2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:44:43.85 ID:X/jILCC80.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:45:42.22 ID:xglf0tIU0.net
2get

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:45:44.81 ID:Yh7KTyw1d.net
こっち先?

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:45:50.05 ID:AVmvJjpL0.net

坂本大丈夫かな?

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:46:12.85 ID:xPPPdAfV0.net
おつー
坂本気になるわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:46:36.67 ID:Rbk5Crv50.net
今日嬉しかったのは
パーラ、大城の連続タイムリー

大城のシーンは思わず拍手してしまった

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:46:55.43 ID:Jw6tWyha0.net
いちおつ

試合後の原監督
陸上の服部勇馬選手と交流
キャッチボールで投げ方を助言

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:47:50.50 ID:Yh7KTyw1d.net
横浜3連勝か
オースティンパワーズ2打数2安打
今年はマジで強いんじゃねーか横浜

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:47:55.50 ID:HEYLH7Bf0.net
いちおつー

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:47:58.13 ID:V4PDHPlf0.net
亀井ムラン
コバ2点タイムリー
銀次エラー
パーラムリー
卓三2点ムリー 7点

菅野3回1失点
高橋4回無失点
ビエイラ1回無失点
デラロサ1回無失点 1点

※ モタ、パーラ、湯浅マルチ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:47:58.79 ID:9vMg9Xaza.net
坂本の何を心配するの?
軽傷でしょ?13年オープン戦<シーズンの人を心配する必要ある?スポニチじゃないが下手したら明日いるんじゃね

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 16:48:05.68 ID:HGfJbMwYd.net
菅野は相変わらずポンコツ、高橋は伸び悩み、田口は不細工
サンチェスが外れだったらまともな先発が一人もいなくなるな

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 16:48:44 ID:HEYLH7Bf0.net
>>8
またネタ外人と化してほしいが打ってるわね

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4VvF [59.171.176.140]):2020/02/23(日) 16:48:58 ID:xglf0tIU0.net
亀井さん、今が全盛期説あるな


和田一浩も37歳でMVP取ったし

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-p/Ix [106.72.201.193]):2020/02/23(日) 16:49:08 ID:3I+CH8B00.net
しゃかもとはOP戦ラスト3試合くらいでええよ。

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 16:49:10 ID:UnoQhvxj0.net
しかし順調すぎて怖いな
ダメなところがほぼ無い

17 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.109.240]):2020/02/23(日) 16:49:29 ID:sykvPhF0a.net
>>12
田口ひでぇw

18 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 16:49:34 ID:9vMg9Xaza.net
>>12
広島にボコられたからってイライラするなよ

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-ChGR [58.188.25.159]):2020/02/23(日) 16:49:44 ID:NXNZnMH80.net
左の代打が手薄だから鳥谷獲得ありそうだな

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 16:49:51 ID:idPzVDyz0.net
>>16
守備くらいかね

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 16:50:02 ID:j4cM5TlD0.net
ベイスの外人はやたら当たるからな
まあでも総合力ではAクラス止まりだろ

それより広島のが危険
なんだかんだで會澤も菊池も残ったし、
あそこはチーム丸ごと不調になって翌年全員復活した前例があるからな

22 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 16:50:33 ID:Yh7KTyw1d.net
若林と代官は2軍落とせば良いのにな
特に代官は使えんわアレ

23 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Fu8g [126.199.212.52]):2020/02/23(日) 16:50:34 ID:rbwrfT5Kp.net
坂本はケガ以外は何も心配する必要ないよ。

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 16:50:35 ID:t2c47QyU0.net
横浜は東いないだけでかなり痛手でしょ
特に対巨人は

25 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.109.240]):2020/02/23(日) 16:50:39 ID:sykvPhF0a.net
大城もこっから調子を上げてくれると言う事ないんだがな。

26 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Fu8g [126.199.212.52]):2020/02/23(日) 16:51:08 ID:rbwrfT5Kp.net
モタのファーストってどうだろ?

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-9LPZ [58.93.124.107]):2020/02/23(日) 16:51:11 ID:V4PDHPlf0.net
オースティンそんなにヤバイ奴なのか
開幕シリーズで菅野田口戸郷が崩してやれ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:51:26 ID:Fj0Dyj/O0.net
ついに藤浪は左の野間にまでぶつけるまでに成り下がったか

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 16:51:36 ID:AVmvJjpL0.net
坂本の調整遅れが気になるね
明日出るのかな
沖縄でほとんど実戦できてないしどうなるか

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-o94F [116.65.29.152]):2020/02/23(日) 16:51:41 ID:qUaDfG940.net
前の彼女とオースティンパワーズ観に行ったわ
もう十数年前かな?

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 16:51:42 ID:HEYLH7Bf0.net
ベイスが外人当ててたのなんてちょい前だぞ。テスト生のソトを入れてもいいのかよく分からんが彼だけだぞ

32 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 16:51:50 ID:Yh7KTyw1d.net
>>21
俺も敵は広島だと思うけど打線は横浜もかなり強力だと思う

33 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-pR3N [1.66.104.142]):2020/02/23(日) 16:51:58 ID:+pu0wowDd.net
パーラは歴代助っ人で言うと、どのタイプかな中距離バッターだよな

34 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 16:52:09 ID:9vMg9Xaza.net
広島が侮れないのは分かるがバティスタが薬抜いた状態で誠也より打ってた時の状態でなければ巨人横浜には間違いなく打力で勝てないんだよなぁ

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:52:20 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>22
石川も落として頭冷やさせんとな

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 16:52:25 ID:D2mVRUXf0.net
>>29
全く心配ない 開幕に照準を合わせてる

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-9LPZ [58.93.124.107]):2020/02/23(日) 16:52:33 ID:V4PDHPlf0.net
>>33
左のマギーって感じかな

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-o94F [116.65.29.152]):2020/02/23(日) 16:52:54 ID:qUaDfG940.net
尚輝は明日のスタメンで出るのかな?

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 16:53:02 ID:D2mVRUXf0.net
>>33
ロイ・ホワイト
勝負強い5番打者 肩はパーラが圧倒的

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 16:53:08 ID:HEYLH7Bf0.net
優勝争いはやっぱ広島だな。ピレラ当たるようだとめんどい
今年の怖い枠は横浜より中日だわ。 阿部が確変で終わってれば助かるんだがな

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5b-f35f [115.38.211.55]):2020/02/23(日) 16:53:09 ID:BqmJbqqd0.net
横浜打線は筒香抜けてるからトータルではそこまで変わってないんじゃ

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 16:53:16 ID:UnoQhvxj0.net
>>20
まあ、お試し守備もあるから
許容範囲内かな

43 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM77-icT6 [124.101.94.139]):2020/02/23(日) 16:53:41 ID:hBT6o5T9M.net
坂本は二回インフルやってるし体力そこまで戻ってないだろうから慎重になった方がいい

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-p/Ix [119.228.49.56]):2020/02/23(日) 16:53:44 ID:mMJAhMKg0.net
>>24
桜井を東の代わりにしたいのかな

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 16:53:56 ID:D2mVRUXf0.net
吉川尚とか湯浅、中島らが期待できるから昨年とは段違い

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:54:09 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>20
若林落とせば解決

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 16:54:28 ID:idPzVDyz0.net
>>33
アンダーソンじゃね?

48 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 16:54:37 ID:Yh7KTyw1d.net
>>40
中日も怖いね
高橋周平が目覚めつつある
去年も怪我しなかったら相当打ってただろうし
外人当たるからなあそこは

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-9LPZ [58.93.124.107]):2020/02/23(日) 16:54:41 ID:V4PDHPlf0.net
山本増田湯浅が持ち味出して頑張ってる
若林がちょっとなあ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:54:56 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>44
3回7四死球
とても使えんぞ

51 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-6YP3 [1.66.103.173]):2020/02/23(日) 16:55:02 ID:gdQQetVLd.net
亀井w

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd5-icXw [111.64.251.80]):2020/02/23(日) 16:55:06 ID:wNVpg7DV0.net
横浜は投手弱体してそうだけどなーエスコバーも離脱中で去年みたいなマシンガンできないでしょ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4VvF [59.171.176.140]):2020/02/23(日) 16:55:28 ID:xglf0tIU0.net
https://twitter.com/cpmmaff/status/1231440551246876673?s=21


パーラのノーバン鬼肩
全盛期の亀井より肩強い
(deleted an unsolicited ad)

54 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 16:55:54 ID:Yh7KTyw1d.net
とりあえず珍は最下位あるかもしれんな
ヤクルトと良い勝負

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 16:55:55 ID:D2mVRUXf0.net
>>50
桜井投げてたの?

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-zTrs [122.24.31.126]):2020/02/23(日) 16:56:17 ID:mPtnLsWD0.net
強肩助っ人と言えばバーフィールドよな

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a314-9LPZ [58.93.124.107]):2020/02/23(日) 16:56:22 ID:V4PDHPlf0.net
>>53
スゲーなやっぱり向こうのGGは

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:57:06 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>38
明日終われば4日空くから出すっしょ

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f09-U9JR [219.110.69.115]):2020/02/23(日) 16:57:32 ID:XrEyhgku0.net
>>8
野手のコアが4枚(オースティンソトロペス宮崎)あるのは横浜だけだしな
広島はコアが鈴木一人だけだし後は西川がコアに追加されるかどうか
巨人も坂本丸岡本+パーラとモタがコアになれるかどうかに懸かってる

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-p/Ix [106.72.201.193]):2020/02/23(日) 16:57:55 ID:3I+CH8B00.net
>>53
えぐすぎ

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:57:58 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>55
昨日の楽天戦の先発

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-tqmG [124.213.67.3]):2020/02/23(日) 16:58:35 ID:m38eKmzZ0.net
>>53
宮國のストレートより速いやろこれ

63 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 16:58:49 ID:Yh7KTyw1d.net
>>27
5打数5安打2本塁打2二塁打 OPS3.600

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-LNcY [149.54.151.244]):2020/02/23(日) 16:59:17 ID:Fj0Dyj/O0.net
>>48
今年の外人はハズレだよ
森繁消えたし

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-Nz9x [153.221.250.170]):2020/02/23(日) 16:59:20 ID:OWeQ8Cf/0.net
日本だったら左利きでそれだけ方強ければ、少なくとも高校生までは投手やらされるよな

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 16:59:24 ID:HgI0Akxg0.net
アンダーソンはパーラよりももうちょいパワーあっただろ
実績はパーラより劣るけどホリンズとか
思い出したくもないキャプラーは引っ張り専だったけど実績込みでかなり近いかな
あと肩弱かったけどシェーンマックとか
当たり自体が少ないから巨人の歴代外国人で例えるのはやめた方がいいわ

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe1-9LPZ [203.191.208.175]):2020/02/23(日) 16:59:35 ID:Jw6tWyha0.net
坂本オープン戦恒例のビジター遠征はお休みかな

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:00:01 ID:j4cM5TlD0.net
ベイスは層が薄いからな
上位打線は最強クラスかもしれんが、1人抜けただけで壊滅的に弱くなる
投手も山崎に頼りすぎだし

69 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 17:00:33 ID:iyZpXEb0p.net
ビエイラが使えるなら亀井優先でモタは二軍でもええかな

70 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.109.240]):2020/02/23(日) 17:01:16 ID:sykvPhF0a.net
パーラ、中日にいたアレックス並の肩だなおい。コントロールもいいし

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:01:19 ID:D2mVRUXf0.net
パーラは15本塁打くらいじゃないの
マギーほど長打力はない
チャンスで走者の掃除をしてくれたらそれでいい

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:02.80 ID:HEYLH7Bf0.net
オースティンもむこうの三振率の割にフォームそこまで欠陥なくて当たりかもしれない雰囲気はあるのは分かるがこれをいきなりコアって言うのもね
ロペスがちゃんと衰えていてくれると楽になるが果たして

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:11.35 ID:UnoQhvxj0.net
鮫はチャンスに強くて守備上手いだけでええんや
亀井さんも休めるし

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-f35f [126.117.203.225]):2020/02/23(日) 17:02:46 ID:WBBnvqZY0.net
順位的な争いは十中八九ドープとだよ

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-iCTl [124.141.69.154]):2020/02/23(日) 17:02:54 ID:uoqdE1O70.net
>>68
去年も出塁率はリーグ最下位で唯一稼いでた筒香抜けたしどうなるかな

外国人が打つ打たないだけで攻撃のバリエーションはないね

76 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:03:33 ID:9vMg9Xaza.net
>>69
亀一塁
モタレフトじゃね
このままいけば
ビエイラはいずれ必要にはなるだろうけどって確認できたのは大きい

77 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kTAl [49.106.207.166]):2020/02/23(日) 17:03:52 ID:oH8QyOEad.net
>>16
陽「ほんそれ」

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:04:21.77 ID:HEYLH7Bf0.net
>>70
ちょい前進したとはいえあれノーバンはやべぇな。
>>71
ちゃんと一年出るならドームなら20前後打つのが外人だ。自分も打点だな。極端な話四球ゼロでも構わんから打点

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:04:27.03 ID:BxV6G3a5a.net
尚輝と増田がサブグラで特守してるらしい

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:04:33.35 ID:7AJL34Eq0.net
若松がパーラはアウトローの遅い変化球に苦しむと言ってたけど
今日見る限りは余裕で見切ってたな。対応見てても甘ければヒットに出来そうだし
メジャーからしたら日本の変化球は温いか

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:04:39.23 ID:HgI0Akxg0.net
ベイは筒香抜けたんだからオースティンが爆発しないとノーチャンスでしょ
戦力抜けてないカープと外国人で上振れした時の阪神が怖い
次点で中日かな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:05:28.08 ID:HEYLH7Bf0.net
>>81
ソトは率の方は戻すんじゃねぇかなぁと思ったり。ロペスが奮起するようだと確かにこわい

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 17:06:07 ID:UnoQhvxj0.net
オースティンが筒香並みに打ててやっと去年レベルだし、中継ぎ酷使で既に崩壊気味で、Bクラス濃厚と思うけど。

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:06:17 ID:AVmvJjpL0.net
菅野はカス若林に足引っ張りれてかわいそうだった
あれなかったら無失点だったと思うわ

85 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kTAl [49.106.207.166]):2020/02/23(日) 17:06:37 ID:oH8QyOEad.net
パーラ練習試合当初は粗かったけど、全然そんな事無かったな

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:06:40 ID:j4cM5TlD0.net
>>75
長距離打者が4人連続で並んでる構成だからな
そのかわり6番以降がスッカスカ

まあ下位打線に関してはうちも人のことあんまり言えないけどw

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-4VvF [221.17.120.7]):2020/02/23(日) 17:07:07 ID:YrsAAxW80.net
藤浪はラジコンおじさんの指導で良くなったんじゃなかったのかい?

88 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:07:13 ID:9vMg9Xaza.net
パーラが神宮で打つ度に批判したヤクルトOB家に本物のサメが届く

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-f35f [126.117.203.225]):2020/02/23(日) 17:07:22 ID:WBBnvqZY0.net
山本昌でもふじなみはなおせんかったか

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-iCTl [124.141.69.154]):2020/02/23(日) 17:07:52 ID:uoqdE1O70.net
押し出しの死球かよ…
仮に巨人相手に来たら坂本岡本ひっこめるのかな

91 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 17:07:55 ID:Yh7KTyw1d.net
>>79
無理しないで欲しい
特に吉川

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93d4-IdAT [220.144.15.69]):2020/02/23(日) 17:08:00 ID:9/OhBE750.net
>>89
そもそも山本昌にコーチ実績あらへん

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5b-f35f [115.38.211.55]):2020/02/23(日) 17:08:23 ID:BqmJbqqd0.net
若林は打てないんじゃ使い道がないわ

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 17:08:48 ID:HgI0Akxg0.net
ちょっと指導しただけで無駄に期待されてる山本昌が可哀想

95 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 17:09:01 ID:Yh7KTyw1d.net
藤浪はウチで預かろう
山本とか田中辺りで手を打たないか?

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 17:09:02 ID:YQHhwGOk0.net
雑魚ハメ惨めだな

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-iCTl [124.141.69.154]):2020/02/23(日) 17:09:03 ID:uoqdE1O70.net
ソトぐらい打ってくれんとあの守備じゃセカンド無理

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-N2C8 [119.229.224.191]):2020/02/23(日) 17:09:10 ID:b/W30+Cx0.net
宮本投手コーチ
「菅野はさすがのエース。頼もしい。最速150出てたしスピードは申し分ない。高橋はバテたね。喝を与えます。来週投げ込みさせます。何やってんだと。
ビエイラは向上心があってまじめ。でかいけどかわいいんだよ。159キロ出てビックリしましたよ。クローザーでもいけるなと思いました」

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-f35f [126.117.203.225]):2020/02/23(日) 17:09:48 ID:WBBnvqZY0.net
>>92
まあそういやそうやな あほみたいに持ち上げられてたからさ

100 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-lbj6 [106.180.3.247]):2020/02/23(日) 17:09:48 ID:fHlgiWDDa.net
横浜はラミちゃんお得意の謎のこだわりで4番に佐野置いてるからここが転けてくれると助かる

101 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-kT5Z [49.98.146.130]):2020/02/23(日) 17:10:41 ID:J9rKyuMod.net
ハメカス湧いてんのか
オープン戦ウチまくってたロマックはどうなりましたかって話相変わらず能天気なファンだな

102 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-kqNX [106.128.124.150]):2020/02/23(日) 17:10:59 ID:ugLI7CPUa.net
まあ横浜なんてどうでもいいよ
所詮クックに負けるチームw

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:11:03 ID:AVmvJjpL0.net
左打者の野間にぶつけるって去年よりやばいじゃん藤浪

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:11:58.06 ID:j4cM5TlD0.net
まあどう考えても今年の敵は広島よ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:00.14 ID:uoqdE1O70.net
対藤浪の時は4番若林

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:00.15 ID:HEYLH7Bf0.net
まだオープン戦あるから最終成績落ちる可能性だって十分あるしあくまでこうなったら〜ってお話だぞ
それにロマックのオープン戦の成績見てみたらどうや?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:42.40 ID:WBBnvqZY0.net
ロマックってうってたっけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:46.02 ID:sykvPhF0a.net
あれ、結局は広島はバティスタどーしたんだっけ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:50.91 ID:9vMg9Xaza.net
>>103
右ばかり言われてたが左にも当てる
右は頭部
左は右足〜爪先

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:13:08.71 ID:kNeZcEqba.net
パーラさん結果というより内容がいいね
日本の野球に対応していくだろうなっていうアプローチをすでに見せてる
信用できそうな選手です

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:13:33.58 ID:fHlgiWDDa.net
ロマックは全く打ってなかったぞ
打ってたのはシリアコな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:13:46.78 ID:m38eKmzZ0.net
>>107
.156

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:14:17.22 ID:D2mVRUXf0.net
>>98
159かw

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:14:29.29 ID:YrsAAxW80.net
いたなあロマックw

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:14:44.27 ID:J9rKyuMod.net
ロマックは打ってないか
ハメカス興味ないからわからん

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:46.93 ID:Rbk5Crv50.net
ヒット
ヒット
三振
四球
四球(押し出し)
死球(押し出し)

巨人で例えると誰なんだろうな
このメンタル

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:56.14 ID:J9rKyuMod.net
阪神藤浪2回3四死球3失点「大いに反省しないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-22230437-nksports-base

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:22.52 ID:idPzVDyz0.net
>>116
みやぐ…

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:29.61 ID:YXChsUvya.net
>>116
そらもう宮國よ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:30.81 ID:j4cM5TlD0.net
>>116
調子悪いときの澤村かな

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:43.37 ID:YrsAAxW80.net
>>116
ピンチのアニオタ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:48.82 ID:Yh7KTyw1d.net
シリアコって居たなw
オープン戦は打ってたけど蓋を開けてみたらサッパリだった

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:48.95 ID:J9rKyuMod.net
【阪神】能見 今季初登板は予定の1イニング持たず 2/3回を7安打7失点で降板
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-02230113-sph-base

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:55.14 ID:WBBnvqZY0.net
デラロサパーラサンチェスビエイラ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:33.31 ID:J9rKyuMod.net
阪神16安打14失点で大敗…藤浪は制球難で2回3失点 能見も7失点の乱調

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000091-dal-base

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:45.04 ID:idPzVDyz0.net
>>123
オープン戦で三浦ぼこぼこにしたの思い出した

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:45.99 ID:AVmvJjpL0.net
ビエイラ良いな
開幕一軍はモタよりビエイラかな?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:01.52 ID:Yh7KTyw1d.net
今年は去年より期待感持てるな
正直去年の今頃はどうせ広島4連覇だろ?って思ってた

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:15.74 ID:J1FRSH350.net
ビエイラの150は重かったな
打者が直球狙いで打ちに行ってもどん詰まりの打球ばかりバットを粉砕してたな
わかっていてもまともにボールを飛ばせないとかサファテ級の直球だわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:29.80 ID:HEYLH7Bf0.net
去年の檻のドーピング外人はプレシーズン活躍してたわけだがILで前年結果出してってパターンだったけどそれもドーピングだったんかねぇ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:43.23 ID:AVmvJjpL0.net
てかビエイラそこまでノーコンじゃないじゃん
カミネロよりは少なくとも良いよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:47.12 ID:J9rKyuMod.net
現実問題ビエイラが一歩リードだと思う中継ぎは使いやすいし

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:49.11 ID:gU/Q2B0O0.net
>>98
スポナビライブだとそんな出てないんだが
巨人のスピードガンちょっと盛ってないか

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:19:08.73 ID:YrsAAxW80.net
ビエイラはクソみたいなノーコンて言われてたけど
今のところ、そうでも無いのね

135 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-NHVD [153.248.101.208]):2020/02/23(日) 17:19:24 ID:euKkoWOXM.net
オースチンは打たせてるだけ
弱点さぐってるだけや

136 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-ii55 [106.180.37.204]):2020/02/23(日) 17:19:52 ID:IftomBq2a.net
モタがこのまま結果出してたらモタなんじゃねえかなあ
中島も使いたいけどね今の状態なら

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 17:20:11 ID:idPzVDyz0.net
>>133
どちらを信じるかはあなた次第

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 17:20:17 ID:xhWE7sba0.net
ハメはロペスが衰えたから怖くないよ
所詮ソトだけのチーム

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:20:19 ID:D2mVRUXf0.net
高橋4回1安打だけど3四球がお気に障ったのか

140 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:20:30 ID:lXLlxS2Na.net
>>111
シリアコいたな
オープン戦打ちまくって
本番全然打てなかった奴

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:20:31 ID:HEYLH7Bf0.net
投手のがしんどいからね。ベンツがはよ帰ってくるのがベストだがそれまではやはりビエイラいてくれた方がいいだろうね

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1371-A6HL [124.85.78.19]):2020/02/23(日) 17:21:35 ID:gU/Q2B0O0.net
4回81球じゃまた5回までのスターターだからな
最低6回は投げて欲しいからな

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4361-YdYx [114.171.205.177]):2020/02/23(日) 17:22:09 ID:ka+6vIy40.net
モタがこのままアピールして支配下になったら
サンチェス登録するまでは本番もビエイラと一緒に出せるから
そこでまた2人をテストするって感じになるかな

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:22:15 ID:D2mVRUXf0.net
>>142
そりゃいかんわ
相変わらずフルカウントまで行くんだな

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:22:17 ID:j4cM5TlD0.net
今日だけで言えばデラロサよりビエイラのほうが圧倒的に内容良かった

146 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-6YP3 [1.66.103.173]):2020/02/23(日) 17:22:18 ID:gdQQetVLd.net
>>117
ローテ投手ならこれでいい、って意味わからんな
頭まで逝ってしまったか

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-Nz9x [153.221.250.170]):2020/02/23(日) 17:22:22 ID:OWeQ8Cf/0.net
MAX167?だせる投手が150?〜159?で「力を抜いている」んだとしたら、
それはMAX150?の投手が133?〜142?で投げてるのと同じような感覚なのかねえ(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 17:22:29 ID:UnoQhvxj0.net
>>139
審判も渋かったし
怒られる内容では無いと思うんだけど
求められる水準が高いのは期待されてる証かな

149 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 17:23:39 ID:Yh7KTyw1d.net
デラロサが最後バタバタしてたのが心配

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1371-A6HL [124.85.78.19]):2020/02/23(日) 17:23:46 ID:gU/Q2B0O0.net
湯浅がレギュラーになるとしたらサードになるんか?
結局岡本はファーストになるかも

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-f35f [126.117.203.225]):2020/02/23(日) 17:23:47 ID:WBBnvqZY0.net
まあ原なら調子いいほうつかってうまくやるでしょ

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:23:58 ID:HEYLH7Bf0.net
>>148
現状高橋ローテから外す選択肢なんてないから厳しい言葉言えるってことなんだろうな

153 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-4VvF [221.17.120.7]):2020/02/23(日) 17:24:00 ID:YrsAAxW80.net
>>147
オリックスと阪神にいた星野が90キロ位で投げてる姿を想像したw

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:24:22 ID:D2mVRUXf0.net
>>150
いきなりレギュラーは無理では

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:24:54 ID:HEYLH7Bf0.net
>>149
去年もデビュー序盤はちょい不安だったしスタート悪いタイプなんかね?

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-lQWV [122.24.36.218]):2020/02/23(日) 17:24:54 ID:J1FRSH350.net
高橋に求めてるのはもう結果だけでなく内容もだからねえ
それだけのことを首脳陣から要求されてるんだよ
それを選手批判ととらえてる人がいるのが残念
戸郷なら結果が良ければOKと言える立場だからあれだけどね

157 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:24:57 ID:lXLlxS2Na.net
>>148
あのクソ審判じゃなければ
もっと球数少なかったよね
クソ審判に耐えてよく頑張った感動した
って感じなのに高橋がかわいそうだわ

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 17:24:59 ID:TOJBmh+30.net
>>98
これが本当なら物足りないって印象の方が強いな
これから仕上げていってくれ

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 17:25:05 ID:xhWE7sba0.net
少ないチャンスで結果を出してるのが湯浅
与えられたチャンスをまったく活かせないのが若林と陽
山本の方がマシに見える

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1371-A6HL [124.85.78.19]):2020/02/23(日) 17:25:24 ID:gU/Q2B0O0.net
湯浅誰かに似てると思ったら阪神の上本だな

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:25:25 ID:D2mVRUXf0.net
菅野 サンチェス 高橋 田口 戸郷 桜井 メルセデス

この辺りで決まり?

162 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:25:58 ID:9vMg9Xaza.net
高橋も所々チンパンやったしまともならデラも試合終了してたけどな
この二人は期待値高いから

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:26:02 ID:D2mVRUXf0.net
そういえば北村っていたけど何してるの?

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-IdAT [60.122.108.187]):2020/02/23(日) 17:26:10 ID:GuFZ+0Dm0.net
菅野今年は腰大丈夫かねえ(´・ω・`)

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:26:35.81 ID:D2mVRUXf0.net
菅野新フォームで投げてた?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:26:39.74 ID:kXiNUnjT0.net
審判のゾーンが狭かったのは確かにそうだが球数多いのはそれだけが原因じゃなかったからな
変化球の無駄な抜け玉が多すぎる

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:26:49.11 ID:IftomBq2a.net
メルセデス使いたいほど先発候補少なくないだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:06.23 ID:eIOQLNKr0.net
昨日の吉川みてからの今日の若林見てられんかったわ。
守備去年と変わっとらん。

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:08.27 ID:kXiNUnjT0.net
>>163
野球

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:13.35 ID:WBBnvqZY0.net
亀井丸パーラはつよいな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:16.86 ID:TOJBmh+30.net
>>166
いやほんとこれよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:36.42 ID:Yh7KTyw1d.net
>>165
なんか変なフォームだった
違和感が凄かった

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:38.29 ID:8YUzjPog0.net
ビエイラ159キロ
菅野151キロ
坂本背中違和感
吉川尚ふくらはぎ違和感

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:41.16 ID:UiR1jAHS0.net
片岡チャンネルに桑田きてたけど
内容が楽しすぎるな

175 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-q8be [49.98.162.105]):2020/02/23(日) 17:28:19 ID:NwpEMIATd.net
守備がいい選手はそれだけで起用の目処は立つからな
若林は打てないと何の使い道もない選手になってしまうから危機感持て

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4VvF [59.171.176.140]):2020/02/23(日) 17:28:27 ID:xglf0tIU0.net
>>143
3試合で判断しろってのも難しいがね


サンチェス登録するまではモタもビエイラも使うよ

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-p/Ix [106.72.201.193]):2020/02/23(日) 17:29:05 ID:3I+CH8B00.net
>>165
投げてた。キモかった。

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:29:25 ID:D2mVRUXf0.net
何人支配下にするの?

179 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:29:51 ID:lXLlxS2Na.net
>>165
ランナー居ないと新フォーム
セットポジションは去年と同じように
見えた

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-IdAT [27.142.89.9]):2020/02/23(日) 17:30:15 ID:CcJ+fpAz0.net
>>173
吉川スペりすぎ
怪我に弱くちゃ1流にはなれん

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3aa-iCTl [58.191.118.106]):2020/02/23(日) 17:30:21 ID:D2mVRUXf0.net
>>179
まあそりゃそうだわな

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 17:30:35 ID:A5khhii90.net
湯浅(今日)
https://twitter.com/cresun_yakkyu/status/1231449822625796097?s=19

岡本(昨日)
https://twitter.com/Okamoto___G/status/1231083502705102849?s=19


捕球してる位置はそう変わらんだろう
(deleted an unsolicited ad)

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4306-A6HL [114.153.231.108]):2020/02/23(日) 17:30:38 ID:T7bZw9id0.net
吉川尚輝がよほど脅威なんだね。
自演単発くん。

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-fuFr [133.200.197.33]):2020/02/23(日) 17:30:39 ID:g84i84PF0.net
メルセデスは先発候補がコケまくって足りなくなったときだけでいいだろ

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:30:40 ID:j4cM5TlD0.net
まあ菅野と尚輝いなくても優勝出来ることは去年証明されたわけだし
坂本さえ無事なら大丈夫じゃろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:14.63 ID:D2mVRUXf0.net
また尚輝故障かよ こいつの場合は違和感でもそれが長引くからな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:18.75 ID:B29P2VSJ0.net
>>180
いや途中から試合出てたし

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:19.67 ID:LvYrM01K0.net
>>173
ばーか

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:20.24 ID:9DoxxUK4a.net
菅野、開幕まではだんだんシンプルにすると言ってたけどね
今はあえて意識して大きくしてると

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:25.14 ID:Yh7KTyw1d.net
あのグラブをニューって動かす新フォーム気持ち悪いなw

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:44.08 ID:9DoxxUK4a.net
>>180
また釣り堀言われるぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:01.60 ID:D2mVRUXf0.net
なんだ出てるのかよ ふざけるな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:03.33 ID:T7bZw9id0.net
吉川尚輝の嘘の違和感より自分の頭の違和感治せと

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:27.59 ID:Yh7KTyw1d.net
ふくらはぎ違和感ってマジ?
試合後に特守してたらしいけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:28.63 ID:LvYrM01K0.net
>>182
どっちも肩強いけど岡本はさらに強えわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:35.47 ID:D2mVRUXf0.net
工作員が紛れ込んでるのか

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:36.14 ID:lXLlxS2Na.net
>>173
一番下に嘘入れるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:42.75 ID:t2c47QyU0.net
何で試合見てない奴に限ってクソみたいなガセ情報信じるんだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:57.12 ID:T7bZw9id0.net
こんな大嘘に簡単に釣られる奴が地震の時に動物園からライオンが逃げた!拡散希望ー
とか言って広めるんやろうね

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:59.37 ID:UnoQhvxj0.net
ハメカスイライラしてて草

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:33:24.45 ID:LvYrM01K0.net
>>196
違和感ならもっとここで言われてるわアホかちょっと落ち着けよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:33:29.83 ID:8YUzjPog0.net
開幕一塁はナカジ
去年から一塁は新外人間違い無しだ大騒ぎして、ナカジナカジ言うと自演だの騒いで(笑)
徳光との対談も捏造扱い笑
現実を見ろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:33:36.17 ID:rcVFs25e0.net
>>198
自演して騒いでる奴いるからな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:33:36.72 ID:T7bZw9id0.net
>>198
頭悪いからやろうね。
少し、ほんの数秒でわかることを調べずにネットのレスを信じるんだから

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:01.99 ID:yuW8DUZz0.net
>>190
たぶんあのフォームは作った感がありすぎるからやろうな
もっと自然体な感じがいいなとは思った
でも今日初実践まずまずじゃないの

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:03.39 ID:HEYLH7Bf0.net
>>182
黒川は期待して見てたんだけど高2高3であんまり成長しなかったというかスケールアップしなかったのよねぇ。打撃柔らかいしセンスは感じるんだが

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:24.73 ID:WBBnvqZY0.net
開幕捕手は岸田

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:50.40 ID:j4cM5TlD0.net
ガセネタどころか事実すら受け入れないのがクソニワカやん

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:50.46 ID:YKU3T8Poa.net
今日は惨敗したとこあるからイライラしてるぞw

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 17:35:37 ID:B29P2VSJ0.net
こいつは毎回ガセネタ書いてるからね
どうしようもない奴よ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-o94F [60.137.176.149]):2020/02/23(日) 17:36:09 ID:8YUzjPog0.net
で、一塁新外人は?

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 17:36:24 ID:YLwk8KnL0.net
3パーラ
7モタ
9亀井だよな
守備が最も固いのは
なんでやらないんだろう

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 17:36:36 ID:t2c47QyU0.net
黒川はスイング強くて良さそうだったけど守備がとても一軍レベルじゃなかった
若林が名手に見えるレベル

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 17:36:44 ID:BWGOPFBB0.net
菅野は初の実戦だしこんなもんだろ
明日のサンチェスの方が楽しみ

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-IdAT [60.122.108.187]):2020/02/23(日) 17:36:51 ID:GuFZ+0Dm0.net
ガセネタって人のレス辿ったらNG入ってましたよ(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-kT5Z [49.98.146.130]):2020/02/23(日) 17:37:03 ID:J9rKyuMod.net
とりあえずアンチは吉川復活にビクビクしてるのはわかるw

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1371-A6HL [124.85.78.19]):2020/02/23(日) 17:37:12 ID:gU/Q2B0O0.net
湯浅推してた人の気持ちわかったわ
いい打撃してる
小柄でも打つべき球を自分のポイントで思いっきり振れば強い打球が打てるんだよな

218 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 17:37:16 ID:Yh7KTyw1d.net
>>212
パーラの肩考えると1塁は勿体ないでしょ

219 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 17:37:36 ID:iyZpXEb0p.net
>>212
今日の送球見たら勿体ないやん

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:37:49.24 ID:B29P2VSJ0.net
>>213
あのセカンドだと殆どの打球抜けてくな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:05.74 ID:IftomBq2a.net
パーラに一塁やらせるくらいなら亀井でいぃだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:32.98 ID:lXLlxS2Na.net
>>212
パーラの肩見たらやる気にならんよ
今はパーラはファースト練習してないみたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:41.69 ID:xhWE7sba0.net
能見まっすぐ120キロしか出てなかったのかよw


224 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:01.36 ID:3iO1avjF0.net
今日のG-パーラの肩wwwwwwwwww
鳥肌立ったわ

https://imgur.com/a/dWEEwtW

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:16.86 ID:HEYLH7Bf0.net
>>217
松原もだが支配下と育成の違いの違いはちゃんと振れるかなんだなぁと二軍の試合見ると思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:34.99 ID:YLwk8KnL0.net
そうかね
チームで守備力が最大になるのが大事だと思うから
パーラの肩がとかよく分からんわ
穴を小さくした方が効果は大きい

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:51.11 ID:T7bZw9id0.net
>>215
どうせあれだろ?
テレビでも雑誌にもシータスでも放映してない徳光との嘘会談書いたアホだろ??

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:14.42 ID:GuFZ+0Dm0.net
いやライトって肩大事ですやん(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:17.46 ID:B29P2VSJ0.net
>>227
正解

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:29.46 ID:nWoK+43A0.net
坂本は2回目のインフルの後また調子崩した?

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:04.92 ID:KIjFo4+G0.net
高橋の立場的に「今は調整段階です」は通用しないだろうね
なんとかローテ残ってほしい

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:21.49 ID:qh5GzCMyr.net
>>229
やはりねw
藤浪が不調だからこっちにきて八つ当たりかw

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:30.49 ID:TOJBmh+30.net
>>226
それを言うとパーラの一塁守備は良いのか?
MLBでも言うほど一塁守備ついてないぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:37.41 ID:kXiNUnjT0.net
モタも一応一塁の練習していくんだろうけど
開幕までに間に合いそうにないな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:42.56 ID:4XmTGTNOd.net
>>231
それでも無失点に抑えるんだから、それならさすが。

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:48.63 ID:ka+6vIy40.net
亀井を休ませるときにライトだと石川使いにくく陽だけになっちゃうからな
レフトなら石川も使えるし
亀井休ませるときはパーラをライトにってまだなれてない外人にそんな負担かけれんし

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:01.43 ID:HEYLH7Bf0.net
高橋落としても代わりなんておらん。そらボコボコにされりゃ変えざるを得ないが

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:20.11 ID:IftomBq2a.net
亀井のほうがそもそも一塁の経験豊富だからな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:25.56 ID:j4cM5TlD0.net
高橋をローテから外せるほど先発いない罠

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:47.89 ID:AVmvJjpL0.net
立場が危ない
若林、石川、陽

こんなところか
果たして明日出番あるかどうか
明日はスタメンナオキだろうし若林はもう終了かな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:57.97 ID:Yh7KTyw1d.net
あの肩あるのに内野とかねーわ
ライトで良いよパーラは

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:18.12 ID:iiYkNbjv0.net
今のとこ順調だな
ここでこっそり岩隈復活とかあったら嬉しいんだが

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:23.55 ID:lXLlxS2Na.net
一塁モタはもう少し経験させりゃ
もっと上手くなる
亀井丸パーラの外野は夢があるから
ファーストモタ一本で鍛えて欲しいなー

原さんは大城やナカジのファーストを
捨てきれないかもしれんが

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:49.66 ID:t2c47QyU0.net
高橋は相変わらず対右のスクリューが抜群だな
真ん中付近に投げても相手が崩れながら空振るからな
追い込むまでは真っ直ぐで大胆に攻めていいと思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:49.68 ID:B29P2VSJ0.net
少なくともセカンド若林はもういいわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:53.17 ID:iyZpXEb0p.net
>>234
絶対無理

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:44:24.55 ID:j4cM5TlD0.net
高橋を2番手扱いしてるからこその苦言だろう
つまり、山口レベルになれと

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:07.48 ID:SRlOy9Cw0.net
若林どこならできるの?
サードはわりとできてた記憶があるけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:09.31 ID:iyZpXEb0p.net
2軍の外野上げるなら重信かな他に候補も居ないし

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:26.58 ID:xglf0tIU0.net
テレ朝

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:30.25 ID:GuFZ+0Dm0.net
亀井が今年も元気そうなのは助かるわ(´・ω・`)

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:51.38 ID:0jdLlZoWp.net
若林はワンサイドの試合で丸を休ませる時のセンターで

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:55.76 ID:yuW8DUZz0.net
>>242
もう無理
徐々に進展所か後退してるぽいしまぁ詐欺られたと思っておこう
でも、沼田とか面倒見てたらしいしそこら辺の仕事してると思えば

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:46:17.05 ID:0Syrp5Ywp.net
>>249
一応松原がいるぞ
てか松原は守備どうなんだっけか?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:46:50.93 ID:B29P2VSJ0.net
>>254
肩が強い重信

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:31.37 ID:s9hdMXkW0.net
高橋はローテほぼ当確だろ贅沢言うなよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:37.01 ID:TloVRPBw0.net
>>53
とんでもない肩をしてるな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:38.52 ID:DZQwGlzla.net
まあ陽は守備で残るよ
若林はキャンプ後二軍かな

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:48:16 ID:AVmvJjpL0.net
田中もクソだしひでーなドングリーズは
誰出しても一緒

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-rK8p [114.183.85.235]):2020/02/23(日) 17:48:20 ID:sMV2luh70.net
モタは開幕一軍いけそう?

261 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:48:27 ID:9vMg9Xaza.net
>>243
大城は現状中島よりキツいかと
だからモタレフトか亀井一塁が今はベスト
中島は代打

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-SIau [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 17:48:35 ID:Cr5x5x7y0.net
>>260
行けるぞ

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-IdAT [60.122.108.187]):2020/02/23(日) 17:48:38 ID:GuFZ+0Dm0.net
若林は守備の向上が見られないのはキツいね(´・ω・`)
よっぽど打てない限りは2番手候補から抜け出せないだろう(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.42.172]):2020/02/23(日) 17:49:07 ID:6vlqkWCMa.net
山下まだか

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4361-YdYx [114.171.205.177]):2020/02/23(日) 17:49:13 ID:ka+6vIy40.net
>>256
高橋より戸郷と桜井と田口のほうが内容いいからな
畠の出来によっては落ちる可能性あるぞ

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd5-icXw [111.64.251.80]):2020/02/23(日) 17:49:28 ID:wNVpg7DV0.net
石川はピンチくさいけど陽は・・・パーラいるなら正直いらんきもしてきたな

267 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 17:49:41 ID:iyZpXEb0p.net
>>260
開幕はいけるんちゃうサンチェス居ないし

268 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:49:46 ID:lXLlxS2Na.net
>>259
増田と山本は頑張ってるぞ

269 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-rK8p [1.75.247.54]):2020/02/23(日) 17:49:57 ID:IDdDG8k1d.net
>>53
これスゲーな

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 17:50:23 ID:t2c47QyU0.net
なんなら打つ方ですら若林より増田や湯浅の方がアピール出来てるからな

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:51:01 ID:j4cM5TlD0.net
陽はいるとかいらないとか以前にFA契約での出場確約がありそうだからな

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 17:51:25 ID:A5khhii90.net
先日のホークス戦(2軍)
https://youtu.be/C9utUQw3Bds

俊太の失策(5:18辺り)
松原の悪送球(17:40辺り)

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:51:27 ID:AVmvJjpL0.net
西川獲得して陽をハムに送り返せ

274 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.42.172]):2020/02/23(日) 17:51:28 ID:6vlqkWCMa.net
山本はもういいよ上り目も下り目めもなさそうだから
困った時に呼べばいい
それまでは3軍で待機させとけ

275 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Taps [106.128.123.200]):2020/02/23(日) 17:51:49 ID:zxYmaK0xa.net
もうモタは外せないレベルまでいきそう
原も元木もそんな感じで使ってる

276 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-o94F [126.35.71.87]):2020/02/23(日) 17:51:55 ID:0Syrp5Ywp.net
陽はもう守備固めだから期待しない
モタ使うなら確実に出番はあるだろうし

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-tqmG [124.213.67.3]):2020/02/23(日) 17:51:55 ID:m38eKmzZ0.net
将来的には優貴リリーフのほうがいいんかな

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:51:58 ID:9vMg9Xaza.net
モタは開幕一軍ある?って聞くやつ冬眠から今起きたの?
わざと言ってるならしつこい
このまま行けば開幕直前に支配下即スタメンが8割以上だよ
気が緩むのがあるからまだしないだけで。

279 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:52:05 ID:lXLlxS2Na.net
>>270
若林は紅白戦は打ってたんだがなあ

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:52:50 ID:AVmvJjpL0.net
紅白戦なんてぶつけるわけにいかないからコースが外に偏る
それで打てない奴なんてそれこそ要らない 打って当たり前

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-fuFr [133.200.197.33]):2020/02/23(日) 17:53:06 ID:g84i84PF0.net
>>271
給料泥棒しといてそんな契約があったとしたら
たまったもんじゃないな…

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:53:06 ID:HEYLH7Bf0.net
出れば長野くらいはやってるんだから使うに決まってるでしょ。ナカジもそうだが6.7番でそれなりにやってくれりゃ戦力なわけだからな
もちろん若手が奪ってほしいが

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-IdAT [126.237.199.191]):2020/02/23(日) 17:53:15 ID:WIzktMaf0.net
2/23までオープン戦ストレートMax
155 藤浪晋太郎(神)

154 ビエイラ(巨)デラロサ(巨)

152 マクガフ(ヤ)

151 R.マルティネス(中)森原康平(楽)石川直也(日)

150 杉山晃基(ヤ)スアレス(ヤ)ロドリゲス(中)

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-rK8p [114.183.85.235]):2020/02/23(日) 17:53:17 ID:sMV2luh70.net
モタ頑張ってよ期待してる!

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 17:53:32 ID:B29P2VSJ0.net
モタは原の言い回し的にほぼ支配下は決まったと言ってもいいぐらい

286 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-mvZW [49.104.6.76]):2020/02/23(日) 17:53:48 ID:QtqAUnOId.net
矢野と亀井のポジション争い←

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 17:53:52 ID:t2c47QyU0.net
>>279
紅白戦って今と比べたら投手が仕上がってない段階でしょ?
だんだん投手が上がってくるのと比例して打てなくなってるのはイメージ悪いね

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 17:53:52 ID:HwwLAuOc0.net
今日のデラロサどうだった?

289 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 17:54:02 ID:9vMg9Xaza.net
>>272
全く緊張感ないな
原は二軍の試合もその日に見てるぞ

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-lQWV [122.24.36.218]):2020/02/23(日) 17:54:04 ID:J1FRSH350.net
若林は根本的に内野の動きが出来てない
これに尽きる
捕球動作がおかしいんだよ
上手い奴らは捕球動作ですぐに送球できる態勢で捕球してるけど若林は捕球することに精いっぱいの感じはある

291 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 17:54:05 ID:4XmTGTNOd.net
>>265
まあ、ハイレベルな争いだこと。オープン戦で良くても、シーズン持たなきゃ意味ないけどね。

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd5-icXw [111.64.251.80]):2020/02/23(日) 17:54:34 ID:wNVpg7DV0.net
>>272
どっちもひでぇ・・・今日の若林のがまだましだぞ

293 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.42.172]):2020/02/23(日) 17:54:38 ID:6vlqkWCMa.net
>>278
他に支配下登録できそうなのいないもんなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:54:40 ID:HEYLH7Bf0.net
支配下決まった途端長い目では見れなくなるけどねぇ。まぁ、モタなら来年もチャンスはあげられるか

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d5-CqDg [58.0.157.213]):2020/02/23(日) 17:55:00 ID:rcVFs25e0.net
>>279
紅白戦って相手Pは自軍の選手だし実戦では絶対に対戦しないからなあ

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:55:05 ID:AVmvJjpL0.net
ナオキを隔日で出すのは何故なんだ
オープン戦すら連続で出れないならシーズンとかもっと無理じゃね

297 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 17:55:14 ID:iyZpXEb0p.net
>>278
開幕一軍はあると思うがずっと一軍に入れるかはビエイラ次第やと思うぞ

298 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 17:55:23 ID:Yh7KTyw1d.net
モタは完全にチームの一員って感じになって来たな

299 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 17:55:25 ID:4XmTGTNOd.net
>>290
そういうのって、センスがなきゃ無理?コーチの指導で何とかなるかな?

別に若林が嫌いな訳じゃないから、何とか頑張ってほしいんだが。

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 17:55:32 ID:t2c47QyU0.net
>>296
尚輝に限らずこの時期に毎試合フルで出てる選手なんて居ないけど

301 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-6YP3 [1.66.103.173]):2020/02/23(日) 17:55:40 ID:gdQQetVLd.net
出来れば外国人は投手に3人使いたかったけど、パーラモタは現状外せやんな

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-IdAT [220.23.211.145]):2020/02/23(日) 17:55:50 ID:q6F/qZmv0.net
陽と中島は代打が主になるね

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-VPcX [14.8.65.97]):2020/02/23(日) 17:56:08 ID:3TR03inb0.net
>>296
健康面ではないと思うぞ
やっぱり他の候補も見たいんでしょう

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 17:56:14 ID:HEYLH7Bf0.net
>>296
去年見たら流石に原も尚輝しかいねぇなぁと思うだろ?過保護だなんだのうるせー、いてもらわねぇと困るんだって感じなんだろ

305 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 17:56:21 ID:lXLlxS2Na.net
モタ2打席目までの2三振で
今日はまるでダメかと思ったらそのあとマルチヒットだからなあ
よく頑張ってるわ

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe1-9LPZ [203.191.208.175]):2020/02/23(日) 17:56:30 ID:Jw6tWyha0.net
尚輝明日はスタメン予定

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-IdAT [61.26.94.19]):2020/02/23(日) 17:56:31 ID:/EMouLM10.net
ハイライト見たけど今年マジで強いな
これほど外国人枠で悩まされる年も珍しい

308 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 17:56:40 ID:4XmTGTNOd.net
>>297
正直中継ぎ絶対的じゃないから、ビエイラのほうが残してほしい。

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-IdAT [126.237.199.191]):2020/02/23(日) 17:56:47 ID:WIzktMaf0.net
明日のオープン戦広島戦(那覇)
【巨人予定スタメン】
4吉川尚
3モタ
8丸
5岡本
9パーラ
7亀井
D大城
6山本
2岸田
Pサンチェス
【巨人継投予定】
サンチェス1回 桜井4回 高田2回 古川1回 鍵谷1回(予備で沼田 與那原)
【広島先発投手】
九里

310 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-j8Bv [1.72.0.8]):2020/02/23(日) 17:57:03 ID:nBGWoIdcd.net
>>139
審判が狭かったからね

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 17:57:19 ID:HwwLAuOc0.net
対右

吉川尚輝
坂本勇人
丸佳浩
岡本和真
亀井善行
パーラ
モタ
大城

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-VPcX [14.8.65.97]):2020/02/23(日) 17:57:24 ID:3TR03inb0.net
モタは二打席目までの待ちで速球に合わねえと思ったら、三打席目で即修正してたのがよかったみたいだな

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 17:57:39 ID:AVmvJjpL0.net
坂本明日も出れないのか
沖縄でほとんど実戦出れなかったな
大丈夫かよ

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-YjHR [60.144.37.202]):2020/02/23(日) 17:57:41 ID:L158hvHj0.net
>>53
高校時代の俺だわ

315 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 17:57:43 ID:iyZpXEb0p.net
>>296
若林増田湯浅の見極め

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-IdAT [220.23.211.145]):2020/02/23(日) 17:57:47 ID:q6F/qZmv0.net
尚輝は隔日勤務が丁度良い
腰痛の再発を避けたい

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 17:57:55 ID:HwwLAuOc0.net
対左

吉川尚輝
坂本勇人
丸佳浩
岡本和真
パーラ
モタ
小林
亀井善行

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 17:58:20 ID:TOJBmh+30.net
>>305
内容が良かったな
特に二打席目なんて直球に遅れまくって変化球で三振とかうわぁこれ崩れ出すかなって思ったら次の打席直球をセンター前だからな、対応は出来るのかもな
ただ走塁やら守備でやらかす可能性大だな

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-VPcX [14.8.65.97]):2020/02/23(日) 17:58:31 ID:3TR03inb0.net
>>309
ファーストモタを集中して使うな……まあ使えれば大きいのも確かだしな

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-kqNX [106.128.123.183]):2020/02/23(日) 17:58:34 ID:tx+UkgRCa.net
>>313
今日は大敗でイライラしてるなあw

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5b-o94F [59.133.144.231]):2020/02/23(日) 17:58:47 ID:TloVRPBw0.net
一軍で高い出塁率を残せるなら湯浅もモタも
スタメンで使ったらいい、成功する選手はそんなもん

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73e5-4VvF [116.94.179.68]):2020/02/23(日) 17:58:57 ID:UG0BT3Pj0.net
>>224
いいもん見せてもろたわ、ありがと

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 17:59:20 ID:j4cM5TlD0.net
>>281
ここ3年の出場数見る限り間違いなくある
契約するために与えた権利なんだからしゃーない

324 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 17:59:32 ID:4XmTGTNOd.net
>>309
サンチェスなんで1イニング?

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef44-FT/W [39.110.181.145]):2020/02/23(日) 17:59:40 ID:Ep2aOlfh0.net
亀井はやっぱすげーわ
今年も38歳になる大ベテランにお世話になりそうだ

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 17:59:58 ID:TOJBmh+30.net
サンチェスは1イニング予定か
まあ何故広島相手にってのは疑問だけど楽しみだわ
桜井はこれで良いとこ出して欲しいな

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4VvF [59.171.176.140]):2020/02/23(日) 18:00:04 ID:xglf0tIU0.net
サンチェス1イニング


坂本は明日も欠場

328 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 18:00:23 ID:lXLlxS2Na.net
>>309
サンチェス一回か
広島には見せたくないからいいか

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:46.99 ID:ullTjMrW0.net
亀井さん後10年いけるな
丸の引退試合で1番ライトが現実味を帯びてきた

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:11.35 ID:TOJBmh+30.net
何なら今日の楽天相手で良かったまであるからなサンチェスは

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:21.85 ID:9vMg9Xaza.net
>>297
まあそれは同意
シーズン入って臨機応変に枠最大限使うしかない

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:35.13 ID:AVmvJjpL0.net
>>320
巨人ファンだよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:41.43 ID:HwwLAuOc0.net
亀井 守備率

外野 .990
一塁 .992

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:44.25 ID:xhWE7sba0.net
まあセカンドは尚輝だろう
あとはドングリどもが日替わりで結果出そうがどうでもいい
なんなら湯浅が一番結果出してるし

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 18:02:00 ID:TOJBmh+30.net
坂本は明日も欠場か
桜井は前回より球速なり質が上がってる事を祈る

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 18:02:12 ID:AVmvJjpL0.net
東京ドームでは出れるのかな坂本

流石にそこも無理ってなったら調整ヤバイぞ

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 18:02:15 ID:HEYLH7Bf0.net
CランとBランの差はあるだろうが森福なんてずっと下だし単純に陽以上の選手いないから使ってるだけだと思うけどな
まぁ、出場契約があることを否定もできないが

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d351-o94F [150.31.8.71]):2020/02/23(日) 18:02:35 ID:IjStZ+Bd0.net
坂本さん........

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 18:02:35 ID:xhWE7sba0.net
坂本と澤村はインフルだったからしょうがない
シーズン考えたら始動が遅いぐらいでちょうどいい
いつも秋にばてるんだし

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73e5-4VvF [116.94.179.68]):2020/02/23(日) 18:02:49 ID:UG0BT3Pj0.net
開幕はパーラ モタ サンチェス デラロサでOK?

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4b-g88a [153.211.238.223]):2020/02/23(日) 18:02:52 ID:P2uBwwcY0.net
>>33
マック

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9352-Kggm [220.153.67.44]):2020/02/23(日) 18:03:08 ID:KK5CmnUx0.net
梅野だって昨日も今日もスタメンじゃないし
今日は出場すらない
甲斐もね
今の時期のキャッチャーなんてそんなもんよ

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 18:03:35 ID:j4cM5TlD0.net
坂本は今のうちに休みまくっておけよ
シーズン中は1試合でも休んだら困る人材なんだから

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-VPcX [14.8.65.97]):2020/02/23(日) 18:03:36 ID:3TR03inb0.net
契約の過剰さはともかく、まあ出場がマイナスにはなってないのが救いだな陽は

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 18:03:37 ID:xhWE7sba0.net
しかし1塁モタセカンド若林のコンビヤバかったな
1.2塁間抜かれまくってたよ

346 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 18:03:39 ID:9vMg9Xaza.net
>>329


347 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 18:03:43 ID:lXLlxS2Na.net
>>309
ショート山本か
ショートの湯浅も見たかったが

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:05:09.27 ID:HwwLAuOc0.net
長野が広島に行った途端広島ファンが何故か亀井の悪口言いまくっててわろた

本当は亀井好きで長野嫌いだったろw

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:05:46.64 ID:xhWE7sba0.net
広島にサンチェス見せたくねえよな正直

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:05:49.50 ID:UnoQhvxj0.net
>>345
尚輝なら介護できそうやな

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 18:06:00 ID:HEYLH7Bf0.net
>>344
波激しくてハムでも1番と6番交互にやってたけどうち来てからは好調期きたーと思ったらすぐ怪我ってのが多いな。

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3feb-IdAT [219.115.140.184]):2020/02/23(日) 18:06:37 ID:kXiNUnjT0.net
>>349
これよく言われるけど一回見せたくらいで通用しなくなるならシーズン持たんだろ

353 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 18:06:40 ID:Yh7KTyw1d.net
欠場した坂本イジるくらいしか出来ないんだなぁw
大敗してイライラしてるのが良く分かるw

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 18:07:26 ID:YQHhwGOk0.net
今年は順調すぎて怖いな

355 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-yXTI [106.128.124.231]):2020/02/23(日) 18:07:46 ID:AUpelT/1a.net
サンチェスは明日調整1回ってことは
週末のドームでも投げるかもね

356 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-A6HL [182.251.42.172]):2020/02/23(日) 18:07:56 ID:6vlqkWCMa.net
堤の負債が未だに足枷
せめて3年契約なら

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-p4c1 [61.89.45.46]):2020/02/23(日) 18:08:47 ID:0h9tR0TQ0.net
>>336
まあ無理はしてほしくないけど五輪もあるだけに
坂本なら残り2週間くらいでもなんとかやりそうだしってのは言いすぎか

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5b-o94F [59.133.144.231]):2020/02/23(日) 18:09:00 ID:TloVRPBw0.net
>>356
誰だGMでも補強しませんなんてナベツネの前では
言えないからアリバイを作らなきゃな

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 18:09:40 ID:TOJBmh+30.net
明日のサンチェスより桜井だな
こいつがそこそこ良い球投げる様になってないとちょっとキツくなってくる

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-IdAT [153.220.165.66]):2020/02/23(日) 18:10:04 ID:j4cM5TlD0.net
丸だってスランプになったら陽状態になるわけだしこればっかりはしゃーない
残留考えてる選手をなんとしても来てもらうためには過剰契約になる

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 18:10:21 ID:AVmvJjpL0.net
まあ東京戻った時に試合出れる状態にしといてくれよ坂本

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 18:10:23 ID:A5khhii90.net
>>355
土日ヤク戦じゃ次の札幌までは出さなくてもいいでしょ

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-iCTl [123.48.141.239]):2020/02/23(日) 18:11:21 ID:lAU0uWCu0.net
また、大竹寛投手(36)は右肩の張りのため、2〜3日ノースロー調整することが決まった。

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.94.76.223]):2020/02/23(日) 18:11:28 ID:aeh7TRob0.net
紅白戦では若林めちゃくちゃ上げられてたよなあ
で、吉川尚が心配されてた
若林はあの年齢、経歴で今のセカンド守備のレベルなんだからもう上手くならんて
よほど打たないとキツい上に、一年やる体力ないでしょ

365 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 18:11:37 ID:lXLlxS2Na.net
坂本の背中がどういう状態なのかな
大したことなけりゃいいんだが

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-Nz9x [133.218.176.149]):2020/02/23(日) 18:11:51 ID:YyWSaxuQ0.net
坂本は何が何でも五輪出たいのと
最年少2000安打かかってるのが凄く大変そうだな
特に後者は言われんの凄く嫌つってたし
大体2回のインフル明けの時も仕上げんの早すぎなんだよ
誰かもう開幕時全開じゃなくていいって止めてやらないと

367 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:12:18 ID:4XmTGTNOd.net
>>357
最速の2000安打も楽しみにしてたんだけどね

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-N2C8 [119.229.224.191]):2020/02/23(日) 18:12:33 ID:b/W30+Cx0.net
原監督
高橋について
「そうですねえ、やっぱりスタミナでしょうかねえ。球数が増えるとかなりスピードも落ちるというね。
あれでは先発ローテーションピッチャーではなく、リリーフピッチャーの方が似合っているのかな、というのは今日は感じました。私のこの言葉を聞いて彼がどれだけ発奮するかね」
「あれだけ球数で精度が落ちるのはね。本人がどういう風に自分と向き合いながらやってるのか。
昨年の課題だった訳だから。ただ初回、2回の投球、あの球の強さはやっぱり見事だと思います。となるとリリーフでもいいのかなってね。本人にリリーフやりたいのかね問いたいね」

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:12:59.06 ID:4XmTGTNOd.net
>>350
余計な負担を、尚輝にかけたくない

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:13:23.62 ID:BGnjW2gw0.net
菅野ってそんな良かった?
今日の感じのままなら厳しそうじゃないか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:14:04.76 ID:mlAo7juja.net
菅野のオープン戦最初は毎回こんなもんだしな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:14:11.44 ID:4XmTGTNOd.net
>>368
短いイニングで力を発揮する➡中継ぎ

ってのもありだけどね。

原さんの言い方は、一軍の戦力として認めてるわけだから。

373 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 18:14:24 ID:9vMg9Xaza.net
開幕間に合わないと思ってる馬鹿
スポニチに動かしてはいたが大事をとった。明日状態見てって書いてあるだろ
明日試合は出ないけど練習は出る可能性が高い

374 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:14:30 ID:4XmTGTNOd.net
>>370
うん、不安。このままならね。

375 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-ORHO [219.100.182.187]):2020/02/23(日) 18:14:43 ID:paB4c0kYH.net
開幕までに調子上げてくれればいいが、菅野は不安だわ
サンチェス次第かなあ今年は

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 18:15:04 ID:AVmvJjpL0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-22230549-nksports-base

大竹…

モタには悪いけど開幕はビエイラ一軍当確だなこりゃ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:15:36.39 ID:paB4c0kYH.net
逆にパーラはいいね
一流クラスにどう対応出来るかだけど、目立った穴もなさそうだし楽しみ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:15:51.29 ID:HwwLAuOc0.net
>>376
つーかサンチェス投げるまで2人とも一軍だろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:15:55.80 ID:rjFslj7D0.net
杉下茂御大が巨人のキャンプにいるという噂は本当なの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:48.32 ID:4yt8+cQya.net
>>376
惨敗阪神ファンw
澤村が上がるだけだよ
モタそんなに脅威?w

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:54.11 ID:4XmTGTNOd.net
>>378
そゆことじゃなくて、メルセデス来るまで、ずっとビエイラってことでしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:38.27 ID:iyZpXEb0p.net
まあ大竹球速も出てなかったしなまた後半に出て来てくれたら助かる

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:38.26 ID:4XmTGTNOd.net
>>379
まだご存命だったのか。。

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:56.96 ID:0h9tR0TQ0.net
>>376
大竹は正直勝ちパターンってほどではないから
これでモタが駄目ってことはないと思うけどな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:18:07.76 ID:xglf0tIU0.net
澤村一軍かな

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 18:18:22 ID:TOJBmh+30.net
>>370
宮本は褒め称えすぎ
別に良くも悪くも無いかな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:18:54.74 ID:4XmTGTNOd.net
>>384
勝ちパターンとは思ってないけど、同点とかビハインドで何度も救ってもらったからね。大竹には

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:19:04.28 ID:B53jucSTa.net
阪神ファン凄いイライラしてるなあw
もの凄いイライラしてるなあw

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:19:10.31 ID:0h9tR0TQ0.net
菅野はまあまあくらいだったかな
今日の内容で褒めてたらある意味それは菅野に失礼とも言える

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:20:38.08 ID:lXLlxS2Na.net
大竹のおっさんも坂本も
急ぎ過ぎたかな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:20:50.66 ID:Yh7KTyw1d.net
菅野はあの投げ方がね…

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:21:13.18 ID:Yh7KTyw1d.net
>>388
14失点ですからねぇwww

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:21:18.95 ID:0h9tR0TQ0.net
>>387
ただ今のモタを構想に入れないってのは現実的にどうなんだろ
原的にありえるのかなって
明日のスタメンにも名前あるっぽいし

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 18:21:37 ID:TOJBmh+30.net
投げ方なんてどーでもいいけど球の質とかコントロールなんて良かったとは言えないわな

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfdc-2KuP [153.180.139.252]):2020/02/23(日) 18:21:44 ID:M8SfH9+Y0.net
>>366
坂本には申し訳ないけどあの実力じゃ最年少2000安打期待せずにはいられん

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33a3-A6HL [126.251.24.114]):2020/02/23(日) 18:22:20 ID:GxdY1JWl0.net
大竹は去年みたく後半からでいいんじゃないの
年間で計算してる人は少ないだろ

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 18:22:27 ID:HwwLAuOc0.net
宮本と元木は強きに弱く弱きに強くの典型だな

カメラ向けて怖そうな奴がサインしてと言えばサインして
大人しそうな奴がサインしてというと無視するタイプかな

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d5-CqDg [58.0.157.213]):2020/02/23(日) 18:22:36 ID:rcVFs25e0.net
>>364
プロ入りして2年だからと擁護されてたけど特に守備で伸びしろが
残ってるのは高卒かせいぜい高卒社会人ぐらいまでだと思う

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Nz9x [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 18:23:32 ID:Cr5x5x7y0.net
明日は絶対に勝っとけよ
ケロカスにはOP戦とはいえ勝っておけ

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 18:24:07 ID:t2c47QyU0.net
>>364
尚輝は怪我せず試合出てるだけでいいって感じだったな後半戦は
案の実践続けば結果出してるし

401 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.50]):2020/02/23(日) 18:25:09 ID:lXLlxS2Na.net
明日は九里か
あんまり得意なタイプではないが、
モタがどう対応するか

402 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-y8QR [126.182.249.230]):2020/02/23(日) 18:25:31 ID:iyZpXEb0p.net
>>393
あり得るだろ助っ人には外人枠があるんだから

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-Nz9x [133.218.176.149]):2020/02/23(日) 18:25:32 ID:YyWSaxuQ0.net
>>352
見るのは一回でもその後じっくり対策練る時間与えるのは確かだよ
そもそもほとんどプン戦相手パ・リーグなのにわざわざ見せるのは正攻法ではないね
なんか逆の意図があるのかも知れんが
敢えて実力全部見せないとかね

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:25:56.48 ID:Yh7KTyw1d.net
珍が打線ホカホカにしやがったからなー
ホント使えない奴らだわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:03.08 ID:OWeQ8Cf/0.net
普段の本人の主張に誤りがないのなら、
体が動いた頃の廣岡達朗だったら若林の守備も矯正可能だったんじゃないだろうか(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:29.47 ID:4XmTGTNOd.net
>>393
確かになあ。モタのモチベーションにも影響しそうだし。

大竹の代わりが、日本人投手にいるか?澤村?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:34.39 ID:HwwLAuOc0.net
コバマン切れてて草

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:35.78 ID:t2c47QyU0.net
>>352
いや、一回当たってるか当たってないかは情報量に天と地の差があるから大きいよ
通用するとかしないとかの話ではなくね

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:40.34 ID:9kIv9xLzr.net
若林はこのままだと開幕一軍は100%無理。
出場機会も減らされて汚名返上の機会も
同時になくなる。残されたチャンスは少ない。

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:05.00 ID:AVmvJjpL0.net
あ、澤村いたか
東京戻ったら一軍合流かな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:20.15 ID:4XmTGTNOd.net
>>408
本当はクライマックスまで隠したいくらい

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:38.84 ID:GNZHyqoB0.net
パーラ全盛期の由伸よりすごい肩だな
中日にいたアレックス思い出したわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:40.28 ID:YQHhwGOk0.net
ケロ島とかどうでもいいんですけど
相変わらずくっさい奴らだな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:41.99 ID:uoqdE1O70.net
巨人新助っ人ビエイラ 来日最速159キロ、宮本コーチ仰天「目ん球飛び出るかと…」


目玉飛び出る

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:51.84 ID:kXiNUnjT0.net
>>408
じゃあ対戦一回りして5回登板させたらサンチェスは二軍だな

416 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:28:11 ID:4XmTGTNOd.net
>>409
そだね。原が実力至上主義だから。

結果残せないなら二軍だよ。今のままじゃ控えにも残れないよ

417 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-yXTI [106.128.126.211]):2020/02/23(日) 18:28:42 ID:AUwh4hoJa.net
湯浅がここまでアピールするとは思わなかったしな
もともと守備は高い評価受けてたし使える
打てなきゃ若林は落ちるだろな

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-o94F [119.172.18.46]):2020/02/23(日) 18:28:52 ID:+RZDOvxx0.net
>>370
本人はストレートが強かったって言ってたけどそうは見えなかった
考えたくないけど全盛期を過ぎた感がしてしまう

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 18:29:52 ID:t2c47QyU0.net
>>415
思考が極端だよ君
例えばうちのあの打者にはああいう配給してきたとか打者にたまのイメージ覚えられるとかそれだけでも対策の仕様が全然変わってくるからね

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f75-Nz9x [113.52.19.23]):2020/02/23(日) 18:30:06 ID:7AJL34Eq0.net
若林や山本に配慮してるのか知らんが
何で湯浅をセカンドやショートで試さないんだろ
結果出してるから本職でチャンス与えてもいいのに

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-Nz9x [133.218.176.149]):2020/02/23(日) 18:30:06 ID:YyWSaxuQ0.net
>>415
馬鹿だなぁ
シーズン中当たっても日々の試合こなす間に練る対策と
暇が有り余ってるシーズン前の一月の期間じゃ全然違うんだよ

422 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:30:10 ID:4XmTGTNOd.net
>>418
うん。30過ぎてキャリアハイ出したのって、去年の山口とか?あと誰だろ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:30:57.26 ID:4XmTGTNOd.net
>>415
喧嘩スタート

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:03.84 ID:lLUKezTc0.net
長嶋さんに日本一見せてやりたいわ。

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:04.11 ID:TOJBmh+30.net
>>418
宮本が言う様に今日の菅野は150超えもあったとか言ってるけど、それなら尚更物足りないというか、正直そんなもん?程度にしか見えん、もっとやれるはずなんだけどこれからなんかな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:09.91 ID:Cr5x5x7y0.net
投手も勝ちパターンはやっぱり安定してるわ
12球団で1番いいまであるわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:12.36 ID:rcVFs25e0.net
湯浅は2軍より1軍で力出せるタイプなのかね
たまにいるよなそういう奴

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-Nz9x [153.221.250.170]):2020/02/23(日) 18:31:34 ID:OWeQ8Cf/0.net
湯浅は本当に開幕1軍のチャンスがあるね
チャンスというか、1軍残留への挑戦権を自分で手繰り寄せた感じ。

元木がオフに言ってた通り、下から若いヤツがあがって来たら
同期でぬるくやってたら、すぐに抜かれてしまうな
もっともその時元木があげてた若手は増田陸や黒田だったけれど

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 18:31:36 ID:HwwLAuOc0.net
原は実力史上主義というが結構な実績史上主義だよな

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-o94F [116.65.29.152]):2020/02/23(日) 18:31:38 ID:qUaDfG940.net
尚輝はもちろん、モタも湯浅も見ていて
楽しい。自前の若手が伸びるの見てるの楽しいわ

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Nz9x [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 18:32:01 ID:Cr5x5x7y0.net
今のところのネガ要素は
陽のあほと若林
後はメルセデスくらいか

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 18:32:04 ID:xhWE7sba0.net
巨専】 3
185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eff2-icXw [111.169.193.232])[]:2020/02/23(日) 14:13:12.81 ID:oKqwvLkM0
これだけ補強しまくって楽天相手に同点ってみっともないな
阪神は楽天に5-1で快勝したというのに・・・


阪神ファンさん、ガチでイライラしてしまう

433 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-kqNX [106.128.127.101]):2020/02/23(日) 18:32:15 ID:3KDgDYR4a.net
惨敗阪神ファンイライラで菅野に食いついてるなw
今日ですべてを語ろうとするぐらい惨敗で凄いイライラしてるなあw

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:32:53.31 ID:as/ISqUX0.net
>>431
陽はもともと控えやし尚輝が元気なうちは若林も不要やし別に…

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:33:42.94 ID:4XmTGTNOd.net
>>424
あまり言いたくないけど、ノムさんが逝かれたし、そろそろ覚悟しておかないとね。

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:34:42.81 ID:7AJL34Eq0.net
陽とかもスタメン無理そうで守備固めで使うなら加藤や松原でいいだろ
オープン戦で試す打席が勿体ないわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:35:02.91 ID:9kIv9xLzr.net
>>435
ナベツネさんより先には逝けんだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:35:39.13 ID:+RZDOvxx0.net
>>425
あれで150超えてたんだ
全然そういう風に見えなかった…

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:01.64 ID:3pxqDfKl0.net
>>224
投げた瞬間ザッコ、と思ったらそのまま伸びてホームまで届いて草

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:04.97 ID:3KDgDYR4a.net
松原はないな
守備だけなら加藤
てか守備だけならそれこそ陽岱鋼は残すだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:26.28 ID:GNZHyqoB0.net
>>435
王さん、関根さん、権藤さんあたりもそろそろね

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:49.94 ID:OWeQ8Cf/0.net
陽さんはバックアップとしてなら優秀よ
費用対効果に問題があるだけであって(´・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:12.22 ID:rcVFs25e0.net
そういえば湯浅もプルペンオヤジ推薦物件だったなw
やるじゃん安陪

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:34.43 ID:uoqdE1O70.net
亀井 丸 パーラの外野で吉川がセカンドなら相当守り堅いな 岡本もうまくなってるし

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:37.02 ID:kXiNUnjT0.net
>>419
そりゃわざと極端に言ってるからなw
何が言いたいかというどうせ何回も対戦するんだから神経質にならんでいいだろってこと

>>421
君にレスはしてないよ
時間的に対策の余裕ができることは理解できた

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:48.70 ID:EkvykQkUd.net
サンチェスはセドン二世じゃ無い事を願う

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:49.48 ID:J1FRSH350.net
湯浅は元々守備も打撃も1年目から破綻してなかったからな
さすがに非力すぎてボールは飛ばなかったがミートセンスは非凡だった
守備も基本的な動きが出来ていて同期入団の若林なんかより全然うまかった

448 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:38:03 ID:4XmTGTNOd.net
>>437
もう皆さんそういう年齢ってこと。日本一見せてあげたいねえ。

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5b-o94F [59.133.144.231]):2020/02/23(日) 18:38:35 ID:TloVRPBw0.net
Googleが寿命を伸ばす研究をやってるみたいだけど
薬が完成するまでミスターの寿命は待てないだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:38:38 ID:4XmTGTNOd.net
>>446
バンデンハーク二世であることを願う

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:38:57.72 ID:4XmTGTNOd.net
>>444
んで、ファーストはロペスね

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:11.40 ID:uoqdE1O70.net
これ以上平均寿命伸びてもどうなんだろw

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:37.00 ID:TOJBmh+30.net
>>438
https://twitter.com/hochi_giants/status/1231490646071889922?s=21
これね、俺も正直そんな出てたのか?って思った
(deleted an unsolicited ad)

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:53.18 ID:KIjFo4+G0.net
>>442
たしかに主力が怪我なく行けるとは限らないし
ただ金使うところは先発だろうと思うw

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:57.35 ID:FM0x5J+Fa.net
湯浅はいいメンタルしてそうだから一軍向き
意外と小力あるから尚輝休みの時の1番スタメンもあり

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:16.37 ID:EkvykQkUd.net
>>450
それは願う。
むしろバンデンハンバーグより上なのを願う。

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:17.38 ID:OWeQ8Cf/0.net
人間はヘイフリックの限界には逆らえない(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:26.37 ID:4XmTGTNOd.net
>>449
長嶋さんも脳梗塞とか色々大変だったけど、元気にやってると思うよ。

阿部の引退の時とかも、コメント楽しみにしてたし。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:45.76 ID:t2c47QyU0.net
>>445
神経質にならなきゃいけないだろプロ舐めんなよ
菅野クラスの投手でも相手の対策の対策を練らないと抑えられないような世界で相手の対策の方法を1つでも減らせるならそれに越したことは無い
一回覚えられたら打たれるから当てたくないみたいなあっっっさい次元で話してる訳じゃないんでね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:53.50 ID:p9rd5CAp0.net
菅野はいつも事故評価が高すぎるんだよ
社会人の先輩として忠告してやるけど、自分に甘い人間は絶体に社会では上に行けないぞ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5b-o94F [59.133.144.231]):2020/02/23(日) 18:41:49 ID:TloVRPBw0.net
>>452
寿命伸びると言っても治療できる金持ちだけだろうな
庶民はなにもできずに短い寿命を過ごすだけだな

462 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-xY2O [106.132.216.171]):2020/02/23(日) 18:41:51 ID:LTWdTc+Ea.net
菅野うんこ過ぎだな
ありゃあ今年もダメだわ

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-q8be [153.217.33.134]):2020/02/23(日) 18:42:17 ID:t2c47QyU0.net
>>460
まぁ原も似たようなニュアンスの事は言ってるよな
全部自分基準に考えてるから井の中の蛙状態になりそうだと
もっと広い視野で自分より高いレベルの投手と比較して取り組んでほしいってね

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-JPJI [147.192.48.29]):2020/02/23(日) 18:42:46 ID:LvYrM01K0.net
>>460
もうお前より何杯も上だぞ

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-JPJI [147.192.48.29]):2020/02/23(日) 18:43:00 ID:LvYrM01K0.net
何倍

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 18:43:50 ID:F7FfLwZ60.net
パーラの4打席目のタイムリーが良かったなぁ
1死1,3塁で6球目低目チェンジアップをすくい上げてポテンヒット
シーズン中こういう場面がいくらでもあるだろうから、
パーラ自身期するところがあっただろう

467 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-GUd5 [133.106.73.77]):2020/02/23(日) 18:43:53 ID:/8Q29AD+M.net
>>459
喧嘩したいなら他でやってくれ
言い過ぎなんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 18:43:57 ID:4XmTGTNOd.net
>>456
いやバンデンストラスバーグよりも上でしょ

469 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-afXR [126.255.3.247]):2020/02/23(日) 18:44:07 ID:9kIv9xLzr.net
陸が今年一年下で揉まれてどれくらい伸びて
くれるかね。93年組を脅かすくらいの力は
付けてもらいたいが。

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 18:44:58 ID:9vMg9Xaza.net
坂本の次は菅野にイライラしだしたか

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:45:03.46 ID:EkvykQkUd.net
>>468
ならバンデン二世を願うとか言うなよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:45:42.05 ID:t2c47QyU0.net
>>467
いや相手があまりにも低次元で物を考えてるから思わずな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:45:47.15 ID:+RZDOvxx0.net
>>453
相変わらずな宮本コメントだね
原も言ってたけどコーチですら菅野に批判的なことは言えない状況は不安
菅野の自己評価と実力が徐々に剥離してきてる気がする

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:46:06.86 ID:kXiNUnjT0.net
>>467
もういいよ
なんか俺のレスが煽ってるように見えたならごめんなさいだわ
消えます

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:46:25.49 ID:4XmTGTNOd.net
>>460
あなたは偉いの?役職者?

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:47:11.19 ID:4XmTGTNOd.net
>>471
バンデンハンバーグとか言うからふざけただけ。バンデンハークより上なら普通にすごすぎ。

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:47:23.72 ID:lXLlxS2Na.net
菅野は、久しぶりに体の不安なく
打者との戦いに集中できて幸せと
言ってるんだから、初登板ならそれで十分
怪我の不安さえなけりゃこれからの状態の上げ方も熟知してる男だし、
菅野は全く心配いらんだろ
今年キャリアハイまであると思うわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:47:25.98 ID:LvYrM01K0.net
めんどくさいのが多いねぇ
昨日広島はヤクルトに森下見せてたし今日も阪神に新助っ人外国人見せてたしそんなもんだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:47:35.52 ID:BWGOPFBB0.net
2年連続沢村賞投手にモノ言えるのは斎藤雅樹だけ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:47:36.27 ID:JSCiwVOU0.net
原「高橋はリリーフにないたいのかな?


くたばれ辰徳〜

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:48:37.45 ID:iwSBLpvAd.net
しかし高橋はピンチ○なんだな
そこが今村との違いか

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:48:38.46 ID:3liDTN9Oa.net
阪神ファン12点差大惨敗で凄いイライラしてるなあw
坂本菅野の次は誰かな?w

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:48:43.54 ID:BWGOPFBB0.net
菅野でネガッてる奴ら巨人ファンやめろよ
オープン戦坂本でネガッてるようなもかや

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:13.11 ID:BqmJbqqd0.net
>>479
電話番やんけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:16.35 ID:F7FfLwZ60.net
菅野は結局のところ、直球とスライダーなんだよ
他球種はあくまでオマケ
この2つがちゃんとしてれば打者は打てない

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:31.83 ID:9kIv9xLzr.net
菅野の今季予想勝星a✖b→00:00:00:【ab】

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:51.11 ID:iwSBLpvAd.net
藤浪はやっぱ黒田にぶっ壊されたよな
あれから完全におかしくなった

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:55.02 ID:LTWdTc+Ea.net
菅野ストレートウンコじゃん
あれじゃあカープやDeのには勝てんわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:03.51 ID:AVmvJjpL0.net
ビエイラもっと見たいなぁ
正直言うほどノーコンじゃ無いだろコイツ
澤村よりコントロールよさそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:05.37 ID:BWGOPFBB0.net
>>484
だから電話番の言うことは聞いてたろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:21.56 ID:F7FfLwZ60.net
>>486
24勝? スゲー

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:23.69 ID:BqmJbqqd0.net
>>481
ピンチ減らせたらいい先発になれんのに

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:39.11 ID:xhWE7sba0.net
菅野は心配ではあるけどまだ万全なわけないし全力も出してないだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:40.78 ID:LvYrM01K0.net
ケロイド以外カープなんて呼び方しないだろ
よってお前はケロイドや

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:50:45.60 ID:TOJBmh+30.net
>>473
確かにそれはあるのかもね
ここの人らはあんまり見てないのかっていう
おそらく去年とそんなに変化無いんだろう
めちゃくちゃ悪くならない様に堪えてる感じかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:06.03 ID:+RZDOvxx0.net
>>477
そう願いたい
今年大活躍してファンとしても気持ちよくメジャーに送り出してやりたい

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:07.81 ID:GuFZ+0Dm0.net
藤浪はもう阪神じゃあ復活無理だろうってほとんどの人が思ってるだろうけど球団が飼い殺してるみたいなもん(´・ω・`)

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:23.45 ID:i/hbZ6k8d.net
玄人ぶって対策されたら−とか言ってる奴等がいるな
プロチームの内情を一切知らない素人が知ったような口利いても仕方ないだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:25.01 ID:Fe80rNk/a.net
明日で沖縄の試合も終わり
てか明後日の夜には東京
短いからあっという間だな今年は

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:25.53 ID:Fj0Dyj/O0.net
陽いらね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:51:48.95 ID:8bp1wNkhM.net
最近澤村投げてる?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:24.59 ID:AVmvJjpL0.net
明日で沖縄の試合終わり
明後日でキャンプ終了
土日はヤクルト戦でその後は遠征

開幕早いからあっという間だな今年
それだけに坂本にはちょっと心配だわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:28.49 ID:YQHhwGOk0.net
>>483
やめるも何も巨人ファンじゃないからw

504 :宮本和知断罪委員会 :2020/02/23(日) 18:52:31.22 ID:JSCiwVOU0.net
菅野を並の投手にしたズムサタを許すな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:31.51 ID:BWGOPFBB0.net
>>501
二軍で打たれてた

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:33.42 ID:TOJBmh+30.net
>>498
自分含めてここの奴らがどんな事言おうがチームに届く訳無いんだから好き勝手言うだろw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:34.01 ID:B29P2VSJ0.net
藤浪って昔のドライな阪神ならトレードに出されてるんだけどな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:44.87 ID:LTWdTc+Ea.net
カープは若手ばかりで14点
対して巨人はオッサンと外人だけで7点
明暗がハッキリしてるな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:52:46.54 ID:iwSBLpvAd.net
>>492
去年は二段やめて常時セットにしたらそれなりに制球良くなってきたんだが
まあまだ春先やからこっからやね

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:53:14.23 ID:t2c47QyU0.net
>>498
じゃあこのスレそのものもいらないよな
ここにいる奴ら全員死ねばいい

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:53:26.26 ID:9vMg9Xaza.net
菅野自身は8割すら力出してないやろ
あのクラスは開幕合わせるよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:53:55.17 ID:i/hbZ6k8d.net
>>506
所詮素人が素人に対してマウント取ってんのが草生えたわ

513 :宮本和知断罪委員会 :2020/02/23(日) 18:53:59.74 ID:JSCiwVOU0.net
菅野も高橋も去年中5日多発のツケがやっぱり来ている
去年警告した通り

原のイエスマン宮本は無能だとわかるんだよね

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:02.69 ID:8bp1wNkhM.net
>>505
ありがと!
調子上がってこないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:15.57 ID:4XmTGTNOd.net
>>483
去年の勤続疲労でダメになった菅野を見てるから不安なのよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:26.67 ID:LvYrM01K0.net
ほらな?ケロイドだろ?
カープ呼びなんてケロイドファンしかしない

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:52.06 ID:i/hbZ6k8d.net
>>510
そんなこと言ってないけど
素人が素人にマウントとってるのが笑える

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:54.79 ID:TOJBmh+30.net
>>512
まあここなんてそんなもんだよw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:54:55.15 ID:YLwk8KnL0.net
陽はセンター次いでライトでこそ貢献できる選手
それが丸パーラと補強されて
出られるあてもない一塁まで練習しているんだから
あんまり苛めるなよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:55:20.29 ID:TWiJXUjvr.net
大城はファースト無理なら捕手なのか?
紅白戦やオープン先頭ですら守備についてないのに
若くもない
二番手捕手は岸田が期待されてるしな
大城限定のベンツはいないし

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:55:29.27 ID:dkqHPHtF0.net
キャンプ前じゃ候補にもなってなかった面子が生き残りそうで楽しみ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:56:01.04 ID:9vMg9Xaza.net
>>497
放出は球団タニマチが許さないだろうな
 

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:56:46.65 ID:xhWE7sba0.net
>>520
ファーストにしたら打力が残念すぎる

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 18:57:10.99 ID:LTWdTc+Ea.net
Deのオースティン今日も打ちまくってんな
うちの雑魚外人とは月とスッポンだわな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 18:57:33 ID:F7FfLwZ60.net
大城はすごく立場が悪くなってきてるよ
どっちつかず、守備も打撃も中途半端

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 18:57:45 ID:BWGOPFBB0.net
>>515
不安になる必要なくね?菅野自身が試合後インタビューで体に不安なく投げれた言うてんだから

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f5b-o94F [59.133.144.231]):2020/02/23(日) 18:57:50 ID:TloVRPBw0.net
藤浪を見るとウエスタンだと、与四球率2点台は
ないと一軍は厳しいのかもしれないね

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73b6-hwKs [180.49.97.214]):2020/02/23(日) 18:57:54 ID:alRZKug+0.net
オープン戦は、3月入ってからが勝負
今の結果なんて、すぐにひっくり返る

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f21-Nz9x [157.107.185.12]):2020/02/23(日) 18:58:23 ID:i4EnUV+d0.net
元木のサインボールは吹くw

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d5-CqDg [58.0.157.213]):2020/02/23(日) 18:58:33 ID:rcVFs25e0.net
>>519
3憶だからなあ
いやファンが3億払ってるわけじゃないからいいんだが球団は大枚払ってる選手だし
FA獲得選手だしと配慮したり無理やり使おうとするだろ?そこがダメなんだよな

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Nz9x [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 18:59:01 ID:Cr5x5x7y0.net
モタwww
元木にアホというw
糞ワロタ

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-o94F [119.172.18.46]):2020/02/23(日) 19:00:28 ID:+RZDOvxx0.net
>>520
大城の扱いが気の毒過ぎる
良くも悪くも原らしいというか

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf69-iNbK [153.161.85.22]):2020/02/23(日) 19:01:43 ID:dkqHPHtF0.net
捕手一本と言ってたのに結局ファーストやらせてるし被害者とも言える

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 19:02:32 ID:xhWE7sba0.net
アウアウのレス乞食誰にも相手されてなくてかわいそう
まるで自分のミジメな人生そのものだね

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 19:02:53 ID:A5khhii90.net
原の朝令暮改は日常茶飯事やがな

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:03:01 ID:F7FfLwZ60.net
仕方ないよ、4人の中で捕手性能が一番劣るのが大城

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-IdAT [126.237.199.191]):2020/02/23(日) 19:03:02 ID:WIzktMaf0.net
【巨人】ビエイラ、試運転で159キロ「まだ春先なので100%じゃない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-02230159-sph-base

538 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 19:03:22 ID:9vMg9Xaza.net
スタメンではなくとも捕手か一塁早めにはっきりしてやらないと大城は年齢的にどんどんきつくなる

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f75-Nz9x [113.52.19.23]):2020/02/23(日) 19:03:34 ID:7AJL34Eq0.net
大城は捕手で小林炭谷を追いやる圧倒的な成績残せんかったのが悪いやろ
由伸時代は優遇されて経験積んでたわけやし

540 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AIim [1.79.88.97]):2020/02/23(日) 19:03:34 ID:4XmTGTNOd.net
>>526
去年も宮本に大丈夫です。って言って、ダメだったときあるし。

内海のあとのエースをずっと担ってきた責任なんだろうけどね。

とにかく開幕まで結果と内容で示してほしいよね。菅野だから。

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-lQWV [113.197.206.111]):2020/02/23(日) 19:03:47 ID:JSCiwVOU0.net
朝令暮改やるから若手が伸びない
複数ポジやめない限り守備のミスが多発する

542 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Wd4q [106.128.186.68]):2020/02/23(日) 19:03:47 ID:PMd0yEDNa.net
なんというか地味に層が暑くなってきたね
モタがファーストもできれば言うことなしだし

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Nz9x [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 19:04:06 ID:Cr5x5x7y0.net
元木とモタうまくやってるんやな
悪くないわ

544 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Wd4q [106.128.186.68]):2020/02/23(日) 19:04:45 ID:PMd0yEDNa.net
高橋は二桁勝利も狙えそうだよね
もう計算しちゃうよ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:04:45 ID:F7FfLwZ60.net
>>541
今日のレフト増田は意味不明だったね
そんなに「危機管理」したいのか?

546 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-ltPZ [106.128.126.218]):2020/02/23(日) 19:05:21 ID:Fe80rNk/a.net
元木とモタは天然の明るい者同士
そりゃ合うだろ

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f75-Nz9x [113.52.19.23]):2020/02/23(日) 19:06:40 ID:7AJL34Eq0.net
>>545
似たようなタイプの控えは少ない方がいいからだろ
代走枠とレフト守備の為だけに重信必要か?
増田で埋められるならそれに越したことないだろ

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 19:07:11 ID:B29P2VSJ0.net
>>545
増田は元々2軍でも外野やってる

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:07:43.34 ID:n8BcbuVV0.net
高橋は4回でバテたのか
メルセデスかよ
投げる体力身につけてくれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:07:57.88 ID:TOJBmh+30.net
今日の高橋見て二桁狙えるはさすがに甘いわな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:08:03.55 ID:AVmvJjpL0.net
あのレフトへの打球とれねーんじゃ外野は無理だわ
スライスすらしてないのに

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:08:03.69 ID:F7FfLwZ60.net
>>548
それにしては今日のエラーは酷かったな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:04.13 ID:V4PDHPlf0.net
>>542
原の複数ポジのやり方は
成功すると無茶苦茶層が厚くなるんだよね

だから菅野不調でもクックビヤが機能しなくても
吉川尚が11試合出ただけで全試合欠場しても
優勝してしまうというね

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:43.07 ID:n8BcbuVV0.net
体力がないとウチじゃ二桁とか無理やぞ
中継ぎにJFKがいるならともかく

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:46.06 ID:Cr5x5x7y0.net
これで高橋も課題は見えたでしょ
2年目だしまだまだチャンスもらえるから今のうちにしっかり体力付けることだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:46.77 ID:A5khhii90.net
増田の失策は無回転(揺れるやつ)の打球だったのでは?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:58.37 ID:9kIv9xLzr.net
>>533
三塁一本と言ってた岡本と一緒

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:10:25.35 ID:TOJBmh+30.net
課題は見えたというか、去年と一緒だな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:11:04.39 ID:0Nk134MIa.net
高卒3年目でオープン戦で結果を出す湯浅
岡本ですら3年目のオープン戦では大して結果を残せなかった
石井コーチの招聘が最大の補強だったな
モタも開幕までに更に伸びそうだわ
まだ24歳だしな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:11:07.77 ID:AVmvJjpL0.net
打球への入り方の時点で増田は怪しかった

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-7B+A [114.187.140.252]):2020/02/23(日) 19:12:21 ID:n8BcbuVV0.net
湯浅に関しては過度な期待はやめてやってくれ
先ずは二軍でしっかりとした成績を残して、一軍推薦でいいと思う

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 19:12:29 ID:BWGOPFBB0.net
一昨年までの巨人打線なら無理だけど今年の巨人打線ならQS続けてれば2桁いけるかもしれん

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-eCyX [61.21.122.61]):2020/02/23(日) 19:12:38 ID:vrOzBzum0.net
湯浅は1つ後輩の山下に先越されたからケツ叩かれた訳だしな

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 19:12:56 ID:VxojdTxc0.net
別に今の段階でそんな悪い状態でもないのにウダウダと
ホントにお前らめんどくせーな
上司になったらすげー嫌な人間になりそう

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:13:06 ID:F7FfLwZ60.net
由伸は「ライトが目に入ったのでは」と増田を擁護してたが

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Nz9x [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 19:13:09 ID:Cr5x5x7y0.net
>>558
少なくとも投げてる球は悪くないし
スタミナつければ化けるな
弱点が明確になったんだからあとは自分との勝負だわ

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 19:13:28 ID:AVmvJjpL0.net
>>565
デーゲームなんですけど…

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 19:13:52 ID:idPzVDyz0.net
元木とモタのダブルサインボールめっちゃほしいわ

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 19:14:24 ID:BWGOPFBB0.net
そもそも高橋戸郷畠はガリガリすぎる

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:14:24 ID:F7FfLwZ60.net
>>567
あれ? 「太陽が」だっけ、知らんけど…

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-eCyX [61.21.122.61]):2020/02/23(日) 19:14:27 ID:vrOzBzum0.net
スタミナ付けば→付かないからリリーフ転属される予感

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 19:14:40 ID:AVmvJjpL0.net
https://hochi.news/articles/20200223-OHT1T50160.html
【巨人】原監督、高橋4回0封も激辛コメント連発「リリーフやりたいのか問いたいね」



高橋81球も投げたのかよ
そりゃ苦言呈したくなるわ

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 19:15:01 ID:idPzVDyz0.net
>>565
客席って言ってなかった?
もうどうでもいいけど

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4336-IdAT [114.69.76.89]):2020/02/23(日) 19:15:01 ID:hSSQlLul0.net
高橋はリリーフ転向かな

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 19:15:04 ID:YLwk8KnL0.net
QSって難しいんだぞ
高橋はそもそも6イニング投げた試合が半分もない

576 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Wd4q [106.128.186.68]):2020/02/23(日) 19:15:12 ID:PMd0yEDNa.net
中継ぎもなんだかんだ去年の頭よりはマシでしょ
最初からデラロサいるし中川アホな使い方しなきゃ今年は大丈夫だろうし

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 19:15:15 ID:B29P2VSJ0.net
太陽か客席と打球が被ったんだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-JPJI [147.192.48.29]):2020/02/23(日) 19:15:24 ID:LvYrM01K0.net
>>568
あれ見た感じ丸とパーラのやつ以外全員のやつに書いてなかったか

さすがに1個ずつだけだろうけど

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 19:15:56 ID:BWGOPFBB0.net
>>575
ベンツより今村の方がQS率高いしな

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 19:16:02 ID:AVmvJjpL0.net
>>576
去年とは比べもんにならんよ
すでに揃ってる
ビエイラもいるし下には澤村もいる

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 19:16:03 ID:TOJBmh+30.net
>>566
スタミナをつけるもそうだけど、自分で球数多くしちゃってるのは去年から一緒でしょっていう事よ
明らかな無駄球が多すぎるからな
若いし成長に期待だわ

582 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-yXTI [106.128.124.245]):2020/02/23(日) 19:16:32 ID:AGdlh9I5a.net
期待の裏返しだろうけどこの時期スタミナ言われるのは可哀想だな
12球団でも4イニング投げたの田口と高橋だけなのにw
こっから伸ばしてけば

583 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-sDv9 [49.97.96.200]):2020/02/23(日) 19:16:33 ID:yndISvlXd.net
戸郷は意識して体重増やしてる最中だから
食べるの苦手っぽいけど徐々にでかくなってくれればいいかな

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-7ob5 [119.175.241.44]):2020/02/23(日) 19:16:36 ID:idPzVDyz0.net
>>578
菅野にできて丸にできないの面白いなw

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 19:16:44 ID:TOJBmh+30.net
>>572
まあこんな風に言われるだろうなそりゃ

586 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Wd4q [106.128.186.68]):2020/02/23(日) 19:17:04 ID:PMd0yEDNa.net
>>580
去年開幕してからマジでやばかったもんな
誰1人計算できる奴がいなかった

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:36.10 ID:idPzVDyz0.net
むかーし坂本もヒョロイヒョロイって言われてたの思い出した

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:39.78 ID:y+j/Shk/d.net
何一つ収穫がなかったからか、スレが荒れてるな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:40.20 ID:B29P2VSJ0.net
丸とパーラだと自分のサイン書いたらファンが可哀想だと思う元木w

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:46.54 ID:HgI0Akxg0.net
>>572
久々の原節出たわね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:55.12 ID:LvYrM01K0.net
>>582
昨日4イニング投げようとしたのに高橋以上に酷いピッチングで降板した横浜の櫻井ってのがいたな3.1回3安打7四球

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:18:28.59 ID:F7FfLwZ60.net
だけど高橋優はああやって球数使って抑えるのが持ち味なんだからさ
この前の横浜戦では勝負を急いで打たれてたじゃん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:18:47.05 ID:mZdqPV5h0.net
坂本軽症であってくれ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:01.75 ID:HgI0Akxg0.net
去年中川が覚醒して澤村が復活してデラロサ加入したからな
当初はカミネロしか計算してなかった

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:19.23 ID:YLwk8KnL0.net
そうそう
高橋はストライク揃えたら打たれるよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:19.45 ID:NXNZnMH80.net
坂本駄目なら鳥谷獲得あるかもわからんね

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:31.88 ID:mtJ9bH99a.net
>>590
辰徳もだんだんシーズンモードのコメントになってきたな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:52.85 ID:AVmvJjpL0.net
坂本大丈夫なのかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:09.31 ID:B29P2VSJ0.net
まぁ監督としたら球数抑えてくれと思うのは当然だろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:33.59 ID:0Nk134MIa.net
8回ビエイラ9回デラロサ
5回100球がデフォのイライラローテ陣はせめて6回100球を目指してくれw

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:40.92 ID:LvYrM01K0.net
>>594
カミネロなんていねえだろ
料理長だろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:45.96 ID:B29P2VSJ0.net
>>594
去年カミネロいねーよw

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:49.84 ID:Jw6tWyha0.net
モタ「バカ」
広報「元木コーチのサイン」
モタ「アー!バカジャナイ!」

コントかw

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:23.39 ID:HgI0Akxg0.net
>>601
タイムスリップしてたわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:35.24 ID:F7FfLwZ60.net
7回に1死3塁からオコエ、田中をシンカーで連続三振
こんなに粘れる先発が他に巨人にいるか? 高橋の真骨頂だったよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:38.74 ID:Cr5x5x7y0.net
2年目で完ぺきにこなせる奴なんか一握りだし
原もわかってると思うけどな
高橋先発にしないと左田口しかいなくなるぞ
また今村を見たいのか?

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:59.88 ID:YQHhwGOk0.net
高橋みたいなやつはチームの負担がでかいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:23.62 ID:HgI0Akxg0.net
>>592
でもそれでスタミナないなら原の言う通りリリーフやるかって話だからな
かなり先発争い激化してるし

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:30.37 ID:aeh7TRob0.net
宮本さあ
しきりにスピードガンの数字公表するよな
しかも甘いであろう数字を

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:45.94 ID:xhWE7sba0.net
>>572
今日の高橋の投球はザ高橋って感じの投球だったけどな
グダついても失点はしないのがこいつの持ち味だし

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:23:22.59 ID:B29P2VSJ0.net
原のは期待してるからの叱咤で本気でリリーフにする気は無いよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:23:35.71 ID:3MtB6asfa.net
でもセルラーのガンも実際辛いからな
岸涌井とか遅すぎだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:23:55.04 ID:HgI0Akxg0.net
>>609
球場のガンが辛いだけで別に手持ちのガンの数字は甘くないんじゃね

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:02.97 ID:xhWE7sba0.net
高橋って東野と内海足して2で割ったような投手だよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:33.73 ID:0Nk134MIa.net
高橋はあんな投球じゃ1年ローテを守るのは難しい
ベンツはスタミナ無いけど少ない球数で6回まではゲーム作れるからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:48.81 ID:BWGOPFBB0.net
>>612
菅野148デラロサ154だしてたけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:25:02.46 ID:QHRRQn+Qa.net
原のあれはその昔長野さんに視力検査した方がいいんじゃないかって言ったやつみたいなもんでしょ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:25:15.91 ID:ka+6vIy40.net
>>564
ここで選手叩いてるようなやつが
出世なんてきるわけないから安心しろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:25:55.00 ID:oH8QyOEad.net
>>588
お前んとこのチームなんの収穫も無かったのか。可哀想にw

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 19:26:27 ID:TOJBmh+30.net
>>615
正直今日の楽天打線なんてそこそこ抑えて当然まであるからな、何の迫力も無い
それを自分で首締めてキツい状況作って抑えても評価しにくいから原もこの言い方なんだろうな

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f75-Nz9x [113.52.19.23]):2020/02/23(日) 19:26:39 ID:7AJL34Eq0.net
>>613
トラックマン持ち込んでるしな

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 19:27:26 ID:HgI0Akxg0.net
>>615
メルセデスも大して変わんねーだろ
実際スタミナなさ過ぎて使いづらい高橋もメルセデスも

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.94.76.223]):2020/02/23(日) 19:28:10 ID:aeh7TRob0.net
球団のスピードガンの正確性に疑いをもってるんだよな、俺は
だからモヤっとするんだわ
球団のスピードガンでは159キロとか言われても
ビエイラは確かにそれくらい投げれるポテンシャルはあるんだろうけど、この時期からそんな出るか?っていうね

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:28:22 ID:F7FfLwZ60.net
原は褒めて伸ばすってやらないからね
若い選手の中にはあの嫌味を気に病むのもいそう
大城は今日結果出したけど

625 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-afXR [126.255.3.247]):2020/02/23(日) 19:28:48 ID:9kIv9xLzr.net
>>583
槇原も最初の頃はマッチ棒みたいに細かったからな

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-0AAP [113.156.42.24]):2020/02/23(日) 19:28:49 ID:BWGOPFBB0.net
ベンツは4回までスイスイ行くけど5回6回でグダグダして降板するイメージ

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-7B+A [114.187.140.252]):2020/02/23(日) 19:28:51 ID:n8BcbuVV0.net
宮崎と沖縄のスピードガンが信用ならんってのは有名だからな
選手の調子把握するためにも、自前で持ってくるのは悪くないやろ

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 19:29:10 ID:xhWE7sba0.net
5回ぐらいまでしか投げられなくても2失点ぐらいに抑えてくれればいいと思うけどねえ
5.6番手がそれなら納得するよ

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4361-YdYx [114.171.205.177]):2020/02/23(日) 19:29:24 ID:ka+6vIy40.net
スピードガンなんてただのファンサービスだろ

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.57.205]):2020/02/23(日) 19:29:44 ID:TOJBmh+30.net
>>623
そんな出ててあの程度?とまで思うわ
別に言わなくていいのにな

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 19:29:54 ID:HgI0Akxg0.net
ビエイラのMLBの平均球速156?〜157?だから時期差し引いても最速なら159?投げてもおかしくないんじゃね?
別にそんなにおかしな球速でもないと思うけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:30:36.51 ID:djoBXYV50.net
巨人の打って今シーズンはすごいね。全外国人が出場できたら破壊力抜群だ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:30:38.06 ID:dwFs7P4oa.net
>>559
二軍では結果出せとらんからな。三軍では最低限やったという感じだろう
まぁ、守備はいいから今年は二軍の打撃成績伸ばせるといいわね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:31:19.77 ID:xhWE7sba0.net
https://i.imgur.com/wwYIN39.gif

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:31:29.47 ID:6uhnx9rpa.net
菅野も初回148出してたじゃん
あれは150超えてもおかしくない球に見えたな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:32:00.97 ID:9kIv9xLzr.net
>>631
少なくともチーム最速は今年更新されそうだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:32:13.26 ID:aeh7TRob0.net
トラックマン球速出してるの浜スタだっけ
あそこではエスコバーや国吉が160キロバンバン投げてるからな
トラックマンが正確で、今までのガンが不正確なら俺の感覚が追いついてないだけの可能性あるけどね
今までが遅く表示され過ぎていたと

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:32:43.95 ID:HgI0Akxg0.net
>>634
ぶつけに行ってるだろこれw
絶対かわせねーわwww

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:25.61 ID:nO4x7OTq0.net
球速出てたのは初回だけだな
自分で少し抑えたんかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:38.38 ID:HgI0Akxg0.net
つーかガンの数字なんてどうでもいいだろ
球速出てたんだねくらいにしか思わん

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:39.97 ID:a+3AGq3Zd.net
>>634
左でも当てますよアピールか

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:58.40 ID:ztBht3iBa.net
藤浪の進化

左バッターにも死球当てられるスキル

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:34:21.37 ID:gcJVll910.net
>>624
一応記者に聞かれたからとりあえず褒めとくそんな感じだね

644 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-ltPZ [106.128.120.59]):2020/02/23(日) 19:34:42 ID:ki+pLgnya.net
藤浪はもうさすがに
痛々しくて語るのもちょっというレベルまできた

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-o94F [119.172.18.46]):2020/02/23(日) 19:34:53 ID:+RZDOvxx0.net
>>536
守備力に関しては炭谷と大差ない気がする

646 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-afXR [126.255.3.247]):2020/02/23(日) 19:35:05 ID:9kIv9xLzr.net
>>641
打者へのコントロールは球界No.1だから

647 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-jCL/ [49.98.156.105]):2020/02/23(日) 19:35:06 ID:iwSBLpvAd.net
ID:F7FfLwZ60
こいつアンチだろ
言ってること支離滅裂なんだが

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:35:43.56 ID:Cr5x5x7y0.net
>>634
これカットボールか?
怖すぎやろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:35:46.89 ID:vrOzBzum0.net
>>634
野間w

そいや、坂本インフル2回で急ピッチに身体仕上げ直したから定期休養でいいやん

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.27.74]):2020/02/23(日) 19:36:17 ID:nO4x7OTq0.net
ガンの数字がそこそこ出てるのにあの程度?って印象の人が多いんだろ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.94.76.223]):2020/02/23(日) 19:36:33 ID:aeh7TRob0.net
藤浪は復活されたら阪神優勝とか普通にあり得るからな
ずっと悩んでてほしい気持ちもあるが、藤浪はジャイアンツファンだから頑張ってほしい気持ちもある

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-IdAT [60.122.108.187]):2020/02/23(日) 19:36:52 ID:GuFZ+0Dm0.net
やっぱ由伸3年の後を引き継いだ去年と、去年を経ての今年じゃあ今の時点でも充実度が違う気がするね(´・ω・`)
今年は去年以上を当然期待できそう(´・ω・`)

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 19:36:59 ID:HgI0Akxg0.net
大城が炭谷の守備力と大差ないならスタメンマスク被ってるよw

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 19:37:10 ID:YLwk8KnL0.net
左打者にはカット
右打者にはシュート
逃げられないからな

655 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-jCL/ [49.98.156.105]):2020/02/23(日) 19:37:17 ID:iwSBLpvAd.net
>>634
何これ曲がりすぎっつーか
フォームめちゃくちゃじゃねーかw

656 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.152.178]):2020/02/23(日) 19:37:24 ID:DHfp2oypd.net
>>634
しょーもないのに当てるなよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:38:36.48 ID:1JR8c9eJd.net
これだけ優遇されといて大城が可哀想とかメクラかよ
外国人ファーストも取らず中島みたいなベテランの競争相手
ファースト据え膳じゃねえの不甲斐ないのは大城自身

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:38:50.17 ID:0Nk134MIa.net
スライダーのキレが全くないことの方が菅野は心配だわ
カットもツーシームも曲がりが悪く見えた

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:39:23.28 ID:iwSBLpvAd.net
>>652
今年は去年よりも楽観的なワクワク感があるな
どすこい抜けた枠が痛いけど全体的にちょっとずつ上がってるイメージ
まあ菅野次第ってところは無きにしもあらず
打線はそんな心配してない

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:39:42.82 ID:yndISvlXd.net
ブロッキングは大差ないしキャッチングは大城の方が全然上
ただスローイングの精度が岸田含めた3人と大城とは差がある
去年もそこが課題と原が言ってたしその部分を首脳陣がかなり重要視してる感じはある

661 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-mSaV [182.250.242.17]):2020/02/23(日) 19:40:47 ID:9vMg9Xaza.net
>>651
藤浪復活しても阪神優勝はない

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 19:42:00 ID:A5khhii90.net
ハマスタのトラックマン表示は初速でガン表示は大体終速表示の印象もあるが

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 19:43:20 ID:HEYLH7Bf0.net
>>658
そこなんだよなぁ。開かない!開かない!ってやってスポッてスライダー、カットが抜けてるというね
直球はコントロールはともかく良かったと思うが

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c380-IdAT [120.137.193.123]):2020/02/23(日) 19:43:24 ID:SRlOy9Cw0.net
>>624
大城はその病むほうのタイプだと思うんだよなー
プロなら自分でメンタルもコントロールしなくちゃいけないんだろけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:43:54.75 ID:F7FfLwZ60.net
大城の潜在的な長所はバッティングなのに、去年から変化・進歩がない
何を考えて練習してきたんだか
原がああいう言い方をしたのもわからないではない

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:44:02.46 ID:o1B4qhXV0.net
スピードガン甘いとか言ってるのはもう古いよw
今もうラプソードで測ってるだろうから速い方が正確だよ。

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4314-7B+A [114.187.140.252]):2020/02/23(日) 19:44:16 ID:n8BcbuVV0.net
>>640
仕上がり確認するのに必要だよ
そのピッチャーの適正球速と大きく外れてたら、全然仕上がってない証拠

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 19:44:57 ID:YQHhwGOk0.net
>>624
その程度のメンタルで大成するやつはいないから心配いらない

669 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-JayI [106.129.202.70]):2020/02/23(日) 19:44:58 ID:oE0FNqhwa.net
>>644
ハンカチと藤浪はネタにするのも可哀想なレベルやしねぇ

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 19:45:21 ID:AVmvJjpL0.net
ゆとり世代の若者は多分アマ時代からそこまでキツい指導受けてないからね
この辺の世代から体罰とか暴言とかクローズアップされるようになった気がするし

671 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-jCL/ [49.98.156.105]):2020/02/23(日) 19:45:35 ID:iwSBLpvAd.net
今日ノウミサンが120台とか出してたとか言われてたから
やっぱ出ないよりは出てた方が気分は良いわな

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53c7-Nz9x [118.240.136.155]):2020/02/23(日) 19:46:25 ID:5y+YWQ3D0.net
モタかわいすぎだろwwパーラの3打席目に三塁ベースからシャークダンスしてて笑ったわ

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6351-f2gx [160.13.83.173]):2020/02/23(日) 19:46:41 ID:A5khhii90.net
トラックマンがある球場(一部の球場ではやってるところもあるが)は計測出来るデータは全て開示しろ

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe1-9LPZ [203.191.208.175]):2020/02/23(日) 19:47:22 ID:Jw6tWyha0.net
野間の場合まあ野間だし…で流されそう

675 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-sDv9 [49.97.96.200]):2020/02/23(日) 19:47:34 ID:yndISvlXd.net
回転数とか回転軸とかみたいよね
楽天戦でやってたりするが

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 19:48:20 ID:VxojdTxc0.net
去年リーグ優勝はしたからたしかに楽観視はできるな
日本一になれなきゃうるせぇOBがギャースカ騒ぐだろうけど
はよ廣岡あたりは死んでほしい
割とマジで

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-jJOI [220.109.121.114]):2020/02/23(日) 19:48:42 ID:shqztvyA0.net
遅レスかもだけど明日サンチェス1回なのね

678 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-jCL/ [49.98.156.105]):2020/02/23(日) 19:49:00 ID:iwSBLpvAd.net
そろそろテレビのリモコンで色んなデータ見れたり好きな角度から観戦できたりしてほしいんだが

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 19:49:12 ID:AVmvJjpL0.net
どうせなら今日サンチェスで明日菅野でよかったじゃん

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.94.76.223]):2020/02/23(日) 19:49:16 ID:aeh7TRob0.net
大城が不甲斐ないというか、実力以上のものを求め過ぎなような気がしないでもない
ドラフト3位の打てる(かも)捕手指名に一塁守って5番打てとかそもそも無理難題だろ
未だに一塁が埋まってないのは編成的なミスだよ

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-Hkjj [211.1.214.16]):2020/02/23(日) 19:49:25 ID:gcJVll910.net
>>659
去年優勝したから気持ち的に楽なのもあるかな
優勝しないとうるさい球団だからね

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef44-FT/W [39.110.181.145]):2020/02/23(日) 19:49:31 ID:Ep2aOlfh0.net
藤浪は左にもぶつけるのかよw
ポテンシャルは凄いだけに本当もったいねえ選手になっちまったな

683 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-aEsv [126.208.181.200]):2020/02/23(日) 19:50:04 ID:7TE1ZaIkr.net
野手のドングリーズはハッキリと格付けができてきた感じだと思うけど
投手ドングリーズはどうよ?
もえおとか大江とか直江津とか田原とか

684 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kTAl [49.106.207.166]):2020/02/23(日) 19:50:08 ID:oH8QyOEad.net
藤浪「確かに球速だけ出ても意味無いよなw」

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 19:50:41 ID:F7FfLwZ60.net
>>677
サンチェス楽しみだわー
本格的な登板は東京ドーム以降になるのか

686 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-sDv9 [49.97.96.200]):2020/02/23(日) 19:50:51 ID:yndISvlXd.net
元々感覚でやってたタイプの選手なのかもな藤浪は
だから1回見失うとなかなか戻ってこれない

687 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kTAl [49.106.207.166]):2020/02/23(日) 19:50:59 ID:oH8QyOEad.net
>>683
大江直江はダメっぽい
高田は可能性ありそう

688 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kTAl [49.106.207.166]):2020/02/23(日) 19:51:47 ID:oH8QyOEad.net
堀田がどんなもんか早く見たいな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:52:36.30 ID:AVmvJjpL0.net
大江とか一時期待されてたけどダメそうだなありゃ
高卒下位指名だしもうあんまり猶予なさそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:02.18 ID:iwSBLpvAd.net
サンチェス次第で開幕の外国人枠が決まりそうな気がするな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:40.95 ID:YLwk8KnL0.net
一軍レベルにない奴らを
ドングリと呼ぶのはどうなのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:51.21 ID:AVE1jXepp.net
高田はショートイニングで全力で投げた方が今は向いてるんじゃね?ストレートは一応それなりに出るし
敗戦処理からスタートで

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:54:01.32 ID:aeh7TRob0.net
直江は育成枠かってレベルでダメだな
高卒2年目とはいえ、片鱗も見せてないのはかなりまずい
今の時代、出てくる選手は早いうちか光るものは見せるからなあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:54:08.41 ID:QHRRQn+Qa.net
ジャイアンツ大学2年生は今のところ下位と育成の方が結果出してるな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:54:39.77 ID:yndISvlXd.net
>>692
桜井パターンで感覚をつかんでほしいわな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:55:32.08 ID:7TE1ZaIkr.net
>>687
同意見だな
大江直江津田原はもうだめ
あとは育成の沼田辺りの成長に期待するしかないか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:19.00 ID:a+3AGq3Zd.net
>>692
少し捻りを加えてよくなってきた

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:23.70 ID:vU2qn+eOp.net
大江は投げてる球自体はわるくないから普通に期待できる
ドラ1に関しては他所は良さそうのばかりやね
堀田がどの程度なのかわからんけど、コケると痛い

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:26.68 ID:F7FfLwZ60.net
高田くんは去年に比べれば格段に良くなった
2年後に期待だね

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:18.36 ID:oH8QyOEad.net
そういや太田龍はまだ実戦デビューしないのかね?
怪我してる訳じゃないよな?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:30.72 ID:0Syrp5Ywp.net
沼田直江は桜井が完成系かね

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:41.72 ID:AVE1jXepp.net
>>695
もうちょっと感はあるから、なんか1つ加えて欲しいわな
谷間先発の枠は完全に今村から奪い取って欲しいわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:58.93 ID:oH8QyOEad.net
木佐貫はあんまり見る目無さそうだな…

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:05.94 ID:9vMg9Xaza.net
>>691
本来そうであるべきだけどな
一軍戦力をドングリは流石にRESPECTに欠けるわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:39.87 ID:QUz0gkugd.net
直江って3位なんだよなあ
もっと阿部にしごいてもらったほうがいい

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:46.30 ID:n8BcbuVV0.net
サンチェスは一回だけか残念だな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:57.01 ID:HEYLH7Bf0.net
自分は高田より大江のが使える可能性は高いと思うな。高田はやっぱ基本的に直球の質あんまよくない、垂れとる。ぴゅっと行く球が行く数が少な過ぎ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 19:59:05.69 ID:QUz0gkugd.net
>>700
社会人だけど素材っぽいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:00:21.32 ID:QUz0gkugd.net
高田は大きくないのが気になるね
右腕なら180は欲しい

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:00:35.40 ID:ktVErg4Da.net
>>659
どすこい抜けてベンツ怪我なのにね
本当、原全権体制だと、一年で
こうも選手層が厚くなるのかと
有能過ぎるわな原は

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:00:50.99 ID:7AJL34Eq0.net
2019年各球団の年齢別OPS
https://twitter.com/pawapurousamaru/status/1230686195790696449/photo/1

巨人の25-29歳、あっ…(察し)
(deleted an unsolicited ad)

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:01:13.16 ID:F7FfLwZ60.net
>>709
速球派タイプだからね

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:19.21 ID:n8BcbuVV0.net
>>711
93年組とかいうレベルの低い争い

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:25.95 ID:Hwf9kqEB0.net
菅野ほんまに壊れたんやなあ
悲しいわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:41.15 ID:HEYLH7Bf0.net
>>711
広島は鈴木と西川の二人でって感じか

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:43.54 ID:rGmocH5E0.net
https://i.imgur.com/8hoVPOH.jpg
青柳と福留可哀想……

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:03:43.38 ID:yndISvlXd.net
まあ高田はストレートで打ち取るというよりファール打たせてカウントを稼いで変化球で仕留めるってスタイルになると思うね
どすこいや桜井もストレートの被打率はよくなかったし

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:03:48.36 ID:ktVErg4Da.net
明日は高田2イニングか
楽しみだな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:04:05.46 ID:vU2qn+eOp.net
高田は特徴がない
角度(身長)があるわけでもないし、球が速い訳でも、制球が良い訳でも、上で武器に変化球がある訳でもない
沼田みたいにキレのある直球投げるわけでもないし
全てが平均点かやや下で小さくまとまってるんだよな
2軍ではそこそこ抑えられるかもしれんが、上では打ち頃の投手やと思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:04:26.19 ID:a+3AGq3Zd.net
早く陽岱鋼を落とせよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:16.17 ID:HEYLH7Bf0.net
まぁ、どういう形でもいいから戦力になってほしいわねぇ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:34.00 ID:AVE1jXepp.net
>>719
こう書くとやっぱ中継ぎじゃねーかと思っちゃうな
先発でやっていくにはやや弱い

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:42.76 ID:Uzr/s5nLp.net
大江の問題は制球なのかね
スピードは悪くないのに

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:50.28 ID:n8BcbuVV0.net
>>719
球は充分速いだろ
平均球速140後半は出せそうだぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:06:02.14 ID:eJxZJ5/i0.net
>>716
ハゲになんの恨みがあるんだよ…

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:06:30.98 ID:OWeQ8Cf/0.net
今年の高田に関して論評するのはリリーフで実戦登板を何度か見てからでも遅くはないな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:08:19.97 ID:BnsKd//S0.net
今日はお疲れ、日本シリーズで会おう
ちな鷲

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:08:52.36 ID:+8lXzppZ0.net
しかし今年の先発はヤバイな 15勝のエース山口が抜けて
怪我持ちの菅野、故障中のベンツ、先発失格だった田口、計算出来ないサンチェス、成長を感じない高橋に
明らかに昨年確変の桜井が軸で、ドラ5位2年目の戸郷と5年目の高田が控えとか・・
菅野の腰痛再発したら毎日が谷間ローテやん どうすんのこれ?

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:09:43.64 ID:Dmc7xKDrd.net
>>728
先発は間違いなく12球団最低クラスだわな
誰一人二桁に届かない可能性もある

730 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-kqNX [106.128.125.94]):2020/02/23(日) 20:10:27 ID:y+gbgFloa.net
阪神ファンまだ凄いイライラしてるなあw
ストレスたまってるなあw

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-p/uO [125.8.182.233]):2020/02/23(日) 20:10:38 ID:T+sDsW5D0.net
現状支配下も含めて外人枠が偉い激戦だなパーラ、デラロサ 、サンチェスまではほぼ当確
後一つをビエイラ、モタの争いか

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-SIau [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 20:11:27 ID:Cr5x5x7y0.net
>>730
そら若手は育たない
ご自慢の投手陣が大炎上じゃ悔しくて悔しくてたまらんだろ

733 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.152.178]):2020/02/23(日) 20:11:31 ID:DHfp2oypd.net
>>730
中継ない上に2桁失点だからなwwww
巨人ファンが経験したことないくらいイライラしてるよ

734 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMd7-WNLf [122.100.29.196]):2020/02/23(日) 20:11:47 ID:X6cUoK9HM.net
>>634
右投げが左打者の頭に当てるって相当やばいな
藤浪が日曜日ローテだと再来週当たるのか…

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 20:12:01 ID:HgI0Akxg0.net
高田はこの前の当番めちゃくちゃよかったからなあ
去年までと違うと思う

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 20:12:02 ID:F7FfLwZ60.net
まぁ阪神はまだ外国人打者が出てないからねw
逆に言えばそれくらいしか拠り所がない

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.94.76.223]):2020/02/23(日) 20:12:20 ID:aeh7TRob0.net
高橋はよくも悪くもあれが高橋の投球なんだよなあ
パワプロでいうピンチ◯持ちの投手
そこから更に一皮剥けたらよくはあるけど、よくやってる方だよ

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 20:13:11 ID:YLwk8KnL0.net
25から29歳は平均も悪いが
みんな横並びなのがまたな
やっぱドングリと言われてしまうわ

739 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.45]):2020/02/23(日) 20:14:18 ID:ktVErg4Da.net
田口も高橋も4イニング無失点
戸郷も3イニング無失点
菅野も3イニング自責ゼロ

参ったな、12球団最弱だわwww

740 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-lVRP [126.35.76.128 [上級国民]]):2020/02/23(日) 20:14:21 ID:Uzr/s5nLp.net
>>727
お互い頑張ろうな

741 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-pYRg [1.75.254.253]):2020/02/23(日) 20:15:02 ID:Yh7KTyw1d.net
>>524
イライラしてるなあw

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fcc-IdAT [113.43.227.202]):2020/02/23(日) 20:15:28 ID:WZmJF+D20.net
>>733
ウチの投手陣も大概だが
あちらさん二桁失点もしてるの?
メッセ抜けたとはいえ、数字上はセ界一の投手陣かと思ってたが

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:15:48.91 ID:gdGwQF7e0.net
リリーフは7回投げるのがな。
澤村にしっかりして欲しいな

744 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-kT5Z [1.75.253.204]):2020/02/23(日) 20:17:23 ID:QUz0gkugd.net
てかなんでうちばっかりローテやばいやばい言われてんの
相対的に見れば平均以上でしょ

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-jk3o [14.8.33.65]):2020/02/23(日) 20:17:31 ID:eJxZJ5/i0.net
>>634
誰かと思ったら野間じゃん
顔面にボールぶつけたくなる気持ちはまあ分かる

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-qdXs [180.0.222.192]):2020/02/23(日) 20:18:14 ID:9yxL/BdO0.net
結局実戦であてになるのは丸や亀井なんだなと再確認
菅野は当てられまくってたな…球が高いけど修正できるのかね
っていうか球の質そのものが何か普通の投手みたいに見えてしまったんだが
あと若林は何も成長してないな
モタは岸にはやられたが試合の中で取り返していけるのは凄いわ
パーラは確かな技術があるから使い続けて欲しい

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:18:25.87 ID:oH8QyOEad.net
>>714
確かに藤浪はもうダメかも分からんねw

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-qdXs [180.0.222.192]):2020/02/23(日) 20:19:36 ID:9yxL/BdO0.net
>>634
普通に頭目掛けて腕振ってるように見えるんだが…

749 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-sDv9 [49.97.96.200]):2020/02/23(日) 20:19:44 ID:yndISvlXd.net
NPB見渡してみても去年ようやく先発陣の芽が吹き始めた感じだし希望はあってもどこも計算は立ちづらいよな
しいていうなら広島の二枚とソフトバンクくらいなもんでしょ

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4306-A6HL [114.153.231.108]):2020/02/23(日) 20:20:14 ID:T7bZw9id0.net
>>730
そりゃ、紅白戦では右打者に内角厳禁してなんちゃって好投しただけのに「完全復活」だの「山本昌効果」だのほざいてたのが、
左にまでぶつけるからイライラが止まらんのよw

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-SIau [124.241.72.165]):2020/02/23(日) 20:20:37 ID:Cr5x5x7y0.net
>>744
打線は叩けないしリリーフも他球団に比べたら上だし叩けるところが先発しかないからだよ
打線は12球団1位だから

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-qdXs [60.144.232.65]):2020/02/23(日) 20:20:41 ID:rabJbvuz0.net
てか直江て松商学園出身だよ?長野県の高校出が活躍するわけないじゃん
長野県最高傑作だった甲斐があの体たらく

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:21:16.65 ID:WZmJF+D20.net
>>744
勝ち頭のどすこいがいない
腰爆弾持ちで下り坂の菅野
未知数な三チェス
相変わらず失点はしないものの、ピシャッとできないビルマ人
先発なのかリリーフなのかよくわからないたぐちぇ
一向に伸びない若手

ウルスラマンくらいか?ポジ要素

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:21:44.79 ID:aeh7TRob0.net
あまり話題に上がらないが、山本いいよな
一軍でも打率の割に高い出塁率残してたし、サブとしては若林より断然上やね
一応遊撃守れるしな
ただ若林よりマシとはいえ、山本も守備上手くないんだよなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:22:10.03 ID:THfsb/KQa.net
大瀬良も今日全然じゃんw
実績あるのはこっから調整してくからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:22:26.03 ID:3TR03inb0.net
>>711
つっても極端に悪いわけでもないな
まあ球場とか考慮すると……かもしれんが

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:22:53.04 ID:n8BcbuVV0.net
純粋にどすこいの分差し引けば、先発はリーグ4位かな
戸郷とかサンチェスとかの新戦力がどこまで穴を埋めるかだな

https://portal.st-img.jp/detail/8921afa1e20b89a145ec5cc91bb6fb62_1572825202_3.jpg

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:23:16.80 ID:OWeQ8Cf/0.net
まぁ長野の高校出身は金子がおるからね
社会人経由だけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:23:35.97 ID:Uzr/s5nLp.net
>>752
甲斐たくやといえばソフトバンクだからね…

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:24:00.72 ID:gCYuBF4H0.net
藤浪復活おめでとう

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:24:14.43 ID:QUz0gkugd.net
西以外ぱっとしない阪神、今永以外ぱっとしない横浜、論外の中日ヤクルト、去年後半ボロボロの大瀬良と怪我した野村

どこも同じじゃん

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:24:43.67 ID:UnoQhvxj0.net
>>761
今永も隔年だからね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:24:45.45 ID:YQHhwGOk0.net
巨人の選手を貶すのはいいがその分原監督がどれだけ凄いのかって話なってくるんだが
馬鹿アンチはそれでいいのかな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:25:00.99 ID:HEYLH7Bf0.net
>>757
菅野がちゃんとやってくれるかもだねぇ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:25:32.75 ID:oH8QyOEad.net
長野の最高傑作って上田佳範じゃないの?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:25:55.77 ID:vU2qn+eOp.net
西は思った以上にいい投手やったわ
成績とかイメージでは野上に毛が生えたレベルやろと思っていたが、ストレートの質や制球の良さは一流やった
これなら獲得しに行っても良かったかもな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:25:58.16 ID:gdGwQF7e0.net
>>754
確かにショートやれる控えだと山本なんだよな。
増田大は肩弱いからショートは難しい気するし。

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:26:42.62 ID:nO4x7OTq0.net
明日はサンチェスも楽しみだが1イニングだしな、それはそれとして桜井だわ
こいつがそこそこ質の良い球投げ始めてくれたら良いけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:26:48.33 ID:T7bZw9id0.net
去年の今頃もネガネガアンチ山ほどいたよね
「坂本は原だと打たない!打撃成績は下がる」
「岡本は原だと我慢できない!去年のはマグレ」
「原だとAクラスも危うい」

全部外れたなw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:27:02.87 ID:ktVErg4Da.net
>>751
つーか先発候補もほとんど打たれてないような
強いて言えば高橋がオースティン一人に二点取られたくらい
菅野は今日は若林の守備で1点取られた
だけだし
どこが先発陣がヤバいのかさっぱり分からんわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:27:17.83 ID:UnoQhvxj0.net
>>768
つか、広島は主力を使ってくれるのかな。

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:27:53.02 ID:F7FfLwZ60.net
>>770
菅野は自責1ついたけどね、つまりエラーに関係ない失点

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:28:12.56 ID:+RZDOvxx0.net
藤浪はオープナーという選択肢はないのかね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:28:29.56 ID:aeh7TRob0.net
広島はドラフト上手くいってるからまた黄金期くる可能性あるんだよな
小園引き当てたのはデカいよ、残りくじでさ
巨人にはない運の良さや

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:25.18 ID:OWeQ8Cf/0.net
>>773
相手の上位打線にぶつけておいて
戦力が下がったところで本当の先発投手が出てくるのか・・・(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:48.90 ID:HgI0Akxg0.net
>>774
どうせみんなFAで消えるからあそこは

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:57.42 ID:HwwLAuOc0.net
>>776
わろた

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:57.59 ID:HwwLAuOc0.net
>>776
わろた

779 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 20:36:24.57 ID:pyp6rWmVJ
>>776


780 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:30:10.36 ID:YLwk8KnL0.net
先制パンチみたいなのやめろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:30:25.21 ID:QUz0gkugd.net
>>776
これはビエイラのストレート

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:30:26.76 ID:UnoQhvxj0.net
>>774
小薗が育った頃には鈴木誠也も菊池も野村も居なそう

783 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.45]):2020/02/23(日) 20:31:20 ID:ktVErg4Da.net
>>769
今年なんて山口抜けてベンツ怪我で
FAゼロドラフト即戦力ゼロなのに
若手が次々に活躍して層の厚さすら
感じる戦いぶりだからな
原全権体制最強過ぎるわ

暗黒の3年間のあと、
たった1年でここまで戦力を充実させるんだから

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-o94F [119.172.18.46]):2020/02/23(日) 20:31:21 ID:+RZDOvxx0.net
>>775
非難轟々だろうな

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.27.74]):2020/02/23(日) 20:31:24 ID:nO4x7OTq0.net
>>771
どうかなあ、そこそこ出てくれたら良い調整になるとは思うけど

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 20:31:43 ID:YLwk8KnL0.net
小園らが育ったとして
鈴木がいるうちに間に合わんだろう

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f33-A6HL [125.175.12.84]):2020/02/23(日) 20:32:34 ID:gCYuBF4H0.net
まだ調整程度でええでしょ 3月入ってからで

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 20:32:37 ID:Vc0/O81d0.net
藤浪好きだったから今の惨状はショックだわ
いい加減トレードに出してやれよ
潰したままなら日本球界の損失だぞ

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 20:32:47 ID:UnoQhvxj0.net
>>783
パンダ期の2軍の育成体制が活きてる気もするけど
内田さんとか

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f75-Nz9x [113.52.19.23]):2020/02/23(日) 20:33:13 ID:7AJL34Eq0.net
>>776
定期的に出て行くから世代交代出来てたわけで
出て行かない方が功労者に配慮しないといけないから大変な場合もあるよ
菊池とか衰えてもサードやレフトでも使うでしょ

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-lQWV [113.197.206.111]):2020/02/23(日) 20:33:27 ID:JSCiwVOU0.net
出たよパワ原野球

くたばれ辰徳〜

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:34:55.53 ID:Uzr/s5nLp.net
さすがに最近は中島で煽るのは諦めたか

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:35:15.33 ID:TnTpilQ20.net
>>769
達川とか里崎とかも似たようなこと言ってたわw

794 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 20:40:38.26 ID:pyp6rWmVJ
誠也が得点圏調子上がらないとき広島の心臓は誠也ではなくバティスタだったんだけどな
間違いなく広島は打ち負ける

795 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-j8Bv [1.72.0.8]):2020/02/23(日) 20:36:19 ID:nBGWoIdcd.net
>>711
その年代もワースト3には入らないんだな
意外

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 20:37:10 ID:Vc0/O81d0.net
まあ去年は勝ちパターン無しからのスタートだったからな
いくら丸が入ったところで不安要素は腐る程あった
それでもいきなり優勝させた原は流石としか言いようがない

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 20:37:28 ID:HgI0Akxg0.net
>>790
菊池はもう打撃も守備も明らかに衰えてますよw
三塁と左翼じゃ使えません
あと広島は松山とか半スタメンクラスの優秀な選手が戦力を底で支えてたけどそこが劣化して来たのがきつい
菊池田中の二遊間がこれほど早く崩壊するとはね

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-Sm0f [121.117.139.173 [上級国民]]):2020/02/23(日) 20:37:29 ID:fAR2CBQf0.net
>>309
大城には打席の機会を岸田には守備機会を与えたいという
原の狙いが丸わかりだな。それにしてもモタ2番の狙いは
なるべく数多く打席に立たせたいとのことだろうか。

799 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-j8Bv [1.72.0.8]):2020/02/23(日) 20:38:25 ID:nBGWoIdcd.net
>>744
結局オープン戦で結果残しても、実績がない(どや顔)
だからね
まあアンチの僻みとみるしかないわなw

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d320-NJAC [150.147.79.135]):2020/02/23(日) 20:39:11 ID:+8lXzppZ0.net
同じ巨人ファンながら巨専民のレベルの低さには呆れるわ
今年のウチの先発投手陣は客観的に見て12球団でも最低レベル 
過去20年間のチーム中で最も質が悪いし何より若手に伸び代ある奴がおらんのが最悪
ファンとしてそれは素直に認識しようぜ
逆にこの先発投手陣で優勝したら原は名将だと認めるわ 吉川尚と外人が想定外の活躍しない限り無理だと思うけど

801 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 20:39:28 ID:a+3AGq3Zd.net
昨日は大城、今日は高橋か

「そうですねえ、やっぱりスタミナでしょうかねえ。球数が増えるとかなりスピードも落ちる。あれでは先発ローテーションピッチャーではなく、リリーフピッチャーの方が似合っているのかな、というのは今日は感じました。私のこの言葉を聞いて彼がどれだけ発奮するかね。
あれだけの球数で精度が落ちる。本人がどういう風に自分と向き合いながらやってるのか。昨年の課題だった訳だから。ただ初回、2回の投球、あの球の強さはやっぱり見事だと思います。となるとリリーフでもいいのかなってね。本人にリリーフやりたいのかね問いたいね」

802 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-j8Bv [1.72.0.8]):2020/02/23(日) 20:39:40 ID:nBGWoIdcd.net
>>757
横浜も東は今期絶望だし、去年のも参考程度では?

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-p4c1 [61.89.45.46]):2020/02/23(日) 20:41:00 ID:0h9tR0TQ0.net
高橋は将来的にはリリーフは確かにあるかもな
澤村路線で

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 20:41:03 ID:xhWE7sba0.net
>>800
12球団最低はヤクルトだぞ
ヤクルトの先発陣も知らんのか?
おまけにオープン戦全試合炎上の中日もいるけど

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 20:42:55 ID:YLwk8KnL0.net
>>798
そのメンツで
2番に坂本
8番に捕手の並びが現時点の構想なんだろう
極力それを崩さないためでないの

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.27.74]):2020/02/23(日) 20:43:17 ID:nO4x7OTq0.net
>>801
まあ今日の出来じゃ言われるわな

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-o+db [113.148.128.146]):2020/02/23(日) 20:43:39 ID:lSY2GsJg0.net
【悲報】

ここ2試合で本塁打を打ったのが亀井と中島のベテランのみ・・・

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-Sm0f [121.117.139.173 [上級国民]]):2020/02/23(日) 20:43:50 ID:fAR2CBQf0.net
>>788
小久保みたいな移籍の形でなら巨人で引き取ってやってもいいかな

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 20:43:51 ID:HEYLH7Bf0.net
確かに投手の方が不安は多いがちゃんと他球団と比較してくれたら納得はしてあげれるよ。別にうち以外もよかぁないわけで。怪我続出の横浜が落ちて広島のがちょい上かもってぐらいだろう

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 20:44:29 ID:HEYLH7Bf0.net
もはや釣りだな

811 :宮本和知断罪委員会 (ワッチョイ 8f6d-lQWV [113.197.206.111]):2020/02/23(日) 20:44:33 ID:JSCiwVOU0.net
故ノムさん 最後の毒ガス
最新著書で
「去年(2019)原巨人は低レベルな独走 他球団のレベルが低いだけ」

原や前監督高橋は苦労知らずのお坊っちゃん監督。大卒で2軍経験もほとんどない
エリート育ち。若い時の経験は自ずと采配や選手起用に出てくる。監督が苦労知らず
では、天性だけに頼る坊っちゃん的な野球しかできないのは当然よ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00609172-shincho-base

812 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 20:44:56 ID:a+3AGq3Zd.net
>>807
アホ乙です

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-o+db [113.148.128.146]):2020/02/23(日) 20:45:18 ID:lSY2GsJg0.net
>>801
今キャンプなんか退屈で物足りないと思ったらこういう毒舌がなかったのが分かった
これ聞くと野球始まるなと実感わく

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 20:45:21 ID:i5108i+F0.net
>>801
球が速くてコントロールもさほど悪くないしリリーフはありだね
河本、野村、岡島のようなリリーフ投手になれるかもしれない

三振取れる決め球があれば完璧なんだけど

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-Sm0f [121.117.139.173 [上級国民]]):2020/02/23(日) 20:45:43 ID:fAR2CBQf0.net
>>807
モタ「…」

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-HgOh [121.111.130.196]):2020/02/23(日) 20:45:58 ID:xhWE7sba0.net
>>807


817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 20:46:11 ID:Vc0/O81d0.net
>>807
湯浅「・・・」

818 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-RO1p [106.161.207.250]):2020/02/23(日) 20:46:13 ID:b7CShSiza.net
どうせ世代交代してBクラスに後戻りだろ?あそこも後続まだいないし

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 20:46:36 ID:HEYLH7Bf0.net
釣り堀だなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-lQWV [113.197.206.111]):2020/02/23(日) 20:48:19 ID:JSCiwVOU0.net
ノムさん
・長嶋が巨人を凋落させた張本人
FAやトレードで他球団の選手をかき集めたのも彼になってから。
選手を育てず、金で楽をした
・清原もお坊っちゃま。甘やかしすぎた。森に清原をあんな風にしたのはお前だと
話をしたら、”俺は関係ねえよ”と、PLから最初に入ったのはお前のところだ
教育せんかったからだという話をした

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-JPJI [147.192.48.29]):2020/02/23(日) 20:48:36 ID:LvYrM01K0.net
>>813
なぁ間違え認めて謝ったらどうや?

822 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-j8Bv [1.72.0.8]):2020/02/23(日) 20:48:48 ID:nBGWoIdcd.net
>>807
湯浅モタw

823 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 20:48:53 ID:a+3AGq3Zd.net
>>813
なんか褒めてばかりだったからね

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-IdAT [113.159.237.18]):2020/02/23(日) 20:49:52 ID:UiR1jAHS0.net
片岡チャンネルに桑田の新しいやつ来てるな
内容が草しか生えない

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:50:55.12 ID:7AJL34Eq0.net
>>797
衰えてるのは知ってるよ
菊池はチームの顔で功労者だから衰えても延命させると思うよ
ある意味将来的には鳥谷みたいになる可能性があるって事
男気残留したからには球団は誠意を見せないといけないしね

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:51:24.44 ID:yndISvlXd.net
巨人がいいとはいえなくてもそんなひどくは感じないというのが客観的な印象だな
本当先発が伸びてきてるなって感じなのはオリックスソフトバンクとロッテくらい

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:51:57.13 ID:i5108i+F0.net
>>820
>・長嶋が巨人を凋落させた張本人

これだけだと巨人ファンをイラつかせそうだけど、
ノムさんはFA野球自体は決して否定しない

阪神時代も阪神フロントに「巨人のやり方は嫌いだが間違ってるとは思わない。チームを強くするにはあれが必要」と訴えてる

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:51:57.52 ID:F7FfLwZ60.net
高橋にリリーフなんて正反対だと思うw
田口に去年リリーフが務まったのか不明だが、高橋は田口より向いてない
長いイニングで初めて活きる投手だろう

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.27.74]):2020/02/23(日) 20:52:58 ID:nO4x7OTq0.net
その長いイニングを投げるのに苦労するわけで、それが課題なんだけど変わってないからさあどうしようかなって言うのが原のコメントだろ

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fcb-IdAT [61.210.104.51]):2020/02/23(日) 20:53:55 ID:BVUzk4Qz0.net
>>673
>トラックマンがある球場(一部の球場ではやってるところもあるが)は計測出来るデータは全て開示しろ

昨年まででは、広島以外の全ての球場にトラックマンが設置してあって、
全データは、球団保有では無くて、全ての球団で共有(広島に提供してるかは?)となってたはず。
ただ、球場表示は、ソフトバンクとDENAだけだったお記憶している。
今年の球場表示は、どうなるかな?
ファンサービス考えるなら、球速・回転数・回転方向、打球速・打球角度・飛距離全部表示して欲しいね。
MLB並みに

831 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-FVxB [1.75.250.153]):2020/02/23(日) 20:54:03 ID:qDu6D6wEd.net
原監督「捕手、ファースト、セカンド、外野の一部のレギュラーは未定」

未定といいながら起用法とコメントから
捕手岸田 一塁大城 二塁吉川 レフトモタにレギュラー決めてるよな?

832 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 20:54:29 ID:a+3AGq3Zd.net
>>827
ジャンクスポーツで「阪神はまったく補強してくれなかった」と言ってたな
「星野監督になったとたん補強し始めた」と怒ってた

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JxPc [126.194.152.220]):2020/02/23(日) 20:54:37 ID:3kpOlT7F0.net
高橋の場合、短いイニングでゾーン内で積極的に勝負する感覚を身につけるのは悪くない気もする
ストレートにキレあってファウルでカウント整えられるのに、どうもカウントを苦しくするもんな

834 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 20:58:31.29 ID:pyp6rWmVJ
>>831
大城はもうそれどころじゃない

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:54:51.33 ID:7KKLUq3A0.net
>>800
同じ巨人ファン?
笑わせるなよ、テメエはアンチのホークスファンだろ、ワイモマー!

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:55:34.18 ID:UJhSALax0.net
課題は去年から分かってたのにオフの間何してたんだってお怒りでしょ
一年ローテーション守ってもらう必要あるのにオープン戦からこんなんじゃ困るよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:56:29.12 ID:F7FfLwZ60.net
>>833
そういうのはありかもね
今年田口が先発として復活したら、去年のリリーフ経験のおかげかも

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:57:57.28 ID:7KKLUq3A0.net
>>800
巨専民のレベルの低さには呆れるわ?(笑)
最近の書き込みはテメエの自演ばっかりだろ、
自分の書き込みのレベルの低さに呆れてるのかよ、低能アンチのワイモマー

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:00.21 ID:TnTpilQ20.net
野球の監督ってのはどうやってまずイニングを食っていくかってのを考えるから
5回そこそこぐらいし投げられない先発Pが一番腹立つ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:44.02 ID:YLwk8KnL0.net
捕手は真ん中に構えたらどうだ
高橋にコースを狙わせる意味あんのか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:49.10 ID:TN0ACvW30.net
直球に力があって空振りとれる球種持っててピンチに異常に強いって正にリリーフ向きだとは思うけどね高橋
少なくとも田口よりはリリーフに向いてるし田口はリリーフより先発に向いてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:51.85 ID:nO4x7OTq0.net
少し悩むだろうなこれは
どこかで中継ぎやらす事もあるだろ
若いし経験させて良いと思うがな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:59:19.22 ID:EkvykQkUd.net
今年も高橋の完投は見れそうに無いな。
結婚して子供も産まれてますます早く家帰りたいんだろ。
残業なんて絶対しません、毎日定時で帰るマンよ。

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 20:59:52.48 ID:b7CShSiza.net
四球もそうだがフルカンが多いからなあ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:00:08.30 ID:i5108i+F0.net
>>832
星野さんがミスターと同じでそういうFA野球が上手かったのもあるだろうけど、
「野村だから全部育ててなんとかしてくれるっしょ!いやしろよ」って感じだったのかもなあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:00:40.09 ID:VxojdTxc0.net
菅野は毎年実戦初登板でいい投球して
途中(最後らへん)でアホみたいに打ち込まれる試合があっての
大丈夫か?ってなって、開幕になるころにはいつもの菅野に戻ってる
ってイメージだな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:00:52.27 ID:i5108i+F0.net
>>841
高橋の決め球ってスライダーだっけ?スクリュー?

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:01:28.24 ID:gcJVll910.net
>>836
課題は去年から分かってたのには若林や陽にもあてはまるんだよね
本当に進歩がない 

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:01:32.36 ID:7KKLUq3A0.net
>>839->>847
低レベルの自演書き込みを飽きもせず毎日続けている低能キチガイアンチのワイモマー

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:01:49.74 ID:ino+0aIX0.net
高橋は大学時代から奪三振率えぐかったからプロで中継ぎやるもんだと思ってた。

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:02:19.16 ID:F7FfLwZ60.net
高橋優がピンチに強いって、全部自分で出した走者だけどねw
他人が出した満塁のシチュエーションで抑えられるかどうかは別問題

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:02:22.74 ID:3kpOlT7F0.net
>>837
実際田口はスプリットを覚えてチェンジアップのキレも増したよな、ストレートもパワーアップしてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:02:35.95 ID:7KKLUq3A0.net
>>848
ワンパターン自演で全く進歩が無いワイモマー(笑)

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.27.74]):2020/02/23(日) 21:04:24 ID:nO4x7OTq0.net
>>851
そんなのはやってみないと分からないわ

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:04:58 ID:VxojdTxc0.net
ぶっちゃけ田口が復活すりゃどすいこいの穴埋まりそうだけどな
去年が出来過ぎな感があるし
もちろん菅野は多少なり復活してたらって前提の話だけど

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-fPM7 [106.73.138.193]):2020/02/23(日) 21:05:08 ID:s0MbrVxn0.net
投低打高だな
菅野全く良くなってなかった
このままじゃ今季も全く期待できない
サンチェスに頑張ってもらわないとかなり苦戦する

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:05:57.14 ID:i5108i+F0.net
>>851
そこはあまり変わらないんじゃないのかな
他人が出そうが自分が出そうがランナーはランナーだし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:06:17.31 ID:/ehVcteUd.net
>>807
こいつ梶谷くんだな
よかったな梶谷タイムリー打ってw

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 21:06:38 ID:Vc0/O81d0.net
宮国みたいに他人のランナーは全部返す防御率詐欺みたいなリリーフならいらんわw

860 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-kT5Z [1.75.198.37]):2020/02/23(日) 21:07:07 ID:/ehVcteUd.net
高橋って尚成に似てるよね

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d320-NJAC [150.147.79.135]):2020/02/23(日) 21:07:23 ID:+8lXzppZ0.net
ワイモマー連呼のワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106] 
まあこれは巨専民でさえない屑だけどw

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.10.170]):2020/02/23(日) 21:07:37 ID:xysSmGJU0.net
まあ原も少し考えてるだろうなコメント見ると
課題は去年からなんだけど変わってないさあどうしようかなって感じだからな
田口が良かった分目立つな
明日の桜井もそれなりに投げないとちょっとな

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 21:08:49 ID:AVmvJjpL0.net
高橋はどうだろうね
本格的にオープン戦はじまってもこういう感じだと原も考えるか

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 21:09:02 ID:YLwk8KnL0.net
まあ田口は調整の失敗も含めて経験が違うわ

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ChGR [60.151.112.170]):2020/02/23(日) 21:09:03 ID:57hV5I/W0.net
尚成も中継ぎ経験してからよくなったのもあるし田口、桜井、戸郷、畠でいけるのなら高橋中継ぎもありだと思うわ

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-ORHO [153.164.215.236]):2020/02/23(日) 21:09:05 ID:UJhSALax0.net
開幕ローテーションから外すことはないだろうけど、この課題引きずったままなら年間通しては厳しい
ルーキーじゃないんだからしっかりしてもらわないと

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:09:28 ID:i5108i+F0.net
>>856
言っても今の戦力はよそからみれば投打とも結構な高レベルだと思うよ
俺がもう一つ追いかけているハムなんて投打とももう、どうしてくれようって状態だよ

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:09:36 ID:VxojdTxc0.net
>>860
ピッチングスタイルは若いころの内海そのものだと思うわ
そこそこ球速いそこそこの決め球あるコントロール良くないけど破綻まではしてない

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 21:09:58 ID:Vc0/O81d0.net
菅野サンチェス田口高橋桜井畠戸郷の中から6人だから高橋が脱落する可能性もあるのか
リリーフ適性が未知数だから、それなら田口を便利屋リリーフにしそうなのが原

870 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:11:00 ID:a+3AGq3Zd.net
>>860
尚成はもっとコントロールがいい

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:11:00 ID:7KKLUq3A0.net
>>861
白々しいんだよ、テメエがワイモマーだろ、キチガイアンチの自演野郎

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:11:06 ID:i5108i+F0.net
戸郷は今年あまり名前を聞かないような気がするけど調子どうなんだろう

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 21:11:12 ID:AVmvJjpL0.net
田口リリーフはないわあれだけ結果残してんのに

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-ORHO [153.164.215.236]):2020/02/23(日) 21:11:23 ID:UJhSALax0.net
ただ内海はスタミナあったからねえ
走り込みが足らんのかな

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-IPX/ [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 21:11:23 ID:F7FfLwZ60.net
田口は一昨年太りすぎただけだけどねw 投球スタイルで行き詰ったとかではなく
今年は2017年の体型に戻った感じがする

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-1JU7 [121.114.61.238]):2020/02/23(日) 21:12:10 ID:sg4b1ssa0.net
>>752
上田はそこそこだったろう
打者としては。

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-jEjg [58.90.110.22]):2020/02/23(日) 21:12:34 ID:TnTpilQ20.net
尚成には4分割の制球力があったけど
優貴の方は2分割も怪しい

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:12:36 ID:i5108i+F0.net
>>870
「針の穴を通すコントロール」がウリの選手だったしね
だけど意外と球も速かった

879 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-kT5Z [1.75.198.37]):2020/02/23(日) 21:12:48 ID:/ehVcteUd.net
>>872
散々名前出てるぞ
根尾ボコボコにしてかなり話題になった

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:13:30 ID:7KKLUq3A0.net
>>861
巨専民なんてもういねえぞ、書き込みはテメエの自演ばっかりだろ、ワイモマー

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:14:17 ID:i5108i+F0.net
>>879
そうなのか
じゃあ今年もいけそうだな
去年の日シリで打たれたのがトラウマになるんじゃないかと心配だった

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 21:14:36 ID:B29P2VSJ0.net
>>874
そもそも若い頃の内海もあんなに球数多くない

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:15:29 ID:VxojdTxc0.net
高橋は現状5,6番手なら十分だと思うけどなぁ
2番手3番手に不安があるからアレだけど
個人的には万全なら菅野サンチェ田口桜井戸郷ベンツ
で回してほしいな

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-ChGR [58.188.25.159]):2020/02/23(日) 21:15:48 ID:NXNZnMH80.net
ジャイアンツオナニーきもてぃいいwwww

885 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 21:19:46.15 ID:pyp6rWmVJ
戸郷は三番手だろ

886 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-kT5Z [1.75.198.37]):2020/02/23(日) 21:16:44 ID:/ehVcteUd.net
高橋は球数が多いだけでしょ
内海はイニングは投げたけど球数はそうでもなさそう
まあそれでもスタミナは高橋より内海の方が上

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf72-9ODj [153.211.54.218]):2020/02/23(日) 21:17:12 ID:HwwLAuOc0.net
二軍悲惨過ぎで草

888 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:17:19 ID:a+3AGq3Zd.net
今年は即戦力投手指名かもな

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:17:28 ID:7KKLUq3A0.net
>>881
テメエはホークスファンだから散々4連敗と煽ってたよな、ワイモマー

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Uarg [203.139.200.229]):2020/02/23(日) 21:17:43 ID:AVmvJjpL0.net
高橋は追い込んだのに四球出すってのが多すぎる
これで球数嵩むし
首脳陣が一番イラつくタイプ

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:17:44 ID:LpdTVPLK0.net
いや5.6番手扱いで十分なんだろうけど、監督として投手の成長も見てるんだろ、若い左腕だしな
それを見てあんまり変わってないねさあどうしようかなって感じ

892 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:18:40 ID:a+3AGq3Zd.net
>>867
ビヤヌエバ酷すぎだな

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:19:07 ID:7KKLUq3A0.net
>>887
テメエの生き様の方が悲惨だろ、チビでハゲでアスペの引きこもりだからな、ワイモマーW

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:19:23 ID:i5108i+F0.net
>>892
レアード曲線を描くことを期待するしかない

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:19:51 ID:HgI0Akxg0.net
ぶっちゃけ去年と変わってなくても3,4番手レベルだけどな高橋は
スタミナなんとかしろってのは高いレベルでの要求
先発争いかなりレベル高いから原も誰を先発で使うな悩んでるやろ
もうメルセデスの事なんて忘れてるよ

896 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:20:14 ID:a+3AGq3Zd.net
>>894
まあ一本出てたね

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-ORHO [153.164.215.236]):2020/02/23(日) 21:20:18 ID:UJhSALax0.net
150近いストレートと決め球スクリュー持ってるんだしスタミナ持つならポテンシャルは高いんだよね
勿体ない。何とかしてくれ

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:20:41 ID:HgI0Akxg0.net
ビヤヌエバ二軍で真面目にやってないから成長しないだろ

899 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:21:17 ID:a+3AGq3Zd.net
>>897
杉内頼む

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-fPM7 [106.73.138.193]):2020/02/23(日) 21:21:27 ID:s0MbrVxn0.net
>>867
公なんて知らん
いつの間にか内野手の宝庫になってたのがうれしい悲鳴
湯浅、打撃が大幅に改善した山本、吉川尚、増田の2人もいい
全員スタメンにできないのが本当にもったいない

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-VXi+ [175.131.87.53]):2020/02/23(日) 21:22:12 ID:YLwk8KnL0.net
そういや今村組の組長はなにやってんの?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:23:13.39 ID:TnTpilQ20.net
まあ、あの薄いケツじゃあ小排気量のエンジンだろうなって感じだわ高橋
なんで短いイニングをピュッと投げるのがいいのかも

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:24:41 ID:i5108i+F0.net
>>896
まともだった守備でやらかしてるあたり
環境というかリズムがまだ合ってないのかもしれない

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:24:46 ID:LpdTVPLK0.net
3.4番手なんてさすがに無いとは思うが、そのあとに続いていくならどうなんかなって内容だわな
まあ少し考え始めてるだろ原も

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5b-f35f [115.38.211.55]):2020/02/23(日) 21:25:50 ID:BqmJbqqd0.net
根尾が怖いOBから次々指導されるのを見て大田を思い出す

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-ORHO [153.164.215.236]):2020/02/23(日) 21:26:08 ID:UJhSALax0.net
ただここ最近の巨人大卒ドラフト上位投手の中じゃかなり働いてくれてるけど高橋。期待しているからこその苦言だな
桜井が汚名返上しつつあるとはいえ去年までは酷かった

907 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 21:34:44.43 ID:pyp6rWmVJ
高橋はそれだけ期待されてるんでしょ

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:27:07 ID:LpdTVPLK0.net
>>902
体型も去年とほぼ一緒だし体力面の向上は少し考えにくいしな
短いイニング投げさすかもなどこかで

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Nz9x [27.94.2.114]):2020/02/23(日) 21:28:12 ID:i5108i+F0.net
>>900
吉川が怪我しなければ内野は安泰

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:29:31.49 ID:dkqHPHtF0.net
高橋はキャンプで100球以上の投げ込みをほとんどしなかったのか
宮本は不満げだけど単にそれが悪いこととも言えないだろうに

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:29:49.72 ID:i5108i+F0.net
>>906
高橋は外れ外れ1位ということを考えればかなりの逸材
桜井の扱いは確かに酷かった

しかしプロは結果だということを身をもって示してくれた

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:30:48.02 ID:a+3AGq3Zd.net
桜井はよくここまで来たよ
鍬原も頑張れや

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:31:03.92 ID:6sbbHZkbH.net
https://twitter.com/ouenhossy/status/1231507375099502592?s=21
(deleted an unsolicited ad)

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:31:18.25 ID:HgI0Akxg0.net
>>904
残念ながら去年の高橋は防御率3.19だからね
他球団なら2番手くらいの球団もあるのでは?
高橋が5〜6番なら文句なく優勝だよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:31:19.32 ID:Vj4najNk0.net
球団上げて吉川をバックアップしてる時点でセカンドは決まりだよ
吉川がドングリに埋没するレベルなら球団もほったらかしだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:32:04.56 ID:a+3AGq3Zd.net
>>913
なんか哀愁がwww

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:32:16.98 ID:Vc0/O81d0.net
>>913
チャリでこけて怪我するなよ吉川

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:32:19.15 ID:QEBLHEugK.net
マジで選手層は厚いよね 贅沢な悩みだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:33:02.61 ID:2EKVD55N0.net
>>913
いいね
https://i.imgur.com/ub4FdWO.jpg

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf27-TAWE [153.210.231.11]):2020/02/23(日) 21:34:30 ID:Vj4najNk0.net
しかし湯浅は面白い存在だな
鈴木枠が増田なら寺内枠は誰にするか
最後の最後、使うかどうか分からないユーティリティ性が求められる枠だかからな
もう伸びる見込みがないある程度年齢がいってる山本で良いと思うがな

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:34:38 ID:7KKLUq3A0.net
>>909
テメエは鳥谷の方がいいんだろ、ワイモマーW
鳥谷バカのワイモマーWWWWWWWWWWWWW

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:34:41 ID:LpdTVPLK0.net
>>914
だから高橋を5.6番手あたりって言ってるだろ
イニングどんだけ食えんだよそれでw
2.3番手が毎試合5回100球で降りるのか?w

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-RO1p [106.161.207.250]):2020/02/23(日) 21:35:18 ID:b7CShSiza.net
尚輝いねーと守備がね・・・尚輝が健在なら山本より優先順位低いだろうし若林

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf27-TAWE [153.210.231.11]):2020/02/23(日) 21:36:10 ID:Vj4najNk0.net
若林の内野守備は勘弁

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:36:31 ID:HgI0Akxg0.net
>>922
防御率3.19で回せる先発が5〜6番手ってありえねえから
もう自分の巣に帰って自分のチームの先発振り返りな

926 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-NHVD [153.248.101.208]):2020/02/23(日) 21:36:43 ID:euKkoWOXM.net
若林の守備は成長を感じない。
お手上げだわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:36:51.21 ID:UJhSALax0.net
ドラフトからすれば期待以上にやってくれてはいるが2年目なんだから成長しているところは見せてほしい
左の柱になれる存在なんだから。頑張れよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:36:54.00 ID:Vc0/O81d0.net
守備が下手で打撃も微妙な控えって使いにくいな
若林を使うとしたら代走ぐらいか

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:37:17.30 ID:BqmJbqqd0.net
あとは守備が上手くて打てる外野の若い子が欲しいわね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:37:24.57 ID:YLwk8KnL0.net
去年の高橋はアンチセイバーというか
幸運に恵まれたところがあったから
今年どうなるか注目している

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:37:45.21 ID:P7CS8VIta.net
.シュアーなバッティング(.230)の30前後の真面目な外人
最近巨人の補強こんなんばっかだったからモタは最高
外人なんて.200でいいから30本打ちゃいいのよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:37:53.33 ID:UnoQhvxj0.net
公式チャンネルの元木とモタの絡みが面白すぎるから見てみてくれ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:37:56.93 ID:2/wItnQZ0.net
モタ短信(21:32)
◆オープン戦 巨人7―1楽天(23日・那覇)
 2打席連続三振で始まるも、5回に中前打、7回に左前打と挽回した。
22日の日本ハム戦(名護)でのソロに続く活躍に「ストライクゾーンを積極的に打ちにいく意識でした」

サンチェス短信(21:32)
 24日の広島戦(那覇)で来日後初実戦となる先発マウンドに上がる。
「低めに集めてアウトを取ることがテーマ。互いに初対戦。自分ができる限りのことをやってみたい」

桜井短信(21:32)
 24日の広島戦(那覇)で登板予定。
この日はキャッチボールや短距離ダッシュで調整を行い「1年間戦っていかないといけない相手なので、何か爪痕を残したい」

934 :どうですか解説の名無しさん:2020/02/23(日) 21:40:31.31 ID:pyp6rWmVJ
>>932
見たよ

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-iCTl [59.166.148.106]):2020/02/23(日) 21:38:27 ID:7KKLUq3A0.net
>>926
テメエの自演の方が成長を感じないぞ、ワイモマー

936 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:39:11 ID:a+3AGq3Zd.net
モタはいいキャラだな

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930a-sZtL [220.216.71.152]):2020/02/23(日) 21:39:11 ID:2/wItnQZ0.net
鍬原短信(21:32)
 24日のオリックス戦で先発予定のサイド右腕は、キャッチボールやダッシュで汗を流した。
18日のロッテ戦で先発したが、アピールできずファームでの再調整中。
「同じ失敗をしないようにしたいです。フォームも固まってきて良い感じなので、頑張ります」(宮崎)

大城短信(21:32)
◆オープン戦 巨人7―1楽天(23日・那覇)
 6回守備から途中出場し、7回1死一、二塁で右中間へ2点打。
22日の試合は3打数無安打で、原監督から「だらしない」と途中交代を命じられたがリベンジ。
「継続してできるように頑張ります」

小林短信(21:32)
◆オープン戦 巨人7―1楽天(23日・那覇)
 同点の4回2死二、三塁から中前へ決勝の2点打を放つなどマルチ安打。
「2打席とも逆方向の打撃ができたので、いい感じでスイングできていると思います」。
今季初バッテリーとなった菅野も好リードした。

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:39:18 ID:LpdTVPLK0.net
>>925
そのお前が言うありえねえのが居たから去年優勝出来たんだろw
そいつが去年の課題クリアしてないねさあどうしようかなって監督がコメントしてるだけの事だろ

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930a-sZtL [220.216.71.152]):2020/02/23(日) 21:40:02 ID:2/wItnQZ0.net
大竹短信(21:32)
 22日に行われた日本ハム戦(名護)に登板したが、この日はノースロー調整。
宮本投手チーフコーチは「肩に張りがあるみたい。2、3日様子見ないと分からないからね」と話した。

ビエイラ短信(21:32)
◆オープン戦 巨人7―1楽天(23日・那覇)
 8回から登板して1回無失点。
1死一、二塁から下妻を内角直球で詰まらせて遊ゴロ併殺。
「まだ春先なので100%じゃない」と言いながら球団計測で最速159キロ。
宮本投手チーフコーチは「ビックリして目ん玉が飛び出るかと思った」

940 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK7f-x8B9 [07032450331348_fh]):2020/02/23(日) 21:40:11 ID:QEBLHEugK.net
尚輝が体ダメなら増田もチャンスあるだろ 増田は代走守備だけではない

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf27-TAWE [153.210.231.11]):2020/02/23(日) 21:40:16 ID:Vj4najNk0.net
あの年齢であの内野守備なら見込みはないよ

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:40:44 ID:HgI0Akxg0.net
>>938
高橋が5〜6番手だったのか去年?w
上から4人答えてみろよw

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf27-TAWE [153.210.231.11]):2020/02/23(日) 21:40:56 ID:Vj4najNk0.net
増田は言われてる程守備は上手くはない

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-jEjg [58.90.110.22]):2020/02/23(日) 21:41:30 ID:TnTpilQ20.net
ことごとくゴロが抜ける若モタ12塁は
もうお腹いっぱいなんで勘弁して欲しいw

945 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK7f-x8B9 [07032450331348_fh]):2020/02/23(日) 21:41:32 ID:QEBLHEugK.net
>>943変わりはいるってこと 控えは大事だ

946 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-NHVD [153.248.101.208]):2020/02/23(日) 21:41:44 ID:euKkoWOXM.net
控えの山本、若林の守備が
ひどいのは選手層が厚いとは
言えない

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:41:57 ID:LpdTVPLK0.net
>>942
お前何を見て絡んできたの?w

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-pNov [217.178.82.246]):2020/02/23(日) 21:42:04 ID:kC9LYOgB0.net
想像以上に湯浅良いな
走攻守に亀井ばりのセンスを感じる

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf27-TAWE [153.210.231.11]):2020/02/23(日) 21:42:29 ID:Vj4najNk0.net
山本は言われてる程酷くはない

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:42:48.71 ID:UnoQhvxj0.net
>>948
アウトの打席もセンターライナーだし
守備は上手いし
山本を2軍に追いやる可能性あるね

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:42:57.07 ID:VxojdTxc0.net
>>942
横からだけど、山口、菅野、メルセデス、桜井

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:01.94 ID:a+3AGq3Zd.net
>>939
大竹あらま

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:07.48 ID:F7FfLwZ60.net
増田は代走屋に安住せず、打撃も頑張ってるところが偉い、意識高いw

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:15.45 ID:B29P2VSJ0.net
>>913
壁紙にした

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:28.34 ID:2EKVD55N0.net
>>944
パーラの強肩見れたから…

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:54.71 ID:AVE1jXepp.net
大竹大丈夫か?
まあ去年みたく夏場からでもいいとは思うけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:43:59.03 ID:1vuaxac30.net
昨日2番モタを予言したおれが思うに、ビエイラ先発もアリだと思う
すぐではないけど、開幕一軍無理なら今後そうなるかも

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 21:44:36 ID:B29P2VSJ0.net
増田は秋季キャンプで元木に喝入れられたからな

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:44:54 ID:HgI0Akxg0.net
>>951
菅野は出来悪かったしメルセデスと桜井が高橋より上だったの???
桜井も言うほど長いイニング投げてないし防御率が1点違う
メルセデスは高橋同様イニング喰えないし防御率も高橋より悪い
メルセデスは四球出さんが被安打かなり多いしな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:45:25.44 ID:CSS7phGy0.net
モタは面白いけど一線級の投手になると歯が立たず、二軍クラスじゃないと打てないのがまだまだ育成レベルなんだなあと感じる
成長の余地があるとポジるか

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:45:28.20 ID:HgI0Akxg0.net
>>957
ビエイラアメリカでもリリーフしかやったことないから無理じゃね

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:46:23.75 ID:rcVFs25e0.net
巨人だけ見てると物足りない気がするかもしれんが控えの野手の守備が完璧なチームなんてある?
レギュラークラスでもポロポロやってるところが目に付くというのにw
ここで毎回起きている(一人の嵐の自演という説もあるが)捕手論争も他球団とは比較にならない高次元レベルでの話

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff6-AzOR [153.135.229.47]):2020/02/23(日) 21:46:44 ID:g3ZmbxOi0.net
>>961
でもほら、クックも先発やったじゃん?

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-oWSn [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 21:47:09 ID:F7FfLwZ60.net
>>960
薬を飲まずに(多分)あれだけ打ててるんだからOKよ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-4wPt [59.168.184.206]):2020/02/23(日) 21:47:11 ID:HEYLH7Bf0.net
>>960
まぁ、二軍でほぼ打席立っとらんから二軍レベルから打てるならとりあえずファーム成績は残せる可能性は高いかもね

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 21:47:23 ID:UnoQhvxj0.net
>>962
ハメカスなんてスタメン中井やぞ
マジかわいそうやわ

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 21:48:13 ID:YQHhwGOk0.net
>>966
お似合いじゃん
中井にとってもw

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-A6HL [124.140.104.54]):2020/02/23(日) 21:48:20 ID:B29P2VSJ0.net
一線級なんてレギュラーだってそう簡単には打てない

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-pNov [217.178.82.246]):2020/02/23(日) 21:48:21 ID:kC9LYOgB0.net
湯浅ショートで作ってほしいなぁ
ポテンシャルは山本、若林、増田の比じゃないしモノになったらでかいわ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:48:30 ID:VxojdTxc0.net
>>959
桜井は中盤から後半ローテ守ってたし
メルセデスも規定には届かなかったけど高橋よりイニング喰ってるから挙げただけよ
菅野は今までの実績込み
って感じ
まぁ桜井メルセあたりは高橋と大差ねぇけどな

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfbf-ORHO [153.164.215.236]):2020/02/23(日) 21:49:22 ID:UJhSALax0.net
このままだと中島が開幕一塁かなあ
本当にシーズンでも打つならそれでいいけどさぁ…
まだ信じてないわ

972 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:49:26 ID:a+3AGq3Zd.net
健大高崎ブランド
山上 湯浅
センバツでも誰か見つけろ

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-o94F [14.13.236.128]):2020/02/23(日) 21:49:38 ID:1vuaxac30.net
8位湯浅
育成1位比嘉

で当時は逆だろって結構言われてたと思うけど、スカウトの目はすごいな

974 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-5Fhf [49.98.163.234]):2020/02/23(日) 21:49:41 ID:a+3AGq3Zd.net
山上→山下

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:49:46 ID:HgI0Akxg0.net
>>963
ビエイラも一応ルーキーリーグと1Aで先発しとるな

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-JPJI [147.192.48.29]):2020/02/23(日) 21:50:06 ID:LvYrM01K0.net
モタのような選手のためにDHなんだけどねぇ
そろそろセリーグも考えてくれよ

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 21:50:24 ID:YQHhwGOk0.net
菅野サンチェス以外は全員横並びだな先発候補

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 21:50:26 ID:UnoQhvxj0.net
>>972
健大は基本ができているのが良いね
高卒とは思えん

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 21:50:46 ID:Vc0/O81d0.net
>>956
張りぐらいだから大丈夫だろう
無理させる必要もないが心配するほどもないかと

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:51:48.31 ID:Vj4najNk0.net
湯浅のポテンシャルはドングリレベルじゃないことを自ら証明したな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:52:01.02 ID:rcVFs25e0.net
>>971
ナカジは食堂で飯食おうとして椅子引いたときだっけ?
スぺったんだよな
去年はまともに試合に出てなかったから無事だったがスタメンで出し続けたらいずれリタイアだと思う

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:52:12.28 ID:1vuaxac30.net
なんか桜井三番手な雰囲気だけど、個人的にはいまいち信用してない
特長ある球がないからかな
明日で脱落するかもねぇもちろん結果残してもらいたいが

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 21:52:20.33 ID:F7FfLwZ60.net
今日のモタ:岸(1打席目)には手も脚も出ず、涌井(2打席目)変化球に手も脚も出ず
(3打席目)初球のストレートをヒット
辛島(4打席目)変化球をヒット
上々だと思うな

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff6-AzOR [153.135.229.47]):2020/02/23(日) 21:52:46 ID:g3ZmbxOi0.net
まぁモタが一線級降りてからや谷間の1.5軍みたいのからHR打つだけでも充分だけどな

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5b-f35f [115.38.211.55]):2020/02/23(日) 21:53:11 ID:BqmJbqqd0.net
ドングリくらい超えられないと守備でも打撃でも期待できんからな

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-jEjg [58.90.110.22]):2020/02/23(日) 21:53:35 ID:TnTpilQ20.net
増田は体幹鍛えて強くなったのか
右斜めの方角に投げるジャンピングスローが安定してきた
紅白戦でも何度か見かけた

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:53:42 ID:VxojdTxc0.net
>>976
DHに関しては原の言ったこと正しいと思うんだけど
言ったタイミングが悪すぎたねー
言ったことの内容よりもタイミングで負け惜しみとだけしか取られなかった
後がどいつもこいつも原が言ったら条件反射の反対野郎が多いっぽい

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-pNov [217.178.82.246]):2020/02/23(日) 21:53:45 ID:kC9LYOgB0.net
5年後は湯浅、尚輝のガチガチ二遊間だな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-f35f [27.137.185.12]):2020/02/23(日) 21:54:03 ID:HgI0Akxg0.net
>>982
桜井も結果出なければ開幕ローテ無しでしょ
全然確定枠じゃないよ
確定は2枠だけ

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-xV+z [126.243.55.139]):2020/02/23(日) 21:54:09 ID:LpdTVPLK0.net
>>982
明日の質が重要だな
どれだけ前回より上げられるか

991 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.33]):2020/02/23(日) 21:54:33 ID:guIqCO96a.net
モタは涌井からも打てたし
去年9勝の辛島からも打てたし
一軍レベルも打ってるぞ

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Ph4X [125.170.130.2]):2020/02/23(日) 21:54:50 ID:2EKVD55N0.net
大竹は代表にも行ってたしなあ

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6307-IPX/ [202.59.123.180]):2020/02/23(日) 21:56:27 ID:VxojdTxc0.net
サンチェに関しては俺はまだ懐疑的だな
2番手くらいにはなってもらわないと困るのは事実だけど、
まだ実戦でのベールを脱いでないから信用してない

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-pNov [217.178.82.246]):2020/02/23(日) 21:57:14 ID:kC9LYOgB0.net
菅野>サンチェス=田口=畠=戸郷=桜井>高橋

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-nVts [126.25.133.142]):2020/02/23(日) 21:57:28 ID:CSS7phGy0.net
外国人選手ニキもモタは気に入ってるみたい

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 21:57:53 ID:Vc0/O81d0.net
桜井がダメでも代わりは畠がいるからまだいいけどサンチェスがこけたらかなり困る

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f9-4VvF [122.223.179.254]):2020/02/23(日) 21:58:16 ID:UnoQhvxj0.net
内容で見たら菅野より高橋の方がずっと良かったと思うけどね

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-oWSn [160.237.81.42]):2020/02/23(日) 21:58:34 ID:F7FfLwZ60.net
サンチェスは2,3試合見てみないと何とも?

999 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-2vM/ [182.250.243.33]):2020/02/23(日) 21:59:15 ID:guIqCO96a.net
残り4枠と言っても
田口高橋桜井戸郷畠のうち
一人ローテから外れるだけだな

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-4NuP [126.55.68.163]):2020/02/23(日) 21:59:32 ID:Vc0/O81d0.net
4吉川
6坂本
8丸丸
5岡本
9パラ
7モタ
3中島
2小林
1菅野

開幕はこれだろうな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:38.09 ID:YLwk8KnL0.net
春は小林

1002 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:53.48 ID:guIqCO96a.net
>>1000
3モタ
7亀井だよ
原は明日もモタをファーストで使う

1003 :どうですか解説の名無しさん :2020/02/23(日) 22:02:12.23 ID:LpdTVPLK0.net
>>993
2番手くらいにっていうか菅野と並ぶ柱にならないといけないレベル

1004 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-XDtd [133.200.177.32]):2020/02/23(日) 22:02:52 ID:YQHhwGOk0.net
実力うんぬんの前に気付いたら怪我でいなくなってそう畠

1005 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a302-jEjg [58.90.110.22]):2020/02/23(日) 22:03:37 ID:TnTpilQ20.net
新しい愛人のほう中島だよ

1006 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fa9-ZW08 [203.211.42.54]):2020/02/23(日) 22:03:50 ID:nTLG961O0.net
モタと亀井併用するとして外野が亀井→モタになることによる外野守備のマイナスとモタに一塁やらせるリスクのどっち取るべきなんかね
そもそも亀井の一塁がようわからんが

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200