2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:11:59.44 ID:8byJbqqD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM72-48sy [49.129.186.106]):2020/06/21(日) 17:12:56 ID:A6v3vVvxM.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:14:24.88 ID:eXulhKWZp.net

最後打っただけよかったがほんとロクな若手いねえな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:15:03.50 ID:KspsOjW+0.net
一乙坂

こっちか

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:15:38.88 ID:oKjVYpjw0.net
いちおつ

選手はよく頑張ったよ

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 17:16:03 ID:4tfS/E0D0.net
こっちでいいの?乙

7 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM72-48sy [49.129.186.106]):2020/06/21(日) 17:16:05 ID:A6v3vVvxM.net
1,2番なんとかしようぜ

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-iZZE [175.108.252.211]):2020/06/21(日) 17:16:08 ID:WKMp1ljK0.net

思ってたよりも打線が全然パッとしなくて困惑してる
ソトが離脱したらこれ最下位ありそうなくらい点を取れるビジョンが見えない

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:56.98 ID:eXulhKWZp.net
ドラフトが酷すぎるんだよ
ガチでロクな素材取ってない

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:08.28 ID:4tfS/E0D0.net
オースティンありきの打線だったからどうにもならん
やっぱいつもどおりしばらくはオープン戦なのかな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:14.82 ID:CuzZbCF60.net
来月途中から観客入り出すんだろうけど
ホーム&アウェーで一回りしたあとじゃないと不公平だな

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:45.38 ID:Hy/ZjtE6d.net
オースティン出れないなら2軍でいいだろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:57.56 ID:oKjVYpjw0.net
ソトのチームになっちまってるな
来年、よそに獲られたら終わりだ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:18:11.25 ID:dmwKZhjP0.net
森下ざこいな
これがプロの洗礼じゃ

15 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM72-48sy [49.129.186.106]):2020/06/21(日) 17:18:19 ID:A6v3vVvxM.net
オース戻ってきたら問題は1番だけか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:09.70 ID:6wcqBnIC0.net
8神里
4ソト
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮崎
2伊藤
1投手
6柴田



これまだ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:13.49 ID:MIL9elMc0.net
むしろオースティンにはもう二軍に行ってもらいたい
外国人枠野手に3つは絶対無理

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:18.40 ID:oKjVYpjw0.net
オースティン、ベンチにいたのかな?
危うく使わず終わるとこだったじゃねえか

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:24.93 ID:WKMp1ljK0.net
来たばかりの外国人次第ってありえなくね実際
どんなチーム作りなんだよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:50.11 ID:k1o7pLjq0.net
>>11
入れるって言っても5000人とかでしょ?暗黒時代でも8000人くらいはいたのに

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:53.26 ID:RGrd/Ciz0.net
平良最高

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:07.81 ID:1uajzs2B0.net
おつおつ
こっから温まってくるやろ

23 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-mr/S [1.72.4.98]):2020/06/21(日) 17:20:49 ID:Hy/ZjtE6d.net
国吉はビハインドのロングだな
勝ってる時はダメ

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 17:20:59 ID:4tfS/E0D0.net
伊藤が「勝てない捕手」扱いになってたら困るな

25 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-m1fS [106.128.184.147]):2020/06/21(日) 17:21:04 ID:wa6lFFL9a.net
>>13
確実に取られるだろ…
阪神ソフバン巨人のどれかは確実に狙いに来るし、メジャーも目を付けてるらしいから強奪バトルになったら絶対勝てない

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:11.47 ID:PuFZc2oZ0.net
スコットさんの優しさには涙出てくるわ

27 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-lWtA [126.35.94.229]):2020/06/21(日) 17:21:39 ID:eXulhKWZp.net
まあうちが2年12億くらい払えばソト残るでしょ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:18.41 ID:KspsOjW+0.net
オースティンは落とさなほどの軽傷なのか1軍確約なのかよーわからんな(´・ω・`)
まぁ落としても二軍調整中のエスコバーが上がってこないと思うけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:34.82 ID:IDEdvQV80.net
>>16
神里も盗塁下手で三振多いから1番としては物足りないんだよなぁ
足まで考慮したら梶谷我慢して使う方がいいわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:45.39 ID:D4Q+LEi40.net
やはり外国人リリーフは外せないわ
外人野手3人ならピープルズ登録抹消繰り返して
エスコバーも使ってくれ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:08.75 ID:WKMp1ljK0.net
ソト自体はMLB志向あるのかなぁ
去年くらいからずっと密着してるMLB球団があるって聞いてるけど
誰も次育ってないしソトに抜けられるとどうしようもない

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:10.95 ID:IDEdvQV80.net
>>27
そんな金出せるわけないだろ…

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-BI3d [220.152.84.178]):2020/06/21(日) 17:24:03 ID:RGrd/Ciz0.net
ソトって当てるのも上手いな

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a9-m1fS [42.83.7.35]):2020/06/21(日) 17:24:15 ID:IDEdvQV80.net
ソトに関してはロペスに残ってもらうよう説得してもらうしかない
金銭バトルでは絶対勝てないのだから職場の雰囲気で攻め落とせ

35 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-lWtA [126.35.94.229]):2020/06/21(日) 17:24:29 ID:eXulhKWZp.net
ソトみたいな打撃専のおっさんメジャーが大金積むわけないわ
どう見ても国内の金満だろ動くのは

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:46.65 ID:eYLtTNg70.net
ソトロペスオースティンパットンよりも勝利に貢献したスケット外国人スコットさん

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:18.11 ID:1ewfQlxur.net
当たり前なる全解説者でも言うような根本的な能力不足監督のバカ采配に対する批判を耳にしたくない連中なんざ客ではない

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:30.32 ID:eXulhKWZp.net
>>32
はっきりいうけどそれくらい出せないと行けないでしょ
若手野手はロクなのいないし
ここで積めないと史上最悪の打線になる

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:37.98 ID:oKjVYpjw0.net
>>34
そのロペスもそろそろ切られちゃうんじゃねえのか?
大赤字補う為に人件費カットはやむを得んだろう

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 17:25:54 ID:4tfS/E0D0.net
メジャーも今のところ開幕できるかわからないし
こういう状況をどうとらえるかだろうなソトは

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-iZZE [175.108.252.211]):2020/06/21(日) 17:25:54 ID:WKMp1ljK0.net
山本ってまだ投げてなかったのかよ中日
柳、山本、岡野か
小笠原は打ち込めそうだったのにいなくなってるし
岡野ってどうなんだ?

42 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-wIAB [111.239.171.247]):2020/06/21(日) 17:26:03 ID:KkpEHWz5a.net
外人ハズすと序盤面倒だな
スコットには助けられたけどあっちも置物オースティンに助けられてる

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:26:46.10 ID:1ewfQlxur.net
>>34
そもそもあんな守備力でメジャーにかかるかどうかわからない
メジャーはそんなに甘くない

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:26:46.34 ID:eXulhKWZp.net
>>41
そこそこ纏まってる社会人投手
結構練習試合は抑えてた印象

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:22.47 ID:eXulhKWZp.net
中日裏ローテ普通に強くね?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:44.47 ID:oKjVYpjw0.net
>>41
笠原は今年もダメなんか
山本は一度もまともに打てたことねえからなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:58.25 ID:6wcqBnIC0.net
ラミレスがやりたい野球やりつつ現行これが一番強いと思う
もう無理に安パイを一番置く必要は無い


9オースティン
4ソト
7佐野
3ロペス
5宮崎
2伊藤嶺井戸柱
8梶谷桑原神里
1投手
6柴田大和

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:04.99 ID:eXulhKWZp.net
うちは濱口以外誰投げるんだ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:23.72 ID:KiKKCPPk0.net
乙坂ガチでみたくない

まだ桑原のがいい

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:29:10.69 ID:MIL9elMc0.net
>>45
というかベイの裏が弱過ぎる

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:29:19.45 ID:3kAuI9h70.net
>>48
坂本と井納か櫻井

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:06.46 ID:B8RRj6rM0.net
柳はヤクルトに強いんじゃなかったっけ
吉見と柳、逆の方が良かったろうに
ウチの方が吉見打てないぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:22.06 ID:RGrd/Ciz0.net
ソトの圧がやっぱ凄いな
あれだけマークされて結果出す

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:26.66 ID:v3eGxBJC0.net
>>49
9回ソトから始まる打順調整という最高の働きをしたじゃないか

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:33.69 ID:TxQ9iqCX0.net
中日の岡野は即戦力ってイメージだな
突出したものはないけど球威 変化球 制球 どれも安定してる

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:52.49 ID:JPeFTwitd.net
ラミレス力で勝利

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:19.33 ID:TxQ9iqCX0.net
坂本はもうともかく井納か櫻井って涙出てくるなw

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/21(日) 17:31:52 ID:oKjVYpjw0.net
>>52
ハマスタで吉見は自殺行為だろ

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/21(日) 17:31:55 ID:MIL9elMc0.net
>>51
何故か忘れられる濱口

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:12.16 ID:1ewfQlxur.net
>>47
去年からそんな野球をやっていて去年も貯金2個のみ、今年もあわや開幕3連敗

当たり前のことを当たり前にできないような毎試合解説者から馬鹿にされたり笑われるようなやつは必要ない

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:46.50 ID:oKjVYpjw0.net
>>57
6番手なんてどこもそんなもんだろ
うちはまだ大貫だっているし、先発は十分揃ってるよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:33:31.05 ID:TxQ9iqCX0.net
>>61
他所の6番手も櫻井レベルってマジ?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:34:00.81 ID:WKMp1ljK0.net
>>44
>>46
社会人か岡野
まぁ右で145程度らしいから3点くらいは取れるだろうハマスタだし
ここ勝ち越せないとキツい

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:34:11.32 ID:1ewfQlxur.net
他の球団はオーソドックスに野球やってうちより勝ってるんだよ

うち並の打者も数いなくて

いらないんだよあのバカ邪魔しかしないんだから

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:35:16.84 ID:oKjVYpjw0.net
>>62
櫻井はアホ監督のこだわりなだけで、井納、大貫は十分他球団でもローテ入れるよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:36:47.59 ID:KkpEHWz5a.net
先発は守備難のなか試合作ってるな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:37:06.31 ID:A6v3vVvxM.net
ロペスの最後の当たりは際どかったな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:38:59.94 ID:oKjVYpjw0.net
>>67
広島はもう同点覚悟で外野下げてたんだな
ノーアウト満塁でも前進守備取ってなかったし、引き分けで手を打とうって感じだったのかも

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:39:18.29 ID:NmU6eDizd.net
エスコ上げて石田先発にするだけでいい話
櫻井も井納もローテに入れる内容のピッチングしてないわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:39:29.79 ID:vVqYPoDk0.net
いつのタラレバだって話だけどチェンが残ってれば左中継ぎマシになったのになぁ
地味に毎年いい仕事して生き延びてるから嬉しいわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:40:21.96 ID:TxQ9iqCX0.net
チェン外人枠だろ…

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:41:52.47 ID:vVqYPoDk0.net
>>71
それわかってて書いた一応

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:41:55.82 ID:0ISFN6QR0.net
しかし平良が補償で取れてなかったときの横浜先発陣のこと考えると、ホントよくくれたよな…
こんな補償選手そうそういないと思う

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:42:05.39 ID:KkpEHWz5a.net
>>69
とか言いつつ井納が地味に抑えたりするからな
去年もそうだったけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:43:16.07 ID:vVqYPoDk0.net
人的じゃなくても平良はどちらにせよ横浜入団する運命だったよな
ドラフトでとる予定だったから

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:43:53.59 ID:oKjVYpjw0.net
>>74
井納は意気に感じてプレーするタイプだからな
起用法次第でまだまだやれると思うわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:45:08.99 ID:TxQ9iqCX0.net
まあ櫻井が悪すぎるからなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:47:19.11 ID:eSmVpBgb0.net
こっちか
借金3スタートじゃなくてよかった・・・・

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:49:01.12 ID:fTxA3UIDd.net
先発はこんなもんでしょ
よくもなければ悪くもないって散々言ってるわ
上茶谷が今季絶望ならヤバイけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:49:18.56 ID:0ISFN6QR0.net
砂田とかどうしたんだろう…

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:50:00.19 ID:TxQ9iqCX0.net
そもそも上茶谷も昨年そこまでの成績なのによくそこまで期待できるな 見通し甘くない?

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:51:35.28 ID:CB4pY4a40.net
森下と比べたら上茶谷は大した事ないな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:52:20.24 ID:KiKKCPPk0.net
しかし先発が働いてくれるわ
先発崩壊とか言ってたけどしっかり機能してるじゃん

今永 5回2失点 5奪三振0四球
ピプ 6回1失点 7奪三振2四球
平良 6回1失点 2奪三振1四球

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:52:38.00 ID:0ISFN6QR0.net
>>81
そこそこの成績できる先発がたくさんいることが大事だと思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:52:58.49 ID:RYol3AoBd.net
外国人枠はエスコバー、パットン、ピープルズの投手3枠+ソトまで確定でロペスはオースティンと競争で良いよ

野手3枠はいらない

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:53:43.45 ID:oKjVYpjw0.net
森下は荒削りな分、まだ伸び代がありそうだな
上茶谷はこのままじゃあ同期の梅津にも抜かされそうだ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:54:07.82 ID:RGrd/Ciz0.net
国吉もまあ取り返したな
沖縄勢頑張ってんな

88 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-KpDQ [106.181.169.174]):2020/06/21(日) 17:54:47 ID:/nnmWTwWa.net
柴田はまずい守備1つあったけどそれ以外は攻守ともに良かったしこれからも柴田レギュラーとして使って欲しい
何より大和が控えにいると凄い使い勝手いいし

89 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-gJ9h [49.98.8.227]):2020/06/21(日) 17:54:52 ID:WaG74pCUd.net
国吉は大阪定期

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:56:24.97 ID:GyPaErrn0.net
上茶谷は去年の5月に自分で打点を挙げて完封勝利までしてるのに
ずいぶん低く見られたもんだなぁ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:56:32.54 ID:FrCAX/Dtd.net
どうでもいい場面 よく打つ
まあまあ大事な場面 あまり打たない
クッソ大事な場面 よく打つ

宮崎はこのイメージだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:56:41.79 ID:KkpEHWz5a.net
>>86
梅津は代表クラスになりそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:57:03.63 ID:0ISFN6QR0.net
エスコバーは怪我明けなぶん何か見てる気はするな

後はチーム内でのロペスがいる意味ってどれくらいあるのかね?
頼りになるベテランってのがいる意味ってどんだけチームに意味があるんだろう

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:57:26.29 ID:hKnv0bUr0.net
こっちなのかな
今日の勝ち方がいい勝ち方かどうかは,人によって感じ方が分かれそうだ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:59:43.43 ID:oKjVYpjw0.net
ハマスタで1−0で勝つのは至難の業だよ
向こうも途中まで勝ってる気はしなかったんじゃないのかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:03:11.79 ID:zUJAV6gN0.net
>>86
森下はそこそこまとまっていて梅津は荒っぽいイメージ

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-si3G [126.21.242.248]):2020/06/21(日) 18:04:27 ID:zUJAV6gN0.net
>>88
今日は働きとしてはプラマイゼロかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:05:01.53 ID:1ewfQlxur.net
>>94
いい勝ち方か悪い勝ち方かなんてない
勝てばいいだけ、ただラミレスはいつも邪魔しているだけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:05:34.63 ID:zUJAV6gN0.net
>>82
まだ1試合じゃわからない

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:05:47.13 ID:avUCTShx0.net
言うてなんで今日柴田スタメンだったの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:07:04.02 ID:B8RRj6rM0.net
「実況聞こえる」と中日・与田監督が指摘、試合が一時中断
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20200621-OYT1T50156/

20日に神宮で行われたヤクルト―中日戦で、
中日の与田監督が「実況ブースから『捕手がインコースに構えた』などの声が聞こえる」と審判に指摘し、
試合が一時中断した。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:07:06.04 ID:zUJAV6gN0.net
>>73
プロテクト漏れをここまで育てたんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:07:09.91 ID:4tfS/E0D0.net
>>100
大和打てなかったからじゃね

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:07:21.37 ID:UzRooXF+0.net
ん?
上茶谷は?

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:09:40.97 ID:8W1Wkizna.net
>>104
故障

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:10:04.89 ID:Lxy6bpnD0.net
>>100
対右なら柴田の方が打てるからじゃね

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:10:13.01 ID:iP+VRbp+p.net
>>101
この前江本が言っていたけど
昔、放送席で「達川は引退で解説者になるのか」って話をしていたら
グラウンドの達川が「深澤さんに言えばいいんかのう?」って放送席に話しかけたとか

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:11:49.89 ID:vSXYqJPTM.net
柴田は信じていいのか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:13:38.63 ID:k1o7pLjq0.net
>>102
平良が漏れてるの見つけて全員即決で決めたって話じゃん

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:14:16.22 ID:/nnmWTwWa.net
>>97
実質エラー×1
好プレー×2
2出塁

評価は人それぞれだがプラス評価でもいいとは思うが

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:14:37.39 ID:IZY79HXG0.net
>>108
これからを考えて行くなら信じて行くしかない
大和32歳やし

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:28:03.00 ID:TxQ9iqCX0.net
好プレーってあんなの誰でもできるプレーだろ
柴田ヲタって普通のゴロ処理を好プレー言い張ってるイメージ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:28:38.55 ID:eXulhKWZp.net
そもそも柴田は凡ゆる面からレギュラー失格だからなあ
森も高校でショート失格喰らってるのが笑えないが

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:29:04.46 ID:oc+0/qYxM.net
柴田と神里は打線に必要

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:30:36.05 ID:FWcCt8uDd.net
もう梶谷乙坂の1、2番は見たくない
何も出来やしねえ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:30:41.38 ID:I0R9+5csd.net
柴田は積極的に使っていくべきだろうな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:30:54.95 ID:TxQ9iqCX0.net
神里はいらんだろ
走れない守れない 桑原の関西下位互換

118 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-5NGf [126.161.34.16]):2020/06/21(日) 18:31:33 ID:MBXvd137r.net
代わりがいねえが大和酷いな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:32:18.61 ID:zUJAV6gN0.net
イキッテいたミニ保菌、広島敗戦で瞬時に消えたなw

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-si3G [126.21.242.248]):2020/06/21(日) 18:33:28 ID:zUJAV6gN0.net
梶谷のあの状態だと桑原神里がセンターかなあ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/21(日) 18:34:53 ID:8NgsH/lK0.net
佐野 .333(12-4) 0本 0打点 出塁率.385 OPS,718
まあまあやな

122 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.240.141.217]):2020/06/21(日) 18:34:54 ID:z1CbCCSQM.net
1番がいねぇ桑原神里梶谷乙坂全部打撃不安

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfec-1/Nl [118.240.99.110]):2020/06/21(日) 18:35:06 ID:cnEib6qH0.net
梶のセンターはね
確実に取れない球フェンス突っ込んで3塁打2回とか笑えん

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:36:27.70 ID:y988Z+i90.net
横浜は中継ぎと抑えと三塁手?でしか売る気がないから

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:36:29.64 ID:iL5sQ93Up.net
他に完璧な先発がいて漏れたならともかく櫻井が先発でお前は中継ぎとか
石田を軽く扱いい杉だね

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-8dJ6 [60.47.245.236]):2020/06/21(日) 18:38:35 ID:hKnv0bUr0.net
>>121
個人的には十分だと思う
というか,分不相応と言っていい役目を与えられたというか半ば押し付けられた中,
本当によくやっていると思うわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:39:30.47 ID:IonHR73mK.net
>>110
実質エラー2だろ止めただけでゲッツー取れなかった
それに失点に絡むエラーはヒットで相殺とかならん

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:39:56.30 ID:GyPaErrn0.net
エスコ上げないと厳しいな
ピーポーの代わりは石田でいいし
先発に故障者が出るまでピーポーは二軍待機の方がチームの勝ち星は増えそう

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:43:43.26 ID:hKnv0bUr0.net
バンデンハーク初年度みたいな形で,
外国人枠に空きができたときに颯爽と登場からの無双ってのだと確かにいいかもな>人
無双できるかは怪しいが

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:45:04.55 ID:QZAezFNy0.net
>>83
でも相変わらず6回が精一杯って奴ばっかりだな
いいかげんイニングイーター出てきてくれないものか

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:45:54.41 ID:k1o7pLjq0.net
>>125
エスコバーがいたりいなかったりの状況が続くなら石田しか代り務まりそうなのいないじゃん

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:46:55.10 ID:X1fNQCKUp.net
ハマッピ森下に抑えられたくせにw

626 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-VNxU [221.18.35.47]) [sage] :2020/06/21(日) 18:32:29.67 ID:09OlFXHQ0
>>587
だから森下はスペで肘も肩もやってるし細身でスタミナもないし連投適性もない。

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:49:33.35 ID:hKnv0bUr0.net
>>130
6回前後までしか投げてないのは球数が主な理由だと思うけど,
それってどちらかと言えば捕手と相手戦略が原因なのでは
今永は球数少なくさえいければ十分イニングイーターとして機能すると思う

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:51:51.58 ID:O9kzlhUmd.net
乙坂の内野ゴロゲッツーはもう見たくないんだけど誰かラミに進言して
桑原の方が守備いいだけマシ

135 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-k6wC [49.98.165.217]):2020/06/21(日) 18:53:39 ID:CTBF5GM8d.net
>>134
代打だと結果出すから代打で置いとけばいいのにな
スタメンにしたくなっちゃうんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:32.54 ID:cd+SH56z0.net
>>112
アレ倉本なら当然のように抜けてくぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:16.06 ID:13Fj7TJM0.net
なんとなくだけどまさかオースティンはDL以外下に落とせない契約とかじゃないよね?
日本は向こうとは大きく←違い二軍でも一軍とそんな差別化ないでw
まぁあるとしたら昼間に土グランドくらいだが
そもそも痛い痛いなら二軍試合出る必要もないと出れないならちゃんと教えて下に落ちてもらえよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:39.05 ID:MIL9elMc0.net
というか倉本も大和も打て無さ過ぎだし使えんわ
やっぱりショートは柴田が軸で控えに大和なり倉本でいい

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:15.21 ID:v3eGxBJC0.net
>>101
いつだったか最近ニコ生の実況もこれ聞こえるんじゃね?って心配してたな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:47.12 ID:RGrd/Ciz0.net
https://i.imgur.com/P3WOQGq.jpg
https://i.imgur.com/APx3nM0.jpg
https://i.imgur.com/m8IU7ft.jpg
https://i.imgur.com/9ifOJM9.jpg

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:57:44.63 ID:O9kzlhUmd.net
>>140
梶谷に草

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:00.40 ID:z1CbCCSQM.net
>>140
プニキ躍動

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:00:58.55 ID:u5qk30fs0.net
>>121
ラミレスが育成してしまったか

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:12.43 ID:2OyxGVJNa.net
横浜さん火曜からの先発は誰ですか?
うちは柳山本岡野の予定です

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:24.34 ID:fxmD0e+I0.net
佐野は本番に強いタイプなのかいざとなるときちんと結果を出すな
少し前まで当たる気配もない打者とは思えん

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:28.51 ID:JTJkkD+Y0.net
途中から見られなかったけどなんとか勝ったか
3タテだけはリカバリー大変だから、とにかく今日は勝てればって感じだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:36.58 ID:8NgsH/lK0.net
>>144
濱口井納坂本かな

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-8dJ6 [60.47.245.236]):2020/06/21(日) 19:09:08 ID:hKnv0bUr0.net
>>145
ものすごい重圧だとは思うんだけど,それを表に出さないというか
意外と何も感じていないのか,とにかくそれで明確に萎んでいくようなタイプではなさそうだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:08.64 ID:GyPaErrn0.net
同じ投手に何度もやられるから山本君の攻略法も立ててないんだろうな(´・ω・`)

150 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-f3e5 [49.98.158.36]):2020/06/21(日) 19:14:11 ID:9t2ozmOyd.net
>>8
普通に乙坂が送りバントするだけで普通に点が入るよ。ゲッツーの筋を消せばだいぶ違う。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:48.36 ID:9t2ozmOyd.net
>>23
平田も追加で。
四球→四球→長打被弾
この悪パターンは中畑時代から変わっていない。

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47fb-iOCK [164.70.163.67]):2020/06/21(日) 19:17:58 ID:Z2PxB7Pw0.net
まさか一年間一番センター梶谷で乗りきれるわけないんだから、一番打者を作らないといけない
乙坂は底が知れてるから、神里なり関根なりを、一番センターで順に試してけ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:19:17.30 ID:2VxTy76y0.net
14:00~16:35までの横浜ファン
・野球つまらん
・これが練習試合でよかった
・働けクソ打線
・解散しろアマチュア球団
・プロの洗礼を浴びせられる草野球チーム

16:35~16:45の間の横浜ファン
・\横浜優勝/
・2020シーズン開幕
・おかえりマシンガン打線
・今年優勝不回避
・天才宮ア首位打者返り咲き

完全にお前らじゃん

154 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-V8rT [126.245.19.21]):2020/06/21(日) 19:19:58 ID:iL5sQ93Up.net
ビハインド専でも使いようなんだよな今日とかそうだけど
まだ試合が完全には決まってない点差で勝ちパターンを使わずに
イニングを埋めてくれるのは
非常に大事だ敗戦処理すらろくに務まらずトドメ刺される投手のが多いからな

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/21(日) 19:20:00 ID:GyPaErrn0.net
しかし捕手が嶺井に代わったら守る時間が短くなった
逃げずにインコースへどんどん投げさせるし
嶺井を出すと試合が動くのもわかる気がする

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:59.43 ID:O9kzlhUmd.net
>>150
ベイで送りバント上手いの今永とかのピッチャー陣では
9番大和にしたいなら繋ぐ意味でも相手投手の様子見る切り込み体調的な意味でも小器用なバッターだといいんだけどね
そういう選手いないし…

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:17.45 ID:oKjVYpjw0.net
そういや、もう普通に9番投手にするようになったんだなw
無駄なこだわりだったわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:23.59 ID:hKnv0bUr0.net
>>155
リード論はなかなか難しいところがあるけど,
嶺井と戸柱のリードは明らかに違うね
個人的には嶺井のリードの方が好き 投手にかかる負担が少なそうに見える

159 :すな :2020/06/21(日) 19:27:48.81 ID:TiIkLTpAa.net
>>145
結果だす⁉
お前明治出か?
(-_-)

160 :すな (アウアウカー Sacf-jqMF [182.251.241.36]):2020/06/21(日) 19:29:37 ID:TiIkLTpAa.net
>>158
インサイドーク論な
バカなの?死ぬの?
(-_-)

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:30:22.44 ID:tPIhUQqJa.net
武藤もうちょい使っても良かったと思うなー

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:30:53.53 ID:CyFKYieUa.net
少なくとも乙坂じゃあシーズン通して神里くらいの成績は絶対に残せない
桑原は神里くらいの成績なら残せる可能性がある
この差はかなりある

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:26.01 ID:oKjVYpjw0.net
そういや今日、何で前日二安打の光は使われなかったんだ?

164 :すな :2020/06/21(日) 19:32:29.40 ID:TiIkLTpAa.net
武藤は
水原育成しとるから
でてこん
(-_-)

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:27.43 ID:MzA9qjcsa.net
>>163
伊藤が出場した試合 .000
伊藤が欠場した試合 1.00

166 :すな :2020/06/21(日) 19:33:42.44 ID:TiIkLTpAa.net
光は
ホスト好きだから嫌い
(-_-)

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-5NGf [60.86.137.227]):2020/06/21(日) 19:40:19 ID:PsoY9DSk0.net
なんだかんだ3試合とも先発は良かったな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:15.86 ID:y988Z+i90.net
三嶋は投げられるけど防御率は悪いなら石田パットン山崎のリレーにして三嶋を前にすれば良いのに

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:25.17 ID:O9kzlhUmd.net
森下やっぱり欲しかったなあと試合中にも散々書かれてたことを愚痴ってみる
勝てたから良かったけど
ソトはあれで3塁まで行けないのか…と今録画見て思った
足あるのも正義だ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:52.30 ID:y988Z+i90.net
>>167
先発は七回投げてからだろう
六回なら良い成績残せるのは当たり前

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:12.32 ID:hKnv0bUr0.net
この球団の主軸打者を見てて思うんだけど,
もちろん足が速くないのもあるんだろうが,走塁に関しては
一律無理するなって指示でも出ているんじゃないだろうか
無理して走って肉離れでもされたらかなわんと思っていそう そのくらい走塁はみんな残念

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:21.48 ID:TxQ9iqCX0.net
そもそも森単独指名とかガイジドラフトだろ
なんで育っても外野な選手に行ったのか

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/21(日) 19:54:48 ID:8NgsH/lK0.net
>>171
ただの鈍足じゃなくトップクラスの鈍足が多いからでしょ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:56:17.95 ID:TlfPvdsrd.net
>>130
そこで井納ですよ旦那

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:58:17.74 ID:yzU5tY+Jp.net
https://i.imgur.com/qS7anYO.jpg

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:59:39.91 ID:6RsymQQH0.net
>>157
果たしてそうかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:12:14.63 ID:v3eGxBJC0.net
>>175
今日の逆転勝ちはデカい
負けてたらメンタルやばかった

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:12:47.61 ID:yzU5tY+Jp.net
3連戦の得点

巨人 21 - *4 阪神
横浜 *8 - 16 広島
東京 13 - 14 中日

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:16:53.88 ID:oKjVYpjw0.net
やっぱ巨人は強者の野球してるよな
得点パターンが多いし、相手を完膚無きまでに叩き潰してる

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:17:43.33 ID:2VxTy76y0.net
阪神のチーム得点の大多数が西という厳しい現実

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:17:54.58 ID:O9kzlhUmd.net
>>178
西武の山賊見てこの3日心を落ち着かせてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:22:34.36 ID:yzU5tY+Jp.net
カープの先発は揃ったな
大瀬良 床田 森下 ジョンソン 九里 野村

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:23:07.47 ID:3+pM85E60.net
9裏のロペスの打球はよく誠也の目の前で落ちたよなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:30:07.32 ID:oKjVYpjw0.net
>>182
広島は後ろがヤバイな
スコットは使えそうにないし、中崎、フランスアは劣化してる
8回に投げた菊池も相手が嫌がるようなピッチャーでもないし

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:31:59.78 ID:NDVYp1ld0.net
この3連戦菊池が冷えてて助かったわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:32:52.47 ID:u5qk30fs0.net
広島の中継ぎがやばいってのは数年前から周知の事実
楽天から菊池とったり努力はしてるし、外国人もとってるが、
主力の勤続疲労は隠せない。

阪神の3連敗も、中継ぎの岩崎が打たれたりってのもある。

その点横浜は、去年もパットンの不調で何試合か序盤落としたし、
ラミレスがスタートダッシュにそんなにこだわってないし、
エスコもまだ使ってないし、これからだな。

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:35:30.07 ID:u5qk30fs0.net
数日前にここで書いてる人がいたが、1番打者を育成しないとな。
さしあたっては梶谷でいいが、桑原どうかな?

あと細川を育成してくれ。

坂本と伊勢もまあまあ働けそうで、恒例のドラ1ローテはないものの、
まあ新戦力も加わっていい感じじゃないの?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:35:41.73 ID:yzU5tY+Jp.net
三嶋国吉山崎は今年は勤続疲労でやばそう
山崎はかなり増量してるしw

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:38:38.34 ID:WaG74pCUd.net
神里はよ戻ってこい

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:39:24.08 ID:u5qk30fs0.net
三嶋は体が丈夫そうだから大丈夫だろ
三嶋、石田の法政コンビのおかげで、ここ数年なんとかもってきたからね。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:40:54.64 ID:hKnv0bUr0.net
>>187
梶谷桑原はもはや育成とかってもんでもないだろうな
もっと若いのになるだろうが,今の首脳陣では誰を指名しても
まともな1番には育たんと思う

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:41:47.95 ID:4tfS/E0D0.net
神里が来たときにこれでもう1番に困ることはないと思ったこともありました

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:42:57.08 ID:yzU5tY+Jp.net
6/21先発ストレート平均
150.8 サンチェス(巨)
150.4 森下暢仁(広)
150.4 山本由伸(オ)
148.4 梅津晃大(中)
146.1 ガルシア(神)
144.6 美馬学(ロ)
143.3 杉浦稔大(日)
142.2 平良拳太郎(D)
141.0 石橋良太(楽)
140.2 二保旭(ソ) ※シームシーム
137.2 山田大樹(ヤ)
126.8 與座海人(西)

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:43:44.24 ID:GyIVsF/fd.net
山崎はルーキーイヤーから抑えやってオールスター出て代表戦出てとフル回転だからな
まだ壊れてないのが不思議なくらいだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:44:32.75 ID:yzU5tY+Jp.net
6/21 DeNA ファームスタメン
1中 関根
2遊 百瀬
3三 知野
4左 細川
5二 伊藤裕
6一 山下
7指 デラロサ
8捕 高城
9右 宮本

投 宮城

神里、森は行方不明(おそらくスペってる)

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:44:35.55 ID:rLFnIoZXd.net
\横浜優勝/

してた

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:44:49.13 ID:0QhGUMoHa.net
あのくらい太っちょのほうがいいのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:46:31.60 ID:moB8kEpE0.net
>>180
全得点の25%が西ってのが凄いな・・・

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:47:35.78 ID:u5qk30fs0.net
山崎は壊れないうちにメジャー行く予定だっただろうが
メジャーがここまで揉めてるようじゃないだろうな。

山崎と今永が残ってくれるとだいぶ助かる。

外国人たちもメジャーがこんなんじゃあなあ。

200 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-a/hH [150.66.73.251]):2020/06/21(日) 20:48:16 ID:UOxxC171M.net
一番打者といえば、オリックスが岡田を一番なんて起用してるけど、これもなかなかに奇策だな
西村がいうには、相手にプレッシャーかけるの出塁率がいいからってことらしいが

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4qWe [219.126.18.220]):2020/06/21(日) 20:49:21 ID:u5qk30fs0.net
>>200
オリックスは大エース山本を3戦目に持ってきて、その日は勝つという捨て身の作戦とってるし、
なかなかおもしろいよ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:50:42.52 ID:0QhGUMoHa.net
オリックスも金と戦力の使い方いつも間違ってる代表的な球団

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:52:12.15 ID:ULPWDCnv0.net
>>195
乙坂楠本があんまりだし関根1軍あるか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:52:27.61 ID:b3dabtaWM.net
中日は山本が一番打てなさそう
なぜか打てない凡Pだったのが今年から急にボールも良くなった

205 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-gJ9h [49.98.8.227]):2020/06/21(日) 20:53:47 ID:WaG74pCUd.net
>>201
まあ山岡田嶋もけっこう凄いけどな

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/21(日) 20:53:52 ID:oKjVYpjw0.net
>>204
ああいうピッチャー、うちでは絶対育てられんな

207 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-y5ym [182.251.253.34]):2020/06/21(日) 20:55:07 ID:0QhGUMoHa.net
京山ちゃんと育てろよ
他の球団も認める素材なんだぞ

208 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-rWFp [49.98.9.145]):2020/06/21(日) 20:55:07 ID:O9kzlhUmd.net
>>195
外野は細川関根がんばれとしかないけど
内野手のいとゆ百瀬山下が育ってくれれば

209 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.132.171.162]):2020/06/21(日) 20:55:16 ID:8W1Wkizna.net
やっぱり無観客だとサヨナラも微妙だな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:55:31.39 ID:hKnv0bUr0.net
オリックスはとにかくまとまりだけだと思うな
まとまったらかなりやるかもしれん

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:55:53.35 ID:4tfS/E0D0.net
>>209
さらにハイタッチ等も禁止されてるしね
どうふるまっていいかわからない感じがすごかった

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:57:04.10 ID:yzU5tY+Jp.net
>>207
それほどスケールを感じない
京山はずっと行方不明

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:59:22.61 ID:v0ukatSw0.net
初回の梶谷は戻るきもなかったのか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:59:57.25 ID:UOxxC171M.net
>>201
山岡、田嶋、山本の三本柱は羨ましい
>>203
関根にも期待してるけど、乙坂と同じで、守備微妙、盗塁もあまりうまくないってタイプなんだよな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:00:19.99 ID:xpKlPQ4N0.net
>>212
じゃあスケールを感じるってどういう状態?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:00:47.99 ID:zUqqqe0H0.net
乙坂このところボール球に手を出してる

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:00:58.12 ID:QWutJ96ka.net
一岡、今村、中崎とか防御率、3年連続で1点台近かったのにな、やっぱ勤続疲労は侮れない。

言うほど今日の森下、最初バタついてたからそこを崩してたら3回か4回ぐらいでノックアウトできそうに見たけど まぁ新人初登板だからってのもあるか
ポテンシャルは凄そう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:02:41.80 ID:8W1Wkizna.net
平良はナイスだな
打線が援護すれば先発も七回までいけるんだろうが

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:04:04.68 ID:zUqqqe0H0.net
去年の乙坂はボール球に手を出していない
だからチャンスに強かった

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:04:20.28 ID:y988Z+i90.net
>>208
山下はもう二軍の駒じゃないかねぇ
確か乙坂と同じU-18?だし
昔でいう高森?か第二のヒューマか

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:05:06.00 ID:O9kzlhUmd.net
>>213
お客さん乙坂ゲッツーで何しろと

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:05:40.02 ID:hKnv0bUr0.net
>>214
関根や乙坂などが,みんな同じような形に落ち着くのが問題点
盗塁含めた走塁の意識や技術,守備面の向上などを首脳陣主導で図れてない

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:06:46.76 ID:8W1Wkizna.net
無観客くそつまらんから早く少しでもいれてほしいな
電車やスーパーマーケットより安全だろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:07:03.64 ID:zUqqqe0H0.net
乙坂ボール球に手ださなければいい線いけるのに

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:07:12.68 ID:VouIwMBI0.net
柴田って何がいいのか全くわからんw
守備範囲狭い、足遅い、凡ミス多い

大和も微妙だが柴田優先して使えとか全く持って意味わからん
普通に今日戦犯だろこいつ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:08:40.96 ID:u5qk30fs0.net
>>202
オリックスと楽天は、金は掛けてるが、上の人間のお気に召すかどうかが大事だから
ああいう球団は優勝できんよ。
ロッテの井口も、あれこれ金掛けてもらってるが、
派手な割に強くはなっていない。
伊東勤が地道に育ててた頃の選手が花開いてるのに、
個人的人脈で鳥谷とったり、めちゃくちゃなことして、ぶち壊し。

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:08:47.02 ID:JTKTVf++d.net
無観客想像以上につまらなくてびびるよなー
今日の9回裏とかなんやねん

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 568c-Epcz [217.178.19.240]):2020/06/21(日) 21:10:17 ID:zUqqqe0H0.net
>>227
応援あれば盛り上がるのにフロントはなんも考えてない
巨人なんか録音した応援流して盛り上げてる

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:11:16.85 ID:4tfS/E0D0.net
>>228
ツイッターか何かで応援歌映像集めてたのはどうしたんだろ
まだ編集中なのかな?

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:11:20.37 ID:u5qk30fs0.net
>>228
DENAの企画力なら、そのうち何か考えるだろ。
単純に、金を節約しているんじゃないかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:11:43.19 ID:WaG74pCUd.net
入れるとしたらシーズンシートだけになるのかな
星覇会やベイ愛も無理そう

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:11:49.61 ID:8W1Wkizna.net
乙坂って強く振ることしかできんよな
まあ高卒下位指名のレベルだから仕方ないとはいえ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:12:36.00 ID:yzU5tY+Jp.net
>>228
屋外だから近所迷惑になるんじゃないの?
知らんけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:12:39.48 ID:0QhGUMoHa.net
乙坂なんかより大人しく神里か桑原にしとけ

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27fa-IXeA [222.224.242.2]):2020/06/21(日) 21:15:55 ID:eAS6F5uP0.net
柴田って動きも送球も良いのになんであんなポロるんだろうな
手が小さいのか

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:34.16 ID:hr5wRt3T0.net
乙坂は基本的に外野版 倉本だからね

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:37.51 ID:WmQgu3wQ0.net
>>228
でも不公平感出そうだよなあ
阪神ファン怒ってるし

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:38.42 ID:O9kzlhUmd.net
ドラフトで小技得意なの取らんし
まあそれが普通ナンだろうけどピッチャー(左優先)かパワーヒッターばっかじゃないか最近

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:54.16 ID:zUqqqe0H0.net
>>229
絶対勝つぞベイスターズぐらいなんとかならんのかと思うよな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:18.93 ID:4tfS/E0D0.net
>>231
シーズンシートだけで5600席販売してるから
観客5000人限定の場合、シーズン持ちでも席数制限されそう

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:46.03 ID:B5agVQgR0.net
強運を持つラミレス
それが大事

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:09.61 ID:y988Z+i90.net
>>222
世代見ると二軍の育成がまともだったか怪しい

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:17.76 ID:zUqqqe0H0.net
>>230
ダンボール人間のほうが金かかってると思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:23.30 ID:O9kzlhUmd.net
>>240
シーズン持ってるけど来年繰越でいいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:24.89 ID:hKnv0bUr0.net
>>238
個人的には小技得意なのをあえて獲る必要はないと思うんだよな
そのあたりは入団後に鍛えるべきところで,まずは基本的なスペック優先でいいのでは
ただ,守備職人的なのは獲ってもいいと思う

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:19:23.76 ID:hr5wRt3T0.net
普通にオースティン帰国しちゃいそう、、

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:19:55.52 ID:zUqqqe0H0.net
>>233
それはないだろ
音量こそデジタルなら調整できる

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:20:24.39 ID:O9kzlhUmd.net
>>245
そういう選手育てるの下手じゃないか?
柴田とか、20年くらい遡れば田中イットクとか

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:20:26.05 ID:gPpLMdvAd.net
>>241
佐野もかなり強運だと思う
今年勝負する選手がすでにもう運で2安打稼いでるからな
こう言う持ってる選手はやる流石ラミチル

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:22:34.14 ID:B5agVQgR0.net
ラミアンの言うことは充分理解出来る
ただ理解出来ない強運をラミレスは持っている

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:12.01 ID:hKnv0bUr0.net
>>248
真に改善すべきはその点だよな
スペックいいのを獲得しながら競争させ,その中で
競争に負けそうになった選手がプロで生き残る道を考え,
そこに小技を磨くって答えがあるんだと思う
そういうプロセスを辿らせたうえで小技の利く選手を育てたいところ
最初から小技ありきになるといずれ限界がくると思う

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:41.76 ID:VouIwMBI0.net
スレ見返したら柴田は今日の評価高いんだなw
好き嫌いで評価するバカばかりだなここはw

凡ミス2回に内野ゴロのゲッツー崩れも下がって取ったから失点w
倉本ならふるぼっこなのにな

バカばかりでワロタ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:24:30.37 ID:zUqqqe0H0.net
巨人のニセの応援聞いてたらこりゃ選手がんばれると思ったぜ
誰かフロントに注文つけてこいよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:26:33.59 ID:O9kzlhUmd.net
>>251
最後の1行すんごい納得した
そういう選手出てきてほしいね

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:29:41.09 ID:O9kzlhUmd.net
>>254
ことば足らずかもなので追記
そういう選手ってのはラス1行前のことに対してね

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:30:07.34 ID:w66G3DJl0.net
1番バッターは一般的に俊足好打が求められるから、
とにかく足の速い人間を育成するしか無いな。

打つ方は練習次第で何とかなっても、元々の足の遅さはどうにもならんだろう。
長打は諦めて、出塁率が高く欲を言えば盗塁も出来る人間が欲しい。

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:30:20.00 ID:hKnv0bUr0.net
>>254
大部分,ノムさんの受け売りだけどなw
「プロで生き残るためにはいったいどうすればいいのか」って視点を,
野村ヤクルトにいた選手はかなり叩き込まれたようだね

258 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-NJg2 [133.106.56.133]):2020/06/21(日) 21:33:10 ID:osD7GgTlM.net
>>198
50%ですよ。(ボソッ)

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:34:13.06 ID:yzU5tY+Jp.net
柴田の足の遅さはどうにもならん

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:40.70 ID:y988Z+i90.net
CS面子みたいに筒香はドラ1、それ以外は中位〜下位の打線をするから厳しいんだろうな
先発揃える反動ではあるけど

順位が全てではないけど今はまさにそれだし次の森世代は同じ事を避けられれば

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:38:56.49 ID:w66G3DJl0.net
横浜の選手は、個々に与えられている役割分担をきちっと理解出来ていないのかな?
1番バッターと2番バッターの末割はチャンスャ<Cクだろう。

チャンスメイクなんだから、とにかく出塁して、出来るだけ進塁打を打ち、
スコアリングポジションにランナーを進める。

プロじゃなくて、これくらいは最低限理解していないと不味い。

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:39:21.80 ID:LhWX9f070.net
佐野はつなぐ4番としてやればいいんじゃないだろうか?4番だからといって気負うとタコさんの二の舞になる

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:39:31.75 ID:GyPaErrn0.net
中軸以外は繋ぎやディフェンスを重視した方が野球は勝てるな
先発がゲームを作ることが最も重要だが

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:40:29.01 ID:yEov6ts9d.net
>>252
ヘラヘラ笑ってごまかしてたが
ラミレスが睨んでた

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:41:41.13 ID:yEov6ts9d.net
サッカーだとオンラインで10秒遅れで声援流すらしい

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:41:47.23 ID:adY+RWF/0.net
>>252
そりゃぁ勝とうが負けようがなんでもかんでもラミレス批判しているバカばっかだからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:43:27.77 ID:MIL9elMc0.net
>>252
そりゃ打てない大和よりマシだし
四球も選んだしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:45:48.56 ID:w66G3DJl0.net
>>263
昨年まで誰かがスモールベースボールとか言っていたけど、
ああいう戦略を今年はまだラミレスから聞いていない。

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:46:16.26 ID:ig8kB3oX0.net
ちなみにこの三連戦で進塁打は0
ヒット四球以外でランナーは進んでいないのである

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:46:23.32 ID:GyPaErrn0.net
なんか大和も宮崎も動きにキレがないよな
スローイングも良くないし

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:46:59.77 ID:yzU5tY+Jp.net
もう大和きついだろ
せめて京田田中北條くらい打つか若返りの薬でも飲まんと

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:47:12.49 ID:GyPaErrn0.net
>>269
バント決めてるじゃん

273 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-uZWZ [150.66.90.241]):2020/06/21(日) 21:47:51 ID:/VCI/GHyM.net
梶谷はなんであんなに守備範囲狭くなったの?
そんな劣化するほどの年齢でもないと思うんだけど

274 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.33.96.21]):2020/06/21(日) 21:48:02 ID:yzU5tY+Jp.net
サンデースポーツ

275 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-43Bw [49.98.145.199]):2020/06/21(日) 21:48:08 ID:FWcCt8uDd.net
大和は動きも肩も衰えてきてるね

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/21(日) 21:49:54 ID:MIL9elMc0.net
大和の守備に別に文句は無いけど打撃があまりに絶望的過ぎる
ポップフライ打ち上げ連発はマジ萎える

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:51:46.31 ID:yzU5tY+Jp.net
岡本化け物だな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:51:52.38 ID:WSqRqjFQ0.net
柴田このままショートのスタメン勝ち取って

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:52:15.52 ID:ig8kB3oX0.net
>>272
ああ、ごめん
バント抜くの忘れてたわ
そういったサイン以外の例えば内野ゴロや犠牲フライでの進塁ってことね

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 21:52:40 ID:4tfS/E0D0.net
ヤマシバの二遊間じゃあかんのか?

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/21(日) 21:52:58 ID:8NgsH/lK0.net
開幕3戦目で外すってことはそういう事でしょ
ショートはほぼ併用とみてよさそう

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-lWtA [60.132.193.221]):2020/06/21(日) 21:53:02 ID:TxQ9iqCX0.net
ゴミ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:53:11.05 ID:YnA9/XHi0.net
>>183
まあサヨナラ防ぐために後ろに下がってたよな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:53:34.21 ID:tsgIPrzqp.net
大和柴田以下の12球団二遊間って確実に存在し得ないのが悲しい

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:53:37.42 ID:VouIwMBI0.net
>>267
大和は衰えたから仕方ないが全盛期は守備範囲凄いわ走れたからなぁ

柴田のどたばた走りは本当に酷い
てかあのタイプで盗塁通算7とかw

まぁ期待するのは勝手だけどこんな特徴ない選手がレギュラーじゃ終わってるのは間違いない。
まぁそもそも柴田、倉本、山下とこういう走れないは打力ないわの選手をドラフト上位で取ってきたツケだけどねw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:54:20.55 ID:w66G3DJl0.net
筒香クラスが常時2人以上いないと、今の横浜では優勝は難しいな。

287 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.36.76]):2020/06/21(日) 21:54:51 ID:tsgIPrzqp.net
ドラフト酷すぎじゃね?
こいついい素材なのに物にならなかったらと思うの関根くらい

あとは順当にゴミ拾ってゴミになってるだけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:10.30 ID:MIL9elMc0.net
>>285
大和よりマシなのは変わらないよいくら柴田を貶めても
若い頃は〜とか何の役にも立たん

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:18.41 ID:/VCI/GHyM.net
>>280
さすがにソト外野に回すパターンは無さそうじゃない?
ショート大和柴田の争いになりそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:58.55 ID:67UJy5Gh0.net
身体能力が基本ないよね生え抜き野手は
デブった筒香より足遅いヤツがゴロゴロいるのがやばい

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:56:53.15 ID:MIL9elMc0.net
左の床田から打てなかったのが全てだろうな大和
良い当たりも無かったし対左としても微妙ってラミレスに思われてそう

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:56:53.43 ID:x2aQR/I+a.net
保菌「僕はゴミです。ガーイ(笑)」

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:57:05.99 ID:ig8kB3oX0.net
山下がドラフト上位だと思ってる保菌とかいう馬鹿がいるらしい

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:57:10.49 ID:D4Q+LEi40.net
大和は昨日三遊間のあたりをヘロヘロの送球で内野安打にしたからなw
あれには俺もがっかりしたしラミレスもがっかりしたから開幕3戦目で柴田ショート先発にしたんだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:57:58.21 ID:TxQ9iqCX0.net
まあ柴田大和が能力的にもゴミなのは疑いようのない事実だろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:06.34 ID:WaG74pCUd.net
オリックスのユニ斬新すぎる

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:26.98 ID:IDEdvQV80.net
伊藤ユキヤがモノになるのは何年後になりそうですか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:41.41 ID:MIL9elMc0.net
てか昨日ヒット打った伊藤を使わなかったのが謎
戸柱も結局2打席だかで替えられてるし何がしたいんだよラミレス
伊藤の打力無きゃ本当終わってるのに打線

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:59:17.69 ID:yzU5tY+Jp.net
和製大砲
巨人 岡本
横浜
阪神
広島 鈴木
中日
ヤク 山田村上

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:59:25.87 ID:4tfS/E0D0.net
>>296
横浜の全身濃紺ユニレベル

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2CVc [114.150.219.2]):2020/06/21(日) 21:59:47 ID:8NgsH/lK0.net
>>298
キャッチャーは併用でいいだろ

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12f4-lWtA [221.113.37.39]):2020/06/21(日) 21:59:48 ID:xpKlPQ4N0.net
>>286
うちの打線に今必要なのは3割20盗塁できる選手
本来は関根か桑原がこの役割できてないとダメだった

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:00:27.31 ID:w66G3DJl0.net
1998年と言う模範にするべきメンバーがいるのに、そこに全く近付こうという姿勢が無い。
横浜球団の首脳陣が何を考えているのかイマイチ理解出来ない。

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de36-Epcz [119.229.239.236]):2020/06/21(日) 22:01:10 ID:67UJy5Gh0.net
>>303
一発頼りの今と正反対だよなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:05:03.18 ID:p2nomO6Id.net
オリックスはユニフォームより山本の投球が気持ち悪い
なんですかアレYu Darvishさんですか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:06:05.63 ID:ig8kB3oX0.net
98年メンバーは全員打率三割近くでホームラン二桁打てるぐらいのポテンシャル持った奇跡の集団だったからな
ちょっと素材が違う

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:07:41.86 ID:WaG74pCUd.net
達川よ
横浜打線を抑えたくらいで調子乗るなよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:07:49.64 ID:VouIwMBI0.net
いやむしろ柴田がゴミなのを大和、倉本で無駄に持ち上げてるここの住民がキモいw

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:08:10.05 ID:hKnv0bUr0.net
ホークス津森を見て,ちょっと進藤の初登板を思い出してしまった

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-4qrO [118.21.156.61]):2020/06/21(日) 22:09:30 ID:v3eGxBJC0.net
フジでなんかやってる

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 869c-kvWV [113.149.226.1]):2020/06/21(日) 22:09:36 ID:2EU6NrG40.net
98年メンバーも個々の能力は高かったけど協調性があったというと微妙じゃね
バントとかせず打てる打者が揃っていただけでチームとしては長続きしなかったし

312 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-8c0b [126.234.126.178]):2020/06/21(日) 22:09:41 ID:PilNGSphr.net
>>303
近づこうと思って近づけるならみんな近づいてるよ
石川は石井琢朗になろうとしてたし高森や北は鈴木尚典になる予定だったんじゃないか

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:10:16.93 ID:4tfS/E0D0.net
この声援動画の元ネタになった人も取材されたって言ってたな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:10:22.99 ID:tWma2GjX0.net
Mr.サンデー

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/21(日) 22:10:55 ID:MIL9elMc0.net
>>306
ほぼ生え抜きであそこまで揃う事は一生無いよな…
今の魅力皆無な野手陣見てると泣けてくる
ワクワク感が無い

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:12:04.47 ID:MIL9elMc0.net
>>312
球団が無理矢理プッシュしただけじゃん石川とか
1ミリも石井に届いて無いから

317 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-8c0b [126.234.126.178]):2020/06/21(日) 22:13:14 ID:PilNGSphr.net
>>316
だからなろうとしてなれるもんじゃないって話をしてるんだよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:13:47.93 ID:gTzKWPao0.net
>>315
宮崎はいまだにワクワクするけどな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:13:50.15 ID:w66G3DJl0.net
>>306
1998年のメンバーがいても連覇が出来なかった訳だから、
いかに横浜が非効率な野球をしているかと言う事だね。

1998〜2000年まで3連覇してもおかしくないくらいの面子だった。
でも1999年以降優勝争いすら出来なくなった。

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:15:04.26 ID:ktEGdBhK0.net
フジテレビはヤクルト特集しなくてええんか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:15:27.77 ID:O9kzlhUmd.net
フジテレビ泣けた

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:14.15 ID:ktEGdBhK0.net
>>306
>>319
あれだけの戦力で優勝一回てなあ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:54.60 ID:GyPaErrn0.net
サンデースポーツとBS朝日のしぶこしか見てなかった

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:17:42.80 ID:hr5wRt3T0.net
98年は個々の力は高かったけど、決してやってる野球のレベルは高く無かった。
これは横浜の伝統か。

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/21(日) 22:18:25 ID:ktEGdBhK0.net
>>315
主力内野手にローズと駒田がいたじゃん

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/21(日) 22:20:14 ID:GyPaErrn0.net
>>322
投手が揃ってなかったんじゃね?

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:35.88 ID:ktEGdBhK0.net
>>324
バントとエンドランは基本やらないしな

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:49.36 ID:hKnv0bUr0.net
逆に言えば,あの破天荒さで優勝しきった98メンバーは
本当にすごかったということ
あそこに緻密さや堅実さが加わっていたら,
7.15みたいな試合はなかったかもしれないが,安定感はとんでもないことになっていたと思う

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:50.41 ID:4tfS/E0D0.net
NHKで横浜のファンサービス特集

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:21:05.75 ID:PuFZc2oZ0.net
NHK
特集きた

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:21:12.26 ID:LhWX9f070.net
山本由伸相手に去年よく勝てたな・・・・

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:21:24.19 ID:RhhVRhLua.net
ショートは柴田固定すれば自覚が芽生えてくると仁志が言ってたし柴田固定して欲しい
大和はセンターでもいい

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:23:23.19 ID:ig8kB3oX0.net
>>311
協調性はなかったけど全員が自分の役割を自分で理解してたある意味プロフェッショナルな集団だったとよく語られてるね
石井波留コンビとかはアイコンタクトでエンドラン仕掛けたりもしてたらしいし

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:23:42.36 ID:JCgnFIZFr.net
>>332
ちょっと出ただけでポロポロ柴田
大和じゃないとだめだわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:25:08.37 ID:yzU5tY+Jp.net
>>332
やめて

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:25:33.06 ID:FWcCt8uDd.net
>>294
あのプレーは衝撃だった
そこまで深い位置でもなかったのに3バウンドくらいのヘロヘロ送球
ちょっと厳しいかなと感じた

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5214-VNxU [219.164.89.207]):2020/06/21(日) 22:26:15 ID:5loRVFI90.net
NHKで球団の取り組み紹介されてんね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:07.20 ID:PuFZc2oZ0.net
このチームは本当に身売り下手だよな
セリーグだし本拠地も横浜だしもっといい買い手いそうなのに
最近でもパリーグのチームでも楽天やソフトバンクが買ってくれてるのに
ここはTBSやDeNAみたいなハズレくじばかり引いてる

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:13.22 ID:yzU5tY+Jp.net
震災の遺影みたい

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:48.26 ID:OGsmINng0.net
いい取り組みじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:28:27.70 ID:GaoW+W1v0.net
>>338
万年最下位のゴミチーム買ってくれただけありがたいと思えやw
村田とか内川でも逃げ出した泥舟だぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:28:59.53 ID:4tfS/E0D0.net
観客有りの試合初戦ご招待って
シーズンシート5600席、この企画のひと100人?って上限5000人オーバーじゃん

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:29:44.95 ID:OGsmINng0.net
柴田も足が速かったらもう少し使いやすいのにな
そういう選手多すぎるわな
百瀬の守備がもう少しまともになれば

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:31.82 ID:9wrJRQZfd.net
大和柴田相手の右左に合わせてのプラトーン起用かな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:31.98 ID:eYLtTNg70.net
>>342
10万の100人はペアチケットだから200人だな
客入れての初戦はその人たちだけかもよ

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 22:30:45 ID:4tfS/E0D0.net
>>338
身売りしたときは球場運営と球団が別になってて球団だけでは大赤字の状況だった
やればやるだけ赤字でクソ弱い球団買ってくれるところなんて結局そんなもんだろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:32:17.70 ID:GyPaErrn0.net
リクシルが買おうとしてたじゃん

348 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-rWFp [49.98.9.145]):2020/06/21(日) 22:33:45 ID:O9kzlhUmd.net
>>342
去年払い済みのシーズンシートどうなるかわかってないのに

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:34:45.08 ID:ugDLE9pMa.net
>>343
柴田はチャンスあると思うけどそれでも固定するには決め手に欠くよな
派手に打ちまくったりめちゃくちゃ守備で躍動してくれたら腹も決まるのに

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:36:07.86 ID:6wcqBnIC0.net
よく知らないけど今年はシーズンシート全額払い戻しで
ノーカンじゃねえの🤥
最初は客の間隔保たないといけないし

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:37:11.56 ID:GyPaErrn0.net
柴田って動きは悪くないんだよな
打球反応も速いし送球も安定している
少し様子を見るしかないな

352 :sage :2020/06/21(日) 22:37:16.56 ID:/zG6Fd9/0.net
ルーキーの森君がショートのレギュラー争いするまでまだ時間かかるん?

353 :sage :2020/06/21(日) 22:38:15.30 ID:/zG6Fd9/0.net
柴田の守備能力はトップクラスやろ
後は3割打つだけよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:38:16.24 ID:hKnv0bUr0.net
とりあえず,今いるメンツならショート柴田が一番いいと思う
が,それはあくまでも今いるメンツなら
柴田(大和)で凌いでいる間に森などが成長するのを待ちたいところ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:38:24.31 ID:ktEGdBhK0.net
>>338
当時は株式会社ハマスタの奴隷だし、それなりのまともな大きな会社が大金でクソ弱い野球チーム買う必要ないもん

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:39:04.74 ID:G96qHBSCa.net
森がファームでと行方不明なんだけど情報ある?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:39:20.74 ID:OGsmINng0.net
森は早くても再来年くらいかな?
ショートで育つか知らんけど
駄目でもセカンド
最悪サードでもいいとは思うが

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:41:18.44 ID:MIL9elMc0.net
>>325
だからほぼ、だろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:41:55.72 ID:JCgnFIZFr.net
打球が死ぬ芝になったから柴田程度の肩だと弱い
旧芝と同じ位置で取ったら大分ランナーが進んでしまっているので強い送球が必要になる

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:41:58.85 ID:rBAINNyz0.net
シーズンシートは観戦不可な試合数に応じて払い戻しって聞いた

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:42:53.12 ID:5ErMVBEUa.net
8神里
4ソト
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮崎
2伊藤

6柴田


客が入る頃にはこれかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:43:47.48 ID:MIL9elMc0.net
大和が本当にヤバイのは打撃だろ
特に昨日のポップフライ打ち上げ連発とかマジで萎えたわ
チャンスに強いから〜とか関係無くやべえよあれ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:43:59.90 ID:0W0R2Jfqd.net
森の情報出ないな
何してるんだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:44:20.51 ID:OGsmINng0.net
まあ大和と併用でいいだろ普通に

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:45:03.03 ID:PuFZc2oZ0.net
>>346
>>355
いやそれよく言われるけど
楽天やソフトバンククラスなら全く問題なくクリアしてただろう
一番の要素はタイミングだと思う
おそらく時期的タイミングが合えばひょっとして今のチームは楽天なりソフトバンクだったかもしれない
ソフトバンクは孫は福岡だけど、おそらくタイミングあえばこっちを買ってた

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:45:10.31 ID:O9kzlhUmd.net
>>350
球団的に全て払い戻しキツイだろうから来年繰越でいいんだけどね
シーズンシート優先したら収容人数考えると一般席なくなっちゃうし
>>360
それはない

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:45:13.54 ID:1uajzs2B0.net
>>356
インスタの更新はしてるし誰かのインスタでもトレーニングルームにいるストーリーあがってたから元気は元気やろ

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-lWtA [60.132.193.221]):2020/06/21(日) 22:47:08 ID:TxQ9iqCX0.net
森レベルを単独指名とかアホみたいにドラフト下手だよなあ
m

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b53-1/Nl [120.75.52.65]):2020/06/21(日) 22:47:56 ID:4tfS/E0D0.net
もし自分がシーズン持ってたとしたら
使わなかった分清算して払い戻しとかよりは寄付とかそういうプログラムないかなって思っちゃう
高い席の人はそうもいかないだろうけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:48:23.70 ID:6wcqBnIC0.net
自画自賛になるが
森下単独ってここ5年ぐらいのうちのドラ1戦略みたい

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:48:32.84 ID:hKnv0bUr0.net
森はちょっと不可解だけど,まあ致命的病気とかじゃなければ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:48:48.96 ID:ugDLE9pMa.net
>>362
これは思った
守備は問題ないけどマジでカケラもヒットが出る気がしなかった
ラミレスもこの辺の見る目はあるし今日いきなり柴田に変えたのは大和の打撃がシャレにならん状態と思ったのかね?

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-lWtA [60.132.193.221]):2020/06/21(日) 22:49:34 ID:TxQ9iqCX0.net
抽選から逃げて絶対に競合しない森に逃げるとかやること最悪だよマジで

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:54:33.16 ID:G96qHBSCa.net
https://pbs.twimg.com/media/EBdLTJ5UYAIp_J9.jpg

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:54:42.02 ID:ktEGdBhK0.net
>>358
内野レギュラーで4番5番の主力が外国人とFAなら、ほぼ生え抜き、とは言えないのでは?

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:55:15.74 ID:GyPaErrn0.net
保菌はしつこいな
このしつこさを仕事に活かせばいいのに

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:56:46.99 ID:eiHQjWom0.net
>>376
成長もなく同じことわめき続ける社会不適合者に仕事なんてあると思う?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:56:49.22 ID:6wcqBnIC0.net
職場に巨人ファンが多い環境で俺が横浜ファンってのは周知されてるから
3タテされなくて良かった・・・
もしもこれが読売とのカードだったら尚更そう感じてただろう

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 976d-e2Q5 [180.14.83.110]):2020/06/21(日) 23:00:12 ID:MIL9elMc0.net
>>375
数の話なんだが…文盲か

380 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-rWFp [49.98.9.145]):2020/06/21(日) 23:00:27 ID:O9kzlhUmd.net
右の先発いないから森下いく思ってたよなあ
森が1,2年後、遅くとも大卒新新人とみて4年後にレギュラーとってくれたら文句は言わん

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/21(日) 23:01:39 ID:ktEGdBhK0.net
>>366
中止と観客入場じゃなかった試合分が返金になるのは、わりと主流の対応っぽい
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00002887.html

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/21(日) 23:03:43 ID:ktEGdBhK0.net
>>379
文盲て、文字が全く読めないって意味だよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:05:21.46 ID:71jBqSx30.net
今日の柴田の守備地味に酷くなかったか?
鈴木の打球エラーしたのは当然糞やけどそれより會澤の打球で併殺とれないのがヤバかったわ
前に出れば自分でベース踏んでゲッツーなのに何故か下がりながら捕るし
今日の失点は柴田の2エラーによるものだと思ってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:06:00.27 ID:6wcqBnIC0.net
戦力外の大河をどこも育成で取らなかった辺り
本当に高卒の時から何も育てられなかったんだろうな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:06:34.74 ID:O9kzlhUmd.net
>>381
サラッと読んだだけどこれはシーズンじゃなくね?
ハマスタでも一般のは払い戻ししてるよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:06:37.06 ID:WSqRqjFQ0.net
昨年の能力や将来性加味したら柴田ショートスタメン増やしてほしいが
とりあえず左右で柴田大和を使い分けてくれれば満足する

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:08:32.84 ID:eSmVpBgb0.net
柴田は去年の終わりごろかなり打ってて
今も調子落としてるようには見えないから
積極的には使って欲しいところ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:11:31.64 ID:ktEGdBhK0.net
>>385
よく読むとそこに書いてあるよ
横浜も、入れない試合分は年間シート返金と公式が発表している

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:15:13.76 ID:+lY+kXAz0.net
>>383
あれは打球速かったんで下がらないと抜かれる恐れがあるから次善策で下がって捕ったんだと思ったけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:17:24.92 ID:71jBqSx30.net
>>389
リプレイみたらわかるけど途中でチャージ諦めて下がってバウンド合わせてるだけやで
大和じゃなくても普通のショートなら併殺とれる打球だったよ
柴田が前のエラー引きずって日和っただけ

391 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-rWFp [49.98.9.145]):2020/06/21(日) 23:18:05 ID:O9kzlhUmd.net
>>388
マジかよ
メールもfaxも登録してるけど今日まで何もきてないぞ
ちゃんと読んでみる
けどプロニューの方が大事よな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:19:04.90 ID:ig8kB3oX0.net
森が順調に成長したとしても出てくるまでどうあがいても二三年はかかるし大和は年齢的に下り坂にさしかかるとなると今年大和から柴田に世代交代できるとちょうどいいんだよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:21:31.63 ID:O9kzlhUmd.net
>>388
読みなおしたけど書いてないぞ
つかなんで楽天とこにハマスタ書いてあるのさ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:22:06.23 ID:xpKlPQ4N0.net
>>384
守備は一軍でも見られなくもないぐらいのところまで来てたよ
あとは打撃が課題だったけどまああれ以上は伸び代ないという評価だったんだろう

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d4-1/Nl [117.109.239.211]):2020/06/21(日) 23:23:54 ID:754gAUjf0.net
森はモノになるのかな
何しろ二遊間の育成がド下手な球団だからな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:24:21.75 ID:O9kzlhUmd.net
大河はドラフトで来たとき嬉しかったんだよなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:29:00.54 ID:ktEGdBhK0.net
>>393
このリンクはハマスタのじゃあない
楽天もそうだよって、例えで貼った

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b2-1/Nl [219.118.122.28]):2020/06/21(日) 23:30:43 ID:LQdTgk3O0.net
1番が〜〜2番が〜〜とかいうけど

1番じゃなくても、先頭打者は塁に出るのが仕事

1番でも、得点圏にランナーがいれば返すのが仕事

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:32:17.81 ID:O9kzlhUmd.net
>>397
そうか情報ありがと
でもハマスタのシーズンシートに関しては公式ないんよね
安くないカネ先払いしてんだけどなあ

ズームアップキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/21(日) 23:34:51 ID:ktEGdBhK0.net
>>399
チケットのニュースに年間シートの事も出ていた
https://www.baystars.co.jp/news/2020/05/0526_03.php
俺はシーズンシートに縁のない身分だけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:38:28.65 ID:O9kzlhUmd.net
楠本ってアカンのかなあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:39:52.54 ID:WSqRqjFQ0.net
森下へのプロの洗礼を見て
坂本も横浜にプロの洗礼を受けそうで怖い

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:40:33.59 ID:OGsmINng0.net
梅津もやはりエグいな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:41:07.00 ID:eAS6F5uP0.net
広島戦はリリーフが鍵だわ
負けててもリリーフが踏ん張ると高確率で逆転できる

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:42:09.82 ID:ig8kB3oX0.net
楠本は下園になれれば万々歳なんだが

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:43:46.36 ID:WaG74pCUd.net
楠本は劣化版k26って気がする

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:44:43.40 ID:754gAUjf0.net
フォームも似てるな

408 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-rWFp [49.98.9.145]):2020/06/21(日) 23:45:46 ID:O9kzlhUmd.net
>>405
最終形態はタコさんだよ!

先発いないし中継ぎも??だし
どうしてこうなった

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-THsd [126.28.79.81]):2020/06/21(日) 23:47:31 ID:XedbOO680.net
楠本は走塁守備が悪過ぎる
梶谷センターも酷いが楠本はレフトしか無理
3割20本ぐらい打たないと割に合わない

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522d-1/Nl [61.197.250.157]):2020/06/21(日) 23:48:40 ID:WSqRqjFQ0.net
桑原神里とリーグトップのセンター守備に慣れてしまったから梶谷のセンター守備きっついな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:49:14.06 ID:LQdTgk3O0.net
シーズンは始まったばかり
来週から巻き返せば問題なし

とはいえ、あれだけ練習試合にレギュラーをスタメンで使ってたのに、
広島に打ち負けてたのは残念過ぎる

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:49:14.55 ID:S73TT4Szd.net
やはり伊藤を外したら勝てたな
伊藤ファンは横浜ファンの疫病神やな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:52:30.42 ID:B5agVQgR0.net
もっと中井が見たい気分

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:56:06.80 ID:CADp//MI0.net
誰の打席か忘れたけど「え?それ佐野が取るの?」ってフライアウトもあった
シフトとか色々あるんだろうけど梶谷の守備範囲と打球への判断が怪しすぎる

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:56:12.12 ID:O9kzlhUmd.net
オースいなきゃ守備重視で桑原
でいいかなあと思うけどどうなんだろう
ラミは乙坂育てたいのかな

>>400
ありがとう
そういうニュース見るけど結局どうなるのかわからんのよね

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12f4-lWtA [221.113.37.39]):2020/06/21(日) 23:56:38 ID:xpKlPQ4N0.net
>>401
打撃センスは本物
しかしあのタイプは走れないと価値が薄くなる
そしてうちには走塁ちゃんと指導できるコーチがいないんだよねえ…

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:58:26.16 ID:YnA9/XHi0.net
楠本は見るたび三振してる印象

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:02:07.95 ID:RHxOoDfKd.net
>>416
OH…!厳しい
でもタクローいてくれたらちご

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:02:48.25 ID:RHxOoDfKd.net
稚児?
ちごうよな
ちがうよね

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:04:07.03 ID:VtJr4Cxrd.net
ていうか普通に桑原固定でしばらくいいよね
練習試合でも普通に打ってたし

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:05:22.13 ID:LTCOIWgK0.net
楠本は構えた時の重心が高すぎる
重心を下げれば低めの変化球の見極めが楽になるし
手打ちじゃなく腰の回転で打てるようになる

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:07:50.90 ID:W4dzIe1S0.net
今は誰をセンターにしてもそいつにブチギレしそうな流れだな
柴田にしてもつかった途端に危うく戦犯になりかけたし

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b2-1/Nl [219.118.122.28]):2020/06/22(月) 00:10:53 ID:Js/UIE190.net
勝てば官軍負ければ賊軍

批判されたくなければ、勝つしかないのよね

勝っても批判しまくるやつがいるのはご愛敬だけど

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2766-vPcV [222.14.200.151]):2020/06/22(月) 00:11:40 ID:n1tUEx2K0.net
>>422
あの併殺崩れは無いわなぁ
普通のエラーならマシだけどエラーするのが嫌で下がって併殺取れないとかそんな柴田見たくなかったわ
倉本と同じ怠慢プレーだよ

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5206-Wn/e [61.192.204.124]):2020/06/22(月) 00:18:27 ID:kWivewma0.net
丸みたいな出塁を意識できる選手来てもらってチームの意識改革してほしい
なんでこのチームの選手は出塁する意識が特段低いんだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:26:09.31 ID:fZHNyEIad.net
>>425
ラミレス禍

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:29:23.84 ID:ZfUMv9Fm0.net
柴田は基本能力ないよね

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:31:50.09 ID:rTHC6C/Cp.net
>>425
チャンスでも見逃し三振多いくらい玉見てた筒香いたじゃん...
それでもツーストライクアプローチができてたのは梶谷伊藤光柴田くらい

思い切りの良い打撃が売りな選手はそれでも良いけどなんだか狙い球じゃないものに手を出して凡退みたいな悪い時の桑原みたいな選手の多いこと

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:32:28.45 ID:H052U8x10.net
>>425
チーム方針だからラミレスが消えるかフロントが方針変えない限り丸が来ても初球ゴロ打ちマンとかになるぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:36:20.34 ID:TRL1gkoza.net
開幕して最初の攻撃2球で2アウトになるチームがあるってマジ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:37:32.83 ID:njQQqgqh0.net
普通はない

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:37:39.86 ID:LTCOIWgK0.net
>>425
濃厚接触を避けるためじゃね?

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:39:27.11 ID:SqHK3Y8t0.net
ラミレス「お前ら俺に言うことあるよな?」

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:45:52.79 ID:OHKFczeBd.net
中日ファンだけど火曜日からよろしくな
平田以外は全員絶好調だから8失点以上は覚悟しとけよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:45:53.09 ID:nWCMUVCI0.net
開幕3戦だけでも想像以上にラミレス野球を堪能出来てる

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12f4-lWtA [221.113.37.39]):2020/06/22(月) 00:46:18 ID:WJO02N7U0.net
まあ、スコットには悪いが今日は最後に出てきてくれて助かった 今日はほんとにそれしか言葉が出ない
フランスアだったらまず逆転無理だった

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:48:39.04 ID:nWCMUVCI0.net
>>434
ご挨拶ありがたいが対戦相手がどこだろうとここの敵はラミレスだからなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:50:27.25 ID:bkpibWej0.net
3試合で8点取られるなら許すよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:58:41.59 ID:njQQqgqh0.net
中日戦からオースティンでられるといいな
ほんとそれだけだわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:06:13.45 ID:DYXYATBM0.net
スコットは右で投げる那須野みたいな投球だったな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:18.96 ID:bkpibWej0.net
スコさんアカンねあれ
ソト抑える球前日からまったく無いから會澤がマジで大変そうだった

ていうかオリックスってさ
山本田嶋山岡k鈴木だの居て何で弱かったの?

442 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.241.245.109]):2020/06/22(月) 01:12:41 ID:A+apa/AUM.net
サヨナラマシンガンは久々に気持ちよかったわ

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12d2-kvWV [203.140.179.99]):2020/06/22(月) 01:21:35 ID:DYXYATBM0.net
スコットは練習試合では良かった印象なのよね
セットに難があって、先頭が相性悪そうなソトだったのが幸いしただけかもしれん

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-YhGq [126.26.227.246]):2020/06/22(月) 01:25:47 ID:njQQqgqh0.net
筒香さん元気かな
29歳という全盛期ともいえる年齢を無駄にするのはキツいな

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-THsd [126.140.198.223]):2020/06/22(月) 01:26:21 ID:rhVbnd5r0.net
>>441
攻撃力が吉田正尚頼み 吉田1人気を付けたら 得点力なかったからな
山本なんて何度見殺しにされたことか

446 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-e2Q5 [49.98.134.62]):2020/06/22(月) 01:31:25 ID:UP0PH8Hgd.net
筒香ってどこで誰と練習してんの?

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:58:21.94 ID:VgIgKJsr0.net
>>385
4月分の払い戻しって届いた?
ヤクルトからはとっくにきたのにベイからこない
FCの特典チケも同じローチケのシステム使ってて中止分の手数料ヤクルトは返金してくれるのにベイはないしなんだかなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:13:08.61 ID:9Vsl2+Gz0.net
平良好投したのに相手が森下だったばかりに勿体無い

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7221-4qrO [163.58.20.250]):2020/06/22(月) 02:16:35 ID:WXj/VCkO0.net
>>447
FCは返金の話来たやろ

450 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-Hz16 [126.34.47.217]):2020/06/22(月) 02:33:10 ID:LIpXYfwlr.net
こんな時間に、こんばんはません
大島なんであんな痩せ細ってんのか調べたら、癌と闘病か…

ベイの癌は監督
と言いたいところだが、8Pやめたんだな
最後代走も惜しみなく出してたし、この調子で頼むよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:59:28.76 ID:7434PzOo0.net
>>450
2番にソトかオースティン置いたら
また8P再開するよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:06:11.09 ID:9aWkZy9NH.net
>>361
ロペスは外れそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 04:34:34.87 ID:TmMCz8QT0.net
先発は仕事してるが如何せん打てんからな。

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb5-f3e5 [114.165.157.33]):2020/06/22(月) 04:40:56 ID:xKYa4K680.net
>>433
送りバントはちゃんとしろ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:18:47.83 ID:ZMUPg90E0.net
オースティン出られなくても乙坂2番はやめてほしい。スタメンで出て打てるイメージが全くない。
オースティンもどるまで桑原でいいだろ。センター守備面かんがえても。

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522d-1/Nl [61.197.250.157]):2020/06/22(月) 05:24:18 ID:BTfAj9Bx0.net
乙坂は去年の印象良くてもops.671だし実際スタメンで2番はきつい

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:59:47.84 ID:fZHNyEIad.net
4月分の払い戻しは届かんな
3月分のJリーグの払い戻しが先週届いたのでだいぶ先かも

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:15:41.67 ID:oQCoKgrg0.net
>>451
一応は「ニ番に長距離砲」を置くのなら
9番に野手を置く意味はある
ラミレスはオナニーしたいだけだろうけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:23:55.53 ID:11uUWRiAa.net
>>455
オースティンがいる時に組んだ打順のイメージを崩したくないんだろうな
本格的にオースティンがダメなら大きな打線の組み替えがあるんじゃない?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:42:24.81 ID:VvjQB+RHa.net
>>458
2番に強打者いないのにスタメンそのまま8番投手はバカにも程がある
もう勘違いしないようにピープルズも平良も8番ではヒット打たなくていいぞ
とはいえピッチャーだって勝ちたいから打てるなら打ちたいだろうし書いてて悲しくなるコメントだ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8a07 [106.73.14.32]):2020/06/22(月) 06:44:05 ID:ZMUPg90E0.net
森下は球は早くて中々点を取れなかったけど、ヒットの数だけは出ていたから練習試合でパ・リーグに打たれまくったのも何か打ちやすい要素があるんだろうな。
初回の乙坂のゲッツーがなかったら一回から打ち崩せた気もする。

462 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-stvR [182.251.142.42]):2020/06/22(月) 06:50:56 ID:VvjQB+RHa.net
>>461
なんか変な高さの抜けた変化球がみんな空振りしてたのが気になる
ちょっとラッキーもあったんじゃ
いい投手だと思うけどそこまで悲観はしてないかな
なんせしばらくは当たらないからな笑

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:59:35.82 ID:Ogmdzjncp.net
>>462
あれは抜けスラだろ
意図的に投げられるようになったのかは知らんがかなり打ちづらい球って話題になってたはず

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.147.153.30]):2020/06/22(月) 07:01:31 ID:oQCoKgrg0.net
>>462
梶谷乙坂が連続三振した球な
意図して投げてるのか、握力落ちてくるとああなるのか分からないけど初見だと相当戸惑う球筋なんだろう

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:03:09.23 ID:YheoQYN+0.net
ここの意見をまとめると、大和と柴田は使わないでソト倉本の二遊間で行くべきなのか

466 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-stvR [182.251.142.42]):2020/06/22(月) 07:05:59 ID:VvjQB+RHa.net
>>463
>>464
そうそう、さすがにあんなの意識して投げてるとは思えないけど
ストライクゾーンに入ってくるのがね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:09:31.24 ID:1gdgSPrbM.net
これ、上茶と東がいたら
中日3連戦の先発は
濱口 上茶 東
他球団からずるいと言われたね

468 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-gJ9h [49.98.8.227]):2020/06/22(月) 07:16:03 ID:fZHNyEIad.net
>>459
オースティンありなら2番ソト3番オースティンだしちょっと違うんじゃね

469 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.237.159]):2020/06/22(月) 07:16:50 ID:Ogmdzjncp.net
>>468
開幕オーダーはオースティンソトじゃなかったか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:28:53.92 ID:sEuTKi2Er.net
ロペスかオースティン外してパットン、エスコバー、ピープルズにしたほうがいいかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:35:48.89 ID:YheoQYN+0.net
>>470
はません民の総意であるロペス2軍送りは黒人差別になるからできないよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:39:56.94 ID:FazMsLa4p.net
確かにロペスを外したくなる気持ちも分かるが2軍に落とすのはまた話が別
FA権のこと抜きにしても今の野手の状況で更に長打力落とすリスクはデカいよ
打力は落ちてるけど読み打ちの精度はチームでも図抜けてるし怪我じゃなければ最低一軍には置きたい

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:12:33.18 ID:ZMUPg90E0.net
ロペス外したとして中井くらいしか代わりに入る1塁手いないしな。ソト1塁にしてもロベスより打てる二塁手も外野手もいない。

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:13:24.57 ID:eRewB0ij0.net
問題は今のロペスでも外した場合に代わりに出る選手のレベルの低さよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:17:48.14 ID:FazMsLa4p.net
オースティンがちゃんと働いて初めてロペスを外すって選択肢が出てくると思うわ
今は守備を捨てることでようやく最低限の打力を確保できる状況

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:20:43.26 ID:zfMZsKAVd.net
>>251
あの川相も学生時代はクリーンナップ打ってたって読んだことがある
学生レベルならタイプはともかくそれくらい飛び抜けてないとダメなんだよな

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-iZZE [175.108.252.211]):2020/06/22(月) 08:21:51 ID:pL2qLw3z0.net
勝ったから良いけど何で平良は中日に残しておかなかったんだろうな
まともにビシエド封じられるの平良だけだろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:24:53.75 ID:ZMUPg90E0.net
細川とか伊藤ゆきやとか2軍で燻ってる場合じゃないよな。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:26:33.87 ID:eRewB0ij0.net
生え抜き野手が育ってないのが外人偏重になってる原因だしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:27:04.40 ID:FazMsLa4p.net
>>477
角度のあるピープルズ→横手投げの平良の流れが打ちづらいのではって話は聞いた
それを裏に持ってくればいいじゃんって話は知らん

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:27:14.27 ID:fZHNyEIad.net
裏がM口坂本櫻井と左3人の可能性あるんだよな
ちょっとバランス悪いね

482 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-stvR [106.133.91.123]):2020/06/22(月) 08:39:11 ID:uNwkB9Fla.net
濱口井納坂本でいいと思う
井納ダメだったら大貫

483 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-kkts [106.130.41.144]):2020/06/22(月) 08:39:14 ID:bIJO/rbDa.net
高城が2軍で若手捕手の出場機会奪ってるの見て未だにモヤっとする
来年以降も奪い続けるんだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-DCw/ [49.104.25.34]):2020/06/22(月) 08:52:42 ID:zfk5LA6id.net
>>483
2軍捕手の優先度は山本>高城>益子>東妻て感じやね
とはいえ1.5軍の調整もかねてるし優先されるのはしゃーなくない

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:59:05.78 ID:FazMsLa4p.net
高城とかたぶん今年でクビだし若手の出場機会は確保した上で使ってそうだけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:11:45.17 ID:VdWty5cm0.net
>>447
普通の前売りはよく知らんのでおいておい

特典招待を予約した手数料は、ベイは中止でも返ってこない仕組みでしょ、はじめから
ヤクルトと違う

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/22(月) 09:26:27 ID:VdWty5cm0.net
>>447
よく読んだら手数料返金なしは知っているのか、失礼

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:29:37.15 ID:KJQP+jv30.net
>>430
自分で調べたらすぐわかるだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:31:52.89 ID:KJQP+jv30.net
>>418
走塁コーチとしての評価は低いだろ

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4xSY [219.126.18.220]):2020/06/22(月) 09:32:21 ID:qHpryye10.net
ソトはアメリカへ帰ることはあっても、日本で他球団移籍はないと思ってる
バレンティン見てればねえ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:34:38.30 ID:ayOSZgqg0.net
ロッテがソフトバンクを研究しつくしてるからな バレの評価はまだ保留でしょ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:35:56.76 ID:yPLqSPWja.net
オースティン帰国しそうだけどな、、

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:36:28.55 ID:ZMUPg90E0.net
伊藤光はスペだから一軍控えに高城呼ばれることも多いだろ。
キャンプ見てても次期候補は山本のようだし、高卒捕手は時間かけて育成してもいいと思う。

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/22(月) 09:37:28 ID:VdWty5cm0.net
>>477
来月の日曜日は平良が相性がいいヤクルト戦あるし
セは野外球場多いから雨天中止で裏カードになるかもしれないし、成るようにまかせるだけだね

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:41:06.26 ID:qHpryye10.net
>>492
帰国するならするでいい 帰国しても困らない

佐々岡はスコットをおさえで使い続けるんだって ワロタ
ボーアもそうだが、4番・クローザーという大事なポジションを新外国人あてにするなよ
4番とクローザーは現有戦力で準備しておいて、新外国人が良ければ使うのはありだが

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:45:20.91 ID:mDiIMzJyp.net
実際オースティンは今の状況が一番困るからなぁ
ダメならダメで今年諦めてファームから関根や細川上げてみるかってなるしエスコバーも使えて日本人リリーフの消耗も抑えられる
とにかくいけるのかいけないのかはっきりしてほしいね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:51:13.95 ID:qHpryye10.net
>>496
オースティンに1枠使ったせいで、パットンがベンチ入りできなくて負けたとか
しゃれにならないからね。

帰るなら帰るでいい。
日本で稼げそうな貴重な人材ではあるが。

498 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-FLho [126.182.155.106]):2020/06/22(月) 09:54:16 ID:mDiIMzJyp.net
>>497
自分も正直めちゃくちゃ期待してる
使えばパーラより余裕で打つと思う
メジャーでも怪我でチャンス逃したらしいし持ってない人なのかもしれんね

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-1/Nl [60.36.250.169]):2020/06/22(月) 10:02:31 ID:ayOSZgqg0.net
ソトだって最初はケガでいなかったんだぜ?
打球の速さは失ってないんだから心配なかろう

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:04:47.51 ID:eRewB0ij0.net
一試合だけとはいえピープルズが予想以上にいい誤算だったわ
練習試合までは決め玉に苦しんで三振取れないコーコランとかそういうよくいたタイプだと思っていたのにチェンジアップとか決め玉あったんだな

501 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-e2Q5 [49.98.9.144]):2020/06/22(月) 10:07:21 ID:DF5PRdxRd.net
ラミレス最高

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3c8-J65c [122.26.95.129]):2020/06/22(月) 10:07:34 ID:W9ShRWo80.net
>>496
ほんとこれ
しっかり治療する名目なら一回抹消しても本人的にも納得するだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:09:32.06 ID:ayOSZgqg0.net
>>500
落ちる球はもちろん高めの釣り玉でも空振り奪えるタイプで驚いたわ
顔はその辺にいるおじさんって感じなのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:10:39.99 ID:mDiIMzJyp.net
今の扱いから察するに投げるって動作がキツいんだろうな
藤田コーチにいけるか?って言われてノープロブレムって答えたって記事もあったし

505 :すな :2020/06/22(月) 10:12:35.53 ID:I6uvgeAqa.net
栗原みてーな
素人しかいねーな
ここは
(笑)
(-_-)

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:15:25.00 ID:ShqJzSXKM.net
肘の張り(謎)

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:16:51.83 ID:KJQP+jv30.net
>>505
おまえ一昨日ピープルズじゃ駄目だなんて言ってしまったばかりじゃないか

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:26:48.91 ID:sWD2EWda0.net
ピーポーはモスコーソ超えられるかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:27:41.70 ID:ihLTH8xWp.net
カスコーソってそもそもロクに機能してた記憶ない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:27:46.23 ID:yPLqSPWja.net
オースティン活躍が前提だが、ロペス、オースティン、パットン、エスコの4人+ピープルの体制にしないと厳しいね

511 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.36.76]):2020/06/22(月) 10:30:03 ID:ihLTH8xWp.net
オースティンは開幕戦でいきなりサボった時点できついわ
故意にしろ偶然にしろ頭でコケるやつは厳しい

512 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.159.22]):2020/06/22(月) 10:30:59 ID:PYSG0gWzp.net
正直ピープルズの日はパットンエスコどっちも使えなくなるのがかなりキツいと思う

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:32:29.80 ID:ayOSZgqg0.net
むしろベイの自前外国人ってモーガンもそうだし開幕からこけるのが当たり前だと思うんだが
ハズレの例とされる最初はよかったのに…って外国人があまり思いつかない

514 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-jcQ/ [182.251.129.233]):2020/06/22(月) 10:34:33 ID:yPLqSPWja.net
>>513

マラベ

515 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-V8rT [126.236.83.108]):2020/06/22(月) 10:34:33 ID:V6ETZ96Fp.net
>>512
普通にオースティン外せよ出れないのにベンチに入れる意味あんのか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:40:09.55 ID:Eu+FAa/m0.net
ソト1年目だって開幕したと思ったら怪我だったしな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:42:38.26 ID:qHpryye10.net
ヤクルトのロマンには感謝だな
ベイスターズなら外国人のテストするみたいだからって勧めてくれた

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:43:46.71 ID:W9ShRWo80.net
>>512
オースティンスタメン復帰してるとして
ロペス休養日でいいんじゃないか

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:45:23.59 ID:BPnKdFVhp.net
>>518
それがベストだよな
疲れてきたら、ソトでもいいし

日本人中継ぎクソなのが判明したんだから、どっちかは絶対必要

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:47:57.35 ID:8/73ACveM.net
でもロペスの代わりいるかと言われると

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:50:52.92 ID:W9ShRWo80.net
どっちみちロペスの後釜は育てておかないとヤバい時期

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:52:04.98 ID:qHpryye10.net
細川が育ってくれないとなあ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:52:05.47 ID:ZH5gRFh+d.net
ロペス落とせばいい話
OPS.7すら怪しい外国人枠使う鈍足守備下手高齢一塁手に戦力的な価値はない
そうすればエスコ上げて石田を先発で使える
オースティンを本職の一塁手にして空いた外野を若手で競えばチームとしても戦力としてもプラスになる
簡単な話

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-IXeA [121.105.63.107]):2020/06/22(月) 10:52:52 ID:pVRWk8dD0.net
プロ野球、7月10日から有観客目指す…斉藤コミッショナー明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0da109196005441a1eb4fc51273f3f58840e91

プロ野球は観客を入れるタイミングについて政府の方針に従う方針を示しており、
政府の基本的対処方針では7月10日から上限5000人で観客の入場ができる。
感染状況次第で、8月1日以降は収容人数の50%までの入場が可能になる。

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97ed-wIAB [180.188.222.140]):2020/06/22(月) 10:53:30 ID:TPbx4ev/0.net
ロペス相変わらず何でもかんでも振りまくって打たんよな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:55:09.17 ID:uTQSaNB6a.net
中日には1-1-1雨で行けるとして問題は週末の阪神だ
調子悪そうだけどどうせハマスタではボーア打つんだろ?w

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:57:30.56 ID:mDiIMzJyp.net
>>526
左の今永はともかくピープルズと平良はキツいだろうな
そもそも今永の試合で中継ぎがぶち込まれそうな気もする

528 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Ug3G [49.97.109.166]):2020/06/22(月) 10:58:58 ID:ZH5gRFh+d.net
フロントもせっかくセイバー取り入れてるんだから倉本戸柱ロペスみたいな価値のない選手は切るか強制的に落とすかしろよ
ラミレスが無能なのわかってて監督探しサボってるんだからそれくらいしろ
過去の成績見たら伊藤>嶺井>>戸柱≧高城なのは明らかなのに放置してたらラミレスは戸柱優先起用するぞこれ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:00:10.90 ID:mSpJ9AO3d.net
カープだけど今年のうちはどんな印象?
ベイスターズの印象はとにかく外人3人が強力すぎる
怖い
他にも後打てる役者が多くて嫌だ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:02:22.03 ID:njQQqgqh0.net
ファーストとかオースティンソト佐野ができるからな
この中じゃ練習試合ではソトにしかやらせてないが…

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:04:11.84 ID:ayOSZgqg0.net
>>529
先発も揃ってるし打線にも足とパワーがある
中継ぎ整備出来たらA間違いないだろ
中村恭平はどこいった

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:04:42.22 ID:nMrfmFH40.net
>>529
岡田、薮田はどこ行った?
あの中継ぎ陣では優勝は無理だろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:05:31.98 ID:qHpryye10.net
>>529
自粛期間中もちゃんと練習してたんだなと思った。

練習試合の時は脳筋っぽい新監督かと思ったが、わりとちゃんとしている。
緒方の1年目よりはるかにオーソドックスな采配。

菊池は忖度するな、私生活でやらかしたベテランを甘やかすと増長する。

リリーフの勤続疲労をどうするかだね、
若手投手と大胆に入れ替えながら、今年はやりくりしたほうがいいんじゃないの?

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9740-mBcF [180.17.197.168]):2020/06/22(月) 11:06:31 ID:FGUz6EW70.net
https://i.imgur.com/AxaZC8L.jpg

Manfred reaches out, players abort meeting, progress unclear. With @EvanDrellich:


マンフレッドが手を差し伸べ、プレイヤーは打ち合わせを中止し、進行状況は不明。と@EvanDrellich


筒香は念願のMLBに行けたのに持ってないというか

535 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-nWXU [1.75.7.23]):2020/06/22(月) 11:14:06 ID:r3psIoupd.net
>>529
ピレラ良さそう
田中きらい
森下イケメン

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:20:07.35 ID:eAjPvEQ4M.net
>>528
代わりがそれ以下だったら意味ないんだぞ

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8d-Zr3N [119.240.139.99]):2020/06/22(月) 11:24:43 ID:6jdIh+El0.net
>>529
先発投手を中心とした守りが堅いチームって感じ。
打つ方は鈴木誠也がめちゃくちゃ怖い。菊池田中はオアシス

538 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Ug3G [49.97.109.166]):2020/06/22(月) 11:28:03 ID:ZH5gRFh+d.net
>>536
誰の話をしてるのかわからん
上に挙げた3人で戦力として代わりがきかない人はいないだろ
それにロペスを落とすことのメリットは既に書いた

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:30:47.76 ID:I03Ghzt+0.net
ラミレスにロペスを外す決断ができると思う?
俺も外せ派だが結局ズルズル使い続けると思うよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:31:07.09 ID:Y52K7u0/0.net
このチーズの守備力では優勝は不可能だわ
毎試合守備で失点してる

541 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-DCw/ [49.104.25.34]):2020/06/22(月) 11:33:48 ID:zfk5LA6id.net
>>529
森下くんかわいい

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:35:27.20 ID:2CNrv/7z0.net
矢野は2試合でボーアを4番から降格
明日からの神宮でも打てなかったらスタメン外すかも
ウチと当たる時にはサンズと代わってたりして
原も1試合でビエイラ見切って2軍送り
外国人にもこういう采配できるの羨ましいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:40:00.93 ID:nMrfmFH40.net
>>542
ラミレスには無理だろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:40:42.96 ID:yPLqSPWja.net
中日 柳、小笠原、山本
横浜 濱口、坂本、櫻井

キツいよなあ

545 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Ug3G [49.97.109.166]):2020/06/22(月) 11:41:41 ID:ZH5gRFh+d.net
>>544
小笠原はこない
柳山本岡野

546 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-kkts [106.130.41.144]):2020/06/22(月) 11:43:02 ID:bIJO/rbDa.net
右3人対左3人か
櫻井はショートスターターやりそう
とりあえず全部柴田スタメンで頼むわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:44:16.44 ID:yPLqSPWja.net
>>545
ありがとう。岡野ってどうなの?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:46:57.73 ID:ZH5gRFh+d.net
練習試合で投げてたよ
打ててたと思うけど

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-q2F0 [219.205.2.80]):2020/06/22(月) 11:50:44 ID:XuOrbnqE0.net
>>534
筒香は心配だわ
試合できない期間がこんなに長いのも不安だろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:52:51.02 ID:fI4T5d4qa.net
中日の若手ほんといいもんな
柳のほうが打てる気がする

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e93-y5ym [111.102.191.33]):2020/06/22(月) 12:00:32 ID:bkpibWej0.net
さすがに櫻井より井納さんが先に出てくる
井納さんが顔も相まってなんか頼りないのはわかるけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:01:01.36 ID:BPnKdFVhp.net
山本が嫌すぎるな
森下パターンしか勝てる気がしない

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:01:15.45 ID:lvwjI0NX0.net
広島も怖いのは外人と誠也くらいだな
2番の菊池が安牌すぎる
打線で1番怖いのは中日だな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:01:47.60 ID:fI4T5d4qa.net
ロペスについては今年は特別扱いしないとかいって
ソトにファーストやらせて争わせてたし
今後外す選択肢もあるんじゃないかな
ラミレスも本当はエスコバー使いたくて仕方ないと思う

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:02:21.38 ID:yPLqSPWja.net
名古屋に転勤となって、ウチの子供が中日の某選手のご子息と同じクラスで仲良くなった。
そんで一緒にメシ食う機会があって、横浜ファンちカミングアウトいろいろ教えてもらった。

・ウィング席ができて、ライトポール際の打球はホントに切れなくなった
・ロペスの守備は本当に上手い
・倉本はホントに下手。彼が出てくれると野手は皆ハッピー
・何で梶谷ユニ着てるファンがやたら多いのですか?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:02:40.33 ID:XuOrbnqE0.net
誠也は広島出ていくのかね

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-LNAZ [220.100.26.5]):2020/06/22(月) 12:11:23 ID:KJQP+jv30.net
本当に櫻井は入ってるのか?
スポーツ紙が推測しただけで、実は井納じゃないのか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:12:34.95 ID:11uUWRiAa.net
>>557
櫻井が入るのかは確定じゃないけど井納は来ないと思う
直近の2軍戦でシャレにならん燃えかたしてたから

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:13:42.92 ID:KJQP+jv30.net
>>555
梶谷ユニそんな多かったっけ?
そして倉本の話はマジか?
絶望与えるどころか逆やんけ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:14:52.72 ID:fZHNyEIad.net
中川もローテ入りかって記事あったな
さすがにギャンブルだと思うが

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:19:36.88 ID:eRewB0ij0.net
中川はギャンブルにすらならんでしょ現状

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:20:23.08 ID:fI4T5d4qa.net
井納も一軍レベルじゃないし厳しい

563 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-kkts [106.130.41.144]):2020/06/22(月) 12:21:23 ID:bIJO/rbDa.net
井納と櫻井が仲良く2軍で炎上したのがね
大貫使えば解決するのだが

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:14.50 ID:sWD2EWda0.net
>>555
選手からも舐められてんの?草

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:47.07 ID:BPnKdFVhp.net
大貫もなあ
練習試合一回も上で使ってないのに、いきなりローテってのもどうかと
まあ、試さなかったラミレスが悪いんだが

566 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-gJ9h [49.98.8.227]):2020/06/22(月) 12:23:05 ID:fZHNyEIad.net
飯塚はもう話題にもならんね

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:24:21.41 ID:M1DghHjtM.net
>>433
早く休養しろ!

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:33:27.19 ID:eRewB0ij0.net
まぁ飯塚はファームでも先発やってないし

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:51.81 ID:nMrfmFH40.net
>>563
櫻井はともかく、井納は三浦と同じで二軍の成績はアテにならんタイプだと思うがなあ
意気に感じて投げるタイプだし

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:35:20.04 ID:CSI3xRtsa.net
>>569
知らんがな
アピールする立場なんだから下で燃えたらチャンスはない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:11.55 ID:Sf94fzxla.net
森は入院してる
詳細は不明

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:33.07 ID:nMrfmFH40.net
入院って・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:46:37.11 ID:we0DKVUX0.net
数年中継ぎにニューフェイス出てこないな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:51:56.79 ID:fZHNyEIad.net
阪口も行方不明なんだっけ
期待してるんだがなあ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:52:15.18 ID:RucQQeGMa.net
ロペス解雇でいいわ
あんなんゲイタでも中井でも後釜できる

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:52:19.73 ID:fI4T5d4qa.net
坂本もある程度気楽に投げてほしいから
M口がなんとか勝ってくれんかな
投げてみないとわからん投手だけに

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:53:29.07 ID:3bKYXkAea.net
京山が行方不明な理由なんなんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:55:34.02 ID:IdVFklT3p.net
オースティソ
ント

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-4qrO [218.45.161.206]):2020/06/22(月) 12:57:14 ID:isglELfj0.net
昨日のサヨナラのシーン見返すと宮崎の打席のネクストには嶺井がそのままいたみたいだね
ヘルメットかぶってバット持った状態で宮崎を出迎えてるし
オースティンはベンチ裏で準備してたのかな

580 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-eMqh [1.75.4.225]):2020/06/22(月) 12:59:32 ID:8QfH9jpxd.net
ロペスは直前まで調子悪くても中日戦になると打つイメージだから外す必要ないと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:00:19.06 ID:nMrfmFH40.net
>>579
最初から使う気無かったんじゃねえの?
8回も先頭打者のとことか乙坂の打順のとことか使おうと思えば使えるとこあったのに
準備すらさせてなかったからな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:29.87 ID:FGUz6EW70.net
上茶の故障ってなんだろ?元々血行障害持ちだからちょっと心配

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:47.85 ID:vxJXYAHqd.net
>>571
コルナ?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:02:30.17 ID:vxJXYAHqd.net
>>574
タロナ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:02:51.39 ID:vxJXYAHqd.net
>>577
コラナ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:03:18.22 ID:VdWty5cm0.net
>>582
ヒジの炎症

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:03:59.39 ID:bIJO/rbDa.net
外人枠4つでロペス使うのかなり懐疑的だったかけど5つの現行ルールならそんな文句ない

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:14:17.44 ID:iNCnjSq60.net
2軍で上で使えそうなピッチャーが進藤しかいないからな…
その進藤でさえ、平田と共にクビ候補言われてるし。
やっぱ中継ぎは簡単に戦力外にできない事がわかった。
中継ぎはいくらいても足りないわ

589 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF72-gtZa [49.106.187.213]):2020/06/22(月) 13:32:09 ID:WLxhim1vF.net
>>586
サンクス。マジか・・・・肘の炎症は長引く事多いからなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-7NwC [126.255.8.46]):2020/06/22(月) 13:44:56 ID:rxHVEVnor.net
オースティン何やってんだよ
神のお告げとか言ってんじゃねーか心配

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:50:38.39 ID:rxHVEVnor.net
MLB開催出来ねーから筒香秋山どすこいだアピールの場所ねーけど逆に来日した若い連中はすげーチャンスなのにな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:51:00.68 ID:/T0WZ8K6M.net
>>590
故障かこういうのさえなければほぼ活躍できると思っていたけど、
こうなってくるとちょっと先行き怪しいか
故障が癒えてすぐに出てくれば良いのだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:04:38.38 ID:KJQP+jv30.net
お告げ?
俺そんなこと言ってねーぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:07.62 ID:F022YOJG0.net
神里 京山 は全く姿見えなくなったな
そろそろタナケンが復活予定時期だけどどうなるかね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:23:30.40 ID:mDiIMzJyp.net
燃えてるとかじゃなくて神隠しにあったやつが何人かいるけど何してんだ?

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:43:25.99 ID:bIJO/rbDa.net
乙坂スタメンで使うなら神里使いたいんだけどな
本当に神里なにやってんの

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:50:48.71 ID:UpLaOyH60.net
飯塚は昨日の試合酷かったからなぁ
下であげれるのはエスコバーか三上か進藤くらいしかいない

598 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rroA [106.129.217.208]):2020/06/22(月) 14:52:05 ID:/WDc8fY2a.net
飯塚最近良かったのになあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:12:24.29 ID:mDiIMzJyp.net
公示見てホッとする感覚久しぶりだわ
オースティンが復帰する希望はまだ捨てなくていいんだな

600 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-ko1Y [133.106.35.139]):2020/06/22(月) 15:16:12 ID:ijBePRASM.net
はません2つあるとあらしが来なくていい感じだな

動物園はあちらへ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:17:08.03 ID:r3psIoupd.net
ガルシア抹消か
来週当たらないとすると誰来るんだろう

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:18:22.47 ID:F022YOJG0.net
飯塚は炎上 大貫は四球少なかったので去年並みだとおもうがある程度失点覚悟で出さないといけない

ピープルズが予想以上だったので来週も結果だせればローテ入りだとすると ロペオースティンのうち調子悪い方が下に落ちるかもな

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-DXjb [36.11.224.207]):2020/06/22(月) 15:22:59 ID:/T0WZ8K6M.net
大貫は、もし叶うなら左打者が少ないチームにぶつけたいところかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:33:15.81 ID:bIJO/rbDa.net
結局井納なんだ
仲良く炎上したから実績で井納選ばれたか

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:33:19.25 ID:xbWDWgO4p.net
6枚目井納確定したね

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:37:14.70 ID:UpLaOyH60.net
まぁ井納だよね

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:42:55.49 ID:umFFBZ/+M.net
櫻井は二軍でも投げてないけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:53.04 ID:nWCMUVCI0.net
嫁さんのためにも井納頑張れ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:57.30 ID:2CNrv/7z0.net
6/23(火)の予告先発
(G-C)戸郷×K.ジョンソン
(S-T)イノーア×青柳
(DB-D)M口×柳
(E-F)弓削×マルティネス
(L-H)橋光×ムーア
(M-B)二木×アルバース

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:49:21.16 ID:VvjQB+RHa.net
井納はなんかソースでたの?

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:45.40 ID:r3psIoupd.net
阪神戦
今永-人々-平良
西-岩貞-誰か

西は仕方ないとして、他はなんとか打ち崩してほしいわね

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:53:00.17 ID:TPbx4ev/0.net
井納いつの間にかしっかりお父さんらしいコメントだな

613 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-qhP3 [133.106.35.42]):2020/06/22(月) 15:53:40 ID:W/KQPM99M.net
チケットどうやって売るんだろう?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:43.44 ID:UpLaOyH60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d45c45f1706c285a03815ecb075b43c0c6efa10

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:37.55 ID:F022YOJG0.net
明日は坂本?

616 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-stvR [182.251.142.42]):2020/06/22(月) 16:04:25 ID:VvjQB+RHa.net
>>614
ありがとう、いい記事だ頑張れ井納

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2b-lWtA [124.110.24.195]):2020/06/22(月) 16:05:18 ID:Ufl3a/Oj0.net
濱口井納坂本の順か

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:06:18.72 ID:qJnoPN36d.net
886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da33-k0gi [125.174.155.52])2019/12/09(月) 11:20:54.89ID:I+STWbJu0
中川、防2.37、3600万増
大竹、防2.77、2200万増
岩崎、防1.01、3000万増
島本、防1.64、2800万増

三嶋、防4.33、3300万増
国吉、防4.80、2800万増

登板数もイニング数もほぼ同じで、横浜だけ桁違いの酷い防御率なのに異常査定
三嶋に至っては2年連続で4点台なのに2年間で7000万弱もアップしてるというwwwwww

優勝どころか最終的に阪神と0.5差のAクラスで、しかもCSで珍カス負けてるのにこの横浜の異常査定

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:13:37.19 ID:LHffnvxDp.net
オースティン昨日サヨナラの時問題の右肘タッチしてたが

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:14:28.24 ID:a4KMJrql0.net
蝦名落とさないんだって思ったけど今年はベンチ入り31人だから
濱口高城セットであげられるのか

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:18:56.16 ID:760ysrD3p.net
>>619
金曜も代打ですごい音速サードゴロ打っていたから
そんなのは問題なくやれるだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:19:21.72 ID:qHpryye10.net
>>611
秋山かガンケルらしい 

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:29:14.44 ID:B60MF87er.net
>>614
顔のパーツがまん中に寄ってマンガキャラみたいだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:32:48.94 ID:KJQP+jv30.net
>>614
オープン戦の頃奥さんや子供たちと一緒に買い物してるところを見た
記事の通りいいお父さんって感じだった

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:39:02.20 ID:BPnKdFVhp.net
>>614
本当頑張って欲しいわ
子供達にビシっとかっこいいところ見せてやってくれ

626 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0bX9 [106.128.135.204]):2020/06/22(月) 16:39:31 ID:aH5RcdM/a.net
中日の裏ローテなら最低二勝一敗でいけるやろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:41:17.31 ID:BPnKdFVhp.net
>>626
下手したら、こっちが表かもしれんくらいキツイぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:43:54.00 ID:eRewB0ij0.net
>>626
いやこっちの方がうちの打線相性悪いし投手はこっちの方がヤバい

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:46:11.42 ID:4t/PJKRk0.net
>>613
抽選販売とかじゃないの?転売できないように徹底的な本人確認してほしいわ
どうせ5000人なんだし

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:48:20.98 ID:Qj57tgddd.net
中日は割と先発揃ってきてるから油断ならんわ
カープほどではないがリリーフが弱点

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:50:14.58 ID:BPnKdFVhp.net
>>630
クローザが岡田だもんな
頑張ってると思うが、やっぱ劇場型は事故率高い

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/22(月) 16:52:35 ID:nMrfmFH40.net
去年の中日は春先先発揃わずお試しばっかやってたもんな
今年は割りと安定した戦いできるだろう

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:58:12.92 ID:UOHs29vMM.net
中日は下位予想のチームの中では怖い
でも吉見とか投げてるようじゃ上位はないな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:04:02.19 ID:/WDc8fY2a.net
中日を下に見れる神経がわからん
ほとんどの項目こっちが下だろ
吉見を笑ってるけどこっちだって井納だぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:07:10.62 ID:LtYRc9g+a.net
吉見とかが投げてた週末より山本拓が出てくる平日のが表っぽい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:10:16.68 ID:nMrfmFH40.net
>>635
大野もずっと調子悪かったもんなあ
練習試合でもボコッたし、こっちのローテの方がやりやすかったな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:02.72 ID:fZHNyEIad.net
山本は病レベルで打てないだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:16:03.83 ID:EktZ/SqW0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:18:18.34 ID:n027Fy/k0.net
普通のチームならああいう天敵のデータ集めと攻略本考えて次対戦時ぐらいには打ち崩すわ
だって去年もさっぱり今年も既にやられてるんだからね
勝てないにしても球数ぐらいは稼ぐとかやるだろうけど脳たりん横浜には何も期待してない

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:51.82 ID:4y7Tx0hkd.net
山井とか何年も対横浜の四球率だけ異常に良くて他は凡だからな
ちょっとは四球をとろうと思えば延々ロートルに狩られなかった

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:11.12 ID:dHAzn1j50.net
また試合で結果出してないオースティンを無駄に持ち上げてロペスいらない論かw
バカは本当に毎年学ばないな

バカは学ばないから一生バカ
引きこもりは動かないから一生引きこもり

ここの連中にぴったりの言葉w

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:28:27.25 ID:T0S+Wz2W0.net
山井戦力外にならなかったのはベイ戦のおかげかな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:30:25.79 ID:nMrfmFH40.net
中日、意外と面倒見いいよねw

644 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-V1GF [1.75.247.154]):2020/06/22(月) 17:39:07 ID:Jxl+ZBHkd.net
>>638
明日から6連敗するフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

645 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-Rpqs [1.75.244.159]):2020/06/22(月) 17:39:34 ID:50YNUKKVd.net
>>638
そもそも試合ねえだろw

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfff-J65c [220.144.111.81]):2020/06/22(月) 17:44:50 ID:EktZ/SqW0.net
>>644-645
昨日は新人ピッチャーに、プロ野球の厳しさを教えてもらったお(´;ω;`)ノシ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:45:51.45 ID:fI4T5d4qa.net
吉見のとこにそのうち勝野とか入ってくんだろ
梅津、山本と有望株そろってきたわ中日も
横浜も上茶谷東揃ったらなあ
いつ完全体見れるのか、再来年か

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:46:45.35 ID:uaLDgpGVa.net
ファンクラブの現地観戦ノルマ無くなったし
間引き応援ならテレビ観戦でええわ
周囲と盛り上がれないのはちょっと

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:52:56.55 ID:6UyjPcaEM.net
>>647
先発が完全体になる頃には、中継ぎと野手がひどいことになってそうだけどね。。。

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:53:20.29 ID:fZHNyEIad.net
左腕4兄弟が揃い踏みって見てない気がする

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:53:33.89 ID:/T0WZ8K6M.net
>>647
揃う気がせんな...

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:55:21.09 ID:Q0rYAHPM0.net
>>647
増えてきてはいるけどまだ足りないな
下で今年使えそうで期待できる若手の先発が少ない
勝野くらいしかいない
石川翔は怪我しなくても暴れすぎてまだまだ時間いる
根尾石川くんとって野手のプロスペクトを確保したから
今度は新たに投手のプロスペクトが欲しい

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:57:17.93 ID:nMrfmFH40.net
>>647
中日は笠原、小笠原がローテに入ってきたら完全体になるんじゃないか?
まあ、どこも完全体になるのは難しそうだけどね

654 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-nOdr [126.182.62.60]):2020/06/22(月) 17:58:11 ID:nVbaUAzLp.net
>>218
いいのもらったよな
なんだかんだで試合作るからねえ

655 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-nWXU [1.75.7.23]):2020/06/22(月) 17:58:28 ID:r3psIoupd.net
人々→6回1失点、ようやっとる!ようやっとるよ!
平良→6回1失点、ようやっとる!ようやっとるよ!
今永→5回2失点、うーん…

エースって大変だな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:42.18 ID:VgfC6juQ0.net
ロペスは通算2000安打興業と、もし来年もやるなら枠の解除ボーナスがあるからなぁ。中々下には落とせんやろ。
かといって鈴木誠也に簡単に投げ込めるパットンも必要だと感じたわ。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:13.50 ID:uNjXKWDi0.net
中日は平田がフォーム迷走の開幕1安打を続けてくれたら理想的

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:13.60 ID:uNjXKWDi0.net
中日は平田がフォーム迷走の開幕1安打を続けてくれたら理想的

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:05:14.16 ID:nMrfmFH40.net
>>656
球団もそこまでは考えてないと思うがねえw

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:05:50.69 ID:/T0WZ8K6M.net
外国人枠は嬉しい悩みと思うね
現状だと本当はロペス下げがいいんだろうけど、
多分そうはならないから悩ましい

661 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-CTIG [182.250.243.40]):2020/06/22(月) 18:07:22 ID:4xhCs4boa.net
オースティンとボーアサンズのトレードしよう

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:09:42.42 ID:uNjXKWDi0.net
>>659
基本レギュラーは契約更新の時に最低でも○打席、○試合、○イニング出場の決まりは出してるでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:11:32.98 ID:760ysrD3p.net
>>655
なんで、こういう寸劇と言うか人形劇やりたがるの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:13:57.22 ID:uACAKhF30.net
>>662
そんな契約あったら桑原や倉本のように出番減らない
あったとしてFAなどで争奪戦になりそうな選手だけだろう

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:16.62 ID:TyRoNgY3d.net
>>620
蝦名試合に出さないなら2軍にいたほうが良さそうだけどなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:23:49.43 ID:VgfC6juQ0.net
濱口坂本登録で蝦名楠本はグッバイじゃない?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:28:55.84 ID:/T0WZ8K6M.net
蝦名を1軍に帯同させるならうまく起用すべきだが、
それはこの監督ではできないので2軍でバリバリ試合に出させるべき

668 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-dZwf [1.72.2.64]):2020/06/22(月) 18:31:27 ID:NJuOT9eYd.net
>>511
ソトも開幕怪我してたけどな、

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:32:07.36 ID:uaLDgpGVa.net
楠本ってまるで魅力が分からないんだけど
何が得意なの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:35:29.96 ID:V7/IL4Md0.net
STORY中止らしいから
ラミレスも金輪際ストーリーやめろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:43:45.47 ID:6BcNM6mua.net
>>661
欲しいなら開幕前に獲れたのにねぇ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:44:42.23 ID:DuOoespG0.net
>>666
まあどっちかは
内野(倉m)も一人落とすかなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:46:48.14 ID:swpQklwX0.net
オースティソは明日出てくるの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:47:47.02 ID:KIn53hFR0.net
スタメン出れないなら
オースティン抹消して欲しい

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:51:39.29 ID:T0S+Wz2W0.net
確かにスタメンで出れないなら外人枠無駄にしたくないよな
エスコバー下で投げてるんだから

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:53:08.20 ID:KIn53hFR0.net
代打専用で枠使うくらいなら
中継ぎを厚くした方がええやろ
それかロペス見切るか

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:56:37.01 ID:xbWDWgO4p.net
今日抹消されなかったし明日はスタメン濃厚じゃね?

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.132.164.193]):2020/06/22(月) 19:03:19 ID:fI4T5d4qa.net
今日抹消ないってことは使うつもりなんだろ
代打で

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:05:34.52 ID:APwH/+VH0.net
広い球場でやるのが怖いわ
守備いいのロペスだけか

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:06:36.27 ID:IqLUFyyp0.net
「パーマをかけました!」と、帽子をとってお披露目するDeNA浜口
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202006220000608-w500_1.jpg

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:13:23.48 ID:a4KMJrql0.net
5回表になったらまたJ( 'ー`)しになってそう

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:17:56.06 ID:nPc9EJEqd.net
>>680
右手で髪をかきあげてるように見えるのが笑える
東京ガールズコレクションかな

683 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.236.107.237]):2020/06/22(月) 19:18:58 ID:upJ5U/d5p.net
https://i.imgur.com/PvpT5oR.jpg

年々キモくなっていくなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:19:33.13 ID:LTCOIWgK0.net
ラミレスが戸柱の外角一辺倒のリードをべた褒めとか
平良がきっちり低めに投げたのと広島打線の調子が悪かっただけだよな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:19:37.79 ID:GTcbqeq90.net
坊主が似合いそうだけどな濱口
反対に平田真の短髪とヒゲは似合わん

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:19:49.04 ID:v7Itkz2U0.net
>>683
笑わせに来てるな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:20:34.41 ID:scdglDrd0.net
濱口って素材型って言われてたのに良くも悪くも1年目のまんまだな

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-IXeA [27.139.161.119]):2020/06/22(月) 19:22:41 ID:LTCOIWgK0.net
櫻井はローテ落ちと見せかけて坂本より先に投げさせる悪寒がする

689 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Ug3G [49.97.111.241]):2020/06/22(月) 19:22:51 ID:bf9cswG7d.net
>>679
ロペスの守備が上手いって言うのは晩年の鳥谷を見て上手いと言ってるのと同レベルだぞ
ファンが擁護してる捕球もこの通り
https://i.imgur.com/VT5tLTx.jpg

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:23:05.00 ID:Nr3AQd+a0.net
濱口は別人だよ、スラ覚えて制球が良くなったし

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:24:52.33 ID:upJ5U/d5p.net
>>689
去年のロペスは無失策記録を気にしてかなり範囲が狭くなってた
記録途切れてからはエラー多発

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:25:12.22 ID:BowTcpOcd.net
>>680
霜降り明星そっくり

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:26:20.08 ID:upJ5U/d5p.net
>>690
森下に0封されたのは何が原因?

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:26:44.11 ID:9cbPay+Ld.net
横浜OPS順
中井 1打席 2.000
宮崎 11打席 1.364
柴田 3打席 1.167
ソト 13打席 .930
伊藤 7打席 .900
桑原 5打席 .833
佐野 13打席 .718
梶谷 13打席 .558
ロペ 13打席 .538
楠本 3打席 .333
乙坂 8打席 .250
大和 6打席 .000
戸柱 2打席 .000
オー 2打席 .000
倉本 1打席 .000

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:27:23.09 ID:bf9cswG7d.net
>>684
戸柱が練習試合でハムの二軍の二軍を抑える→練習試合で戸柱の捕手別防御率が一番いいから戸柱のリードはよくなった
その次の巨人戦で勝ちパを次々に燃やして8失点→無言
戸柱がこれまで毎年投手陣の防御率悪化させて借金積み重ねてきたことはラミレスの記憶には残ってないから

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:34:21.57 ID:nPc9EJEqd.net
>>694
乙坂とかいう筒香の金魚の糞 
乙坂ではなく近藤健介
嶺井ではなく梅野
倉本ではなく田中浩輔
このあたりを選ぶあたり野手のドラフトのセンスは0
いや、育成センスが0なのかもしれん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:43:04.99 ID:nMrfmFH40.net
>>695
他の捕手は滅多に褒めたりしないのに、戸柱だけやたら褒めるのは気持ち悪いよなw
そもそも平良は性格的なものなのか、右打者のインサイドに投げ切れないだけなのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:45:38.70 ID:w+WjBY4c0.net
広島・森下「そう簡単に勝ちがつかないのがプロ野球」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fea16525e5f28d2560ca8e4df26b48fdc6070014

ベイスターズがプロの厳しさを教えてやったぜ(`・ω・´)

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:46:28.15 ID:V7/IL4Md0.net
>>683
バッターのメンタルから攻めていってるのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:47:19.16 ID:nMrfmFH40.net
>>698
0点に抑えられたんですが・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:51:40.55 ID:Y76e7CWb0.net
ラミアンの巣窟であるはません動物園は此処ですか?(´・ω・`)がぅがぅ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:51:47.78 ID:eRewB0ij0.net
育成は本当どうにかならんかな
守備走塁打撃とファームで尖った選手誰もおらんし高齢化と外人だよりになってる
投手偏重ドラフトのせいとも言われるがその投手偏重でもドラ1くらいで中位下位は出てきたのおらんし

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:52:02.74 ID:upJ5U/d5p.net
逆神ハマッピだったな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:52:05.54 ID:LTCOIWgK0.net
>>696
後出しで成功例だけ挙げてもなぁ
他球団には乙坂や嶺井より活躍できていない選手も多くいるだろうし

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:52:27.30 ID:bf9cswG7d.net
0点に抑えられたと言っても乙坂ロペス戸柱のアンパイがアウト荒稼ぎしただけだから
3回も先頭打者出したのに点が取れてないことを嘆いた方がいい

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e0-VNxU [180.32.136.217]):2020/06/22(月) 19:53:28 ID:nMrfmFH40.net
>>702
高田が導入させた育成システム、全然機能してねえな
育成は昔の方が遥かに上手かった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:57:02.81 ID:Y76e7CWb0.net
>>703
今日は菊池と中継ぎを強化してくれるって(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:57:09.36 ID:upJ5U/d5p.net
出てきそうな若手が皆無だからな
佐野はもう若手の年齢じゃないし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:58:30.61 ID:upJ5U/d5p.net
>>707
菊池って誰?菊池雄星?カープの菊池?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:58:34.21 ID:bf9cswG7d.net
いい素材がいたところでラミレスが使うわけないんだから意味無い
ラミレスの好みは倉本戸柱佐野みたいな鈍足アヘ単フリースインガー

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:00:18.23 ID:htu5wreh0.net
>>710
その通りだな
選手は当然使われようとするから非効率な方へ向かっていく

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:03:52.77 ID:wQ+opK5md.net
ロペスは3-1のカウントから絶対振るよな
バレてるから落ちる球投げられてフルカウント→凡退

もう飽きたぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:07:51.19 ID:dHAzn1j50.net
ここのバカは楠本の評価も一時期やたら高かったなw

ヒットより四球選ぶ方が喜ぶバカ多いし振らないやつがタイプなんだろw

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:16:58.63 ID:nQfNsakuM.net
>>690
戦力分析スレにあったがお前、生きてる価値ないな

3 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/08/22(金) 09:20:49 ID:LleddbAG0
昨日のハマッピはこんなテキトーに思いついたコメを
嬉々として書いてたわけだからね。
ここに残しとくよ。


662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/21(木) 17:36:07.48 ID:/zVT7QCW0
おいおい、また土石流で10人行方不明だとさ
これはマジで頑張ろう広島的な展開になるかも
663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/21(木) 17:37:04.58 ID:/zVT7QCW0
しかも今晩また大量に雨が降るんだろ、明朝には広島市ごと流されてるかもよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:18:45.55 ID:xbWDWgO4p.net
最近の横浜ファンの振らないことを崇拝するような風潮は本当に嫌いだね
最近のピッチャーはめちゃくちゃレベルが上がってて当て続けることが至難の業になってるしストライクゾーンに来た球を強く叩くことを最優先すべき
ただ初戦で大瀬良に対してやってたのは打ちごろでもなんでもないボール球を引っ掛ける自滅だから何の擁護もしないけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:20:41.37 ID:tG4tUKsk0.net
読売の若手用兵が理想といえば理想なんだがな
そのためには下の改革も必要だろうし、もちろん上の改革は言わずもがな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:21:56.41 ID:Y76e7CWb0.net
はませんはセ分析スレからハマッピとセイロンを引き取ってくれ(´・ω・`)がぅがぅ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:23:52.26 ID:nQfNsakuM.net
>>716
あそこは壁にぶち当たったら代わりいくらでもいる、でじっくり育てようとしないぞ
若手も中島や陽のようなロートルと同じスペア扱い、
 和田恋や藤村、中井がいい例

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:25:31.49 ID:nMrfmFH40.net
>>717
お前はほんとに性格悪いな
スピードワゴンの小沢みたいなひねくれた顔してそうだ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:26:17.12 ID:upJ5U/d5p.net
>>717
ベイファンが至る所で迷惑かけてるのか
召喚してくれ

721 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-8c0b [126.234.126.178]):2020/06/22(月) 20:31:01 ID:6bvCa+RUr.net
>>715
セイバーかぶれの頭でっかち素人は振らなければフォアボール取るの簡単だと思ってるからしゃーない

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:33:42.97 ID:skUpFdcyd.net
>>715
まあでもアプローチは要改善だと思う
初級から低めのカット振るとかみててきつい

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:34:42.89 ID:At/5OoH/d.net
>>721
簡単じゃないから練習して実践するしかないでしょ
簡単じゃないからやりませんで一生弱いんじゃ何のためにプロやってんの

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff57-LS63 [124.103.149.113]):2020/06/22(月) 20:35:51 ID:m3R8VQ5Z0.net
濱口ー柳
井納ー山本
坂本ー岡野
今永ー西
ピープルズー岩貞
平良ー(ガルシア抹消で誰?)

横浜打線が打てそうにない投手ばかりの気がするけどどうなるか?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:36:03.27 ID:63XscZY1d.net
待ち球作戦で上がるのは出塁率じゃなくてIsoDだけだぜ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:37:06.39 ID:eRewB0ij0.net
選ぶにしても打つにしてもコンタクト率上げんとどうしようもないしな
フリースインガーでいくならもっと打率欲しいし

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77f7-Xa85 [14.133.138.60]):2020/06/22(月) 20:37:54 ID:Y76e7CWb0.net
>>719
誰それ?
>>720
今日はお早い出勤らしいので召喚には応じてくれなさそう(´・ω・`)

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:38:41.61 ID:78W89R+Wd.net
>>726
打率を上げる方がよっぽど難しいからね
コンタクト良くしたって足遅かったり運悪ければ上がらないし
出塁率が優秀だと言われる水準まで打率だけで稼ごうと思ったら首位打者確定だし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:39:16.88 ID:6bvCa+RUr.net
>>723
いや逆だよ
打てそうにない球を選手がわざわざ振ってると思ってるんだろ?
実際には選手も見極めて振ってああなってるんだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:39:50.08 ID:nMrfmFH40.net
そもそもバッターそれぞれタイプが違うんだし、子供じゃないんだからいちいちみんな
一様にファーストストライク狙わせるのが馬鹿げてるわ
菅野ぐらいのエース級なら、チーム全体で意思統一して崩しにかかるのは分かるが
普段からファーストストライク狙うことばっか言われてたんじゃあ選手も辟易してんだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:41:13.22 ID:IlBhPt+br.net
>>724
大丈夫
誰が投げても打てそうにないから

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:41:44.97 ID:78W89R+Wd.net
>>729
ラミレスが掲げるファーストストライクのままやってるようにしか見えないし
辻みたいに狙って打てると思った球だけ強打して他は見逃せと言ってるなら話は違うよ
西武が横浜みたいな打撃してたら諦めるけど実際はどうかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:42:16.10 ID:dHAzn1j50.net
プロなんだからストライク投げることはいつでも出来るんだよねw

フルカウントまでは行くけど四球取れないのは長打の怖さがないのとランナー出しても走れないどうでもいい選手だから

柴田、大和なんかまさにそれ。フルカウントなったら真ん中投げれば良い選手

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:43:55.27 ID:LTCOIWgK0.net
>>733
ん?柴田って四球多くね?

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:46:26.02 ID:VvjQB+RHa.net
ストライクいつでもなげれるならなぜウチの投手はアンパイに四球を出すんだろうな...

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-ZLng [60.60.133.171]):2020/06/22(月) 20:47:21 ID:dHAzn1j50.net
ファーストストライクの指示があるから出塁率上がらないと思ってるんならマジでバカだなw

ファーストストライクガーとか狙い球ガーとか小学生かよw

選球できる選手は勝手にできます。足の速さと同じで選球はセンスですw

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:48:18.49 ID:6bvCa+RUr.net
実際のところ選べる選手はラミレスが何言ってようがある程度選べるんだよ
>>734が言うように強打者ではない柴田が選べるのが良い例

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:48:36.24 ID:nMrfmFH40.net
>>734
打席の割に多いよね
ロペスや宮崎と同じぐらいか、それ以上にもぎ取ってるw
そいつはろくに試合見てないんだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:49:43.34 ID:BTfAj9Bx0.net
ファーストストライク理論は間違ってないけど
乙坂とかがファーストストライクじゃなくて初球のクソボールに手を出して凡退になってるのが問題

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:49:44.22 ID:dHAzn1j50.net
柴田が四球多いとかそれは横浜以外全く知らなすぎじゃないの君www

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:50:05.16 ID:78W89R+Wd.net
昨年のIsoP大和は.048で柴田が.116なんだけどな
中井が.081 佐野が.125 宮崎が.159

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:51:46.72 ID:dHAzn1j50.net
柴田が四球選べる

さすがバカしか集まらないスレwww

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:51:54.64 ID:nMrfmFH40.net
柴田は待球タイプだからラミレスにハマッてないんだろう

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:52:43.41 ID:6bvCa+RUr.net
お前ら倉本の選球眼が悪いことに関しては別にラミレスのせいにしないだろ?
自分が気に入らないことをあたかもまっとうな理由があるかのように批判してることに気づいた方が良いよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:53:37.92 ID:dHAzn1j50.net
戸柱嫌いで柴田大好き

典型的なラミレスアンチでワロタ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:54:05.71 ID:APwH/+VH0.net
>>683
ドラクエウォークやってるんだがホイミスライムに似てきたな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:54:50.60 ID:APwH/+VH0.net
>>689
そうだったのかー

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:54:53.11 ID:78W89R+Wd.net
>>744
倉本をああしたのはラミレスだって言ってるけど
四球軽視も守備範囲軽視も再現性の無い得点圏打率重視も全部ラミレスが言ったことだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:55:36.74 ID:fI4T5d4qa.net
育成全くできてないのがやべえよな
若手投手野手ともに
完成品しか活躍できない

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:55:45.35 ID:LTCOIWgK0.net
>>739
そうそう繋ぎ役の2番打者がボール球を打ってゲッツー2本とかボール球振って三振とか史上最悪だった

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:55:46.17 ID:nMrfmFH40.net
ラミレスの同調圧力はエグい
一番上司にいてほしくないタイプだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:55:46.55 ID:dHAzn1j50.net
>>744
だってここのバカは筒香外して佐野使えって言ってたゴミがいるスレだもんw

ぽっと出の選手大好きですぐ過大評価
細川が将来クリーンナップ確定言ってたけど今は黙りは内緒でwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:55:49.67 ID:3I2sX6n6d.net
早打ちした方が起用されるならそりゃ早打ちするだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:56:55.50 ID:htu5wreh0.net
>>753
去年神里が消極的だで二軍落ちしたからね

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:58:53.05 ID:nMrfmFH40.net
ラミレス「アグレッシブな佐野が好き」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:00:34.26 ID:dHAzn1j50.net
で、佐野の変わりに使えって選手は言わないバカガイジw

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:01:43.16 ID:VvjQB+RHa.net
レス乞食は常時5人くらいいるから間に合ってるんだよなあ
獲物取り合うより他のスレでやった方がいいかもよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:02:34.54 ID:dHAzn1j50.net
細川はボール選ぶタイプで四球多めでお前らが大好きなタイプだったけどさっぱり打てませんねwww

ここのガイジが監督なら佐野じゃなくて確実に細川推しだったねwww

759 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.236.107.237]):2020/06/22(月) 21:03:41 ID:upJ5U/d5p.net
アグレッシブな佐野(意味深)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:04:38.03 ID:nMrfmFH40.net
ラミレスの下では若手は萎縮して育たんよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:06:25.39 ID:Y76e7CWb0.net
まともな人間ははませんから出て行ってくれないか?(´・ω・`)がぅがぅ

762 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.236.107.237]):2020/06/22(月) 21:06:46 ID:upJ5U/d5p.net
1(中) 梶谷 32歳 生え抜きのおっさん
2(二) ソト 31歳 外国人のおっさん
3(右) オー 29歳 外国人
4(左) 佐野 26歳 生え抜きのホモ
5(一) ロペ 37歳 外国人のおっさん
6(三) 宮崎 32歳 生え抜きのおっさん
7(捕) 伊藤 31歳 外様のおっさん
8(投)
9(遊) 大和 33歳 外様のおっさん

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-DXjb [60.47.245.236]):2020/06/22(月) 21:06:53 ID:tG4tUKsk0.net
萎縮はするし、何か実りあるものが得られるわけではないし、
正直次世代にとっては完全に失われた5年だろう

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:08:49.40 ID:nMrfmFH40.net
>>762
過渡期に片足突っ込もうとしてるな・・・
次の監督はまた一からチーム作り直しだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:08:53.31 ID:4pmjP3T70.net
観客入れ始めは少ない人数からだろうから中継に映っちゃうかもしれないね

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77f7-Xa85 [14.133.138.60]):2020/06/22(月) 21:09:54 ID:Y76e7CWb0.net
ラミレスの数少ない功績はDeNA初Aクラスと日本シリーズに出た事

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:11:14.52 ID:LTCOIWgK0.net
39歳と43歳の外様がレギュラーの阪神に謝れよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:16:37.56 ID:41jHIcK/a.net
>>765
スマイルショットとかやるのかな?
映りたい人にとってはかつてないチャンスだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:18:25.92 ID:b0rkcdLLr.net
オースティン明日スタメンらしいぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:20:17.57 ID:LTCOIWgK0.net
>>769
またバラしたの?

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d66d-lWtA [153.210.52.155]):2020/06/22(月) 21:20:59 ID:FE/NLWbZ0.net
>>769
誰落ちるの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:23:50.85 ID:nQfNsakuM.net
>>766
後。指数とデータ解析専門家活用すれば一軍半クラスでもそこそこ抑えれることを証明

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:29:53.21 ID:g1Kv9zg5d.net
>>767
だからダメなんだろ
福留もロペス大和と同じく去年のWAR0台前半だぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:30:58.06 ID:DuOoespG0.net
>>771
乙桑

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df71-lWtA [220.145.34.231]):2020/06/22(月) 21:31:42 ID:V7/IL4Md0.net
毎回スタメンバラすの笑うわ
アホちゃうか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:32:32.37 ID:upJ5U/d5p.net
31人1軍登録出来て26人ベンチ入り出来るんだけど
今29人しか1軍登録してなかった
濱口高城昇格させるだけかな
蝦名楠本とか要らんけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:36:40.85 ID:wQ+opK5md.net
乙坂ってあんなボール球振りに行くタイプだったっけ?
外角高めの浮いたボール球はうちやすいかもしれないけどさあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:36:51.04 ID:dHAzn1j50.net
本当に指標好きだよなここのゴミたちはwww

大和外して柴田?
ロペス外してオースティンファースト?
空いたライトに若手外野手使え?

誰がいるの
細川?関根?

横浜ファンなのに選手層すら把握できないのw

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:39:55.80 ID:KN5jNoFU0.net
乙坂に期待すんな。
走攻守共に外野の倉本だぞ。

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:40:39.67 ID:upJ5U/d5p.net
>>769
ガセだな
そんな情報ツイッターにも無かった
明日抹消かもしれん

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:41:34.86 ID:VvjQB+RHa.net
>>777
スタメンだとなんか全然持ち味出さないよなあ
結構途中出場でいいときあるのにな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:41:47.68 ID:sW4Wp4dp0.net
>>765
スタンドガラガラだった時代
中継見てるとだいたい同じような人たちばっか映ってたが
そんな感じになるんだろうかw

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:42:41.95 ID:Lcr6df9ea.net
>>777
去年より明らかにボール球追っかけてるな
去年2位になれたのは乙坂佐野中井みたいなベンチプレーヤーがキッチリ仕事をしたからだと思ってるけど、今年乙坂の出来が悪くて佐野がベンチを卒業しちゃうとなかなか控えの質が確保できないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:45:12.00 ID:BTfAj9Bx0.net
チケットは普段の5倍とかで売っていいよ
それでも全部売れるでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-DXjb [60.47.245.236]):2020/06/22(月) 21:45:54 ID:tG4tUKsk0.net
なんか、多くの選手が6〜7番向きなのと同時に控え向きな感じがするな
控えの場合、例えば代打で出てきたら集中して積極的にいくってのが功を奏しやすいけど、
逆に言えばみんなそれ以外の能がない 何かを考えてプレーすべき状況に対応できないというか

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:46:41.98 ID:fI4T5d4qa.net
神里は普通に怪我かな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:46:49.16 ID:VgfC6juQ0.net
試合展開や前打者の結果がこうだから初球はこれが来そうとか、そういう読みが足りないんだよ。チームとしてそういう素地が無い。
ソツがない強豪と呼ばれるチームはそういった状況判断が上手い選手が多い。

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:48:12.49 ID:LTCOIWgK0.net
>>785
選球眼がいいオースティンが出られなかったのは本当に痛かった
彼は外国人だけど打ちたがりではなくて我慢して四球を選べる貴重なタイプ
ボール球を打たないから打撃フォームが崩れない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:48:15.46 ID:upJ5U/d5p.net
二遊間の選手に足が使えない下位打線向きな奴が多いからね
どうしても鈍重な打線になる

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:54:16.86 ID:VvjQB+RHa.net
>>783
乙坂が結構逆転の呼び水みたいな時あったよなあ
去年だったか忘れたけど又吉から粘って四球選んだりちょろっと繋いだり
いざチャンス巡ってきた時のためにもっと頑張ってくれんとね

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:54:31.56 ID:VgIgKJsr0.net
はません的にはこの子どう思う?
https://imgur.com/a/O78T6Es

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:55:13.20 ID:LTCOIWgK0.net
パリーグは同一カード6連戦ですって

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:57:25.16 ID:YheoQYN+0.net
うちも阪神とハマスタ6連戦やるか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:58:11.59 ID:R3omhQyKd.net
>>788
選球眼がいいって、BB/K0.35とかそんなレベルが日本に来て良くなるかよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:59:55.82 ID:VgIgKJsr0.net
去年ロペスの家族が日本に来たとき絶好調だったようにオースティンも嫁がまた来日したら元気になるんじゃ単身赴任だったら困るが

796 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.236.107.237]):2020/06/22(月) 22:01:44 ID:upJ5U/d5p.net
>>795
2週間の隔離が必要だけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:04:59.08 ID:sW4Wp4dp0.net
>>795
ロペスの家族はスタンドにあった観客パネルに参加してたんだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:51.20 ID:LTCOIWgK0.net
>>794
オープン戦の四球数チームトップだよ
全体でも4位タイ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:06:03.96 ID:nWCMUVCI0.net
何でもかんでも初球打ちと球種コース絞ってファーストストライク打ちは違うよね
後者の絞りがハズレたら黙って空振りでいいのだけど無理に当てに行って凡打は萎えるね

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:07:11.61 ID:b0rkcdLLr.net
ラミレスイケメン嫌い説

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:20.98 ID:MdadG0sa0.net
指示が出たからなんでもかんでも振ります!
なんてあほな選手はうちにはおらんやろ
やろ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:21.36 ID:nWCMUVCI0.net
https://youtu.be/Me2qpaCKiSU

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:52.69 ID:pL2qLw3z0.net
皆中日はリリーフがたいしたこと無いから心配無いって言ってたから安心してたけどそんなに悪いか?
ヒロシとゴンザレスってのがショボいだけじゃないか?

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:17:03.17 ID:VS1mHK3L0.net
観客試合ならスタメンや戦略公表もサービスでわからんでもないけど現状はメリットなくない?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:20:26.79 ID:fI4T5d4qa.net
森が故障疑惑で
二軍の二遊間は百瀬知野伊藤石川か
うーんこの
百瀬早く倉本ポジションまであがってきてほしい
足使える分いいわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:29:16.08 ID:Js/UIE190.net
2軍の内野年齢が高すぎる

外野は梶谷以外は一番上でも20代半ばなのに、
内野は2軍の帝王にすらなれないベテラン中堅がゴロゴロいる

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:31:55.27 ID:LTCOIWgK0.net
>>806
森と田部と知野は?

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5206-DCw/ [219.114.205.20]):2020/06/22(月) 22:33:00 ID:MdadG0sa0.net
>>805
田部がおるやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:33:19.61 ID:pVRWk8dD0.net
知野は打てれば上で使われる

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:34:25.45 ID:YheoQYN+0.net
倉本が打てるという風潮

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:38:39.12 ID:nWCMUVCI0.net
今夜のプロニュー清原出るよな

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-pM+O [60.47.245.236]):2020/06/22(月) 22:40:23 ID:tG4tUKsk0.net
2軍内野は森田部知野を中心に育成だと思うが,
ここ数年の2軍育成を見る限りどう育つのかいまいちビジョンが見えにくい

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:40:48.09 ID:ohWOZkZUM.net
ほんとはませんとyoutubeのコメ欄は倉本の話題がチラつくとアレルギー発症してよう分からんレスする奴が多いな
>>748しかり>>810しかり

814 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-YhGq [106.132.164.193]):2020/06/22(月) 22:43:30 ID:fI4T5d4qa.net
田部ちゃんがいたか
育つならサードでもいいわ
浩康が今年からいるからまだマシになると思いたいが

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:47:46.21 ID:oBjN+7xWa.net
>>807
そりゃ、毎年ドラフトをやってるから若いのもいます。
彼らが育ってくれるか、ドラフトで即戦力をとるかしないと苦しい。

選手年鑑で、野手全体の年齢を見るとわかるよ。

渡辺雄貴、網谷、ムサシ、狩野、大河あたりが育ってたら、
石川(36)、倉本(29)、飛雄馬(29)、山下(29)あたりは、もう引退していた可能性もある。

なお、外野は梶谷(31)の下は、いきなり桑原、乙坂、神里の26歳。

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:49:38.41 ID:Js/UIE190.net
ごめん、石川は33歳だ

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b2-f3e5 [219.118.122.28]):2020/06/22(月) 22:50:06 ID:Js/UIE190.net
36歳はロペス

818 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-FLho [111.239.161.75]):2020/06/22(月) 22:50:14 ID:Lcr6df9ea.net
>>812
deになってから取ってた内野とタイプが違うから良くも悪くも今までの育成と同じようにはならないと思う
高田は基本的に優秀なGMだったけど小兵をやたら高く評価するところがあったせいでスケールが小さい野手が2軍に溢れてしまってた

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:50:52.05 ID:YheoQYN+0.net
タッケがまだ33歳という事実

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:51:09.18 ID:v4kcXXMc0.net
ミニ保菌がとらせんで煽ってる

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:58:26.52 ID:Js/UIE190.net
高田GMも背は大きくないものな
wikiだと、173pになってた

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:11:26.04 ID:Lcr6df9ea.net
>>821
自分と同じタイプの選手はどうしても高く評価しちゃうわな
これはGMでも監督でもみんな一緒
緒方の隙あらば野間とかラミレスがロペスを全然外そうとしないとかもそうだと思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:17:46.55 ID:VvjQB+RHa.net
週末中田賢一かよお嫌な予感しかしない

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:23:43.78 ID:m3R8VQ5Z0.net
>>803
リリーフがどうかの問題以前に先発を打てるか、少なくとも球数を投げさせて
リリーフを出させることができるかが一番の問題だぞw

825 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kkts [126.182.249.63]):2020/06/22(月) 23:57:17 ID:piPAjO7Up.net
でっかいカツ丼聞きてえ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:02:15.07 ID:LX37GIXI0.net
>>823
横浜相手に8回1失点!イケるやん!からの他球団相手に4回6失点でなんでや!だぞ
持ち上げて堕とすのは基本

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:17:29.30 ID:Yia0ubVja.net
>>826
さすがにおっさんがハマスタで8回1失点は無理だろうけど、中田ちょっとノーコンだし
でもなんか山井と被る気がして嫌だ
そのパターンはマジで見るたびに笑う

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:30:43.68 ID:PfVKj8aT0.net
5000人観客で鳴り物なしなら結構いいかもしんないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:00:56.26 ID:iDRuFymPp.net
田部ってやたら持ち上げられてるけど
現状ごくごく普通の高卒ドラ5だからなあ

ほんとに人材難

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:02:49.26 ID:iDRuFymPp.net
知野ってはっきりいうけどクビでしょ

独立で40エラーとかゴミみたいな守備しかできないのに需要あるわけない 
言うなりゃこの前恥かいた百瀬より守備酷いし

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:08:28.54 ID:R4xAUV3Wd.net
山井は老獪なイメージに反した球威で抑えるパワーピッチャーだけど
中田はどうだったっけ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:12:46.42 ID:sXVRfswS0.net
>>829
どの順位の選手でも今の段階じゃどんな結果残したってそんな感想にしかならんよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:15:09.97 ID:Yia0ubVja.net
>>831
山井をもっとノーコンにした感じです...
すごく嫌な予感がします

834 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-e2Q5 [1.75.248.131]):2020/06/23(火) 01:27:03 ID:UVr+6dDTd.net
>>815
二軍指導者誰だよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:37:53.21 ID:wzOxspZq0.net
オースティンの実績ってどのレベルなの?
モーガン以下なん?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:58:39.15 ID:umKz3zOkM.net
オーステンどうせ帰るんだろ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:08:12.45 ID:w0Sohwc70.net
オースが今日もベンチスタートだったら馬鹿げてる

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:20:59.87 ID:9FQ1WVGZ0.net
ゆきやの存在完全に消されてるな。
守れないから打ててないと空気になるな。。
一応ドラ2なんだが。

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:33:16.55 ID:ZB3YjNiA0.net
>>835
モーガンはメジャーでレギュラーとして3割40盗塁した年もあって
実績はオースティンとは比較にならないレベルだぞ。

・ラミレス   メジャー3年135試合 86安打12本塁打
・オースティン メジャー4年209試合114安打34本塁打
ラミレス来日時より多少実績があるレベル。
もしかしてここから日本で1900安打くらい打つのかもしれないなw

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-if52 [220.23.206.230]):2020/06/23(火) 05:14:47 ID:4tlLZ0Qs0.net
えびなはロマン枠だよなぁ
守備と足もあるなら佐野の上位交換

841 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXeA [133.106.32.17]):2020/06/23(火) 06:55:17 ID:2fwnXAZyM.net
こないだのNHKの中継の視聴率3.5%だって
同じNHKが前日に中継したヤクルト中日は1.7%だから2倍以上

ベイ人気の確かさを実感した

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:07:02.17 ID:lKd71ml90.net
横浜も広島も地元にファン多いよね

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:21:03.67 ID:8mPspVYJ0.net
>>837
毎回スタメン見てモヤモヤするの嫌だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:22:36.87 ID:xUTbqQTp0.net
>>840
ただ打ち方が物凄く打てなそうだな

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-e2Q5 [223.218.128.48]):2020/06/23(火) 07:26:17 ID:vazCtE1B0.net
流石に代打枠で外人使うのは頭おかしい

ラミレス頭おかしい

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:30:50.21 ID:pdXMUukKp.net
流石にスタメンだと思うけど確信は出来んなぁ
基本的に近くで見てる現場の判断が一番正しいんだけど、このチームの場合治るかもしれないとか楽観視してベンチ枠無駄に使い続けるとかザラにあるから

847 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-Ug3G [49.97.110.20]):2020/06/23(火) 07:32:51 ID:pSL6AA7/d.net
オースティンスタメンで出られるなら今度こそロペス下げエスコ上げ石田先発にしろよ
OPS.700すら打てない一塁手がレギュラー固定とか有り得ないから

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:44:12.07 ID:Un5v+ZX70.net
一昨日、代打ですら出てこんかったから少なくともスタメンは無さそう

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:46:00.51 ID:zTqwyJlH0.net
>>847
そういうのが出来ない監督だから諦めよう

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:49:51.55 ID:pdXMUukKp.net
>>848
あれは出すタイミングを見失っただけの可能性もある
出てこなかったから状態が悪いってわけでもないでしょ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:51:03.58 ID:AX3+RQPo0.net
>>826
去年初回から燃やせたのは松坂と古川だけだからな
そういうチームだからとしか言えないわ

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.147.138.116]):2020/06/23(火) 07:52:47 ID:AX3+RQPo0.net
>>850
最終回に宮崎で決まってなきゃ
嶺井に代打オースティンで
伊藤が捕手の予定だっただろう
多分だけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:54:46.94 ID:qt9KwdAla.net
オースティン復帰して

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:00:38.45 ID:Un5v+ZX70.net
>>852
8回の乙坂の打席で出してよかったと思うがな
嶺井もネクストでちゃんと準備してたみたいだし、マジで使う気無かったんじゃないの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:06:43.64 ID:pdXMUukKp.net
>>854
あそこで無理に出さなくて良かったと思うよ
広島の中継ぎでいいのってもう菊池くらいしかいないから違う中継ぎが出てきたときに一気に叩きに行く方がいい

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:06:59.29 ID:yoaGzX/Ca.net
3連戦代打というだけでもオースティンを落としてなかったのは失態なのに今日も代打だったら本当にありえない

857 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.35.196.39]):2020/06/23(火) 08:11:35 ID:pdXMUukKp.net
>>856
自分もそこは同意
劇薄のサードとかならまだしも外野なんて代わりはいくらでもいるしどうとでも手がうてたしな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:20:58.85 ID:8ZFbwcvea.net
ちょっと前はロペス下げろっていうと、あの守備と人望を無視すんなってムキになるヤツ居たが、もう居ないのか?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:23:52.48 ID:Z48vCwceM.net
>>832
保菌に言っても無駄

860 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-LNAZ [133.106.68.192]):2020/06/23(火) 08:26:44 ID:Z48vCwceM.net
異なる意見が出されたらムキになるって言っちゃうのどうなの
ガーってのと似てる

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:37:01.36 ID:nrpnI0c80.net
ロペスがーオースティンがーって言うけど結局は日本人育成して勝ってくしかないんだよな
来たばかりの外国人次第ってのは最悪のパターン
投手は毎年良いの獲得してるのに野手が絶望的
どこかからスカウト引き抜くくらいしないと何も変わらない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:49:50.60 ID:cMD++vY50.net
ホモビはお咎めなし

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:50:47.65 ID:eUuXhhB30.net
オースティンは肘にネズミができたのかもね
強いハリとか症状見るに

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:52:45.46 ID:iZE7le4Ua.net
桑原にしろ神里楠本にしろチャンスあげてるけどな
佐野なんかは去年少ないチャンスをものにしてレギュラーチャレンジの資格取ったからね

865 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.206.246]):2020/06/23(火) 09:00:48 ID:CTknW5P1p.net
スカウト全員潰すとこからはじめたい

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:07:54.36 ID:uuGC9mGuM.net
>>815
育成が悪いのか、素材が悪いのか。
渡辺以外全員下位指名だし、だれも育たなくても不思議じゃないかも

867 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-LNAZ [133.106.68.192]):2020/06/23(火) 09:12:29 ID:Z48vCwceM.net
>>865
保菌「始めたい!」
おまえは何者だよw

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:23:03.19 ID:EXyP06gir.net
坪井もいつまでいるのかね
縦振りでポテンが増えるだけで引っ張るのがちっとも上手くならない
いつまでたっても一三塁作るのが下手なんだよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:31:24.11 ID:9FQ1WVGZ0.net
柳VS濱口って初?

本指名VS外れ外れ1位だね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:35:01.97 ID:GBs8Vre7d.net
若手野手はスイングがワンパターンなんだよな
吉田正尚は三種類使い分けてるって言ってたけど
宮崎は流石に色んなスイングで広角に打てる
だから打てない投手はとことん打てないしケースバッティングが出来ない

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:36:40.41 ID:5bXsvNGJ0.net
「本指名」というワードを躊躇なく使えるのはピュアピュア民なんだろうなと思った

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:50:48.79 ID:MN9Gjn1tM.net
>>871
??

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:56:45.39 ID:pdXMUukKp.net
MLBもう無理だな
毎日機構と選手会が責任押し付けあってる
筒香も持ってなかったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:06:36.09 ID:o84OTQnNa.net
今日もスタメンにオースティンいなかったらどうする

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:07:25.32 ID:8ZFbwcvea.net
>>872

871は風俗好きなんだよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:09:53.26 ID:2IRMXnYdp.net
>>873
冗談抜きで特例的に、解決するまで元の球団に在籍していい事にして欲しいわ
巨人に山口が混じることになるが、単純に野球ファンとして秋山、山口、筒香がこの浪人生活で現役生活無駄に浪費するのは本当もったいないと思う

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:15:16.02 ID:bqBB3vTQ0.net
筒香、メジャーリーグ嫌いになって帰ってきそう
理想が高いからその分、失望も大きいだろう
丸1年間試合やらないと身体も眼も退化するし、どうなるんだろうね

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:21:30.26 ID:FywAjuC/a.net
>>861
ホームラン打ったら勝ちみたいなおみくじ戦法やってる限りダメだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:22:10.11 ID:8ZFbwcvea.net
オフにソトが読売に行っても、有望な外国人がたくさん日本に来そうで安心した

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:22:48.58 ID:yoaGzX/Ca.net
8梶谷
9オースティン
4ソト
7筒香
3ロペス
5宮崎
2伊藤
6大和

優勝出来るか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:23:43.34 ID:MN9Gjn1tM.net
ただ打つだけの攻撃を改善しようとした監督は何人もいたけど、尽く失敗したからなあ
選手の反発もそうだけど、森や尾花の時はファンから徹底的に叩かれた
このチームに緻密な野球は合わないんだと思う

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:26:12.15 ID:1x6dWJfd0.net
今日は柴田と大和どっち使うだろう

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:27:21.88 ID:pdXMUukKp.net
まだ主戦は大和だと思う
ただ1カードに1回柴田を使うくらいにはなったんじゃないかね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:36:28.94 ID:vSfgJLCLa.net
宮崎の打順を上げても良さげだけど下位が酷くなるのか

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4qWe [219.126.18.220]):2020/06/23(火) 10:40:05 ID:hb6leHu50.net
>>879
ソトはそういうキャラじゃないだろ 読売には行かないよ

読売は、原がクロマティーにコーチ頼んで
ベンチ入りできる正式なコーチじゃなくて指導契約みたいな形らしいが
これがうまくいってるみたいだぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:42:57.51 ID:hb6leHu50.net
>>876
でも田澤ルール作ってきた手前ねえ
田澤はベイスターズに合うキャラかな
日本に帰ってくるなら、いずれ横浜で指導してほしい

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4qWe [219.126.18.220]):2020/06/23(火) 10:46:52 ID:hb6leHu50.net
>>877
筒と秋山は、メジャーに憧れて向こうへ行ったんだからしょうがない
留学する子だって、向こうで挫折したり、思ってたのと違うと感じる子はたくさんいる。

問題は、渡米予備軍のハム西川とか、やすあきとかポスティング希望組だよな
このへんはあきらめて日本でやるのか

菊池は渡米できなくてかえってよかったけど、私生活のごたごたもあってか絶不調だ

どすこいみたいな金目当てのやつは、あてがはずれてザマーだな
あいつ読売に出戻りできるのかね?
菅野の手前、勝手な出戻り許せるのか?

888 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.35.196.39]):2020/06/23(火) 10:51:23 ID:pdXMUukKp.net
30行ってないメジャー志向の連中は一年渡米を遅らせるくらいだろ
ロッテ石川はキツいかもな
今年エゲツない成績出しそうなだけに残念

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:53:23.69 ID:BhGSK30PM.net
野茂はストライキの翌年に行って救世主になったよな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:59:12.04 ID:hb6leHu50.net
>>888
メジャーが正常化にどれくらいかかるかだよね
アメリカは、いま感染者が急増してる州が出ている

日本も感染者がおさまってないのに社会生活再開したからひとごとではないが

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:02:42.76 ID:8ZFbwcvea.net
>>885

キャラも何も親会社の経営基盤が脆弱なベイは、無観客試合の影響をもろに受け、人件費圧縮はマストでしょ。
そんな中、より条件の良い他球団に優良外国人が行くのは至極当然でしょ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:03:15.78 ID:CTknW5P1p.net
ガチで身売りがマストだろw

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:04:03.19 ID:Un5v+ZX70.net
>>885
外人なんて所詮は金次第だろ
選手を美化し過ぎるのはどうかと思うぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:04:56.59 ID:kMsuKNWCd.net
オースティンの続報どうなった?
てか二戦目の山本は絶対左並べたほうがいいわ、オースティンソトロペスだと間違いなくつながらないし三振かゲッツー祭りになるわ、練習試合でもまるでスライダーが見えてない特にロペス

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:05:16.98 ID:8smy0nUG0.net
クルーンが巨人行くとは思わなかったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:09:08.11 ID:Un5v+ZX70.net
>>895
退団した後言ってたが、ローズも巨人に行きたかったらしい
契約上移籍できないようになってたとかで球団にすげえ不満言ってたわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:09:13.03 ID:w0Sohwc70.net
出ていくにしてもせめてパリーグに行ってくれと思うよな
バレンティンみたいに

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:11:22.96 ID:8smy0nUG0.net
外人は稼ぎに来てるからな
日本人は外人のリップサービス本気にしちゃうから

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:11:49.21 ID:kMsuKNWCd.net
揺るがぬ確かな早打ち クソ球振る人達
仕留めろ 鮮やかに 魅せろクラ・トバシラ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:12:42.42 ID:ZY+PHcoTp.net
筒香もアイラブヨコハマとか言ってたくせに金目当てメジャーだろ
こいつがポスティングせずに残ってたら優勝狙えたんだからな
大事な全盛期の1年無駄にしてざまーだわ
コイツを再雇用出来る予算はDeNAに無い

ってセイロンが言ってたw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:12:45.42 ID:hb6leHu50.net
複数球団移籍して日本で10年以上やれる人は、まず性格がいいからな。
サファテ、メッセ、ブラゼル、スタンリッジ、

チェン君もこの調子だと10年以上日本だろう

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:15:24.32 ID:8smy0nUG0.net
>>901
さらに監督までやるラミレスの優良さ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:20:44.33 ID:ZY+PHcoTp.net
アレックス・ラミレス
ヤク 7年
巨人 4年
横浜 7年(現役2年、監督5年w)

サンキューラミレス

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:23:04.52 ID:Un5v+ZX70.net
ラミレスも金に目が眩んで巨人行ったからな
外人なんてみんなそんなもんだよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:23:41.07 ID:lKd71ml90.net
>>897
確かに

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:27:13.45 ID:hb6leHu50.net
バレンティンですら移籍先で苦労してるぞ

レアードみたく所属先と契約決裂して移籍するのはありだが、
バレンティンみたくFAとって移籍するのは相当大変だな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:29:10.37 ID:hb6leHu50.net
>>902
ラミレスみたく監督までやるのは野心を感じるな

ロッテとヤクルトにいて、あの野村監督にナイスガイと言わせたミューレンは
メジャーでベンチコーチだからな。
ヤンキースの監督面接でも最終面接までこぎつけて、黒人初のヤンキース監督かと騒がれた

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:30:11.55 ID:hb6leHu50.net
谷繁も横浜で指導者になりたいのなら、プレゼンの練習でもしろよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:31:10.82 ID:4P+nMZCn0.net
シーズンシート全額返金されたが そのままチケット先行購入権利があるから実質
通常会員が金だけ取られて死亡確定

来年以降も日程通り開催できるかわからんし通常会員激減だろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:31:40.91 ID:ZY+PHcoTp.net
>>906
バレンティンはFA使ってねえよアホ
外国人だから契約切れたから移籍しただけだ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:32:20.15 ID:QP+D72140.net
横須賀が暗黒言われるけど結構勝つよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:34:25.55 ID:8smy0nUG0.net
会員だけどお布施気分だわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:35:33.12 ID:6pdGDCrM0.net
>>904
山口とか丸とか

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-ZMhM [59.129.113.45]):2020/06/23(火) 11:37:37 ID:Dht/gFmA0.net
>>893
マダックスだって金を積まれてもヤンキース行かなかったし、日本人だってFAでよく出て行くでしょ
外国人とかは関係ないよ
契約が切れたら条件が良いところに行く
横浜は球場が狭くソトも街に慣れていてファーストも空きそうだから必ずしも一番高年俸のところに移るとはかぎらないけど

915 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.33.73]):2020/06/23(火) 11:39:24 ID:ZY+PHcoTp.net
結局プロスポーツなんて全部金でしょ
誰もが短い現役のうちに出来るだけ稼ぎたいだろ
これを否定出来るのはアマチュアスポーツだけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:59.45 ID:Dht/gFmA0.net
>>909
ベイファンクラブレギュラー会員も全額返金なんだけどね
他の球団のスレの誤爆?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:41:40.67 ID:Un5v+ZX70.net
今はコロナで先が読めない状況だし、貰える時にしっかり貰っておこうと考えるのが普通だろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:42:40.83 ID:Dht/gFmA0.net
>>895
交渉もメディカルチェックも拒否で残るか怪しかったような覚えがある

919 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.33.73]):2020/06/23(火) 11:44:17 ID:ZY+PHcoTp.net
だからうちみたいな金のない球団は逃げられる可能性大いにあるよね

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3c8-J65c [122.26.95.129]):2020/06/23(火) 11:47:18 ID:lKd71ml90.net
それも選手の権利だからしゃーないわ
今いる選手を応援するだけよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:47:54.36 ID:Y3kmfcj3p.net
日本だと叩かれるが
プロが金求めて移籍は当たり前なんだけどな本来

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:47:58.21 ID:Dht/gFmA0.net
そもそも読売もポスティングでローテの柱を出しちゃう時代で、いままでやっていないのはソフトバンクだけなのにセイロンはいつもながら馬鹿だなあ

ポスティングさせない球団は、これから大谷みたいなメジャー志向の大物にはドラフトお断りされる

923 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.206.246]):2020/06/23(火) 11:49:37 ID:CTknW5P1p.net
>>911
そりゃ極端な話
勝率8割でもろくな若手いなけりゃ暗黒だしな
その逆も然り2軍は

924 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.206.246]):2020/06/23(火) 11:50:34 ID:CTknW5P1p.net
異国に金稼ぎに来たのにわざわざ条件に悪い球団に残るバカがいると思ってるのが草

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:56:36.75 ID:lKd71ml90.net
まあ条件が金だけじゃないことは確かだけどね
本人がどう判断するかは周りがどうこう言うことじゃないわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:57:54.96 ID:t6gC+hDf0.net
ロペスとかオースティンが同僚だと不振でも打席を与えてくれる球団が良いだろうね
2人とも二軍での飼い殺しが嫌でDeNAに来てる

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:59:13.26 ID:u/FqaPpg0.net
ファンクラブの会費3100円ばかり返金してもらうよりグッズでいいよ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:59:24.69 ID:uNvZUlqiM.net
>>892
社会オンチの保菌らしいね
今のご時世おまえが望むレベルのどこの企業が買ってくれるんだろうね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:00:10.29 ID:Dht/gFmA0.net
セイロンは筒香が年俸が高いセレブでストレートに弱いから大嫌いで、球団運営と張り合っているから

筒香残留させたらさせたで、「コロナで客の入れられないシーズンに高額で筒香残してポスティング金を獲らなかった無能がー」って発狂しているだろう

930 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-LNAZ [133.106.68.203]):2020/06/23(火) 12:00:51 ID:uNvZUlqiM.net
>>895
一年目のオフに代理人無視して本人と交渉まとめてしまった時に次は代理人がよそと契約するだろうと思ってた

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:01:59.15 ID:uNvZUlqiM.net
>>925
エルドレッドなんかは条件いいところかあっても広島がいいと言っていた気がする
外国人選手としてはまれだと思うけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:03:47.46 ID:CTknW5P1p.net
エルドレッドはそもそも環境気に入ってるのはガチだったろうが
スペで高額オファー来なかったんだろ

ソトなんか金満がよだれ垂らして狙ってるだろうし

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:04:04.67 ID:u/FqaPpg0.net
とりあえず来年はソトが巨人のユニホームを着てる姿を考えておいたほうがいい。

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b1a-VNxU [210.165.165.192]):2020/06/23(火) 12:07:47 ID:GNJ3H5te0.net
スペシャル会員の返金どうなるんだろ。
特典のスターマンクッション貰っちゃったから返金無くてもいいけど。

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:08:52.95 ID:TC7cLfPH0.net
>>896
巨人いってたら、いまほど神格化されてなかっただろうなぁ
ロッテにはいってしまったけど。

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:12:00.88 ID:Dht/gFmA0.net
>>934
スペシャルはグッズ有効、招待チケット無効として4000円くらい返金だよ
来たメールのリンクをたどると出ている

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:16:17.52 ID:ZY+PHcoTp.net
親会社も子球団も財政が死んでるからね
つくづく運のない球団だよと笑うしかないw

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:18:36.24 ID:8ZFbwcvea.net
ソトの移籍は残念だが致し方ないが、メジャーもどうなるかわからないので3Aあたりの有望株を連れてこれる可能性はあるから、そこにきたいだな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:20:25.44 ID:k8z/OCLs0.net
金額次第だろうとしか言えんだろう。1000万の差額なら横浜に残るだろうし。本人しかわからん。

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:30:54.57 ID:xC5WeBrQp.net
ラミレス今年優勝しようがしまいが、今年で終わりな気がする。
まあファン人気の獲得、エンターテイメント性、単純な結果(ずっとAクラス、日本シリーズも行った)、ドラフトでの一本釣り成功等を見ると功罪多い監督だが、功の方が多かったな。

941 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-7Gtb [126.233.33.73]):2020/06/23(火) 12:33:30 ID:ZY+PHcoTp.net
>>940
それこそ南場しかわからん
毎年クビ予想されてるのに続投し続けてるから

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:34:28.15 ID:YjtApPWpp.net
オースティンがソトぐらい打てればいいんだけどなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:38:40.44 ID:huEPPlg9d.net
>>923
シーレックスの頃とか普通に勝ってたけど、1.5軍レベルの中堅だらけで絶望感半端なかったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:41:56.12 ID:KVExtS7V0.net
ソト巨人行きならまだええわ
阪神だけはやめろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:45:17.75 ID:3L0/BsfQp.net
だいたい弱いチームほど二軍は強いとかあるしな往年の阪神は
二軍はやたら強かった

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:46:05.59 ID:Gk7FStsQ0.net
それなりの成績残してんだからクビはないでしょ
あっても円満退任か自己都合

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:53:58.81 ID:3L0/BsfQp.net
外人はラミレスとロペスがやめたら逃げる気がするな
外人が監督で元メジャーで先輩のロペスが居るからやりやすい
ってのはあると思うんだ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:56:33.82 ID:3L0/BsfQp.net
ロペス辞めたらスカウトとかになってくれないかなマイナーで日本に行くか
迷ってるような選手に声かけてほしいわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:57:47.23 ID:yEBSHUAM0.net
出ていく出ていく言われてたバレンティンが中々出ていかなかったり、最近は契約もあってか国内移籍はそうそう起こらなそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:58:07.33 ID:TWAwxaT+0.net
京山先発やん

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:59:18.68 ID:3L0/BsfQp.net
バレンティンはヤクルトだし外人にとって居心地いいところは
なかなか辞めないんじゃないか

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:00:21.85 ID:yEBSHUAM0.net
蝦名二軍で出場機会与えるの

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:00:54.16 ID:4P+nMZCn0.net
朗報 京山生きてた

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:01:01.96 ID:pdXMUukKp.net
京山じゃん!
何もなくて良かった良かった

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:01:51.06 ID:4P+nMZCn0.net
>>952
試合途中交代でハマスタ移動かベンチ外か

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:02:06.26 ID:pdXMUukKp.net
逆に神里は未だ見えずか
結構深刻な故障なのか?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:02:35.50 ID:yEBSHUAM0.net
練習試合出場0の宮本も公式戦で即スタメンで出場したり、行方不明があっさり出場してるな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:09:13.05 ID:pdXMUukKp.net
京山球速いな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:09:51.91 ID:yEBSHUAM0.net
京山150か

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b6-7NwC [153.246.146.175]):2020/06/23(火) 13:10:35 ID:NTQfP9vT0.net
オースティンの使い方とか見るに
深刻になる前に早めに下げるんだろうけど
情報出ないから実際怪我かどうかも大分あとでわかるよなぁ

961 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-IqLV [133.106.55.35]):2020/06/23(火) 13:10:47 ID:+paIFNxzM.net
京山良さそうじゃないか
海老名も素質感じられるな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:11:58.27 ID:+paIFNxzM.net
あれ今年からファームベンチ一塁側に戻したのか

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:12:08.06 ID:UITT2I1Ga.net
>>683
ツインテールに見えた

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-zMcs [220.59.58.130]):2020/06/23(火) 13:13:09 ID:yEBSHUAM0.net
ジャイアンツ球場
イースタン・リーグヤクルト戦
4番捕手でスタメン発表されていた岸田から、試合直前にスタメン捕手が田中貴に交代
岸田は元気で「頑張れよ」と声をかけられて球場を後にしました

阪神戦で捕手いきなり破壊されてたからか

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:14:27.62 ID:WzL+OYivd.net
>>683
イッポングランプリのお題にしてくれw

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:20:04.92 ID:yEBSHUAM0.net
https://twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1275282154520338433?s=19
(deleted an unsolicited ad)

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:21:37.41 ID:yEBSHUAM0.net
低めで150出したりパワーアップしてるしトレーニングでもしてたの京山

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:25:10.47 ID:OS2rN/fjd.net
見れないけど京山良さそうなんだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:26:43.82 ID:VfpTbSTH0.net
今日口の代わりに誰落ちる?
結局見れないまま蝦名とかか

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:26:53.89 ID:JR0fmwpqr.net
スカパーオンデマンドて去年もファームやってたっけ?観れてすげー便利なんだけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:27:05.72 ID:xUTbqQTp0.net
行方不明になったと思ったら本格派となって帰ってきたのか

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:28:00.54 ID:VfpTbSTH0.net
>>970
フジ2がたまたまファームやってるだけじゃないの

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:28:34.95 ID:3L0/BsfQp.net
なんだ京山はパワプロくんだったのか休んでるとおもったら能力アップとか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:29:05.60 ID:yoaGzX/Ca.net
>>966
めっちゃいい球投げてるやんけ!

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:31:32.74 ID:FTIpofVqp.net
京山は調整が開幕時期と合わなかったとかそんな感じか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:31:56.07 ID:uNvZUlqiM.net
>>966
すげぇ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:32:20.81 ID:C+y7JvN0a.net
そろそろ梶谷が怪我する頃だな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:32:32.89 ID:rzHf6AvEH.net
でも1軍だと散々なんでしょ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:33:55.92 ID:GhE9tq1V0.net
京山は体でかくなったよ
オープン戦でも重そうな真っ直ぐ投げてた

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:33:57.40 ID:Yia0ubVja.net
壁にぶつかって一から下半身鍛えたりするのもいいぞ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:34:08.06 ID:DBOM2abj0.net
高城あがるのかな?
なんかもったいないねー

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:35:04.62 ID:Gk7FStsQ0.net
今度こそ1軍戦力に…

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:36:08.75 ID:yoaGzX/Ca.net
落ちる球フォーク?フォーク投げたっけ?京山

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:39:30.35 ID:FTIpofVqp.net
スプリットは投げてたはずだからたぶんそれでは

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:40:54.90 ID:FsqMOQLKa.net
京山めちゃくちゃ良いな
これ大学4年だったらドラ1だぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:42:52.59 ID:WifF3EyGa.net
京山がスプリットみたいなの投げてたよな

987 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-48sy [119.240.140.173]):2020/06/23(火) 13:44:28 ID:kHNQp99MM.net
でも一軍上がるとノーコンになるんでしょ?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:46:31.12 ID:WifF3EyGa.net
京山は低めでは150出せてなかったから低めで150出るようになったんだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:51:18.42 ID:qN2hCt+F0.net
京山一軍で無双するのを夢見ている

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:56:25.25 ID:/3JSiUDt0.net
やはり高卒投手はロマンがあるな
大卒ならドラ1位クラスを下位で取れるんだから

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:02:16.73 ID:kMsuKNWCd.net
飯塚京山綾部阪口の横須賀四天王のうちダントツで実績あったしいい球投げてたもんなあ
他のやつらはただ上から投げてるだけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:02:35.53 ID:yoaGzX/Ca.net
でも結局失点してるのかあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:03:09.16 ID:Gk7FStsQ0.net
しかし横浜では今先発候補が育ってきても離脱組で蓋されそうな…

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:04:32.05 ID:VfpTbSTH0.net
ゆきやはなかなか壁にぶつかってるね

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:04:43.14 ID:JR0fmwpqr.net
ユキヤいいようにやられたな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:04:43.71 ID:w0Sohwc70.net
京山が帝王で終わらないことを祈る

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:06:18.51 ID:kHNQp99MM.net
ゆきやはあかんぽいか

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:10:14.80 ID:QOpsHM960.net
神隠しにあったかと思いきや発見されたのか
京山きゅん奇跡の完投未遂を現地で目撃したので期待している

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3c8-1/Nl [122.26.38.8]):2020/06/23(火) 14:14:50 ID:+7d8887P0.net
京カスなんてもう見たくねー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:17:05.17 ID:kHNQp99MM.net
質問ある?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200