2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a6d-W/Tq [133.218.62.20]):2020/06/21(日) 20:09:04 ID:ZEwlXVxm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:09:49.35 ID:+T0bJ9+c0.net
>>206
でもこのまま長打力が伸びないと数年後に石川に追い出される可能性ある
どこかで打撃見直さないと

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d68d-1/Nl [153.143.25.13]):2020/06/22(月) 00:10:54 ID:GSjvEJvw0.net
中日の左打者は左投手苦手な奴が多いな
昔いた堂上剛裕もそれを異常なまでに苦にしてて
なかなかレギュラーで使ってもらえなかった

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:11:08.72 ID:jry9n65Rd.net
>>211
ショートだと何故かノーコンになる
セカンドだとほとんどミスしてないな

216 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-OEfG [49.98.8.175]):2020/06/22(月) 00:12:06 ID:RhT0+8Mwd.net
>>211
根尾本人が諦めたというより二軍首脳に烙印を押された感じ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:12:33.17 ID:Nn9JkT+y0.net
作られた左バッターで左腕得意なやつをあんまり見ないわ

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/22(月) 00:13:34 ID:8ytq3hhR0.net
根尾はメジャー志望があると仁村に話したんだし
守備位置よりとにかく一軍の試合に出たいんだろう

219 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-/re3 [49.98.15.208]):2020/06/22(月) 00:13:36 ID:ikCAJ7lxd.net
>>206
宇野が動いた様に周平が動くんだよ
レフトにコンバートで長打力磨かせた方が本人のため
サードに大島の二番煎じとか要らんのや

220 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-8B9X [49.98.9.30]):2020/06/22(月) 00:14:46 ID:SmY914AYd.net
>>215
うん
ショートだとスナップスローでも意識しすぎてかオーバーになって送球不安定になる
セカンドぐらいが力が入りすぎなくてちょうど良いんだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-FLho [124.144.129.238]):2020/06/22(月) 00:15:27 ID:WNJ+8uKy0.net
>>218
メジャー志望があるんなら、余計に昇格は
遅らせた方から良い。FA取る頃には35歳とか、
それくらいなら諦めて残留するだろう

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:19:16.27 ID:8aAZzSAN0.net
チーム1のイケメン

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:19:37.18 ID:jry9n65Rd.net
>>219
レフトとファーストは外国人置きたいな
西武みたいにはならんだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:20:29.78 ID:Q0rYAHPM0.net
FAとる頃に35歳とか絶対外れ選手だろw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:21:09.93 ID:8XUnY3Xd0.net
郡司どうすんの

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:21:15.14 ID:8aAZzSAN0.net
赤星がキーマンに挙げるイケメン

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:22:06.35 ID:evXWVH830.net
ボーア対策
使えそうな左先発投手って今誰がいる?
エース様?
でも調子よくホームランを献上しそう
笠原と小笠原はまだ無理なんか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:22:54.03 ID:GSjvEJvw0.net
>>224
真っ先に木村昇吾が思い浮かんだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:23:40.29 ID:jry9n65Rd.net
>>225
二軍で石橋と競争させたいな
第3捕手は大野で良いんじゃない
試合に出さずにアドバイスだけしてくれたら良いよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:24:13.90 ID:2ARKk67+0.net
ボーアを育てるのかよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:25:14.72 ID:TRL1gkoza.net
柳ーM口
山本ー上茶谷(井納?)
岡野ー坂本

こう?

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:26:34.95 ID:oGXfRIJt0.net
>>225
今は勉強しながら、負け試合で出すんじゃないかな
ルーキー捕手だと投手が不安になるしね

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:26:41.89 ID:oEwmZdk20.net
大野奨に平田はリモートアドバイス受けた方がいいな

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9d-1/Nl [220.146.113.22]):2020/06/22(月) 00:30:34 ID:CZmRmuA60.net
>>231
上茶は怪我だから井納だろうね

235 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-8B9X [49.98.9.30]):2020/06/22(月) 00:31:42 ID:SmY914AYd.net
>>229
自分も下でじっくりフレーミングからやって欲しいなと思う
下は勝ち負け優先じゃないからと言ったら語弊があるが技術力を高めてほしいな
プレッシャーも無いし
大野しょはメンタルトレーナーみたいな感じの位置で上でも良いかな

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/22(月) 00:33:35 ID:wqq9zLbI0.net
>>231
上にさんざん出てるからみれば
上茶谷は怪我

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:34:51.74 ID:wqq9zLbI0.net
下のボンクラ審判じゃフレーミングの練習にすらならんよ
中途半端に石橋も郡司もは無理だし大卒なんだから上でやれんと

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:35:12.01 ID:qN9hznz5r.net
>>211
チームとしても京田がまだ若いし、根尾と京田は共存させたいから根尾に違うポジションやらせた方がいいよね

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:41:22.04 ID:nxO/8n3R0.net
>>237
二言目には試合に出さないなら二軍で〜って言うやつは二軍に誰がいるかなんて把握してない

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:41:58.29 ID:naRGJPv7r.net
お前ら矢野と井上引き取ってくれや

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:43:36.23 ID:/ZPiT+Qc0.net
郡司は打席に立たせるだけでもいいから二軍で経験積んでほしいわ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-Cu+/ [221.30.108.162]):2020/06/22(月) 00:44:04 ID:2ARKk67+0.net
>>240
巨3-2神「俺のせい」
巨11-1神「俺の判断」
巨7-1神「これをバネにして──」

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:45:38.86 ID:oGXfRIJt0.net
ヤリエルはまだ育成なんだよな
早く上に来てほしいわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:46:28.39 ID:oGXfRIJt0.net
>>240
井上だけは駄目だとあれほど言ったのに
一年で首にしろよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:46:31.35 ID:Q0rYAHPM0.net
>>240
矢野さんはもう阪神の人

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:47:47.79 ID:Q0rYAHPM0.net
他球団のコーチについてディスる流れは好きじゃないな
それにまだ開幕して3日だし

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:50:22.88 ID:PTK6yj+L0.net
>>240
井上クソゴリラは話が長いわクドいわ何言ってるか分からんだろw
ダニマチ大好きだからそういう選手を積極的に使っていくぞw
はっきり言って一番関わっちゃダメな人材だよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:51:29.09 ID:U8+WTYRM0.net
郡司は首脳陣の加藤への評価が低いっていうのが本当なら横浜戦のどっかでスタメンマスク被るんじゃないかな
木下が出ずっぱりってのも難しいし

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:57:36.56 ID:8aAZzSAN0.net
スポーツ番組巡り終わり
>>240
だから言ったじゃん
知らんがな

おやすみ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 00:58:47.42 ID:giv0ofB/0.net
井上一樹は媚びを売るのだけは上手いか知らんが
謎の人脈だけはあるよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:03:28.04 ID:6Wl2y2KV0.net
>>229
下でDH大野とか意味分からんからな
上で知識を共有してくれたほうがいいと思うよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:04:00.30 ID:wqq9zLbI0.net
井上は技術論ゼロのモチベーターだってずっと言われてたからな
予想通りすぎて笑えるわ
矢野の友達枠だから仕方ない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:01.82 ID:giv0ofB/0.net
井上一樹はシンプルに話がつまらないんだよ
有益な話してくれるのならいいのだが
同じことを5回ぐらい繰り返し話ししかも結論が遠回りしてる

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:02.58 ID:oGXfRIJt0.net
井上の人間性は好きだけど、技術論聞いたことないからな
あれで打てたんだから天才なんだろな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:12:17.71 ID:7mEo8D0vM.net
>>252
さらは青春の光の鼓舞する人のコント思い出したわw

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:16:26.32 ID:giv0ofB/0.net
>>252
後輩に結構慕われたりしていい兄貴分って感じではあると思う
だから二軍監督は上手くいっていたのかもしれない

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:25:29.08 ID:DGuHtmDWp.net
郡司は一軍に帯同で良いんだよ
一軍に居れば一軍投手の球を受ける機会が多くなり変化球も取りやすくなる
一軍に帯同する事で学べる事は沢山あるよ
今は木下の調子良いから出番ないが、その内代打やスタメンの機会も出てくる
二軍は石橋優先で経験積ませるのが吉

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 01:27:45.69 ID:y3a1Sf3R0.net
>>254
甘い球はとらえるけど、甘く来なかったら知りませんよという思いきりはあって気がするな

259 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-KHU6 [49.98.168.38]):2020/06/22(月) 01:53:19 ID:8MGiZrr1d.net
仮にハマスタで1勝2敗でもビジター6連戦を5割ってかなりデカイよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:11:26.28 ID:wqq9zLbI0.net
ビジターで負け越したの阪神だけだからホームのメリット無くなってるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:14:32.42 ID:Sijr8TSj0.net
>>260
って事はやっぱりファンの声援で勝敗ってだいぶ変わるのかね

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:18:43.29 ID:NwYAMRMO0.net
木下拓の調子がいいとはいえ、最低でも1/3くらいの試合では郡司に経験を積ませたいところ。経験乏しいまま年月が過ぎるのも良くない

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-lhRn [218.230.194.165]):2020/06/22(月) 02:23:06 ID:dJZ245620.net
井上にはあと何年かしがみついてでも阪神にいて欲しい
あの中身がなくて話が長い解説が名古屋に戻ってくると思うとうんざりする
ただでさえ小松バカ政とかの無能解説者がいるのに

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 02:52:53.75 ID:8ADuVTVh0.net
与田の次は立浪だろうから、こっちも対岸の火事ではない
技術論はともかく割と古い考え方だから怖い

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:11:26.16 ID:rreOlc0y0.net
何気に周平が攻守に渡って超絶頼れるんだよな
今んとこ去年前半より数段レベルアップしてる印象

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ef7-7dqm [39.111.28.57]):2020/06/22(月) 03:12:33 ID:NKfL1zNm0.net
割としばらく与田にやってもらいたいわ人脈悪くないしまあまあ起用に柔軟性もあるし
前の人があんまり良くなかったせいで良く見えるのはあるかもだけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:39:06.02 ID:GqKdVedha.net
>>231
平良が昨日投げてくれたのがでかい

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 03:48:03.20 ID:oEwmZdk20.net
>>265
希望的にはフェン直の当たりは確実にインさせて欲しいな

269 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-iZZE [106.128.17.152]):2020/06/22(月) 03:53:37 ID:GLuzsCzaa.net
立浪は無理じゃないかな
もう時代が違う 宮本すらやれなかったんだし

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 04:14:29.45 ID:P5hqHzYT0.net
周平はほんと守備が上手くなった
打撃は元々スイングの速さが好きだったけどHRも期待しちゃうよね
ホント頼りになるキャプテンだわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 04:22:58.94 ID:P5hqHzYT0.net
>>260
巨人の場合、東京ドームの球場音声に巨人攻撃の時だけファンの声援や応援団の音を流してるよね
あれ不公平だと思うわ阪神の時はシーンとしてるわけだし
他の球団はそんなことやってないよね

272 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-si3G [106.129.138.18]):2020/06/22(月) 04:25:42 ID:6xKLiEPKa.net
>>266
人脈(NHK繋がりで梨田におんぶに抱っこ)

273 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-DJ15 [126.204.254.170]):2020/06/22(月) 04:29:25 ID:t4d27iswr.net
>>266
井端とブー切った件で亜大と関係悪くなったらしいしな

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f41-1/Nl [182.169.144.22]):2020/06/22(月) 04:40:48 ID:c3QFjaNU0.net
>>70
テレビ愛知は実況ってより雑談だから関係ないなw

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:41:48.07 ID:BGpgdGfj0.net
郡司を下げる場合は、1ヶ月単位で石橋と入れ替えって
感じが良いのでは?
2軍に居る時は基本スタメン、1軍では伊東、中村コーチ
の横で座学受けながら練習では1軍Pの球を受けたり、
たまにスタメン、状況により途中出場って感じで

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:42:43.03 ID:u1x5k4gI0.net
周平は入団した頃と体のデカさが全然違うな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 05:51:45.67 ID:1zoPcmdf0.net
>>273
ドラフトオタの妄想w

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.180.44.40]):2020/06/22(月) 05:56:55 ID:WPa8E/IDa.net
雑誌Numberの今日の名言に載ってるこの言葉すき
ドラゴンズは根尾と梅津、2人のドラ1を獲った。

栗山英樹(プロ野球)
2020/02/05
2018年秋のドラフト会議後、日本ハムの監督を務める栗山にこう言わしめたほど、中日の戦略は巧みだった。大阪桐蔭・根尾昂をクジ引きで指名権獲得したのはもちろん、2位指名した梅津晃大も注目株だったからだ。東洋大時代は故障もあって通算1勝のみだったが、その潜在能力から同期の甲斐野央(ソフトバンク)、上茶谷大河(DeNA)と“三羽ガラス”と称されたほど。ルーキーシーズンは故障で出遅れたものの、夏場に一軍デビューを果たすと、4勝を挙げて防御率2.34の好成績。シーズン最後の登板で30イニングを超えたため、2020年新人王の資格は失ったが、それは本人も了承の上。2年目の飛躍へ腕をぶしている。

Number995号(2020/01/17)

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:35:02.87 ID:QkzNRykZ0.net
>>267
坂本は打てる気がしない

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:40:00.28 ID:2C+F6OM4a.net
木下があれだけ盗塁刺してると加藤の存在意義が一つもなくなってしまってるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 06:40:55.65 ID:QkzNRykZ0.net
坂口くらいはね

282 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:50:22 ID:DGuHtmDWp.net
>>280
一つもないは言い過ぎだろう
木下を褒めるのは構わないが加藤を下げる必要もない
でも坂口を刺した2戦目?のは高い球を体勢悪いのに良く刺したね
昨日のもワンバンを無駄な動きもなくスムーズに刺したし木下大活躍

283 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:53:32 ID:DGuHtmDWp.net
後二軍のデータ見ると石橋が昨日2/2で盗塁さしてたわ

284 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.19.123]):2020/06/22(月) 06:53:33 ID:DGuHtmDWp.net
後二軍のデータ見ると石橋が昨日2/2で盗塁さしてたわ

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-Rpqs [42.148.149.12]):2020/06/22(月) 06:58:51 ID:oGXfRIJt0.net
もう一段勝てるようになるには下から戦力がほしい
吉見の代わりになる投手がほしい

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2f7-iGUh [115.37.81.100]):2020/06/22(月) 07:10:51 ID:VKr2K9Ip0.net
伝説のサウスポーきた

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:11:20.33 ID:XhnXcpT10.net
今中もうおじいちゃんやん

288 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-XL7m [133.106.180.140]):2020/06/22(月) 07:16:46 ID:h9enV9/QM.net
平田について言及しろよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:17:14.00 ID:YiFg6wWur.net
>>284
いいね
死球受けたのが心配や
何かよく当たってるイメージある

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:20:06.44 ID:OKCVA7nDF.net
平田は老化による衰えだから今の成績が実力の
限界なんだろう

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d627-f3e5 [153.167.124.131]):2020/06/22(月) 07:28:16 ID:D2ylVRVR0.net
平田の後釜が必要だなあ
昨日も岡林って言ってる人いたけど、岡林はセンター大島の後釜が最適
センターライン以外はもっと長打力がないと厳しいわ
周平が好調なのを考えるとチーム屈指の遠投120mの石川はライトが最適だと思うけどなあ、鈴木誠也2世として考えるなら尚のこと。
過去にも遡って調べるとライトの長打が打てる外人てのもなかなか見つからない

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:29:29.15 ID:2IwyeBrn0.net
石川は内野上手いから

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:39:20.37 ID:pOLu7eP7M.net
もう近大佐藤とっちゃえよ、ライトは無理そうらしいけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:40:35.04 ID:XhnXcpT10.net
平田って32歳なんだな
28ぐらいだと思ってたわ

295 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ew1x [1.72.7.202]):2020/06/22(月) 07:42:52 ID:pGlFp0XTd.net
老化と不調ってどうやって見分けるの?

296 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-KHU6 [49.98.168.38]):2020/06/22(月) 07:43:45 ID:8MGiZrr1d.net
そもそも年齢的にはこれから周平京田中心のチームになるのに
ポジションが被る根尾石川指名はどうなの

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:00.35 ID:MGeMlJPkd.net
競争させるのが普通
京田の成長も根尾のおかげだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:14.45 ID:7ut07LgRa.net
ライトって実は中日内で見ても後釜候補が全然いないもんな
平田の体たらく見てても今シーズン中に代わりが必要なレベルだわ
岡林、根尾だとライトじゃパンチ近い不足

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:29.18 ID:SP1d+9Y0d.net
平田は国王業が忙しくて野球どころじゃないんや

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:51:54.94 ID:0zrEGjzPr.net
内外野守れる根尾はこれからチャンスはあるんじゃないの

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:54:31.27 ID:vUBQLsYya.net
石川の代わりに上げても使えると思うよ
下で4打席の方が本人のためだろうけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:54:45.81 ID:N85OFJ1d0.net
堂上ってライトできないのかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:55:23.66 ID:XhnXcpT10.net
三遊間は厚めにおっても大丈夫でしょ
センス無いと出来ないポジだし

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 07:57:29.87 ID:b2MlPh5+d.net
その辺担うために武田がおるんでしょうに

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:03:41.22 ID:4JMXpN9V0.net
>>302
誰がショートの控えやるのよ
試合に出すなら当然もうひとり必要だぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:08:12.33 ID:EG5G6Ouy0.net
>>282
もう大野専用捕手でいいよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:16:53.55 ID:X09SGPewa.net
>>221
お前は血も涙もねーなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:17:43.68 ID:U8VM2zS/0.net
>>271
ソフバンもやっていたような
むしろあれは全球団やるべきだと思うが
なんならビジター分も編集してやってほしいわ
やっぱ音がないと寂しいね

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:22:05.45 ID:wEIN5ezvr.net
なぜ中日の与田監督は神宮の無観客試合で聞こえる「実況の声」にクレームをつけたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3723601684a46a63243a2ab3fcc78584ee9f63c

310 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-ZuSN [49.104.12.105]):2020/06/22(月) 08:30:15 ID:Oh8am5Yad.net
>>32
名古屋在住だけど、青色が好きだったから。
で、よく小さい頃に野球やるときにチーム決めてするけど、
たまたまドラゴンズが空いてたってのがある。
横浜は青色ってよりも紺色だったし、
ライオンズはパリーグだから選ばなかった。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 08:39:45.00 ID:+o1g3kBc0.net
去年のお前批判の時と同じで
身内の不祥事をもみ消すためにケチ付けたんだろ
与田のいつものやり口だよ

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff7-1/Nl [118.241.16.200]):2020/06/22(月) 08:53:23 ID:E/pIeXgB0.net
木下で固定できるなら郡司ライトコンバートは考えても良いのでは
下には石橋も控えてるし

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 09:01:10.90 ID:GLuzsCzaa.net
>>271
ロッテや楽天もやる予定
楽天は生応援リモートで配信する
おそらく中日もやる
>>309
これをクレームって言うのは悪意しかないな
選手が捕手の構えみるのすら禁止してるのに

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200