2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 9

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:37:53.80 ID:l5mTDm2Y0.net

HTV 広島テレビ(地上波) 完全カープ主義 プロ野球中継「広島×DeNA 開幕第2戦」
2020年6月20日(土) 13時55分〜16時55分 
ゲスト解説:黒田博樹  実況:小野宏樹(HTV)

TBSチャンネル1・TBSチャンネル2(CS) S☆1 BASEBALL「DeNAvs広島」
2020年6月20日(土) 13時55分〜19時00分 ※ネット放送Paravi ※BS-TBS(BS)14時00分〜16時54分
解説:槙原寛己 実況:戸崎貴広(TBS)

DAZN(ネット) NPB DeNA vs 広島
2020年6月20日(土) 14時00分〜試合終了
解説:秦真司 実況:石黒新平

ニコニコ生放送(ネット)【無観客試合】横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ (6月20日)
2020年6月20日(土) 14時00分〜試合終了
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :中二病 :2020/06/19(金) 21:39:07.32 ID:qtScQdGG0.net
佐々岡の左手の所在なさでなんか笑う

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-N+Yf [153.220.152.15]):2020/06/19(金) 21:39:27 ID:MOZvimPq0.net
佐々岡って佐々木の同級生だっけ?

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-tbXy [124.85.229.99]):2020/06/19(金) 21:39:28 ID:eVf2Xelk0.net
そういえば佐々岡と佐々木ってドラフト同期じゃね?

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-IXeA [125.205.152.192]):2020/06/19(金) 21:39:30 ID:jewvnqsI0.net
今日のポジはオースティン、ロペス、平田

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fffa-IE4a [124.44.189.113]):2020/06/19(金) 21:39:36 ID:oAp6iyfo0.net
去年の筒香ですら物足りなくて不満だったのに佐野が4番なんか荷が重すぎるわ
今年は4番育成と割り切るのも手だがソトや山?がラストイヤーになるかもしれんのにそんな余裕も無いし

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1249-sAM2 [203.89.61.74]):2020/06/19(金) 21:39:40 ID:OLUCIJf10.net
佐々岡覇気がねえなあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:39:46.91 ID:MOZvimPq0.net
佐々木アクビしただろwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:39:54.07 ID:serJ6Uxn0.net
>>5
負け試合にポジティブな事何か無いから

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:40:00.71 ID:jewvnqsI0.net
佐々岡w

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:40:08.67 ID:bvJiFAEZd.net
弱いしおっさんばっかだしでつまらん

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-LNAZ [220.100.34.97]):2020/06/19(金) 21:40:39 ID:cCCucm0G0.net
コロナのあれでラミレスのインタビューはやらないのかな

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/19(金) 21:40:40 ID:34AmSTkd0.net
ラミレスインタビューまだか

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-lWtA [126.53.131.67]):2020/06/19(金) 21:40:42 ID:BKILu3I+0.net
そもそも佐野じゃ未来ねえよな
こいつ我慢すれば大物になるかもって楽しみが全くない

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 21:40:43 ID:AelGXiCf0.net
ビシエドは年々日本に適応してるなw

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-4qrO [118.21.156.61]):2020/06/19(金) 21:40:46 ID:Dlk6hiG20.net
図らずも里崎だかが開幕前に言った通りの内容だったな
守備の不安と機能しない打線

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 21:40:49 ID:serJ6Uxn0.net
佐野も言うほど若く無いし、外様ばっかで本当魅力無いチームになっちゃったな

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a9-m1fS [42.83.7.35]):2020/06/19(金) 21:40:56 ID:qWj03cho0.net
結局外人組のホームランに頼るしかないのがなあ
みんな浮き沈み激しすぎるわ

19 :中二病 ◆RAkod0VveA (ワッチョイ 52fa-1/Nl [219.103.182.35]):2020/06/19(金) 21:41:01 ID:qtScQdGG0.net
>>12
リモートでちゅもあな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:08.59 ID:MOZvimPq0.net
佐々木「(…相変わらず弱っちーな)」

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:14.62 ID:qWj03cho0.net
>>14
阪神大山レベルになってくれたら万々歳だな

22 :すな :2020/06/19(金) 21:41:15.94 ID:D/6QfuWwa.net
まあ
まだ
序の口
これから
先がツラいよ
今年は
お疲れ様
おやすみ
(-_-)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:17.85 ID:cCCucm0G0.net
おっきた

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:20.17 ID:OLUCIJf10.net
本人も言ってたけど今日の大瀬良は大した事なかったわ
これに完投されるようではダメダメよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:26.88 ID:AelGXiCf0.net
佐野は6番あたりで中根みたいな役割するレベルだろ

26 :中二病 :2020/06/19(金) 21:41:30.57 ID:qtScQdGG0.net
普通にラミレスインタビューあるやんけ!

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:34.20 ID:aeZl1vDG0.net
>>17
ドラフトで投手ばっかとってたからね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:35.03 ID:jewvnqsI0.net
げ、ラミレス

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:37.88 ID:eVf2Xelk0.net
オープン戦、練習試合
ラミレスが今年目指してた野球が
開幕戦で早くも全て打ち砕かれた
そんな試合だったな
先が思いやられるわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:38.05 ID:OLUCIJf10.net
マスク外してんじゃねえよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:43.22 ID:R+5XrN0Fa.net
オースティンを怪我と嘘の情報流して開幕に横高使う野球してる様にしか見えないわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:47.06 ID:serJ6Uxn0.net
今永レベルで何とか2点に抑えられる守備陣を櫻井、ピープルズ、坂本が抑えられる訳無い

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:48.10 ID:l5mTDm2Y0.net
いい試合だった?

34 :中二病 :2020/06/19(金) 21:41:48.61 ID:qtScQdGG0.net
い い 試 合 だ っ た

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:50.29 ID:jewvnqsI0.net
ラミレスのインタビューとか忘れてたわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:53.86 ID:iD2cKKg2a.net
いい試合w

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:41:55.38 ID:MXb12V6Q0.net
1番神里
2番ソト
3番オースティン
4番ロペス
5番宮崎
6番佐野
7番大和
8番伊藤
9番投手
の方が相手も嫌がりそうな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:05.80 ID:gCldre/40.net
今日の収穫は
ベイとカープのマスクがカッコ良かったです
サイトで販売せんかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:10.48 ID:BKILu3I+0.net
TBSの方が今よりは弱いだろうけど楽しみな若手結構いただけマシだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:13.78 ID:34AmSTkd0.net
チーム4安打(佐野1安打)

これで佐野だけ叩かれるのはたくさん見ることになりそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:15.28 ID:Zn7kfg/r0.net
新人監督に負ける脳たりん低能監督
顔見るだけで吐きそう

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:18.46 ID:fTkQzZeQ0.net
巨人勝って良かったです

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:23.35 ID:l5mTDm2Y0.net
>>38
もう完売w

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:42:23.67 ID:anOOBPI50.net
噂では筒香・秋山・マー・マエケンが暇してるらしいから獲得しよう

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 21:42:31 ID:9CVgCl7s0.net
絶対早打ち指示出してただろ

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d22c-Epcz [125.0.195.175]):2020/06/19(金) 21:42:40 ID:e1LUcXct0.net
オ−スティンをライトから動かせないなら梶谷諦めてほしいわ
欲張り過ぎて守備ガタガタじゃまともに試合にならんだろ

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.23.64]):2020/06/19(金) 21:42:45 ID:l5mTDm2Y0.net
大瀬良じゃなきゃ勝てたw

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3ea-4qrO [122.30.175.103]):2020/06/19(金) 21:42:47 ID:gP1iGCvU0.net
ラミレス日本語で答えるかと思ったら違ったw

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-3Jp4 [106.173.219.226]):2020/06/19(金) 21:42:58 ID:QZROAEkc0.net
梶谷初球狙うのはいいけど打ち損じしすぎ
今日一番クソな野手だったわ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 21:43:00 ID:Zn7kfg/r0.net
なっさけない負け惜しみwww
さっさと首にしろよ

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-lWtA [175.177.41.23]):2020/06/19(金) 21:43:05 ID:MXb12V6Q0.net
>>40
佐野の安打はほぼエラーだからな、、、

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c354-e2Q5 [122.210.209.98]):2020/06/19(金) 21:43:06 ID:IHuEWyhh0.net
浜スタでも省エネ投球って出来るんだよな
横浜相手ならw

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-tbXy [124.85.229.99]):2020/06/19(金) 21:43:14 ID:eVf2Xelk0.net
そんなに良くなかっただろ大瀬良
手も足も出ないってピッチングじゃねえよとても

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 21:43:16 ID:serJ6Uxn0.net
>>40
他の打席の内容が酷いからなあ
特に乙坂出た後のセカンドフライだかに打ち取られた打席とか

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-IXeA [125.205.152.192]):2020/06/19(金) 21:43:18 ID:jewvnqsI0.net
へ?大瀬良以外なら勝てる??

56 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.79.82.77]):2020/06/19(金) 21:43:21 ID:O09JhQswd.net
ラミアン歓喜

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff57-LS63 [124.103.149.113]):2020/06/19(金) 21:43:24 ID:RdEb2lSd0.net
いつも田中広輔に打たれるのが敗因なんだよな。
去年のまったく打てない時期でも横浜戦だけは打ちまくってたからなw

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 979a-sAM2 [180.3.75.93]):2020/06/19(金) 21:43:29 ID:O3u5P3i00.net
あれ?また投手8番やってんのか?
自己顕示欲すげーなこのクロンボは

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 21:43:39 ID:9CVgCl7s0.net
梶谷は打てないなら一刻も早く外した方がいい
と言うか明日からセンターやらせない方がいい

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-nWXU [60.135.151.130]):2020/06/19(金) 21:43:39 ID:XGdnRqHD0.net
地獄が始まったか

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d691-mSCs [153.156.185.176]):2020/06/19(金) 21:43:43 ID:elpa5cd60.net
3時間半無駄な時間過ごしてしまった感凄い

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-tbXy [124.85.229.99]):2020/06/19(金) 21:43:45 ID:eVf2Xelk0.net
むしろ今日の大瀬良
ストレート走ってなかったのにな

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-e2Q5 [118.18.136.135]):2020/06/19(金) 21:43:48 ID:gCldre/40.net
谷繁やるな
予言通りやん
ベイの守備やと
投手が死ぬって

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7716-tpQb [14.193.26.100]):2020/06/19(金) 21:43:48 ID:vrtXZjL70.net
>>45
オープン戦からずっと出してない試合なんかあったか?ってくらいこんなんじゃん
オープン戦では調子良かったから打ててたけど

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-LNAZ [220.100.34.97]):2020/06/19(金) 21:43:49 ID:cCCucm0G0.net
おまえら4月頃はラミレスに文句言える去年は幸せなことだったんだなって言ってたよな
おまちかねの煽りインタビュー帰ってきたぞ!

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-SdP6 [27.92.11.6]):2020/06/19(金) 21:43:50 ID:1K2F7l350.net
無策だったのね

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06ff-f3e5 [49.129.243.107]):2020/06/19(金) 21:43:59 ID:fTkQzZeQ0.net
尚輝のホームラン上手かったな

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 21:44:02 ID:Zn7kfg/r0.net
大瀬良じゃなきゃ勝ててたって恥さらしにもほどがあるわ
このキチガイ

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9769-BWDg [180.2.249.177]):2020/06/19(金) 21:44:03 ID:QVxZIjuN0.net
今永ファンです
今年は今永に悔しい経験をたくさんしてほしいと思ってるが、開幕から理想どおりの試合になって本当に良かった
広島ファンのDENA社員と一緒にテレビ観戦してたが、逆転タイムリーの瞬間は手を叩いて喜び合ったよ
明日のピープルズも気を引き締めるために打たれたほうがいい
明日も負けたい

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf48-NvV0 [118.241.91.89]):2020/06/19(金) 21:44:05 ID:Q5r9TQyB0.net
↓国吉が笑顔で一言

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:08.93 ID:MOZvimPq0.net
オースティンの打球速度にグリエルを見たわ。
つまり30発は射程圏内

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:12.00 ID:OLUCIJf10.net
ま大瀬良褒めるしかねーだろこいつは
野手がショボいとか立場上言えん

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:13.37 ID:serJ6Uxn0.net
早打ちは別にいいんだけど打つべき球を打ってないからムカつく
大抵ボール球に手出して凡退
こればっか

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:23.49 ID:4b6b6wWrp.net
なんか普通に弱いよな
TBS級に弱くはないけどおじさんばっかで何の楽しみもねえ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:28.67 ID:R+5XrN0Fa.net
雨の日に早打ちして負けるのが恒例

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:30.14 ID:9CVgCl7s0.net
>>53
早い回から粘っていけばどうにかなったと思うよ
最後だってソトがちょっと粘ったら根負けしてたじゃん

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:44:31.73 ID:GSGDGTIS0.net
今年もラミレスがアホなことが再確認できただけだった

78 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-DQ2A [49.106.205.31]):2020/06/19(金) 21:44:44 ID:1s3dH70ld.net
ピアーズジョンソンから本塁打打っただけで異常なまで過大評価されてる佐野
良い投手悪い投手関係なしのただの高めの失投やったやんけ

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.23.64]):2020/06/19(金) 21:44:53 ID:l5mTDm2Y0.net
でた トゥモアナwww

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-IXeA [125.205.152.192]):2020/06/19(金) 21:44:53 ID:jewvnqsI0.net
トゥモアナきたーーーー

81 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-jd4f [36.12.52.121]):2020/06/19(金) 21:44:56 ID:iD2cKKg2a.net
ばーか

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-4qrO [118.21.156.61]):2020/06/19(金) 21:44:58 ID:Dlk6hiG20.net
トゥモアナいただきました

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-SdP6 [27.92.11.6]):2020/06/19(金) 21:44:58 ID:1K2F7l350.net
いただきましたー

84 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.79.82.77]):2020/06/19(金) 21:45:00 ID:O09JhQswd.net
編成
田代坪井

が悪い

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/19(金) 21:45:04 ID:34AmSTkd0.net
トゥモアナ

86 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.79.84.55]):2020/06/19(金) 21:45:11 ID:g4irgjNnd.net
佐野みたいなタイプ育てるより鈴木誠也とか西川みたいなタイプに打席与えろよ
細川ならまだ我慢できるけど佐野はキツいわ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf48-NvV0 [118.241.91.89]):2020/06/19(金) 21:45:18 ID:Q5r9TQyB0.net
ベンチから早撃ちの指令でも飛んでるんかね?

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 21:45:27 ID:serJ6Uxn0.net
8番投手とか正直問題にもならんレベルの打線だわな
ホームラン除いたら今日3安打だし酷過ぎる

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 21:45:28 ID:Zn7kfg/r0.net
汚い顔
気持ち悪い目付き
頭も悪い
良いところがひとつもない

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d636-dvZp [153.194.55.96]):2020/06/19(金) 21:45:40 ID:H142Vp/E0.net
飛翔体国吉

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.23.64]):2020/06/19(金) 21:45:44 ID:l5mTDm2Y0.net
NEW GENERATION にラミレスも含まれますか?

92 :中二病 ◆RAkod0VveA (ワッチョイ 52fa-1/Nl [219.103.182.35]):2020/06/19(金) 21:45:44 ID:qtScQdGG0.net
工事音!?

93 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.79.82.77]):2020/06/19(金) 21:45:45 ID:O09JhQswd.net
苦煮四死

94 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.193.37.182]):2020/06/19(金) 21:45:50 ID:4b6b6wWrp.net
佐野ってそもそも長打ない癖に併殺多い守備ゴミって普通に雑魚でしょ

95 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-xAhc [182.250.243.38]):2020/06/19(金) 21:45:55 ID:R+5XrN0Fa.net
>>74
外注使わないとAクラスや優勝しらないフロントなんだから強いわけないだろ

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 21:45:57 ID:9CVgCl7s0.net
>>68
今永の足引っ張りまくった守備とか大瀬良関係ねえからな

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 21:46:18 ID:serJ6Uxn0.net
>>76
粘る、粘らないは結果そうなってるだけだろ
まずはヒット打てよ

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1249-sAM2 [203.89.61.74]):2020/06/19(金) 21:46:19 ID:OLUCIJf10.net
今年はロクに球場行けないだろうけどむしろ良かったかもな

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-IXeA [125.205.152.192]):2020/06/19(金) 21:46:22 ID:jewvnqsI0.net
ものすごい負けまくってラミレス休養しないかな

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06ff-f3e5 [49.129.243.107]):2020/06/19(金) 21:46:29 ID:fTkQzZeQ0.net
佐野ってなんでキャプテンで四番なんや?

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 21:46:30 ID:9CVgCl7s0.net
>>46
惜しくなるほど梶谷打たないだろうからな
それか佐野を下げるべき

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-1/Nl [153.215.137.207]):2020/06/19(金) 21:46:30 ID:r7fExG2k0.net
早打ちはともかくとして
どいつもこいつもフライ打ち上げてんのが糞
主軸は置いといて

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de64-gtZa [119.170.48.62]):2020/06/19(金) 21:46:30 ID:8pzFG8v90.net
トゥモローネバーダイ

104 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.79.82.77]):2020/06/19(金) 21:46:37 ID:O09JhQswd.net
パネルの霊

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:01.38 ID:eVf2Xelk0.net
寝るかふて寝するかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:08.14 ID:Tzghb4yha.net
粘れるんなら最初からやれ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:08.63 ID:l5mTDm2Y0.net
開幕だけどPBN見なくていいかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:10.75 ID:9CVgCl7s0.net
>>74
保菌が知ったかしてるな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:14.69 ID:serJ6Uxn0.net
勝ち負け以前につまらない
これが1番問題だろ
攻撃時のワクワク感皆無だぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:15.32 ID:gCldre/40.net
佐野と梶谷の並びはアカンわ
オースティンをレフトに使うなら
介護用にセンターは桑原
ライトで佐野、梶谷の競争やね

111 :中二病 :2020/06/19(金) 21:47:28.56 ID:qtScQdGG0.net
負けたが
やっぱり野球って面白いな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:47:38.54 ID:/OZBp9wqa.net
巨やがマジで佐野4番にしたの?
沼田とかただの撒き餌だったのに

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-rvg6 [60.47.245.236]):2020/06/19(金) 21:47:45 ID:pFBPVphF0.net
>>102
そういう教育というかチーム方針 しょうがない
フロント,首脳陣が一新されるまでは我慢

114 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/19(金) 21:47:49 ID:D/6QfuWwa.net
>>104
笑った
(-_-)

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff57-LS63 [124.103.149.113]):2020/06/19(金) 21:47:53 ID:RdEb2lSd0.net
初球はストライクを取りにくるから振る
ボールの次はストライクがくるから振る
2ボールになったら絶対ストライクがくるから絶対振る

・・・もう狙い球とか関係なく全員がこんな感じだからなw

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-FLho [27.143.216.150]):2020/06/19(金) 21:47:55 ID:GSGDGTIS0.net
>>109
同意。これが全て。

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5214-VNxU [219.164.89.207]):2020/06/19(金) 21:47:57 ID:uQJhWKpz0.net
バファローズポンタがさぞ落ち込んでるだろうと思ったら幸せな絵を投稿してやがる
なんだあいつ

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/19(金) 21:48:01 ID:RqxvaF1e0.net
>>111
面白くねえよ、バカw

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1249-sAM2 [203.89.61.74]):2020/06/19(金) 21:48:03 ID:OLUCIJf10.net
梶谷本来は追い込まれてもフルカンまで持ってける位には球見れるんだけどな
1番か指令か知らんが持ち味消してるわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:16.17 ID:9CVgCl7s0.net
>>97
粘っていけば甘い球もくるだろ
初球からポンポン打ってヒットになるほどの出来じゃなかったわ大瀬良も

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:23.05 ID:I3fDKiyj0.net
大瀬良にもっと球数ほうらせとけばもっと早い回にチャンスが巡って来たのにね

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:23.49 ID:5ZIDHfGLr.net
早打ち損じで凡打の山
大瀬良がよかったのかどうかすら分からん

123 :中二病 :2020/06/19(金) 21:48:37.51 ID:qtScQdGG0.net
>>118
ロッペがホームラン打ったときのときめきを思い出してほしい

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:40.73 ID:rrZLEVx9a.net
国吉元に戻ってるじゃん
去年はまぐれだったのかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:47.97 ID:Tzghb4yha.net
糞面白くねえこのベイスターズ野球
去年から何も変わっていなくて感動すら覚える

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:51.19 ID:AelGXiCf0.net
>>109
もう3年くらいそれ言ってる気がするわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:48:54.08 ID:l5mTDm2Y0.net
国吉、舌出してる場合じゃねーよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:49:02.27 ID:0WS9r+YSp.net
4安打おめ
乙坂
佐野
ロペス
宮崎

ノーヒット
梶谷
ソト
伊藤光
大和

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:49:13.69 ID:e1LUcXct0.net
球場に誰もいないシーズンに20年ぶりの優勝とか悲しいから
今年は最下位でラミレス首で良いよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:49:14.35 ID:aeZl1vDG0.net
梶谷が一度も出塁しなかったのが悪いでいいよ、もう

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:49:16.07 ID:R+5XrN0Fa.net
ドラ1野手がいないのが良く分かる打線だ

132 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-Dgzs [1.79.89.219]):2020/06/19(金) 21:49:40 ID:lAOt+8zRd.net
ハマスタで三塁打複数打たれるのはまずいでしょ

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a9-m1fS [42.83.7.35]):2020/06/19(金) 21:49:43 ID:qWj03cho0.net
今に始まった事ではないがみんな大振り早撃ちで単打で繋ごうって意識が感じられないんだよな

それぞれの役目ってのを分かってほしい
野手全員が自分をソトだと思い込んでバットぶん回してたらそりゃ勝てないわ

134 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-43Bw [1.75.211.178]):2020/06/19(金) 21:49:56 ID:d4baDOEWd.net
今日もラミレス野球全開だったな
ひたすら淡白

135 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/19(金) 21:49:58 ID:D/6QfuWwa.net
でも
何故か
悔しくないんだよな
なんか
嬉しいよ逆に
(-_-

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-1/Nl [60.99.2.12]):2020/06/19(金) 21:50:00 ID:whzeY0P70.net
>>120
粘るって簡単に言うけど相当難しい技術だぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:12.05 ID:g4irgjNnd.net
山本細川蝦名使えよ
神里乙坂もオーケー

138 :中二病 :2020/06/19(金) 21:50:14.25 ID:qtScQdGG0.net
>>128
ソト←最後はよく粘ったで賞
大和←さすがの守備でしたで賞

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:26.41 ID:QVxZIjuN0.net
今永ファンです
今年は今永に悔しい経験をたくさんしてほしいと思ってるが、開幕から理想どおりの試合になって本当に良かった
広島ファンのDENA社員と一緒にテレビ観戦してたが、逆転タイムリーの瞬間は手を叩いて喜び合ったよ
明日のピープルズも気を引き締めるために打たれたほうがいい
明日も負けたい

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:32.15 ID:uQJhWKpz0.net
花火やるのかよwwww

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:35.93 ID:9CVgCl7s0.net
>>132
甲子園で梶谷にセンターやらしたらランニングホームラン何本もやられそう

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:37.58 ID:V9fgzaBy0.net
梶谷佐野の外野コンビはやべぇ
左中間飛んだら絶望だ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:50:42.64 ID:serJ6Uxn0.net
>>120
粘る事が目的になってるんだよ君の考えは
ヒット打つのが目的だから

144 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.166.97]):2020/06/19(金) 21:50:47 ID:Tzghb4yha.net
初球のボール球に手を出して内野フライとか馬鹿らしいからマジでやめてくれ

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-3Jp4 [106.173.219.226]):2020/06/19(金) 21:50:57 ID:QZROAEkc0.net
佐野はまだ様子見だけどそもそも我慢して使うだけの魅力を感じない
なんかいきなり佐野のチームみたいな感じにされて面白くねーわ

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a9-m1fS [42.83.7.35]):2020/06/19(金) 21:51:03 ID:qWj03cho0.net
梶谷って元々守備うまかったよな?

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-m1fS [14.8.101.96]):2020/06/19(金) 21:51:08 ID:jKkPyg900.net
佐野は4番か主将のどっちかにするべきだった
両方はきついだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:25.67 ID:g4irgjNnd.net
梶谷肩壊れて無理できないんだから使うならレフトにしろ
オースティン戻るまでセンター桑原ライト乙坂で良いわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:33.28 ID:gCldre/40.net
外野がアレで
セカンドがソト
三振狙うしかないわな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:34.65 ID:9CVgCl7s0.net
>>136
初球から馬鹿みたいに振るのをまずやめたらいいよ
特にトップと2番が

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:42.51 ID:bTUNs2el0.net
花火がむなしい

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:51:51.89 ID:l5mTDm2Y0.net
神宮でも観るか

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:05.52 ID:qWj03cho0.net
>>147
主将は宮崎か梶谷で良かったよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:13.31 ID:Zn7kfg/r0.net
ハマスタの花火ってほんとショボいわ
マリンや神宮のほうがうんといい

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:24.40 ID:uQJhWKpz0.net
経費削減で無駄な花火やめようぜ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:37.17 ID:pFBPVphF0.net
まあここ見てももはや火を見るより明らか
佐野は,集めなくてもいいヘイトを意味なく集めてしまっている
佐野が悪いわけではない 明らかに指揮官(+フロント)の問題
佐野がかわいそうすぎる

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:38.80 ID:AelGXiCf0.net
追い込まれる前にファーストストライクを打てという指令に追い込まれる野手陣

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:39.56 ID:MOZvimPq0.net
なんか筒香の名前がスタメンから無くなったら急激に打線の厚みを感じなくなったわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:39.66 ID:OLUCIJf10.net
花火あげる意味なくて笑える
とっといても仕方ないけどさ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:41.54 ID:serJ6Uxn0.net
伊藤も結構微妙だったな
キャッチングもあたふたしてたし打撃も微妙

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:42.11 ID:r7fExG2k0.net
そもそも粘るってそれなりに打撃が良くないと出来ない芸当だもんな
横浜にそんな選手が何人いるんだって話
もちろん育成力指導力の問題でもある

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:52:45.70 ID:9CVgCl7s0.net
>>146
センターはそうでもなくね?
しかも肩悪くしたし

163 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Q0Su [49.97.104.226]):2020/06/19(金) 21:52:57 ID:nxCnBKVMd.net
西と大瀬羅に1発出てる時点でやっぱり飛ぶボールなのを実感したわ
それでも打てないのがウチの選手なだけで

164 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.166.97]):2020/06/19(金) 21:53:06 ID:Tzghb4yha.net
たくさんヒット出てて楽しそうだなあ神宮
それに比べてうちの野球脳ゼロ早打ち鈍足安パイクソ打線ときたら

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-LNAZ [220.100.34.97]):2020/06/19(金) 21:53:12 ID:cCCucm0G0.net
>>74
保菌はいつも楽しそうじゃん

166 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.79.84.55]):2020/06/19(金) 21:53:17 ID:g4irgjNnd.net
ラミレスのエゴで被害者だよ佐野は
段階踏んでいくのがセオリー

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:53:24.75 ID:gCldre/40.net
センター大和
ショート柴田
コレを守りの軸にすべきやで

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:53:31.54 ID:pvbLZdiip.net
佐野のカバー、三塁打2本とも下がりすぎじゃない?
軟式野球でもやってるつもりなのか

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:53:45.15 ID:e1LUcXct0.net
>>133
長打うてないと試合に出してもらえないからみんな大振りせざるをえない
こんな糞打線になったのはみんなラミレスのせい

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:53:48.67 ID:serJ6Uxn0.net
>>158
そりゃ当たり前
3割30発打てる名前が消えたんだもんそりゃラインナップは弱く見える
まあ実際弱いんだが

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-G+Zz [116.64.146.79]):2020/06/19(金) 21:54:19 ID:rzBp+aUJ0.net
大瀬良、人生初ホームランってマジ?
Twitterから

https://i.imgur.com/Mq6jE60.jpg

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/19(金) 21:54:37 ID:RqxvaF1e0.net
>>161
狙い球でも無さそうなのに無理にファーストストライク打ちにいってた感じだったから、アホラミがまた
ファーストストライク打ちの指示出してたんじゃねえの?

173 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.79.84.55]):2020/06/19(金) 21:54:58 ID:g4irgjNnd.net
飛ぶボールだしレフト乙坂センター大和ライト桑原あるな
柴田も打てて守れるようになってるしな

174 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/19(金) 21:55:02 ID:D/6QfuWwa.net
>>160
あれで
郡司を指名しないんだからな
(-_-)

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-SdP6 [27.92.11.6]):2020/06/19(金) 21:55:17 ID:1K2F7l350.net
梶谷は肩の問題なんですかね...

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-1/Nl [106.172.136.92]):2020/06/19(金) 21:55:20 ID:bTUNs2el0.net
いつものソトならあそこでホームランだろ
打力落ちたよね

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-1/Nl [60.99.2.12]):2020/06/19(金) 21:56:00 ID:whzeY0P70.net
>>150
まぁそういう考えは否定しないよ
ただファーストストライクを見逃すことで大きく打率が下がるという事実もあることも理解しておけよ

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-Epcz [113.148.238.26]):2020/06/19(金) 21:56:14 ID:1/NzCTWn0.net
神里やら伊藤ユキヤはなぜ使わん?
楠本もなかなか良い若手だな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5222-bdNN [219.100.85.133]):2020/06/19(金) 21:56:15 ID:cEDfL0wR0.net
>>160
伊藤は去年が出来すぎ定期

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 21:56:18 ID:9CVgCl7s0.net
>>173
柴田練習試合で大して打ってないだろ
2割台じゃねえか

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:56:23.20 ID:rzBp+aUJ0.net
最近あんまりストレスないなと思ってたけど、プロ野球が無かったからだった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:56:25.35 ID:serJ6Uxn0.net
宮崎も中々ヤバい
ちょっとでもショート寄りの打球だとまず追い付けない
簡単に抜かれる

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:56:33.94 ID:uQJhWKpz0.net
神宮楽しそうでいいなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:56:47.89 ID:aeZl1vDG0.net
>>158
出塁率4割野郎が消えちゃあな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:56:59.09 ID:SJu0mk0u0.net
平田いけそうやん

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:10.43 ID:i3LVkm4U0.net
悔しくない
なんか嬉しい

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:11.40 ID:cCCucm0G0.net
>>171
そんな選手には見えないが

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:13.45 ID:aeZl1vDG0.net
>>181
俺も、、

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:20.33 ID:gCldre/40.net
100球投げさせたら先発降りるんやし
エースの時は待球って指示でええやん

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:35.35 ID:e1LUcXct0.net
こんなゴミチームにいらいらしても時間の無駄
さっさと切り替えよう

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:43.00 ID:uQJhWKpz0.net
神宮めっちゃベンチの声聞こえるなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:45.09 ID:RqxvaF1e0.net
>>182
バッティングも去年辺りからちょっと下降気味な感じするね
2〜3年前はもっと隙の無いバッティングしてた

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:46.23 ID:SJu0mk0u0.net
梶谷はもう邪魔

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:46.74 ID:OvpOJx9V0.net
楠本とかむしろ全く魅力ねえわ
守備も長打もない外野で
ミートもないってガチで要らねー

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:48.94 ID:r7fExG2k0.net
平田は随分雰囲気変わったよな
髭もそうだし痩せたよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:52.24 ID:Zn7kfg/r0.net
国吉は平田以下

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:57:53.11 ID:9CVgCl7s0.net
>>177
今日の試合でファーストストライクをむやみやたらと振って結果出てないし
しかもそいういうのは全員に強要することじゃない
見ていく打者もいるだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:58:01.44 ID:serJ6Uxn0.net
はませんも勢い無いし開幕して現実に戻されたな皆
Bクラスの戦力だよ今年

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:58:14.30 ID:AHzXe1Hoa.net
>>169
やっぱり天才肌で野球やってた人は監督に向かないな
選手時代のラミは好きだが指導者としては明らかに向いてない

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:58:25.60 ID:pFBPVphF0.net
結局見るだろうけど,本当はしばらく見ない方がいいのだろうな
この野球はあまりにも面白くない 観客がいないことが拍車をかけている

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:58:35.72 ID:OvpOJx9V0.net
ただのBクラスで終わればいいがな
マジで最下位筆頭だろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:58:56.62 ID:RqxvaF1e0.net
>>195
若い頃の篠原に似てたな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:19.02 ID:Tzghb4yha.net
打ったけどそれ以上に打たれて負けた→まだマシ
攻撃は6球で終わるし守備はダラダラ長引いて見せ場も無く負けた→クソ腹立つ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:19.94 ID:aeZl1vDG0.net
>>198
だよなぁやはり
解説者が優勝候補に推すから、他はそんなにひどいのか?と思って勘違いした

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:26.30 ID:S8vngX8r0.net
筒香抜けて四球数減って早打ち鈍足併殺打線でおまけに守備も良くないからな。

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:35.38 ID:serJ6Uxn0.net
>>192
まあ今日右方向にフェンス直撃打ってるしベイ中じゃ段違いだよやっぱり

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:44.00 ID:hcmzciRn0.net
動くボールが持ち味の大瀬良相手だ
今日は凡打の山だがタイプが変われば打線に火がつくかも分からん
ちゃんと振り抜く打撃だけは続けてほしい

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:48.31 ID:RdEb2lSd0.net
8回チャンスが潰れたとはいえ1点差の2アウト1塁で代打倉本だからなあ・・・
他にいないからしょうがないのだろうけどw

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 21:59:57.67 ID:d4baDOEWd.net
平田は2ストライクから三上ばりにど真ん中連投してたし
あれはそのうち痛い目見る

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:00:13.30 ID:aeZl1vDG0.net
>>203
打ったけどそれ以上に打たれるのは、最下位チームまっしぐらだぞ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.23.64]):2020/06/19(金) 22:00:16 ID:l5mTDm2Y0.net
22時 鳴り物禁止

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 32f7-f3e5 [211.2.146.34]):2020/06/19(金) 22:00:18 ID:ahU/9/sF0.net
荒波モーガン桑原神里とここ数年奇跡的にセンターの守備力はトップクラスを維持してきたんだよな
その前のイケメンのことは忘れた

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/19(金) 22:00:18 ID:RqxvaF1e0.net
>>201
どうせBクラスなら最下位でいいだろ
確実にラミレスクビにできるし、そもそも今年は優勝以外旨みが無いからな

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-YhGq [60.66.194.153]):2020/06/19(金) 22:00:21 ID:j+IruH2N0.net
投手的に二年後くらいが勝負や
今永東?口上茶谷その他で優勝や

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-e2Q5 [118.18.136.135]):2020/06/19(金) 22:00:24 ID:gCldre/40.net
広島とやることで
現実を見据えることが出来る
お試しはこの3連戦でやり尽くせ

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-LNAZ [220.100.34.97]):2020/06/19(金) 22:00:47 ID:cCCucm0G0.net
梶谷のあの守備は練習試合から何度もやばい場面がある
長打量産されて遠くないうちに限界が来ると思う
肩が良くないのは仕方ないけど動きまで悪くなってしまったのは残念だわ
昔もセンターは良くなかったけど今よりずいぶんまともだった

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:00:51 ID:serJ6Uxn0.net
広島
阪神
巨人
中日
ベイ
ヤクルト
順位予想はこれだけど裏切って欲しい…

218 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.19.42]):2020/06/19(金) 22:01:00 ID:0WS9r+YSp.net
ラミレスなら大瀬良完投させたかな?

219 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-BI3d [1.75.0.121]):2020/06/19(金) 22:01:04 ID:4RrBowljd.net
応援無しで得したの平田だけだろ
元々大人しい選手多いから応援でごまかしごまかしテンション上げるのが良い感じだわ
外国人は慣れてるから落ち着いてプレーしてたが

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:11.34 ID:1s3dH70ld.net
先発相手に粘る相手打線を見て6回もたず投手降板させてることにたいして何も思わないのかねラミレスは
んで自軍は馬鹿の一つ覚えのオナニー早打ちて相手先発を楽にさせる
投手のでき見て早打ちか待球かスイッチできんのかな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:17.25 ID:9CVgCl7s0.net
そもそも練習試合で1割台の倉本をあんな場面で代打とかおかしいだろ
楠本倉本はなんで一軍にいるんだレベル

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:20.34 ID:Tzghb4yha.net
とにかく出塁の意識が低すぎる
状況も何も考えず振り回しているだけの馬鹿ばかり
ちったあ考えろや

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:28.41 ID:isc+bGVl0.net
>>200
観客、歓声、ラッパ、応援歌、チャンテ、全てなくて寂しすぎる

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:34.32 ID:qWj03cho0.net
しかし今年どこが優勝するかマジで分からんな
どこも強いと思えん

案外ヤクルトが優勝しそうだわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:01:46.13 ID:serJ6Uxn0.net
>>216
肩が衰えるのは分かるけど動きまで微妙になったのは謎だわ
今日の動きもマジでヤバかったし

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/19(金) 22:01:56 ID:RqxvaF1e0.net
>>209
メヒアにはホームランボール多かったよな

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-1/Nl [153.215.137.207]):2020/06/19(金) 22:01:59 ID:r7fExG2k0.net
いきなり消えて揃わない投手陣もなぁ
もともと怪我持ちを指名してたりもするからしゃーないっちゃしゃーないけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:02:20.16 ID:0WS9r+YSp.net
梶谷は両翼の選手だな
センターは無理

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:02:29.93 ID:j+IruH2N0.net
やっぱり巨人がバランスいいかなって感じ
広島も先発そろってる

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:02:52.70 ID:qWj03cho0.net
>>222
無駄に外人のホームランバッターが揃ってるのに
俺が決めてやる!って意識の奴が多すぎるよな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:02:57.93 ID:9CVgCl7s0.net
>>220
ラミレスは自分基準でしか野球を考えられないからな
確かにラミレスはすごいバッターで早打ちで結果だしたんだろうがそれを全員にやらせるのが愚行と分からない
守備も自分が下手くそだったから重視しない

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:03:06.72 ID:gCldre/40.net
もう梶谷、筒香、北で夢を見ていた連中も
目が覚めとるからな
とは言え、佐野と梶谷の順位付けは決まってないが

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:03:13.55 ID:Tzghb4yha.net
攻守ともに雑すぎる野球をなんとかしてくれ
ラミレスじゃ無理か

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:03:29.93 ID:0WS9r+YSp.net
タクローはよ

イワオとか田代とか無能だろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:03:31.58 ID:ahU/9/sF0.net
>>225
怪我した後の荒波も打球判断とかまでおかしくなってたから衰えかな
ツーベースの時完全に動き出し遅れてたの悲しくなった

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:03:57.24 ID:pFBPVphF0.net
>>223
正直なところ,野球の質そのものが違っていたら
そのあたりはあまり気にならないような気もする
この球団の野球だと,プレーひとつひとつに関する深さがないので
周りがわちゃわちゃしないと全く面白くないことを最近痛感している

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:04:07.21 ID:AelGXiCf0.net
去年も横浜の試合見ながら寝落ちとかしてたが今年もそうなりそうだな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:04:08.18 ID:yj+hz9hT0.net
打者の反応を見ると平田のスライダーはえげつない変化してるっぽいね

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:04:10.07 ID:serJ6Uxn0.net
これが生え抜きばかりの若いチーム、ってんならまだ見ててワクワク感あったけど真逆だしな…
何を楽しみに見りゃいいのか分からん

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-1/Nl [106.172.136.92]):2020/06/19(金) 22:04:23 ID:bTUNs2el0.net
>>220
今永なんて 打てないから
球数投げさせるって戦略だったろ
広島のやり口なんて決まってんだから

241 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.79.83.118]):2020/06/19(金) 22:04:24 ID:VeHp0BWVd.net
普通に巨人か広島だろ
監督がしっかりしてるからチームとして芯があって纏まりがあるわ
ラミレス野球とか他人が寄せ集まって試合してるみたい

242 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM93-48sy [122.130.225.207]):2020/06/19(金) 22:04:27 ID:0pEGXEQkM.net
梶谷はどうすんだ?ラミレスのことだからまだ様子見スタメンか?

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:04:49.72 ID:5PDKDl6Ad.net
ビハインド平田が無失点とかキヨシの時代から何回も見てきただろ
また騙されるの?

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:05:22.42 ID:0pEGXEQkM.net
>>221
いうて他いる?って話

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:05:27.63 ID:cCCucm0G0.net
>>225
もう少し年齢を重ねると金城も多村も青木もみんなそうなるんだけどね
梶谷はまだそんな年でもないだけに

246 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.19.42]):2020/06/19(金) 22:05:36 ID:0WS9r+YSp.net
>>243
ビハインドだから抑えたかも
1点リードで投げさせてみよう

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:05:50.36 ID:0zQSVG8ed.net
>>239
心配すんなお前の野球熱ははません1だ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:05:51.74 ID:d4baDOEWd.net
今日は初回の1、2番2球アウトで勝負決まった気がする

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:05:58.29 ID:CnqDyxz8d.net
タクロー監督しかないわ
出塁意識進塁意識が低すぎる
ここ改善させるにはピッタリ

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:06:18 ID:9CVgCl7s0.net
>>242
一度スタメンと決めたら永遠に変えないからな
去年の宮崎だって6月まで不動だぞ打たなくても

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:06:51.72 ID:serJ6Uxn0.net
明日ピープルズって事はパットンベンチ外って事か
こりゃ厳しい戦いになりそうだな…

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:06:54.28 ID:gYewATlWd.net
平田マジどないしたんや笑

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:06:57.42 ID:0WS9r+YSp.net
>>245
梶谷32歳って荒波もその辺から衰えただろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:02.98 ID:RqxvaF1e0.net
>>249
タクローでダメなら諦めがつくからな
大枚はたいてでもタクローを引き抜いてほしい

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:03.45 ID:qWj03cho0.net
出塁意識が低いのは今に始まった事じゃ無いぞ
ラミレス以前からずっとこんな感じだろ

8番投手は許せんが

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:24.92 ID:pFBPVphF0.net
>>249
監督になった時にそうできるかは怪しいが,欲しい人材だな
あと,そういった細かい部分での貢献をきちんと評価できるシステムになってほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:32.68 ID:Ix8kZWYv0.net
固定続けていざ復調したらドヤ顔するけどそれまでのマイナスは帰ってこないんだよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:40.32 ID:9CVgCl7s0.net
>>244
数合わせならベンチに置いとけばいいんだよ
倉本とか使うのがおかしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:40.53 ID:1s3dH70ld.net
大和分裂して守備の時だけ梶谷と佐野に変わって大和二号大和三号守ってほしいレベル

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:50.93 ID:Zn7kfg/r0.net
無安打ピッチングしたのは平田だけという事実

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:55.81 ID:0WS9r+YSp.net
とりあえず谷繁を監督に添えてみよう

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:14.22 ID:9CVgCl7s0.net
>>239
そう言う考えかたなら見るべきは二軍だろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:16.19 ID:dPO7Bsun0.net
オースティンの怪我だけど、打席立つだけなら支障ないって感じか?
DHないから2軍落ちあるのか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:29.09 ID:yj+hz9hT0.net
平田は抑えるのもスライダー打たれるのもスライダーって感じ
ようは勝負所でのコントロールだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:44.26 ID:YK8aHLGe0.net
梶谷は練習試合でも打ってたからまあ打撃は大丈夫だと思うけど、センターの守備マジでやばくないか
肩も壊れてるし、佐野と併用でレフト梶谷も考えてもいいと思うんだけどどう思う?
センターは桑原か乙坂

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:44.68 ID:serJ6Uxn0.net
>>260
ただ真ん中にスライダー投げてたり結果オーライ的な感じだったぞ…まあ抑えたからあんま文句は言えないが

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:45.37 ID:cCCucm0G0.net
>>250
それは初期の頃とレギュラー認定してる選手だけだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:48.08 ID:RqxvaF1e0.net
>>255
そもそも昔は試合作れない先発ばっかだったから野手は打って点取るしかなくて
必然的に大味な野球になってたんだよ
今は試合作れる先発がいるのに同じことやってるからヤバイんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:48.42 ID:gCldre/40.net
ラミレスの夢枕に立った選手は
そのシーズンは重用されるルールやからね

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:08:53.59 ID:AHzXe1Hoa.net
>>249
今更戻ってくるわけないんだから無駄な妄想やめろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:09:06.14 ID:ZWAxqNnl0.net
ラミレスの国吉に対する信頼感なんやろなぁ
去年も数字はクソなのに

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 22:09:45 ID:AelGXiCf0.net
梶谷もトリプルスリーの浪漫が少しある逸材だったのに悲しいね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:10:17.98 ID:Zn7kfg/r0.net
>>266
練習試合で打たれたのはたったのヒット一本という事実
騙されてみたい

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:10:21.12 ID:rzBp+aUJ0.net
>>187
本人談なので……

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:10:28.17 ID:QZROAEkc0.net
明日ピープルズが好投するようなことがあると枠の使い方が難しくなるな

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2a4-Epcz [131.129.80.12]):2020/06/19(金) 22:10:33 ID:IDR2hn900.net
>>224
勝っててあの投手陣しか用意出来ないヤクルトが優勝はないわ

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:10:40 ID:serJ6Uxn0.net
150キロ出ようが投手にライト方向に打たれるんだし国吉何てそんなもん
割り切るしか無い
敗戦処理としては使えるしな国吉

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-G+Zz [116.64.146.79]):2020/06/19(金) 22:10:46 ID:rzBp+aUJ0.net
>>188
プロ野球なんて結果だけ見りゃいいやと再認識しました時間の無駄

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:10:47 ID:9CVgCl7s0.net
>>265
佐野を下げるつもりがまずラミレスの頭にないだろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:10:59.46 ID:YK8aHLGe0.net
>>268
昔っていつの事だ?
ここ20年で、wRC+が100超えて、野手頼りの野球だったのはせいぜい2013年くらいだと思うんだけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:11:10.61 ID:cCCucm0G0.net
>>253
衰えが始まる事自体はおかしいとは思ってないよ
この年齢でここまで落ちるのが残念ってだけで

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:11:11.77 ID:UDwVTh7gd.net
国吉は去年便利に使いすぎたから今年は無事ではないと思ってた
予想よりひどい爆発だったけど

283 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-BI3d [49.98.158.167]):2020/06/19(金) 22:11:31 ID:DX6UXruEd.net
谷繁は外から見てると良いけど現場だとダメなパターンだろ
すぐカッカするから嫌われて選手がついてこねぇわ
態度も威圧的だし
原みたいにある程度許容する能力も無いとダメだな

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-YhGq [60.66.194.153]):2020/06/19(金) 22:11:39 ID:j+IruH2N0.net
危惧されていたことがいきなりでたゲームだな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:11:56.00 ID:S/K1/26M0.net
とりあえずオースティン入れるときは梶谷は無理だ
オースティンいないときでもセンターやらないでほしい
何がいいたいかって佐野固定やめろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:11:59.51 ID:PG+J0d5+0.net
国吉はオープン戦の直球140で察した
ストガイ貫けや

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:12:15.71 ID:YK8aHLGe0.net
>>279
外す気無いだけならまだしも、レギュラー4番固定を本気でしようとしてるからはっきり言って異常だ
枕営業佐野ゲイタ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:12:27.63 ID:ql8R0Fe/0.net
平田ニーして寝る

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:12:36.11 ID:s+EvBRei0.net
自分が監督ならオースティン四番
石田を先発に戻してエスコと井納を上げる
蝦名を落として神里を上げる
櫻井と勝又と浅田は野手転向

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:12:39.05 ID:serJ6Uxn0.net
先発が2点以内に抑えて後はホームラン出るのをひたすら祈る
この野球何年続くんだか…

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:12:44.63 ID:Zn7kfg/r0.net
里の言ってたことは正しかった

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:22.23 ID:AelGXiCf0.net
>>290
さすがに今年でラミレス逝くだろ・・・

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:27.35 ID:serJ6Uxn0.net
>>289
エスコバー使うには枠無いぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:42.29 ID:9CVgCl7s0.net
明日の床田で梶谷外したりとか何か動きがあるならまだ期待はある
左だろうがセンター梶谷1番はやめないとかならもうどうでもいいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:42.30 ID:PG+J0d5+0.net
まぁ1試合目で目に見える形で悪い点が出たのは良いことやろ
だらだら勝って引き返せなくなるよりはマシやろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:45.14 ID:s+EvBRei0.net
守備と走塁を蔑ろにする野球はもう見飽きたよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:52.53 ID:onR5eXtRd.net
梶谷佐野同時起用はダメだな
盗塁できる分明らかに梶谷優先した方がマシ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:56.98 ID:0WS9r+YSp.net
今年でラミレスはクビって3年間聞いてるぞw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:13:58.26 ID:F/8PAf0j0.net
ファームも若手が全然育ってないしな
野手も投手も壊滅してるのが本当ヤバい

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:00.18 ID:pFBPVphF0.net
>>281
この球団の選手は基本的に他球団より衰えるのが早いと思う
このあたりも長年暗黒であったが故のことかもな
プロ選手としてしっかり体を維持しながら,徐々に身体能力前面に押し出す形から
技巧を生かすプレースタイルにシフトしたりとか
そういうことがこの球団の選手は軒並みできない印象

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:11.57 ID:OTZJ4u62d.net
2013も外人おっさんwith石川梶谷荒波の打線だからな
野手が育つ土壌がないんだよ今の横浜には
飛び抜けた才能を持ってた筒香が唯一の例外

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:22.94 ID:S/K1/26M0.net
>>295
悪い点見つけて引き返す監督か?

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:58.26 ID:AszDJ2TFM.net
>>261
やめて

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:14:58.53 ID:serJ6Uxn0.net
>>294
流石に1試合駄目だったから外すは無いと思うぞ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:00.30 ID:YK8aHLGe0.net
>>297
レフト梶谷、佐野を併用だわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:00.94 ID:gCldre/40.net
センター桑原か大和なら
スリーベースはツーベースやったやろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:08.32 ID:Z9bABDDG0.net
まぁ今日負けたから明日も同じスタメンだアキラメロン

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:09.72 ID:s3K5gwti0.net
広島も国吉出るまではパッとしない打線だったし今年ほんとに混セになりそうな気する

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:27.95 ID:9CVgCl7s0.net
>>289
蛯名と楠本はどっちか下げて神里上げるべきだよなあ
守備だけだって神里がいるわ梶谷があんなんじゃ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:31.71 ID:AszDJ2TFM.net
>>297
梶谷の守備グロすぎて代打のがよさそう

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:46.56 ID:PG+J0d5+0.net
>>302
あれ見て改善しようとしない監督いないわ


...いないよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:47.41 ID:yj+hz9hT0.net
去年280近く打った神里干して佐野乙坂だからね
もしえこひいきしてるこいつらが活躍できんときは責任とれよハゲ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:15:52.96 ID:H142Vp/E0.net
ボールの反発力が上がっていて綺麗なストレートは飛んでいくから
国吉はストレートは禁止でカットボールだけ投げさせる

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:03.27 ID:Dlk6hiG20.net
たまにバカスカ打って大勝ちしても基本今日みたいな試合が続くんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:08.20 ID:pFBPVphF0.net
>>308
どうだろうな
個人的にはあっさり読売が走りそうな気がしている
投手陣が課題と言われているけど,いつの間にか何とかなってそう

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:42.43 ID:Z9bABDDG0.net
>>314
大洋からの伝統といえばそうだがな…

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:42.80 ID:s+EvBRei0.net
ダイソー柴田っていうのも野手をケチりすぎだろう

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:16:58.96 ID:PG+J0d5+0.net
つか筒バレほど打てなきゃ島内タイプの方が圧倒的にプラスだよな守備がまだマシと思いきや完全にツッツの下位互換やし

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:04.54 ID:Zn7kfg/r0.net
神里は打撃絶不調で最近落とされたから今はどうにも出来ないのでは

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:17:09.71 ID:serJ6Uxn0.net
>>315
それな
巨人って何だかんだで絶対戦力整うんだよな

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-IYX1 [60.113.207.66]):2020/06/19(金) 22:17:41 ID:YK8aHLGe0.net
大した実績もないのに佐野の政治力やばすぎだろ
倉本でさえ4番キャプテン固定なんてされないぞ

322 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.19.42]):2020/06/19(金) 22:17:43 ID:0WS9r+YSp.net
>>317
まともな代走いないの?w

323 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.79.83.27]):2020/06/19(金) 22:17:48 ID:onR5eXtRd.net
楠本も明らかに無駄な枠だろ
しょっちゅう出番もらってる割に全然打てねぇじゃん

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:07.70 ID:AszDJ2TFM.net
まぁうち以上に阪神は悲惨だったな
西が撃って西が先発がんばって野手と中継ぎで落とす言う横浜スタイル

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:18.93 ID:9CVgCl7s0.net
>>304
別に大和持ち出さなくても乙坂でも楠本でもツーベースだよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:20.61 ID:AelGXiCf0.net
巨人もうちみたいにいびつな戦力で開幕しろや

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:27.63 ID:YK8aHLGe0.net
神里は確変だったから1軍であの打席内容じゃ打撃は無理
守備なら桑原がいるからいいよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:18:28.63 ID:F/8PAf0j0.net
佐野レフトに置いてるから守備難のオースティンライトだし筒香いなくなったからこそ俊足外野陣で守備と走力固めてほしかったわ

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9769-BWDg [180.2.249.177]):2020/06/19(金) 22:18:39 ID:QVxZIjuN0.net
今永の大ファンです
今年は今永に悔しい経験をたくさんしてほしいと思ってるが、開幕から理想どおりの試合になって本当に良かった
広島ファンのDENA社員と一緒にテレビ観戦してたが、逆転タイムリーの瞬間は手を叩いて喜び合ったよ
明日のピープルズも気を引き締めるために打たれたほうがいい
明日も負けたい

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5222-f3e5 [219.100.84.183]):2020/06/19(金) 22:18:50 ID:PG+J0d5+0.net
岩崎良く打ったよな
岩崎出てきたら別の事するのに

331 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdf7-f3e5 [110.163.216.133]):2020/06/19(金) 22:18:53 ID:UDwVTh7gd.net
とりあえずヤクルトと中日はつきあってくれそうで良かった

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:19:02 ID:9CVgCl7s0.net
>>295
悪い点がラミレスに見えてればな
認めないのがラミレスだろ

333 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-DCw/ [49.98.146.63]):2020/06/19(金) 22:19:05 ID:sNN5Blymd.net
今年は打球が飛ぶからミート力ない横浜は不利だと思ってる
アベレージ残せるやつ多いとこが勝つ

334 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM0f-48sy [118.109.190.189]):2020/06/19(金) 22:19:08 ID:AszDJ2TFM.net
まぁ乙坂センターでいいよね

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 22:19:13 ID:Zn7kfg/r0.net
あああ…

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:19:13 ID:serJ6Uxn0.net
2アウトランナー2塁で代打に倉本が出てくるような面子ってのが泣けるな
どんだけ倉本の打力に期待してんだよラミレス
まだ戸柱のがマシなレベル

337 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM0f-48sy [118.109.190.189]):2020/06/19(金) 22:19:35 ID:AszDJ2TFM.net
>>331
中日はズッ友だからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:19:48.11 ID:aOEwkKBS0.net
ハマスタで試合やってもファンがいなければ勝てないってことだわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:20:03.48 ID:F/8PAf0j0.net
桑原がまともなら神里がまともならそいつら使うんだが結局そこら辺育てられてないからこんなんになってるんだよな
二遊間にしても同じく

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-3Jp4 [106.173.219.226]):2020/06/19(金) 22:20:18 ID:QZROAEkc0.net
守備走塁がクソなのに打撃も言うほど打ちませんってやつばっかり使うんだよなラミレス

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:20:26 ID:serJ6Uxn0.net
ヤクルトと中日はまだ打力ありそうだし良いよなあ
淡々と負けるベイはマジつまんねえ

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 22:20:26 ID:AelGXiCf0.net
中日も打線強いわりにうちとは違った形で点取るの下手よな

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/19(金) 22:20:33 ID:Z9bABDDG0.net
>>338
ハマスタは基本的に敵だからな
ファンでなんとか相殺してた

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:20:38.67 ID:ZWAxqNnl0.net
楠本、倉本、国吉、梶谷
頭にKがつく連中ほんとラミレスチルドレン

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:20:44.06 ID:9CVgCl7s0.net
>>336
実際戸柱のがマジで倉本よりは打ってる

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:00.19 ID:RuiNE1dl0.net
これもしヤクルト負けたら、ウチが一番ダメージ少ない素直な負けだなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:01.66 ID:OvpOJx9V0.net
結局ドラフトがゴミなんだわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:11.55 ID:D6e9XoW4d.net
国吉の打たれた後のアホ面マジでイライラするな
そりゃあんなど真ん中投げたら打たれるわ
結局コントロール悪かったらどうにもならんな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:15.07 ID:pFBPVphF0.net
>>339
そういうこと
まあ,桑原はこれでも育った方だと思うけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:17.03 ID:F/8PAf0j0.net
>>342
共通してるのは四球の少なさか

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:31.10 ID:4MwHgbctp.net
>>341
投手があれだからどうかね
うちもヤクルト中日相手になりゃまあ流石に打つでしょ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:42.21 ID:9CVgCl7s0.net
>>307
負けたら動かない勝ったら動くとか言いうキチガイだからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:44.29 ID:1s3dH70ld.net
このチームは全試合のうちの大味な1割が大勝、残り9割がいらいらする試合なんだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:21:49.52 ID:Z9bABDDG0.net
ラミが投手は150キロ投げろ打者はホームラン打てしかないからな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:04.02 ID:aOEwkKBS0.net
あそこで倉本を出す
層の浅さにビックリ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:05.89 ID:S/K1/26M0.net
6回1失点と2安打1HRで負けがつく西阪神
大瀬良に完投どころかHRまで献上する横浜
ボコボコに打ち崩したのに追いつかれるヤクルト
そもそもボコボコに打たれた中日

Bクラス争いが熱いな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:08.06 ID:PG+J0d5+0.net
>>332
現場で寝てない限り見えてるだろ
改善させよとするかは別だが

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:26.07 ID:YH6sAt8q0.net
>>311
相手がよかったアナザーデイで反省終了

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:27.56 ID:serJ6Uxn0.net
>>351
多分打つ以上に打たれて敗戦だと思うぞ…

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:46.13 ID:AszDJ2TFM.net
桑原はもう2割前半のイメージしかない…

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:22:59.30 ID:D6e9XoW4d.net
>>355
負けてるのに守備のことを先に考える馬鹿だからな
点取らなきゃ勝てないのに案の定そのまま負けてやがる

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:00.44 ID:ZWAxqNnl0.net
ラミレス「大世良のことを考えるとストレスになる」

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:22.60 ID:Z9bABDDG0.net
しかし練習試合では負けてもそんなイライラしなかったから無観客のせいかと思ったけど
公式戦になると普通にイライラするもんだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:22.91 ID:serJ6Uxn0.net
>>350
その代わりチーム打率は段違い
ホームランの数も段違いだが

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:29.09 ID:ZWAxqNnl0.net
>>360
打率0割でまるで粘らないカス梶谷よりマシだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:39.89 ID:Tzghb4yha.net
開幕戦からいきなりメッキが剥がれたな
能無し早打ち鈍足守備難野手陣と乱調投手陣
無理もう

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:49.15 ID:AelGXiCf0.net
真中の解説聞いてると佐々木解説の汚泥感が際立つな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:51.35 ID:Zn7kfg/r0.net
今日の9回みたいのはこれから無党使ってくれ
国吉なんかより余程経験値あるわクビ前に

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:52.37 ID:cCCucm0G0.net
一ヶ月後にチームの雰囲気がどん底だったら石川が上がってくる

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:23:56.06 ID:eWPogGKC0.net
>>360
去年オフに一割打者だからオワコンってはませんで言われてたぞw

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5222-bdNN [219.100.85.133]):2020/06/19(金) 22:24:06 ID:cEDfL0wR0.net
>>283
多分ヘッドコーチ向きなんだよ
でもあまりに偉くなりすぎてならない

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97bf-tbXy [180.11.1.91]):2020/06/19(金) 22:24:12 ID:S/K1/26M0.net
トゥモアナでやってることが切り替えじゃなくて忘却だから一向に進歩しないよねこのチーム

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-dhGg [223.218.128.48]):2020/06/19(金) 22:24:15 ID:ZWAxqNnl0.net
>>366
乱調なのは国吉だけだろ
少しは試合みろやボケナス

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:24:15 ID:9CVgCl7s0.net
>>357
いい試合だったとか言うくらいだから見えてても頭に入ってないんじゃね

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 22:24:25 ID:Zn7kfg/r0.net
盛り上がってきた

376 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-IYX1 [126.233.230.0]):2020/06/19(金) 22:24:25 ID:4MwHgbctp.net
>>365
梶谷のp/pa知らんの君?
まあ確かに苦手投手からはとことん淡白だが

377 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-BI3d [49.97.107.115]):2020/06/19(金) 22:24:33 ID:D6e9XoW4d.net
そもそも倉本より中井の方が全て上なのに倉本優先されるのが意味不明すぎる
tvkでも放送してるし横高創価への忖度かもしれんがマジで節穴だわラミレスの目は

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-YhGq [60.66.194.153]):2020/06/19(金) 22:24:35 ID:j+IruH2N0.net
>>366
まーほんと危惧してたとこだな
森や田部が育つまで待つか
それまで今永いるかな

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 568c-Epcz [217.178.18.97]):2020/06/19(金) 22:24:37 ID:aOEwkKBS0.net
代打陣をスタメンにしたら(佐野、乙坂、)
あらら、倉本があそこで代打w

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:24:51.64 ID:AelGXiCf0.net
桑原はサイクルヒット打って燃え尽きた

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:24:54.84 ID:AszDJ2TFM.net
宮崎は今日で復活したらいいなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:23.27 ID:qhRW4oYm0.net
明日は勝つる

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:24.93 ID:QZROAEkc0.net
左の代打が佐野乙坂ならまあまあ期待できるかなって感じだが
この二人スタメンだと一気に楠本倉本かよw

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:28.59 ID:AelGXiCf0.net
中日ヤクルト無死満塁の激熱

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:35.04 ID:Zn7kfg/r0.net
楽天バッテリーがヤクルトを滅ぼそうとしている

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:35.25 ID:serJ6Uxn0.net
ヘッドの青山はデーブが言うには日本で1番野球知ってる人らしいが文句言わないのかよ…普通にクソ攻撃って気付くだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:43.89 ID:VX30krhzd.net
代打佐野の代わりって地味にいないな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:53.69 ID:Tzghb4yha.net
>>373
肝心の今永が酷かったじゃないか、制球バラバラで球数嵩んで大瀬良西川に痛打
よう5回2失点で済んだわ
悪くても5回2失点に纏めたとも捉えられるけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:25:58.35 ID:CZP5ZqPN0.net
細川っていまどうなん?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:07.74 ID:Ix8kZWYv0.net
流石に点取るっしょ直倫ビシエド周平続くなら

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:10.24 ID:V9fgzaBy0.net
佐野の適任ポジは代打でした

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:18.80 ID:9CVgCl7s0.net
>>377
左右もあるんだろうけど倉本代打に出すくらいなら中井の方がマシだよな
戸柱だって倉本よりはマシ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:18.99 ID:D6e9XoW4d.net
佐野は代打に封印が一番チームに良いな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:26.62 ID:AelGXiCf0.net
>>383
長打が期待できない代打は怖くないね

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:33.52 ID:OvpOJx9V0.net
そもそも森 田部自体ヤクルトの武岡レベルだからなあ…

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:35.08 ID:qWj03cho0.net
ここの人はパリーグどこ応援してんの?
俺もそろそろ他の球団応援したい

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:35.97 ID:ZWAxqNnl0.net
>>391
梶谷は代走だな
スタメンで使う選手ちゃうわ、

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:26:49.58 ID:UDwVTh7gd.net
2軍で高須クリニックされた世代がまるで育たなかったのが痛いよな
松尾の育成失敗で計画が狂いまくり

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:00.69 ID:PG+J0d5+0.net
>>374
見栄張りまくる監督やしそれはいつもどうりや

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:12.52 ID:9CVgCl7s0.net
>>386
言ったところでラミレス聞いてないから

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:25.08 ID:serJ6Uxn0.net
右の大瀬良に中井代打は無いなラミレスなら
右には左って考えだし

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:29.00 ID:s+EvBRei0.net
↓ベンチから出てきてろくに素振りもしないで初球をヒットする天才
https://www.youtube.com/watch?v=WxpdU45SMgk

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:31.80 ID:AszDJ2TFM.net
いうて佐野は4安打の一人なんだから許したれや

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:44.64 ID:aOEwkKBS0.net
とっておきの代打がいねーな今年はよ
やっぱ最下位かな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:27:45.14 ID:V9fgzaBy0.net
>>397
センターじゃなければまだ使えるのでは?
神里や桑原は何やってんだ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:04.28 ID:serJ6Uxn0.net
申し訳ないけど神宮の試合のがベイの試合より面白い…

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:05.92 ID:ahU/9/sF0.net
>>386
真のヘッドコーチは通訳やから

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:10.55 ID:Z9bABDDG0.net
>>396
他球団も見るけど応援するとかそういう感じじゃないなぁ
横浜だけで他興味ない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:14.92 ID:9CVgCl7s0.net
>>388
守備に足引っ張られてるだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:19.35 ID:sNN5Blymd.net
松尾が失敗したくらいで一杯一杯になる編成もどうかと思う

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:24.85 ID:Zn7kfg/r0.net
>>396
ハマスタから電車一本で行ける山奥のチーム

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:38.73 ID:D6e9XoW4d.net
佐野の安打を評価とか試合見てない馬鹿だろ
ただの送球エラーだぞ
記録訂正されるレベル

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:43.66 ID:AszDJ2TFM.net
中 乙坂
右 オース
二 ソト
左 佐野
一 ロペス
三 宮崎
捕 伊藤
遊 大和

まぁこれしかないよね

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:28:56.28 ID:Tzghb4yha.net
>>396
西武

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:05.46 ID:serJ6Uxn0.net
>>400
聞けよ…いやマジで
後119試合こんなつまんねえ試合ばっか見たくねえ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:14.37 ID:qWj03cho0.net
>>408
やっぱそういう感じになっちゃうか

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:18.30 ID:F/8PAf0j0.net
出来るなら外野陣はレフト梶谷センター桑原ライト神里あたりで固められるのが守備的にも走塁的にも理想なんだろうけど問題はそいつら打てないもんなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:23.21 ID:S/K1/26M0.net
松尾っていうか負の連鎖の元凶はだいたい白崎

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:29:47.98 ID:AszDJ2TFM.net
オリックスは気になる

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:06.52 ID:34AmSTkd0.net
>>396
ホークス

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:18.02 ID:RdEb2lSd0.net
1回・梶谷1球、乙坂1球、ソト5球
2回・佐野3球、ロペス2球(本塁打)、宮崎3球、伊藤光2球
3回・今永5球、大和3球、梶谷5球
4回・乙坂2球、ソト2球、佐野6球
5回・ロペス4球、宮崎2球、伊藤光6球
6回・楠本2球、大和3球、梶谷1球
7回・乙坂3球(ヒット)、ソト1球、佐野2球、ロペス5球
8回・宮崎5球(二塁打)、伊藤4球、オースティン2球、倉本3球
9回・梶谷4球、乙坂5球、ソト17球(四球)、佐野2球(ヒット)、ロペス5球

9回のソト以外ヒドすぎw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:22.22 ID:9CVgCl7s0.net
>>411
乗り換えなしで行けるチームあるか??

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:31.23 ID:AelGXiCf0.net
オリは山本君の時だけ見たいね

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:47.72 ID:serJ6Uxn0.net
取り敢えず打線にオースティン居ないと見ててもつまらないってのに気付いた

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:30:52.80 ID:F/8PAf0j0.net
ショートで取ってた白崎倉本柴田松尾と皆足微妙なんだよなぁ
ショート守備をまともにできたのも柴田ぐらいだし

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:37.72 ID:Tzghb4yha.net
>>409
ハマスタでレフト方向の三塁打を二本も献上したのは論外
ただそれ抜きにしても今日はダメだったろ
変化球全然使えてなかったし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:38.81 ID:serJ6Uxn0.net
>>421
初回の連続初球攻撃佐々木呆れてたしな…笑
あれは笑えたわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:44.11 ID:PG+J0d5+0.net
ゴロPにも荒れ玉Pにも優しい球団
嫌がられるのは左の軟投派くらいや

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:31:45.46 ID:9CVgCl7s0.net
>>415
聞いてない分かってるのに続投させたんだからもう公認ですよ
独裁者なんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:19.80 ID:Z9bABDDG0.net
>>422
みなとみらい線直通で西武ドーム行けるやつあるっしょ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:20.19 ID:Tzghb4yha.net
>>427
開幕早々冷めちまったわ
雑なんだよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:31.98 ID:Zn7kfg/r0.net
さすがマスター

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:32:33.51 ID:serJ6Uxn0.net
やっぱ中日は打つわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:07.61 ID:9CVgCl7s0.net
>>417
オースティンは無難に守れるから特に日本人で固めて欲しいとは思わないよ
打つのと兼ね合いでオースティンでいい

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:13.16 ID:0kah/TLS0.net
今年も早打ち野球かよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:14.97 ID:AelGXiCf0.net
もう高津投げろよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:26.11 ID:j+IruH2N0.net
中日は野手みんな守れて打てるから去年からよかったもんな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:42.49 ID:Tzghb4yha.net
神宮いいなあ楽しそうだなあ
こっちは何も面白くない攻撃ばっかり

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:33:55.17 ID:s+EvBRei0.net
>>425
松尾は速いって聞いてたんだけど
正式に計ったタイムじゃないからいくらでも盛れる
50m6.8秒のハムの野村もそこそこ走れたりする

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:01.11 ID:4MwHgbctp.net
早打ちでも中日にみたいに打率高けりゃ文句ねえんだよ
そもそも打球がしょぼすぎる

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:04.46 ID:AelGXiCf0.net
中日下馬評悪いけど去年から普通に強いよな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:31.66 ID:Zn7kfg/r0.net
>>422
東急駅員に聞いたら野球のある時は出てますよだって

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:32.41 ID:eWPogGKC0.net
>>421
早打つよりもぱSBの選手みたいにミートとパワーがあれば問題ないんだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:34:35.54 ID:Tzghb4yha.net
鈍足か俊足詐欺しかいないチーム

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d4-1/Nl [117.109.239.211]):2020/06/19(金) 22:34:56 ID:V9fgzaBy0.net
ヤクすげーな
正捕手だった中村差し置いて戦力外の嶋が開幕マスクとは
中村のFAいつかわからんけど欲しいと思った

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:35:09 ID:serJ6Uxn0.net
>>440
初球打ち〜からのセカンドゴロ
バッティングカウント〜からのセカンドフライ
こんなのばっかだしな
打撃能力がマジ無い

447 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-gJ9h [1.75.248.126]):2020/06/19(金) 22:35:10 ID:VX30krhzd.net
暇してるだろう筒香にマスクドスラッガーとして魔復帰してもらいたいわ

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6e0-DCw/ [153.231.149.82]):2020/06/19(金) 22:35:12 ID:Ix8kZWYv0.net
中日打線にもう少しだけ長打があれば個人的に理想の打線になる
というかマシンガン打線にそっくりなんだよ足と連打で攻め立てるのが

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:35:15 ID:9CVgCl7s0.net
>>430
あーなるほど副都心線か
西武ドームも行けるのは知らんかったわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:35:53.69 ID:7UKgku4bd.net
中日は接戦をリリーフで落とすことが多すぎただけだろ
揺り戻しくるわ
チーム力上がってるし
ベイスターズは逆にラッキーで2位になった感じ
内容が伴ってない

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:25.35 ID:4nezUGKb0.net
>>403
なに言ってんの?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:36:54.20 ID:s+EvBRei0.net
他に実績のある選手がいるのにいきなり四番とか
いじめとしか思えない

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:03.37 ID:ahU/9/sF0.net
白崎の守備はサードっぽい動きしてたけどそんなに悪くはなかったんだけどな
入団前にレーシックやったせいでナイターやLEDで終わったな
松尾はまあ3年で切られるなんかがあったんだろなあって

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:13.08 ID:8g1ptqUb0.net
攻撃が余りにも淡白過ぎる。
早打ちを止めて小技を絡めて揺さぶらないと、広島相手では点が取れない。

まるっきり昔の大洋だよ。

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:34.10 ID:serJ6Uxn0.net
広島打線はスピード感あっていいよなあ
単打が二塁打、二塁打が三塁打になったりベイとは真逆で見てて楽しそう
本来ならこういう打線を目指して欲しかった

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:37:59.19 ID:4MwHgbctp.net
>>446
結局は早打ちだろうが待球だろうが、選手の打撃能力が低すぎて結局点取れないんだよなあ
そう考えるとやっぱソロホームランは効率良いし
ロペスは外せない

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:23.96 ID:Tzghb4yha.net
ようやく先頭打者がヒットで出塁したぞ!→初球ボール球二飛、1ボールからの2球目二飛であっという間に2アウト

バカか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:30.36 ID:aJ3rg+HKd.net
しかし8回の代打倉本はないわ。
4球選べない長打ない。
何を期待したの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:38:53.13 ID:F/8PAf0j0.net
>>458
過去の対大瀬良成績だろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:00.33 ID:s+EvBRei0.net
クリンナップが強力なんだからそこへおぜん立てすればいいのに
打順関係なく好き勝手に打たせてるから非効率的

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:07.39 ID:4MwHgbctp.net
>>454
早打ち辞めます→粘ることもせず三振の山を築く、ホームラン数減少

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:12.25 ID:serJ6Uxn0.net
>>457
ソトと佐野ですね
あの攻撃は笑えた

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:13.29 ID:Z9bABDDG0.net
>>458
倉本は広島戦で当たってるってイメージじゃね

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:40.33 ID:9CVgCl7s0.net
>>458
ラミレスは3割打てると確信してるから

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:39:52.43 ID:QZROAEkc0.net
残念だが佐野は四番で主将でチームの顔というサムライ8並のとんでもないゴリ押しされてるからスタメン外れることはないな
さすがに打撃はそれなりに打つだろうから打率一割台に突入するぐらいの極端な不振もなさそうだし

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:27.72 ID:9CVgCl7s0.net
倉本が広島戦で打ったのなんてもう何年前の話なんだよ
いつまでその古い情報で動くんだ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:38.94 ID:Tzghb4yha.net
佐野八

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:40:45.47 ID:E00u1r/2d.net
倉本出したのはサード守れて大瀬良が右Pだからってだけ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:08.21 ID:F/8PAf0j0.net
筒香しか選球眼ある選手いない打線から筒香抜けたらこうなるわなっていう
まぁラミレスだけの責任というよりこんな選手しか育ててこなかった編成の問題の方が大きい
若手がドラ1即戦力だけで育成枠が育ってない

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:30.38 ID:4MwHgbctp.net
倉本より対右の中井の方まだ打ちそう

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:32.86 ID:V9fgzaBy0.net
>>458
でも広島戦ではよく打ってるから…

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:49.34 ID:9CVgCl7s0.net
梶谷が打てるならレフトに移すとか佐野がごり押しされてなきゃ色々出来るんだけどな
まあやらんだろうな当分もしかしてシーズン終わるまで

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:41:50.26 ID:Tzghb4yha.net
オースティンは明日からスタメンで出られるのか?
出るなら楽しみだけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:05.51 ID:IOLGCVSad.net
>>413
スタメン捕手伊藤て
今日の試合見てた?
去年のプレーオフもか

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:42:19 ID:serJ6Uxn0.net
広島のピレラが結構優良外人ぽくて
ボール球に中々手出さないし足も速そうだし

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:35.69 ID:bvJiFAEZd.net
倉本は活躍したのがもう3,4年前だからオワコン

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:41.63 ID:Zn7kfg/r0.net
糞ババア邪魔

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:42:56.63 ID:IOLGCVSad.net
>>462
伊藤のリードに笑えた
嶺井なら勝てた試合

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:43:02.62 ID:9CVgCl7s0.net
>>473
オースティンでもいなきゃ見る気にもなれないわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:43:10.53 ID:4MwHgbctp.net
>>472
ほんとにそれなんだよ
佐野4番レフト固定が邪魔すぎる
大した実績もないのに競走もなくレギュラー固定はやばすぎ

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:43:26 ID:serJ6Uxn0.net
佐野を外せとか言ってる人居るが今シーズンは佐野と心中は絶対なんだし諦めるしか無い
活躍を祈れ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-YhGq [60.66.194.153]):2020/06/19(金) 22:43:30 ID:j+IruH2N0.net
>>450
データみたら明らかよな
横浜も二年後くらいに頑張ろう
森頑張って

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 22:43:56 ID:AelGXiCf0.net
倉本のせいで好きだった波乗りジョニーで腹立つの辛い

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:43:58 ID:9CVgCl7s0.net
>>471
少なくても2年は打ってねえよ

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d4-1/Nl [117.109.239.211]):2020/06/19(金) 22:44:07 ID:V9fgzaBy0.net
このまま4番で使い続けるのは佐野のためにも良くないと思う
潰れるぞマジで

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:24.29 ID:PG+J0d5+0.net
聡明なデータマン置いてやってることホームランお祈りガチャって一種のギャグだよな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:29.41 ID:UDwVTh7gd.net
倉本見るくらいなら石川見せてくれよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:44.87 ID:serJ6Uxn0.net
今日に限っては三好のファインプレー無かったら多分勝ってた
あれは普通抜けてる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:45.41 ID:2C2dR6sva.net
とりあえず梶谷センターがキツイ事がわかった

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:47.86 ID:E00u1r/2d.net
伊藤光が高めの釣り球要求したのことごとくど真ん中ばっかになってて笑える
リードはやはり嶺井だな
セーフティの構えで揺さぶりとか打席の粘りは伊藤も良いけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:44:49.14 ID:K54rKmdC0.net
今年は客いないから年俸下げるため
なんとしても最下位狙うしかない

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:02.23 ID:aJ3rg+HKd.net
倉本が1軍にいると結局
ラミが大事な場面で使うのよ。
それで倉本にますますヘイトがたまる

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:12.98 ID:Zn7kfg/r0.net
横浜相手なら中村悠平出せば同点打うつのにな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:14.42 ID:F/8PAf0j0.net
というかデータマンってまだいるのか
親会社の赤字で真っ先に切られてそうだけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:49.07 ID:QZROAEkc0.net
野球なくて久しく忘れてたけどラミレスって年またぐたびに采配ひどくなっていくんだよな
今年は最もひどいという去年以下の采配が見られるぞ
震えて眠れ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:45:54.15 ID:AelGXiCf0.net
村上の貫禄w

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:16.87 ID:serJ6Uxn0.net
神宮面白くなってきたな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:22.35 ID:4MwHgbctp.net
ソトはこれからも勝負避けられるだろうし、このままじゃ佐野にヘイトが莫大に溜まっていって潰れそう
ラミレスは遠回しに佐野を虐めてるようにしか見えん

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:23.96 ID:Zn7kfg/r0.net
いつもの岡田きゅん

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:27.43 ID:2C2dR6sva.net
>>490
それ光関係ないじゃん

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:30.77 ID:9CVgCl7s0.net
>>492
もしもの要員でベンチにいるだけならまだ許した
大事な場面の代打とかありえんわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:37.55 ID:ahU/9/sF0.net
>>492
柴田と中井をベンチに入れておくなら倉本っていらないんだよな
代走要員に宮本あたり入れておいたほうが有益

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:46:53.34 ID:j+IruH2N0.net
阪神と最下位争いかな?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:47:02.74 ID:serJ6Uxn0.net
>>501
他に左の代打居ないから仕方ない
本来ならあの場面多分乙坂だろうし

505 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-IYX1 [126.233.230.0]):2020/06/19(金) 22:47:39 ID:4MwHgbctp.net
巨人広島



阪神横浜ヤクルト中日
ここでaクラス争いだよ(csは無し)

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-Or8/ [175.177.42.33]):2020/06/19(金) 22:47:43 ID:Zn7kfg/r0.net
嶺井も戸柱も高城もいらないから中村悠平引き取ってくれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:47:56.03 ID:Z9bABDDG0.net
>>503
阪神には勝てんということはつまり

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:06.00 ID:BtkrlNxCM.net
岡田も安定しないな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:09.82 ID:K54rKmdC0.net
ここぞという時には倉本か桑原か楠本しかいない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:33.56 ID:PG+J0d5+0.net
倉本下に呼ばないでくれよ
一応バビッた実績あるから優先的に試合でるやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:48:40.43 ID:9CVgCl7s0.net
>>504
右だろうが左だろうが倉本は打てないんだよ
左だからってだけで代打とかないまだ中井のがマシ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:17.70 ID:Zn7kfg/r0.net
はい

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:23.81 ID:2C2dR6sva.net
>>510
森と田部の邪魔になる

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:31.81 ID:E00u1r/2d.net
>>500
リスクも考えてリードするのが役割だろ
国吉それで二者連続ホームラン打たれてるし
投手の能力と噛み合ってないリード

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:49:39.00 ID:s+EvBRei0.net
中日大ピンチ

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:49:51 ID:serJ6Uxn0.net
>>511
ラミレスは右には左って固定観念あるし仕方ない
俺もあの場面倉本は止めて欲しかったけど
マジで戸柱のがマシだった

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf48-NvV0 [118.241.91.89]):2020/06/19(金) 22:49:54 ID:Q5r9TQyB0.net
岡田…

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:02.76 ID:4MwHgbctp.net
うむ、倉本が邪魔ってのはどこいっても共通認識なのね

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:08.45 ID:Tzghb4yha.net
一軍に置いとくと勝手に使われてヘイトを貯め、二軍に置いとくと若手の邪魔をしてヘイトを貯める男

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:11.41 ID:jewvnqsI0.net
これは・・・岡田やばいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:14.89 ID:RqFYpgh30.net
>>514
難癖

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:22.40 ID:cdpf2kYG0.net
岡田酷いな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:27.58 ID:4MwHgbctp.net
ヤクルトと中日はずっと消耗してくれ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:31.20 ID:jewvnqsI0.net
あーw

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:33.26 ID:Tzghb4yha.net
神宮いいなあ楽しいなあ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:40.57 ID:AelGXiCf0.net
うちが今シーズンワーストゲームやったのに神宮はいいなー

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:42.03 ID:K54rKmdC0.net
今年優勝しても年俸上がらないだろうな
だって客いないんだもん 赤字やで
それどころか最下位で年俸下げたいだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:48.82 ID:BtkrlNxCM.net
中日抑えいないよね

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:52.93 ID:serJ6Uxn0.net
岡田の声凄い聞こえるな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:56.14 ID:2C2dR6sva.net
神宮客入ってれば凄い場面

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:50:59.57 ID:Zn7kfg/r0.net
さっきから岡田キュンの声が怖すぎる

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:00.51 ID:Z9bABDDG0.net
>>510
下に置けば置いたで森や田部の邪魔になるんだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:27.68 ID:IOLGCVSad.net
>>490
これが横浜ファンの総意か
まあ去年も嶺井メインなら優勝して日本シリーズだったろうね
伊藤ファンはアンチ横浜

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:33.20 ID:serJ6Uxn0.net
岡田って神木隆之介にしか見えない

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:39.90 ID:uQJhWKpz0.net
真中楽しそうだなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:46.13 ID:9CVgCl7s0.net
乙坂が使われてても捕手3人なら戸柱でもいいわけでよくはないけど
一番手が倉本ってのがイカれてるところ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:52.63 ID:eWPogGKC0.net
>>518
いやはませんの倉本アレルギーは他所よりも群を抜いてる

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:51:54.64 ID:Zn7kfg/r0.net
どんどんおかしなことに

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:04.15 ID:s+EvBRei0.net
ボール球打たない野球っていいなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:04.50 ID:Tzghb4yha.net
嶺井は球こぼすだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:06.05 ID:jewvnqsI0.net
やべー

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:09.62 ID:/jCKfsTE0.net
仕事だったので見れなくて詳細は分からないけど
国吉がまた反撃ムードをぶち壊したんですね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:36.37 ID:nzQyrkz5d.net
正直捕手は山本が抜けてるわ
嶺井も伊藤も捕球と肩が物足りないわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:37.22 ID:XDG04Jte0.net
神宮おもしれー
どっかのゴミチームはクソつまんねえ試合だったのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:44.58 ID:4MwHgbctp.net
>>542
オースティン凡退の時点で反撃ムードなんてなかったよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:52:53.57 ID:Q5r9TQyB0.net
ちうにちのT-岡田はダメだのん

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:03.28 ID:2C2dR6sva.net
>>536
通常なら乙坂楠本の次くらいだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:05.22 ID:serJ6Uxn0.net
左は打てんか村上

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:30.33 ID:0DJiiHrm0.net
今の村上、筒香がフラッシュバックしたわw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:44.08 ID:jewvnqsI0.net
乗り切れるか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:44.62 ID:9CVgCl7s0.net
>>542
反撃ムードってあったのかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:53:46.74 ID:d230+Vqyd.net
中日は去年の野手WARリーグ1位だからね。投手は断トツ最下位だったけど。

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 22:54:00 ID:serJ6Uxn0.net
>>547
そもそもオースティン怪我してスタメン外れたのが痛い
結局左の代打が不足して倉本とか出てくるし

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-IXeA [125.205.152.192]):2020/06/19(金) 22:54:05 ID:jewvnqsI0.net
おー

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 22:54:08 ID:AelGXiCf0.net
筒香感のある三振だったな

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/19(金) 22:54:08 ID:s+EvBRei0.net
捕手は肩の強さだけじゃ勝てないのよ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5214-VNxU [219.164.89.207]):2020/06/19(金) 22:54:11 ID:uQJhWKpz0.net
延長10回なのになんでこの時間までやってんだか

558 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.166.97]):2020/06/19(金) 22:54:25 ID:Tzghb4yha.net
100球以下1失点完投勝利を献上する寸前だったどこぞのクソチームよりマシ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:42.83 ID:JBITZabH0.net
>>551
三好の好守備がなければ同点だったじゃん

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:48.99 ID:BtkrlNxCM.net
これはヤスアキでもみたな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:54:57.47 ID:Zn7kfg/r0.net
カツオは長年背負わされて可哀想だな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:01.49 ID:j+IruH2N0.net
>>543
山本二軍でどうなん?

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:20.95 ID:serJ6Uxn0.net
ヒーローインタビューあるのか
てか自分でマイク持つのか笑

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:26.47 ID:lakB69A60.net
梶谷
お前ら得意の手のひらクルっ😵

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:51.28 ID:9CVgCl7s0.net
>>558
神宮のが100億倍いい試合だわな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:52.65 ID:serJ6Uxn0.net
地味にマー君世代の堂上

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:55:59.35 ID:jewvnqsI0.net
これぐらい盛りだくさんな試合見たかったわね・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:20.24 ID:RuiNE1dl0.net
テレ朝、大瀬良視点

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:56:22.06 ID:a3i24Ou90.net
一試合見ればわかるな

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IXeA [124.211.119.137]):2020/06/19(金) 22:56:43 ID:AelGXiCf0.net
>>567
うちも大瀬良HRとカットマンソトで盛り上げたよ

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-Epcz [124.140.32.146]):2020/06/19(金) 22:56:53 ID:9CVgCl7s0.net
>>564
練習試合からすでにセンター守備はまずいって散々言われていたよ

572 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-BI3d [1.72.9.178]):2020/06/19(金) 22:56:56 ID:NpUSQs9ud.net
まあ単純に監督コーチスカウト選手が悪いわ
ソフトバンクみたいな大規模な育成システムも無いしダメだこのチームじゃ
優勝は不可能

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 32f7-f3e5 [211.2.146.34]):2020/06/19(金) 22:56:56 ID:ahU/9/sF0.net
さすがに開幕からこれじゃ濃厚すぎて胃もたれするわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:01.20 ID:BtkrlNxCM.net
大瀬良ホームランは な

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:02.77 ID:Tzghb4yha.net
見どころ、なし!w
踏み台だよ踏み台

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:03.33 ID:serJ6Uxn0.net
堂上が代打で出てくる中日とチャンスで代打1番手が倉本のベイ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:50.91 ID:jewvnqsI0.net
>>570
ええ・・・あれが試合イチの盛り上がりなのか・・・

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:57:55.78 ID:2C2dR6sva.net
>>576
だから一番手じゃないでしょ
試合見てねーのかよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:22.02 ID:Dlk6hiG20.net
>>545
あれが抜けて同点だったら9回はヤスアキだったのかね
それともどちらにしろ国吉だったのか

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:58:58.24 ID:4MwHgbctp.net
>>564
梶谷がまずいのは守備だぞ
練習試合でもそうだが
ただ佐野を外す選択肢がない以上、我慢しなきゃならないみたいだ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:10.88 ID:5Kj9iDQM0.net
今年はCS無いから去年みたいなマグレ2位じゃ喜んでられない

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:21.03 ID:ndiMYYsh0.net
同点ならセオリーは山崎だろ
裏攻めなんだから

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:28.62 ID:s+EvBRei0.net
ラミレス「佐野を四番にして活躍すれば自分の手柄になるし、打てなければ筒香を放出したフロントのせいにできるという万全な施策」

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:28.81 ID:serJ6Uxn0.net
開幕戦、エース登板なのに中継ぎ4人使っちゃうような監督だからな
これが試合作れ無さそうなピープルズや櫻井ならどれだけ中継ぎ注ぎ込むのか

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 22:59:32.28 ID:jewvnqsI0.net
実際客入れて試合できるようになるのかね
超密集になるけど

586 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-7Gtb [126.199.215.163]):2020/06/19(金) 22:59:59 ID:yvMB1KSLp.net
明日はピープルズだから捨てシーズンで

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c381-k6wC [122.255.224.94]):2020/06/19(金) 23:00:10 ID:RqFYpgh30.net
>>585
来月から入るよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:24.05 ID:serJ6Uxn0.net
>>583
流石に優勝逃したら来年の契約は無いと思うがな…
コロナっていう言い訳出来たから微妙だが

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:37.67 ID:pFBPVphF0.net
>>579
当然ヤスだね

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:41.22 ID:XDG04Jte0.net
ラミレス倉本お別れのシーズンにするぞ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:00:45.87 ID:Z9bABDDG0.net
>>585
今年やれたとしてもまずは上限5000人から
次は収容人数の半分…って段階踏んでいくしかないだろうけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:01:16.18 ID:ndiMYYsh0.net
試合少ないし一敗が痛すぎるな
三好のビッグプレーだわ
内容の割にはよくまあ粘ったわ
オースティンスタメンになってから本番よ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:01:44.74 ID:jewvnqsI0.net
オースティンは大丈夫なんだろうか

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:02:29.32 ID:Zn7kfg/r0.net
こんなお粗末な糞攻撃自分なら絶対やらせないという人、誰でもいいから監督に立候補しろ
あと負けた直後にいい試合だったとかほざかない奴

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:02:34.94 ID:RdEb2lSd0.net
梶谷の守備というより佐野のバックアップが問題だろ。
特に田中のは左中間なんだし二塁打で止めろよ。

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:02:43.82 ID:eWPogGKC0.net
本日開幕戦のラミレスの悪行を簡潔に述べよ

今年のラミレスの悪行をちゃんと記録しとこ(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:02:51.96 ID:ahU/9/sF0.net
先発ピープルズで外野にオースティンまで入れたらいったいどうなってしまうんだろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:03:44.19 ID:dZB0/Wt3d.net
三好のあのプレーで決まったわ
前半カープのアンラッキーあったのに生かせなかったのがなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:19.09 ID:F/8PAf0j0.net
筒香が抜けてソトも外野から内野に戻ったことで少しは守備まともになるかなと思ったら神里のプラスがなくなっただけで更にガタガタになったからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:20.87 ID:ls8NlD4o0.net
大瀬良プロ初HRだったのかよ
ほんっと国吉ダサい

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:04:59.45 ID:8g1ptqUb0.net
正直、横浜の選手は野球を知らないのと違う?

野球にはセオリーと言うのがあって、
そのセオリーに沿ったプレーをしないと効率の悪い野球をする事になる。

基本的な知識をきちっと頭に入れてから野球をして欲しい。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:10.64 ID:a3i24Ou90.net
今日は大瀬良の格がね

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:24.69 ID:pFBPVphF0.net
>>600
プロ初どころじゃないらしいぞ 本人曰く人生初らしい

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:05:42.07 ID:jewvnqsI0.net
ラミレスがセオリー無視だからね
もうどうしようもない

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:07:22.93 ID:bTUNs2el0.net
>>602
打つ方はそうだっけど
投げる方は本人も本調子じゃなかったって言ってたしなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:07:42.98 ID:5Kj9iDQM0.net
開幕からこれだから心折れた人多いなぁ…
はませんめっちゃ過疎ってる…

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:07:59.84 ID:a3i24Ou90.net
拾い集めてくれた持ち駒をいかせないからしょうがない

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:08:12.94 ID:dZB0/Wt3d.net
>>564
佐野オースチンが決定的なら選択肢が梶谷しかない現状
オーが出ないなら梶谷ライト置けるけど

609 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-7Gtb [126.199.215.163]):2020/06/19(金) 23:08:47 ID:yvMB1KSLp.net
ピレラにも勢いつかせるホームラン打たせた国吉ってクソだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:09:15.80 ID:pFBPVphF0.net
>>606
んー心折れたってのとも違うかな
どんでんじゃないけど「そら当然よ」って心境

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:09:22.72 ID:EVIWnLKX0.net
今年CSないなら優勝しそうにないのでむしろ最下位のほうがドラフトでいい選手がとれて良さそうに思える

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5246-qZ/T [61.245.48.79]):2020/06/19(金) 23:10:57 ID:8g1ptqUb0.net
まるっきり大洋だよな。
何の工夫も無くアッサリ負け続けていた、あの時代の再現。

613 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-f3e5 [1.75.2.184]):2020/06/19(金) 23:10:58 ID:gwaY+phpd.net
>>606
試合中そこそこ勢いあって試合あと過疎は健全じゃねえの

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:08.42 ID:FaIxVaBjd.net
頭使わず野球やったらそりゃ勝てんわな
全打席ホームラン打つとか完璧にコントロールして投げるなんてあり得ないんだから

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:24.63 ID:RdEb2lSd0.net
>>611
優勝候補からの結果最下位できっちり監督交代してほしい。
4位とかでなぜか続投はもう勘弁してw

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:12:27.77 ID:sNN5Blymd.net
左中間3塁打を2回は流石に舐められ過ぎだよなあ
この外野陣はマジでやばい

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:14:26.88 ID:EVIWnLKX0.net
ボール飛びすぎ
ピレラの当たりはこすってたのに入っている

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:07.28 ID:dZB0/Wt3d.net
しみじみラミは守備舐めてると思ったわ
選手が悪いんじゃない、打つ方だけ重視したらこのメンバーになるのは当然だし

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:15:35.32 ID:IOLGCVSad.net
>>606
まあ嶺井ならなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:12.48 ID:1PRWp5NF0.net
一線級のピッチャーは打てんからしゃーない。
疲れが溜まる後半戦勝負よ。毎年の事ながら。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:17:44.17 ID:8g1ptqUb0.net
>>615
負け続けるのはラミレスのせいじゃなくて、球団上層部の責任。
監督を変えた位で勝てるのなら、何処のチームもそうしている。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:18:51.41 ID:5Kj9iDQM0.net
その通り、優勝できない監督なら5年もやらさず変えてるね
他の球団なら。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:19:29.58 ID:1PRWp5NF0.net
本来なら、オースティンが怪我したとしてもセンター神里ライト梶谷だったんだよ。
レギュラー逃した神里が悪いわ。

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:03.05 ID:6p9PTixWd.net
イラついてるからカップ麺といなり寿司ドカ食いしちゃったわこんな時間に

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:32.49 ID:VGFJtJnAd.net
今仕事終わって結果見たけど、公式戦になるとなんで粘る事を忘れるのかね
毎年オープン戦までは粘ってていい感じと思わせてからの公式戦初球凡退ラッシュはね…

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:20:59.50 ID:RuiNE1dl0.net
ピレラは延命させたが堂林は安部に交代かな明日

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:23:36.86 ID:8PpHXotw0.net
しかし幸先悪いスタートだなぁ
暗黒時代彷彿させる感じ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:23:51.78 ID:ePnV4nqp0.net
とりあえず佐野にこだわり続けんのやめろ
こいつを球団の顔としてプッシュする理由もわからんし筒香と同等の期待を背負わせるのは本人のためにもならん
差のじゃ良くて劣化ソイロ・アルモンテくらいの成績がいいとこ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:11.82 ID:zpd2ylnQ0.net
>>619
おりせんで若月持ち上げてたら?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:25:15.72 ID:8PpHXotw0.net
>>86
悲しいかなベイスターズには
そんな打撃と脚が両立してる選手がかいないからなぁ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:26:15.62 ID:8g1ptqUb0.net
>>622
勝てないのは監督のせいじゃないよ。
勝てそうな監督の招へい以前に、まず戦力の底上げが必要。
基本的に選手の育成や教育は球団の仕事なんだ。

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:26:55.52 ID:vm7QxhpZa.net
>>613
負けた後に活発化されてもなあw
あんまり伸びてないところを見ると変な談話とかもなかった感じ?

633 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-SYiI [1.66.104.201]):2020/06/19(金) 23:28:04 ID:WlLK6xwrd.net
>>177
お前1回の梶谷と乙坂の打席見たのか?とてもファーストストライクと言える球じゃ無かったろ
何でもかんでも手を出すのはファーストストライクかつ積極性があるとは言えない、西武の打撃こそまさにファーストストライクを体現化したものだろう
横浜のはただ何も考えずきた球を決め打ちして振ってるだけ

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-R8pT [106.72.40.97]):2020/06/19(金) 23:28:22 ID:d0v98vd60.net
平田どうしちゃったの?
ドーピング?

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-+cLi [60.108.132.37]):2020/06/19(金) 23:29:15 ID:s3K5gwti0.net
佐野ってこんな守備下手だったっけ?
確か去年のUZRもの凄いプラスじゃなかった?
まぁでも守備機会がそもそも少なかったし当てにならないか

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/19(金) 23:29:27 ID:serJ6Uxn0.net
勝つ事より自分の色出すのを優先するからラミレスは嫌いだが今年の戦力は普通にBクラスレベルってのを頭に入れとけ
何故か解説者達の評価良いけど打線は弱いし先発も揃って無いから普通に
何で評判良いのがマジで分からない

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:25.33 ID:t/dP2iSSd.net
正直得点はオースティンソトロペスに任せてあとは守備重視もありじゃないの
宮崎はまあ使うとして

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:30:56.09 ID:serJ6Uxn0.net
>>635
筒香から佐野に替わったから守備良くなる論の人やたら居たよな
実際は守備の差もほとんど無さそうだし大体打力の差で結局マイナスになるから意味無いというオチ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:01.97 ID:serJ6Uxn0.net
開幕戦でエースが投げてるのに中継ぎ4人使っちゃうってのがもう考えられない
試合作れ無さそうな櫻井、坂本、ピープルズならどんだけ中継ぎ使うんだよ
しかも明日ピープルズだからパットンかオースティン外さなきゃいけないし

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:33:56.71 ID:OvpOJx9V0.net
今永あれだけボコられて変えるなとか言ってる奴がアホだろ

641 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-kvWV [106.181.195.35]):2020/06/19(金) 23:34:57 ID:IazwPs/ja.net
国吉が国吉過ぎて終身名誉国吉の称号を与えたい

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:35:01.58 ID:sOvpQNKsd.net
ワクワク感皆無、野球つまらない(54レス)

643 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa2a-noBk [119.104.51.156]):2020/06/19(金) 23:35:36 ID:kzZPjw57a.net
8番Pだなんてまだ練習試合だよな
9番Pにするか最後の見極めをやってんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:43.70 ID:sNN5Blymd.net
そもそも去年の筒香は何故かやたらと左中間寄りにいてレフト線に落とされまくってたからな
誰か知らんけどあのシフト引かせた馬鹿のせいだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:36:52.21 ID:Z9bABDDG0.net
>>642
始まるまではあったんだよワクワク感

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:05.85 ID:4MwHgbctp.net
>>633
結局それも選手の選球能力の問題だと思うんだけどね
まあそれをもっと意識させるコーチも取る気無さそうだけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:37:56.49 ID:4MwHgbctp.net
カバーの処理は絶対佐野より筒香の方がうまいじゃん

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:38:29.28 ID:n4LrfXv60.net
TBSでハメファン

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:39:08.98 ID:dZB0/Wt3d.net
>>633
梶谷はアリだと思ったけどアカンのか

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:05.96 ID:QVxZIjuN0.net
今年は今永に悔しい経験をたくさんしてほしいと思ってるが、開幕から理想どおりの試合になって本当に良かった
広島ファンのDENA社員と一緒にテレビ観戦してたが、逆転タイムリーの瞬間は手を叩いて喜び合ったよ
明日のピープルズも気を引き締めるために打たれたほうがいい
明日も負けたい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:40:23.25 ID:6FXi5Ohxd.net
無理に佐野スタメンで使うよりセンター桑原にしてレフト梶谷ライトオースティンにした方が強そう
佐野は代打で良いだろ倉本が出てくるレベルなんだから

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:42:02.73 ID:MOZvimPq0.net
タヌラさんがもう15年遅く生まれてたらなあ

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-3Jp4 [106.173.219.226]):2020/06/19(金) 23:43:29 ID:QZROAEkc0.net
今年は延長10回までだから中継ぎの消費抑えられそうだけどあの馬鹿のことだからむやみやたらにワンポイント使いまくって結局中継ぎの起用人数変わらなさそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:10.46 ID:pIQyLtSMa.net
負けたけど選手の必死さは伝わってきたよ
初球から無理矢理ファーストストライクらしきボール球打ってラミレスの顔色うかがう必死さがな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:03.36 ID:serJ6Uxn0.net
初回の連続初球攻撃
あれがベイ打線の真骨頂
優勝出来るとか戯言言ってた佐々木が呆れて笑ったくらいのギャグ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:47:04.89 ID:itRcGF7va.net
まぁ今月終わってから判断やな。
まだ一試合や。

明日負けたらキレるからな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:22.75 ID:aeZl1vDG0.net
>>656
今月待ってないやんけw

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:49:58.78 ID:ZIydKYxp0.net
野球おもんねーわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:51:29.01 ID:WLYlNM9fa.net
梶谷はセンターオーバーの打球には追い付けないと分かってても壁タッチしないといけない契約になってるんだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:55:37.47 ID:ndiMYYsh0.net
最後のソトのおかげで多少は鬱憤晴れたか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:57:54.19 ID:4MwHgbctp.net
梶谷はなあ、長打あるし選べるし粘るタイプなんだが
今日の大瀬良みたいに苦手投手相手だとマジでとことん内容が酷いんだよなあ
センターで1年なんて無理だし、併用になるだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:57:58.21 ID:8g1ptqUb0.net
>>645
試合前までのワクワク感は、実は錯覚だった。
すぐに現実に引き戻されてしまった。

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:37.73 ID:FwdOYi/sa.net
梶谷の打撃がどんなもんなのか分からないと評価のしようがないな
あの守備だとこのカード中にもう一回今日と同じようなパフォーマンスしたら許されないレベル
あと国吉と佐野以外は上々のスタートだったね

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/19(金) 23:59:38.96 ID:1PRWp5NF0.net
明日も酷そうだな。
体力充分の床田は打てそうにないし、打たせて取るピープルズとファイヤーフォーメーションの組み合わせや。

今の布陣だと、先制して守備固めしつつ逃げ切る形になるのが理想なんだろうが。点取れないと守備の綻びからずるずる離されていって終盤でロクな代打が居ないという悪循環になってしまうな。
今日はまだオースティンで夢見れたが。

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:06.07 ID:1uQD5rKQa.net
床田はオースティン無しだと攻略不能だろうな
去年からいた連中は全員ボロカスにやられてた

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:29.42 ID:WgBs9Q79a.net
>>660
一応リリーフ陣が良さそうなので一点差負けは悔しいが明日に切り替えよう

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:01:36.73 ID:RNQDuxNSp.net
今日セリーグで一番つまらん試合してたな
どうせ負けるなら中日ヤクルトみたいな試合がよかった

668 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-FLho [111.239.157.128]):2020/06/20(土) 00:01:53 ID:1uQD5rKQa.net
>>666
ここちょっと消えてますね

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:02:20.61 ID:WgBs9Q79a.net
>>665
まああんだけやられたら対策くらいはするやろ

するやろ、?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:03:56.48 ID:1uQD5rKQa.net
>>669
佐野が100%ストッパーになるからなぁ
右腕相手の佐野はかなりいい打者だと思ってるけど左腕相手だと擁護のしようがないくらい酷いし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:04:40.68 ID:Zd29432xd.net
>>646
西武の選手の打撃アプローチ見てたら本当に悲しくなった、ベイは高校生で西武はプロそのくらいの差があるよ
外人3人使うってことは育成する枠を3つ潰すってことなのに、本当に数年後焼け野原になってるよこのチームは昔オリックスがこんな感じで外人部隊揃えてたのに全然強くなくて焼け野原になった時と同じ匂いがする

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:04:49.74 ID:Er5GLbz/0.net
やっぱうちは弱いほうがしっくりくる
今日は楽しかったわ
明日も負けたいね

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:05:19.64 ID:Rk2wMIJxM.net
大瀬良で負けるのは想定内
このあと連勝すればいいだけ

674 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-SYiI [1.66.104.201]):2020/06/20(土) 00:06:35 ID:Zd29432xd.net
>>665
筒香が恨みからボカスカ打ってたからな
佐野じゃ打てないだろう、まあラミレスも佐野を抜擢して結果出せなかったから自分からやめるだろう
まともならソトやロペスを4番におくよなぜ佐野なんだろう

675 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-BI3d [1.75.196.172]):2020/06/20(土) 00:06:37 ID:rtS0ePNOd.net
正直ホモ部門とギャグ部門なら佐野も二冠狙えるんだがな
ギャグ部門のライバル巨人の田口くらいだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:40.89 ID:1uQD5rKQa.net
>>674
別に4番に特別な価値を見出してないからでしょ
自分もそこは同意するけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:07:41.06 ID:JcWbR6Ecd.net
巨人です。開幕ダッシュ決めちゃった当然だが。

君たちに送りたい

『ラヴァーズ』

是非公式曲として使ってください
歌詞と曲はつけてくれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:08:19.27 ID:HxNzRDGm0.net
>>641
あれがなくても今日は負けてたかもしれんけど、あそこでPから被弾しちゃうのはね。
仮に打たせようとしてもかなり難しいこと。
まあ比較したら失礼なレベルだけど、
あらためてこいつ持ってねえなあ・・・ってつくづく感じた場面

679 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-rWFp [1.75.250.81]):2020/06/20(土) 00:08:50 ID:23sk0j5xd.net
家からハマスタ見えるんだけど
まだ明かりついてるな

680 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-Ofhf [49.104.20.146]):2020/06/20(土) 00:08:57 ID:JcWbR6Ecd.net
>>672
うん、我々部外者から見てもその方がしっくりくる
負けは恥ずかしくない、アイデンティティなんだと思って応援してあげてください

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:28.90 ID:+oUWbtS10.net
佐野と筒香は違う、佐野は佐野でやってほしいとか言いつつ
筒香と同じような働きを期待しちゃう位置に置くんだな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:09:40.22 ID:0urVUrT80.net
>>667
開幕から乱打戦って楽しいけど先行き暗いと思うよ
うちはこんだけ酷い内容の試合でも2-1で8回まで持って行ってワンチャン作ったし、戦えなくは無いと思う。。

ただこの攻撃、ストレスは溜まるよね

683 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-Ofhf [49.104.20.146]):2020/06/20(土) 00:09:53 ID:JcWbR6Ecd.net
ソトはオフに巨人が貰う流れで良かったかな?

684 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-IYX1 [126.233.230.0]):2020/06/20(土) 00:09:57 ID:uBFR04svp.net
今年は佐野(ラミレス)と心中か、まcsも無いしマジで優勝以外なら即クビだろうけど
後任は外人、外様頼りの野手の焼け野原っぷりで可哀想だな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:00.11 ID:1uQD5rKQa.net
>>678
大瀬良に打たれたのも酷いけどあの方向にあそこまで飛ぶのは流石に予想外だったと思うわ
マジで擁護できないのは次のピレラにバッピ並の球を投げたこと
アレは投手なら絶対にやっちゃいけないわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:06.49 ID:uBFR04svp.net
>>671
オリックスの打撃とうちはどこか通ずるものがあるね

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:11.02 ID:JcWbR6Ecd.net
『五月雨ラヴ』

公式応援歌として使ってくれてもいいよ
歌詞と曲は頼むわ、悲壮感あるやつで

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:11:16.99 ID:Mt+EIF0Z0.net
三浦監督はどうなんだろうな
走り込み増えて体力はつきそうだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:15.32 ID:gtHtIRoy0.net
監督「ファーストストライクを打て。
ファーストストライクを見逃したら二軍行行きだ」
→結果・・・選手 「ファーストストライクくさい球は全部手を出さなきゃ」

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:33.17 ID:JcWbR6Ecd.net
また巨人のコーチから横浜さんの監督が生まれる事を願っております
そしてまたパイプが出来、お互いwin-winな選手交換を致しましょう

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:12:37.51 ID:0urVUrT80.net
>>679
いまさっきまでニュースに出てたからな
照明つけてもらったってさ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:13:08.07 ID:+oUWbtS10.net
>>679
客席のパネル片付けあるとしたら大変そう

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:22.35 ID:uBFR04svp.net
今年って引き分け多いだろうし、ましてセリーグは60勝したら優勝有り得るよね
もうすでに延長が2つもでてるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:27.24 ID:HxNzRDGm0.net
>>685
スピードはあるけど球に力がない無いんだろうな、反発だけで飛んでっちゃう。
佐々木も言ってたけど、ここは9回の投球に集中するから打ってこないだろうという油断、
次の外人にはもう心ここにあらず

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:29.30 ID:L8Sbqm2Ld.net
ピープルス見殺し打線予約

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:14:59.87 ID:+oUWbtS10.net
打てないし、打たれる

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:11.83 ID:JcWbR6Ecd.net
『ピープル・ラヴァーズ』

こんな名前の歌でもいいよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:40.61 ID:0urVUrT80.net
人々がんばれー

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:15:57.88 ID:JcWbR6Ecd.net
ソトは是非頂きたいものですよ
何しろ、巨人軍4番の中井を持っていったのですから

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:36.29 ID:nMSvH5EH0.net
去年もCSで負けたらラミレス解任おめでとうって
根拠もなく思い込んでいただろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:39.83 ID:JcWbR6Ecd.net
『ミラクル・DIAMONDS・横浜』

何か応援歌として使って欲しいなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:16:48.75 ID:1uQD5rKQa.net
>>694
あと国吉は昔から手の抜き方が絶望的に下手
体力のマネジメントは必要だけど今日の流れだと投手だろうとしっかりねじ伏せなきゃダメだった

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:17:45.94 ID:HxNzRDGm0.net
やっぱオースティンがガッチリ打線に座ってないと点が入らないような気がするね。
今日見た限り、当たってる人ってほとんどいない。ただ、誰かが突破口開けば
カープの二番手以降なら打てるようになると思うが

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:51.78 ID:0McYetRR0.net
今日は勝つる

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:18:56.17 ID:OBfLcG1h0.net
打てないのや打たれる以前にあの守備でピッチャーの脚引っ張るのにもう絶望感じる
プロレベルに達してない異次元の酷さ
キヨシに明日のミーティングで守備軽視許されないからなと馬鹿監督に恥かかしてほしいぐらい
守備にしろ語学にしろ頭脳使う事にしろいつになっても苦手なもの克服出来ない怠け者

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:19:10.66 ID:RNQDuxNSp.net
>>682
まぁ他所だから楽しく感じてるだけかもなぁ
開幕から相手投手にいいようにやられたのが酷すぎてね…とりあえず明日期待

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:20:14.57 ID:JcWbR6Ecd.net
今や横浜はCSに出れたチーム
考えられた?
有能な巨人OBが改革を行ったからだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:21:34.89 ID:JcWbR6Ecd.net
次の横浜監督は宮本でどうだろう
巨人を優勝に導いた凄腕
尾花の流れみてもあり得るからね

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:22:23.31 ID:6ZZAI3t50.net
大瀬良に100球以下で完投されないで、ソトが17球粘って116球投げさせたのが
後で生きてくる

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:22:57.45 ID:nMSvH5EH0.net
>>647
一応去年までセンターは神里や桑原だから筒香は狭い範囲カバーしてればよかった

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:23:31.92 ID:JcWbR6Ecd.net
もう少し選手のモチベーションを引き出す取り組みをしてもいいかもね
巨人の様にノビノビ楽しくやりながらも締めるところは締める

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:02.12 ID:JcWbR6Ecd.net
巨人と横浜の決定的な差は何か?
わかる?
それは勝つという意識
勝たなければダメなんだよ
その事を巨人OBは君たちに伝えてきたんだと思うけどね

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:25:23.82 ID:7ycUNQAt0.net
梶谷レフトって天職な気するけどなぁ
佐野で心中するみたいだし

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:27:01.23 ID:JcWbR6Ecd.net
まあいいか
そんな軽い気持ちが、1球1球への対応に現れてる様に見えました
意識を変える事、まずはそこからやればいいよ
結果はついてくる、巨人見てれば分かるじゃん?

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:29:02.77 ID:JcWbR6Ecd.net
横浜も良い選手いてるよ? 
なーんとなく覇気が無かったり、そんなプレー
常勝の軍団をよく観察してみて
答えはそこに隠れてるものだよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:32:36.69 ID:nMSvH5EH0.net
>>396
パ・リーグ見に行けるのが西武ドームか東京ドームの試合だけど、一塁か三塁か座った側のチームに点が入ると流れで喜ぶ感じ

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-FLho [111.239.157.128]):2020/06/20(土) 00:33:09 ID:1uQD5rKQa.net
オースティンもそうだけど練習試合との大きな差はやっぱ梶谷だよ
オースティンが派手で目立ってたけど梶谷が地味にイカれた成績だったおかげで例年よりバリエーションがある攻撃が展開できてた

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2b2-1/Nl [123.200.50.42]):2020/06/20(土) 00:33:10 ID:/iL5IAXW0.net
今、見た

大瀬良4番でいいんじゃね?

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:34:02.43 ID:xyI+3WZj0.net
要するに監督が何もしなくても勝てる展開にならないと勝てないってことだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:34:11.50 ID:JcWbR6Ecd.net
内川選手、村田選手、筒香選手
何故皆出ていったのだと思う?
答えは、彼らは勝ちたかったからだと思います
意識を変えていこうよ

721 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-ZSec [133.106.94.28]):2020/06/20(土) 00:40:01 ID:v20wRF6ZM.net
>>701
俺は「ヨコハマさわやかさん」を希望するわ
理由はゴミだから

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:46:10.95 ID:ta6+PVSEa.net
名将ポイント−4スタートか

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:49:53.39 ID:BGPdKivi0.net
>>720
よく分からんけど他の選手の力で勝つのってそんなに楽しいんかね?
結局内川にしてもチームが強いから勝ってるだけやん
弱いチームで優勝した方が達成感あるだろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:54:45.17 ID:96NuYE1WM.net
ポジ 平田

いじょう

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:55:52.41 ID:nMSvH5EH0.net
そういうえばヒラタは完璧だったなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:58:35.87 ID:1uQD5rKQa.net
パットンも良かったしポジ要素は探せばいくつかある

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:59:18.42 ID:8FcmAw2U0.net
若手がガチで終わってる
500億赤字で流出はあっても補強はないのが確定

ガチで終わってる

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 00:59:29.46 ID:TiofcbtOd.net
クソ選手しかいなくてラミレスかわいそう、全てはフロントの責任

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-lWtA [60.132.193.221]):2020/06/20(土) 01:00:02 ID:8FcmAw2U0.net
>>723
クソ楽しいだろ
所詮負け犬だからスレも荒れるわけで

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:01:56.54 ID:JlSpIhoBd.net
野球とか全員打てて走れて守れるやつ使えば勝てるじゃん
簡単だわ
それができない以上フロントが悪い

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:03:36.93 ID:BGPdKivi0.net
>>729
まぁ人によるんだろうな
俺なら敢えて弱いチームを優勝させる方が楽しいからね
そりゃ強いチーム行けば優勝するのは簡単だろうけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:04:11.76 ID:DSPCyak8d.net
まとめ

オースティン不在
大セラと今永の差
梶谷宮崎らの劣化
若手不在
国吉ポンコツ
パネルに宿る負の空気

733 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.75.250.195]):2020/06/20(土) 01:05:54 ID:DSPCyak8d.net
石井が巨人の服を着ていた
歴史を根底から否定された気分

734 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.193.37.182]):2020/06/20(土) 01:06:00 ID:N8vA0yhSp.net
>>731
人によるっていうかそんな奴いねえなプロ野球じゃ

弱いチームに残ったままの奴はいても
雑魚以外で名門から弱小移ったバカはいねえ

もちろん小物夏いくらでもいるけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:09:21.71 ID:nMSvH5EH0.net
パットンはもう後が無いからオフは結構自主トレ頑張ったみたいだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:13:59.25 ID:0urVUrT80.net
>>728
野手の層の薄さに関してはドラフトのせいだしラミレスのせいではないわね

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:14:52.48 ID:WgBs9Q79a.net
いつもの平田と見せかけてなんとか耐えたぞ
キッカケが大事やな、いつか2015須田みたいに覚醒のイベントが来ると信じてるわ
それまではビハインド専でいいから死ぬ気で投げろ

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12c6-dvZp [203.222.216.104]):2020/06/20(土) 01:15:46 ID:gZXvKq0e0.net
梶谷が無安打だとやはり得点のバリエーションが減る
ただ野手なんて打てて3割だしそりゃ無安打の日も多いし4打席でえ1安打の日もそりゃ多いさ
だからこそ出塁意識を高めて、粘ったりする重要性も大事にしてほしいもんだ
投手の出来を見て早打ちか待ち球でいくか考えながら

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-lWtA [60.132.193.221]):2020/06/20(土) 01:16:30 ID:8FcmAw2U0.net
無理だろ結局今日の球もど真ん中吸い込まれてたし

須田は雑魚時代からたまに使えてたけど
ガチのマジで何一つ勝利に貢献してないかrs平田なんだよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:18:00.26 ID:yNxqzr9Md.net
ラミレスさっさとグッバイしたいから今年で切れよ
別にラミレスなんか晩年に少しいただけで思い入れもない

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:18:14.54 ID:1uQD5rKQa.net
>>738
その二択なら今日の大瀬良に対しては早打ちが正解だわ
ただその質が今まで見てきた中でも5本の指に入るくらい低かったけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:18:16.01 ID:T7kVqEHYd.net
平田は甘い球結構あるからそのうち打たれるだろうな
でもビハインドならそれなりに使えそう

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:20:59.57 ID:OBfLcG1h0.net
平田の背格好や顔つきは増井に似てる
あんなふうに先発で無双して勝ちパで投げまくったら絶対人気出るのになぁ
コロナ終わったら客来るから絶望しかないわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:22:39.44 ID:1uQD5rKQa.net
三嶋とパットンが使えるならそこまで序列は上がりきらないだろうから平田もこのままいい状態が続けば平田にちょうどいいポジションで一年過ごせるんじゃね?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:23:22.72 ID:8FcmAw2U0.net
ビジュアルなんてどうでもいいよ
むしろ水野 熊原 ハンパなイケメンリリーフはゴミ屑多いし

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:24:54.69 ID:8FcmAw2U0.net
別に4番佐野とかラミレス明らかにキチガイだと思うし進退はどうでもいいけど

戦力もクソ若手もクソ資金力もゴミクソな今ラミレス辞めたら
ガイジのサンドバッグが減るだけでしかねえでしょw

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:25:51.59 ID:o9kOZroBM.net
梶谷は打撃ってよりグロ守備が問題

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:26:18.54 ID:zZWtTU8dp.net
>>734
ダイエーからオリックス行った村松ディスってんのか

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:34:01.47 ID:jT0P10vXa.net
はませんで10万払ったやついるんかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:36:28.94 ID:8FcmAw2U0.net
そんなバカいたら笑う

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:38:20.51 ID:6cfcD9Kwd.net
早打ちではなく何も考えなしに振り回してるだけ
こりゃ打てんわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 01:54:26.43 ID:pnybIsSP0.net
ストライク振らないとマイナス
球速出てないとマイナス

起用して貰うために狙い球でなくても振る
コントロールそっちのけでぶん投げる

俺が俺がのラミレス野球でチーム力が上がったとは思えない
順位が上がってるのはドラフトや外国人等の編成のおかげ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:04:26.18 ID:TCb13NYk0.net
10万チケット結構早い段階で売り切れてたよな
3000円のダンボールチケットも5000席近く売れたみたいだし、バカを騙してボロい商売だよなDeNAも

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:07:26.06 ID:v20wRF6ZM.net
3000円のチケットのやつ
無料だとしても申し込みしないだろうな

まだ10万の初戦チケット付きのほうがわかる
絶対買わないけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:30:10.20 ID:p6W/9tWha.net
まあ3戦目の森下で拾えるから3タテくらうことは無いのが救い

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:31:57.46 ID:9sFqin+J0.net
プロ初勝利までお膳立てしてあげるのが我が横浜

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:32:10.90 ID:cNJK+/Ke0.net
今年1年この守備かと思うと絶望するわ
野手のせいなのにエラーが付かないヒットになるのは投手が可哀想

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-31YD [59.190.122.245]):2020/06/20(土) 02:36:33 ID:nvvelw0b0.net
オースティンは肘痛めたから打つのは良いけど守備は出来ないのか
早く回復して欲しい

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:46:10.82 ID:8FcmAw2U0.net
守備はどうでもいいだろ(相対的に
投手もやばい

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 02:56:51.62 ID:UMgDuS6Kd.net
>>459
対大瀬良なら柴田っていう

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 03:09:06.38 ID:zJ37/0x10.net
>>720
筒香はメジャーに憧れてるからだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 03:15:51.98 ID:zJ37/0x10.net
>>683
すっこんでろ虚塵カス

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 03:34:07.57 ID:q6wiu3nrd.net
横浜だけは森下打てなそう
右で球早ければ打てないし

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 03:53:19.71 ID:xMx8/Rio0.net
3000円、10万円チケット馬鹿にしてる人居るけどまぁいいじゃないか。売れてて需要はあるんだし、少しはスタッフや選手の給料の足しにはなるんだから
俺は絶対買わないけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 04:12:34.01 ID:Iu1XWK/KM.net
>>764
3000円のやつ初戦申込み当選率アップみたいに騙して売ればもっと売れたのにね
そこまでは悪どくないのか
俺も買わないけど

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-dhGg [223.218.128.48]):2020/06/20(土) 04:37:26 ID:BBnwam4I0.net
国吉と梶谷はもう見切ってくれ
あいつらはもう無理

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:03:25.19 ID:lkXcPx9J0.net
佐野がヒット打てて良かったね。佐野みたいな若いのは、開幕戦は超重要だ。
投手陣が2点に抑えても勝てないのは、打撃の所為だが
オースティンの欠場が大きかったか。まあこれは仕方ない。

せめて9回がゼロだったらな、裏の攻撃が1番からだから
何かあったかも解らんってのが悔やまれるかな。

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b64-1/Nl [210.194.211.145]):2020/06/20(土) 05:05:59 ID:lkXcPx9J0.net
>>766
調子が悪い若しくはそもそも無理ってのを使う時間が長いと
今年みたいに短期間で凝縮されたシーズンでは泥沼へ一方通行だもんな。
そこの見切りが悪いのがラミレスの短所だから、どう出るか。

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:09:44.41 ID:u0VWeWed0.net
練習試合終盤でスタメンクラスの打撃が湿ってたな
嫌な予感そのままだった

770 :すな :2020/06/20(土) 05:12:13.88 ID:fGKUMk3pa.net
10万の給付金があったからだろ
(-_-)

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:16:20.55 ID:6WI9aEO/d.net
とりあえず会員ステージ来年も引継ぎで良かった
年会費もいくらか返金されるみたいだが、そんなのより断然うれしい

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:16:22.37 ID:SM99lL0s0.net
https://i.imgur.com/ekce6yH.jpg

773 :すな :2020/06/20(土) 05:18:53.69 ID:fGKUMk3pa.net
>>771
まあ
シーズン終了の時
ぜんぶ返せにならない事祈るよ
(-_-)

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:20:56.01 ID:u0VWeWed0.net
国吉のことを考えると今はストレスになる

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:21:05.51 ID:YOan8AHw0.net
>>764
クラウドファンディングと思えば3000円なら払ってもよかったなって今更ながら思った
せめて友の会の返金はグッズにするかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:22:04.97 ID:YOan8AHw0.net
>>772
グロ
口からウンコ

777 :すな :2020/06/20(土) 05:24:58.09 ID:fGKUMk3pa.net
3000円は
いいが
あの心霊写真はな笑
(-_-)

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:27:20.03 ID:z5z8B5rZ0.net
たかが開幕の1敗だ
優勝するにしてもあと40敗以上できる

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:27:51.13 ID:YOan8AHw0.net
返金ではなくグッズに、と書いたばかりだけど「心をひとつに」Tシャツとかだったら返金だな…
ホームユニの生地に小さいBマークワッペン着けたマスクとかだったらいいのに

780 :すな :2020/06/20(土) 05:29:09.26 ID:fGKUMk3pa.net
それと
ふと
おもったけど
あの写真貼ってある
椅子シーズンシートとして
購入してる人いるわけだよな
面白くないと思うよ
(-_-)

781 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 05:30:53 ID:fGKUMk3pa.net
>>778
残念ながら
2020年は
こけしbutの山崎以下の年に
なるよ
(-_-)

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9636-HKig [121.81.113.38]):2020/06/20(土) 05:36:19 ID:5KXemBWB0.net
今永見殺しにして今日勝てるわけ無いだろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:39:26.60 ID:0McYetRR0.net
今日は勝つぞ

784 :すな :2020/06/20(土) 05:42:14.74 ID:fGKUMk3pa.net
横浜そごうの
正面に

佐野と
マリノス
木村健吾の写真がぶらさがってるが
つくづく
スターがいないんだなと
思う

清宮指名せず
ささきろうき
指名せず
(-_-)

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 05:52:28.19 ID:ubuK8D/Y0.net
なにはともあれ
すなが元気でよかった

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 06:22:26.06 ID:506Fd1a1a.net
ひーひーふー😗

787 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 06:25:14 ID:fGKUMk3pa.net
読売の
ビーナスに
一人可愛のいるな
(-_-)

788 :すな :2020/06/20(土) 06:25:48.52 ID:fGKUMk3pa.net
西武の
チアに
一人可愛のいるな
(-_-)

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-mWAw [106.132.216.71]):2020/06/20(土) 06:26:37 ID:vN4TmFxga.net
鯉だけどさ
お前らんとこの監督なんであそこで国吉とかいう凡P出したの?
頭ラミレスじゃね?

790 :すな :2020/06/20(土) 06:27:23.88 ID:fGKUMk3pa.net
はっきりいって
毎年不細工なのが
であーなな

チアが
名前非公表なんて
生意気千万だわ
(-_-)

791 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 06:28:56 ID:fGKUMk3pa.net
日テレオレのリクエストに
答えてくれたな
ビーナスの
真ん中の
黒髪ストレートロング
可愛かった

(-_-)いつもいつも日テレさん有り難う

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 06:30:07.68 ID:506Fd1a1a.net
ラミレスの頭はラミレス😔

793 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 06:31:00 ID:fGKUMk3pa.net
名前も
教えない奴と
心をひとつに
応援出来ますか?
(-_-)

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 06:42:42.58 ID:rDlwOVdu0.net
とりあえず乙坂はクビでいいや
自分が何のために出てるのか分かってないだろこいつ
プロで何年やってもこれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 06:58:07.23 ID:7QeK+cUwd.net
外野の倉本 アダムジョーンズ!

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:06:20.64 ID:nMSvH5EH0.net
>>762
あなた単純だなあ、寂しい煽り屋はそういう反応でかまって欲しいんだよ、ほとんどの人は全く相手にしていないよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:08:58.25 ID:1SEwJ22u0.net
・守備はもう完全に改善する気がない、他球団にも劣る打撃指標をホームランで誤魔化しながら何とかする

・早打ちは改善する気は無い

これって優勝は狙えないんだけど2,3位を狙うには絶好のやり方なんだよな

継続して何かを積み上げる形じゃなくて
都度に最善の手を打つっていうやり方だから成長は見込めない

ファン感情としては「そろそろ優勝が転がり込んで来るだろう」って思ってるだろうけどまずあり得ないよ

駆け引きせずに脳死で鳴いて安い手で上がろうとしてる麻雀打ってるようなもん
裏ドラ乗っかってくれれば儲けもんかな〜みたいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:16:02.30 ID:nMSvH5EH0.net
>>764
自分の金をどう使おうとその人の勝手だもんなあ
スゴく気にはなるようだが

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-ErQl [133.123.127.11]):2020/06/20(土) 07:21:43 ID:kUJ/50AA0.net
>>763
何も考えずポンポン早打ちして助けそう

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de1a-Epcz [119.245.57.62]):2020/06/20(土) 07:22:03 ID:XvfTdL3E0.net
昨日は初回攻撃2球で2アウトに絶望したわ
今期もダメなんやって

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:32:31.74 ID:FRCED9Cgp.net
>>800
梶谷はまあ、甘い球だったし、まだわかる
その後の乙坂が初球打って平凡なゴロは本当萎えた

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:35:44.50 ID:7QeK+cUwd.net
オリックスよりはマシや

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:36:04.55 ID:JGe/c2Ce0.net
>>797
ホームランで誤魔化せるのも、ソトロペがいてくれてる今だけだろうからなあ
大砲が消えて慌てて繋ぎの野球やらせようとしてももう手遅れだろう

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:36:41.20 ID:K4nbzfOt0.net
代打倉本だろ
大和も段々合ってきてない事もなかったのに倉本代打
過去の成績だけで倉本現在の塵芥の倉本の成績は見てない

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9221-1/Nl [157.107.17.153]):2020/06/20(土) 07:39:27 ID:1LwWEddM0.net
天才すな(慶応卒:医者 ノーベル賞確実 新コロナウイルスワクチン開発中)のプロ野球論7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1586791652/

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:46:52.54 ID:RRvotFwhd.net
まあ順当なら-10の4位フィニッシュぐらいだろ多分。阪神中日のズッコケがあればワンチャン3位あるかな?

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:48:58.02 ID:JGe/c2Ce0.net
中途半端に3位になんて入らなくていいよ
どうせ今年は優勝以外メリット無いんだから

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:50:32.72 ID:SM99lL0s0.net
HTV 広島テレビ(地上波) 完全カープ主義 プロ野球中継「広島×DeNA 開幕第2戦」
2020年6月20日(土) 13時55分〜16時55分 
3か月遅れとなった異例の開幕シリーズ2戦目。カープは苦手としている横浜スタジアムでDeNAを撃破し開幕ダッシュを狙う。
ゲスト解説:黒田博樹  実況:小野宏樹(HTV)

TBSチャンネル1・TBSチャンネル2(CS) S☆1 BASEBALL「DeNAvs広島」
2020年6月20日(土) 13時55分〜19時00分 ※ネット放送Paravi ※BS-TBS(BS)14時00分〜16時54分
解説:槙原寛己 実況:戸崎貴広(TBS)

DAZN(ネット) NPB DeNA vs 広島
2020年6月20日(土) 14時00分〜試合終了
解説:秦真司 実況:石黒新平

ニコニコ生放送(ネット)【無観客試合】横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ (6月20日)
2020年6月20日(土) 14時00分〜試合終了

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:51:18.40 ID:gtHtIRoy0.net
佐野のチンタラ守備なんなの?
キャプテンだから?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 07:57:11.52 ID:7QeK+cUwd.net
>>809
アダムジョーンズよりはマシや

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:01:28.25 ID:BBnwam4I0.net
国吉、倉本、梶谷、佐野のラミレスチルドレンは首で頼む

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:02:44.86 ID:0asJ/9RW0.net
昨日の負けで全勝は無くなったな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:17:04.01 ID:n5CYlJgT0.net
三嶋国吉パットンが投げてて意味不明で笑う

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:22:08.27 ID:iMKIqORmM.net
はい

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:24:21.83 ID:hnbo+/UcM.net
国吉とか早くクビにしろよ。
ランナー出したらグダグダなの全然変わってないし。

816 :すな :2020/06/20(土) 08:28:59.58 ID:fGKUMk3pa.net
しかし
あの
初回の
梶谷
乙坂
笑ったな
普通2番は
梶谷が
初級
アウトになったら
味方の投手の事考えたら
初級はいかないよ
(-_-)

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:34:47.18 ID:JJfLTHgV0.net
スモールベースボールっていつもブームが短いよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:36:12.11 ID:OVG0dhAU0.net
ラミチルで大成した者は居ない

819 :すな :2020/06/20(土) 08:37:01.63 ID:fGKUMk3pa.net
もう
ほんとに
飽きたよ
ラミレス野球 まあ飽きたおかげで
負けても
ぐっすり寝られるが
(-_-)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:38:24.78 ID:AlQ/U2/60.net
田尾チャンネルで、
『チーム打率が.250切るってことは、少し良いピッチャーが出てくると全く打てなくなる』ってこと

と言っていたのがバッチリ当たってることを実感させられたわ

今年も谷間ピッチャーをボコボコに打ち崩して、エース級には沈黙の躁鬱打線は健在ってことか

少しは改善してくれよー

つーか打てないのわかりきってるんだから、相手投手に嫌がられる打ち方してくれよ
あんなに早打ちで気持ちよく投げさせてたら、打ち頃の球なんて来ねーよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:39:18.21 ID:JJfLTHgV0.net
ランナーがプレッシャーかけてバッターがストレートを狙うような野球が見たい

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:39:40.91 ID:/Wy2E8LVM.net
>>753
え、あれ有料なの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:39:53.25 ID:BBnwam4I0.net
>>820
ラミレス野球にそんなことできる訳ない

824 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 08:41:34 ID:fGKUMk3pa.net
まあ
伊藤、大和、投手だからな
楽だよ相手は
(-_-)

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-dhGg [223.218.128.48]):2020/06/20(土) 08:43:29 ID:BBnwam4I0.net
昨日の梶谷一番起用とか
去年と同じ失敗してるラミレスには何も期待できんわ

826 :すな :2020/06/20(土) 08:45:32.07 ID:fGKUMk3pa.net
まあ
昨今の捕手で一番強力だったのが
福嶋久明
PL学園高から大昭和製紙横浜大洋
ドラフト4位だろ

年間ホームラン20本売ってたからな
時に
4番も売った
(-_-)

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:49:23.43 ID:q0/Qqbhj0.net
オースティンがスタメンに復帰したら外野のファイアーフォーメーション完成
ファーストかショート以外に飛んだら毎回お祈りしないと

828 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 08:50:12 ID:fGKUMk3pa.net
しかし
あの当時の打線
凄かったんだよな

長崎や高木嘉一もホームラン20本超えてたし
田代もホームラン20本は超えて
山下大輔でさえ
ホームラン10本は毎年売った
大和なんかとは大違い
さすが
ウルトラ打線と言われただけある
これに
マーチンホームラン28本も痛んだからな
(-_-)

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/20(土) 08:50:13 ID:xyI+3WZj0.net
みんなしゃくり上げるようなスイングで確実性の高いレベルスイングをしてる打者がいない
これは全員長打狙いの指示が出てるんだろうな

830 :すな :2020/06/20(土) 08:52:49.97 ID:fGKUMk3pa.net
そうかね?
オレは
ここまでの
初級狙い
ラミレスだけの指示とは思えない
でーえぬえーの作戦戦略室とかいうとこの
指示ぢゃねーの
だから
ラミレス首にしねーんだよ
ラミレスなら
作戦戦略室のいいなりだろ
(-_-)

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:52:58.48 ID:pTaAaxFn0.net
>>820
いやどっちかというと他にはボコられる谷間の投手が打てずにエースは打てるってイメージなんだが

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97bf-tbXy [180.11.1.91]):2020/06/20(土) 08:53:32 ID:2SNCbz8f0.net
「大瀬良はアンビリーバブル」/ラミレス監督

<DeNA1−5広島>◇19日◇横浜

DeNAアレックスラミレス監督(4安打1得点に封じられて完敗)

「大瀬良は、アンビリーバブルと言わざるを得ない。今日は彼の日かな」

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202006190001087_m.html?mode=all

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-dhGg [223.218.128.48]):2020/06/20(土) 08:53:41 ID:BBnwam4I0.net
>>831
いやエースには基本抑えられてるだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:54:11.84 ID:NOIQSmiH0.net
>>829
当然そう
そうじゃないのに全員あのスイングなら,
一部選手除いてすべてクビにすべきレベルで異常な光景

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:54:17.98 ID:BBnwam4I0.net
>>832
偶には自分に反省しろよ
マスク煮卵

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:55:45.63 ID:WgBs9Q79a.net
>>832
バカじゃねえの

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:56:35.26 ID:suu1GXc6a.net
>>772
ムカつく顔

838 :すな :2020/06/20(土) 08:57:10.95 ID:fGKUMk3pa.net
それと
梶谷の守備いろいろ言ってるが
センターならあれ位のチャージ
かけるよな
あれは
レフト
佐野の緩慢なカバーが原因
(-_-)

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:57:34.30 ID:2SNCbz8f0.net
DeNA・ラミレス監督「アンビリーバボー」 投打で広島・大瀬良に脱帽…

 「DeNA1−5広島」(19日、横浜スタジアム)

 完敗にDeNA・ラミレス監督は白旗をあげた。大瀬良に完投勝利を許し、「いろんなことに良すぎた。アンビリーバボーと言わざるを得ない」と潔く負けを認めた。
 打線はベンチの指示で初球から積極的にスイングした。「いい球は逃さず振っていこうという戦略で」と説明。大瀬良の完璧に近い制球力の前にわずか1得点に封じられた。


九回2死から四球や安打で意地は見せた。ラミレス監督は「あの粘りが明日へつながる」と前を向いた。自宅から声援をくれるファンのため、全力で勝ちを目指していく。

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/06/20/0013439034.shtml

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 08:57:53.97 ID:NOIQSmiH0.net
>>831
エースは打てるっていうとちょっと違った印象を与えそうだな
みんな「攻略できる」投手を攻略できない
エース級をたまに事故らせる
打てるのは,どの球団も「打てる」投手だけ

841 :すな :2020/06/20(土) 08:59:29.53 ID:fGKUMk3pa.net
アンビリーバボー
あなたに起きるのは
明日かもしれない
(-_-)

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:00:45.39 ID:Zd29432xd.net
今後の平素感がやばいな阪神や巨人でさえ高卒の内野育ってるのにベイは大卒すらいない気づいたら外様ばかり外人頼みで昔の巨人みたいだ
ゆきやや細川みたいな若手も一軍では出番ないしこのままだと本当に投手だけ毎年取って打撃は外陣頼みで茶を濁すことになってしまう、これじゃあ短期的には勝てるかもしれないがFAや外人がいなくなったとき終わるぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:01:49.95 ID:Zd29432xd.net
>>829
雨降っててホームランなんて出にくいのになあ
一方ベイは簡単なヒットをスリーベースにするのであった

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:03:40.19 ID:NOIQSmiH0.net
>>842
漂う閉塞感が尋常じゃないね

845 :すな :2020/06/20(土) 09:04:01.76 ID:fGKUMk3pa.net
ただ
ひとつ
可愛そうだったのは
レフト佐野の緩慢なぷーれで
ツーベースを
ことごとく
3塁だにされた当時可愛そうだったな
もともと
3塁だがでにくい球場だからな
(-_-)

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:05:48.65 ID:ec+4QwG2M.net
梶谷は代打専にしとけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:07:01.73 ID:8fjugnnbF.net
>>827
マジでそれ
正直オースティンライトソト2塁ロペス1塁
名古屋ドームは無理やこれでは

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:08:02.54 ID:0urVUrT80.net
>>842
しゃあないやん、投手ばっかり取りまくって横浜は成り上がってきたんだから
この球場で投手力安定させるのは並大抵のことではないよ。
野手ならポコポコ湧いてくると思ったんだろう

849 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 09:09:37 ID:fGKUMk3pa.net
ただ
梶谷は今日から難しいだろうな
レフト佐野のカバーがあれぢゃー
チャージはかけられないで
普通に
ツーベースで処理したほうがいいだろうな
(-_-)

850 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-SYiI [1.79.88.188]):2020/06/20(土) 09:09:50 ID:IMHbsyLod.net
なんかヤクルトの試合見返したら少し気持ち落ち着いたわ
投手出身の高津でさえクソみたいなマシンガンで10回最終回のくせに投手の球切れおこして負けてるもんな、投手の質とかもあるかもしれないけどさすがにこの采配は頭おかしい
来年はヤクルトにメイショウラミレスをおくり返して毎年横浜を優勝予想してる真中をもらおう

851 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-pUT/ [133.106.132.130]):2020/06/20(土) 09:11:23 ID:wxBnYb7+M.net
昨日は打線より守備かなあそこまで相手チームに舐められてるとは思わなかった
打線はあれでいい
シーズンが進むに連れて大爆発する匂いがプンプンした

852 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.34]):2020/06/20(土) 09:11:41 ID:fGKUMk3pa.net
まあ
今年

西川でも強奪するしか
ねーんぢゃねーか?
森いくなら
西川だろ
(-_-)

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:12:25.56 ID:bRxoXB3H0.net
開幕してハゲとてもはしゃいでるなw良かったな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:12:31.91 ID:Md5d+ZB/0.net
>>823
早打ちとラミレス野球は関係無い。

打てそうもない投手には、まず球数を投げさせて少しでも疲弊させるのは基本戦術。
ボールをじっくり見ていき敵のピッチャーの失投を誘うのも当然の作戦。

基本戦術は誰が教えるとかじゃなくて、
プロ野球の選手ならセオリーとして当然知っていなければならない事。

セオリー無視の非効率野球をしている限り優勝は無理だろう。

855 :すな :2020/06/20(土) 09:13:03.33 ID:fGKUMk3pa.net
>>851
ラミレス日本語出来るんだな
(-_-)

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:16:05.33 ID:IMHbsyLod.net
>>851
ここでも言われてたけど佐野の守備がこんなに下手糞だとは思わなかったよな、楠本も佐野もだけどレフトの守備がこいつらは下手くそすぎる
佐野はライナー性のあたりわたわたしたりするイメージあったからかなり怪しい、佐野を固定するならそれこそ梶谷なんか使ってたら左中間でスリーベースが起こってしまうから1番センターに神里桑原を使うのは必須になるんだよな
この辺りの守備の連携とかをなぜ練習試合で確かめなかったんだろう、このチームはおーぷんせんや練習試合の使い方が意味不明すぎる倉本ロペス固定とか

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:17:56.11 ID:Bg0KAAVA0.net
ラミレスの哲学がチーム内を支配してるのを再確認できたよね
ループしてるストーリーはもういいかなと

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:19:33.46 ID:ZxMp+7dIp.net
>>856
ロペスは別にまだまだ打てそうだからいいんじゃないか

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:19:54.87 ID:j/34xxNiM.net
>>855
すなより上手だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:20:47.70 ID:0urVUrT80.net
本当心配なのは守備だな
打つ方はまだ想定内だし中継ぎで粘って終盤のワンチャン作れたのは良かった

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:20:47.95 ID:hK175gWXa.net
ラミレス野球はハマる時はハマるしハマらない時はさっぱりなんだよな
だからここぞという時に1勝を勝ち取るってのができない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:20:53.97 ID:ZxMp+7dIp.net
ただセンター梶谷はダメだな梶谷はレフトかライトじゃないとダメなタイプだね
ただの二塁打が簡単に三塁打にされてしまうのはダメだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:21:35.26 ID:ec+4QwG2M.net
昨日梶谷より佐野が守備で叩かれるのはイミフ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:22:13.61 ID:ZxMp+7dIp.net
昨日のスリーベース打たれまくりなのが暗黒期のファイヤー守備思い出したわ
ラミは外野手ならレフトセンターライトどこでも守れると思ってそうだわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:22:13.88 ID:5r/k4RgJ0.net
なんか野球日和な天気になったなぁ。
しれっと公園に行ってる人いるだろうなぁ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:23:15.63 ID:ZxMp+7dIp.net
>>863
練習試合からずっと思ってたけど梶谷は明らかにセンターダメだよな
足が早いから無理やり追いつこうとしてるけど打球判断できんタイプだあれは

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:24:20.79 ID:ec+4QwG2M.net
梶谷のミスなのに佐野のカバーが悪いってレスあったからきっと梶谷は叩けない人種

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:25:17.28 ID:7ZGzZ9lBp.net
 ―大瀬良を攻略できず。開幕戦はどんな戦いになったか。

 「試合的にはいい試合だったが、大瀬良はアンビリーバボーと言わざる得ない」

 ―今永の評価は。

 「ちょっと球数は多かったですが、期待通りのピッチング。相手が大瀬良でなければ勝てていた」

 ―大瀬良への対策はどう打ったか。

 「もちろん、全力でプレーしたが、大瀬良がエースピッチャーらいし投球で、いろんなことに良すぎたかなと」

ラミレス語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&id=5627623&_from=news_topic_hl&gid=21&pid=6

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:26:11.51 ID:Bg0KAAVA0.net
足が速い選手は慣れれば改善されると信じてやまないタイプよね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:26:18.59 ID:7ZGzZ9lBp.net
今永 5回 93球 2失点

いつもの5回100球ペース

871 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-NrpC [182.251.149.113]):2020/06/20(土) 09:31:27 ID:WgBs9Q79a.net
>>868
対策答えろよ笑

872 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.35.137.55]):2020/06/20(土) 09:32:53 ID:7ZGzZ9lBp.net
>相手が大瀬良でなければ勝てていた
負け惜しみワロタ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:33:31.53 ID:1f6c7vsCd.net
>>772
なんやこいつは

874 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:33:35 ID:ZxMp+7dIp.net
梶谷が悪いというより明らかに打球判断とかポジショニングがセンター向きじゃない
そういう選手をセンターラインに置くラミの守備軽視が悪いわ神里もそういうところが
あって足で無理やり追いつくところ
ある選手だが梶谷は輪をかけてそういう感じだろ

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-I80t [153.201.249.90]):2020/06/20(土) 09:34:39 ID:n5CYlJgT0.net
筒香が抜けた結果守備力が落ちました

876 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:35:00 ID:ZxMp+7dIp.net
そこへきてレフトも上手いとはいえない佐野だから左中間とんだら
ああなるのは当たり前のことだよこのままぶっとセンターで梶谷使うなら
毎試合ああいう場面が出てくるよ

877 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-43Bw [1.75.211.178]):2020/06/20(土) 09:35:02 ID:1f6c7vsCd.net
梶谷はトップバッターで1打席も出塁しないのがもう駄目よね

878 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-LNAZ [133.106.95.46]):2020/06/20(土) 09:35:29 ID:j/34xxNiM.net
>>867
梶谷も酷かったけど佐野のカバーも駄目だったよ
もっと言えば2人のコンビも始まったばかりで連携がまだまだ
意思疎通や事前の認識合わせもそれほどできていないのだろう

君はラミアンは〜とか梶谷を叩けない人種とか少々レッテル張りが見受けられるから気をつけてね

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:36:25.03 ID:ZxMp+7dIp.net
>>877
打てそうもうない相手から四死球をもぎ取って出塁したり
球数を稼いだ人がそういうことができるタイプではないしな
だからこれまで散々1、2番に梶谷使っても固定できなかったわけだし

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/20(土) 09:37:22 ID:xyI+3WZj0.net
筒香はいつもライン際を開けて左中間寄りにシフトしてたから三塁打になってなかったんだな
それに昨日は長打を打たれてはいけない場面で外野の守備位置も浅すぎたと思う

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:37:52.79 ID:7ZGzZ9lBp.net
開幕投手の出来
今年も活躍しそう 大瀬良菅野今永西
今年はダメそう 大野石川

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:38:10.48 ID:IMHbsyLod.net
>>858
打てるのはわかるんだから、練習試合ロペスは外してソトや佐野やオースティンをファーストで使う選択肢はあったはず
ロペスありきで考えてるからヤバいんだよな、まあ筒香抜けた今ロペスがいなくなると精神的支柱がなくなってヤバいのだろうってのはなんとなくわかるがなあ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:38:36.39 ID:ec+4QwG2M.net
>>878
すごく気持ち悪い

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2fd-Zr3N [115.37.111.53]):2020/06/20(土) 09:39:17 ID:0urVUrT80.net
梶谷はさっぱりなときはさっぱりだからな
あまり過度な期待を託していいのかわからん

885 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:39:43 ID:ZxMp+7dIp.net
確かに佐野の守備もうまい部類じゃないけどだからこそ
センターが介護できないとえらいことになるということだ
今年はあの左中間で何本三塁打になるかわからんぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:40:18.95 ID:kQ+GsbuJ0.net
今日はいい天気だからテレビ見てたらハマスタ行きたい欲求が昨日より高まりそう

昨日は雨もあってガラガラのスタンド見ても暗黒時代みたいだなと懐かしかったw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:40:28.29 ID:1f6c7vsCd.net
どうせ出塁しないなら梶谷じゃなくて守備がマシなだけ桑原でもいいよな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:40:45.31 ID:IMHbsyLod.net
>>866
いつのシーズンか忘れたけど梶谷がセンターやってめちゃ調子崩した時あったよな打球判断も下手くそだったしなんでライトで使わないのかって言われてた

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:41:26.85 ID:6cfcD9Kwd.net
ラミレスは守備に興味ないからな
ラミレス禍

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:41:30.16 ID:ZxMp+7dIp.net
まあじゃあセンターに向いてる外野手がいるかったらいないんだなこれが
って話ではあるんだけどね桑原も神里も打球判断やポジショニングはかなり
怪しいタイプで身体能力で追いつくタイプだしな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:43:08.48 ID:ec+4QwG2M.net
桑原神里は打たない
梶谷は守備グロ
どうしようもない

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:43:23.28 ID:IMHbsyLod.net
まあポジディブに行くなら西武だってソフトバンクだって日ハムだって打ててないんだから打線は水物だよ
尚且つベイは雨の中グラウンドコンディション悪かったし寒かったろう
今日晴れた浜スタの中昨日と同じような試合運びになるならもうダメだろうね

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:43:32.34 ID:7ZGzZ9lBp.net
桑原はセリーグで1番センター上手いだろ
からきし打てんけどなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:43:33.27 ID:2SNCbz8f0.net
身体能力で追いついてるならそれはそれで向いてるのでは?
少なくとも打球判断も追いつく身体能力もないやつにセンターやらせる意味はない

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:44:50.01 ID:j/34xxNiM.net
>>883
罵倒より優しく教えた方がいいでしょ
新しいファンにも傷ついてほしくないし

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:45:54.80 ID:g6+galsUM.net
身体能力にプラスされるはずの、プロとして培ってきた経験とか技術を見せてくれる選手が少なすぎるんだよ
みんな、身体能力だけで野球というか個人競技をやっているような状態

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6e0-f3e5 [153.151.170.229]):2020/06/20(土) 09:46:15 ID:3nvlWiws0.net
就任時にはディフェンス中心のチーム作るとか言って数年もやって結局単発攻撃守備下手のチームだからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:47:04.70 ID:ZxMp+7dIp.net
>>896
カープの西川とかハムの中島とかああいうタイプの選手が
最初から横浜にいたとしても荒波みたいな感じで足は早いんだけどなぁ
っていう選手に育ってしまいそうだよなそういう土壌だから

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:47:05.67 ID:Gl5U0gkXa.net
給付金もFC返金もまだとかDeNAは本当に最悪だな
そのくせ県民税通知書はすぐ送ってきやがる

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:47:13.40 ID:nMSvH5EH0.net
>>874
セイバーメトリクスでの指標では
神里は12球団規定センターでトップだよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:48:10.14 ID:IMHbsyLod.net
>>896
本当にこれだなここ数年守備がド下手くそで上手くなった奴は宮崎くらいしかいない、他はみんな劣化してる
前から思うんだが内野外野のコーチがゴミだと思うまともに上手くなったやついないじゃないか、みーんな下手くそなまま今年は浩康がいるから期待はしてるけど
コーチにも金かけて欲しいよ本当に

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:48:10.62 ID:ZxMp+7dIp.net
>>897
往年の巨人が「スピードアンドチャージだ!」とかいいつつ
結局は金で集めた大砲を並べたホームラン頼みの打線になるのと同じだな
ラミは読売出身だからな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:49:55.43 ID:ZxMp+7dIp.net
>>901
基本的に個人軍なんだよなチームとして作戦を練って相手を打ち崩す
っていうのができないからだから相手がエースクラスで絶好調だと何もできん

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:49:55.46 ID:nMSvH5EH0.net
>>902
長年ヤクルトだったじゃないかw

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:50:46.02 ID:3wa6n63X0.net
ハーパー加入してライトチックセンター石川レフトスレッジとかやってた時代に逆戻りやな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:50:55.92 ID:Gl5U0gkXa.net
>>904
ヤクルトOBの肩書きではろくな仕事来ないって広沢が言ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:51:11.16 ID:ec+4QwG2M.net
守備が上手いと打てない
はーうんちうんち

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:51:11.23 ID:ZxMp+7dIp.net
>>904
監督としては巨人系の采配そのものじゃんレフトマルティネスみたいな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:51:41.72 ID:7ZGzZ9lBp.net
>>902
ラミレスは名誉ベイスターズOBだからw

910 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:51:54 ID:ZxMp+7dIp.net
>>906
稲葉「オレ代表監督だけどな」

とはいえヤクルト時代の稲葉のイメージってないなw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:53:20.71 ID:7ZGzZ9lBp.net
引退間際にたった2年居てくれただけで監督を5年間もやってくれるラミレスに感謝しろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:53:26.87 ID:g6+galsUM.net
>>898
逆に、例えば神里が他球団に行ってたら手がつけられないような凄い選手になっていたのではという気もする
まあこの辺りは言ってもしょうがないので、各選手がチームの一員としてより良い成長を遂げるようなチームに一刻も早くなることを願うばかり

913 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-CTIG [182.250.243.16]):2020/06/20(土) 09:53:35 ID:Gl5U0gkXa.net
センターでゴールデングラブ受賞した選手をショートで使っている余裕あるのか?

914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WJKe [106.128.143.205]):2020/06/20(土) 09:54:00 ID:IC3yrGN8a.net
まあ昨日は雨で寒いナイターだから度外視でもいいけど今永の負け消せなかったのは猛省しろよクソ打線
あとやっぱりラミレスは結果が出なけりゃ今年でクビでいいや

915 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:55:43 ID:ZxMp+7dIp.net
>>912
多分カープの西川と神里が逆のチームに入ってたとしても
現状と全く同じになってる気がしてならん

嶺井と梅野の現状も然りなプロ入りした時は嶺井のほうが評価上だったのに
すっかり梅野と差がついてしまったわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:56:27.65 ID:nMSvH5EH0.net
>>898
広島ファンはあまり知らないかもしれないが
荒波はやらかした動画は有名だけど守備は上手くて
高校大学トヨタでずっと外野手
ゴールドグラブ2回なんだが

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:57:22.74 ID:1f6c7vsCd.net
今永も下位打線のとこできっちり油断して逆転されるのがいかにも今永らしいというか…
去年13で勝ちが伸びなかったのはそういうとこなんよね

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:58:02.79 ID:nMSvH5EH0.net
>>906
たしかに広沢は西では阪神OB、東では巨人OBだって言っていた

919 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 09:59:06 ID:ZxMp+7dIp.net
>>917
単純に昨日の今永はストレートは良かったけど他の球がバラバラだからなぁ
大瀬良のタイムリーもそこつかれたな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 09:59:53.10 ID:2j/LKpZ90.net
とにかく出塁しなきゃな
博打打線は見てるとストレスが溜まる

921 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.35.137.55]):2020/06/20(土) 10:00:45 ID:7ZGzZ9lBp.net
今日のピーポ君とかいう外国人もボコボコにされそう

922 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-V8rT [126.35.82.151]):2020/06/20(土) 10:00:46 ID:ZxMp+7dIp.net
>>916
うまく表現できないけどたしかに上手いんだけどなんていうか
敵からしたら嫌な選手じゃないよなって感じだろうそういう選手が多い昔から

923 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.240.140.122]):2020/06/20(土) 10:00:56 ID:ec+4QwG2M.net
平田だけがポジ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:02:11.31 ID:1f6c7vsCd.net
ラミレス野球は積極的にスイングしてひたすら一発を待つ野球だから
チームとしての攻略法は何も持ち合わせてはいない残念ながら

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:02:28.83 ID:IMHbsyLod.net
まあオースティンがいないと間違いなく最下位だわオースティンでお茶を濁すシーズンだよ
伊藤光もあやしいし山本がんばれよマジで

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:04:04.94 ID:xyI+3WZj0.net
今日は右打者を並べて完封されそう
逆に左打者の方が打てそう
復調気味の桑原も左投手だと左肩の開きが早くなってまったく打てなくなる
期待できるのは代打の中井とオースティンぐらいかな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:04:44.29 ID:7ZGzZ9lBp.net
伊藤光
投手
大和

ラミレスの言ってた7番から始まる打順で1点取れるとは思えんw

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fffa-IE4a [124.44.189.113]):2020/06/20(土) 10:07:17 ID:Z91jJXX/0.net
今年コロナで開幕遅れて助かったわ
4月からこんな試合見せられたかと思うと憂鬱だった
今年は確実にBクラス 中日ヤクルトの出来次第では最下位もある
目標は借金一桁以内

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-X7Vz [61.23.106.9]):2020/06/20(土) 10:08:21 ID:p2eMFmDO0.net
気分がまったく盛り上がらん
今年はもういいよ
ラミレス消えてくれれば

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-nISI [124.33.246.93]):2020/06/20(土) 10:10:02 ID:CQctyL2+0.net
早打ちやめてくれよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:11:05.06 ID:2j/LKpZ90.net
固定にこだわる緒方ならやりやすいんだけど、
佐々岡は4番以外柔軟に変えてくるから厄介なんだよな

今年も勝ち越せるだろうとの希望的観測はあるものの、
昨日は広島にちゃんとした野球やられすぎて
途中からここで毒吐くのが逆に楽しくなってきたwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:11:40.93 ID:ZxMp+7dIp.net
まあ去年も6月くらいまでは今年はBクラスだなって感じだったし
気長に見ようラミになってから4月はダメだからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:12:37.52 ID:OVG0dhAU0.net
初回2球で2アウトはやばかった

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:12:38.18 ID:9Ziy18iyr.net
今シーズンはCS無いし、Aクラスになるぐらいならダントツ最下位でラミレス解雇がいいな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:12:51.91 ID:nMSvH5EH0.net
ピープルは広島みたいなかき回してくるところとは1番相性悪いかな、セーフティバントでフィールディングも観察してきそう
もうホームに返さなければいい!って開き直って盗塁は気にしないで投げてみるとか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:13:04.93 ID:trIss/xW0.net
CSないし優勝以外はクビでいいよな
いまの選手ならやりたい人はいる
谷繁とかは勘弁だけど

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-8BIA [124.215.55.56]):2020/06/20(土) 10:16:01 ID:gtHtIRoy0.net
ラミレス野球飽きてこない?

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-8BIA [124.215.55.56]):2020/06/20(土) 10:16:30 ID:gtHtIRoy0.net
昨日のポジ要素は平田だけか

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:17:00.91 ID:xyI+3WZj0.net
早打ちだからノーコンの投手が極端に苦手なんだよな
審判の傾向もなかなかつかめないし後続の打者へ球種の伝達もできない

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:17:34.62 ID:CQctyL2+0.net
梶谷1番向いてない
出塁率低いし粘れないし

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:18:36.46 ID:0urVUrT80.net
>>928
いくらうちのクソ打線でも、中日ヤクルトの投手は打てるから問題ない

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:20:25.79 ID:0McYetRR0.net
たった1試合で悲観的になりすぎ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:21:18.66 ID:6cfcD9Kwd.net
>>941
山井「おっそうだな」

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:21:25.62 ID:Wc+gMr+ir.net
ホームランガチャ打線
今日はホームランたくさん出るといいね

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:23:11.85 ID:o4A7HAD+a.net
開幕戦としては最悪

8番投手
隙あらば倉本
振り回すだけのホームランガチャ打線
アナザーデイ
守備軽視
国吉

まさにラミレス野球の集大成だった

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:23:36.75 ID:7ZGzZ9lBp.net
次期監督好きなの選べ
1.三浦 2.谷繁 3.佐々木 4.ポンセ 5.高木豊

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/20(土) 10:24:28 ID:xyI+3WZj0.net
>>942
糞みたいな打撃は偶然打てる時もあるが守備だけはガチで酷い

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:25:10.09 ID:IMHbsyLod.net
>>946
真中 万永 石井琢朗

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:26:43.70 ID:FRCED9Cgp.net
>>947
近年一番強かった2017はショートの大穴以外守備良かったもんなあ
相手が足速かろうがハマスタであんなスリーベースのは異常

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:27:35.83 ID:3J+wbwz/0.net
センター梶谷桑原神里、どうせ誰も打たないならセンター大和ショート柴田の方がマシじゃないの

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:28:32.68 ID:nMSvH5EH0.net
昔、昨日みたいな日はいつものこととしておだやかに過ごして
たまに勝ったときは喜びが大きかった

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:29:44.67 ID:nMSvH5EH0.net
真中は元外野手だし、最下位なのになぜか秋吉を70登板させて破壊

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:31:19.28 ID:gtHtIRoy0.net
ラミレスというコンテンツに飽きました

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:35:28.59 ID:2j/LKpZ90.net
昨日の球審は両チームに厳しめだったから
早打ちしなきゃ突破口を掴めたかもしれないのにな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:37:54.51 ID:gtHtIRoy0.net
オールウェイズ早打ち指示

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:37:56.77 ID:Vnd4Nb7Ga.net
正直持ち上げられてるけど金城→荒波→桑原と近年でもセンター守備だけは恵まれてたから神里でもいまいちって感じ
セイバーメトリクスはあくまて相対評価、センターは今攻撃重視になってて上手いなって思うのは楽天の辰巳くらい

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:38:41.05 ID:L8Sbqm2Ld.net
打線は上下するけど守備は酷いままだろうね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:38:55.74 ID:xyI+3WZj0.net
8番投手に唯一反対してた三浦がいなくなったからラミレスはやりたい放題だな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:38:59.34 ID:WYF4QYYVM.net
国吉もツーアウトまではよかったのに
結局無駄な四球だよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:40:48.46 ID:ec+4QwG2M.net
>>953
解約してください

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-YhGq [60.66.194.153]):2020/06/20(土) 10:41:24 ID:trIss/xW0.net
確かに打って守れる選手いないのは投手偏重ドラフトと育成が微妙のせいだけど
ラミレス野球がそれに拍車かけて最悪なバランスになってるな

962 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.240.140.122]):2020/06/20(土) 10:41:24 ID:ec+4QwG2M.net
ツーアウトから打たれるのはうちのチームカラーでしょそうでしょ

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d22c-Epcz [125.0.195.175]):2020/06/20(土) 10:41:34 ID:EaqtHxia0.net
とにかくセンターラインは最低限守れる陣形にしないとゲームにすらならない
本当は桑原とか神里みたいなのは粘ったり細かい野球ができるように育成しないといけないんだよ

964 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 10:42:19.75 ID:2UKHHJf9a.net
結局、
ただ玉を投げてるだけで
東急をしてねーんだよな
国吉は
(-_-)

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:42:43.32 ID:Vnd4Nb7Ga.net
次三浦監督ほぼほぼ確定だけどいいのか?
タコさん何してんの?監督やらないの?
この前の打撃見たらワクワクしちゃった

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:43:37.14 ID:nMSvH5EH0.net
>>958
いてもいなくても決めるのは監督でコーチのはあくまで意見だからね、全員反対でもサード筒香やったから三浦がいても同じ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:45:40.24 ID:7ZGzZ9lBp.net
国吉も凄い球投げてると見せかけてあっさり失点するのは今年も変わらずだな
155kmに見えない155km

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:47:20.13 ID:OVG0dhAU0.net
DeNA・オースティンが2戦連続スタメン落ちへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e47f530ca6573fa18f462f101183d213d87be4

969 :すな :2020/06/20(土) 10:48:18.97 ID:2UKHHJf9a.net
たった1試合とか言ってる人は
うちの
かあーちゃんみたいだな
かあーちゃんもよく言ってたよ
でも
実際はオレの言うように
最下位になっていた
昨日の試合みて
自信から確信に変わった
今年は
最下位
(-_-)

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:48:55.82 ID:nMSvH5EH0.net
>>965
二軍監督を短期間で離れて長く少年野球指導者やっていたしプロ野球の監督は向いているか不明だよね
天才的打撃センスの外野手ってのも

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:49:07.31 ID:+jY3qiX8a.net
チームが緩んでいる。今日も負けて喝を入れたほうがいい
今日は負けてほしいね

972 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 10:51:50.86 ID:2UKHHJf9a.net
勝手ほしいと思っても負けるから
安心しろ
ピープルで
勝てるかよ
(-_-)

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:52:43.54 ID:0urVUrT80.net
オースティン今日もいないの?
よし出掛けるか

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-dhGg [223.218.128.48]):2020/06/20(土) 10:52:56 ID:BBnwam4I0.net
やったね
今日も梶谷乙坂佐野のファイヤーが見れるよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:53:25.64 ID:7ZGzZ9lBp.net
日本人野手ショボくね?

976 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 10:54:19.02 ID:2UKHHJf9a.net
しかし
今永て
大事な試合はことごとくまけるな
だから
エースなんて
言われないの
ゲームで遊んでるようぢゃな
(-_-)

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:55:00.23 ID:0McYetRR0.net
えっまじかよ
オースティン代打で出てきたから今日はスタメンだと思ってたのに

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:55:13.16 ID:6Eaoy1Hua.net
筒香抜けただけの劣化打線とか見る価値ないね

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:55:41.74 ID:L8Sbqm2Ld.net
筒香きてくれええ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:55:49.18 ID:JQsQUMFoM.net
では、もう観ない…?

981 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 10:55:57.14 ID:2UKHHJf9a.net
伊藤大和投手
あれ
絶望だよな
(-_-)

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:57:07.20 ID:g6+galsUM.net
見る価値を見出しにくい
無観客により、最も試合の価値が低下したチームじゃないか

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:57:57.40 ID:AGWH6Qzid.net
国吉は投球に安定感がないんだよな
打たれる球は146.7ばっかだしリリーフなら常に全力で投げて欲しいけど

984 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 10:58:07.02 ID:2UKHHJf9a.net
阪神の補欠
オリックスの補欠

レギュラー
(-_-)

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 10:59:34.96 ID:Vnd4Nb7Ga.net
ていうか三浦二軍監督の評判はどうなんだろ
さすがにまだわからんと思うけど
横浜って二軍と全然連携取れてないよな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:02:35.97 ID:trIss/xW0.net
今日はこれでセンター桑原かな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:02:51.89 ID:0McYetRR0.net
ピープルズが当たりだったらいいけどどうなのよ
うちは外人の先発が当たったためしがないけど
歴代最多勝が通算17勝のモスコーソだから

988 :れいわ申請組すな :2020/06/20(土) 11:04:51.05 ID:2UKHHJf9a.net
一番のあたりは
バークベックな
(-_-)

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:05:02.42 ID:Vnd4Nb7Ga.net
恵まれてたからこそセンター軽視なのかもしれないね
どうせ誰がやっても上手くなるだろみたいな)
結果として上手くなったのはほとんど内野出身だから梶谷もと思われてるかもしれない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:11:41.97 ID:IMHbsyLod.net
>>968
これだけ見るとロマックにしか見えない
すごい似てる

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:11:54.00 ID:XvfTdL3E0.net
最低2カード一巡するまでは開幕時のオーダーいじらないと思うぞラミレスだし

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:14:04.48 ID:Vnd4Nb7Ga.net
正直1年目からラミレスの選手起用おかしすぎて選手が気の毒に見えるのに結果だけは出してるのがまたムカつくんだよな
これは見てる側しかわからないから横浜ファン以外はいい監督と思ってるかもな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:16:21.75 ID:JGe/c2Ce0.net
結果出してるつってもほとんど編成の力だし、他球団がこぞって過渡期に入ってセのレベルが
落ちたというラッキーだけだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:17:51.94 ID:JQsQUMFoM.net
横浜ファンですが結果がすべてです

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:18:33.87 ID:U2sAn8iC0.net
筒抜けた今年は多くを期待してないからおk

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/20(土) 11:20:13 ID:nMSvH5EH0.net
>>985
二軍で投げいて、一軍監督もコーチも長く見ていない武藤が昇格、即大事な場面で投入されたり
二軍の推薦信じすぎみたいなのもあるよw
一般的にGMみたいなのが絡まないと二軍の推薦は上にとっては煙たい
金本は掛布の推薦選手全く使わなくて掛布は辞めてしまった

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:21:35.80 ID:0urVUrT80.net
横浜ファンなら

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 11:22:06.84 ID:JGe/c2Ce0.net
去年は明らかに調整不足だった三上やパットン無理矢理上げて使ってたし、二軍の推薦なんて聞いちゃいないでしょ

999 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.243.55.40]):2020/06/20(土) 11:22:15 ID:JQsQUMFoM.net
質問ありますか?

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-pCch [153.219.248.248]):2020/06/20(土) 11:22:26 ID:HRRiBZRH0.net
今日は勝てよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200