第だね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:15:18.15 ID:1h1KK+Rm0.net
今サブローの件を知ったけど元々GMとか背広組希望だったし勉強という意味では願ったり叶ったりでしょう
長期的に見なきゃならないポジションだけどあの球団はトップがおかしいから大した仕事はさせてもらえないよ
どうせ2、3年やって結果が出なかったらクビになる
少しでもノウハウ身につけてウチに帰ってきてくれればいい

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:25:27.23 ID:ezbMf6sDa.net
首脳陣もフロントも思いっきり若手に傾倒してるからファンとしては乗るしかないこのビッグウェーブに
ダメだったらまあそれはそれって事で
元々ダメなチームだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:30:13.56 ID:go2QH4OWd.net
GM希望だからGMの直ぐ下で働けるのは嬉しいだろうな
ロッテでGMなるとしたら井口の後だろうし10年は待たなきゃならんから余所で存分に勉強してくれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:47:45.52 ID:Uqnj34E70.net
OBがどこに行こうがなにも思わんな
楽天サブロー監督とかも見てみたい

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 11:51:26.62 ID:9JHPGlMR0.net
誰だってとは言わないけど、多くの人はプロ野球球団で働きたいもんな
出来れば地味な裏方ではなく、フロントの要職か監督かコーチとして
サブローだって当然、誘われれば働くだろ

257 :どうですか解説の名無しさん:2020/01/08(水) 11:55:17.28 ID:SfXx4CNU.net
>>255
そんなに騒ぐことないような気もするよな
ジョニーだってハムのコーチやってたし

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:00:50.83 ID:2vjVYvZK0.net
楽天だからちょっと話題になってるけどよくあるよな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:04:31.15 ID:5xG5RVYla.net
里崎も楽天が引き取って欲しいと何度も主張する

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:05:36.34 ID:D5BPBTJp0.net
>>259
地上波でロッテの話できるの誰もいなくなるぞ?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:06:01.43 ID:5xG5RVYla.net
>>252
平石を更迭するために用意した席だからなあ
くしくもPLの人間がそのまま座るわけだけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:06:17.37 ID:k5HRkdVr0.net
えらい伸びてるから何かと思ったらサブローかよ
どうでも良いわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:06:49.12 ID:Z4Bm0CnB0.net
サブローは楽天に潜ませたスパイだから(震え声)

264 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.108.21]):2020/01/08(水) 12:07:01 ID:5xG5RVYla.net
美馬は当てにならんとかハーマンは当てにならんとか
育成のつなぎに何を求めてるんだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:07:49.83 ID:5xG5RVYla.net
>>260
別にいなくても良くね
里崎もロッテの肩書とかそんな使ってないし

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:08:01.68 ID:cI1m1P/8a.net
涌井の件といいロッテと楽天ってファン同士は犬猿の仲だけど球団はかなり仲いいんだろうな
井口と石井って気が合いそうだし

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-rY/a [121.112.10.140]):2020/01/08(水) 12:10:42 ID:9JHPGlMR0.net
今やプロ野球OBはユーチューブに活動の場にしているから
地上波番組なんてどうでもいい
昔なら、番組で新春大型対談と言われていたものが
普通にユーチューブで行っている

268 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-rcOA [1.75.197.50]):2020/01/08(水) 12:11:15 ID:eochFmxhd.net
いつの間にかパ・リーグの巨人になっていたらしい

269 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-/YBf [49.98.137.170]):2020/01/08(水) 12:11:33 ID:JRb8ene4d.net
>>266
仲がいいってよりたまたまFAの行き来があったりしたからそれに付随する話でたまたま利害が一致して今オフはいろいろあったってだけでしょ
元々楽天はよく動く

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:18:17.06 ID:5Ay4REi9d.net
よくある人事異動なのに発狂してスレの勢い1位にしちゃうファンが異常

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:20:41.28 ID:Nt53zxMua.net
>>270
かもめせんに乗り込んできて我が物顔で居座ってる楽天ファンのお前のほうが異常だけどな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:22:27.91 ID:NDwVJmnZa.net
楽天がサブロー氏をフロントに 2軍統括の新設ポストで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000033-mai-base
 プロ野球・楽天が、ロッテなどで活躍したサブロー(本名・大村三郎)氏(43)をフロントに招くことが明らかになった。2軍を統括する新設ポストに就き、選手育成に注力する。
石井一久ゼネラルマネジャー(GM)が8日、取材に「生え抜きのスター選手を育てる環境を整える」と意図を語った。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:24:21.15 ID:5xG5RVYla.net
発狂していることにしないと
メンツが潰れるからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:26:00.54 ID:k5HRkdVr0.net
>>266
ファン同士が仲悪いと言うより、ごく一部の頭おかしい楽天ファンが一方的に突っ掛かっているだけだからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:26:06.47 ID:M4NjNSeSa.net
まあサブはフロント希望だし経験積むイイ機会だな
元旦のツイの答えがこれだったんだな

佐々木は暴風雨の中で入寮か
なかなかないなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:27:36.18 ID:JRb8ene4d.net
基本的に情報は中継すればするほど精度が落ちるのにわざわざ現場とフロントの間に人を置くのが育成に繋がるとは思えんけどな
まぁ現場を見たことないからこんな意見なのかもしれんけど単純に二軍監督がそういうポジションなのでは?と思ってしまう

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:27:47.39 ID:FuTGz1j7a.net
また一部の記者に人望のある石井GMと独裁の進む井口とか書かれんのかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:28:02.77 ID:z1Qy3j7Qa.net
>>204
坂本長野阿部クルーズ内海

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:29:40.67 ID:5xG5RVYla.net
楽天ファンは涌井といい酒居といい
ねえ!うちのGMが招き入れた人材見て!すごいでしょ!ねえ!褒めて!褒めて!悪く言わないで!
ん?反応が薄い?知らんぷりをしてるだけ!発狂してる!凄いやつを引き抜いてやったぜ!!!
という自己主張をしてるだけだな
わしせんのことは知らないけどかもめせんに乗り込んで悪口にブチギレてるやつの反応を見るとそんな感じ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:34:50.11 ID:zm/zstePa.net
ロッテ育成D2・植田が入寮、恩師の日の丸ミット持参「僕もそのステージに」

https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20200108/mar20010812140002-s.html

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:34:52.78 ID:Nt53zxMua.net
わしせんで言ってる分には勝手にしろでいいけど
乗り込んできてロッテファンのふりして混ざっておいて
いざ楽天の悪口言われると馬脚あらわすっていうダサさもセットだからな

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db6b-bEKw [183.86.81.232]):2020/01/08(水) 12:40:34 ID:nZL7azuy0.net
ロッテに貢献しなきゃいけないサブローなのに、井口のおかげでその道も閉ざされるのか可哀想
てかサブローレベルだとスカウトとかやらせるのは失礼なのかね

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:41:40.78 ID:QM8/2E0Y0.net
もうわしせんの事と楽天の事を話題にするのはやめよう
そんな事をしてたらスレの話題が半分以上ロッテと西武の悪口で推移する
肥溜わしせんと同じレベルになってしまう

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:42:24.78 ID:5xG5RVYla.net
現場入り、スカウト入りしてないということは本人がそのつもりがないということだよ

里崎も井口ガー井口ガーいうけどまず伊東とも関係良くなかったし

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:46:24.43 ID:l63ankwgp.net
>>279
誰も褒めて褒めてとかそんなこと言ってない 発狂してんのはお前自身やんけ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:46:40.90 ID:zm/zstePa.net
一番滑稽なのはかもめせん見てファンガー現場ガー他球団ガー言ってるアホ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-0hD9 [106.73.134.64]):2020/01/08(水) 12:47:39 ID:71crM4uJ0.net
>>277
吉本所属をちらっとみたら西村も吉本なのな
楽天の次期監督決まったと同じじゃん

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:52:36.18 ID:5xG5RVYla.net
本当にかもめせんに乗り込んでコケにされてブチギレてるやついるじゃん
短時間で出てくるとか凄いな
尊敬しちゃう

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:52:45.82 ID:D5BPBTJp0.net
冷静沈着横山

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:55:04.55 ID:7fI/4y01d.net
>>188
かつては戦力外から拾った井上純が3番うってたこともあったな。

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:57:11.79 ID:7fI/4y01d.net
>>235
キャンプ中に引退

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 12:58:50.06 ID:5VJio15hd.net
>>283
ほんそれ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:00:25.71 ID:M4NjNSeSa.net
急速に回復して晴れてきたな
持ってるな佐々木

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:01:50.41 ID:8pc0EIi2a.net
レス番飛びまくってるから糞天が自演しているのが良く解るわ

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-Qluc [60.125.11.217]):2020/01/08(水) 13:02:52 ID:4aAPhyun0.net
鷲だけど、
押切もえって球場に応援来てた?

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:04:39.80 ID:NDwVJmnZa.net
「奥川メソッド」でバランスチェック 朗希と「食事いきたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000131-spnannex-base
高校時代にともにU―18高校日本代表に選ばれたロッテのドラフト1位・佐々木朗希(大船渡)とは「連絡を取っています」。
お互いの合宿所は車で10分ほどと近く「何を持っていけばいい?と聞かれた。家具と衣類を持っていけば大丈夫だよ、と答えました」と奥川。「一緒に食事?いけたらいきたいです」と笑顔で話した。

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:07:13.70 ID:WUb/R5hu0.net
>>295
マリンには来てたけど東北には行かんで涌井の単身赴任やろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:12:16.35 ID:BLV6gG3q0.net
>>284
里崎は西武歴代ベスト9の捕手で伊東をあげてる
伊東の事を尊敬してたんだよ
袴田アナが監督として一緒にやってどうでしたか?の質問には
同窓会で昔好きだった人に会ったら会わなきゃ良かったとか遠くから見てるぶんには良かったのに
とか答えてたがな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:13:32.90 ID:D4FkouYh0.net
雑魚天の監督がサブローになったら笑える

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:16:21.66 ID:zm/zstePa.net
ロッテのドラフト3位、国士舘大・高部瑛斗外野手(22)が8日、さいたま市の選手寮に入寮した。

足元から攻めた。履いていた靴下は、左足がコーラの瓶のデザイン、右足がピザのデザイン。「靴下にはこだわっています。ちょっとでも(こだわりを)出していこうと」。体重増をしたい時、大学の寮で好んでピザを注文し、仲間とシェアしていたという。

東京・二子玉川のセレクトショップで購入した、お気に入りの品だ(約1500円)。美容師の兄の影響で、ファッション全体にこだわりを持っている。グラブもオーダーものを持参。大学球界を代表するバットマンが、さっそく自分の色を出した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001080000294.html

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:17:16.52 ID:zm/zstePa.net
 ロッテの育成ドラフト1位・本前郁也投手(22)=北翔大=が8日、さいたま市の浦和寮に入寮した。

 札幌白石シニアと北翔大の後輩からもらったという寄せ書きの色紙を持参。同大から初のプロ入りとなった本前は「見てもらう立場なので、後輩の分も自分が頑張ろうと思う」と力強く語った。

 北海道・札幌市出身。関東はもちろん、「ずっとあこがれがあった」という寮生活も初めて。昨年12月の入団発表会の際に東京を訪れた際は、
スカイツリーを見て「これが噂の、こんなにでかいのかと。さっぽろテレビ塔とは全然違います」と感動。「今度は東京タワーに行きたい。とりあえずタワー系は制覇したいですね」と本前。新たな環境に早く適応し、支配下登録をつかむ。

https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20200108/mar20010812470003-s.html

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:18:51.66 ID:zm/zstePa.net
大村 三郎氏 ファームディレクター就任に関して

https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00002694.html

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-qRB+ [106.132.212.116]):2020/01/08(水) 13:21:27 ID:zm/zstePa.net
 ロッテのドラフト4位・横山陸人投手(18)が8日、さいたま市の選手寮に入寮した。所属した少年野球チームの父母から贈られた「エアウィーヴ」のマットレスを持参。
「これから疲れも溜まってきて、睡眠が大事になる。1日7、8時間くらいはしっかり寝たい」と話した。
 オフの時期にも2日に1回は約100球の投げ込みを行って調整してきた。
同期の佐々木朗について「いずれは超したいという気持ちを持っている。自分はそこ(球速)にこだわらずに球のキレ、打者との駆け引きで勝負したい」と意気込んだ。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/08/kiji/20200108s00001173117000c.html%3famp=1

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb54-///2 [113.32.75.109]):2020/01/08(水) 13:22:41 ID:D5BPBTJp0.net
>>300
兄イケメンだったな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:23:58.40 ID:WUb/R5hu0.net
始まった感が出てきたな
仕事は憂鬱だが

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:25:03.92 ID:IoZjyg4T0.net
>>286
それやきうch全員に当てはまるなw

307 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-qRB+ [106.132.212.116]):2020/01/08(水) 13:26:41 ID:zm/zstePa.net
ロッテドラ3高部、おしゃれ靴下で入寮 墓参りで泣き兄に「頑張ってくるよ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/08/kiji/20200108s00001173115000c.html
なお兄まで亡くなった模様

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:30:14.79 ID:ri08kFT0M.net
>>306
基本専スレなんてどこも同じだからなぁ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:31:02.21 ID:SfXx4CNU0.net
スレ伸びてるのみたとき鳥谷でも取ったのかと思ってビビったわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:38:44.59 ID:90kzzZA9r.net
サブローまじかよ
井口もう本当に嫌だ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:40:19.63 ID:/EyISGP4d.net
大谷はまだなんもわかんないのか

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:42:05.96 ID:5xG5RVYla.net
松田も揉めてないのにした交渉が長引いて契約更改しないまま海外行ったりしてるしそんなもんじゃない

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:42:45.98 ID:QM8/2E0Y0.net
種市が豚の角煮丼を頼んだらカツ丼が来た
藤原は回鍋肉頼んだらカツカレーが来た

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:42:56.20 ID:BEXQ5p/y0.net
里崎はチャンネルで自ら言っているとおり、誰が嫌いというのはあまりなくて他人への関心が薄いだけの気がする
ただ何故だろうか、落合に対してだけは嫌悪感を持っているような印象を受ける

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:49:45.97 ID:QM8/2E0Y0.net
>>314
自分が一番好きで2番目に福浦3番目にボビーが好きなだけだな
それ以外は好きでも嫌いでもない
その都度の状況立場的に都合良く好きにもなるし嫌いにもなるだけ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 13:51:34.57 ID:v0PYflU5M.net
>>313

とりあえずトンカツを消費したかったことは伝わる
どこの店なんだww

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd54-XH4t [122.216.116.218]):2020/01/08(水) 14:12:01 ID:QM8/2E0Y0.net
ジャム男は実家が電気屋なのか
大阪の電気屋で元ヤンキー………
アレだ…薬だけは気をつけてくれ…

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:16:09.18 ID:0OfZbHdS0.net
朗希は部屋割てきには301なのかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:18:28.79 ID:HNAKdnKG0.net
>>279
一生懸命に楽天ファンの説明する意味あんの?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:19:13.22 ID:4WZklvNkd.net
サブローも里崎も同じ話ループしてつまらん
新人の入寮のニュース来ているのだからもっとそっちで盛り上がれよ

朗希君以外もうニュース出てるぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:19:34.84 ID:HNAKdnKG0.net
>>283
よく見てるんだな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:21:21.37 ID:wPJbpHhLd.net
高部から溢れる不思議ちゃん臭

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:22:07.35 ID:DvQyUwQR0.net
高部は西武っぽい顔だから期待してる

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:32:47.59 ID:WcO8HJ/AM.net
楽しみなルーキーたちだ
ひと花咲かせてくよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:34:26.90 ID:/yeLAikd0.net
佐々木は迷子になってんのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:34:29.24 ID:ghK5njUh0.net
トシくんはオーラがあるな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:35:17.82 ID:7rjFeNHNa.net
>>325
記者に囲まれて動けない説

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:36:15.98 ID:tGloEN3BM.net
高部はまぁ加藤二世だろう 当たれば儲け物ぐらいに考えといた方がいい

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:38:16.06 ID:D5BPBTJp0.net
トシくんは政令指定都市の市長のようなオーラがあるわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:38:51.16 ID:H2Yfo9t3a.net
>>250
あの時点での唐川はよかったよ。
今年は先発戻すかな。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:40:39.63 ID:LxtEyyk90.net
https://pbs.twimg.com/media/ENu5P0hVAAAoCuq.jpg

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:40:56.17 ID:fuqBRUkB0.net
>>325
球団関係者が迎えに行ってるはずだが、その待ち合わせ場所で迷子になってる可能性も

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:51:13.34 ID:4aqeoDwnd.net
>>329
実際千葉市長に似てるしな。

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 14:59:55.64 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>325
1人だけ異常に遠い場所住んでるからしゃーない

新幹線乗るのにも何時間コースやったやろ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:02:59.98 ID:7rjFeNHNa.net
>>331
イケメンやな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:05:03.62 ID:OBJi973i0.net
>>277
実際独裁という表現はともかく井口派閥固めはしてる

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:07:55.34 ID:wPJbpHhLd.net
現場は井口だけど編成は松本原田の権限強いと思うけどな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:08:24.15 ID:M4NjNSeSa.net
高部はキュラソ星人に似てるのにお洒落か

339 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-hDrE [182.251.65.61]):2020/01/08(水) 15:09:34 ID:7rjFeNHNa.net
>>337
井口が鳥谷獲得を進言しても却下できる力はあるからな

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83aa-lZna [101.143.12.93]):2020/01/08(水) 15:10:15 ID:fuqBRUkB0.net
>>331
ボードも札も新しくなったんやな
去年は藤原自ら札に黒ペンと赤ペンで名前書き込んでたのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:23:07.32 ID:NpKOR5C80.net
佐々木は201みたいだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000075-dal-base

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:27:46.23 ID:cGU8HRpwd.net
>>341
成田の隣部屋か

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:28:02.26 ID:8xtf/VMaa.net
サブ楽天かよ
競馬場無いけど大丈夫か?
メイド喫茶はありそうだけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:29:36.26 ID:Yj7f1oS6a.net
>>296
無駄に金もらってる大河に奢ってもらえ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:30:35.02 ID:NpKOR5C80.net
>>342
そうだね。成田のいたずらの餌食になりそうw
こちらは部屋の写真
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000161-spnannex-base

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:34:22.38 ID:QM8/2E0Y0.net
>>345
まあ同じ東北人同士で話しやすくていいんじゃないか
種市大河は正直佐々木のお世話より自分の結果に集中して欲しいせ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:36:29.59 ID:wPJbpHhLd.net
ロッテは上下ない(益田談)だからいじられたらいじりかえしていいぞ朗希
ただマジのベテランにはやめとけよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:37:25.04 ID:0OfZbHdS0.net
入寮するのに報道陣70人にテレビカメラ7台か
石垣島キャンプは凄いことになりそうだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:38:04.07 ID:zp7qV0N+a.net
サブローは外様だからしょうがない
里豚はどこからも声かからないのかな
アイツ性格的にロッテ以外無さそうやけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:38:18.83 ID:QM8/2E0Y0.net
>>347
細川パパをいじり倒す朗希が見たい

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:38:41.19 ID:LHayAOMSa.net
育成の選手も支配下選手と同じ寮になってたんだ
西野が育成時代だった時のエピソードが印象に残ってるから未だロッテ工場の寮使ってるもんかと

352 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-MAID [182.251.50.55]):2020/01/08(水) 15:39:48 ID:8pc0EIi2a.net
育成外国人が寮に入ってるのがビックリだわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:44:28.18 ID:wPJbpHhLd.net
食事筋トレ体調管理とシステム組んでやっているし寮で面倒見たほうが都合いいんじゃないかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:45:51.58 ID:ezbMf6sDa.net
>>352
そりゃ外国来て240万で衣食住なんとかしろと言われても無理やがな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:46:19.41 ID:QM8/2E0Y0.net
ジャム男の胸筋凄いな
巨乳やんけ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:48:09.17 ID:5AJdu7qG0.net
>>323
顔は西武でも打撃はオリアヘ単なのが

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:51:33.18 ID:BIG1T0cx0.net
いやあ、なんか名札の名前見てるだけで将来への期待がすごいな
選手の循環できたんだなぁ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 15:54:11.96 ID:5AJdu7qG0.net
料理長すら居ないのに平沢は主のように居るんだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:05:57.96 ID:7rjFeNHNa.net
新人自主トレ楽しみやわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:14:07.52 ID:rLpnd6I0d.net
新人合同自主トレって、いつもマリン使ってました?
浦和だけじゃなかったっけ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:17:50.97 ID:LRCieVVYr.net
佐々木効果で混雑しそうだから今年はマリンでもやることになった

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:20:55.74 ID:rLpnd6I0d.net
>>361
あー、そういう事か!
ありがとうございます!

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:21:33.91 ID:W1tHpxF+0.net
佐々木は外出禁止令あるから奥川と飯食いにいけないんじゃないのかね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:25:54.67 ID:uavurD1u0.net
11からだっけ合同 くっそ楽しみだわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:26:09.41 ID:fuqBRUkB0.net
>>363
外出禁止令なんかないやろ
ただ出掛ける時は誰とどこどこに行くって申告しないとけないし、何か食べたらその内容も報告しないといけないし
門限もある

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:26:48.15 ID:QM8/2E0Y0.net
>>363
事前に許可願出せば多分大丈夫だろうし
そんな絶好の機会を梶原が逃す筈がない

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:28:13.90 ID:wPJbpHhLd.net
もう奥川を浦和で飯食わせればよくね

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:37:58.72 ID:BEXQ5p/y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00654411-fullcount-base

いい気味だ
けど、ソフトバンクってこいつがいなくなってそんなに困るのかね

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:38:43.89 ID:/BHwXvgC0.net
パリーグの日程の詳細はまだかね

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:38:47.70 ID:+PU8I4Zb0.net
>>367
他球団のドラ1を拉致するとは派手やな……

371 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-0nyV [111.239.157.37]):2020/01/08(水) 16:41:07 ID:8xtf/VMaa.net
>>368
日本人枠とはいえバレンティン入ってるから抜けたところで痛くも痒くも無いだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 16:51:20.63 ID:WUb/R5hu0.net
>>368
ブランドンがいなくなる程度じゃね

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:03:49.87 ID:BEXQ5p/y0.net
だとしたら、ソフトバンクやファンがこだわっている理由は何なんだろう
自由契約にしちゃうとごね得の前例ができてしまうということらしいけど、保留者名簿に入れておけば自由契約にならないなんてあるの?

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a526-+TG7 [222.2.244.141]):2020/01/08(水) 17:06:43 ID:5AJdu7qG0.net
外出禁止令じゃなく外食届出制じゃなかったか
予め誰と何食いに行くか伝えて門限守れば良いだけだろ
「外で食べてくるならちゃんと言ってよね」っておまえらも嫁に言われてるだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:07:48.75 ID:9UMOirqX0.net
>>363
奥川が戸田で練習始めたら、ファンがサイン求めて殺到
ファンをヤクルトの球団職員になった江村兄ちゃんが制止したら、
ファンは「首になったくせに」と江村兄に暴言を吐き始めたとネットニュースに

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-JQ6m [219.126.18.62]):2020/01/08(水) 17:09:22 ID:9UMOirqX0.net
>>374
平日の外食は禁止
休日の前日と、休日は外食してもいいんじゃなかったかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:09:28.30 ID:BEXQ5p/y0.net
>>375
ひでえや
ヤクルトファンから暴言、広島ファンから脅迫、散々だな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:11:26.93 ID:a0HzocDVa.net
ロッテも他人事じゃないだろう
佐々木目当てに転売ヤーが押し寄せる

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:12:31.01 ID:HGpMazutr.net
バンクは国と契約してるのがややこしくさせてるわな
バンクはコラスじゃなくキューバに文句言うしかないが
んなことしたらキューバルート維持できんだろうし

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:13:15.41 ID:NpKOR5C80.net
戸田のサイン厨と浦和のサイン厨はほとんど同じ人ではないかと

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:13:53.47 ID:9UMOirqX0.net
奥川君は甲子園の時も、宿泊先のホテル(関係者以外立ち入り禁止表示アリ)に男のファンが押し寄せて
ドアのところに名前が書いてあったから、奥川の部屋の前で騒ぎ出したそうだからな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:16:42.49 ID:9UMOirqX0.net
>>379
バレンティンとったのも、キューバリスクを考えてのことだからね。
バレンティンいなけりゃ今頃大慌てだろうが、いるから気持ちに余裕があるだろう。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:18:11.56 ID:9UMOirqX0.net
>>377
江村兄は、打撃投手兼広報だそうだ。
たしかにいろいろ気の毒ではあるが、職員としてでもNPBに復権出来てよかったな。
弟の励みにもなるだろうし。

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:25:02.36 ID:BEXQ5p/y0.net
>>388
確か左投げだったし、打撃投手としても需要があったのか
それはよかった
にしても大嶺や上野など投打の利き手ってそろわない兄弟っているもんだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:32:46.41 ID:1h1KK+Rm0.net
>>378
他球団のことだけど清宮で大騒ぎになっているのは球界関係者ならみんな知っているから
ウチは朗希を守るべくガッチリやると思うよ
転売ヤーにサインなんて絶対にあり得ない

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:34:25.66 ID:WtSEzzDOp.net
フローレス30歳なのに入寮してて草
給料安いからしょうがないか

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:36:56.48 ID:v0PYflU5M.net
>>385
転売ヤーにサインをある程度するのは仕方ないんだよ
転売ヤーにサインしない唯一の方法はサインを一切しないことだがそんなことできるか?
そういう輩が一定数現れるのは仕方ない
問題はそういう輩がサインもらえなくて暴れたりして選手に迷惑かけることだわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:38:23.08 ID:yIYb489LH.net
>>387
サイン会以外でサインは一切しなくていい
選手の体力と時間の無駄

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:41:01.76 ID:1h1KK+Rm0.net
>>387
当面はサインしないんじゃねーの?
朗希を守れってドラフト直後に記事を見たことある
野球以外の余計なトラブルはいらん
アホなやつらが群がるだろうから球団はかなりピリピリしていると思うよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:45:57.93 ID:+pTMfqQ7a.net
佐々木を慣れない環境でビクビクしているだろうから安田や藤原なんとかしてやれ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:54:40.97 ID:ISkSCCoxd.net
新人自主トレって今年は全部マリンでやって週末だけ一般解放だったっけ?

寮からマリンの移動ってバスでも手配するのかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:54:43.58 ID:v0PYflU5M.net
>>388
だからそのサイン会に転売ヤーが来るのよ
サイン会開いてもどこかで列を打ち切るから、打ち切られた人がキレるのが大抵

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:55:27.41 ID:lAo81G830.net
というか転売されたサインなんて欲しいものなの?
選手が自分のために書いてくれたから嬉しいんじゃないのか
他人が貰ったサインなんて欲しくもなんともないわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:56:34.22 ID:FVLinEAwa.net
>>390
その3人が固まっていたら暴れてでもサイン貰うかも

つかサインは名前を書くのを義務付ければいんじゃね
「名前は?」って聞いて「書かないでいいです」とか抜かしやがったら容赦なく色紙を破り捨てていいとかルールを決めればいい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:56:52.71 ID:ezbMf6sDa.net
まあ難しいところだよな
客商売だし人気にあやかりたいってのもあるだろうし

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:58:39.78 ID:YmzRttvl0.net
>>393
理解できないけど買う人がいるんだよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 17:59:23.34 ID:WcO8HJ/AM.net
>>394
ファンクラブ会員限定にしたらどうだろうか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:01:04.79 ID:4DZDqUTOM.net
>>393
ファンとコレクターは別物

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:01:25.79 ID:OKYUdkhk0.net
>>393
自慢したいんじゃない?

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:13:01.64 ID:v0PYflU5M.net
>>393
そもそも偽造の可能性あるしね
転売する人の動機はお小遣い稼ぎだとわかるが転売を買う人の気持ちはわからん
お店とかに飾りたいんかね

あと宛名入りルールはオリが秋キャンプでやってたな
名前書いた紙を選手に渡して書いてもらってた
ただ、めんどくはあるよね

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:13:52.72 ID:qDy8pEdAd.net
>>397
これええやん

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5514-bEKw [220.109.147.165]):2020/01/08(水) 18:18:23 ID:JB/pAE290.net
極楽の山元のYouTubeにロッテファンとしてトータルテンボスの藤田が出てたが西岡の応援歌とかパッと言えない時点でビジネスロッテファンの気がした

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:21:29.36 ID:v0PYflU5M.net
ロッテファンなんてビジネスでやっても仕事ないだろ…
とりあえずぺこぱの人が増えたから彼に頑張ってもらいたい
彼のツイートはかもめせん住人のようなツイートだった

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:23:56.24 ID:qDy8pEdAd.net
そもそもファンが全員応援歌に興味あると思わないほうがいい

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:24:04.83 ID:zm/zstePa.net
Twitterで頭かもめせんなのは嫌だなあ
負け試合でクソリプ送りつけてる連中の中にいた?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:24:41.98 ID:M4NjNSeSa.net
つか、いい加減に浦和の施設や警備どうにかしろよ
佐々木は去年の藤原の比じゃねえぞ

移転考慮で費用かけたくないにしろ立ち入り禁止区域作って守れ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:26:55.78 ID:W1tHpxF+0.net
まあ、奥川ほど心配する必要ねえよ
現時点での一般の人気度なんて奥川の足元にも及んでないから
それよりマスコミ人気は五分五分だから女子アナに気をつけた方がええわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:27:14.05 ID:v0PYflU5M.net
>>405
2017年まで遡ってみたけど公式にクソリプはしてなかったと思う

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:28:51.38 ID:zm/zstePa.net
2017でクソリプ送らないならマナーあるやつだから頭かもめせんは失礼

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:30:04.45 ID:uavurD1u0.net
>>407
そうか?甲子園しか観ないミーハーはともかく163っていう数字のインパクトはやはり絶大だと思うぞ
奥川と比較してどころかこれまでの日本人投手としても圧倒的な素材だし

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:30:51.60 ID:0GEriXqza.net
今の浦和結構サインガード固いぞ
前より明らかに貰えなくなってる

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:31:20.28 ID:LZ6B8yhFd.net
>>407
ヤクルトはそもそも投手陣の有り様を見ると即戦力としてバンバン使われてもおかしくないしなwあの投手陣の中じゃぶっちゃけ奥川もすぐお呼びかかるだろ笑

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:34:04.75 ID:W1tHpxF+0.net
>>410
甲子園しか見ねえんだよ一般人は

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:34:17.65 ID:0l06xhcg0.net
寮のご飯美味しそうだな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:34:28.63 ID:D5BPBTJp0.net
>>402
藤田は東京メッツだから西岡はNG

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:38:15.22 ID:5AJdu7qG0.net
ペコパ石垣に呼べよ
忙しくなっただろうがやりくりして喜んでくるだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:39:06.29 ID:v0PYflU5M.net
寮のご飯美味しそうなんだけどいつもおかずの多さにビビる
ご飯に味噌汁にお肉にサラダに小鉢にデザートまで!

…しかし育成の外国人の子たちこれ食えないのでは…
和食だからなれるまで大変そう

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:39:23.90 ID:M4NjNSeSa.net
>>407
お前は巣に帰れよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:41:54.33 ID:zm/zstePa.net
食うのも仕事だからなあ若手は

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:44:51.06 ID:QM8/2E0Y0.net
>>417
どっちか北陸の独立じゃなかったか

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:47:16.23 ID:v0PYflU5M.net
>>420
あ、そうだ
フローレスの方は富山にいたんだっけな
それならある程度食えるか
空軍の人のほうが大変そう
でも日本でやってくなら慣れなきゃアカンか
そういやチェンも最初のうちは寮に住んでたよな、日本人のような扱いされてるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:49:00.26 ID:6PF0evzKr.net
>>407
さすがに奥川の足元にも及ばないはない

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:49:16.17 ID:8c359LGcd.net
>>391
二軍移動用のバス使うんじゃね?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:50:09.63 ID:2dD4uxLo0.net
高部の入寮記事見たけど、体重増やすためにピザ食べまくったって…
体重増やすためには筋肉大きくするんだから、タンパク質だろ

浦和の食堂でちゃんと栄養取ってくれ

425 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-qRB+ [106.132.212.116]):2020/01/08(水) 18:51:56 ID:zm/zstePa.net
5億円プレイヤーがチーズバーガーで増量してたし大丈夫だろう

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:53:07.17 ID:iWGQRsWyp.net
合同自主トレマリンは入場料とるのかい?

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:54:20.90 ID:LZ6B8yhFd.net
>>413
あーヤクルトファンの人?ごめんななんかディスるような書き込みしちゃって笑
でもわざわざ他所のスレきてまで奥川上げするのもどうかと思うぞw

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:54:51.04 ID:5SuM7ABZd.net
たんぱく質だけじゃデカくならねーよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:55:08.05 ID:Jc/dE+7od.net
>>402
別に藤田を擁護するわけではないが、内野で静かに観戦組もいることは理解して欲しい。応援歌とかあんまり興味ないので。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 18:57:08.28 ID:wPJbpHhLd.net
サブローのTwitterはっきりしてていいな
行ってこいだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:01:41.79 ID:QM8/2E0Y0.net
>>430
これくらいが丁度いいね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:03:29.39 ID:2qxpvmT30.net
>>430
ロッテファと楽天を傷つけないお手本通りのコメントだな
慕われてる理由の一面が垣間見える

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:10:56.28 ID:wPJbpHhLd.net
女々しいこと言わずに敵になるから覚悟しとけよくらい言ってくれた方が燃えるな
まあ言い方間違えると炎上だけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:12:26.15 ID:+ZdbSglIa.net
結局色々な球団経験してる指導者に有能が多いからな
いつかロッテに帰ってくるなら全然応援出来るし行ってこい!って感じだわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:12:34.65 ID:LZ6B8yhFd.net
>>433
そっちのがおもろいなwプロレスみたいで
それくらい言ってくれてもいいわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:13:40.81 ID:ke7T7bIu0.net
ロッテの今の体制で同じようなポストやるの難しいし本人も稼がないといけんしな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:14:08.16 ID:QM8/2E0Y0.net
>>435
雪見大福田がそんな感じだったなw

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:14:14.83 ID:wPJbpHhLd.net
今の体制で負けなければいい話だし
負けたら負けたでサブローにGMやってくれって頭下げればええねん

439 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMab-9G1/ [163.49.212.27]):2020/01/08(水) 19:15:14 ID:v0PYflU5M.net
選手の生え抜き主義はまたわかるが指導者はいろんなところで経験積んだほうが良いからな
指導者の生え抜き主義はろくなことにならん、特にロッテみたいなクソ弱チームは

440 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-Cx3g [49.97.96.65]):2020/01/08(水) 19:16:31 ID:wPJbpHhLd.net
編成になるにしても人引っ張って来てくれるには外でキャリア積んで人脈作ってもらうしかないからね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:17:36.73 ID:go2QH4OWd.net
ピザもチーズにタンパク質やカルシウムがあるからもそこまで悪いものじゃないよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:24:34.12 ID:X1l1aQIH0.net
>>402
リットン藤原の言ってるエセロッテファンってのが藤田のことだと思ってる

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wkOz [60.153.120.217]):2020/01/08(水) 19:25:21 ID:J5u0wF2j0.net
うわあ
西武みたいにロッテ→楽天の選手の流れ出来ちゃうねこれは
いい選手育っても楽天に吸い取られるとか萎えるわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:27:57.49 ID:TNeR7JWv0.net
そうだねえたいへんだあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:28:28.59 ID:wPJbpHhLd.net
そんなこといってたら石井どっかにもってかれて楽天→どっかとかやられる日がくるんだろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:30:40.31 ID:mWV51SyDa.net
やっぱ人脈って大事だよな

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db50-YoTs [119.106.140.51]):2020/01/08(水) 19:33:02 ID:Aw1KXZhz0.net
弱いロッテしか知らないコーチはろくなのがいない

448 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-/FpM [106.154.136.30]):2020/01/08(水) 19:34:20 ID:nHvOk67na.net
巨人みたいに育成ダメでも金でなんとかするから監督コーチなんて誰でもいいってチームじゃないんだし
ロッテしか知らないよりは他球団の中を経験したOBが出てくるのは必ず将来に生きてくるよ
感情的には引退時の発言はなんだったんだと言いたくなるけどそれは小宮山も同じだし
他球団見ても古田のまた会いましょうの約束は一生守られなさそうだしなw

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b55f-vCMi [118.83.190.185]):2020/01/08(水) 19:34:27 ID:CB8+G+jA0.net
サブローも巨人にちょっとだけしかいなかったのに引退試合に阿部とか坂本来るしどこ行っても慕う人は出るだろうね
それがスタッフとしての能力に直結するかはさておき

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:35:04.55 ID:wPJbpHhLd.net
サブローに適性あるかどうかの見極めにもなるし
ジョニーとか日ハムでこけてるからロッテでコーチやる機会もないし

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:36:00.93 ID:5xG5RVYla.net
サブローの巨人の話というと亀井を蘇らせたとかそんな話を聞くな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:37:20.20 ID:30bL0NZe0.net
サブローは結果出したら石井の後のGMなのかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:39:47.47 ID:nHvOk67na.net
>>449
ロッテでもロサにアドバイスして復活させたりデスパイネやクルーズに慕われて打撃のアドバイスよくしてたしね
楽天で育成指導の成功も失敗も存分にしてもらってその成功理論をロッテに持ち帰ってくれたらいいよ
小谷さんが残した高卒長身フォーク右腕育成理論の野手版は是非欲しいところだし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:40:04.29 ID:vVxCpaPx0.net
まあ「ロッテちょっといい話」へのサブローの登場率は異常だった

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:40:51.36 ID:D5BPBTJp0.net
福浦とサブローしか出てこなくてコーチナにやってるのか謎だったよな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:43:45.52 ID:KFmIaMfn0.net
流石に井口とはいえロッテで永久GMは無理だろうし楽天で成功したらサブローGMありそう

457 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-hsX7 [1.66.97.24]):2020/01/08(水) 19:44:35 ID:LZ6B8yhFd.net
福浦監督になったら帰ってくるだろ
ついでに今江も今のうちに楽天で経験積ませてもらえ

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-JQ6m [219.126.22.84]):2020/01/08(水) 19:44:40 ID:fNhb14Mn0.net
>>412
去年までだったらそうだろうけど、
さすがに今年は高津が監督で、斉藤隆がコーチだから、無茶はさせないだろう。
高津は、奥川を20年選手をやらせられるように育てると言ってるからな。

奥川はほかの新人と一緒に秋季キャンプ見学した時も、一人だけメモ取りながら見学してて高津を感激させてたし、
星稜の山下総監督から贈られた本を3冊持って入寮したし、
さすが星稜は有名選手の扱い方はうまいなと感じたわ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:45:08.18 ID:CB8+G+jA0.net
インスタの佐々木くんええ笑顔や

460 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.108.21]):2020/01/08(水) 19:45:36 ID:5xG5RVYla.net
ヒーローインタビューでサブローとか福浦の名前の登場率が高くて立花や堀は何をしてるんだってよく叩かれてた2014-2016の思い出

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:46:12.95 ID:2dD4uxLo0.net
サブローのTwitterいいな
これなら気持ちよく戦える

@saburo_ohmura
今年から楽天イーグルスでお世話になる事になりました。
僕は個人的にイーグルスは優勝出来る可能性が高いチームだと思っていました。
そのチームで重要な育成部門を任される事に深く感謝し、やるからには強いチームを作りたいと思います。
ロッテファンの皆さん、負けませんよぉ!

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:46:13.50 ID:p3Ys1XfCa.net
1人のOBも守れないチームと監督に野球やる権利は無いよね
多分全国民の100パーセントが同意すると思うけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:46:17.77 ID:5xG5RVYla.net
福浦監督になったら与党みたいなことしてた里崎もヨイショになるかな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:46:58.94 ID:LZ6B8yhFd.net
>>459
食堂で飯食ってるとこ見るとロッテの選手なんだなと実感するな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:47:17.92 ID:5xG5RVYla.net
名前は忘れたけど今年後の濁し方が酷すぎた人がいた気がするからその分サブローがましに見える

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:47:53.45 ID:ZB69QsRRd.net
サブが2軍統括なら浦和で福浦とサブで談笑してる姿見れると良いな
巨人が阿部だしヤクルト奥川でイースタンは盛り上がるかもな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:48:17.46 ID:fNhb14Mn0.net
阪神は、新人の最初の食事にはすき焼きを出したそうだけど、ロッテは平常運転か

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:48:34.44 ID:QM8/2E0Y0.net
>>465
そんな人いましたっけ…?

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:49:34.74 ID:kiLOLOHTM.net
>>463
里崎こそロッテでいきなりやらせるのはリスク高過ぎるから他が実験台になって欲しい
三木谷の性分だと石井も結果出せなきゃスッパリ切られるだろうから楽天でやるの真面目に良いと思うよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:49:44.66 ID:nHvOk67na.net
>>457
福浦の唯一のデメリットは他球団への顔が広くないところだしね
それを補う役割をサブローに担わせることを福浦サブローが計画しているとしたら福浦政権も面白いかもしれない
2005年のメンバーで固めたお友達政権じゃ確実に沈没するだろうし特に里崎みたいな指導者としての実績がない口だけ番長は絶対いらない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:50:02.59 ID:p3Ys1XfCa.net
>>467
こういう配慮の無さが一事が万事で未来永劫弱小球団たる所以なんだよな

弱いのには全部理由があるのにファンは認めようとしないから

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:50:23.63 ID:JB/pAE290.net
いくらポストなくても立浪みたいにずっと待ってて欲しかったわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:50:29.30 ID:wPJbpHhLd.net
今江はあんな成績であんだけ給料もらったんだから動けなくなるかいらんよ言われるまで楽天に奉公すべきだ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:50:39.32 ID:fNhb14Mn0.net
ロウキが仲間からもらったものインスタに載ってるけど「出る杭は打たれる 負けずにがんばれ」って色紙があってワロタ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:50:52.65 ID:Pel+tQp80.net
チンパンが高木豊のチャンネルのゲストだ。

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-VPFR [106.72.46.64]):2020/01/08(水) 19:51:44 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>442
てかロッテファン自称する奴が自分の草野球チームのユニフォームをソフトバンクにするわけないんだよなぁ

477 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.198.7]):2020/01/08(水) 19:52:05 ID:p3Ys1XfCa.net
>>473
で、その陰毛移籍後の今江の成績すら超えたウチの三塁手でいましたっけ?
鈴木?あんなのは論外だから

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-G18V [106.72.178.160]):2020/01/08(水) 19:52:24 ID:2dD4uxLo0.net
しかし食堂の夕食は見るからに栄養満点でおいしそうで素晴らしいな
スポーツ選手の食事の重要性をわかってくれててマジで助かる

どっかの球団は菓子パンとか支給らしいし、ロッテは恵まれてるわ

479 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-Cx3g [49.97.96.65]):2020/01/08(水) 19:52:45 ID:wPJbpHhLd.net
ていうか全く実績ないのに編成の真似事させてくれるチャンスとかサブローには願ったりだろう
吉本のコネ使ったのはサブローの方じゃないの

480 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-hsX7 [1.66.97.24]):2020/01/08(水) 19:53:45 ID:LZ6B8yhFd.net
>>470
その通りだよな ロッテの生え抜き連中で固めたとこで糞にもなんねえしサブローが他所での人脈を強化してくれればロッテからしたらありがたいからな
井口は監督退いた後はGMで磐石だわ SBはポスト空いてねえだろうし覚悟してロッテに骨埋めよう

481 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.198.7]):2020/01/08(水) 19:53:50 ID:p3Ys1XfCa.net
>>478
で、その恵まれた食生活をしてだれか1人でもプロらしい成績の選手いましたっけ?

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-VPFR [106.72.46.64]):2020/01/08(水) 19:53:52 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>471
こいつ陰毛だからNGにしよ

483 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.198.7]):2020/01/08(水) 19:54:44 ID:p3Ys1XfCa.net
仮に陰毛ファンだとして陰毛を陰毛呼ばわりする訳無いだろ
バカき?

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-JQ6m [219.126.22.84]):2020/01/08(水) 19:56:16 ID:fNhb14Mn0.net
>>478
これだけの食を用意できるところがプロの寮だよな。
もっとも最近じゃ大学スポーツでも栄養士がついて、食事出すところが増えてるそうだけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:57:14.04 ID:CB8+G+jA0.net
吉井とか巌とか有能コーチは色々な球団で指導してるからな
将来的にロッテに帰ってくるのならロッテにずっといるより外に出て色々なことを見て吸収すれば良い
というか福浦が誘えば戻ってはきそう

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:57:24.35 ID:p3Ys1XfCa.net
専スレすらこの視野の狭さだから俺らはいつだって他球団ファン様にバカにされるんだよ
普通に平身低頭に振舞ってれば世間的に波風立たんわ
もっと省みろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:57:47.97 ID:zm/zstePa.net
まだウーちゃんにレスするやついるんだね

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:57:54.11 ID:zMvEhHRd0.net
朗希はレア感あるよな
監督による球数制限に加え甲子園出てないから投球動画も少ないし

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 19:58:20.18 ID:p3Ys1XfCa.net
>>485
で、その吉井大村がロッテきてから誰か1人でも選手育ったんですか???

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:02:34.63 ID:n/z6leWba.net
>>480
サブローがその人脈を活かすときはGMが適任だし
井口がGMになってたら衝突するだけだろ
井口政権が成功するならよし
失敗したら福浦-サブロー政権に移行するのだろう

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:03:47.82 ID:mWV51SyDa.net
>>482
106.181.でNG推奨
プロバイダを変える権限がないニートだから
これで一生見えないようになるよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:04:10.19 ID:p3Ys1XfCa.net
里崎サブロー福浦の内1人として使いもんにならんけど
弱小球団らしく生え抜き大事に扱って信者に神格化させとけよバーカ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:04:14.25 ID:fNhb14Mn0.net
小学校の給食の食材費が一人当たり一食250円くらいだと言われてる。
寮のごはん、食材費だけでも一食900円はかかってそうだな。

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:05:23.68 ID:p3Ys1XfCa.net
あーいちいちNG宣言とかめんどいわ
イラつくんなら凸って刺しにこいやw住所特定でも何でも好きにやれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:05:35.14 ID:KFmIaMfn0.net
あれだけ大口叩いてるんだから里崎もどこかで監督やれよ
自分の思い通りにならないからって言い訳して逃げそうだけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:06:13.31 ID:fNhb14Mn0.net
巨人ドラフト1位堀田、将来は大リーグへ「巨人のエースになった後に…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010035-chuspo-base

ロウキや奥川ならこれ言ってもいいだろうけどねえ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:07:41.04 ID:mWV51SyDa.net
>>496
別に言う分には自由だろ
種市あたりも考えてたろうし

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:07:57.45 ID:kiLOLOHTM.net
>>495
里崎の性格からしたら間違いなく安全圏から石投げてる方が好きだからなあ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:08:46.60 ID:EBOiwYjI0.net
しかし寮で飯食べてるみんな、ラフな格好だなー
ジャージで飯食うのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:09:48.56 ID:p3Ys1XfCa.net
>>498
ハッキリ言って肝が座ってないよな
匿名掲示板でゴミみたいな書き込み続けてる俺らと大差無いって

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:10:08.43 ID:jA79sUGWa.net
>>167
でも的場と今岡いなかったら
2010の下剋上はなかったぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:11:09.60 ID:vVxCpaPx0.net
サブローと食事と言えば

試合後に腹減った唐川がコンビニおにぎりパクついてるの見て、サブローが一声上げたら夜食が出るようになった・・・って話を思い出したぜ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:11:17.90 ID:h7XYLsog0.net
藤原「このままただ年を取りたくないものだな」

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:13:45.45 ID:ZB69QsRRd.net
>>499
寮生活ってむしろジャージ中心じゃね?
大学生の寮住まいのやつとか365日24時間ジャージみたいな奴いたけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:14:08.93 ID:p3Ys1XfCa.net
>>502
唐川意識低ずきんだよなマジで
そんなんだから外れなんだよこいつは

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:15:38.15 ID:ZB69QsRRd.net
>>505
唐川の時代は今ほど食育の意識は少なかったろ
しゃーないわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:16:31.93 ID:hgdgj5fc0.net
寮の中ならどんな服でもいいだろうに

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:17:18.37 ID:p3Ys1XfCa.net
たいした成績も残してないのに5億貰って好き勝手した挙句MVP事件で被害者面してるような奴が監督だったからな
とどめに井口を呼んでくるという愚行中の愚行

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:17:32.67 ID:EsVYeLxrr.net
甲子園で投げたことない大投手っておる?

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:18:28.46 ID:2dD4uxLo0.net
>>499
なにいってだこいつ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:20:21.67 ID:07xhvuhm0.net
明日から自主トレスタートと思ってたけど11からなんだね。
メディカルチェックや時期的に新人研修があるのかな?

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:20:50.68 ID:p3Ys1XfCa.net
どうせ勝てないし内容ペラッペラなのにやる必要あるんかよ自主トレとかキャンプって

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:22:07.57 ID:RdhtOY6Oa.net
平謝りから始まったロッテ新人入寮、大トリは佐々木
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-01080812-nksports-base

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:23:10.72 ID:hcCD3R610.net
鴎造反鷲軍団

今江、大地、涌井、酒居、サブロー

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:25:42.47 ID:1Mp7f7Dba.net
西武を抜いて大阪桐蔭の最大派閥なんだよなロッテは
江村香月藤原ジャム男
世間的には1人しかいないイメージだろうけどなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:26:49.70 ID:jA79sUGWa.net
>>226
そんなこと言ったら涌井なんてどうなるんだ? 

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:27:08.61 ID:zN7zhGNP0.net
香月と福田は面識あるんだっけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:27:22.83 ID:nHvOk67na.net
ロッテは大阪桐蔭閥最多戦力かつ最弱戦力である

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:27:33.42 ID:vVxCpaPx0.net
よかった、電車乗り間違える人はいなかったんだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:29:19.60 ID:v2IrjrNC0.net
>>513
正午すぎの午後0時6分、ドラフト5位の法大・福田光輝内野手がやって来た。
名門・大阪桐蔭の出身。同校の西谷浩一監督(50)から、福田の入団でロッテ勢が同校最大勢力になることを知らされたという。
「先輩たちはけっこう皆さん、本塁打を打てる人ばかりなので…。全ての面でアピールしていきたいです」。

香月「」
江村「」

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:29:56.40 ID:5xG5RVYla.net
電車の乗り間違えは東京慣れてない人はまあない話ではないよ
俺も東京に来てと言われて間違えて土気に行ってしまって困った

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:30:37.29 ID:hsaWRcVS0.net
>>519
佐々木は東京駅から迎えが着いてそうだし、
本前以外は首都圏の学校や地元の子達だから大丈夫だろう

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:30:38.79 ID:jA79sUGWa.net
>>245
五年もやっている奴の弱点なんて等にバレていると思うがね
楽天の外人のほうがバレるだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:33:33.91 ID:hgdgj5fc0.net
>>522
大宮じゃないんかい
東京駅から武蔵野線で浦和に行ったら大物だわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:37:05.97 ID:ZB69QsRRd.net
>>517
甲子園で三遊間組んでる

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:37:07.53 ID:fNhb14Mn0.net
ロウキのお母さんはどこまで送ってくれたんだろうね
ロウキのとこはそもそも新幹線駅に着くまで結構かかるだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:37:07.57 ID:fNhb14Mn0.net
ロウキのお母さんはどこまで送ってくれたんだろうね
ロウキのとこはそもそも新幹線駅に着くまで結構かかるだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:38:59.43 ID:zN7zhGNP0.net
>>525
福田は香月が締めたのでおとなしくなったとかどっかでみたけど本当かな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:39:55.57 ID:5xG5RVYla.net
甲子園でセカンドやってた人はプロに間に合うのかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:41:49.49 ID:Tavt4gL/D.net
>>513

>福田の入団でロッテ勢が同校最大勢力になることを知らされたという。
>「先輩たちはけっこう皆さん、本塁打を打てる人ばかりなので…。全ての面でアピールしていきたいです」。


香月「えっ」
藤原「えっ」
江村「😤」

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:42:07.37 ID:Tavt4gL/D.net
被った

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:42:51.66 ID:zN7zhGNP0.net
ていうか大谷マジでいつ契約するんだしないのか

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:44:54.75 ID:h7XYLsog0.net
(西武の)先輩たちはって言いたったかんじゃないかな
江村香月は去年初HRで1本しか打ってないぞ

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5514-/YBf [220.221.71.20]):2020/01/08(水) 20:47:36 ID:n+6Rsi3W0.net
高校時代の話じゃないの?
江村以外は

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:50:34.46 ID:fNhb14Mn0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000169-spnannex-base

そのうちこれ取り入れそうだな

ベイス 新人たちが全員横須賀市役所に住民票転入手続きに行き、市役所で歓迎式
市長、市議会議長出席 住民も集まる

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:51:34.29 ID:HVkumL3BF.net
>>533
中田と平田もいるしな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:53:16.37 ID:HVkumL3BF.net
>>535
浦和の間はなさそう…

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:53:55.27 ID:N2vU0/gS0.net
一軍登録予想
石川美馬二木種市小島西野
ハーマンジャクソン松永東條東妻田中有吉
益田

田村柿沼
中村井上レアード平沢安田藤岡三木
荻野マーティン福田清田角中岡

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 20:59:16.45 ID:5xG5RVYla.net
なんだかんだルーキーはみんな去年の小島東妻中村みたいに早くから試合に出たりとか一軍に来たりとかはなさそうだよな
基本的には去年のメンバープラスFAと外国人になる

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:02:54.28 ID:zN7zhGNP0.net
大卒3人衆だと高部が1番期待している

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:04:28.66 ID:s1bVVDph0.net
>>501
的場は言うまでもないが、今岡・・・?
最終戦以降は確かに要所で活躍してたけど、的場と同列は・・・。
(かといって、いなかった場合の代役の竹原青野が同じ働きしたかと言われると言葉が出ないジレンマ)

>>508
何言ってんだこいつ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:09:03.34 ID:HNAKdnKG0.net
>>498
好きなこと言って金になんだからその方が楽だよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:11:39.85 ID:DvQyUwQR0.net
インスタの植田の腕がめちゃくちゃ長く見える

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:12:02.74 ID:iFB3qRT0M.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200107/mar20010705000001-n1.html

マウンドが硬くなるらしいけど、どんな影響が出るのかな?
とりあえずチェンはプレミアで好投してたから大丈夫そうだけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:12:04.16 ID:D5BPBTJp0.net
里崎が監督オファーから逃げてると思ってるみたいだけど
そもそもオファーされてないだろw

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:14:15.42 ID:2/AN8jXL0.net
>>545
アマならされてるんじゃない?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:14:46.63 ID:mWV51SyDa.net
>>544
一応多数の投手が固くしてほしいって言ってるんだね

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:20:52.51 ID:NTtr9qE/0.net
平謝りから始まったロッテ新人入寮、大トリは佐々木
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-01080812-nksports-base

>名門・大阪桐蔭の出身。同校の西谷浩一監督(50)から、福田の入団でロッテ勢が同校最大勢力になることを知らされたという。

マジかよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:21:08.27 ID:jvNdSzdua.net
>>509
菅野とか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:24:49.23 ID:bS9bgPyu0.net
サブローのこと散々叩きまくって裏切られたっておかしくないか?
サブローだってロッテから追い出されたけどファンの尽力あって戻ってきて
暖かく迎えられると思ったらやっぱいらね出て行けと言われまくったらショックだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:25:17.04 ID:1Mp7f7Dba.net
>>548
西武は浅村が抜けたから山川岡田森の3人
ハムが小3高山柿木
中日が平田根尾
阪神が岩田藤浪

複数いるのはこんな感じか

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:27:21.14 ID:jvNdSzdua.net
>>550
その言い方だと、ファンが尽力してやったのに糞みたいな結果しか残せなかった
だから叩かれて当然と言われても仕方ない

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:29:39.11 ID:WcO8HJ/AM.net
>>550
どこのファンか知らんけど歴史の改編がお好きなようで

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:31:09.05 ID:5xG5RVYla.net
>>551
山川富士大勢力だ…
中村のおかわりくんな大阪桐蔭は

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:31:28.30 ID:I5XJZ8By0.net
大阪桐蔭がマリーンズ付属高校ってことか(錯乱)

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:32:08.73 ID:5xG5RVYla.net
マジかよ
関戸待ってるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:34:56.45 ID:+PU8I4Zb0.net
>>555
私立千葉鴎大学幕張校舎と浦和校舎か

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:37:29.59 ID:jubqth4XM.net
メジャーまでいったつよしさんも居るし多少はね。

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:37:32.64 ID:30bL0NZe0.net
2010の今岡はDHでOPS.517だから完全にお荷物
CSで和田のストレートを狙ってスライダーをホームランにしたのが唯一の働き

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:39:21.20 ID:jA79sUGWa.net
>>509
金田正一

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:40:33.06 ID:1Mp7f7Dba.net
>>554
そうだったすまぬ
素で間違えた

猫さんは大阪桐蔭から富士大にシフトかな
山川外崎多和田佐藤か

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:41:22.33 ID:jA79sUGWa.net
>>535
これを条件に千葉県内の練習場ゲットだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:42:07.91 ID:q0KVQ8Fu0.net
>>543
顔は4WD原田龍二に似てるな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:42:40.99 ID:4Ls4WVaQ0.net
>>511
メディカルチェック
座学研修

浦和の方でも出来ることやってからマリンなのかね

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:44:52.22 ID:jvNdSzdua.net
>>397
しかもゴールド以上だけとか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:47:20.36 ID:1Mp7f7Dba.net
ロッテ佐々木朗、東北出身の先輩・成田の隣室に 寮長「たまたま隣が空いたので」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00654969-fullcount-base

まさかクビになったヤツの部屋じゃないだろうな…

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 21:50:05.02 ID:ADdX8zZtd.net
えぬえきちけー
野球のトップがろうき

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:07:06.54 ID:NpKOR5C80.net
>>566
岩下だよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:10:07.56 ID:DrA2UKqR0.net
>>566
端部屋だし2階は大卒多めだからドラ1と予想して千隼と予想

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bd2-O/gq [153.135.219.86]):2020/01/08(水) 22:11:09 ID:DrA2UKqR0.net
>>568
あー岩下だったのか
なるほど結婚したもんなー

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:12:28.58 ID:zMvEhHRd0.net
>>569
千隼は204だろ
石川の絶景部屋とか言われてた

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:13:19.35 ID:2L3DzOUGa.net
あれ、平沢成田原の世代まだ入寮中なのか
去年末で退寮する世代かと

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:19:22.93 ID:xp6olWxWa.net
確か結婚してるとか子供がいるルーキー以外は入寮するんだよな確か

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:19:52.97 ID:48m4PNzq0.net
>>572
大河は今年のオフに出るとトークショーでいってた

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:20:37.94 ID:fuqBRUkB0.net
>>572
平沢はもう一年寮にいて、ゆっくり部屋を探すってさ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:21:03.57 ID:NwQWCjYmr.net
>>559
最後のオリ戦で気迫のヘッスラホームインしてただろ!

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:24:33.04 ID:jvNdSzdua.net
>>576
あれ、大松の当たりに対してスタートが遅れていただけなんだよな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:27:22.93 ID:xp6olWxWa.net
2010の動画見直してきたけど成瀬はやっぱいい投手だったな
エースと呼ぶにふさわしい勝負強さでここ一番で良い投球してたわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:27:40.47 ID:LxtEyyk90.net
>>559
和田じゃなくて陽兄

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:33:13.56 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>544
ぶっちゃけ種市が唯一代表に入れる可能性があるとしたら
代表発表がいつかは知らんけど
6月中旬までに8勝 防御率1点台 奪三振率10超え 完封二回とかそんなレベルの鬼ハードルかね?

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:38:52.71 ID:QcXQ1Dvd0.net
>>566
これ井口が筋肉のしくみの本出してるような書かれ方だよな井口は筋肉博士かよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:52:12.87 ID:DrA2UKqR0.net
>>580
普通にオリンピック前にパリーグでハーラートップ&最優秀防御率ならあるっしょ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 22:59:47.00 ID:0AgpKhMH0.net
>>521
海外スカウト頼んだぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 23:01:26.20 ID:zN7zhGNP0.net
新人の合同トレーニングは土日は公開するんだっけ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 23:05:39.97 ID:nHvOk67na.net
>>578
成瀬はロッテのために死んでくれたようなもんだからな
ここでよく悪く言われてるロッテOBはなんだかんだで約1名を除いてみな日本一に貢献した功労者
涌井も間接的とはいえ日本一への踏み台になってくれてたし

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 23:10:47.00 ID:q0KVQ8Fu0.net
報道ステーションで佐々木入寮の話題やるかと思ったらゴーンばっか

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9564-mEUh [124.144.208.242]):2020/01/08(水) 23:12:31 ID:48m4PNzq0.net
>>584
https://www.marines.co.jp/news/detail/00005093.html
そのはずだけど、今日のニュースでも日程発表されただけでファン公開詳細はないね

ちなみに新人選手はホテル暮らしになるはずだ。座学とか室内でやることもも沢山あるし。

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Cx3g [59.85.221.141]):2020/01/08(水) 23:25:19 ID:zN7zhGNP0.net
>>587
見に行きたいんだけどなあ
まあ奥川の件もあるから微妙かね

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 23:30:36.98 ID:CB8+G+jA0.net
>>586
早くもステルスマリーンズに染まったのか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/08(水) 23:59:50.19 ID:IZK96BrD0.net
>>217
オレは逆に指標見るとハーマン優秀に見えるけどなあ
ハーマンのwhip0.99と奪三振率9.32ってロッテのリリーフでは益田とかと比べても遜色ない
益田もwhip0.96と同じで奪三振は8.59だからハーマンの方がいい
そりゃ登板数は益田60試合に対してハーマン50試合だけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:04:35.44 ID:Su1qW+wip.net
あんまり想像したくないけど、万が一荻野福田の両方が怪我で離脱した場合に首脳陣はどうするんだろう。
清田角中加藤あたりを使うのか、腹括って藤原とかを使うんだろうか。去年の安田を見ると、藤原は使わないのかな。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:06:02.74 ID:d6PpcUh+0.net
マーティン 清田 角中 岡 加藤 菅野 高部

まあ藤原の出番はないだろう

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:08:16.61 ID:ONG7h0eC0.net
>>591
岡高部もいる

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:10:33.91 ID:Xw/2xM9Ca.net
https://twitter.com/iyandeppu/status/1214787663816904704?s=19
こいつのツイート見てよ…なんかサイン求めて広報に
止められたとすごい文句言ってる
あんな雨の中行ったやついたのか

戸田は警備員がサインは禁止です。と言ってたらしい
浦和もしっかりガードしてくれ…
(deleted an unsolicited ad)

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:12:59.32 ID:9TExxQQX0.net
三家

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:13:58.61 ID:ONG7h0eC0.net
>>594
典型的なサイン転売屋だな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:29:42.12 ID:UfkCmlAK0.net
>>594
広報の個人名出して批判しとるわ
こっわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:38:47.57 ID:qddpV99f0.net
サインしなから偽物が出回るんだとか言ってるけど関係ないわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:39:22.12 ID:JSOwivFq0.net
転売屋恐ろしいわ
ヤクザやん

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 00:44:08.20 ID:Tt/pKJf90.net
>>590
そいつ指標見てないで年齢しか見てないからね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 01:18:45.20 ID:rZxN47KO0.net
うへー気持ち悪い

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 01:31:51.27 ID:eo4n0tdia.net
井口に匹敵する気持ち悪さだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 01:40:36.39 ID:Ieh0qABF0.net
>>594
こわ…
なんだこいつ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 02:20:59.15 ID:BHDOj1zF0.net
普段浦和でのサインは禁止でいいよな
サイン会はこの日にやるってアナウンスしてさ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 02:36:07.06 ID:SDjPMbeJ0.net
>>594
マジでこんな奴おるんやな
どんな神経しとるんや

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 02:52:52.01 ID:9h/oEgkg0.net
ロッテがエドワードサントスと育成契約

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 03:12:48.67 ID:BHDOj1zF0.net
育成3人の計8人の助っ人でスタートか
3月までに一人くらい支配下を視野にはいれてるんかね

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 04:04:45.09 ID:rtYHTN4s0.net
結局あのわけのわからん外国人獲ったのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 05:21:09.27 ID:1gyAcjSg0.net
ほえー30歳を長期的に育成か

ロッテがドミニカ共和国出身の最速156キロ右腕エドワード・サントス投手(30)を育成で獲得することが8日、
分かった。

 メジャー経験はないが、18年までエンゼルス傘下のマイナーやメキシカンリーグなどで11シーズンプレーし、
通算268試合20勝22敗37セーブ、防御率3.30と中継ぎの実績は十分。
376回1/3で427三振と奪三振率10.21の一方、最近はツーシーム系で打たせる器用さも身につけた。

 19年は就労ビザの関係で予定していたメキシコでプレーできず、母国のアマチュアリーグに所属。
同年の8月、同国でロッテが開催したトライアウトに参加し、偶然、球団関係者の目に留まった。

 球団はFAで楽天から美馬、ソフトバンクから福田を獲得し、球団初の「ダブル獲り」に成功。
外国人もレアード、マーティンらが残留し、ジャクソン、ハーマンが加わるなどオフのストーブリーブの「主役」となっている。
育成選手もサントスで3人目。3人とも26歳以上で支配下登録期限は3月末までだが、
松本尚樹球団本部長は「日本で育成し、成功させる」と話した通り、長期的に育成する方針だ。

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 05:22:56.06 ID:DbJD6rFF0.net
これで今季助っ人は11年に並ぶ球団最多タイの8選手
ふむ2011なあ

マクローリー、ロサ、ペン、マーフィー、キムテギュン、カスティーヨ、蔡森夫
あと誰だっけか?

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-lZna [113.148.132.42]):2020/01/09(Thu) 05:32:54 ID:vqiM5DAn0.net
ロッテ、球団最多タイ助っ人8人に!ドミニカ出身156キロ右腕を育成で獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000000-spnannex-base

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 05:37:14.29 ID:pUhgufg10.net
外国人育成球団になるのはおもしれぇなあ藤浪系投手だったらコーチも対戦相手も大変だろうけど。通訳増やすんだろうか
あとバランス考えたら野手の外国人育成の方がひとりふたり増えて欲しかったな

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bd2-O/gq [153.135.219.86]):2020/01/09(Thu) 05:59:36 ID:fjquAADZ0.net
>>611
3人とも年齢が高すぎるのがな
アコスタは分かるがサントスとフローレンスは30じゃん

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e1-Fdcu [14.193.218.208]):2020/01/09(Thu) 06:16:29 ID:mc/CNyVJ0.net
結局サントス取るんかい
野手の方がほしいわ

615 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Kv6l [106.133.170.71]):2020/01/09(Thu) 06:22:49 ID:o7ZPnzFOa.net
30を二人も育成で取るなよ
この年齢の選手取るなら育成じゃなく支配下で計算できる選手を一人取るのが普通だろ
育成なんて口だけでケチっているようにしか見えん

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 06:29:37.94 ID:VzbrjBO/p.net
やっぱ投手補強となればリリーフか

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 06:30:15.31 ID:Xu8WB1gr0.net
シーズン中どんなによくても支配下に出来ないんでしょ?

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 06:36:40.64 ID:fjquAADZ0.net
>>617
逆に今年は支配下にもしない前提かもね
投手の人数増えたから浦和も連投は減らしそうだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 06:40:21.54 ID:0sS3x/kF0.net
な、なーに、助っ人選手にはよくある年齢詐称だよ
きっとこの顔で19歳なんだ、この顔で

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 06:46:52.37 ID:lmHz8lvka.net
取ったら取ったで文句言う

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:00:46.97 ID:X6d0+1n2r.net
どれか一人はキャンプオープン戦で判断して3月に育成から上げるんじゃないかね

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:04:03.10 ID:lGIb5lFh0.net
三人とも無理ならさすがに別個で獲るだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:05:25.07 ID:wdvRoMnR0.net
すぐ叩いてる奴らもいるがいい方針だと思うよ
クローザー候補や中継ぎの助っ人はいくらいても足りんからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:12:26.47 ID:apMOxz7kM.net
育成これだけ取るってことは昇格枠も残さなきゃならんからもう鳥谷はないのかしらね

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:15:09.12 ID:2XCfJpyr0.net
野手の外国人を二軍に置くと本当に育成したい選手を実戦で使う機会を奪うことになる
リリーフ投手ならそのデメリットは薄まる

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:19:00.46 ID:eo4n0tdia.net
松本が年末に「まだまだ補強は続く」と発言→サントスだけで終わりでは格好がつかない

これで外国人8人→これ以上の外人補強は現実的にあり得ない

またこの時期のトレードも現実的ではない


鳥谷確定だろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:19:08.10 ID:BNg/aqLZ0.net
あと支配下枠いくつよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:19:17.00 ID:bdiidm1na.net
育成ならいくらいても良いわ
ダメなら干せば良い

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:20:25.43 ID:eo4n0tdia.net
>>627
鳥谷の分を埋めると68

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:20:42.05 ID:iS3Ti8End.net
表向きは育成だけど
佐々木含め若手の連投規制を2軍にも徹底させるためのコマかもな
もちろん当たれば儲け

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:22:10.40 ID:bdiidm1na.net
やってはいけないのは支配下で獲って邪魔になるレイビン見たいな奴

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:22:11.87 ID:eo4n0tdia.net
>>630
ひでえ
生産性の無い仕事の為に外国人労働者雇うとか
奴隷買ってますと言ってるのに等しいよな
ブラック企業として告発しよう

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:24:45.04 ID:lGIb5lFh0.net
>>631
その反省からとりあえず育成にしといていけそうなら昇格って感じにしたのかもしれん
にしてもまさか外国人でもってファームの育成枠出場制限にひっかかるとは

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:25:16.12 ID:B0kJEIvCa.net
>>598
バカが買うだけだし w

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:25:34.54 ID:ypioeoPga.net
去年の二軍もなんだかんだ投手運用苦労してたからな
成田とか永野とか大変だったろう

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:25:52.14 ID:eo4n0tdia.net
>>620
取る前から取るなと散々文句言ってきたぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:27:33.82 ID:B0kJEIvCa.net
>>619
どうせ年齢なんてわからんのだから25ぐらいにしておけばいいのにな

638 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-r5SK [106.180.36.76]):2020/01/09(Thu) 07:28:51 ID:B0kJEIvCa.net
>>631
2年連続で牽制の練習する外人取るとはなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.198.7]):2020/01/09(Thu) 07:29:31 ID:eo4n0tdia.net
バカフロント「井口の大学の先輩をスカウトで契約!30過ぎのロートル外人を2人育成枠で契約!(キャッキャ」

ちょっとレベル低すぎひん?
その裏で陰毛にはサブロー強奪されるし、最低のオフだよな

640 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-UI3/ [106.154.62.194]):2020/01/09(Thu) 07:31:04 ID:ypioeoPga.net
でもこれで2軍の投手育成はさらにやりやすくなったんじゃないかな
後は2軍のコーチの速球派育成の練習台か

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:34:04.99 ID:46gDNrl/0.net
>>632
日本の育成はそれでも衣食住ついてるし結果出せば大金掴めるチャンスだし
最初は打撃投手扱いでもいいから俺を見てくれって人いてもおかしくないやろ
序列あげたければ結果出せばいいし
でもさ朗希163 アコスタ163 サントス156って1軍より球速いなw
小野も150越えるし土居も153だし鎌田も150越えだし浦和のブルペン迫力ありそうだな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:37:54.96 ID:lPQ9E2Mj0.net
また一つオフにあった伏線が回収されたな。
あとは加藤の謎と大谷の謎

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:38:22.68 ID:apMOxz7kM.net
また育成外国人増えたし浦和寮がさらにインターナショナルになるのでは…
マリンの食堂はクルーズの要望でタコライスとか出るようになったらしいが(そして日本人にも好評でクルーズがいなくなったあともメニューとして残った)
浦和の食堂も少し外国人対応するのかな
250万で外食とかできないだろうし

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:48:55.61 ID:x54XJD3ca.net
これが主戦力ならともかく5番手以降の外人だし別に何人いてもええわ
1人でも働いてくれれば儲け物

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:50:28.02 ID:lGIb5lFh0.net
>>642
加藤は加藤だからで説明つくけど大谷はほんとわからん
とっくに更改していいはずなのに
本当に表に出てこられない何かが起きてるんじゃないか

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:51:28.08 ID:B0kJEIvCa.net
>>643
浦和の寮何人まで入るのかな?
広岡のときに計画されてロッテワールドをネタに随分安く作らされた聞くけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:51:36.32 ID:wdvRoMnR0.net
>>642
加藤は解決してるだろ
頭上部大ってことで

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:56:30.28 ID:Grf3TGx1M.net
加藤はなんもしとらんだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 07:57:09.93 ID:JSOwivFq0.net
加藤だからという最大の理由

650 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-FJHp [1.75.242.61]):2020/01/09(Thu) 08:00:18 ID:D70TgUHBd.net
まあ支配下でベクチャスン取ってくるよりマシ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dfa-tgR8 [218.225.194.58]):2020/01/09(Thu) 08:01:17 ID:46gDNrl/0.net
>>646
部屋の番号からすると基本30人じゃないの?
101〜110で3階まであるじゃん
実際は物置になってるとか職員が住んでるとか
そういうのはあるかもしれないが

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:03:14.34 ID:eo4n0tdia.net
>>650
今も和製白みたいな枠潰しばっかり抱えてる件

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:03:21.57 ID:yDtAgxa60.net
>>610
林何とかって育成にいたのってこの年だっけ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:05:37.38 ID:eo4n0tdia.net
ジャクソンも親権の問題が解決したらマクローリーみたいにキャンプ中に退団しそうな流れだよなどう見ても

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:07:52.82 ID:Grf3TGx1M.net
大嶺 鎌田 本前 森
アコスタ フローレス サントス
植田 高濱 和田

育成10人か
いま67人だし2人支配下登録されそうだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:08:54.14 ID:eo4n0tdia.net
実質支配下の奴らも全員他球団なら育成枠にも入らんレベルだしな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:10:22.39 ID:zI/lFtGja.net
大谷の代理人が下交渉で出番がなかったことについて揉めてるとかいう説があるけど
そんなの本人の問題じゃねえかよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:16:24.79 ID:GaYn+5jPd.net
西武に先越された…ロッテレディース早よ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:18:23.54 ID:HLHvlndJp.net
>>657
いや、大谷に関しては2軍でずっと防御率2点台とかで投げ続けてたから本人の問題ではないと思うぞ
一軍での数少ない登板では不安もあって結果良くなかったけどそれも超終盤だけだし
大谷より下で結果悪い選手何人も上に挙げられてたから本人の問題ではないと思う

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:20:33.50 ID:Grf3TGx1M.net
大谷の二軍成績は被打率すげー高くなかったか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:21:14.59 ID:Ze1/DOSda.net
実際投げてみたら全く駄目だったんだから反論しようがないよね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:23:35.85 ID:Tt/pKJf90.net
>>647
騒いでた奴らがな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:24:49.47 ID:HLHvlndJp.net
>>660
被打率もそこまで高くないし34試合投げて防御率1.57
南レイビン石崎東妻阿部あたりより当然良い、というか二軍でコンスタントに投げた中で抜群に良い

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:27:41.32 ID:GaYn+5jPd.net
新人自主トレマリンで見せてくれんの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:28:19.59 ID:Un0MPe0Fr.net
>>610
>>653
投手で林彦峰がいたな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:30:26.45 ID:Tt/pKJf90.net
大谷(二軍)
WHIP 1.05
K/9 10.22
BB/9 1.57

まぁ文句のつけようがないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:32:35.05 ID:bdiidm1na.net
二軍で無双しても無意味だけどね

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:34:52.03 ID:Tt/pKJf90.net
意味ないから一軍に上げないのはおかしいって話だからね

669 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spf1-TRbB [126.33.21.231]):2020/01/09(Thu) 08:35:52 ID:YMfJySadp.net
>>667
この成績で超終盤しか上に挙げてもらえなくて上で投げた2試合ともエラー絡みでしかもうち1試合は本人何も悪くないのに負けついたからな
そりゃ多少は言いたいことあるでしょ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:39:13.10 ID:x54XJD3ca.net
仮に外人3人中2人残して支配下にしたとしても枠パンパンだな
グッバイ鳥谷

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:48:54.34 ID:uDHGbQFya.net
>>657
それどこソース?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:49:22.18 ID:HTqH03iUM.net
もう各球団キャンプインの準備してるし
鳥谷のNPB球団入りは無いよ
それこそ育成なら別だが

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:55:04.74 ID:8PCCaja+d.net
結局エドワードサントス取ったんかよw
30すぎの育成外国人が二人でどういうこっちゃ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 08:59:11.85 ID:Tt/pKJf90.net
まぁ新規外国人当てるのは難しいから育成しようかなってことやろな〜
枠を圧迫するわけでもないし二軍のイニングイーター減ったし損はないからいいんじゃね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:00:16.55 ID:HTqH03iUM.net
二軍で結構投げてた関谷阿部島が抜けて
補充が高校生2人と本前だからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:04:50.28 ID:8PCCaja+d.net
まあ育成は枠関係ないし2軍回したりも考えると悪いことではないのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:12:38.90 ID:vqiM5DAn0.net
フロントとしては今年すぐに戦力にならなくても構わないというスタンスで獲ってる
素材を安く買って育成する方がコストパフォーマンスが良いと判断しているのだろう
ここ数年高値で獲った新外国人の目利きに失敗してるのも影響しているかもしれない

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5f5-v6Ab [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/09(Thu) 09:14:35 ID:tAcgFH1B0.net
>>457
今江は絶対にウチに関わることはない
後ろ足で砂をかける真似をしてくれたわけだからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:15:53.39 ID:xzietVPtM.net
150キロ超を記録したピッチャーが12球団最下位なんだから狙いは明確だな。弱点に対して的確に補う姿勢は素晴らしい。ジャクソンハーマンが開幕に間に合わない場合のバックアップになると一番いいな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:17:47.96 ID:80S0psVG0.net
>>645
昔、誰か忘れたけど更改がギリギリで
理由は慶弔関係だったと思う

681 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spf1-gpy/ [126.35.188.137]):2020/01/09(Thu) 09:24:35 ID:tzkfVVhJp.net
阪神原口や横田がガンや脳梗塞で契約更改年明けになってたな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:25:44.24 ID:x54XJD3ca.net
育成外人は3月までに支配下に上げなければ来年まで育成のままって認識でいいんだよな?
長いスパンで日本野球経験させるってのはいい考えだと思う

683 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-PcYS [49.98.158.251]):2020/01/09(Thu) 09:29:26 ID:3UhUThJ1d.net
外国人育成は若手に無理をさせない方針かな?浦和の試合が回らないから若手を出すんじゃなくて1軍目標で調整と育成メインにする感じに。
安田にレアード、藤原にマーティンみたいな。

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:31:19.79 ID:sVrOL4Nu0.net
ロッテの最新支配下人数は66人
アコスタは26歳だから試合には出さない形で育成継続の可能性あるがサントスとフローレスは3月までに支配下登録されそうだな
そうなれば68人スタートだな
シーズン途中で安くなったゲレーロかロメロ獲得して育成から1人支配下登録してちょうど70人
鳥谷はそのまま芸能界デビューで

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:34:06.21 ID:uDHGbQFya.net
>>684
サントスは知らんがフローレスは
3月に支配下に登録しないならしないでそのまま育成維持
って松本が言ってたから少なくともシーズン終わるまで育成かと

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:38:25.14 ID:iS3Ti8End.net
補強じゃなくて補充よね
昔なら支配下でやってたやつ(許されない過去)

で、松本は年末にまだ補強すると言ってたがこれがいつになるか

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:38:36.10 ID:77enqiZXd.net
開幕前に育成から誰か一人は昇格させるんじゃないかな
枠は余ってるし

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:41:18.87 ID:46gDNrl/0.net
>>655
本前と森は浦和先発ローテ目指して
鎌田+3外国人が中継ぎ待機かね

中10とまた運用しだすと1軍待機の投手は2軍でも調整登板程度しか使わないだろうし
イニング食わせるにはいいかもね
原、渡邊、古谷、本前、森という2軍ローテもあり得るw

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:44:26.00 ID:tAcgFH1B0.net
>>545
里崎は今の生活が楽しいから現場復帰はないね
Youtubeや解説者などの仕事で指導者をやるより確実に稼げるのにそれを捨てる意味がない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 09:55:41.01 ID:xzietVPtM.net
正直里崎は指導者に向いてないと思うわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:00:16.65 ID:4F2t760w0.net
>>689
里崎のライバルは引退後の杉谷だろうな
今の里崎ポジションが一気に杉谷に変わる可能性もある
でも純粋に野球理論だけに関する話術なら里崎の方がありそうかな

692 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-G18V [111.239.153.56]):2020/01/09(Thu) 10:06:42 ID:I0zSC3Lha.net
ロッテ佐々木朗希が浦和球場で自主トレ開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-01090145-nksports-base
9日は午前9時46分にロッテ浦和球場到着し、ドラフト2位の東洋大・佐藤都志也捕手(21)ら他のルーキー6人とともに、さっそく汗を流し始めている。新人合同自主トレは11日から行われる。

693 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-XH4t [106.154.113.252]):2020/01/09(Thu) 10:07:03 ID:Y6dBh9Ira.net
>>690
俺の意見がすべて正しい反論は認めない!タイプだから
正直あのGMや井口よりやる事エグいと思うわ
監督ならある程度の独裁は許されるけどコーチは無理
コーチ経験してない監督ってどうなんだろう
GMや里崎が希望する球団社長タイプだろうね
でも何にしろ里崎も一回現場経験した方がいいと思うんだけどね

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:13:58.52 ID:BdFjomkIa.net
いつもそうかは知らないけれどメディアに出る時の里崎の捲し立てる感じは合わない奴は絶対合わない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:14:25.94 ID:uH2+xTys0.net
>>651
そういえば佐々木君が名札を
かけるときにあったね
よく見てたなぁ
前に育成たくさん取るときがあってロッテの普通の寮に入ったとか言っていたな 
2008ぐらいかな?

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:17:00.12 ID:1gnDly5ya.net
>>632
BLACKBLACK企業



ごめん、多田言いたかっただけ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:17:41.48 ID:tAcgFH1B0.net
>>693
コーチは押し付けるんでなくいくつか方法を提示してやりやすいやり方を選手に選ばせるべきとYoutubeで持論言っているけどな
もし里崎がコーチをやるとしたら山中と同じタイプになるだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=p_ziLPf7ysI

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:20:56.25 ID:apMOxz7kM.net
>>691
杉谷はバラエティ枠
里崎は野球解説枠

で棲み分けされるだろうからライバルにはならなさそう
レギュラーではない選手と日本代表にもなった選手じゃやはり違うよ
でもただただ笑うだけを考えたらすぎやのほうが面白いのは認める

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:23:05.56 ID:dNwi5/Gqd.net
女子プロ参入は将来的にはおもしろいかもな
ただ現状は3軍創設とか2軍収益化とかの模索が優先かもしれない

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:23:06.53 ID:jppqvQ7Z0.net
自主トレ見学ってレフトスタンドだけなの?
https://www.marines.co.jp/news/detail/00005095.html

701 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-U0QA [106.128.70.11]):2020/01/09(Thu) 10:24:38 ID:BdFjomkIa.net
杉谷は現役プロ野球選手が芸人みたいなことやってるってのも売りだからなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:25:15.11 ID:Y6dBh9Ira.net
>>697
里崎が出す条件をクリアすればやるとは言ってるけど
自分のやり方に何人たりとも口を出すな好きにやらせろ
ってな事もどこかで言ってたからそれも条件なんだな
実際の指導法はどうなるのか知らんが
吉井みたいに里崎のテリトリーは丸投げじゃないと無理
まあ福浦監督のときに戻って来ないようなら一生現場は無いな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:32:12.11 ID:46gDNrl/0.net
>>702
里崎は聞く耳は持ってるし反省もできるから口出すのは別にいいんじゃない?
ただしそれが理に適ってないと言う事きかないだろうね
勉強家でもあるから里崎がむしろすげーって思えるほどの上策をしめせばおとなしく従うとは思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:54:31.62 ID:x54XJD3ca.net
また、この日は寮の前に30人以上のファンが集まり、警察が出動する場面も。母、兄、弟と一緒だった大宮駅でも10人以上のファンに囲まれるなど、早くも「朗希フィーバー」は始まっている。

早速問題が起こっているじゃないか…

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:55:48.21 ID:x54XJD3ca.net
>>704
ちなみにソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000076-spnannex-base

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 10:58:38.62 ID:WX5Uiiuup.net
寮に集まるとかファンとしてどうなんかね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:00:04.06 ID:jppqvQ7Z0.net
寮に押しかけたり、駅で囲んだりする人をファンと呼ぶのをやめて欲しい

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:00:13.24 ID:XBtb9n3o0.net
絶対ファンじゃないだろ
サインの転売屋

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:01:19.92 ID:jNJhj9Ida.net
そいつら野球が好きなんじゃない
ただのミーハー

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:10:44.29 ID:jppqvQ7Z0.net
ゲンダイらしい
燕・奥川にゾッコン?ロッテ佐々木が心待ちにする浦和の夜
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/267326

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:14:43.12 ID:BbAt1GEN0.net
ハム大谷も阪神藤浪大好きだったな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:26:59.68 ID:qddpV99f0.net
種市
https://twitter.com/asahichibalotte/status/1215096631562891264
(deleted an unsolicited ad)

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:28:42.61 ID:mx4FRzeXa.net
ファームの補充が行われたのか
外国人には悪いが厚くなってよかったわ
一昔前の宮崎みたいなことにならないためにも浦和要員は必要だからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:36:06.00 ID:jazX/o4y0.net
>>708
去年藤原が入寮した日に集まったファンにフェンス越しにサインしてやってたから
今回もそれを目当てにして来ていた可能性もあるな

715 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF43-Cx3g [49.106.192.55]):2020/01/09(Thu) 11:40:23 ID:rlrB1wRFF.net
種市仕上がってんね

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:40:46.88 ID:4F2t760w0.net
>>701
パンチ佐藤もギャオス内藤も森本ヒチョリもタレント価値としてはみんな里崎より下だもんな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:42:35.26 ID:g6QBTW8hd.net
>>706
見せしめに公開している場所以外の所で待ち伏せているアホを通報して警察案件に発展してほしい
清宮の時も鎌ヶ谷球場敷地内にサイン厨が居座って注意した広報に逆切れしてたし
奥川でも江村兄が罵声浴びせられたし

ほしい気持ちが成長し過ぎて(選手に配慮して)愛することを忘れてる
クズはファンじゃなくて犯罪者やろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:47:44.55 ID:TXFKdunK0.net
とにかく何かあれば警察呼んで見せしめにどんどん逮捕させた方がいい
小さいことでも大きく対応しないとそれがエスカレートしてゆくゆく大きなトラブルになるからな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:51:25.56 ID:EDlWVv2ga.net
今日、柳沼さんがルーキー車で球場まで送ってきてたよ
そこまで手間かけさせるなよ…
はっきりサインは禁止ですっていって欲しい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:54:28.82 ID:ZNefIw9LM.net
全員とは言わないけど色紙にサイン書いてもらって後生大事にコレクションにしてる奴はキチガイ多いよな
二軍球場行けばどこにでもいる

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:56:08.99 ID:Y8/r4Oita.net
種市の向上心素晴らしいな
153出るんだから十分速球派なのに
千賀に追い付け追い越せ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 11:56:29.46 ID:jazX/o4y0.net
>>719
昨年も藤原の時に道路に人が溢れてて車や近所の人が通れないと苦情があったことから
浦和は道路上ではサイン禁止ってルールになってるよ
まだ新規のファンには浸透してないんだろうけど、次第にみんなルールを把握して行くと思う

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:01:12.58 ID:fCf+36dlM.net
去年ラグーン設置して全体的にホームラン伸びたように佐々木の影響で全体的な球速も上がるかもしれないね

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:01:41.05 ID:zI/lFtGja.net
大宮駅でファンに囲まれるとかもうどうしろと

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:05:33.69 ID:TXFKdunK0.net
ロッテ・佐々木朗希がヤクルト・奥川恭伸に奪われた“自信”
1/9(木) 11:03配信

同世代でよかったな
どっちも天狗にならずストイックなのはお互いの存在なんだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:08:04.00 ID:zI/lFtGja.net
種市がえげつない量の筋トレをしてきたって
これ期待していいのか
ドライブラインにも行ってビルドアップして

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:11:31.13 ID:jazX/o4y0.net
>>724
マスクしたり帽子被ったりして変装しても佐々木はデカイから目立っちゃうしねぇ
ひとりでウロウロさせないようにするしかないな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:12:38.86 ID:c2cS6g2nd.net
種市肩の可動域?相変わらず凄いな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:20:01.24 ID:x54XJD3ca.net
佐々木くん指名翌日にどこかのアホなニュース番組が浦和は無料だ選手との距離が近いぞみたいなこと報道したのなかったっけ
今のままだと危険だわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:20:34.48 ID:I0zSC3Lha.net
ロッテ種市 今年初ブルペン 朗希に見られて発奮「バカにされないように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000122-spnannex-base

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:23:22.55 ID:6hdnPFWma.net
ロッテの投手から「キレよりスピード」という言葉が聞けるとは

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:24:04.13 ID:WrZjILwZ0.net
バカにされるわけないのになw
チームが若返って生きがいいのはいいことだわ

733 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-t9I5 [49.106.214.58]):2020/01/09(Thu) 12:26:17 ID:3byCqqbkd.net
>>732
絶望するやつは居たけどなあ

734 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.108.21]):2020/01/09(Thu) 12:26:28 ID:zI/lFtGja.net
先輩投手はみんな馬鹿にされないように危機感を覚えてやって欲しいな

735 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf1-Ng8U [126.34.21.234]):2020/01/09(Thu) 12:26:52 ID:V/TaxWcOr.net
バカにされないようにって
既にバカにされてるだろうどう見ても
気付いてないのか?

736 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-G18V [111.239.153.56]):2020/01/09(Thu) 12:27:06 ID:I0zSC3Lha.net
ロッテ朗希 キャッチボールなどで調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000123-spnannex-base

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:28:59.41 ID:I0zSC3Lha.net
ロッテ、188センチ右腕サントスと育成契約「最高の1年を約束する」背番号130
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00656379-fullcount-base

738 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-ztz/ [1.79.82.17]):2020/01/09(Thu) 12:29:21 ID:zc6gNuV5d.net
>>704
家族と一緒にいる時に集るとかみっともないにも程があるわ…

739 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-OIya [106.132.212.116]):2020/01/09(Thu) 12:29:24 ID:lmHz8lvka.net
ロッテ、188センチ右腕サントスと育成契約「最高の1年を約束する」背番号130
ロッテがエドワード・サントスとの育成選手契約を発表
 ロッテは9日、エドワード・サントス投手の育成選手契約が決まったと発表した。背番号は「130」。

 ドミニカ共和国出身の30歳サントスは188センチ、108キロの大型右腕。08年からエンゼルス傘下2Aなどでプレーし、16年はアスレチックス傘下3Aに所属した。
17年から18年までメキシコのタバスコ・オルメカスでプレー。また、15年から19年までドミニカ共和国のウインターリーグに参加していた。

 サントスは「まず初めに契約をして頂いた千葉ロッテマリーンズに感謝いたします。
チームメイト、そしてファンの皆様と一緒に全力で戦い、最高の1年にすることをお約束します。千葉ロッテファンの応援は素晴らしいと聞いています。
ファンの皆様にお会いできることを楽しみにしています」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00656379-fullcount-base

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:32:08.88 ID:GhWwmzl1d.net
駅は勝手に人が集まったんだろ。

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:33:39.59 ID:X7oAPRIod.net
でかくて目立つだろうからな佐々木は
モブ顔ではないから頭1つ出てたら気付くやつは気付くわな

742 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-Ixcs [182.251.245.47]):2020/01/09(Thu) 12:35:52 ID:d2MCh1FZa.net
>>730
朗希に見られて興奮に見えた

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:36:49.22 ID:fCf+36dlM.net
>>739
コメントが大者っぽいな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:40:54.44 ID:46gDNrl/0.net
>>730
FAできた福田、美馬もありがたいがやっぱ朗希だよな
朗希が来たことでマリーンズの歴史が変わるくらいのポテンシャルだもんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:46:06.80 ID:zc2yShia0.net
サインはファンクラブ会員限定にしろよ
何かあっても個人情報掴んでるし多少の抑止にはなるだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:48:27.84 ID:I0zSC3Lha.net
ロッテ・種市が初ブルペン 佐々木朗希の視線に「何かを感じましたね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000004-tospoweb-base

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:51:33.41 ID:EDlWVv2ga.net
>>722
そうなんだけどね。強引な奴等もいるからね
20日からは警備員も増員してほしいわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 12:57:35.98 ID:RsX7M7610.net
今や鎌ヶ谷にいる清宮なんて静かなもんだぞ
二年前のあの人気は一体何だったのかと言いたくなるレベル
吉田はイケメンであるから多少は騒がれているけど、まあ普通に
サインを貰える
今年は大物新人はいないから鎌ヶ谷に来る人も少ない
佐々木も今年だけかもしれないよ

749 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-6kXY [61.205.89.180]):2020/01/09(Thu) 13:20:47 ID:JaFJU7t0M.net
佐々木はもちろんだけど奥川もかなり楽しみだわ
2人とも浦和でスターに成長して欲しい

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 13:35:27.04 ID:rtYHTN4s0.net
「オフは個人的にウエートとフォーム改良をやってきた。球速を上げるための練習。とにかくスピードを上げたい。自分は胸が開くのが早いので、上半身の使い方を中心にやってきた」

いいね

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 13:37:31.82 ID:80S0psVG0.net
>>726
投手の筋トレはちょっと怖い
俊介が理想の腕回りがあってそれより太くても細くてもよくないって言ってたし

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 13:38:48.98 ID:GhWwmzl1d.net
桑田がムキムキマンになって失敗してたな。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 13:47:33.77 ID:HTqH03iUM.net
筋肉つけて腕が重くなると肩肘への負荷も増すとか

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:18:07.34 ID:X7oAPRIod.net
そこら辺はダルビッシュのTwitter見ればよさげ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:22:33.35 ID:6hWBuquad.net
種市今日は注文通り来たのかw良かったな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:28:15.55 ID:ULXN7tSta.net
>>717
不法侵入でショピケ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:30:06.12 ID:ULXN7tSta.net
ウチは高校の同世代多いから
寂しくはないな 最低でも一学年は二人いるし

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:34:14.05 ID:SDjPMbeJ0.net
ドライブラインでやったんやしそこら辺もちゃんと調整されとるんやないか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:35:16.24 ID:IHtAt/656.net
今年は高卒野手おらんから藤原と山口は今年も下っ端だね

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:35:21.88 ID:woieekJB0.net
週刊文春 オファーがなければ現役引退、鳥谷敬「芸能界デビュー」の道

・鳥谷へのオファーは当初から難しいと見られていた。可能性があるのは一緒に自主トレも行っていた井口監督
のロッテくらい。だがロッテからも声が掛かっていない。ロッテ担当記者「チームが若返っている。フロントは
安田を育てたいし、平沢も使いたい。今の鳥谷が守るならサードですが、レアードと安田がいる。ショートには
藤岡、セカンドは井口監督のお気に入りの中村がいて守ることろがない」。井口監督自身が今季3年契約の3年目
で他人の面倒を見る余裕はない。スポーツ紙デスク「そもそも井口監督はドライですから」。

・阪神球団関係者「辞めたらタレントとかモデルになるんじゃないかな。彼はファンクラブ会員募集の
パンフレットの顔を務めた、球団のビジュアル担当でしたから」。前出ベテラン記者「口数は少ないが意外と
出たがりなので芸能関係の仕事も断らないでしょう」。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:44:30.08 ID:8r7OBkOwa.net
>>689
里崎の出す条件を満たせばやる気はあるらしい
とんでもない条件なんだろうけどな
内容知らんが三木谷なら飲むかもw

762 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-OIya [182.251.111.28]):2020/01/09(Thu) 14:48:37 ID:8r7OBkOwa.net
>>716
パンチは腹筋鍛える器具で見る程度だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:50:22.98 ID:8r7OBkOwa.net
寮から直接球場に抜けられないかね?
道路横断の時だけ警備員立たせてロープ引いてさ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:54:55.04 ID:X7UftXL6a.net
種市の僕はキレよりもスピードを追求したいってコメントいいね
これ二木への挑戦状みたいなもんだろ
ストレートを磨く方向としてどっちが正しいかは今年の成績ではっきりする

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 14:57:07.85 ID:SDjPMbeJ0.net
>>764
まあでも二木も今年で球速が大事って気づいたみたいやから…

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/09(Thu) 15:02:58 ID:7B7SGhjI0.net
種市と佐々木がエースを争うのは2021年か2022年か
そうなったら日本一が近づく

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:07:14.02 ID:JxUdCdwK0.net
ロッテ・オーナー代行「佐々木朗、20年間球界トップに」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54155710Y0A100C2000000/

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:07:56.95 ID:HTqH03iUM.net
>>764
どっちが正しいってもんでもないだろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:10:34.49 ID:vygSQHNGd.net
>>767
いやだ惚れちゃう

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:13:00.38 ID:O8jNvIrH0.net
>>767
やっぱ有能そうやなこの人

昨年から外国人の獲得ルートを強化し、絶えず情報が入ってくるようにしたから、対応できた。

強化って具体的になんなんやろか
ついに人増やした?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:14:41.46 ID:x54XJD3ca.net
>>767
まさに理想系じゃねえか本当にロッテかよ
山室はマジで球団をここまで変えたんだな

「昨年から外国人の獲得ルートを強化し、絶えず情報が入ってくるようにしたから、対応できた。
マーティンは短期間のプレーだったが、シーズンに換算すれば、レアード並みのホームラン数になる。
まだ若くて、肩も強いし、足も速い。特に大事なのは(契約を)今季につなげられたこと。
これもスカウトの力だと思っている」

スカウトの力()

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:16:29.55 ID:qSSaeQrna.net
>>767
なんだこの無能
さすが井口が連れてきたお友達なだけあるな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:17:03.85 ID:brfWGXR0d.net
実はデビ山以外に海外スカウトいるんじゃね?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:18:11.00 ID:uDHGbQFya.net
>>767
キレ者だな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:20:12.50 ID:qSSaeQrna.net
井口の人脈が活かされた試し、ゼロw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:20:51.86 ID:bdiidm1na.net
>>767
足りない部分も把握し埋める為のプランも持っている
山室さんも凄かったけれどこの人も凄いな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:21:22.65 ID:BbAt1GEN0.net
デビ山今オフ何してたんやろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:21:27.59 ID:SDjPMbeJ0.net
>>767
溢れ出る有能感

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:22:07.79 ID:dNwi5/Gqd.net
情報サービスはありがたいな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:22:59.69 ID:uDHGbQFya.net
河合は山室に比べたらチンチクリンで猫背でカッコ悪い
と思っててゴメンなさい

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:23:06.27 ID:qSSaeQrna.net
結果も出してないのに口だけならどうとでも言えるんだよなあw
実質最下位の俺らがイキがるのは恥ずかしいわw

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:25:02.00 ID:NaTgtupup.net
106.181.

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:25:33.91 ID:SDjPMbeJ0.net
https://youtu.be/1RmS7bcc4Sk

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:25:48.95 ID:CMMnc90dd.net
新人入団発表会のときの河合さんを見て
つまらん校長のスピーチかよ
って言ってたやつは素直に出てきなさい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:27:40.63 ID:O8jNvIrH0.net
>>783
頑張れば要潤に見えなくもないな

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e57e-tgR8 [36.2.6.76]):2020/01/09(Thu) 15:33:29 ID:f2Wd7/NC0.net
>>720
これ、何かいかんのか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:34:24.60 ID:W3sE2lY8d.net
>昨年から外国人の獲得ルートを強化し、絶えず情報が入ってくるようにした

デビ山をどっかに追いやったのかな
交渉専門とかに

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:44:10.24 ID:g6QBTW8hd.net
70年で日本一4回か
誠ユニ配布は嬉しい

https://sp.marines.co.jp/news/detail/00005086.html

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:50:27.98 ID:LX1PMHKGr.net
毎年毎年よく配るな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:54:16.78 ID:9IHP/FvZ0.net
河合さんは会見の時にマイクが左右に動くのだけ気になる
カラオケでコブシ回す時にああやってるんだろう

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 15:54:55.08 ID:fCf+36dlM.net
>>787
例のラーメン屋じゃないか?

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:00:20.59 ID:NkNNljbp0.net
>>767
ロッテの話とは思えないなこれ
チームが変わっていくのを目の当たりにしてるんだなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:00:34.28 ID:tpKBPcKe0.net
ロウキは若い頃のイチローに似てるよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:03:00.82 ID:9IHP/FvZ0.net
濱本←元国税庁長官がなぜロッテに
瀬戸山←石川は無能だけど瀬戸山は気の毒な面もあったような
中村←なんかエピソードあったっけ
山室←有能
河合←有能の気配

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:11:32.80 ID:AtzRkEhwd.net
>>788
アップグレードあるのかな
誠ほしいけど西武戦か…

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:15:24.86 ID:uUUjknUKd.net
>>788
権利関係クリアになったのかな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:20:27.08 ID:f2Wd7/NC0.net
瀬戸山は功罪あった感じかな
あと、スト問題で瀬戸山が悪者にされたのはあまりにかわいそうだ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:22:31.77 ID:9IHP/FvZ0.net
>>797
古田に握手拒否られた時の瀬戸山の顔は忘れられない
気の毒だったね

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:29:28.34 ID:O8jNvIrH0.net
瀬戸山はミッションを実行する能力に関しては有能だったな
有能なトップの部下なら優秀なんだろうけどうちにいるときはトップがゴミだったからな

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-0hD9 [106.73.134.64]):2020/01/09(Thu) 16:36:23 ID:7fyIGDY/0.net
今、選手会がストなんかやったら批判がすごいだろうな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:40:01.17 ID:EU10QpUT0.net
瀬戸山といえば金村がニコニコ動画で実名で批判してたよ
オリックスの打撃コーチの誘いだったらしいが
電話で口頭で適当に言ってきて日本一誠意のない誘い方だったって
経験ないから2軍からでいいだろうって
金村の身辺も調べず子供いて都内に家のローンあるのに芸能人やってる今の年収も調べず収入激減な年俸を口頭で言ってきてそれでもやってくれみたいな熱意もなく
金村だからいいのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:48:24.99 ID:80S0psVG0.net
瀬戸山はキックバック貰うことがだんだんと優先事項になって行った感じなのがね

>>788
コーチ番号ほしいな
誠だったら小坂にしたい

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:50:15.39 ID:aXXFR/mMa.net
瀬戸山ダメだろ。小坂放出してクレーム殺到して小坂君がこんなに人気あるとは思わなかったって言って余計に火に油を注いだ印象。
小坂は本当なら生涯ロッテだっただろうにロッテ出された後は不憫で可哀想だった。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:52:56.64 ID:yCfluHFXa.net
これ試合では着ないんかな?配布だけかね

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 16:57:16.41 ID:NaTgtupup.net
誠ユニの日のチケット争奪戦凄そう

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:11:00.50 ID:RcmiX4J1a.net
瀬戸山と石川は余計な事言いすぎ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:16:37.11 ID:qTntVKCba.net
“令和の怪物”が加入!即戦力大学生にも期待 12球団・ルーキー名鑑2020【ロッテ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00214425-baseballk-base

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:27:55.09 ID:HTqH03iUM.net
ユニ配布より選手に着用してほしいんだが

809 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-gg/E [49.98.66.148]):2020/01/09(Thu) 17:37:24 ID:ehNK3Enbd.net
>>767
しれっと「投手陣の弱点は平均球速の低さ」とフロントレベルの人間から出てきてるのに驚いた。

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:38:28.68 ID:Ze1/DOSda.net
最近結果はともかくロッテフロントらしくない言動と行動が多くて違和感しかない

811 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-UI3/ [106.154.67.52]):2020/01/09(Thu) 17:43:09 ID:sjvGo8Gla.net
河合オーナー代行ってつい最近マリーンズに来た人だよな?
かなりチームを理解してるんだな

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f6-G18V [61.115.138.54]):2020/01/09(Thu) 17:43:13 ID:WrZjILwZ0.net
井口になってから色々いい方に変わってるよね
一番大事な結果が出てないだけで

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:53:20.33 ID:7fyIGDY/0.net
誠ユニでピンとこないのもいるだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:55:27.77 ID:ozvdFhJRa.net
>>811
本社からの出向組らしいけどな
どうもロッテ本社には球団を閑職というか左遷先と思ってる年寄り連中とは別に
球団に関わりたくてロッテ本社受けた勢が一定数いるようだ
毎年異動願出してる人とかいるらしいしもしかしたら河合代行もその手合いかもしれん

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 17:59:48.31 ID:O8jNvIrH0.net
フロントがやる気になったのと井口はほぼ関係ないだろうけど井口は持ってるなと感じるな
くじ運もだけどかなり星回りがいいのはダイエー時代やメジャー時代見ても思う

816 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM21-yczU [150.66.77.46]):2020/01/09(Thu) 18:01:52 ID:xzietVPtM.net
重光ジュニアがいかにアレだったか、よく分かったわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:07:36.28 ID:P3tc/QVv0.net
いやぁ〜お金があるって本当に素晴らしいですね

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:10:03.67 ID:BbAt1GEN0.net
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:10:13.81 ID:L4mmqrgna.net
>>815
まあ井口がドラフトでスター候補当てまくってるからこそフロントがやる気出してるってのもあるだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:10:16.45 ID:sjvGo8Gla.net
補強に金を使ってはいるがそんな金満補強ではないからな
むしろ裏方とかデータ関連とか育成とか設備投資とかそっちに金を使うようになったのが大きいな
後は2軍のハード面にメスを入れるだけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:10:24.15 ID:rZxN47KO0.net
誠ユニって新撰組みたいなやつ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:10:34.47 ID:7B7SGhjI0.net
河合さんは去年からなんだな・・・
去年は山室&河合だからフロントとしては申し分なし

残るは監督としての井口の出来に尽きるな
投手は吉井で悪くなることはないだろうから
野手の起用や育成が上手くいくかなと言う感じ

しかし2010年代はしり上がりにチームが改善していったことがわかって嬉しい

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:14:15.99 ID:NkNNljbp0.net
野球は投手とは言うものの
2010年以降は自前で長距離砲を育てるのが1番難しいんだなと思うようになった
埼玉に例外みたいなチームはあるけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:16:28.20 ID:aNkK1at60.net
>>822
河合さんが球団来たのは一昨年からだよ
だから一昨年からデブが乳酸菌ショコラの宣伝してる

825 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-UI3/ [106.154.67.52]):2020/01/09(Thu) 18:17:55 ID:sjvGo8Gla.net
>>815
本当にな
そういう星の元に生まれた人間なんだろうなと思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:24:31.96 ID:L4mmqrgna.net
今の球団運営には全く文句ないけどお菓子の宣伝がちょっと過剰すぎるのとスポナビとかで出てくる広報の書いてるポジポジ記事だけはなんとかしてほしい
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:28:19.67 ID:sjvGo8Gla.net
お菓子の宣伝は良くないか
それまでロッテが所有してる球団としての色が無かったし

ポジ記事はネタとしてまあ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:28:48.14 ID:rXgVWkG20.net
デブきっかけで乳酸菌ショコラ買ったわ
案外旨い

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:32:48.07 ID:X7UftXL6a.net
>>803
金に溢れたオリックスで球団本部長として補強の全権を与えられたときも失敗してるしね
オリックス史上最大の補強と言われたブランコ、中島、小谷野、バリントンの獲得は瀬戸山が進めたわけだが大失敗に終わった

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:34:20.78 ID:4F2t760w0.net
>>822
チーム編成に関してのいい流れを作るきっかけになったのはやっぱり伊東の平沢推しからなんだよな
あれから球団が高校生有望株を指名する楽しさを覚えて(w)井口と山室のクジ運の強さが見事にそこにマッチした感じ
さらにクジ運の強さに気分をよくして外人やFA選手の獲得にも積極的になっていったという神展開

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:34:42.29 ID:bdiidm1na.net
お菓子の宣伝効果があると判断されたから球団に力入れる様になったんやで
ポジ記事はまぁ同意

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 18:42:03.99 ID:rtYHTN4s0.net
オリックス・ドラ1宮城はU18でもいじられ役 “激似芸人”言い出しっぺは怪物男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000031-tospoweb-base

> 言い出しっぺはU18でともに日の丸を背負ったロッテの佐々木朗希(18=大船渡)らしく「最初に朗希くんに言われて、自分でも似てるなあと思った。そこから四千頭身も売れてきた。お互いに成功すればいいと思います」と照れ笑いを浮かべた。

すぐ馴染みそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:05:35.03 ID:wmqb9gbY0.net
>>770
マーティン獲得やドミニカトライアウトの流れはデビ山じゃ絶対出来ないだろうからスカウト変えた(増やした)のかもな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:05:47.34 ID:Y8/r4Oita.net
佐々木結構絡みたがりだなw
高校野球の最後がああなって影のあるキャラのように扱われがちだけど
素顔は普通の高校生だな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:07:54.52 ID:KX/FBvKj0.net
>>834
意外とロッテっぽい子だなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:10:45.20 ID:SDjPMbeJ0.net
そういえばマーティンって18年に命に係わる病気にかかって去年は本調子じゃなかったやろうし
もしかしたら成績上げてくれるかもしれんなー
研究ももちろんされるだろうから一概には言えんけどね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:10:52.58 ID:apMOxz7kM.net
https://pbs.twimg.com/media/EN1GvosU8AAzWK4.jpg

ネズミさん(成田画伯)

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dfa-tgR8 [218.225.194.58]):2020/01/09(Thu) 19:12:43 ID:46gDNrl/0.net
>>833
とは言ってもドミニカのトライアウトは現地のラーメン屋のおっさんの尽力やで
ラーメン屋にやたら選手が食いに来るからそのコネで選手集めてロッテのスカウト呼んだっぽい

ラーメン屋に20歳くらいの若手投手がもっと食いに来るといいなw

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/09(Thu) 19:13:19 ID:7B7SGhjI0.net
>>834
ロッテで良かったとマジで思うワ
東京の近くにありながら何かと田舎っぽい球団だからね

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-G18V [106.72.178.160]):2020/01/09(Thu) 19:13:57 ID:jKMJKEZX0.net
>>767
山室さんの後で不安だったけど、この記事読んでちょっと安心した
考え方が柔軟で、チームを強くするためには何が必要か論理的に考えてくれる人なので好きかも

841 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM43-9G1/ [49.239.64.138]):2020/01/09(Thu) 19:16:19 ID:apMOxz7kM.net
>>838
若い子だと日本のラーメン食べたことないからなかなかラーメンに食指動かんかもなぁ
日本に来たことある選手とかだとハマったことがある人ならきっと通うだろう

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:18:32.38 ID:Y8/r4Oita.net
>>838
すごいなラーメン屋のおっさん
何が足掛かりになって繋がりが出来るか分からんね

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:19:05.97 ID:zI/lFtGja.net
ラーメン屋ってあのTwitterの人か
うまく取り込んでコネを作ったのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:22:04.89 ID:apMOxz7kM.net
ラーメン屋→トゥーシェン
だったのに
ラーメン屋→ドミニカのトライアウトのおっさん


845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-G18V [106.72.178.160]):2020/01/09(Thu) 19:26:29 ID:jKMJKEZX0.net
てか河合さんって、2018年からロッテの代表取締役ではあったのか
となると、山室さん時代と同じような方向性の経営と考えてよさそうだね

ますます安心したわ

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b67-JQ6m [153.228.240.10]):2020/01/09(Thu) 19:27:01 ID:yXH18z+k0.net
>>839
下町っぽいと言って
元は下町球団だから

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:28:00.55 ID:3byCqqbkd.net
>>765
二木はそこよりガス欠するの克服しないと

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:28:37.84 ID:sHZqjQkXp.net
ドミニカは広島と巨人とメジャーに侵食されてる

【巨人】メルセデスに続け!育成でドミニカ2選手を獲得
https://hochi.news/amp/articles/20181206-OHT1T50035.html

 ドミニカン・トリオの活躍によって、今年のトライアウト参加者は例年より多く100人を超えたという。まず国際部の現地スカウトによるテストで十数人に絞った。
11月には国際部の日本人スタッフが現地へ渡って“最終試験”を行い、日本の野球に適応する可能性を秘めた原石を原監督にも推薦。
モタの映像を確認した指揮官は「スイングにクセがなくていい」と評価し、ラモスにも来日当時のアダメスより上という球団関係者の声もある。

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:29:49.10 ID:yXH18z+k0.net
>>831
元々前任(永田さん)が野球で会社潰したから
力入れはなるべくしない方針だったと
Y山さんがゆーてた

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:30:01.11 ID:hF3AnM5kd.net
>>848
中日が強い印象だけどな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:30:03.61 ID:46gDNrl/0.net
育成の3外国人もチャンスをものに出来るといいけどな
ちゃんと見たわけじゃないけど動画の感じだと
アコスタは投球フォームみたけど改良の余地ありで160オーバーだから
朗希を更に荒く雑にしたような感じかもね
投手コーチは頼れるメンバー揃ってるしうまく育ててくれれば今年は無理でも来年くらいに
ハーマンやジャクソンを押しのけられる存在になれるといいな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:36:34.54 ID:rXgVWkG20.net
もうジュニアは韓国専念で実質別会社みたいなもんだから口出してこないもんな
そこにきて本社で実績上げて取締役までなった人がやる気満々でオーナーと社長兼任してるのは大きいわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:40:57.80 ID:46gDNrl/0.net
里崎チャンネルの話良かった
ロッテはオフ恵まれてたんやな
これはいい動画だ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:54:05.67 ID:20BaM5xvd.net
>>837
絵までかわいい

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:54:41.37 ID:JxUdCdwK0.net
金子真仁(日刊スポーツ) @nikkan_kanekob

佐々木投手がいきなり100球ほどキャッチボールをしたのには驚きましたが、もっと驚いたのが隣で投げていた育成1位の左腕・本前投手。フォームが綺麗で、球も強かった。遠目では1軍の中継ぎ左腕とかにしか見えませんでした。#chibalotte

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:58:37.59 ID:ou1ihy/Ra.net
>>855
吉井のアホが自主トレと称して練習段階から酷使させる気マンマンだな
さすが日ハムが送り込んだスパイなだけある

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 19:59:43.60 ID:qR1HwJ96a.net
佐々木以外も楽しみだなあ
左は手薄だし本前もチャンスあるで

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:00:51.25 ID:JxUdCdwK0.net
佐々木朗希 奥川恭伸らが自主トレ/写真特集
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001090000287.html

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:01:23.16 ID:ou1ihy/Ra.net
>>857
残念ながら残りの支配下枠は鳥谷サントス大嶺に与えられます

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:04:24.94 ID:tq+rUhaFa.net
ガオラで09ハム戦
どうせ負けるんだろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:04:55.10 ID:ou1ihy/Ra.net
明日には佐々木は野球に対する情熱を失って引退会見開くだろうな
井口はどう責任を取るつもりなのか

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d14-ZE0I [58.89.181.97]):2020/01/09(Thu) 20:05:45 ID:fTmq56AF0.net
いやあそれにしても楽しみだなロウキ
球界の宝とまで言われる素材・・・育成失敗は許されないプレッシャーもあるけど、ロッテ初の沢村賞を狙えるのはロウキしかいないと思ってる

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dfa-tgR8 [218.225.194.58]):2020/01/09(Thu) 20:06:34 ID:46gDNrl/0.net
>>855
>>857
映像でしか見てないけど本前は力感ないフォームなのに球質いいよね
結構期待してる
何気に小島、土肥のライバルにすぐに割って入ってきそうだと期待してる

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:07:37.46 ID:ou1ihy/Ra.net
ほんとウチって左で投げてるだけの投手取るの好きだよな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:07:55.11 ID:rtYHTN4s0.net
個人的にはやっぱ横山特に頑張ってほしいわ
地元の高校出てる選手はやっぱ特別 特に専松は上沢高橋礼と来てるので原と一緒に続いてほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:10:24.82 ID:dNwi5/Gqd.net
ドミニカのラーメン屋のおっさんバティスタ来ないって聞いた話流して叩かれた人か
まさか世話になるとは

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:12:07.22 ID:MlPV1cNg0.net
明日はNPB研修会だよ
佐々木千隼君そこで奥川君と食事の約束でもするかな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:12:27.76 ID:RsX7M7610.net
成田はジャニーズのような可愛い顔だな
これはイケメンコンテスト常連も納得
安田とは顔が180℃違う 成田は大化けして幕張の宮西になってくれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:13:10.46 ID:ou1ihy/Ra.net
他球団様の千葉出身選手は総じて活躍してるのにウチはよりにもよって唐川有吉清田古谷と全滅だからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:15:40.36 ID:fTmq56AF0.net
そういや新人研修って、暴力団からの誘惑やドーピング、翌年かかってくる税金の勉強なんかをするんだよな
『税金って何のことかさっぱり知らなかった』と言って、貯金スッカラカンになるほど使いこんで借金まみれになって人生転落した選手が一昨年までロッテにいたっけな、、、

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:16:02.55 ID:GhWwmzl1d.net
チンパンが高木豊のチャンネルで下克上の話してる

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:17:41.14 ID:ULXN7tSta.net
>>803
瀬戸山はロッテの選手は2004までは知らなかったしボビーの給料のおかげで誰か出さなければどうにもならんかったし
 まぁえげつなさも今のマリンの管理権奪取につながったのだから功罪半ばだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:20:36.40 ID:ULXN7tSta.net
>>814
確か広告でヘッドハンティングできたはず 12しか持てないプロ野球チームを持っているのに何で活かせないんだろうという
意識はあったかもね

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:20:43.13 ID:46gDNrl/0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00656808-fullcount-base

875 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-r5SK [106.180.34.33]):2020/01/09(Thu) 20:22:22 ID:ULXN7tSta.net
>>816
ジュニアは伊良部と団野村との
交渉したからなぁ あのときは気の毒だった ゴミの2選手なんかいらなかったから金を積めとヤンキースから20億円ぐらいふんだくればよかったんだ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:27:51.21 ID:ou1ihy/Ra.net
昼も書いたけど山室を追い出して河合を代表に据えたのもどうせ井口の采配だからな
あいつが関わってる人間はロクな奴がいない

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:28:43.14 ID:RsX7M7610.net
瀬戸山はサブローの金銭トレード
それでファンから失望され、さらに全員がトレード候補
誰一人特別扱いはしないでファンからはさらに怒りを買い、
大幅な観客減にしたからな それでジュニアの怒りを買い、更迭
09年の地味様トレード時は、地味様はもう年俸に見合った活躍厳しい、
いつまでも05年でないでギリギリ許され、10年日本一で不問になったけど
サブローの時は誰もがこれ何なの?でもう完全にファンからの支持率ゼロになった

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:29:23.32 ID:ULXN7tSta.net
>>849
まぁ映画だから球団持ってなくても斜陽だとは思うが、東京スタジアムに30億円使ったのはヤバかったね 

879 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.108.21]):2020/01/09(Thu) 20:31:02 ID:zI/lFtGja.net
まあ今のTwitterにいる人って素人でも実はかなりの知識とか蓄えてる人もいるからな
そういう人をヘッドハンティングしてくのもいいかもな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:34:21.98 ID:8r7OBkOwa.net
>>862
石川か種市が先にとってくれてもええんやで

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:35:33.96 ID:RsX7M7610.net
誠ユニフォーム 箪笥の奥を捜したら出てきたわ
あれワールドスポーツ製のユニフォームだけど
今年の誠ユニはミズノ製になるんだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:38:26.66 ID:BJDMLAIE0.net
ロッテ公式インスタ見たけど何故だか知らんが横山が大成しそうな気がする
なんかロッテって感じがするし二木種市岩下コースに乗りそう

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:44:19.51 ID:ogRrUnzBd.net
ピンストと上真っ黒だけでいいよユニは

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:45:30.98 ID:COy6N5zGa.net
>>853
里崎の言うこと一理あるけど相変わらずかなり一方的だと思うよw
マリンでしかやったことのない人の意見じゃなんとも言えんでしょ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:45:35.43 ID:46gDNrl/0.net
>>882
横山はシンカー覚えて高津を目指して欲しいね
ストレートは高津より早いしスライダーはそこそこキレるし

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:46:10.22 ID:RsX7M7610.net
誠ユニ言えば、ユニフォーム以上にあのパンツが有名だけど
当然、その試合は穿いているのだろうね

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:46:22.79 ID:Cv+1SA/d0.net
>>881

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:46:54.44 ID:0+h90f8l0.net
>>875
トンプソン「呼んだ?」

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:48:39.97 ID:Cv+1SA/d0.net
>>881
箪笥の中みたらホームビジターユニあったけどどこ製とは書いていなかった

SUZUKI35のユニみちまったわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:50:59.67 ID:zI/lFtGja.net
ドラフトの時は横山は育成か大学かと思って4位で呼ばれた時は早くね?って思ってしまってすまなかった
斎藤雅樹ぐらい活躍してくれてもいいんだぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:53:33.28 ID:NTsm8Xj5M.net
>>858
二軍で奥川と佐々木の投げ合い実現しないかなあ
もし実現したら仕事サボってでも見に行っちゃう

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 20:54:10.25 ID:RsX7M7610.net
74年のユニ配布日は金やんデーになるだろうな
当然、始球式は村田兆治
誠ユニの試合は俊介が始球式かな

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db64-G18V [119.173.208.203]):2020/01/09(Thu) 20:55:54 ID:7B7SGhjI0.net
本前は「野球太郎」でも注目されていたね
左腕不足だから育成からの昇格一番手になりそうだ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:07:37.28 ID:wjI0buxJ0.net
>>877
サブロートレードで一回ファン辞めたわ
開幕当初のキムテギュンとかの煽り要素見つけるために試合見て結局ファンに戻っちゃってたけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:12:34.57 ID:zI/lFtGja.net
本前はいい球団に来たな
左腕のライバルスカスカな上に左腕に関しては良いコーチがいるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:24:19.66 ID:2IDh6Iika.net
https://youtu.be/XXRFLE_2fHk

懐かしい話してる

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:26:33.74 ID:sjvGo8Gla.net
やっぱ成瀬だよなあのCSは
成瀬が中4日でフル回転しての日本一だ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:30:16.21 ID:ogRrUnzBd.net
>>897
あんときはまだ140ちょいくらいは出せて
三振もそこまで多くないけど要所では奪ってたんだよなー

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:33:38.42 ID:XfHQuGeYa.net
エースだった成瀬は前半戦凄まじい勢いで貯金を稼いで後半戦全て吐き出す勢いで敗北してたな
200イニング投げられたけど明らかに影響出てたな他に居ないからって頼りすぎたわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:35:35.35 ID:sjvGo8Gla.net
>>898
あの年のポストシーズンはとにかく頼りになった記憶だわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:36:18.93 ID:ULXN7tSta.net
 
>>888
そこはデニス

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:36:53.81 ID:ULXN7tSta.net
>>892
10は西岡か成瀬?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:40:15.41 ID:ULXN7tSta.net
>>900
成瀬最終シーズン 中4日 
成瀬CS第一ステ一戦 中4日
成瀬CS第二ステ一戦 中4日
成瀬CS第二ステ六戦 

中4日の鬼だったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:41:49.13 ID:4DPLOjLB0.net
俺は今、リアルタイムで贔屓チームが強豪になっていく過程を目の当たりにしているのかもしれん…

い、いやまさかな、何度も裏切られてきたんだもう騙されんよハハハ(チラッチラッ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:44:29.96 ID:RsX7M7610.net
10年と言えば最終戦のオリの外人だよな
あの外人のエラーのおかげで勝てた部分大きいし、最終戦の成瀬の投球も神がっていて
凄かった 雨で試合延期なのに、あっという間にチケット完売した

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9564-mEUh [124.144.208.242]):2020/01/09(Thu) 21:51:41 ID:MlPV1cNg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R9dhMP6jgaY&lc=
手前にいるのが本前? マエケン体操やっている佐々木

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:55:21.90 ID:wjI0buxJ0.net
今のロッテの補強のテンションとか規模は横浜がDeNAに身売りされた当初を思い出す

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 21:57:24.11 ID:NkNNljbp0.net
本前と横山ってチームの需要的に佐々木より早く出てきてもおかしくはないんだよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:00:42.56 ID:sjvGo8Gla.net
横山はどうだろうね
本前はすぐ出てきてもおかしくない

あと佐々木は育成するとか大事にとか言われてるけど来シーズンいきなり15勝ってもおかしくないぐらいの投手だからな

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a59a-7CnE [222.0.128.152]):2020/01/09(Thu) 22:01:18 ID:Xu8WB1gr0.net
お前らロッテは世界で何番目にデカい企業だと思ってるんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85be-0hD9 [116.83.37.157]):2020/01/09(Thu) 22:12:16 ID:Cv+1SA/d0.net
>>894
当時のサブローの守備酷かったから俺はトレードは納得したぞ
普通のライト前が2塁打になってしまうからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:13:59.35 ID:9X4wNJhs0.net
>>898
203.2回の193奪三振だから普通に優秀よな
この年がピークだけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:19:11.50 ID:IfssVJB60.net
>>911
戦力としては正直もう必要な人ではなかったんだよね
それでも生え抜きの人気選手だから、後進に道を譲りつつ
ロッテ一筋で引退してくれると信じてたファンが多いんじゃないかな
それが厄介払いのトレードだから、小坂のトラウマも蘇って失望が広がった

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:20:24.49 ID:k1kEmDW3a.net
https://twitter.com/YS_Saku178/status/1215193127411048448?s=19
奥川君のサインさっそく13000円で売られている

佐々木君サインしなくていいから練習頑張れ
(deleted an unsolicited ad)

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:20:36.69 ID:RsX7M7610.net
去年の3月の作新との練習試合の時点でプロ野球選手を含め、
現在、ストレートだけなら3本の指に入る
菅野 千賀 佐々木がトップ3と言われていたからな
高校生でここまで凄いストレートは松坂、ダル、田中、大谷でも
投げていなかった評価

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:21:02.83 ID:wdvRoMnR0.net
>>896
この日本一は普通に凄いと思うよ
なかなか無理
その点だけでもチンパンは伊東よりは上

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-IU/q [133.201.167.32]):2020/01/09(Thu) 22:23:39 ID:Gsq5b8EJ0.net
>>886
それは侍の事を言ってるのか
誠は下も普通の白
2004のサンデーユニの時は_がストライプのままでバラバラ感が否めなかった

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-rY/a [121.112.10.140]):2020/01/09(Thu) 22:24:58 ID:RsX7M7610.net
32歳ぐらいからサブローの手抜き守備にはみんなイライラしていたし、
清田が当時、一生懸命の守備だから余計にサブローにはイライラ
もう伊志嶺も出てきたし、サブローはいらん意見多かったけど
あの不可解トレードは完全にファン心理無視だよ

巨人ユニを着てのドームでのホームランは泣いたな

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-t9I5 [180.32.86.3]):2020/01/09(Thu) 22:28:13 ID:9X4wNJhs0.net
あの年の春先は岡田井口今江サブローしか稼働してなかった印象しかない
豚はアへ単になってたし

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-IU/q [133.201.167.32]):2020/01/09(Thu) 22:28:16 ID:Gsq5b8EJ0.net
サブロートレードの時は4番の呪いって言われてて誰を4番にしても成績落とした所に4番サブローを復活させたら嵌まったのに死球で浦和に落とされて代わりが工藤
ショートならともかく一番要らない俊足短打と交換

921 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-lMlO [111.239.163.64]):2020/01/09(Thu) 22:28:43 ID:COy6N5zGa.net
サブローって補殺する肩はあるけど範囲は広いイメージないな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:29:27.68 ID:X4S9C74z0.net
>>891
実現させるなら申し合わせてマリンでしないと、戸田にしろ浦和にしろ収拾がつかなくなるね

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:32:12.19 ID:qtMAuJP60.net
>>909
今の時代それはほぼない。
そもそも長いイニング投げた経験も少ないし、公式戦で中6日でローテを守る辛さは公式戦としてトーナメントが年何回かあるだけの高校野球とは違いすぎる

無理しない方が絶対に良い

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:33:50.55 ID:Cv+1SA/d0.net
>>920
たしか猫屋敷の死球だっけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:42:18.37 ID:RsX7M7610.net
大谷が一年目、二軍に落とされたときにマリンで登板したけど
そんなに客来ていない
安田がマリン初登場の試合でもそんなに客来ていない
安田vs清宮の鎌ヶ谷試合でもそんなに客来てないからな
どこまで佐々木vs奥川の試合に動員力があるかは未知数

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:44:40.61 ID:sjvGo8Gla.net
今の浦和は若い投手が沢山いるし余裕がある運用ができるなこれは
育成の場として機能するわ
三年前とかもう地獄のような魔境と化してたからな

https://ameblo.jp/matty4/entry-12187900750.html

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:48:01.92 ID:ayVMjhoR0.net
デスパイネまだ契約まとまらないのか
なんかの間違いで弊チームに来ないかな、

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:49:28.68 ID:UfkCmlAK0.net
コラスの騒動見てたらキューバはもうしんどい

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:52:44.69 ID:9X4wNJhs0.net
>>925
元々それなりに埋まってるチームなら満員になったかもね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 22:56:29.02 ID:2XCfJpyr0.net
>>896
西村さん老けたなあ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:02:17.71 ID:NkNNljbp0.net
1.5軍としか言いようがない中堅がスタメン貼ってた未来のなさすぎる浦和軍から数年でガラッと変わったもんだよなあ
象徴は細谷だけどいなくなったら寂しくなったりするのかなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:03:23.50 ID:RsX7M7610.net
高木豊は昔から人脈が凄く、その人脈を活かし
札幌のガールズバー経営も大成功と言われているけど、
普通に現役の監督が次々とユーチューブ出演だもんな これは凄い
おしゃれな辻監督と違って、西何とかさんのファッションセンス、どうにかならんか

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:03:41.03 ID:2XCfJpyr0.net
浦和は希望に溢れてるって20年くらい言われてるから

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:04:21.06 ID:sjvGo8Gla.net
数年前の浦和とかゴミ箱扱いだったぞ

935 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-NpKj [106.154.131.147]):2020/01/09(Thu) 23:05:54 ID:N+T6GDjoa.net
>>932
チェックのセーター位でいいんよ

936 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-U0QA [106.128.72.18]):2020/01/09(Thu) 23:06:10 ID:XfHQuGeYa.net
使えと言われてた選手が青松辺りの頃

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:07:14.92 ID:naRXjmtwM.net
今江と西岡を一軍に送り出し
ルーキーの竹原大松が無双してた頃が浦和の黄金期

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:09:00.66 ID:sjvGo8Gla.net
2軍でいい投手は?と聞かれて大嶺木村黒沢ぐらいしかまともに投げてあげても良いと言える奴がいなかった時代を知らないのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:10:30.84 ID:fjquAADZ0.net
>>923
俺も来年は普通に一軍で投げてておかしくないと思うわ
中6ローテはしんどくても中10の100球ならやれてしまうのではないかと思う
中10の100球縛りでも二桁勝てそうな球投げてるし…

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:12:51.11 ID:uDHGbQFya.net
>>932
井口は出ないよなぁ
ロッテに出演依頼があって尚且つ出るとしたら福浦かな
楽天は三木じゃなくてあのGM出そう
栗山工藤は普通に出そう

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:16:23.24 ID:RsX7M7610.net
20年前だと自由枠獲得大惨敗で
本来なら4位指名レベルの高校生を1位指名とか
自由枠で獲得する社会人、大学生はアマ実績ゼロとか
暗黒時代だぞ
西武黄金期時代は同じ暗黒仲間だったダイエーが次々と
アマの超大物を獲得して強豪チームになったのとは対照的
だからこそ、そんな選手の集まりなのに、05年の日本一は奇跡とまで言われた

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:16:30.13 ID:N1KvfFARd.net
>>925
何故その面子で大谷?としばらく考えてしまったけど、大谷翔平か。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:28:22.20 ID:naRXjmtwM.net
今の浦和軍は投手は粒揃いだが野手が貧弱だな
細谷の衰えと井上卒業の穴を埋められていない
香月あたりが帝王として存在感出していかないと

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:35:19.47 ID:UfkCmlAK0.net
安田が帝王になってくれりゃいいのだけど今年はそこそこ上にいるっぽいからなぁ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:35:50.24 ID:mc/CNyVJ0.net
ファームで一番成長したと言われていたのが黒沢だったっけな…

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:36:11.19 ID:2XCfJpyr0.net
>>945
西野だろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:43:50.46 ID:LBpz4HnN0.net
最もシーズン1位から遠ざかっている球団
M 1974 46年前
B 1996 24年前
Y 1998 22年前
T 2005 15年前
D 2011 9年前
E 2013 7年前
S 2015 5年前
F 2016 4年前
H 2017 3年前
C 2018 2年前
L 2019 去年
G 2019 去年

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:48:18.77 ID:QLI3fXmn0.net
レギュレーションを理解していない馬鹿

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:49:27.04 ID:fTmq56AF0.net
>>912
193奪三振ってすげーな
それでも奪三振王のタイトル獲れないって、その時って他の5球団がこの成瀬をも上回るスーパーエースだらけだったんだっけ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:55:16.61 ID:Tt/pKJf90.net
>>949
ダルにマーに杉内に金子に岩隈に和田にとそうそうたるメンツ
成瀬より奪三振上なのはダルと杉内だけだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/09(木) 23:58:07.82 ID:813q1AwP0.net
成瀬も時代がもう少し後なら球界ナンバーワン左腕になれたな一瞬

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:02:20.52 ID:rKoINF/u0.net
今年の西野はかなり期待している

953 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-cWfL [111.239.255.176]):2020/01/10(金) 00:04:04 ID:OJ0DDDZPa.net
ネオスポ佐々木と種市

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:10:40.29 ID:A7NWNCNo0.net
普通に成瀬の壁は厚くて高い

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:17:39.78 ID:A14MDKxE0.net
成瀬のおっぱいは厚い

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:20:29.13 ID:16E5YTNl0.net
中村入寮の動画見たら寮生の名札5、6枚しかなかった
それが今や高卒増えて定員一歩手前だもんな

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-VPFR [106.72.46.64]):2020/01/10(金) 00:27:33 ID:pkqtKFS30.net
里崎チャンネル見るとマリンや浦和で自主トレやる選手が最近多い事に納得だわ

最近平沢が誰かに弟子入りしないから意識低いとかうざい奴いたからちゃんと見て欲しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:29:44.29 ID:pkqtKFS30.net
>>943
菅野おるやん

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:32:34.01 ID:pkqtKFS30.net
>>925
大谷って最初の方は今ほどの大スターじゃなかったやん
二刀流と認められてから一気にだからまだ二軍で調整してる頃はそうでもなかった

清宮は単純に顔も良くないし序盤出遅れてたからなー

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:43:05.77 ID:o3tcesswa.net
>>956
動画見直したら本当にガラガラだったw
小5の返事が明瞭で爽やかで好青年で好き

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:48:47.96 ID:OJ0DDDZPa.net
>>957
普通だと思ってた…
ほかの球団はあまり本拠地使えないんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:54:19.68 ID:5KK+t7R20.net
>>941
ロッテのドラフトが暗黒だったのって2005〜2010のイメージなんだけどな。
最近ようやくそのダメージを払拭できつつあるけど。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:56:35.39 ID:yf2taJqb0.net
菅野ヤバイな藤原和田山口の三人で外野埋まるぞ
DHあることはあるけどマジで来年山場だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 00:57:17.30 ID:yf2taJqb0.net
>>963
自レス訂正失礼今年だったわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 01:02:57.97 ID:16E5YTNl0.net
平沢が自主トレどっか行かないのは里崎の言う理由とは違って自由な時間多いときに東京満喫したいからのような気がする

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 01:24:33.05 ID:pkqtKFS30.net
>>965
なんなん?こういう意味のない邪推する奴ほんまキモい

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 01:33:48.51 ID:5KK+t7R20.net
>>957
結果を出せば批判はなくなる

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 02:05:45.44 ID:bVEaM+sx0.net
菅野より加藤が先だから再来年かな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 03:15:05.81 ID:25Jejpuqd.net
プエルトリコで大地震…安田ら帰って来てて何より…

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 03:29:45.99 ID:1CEKT36Ld.net
バルガスとか大丈夫かな…

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 03:31:22.02 ID:rKoINF/u0.net
バルガス心配だな無事だといいけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 03:32:11.26 ID:25Jejpuqd.net
1月11,12日はオートサロンと佐々木御披露目か…幕張活気溢れるな…

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4c-lZna [153.225.251.116]):2020/01/10(金) 03:35:52 ID:E2052fw10.net
奨吾入寮の動画みたけど、寮長こええな
野球で根性鍛えてないと耐えられないな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 04:20:38.76 ID:16E5YTNl0.net
西武楽天は使えるだろうけど寒い
オリバンクは使えないだろうな
ハムはコンクリで使いたくないだろうしそもそもオフは北海道には居ないだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 05:14:19.86 ID:lhP6korYa.net
>>941
1983-85のドラフト一位
比嘉、笠原、石田の0勝トリオの時代とは違うよなぁ
兎に角拒否られない選手集めていたもの 一位二位連続して
蹴られていたことも
夢のようだわ 当時のオレに
今の状況を説明しても多分信じてはもらえん

976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-r5SK [106.180.34.33]):2020/01/10(金) 05:21:59 ID:lhP6korYa.net
>>962
バレンタインは全く計画性がなかったからな 2004まではControlが効いていたけど
優勝したあとは暴走して柳田
大嶺、長野とっていたからな
2008なんて木村、長野だもの
育成の西野、岡田のおかげで
少しは助かったけど
 

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 05:22:44.06 ID:8UY9GvNa0.net
???「HISAOも正人も喜多もホンマは1年ずつ華々しく引退する予定やったんや……」

978 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-r5SK [106.180.34.33]):2020/01/10(金) 05:30:53 ID:lhP6korYa.net
>>963
今年次第だけどポニョは神宮
だけはよく打つからヤクルトに
金銭トレードで出してあげれば
いいんじゃないか?せめて右打ちなら代打とかチャンスあると
おもうけどウジャウジャいる
左だし
まぁヤクルト相手たからだろうがあそこの外野年寄ばかりで
ヤバイレベル 
27歳のポニョでも若手だわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 05:32:55.40 ID:lhP6korYa.net
>>977
久雄は大怪我したからなぁ
喜多と正人は指名順位が2つぐらい上だったなw 

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 06:32:04.45 ID:a8FJHjBs0.net
平沢って塀内は越えた?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 06:41:49.72 ID:D4dz0RTud.net
高木豊の西なんとかさんとの動画でCSファイナルで1勝3敗になった時の相手のベンチ見て「選手たちが”なにくそ”って思ったのが大きかった」って言ってたけど当時はギラギラした選手多かったもんなー
今のロッテは逆境に立たされた時に跳ね返せる力を持った選手がどれだけいるんだろうか

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 06:47:16.73 ID:i4tN9s4Ma.net
>>980
何だかんだで越えていないと思う

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 06:57:51.59 ID:iU0qLHOXd.net
誠を有り難がるニワカ続出は微笑ましいな
ボビーが辞めた後のファンって結構多いんだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:01:05.23 ID:lI9d9uNza.net
>>957
里崎はマリンでやるメリットは語ってるが浦和でやるメリットは語ってないでしょ
そもそもどのチームも二軍の球場だったら使えるし

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:09:54.78 ID:Xy0Aeb+tr.net
>>980
邪魔してないだけ塀内よりはマシ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:12:23.26 ID:xT6HknBo0.net
誠かっこよかったと思うし普通に好きだな
当時は高校生でたまに球場これでもユニ買うほど金なかったし配布してくれるなら嬉しいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:13:56.76 ID:xT6HknBo0.net
てか外人情報もうないんかな
先発型かレアードマーティンの控えで若いの1人くらいは取ってくれると思ってたんだけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:17:21.64 ID:mz1Iin3Cd.net
15年ファンやっててもにわかファンになるのか…

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:24:16.60 ID:D4dz0RTud.net
俺も誠はキャップのデザイン含めて好きだったわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:24:43.26 ID:T3cBmYQdd.net
>>987
いや大分確保してるし
数もネームも例年に比べたら段違でしょ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:26:05.29 ID:T3cBmYQdd.net
誰か次立ててくれや
俺は規制されてるから

992 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMab-9G1/ [163.49.214.118]):2020/01/10(金) 07:26:31 ID:y+f+beYWM.net
>>987
控えならチェンがいるだろ
とりあえずこれ以上は即戦力期待は取れないよ
ネームバリューある選手で4人埋まってるチームに来るやつはおらん
昨日の記事にあったように、外れたときの補充をしっかりやればいい(去年で言うならマーティン)

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-/FpM [106.128.68.193]):2020/01/10(金) 07:26:39 ID:wWmHkFMza.net
>>988
自分よりファン歴浅いやつや自分より若いやつは全員ニワカ扱いするタイプの人も世の中にはいるからね

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:26:50.60 ID:fmhuRvdYa.net
種市が佐々木朗希に対抗意識を燃やしてる記事がバンバン出てたな
これが注目度というやつか

995 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-JHwS [49.98.133.32 [上級国民]]):2020/01/10(金) 07:29:53 ID:mz1Iin3Cd.net
ロウキくんはミズノか…
なんか普通で面白くないな

996 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-JHwS [49.98.133.32 [上級国民]]):2020/01/10(金) 07:30:26 ID:mz1Iin3Cd.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1578609015/

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:55:37.67 ID:6JcoojQw0.net
>>984
二軍だろうが自前じゃなきゃ使えなくね?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/10(金) 07:59:17.57 ID:T3cBmYQdd.net
>>996
さすが上級

999 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-eZoA [49.97.108.79]):2020/01/10(金) 08:11:12 ID:T3cBmYQdd.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-eZoA [49.97.108.79]):2020/01/10(金) 08:11:40 ID:T3cBmYQdd.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200