2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a6d-W/Tq [133.218.62.20]):2020/06/21(日) 20:09:04 ID:ZEwlXVxm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:09:58.35 ID:ZEwlXVxm0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592721741/

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:48:24.26 ID:0WGA6yind.net
>>1-2
おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:51:04.39 ID:weobaonw0.net
>>1 乙乙乙

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:51:32.44 ID:uSV4KUKxr.net
おつおつ

珍事!両軍に実況筒抜け「捕手インコースに構えた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd4508d69112e309637fd2ba3eec820ed7f8002

ヤクルト高津監督
ブースで実況している声が聞こえてくるらしい。
「コースに寄ったとか、そういう声が聞こえたので」とアンパイアに言われました。

中日与田監督
選手の方からいろいろ審判に伝えてほしいという要望があった。

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:51:39.78 ID:Ovwku4eoK.net
1乙 あー次が天敵横浜とあたるのかせっかくいい感じでヤクルト三連戦終わったのに

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:54:35.50 ID:ApJd/O720.net
伊藤準(高卒12年目)、小熊(高卒12年目)、三ツ俣(高卒10年目)、溝脇(高卒8年目)
渡辺勝(大卒5年目)
阿知羅(高卒社会人7年目)、石川駿(大卒社会人6年目)


このあたりの実績皆無を〇〇だからと言って残すのは危険
ドラフトに切り替えるため潔く切るのもひとつの手

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:55:39.09 ID:GKo7hO8k0.net
だからさあ、選手切るのは新しい選手入れるためであって切ること目的にしても意味ないんだよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:57:08.33 ID:l4Pn1MJe0.net
三ツ俣はどう考えても切れないな

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d68d-1/Nl [153.143.25.13]):2020/06/21(日) 20:57:37 ID:ApJd/O720.net
>>8
投手3
内野手3
外野手1

ドラフト新戦力で十分考えられる範囲だが?

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:58:43.40 ID:y/kdf+9Od.net
やっぱりホームランは正義
アヘ単では勝てないとよく分かった三連戦だった

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 20:59:09.53 ID:BEHMutGs0.net
開幕3試合しか終わってないのにもう戦力外の話ししてやがる

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Epcz [180.196.65.195]):2020/06/21(日) 21:00:21 ID:Zprax+ya0.net
まぁ始まったばかりの時期に話す内容ではないな
本人らは今季勝負と分かって賭けているんだろうから
一人でも戦力になればと考える方が健全だろう

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-lhRn [218.230.194.165]):2020/06/21(日) 21:00:28 ID:bf5s+ZVV0.net
打てるキャッチャーは見てて楽しいなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:01:01.64 ID:GKo7hO8k0.net
特に野手は数絞って高校生大学生で取ってる以上、一度に大量に取ればしばらく取れない上に5-7年後に年齢構成が偏って同じ問題が起こる
ここで大量入れ替えしたら2016年から痛みを伴って平均化してきた努力が全部水の泡になる

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9740-8l4x [180.33.84.11]):2020/06/21(日) 21:01:53 ID:CnR1pHFQ0.net
木下は今は調子良いからヒット出てるけどボール球を振り回す選球眼は相変わらずだしその内落ちてこないかな
なんかキャッチャーとしての動作もピッチャー引っ張ってる感じするしもちろんこのまま打ち続けて正捕手勝ち取って欲しいけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:02:50.01 ID:GKo7hO8k0.net
>>10
2年続けて内野ドラ1なのに今年3人取ってさらに外野もなんてことは100%あり得ない

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb8-0JpJ [118.4.222.142]):2020/06/21(日) 21:03:29 ID:VE1UVmeN0.net
さっきエースには映えるルックスも必要だった話出てきたけど、そういう意味では本来川上の後のエースは今阪神にいる中田なんかがなると思ってたわ。

ソフトバンク打線も手伝って通算100勝はしてるけどなんとも評価しづらいな。

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:04:27.88 ID:1PDQN2/i0.net
郡司使う気ないの

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:05:18.50 ID:Q/oTcOUoa.net
>>5
これ、開幕前からアナウンサーがラジオ番組で話してたな
「放送の声が選手に聞こえちゃうから、つい批判めいたこと言っちゃうと選手から睨まれる」って
今後は解説者が作戦の予想とかをやりにくくなるな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:05:39.60 ID:KNLcIqlh0.net
野手は1位2位で取れるような高卒スラッガー、即戦力高OPSだと外れるリスクが低くなる。野手は薄いポジションに対してドラフト1位か2位で指名して選手層を厚くすることだ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:07:08.76 ID:0WGA6yind.net
>>19
郡司も試して欲しいけどね
しばらくは木下中心で行きそうな感じだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:08:27.84 ID:mcQmhZlK0.net
>>11
ホームランたくさん打ったチームが負け越したねw

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:08:50.04 ID:ARlrR3T4a.net
平田見てるか?お前やくせんでオアシス平田言われとるで〜

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:09:19.68 ID:nLgrcdV20.net
どっちに構えたとか言わなきゃ問題ないのにな
そのうちどこの球場も応援歌流しそう

26 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-f3e5 [111.239.74.210]):2020/06/21(日) 21:09:32 ID:rBGdpXT6a.net
無観客試合では、試合を中継するアナウンサーも思わぬ苦労に直面していた。主に中日の主催試合を中継するCBCテレビの江田亮アナは「ディレクターと『選手が聞いて気分を害するかもしれないコメントは控えよう』と決めていた」と明かす。
 ナゴヤDは、放送ブースとグラウンドを隔てる窓がない。静寂の中で実況すると、声がグラウンドまでダイレクトに届く。関係者によると、中日遊撃手の京田は「静かすぎて守備位置から江田アナの声が聞こえた」と話していたという。
 1日の中日・広島戦(ナゴヤD)で、こんな“事件”があった。6回2死一塁、中日のドラフト2位左腕・橋本が広島・長野を1ボール2ストライクと追い込んだ。解説の牛島和彦さんが「ここでズバッと内角に来たら面白いですね」と話した直後、捕手の木下拓がスッと打者の内角に寄った。江田アナは思わず叫んだ。
 「木下拓が内角に寄ったぁ!」
 その声は、静まりかえったドーム全体に響いた。江田アナは「遊撃手でも聞こえるんですから、打者や捕手は…。熱戦に水を差すところでした」と苦笑いだった。

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-feMt [60.96.6.180]):2020/06/21(日) 21:09:32 ID:mcQmhZlK0.net
>>24
オアシズじゃなくてよかった

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-9V1T [126.224.103.38]):2020/06/21(日) 21:09:54 ID:NAhWUkN60.net
>>11
ホームラン打たれない投手が正義

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:10:45.18 ID:y/kdf+9Od.net
>>23
そこじゃねー
得点効率が全然違うもの

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:13:57.79 ID:asixvkgh0.net
>>24
平田がFAの時、向こうの住人が欲しがっていたな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:54.64 ID:bf5s+ZVV0.net
平田ってまぁ打てないことはいままであったけど、なんでもないフライを落球するってなかったからゲームのしすぎで視力が駄目になってるんじゃないのかねぇ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:31.15 ID:WyqvEBQ/a.net
おまえらは何でドラゴンズファンになったの?名古屋在住だから?

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:58.99 ID:Zprax+ya0.net
>>29
確かに2戦目も一発が出ればまだ勝てるって楽しめたわ
でも原因は野手うんぬんより球場だと

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:50.11 ID:mcQmhZlK0.net
得点効率とかいう勝敗には全く意味のない指標

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:19:12.45 ID:8EBf5kexa.net
来週の日曜日は爽やかイケメン対決か
しかし横浜は平良使ってくれて助かったわ
練習試合見てても坂本は打てそうにないし

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:21:08.98 ID:2MENsDB2M.net
>>32
小学校で巨人ファンの児童が立たされたうえ、先生に殴られてたからね。あれで巨人は悪者だと植え付けられた。昭和50年代の話。
ちなみに巨人ファンのやつらはそれでも改宗せず、隠れ巨人ファンになってた。
@名古屋市

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:22:04.61 ID:GKo7hO8k0.net
それは警察呼べよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:22:25.19 ID:NAhWUkN60.net
京田のホームランは神宮じゃなくても行ったし梅津は神宮でもホームラン打たれてないし

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:31.42 ID:weobaonw0.net
>>32
小学生の時プロ野球を見始めた
ずーっと優勝している巨人というチームがあると知った
その年、中日が巨人を破って優勝した
おれは中日こそ最強チームじゃんと思ってファンになった
後で20年に一度しか優勝しないチームだと知った

と劇作家の誰かが言っていた

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:51.31 ID:KNLcIqlh0.net
ホームランや内野安打があるわけだから京田は今みたいに引っ張りはフライ、ライナー、流し打ちはゴロを打つことが大事

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:25:03.01 ID:uSV4KUKxr.net
今日の

ドラゴンズ梅津
7回 108球 5奪三振 3安打 3四球 無失点

カープ森下
7回 104球 8奪三振 4安打 2四球 無失点

爽やかイケメン対決楽しみやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:25:42.01 ID:dlN3uLgca.net
>>8
安易に藤井をクビにしろとか言ってる奴いるが
そう簡単にできないよね

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:26:40.67 ID:uSV4KUKxr.net
>>20
試合中の批判めいた解説はさすがにイライラしちゃうか

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:27:47.99 ID:2MENsDB2M.net
>>37
名古屋をなめるな。警察もグルだ。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:28:09.97 ID:kpOBOAOD0.net
僕の考えたクビリスト定期的に書く人間はゲーム脳丸出しで見てて恥ずかしいわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:28:28.07 ID:RLW5ZUCA0.net
ピッチャーは置いといて野手は切れるやつ限られてるから藤井は危ないぞ

捕手桂
内野石川、溝脇
外野藤井、渡辺、シエラ

支配下ならここら辺可能性高いと思う

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:31:42.52 ID:sEWuAr1I0.net
今年は甲子園のスターっていう分かりやすい枠がないからスカウトの能力が問われるな

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:34:25.95 ID:6/UTopn3r.net
もう藤井は一軍に合流かよ。渡辺や武田は藤井に今年も勝てなかった。

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:24.18 ID:zpuTUulla.net
>>25
ラジオだと言わざるを得ないだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:34.61 ID:Xj27FRfO0.net
これで中日の絶対エース誕生だろ梅津晃大

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:53.87 ID:GKo7hO8k0.net
>>42
この数年は実績のない中堅より実績のあるベテランを切る傾向なのは事実だけどな
今年はまだ上にいる控えが地位築いてないから現時点ではなんとも

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:36:33.89 ID:XfuWp/u90.net
初回の木下の盗塁阻止は大きかったと思うんだよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:36:59.08 ID:GKo7hO8k0.net
>>52
せやな
流れを終始手放さなかった

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:37:19.55 ID:vmJnI/h20.net
ホームランや四球どうこうより、ヒット二本で一点とるという当たり前のことができてるのが大きい

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:38:49.83 ID:Fa2pHZob0.net
週明けからの先発の出来によって今後どのくらいいけるかなんとなく見えそうだな
大野はそれなりにはなるやろ
吉見はきついが

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:42:34.31 ID:WyqvEBQ/a.net
中日も応援歌流すかな?
サウスポーの動画もあるけどおまえ許可出たんかな

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-Hs6a [118.14.26.60]):2020/06/21(日) 21:45:14 ID:TWXbpJwj0.net
録画見終えた 
神宮のヤクルト打線相手にすばらしかった
梅津が最初からいるのはかなりでかい

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-Ae45 [36.11.225.100]):2020/06/21(日) 21:49:49 ID:uQukg9wJM.net
【クレーマー】「実況の声が聞こえる」と中日・与田監督が指摘、試合が一時中断
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592730232/

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df46-Y9dK [220.211.171.155]):2020/06/21(日) 21:50:37 ID:N2lrjNR40.net
3年以内には優勝争いできそうな戦力整ってきたな
その間に石川、根尾が順調に育ってくれれば素晴らしい

60 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-OEfG [49.98.8.175]):2020/06/21(日) 21:51:05 ID:hDhbZD9fd.net
W達川w

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:51:46.32 ID:XfuWp/u90.net
今年のキーマンは梅津と山本
まず梅津が滑り出し上々で嬉しいね

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:52:51.28 ID:yHMSfofb0.net
NHK

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:53:44.23 ID:TWXbpJwj0.net
竹田の最後の守備だけで、W松井分の元取れたと思う

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/21(日) 21:54:39 ID:yHMSfofb0.net
NHK 梅津

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:33.68 ID:mcQmhZlK0.net
それ1回のだろwwww

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:56:23.35 ID:tWlKKc1G0.net
なんか映像細工さらたような

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52aa-ZKV6 [219.75.225.246]):2020/06/21(日) 21:56:43 ID:l4Pn1MJe0.net
どうなるか分からないけど、横浜3連戦の先発は楽しみだ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:57:39.97 ID:uSV4KUKxr.net
勝利した試合でドラゴンズ目線という
普通は当たり前のことがないこと多いから嬉しいわw

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:13.35 ID:yHMSfofb0.net
なんだ?このオリックスのパジャマは?

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:31.67 ID:uSV4KUKxr.net
【ヤクルト】「想定外」の実況筒抜け対策に、次戦から放送ブースにシート設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5022b6efb1ef08ccf5ecf94ea2df67f773ae8c

これを受けて、ヤクルトの球団関係者は「想定外のことです」と話したが、
試合後に23日の阪神戦(神宮)から放送ブースの前にシートを設置することで対策するとした。

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:38.76 ID:XfuWp/u90.net
>>67
柳山本岡野以外ありえん
今のクソしょぼい小笠原なんか使ったら贔屓もいいところだ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:41.76 ID:WyqvEBQ/a.net
檻といえばモヤどうなったかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:59:09.11 ID:weobaonw0.net
>>63
松外には無理なプレイだった?

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U3Yx [106.184.48.111]):2020/06/21(日) 21:59:36 ID:KNLcIqlh0.net
>>71
吉見がこの前の投球内容で二軍の投手との入れ替えはあるかどうかだね

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:01:57.96 ID:uSV4KUKxr.net
【中日】2年目・梅津晃大が“志願”の7回3安打無失点でツバメ斬り成功「すごく苦しかったが、何とか粘れて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc560ba4cc51d832761e6220ae40c6932ab7c346

捕手・木下拓と「大野雄さん、吉見さんが外角を多く打たれていて踏み込まれた、と話していたので
しっかり内角を強気で攻める投球で挑もう(と話した)」と呼吸を合わせた。

7回を前に続投の意志を聞かれ「行きたいです」と志願。自己最多タイとなる7回を投げた。
さらなる向上を目指す右腕は「8、9回までいけるくらいの余裕を持ってマウンドに上がりたい」と意気込んだ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:02:15.17 ID:J3fxkMgp0.net
木下は年齢的にもベストなんだよな
若手からもベテランからも信頼されるしちょうど良いんだわ

今年は正捕手としてどれくらいやれるかスタメンとして出場し続けて欲しい

77 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.133.213.120]):2020/06/21(日) 22:02:49 ID:uSV4KUKxr.net
>>74
与田監督は次回登板に期待みたいなコメント出してたよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:04:41.75 ID:J3fxkMgp0.net
郡司は将来の為に1度二軍に落として石橋と競争させた方が良いかもしれんな

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:05:22.67 ID:hDhbZD9fd.net
>>77
吉見 「投げた感覚は悪くなかった。次頑張ります」

予防線張ってたがどうなんだろねえ

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U3Yx [106.184.48.111]):2020/06/21(日) 22:06:18 ID:KNLcIqlh0.net
木下拓が打ち続けるとも思えんが。2019年も加藤の方が打っていた時期はあったし

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:07:36.70 ID:RLW5ZUCA0.net
加藤はあまりにも非力だし、シフト引かれたら打率は落ちてくると思うわ
横浜とかしかシフトやらんけどさ
去年はあれでも出来過ぎだと思う

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:08:19.08 ID:TWXbpJwj0.net
壁下が良すぎるな
郡司だせんのしゃーない 加藤は既に空気になりつつある

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:08:19.90 ID:J3fxkMgp0.net
京田は7番打者の期待に応えてくれてるわ
当てるだけのバッティングより今みたいに強く振れるようになったのは素晴らしい

つーか平田と京田が真逆になったなw
平田はスラッガーとして入って来たのに…

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:04.31 ID:nLgrcdV20.net
>>49
いや別にわざわざキャッチャー構えたとこ言わんでいいだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:24.79 ID:8mklIYIc0.net
木下調子いい間はずっと使えばいいわ
バテてきたら郡司も使っていけばと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:25.63 ID:ozdgm9a00.net
達川と松村ってNHKも何やってんだ?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:46.26 ID:rEsCwiYZ0.net
.250でそこそこ長打打ってくれるならそれだけで木下でいいよ。
捕手としては気にしない。

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-Hs6a [118.14.26.60]):2020/06/21(日) 22:11:28 ID:TWXbpJwj0.net
二番阿部ジャあかんのか
平田は下位でぶんまわしてるほうがいいかも

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9eaf-6gO/ [111.101.199.73]):2020/06/21(日) 22:11:35 ID:Fa2pHZob0.net
>>66
普通にショートゴロをピッチャーゴロの編集にされてたな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:11:45.74 ID:sEWuAr1I0.net
京田を上位で使わなきゃならん事態にならなければ打線は十分いける

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:12:26.68 ID:WpupDVuNa.net
NHKクソ編集すぎだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:13:42.12 ID:J3fxkMgp0.net
捕手が規定打席に到達する事がどれほど大変な事か木下は経験した方が良いな

谷繁は当たり前のように毎年正捕手として出てたんだぞ
バテたとか甘えた事言ってたらアカン

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:02.90 ID:WPNcszRi0.net
中日を徹底的にスルーするNHKさん。達川と松村ゲストだと真面目に伝えるつもりないやろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:03.73 ID:nLgrcdV20.net
阿部は数少ない返せる打者だから2番は反対

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:08.70 ID:sdsk1iIz0.net
とりあえず阿部と平田の打順を入れ替えてみたらいいと思う

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:27.15 ID:1PDQN2/i0.net
郡司出番ないなら2軍に落として欲しい
ルーキーでベンチの肥やしは気の毒すぎる

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:34.65 ID:EAeCKnC30.net
>>85
試合前の練習で覇気を見せようとするとどうしても控えの体力も削られる

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:17:27.47 ID:zOd/ij1h0.net
6/21先発ストレート平均
150.8 サンチェス(巨)
150.4 森下暢仁(広)
150.4 山本由伸(オ)
148.4 梅津晃大(中)
146.1 ガルシア(神)
144.6 美馬学(ロ)
143.3 杉浦稔大(日)
142.2 平良拳太郎(D)
141.0 石橋良太(楽)

これ、梅津もすごいけど森下が目立つな
150で山本由伸と同じかよ
化物だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:18:31.99 ID:ErOWOq6Ka.net
今年の打高は実況でコースがわかったり、捕手の足音で内角か外角が分かるのも一因にありそうやな
内角か外角かを張れるだけでだいぶ違うわな
てか実況に関してはコース言う必要ねえわな
捕手の足音は谷繁の指摘

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:10.26 ID:Ovwku4eoK.net
やれやれ何で結果残してる選手をそんなに落としたがるかなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:19.15 ID:lQfIeU3k0.net
吉見「ナゴドで投げさせろよ」

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:00.75 ID:y/kdf+9Od.net
>>34
去年それで散々無駄ヒット言われてたのに
野球は点取りゲームって知らないの?
ヒット沢山打ったら勝ちと思ってるの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:24.74 ID:9GWW1RfWd.net
平田は今のままだと来年からライトのレギュラーは岡林になるかもしれんな
まだ劣化する年齢じゃないのに何やってんだか

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d29a-1/ro [125.48.4.111]):2020/06/21(日) 22:21:46 ID:lQfIeU3k0.net
今の平田を脅かす候補早く出てこないかなあ・・・

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:23:15.07 ID:EW0HIMFI0.net
加藤「どこの球場でもセンターから右に打つ、外野の間を抜く、というバッティングを練習から心がけています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/346bcc261ce8db875fd86ab4f23636654a1c2020

加藤は右方向しか狙ってない

106 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKff-tvdd [7tg0Q4u]):2020/06/21(日) 22:24:31 ID:Ovwku4eoK.net
今の打順はいじりたくないかな2番の平田の所だけいじればいいよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:16.32 ID:RLW5ZUCA0.net
2番アルモンテ良かったのになぁ
練習試合で他のパターン試さないから平田がダメな時どうすることも出来んじゃん…
大野もそうだけど練習試合でダメだった奴が本番すぐでいいことなんかあるかいな
いずれは復活するにしても

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:25.04 ID:ApJd/O720.net
博打好きな監督は根尾ライトに入れるかもな
もちろん叩かれる覚悟で
でも与田は保守派っぽいからやらないだろう

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:37.69 ID:RfofIzT/0.net
NHK見てるけど横浜はファンサービスがんばってるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:39.38 ID:Qy7KKjLN0.net
小笠原とか笠原とか勝野って今の吉見よりも期待できないじょうたいなんか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:46.60 ID:zOd/ij1h0.net
岡林は中日の若手の中でとても有望だし
今後1軍で活躍するかもしれないけど
言い方悪いかもしれないけどライトとレフトに関してはもう少し長打力のタイプがレギュラーになってほしい
DH制のないセリーグでは確実に1人は投手というアンパイがいる上に
広いナゴヤドームの特徴を考えるとセンターは守備範囲が最重要
ショートは京田
セカンドに根尾と考えると
消去法で長打力のあるタイプを置けるポジションは限られてくる

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:28:06.34 ID:DWPCpWPl0.net
立浪だっけ前に平田は練習嫌いって言ってたの
人の見てるとこでしか練習してないヤツだと思うわ
アメリカに根尾を連れてったのもパフォーマンスだろ
マスコミが取り上げるからやってますアピール

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 969d-kx1y [121.94.210.7]):2020/06/21(日) 22:29:19 ID:DWPCpWPl0.net
>>104
あんなもんにいつまで期待してんだ
谷繁なんか早い段階で見破ってた

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:02.51 ID:ia9x1uvd0.net
>>110
少なくとも勝野と笠原は良さげやで
特に勝野はやってくれそう

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:28.53 ID:XC9/1kKsp.net
>>105
右にしか打てないんだろ
一人だけ小学生が打席立ってるみたいだし
肩以外は二軍だからな

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c340-1/Nl [122.27.59.144]):2020/06/21(日) 22:31:31 ID:sEWuAr1I0.net
勝野岡野のドラ3あたりも活躍してくれたらでかいんだよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:31:55.84 ID:RLW5ZUCA0.net
>>110
勝野はここ最近いいし筆頭
笠原は以前のことがあるからあと数回下だと思う
小笠原は下でまた投げてから
吉見は今年の実戦で良かったから来週もチャンスある
次もダメならわからんと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:34:33.98 ID:zOd/ij1h0.net
>>114
笠原は球見てないからわからん
もしかしたら球威全然かもしれん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:35:12.36 ID:sCi5CHo20.net
内角に構えたってなんですか?

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:37:14.51 ID:Fa2pHZob0.net
>>117
勝野はすぐにでも見たいわ
去年の上でのピッチングが忘れられん
言いすぎかも知れんが黒田になれる逸材だと思ったわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:37:52.09 ID:zOd/ij1h0.net
>>119
ラジオは映像がないから今の状況を事細かに説明する
それが選手に聞こえた

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:38:29.48 ID:XfuWp/u90.net
勝野はロマン感じるよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:40:03.18 ID:y/kdf+9Od.net
>>111
センターラインだけだね許されるの
一三右左は長打力ある奴置けるなら置きたいよね
岡林は大島の後釜がしっくりくる

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:40:23.86 ID:uSV4KUKxr.net
勝野は中5日の調整失敗して2軍落とされたから
当時は新人に中5日の調整させるとかアホかよって怒ってた俺

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:43:45.40 ID:dpAAFB/Mx.net
>>15
痛みって何

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:44:49.17 ID:zOd/ij1h0.net
やくせん
761 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77f7-4qWe [14.132.209.253])[] 2020/06/21(日) 20:06:40.52 ID:E8UiG+pc0
Dだが、ヤクさんの中継ぎってそんなに悪くないじゃん。
今野が悪かったぐらいであとの投手は150ぐらいは出るしそんなに打たれることはないんじゃないか?
広島や阪神のの中継ぎの方がやばいと思うぞ 




こういう上から目線やめようぜ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:46:59.57 ID:E8UiG+pc0.net
次の横浜3連戦の相手ピッチャーってどんなメンツなの???

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:50:03.95 ID:zOd/ij1h0.net
今永ぴーポーズ平良

以外だから
濱口井納坂本とかじゃね
櫻井かもしれんわからん

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:57:42.51 ID:RE65/QT90.net
スポーツウオッチャー梅津特集あるで

130 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/21(日) 22:59:23.10 .net
今年のボール飛び過ぎじゃね?

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:00:45.03 ID:nLgrcdV20.net
>>99
谷繁がNHKで言ってたな
そこまで気をつけてるのに実況が内に構えたーとか叫んでたらそりゃいかんわな
ホームの攻撃だけ叫ぶとかもできちゃうし

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:02:23.64 ID:nLgrcdV20.net
>>109
あの看板10万だから確かに集金頑張っとるな
プロだから悪いことじゃない

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:02:58.77 ID:RxKz6T090.net
>>127
坂本

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:03:56.05 ID:nLgrcdV20.net
井納濱口坂本の順っぽい

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-B2eB [126.48.155.13]):2020/06/21(日) 23:04:29 ID:8BcUmTpA0.net
>>125
そら高齢野手と高卒1-2年目みたいな歪な構成でシーズン戦うことよ
ようやく去年くらいからまともに機能しつつあるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:05:31.80 ID:hIpDJIR/0.net
>>134
井納と坂本には勝ちたいな〜

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:05:50.80 ID:RxKz6T090.net
西武も変なホームユニやな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:05:53.90 ID:uSV4KUKxr.net
>>134
井納-柳
濱口-山本
坂本-岡野

になるのかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:06:19.54 ID:RxKz6T090.net
燃えドラユニみたい

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:06:39.89 ID:l4Pn1MJe0.net
>>71
だからその3人が楽しみだと言ってる
結果はどうなるかは分からん

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:07:06.76 ID:RxKz6T090.net
BS1でセ・リーグ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:07:09.69 ID:weobaonw0.net
>>104
直近で遠藤武田
根尾石川も入り口としては面白いと思うけど
二軍で内野出場なんでいきなり外野は難しいか

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:07:57.48 ID:RxKz6T090.net
京田

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:08:22.77 ID:RxKz6T090.net
中日目線や

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:08:24.30 ID:8BcUmTpA0.net
>>124
普通にコンディションの問題だったな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:10:17.79 ID:RE65/QT90.net
梅津よかった

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:10:40.49 ID:zOd/ij1h0.net
>>136
坂本にはこないだ投げられて手も足も出なかったな
3回被安打1奪三振5

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:10:43.97 ID:RxKz6T090.net
やっぱサヨナラでも、あまりはしゃげないんだ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:11:31.28 ID:RxKz6T090.net
与田の抗議w

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:12:00.45 ID:RxKz6T090.net
神宮は狭いからよく聞こえる

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/21(日) 23:12:22 ID:RxKz6T090.net
防音対策やるんだね

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:12:42.47 ID:nLgrcdV20.net
さよならの場面に関してはそのうち2メートルの棒かなんか作ってつんつんするやつがでてきそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:13:20.54 ID:nLgrcdV20.net
スピーカー応援歌はホームしかやらんだろうから実況対策にはならなそう

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:16:32.03 ID:NAhWUkN60.net
>>152
さんまが持ってるヤツだな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:17:37.18 ID:RLW5ZUCA0.net
>>153
相手の時はスポンサーcmでも流せばよくね?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:21:57.91 ID:ApJd/O720.net
まあ与田(伊東)の今までの傾向を見るのなら
平田はあと1カード様子を見るだろう
それで厳しい状況ならファインプレーご褒美の武田か、決勝点ホームインご褒美の遠藤をスタメンで使う
間違っても福田ライトスタメンは99%無い

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:28:40.15 ID:aRm/tnX/d.net
岡林はまだ早いからな
絶対レギュラーになる選手だけど今じゃない

平田の代わりが遠藤井領武田じゃ物足りない
つーか平田は何しとるんやボケ
しっかりバットを振れや
京田を見習え

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:30:30.84 ID:1PDQN2/i0.net
仁村は安易に上に上げさせないだろうな

159 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/21(日) 23:31:52.83 .net
平田はオープン戦の頃からずっとこんなもんだ

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-9V1T [126.224.103.38]):2020/06/21(日) 23:32:36 ID:NAhWUkN60.net
平田が元気ないが
T岡田は元気だな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:37:00.32 ID:vXFFpeWy0.net
>>134
井能はきついな

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b40-WJKe [114.154.150.156]):2020/06/21(日) 23:37:17 ID:1iES2bLC0.net
ベイのあのキス顔のやつなんだっけ名前ど忘れ
あいつ投げへんの?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:38:15.57 ID:uy5QFmGCd.net
今の平田は井端のマネをしようとしてるのか?
絶対無理やぞ
あいつは昔の2番を極めてた

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:38:51.46 ID:vXFFpeWy0.net
>>112
谷繁のとき二軍キャンプに落とされて森野に「お前このままだと終わるぞ」とまで言われたのに変わってないね

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:38:56.45 ID:zOd/ij1h0.net
平田 
2013年 118試合 打率.289 15本 OPS.853

この時に感じたロマンを若手選手で感じたい
石川だけじゃなくもう1人で

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:39:22.38 ID:NAhWUkN60.net
中日2番平田も元気無いが
仲良い広島2番菊池はもっと元気無いな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:39:38.67 ID:zOd/ij1h0.net
>>161
濱口も中日はなんだかんだ試合まとめられてるいつも
坂本は前回半分以上三振とられた

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:39:45.17 ID:dZf+UoqV0.net
笠原は球がかなり遅くなったというか球速以上に全然空振り見逃し取れないな
勝野も粗いけどこっちの方がよっぽどマシ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:39:47.08 ID:nLgrcdV20.net
>>156
その二人なら左右病で決めそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:40:27.37 ID:nLgrcdV20.net
>>162
キスって何か知らんか上茶谷なら怪我

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:41:38.48 ID:uSV4KUKxr.net
梅津さ〜ん!ナイスバッティングです!

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:42:03.06 ID:XfuWp/u90.net
>>166
平田はゴロばかりで、菊池はぽpフライばかりだな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:42:26.40 ID:J3fxkMgp0.net
>>165
これぐらいの成績残せば良い打線になるのにな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:42:35.39 ID:uSV4KUKxr.net
ドラゴンズの投手で球の音に注目される日が来るとはな

175 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/21(日) 23:43:17.15 .net
平田はホームランも打点も少ない
出場試合数も少ない
平田レギュラー安泰が中日のレベルの低さの象徴になってる

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/21(日) 23:43:39 ID:rJo/9M9U0.net
あの声は井領だと思うがさん付けしてたのは不思議

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:44:14.33 ID:Ovwku4eoK.net
ここで言われてたけどもし平田どこか故障してるならチームの足を引っ張ってる状態なんだから自らスタメン外れてくれ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:45:19.47 ID:hDhbZD9fd.net
>>175
露天風呂付きの大豪邸建てて満足しちゃってるんだろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:46:45.31 ID:7vleZ9u7r.net
>>160
昨日までヒットなくて今日猛打賞だから今のビシエドみたいなもんだぞ

180 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/21(日) 23:47:12.82 .net
ホームラン7〜8本の外野手が不調時でも固定でふんぞり返ってる状況は不健全だな
内野手、特に二遊間だと話は違ってくるが

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:49:01.50 ID:hIpDJIR/0.net
>>175
FA残留選手に対して厚遇過ぎるんだよなぁ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:49:14.24 ID:yHMSfofb0.net
根尾を上げよう

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:50:00.62 ID:hIpDJIR/0.net
PBN~

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d28e-lWtA [123.48.100.98]):2020/06/21(日) 23:50:50 ID:RLW5ZUCA0.net
うちの出番

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d68d-1/Nl [153.143.25.13]):2020/06/21(日) 23:50:52 ID:ApJd/O720.net
平田が魅力あったのは2015までだな
成績的に見るなら2018のほうが首位打者に迫る勢いのキャリアハイと言っていい年かもしれんが
15本打てる長打力は鳴りを潜めていた
西谷は平田を1番タイプの打者と評していたが、俺はやっぱ平田はナゴドでも20本打てるポテンシャルはあったように感じている

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d66d-VNxU [153.125.84.156]):2020/06/21(日) 23:51:05 ID:EW0HIMFI0.net
FA取得後の契約に関しては山井とか吉見の方が酷いわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:55:20.02 ID:s8R6ePX30.net
>>165
それなら2009藤井の方が凄くね?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:56:50.16 ID:uy5QFmGCd.net
根尾はセカンドが一番向いてると答えが出てる
今は阿部の劣化待ち状態やな

岡林の守備がもう少しレベルアップすれば肩は強いし打撃も良いし再来年ぐらいからレギュラーになりそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:57:01.65 ID:hIpDJIR/0.net
POTD 武田

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:57:51.77 ID:yHMSfofb0.net
>>188
いやーセンターだな。センターで使いたい。

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfdd-cuFM [60.238.134.75]):2020/06/21(日) 23:58:46 ID:o3GpUSPi0.net
>>187
凄くないし藤井はポカがあるから

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 23:59:17.33 ID:rJo/9M9U0.net
今根尾をあげるのなんか根尾のためになるわけない

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:00:46.53 ID:ZAgtznUL0.net
実況が丸聞こえってクレームだったのね

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:01:25.13 ID:jry9n65Rd.net
>>190
仁村ら首脳陣は根尾はセカンドと公言したぞ
外野は色々考えてしまうからダメなんだってさ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:01:31.06 ID:evXWVH830.net
>>192
なんで?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:01:43.56 ID:GSjvEJvw0.net
>>187
2009藤井淳志も確かに良い成績は残していたが
IsoDが.038しかない超フリースインガーな割に、IsoPが.145と平凡なとこがちょっとマイナス
2013だけど平田はIsoP.199と今の中日野手陣じゃあ考えられない長打率を残している
そんだけのポテンシャルがあったのにも関わらず今のIsoP.150切るスタイルはちょっと悲しく思っちゃう

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:02:26.99 ID:evXWVH830.net
>>194
仁村が決めるなよ!

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:02:53.90 ID:ikCAJ7lxd.net
>>175
平田だけじゃなく周平もな
周平が村上だったらと思うと残念でならんよ
もう石川に期待だね

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:04:12.97 ID:WNJ+8uKy0.net
根尾と石川は10年は2軍で鍛えて、
28歳から43歳までレギュラーで活躍。
ラスト2年はスーパーサブとして君臨して
45歳で引退。

これが一番幸せだと思う

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:04:28.91 ID:O+x+gT000.net
浜スタで勝てる気がしないわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:05:05.80 ID:RhT0+8Mwd.net
>>194
外野はあくまでオプションとして考えてんのかな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:05:11.52 ID:8ytq3hhR0.net
>>195
左投手打ててない

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:05:48.14 ID:oGXfRIJt0.net
>>175
悪いけどもう伸びしろはないからな
なんなら真面目に身体作ってきてる藤井と交代でも良いわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:06:26.41 ID:SmY914AYd.net
>>194
根尾本人がその理由で内野志望したってコメント載ってたね

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:06:31.33 ID:+T0bJ9+c0.net
>>188
阿部はピークどころかまだ伸びしろがあるので、他のポジション狙ったほうがいい
ライトが一番手っ取り早い

206 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-JvyI [1.72.1.234]):2020/06/22(月) 00:06:44 ID:jry9n65Rd.net
セカンド根尾センター岡林ライト石川が理想やな 
石川昂はいつコンバートするんだろう

周平はまだ若いからサードが空くのを待ってたらレギュラーになるのが遅くなる

207 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-Dgzs [49.96.40.190]):2020/06/22(月) 00:06:57 ID:WwGr6gNQd.net
思いのほか木下が頑張ってて嬉しい
郡司どーするか、オプションとして外野も
やってもらうか

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:08:05.44 ID:evXWVH830.net
>>202
それどんなボーア?

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:08:18.01 ID:SmY914AYd.net
>>205
そう思う
セカンドの守備範囲も機敏にこなしてるし平田の後継でライトいけるかと
打撃次第と言えばそうだけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:08:28.97 ID:oEwmZdk20.net
中日もボーアシフトやるのかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:08:42.12 ID:+T0bJ9+c0.net
てか、根尾はショートは諦めたんかね?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:09:18.66 ID:oGXfRIJt0.net
>>208
和田のボーアの指摘見て、ああこれ周平だなぁと思ったよ
周平も左だとめっちゃ突っ込むからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:09:49.35 ID:+T0bJ9+c0.net
>>206
でもこのまま長打力が伸びないと数年後に石川に追い出される可能性ある
どこかで打撃見直さないと

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d68d-1/Nl [153.143.25.13]):2020/06/22(月) 00:10:54 ID:GSjvEJvw0.net
中日の左打者は左投手苦手な奴が多いな
昔いた堂上剛裕もそれを異常なまでに苦にしてて
なかなかレギュラーで使ってもらえなかった

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:11:08.72 ID:jry9n65Rd.net
>>211
ショートだと何故かノーコンになる
セカンドだとほとんどミスしてないな

216 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-OEfG [49.98.8.175]):2020/06/22(月) 00:12:06 ID:RhT0+8Mwd.net
>>211
根尾本人が諦めたというより二軍首脳に烙印を押された感じ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:12:33.17 ID:Nn9JkT+y0.net
作られた左バッターで左腕得意なやつをあんまり見ないわ

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/22(月) 00:13:34 ID:8ytq3hhR0.net
根尾はメジャー志望があると仁村に話したんだし
守備位置よりとにかく一軍の試合に出たいんだろう

219 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-/re3 [49.98.15.208]):2020/06/22(月) 00:13:36 ID:ikCAJ7lxd.net
>>206
宇野が動いた様に周平が動くんだよ
レフトにコンバートで長打力磨かせた方が本人のため
サードに大島の二番煎じとか要らんのや

220 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-8B9X [49.98.9.30]):2020/06/22(月) 00:14:46 ID:SmY914AYd.net
>>215
うん
ショートだとスナップスローでも意識しすぎてかオーバーになって送球不安定になる
セカンドぐらいが力が入りすぎなくてちょうど良いんだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-FLho [124.144.129.238]):2020/06/22(月) 00:15:27 ID:WNJ+8uKy0.net
>>218
メジャー志望があるんなら、余計に昇格は
遅らせた方から良い。FA取る頃には35歳とか、
それくらいなら諦めて残留するだろう

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:19:16.27 ID:8aAZzSAN0.net
チーム1のイケメン

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:19:37.18 ID:jry9n65Rd.net
>>219
レフトとファーストは外国人置きたいな
西武みたいにはならんだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:20:29.78 ID:Q0rYAHPM0.net
FAとる頃に35歳とか絶対外れ選手だろw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:21:09.93 ID:8XUnY3Xd0.net
郡司どうすんの

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:21:15.14 ID:8aAZzSAN0.net
赤星がキーマンに挙げるイケメン

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:22:06.35 ID:evXWVH830.net
ボーア対策
使えそうな左先発投手って今誰がいる?
エース様?
でも調子よくホームランを献上しそう
笠原と小笠原はまだ無理なんか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:22:54.03 ID:GSjvEJvw0.net
>>224
真っ先に木村昇吾が思い浮かんだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:23:40.29 ID:jry9n65Rd.net
>>225
二軍で石橋と競争させたいな
第3捕手は大野で良いんじゃない
試合に出さずにアドバイスだけしてくれたら良いよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:24:13.90 ID:2ARKk67+0.net
ボーアを育てるのかよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:25:14.72 ID:TRL1gkoza.net
柳ーM口
山本ー上茶谷(井納?)
岡野ー坂本

こう?

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:26:34.95 ID:oGXfRIJt0.net
>>225
今は勉強しながら、負け試合で出すんじゃないかな
ルーキー捕手だと投手が不安になるしね

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:26:41.89 ID:oEwmZdk20.net
大野奨に平田はリモートアドバイス受けた方がいいな

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9d-1/Nl [220.146.113.22]):2020/06/22(月) 00:30:34 ID:CZmRmuA60.net
>>231
上茶は怪我だから井納だろうね

235 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-8B9X [49.98.9.30]):2020/06/22(月) 00:31:42 ID:SmY914AYd.net
>>229
自分も下でじっくりフレーミングからやって欲しいなと思う
下は勝ち負け優先じゃないからと言ったら語弊があるが技術力を高めてほしいな
プレッシャーも無いし
大野しょはメンタルトレーナーみたいな感じの位置で上でも良いかな

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/22(月) 00:33:35 ID:wqq9zLbI0.net
>>231
上にさんざん出てるからみれば
上茶谷は怪我

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:34:51.74 ID:wqq9zLbI0.net
下のボンクラ審判じゃフレーミングの練習にすらならんよ
中途半端に石橋も郡司もは無理だし大卒なんだから上でやれんと

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:35:12.01 ID:qN9hznz5r.net
>>211
チームとしても京田がまだ若いし、根尾と京田は共存させたいから根尾に違うポジションやらせた方がいいよね

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:41:22.04 ID:nxO/8n3R0.net
>>237
二言目には試合に出さないなら二軍で〜って言うやつは二軍に誰がいるかなんて把握してない

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:41:58.29 ID:naRGJPv7r.net
お前ら矢野と井上引き取ってくれや

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:43:36.23 ID:/ZPiT+Qc0.net
郡司は打席に立たせるだけでもいいから二軍で経験積んでほしいわ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-Cu+/ [221.30.108.162]):2020/06/22(月) 00:44:04 ID:2ARKk67+0.net
>>240
巨3-2神「俺のせい」
巨11-1神「俺の判断」
巨7-1神「これをバネにして──」

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:45:38.86 ID:oGXfRIJt0.net
ヤリエルはまだ育成なんだよな
早く上に来てほしいわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:46:28.39 ID:oGXfRIJt0.net
>>240
井上だけは駄目だとあれほど言ったのに
一年で首にしろよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:46:31.35 ID:Q0rYAHPM0.net
>>240
矢野さんはもう阪神の人

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:47:47.79 ID:Q0rYAHPM0.net
他球団のコーチについてディスる流れは好きじゃないな
それにまだ開幕して3日だし

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:50:22.88 ID:PTK6yj+L0.net
>>240
井上クソゴリラは話が長いわクドいわ何言ってるか分からんだろw
ダニマチ大好きだからそういう選手を積極的に使っていくぞw
はっきり言って一番関わっちゃダメな人材だよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:51:29.09 ID:U8+WTYRM0.net
郡司は首脳陣の加藤への評価が低いっていうのが本当なら横浜戦のどっかでスタメンマスク被るんじゃないかな
木下が出ずっぱりってのも難しいし

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:57:36.56 ID:8aAZzSAN0.net
スポーツ番組巡り終わり
>>240
だから言ったじゃん
知らんがな

おやすみ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:58:47.42 ID:giv0ofB/0.net
井上一樹は媚びを売るのだけは上手いか知らんが
謎の人脈だけはあるよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:03:28.04 ID:6Wl2y2KV0.net
>>229
下でDH大野とか意味分からんからな
上で知識を共有してくれたほうがいいと思うよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:04:00.30 ID:wqq9zLbI0.net
井上は技術論ゼロのモチベーターだってずっと言われてたからな
予想通りすぎて笑えるわ
矢野の友達枠だから仕方ない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:01.82 ID:giv0ofB/0.net
井上一樹はシンプルに話がつまらないんだよ
有益な話してくれるのならいいのだが
同じことを5回ぐらい繰り返し話ししかも結論が遠回りしてる

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:02.58 ID:oGXfRIJt0.net
井上の人間性は好きだけど、技術論聞いたことないからな
あれで打てたんだから天才なんだろな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:17.71 ID:7mEo8D0vM.net
>>252
さらは青春の光の鼓舞する人のコント思い出したわw

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:16:26.32 ID:giv0ofB/0.net
>>252
後輩に結構慕われたりしていい兄貴分って感じではあると思う
だから二軍監督は上手くいっていたのかもしれない

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:25:29.08 ID:DGuHtmDWp.net
郡司は一軍に帯同で良いんだよ
一軍に居れば一軍投手の球を受ける機会が多くなり変化球も取りやすくなる
一軍に帯同する事で学べる事は沢山あるよ
今は木下の調子良いから出番ないが、その内代打やスタメンの機会も出てくる
二軍は石橋優先で経験積ませるのが吉

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:27:45.69 ID:y3a1Sf3R0.net
>>254
甘い球はとらえるけど、甘く来なかったら知りませんよという思いきりはあって気がするな

259 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-KHU6 [49.98.168.38]):2020/06/22(月) 01:53:19 ID:8MGiZrr1d.net
仮にハマスタで1勝2敗でもビジター6連戦を5割ってかなりデカイよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:11:26.28 ID:wqq9zLbI0.net
ビジターで負け越したの阪神だけだからホームのメリット無くなってるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:14:32.42 ID:Sijr8TSj0.net
>>260
って事はやっぱりファンの声援で勝敗ってだいぶ変わるのかね

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:18:43.29 ID:NwYAMRMO0.net
木下拓の調子がいいとはいえ、最低でも1/3くらいの試合では郡司に経験を積ませたいところ。経験乏しいまま年月が過ぎるのも良くない

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-lhRn [218.230.194.165]):2020/06/22(月) 02:23:06 ID:dJZ245620.net
井上にはあと何年かしがみついてでも阪神にいて欲しい
あの中身がなくて話が長い解説が名古屋に戻ってくると思うとうんざりする
ただでさえ小松バカ政とかの無能解説者がいるのに

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:52:53.75 ID:8ADuVTVh0.net
与田の次は立浪だろうから、こっちも対岸の火事ではない
技術論はともかく割と古い考え方だから怖い

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:11:26.16 ID:rreOlc0y0.net
何気に周平が攻守に渡って超絶頼れるんだよな
今んとこ去年前半より数段レベルアップしてる印象

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ef7-7dqm [39.111.28.57]):2020/06/22(月) 03:12:33 ID:NKfL1zNm0.net
割としばらく与田にやってもらいたいわ人脈悪くないしまあまあ起用に柔軟性もあるし
前の人があんまり良くなかったせいで良く見えるのはあるかもだけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:39:06.02 ID:GqKdVedha.net
>>231
平良が昨日投げてくれたのがでかい

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:48:03.20 ID:oEwmZdk20.net
>>265
希望的にはフェン直の当たりは確実にインさせて欲しいな

269 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-iZZE [106.128.17.152]):2020/06/22(月) 03:53:37 ID:GLuzsCzaa.net
立浪は無理じゃないかな
もう時代が違う 宮本すらやれなかったんだし

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 04:14:29.45 ID:P5hqHzYT0.net
周平はほんと守備が上手くなった
打撃は元々スイングの速さが好きだったけどHRも期待しちゃうよね
ホント頼りになるキャプテンだわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 04:22:58.94 ID:P5hqHzYT0.net
>>260
巨人の場合、東京ドームの球場音声に巨人攻撃の時だけファンの声援や応援団の音を流してるよね
あれ不公平だと思うわ阪神の時はシーンとしてるわけだし
他の球団はそんなことやってないよね

272 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-si3G [106.129.138.18]):2020/06/22(月) 04:25:42 ID:6xKLiEPKa.net
>>266
人脈(NHK繋がりで梨田におんぶに抱っこ)

273 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-DJ15 [126.204.254.170]):2020/06/22(月) 04:29:25 ID:t4d27iswr.net
>>266
井端とブー切った件で亜大と関係悪くなったらしいしな

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f41-1/Nl [182.169.144.22]):2020/06/22(月) 04:40:48 ID:c3QFjaNU0.net
>>70
テレビ愛知は実況ってより雑談だから関係ないなw

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:41:48.07 ID:BGpgdGfj0.net
郡司を下げる場合は、1ヶ月単位で石橋と入れ替えって
感じが良いのでは?
2軍に居る時は基本スタメン、1軍では伊東、中村コーチ
の横で座学受けながら練習では1軍Pの球を受けたり、
たまにスタメン、状況により途中出場って感じで

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:42:43.03 ID:u1x5k4gI0.net
周平は入団した頃と体のデカさが全然違うな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:51:45.67 ID:1zoPcmdf0.net
>>273
ドラフトオタの妄想w

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.180.44.40]):2020/06/22(月) 05:56:55 ID:WPa8E/IDa.net
雑誌Numberの今日の名言に載ってるこの言葉すき
ドラゴンズは根尾と梅津、2人のドラ1を獲った。

栗山英樹(プロ野球)
2020/02/05
2018年秋のドラフト会議後、日本ハムの監督を務める栗山にこう言わしめたほど、中日の戦略は巧みだった。大阪桐蔭・根尾昂をクジ引きで指名権獲得したのはもちろん、2位指名した梅津晃大も注目株だったからだ。東洋大時代は故障もあって通算1勝のみだったが、その潜在能力から同期の甲斐野央(ソフトバンク)、上茶谷大河(DeNA)と“三羽ガラス”と称されたほど。ルーキーシーズンは故障で出遅れたものの、夏場に一軍デビューを果たすと、4勝を挙げて防御率2.34の好成績。シーズン最後の登板で30イニングを超えたため、2020年新人王の資格は失ったが、それは本人も了承の上。2年目の飛躍へ腕をぶしている。

Number995号(2020/01/17)

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:35:02.87 ID:QkzNRykZ0.net
>>267
坂本は打てる気がしない

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:40:00.28 ID:2C+F6OM4a.net
木下があれだけ盗塁刺してると加藤の存在意義が一つもなくなってしまってるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:40:55.65 ID:QkzNRykZ0.net
坂口くらいはね

282 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:50:22 ID:DGuHtmDWp.net
>>280
一つもないは言い過ぎだろう
木下を褒めるのは構わないが加藤を下げる必要もない
でも坂口を刺した2戦目?のは高い球を体勢悪いのに良く刺したね
昨日のもワンバンを無駄な動きもなくスムーズに刺したし木下大活躍

283 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:53:32 ID:DGuHtmDWp.net
後二軍のデータ見ると石橋が昨日2/2で盗塁さしてたわ

284 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:53:33 ID:DGuHtmDWp.net
後二軍のデータ見ると石橋が昨日2/2で盗塁さしてたわ

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-Rpqs [42.148.149.12]):2020/06/22(月) 06:58:51 ID:oGXfRIJt0.net
もう一段勝てるようになるには下から戦力がほしい
吉見の代わりになる投手がほしい

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2f7-iGUh [115.37.81.100]):2020/06/22(月) 07:10:51 ID:VKr2K9Ip0.net
伝説のサウスポーきた

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:11:20.33 ID:XhnXcpT10.net
今中もうおじいちゃんやん

288 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-XL7m [133.106.180.140]):2020/06/22(月) 07:16:46 ID:h9enV9/QM.net
平田について言及しろよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:17:14.00 ID:YiFg6wWur.net
>>284
いいね
死球受けたのが心配や
何かよく当たってるイメージある

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:20:06.44 ID:OKCVA7nDF.net
平田は老化による衰えだから今の成績が実力の
限界なんだろう

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d627-f3e5 [153.167.124.131]):2020/06/22(月) 07:28:16 ID:D2ylVRVR0.net
平田の後釜が必要だなあ
昨日も岡林って言ってる人いたけど、岡林はセンター大島の後釜が最適
センターライン以外はもっと長打力がないと厳しいわ
周平が好調なのを考えるとチーム屈指の遠投120mの石川はライトが最適だと思うけどなあ、鈴木誠也2世として考えるなら尚のこと。
過去にも遡って調べるとライトの長打が打てる外人てのもなかなか見つからない

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:29:29.15 ID:2IwyeBrn0.net
石川は内野上手いから

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:39:20.37 ID:pOLu7eP7M.net
もう近大佐藤とっちゃえよ、ライトは無理そうらしいけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:40:35.04 ID:XhnXcpT10.net
平田って32歳なんだな
28ぐらいだと思ってたわ

295 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ew1x [1.72.7.202]):2020/06/22(月) 07:42:52 ID:pGlFp0XTd.net
老化と不調ってどうやって見分けるの?

296 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-KHU6 [49.98.168.38]):2020/06/22(月) 07:43:45 ID:8MGiZrr1d.net
そもそも年齢的にはこれから周平京田中心のチームになるのに
ポジションが被る根尾石川指名はどうなの

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:00.35 ID:MGeMlJPkd.net
競争させるのが普通
京田の成長も根尾のおかげだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:14.45 ID:7ut07LgRa.net
ライトって実は中日内で見ても後釜候補が全然いないもんな
平田の体たらく見てても今シーズン中に代わりが必要なレベルだわ
岡林、根尾だとライトじゃパンチ近い不足

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:29.18 ID:SP1d+9Y0d.net
平田は国王業が忙しくて野球どころじゃないんや

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:54.94 ID:0zrEGjzPr.net
内外野守れる根尾はこれからチャンスはあるんじゃないの

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:54:31.27 ID:vUBQLsYya.net
石川の代わりに上げても使えると思うよ
下で4打席の方が本人のためだろうけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:54:45.81 ID:N85OFJ1d0.net
堂上ってライトできないのかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:55:23.66 ID:XhnXcpT10.net
三遊間は厚めにおっても大丈夫でしょ
センス無いと出来ないポジだし

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:57:29.87 ID:b2MlPh5+d.net
その辺担うために武田がおるんでしょうに

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:03:41.22 ID:4JMXpN9V0.net
>>302
誰がショートの控えやるのよ
試合に出すなら当然もうひとり必要だぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:08:12.33 ID:EG5G6Ouy0.net
>>282
もう大野専用捕手でいいよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:16:53.55 ID:X09SGPewa.net
>>221
お前は血も涙もねーなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:17:43.68 ID:U8VM2zS/0.net
>>271
ソフバンもやっていたような
むしろあれは全球団やるべきだと思うが
なんならビジター分も編集してやってほしいわ
やっぱ音がないと寂しいね

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:22:05.45 ID:wEIN5ezvr.net
なぜ中日の与田監督は神宮の無観客試合で聞こえる「実況の声」にクレームをつけたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3723601684a46a63243a2ab3fcc78584ee9f63c

310 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-ZuSN [49.104.12.105]):2020/06/22(月) 08:30:15 ID:Oh8am5Yad.net
>>32
名古屋在住だけど、青色が好きだったから。
で、よく小さい頃に野球やるときにチーム決めてするけど、
たまたまドラゴンズが空いてたってのがある。
横浜は青色ってよりも紺色だったし、
ライオンズはパリーグだから選ばなかった。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:39:45.00 ID:+o1g3kBc0.net
去年のお前批判の時と同じで
身内の不祥事をもみ消すためにケチ付けたんだろ
与田のいつものやり口だよ

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff7-1/Nl [118.241.16.200]):2020/06/22(月) 08:53:23 ID:E/pIeXgB0.net
木下で固定できるなら郡司ライトコンバートは考えても良いのでは
下には石橋も控えてるし

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:01:10.90 ID:GLuzsCzaa.net
>>271
ロッテや楽天もやる予定
楽天は生応援リモートで配信する
おそらく中日もやる
>>309
これをクレームって言うのは悪意しかないな
選手が捕手の構えみるのすら禁止してるのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:02:58.48 ID:U8VM2zS/0.net
郡司はライトにいったら魅力が半減される気がするなぁ
足もそこまで速いわけじゃないだろうし肩は強くない、打撃も捕手としてはレベル高いけどライトでまで使いたいほどかっていうと疑問はある
もちろん現段階の話だからなんとも言えないけど
総合力を何段階もあげなきゃいけない道より現段階で木下と争いながらレギュラーの可能性もある捕手の方が本人にはいい気はする

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:05:02.45 ID:+o1g3kBc0.net
去年の高橋みたいに不祥事起こしたから
ネットで叩かれないように大騒ぎしたんだよ
与田はいつも同じだわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:08:22.04 ID:vGuU3kQe0.net
大島さんは毎年安定しててすげえわ

317 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-cvua [126.233.223.23]):2020/06/22(月) 09:15:40 ID:uuR9aBOgp.net
>>305
三ツ俣

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:16:30.47 ID:pOLu7eP7M.net
>>314
同意、外野やるならレフトしか守れなそう

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:17:16.10 ID:ATpjt/o5d.net
大島はプロフェッショナルとは何かを体現してくれている

320 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.255.20.142]):2020/06/22(月) 09:17:30 ID:MH26jccNr.net
NPB 観客の入場7・10解禁を軸に検討か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2211d7e38ec05da12cc35aaaf5432341c0f257e2

321 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-OPNR [111.239.232.72]):2020/06/22(月) 09:18:32 ID:18SqYGcna.net
山崎和田福田も捕手のままなら埋もれてた可能性あるしな

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/22(月) 09:25:43 ID:wqq9zLbI0.net
郡司は捕手にしては打てるってだけで他のポジションでは魅力半減

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:28:23.10 ID:bNQHyLEKd.net
マルクが行方不明になってるが本当にどうしたのだろうか

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afda-1/Nl [150.147.101.137]):2020/06/22(月) 09:30:48 ID:+o1g3kBc0.net
与田はネットの炎上が怖いんだろ
自分も渡部より悪いことやってるから
すぐに他人を批判してネットの攻撃から逃れようとするんだわ

325 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.255.20.142]):2020/06/22(月) 09:32:15 ID:MH26jccNr.net
コロナが無くてもこういうのはやれた方がいいよな
つかスコアラーと会話して打てるなら対策取れるんじゃねぇか
もっとやれよと思っちゃうんだが

>試合当日の宿舎出発前、野手のミーティングは全体から個別に変わった。「ボクだけに合った、対投手の対策を練られるのでありがたいです」。
>ミーティングルームをのぞき、スコアラーをつかまえる。密を防ぎ、必要な情報だけを得る。“withコロナ”のもと一石二鳥の新スタイルを構築していた。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:34:09.45 ID:GLuzsCzaa.net
チームとして作戦の意思統一が図れるから全体ミーティングも意味あるよ
全体が悪って考えがおかしい

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:42:28.60 ID:GSjvEJvw0.net
今思うと三ツ俣は「試合に出ないスペア要因」必要だな
こうも直倫が試合に出ないと実感する

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:43:07.42 ID:MH26jccNr.net
>>326
いや別に全体が悪とは言わんさ
スコアラーから情報もらって打てるんなら継続してほしいってこと
まぁスコアラーに選手が集まり過ぎてもアカンから難しいかもしれんが…

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:43:18.74 ID:NwYAMRMO0.net
6月に木下拓が打ったから他の捕手は要らなくなるという発想も大げさだな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:45:54.48 ID:wwkwGIeIp.net
>>319
10点差で盗塁を仕掛けて、相手捕手の怒りに火をつけて逆転のきっかけのホームランを打たせることですね

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:46:16.31 ID:MH26jccNr.net
>>323
明日からのタマスタに注目やな
明日明後日はナイターだから観るの忙しいわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:47:22.71 ID:GSjvEJvw0.net
>>329
捕手はどういう状況があれどベンチに2人必須だな
特に中日の場合はこの先木下拓をずーっと固定ってのはほぼ限りなく不可能に近いし

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:49:14.80 ID:wwkwGIeIp.net
木下はいつもスペるからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:01:00.45 ID:+o1g3kBc0.net
与田も渡部の批判してほしいわ
不倫してはいかんぞって言ってほしいわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:03:16.70 ID:mNmPx4L4a.net
TBSラジオの『伊集院光とらじおと』、今度の水曜日のゲストは岩瀬仁紀さんだってよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:04:46.07 ID:8ADuVTVh0.net
>>327
三ツ俣か溝脇がいないと直倫を最後まで出せないよな
一昨年までならそれでもいいけど、去年の実績を考えると辛い

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:04:51.35 ID:xMOIS/sR0.net
岩瀬は競馬に出たりボートに出たりと好きなもん何でもしてるな
中日OBはわりと自由だな

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb8-0JpJ [118.4.222.142]):2020/06/22(月) 10:05:43 ID:qZGKy2Kj0.net
>>320
欠陥マツダの試合をそこまでに消化できないのは嫌だな

339 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.255.20.142]):2020/06/22(月) 10:09:03 ID:MH26jccNr.net
ホテルから神宮の試合観てる映像で
マツダのビジター席を思い出した
あそこまで遠くはないがあんな感覚だわ

340 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.78.159]):2020/06/22(月) 10:13:43 ID:wwkwGIeIp.net
>>339
あんな席に行く奴なんてどうせ試合なんて見てないでしょ
試合見たいやつは内野に行く

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:20:43.44 ID:CZmRmuA60.net
木下と郡司で争ってくれればいい
加藤は肩以外を信用できん

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:26:30.85 ID:w4uARIle0.net
ナゴドのパノラマよりましだけどな

343 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.78.159]):2020/06/22(月) 10:29:56 ID:wwkwGIeIp.net
珍さんは早速井上使え論が出てるな

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:33:35.64 ID:0zrEGjzPr.net
井上は石川よりずっと活躍しそうではある
もう何本HR打ってるんだ?凄いよな

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9d-1/Nl [220.146.113.22]):2020/06/22(月) 10:35:21 ID:CZmRmuA60.net
>>343
単なるファンの戯言かと思ったら、ニッカンがそういう記事出しててウケるわ
気が速すぎんだよ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/torada/news/202006210000763_m.html

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-cvua [60.158.194.84]):2020/06/22(月) 10:35:36 ID:aHAftlGT0.net
ナゴドでも入ってたのって
ビシエドのやつ
村上のやつ
京田のやつ
くらい?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:42:47.99 ID:k47dQXeX0.net
高校生はじっくりと2軍でやっていけばいいよ
基礎固めする事が大事

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:46:27.53 ID:wwkwGIeIp.net
>>346
ビシエドのは微妙

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 10:47:30.54 ID:3NmWSb4u0.net
>>331
なんとか船小屋には帯同しててくれー

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:19:46.64 ID:df2mnh49H.net
>>339
コストコ駐車場から試合観るような感じか

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:22:45.89 ID:IHC9kuc50.net
>>343
矢野や元中日達は史上最大の屈辱を味わって休養コースかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:38:03.89 ID:CZmRmuA60.net
京田「今年はどう考えても野手が有利」
平田disってんのか?

353 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-B2eB [106.180.21.52]):2020/06/22(月) 11:50:26 ID:6auuV8Pja.net
木下見た後だと加藤じゃ物足りないからみたくないわ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 11:55:53 ID:Q0rYAHPM0.net
>>352
アンチおつ
ソシャゲーの立ち周りは完璧だから

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U3Yx [106.184.48.111]):2020/06/22(月) 11:56:05 ID:NwYAMRMO0.net
加藤も一応打率は五割

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:58:25.47 ID:Q0rYAHPM0.net
>>351
そうやって上から目線でバカにしてる立場ではないだろ
何年Bクラス続いてると思ってんだ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:01:50.80 ID:eOdV9vaja.net
ゴンサレスが使えないときついな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:03:47.89 ID:IHC9kuc50.net
>>354
スマホ中毒か

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:19.09 ID:NwYAMRMO0.net
>>357
新外国人選手の発掘能力だけは森繁の方が上だったか

360 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-nafZ [126.34.39.21]):2020/06/22(月) 12:11:47 ID:QJ9NBI+5r.net
木下拓哉いい選手だよね

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:15:04.50 ID:PTK6yj+L0.net
>>359
日本でのケアも

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:18:58.27 ID:NwYAMRMO0.net
>>360
木下拓は2019年のOPSが.650程だからセリーグの主力捕手に少し足りなかったくらい。長打力あり、選球眼と走力に難あり、で打者のタイプとして直倫に近いのかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:33.89 ID:w4uARIle0.net
主力捕手は出続けての数字だからな
休み休みで調子のいいときだけでての数字とは比較にならん

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:23:28.50 ID:yZLzlBu+a.net
>>360
あのTOYOTAの4番だしな

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035a-f3e5 [58.88.229.81]):2020/06/22(月) 12:27:23 ID:a3QUPIAN0.net
スマホ中毒って平田はプリコネでもやってんの?

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:28:35.41 ID:usFE1cKX0.net
ベンチから梅津さんナイスバッティングです!って叫んだのだれだろー

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:29:09.73 ID:GSjvEJvw0.net
打撃が中学生レベルと言われる加藤だが
高校生時点で東海地区レベルなら20打数9安打打てる強打の捕手だったんだよな
プロの世界は別次元だわやっぱ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:31:07.12 ID:NwYAMRMO0.net
>>367
加藤が今のペースで安打を続ければ20打数10安打

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:28.12 ID:GSjvEJvw0.net
>>366
色々言われてるが井領じゃない?
いい結果残したときにたとえ年下でもたまに敬語になるだろ?

370 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ug3G [1.75.3.187]):2020/06/22(月) 12:39:25 ID:eJ2hdfOqd.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/4/d/7/d4d76ee41e893c4dd1320efcdf2f2cb9_1.jpg

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:58.51 ID:/IVg123zr.net
動画

【中日】2年目梅津晃大、父へ捧げる今季初勝利!無観客ならではのハプニングも発生
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/smp/articles/2020/06/011891.html

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:44:45.86 ID:NKfL1zNm0.net
木下は何か炎上するとかオカルト的に文句言われてたし今思えばもう少し使ってもよかったのかもしれない

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:46:48.73 ID:uWcQ5SGar.net
ウエスタン
チーム 打率 長打率 出塁率
中日 .258 .361 .333
オリ .245 .358 .298
SB .242 .305 .324
広島 .191 .303 .258

374 ::2020/06/22(月) 12:51:04.87 ID:VjBRuIjed.net
打順って6番より2番の方が格上なんだな
PLの歴代オーダーの話で
立浪は6番じゃ怒るから2番でと
片岡がツベで言ってたな

375 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMce-eKyo [163.49.211.44]):2020/06/22(月) 12:58:12 ID:7mEo8D0vM.net
>>374
その時代の2番は野球脳の高い選手を置いてたから
ドカベンの殿馬が理想

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:59:06.33 ID:ikVcJznBM.net
>>370
おつ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:09:58.75 ID:3NmWSb4u0.net
>>373
いいねぇ!

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:10:50.97 ID:WgjIVOpN0.net
>>344
阪神みたいに中日二軍もたいして強くない社会人チームとの練習試合を
もっと組んでいたらもっとホームランが出てたよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:17:14.12 ID:IvAuYQD7x.net
>>350
ナゴヤ球場裏のマンション

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:18:51.17 ID:IvAuYQD7x.net
>>356
広島より下になるイメージはない

ヤクルトより下になるイメージはない

横浜より下になるイメージはない

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:19:58.07 ID:0zrEGjzPr.net
平田って調子いい時も何であれで打てるのか不思議なフォームだからどこを直せばいいとかわかりにくいな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:20:54.85 ID:IvAuYQD7x.net
>>374
2番はバント専
6番はポイントゲッター
て平成はイメージあるけど
2番のが多く回るしな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:21:48.01 ID:e/0+2gSo0.net
>>343
井上(打撃コーチ)使えねえ論はとっくに昔に出ているのでは?

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:27:00.65 ID:iE2jgfik0.net
ツイッターで阪神ファンが井上打撃コーチは精神論しか言わないって言ってたけど、解説の頃から精神論しか言ってない

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:30:56.39 ID:IvAuYQD7x.net
精神論よりダラダラ感想と思い出話

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:34:52.92 ID:IvAuYQD7x.net
井上が現役時技術論語れてたら
力をバットに乗せてもっと飛ばせてた

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:42:43.80 ID:Q0rYAHPM0.net
井上は確かに精神論しか言わないし
おれはタカマサと井上の話しは嫌いだ
でも今や他球団にいる人をネチネチ叩くのはやめようぜ
いつまでその話してんだ
いつまで続けんの?ネチネチ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:49:14.06 ID:7j1xq9UI0.net
無観客のうちにマツダでやれるのはでかいな
怖さが半減だろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:54:22.06 ID:Q0rYAHPM0.net
こうみると上位打線が元気ないな
上位打線が塁に出ないと
得点は増えないんだよな
まだたった3試合だからこていれするには早いが
https://i.imgur.com/QDkFlZl.png

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:10:59.86 ID:oGXfRIJt0.net
>>381
たしかになw
あのフォームで打てるのはよほど才能あんだろな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:11:28.62 ID:VBLxXsEYd.net
平田は2013年の打撃フォームと体型に戻すべきやな。2018年に今のスタイルがたまたま嵌まったのが逆にダメになったな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:15:20.11 ID:QJ9NBI+5r.net
竜の主砲よ目覚めよ宿敵蹴散らせ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:16:21.75 ID:8g7qlW7J0.net
>>389
ビッシが打率.231、出塁率.286と低空飛行なのが痛いな。
そうでなければ、この下位打線なんだから、もっと楽に点が取れていただろう。
平田は、こんだけ調子も内容も悪いんだから、次からは打順を落とすべきだな。

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:19:42.18 ID:JDcuoZYhM.net
>>386
たしか当時はスイングスピードが球界トップクラスでメジャー級だったんだよなピンキー

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:20:21.24 ID:oXlwKSOrr.net
2018年の二軍平均スタメン
4溝脇(24)
9友永(28)
8遠藤(29)
7松井佑(30)
D野本(34)
5阿部(28)
3石岡(26)
6三ツ俣(26)
2杉山(27)

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:20:34.09 ID:oXlwKSOrr.net
昨日
8岡林(18)
6溝脇(26)
4根尾(20)
5石川昂(19)
7石垣(21)
3石岡(28)
D大野奨(33)
2石橋(19)
9伊藤康(20)

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-Rpqs [42.148.149.12]):2020/06/22(月) 14:24:30 ID:oGXfRIJt0.net
>>393
ビシが今落ちてるだけに平田が痛いわな
怪我あけなのにそこそこ打てる大島凄いわ

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b326-4qWe [202.211.87.134]):2020/06/22(月) 14:34:12 ID:WgjIVOpN0.net
>>383
仁村二軍監督就任時に
今の二軍がこれほど打てなくなったのは
井上が二軍監督をやって以後という意見が多かった

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:38:40.37 ID:8ADuVTVh0.net
ビシエドは当たりが悪い訳では決してないから心配してない
でも、平田お前はダメだ
地味に福田もメンヘルゴリラだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:41:56.82 ID:IvAuYQD7x.net
>>394
ホウキ振るようなスイングだった

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6d3-ng5O [153.181.185.78]):2020/06/22(月) 14:56:40 ID:wW13U+oo0.net
>>396
大野2軍スタメンなんだ
単純に木下、加藤、郡司に劣るって判断なのかな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:05:24.95 ID:SPPPNNENK.net
明日の横浜戦って地上波中継あるの?

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:06:12.76 ID:1OhVhF3r0.net
>>401
全然試合出てないから
加藤との入れ替えのために準備し始めた可能性も

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:09:51.24 ID:vNTuYzVZ0.net
予告先発 M口×柳

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:13:20.46 ID:3Rr8efodp.net
2番医療でええやん

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:15:40.75 ID:HzcXwPzX0.net
シエラ支配下にするならロドリゲスも支配下にしてくれよ
中継ぎなら使えるだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:16:32.82 ID:6yy8R/Crd.net
ハマスタだったら遠藤井領武田渡辺誰でもホームランを打てるパワーはあるな
でも平田は実績があるから一回りは我慢するかも

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 15:18:15 ID:Q0rYAHPM0.net
>>407
ハマスタの場合
飛距離でなくても弾道高かったら入りやすいな
逆にライナー性だったらナゴドより高い壁に阻まれる

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:27:50.60 ID:IHC9kuc50.net
スマホってやりすぎると目眩するの

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-Rpqs [42.148.149.12]):2020/06/22(月) 15:30:28 ID:oGXfRIJt0.net
ゲームのやりすぎで打ち方忘れたんだろうな
仕方ないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:31:05.20 ID:cA04Kruid.net
平田は打てる気配すらない酷い常態
一旦ファームに落として再調整させた方がいい

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:31:49.40 ID:fxo+My4/r.net
>>403
大野奨DHでしか出てないような
もしかして捕手として試合に出るの厳しくなってんのかなって思ってた

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:34:33.98 ID:8ytq3hhR0.net
梅津は与田監督でついてるな。森繁だったら選手生命ぶっ壊されてたかも
与田も阿波野も目先だけじゃなく将来を考えたドラフトと使いかたしてくれるのは感謝

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/22(月) 15:35:27 ID:8ytq3hhR0.net
西武の森友もスマホのせいで目が悪くなったってジャンクスポーツで言ってたわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:36:02.43 ID:PTK6yj+L0.net
ゲームのやりすぎで終わった選手
若松
平田

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:37:06.80 ID:wwkwGIeIp.net
>>356
バカにしとるのは珍じゃなく無能OBな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:37:55.09 ID:a3QUPIAN0.net
応援歌の歌詞を元に戻さないと平田

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f80-JvyI [182.21.188.224]):2020/06/22(月) 15:38:43 ID:kDgqfUyl0.net
目が悪いのと強く振れないのは関係あるのかね
あんな手打ち井端や荒木でもして無かったぞ
本当に当ててるだけ

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff7-1/Nl [118.241.16.200]):2020/06/22(月) 15:38:55 ID:E/pIeXgB0.net
山井 藤井 吉見は今年限りだよね
切られる前に自分から身を引くべきだと思うんだが

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 15:40:00 ID:Q0rYAHPM0.net
クランの王よ目覚めろ 宿敵蹴散らせ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:41:26.08 ID:wwkwGIeIp.net
>>400
しかもホウキの平面が上向いてる(バットのヘッドが寝てる)からな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:42:22.79 ID:wwkwGIeIp.net
>>412
その前の2試合は終盤でマスクかぶってる

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:44:43.27 ID:38WUd6Vh0.net
今年は試合数少ないから
調子とり戻すまで待ちってのは悪手だと思うわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:46:20.46 ID:wwkwGIeIp.net
>>418
動体視力が落ちる→早く振り出さなきゃって焦る→タイミングが早くなる→前に出されて手打ちになる

そこそこタイミング合ってる時はそこそこフルスイングでポップフライが多いけど、
だいたい速球系なのにタイミング早くて先っぽで球切ってるからな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:55.65 ID:fxo+My4/r.net
>>422
そうかサンクス
勘違いすまんかった

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:57:35.11 ID:k47dQXeX0.net
与田政権は投手を丁寧に使ってる感じやな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:25.51 ID:k47dQXeX0.net
平田、ビシエド、福田
彼らが打てば得点力がもっと増すんだけどね

428 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-7NwC [126.164.114.170]):2020/06/22(月) 16:04:49 ID:IvAuYQD7x.net
>>427
まだ3戦終わっただけだからヒット1本の差で1割近く打率が違う時期
平田以外は特段調子が悪いわけではない

429 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 16:04:51 .net
元阪神ブラゼル「日本で印象に残っている投手は中日にいた浅尾、8回に出てくると何だよと思ったね」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592807831/

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:26:13.56 ID:mQQgHHJR0.net
686どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF72-obMk [49.106.188.5])2020/06/21(日) 18:39:48.99ID:8R0g9KUpF>>699
与田頭おかしいんじゃねーの?
中継の実況が聞こえて何か不利益があるの?
逆が困るのはわかるけど。ベンチの会話が
放送に流れたら、戦略上困る。
神経質なのかな?
結論は、鳴り物が無いに尽きるかと。
例年だと鳴り物がやかましくて聞こえないはず。

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:29:54.09 ID:CZmRmuA60.net
まだ3戦というが
平田だけは内容が悪すぎるからな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:34:53.64 ID:+44uRue9M.net
>>431
手打ちばかりよね、肉さん
腰が入ってない感じ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:35:48.04 ID:oGXfRIJt0.net
視力って打者は一番大事なのにアホやね
筋力ならキープ出来るけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:41:51.91 ID:evXWVH830.net
>>309
選手のヤジは問題ないだろ?面白い。

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:45:04.48 ID:fxo+My4/r.net
【開幕3連戦で見えてきた中日の長所と課題】先発投手に明暗も下位打線に爆発の予感
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7afd02281253fc79d5ab9d054d5a0fdb7b6447

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:47:54.08 ID:q+bp2tzfd.net
石川昂はライトをやった方が早くレギュラーになれるかもしれんな

何だかんだサード周平がハマってる
アへ単なのが不満だけど高打率と守備で貢献するからサードは空かないわ

岡林は大島の後釜だからあと2年か3年はレギュラーになるのを待ってくれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:50:40.58 ID:N85OFJ1d0.net
小笠原って横浜戦投げないの?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:51:43.20 ID:4MT1/QN60.net
某GMのせいで本来レギュラー争いをするべき20代中盤がスッカスカなんだよなぁ

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 16:52:35 ID:Q0rYAHPM0.net
幸い石川は元投手だから肩も強いな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:53:09.83 ID:AAF3nNZ80.net
大島にアヘ単言うならわかるけど
規定30人中17位の周平にアヘ単はねーよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:56:59.16 ID:q+bp2tzfd.net
中日の未来は明るい

木下の後釜→石橋
阿部の後釜→根尾
平田の後釜→石川昂
大島の後釜→岡林

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:58:03.00 ID:gm5J1sWQ0.net
爆発詐欺は例年通りだな
まぐれの初戦以外タイムリー全然出てないし残塁王は今年も健在

443 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-JvyI [49.97.107.105]):2020/06/22(月) 17:00:54 ID:q+bp2tzfd.net
>>437
岡野やぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:07:23.74 ID:iE2jgfik0.net
得点圏で凡退でも惜しい当たり多かった
平田以外は

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 17:11:23 ID:Q0rYAHPM0.net
平田はゲームのやりすぎを指摘されて「やることはやってる。ゲームしたらいかんのか」とキレてたけど
自粛期間中に最低限のことしかやらなくて練習初日に両足吊る無様な様子を見せつけて
本番でも1人だけ内容最悪か

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:10.19 ID:QEEl/gXQ0.net
森野にデブを指摘されたころから何も変わってないもんな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:14:24.76 ID:q+bp2tzfd.net
平田は福田みたいな不調と違うもんな
フルスイング出来なくなるとかヤバ過ぎるわ
プロ失格レベルまで落ちぶれてる

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:18:18.80 ID:j5cbNDtGM.net
>>447
自粛中にちゃんとトレーニングしてなかったんかね?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:19:36.56 ID:IHC9kuc50.net
足が攣るってのは血流悪そう

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:19:47.56 ID:rg0fL3SJ0.net
平田はパワプロのトレーニングしてたんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:25.77 ID:Q0rYAHPM0.net
中日・平田、紅白戦前練習で両脚つる 大事取り欠場も与田監督「笑っていたので問題ない」
2020年5月29日 17時05分

中日・平田良介外野手(32)が29日、体調不良でナゴヤドームで行われた紅白戦を欠場した。
試合前の打撃練習中に両脚をつったもようで、しばらくトレーナーの処置を受けると、歩いてベンチ裏に引き揚げた。




打撃練習でつるとかまともにトレーニングしてたわけがない

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:32.96 ID:2u/uFAtOa.net
平田は自粛明けの太った姿みてがっかりだった
一億プレイヤーになった年のオフのサンドラで見た田島もかなりショックだった
成績は案の定落ちる
若松もオリックス時代のブランコも同じ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:25:43.18 ID:8XUnY3Xd0.net
平田には根尾にまだまだ良いところ見せて欲しいのになあ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:29.25 ID:4MT1/QN60.net
ドラゴンズステーションって内容なさすぎだな
中日関係ない話やCMばっか

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:27:39.58 ID:q+bp2tzfd.net
素振りって大事だよな
めっちゃ単純な練習さえして無かったのがよく分かる

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:37:26.16 ID:IHC9kuc50.net
コムロ返りとか言うのやろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:45:46.01 ID:wwkwGIeIp.net
3試合で5点も(福田のは一応安打だが)凡打で点取ったのよ
凡打でも点取れるようなチャンスを作ってる事が大事
そのためには長打もしくはチーム打撃が必ず絡んでる
強いチームの戦い方

458 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.194.216.223]):2020/06/22(月) 17:48:32 ID:z6h8RQapr.net
>>451
翌日に原因は眩暈だったと記事が出とる
ホームラン打ってたが調整遅れの自覚はあったんよな



「突発的なやつなんで全然大丈夫」中日・平田が不安払拭弾!前日『めまい』で紅白戦欠場も「異常なし」
https://www.chunichi.co.jp/article/65262

17日にフリー打撃で投手と2カ月ぶりに対戦した際には、岡田の直球についていけずに四苦八苦。
「あと1カ月で開幕は早いなと思います」と焦りをのぞかせた。

29日には打撃練習中にしゃがみ込み、紅白戦を欠場。体調面も心配された。
原因は両脚をつったのではなく、目まい。名古屋市内の病院でMRI検査を受け「異常なし」と診断されたという。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:52:49.61 ID:vUBQLsYya.net
平田がダメなのは本人の努力不足なのか衰えなのかも含めどうでもいい
問題は首脳陣
ずっとダメなのにレギュラー確約のような采配や扱い
大野の開幕もそう
今から2番平田どうこう言う前にわかってたはず

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b326-4qWe [202.211.87.134]):2020/06/22(月) 17:56:22 ID:WgjIVOpN0.net
>>456
自粛中にサボりすぎのせい
むしろコロナ返りだな

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e5-P9/s [58.146.49.238]):2020/06/22(月) 17:56:47 ID:U8+WTYRM0.net
平田がこのままダメならプイグでも連れてこい
今暇してるだろうしキューバ人だから中日には馴染むだろ

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5274-1/Nl [219.107.107.210]):2020/06/22(月) 18:00:57 ID:vNTuYzVZ0.net
自分に厳しいのが大島 自分に甘いのが平田

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:20.45 ID:oGXfRIJt0.net
>>445
平田は頭が子供なんだよ
まだ18歳くらい

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37f-B2eB [202.238.34.160]):2020/06/22(月) 18:04:27 ID:4JMXpN9V0.net
勝ち越したあとに語ることが活躍しなかった選手叩くことしかないやつって悲惨な人生送ってるな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:24:55.14 ID:+o1g3kBc0.net
渡部と与田が不倫や中絶強要に嫉妬するな
お前が童貞でみじめな人生なのはお前の責任だって言ってたわ

466 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 18:29:25 .net
アホのファンからゼニをしっかりとチュウチュウ吸い上げることで
あいつらは高級車や女をとっかえひっかえ乗り回しとるわけだしな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:34:41.11 ID:+o1g3kBc0.net
あとお前は人を批判できるほどえらい人間なのかって言ってたわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:01.04 ID:SPPPNNENK.net
東海ドラゴンズ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:01.62 ID:bd80Nw0z0.net
東海テレビで中日情報

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c32d-DCw/ [122.222.110.139]):2020/06/22(月) 18:44:40 ID:RfIiVz2G0.net
梅津さーんナイスバッティングでーす!
郡司?しかおらんよな?

471 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 18:44:43 .net
大野雄大が俺たちの知っている大便に戻ったようやな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:46:59.49 ID:z6h8RQapr.net
https://sgc-online.co.jp/collections/all/products/k24-ドアラ-デビュー25周年記念バージョン-大

\6,490,000(税込)

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:47:59.17 ID:z6h8RQapr.net
有観客試合の告知はまだかね
シーチケの席が多過ぎるから悩んでるんか

474 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 18:54:07.82 .net
野球しかできんクズが医療従事者より高い給料もらっとるわけだしな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:54:59.07 ID:rg0fL3SJ0.net
10日からか

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:55:23.33 ID:KcSikMnG0.net
明日は濱口か

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:07:03.35 ID:N85OFJ1d0.net
平田開幕戦打率ランキング1位笑

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:15:40.27 ID:8XUnY3Xd0.net
平田なあw

https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/b/9be6d94a.gif

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:39:51.89 ID:KcSikMnG0.net
柳どうなんだろ?去年後半からずっとあれだし、慣れられたのかね?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:44:13.59 ID:u3PESZe10.net
平田を2番固定は開幕の3試合はまあ仕方ない
もし横浜戦でも何も変えてこなかったら与田嫌いになる

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 323d-Epcz [211.14.229.195]):2020/06/22(月) 19:45:24 ID:/FJ5hEMd0.net
濱口攻略にはボール球に手を出さないことだな
大島、阿部、京田あたりが初球から積極的に打ってくれることでしょう

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:48:52.17 ID:DGuHtmDWp.net
>>479
柳は球威落ちてるから去年みたいに計算出来んよ
去年の夏場前と後では別人
実際9勝してから勝てなくなったのはストレートの球威が落ちたから
まだ投げ込み不足だけど今は後半の球威に近い
ただカーブを増やして緩急の差を上手くつければ良くなるかも!?
今年5勝10敗でも全然不思議じゃない

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b289-IXeA [115.38.46.3]):2020/06/22(月) 19:55:10 ID:rg0fL3SJ0.net
柳は2桁負けも充分にありそう

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:56:25.45 ID:CZmRmuA60.net
ぜいたく言わないから10勝10敗してくれよ柳

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:56:54.57 ID:SPPPNNENK.net
平田がここまで叩かれるのも珍しいなぁ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:00:50.53 ID:dZyhmGFP0.net
そりゃ素人目で見ても2軍の若手より酷いもん平田の打撃内容
一軍のスタメンで使ってる首脳陣が悪いレベル

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:04:47.02 ID:KcSikMnG0.net
>>482
他球団の右投げ見ても長年活躍している菅野、大瀬良は球速あるからな
今のプロ野球レベルでは梅津みたいに右投げは球速無いと2〜3年しか活躍できないかも

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:04:50.17 ID:ey/4b44t0.net
柳期待してるぜ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:05:54.13 ID:KcSikMnG0.net
>>486
FA残留選手への異常な厚遇止めて欲しいな
強いチームはバッサリ切って若手使ってるし

490 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-/re3 [49.98.15.208]):2020/06/22(月) 20:08:09 ID:ikCAJ7lxd.net
>>440
いやアヘ単ですありがとうございます

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:08:51.70 ID:2tsTugIf0.net
次の三連戦は早くも今季の真価を問われるカードになると思う
近年苦杯を嘗め続けているベイス相手に期待の若手右腕達がどれだけ戦えるか楽しみ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:11:13.11 ID:+zVlktXU0.net
ほんと若手P投げる日はわくわくするよね
野手も打ってやれよ頼むから

493 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 20:11:56.08 .net
つーかあんな依怙贔屓ウラローテPを
いちいち応援しとるヤツマジでおるんかよ
マジで人間の腐ったヤツでしかねえだろマジで

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:20:18.10 ID:K3/pBTyfr.net
梅津も山本も打席で粘ってくれるのがいい

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:24:05.35 ID:SPPPNNENK.net
横浜は昨日のさようなら勝ちで勢い乗ってそうで嫌やな

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df39-wIAB [220.107.142.33]):2020/06/22(月) 20:25:07 ID:+yOmxdC80.net
梅津は現時点で内容、球の力的にエースだわ
大野吉見とは格が違う

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:27:42.40 ID:k6w55hVe0.net
平田は必ず必要になる戦力、とりあえず勝ち越してるんだから今の段階で平田2番に文句言ってる奴は日替わりオーダーじゃなきゃ気が済まなくなるやろ

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afda-1/Nl [150.147.101.137]):2020/06/22(月) 20:32:36 ID:+o1g3kBc0.net
不倫ってなんでやったらダメなのか分からんわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:33:16.06 ID:fUguIjUqM.net
柳は明治のエースなんだから最低でも川上憲伸くらいはやって欲しい

500 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 20:34:27.09 .net
5年ぐらい前までの平田ならともかく、今の年間1桁本塁打で打点50前後の平田ならスタメン聖域にすることはない
むしろ遠藤や武田の方が作戦面で幅がある

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:36:37.11 ID:eUNSX5Msd.net
平田のバットの色が赤じゃ無くなってから打てなくなったよな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:41:55.05 ID:K3/pBTyfr.net
でもなぁ
遠藤武田でも打てないとお前ら叩くだろって思っちゃうんだよなw

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-RU4U [116.220.5.161]):2020/06/22(月) 20:42:49 ID:+T0bJ9+c0.net
そら叩くに決まってるだろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:45:02.06 ID:SPPPNNENK.net
平田は2番が合わないってより調整不足でしょう

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:47:54.67 ID:QTRR+gf70.net
このチームは2番拒否男が多すぎるから
2番に入れられたとたんにふて腐れるという

506 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM3f-ry2z [134.180.246.38]):2020/06/22(月) 20:50:23 ID:fUguIjUqM.net
今年の遠藤には期待してる
プロ6年目だからそろそろ本格化しそう
平田ももう歳だろ、若い力でレギュラー奪取だ!

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:52:12.57 ID:Qw6+ucGo0.net
平田が調子あげてきたら結構打線強力だな

508 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 20:56:46.62 .net
まあドヴェゴンズファンなんて地元マスコミに
騙されたアホしかいねえしな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 20:58:57.65 ID:MRnb7n0L0.net
>>505
2番に郡司入れたいわ。
そりゃ坂本や山田哲みたいに派手に打点稼いでくれる2番は憧れるけど鬼選球眼でねちねちイヤらしい野球やった方が中日に合う。

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:01:29.64 ID:wiHDC7Y00.net
>>501
赤だった頃なんてねーけどな

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ def3-YdDe [183.77.197.4]):2020/06/22(月) 21:03:33 ID:xMOIS/sR0.net
平田擁護してるのは試合すら見てないアホだろ
2試合目終わった時点で与田が言うくらい酷いのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:05:05.50 ID:rg0fL3SJ0.net
平田はファームで試合に出まくるべき

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:07:52.29 ID:41jHIcK/a.net
>>478
ボール引き付けたときにケツがプリッてなるのがほんますこ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:09:49.61 ID:wiHDC7Y00.net
ほんと糞みてーな内容だけど
さすがに三試合で打順いじるのは馬鹿だわ
最初から左右で替えるとかならわかるけど

組織としてそんな事は出来ない
ボーアの打順いじった矢野じゃねーんだから
他の選手の目もある
首脳陣の信頼に関わる

本人も納得しない
もう数試合は我慢して本人が焦って
夜も寝れないくらいになったら替え時
今はまだまだ
ヒット出ねーなって鼻糞ほじってるよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:10:15.49 ID:41jHIcK/a.net
どうせなら1平田2大島のほうが収まりはいい気がする
2番平田はしっくりこない

それかやっぱりスタンダードに京田を上位に上げるか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:11:31.61 ID:Lc7vRJAv0.net
一生懸命郡司押してるやついるけど打つ方もまだプロレベルじゃないって
わからんのかな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:12:32.14 ID:eUNSX5Msd.net
>>478
このフォームになったのって去年から?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:14:05.99 ID:8tGiJiDAd.net
武田の選球眼は今のクソみたいな平田以下だからな

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de6b-zMcs [183.86.157.29]):2020/06/22(月) 21:15:17 ID:mNTUDtx70.net
2試合目で苦言呈すレベルで酷かったのにそんな状態の平田を2番で起用した与田様が悪いわ

520 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 21:16:58.57 .net
セーのっ
肩幅辞めろの大合唱!
肩幅辞めろの大合唱!

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:19:04.48 ID:evXWVH830.net
里崎
岡田に期待

https://youtu.be/XpOLzN2Hq_A

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-nOdr [27.92.47.207]):2020/06/22(月) 21:22:44 ID:0ghaeqNn0.net
平田は調子悪いと言うより故障してないか?
フルスイングに耐えきれなくて変なステップしてる
腰を痛めてる感じなんだよな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:26:05.28 ID:L4Q/zEBxa.net
取材もできないから本当の話が伝わってこないのよね
大野も普段はしない左肘にサポーターつけて練習してて故障説あるし

524 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-lTBA [106.128.81.1]):2020/06/22(月) 21:26:58 ID:uxemrQIya.net
与田は完全にクレーマー監督として定着してしまったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:27:50.64 ID:Im/rF8XN0.net
怪我に関しては取材してても明かさない選手や首脳陣いるでしょ
去年の大島なんかも肋骨折れてるのにプレーしてたの長いこと言ってなかったやん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:31:17.11 ID:oGXfRIJt0.net
オフにサボったツケはシーズンじゃ戻せんよ

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/22(月) 21:31:39 ID:evXWVH830.net
平田


練習不足だと思います

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:32:26.54 ID:CZmRmuA60.net
他のメンバー動かさずに2番平田のみ代えるなら
武田より遠藤がいいんだろうな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:33:56.90 ID:SPPPNNENK.net
盗塁できない1番はちょっと

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:36:49.60 ID:41jHIcK/a.net
京田7番はあり?

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:38:01.71 ID:evXWVH830.net
>>528
まあでも明日からのベイ戦は先発で2番でしょう。

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:39:04.81 ID:MhaByaG40.net
平田、話は体を絞ってからだ。

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:42:35.04 ID:evXWVH830.net
>>532
ライザップに連れていこうぜ!

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:43:41.30 ID:aeJlWAJvr.net
また平田の右中間へのホームランが見たい

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/22(月) 21:44:46 ID:wqq9zLbI0.net
郡司は捕手にしては打撃がマシっぽいってだけで2番とかありえん

536 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM43-D41m [202.214.167.234]):2020/06/22(月) 21:45:08 ID:+BlMQ0faM.net
根尾は平田塾じゃなく大島塾に入った方がいいだろう
しかし大島も周平もヤニカスなのでそこは心配

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-IXeA [124.18.153.182]):2020/06/22(月) 21:47:06 ID:1gS/JNM+0.net
6/23(火) 横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ  18:00〜

<地上波>
tvkテレビ神奈川【18:00〜最大23:00】(解説:遠藤一彦 実況:吉井祥博)※【18:00〜19:00、21:30〜】はサブch

〈BS・CS、インターネット配信〉
TBSチャンネル2【17:55〜試合終了】(解説:野村弘樹 実況:新タ悦男)
Paravi、DAZN、ニコ生

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:牛島和彦 実況:西村俊仁)
東海ラジオ(解説:前田幸長 実況:洗川雄司)

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:50:15.06 ID:SPPPNNENK.net
あーやっぱり名古屋では地上波放送ないのね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:51:03.91 ID:MhaByaG40.net
>>533
いや、戸塚ヨットスクールだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:52:41.70 ID:evXWVH830.net
NHK マンデーベースボール

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:55:10.05 ID:Sb/jsbs70.net
>>527
お金は腐る程あるからな。ゲームで忙しいな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:56:10.00 ID:X20nProV0.net
>>345
阪神さん深刻だねぇ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:56:46.91 ID:VuGtertFa.net
福田ライトで勝負をかけろ!

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:58:16.33 ID:qmKSa+hpM.net
https://youtu.be/dB7YRe4G_BM

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:03.67 ID:PXJu6WtZ0.net
>>504
一月前ぐらいに球が前に飛ばなくてショック
とか自分で言ってたからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:28.70 ID:98M6iby8a.net
>>536
根尾こそ今の周平になったら育成成功だよな
周平が本来なるべきだった姿に石川昂弥はなって欲しい

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52d2-1/Nl [219.121.153.58]):2020/06/22(月) 22:04:31 ID:IRYAza3A0.net
00:00:00.【00】
今週のキーマン

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:39.50 ID:cIsaNayCM.net
>>509
DHあれば2番郡司はすごくイイ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:08:48.14 ID:WNJ+8uKy0.net
>>515
何で出塁率が低くて四球も選べなくて
盗塁が下手で老化が著しい平田を
1番にしたがるんだろうか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:12:56.78 ID:evXWVH830.net
>>544
憲伸はいつのまにかモノマネ芸人になったんですねwでもモノマネ解説っていう新しい境地で面白いかも?(登録しました)

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:14:02.57 ID:pti47j/wd.net
とにかくロペスソト宮崎
こいつらよう打つよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:14:05.93 ID:GNHi+7BSd.net
割とガチで今年は与田の采配如何でAクラス狙えるよな
2番平田をいつ見きれるか
強打の打順をごちゃごちゃ動かさず今のまま固定できるか
頼むぞ与田

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:54.41 ID:uxemrQIya.net
根尾は過大評価だったのが一般の名古屋市民もわかってきたみたいだな
去年のドラフトの日の愛知県はお祭り騒ぎだった

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:49.03 ID:K3/pBTyfr.net
元気そう
https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/fr/e15/s1080x1080/104440226_259528372135364_1776504840979361298_n.jpg

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:18:08.98 ID:uxemrQIya.net
怖いのはソトと宮崎だけだろ、ロペスは全然打たねーぞ
オースティンは出るかわからんし

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:18:41.22 ID:Tkn0YA+D0.net
>>553
去年は石川

557 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.255.172.42]):2020/06/22(月) 22:19:10 ID:K3/pBTyfr.net
ロペス打たれてると思うけどなぁ…
てかロペスの打てるところに投げるんよな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:19:24.96 ID:rg0fL3SJ0.net
去年より一昨年のが

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f80-JvyI [182.21.188.224]):2020/06/22(月) 22:24:49 ID:kDgqfUyl0.net
2番になるとおかしくなる奴ばっかだよな
首脳陣の意図は坂本や山田みたいな2番になって欲しいのに井端になろうとしてしまう

まあアルモンテぐらいだな
2番でも打撃スタイルを変えないのは

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:25:15.82 ID:GNHi+7BSd.net
>>536
え、大島も周平もヤニすってんの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:28:43.83 ID:evXWVH830.net
明日のハマスタ
柳 - 又吉 - マル - 岡田
De 3-4 中
からの3連打サヨナラ負(ry

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:31:18.37 ID:uxemrQIya.net
梶谷 案パイ
乙坂 案パイ
ソト 要注意
佐野 案パイ
ロペス 案パイ
宮崎 要注意
伊藤 案パイ
大和 案パイ

代打オースティン 要注意

広島戦を見た結果こうなった、ソトと宮崎は歩かせてもいい、他は案パイしかいない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:32:03.27 ID:Y76e7CWb0.net
Deだけど中日さんロペスに弱すぎね?
正直こっちはもういらないんだけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:32:17.45 ID:/gLBTI070.net
根尾打率良いけど内容も良くなってる感じ?
詳しい人教えて

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:34:33.79 ID:kDgqfUyl0.net
>>562
中日戦のロペスは鈴木誠也以上に怖くなるぞ
何でか分からんけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:46:43.10 ID:cYucl5M70.net
>>562
梶谷 要注意
乙坂 要注意
ソト 要注意
佐野 案パイ
ロペス 非常に危険
宮崎 要注意
伊藤 要注意
大和 案パイ

中日戦の場合ね

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:48:00.45 ID:CZItjDjt0.net
とにかくロペスにホームラン打たせないことだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:49:28.70 ID:/qoozdg80.net
>>546
根尾はそれで二遊間を平均以上に守ってほしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:51:14.88 ID:y3O4xA/Ia.net
明日は柳VS濱口の同級生ドラ1対決か
横浜は柳をクジで外して濱口を指名したんだよな
実績は同じくらいだけどどっちが勝つか読めんな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:53:47.87 ID:Tkn0YA+D0.net
>>562
安パイ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:54:31.81 ID:7l8IuTIS0.net
>>515
京田は下位のほうが打てそうな気がする
投手も下位だと気を抜いてるし、京田木下投手大島って流れ好きだわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:57:01.76 ID:8MGiZrr1d.net
明日オースティン出てくるんじゃね?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:01:57.61 ID:N+iqwYDnM.net
>>564
そりゃ去年の今頃はエラーにケガに連続三振とかしてなかったか?それよりはるかにいいだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:02:01.66 ID:LWEEYfbR0.net
清原が生放送に

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:05:43.96 ID:N+iqwYDnM.net
しかも立浪が生電話

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:09:54.45 ID:ZAgtznUL0.net
多分明日から二番京田

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:17:44.73 ID:8MGiZrr1d.net
最低でもハマスタ3連戦は2番平田でしょ
全然駄目なら2番阿部で6番に井領

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:28:59.26 ID:/VyTq2bI0.net
平田は今が底と言うかドン底w
タイミング取れてないし泳いで手打ちでゲッツマシーンになり得る
石川昂は身体出来てるしライト練習すれば早くて来年再来年には我慢すれば一軍でも使えそう
32歳の平田にレギュラー確約なんてしてないで、今年は遠藤井領と競争させて来年以降駄目なら控えでも良いよ
長打のあるビジエドをスランプで我慢するのと、長打力がほぼない平田では訳が違う

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:40:43.87 ID:IHC9kuc50.net
2番は右と田尾立浪が言ってたのに

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:41:49.33 ID:XTprKtTU0.net
3番アルモンテから8番木下までは好調だから打順を変えて欲しくないな

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02dd-+QgD [133.207.9.224]):2020/06/22(月) 23:43:38 ID:8aAZzSAN0.net
川上のモノマネクオリティ高い

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 23:44:23.01 ID:8aAZzSAN0.net
>>544
そうこれ
面白かったわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:02:09.56 ID:2H1estkN0.net
しかし、練習試合で打たれまくった西武のスタンジェンバーグが開幕してさっぱりのボーア並に叩かれてるとか、分からんもんだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:05:29.22 ID:w+tPQDVv0.net
平田外すなら3-6番を2-5番にスライドしてもいいかもしれん

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:12:01.75 ID:upa87rDF0.net
>>584
そういうことするから下位がすかすかになるんだよ
阿部は六番だから強力だけど五番じゃ物足りない
平田に不満なら二番打てるやつを育てるしかない

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:13:54.64 ID:w8YaJtKZM.net
スタメンは福田かな?

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:14:27.32 ID:tk71Q8Mp0.net
日本人だと2番入れるとチームバッティング意識して縮こまるのはよく言われること
大島アルモンテ周平ビシエド阿部平田京田木下で行ける

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:17:55.67 ID:a6+6QCt80.net
>>587
なんでわざわざ打順を変える?平田が不調なだけで打線は好調なのだからいちいちいじるなよ。

平田が駄目そうなら2番に遠藤使えばいい。それだけだ。

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:18:32.12 ID:upa87rDF0.net
2番のために6番を犠牲にするのは反対
タイプ的にも平田が2番でだめなら打順下げるんじゃなく他の選手を入れるべき

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:18:37.15 ID:gNVAOtxH0.net
外野手の控えの中で2番が務まるのは遠藤かな。一軍実績もそれなり、打席である程度粘って打てて、足も速い方

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:18:37.27 ID:e7ADCCtba.net
下位打線スカスカになるの分かってて2番に強打者置こうとか言ってるんじゃ無いのか?

592 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-XiMk [126.245.186.26]):2020/06/23(火) 00:20:38 ID:skHeB50cp.net
>>544
芸人やってないで、本当早くコーチやってくれいw

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:24:16.44 ID:r41O5D7a0.net
打てないのは打順のせいじゃないからな
振りがゴミなんだから 
打順下げるのは意味ない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:24:16.60 ID:q3oWYIMIa.net
アルモンテ大島福田でいけるだろ
大島はUZR隔年のいい方の年
頑張れ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:24:27.23 ID:upa87rDF0.net
ただ将来のこと考えるとここで遠藤にライト定着してもらっても今後に繋がらないんだよな
スペックが未だによくわからんが武田が使えるならそのほうがいい

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:27:16.90 ID:naCguZQL0.net
勝ってる時は極力イジらないのが鉄則みたいなのあるし遠藤と併用が理想かな
左の中継ぎが出てきたら遠藤に代打平田出すくらいの起用頻度ならそんな不満も少ないだろう

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:30:17.45 ID:wd3sFpXgd.net
武田は平田大島が衰えた時の第一候補だけど2番には絶望的に向いていない

598 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/23(火) 00:35:36 ID:ExltC98Gp.net
>>595
今年2番を遠藤と井領と平田に競わせれば良いんだよ
二軍の石川昂は大器なんだから何れ出てくる
肩は強いし足もそこそこ速く長打も打てる
平田の後釜にぴったり
センターは今年のドラフトで大したの居ないし3年後に岡林がぴったり
根尾も何れ二遊間で出てくるし、ドラフト戦略は成功してるんだから平田を無理に使う必要はない

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:36:23.32 ID:RukMekoO0.net
>>39
俺も同じ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:36:43.81 ID:upa87rDF0.net
井端みたいに2番打つために生まれてきたようなやつはそうそういない
そういう意味でも平田が復調するのが最善なんだが…そうならなかった場合についても考えておかなきゃいかんのだよね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:39:40.81 ID:eMx39aab0.net
>>571
木下を加藤に変えるとあら不思議

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:40:11.68 ID:upa87rDF0.net
チーム戦略としては大島→根尾、平田→石川を想定してることは感じるけども
じゃあ現状2番ライトで根尾使ってみるかとなるとうーんってなるよね。面白いとは思うけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:10.11 ID:KBONWM7PF.net
まあ平田は横浜戦でやっぱり平田!ってところ見せるしかねーわな
スペだからどうせ誰かに取られるかもだが

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:31.78 ID:2DWXGriSd.net
福田も状態悪いな
この前の内野安打はほぼエラーやろ

ずっとアルモンテを使えとは言わないけど3試合に1回福田を出す頻度は止めとけ
5試合に1回ぐらいのペースでええわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:52.21 ID:r51HdUXX0.net
まーたロペスは中日戦だけボンズになるのかね
いい加減対策しろよな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:52:55.04 ID:2DWXGriSd.net
平田は調子が悪いから打てないとは違うな
強くバットを振れなくなってる
こうなったらプロ失格だわ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/23(火) 00:59:20 ID:xWZtm2DE0.net
2番は1番の打者より先輩か同レベルの格でないと無理
日本人のDNAには1番打者が先輩だった時ケースバッティングで先輩に迷惑をかけてはいけないと緊張してしまう遺伝子が組み込まれてる
井端だって1番が全て他人に合わせてくれる荒木だから良かった
アルモンテ2番にしとこう

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:59:43.03 ID:KBONWM7PF.net
>>605
本当だわな
毎回毎回同じように打たれて

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:59:48.79 ID:a6+6QCt80.net
今打順を変えるのには反対だが流行りの2番スラッガー路線に乗っかるのもどうかな?とは思う。
平野仁村種田鳥越井端
と中日の歴代2番打者は長打よりもバントもできて足も使えてコツコツとヒットが打てる器用なバッターが伝統だ。
なーんか平田じゃ違和感あるんだよなぁ。まあ打ってくれればそれでいいけど。

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:08:08.11 ID:KBONWM7PF.net
平田の良さは四球とれる事だけど今はクソボールも手を出してるからな 
むしろタチンボのが助かる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:09:03.62 ID:DGVa5Tim0.net
2番スラッガーは9番に投手が入るセリーグにおいてはあまり理に適ってない気がするがな
ラミレスも2番にソトを置く場合は投手を8番にしてるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:09:48.35 ID:a6+6QCt80.net
長打は期待できるがバントしなくて打ち上げる可能性の高い平田が2番というのは大島的にはどーなんだろうなぁ?走り辛くね?
大島の方からなら2番で平田の後の方がいいとはならんのだろうか?

まあいまの平田には長打もヒットもなーんも期待できんけどな。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:15:36.50 ID:KBONWM7PF.net
俺か監督なら余裕で併用にするね
みんなのモチベーションにもなるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:15:47.15 ID:dGTd30Ka0.net
今は井領か遠藤の方が役に立つかもな
遠藤はしぶとさがある
井領は早打ちでしぶとさは無いけど意外とパンチがある
武田も同じやな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:19:35.62 ID:xWZtm2DE0.net
ジャーマン「京田は本来上位でないと」また言ってるわ
足が速いから出塁しろ、出塁するために四球選べ、盗塁できるはず、だから上位に置け
これ阪神の近本もそうだけど見当違いと思う
四球選べないけどヒット打ててHR打てるなら7番でいい

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/23(火) 01:21:46 ID:a6+6QCt80.net
とりあえずハマスタの3連戦中は平田を外さないだろうからそこまで我慢だな。それで結果が出なかったら二軍に行くか代打要員として残るか本人に選ばせればいいよ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:24:30.20 ID:r51HdUXX0.net
京田は7番だから思い切り振れてるんじゃねーか?

618 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-6KUX [126.161.7.96]):2020/06/23(火) 01:26:29 ID:qJvGRcXPr.net
Deですがおたくら強いらしいでんな〜

明日はクレーム抜きで頼むで〜
そういうのでニュースになるのもなんかなって
思うんで

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:28:05.86 ID:a6+6QCt80.net
周平
阿部
京田
木下

ここがうまく回ってるんだから京田は7番でいいよ。だから加藤は当分使うな。

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/23(火) 01:34:22 ID:a6+6QCt80.net
>>618
練習試合ではボコボコにしてくれたやん。強いらしいと言いながらも美味しいと思ってるんじゃないの?

あんまり注目されていない試合ではありますがお互い頑張りましょう。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:35:12.34 ID:A0LqzOel0.net
川上って選手の特徴マネするのうまいな
これは観察力があるといえる
コーチ向きなんじゃないか

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:38:01.38 ID:r51HdUXX0.net
>>618
実況ブースの声はハマスタも漏れてたらしいぞ
カープの長野が言ってた
試合までに対策されてなかったら与田はまたなんか言う

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-B2eB [126.27.116.83]):2020/06/23(火) 01:38:42 ID:upa87rDF0.net
京田は将来的にどうかはさておき、去年までの出塁率じゃ上位はきつい
当面は七番でいいんじゃない

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:39:51.63 ID:A0LqzOel0.net
濱口井納坂本って
かなり中日打線が苦戦しそうなメンツだよな
濱口は打てそうで塁には出るけどなんだかんだ6回1失点くらい抑えられるし
坂本はこないだ奪三振ショーされた
去年中日打線が得意にしてた上茶谷がいないのが痛い

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:40:05.44 ID:r51HdUXX0.net
今の京田のスイング好きだわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:41:35.49 ID:q3oWYIMIa.net
左投手の時点で周平が機能しないから打線に繋がりがなくなる
今年はまだなんとなく打ってるけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:42:51.35 ID:gkWiCr460.net
>>623
今良い感じだしまずは気楽にやらせてからでも遅くないね

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:44:50.87 ID:A0LqzOel0.net
地味に2番の適正あるのは渡辺
実力は不足してるけど

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/23(火) 01:52:35 ID:r41O5D7a0.net
渡辺なんてどこの適性もないだろ
守備もあれなだけに何で一軍いるのか武田より謎だわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:53:47.72 ID:p0YCXanC0.net
それは適性があるとは言えないな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:54:46.50 ID:v9CMqPSn0.net
平田が打ててるなら文句無いけど京田2番もありじゃね

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:55:04.42 ID:a6+6QCt80.net
まあなんだ。今の中日に不満があるとすれば
平田グダグダ
相変わらず代打の使い方が下手
くらいかな。
岡田の真価は次からのベイ戦ではっきりするかも?ここで抑えることができたらクローザーとして認めよう。

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:58:11.01 ID:A0LqzOel0.net
岡田って前回も良いあたりされまくって最後は武田のファインプレーで締めたけど
いつ炎上してもおかしくないピッチングの連続だわ
遅かれ早かれ岡田で苦しむよ
このままだと、

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:58:53.51 ID:xWZtm2DE0.net
ビシエドが冷えてるのが横浜戦一番の懸案事項

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/23(火) 01:59:41 ID:xWZtm2DE0.net
>>633
そんなのみんな知ってるし言ってるだろw
他にいないからやってるだけ
他誰ならいいんだ?

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9d-1/Nl [220.146.113.22]):2020/06/23(火) 02:01:11 ID:r51HdUXX0.net
藤嶋が戻ってくるまで岡田で騙し騙しやるしかないんだろうかね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:02:58.50 ID:r41O5D7a0.net
ハマスタはアルモンテが打つイメージ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:03:22.18 ID:KBONWM7PF.net
渡辺ってd専評価低いんだよな
二軍でも三割近く打ってるし長打もあるのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:04:53.80 ID:a6+6QCt80.net
>>636
結局藤嶋は今なにがどうなってるんだ?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:06:08.83 ID:hKJxcnrP0.net
>>633
でもライマルは抑えには全く向かないよね
ランナー出ると取り乱して自滅してまうし

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:07:28.99 ID:T3SqNsdna.net
二軍の3割とか長打とか一軍で通用しなきゃなんの役にもたたんよ
渡辺とか石川と無駄
まだ三ツ俣ベンチに座らせといて直倫代打で使えるようにした方がマシ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:07:48.14 ID:hKJxcnrP0.net
藤嶋は何か知らんけどめたくそ球速遅くなってたよ
2軍でヤリエルが5回だけどノーノーしてたし、桑田真澄はマルクを推してた
そのあたり練習試合で試せば良かったのにね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:08:14.13 ID:A0LqzOel0.net
>>635
ライマル

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/23(火) 02:09:13 ID:r41O5D7a0.net
マルクなんか行方不明でおそらく怪我してるのに何言ってるんだ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:10:04.18 ID:q3oWYIMIa.net
開幕1軍から漏れた中日・藤嶋健人投手(22)が18日、高松、シエラとともにナゴヤ球場の2軍居残り組に合流。
悔しさをバネに、早期の1軍昇格を誓った。
 今季は抑えに名乗りを上げ、キャンプから1軍に同行。今月の練習試合は5試合で1失点と安定していた。17日に与田監督から直接2軍行きを伝えられ「去年より球の走りが良くない。
もう少し状態を上げてきてほしい」と求められたという。
 練習後には「めちゃめちゃ悔しいです」と心境を吐露。「すぐにでも1軍に上がりたい気持ちを持って、言われた課題をつぶしていきたい」と巻き返しに意欲を見せた。
 また、開幕ローテを外れた小笠原も19日から2軍に合流する見込みだ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:13:51.33 ID:a6+6QCt80.net
>>645
ありがとう。

647 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 02:16:40 .net
>>618
最近のお前らクッソ生意気だからなんか見つけたら
速攻でイチャモンつけたるわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:18:49.60 ID:KBONWM7PF.net
地味にライ丸も不安定だからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:38:54.89 ID:/VvLMWKa0.net
岡田は良いときは本当に安定してるけど何か突然崩れ出すのが怖いよな
その点藤嶋の方が安心して見てられるかな
まあコイツに任せれば安心ってレベルまではまだ行ってないだろうけどね

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:50:18.71 ID:tuDwRw6g0.net
【イチ押し】中日・梅津投手を斉藤和巳が徹底分析してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=LcLwbiZ0vgE

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34e-XE5/ [202.224.116.76]):2020/06/23(火) 02:58:43 ID:A28y3wX/0.net
>>638
一軍でスタンド超えた当たりが出ないからしょうがない

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 03:04:13.37 ID:KBONWM7PF.net
>>651
いやオープン戦だか練習試合だかで打ってるだろ

653 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 03:23:34.25 .net
ドヴェゴンズ新聞社はこのほど、6月22日に開催する定時株主総会にはかる2020年3月期決算を確定した。
当期売上高は1169億8100万円(前期比4・2%減)で、33年ぶりに1200億円を下回った。
ttps://www.bunkanews.jp/article/218906/

年度   売上高 億円
2001年 1701
2002年 1657
2003年 1648
2004年 1657
2005年 1669
2006年 1623
2007年 1607
2008年 1546
2009年 1461
2010年 1440
2011年 1480
2012年 1472
2013年 1452
2014年 1408
2015年 不明
2016年 1357
2017年 1298
2018年 1221
2019年 1169

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52aa-ZKV6 [219.75.225.246]):2020/06/23(火) 03:58:06 ID:4cllouUa0.net
>>648
今はストレートで空振り取れないんだよな
今の球でライマルのメンタルやと抑えは無理やわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:30:33.57 ID:JAFVDsjk0.net
>>633
前回w
普通一昨日って言うだろ頭悪そ

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-feMt [60.96.6.180]):2020/06/23(火) 05:47:12 ID:RYPG4woG0.net
>>634
濱口は得意

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:50:16.85 ID:RYPG4woG0.net
>>611
9番に代打が出る終盤には効果あるで

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:51:18.26 ID:nltHR/bdd.net
>>642
それ
試すこともしないで最初から岡田に決めてるからな
それに関して権藤がかなり怒ってた
まったく何も仕事してない与田と阿波野
マルクとヤリエル支配下にしない無能には呆れる
吉見ヒロシなんて一軍に置いとく必要ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:52:51.29 ID:JAFVDsjk0.net
>>636
藤嶋が全然ダメなの知らんの?
藤嶋が抑えやると勝手に思い込んでるw

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:16:52.20 ID:9GJrQvIA0.net
ヤリエル楽しみだな

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9eb5-8PSs [175.41.76.13]):2020/06/23(火) 06:20:36 ID:vx5rZvNu0.net
3連戦見返して思ったんだけど、速球投手は初回先頭バッター全直球勝負しなきゃいけないチーム内ルール有る?
(金)大野鈴木ライマル(土)橋本(日)梅津ライマルとことごとく全直球で出塁許しているんだけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:37:20.72 ID:vx5rZvNu0.net
>>643
今年だけ考えるならライマルクローザー賛成なんだけど、申し訳ないけど近い将来流出する可能性があるライマルは一番肉体的に過酷な8回で使いたい。
福や岡田等の故障あがりはなるべく大事に使ってほしい。
いっそ橋本クローザー抜擢とか面白いかも

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:37:47.11 ID:9dVjxvAa0.net
>>653
普通にこれ衝撃的なニュースだな
普通の会社で20年で3割売上減ったら有能社員が逃げ出すレベル。
上層部は不動産収入やら副収入があるから良いと思ってんのかもしれんが、
ネット展開然りもっと危機感持たなきゃいけない立場だよな

664 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 06:45:34.68 .net
ドヴェゴンズ新聞
営業利益 90%減
当期純利益 70%減

おおうもう・・・

665 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 06:57:19 ID:X7fztFf/p.net
>>658
試す必要なんてない

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c340-aaGj [122.21.159.225]):2020/06/23(火) 06:59:18 ID:9dVjxvAa0.net
マルクマルク言ってるやつ、一年投げる体力もないのに何を言ってんだから
田島福谷又吉三ツ間で何も学んでないじゃないか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:08:26.31 ID:FNAQ9oME0.net
>>369
ありがとー

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:08:35.03 ID:ftCMIHlMF.net
ヤリエルには期待してるよ
スピードない投手はいらんちゃ!

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:11:33.27 ID:2w4dKu8j0.net
>>662
橋本は初登板でめちゃくちゃ緊張してたじゃん
メンタルはそれほど強く無さそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:18:55.67 ID:lRz7g/6zF.net
>>612
平田を下げればいいだけじゃん
何で無理やり1番にしたがるんだろう

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:31:39.29 ID:7WXF4wvS0.net
阿部2番とかでもいいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:33:58.47 ID:2w4dKu8j0.net
京田が当たってるうちは下位も動かしちゃいかん

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:34:55.62 ID:AQQKIomFd.net
2番ビシエドでいかんのか?

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-Ug3G [124.18.153.182]):2020/06/23(火) 07:40:06 ID:GIEpkK2W0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/2/5/9/8259f0e5768ae64fbea47c34d7e77778_1.jpg

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:41:07.75 ID:jIUh8/0s0.net
2番はエンドラン掛けられるからリハビリにはいいんじゃないの
中日の2番はサイン見まくりでいろいろ大変よ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:42:31.03 ID:S+f6zko5M.net
>>674


677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:45:54.72 ID:jVd8fyJ/0.net
藤井ってパワハラしたのに引退してないんだな
俺も朝鮮人の部下をボコボコに殴って頃してやろうかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:49:17.09 ID:K5jnAanSp.net
遠藤も一回試して欲しいけどな
初戦の勝ち越しは遠藤の粘りから始まった
センスは感じてたけどそういう泥臭いすると思ってなかったから、正直見直したよ

679 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 07:53:22 ID:X7fztFf/p.net
>>678
相手が楽天で携帯番号みたいな背番号つけてたジョボPだっただけ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37f-B2eB [202.238.34.160]):2020/06/23(火) 08:03:39 ID:B5tFBhd10.net
2番の話になると2番以外が見えなくなるアホがいるな
オーダーに物言うなら六番まで書けよ

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-B2eB [106.180.20.156]):2020/06/23(火) 08:10:40 ID:zewyzREta.net
岡田は去年から定着してるから抑えに一番適任だな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:11:57.01 ID:BJCGJi0SM.net
>>664
むしろ売上高が落ちてるのが絶望的

683 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-f4Ul [210.138.6.142]):2020/06/23(火) 08:16:37 ID:fVosYBRMM.net
平田は去年から早打ちになったよなあ
最初はコーチとかから指示されてるのかと思ったけど単純にバット変わった影響かな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:17:28.60 ID:jVd8fyJ/0.net
不倫した部下もパワハラや暴力で殺してやろうかな

685 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-/re3 [49.98.15.208]):2020/06/23(火) 08:25:32 ID:S5FO9fCQd.net
>>626
唯一打てるのが左の軟投派
たまたま石川に当たったからなんとなく打てたように見えてる
調子落とすとドツボ期間がひたすら長いので左腕の多い横浜戦は試金石

686 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ew1x [1.72.9.7]):2020/06/23(火) 08:26:17 ID:5VkF1uO2d.net
みんな調子が良いとみんな一斉に調子が悪くなるかもしれない
今調子の悪い平田が下位打線の当たりが止まったときに助けてくれる

687 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 08:31:02 .net
>>682
利益は特損とかの一時的な要因で増減するけど
売上がしっかりと順調に落ちとるしな
マジでヤベエわ

688 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 08:33:12 .net
京田を7番から動かすなよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:36:21.84 ID:N8UiWOg1d.net
>>686
それはあるね
調子いいスタメンと悪いスタメンとが毎年チグハグしてる
全員調子いいに越したこと無いけど
今年はスタメンの打線はありがたいほうだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:36:29.66 ID:jIUh8/0s0.net
去年も調子いい京田を6番にしていまいちだった高橋2番にして調子落としたからな、調子良い選手動かすな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:39:37.19 ID:T3SqNsdna.net
すでに行方不明のマルクマルク言ってるやつは頭おかしい
枠の無駄にしかならない

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:51:14.17 ID:RJ9zm2Bdd.net
まだ見ぬ選手にしか期待が出来ないんだろ
マルクマルクといっても三ツ間三ツ間とは言わない
去年の実績考えたら、三ツ間って凄く貴重な戦力なのに

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7f-B2eB [210.48.133.123]):2020/06/23(火) 08:55:48 ID:5fGKjk5b0.net
リリーフは枚数あること大事だわ
調子悪くても入れ替えできないのは最悪だからな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:08:28.76 ID:+QyQbYt+0.net
阿部と京田は固定だな
6、7番が打てる打線は安定して強いよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:13:12.06 ID:xWZtm2DE0.net
>>648
かなり不安だな
ライマルに抑えとか見てないやつの戯言としか思えない

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:25:29.60 ID:T3SqNsdna.net
ライマルが不安定でも岡田よリましだろうに

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:36:11.82 ID:eB1EUBm+0.net
マルティネスって投げてる球はともかくクローザーのときの内容は岡田と変わらんレベルだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:38:50.87 ID:Hw9eReKp0.net
だから2番は郡司で良いんだって。
一年目の郡司には打撃を期待してない。
持ち前の選球眼で四球を増やして必要ならば送りバントするだけで十分。(既存のメンバーではそれすら遂行出来ないのは去年のデータを見ても明らか)
野球の視野が広がっていずれ捕手にも活かせるだろう。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:46:02.40 ID:pASAs8jzx.net
プロ公式戦で簡単に四球取れるかね

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:47:02.36 ID:vx5rZvNu0.net
>>669
そうですね。
橋本は当番数重ねて自信をつけてから。

ただ岡田には右打者に弱いという明確な弱点があるので、開幕戦みたいに右を並べられると苦しいのも確か。
でも福も逆に左に弱いし。
藤嶋不調、木下故障で結局岡田に頑張ってもらうしか

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:50:59.21 ID:T3SqNsdna.net
郡司にすごい妄想広げちゃってる奴がいるな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:54:24.98 ID:N8UiWOg1d.net
>>700
そう思う
消去法でやっぱり岡田かと
マルティネスはランナー出すとストレートでもストライク入らなくなったりするし
去年はロドマルの時に武山に代わったりしてたんだよね
外国人との疎通が上手なのかロドのコメントで武山さんに落ち着かせてもらったとか言ってたしもう今年はそれ無いし、抑えマルティネスはメンタル安定が大変そう

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:57:57.14 ID:Hw9eReKp0.net
>>699
取れないよ。でも中日の打者を見てみて。
糞ボール振り回して相手投手助けまくってる奴ばかりだから。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:59:31.52 ID:Hw9eReKp0.net
>>701
妄想じゃなくて去年のデータ見て適性がいないと言ってるだけなんだがw

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:01:49.86 ID:gNVAOtxH0.net
長期的に見れば選球眼の良い郡司を使うことがチームにはプラスになるね。使い続けて経験を積めば能力も上がるし

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:02:10.43 ID:8Z5MchqY0.net
Facebookにチアドラのダンスがでてたけどもうちょっとルックス重視で選べなかったものかね

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:02:45.23 ID:Hw9eReKp0.net
>>701
あ、ごめんね。
俺は平田の2番はこのままでいいという前提ね。
もし平田を替えるならどうするかとなれば既存のメンバーでは誰もいないよねって話。

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:05:48.77 ID:+YUYVe8ia.net
>>458
こんなに開幕遅れたのに「あと1ヶ月で開幕は早いなと思います」とか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:05:56.67 ID:gNVAOtxH0.net
2番は平田の不調の時期のみ遠藤に交代
8番は1/3以上の試合で郡司も使う

こんな起用でいいのでは。遠藤も控え外野手の中では選球眼良い

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:06:44.39 ID:jVd8fyJ/0.net
チアドラを美人ばっかにしたら
与田や高橋が手を出しそうだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:08:31.24 ID:+YUYVe8ia.net
>>478
これでホームラン打てるのがすごいw

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7f-B2eB [210.48.133.123]):2020/06/23(火) 10:09:06 ID:5fGKjk5b0.net
なんか岡田に親でも殺されたかのようなやつがいるな
「もう見たくない」っていう感情だけで理屈が伴ってない

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:12:30.88 ID:jVd8fyJ/0.net
ネットなんてベッキーや渡部に親を殺されたくらい
叩いてる奴がいるからな
社会に不満のある奴はそんなもんだわ

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf83-GjTV [118.238.232.104]):2020/06/23(火) 10:13:09 ID:p5n91hLd0.net
もう、5年も6年も、毎日粘着してディスってる、大島アンチに使うべき言葉だな

親でも殺されたかのようなってのはww

715 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WJKe [106.128.113.196]):2020/06/23(火) 10:14:13 ID:+AVYAiLoa.net
直倫の成績貼り続けてた人はどっか行ったね

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:21:05.68 ID:Hbwb4/sOa.net
憲伸のYouTubeええわw
最近一番笑ったかも

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:34:24.40 ID:pASAs8jzx.net
二軍の帝王の特徴の一つに四球が多いってのがある
森岡新井柳田
一軍投手は少ない失投を打たないといけないが
二軍なら打ち直しができる
アマなら尚更
四球は選んだというより打ち損ねた結果
郡司も大学成績や練習試合で公式戦も四球取れると思うのは早計

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:36:25.33 ID:gNVAOtxH0.net
打席の内容見たら郡司が選球眼良いのは他の打者と比較して明らかだよ。コーチやらOBやら京田やらプロ野球関係者も認めているし

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:37:35.28 ID:gNVAOtxH0.net
あと選球眼だけでなく、カットして粘る技術も持っている。そのうち結果もついてくる

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:53:06.19 ID:RJ9zm2Bdd.net
1年目でしかも捕手なんだからやらせるなら8番でやらせとけ
8番が出塁することもセ・リーグではかなり重要だ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:05:45.72 ID:dGTd30Ka0.net
数字だけ見たら岡田は別に問題無いんだけどな
運があるうちはクローザーでも良いよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:07:56.11 ID:bqBB3vTQ0.net
加藤は結局覇気がなかったのか

723 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-VFKX [126.33.156.220]):2020/06/23(火) 11:09:24 ID:6+y49NNVp.net
ファームナイターなのか

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f80-JvyI [182.21.188.224]):2020/06/23(火) 11:11:06 ID:dGTd30Ka0.net
今年のキノタクは良いからな
郡司は二軍で石橋と競争させとけよ

大野をDHで使って遊ばせてる理由が分からん
使わなくて良いから第3捕手のアドバイザーとして一軍に上げてやれ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:12:04.42 ID:r51HdUXX0.net
今年の木下も頑張りそうだからなー今まで開幕から猛アピール成功したこととかなかったし
木下の休養日に郡司試すのが無難かな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:13:53.98 ID:jIUh8/0s0.net
>>724
アドバイザーなら電話で

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:18:26.08 ID:94Zo/DoZa.net
木下って練習試合からよかったよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:22:58.34 ID:1EZsF24pd.net
捕手は使わんとどんどんダメになるからな
今年木下で行くなら郡司は使い道ない
試合に出る為に二軍に落とすべきやね

729 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-B2eB [106.180.23.180]):2020/06/23(火) 11:25:12 ID:10AwMjLua.net
木下に27やれよ

730 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 11:25:49 ID:X7fztFf/p.net
>>697
そして結果は岡田の方が良くなるのは明白

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:29:09.32 ID:ExltC98Gp.net
>>727
良かったね
甘い球を確実に捉えてた
甘い球をファールして難しい球を凡打ってパターンは多いけど、3割打てる選手って甘い球を良く捉える
木下は単に調子が良いのか覚醒したのかは分からんが状態は凄く良い
郡司の出番がないのも仕方ない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:32:08.44 ID:22975iZrr.net
大野奨は左腕がサポーター?グルグル巻きになってるのが気になる
試合に出てるぐらいだから大したことないのかなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:33:31.52 ID:gNVAOtxH0.net
OPS.700以上打っている正捕手がいるセリーグ他球団でも若手などの捕手をある程度併用して使うよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:35:31.90 ID:KldyfY/A0.net
木下が今頃良くなってるのが面倒だな
郡司のフォームは誰よりも良いし期待してるが使うの難しい

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:36:11.63 ID:dGTd30Ka0.net
阪神は打線ばっか叩かれてるけど実は投手陣が一番ヤバイ
西しかまともな投手が居らん

去年はセ・リーグ最低打線でも3位になったのは投手力のおかげだったしな

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3f7-iiYC [202.140.223.70]):2020/06/23(火) 11:37:18 ID:D1rNSw5f0.net
タマスタナイターならマルクが生きてるのかどうなのか夕方までわかんねーな

737 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 11:39:18 ID:X7fztFf/p.net
>>732
スタメンで長いイニング守ってないってことはそういう事

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:41:13.79 ID:RJ9zm2Bdd.net
正捕手が全試合出る時代でもないから、郡司の出番は必ず必要
加藤は大野専属でいいやろ、本人の希望だし

739 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/23(火) 11:44:52 ID:ExltC98Gp.net
郡司なんてまだ22歳じゃん
大学でもほぼスタメンマスク被ってたんだし焦る事ないって
木下が仮に今シーズン半分くらいスタメンマスク被ってもまだ正捕手って感じでは無いし
郡司の下に19歳の石橋も居るしばらけて丁度良い

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:50:01.91 ID:22975iZrr.net
>>736
マルク気掛かりだよな〜はよ無事を確認したい

月ドラ読んだが石川翔は昨年9月から8キロ増やしたんだな
目に見えてガッシリしたなって感じたはずだわ
キャンプ終盤で肩に違和感あったんは知らんかった

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:50:50.61 ID:22975iZrr.net
>>737
サンクスやっぱそういうことか…

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:54:17.76 ID:X7fztFf/p.net
>>740
骨盤の骨格が田島と同じだから、多分叩かれると思うで

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:59:50.15 ID:BlBJDEX20.net
せっかく仕事休みの日なのになんで二軍戦ナイターなんだよ。ソフトバンクは二軍戦に照明とか金掛けすぎ。

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:02:09.05 ID:22975iZrr.net
>>742
そうなん?

タマスタナイターといえば根尾のホームラン
弾道がエグかった
来月のナゴ球まみれは確実にバテるな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:09:24.11 ID:+xGfZLb2M.net
痩せてた頃の田島は腹周りで叩かれてないし、わけわからん骨盤擁護論も出てこなかった

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:12:59.21 ID:Uy2+DwlQr.net
イースタンはナイターが多くて羨ましい

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:41:33.53 ID:O/ddHQWNr.net
甲子園の2軍戦は売り子まで復活してんのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:49:33.05 ID:xWZtm2DE0.net
ファームはナイターかよ
ホークス金持ちでいいなあ
ナゴ球もクッソ暑いんだから本当はナイター欲しいが街中なだけに出来ない

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:52:09.61 ID:Uy2+DwlQr.net
>>748
なんで?前はナイターやってたけど照明取り外したんだろ?

750 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 12:56:15 .net
運用も保守もカネがかかるからだろ
だって生姜ないじゃないボンビーなんだもの

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:57:43.94 ID:jVd8fyJ/0.net
貧乏で女にモテないのは中日も俺たちも同じだな
まあ中日には中絶強要や女子アナと不倫した奴もいるけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 12:58:07.41 ID:6+W06nmo0.net
モヤも松井雅もパッとせんな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:13:54.58 ID:xWZtm2DE0.net
>>749
まず夜に試合すると騒音が出るし周辺に酔っ払いが増えて迷惑だからナイターなし
ナイターなしなら照明もいらない、という流れ

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5222-bdNN [219.100.84.4]):2020/06/23(火) 13:17:08 ID:bqBB3vTQ0.net
>>752
控えレベルは普通にそれ相当しか働かない

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:21:28.79 ID:A0LqzOel0.net
マルクのアクシデントは確定
あとは病気か故障か
故障なら足か肘か肩か

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afda-1/Nl [150.147.101.137]):2020/06/23(火) 13:30:13 ID:jVd8fyJ/0.net
手越がジャニーズ解雇されたけど
だったら藤浪だって自粛中に乱交したからクビにすればいいのに
上級国民だから許されてるな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 13:38:04.78 ID:cwgdU7oW0.net
松外頑張ってるね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:06:33.14 ID:D1rNSw5f0.net
>>755
ソースお願いします

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:17:47.92 ID:MZLdTv760.net
た、助けてくれ(´・ω・`)

ヤバい事になってしまった(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:26:00.80 ID:y4lUIErP0.net
さあ野球や、野球や

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 14:41:12.54 ID:NwA2P/5yr.net
>>754
武田、松葉「ドキッ」

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b33-/bXh [114.145.146.94]):2020/06/23(火) 14:43:12 ID:FZCBWfgv0.net
DeNA 期待の新助っ人オースティン初スタメンへ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/23/kiji/20200623s00001173234000c.html

 DeNAのタイラー・オースティン内野手が、23日の中日戦で今季初めて先発メンバーに名を連ねる。ラミレス監督が「凄く状態も良くなったので、先発で行きます。90%くらい理想のラインナップになった」と明かした。

相手はオースティン復帰かあ
ソトオースティンの並びと絶好調宮?は要警戒になりそうだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:05:53.96 ID:jIUh8/0s0.net
相手のザル守備をいかに生かすかが鍵だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:18:34.53 ID:V0uYlqBla.net
横浜は一番苦手なチームだから1勝2敗でも十分だと思う
3タテ食らわなきゃ

765 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.208.141.238]):2020/06/23(火) 15:20:13 ID:hPuCi6A3r.net
3タテする気持ちで挑んでください

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Ug3G [180.196.121.237]):2020/06/23(火) 15:20:40 ID:zzxaDOWv0.net
今日オースティンスタメンか厄介だな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:22:40.12 ID:A0LqzOel0.net
横浜 苦手なチーム+苦手な相手先発+オースティン復帰

唯一のお得意さん上茶谷もいない

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:25:04.90 ID:5VkF1uO2d.net
だが今年は一味違う!

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:36:07.94 ID:vazCtE1B0.net
横浜とか雑魚でしょ3タテせな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:36:14.81 ID:RJ9zm2Bdd.net
去年もオープン戦で上茶谷に完全に抑え込まれたけど、本番では打てたから坂本ももしかしたら

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:36:53.56 ID:MZLdTv760.net
お願いしますから竜軍団ベイスに3タテ食らわせて下さい
一敗でもすると食事おごらなあかんくなってもうたんで与田様お助けください

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:41:03.45 ID:zzxaDOWv0.net
>>771
明日金をおろしておけ

773 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-8pDf [133.106.83.130]):2020/06/23(火) 15:44:12 ID:K5e/h+BvM.net
>>771
その願いは、今日で叶わないぞ
今日は負け試合

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 527f-IE4a [219.124.0.113]):2020/06/23(火) 15:44:22 ID:pet16LQD0.net
>>771
給付金あってよかったな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:50:23.46 ID:6+dmavAWr.net
調子悪い奴をわざわざ2番に置いとく必要ないだろ
京田と打順入れ替えでいいよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:50:43.88 ID:hPuCi6A3r.net
みんな酷いw

777 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-1i9m [1.72.9.8]):2020/06/23(火) 15:51:31 ID:qIOp093Xd.net
>>771
任せなさい 3タテは無理だけど、2つは勝つよ。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 15:54:08.87 ID:a00ns17ad.net
東洋大学の三羽烏の甲斐野、神茶谷、梅津はみんな当たりっぽいな
スカウトのあれだとみんなノーコンって話だったけど

779 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-mHDf [106.133.166.56]):2020/06/23(火) 15:57:46 ID:VidEX3/Da.net
>>771
ビジターで3タテは中々難しいですよ
そのような不利な賭けをすることになった経緯が気になる

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:02:53.97 ID:6+dmavAWr.net
巨人小林骨折か
ただでさえ試合少ないのに悲惨だな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:04:18.95 ID:eTKoZxti0.net
うちに合わせてオースティン復帰とかいう嫌がらせか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:06:15.68 ID:xWZtm2DE0.net
>>779
しかし今年はビジター球団が勝ち越してるんだわ
阪神以外全部

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02ff-nWXU [133.201.140.224]):2020/06/23(火) 16:15:26 ID:YV7Ebjn20.net
平田は今日もスタメン?

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/23(火) 16:16:29 ID:xWZtm2DE0.net
巨人の選手に当てといてヤクルトにキレてる阪神ファンw
ヤクルトも死球多いしどっちもどっちだが

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5222-bdNN [219.100.85.95]):2020/06/23(火) 16:19:48 ID:/DQnnZ9N0.net
DeNA戦は外野に飛ばせれば長打になる
飛ばせれば、の話だけどな

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Ug3G [180.196.121.237]):2020/06/23(火) 16:20:06 ID:zzxaDOWv0.net
>>783
まだ3試合だししばらくはそうだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:24:20.53 ID:MtsLbvPxd.net
>>780
珍て去年の開幕に坂口破壊してなかったっけ…
今年は小林って
ただでさえ藤浪が何人も選手破壊してるのにひどすぎ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:38:18.20 ID:duH55iCUH.net
ゲレーロ、ガルシア、ロドリゲス
外国人に逃げられずに西の獲得に成功してたら
そろそろ優勝争い出来る戦力になってたか

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:39:03.51 ID:k58nQBEb0.net
>>747
甲子園は二軍戦で一軍の公式戦で客を入れられるかどうかのテストやってるんだっけ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:41:21.94 ID:1EZsF24pd.net
雄大と一緒で今年の柳は微妙だから
良くて6回3失点やな
今日は打たんと勝てん

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:42:12.23 ID:X7fztFf/p.net
>>788
多分今年で身売り

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:44:36.87 ID:MtsLbvPxd.net
柳と雄大は練習試合全然ダメだったもんね
吉見も含めて早いうちに勝野や笠原や清水と入れ替えあるかもしれん

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:46:56.07 ID:y4lUIErP0.net
>>785
平田は飛ばせるかな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:48:04.24 ID:gNVAOtxH0.net
>>792
柳と大野雄は多少の猶予をもらえるんじゃないの。吉見は次ダメだとさすがに見切られるかな

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Ug3G [180.196.121.237]):2020/06/23(火) 16:48:50 ID:zzxaDOWv0.net
DeNAの投手は中日打てないよな
上茶谷以外

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:49:34.66 ID:zzxaDOWv0.net
みていて一番つまらないのがDeNA戦

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:49:46.64 ID:eMx39aab0.net
平田ってあのバントの構えからのヒット以外で外野飛ばせたっけ?

798 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-ZKV6 [49.104.29.48]):2020/06/23(火) 16:49:59 ID:RJ9zm2Bdd.net
>>792
吉見はともかく大野と柳は怪我でもない限り、5勝12敗とかでも回していかざるをえないよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:51:43.09 ID:frVBaMAOa.net
DeNA戦は外人に2〜3飛翔くらいして負け
いつものパターンだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:54:46.13 ID:1EZsF24pd.net
どうせ柳はあいつにホームラン打たれる
メジャーに行った奴があいつが居ないのが救いか
ロペスの泳いでレフトスタンドに放り込むのを何回見ただろうか

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:56:08.74 ID:xWZtm2DE0.net
日曜の平田の打撃見たけどすげえな
一人素人が入ってるみたい
調子悪いってレベルじゃない。試合でちゃダメだろ
普通なら様子見ろって言うけどこれは酷い

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:57:49.85 ID:k58nQBEb0.net
>>801
平田外してアルモンテをスタメンか
で、右の代打が平田
悪くはないのか?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:59:08.81 ID:B5tFBhd10.net
今の平田で代打になるかなあと思ったが他の面子も別に…って感じだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 16:59:14.79 ID:LHIX/3Yla.net
今年は吉見と小笠原を継続的に使っていく体制じゃなければ結構いける気はするんだけどな
あとのピッチャーはそこそこには回るだろうし、梅津と山本にはかなり期待している
岡野はまだちゃんと見れてないんでわからんが評判いいね

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-hsQ0 [61.194.173.238 [上級国民]]):2020/06/23(火) 16:59:29 ID:eTKoZxti0.net
>>799
そしてうちだけ打てないベイスの中継ぎ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:00:09.73 ID:1EZsF24pd.net
ライトの控えは武田遠藤井領渡辺やぞ
福田とアルモンテはライトの守備練習もした事無いから諦めろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:01:24.77 ID:cjDOgPhqH.net
本当どうしてうちだけロペスにこんなにも打たれるし、中継ぎを打てないのか

少しは意地見せろ!

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:01:29.58 ID:hCwx2GTC0.net
>>801
高めの半速球空振りしてるからな
重賞に見えるわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:01:43.12 ID:k58nQBEb0.net
>>803
左の代打の一番手が井領だろ
平田スタメンだと両手打ちのアルモンテが左腕相手の代打の一番手なわけでアルモンテをスタメンにしたら右の代打の一番手は平田だろう
堂上を代打で使うと内野手にアクシデントがあったときに対処できなくなるし

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:03:33.51 ID:LHIX/3Yla.net
>>801
おれも同じこと思う
長年平田見てるが今までで一番ひどい状態だよね
流石に様子見てなんとかなるレベルに見えないしチームのためにも我慢とか訳のわからん理由じゃなくアピールもしている武田遠藤を使って欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:05:58.69 ID:31gXiBrMd.net
2番武田でいいな
武田も謎のパンチ力あるから

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:06:11.42 ID:B5tFBhd10.net
現状福田の内容も平田よりはマシってレベルだし、守備考えるとプラスになるとは限らんな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:07:17.31 ID:B5tFBhd10.net
>>372
オカルトじゃねえよはっきり数字出てたろ
今年よくなったからといって過去まで美化するのはおかしい

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:07:49.34 ID:1EZsF24pd.net
ゴンサレスを勝ちパで使えないならシエラと入れ替えてもええけどな
こいつはライト守れる
まあアへ単だしあんまり意味無いけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:09:12.02 ID:B5tFBhd10.net
>>814
教育リーグで長打率323の外国人はねえ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:10:09.51 ID:YlSAkZy70.net
>>771 なぜよりにもよって中日vs横浜で賭けてしまったのか

817 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-Ug3G [49.98.8.171]):2020/06/23(火) 17:13:05 ID:31gXiBrMd.net
中日阪神なら甲子園で3タテできたかもな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:14:53.36 ID:nc45M6PAa.net
武田は過大評価だな
試合出してもホームラン打てない直倫ぐらいだと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:18:58.74 ID:k58nQBEb0.net
ベンチにいる内野の控えがもう1人いれば堂上を代打で積極的に使っていけるんだけどなあ
福田スタメンのときはベンチの控え内野手が石川駿と堂上の2人だけってのはどうかね
(福田を内野手としてカウントしていいのかどうかはさておき)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:19:23.14 ID:7FQoh/jAd.net
アルモンテまたスタベンかよ・・・

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:19:30.91 ID:OvzN+UPYr.net
6 溝脇
7 シエラ
4 根尾
5 石川昂
D アリマル
9 藤井
3 滝野
2 石橋
8 伊藤康

P 福谷

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:19:37.08 ID:ZJ65CfA0a.net
平田何年か前も開幕30打席ノーヒットとかあったろ
開幕に調子合わせるの苦手系なんやろな
その時も痩せろ、ゲームすんな、襟足切れ言われてたな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:20:31.80 ID:B5tFBhd10.net
福田は外野手だよ
もうサードはやらないから人数にはカウントできない

外野手こんなにいらないしみつまたか溝脇入れときゃいいんだが

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-IXeA [14.11.72.160]):2020/06/23(火) 17:20:51 ID:6+W06nmo0.net
ベイス外国人打者3人もおるがや、特例ルールか

825 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.234.118.222]):2020/06/23(火) 17:22:17 ID:OvzN+UPYr.net
>>821

8 真砂
6 川瀬
3 中村晃
D 内川
9 田城
2 九鬼
5 リチャード
7 谷川原
4 古澤

P 杉山

826 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-D41m [210.138.178.244]):2020/06/23(火) 17:22:29 ID:kka99Qi2M.net
>>823
練習試合でサードやってたけど
途中からだが

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:22:53.71 ID:RJ9zm2Bdd.net
マジでモンテは軽い怪我なんかな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:24:03.43 ID:47U1vr5O0.net
また藤井かよ
豊橋の人は謝ってくれる?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:25:35.14 ID:OvzN+UPYr.net
中日ドラゴンズが7月10〜26日のチケット販売方法を発表 密を避けるためペア席やボックス席は発売せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81f79583e2a8f327e6f0389be829a2ab4afb997

料金は制限入場期間中の試合は、ゲームカテゴリーを「スタンダード」に設定。
密を避けるため、ペア席やボックス席は発売しない。
内野S席はシーズンシートオーナー、ファンクラブ有料会員は5900円(ファンクラブベーシック会員は6200円)、
外野席はいずれも2000円。

発売日はシーズンシートオーナーは6月25日の正午から、
公式ファンクラブ有料会員は同28日の午前11時からの先行販売で、
ファンクラブベーシック会員は7月1日の正午から販売を開始する。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:26:10.42 ID:OvzN+UPYr.net
藤井は最近ライト守ってるんよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:26:13.27 ID:k2/3yvn60.net
福田が出てんのは相性じゃないかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:26:43.63 ID:F/ZmJa4ZF.net
アルモンテ怪我なんかな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:28:28.29 ID:HZIx/tzh0.net
柳なのに木下なんだな
もう捕手は木下一本か

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:28:49.19 ID:31gXiBrMd.net
浜口か こいつ打てたらでかいんだけどな

835 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-tv0g [49.98.218.25]):2020/06/23(火) 17:29:36 ID:usnbq5Dgd.net
アルモンテ早速スペっててワロタ

836 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-ZKV6 [1.75.1.134]):2020/06/23(火) 17:29:44 ID:Ycmn7itkd.net
なんでアルモンテじゃないんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 17:29:50 ID:y4lUIErP0.net
まーた8番投手とかやっとるのか、好きやねえ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:30:19.88 ID:y4lUIErP0.net
シエラ上げて慣らせ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:31:22.96 ID:y4lUIErP0.net
うちだけローテに外人が居ないのはどうなんや、やっぱロメロは必要か

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:31:34.91 ID:ay47wrvE0.net
福田が日曜にタイムリー打ったからだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:31:38.19 ID:7FQoh/jAd.net
>>837
元々8番投手てウィーランドの為だっけな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:31:53.68 ID:6+5IpiMF0.net
アルモンテ 初戦の3打席目のヒットだったか忘れたけど振り切って三遊間とんだやつ
一塁上で脇腹痛そうな仕草してたけどあれじゃないよな?
多分俺の思い過ごしやと思うけど

843 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-Ug3G [49.98.8.171]):2020/06/23(火) 17:32:14 ID:31gXiBrMd.net
まあいいじゃないか
外国人はその場しのぎだから
その投手は成長する

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:32:37.42 ID:jVd8fyJ/0.net
藤井ってパワハラしたのに引退してないのか
不倫してもパワハラしても上級国民は許されてていいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:35:09.55 ID:iEvlAZO2d.net
もう山崎は見たくないわ 30イニングぐらい点取ってないだろう

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:35:10.02 ID:aoVDYwPra.net
アルモンテは万全にはならないからだましだましになるんだろな

847 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-dM7j [126.204.110.233]):2020/06/23(火) 17:36:26 ID:NwA2P/5yr.net
まーた2番平田とか敗退行為してるわ

848 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-Ug3G [49.98.8.171]):2020/06/23(火) 17:36:38 ID:31gXiBrMd.net
山崎は今年は田島化してるから隙はあるぞ

849 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.234.118.222]):2020/06/23(火) 17:36:50 ID:OvzN+UPYr.net
>>845
開幕してからまだ投げてないんだっけか山崎

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:37:54.51 ID:9+yR0Nmq0.net
単純に週に1〜2試合左の時に福田使う起用で行くってことじゃないのか?
たまたま週またぎで2試合続いただけで

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:38:32.26 ID:a6u7IrLX0.net
アルモンテ。パルプンテ。デルモンテ。

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:38:44.24 ID:7yhn/wNsa.net
平田福田の2、3番が不安すぎる
モンテ出してよ首位打者取れるレベルのバッターだぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:39:37.83 ID:OvzN+UPYr.net
レフト シエラ⇔アルモンテ
ライト 藤井⇔平田

可能性として

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:40:02.79 ID:jVd8fyJ/0.net
柳って朝鮮人だろ
ネトウヨは今日は中日負けろって思ってそうだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:40:23.21 ID:kka99Qi2M.net
まあいいじゃん。左投手で福田出さないとそれはそれで言われるだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:40:38.13 ID:y4lUIErP0.net
ラミの好きな横浜ストーリーで福田にHR打たせてくれるとええがな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:40:50.14 ID:9+yR0Nmq0.net
>>852
まぁ正直きついよな

状態悪い選手を我慢して使うみたいのは俺は賛成できんわ
新外人とかならわかるが
悪くても一善しますとかっていうのと次元が違う内容だし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:41:02.82 ID:vdHXpYXM0.net
平田の前にチャンスが来ないことを祈る

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:41:09.46 ID:31gXiBrMd.net
藤井スタメンは豊橋だけにしてくれ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:41:22.53 ID:31gXiBrMd.net
>>858
まちがいなくくる

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 17:42:10 ID:y4lUIErP0.net
福田藤井はスロースターター

862 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-iZZE [106.128.18.114]):2020/06/23(火) 17:42:24 ID:aoVDYwPra.net
>>850
木土も左だからわざわざ3日は休ませない
万全じゃないんだろ

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-y5ym [182.251.253.36]):2020/06/23(火) 17:42:34 ID:9aXltnUea.net
何?平田って今そんな状態悪いの?

864 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-1i9m [1.72.9.8]):2020/06/23(火) 17:42:40 ID:qIOp093Xd.net
ソト、オースチン、ロペスて
外人が3人て反則だろ
与田抗議してこいよ

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 17:42:47 ID:y4lUIErP0.net
柳って大野吉見と違って、まあまあ打てるんだっけ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:43:08.08 ID:gkWiCr460.net
>>853
藤井ならさすがに根尾でしょ...

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:43:24.07 ID:A67wELE20.net
オースティンいるじゃん…

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:43:36.74 ID:jVd8fyJ/0.net
不倫やパワハラや朝鮮人がベンチにゴロゴロいるから
もう野球見るのやめようかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:43:47.45 ID:y4lUIErP0.net
>>864
守備ザルを期待しよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:44:25.66 ID:iEvlAZO2d.net
練習試合の柳はいい時悪い時ハッキリしてたけど今日はどっちの柳なのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:44:40.05 ID:jIUh8/0s0.net
>>840
タイムリーエラーに見えたけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:44:43.44 ID:9+yR0Nmq0.net
>>862
坂本って左なんだっけ?
そうなると流石に3試合は多いな
開幕は別として左右で完全に分けるとかしか理由はつかんな
まぁ明日になればどっちみちわかるな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:45:10.52 ID:aoVDYwPra.net
向こうの右側の守備ガバガバだな
シフトで補うからいいのか

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:45:23.41 ID:cjDOgPhqH.net
岡林を使わないで藤井とか終わってるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:45:29.86 ID:A67wELE20.net
高城って横浜戻ったんだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:45:39.15 ID:vbSmsj870.net
柳は横浜の外国人3人にビビッて、四球連発だろうなあ

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9eaf-6gO/ [111.101.199.73]):2020/06/23(火) 17:46:15 ID:9+yR0Nmq0.net
>>863
むちゃくちゃ悪い
恐らく今まで見た中で一番悪い
全盛期のカツノリが2番打ってるようなもん

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afda-1/Nl [150.147.101.137]):2020/06/23(火) 17:46:18 ID:jVd8fyJ/0.net
中日の選手って不倫パワハラ朝鮮人ばっかだな
なんで童貞やニートはこんな奴ら応援してるんだ?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:46:31.22 ID:ZZFWswvia.net
オースティンいるのはきついけどピープルズ、パットン犠牲にしないとエスコバー使えないのは大分助かるよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:47:30.55 ID:A67wELE20.net
>>876
横浜って四球拒否打線なはず
球場も狭いしHR警戒して四球は可能性あるけど、先に点取って攻めの投球にさせないとな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:47:55.11 ID:jVd8fyJ/0.net
おいネトウヨお前ら朝鮮人の柳応援するのか?
日本を愛してないなら日本から出て行けよ、殺すぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:48:09.16 ID:jVd8fyJ/0.net
殺すぞネトウヨ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:48:58.87 ID:hKJxcnrP0.net
アルモンテは調子悪いん?それとも左右病?

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:49:22.56 ID:RJ9zm2Bdd.net
エスコバー使わんのなら欲しいわ
ゴンサレスがあかん

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:49:35.46 ID:jVd8fyJ/0.net
殺すぞネトウヨ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:50:45.63 ID:y4lUIErP0.net
メジャー菊池は8番に落ちてて草

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:51:00.72 ID:StAZzznla.net
アルモンテ使えや
平田外せや

ハメには絶対勝て!!!!!!!!

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:51:43.88 ID:y4lUIErP0.net
読売の吉川もモンテみたいに休み休みって感じやな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:52:35.17 ID:ToHP+xaYp.net
>>883
アルモンテが左右病って…

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:53:02.89 ID:7FQoh/jAd.net
濱口
カーブ、チェンジアップの投手。制球はアバウト

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522b-Yghi [219.112.138.65]):2020/06/23(火) 17:53:18 ID:7BKA2IPM0.net
今日は柳が先発だけど捕手は好調を維持している木下を起用してきた。

この選択が好結果を呼ぶことを願う。

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Ug3G [180.196.121.237]):2020/06/23(火) 17:53:47 ID:zzxaDOWv0.net
>>886
広島の2番も最悪だったのに
こっちはすぐ動かしてきたな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:53:54.06 ID:kFgX0qsS0.net
ソトオースティンロペス嫌すぎる
何本ホームラン打たれるかと思うと

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:54:22.64 ID:2BuBdZAq0.net
>>884
エスコバーは怪我してたから大事とってるんじゃないか
そのうち使ってくるだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:54:38.92 ID:7BKA2IPM0.net
>>890
コントロールがアバウトだけに低目のボール球の「見極め」が大事だね。
振らされると濱口の術中にはまってしまうから。

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:54:39.24 ID:ToHP+xaYp.net
今日のお告げ

快晴のハマスタで福ちゃんがホームランを打つでしょう!

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:55:13.63 ID:ToHP+xaYp.net
>>891
まさか加藤がよかったのか?

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afda-1/Nl [150.147.101.137]):2020/06/23(火) 17:57:51 ID:jVd8fyJ/0.net
おいネトウヨ
チョン柳を応援するのか?
日本を愛してないならガソリン掛けて焼き殺すぞ

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522b-Yghi [219.112.138.65]):2020/06/23(火) 17:57:54 ID:7BKA2IPM0.net
>>897
いやいや、ここで先週のヤクルト戦の際に「柳の時は加藤だろう」と言うコメントが多かったので。

個人的には木下が攻守で貢献しているのでこの選択がベストだと思うし首脳陣もそう考えての起用だと思うよ。

900 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-cuFM [126.33.80.120]):2020/06/23(火) 17:57:54 ID:ToHP+xaYp.net
なにがでるかな?
なにがでるかな?

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-hsQ0 [61.194.173.238 [上級国民]]):2020/06/23(火) 17:57:56 ID:eTKoZxti0.net
山田、ソト、坂本に比べて2番がしょぼすぎる

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 17:58:15 ID:y4lUIErP0.net
トレードは9/30までや

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:58:24.11 ID:KInnpgmld.net
昨年退団したロドリゲス投手の復帰でほぼ合意とのこと
@しびし

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:59:02.14 ID:7FQoh/jAd.net
与田が2番平田でどんだけ我慢出来るかな(´・ω・`)

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:59:10.07 ID:ToHP+xaYp.net
>>899
ですよねー
正捕手問題は解決しました
これからはポスト木下争いです

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:59:20.29 ID:ouxKcVm/x.net
>>829
家族同居人限定で売れや

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:59:23.16 ID:jVd8fyJ/0.net
おいネトウヨ
チョン柳を応援するのか?
日本を愛してないならガソリン掛けて焼き殺すぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 17:59:25.17 ID:y4lUIErP0.net
京田因縁の濱口か

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:20.44 ID:HRPNX8DI0.net
実況荒波w

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:51.10 ID:046oO5cXa.net
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:53.49 ID:ouxKcVm/x.net
>>908
新人王以外で絡みあるのか

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:55.54 ID:NjV45uhb0.net
汚水

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:57.07 ID:y4lUIErP0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、送れ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:00:59.30 ID:19Cx6WhUa.net
>>903
現実だったらどんなにいいか

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:01.65 ID:30Z/3N5d0.net
惜しい

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:02.80 ID:KEPkz1Ff0.net
行ったかと思ったのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:04.96 ID:7FQoh/jAd.net
あーあ
フェンス直撃シングルかよ

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c340-im3i [122.31.187.9 [上級国民]]):2020/06/23(火) 18:01:15 ID:W9U8Tdt/0.net
もうちょいだったのにw

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-hsQ0 [61.194.173.238 [上級国民]]):2020/06/23(火) 18:01:15 ID:eTKoZxti0.net
あれが入らないのは付いてねぇ

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 18:01:17 ID:y4lUIErP0.net
HRならず

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:21.68 ID:HRPNX8DI0.net
単打w

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:25.34 ID:UkwnAOd20.net
福留孝介みたいな打球w

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:36.24 ID:W9U8Tdt/0.net
問題の平田

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:40.15 ID:eTKoZxti0.net
ひでぇ空振り

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:43.88 ID:y4lUIErP0.net
強打の攻撃的外野手平田登場

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:01:55.92 ID:ToHP+xaYp.net
ハジマッタノカ?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:03.68 ID:7FQoh/jAd.net
まあ進塁打

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:03.99 ID:y4lUIErP0.net
よし結果オーライ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:06.35 ID:eTKoZxti0.net
ずっと外野に飛ばない

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:08.35 ID:W9U8Tdt/0.net
最低限か

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:08.81 ID:Ycmn7itkd.net
仕事したな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:09.26 ID:NjV45uhb0.net
まぁよす

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:15.75 ID:nL0OLs5VK.net
平田「よし仕事した」

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:15.96 ID:KEPkz1Ff0.net
ひどいスイングでまともにボールに当たらない

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:24.20 ID:eTKoZxti0.net
酷すぎる

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:25.04 ID:y4lUIErP0.net
ヘナヘナのゴロがバントみたいになった

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:30.37 ID:rk3WgpeS0.net
渾身のボテボテ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:31.80 ID:vbSmsj870.net
あの振りじゃあ今日も平田ダメだ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:02:34.57 ID:gkWiCr460.net
全部ボテボテサードゴロやなw

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-2qO2 [14.10.121.1 [上級国民]]):2020/06/23(火) 18:02:38 ID:NjV45uhb0.net
おしえてあげよか ぼくフクちゃん

941 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-AwGq [1.75.253.73]):2020/06/23(火) 18:02:47 ID:iaCq/L2od.net
左右病で福田スタメンなのか?

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ffb-1/Nl [182.23.233.254]):2020/06/23(火) 18:02:50 ID:1SGMm8cb0.net
ナイスボテボテ

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 978e-Ug3G [180.196.121.237]):2020/06/23(火) 18:02:53 ID:zzxaDOWv0.net
平田だめだなかえたほうがいいわ

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 18:02:56 ID:y4lUIErP0.net
犠打のような凡打

945 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ng5O [126.182.157.184]):2020/06/23(火) 18:02:59 ID:UoFUaTtcp.net
またゴロ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:15.09 ID:dGTd30Ka0.net
結果出してる時なら褒めてやるが

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:21.71 ID:/d8O+c2Xp.net
福田いらねー

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:28.70 ID:y4lUIErP0.net
アヘ単来い

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:30.58 ID:HZIx/tzh0.net
平田のコレを見てまだ使えばーとか言ってるのは試合見てないよな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:33.94 ID:ToHP+xaYp.net
>>944
あれが平田流犠打なんです

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:03:39.44 ID:iaCq/L2od.net
福田も調子悪いな

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-2qO2 [14.10.121.1 [上級国民]]):2020/06/23(火) 18:03:46 ID:NjV45uhb0.net
ジャストミートを心がけてよ

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-lhRn [220.218.194.39]):2020/06/23(火) 18:03:50 ID:y4lUIErP0.net
2,3番でダブルバントや

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522b-Yghi [219.112.138.65]):2020/06/23(火) 18:04:00 ID:7BKA2IPM0.net
平田はホントに最低限しか出来ないな、あんなフォーム酷すぎ。

その点、福田は進塁を意識した右方向へのゴロで良かった。

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f80-JvyI [182.21.188.224]):2020/06/23(火) 18:04:02 ID:dGTd30Ka0.net
何でアルモンテ出さないかなぁ
首位打者候補なのに

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:14.42 ID:y4lUIErP0.net
濱口のちょんまげムカつく

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:18.15 ID:Uh9A88Wv0.net
今日は、1、2軍両方ナイターか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:21.50 ID:io7JXwRpM.net
もう平田ダメだろはよ落とせ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:23.78 ID:nL0OLs5VK.net
これで点入らんかったら結局球数も少なく相手Pをノせてしまうだけに

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:35.40 ID:ToHP+xaYp.net
大島ってホントプロフェッショナルだよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:04:43.40 ID:y4lUIErP0.net
>>955
守備なのかなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:05:09.03 ID:exwSKCqL0.net
本当ノーコンだなコイツ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:05:27.30 ID:y4lUIErP0.net
キャプテン勝負や

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.138.136]):2020/06/23(火) 18:05:51 ID:V0uYlqBla.net
平田のサードゴロ率やばくね?

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-2qO2 [14.10.121.1 [上級国民]]):2020/06/23(火) 18:06:01 ID:NjV45uhb0.net
うーんこの

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:06:14.99 ID:30Z/3N5d0.net
ガッカリ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:06:22.55 ID:B5tFBhd10.net
>>905
2試合で何言ってんの
加藤だってまぐれで活躍したことはあるぞ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:06:35.77 ID:7FQoh/jAd.net
ほんとビシエド最初だけだったな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:06:47.32 ID:7BKA2IPM0.net
変化球待ちきれなかったな、ビシエド・・・。

初回に1点でも先制すればいい形になったけど、その分、柳に立ち上がり頑張って貰おう。

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:06:52.47 ID:A0LqzOel0.net
濱口にはいつもこんな感じでのらりくらりとやられて負ける

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:07:04.57 ID:gkWiCr460.net
>>968
ビシエドはそのうち打ち出すよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:07:21.06 ID:fmc/D0L8a.net
まあ平田が変わらずゴミだな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:07:33.70 ID:dGTd30Ka0.net
そしていきなり被弾食らうんでしょ
この流れはもう飽きた

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:07:41.97 ID:NwA2P/5yr.net
まあ平田だわな
与田よ決断しろ
いつも遅いねん
去年もそれで5位なんやで

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:07.14 ID:30Z/3N5d0.net
1位とハズレ1位

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:07.25 ID:NjV45uhb0.net
柳の下に猫がいる


だから

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:18.65 ID:eTKoZxti0.net
>>974
うちはFA残留選手に気を使いすぎだわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:27.49 ID:r41O5D7a0.net
指名権を奪われてってなんだよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:29.72 ID:49cr7qYa0.net
ビシエドはショートゴロサードゴロ連発が来ない限りは軽傷だと思うぞ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:38.20 ID:NjV45uhb0.net
よすよす

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:44.26 ID:ToHP+xaYp.net
>>976
うなぎ犬

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:45.09 ID:V0uYlqBla.net
横浜戦の無失点試合っていつまで遡るんだろ
山井とかが投げてそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:54.05 ID:7FQoh/jAd.net
で判で押したようにロペスにやられるんだろな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:08:55.62 ID:r41O5D7a0.net
>>975
ハズレハズレ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:09:02.71 ID:7BKA2IPM0.net
苦手としている左打者を簡単に抑えた。まずまずだね、柳。

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:09:02.58 ID:nL0OLs5VK.net
柳「もらってないモノは吐き出せませんよ流石にw」

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:09:46.16 ID:30Z/3N5d0.net
>>984
佐々木千隼忘れてた

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:10:14.30 ID:49cr7qYa0.net
よさそうだけどな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:10:17.58 ID:NjV45uhb0.net
ええ球

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:10:33.87 ID:nc45M6PAa.net
横浜はコーチが良いのだろう
だから柳指名しても佐々木指名してもモノにしていた

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:10:36.88 ID:NjV45uhb0.net
よすよす

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:03.90 ID:KEPkz1Ff0.net
柳、球速出てる

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:04.08 ID:HRPNX8DI0.net
ナイスロー

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:25.75 ID:7BKA2IPM0.net
今日はかーぶを効果的に使っている、上手くボール球を振らせているしいいね。

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:35.97 ID:r41O5D7a0.net
ゴロはええ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:45.51 ID:Q/EtOxbs0.net
オースティン復帰かよ(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:49.02 ID:NjV45uhb0.net
ちと甘かった

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:56.81 ID:r41O5D7a0.net
上がらなきゃいいよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:11:59.95 ID:49cr7qYa0.net
そのまま乙坂でてくれよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 18:12:03.77 ID:7FQoh/jAd.net
4番ロペスじゃなくて何で佐野なんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200