2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a6d-W/Tq [133.218.62.20]):2020/06/21(日) 20:09:04 ID:ZEwlXVxm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-f3e5 [111.239.74.210]):2020/06/21(日) 21:09:32 ID:rBGdpXT6a.net
無観客試合では、試合を中継するアナウンサーも思わぬ苦労に直面していた。主に中日の主催試合を中継するCBCテレビの江田亮アナは「ディレクターと『選手が聞いて気分を害するかもしれないコメントは控えよう』と決めていた」と明かす。
 ナゴヤDは、放送ブースとグラウンドを隔てる窓がない。静寂の中で実況すると、声がグラウンドまでダイレクトに届く。関係者によると、中日遊撃手の京田は「静かすぎて守備位置から江田アナの声が聞こえた」と話していたという。
 1日の中日・広島戦(ナゴヤD)で、こんな“事件”があった。6回2死一塁、中日のドラフト2位左腕・橋本が広島・長野を1ボール2ストライクと追い込んだ。解説の牛島和彦さんが「ここでズバッと内角に来たら面白いですね」と話した直後、捕手の木下拓がスッと打者の内角に寄った。江田アナは思わず叫んだ。
 「木下拓が内角に寄ったぁ!」
 その声は、静まりかえったドーム全体に響いた。江田アナは「遊撃手でも聞こえるんですから、打者や捕手は…。熱戦に水を差すところでした」と苦笑いだった。

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-feMt [60.96.6.180]):2020/06/21(日) 21:09:32 ID:mcQmhZlK0.net
>>24
オアシズじゃなくてよかった

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-9V1T [126.224.103.38]):2020/06/21(日) 21:09:54 ID:NAhWUkN60.net
>>11
ホームラン打たれない投手が正義

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:10:45.18 ID:y/kdf+9Od.net
>>23
そこじゃねー
得点効率が全然違うもの

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:13:57.79 ID:asixvkgh0.net
>>24
平田がFAの時、向こうの住人が欲しがっていたな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:16:54.64 ID:bf5s+ZVV0.net
平田ってまぁ打てないことはいままであったけど、なんでもないフライを落球するってなかったからゲームのしすぎで視力が駄目になってるんじゃないのかねぇ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:31.15 ID:WyqvEBQ/a.net
おまえらは何でドラゴンズファンになったの?名古屋在住だから?

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:17:58.99 ID:Zprax+ya0.net
>>29
確かに2戦目も一発が出ればまだ勝てるって楽しめたわ
でも原因は野手うんぬんより球場だと

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:18:50.11 ID:mcQmhZlK0.net
得点効率とかいう勝敗には全く意味のない指標

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:19:12.45 ID:8EBf5kexa.net
来週の日曜日は爽やかイケメン対決か
しかし横浜は平良使ってくれて助かったわ
練習試合見てても坂本は打てそうにないし

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:21:08.98 ID:2MENsDB2M.net
>>32
小学校で巨人ファンの児童が立たされたうえ、先生に殴られてたからね。あれで巨人は悪者だと植え付けられた。昭和50年代の話。
ちなみに巨人ファンのやつらはそれでも改宗せず、隠れ巨人ファンになってた。
@名古屋市

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:22:04.61 ID:GKo7hO8k0.net
それは警察呼べよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:22:25.19 ID:NAhWUkN60.net
京田のホームランは神宮じゃなくても行ったし梅津は神宮でもホームラン打たれてないし

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:31.42 ID:weobaonw0.net
>>32
小学生の時プロ野球を見始めた
ずーっと優勝している巨人というチームがあると知った
その年、中日が巨人を破って優勝した
おれは中日こそ最強チームじゃんと思ってファンになった
後で20年に一度しか優勝しないチームだと知った

と劇作家の誰かが言っていた

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:23:51.31 ID:KNLcIqlh0.net
ホームランや内野安打があるわけだから京田は今みたいに引っ張りはフライ、ライナー、流し打ちはゴロを打つことが大事

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:25:03.01 ID:uSV4KUKxr.net
今日の

ドラゴンズ梅津
7回 108球 5奪三振 3安打 3四球 無失点

カープ森下
7回 104球 8奪三振 4安打 2四球 無失点

爽やかイケメン対決楽しみやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:25:42.01 ID:dlN3uLgca.net
>>8
安易に藤井をクビにしろとか言ってる奴いるが
そう簡単にできないよね

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:26:40.67 ID:uSV4KUKxr.net
>>20
試合中の批判めいた解説はさすがにイライラしちゃうか

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:27:47.99 ID:2MENsDB2M.net
>>37
名古屋をなめるな。警察もグルだ。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:28:09.97 ID:kpOBOAOD0.net
僕の考えたクビリスト定期的に書く人間はゲーム脳丸出しで見てて恥ずかしいわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:28:28.07 ID:RLW5ZUCA0.net
ピッチャーは置いといて野手は切れるやつ限られてるから藤井は危ないぞ

捕手桂
内野石川、溝脇
外野藤井、渡辺、シエラ

支配下ならここら辺可能性高いと思う

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:31:42.52 ID:sEWuAr1I0.net
今年は甲子園のスターっていう分かりやすい枠がないからスカウトの能力が問われるな

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:34:25.95 ID:6/UTopn3r.net
もう藤井は一軍に合流かよ。渡辺や武田は藤井に今年も勝てなかった。

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:24.18 ID:zpuTUulla.net
>>25
ラジオだと言わざるを得ないだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:34.61 ID:Xj27FRfO0.net
これで中日の絶対エース誕生だろ梅津晃大

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:35:53.87 ID:GKo7hO8k0.net
>>42
この数年は実績のない中堅より実績のあるベテランを切る傾向なのは事実だけどな
今年はまだ上にいる控えが地位築いてないから現時点ではなんとも

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:36:33.89 ID:XfuWp/u90.net
初回の木下の盗塁阻止は大きかったと思うんだよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:36:59.08 ID:GKo7hO8k0.net
>>52
せやな
流れを終始手放さなかった

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:37:19.55 ID:vmJnI/h20.net
ホームランや四球どうこうより、ヒット二本で一点とるという当たり前のことができてるのが大きい

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:38:49.83 ID:Fa2pHZob0.net
週明けからの先発の出来によって今後どのくらいいけるかなんとなく見えそうだな
大野はそれなりにはなるやろ
吉見はきついが

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:42:34.31 ID:WyqvEBQ/a.net
中日も応援歌流すかな?
サウスポーの動画もあるけどおまえ許可出たんかな

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-Hs6a [118.14.26.60]):2020/06/21(日) 21:45:14 ID:TWXbpJwj0.net
録画見終えた 
神宮のヤクルト打線相手にすばらしかった
梅津が最初からいるのはかなりでかい

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-Ae45 [36.11.225.100]):2020/06/21(日) 21:49:49 ID:uQukg9wJM.net
【クレーマー】「実況の声が聞こえる」と中日・与田監督が指摘、試合が一時中断
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592730232/

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df46-Y9dK [220.211.171.155]):2020/06/21(日) 21:50:37 ID:N2lrjNR40.net
3年以内には優勝争いできそうな戦力整ってきたな
その間に石川、根尾が順調に育ってくれれば素晴らしい

60 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-OEfG [49.98.8.175]):2020/06/21(日) 21:51:05 ID:hDhbZD9fd.net
W達川w

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:51:46.32 ID:XfuWp/u90.net
今年のキーマンは梅津と山本
まず梅津が滑り出し上々で嬉しいね

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:52:51.28 ID:yHMSfofb0.net
NHK

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:53:44.23 ID:TWXbpJwj0.net
竹田の最後の守備だけで、W松井分の元取れたと思う

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/21(日) 21:54:39 ID:yHMSfofb0.net
NHK 梅津

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:33.68 ID:mcQmhZlK0.net
それ1回のだろwwww

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:56:23.35 ID:tWlKKc1G0.net
なんか映像細工さらたような

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52aa-ZKV6 [219.75.225.246]):2020/06/21(日) 21:56:43 ID:l4Pn1MJe0.net
どうなるか分からないけど、横浜3連戦の先発は楽しみだ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:57:39.97 ID:uSV4KUKxr.net
勝利した試合でドラゴンズ目線という
普通は当たり前のことがないこと多いから嬉しいわw

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:13.35 ID:yHMSfofb0.net
なんだ?このオリックスのパジャマは?

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:31.67 ID:uSV4KUKxr.net
【ヤクルト】「想定外」の実況筒抜け対策に、次戦から放送ブースにシート設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5022b6efb1ef08ccf5ecf94ea2df67f773ae8c

これを受けて、ヤクルトの球団関係者は「想定外のことです」と話したが、
試合後に23日の阪神戦(神宮)から放送ブースの前にシートを設置することで対策するとした。

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:38.76 ID:XfuWp/u90.net
>>67
柳山本岡野以外ありえん
今のクソしょぼい小笠原なんか使ったら贔屓もいいところだ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:58:41.76 ID:WyqvEBQ/a.net
檻といえばモヤどうなったかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 21:59:09.11 ID:weobaonw0.net
>>63
松外には無理なプレイだった?

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U3Yx [106.184.48.111]):2020/06/21(日) 21:59:36 ID:KNLcIqlh0.net
>>71
吉見がこの前の投球内容で二軍の投手との入れ替えはあるかどうかだね

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:01:57.96 ID:uSV4KUKxr.net
【中日】2年目・梅津晃大が“志願”の7回3安打無失点でツバメ斬り成功「すごく苦しかったが、何とか粘れて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc560ba4cc51d832761e6220ae40c6932ab7c346

捕手・木下拓と「大野雄さん、吉見さんが外角を多く打たれていて踏み込まれた、と話していたので
しっかり内角を強気で攻める投球で挑もう(と話した)」と呼吸を合わせた。

7回を前に続投の意志を聞かれ「行きたいです」と志願。自己最多タイとなる7回を投げた。
さらなる向上を目指す右腕は「8、9回までいけるくらいの余裕を持ってマウンドに上がりたい」と意気込んだ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:02:15.17 ID:J3fxkMgp0.net
木下は年齢的にもベストなんだよな
若手からもベテランからも信頼されるしちょうど良いんだわ

今年は正捕手としてどれくらいやれるかスタメンとして出場し続けて欲しい

77 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-as69 [126.133.213.120]):2020/06/21(日) 22:02:49 ID:uSV4KUKxr.net
>>74
与田監督は次回登板に期待みたいなコメント出してたよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:04:41.75 ID:J3fxkMgp0.net
郡司は将来の為に1度二軍に落として石橋と競争させた方が良いかもしれんな

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:05:22.67 ID:hDhbZD9fd.net
>>77
吉見 「投げた感覚は悪くなかった。次頑張ります」

予防線張ってたがどうなんだろねえ

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-U3Yx [106.184.48.111]):2020/06/21(日) 22:06:18 ID:KNLcIqlh0.net
木下拓が打ち続けるとも思えんが。2019年も加藤の方が打っていた時期はあったし

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:07:36.70 ID:RLW5ZUCA0.net
加藤はあまりにも非力だし、シフト引かれたら打率は落ちてくると思うわ
横浜とかしかシフトやらんけどさ
去年はあれでも出来過ぎだと思う

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:08:19.08 ID:TWXbpJwj0.net
壁下が良すぎるな
郡司だせんのしゃーない 加藤は既に空気になりつつある

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:08:19.90 ID:J3fxkMgp0.net
京田は7番打者の期待に応えてくれてるわ
当てるだけのバッティングより今みたいに強く振れるようになったのは素晴らしい

つーか平田と京田が真逆になったなw
平田はスラッガーとして入って来たのに…

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:04.31 ID:nLgrcdV20.net
>>49
いや別にわざわざキャッチャー構えたとこ言わんでいいだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:24.79 ID:8mklIYIc0.net
木下調子いい間はずっと使えばいいわ
バテてきたら郡司も使っていけばと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:25.63 ID:ozdgm9a00.net
達川と松村ってNHKも何やってんだ?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:09:46.26 ID:rEsCwiYZ0.net
.250でそこそこ長打打ってくれるならそれだけで木下でいいよ。
捕手としては気にしない。

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-Hs6a [118.14.26.60]):2020/06/21(日) 22:11:28 ID:TWXbpJwj0.net
二番阿部ジャあかんのか
平田は下位でぶんまわしてるほうがいいかも

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9eaf-6gO/ [111.101.199.73]):2020/06/21(日) 22:11:35 ID:Fa2pHZob0.net
>>66
普通にショートゴロをピッチャーゴロの編集にされてたな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:11:45.74 ID:sEWuAr1I0.net
京田を上位で使わなきゃならん事態にならなければ打線は十分いける

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:12:26.68 ID:WpupDVuNa.net
NHKクソ編集すぎだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:13:42.12 ID:J3fxkMgp0.net
捕手が規定打席に到達する事がどれほど大変な事か木下は経験した方が良いな

谷繁は当たり前のように毎年正捕手として出てたんだぞ
バテたとか甘えた事言ってたらアカン

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:02.90 ID:WPNcszRi0.net
中日を徹底的にスルーするNHKさん。達川と松村ゲストだと真面目に伝えるつもりないやろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:03.73 ID:nLgrcdV20.net
阿部は数少ない返せる打者だから2番は反対

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:08.70 ID:sdsk1iIz0.net
とりあえず阿部と平田の打順を入れ替えてみたらいいと思う

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:27.15 ID:1PDQN2/i0.net
郡司出番ないなら2軍に落として欲しい
ルーキーでベンチの肥やしは気の毒すぎる

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:16:34.65 ID:EAeCKnC30.net
>>85
試合前の練習で覇気を見せようとするとどうしても控えの体力も削られる

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:17:27.47 ID:zOd/ij1h0.net
6/21先発ストレート平均
150.8 サンチェス(巨)
150.4 森下暢仁(広)
150.4 山本由伸(オ)
148.4 梅津晃大(中)
146.1 ガルシア(神)
144.6 美馬学(ロ)
143.3 杉浦稔大(日)
142.2 平良拳太郎(D)
141.0 石橋良太(楽)

これ、梅津もすごいけど森下が目立つな
150で山本由伸と同じかよ
化物だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:18:31.99 ID:ErOWOq6Ka.net
今年の打高は実況でコースがわかったり、捕手の足音で内角か外角が分かるのも一因にありそうやな
内角か外角かを張れるだけでだいぶ違うわな
てか実況に関してはコース言う必要ねえわな
捕手の足音は谷繁の指摘

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:10.26 ID:Ovwku4eoK.net
やれやれ何で結果残してる選手をそんなに落としたがるかなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:19.15 ID:lQfIeU3k0.net
吉見「ナゴドで投げさせろよ」

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:00.75 ID:y/kdf+9Od.net
>>34
去年それで散々無駄ヒット言われてたのに
野球は点取りゲームって知らないの?
ヒット沢山打ったら勝ちと思ってるの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:20:24.74 ID:9GWW1RfWd.net
平田は今のままだと来年からライトのレギュラーは岡林になるかもしれんな
まだ劣化する年齢じゃないのに何やってんだか

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d29a-1/ro [125.48.4.111]):2020/06/21(日) 22:21:46 ID:lQfIeU3k0.net
今の平田を脅かす候補早く出てこないかなあ・・・

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:23:15.07 ID:EW0HIMFI0.net
加藤「どこの球場でもセンターから右に打つ、外野の間を抜く、というバッティングを練習から心がけています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/346bcc261ce8db875fd86ab4f23636654a1c2020

加藤は右方向しか狙ってない

106 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKff-tvdd [7tg0Q4u]):2020/06/21(日) 22:24:31 ID:Ovwku4eoK.net
今の打順はいじりたくないかな2番の平田の所だけいじればいいよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:16.32 ID:RLW5ZUCA0.net
2番アルモンテ良かったのになぁ
練習試合で他のパターン試さないから平田がダメな時どうすることも出来んじゃん…
大野もそうだけど練習試合でダメだった奴が本番すぐでいいことなんかあるかいな
いずれは復活するにしても

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:25.04 ID:ApJd/O720.net
博打好きな監督は根尾ライトに入れるかもな
もちろん叩かれる覚悟で
でも与田は保守派っぽいからやらないだろう

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:37.69 ID:RfofIzT/0.net
NHK見てるけど横浜はファンサービスがんばってるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:39.38 ID:Qy7KKjLN0.net
小笠原とか笠原とか勝野って今の吉見よりも期待できないじょうたいなんか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:27:46.60 ID:zOd/ij1h0.net
岡林は中日の若手の中でとても有望だし
今後1軍で活躍するかもしれないけど
言い方悪いかもしれないけどライトとレフトに関してはもう少し長打力のタイプがレギュラーになってほしい
DH制のないセリーグでは確実に1人は投手というアンパイがいる上に
広いナゴヤドームの特徴を考えるとセンターは守備範囲が最重要
ショートは京田
セカンドに根尾と考えると
消去法で長打力のあるタイプを置けるポジションは限られてくる

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:28:06.34 ID:DWPCpWPl0.net
立浪だっけ前に平田は練習嫌いって言ってたの
人の見てるとこでしか練習してないヤツだと思うわ
アメリカに根尾を連れてったのもパフォーマンスだろ
マスコミが取り上げるからやってますアピール

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 969d-kx1y [121.94.210.7]):2020/06/21(日) 22:29:19 ID:DWPCpWPl0.net
>>104
あんなもんにいつまで期待してんだ
谷繁なんか早い段階で見破ってた

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:02.51 ID:ia9x1uvd0.net
>>110
少なくとも勝野と笠原は良さげやで
特に勝野はやってくれそう

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:30:28.53 ID:XC9/1kKsp.net
>>105
右にしか打てないんだろ
一人だけ小学生が打席立ってるみたいだし
肩以外は二軍だからな

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c340-1/Nl [122.27.59.144]):2020/06/21(日) 22:31:31 ID:sEWuAr1I0.net
勝野岡野のドラ3あたりも活躍してくれたらでかいんだよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:31:55.84 ID:RLW5ZUCA0.net
>>110
勝野はここ最近いいし筆頭
笠原は以前のことがあるからあと数回下だと思う
小笠原は下でまた投げてから
吉見は今年の実戦で良かったから来週もチャンスある
次もダメならわからんと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:34:33.98 ID:zOd/ij1h0.net
>>114
笠原は球見てないからわからん
もしかしたら球威全然かもしれん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:35:12.36 ID:sCi5CHo20.net
内角に構えたってなんですか?

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:37:14.51 ID:Fa2pHZob0.net
>>117
勝野はすぐにでも見たいわ
去年の上でのピッチングが忘れられん
言いすぎかも知れんが黒田になれる逸材だと思ったわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:37:52.09 ID:zOd/ij1h0.net
>>119
ラジオは映像がないから今の状況を事細かに説明する
それが選手に聞こえた

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:38:29.48 ID:XfuWp/u90.net
勝野はロマン感じるよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:40:03.18 ID:y/kdf+9Od.net
>>111
センターラインだけだね許されるの
一三右左は長打力ある奴置けるなら置きたいよね
岡林は大島の後釜がしっくりくる

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:40:23.86 ID:uSV4KUKxr.net
勝野は中5日の調整失敗して2軍落とされたから
当時は新人に中5日の調整させるとかアホかよって怒ってた俺

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:43:45.40 ID:dpAAFB/Mx.net
>>15
痛みって何

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 22:44:49.17 ID:zOd/ij1h0.net
やくせん
761 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77f7-4qWe [14.132.209.253])[] 2020/06/21(日) 20:06:40.52 ID:E8UiG+pc0
Dだが、ヤクさんの中継ぎってそんなに悪くないじゃん。
今野が悪かったぐらいであとの投手は150ぐらいは出るしそんなに打たれることはないんじゃないか?
広島や阪神のの中継ぎの方がやばいと思うぞ 




こういう上から目線やめようぜ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200