2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a6d-W/Tq [133.218.62.20]):2020/06/21(日) 20:09:04 ID:ZEwlXVxm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:36:23.32 ID:RukMekoO0.net
>>39
俺も同じ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:36:43.81 ID:upa87rDF0.net
井端みたいに2番打つために生まれてきたようなやつはそうそういない
そういう意味でも平田が復調するのが最善なんだが…そうならなかった場合についても考えておかなきゃいかんのだよね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:39:40.81 ID:eMx39aab0.net
>>571
木下を加藤に変えるとあら不思議

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:40:11.68 ID:upa87rDF0.net
チーム戦略としては大島→根尾、平田→石川を想定してることは感じるけども
じゃあ現状2番ライトで根尾使ってみるかとなるとうーんってなるよね。面白いとは思うけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:10.11 ID:KBONWM7PF.net
まあ平田は横浜戦でやっぱり平田!ってところ見せるしかねーわな
スペだからどうせ誰かに取られるかもだが

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:31.78 ID:2DWXGriSd.net
福田も状態悪いな
この前の内野安打はほぼエラーやろ

ずっとアルモンテを使えとは言わないけど3試合に1回福田を出す頻度は止めとけ
5試合に1回ぐらいのペースでええわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:47:52.21 ID:r51HdUXX0.net
まーたロペスは中日戦だけボンズになるのかね
いい加減対策しろよな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:52:55.04 ID:2DWXGriSd.net
平田は調子が悪いから打てないとは違うな
強くバットを振れなくなってる
こうなったらプロ失格だわ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/23(火) 00:59:20 ID:xWZtm2DE0.net
2番は1番の打者より先輩か同レベルの格でないと無理
日本人のDNAには1番打者が先輩だった時ケースバッティングで先輩に迷惑をかけてはいけないと緊張してしまう遺伝子が組み込まれてる
井端だって1番が全て他人に合わせてくれる荒木だから良かった
アルモンテ2番にしとこう

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:59:43.03 ID:KBONWM7PF.net
>>605
本当だわな
毎回毎回同じように打たれて

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 00:59:48.79 ID:a6+6QCt80.net
今打順を変えるのには反対だが流行りの2番スラッガー路線に乗っかるのもどうかな?とは思う。
平野仁村種田鳥越井端
と中日の歴代2番打者は長打よりもバントもできて足も使えてコツコツとヒットが打てる器用なバッターが伝統だ。
なーんか平田じゃ違和感あるんだよなぁ。まあ打ってくれればそれでいいけど。

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:08:08.11 ID:KBONWM7PF.net
平田の良さは四球とれる事だけど今はクソボールも手を出してるからな 
むしろタチンボのが助かる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:09:03.62 ID:DGVa5Tim0.net
2番スラッガーは9番に投手が入るセリーグにおいてはあまり理に適ってない気がするがな
ラミレスも2番にソトを置く場合は投手を8番にしてるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:09:48.35 ID:a6+6QCt80.net
長打は期待できるがバントしなくて打ち上げる可能性の高い平田が2番というのは大島的にはどーなんだろうなぁ?走り辛くね?
大島の方からなら2番で平田の後の方がいいとはならんのだろうか?

まあいまの平田には長打もヒットもなーんも期待できんけどな。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:15:36.50 ID:KBONWM7PF.net
俺か監督なら余裕で併用にするね
みんなのモチベーションにもなるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:15:47.15 ID:dGTd30Ka0.net
今は井領か遠藤の方が役に立つかもな
遠藤はしぶとさがある
井領は早打ちでしぶとさは無いけど意外とパンチがある
武田も同じやな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:19:35.62 ID:xWZtm2DE0.net
ジャーマン「京田は本来上位でないと」また言ってるわ
足が速いから出塁しろ、出塁するために四球選べ、盗塁できるはず、だから上位に置け
これ阪神の近本もそうだけど見当違いと思う
四球選べないけどヒット打ててHR打てるなら7番でいい

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/23(火) 01:21:46 ID:a6+6QCt80.net
とりあえずハマスタの3連戦中は平田を外さないだろうからそこまで我慢だな。それで結果が出なかったら二軍に行くか代打要員として残るか本人に選ばせればいいよ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:24:30.20 ID:r51HdUXX0.net
京田は7番だから思い切り振れてるんじゃねーか?

618 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-6KUX [126.161.7.96]):2020/06/23(火) 01:26:29 ID:qJvGRcXPr.net
Deですがおたくら強いらしいでんな〜

明日はクレーム抜きで頼むで〜
そういうのでニュースになるのもなんかなって
思うんで

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:28:05.86 ID:a6+6QCt80.net
周平
阿部
京田
木下

ここがうまく回ってるんだから京田は7番でいいよ。だから加藤は当分使うな。

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b28-cuFM [210.250.103.11]):2020/06/23(火) 01:34:22 ID:a6+6QCt80.net
>>618
練習試合ではボコボコにしてくれたやん。強いらしいと言いながらも美味しいと思ってるんじゃないの?

あんまり注目されていない試合ではありますがお互い頑張りましょう。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:35:12.34 ID:A0LqzOel0.net
川上って選手の特徴マネするのうまいな
これは観察力があるといえる
コーチ向きなんじゃないか

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:38:01.38 ID:r51HdUXX0.net
>>618
実況ブースの声はハマスタも漏れてたらしいぞ
カープの長野が言ってた
試合までに対策されてなかったら与田はまたなんか言う

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-B2eB [126.27.116.83]):2020/06/23(火) 01:38:42 ID:upa87rDF0.net
京田は将来的にどうかはさておき、去年までの出塁率じゃ上位はきつい
当面は七番でいいんじゃない

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:39:51.63 ID:A0LqzOel0.net
濱口井納坂本って
かなり中日打線が苦戦しそうなメンツだよな
濱口は打てそうで塁には出るけどなんだかんだ6回1失点くらい抑えられるし
坂本はこないだ奪三振ショーされた
去年中日打線が得意にしてた上茶谷がいないのが痛い

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:40:05.44 ID:r51HdUXX0.net
今の京田のスイング好きだわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:41:35.49 ID:q3oWYIMIa.net
左投手の時点で周平が機能しないから打線に繋がりがなくなる
今年はまだなんとなく打ってるけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:42:51.35 ID:gkWiCr460.net
>>623
今良い感じだしまずは気楽にやらせてからでも遅くないね

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:44:50.87 ID:A0LqzOel0.net
地味に2番の適正あるのは渡辺
実力は不足してるけど

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/23(火) 01:52:35 ID:r41O5D7a0.net
渡辺なんてどこの適性もないだろ
守備もあれなだけに何で一軍いるのか武田より謎だわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:53:47.72 ID:p0YCXanC0.net
それは適性があるとは言えないな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:54:46.50 ID:v9CMqPSn0.net
平田が打ててるなら文句無いけど京田2番もありじゃね

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:55:04.42 ID:a6+6QCt80.net
まあなんだ。今の中日に不満があるとすれば
平田グダグダ
相変わらず代打の使い方が下手
くらいかな。
岡田の真価は次からのベイ戦ではっきりするかも?ここで抑えることができたらクローザーとして認めよう。

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:58:11.01 ID:A0LqzOel0.net
岡田って前回も良いあたりされまくって最後は武田のファインプレーで締めたけど
いつ炎上してもおかしくないピッチングの連続だわ
遅かれ早かれ岡田で苦しむよ
このままだと、

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 01:58:53.51 ID:xWZtm2DE0.net
ビシエドが冷えてるのが横浜戦一番の懸案事項

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2e6-D41m [115.37.57.198]):2020/06/23(火) 01:59:41 ID:xWZtm2DE0.net
>>633
そんなのみんな知ってるし言ってるだろw
他にいないからやってるだけ
他誰ならいいんだ?

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9d-1/Nl [220.146.113.22]):2020/06/23(火) 02:01:11 ID:r51HdUXX0.net
藤嶋が戻ってくるまで岡田で騙し騙しやるしかないんだろうかね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:02:58.50 ID:r41O5D7a0.net
ハマスタはアルモンテが打つイメージ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:03:22.18 ID:KBONWM7PF.net
渡辺ってd専評価低いんだよな
二軍でも三割近く打ってるし長打もあるのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:04:53.80 ID:a6+6QCt80.net
>>636
結局藤嶋は今なにがどうなってるんだ?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:06:08.83 ID:hKJxcnrP0.net
>>633
でもライマルは抑えには全く向かないよね
ランナー出ると取り乱して自滅してまうし

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:07:28.99 ID:T3SqNsdna.net
二軍の3割とか長打とか一軍で通用しなきゃなんの役にもたたんよ
渡辺とか石川と無駄
まだ三ツ俣ベンチに座らせといて直倫代打で使えるようにした方がマシ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:07:48.14 ID:hKJxcnrP0.net
藤嶋は何か知らんけどめたくそ球速遅くなってたよ
2軍でヤリエルが5回だけどノーノーしてたし、桑田真澄はマルクを推してた
そのあたり練習試合で試せば良かったのにね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:08:14.13 ID:A0LqzOel0.net
>>635
ライマル

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iZZE [124.141.60.73]):2020/06/23(火) 02:09:13 ID:r41O5D7a0.net
マルクなんか行方不明でおそらく怪我してるのに何言ってるんだ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:10:04.18 ID:q3oWYIMIa.net
開幕1軍から漏れた中日・藤嶋健人投手(22)が18日、高松、シエラとともにナゴヤ球場の2軍居残り組に合流。
悔しさをバネに、早期の1軍昇格を誓った。
 今季は抑えに名乗りを上げ、キャンプから1軍に同行。今月の練習試合は5試合で1失点と安定していた。17日に与田監督から直接2軍行きを伝えられ「去年より球の走りが良くない。
もう少し状態を上げてきてほしい」と求められたという。
 練習後には「めちゃめちゃ悔しいです」と心境を吐露。「すぐにでも1軍に上がりたい気持ちを持って、言われた課題をつぶしていきたい」と巻き返しに意欲を見せた。
 また、開幕ローテを外れた小笠原も19日から2軍に合流する見込みだ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:13:51.33 ID:a6+6QCt80.net
>>645
ありがとう。

647 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 02:16:40 .net
>>618
最近のお前らクッソ生意気だからなんか見つけたら
速攻でイチャモンつけたるわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:18:49.60 ID:KBONWM7PF.net
地味にライ丸も不安定だからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:38:54.89 ID:/VvLMWKa0.net
岡田は良いときは本当に安定してるけど何か突然崩れ出すのが怖いよな
その点藤嶋の方が安心して見てられるかな
まあコイツに任せれば安心ってレベルまではまだ行ってないだろうけどね

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 02:50:18.71 ID:tuDwRw6g0.net
【イチ押し】中日・梅津投手を斉藤和巳が徹底分析してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=LcLwbiZ0vgE

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34e-XE5/ [202.224.116.76]):2020/06/23(火) 02:58:43 ID:A28y3wX/0.net
>>638
一軍でスタンド超えた当たりが出ないからしょうがない

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 03:04:13.37 ID:KBONWM7PF.net
>>651
いやオープン戦だか練習試合だかで打ってるだろ

653 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 03:23:34.25 .net
ドヴェゴンズ新聞社はこのほど、6月22日に開催する定時株主総会にはかる2020年3月期決算を確定した。
当期売上高は1169億8100万円(前期比4・2%減)で、33年ぶりに1200億円を下回った。
ttps://www.bunkanews.jp/article/218906/

年度   売上高 億円
2001年 1701
2002年 1657
2003年 1648
2004年 1657
2005年 1669
2006年 1623
2007年 1607
2008年 1546
2009年 1461
2010年 1440
2011年 1480
2012年 1472
2013年 1452
2014年 1408
2015年 不明
2016年 1357
2017年 1298
2018年 1221
2019年 1169

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52aa-ZKV6 [219.75.225.246]):2020/06/23(火) 03:58:06 ID:4cllouUa0.net
>>648
今はストレートで空振り取れないんだよな
今の球でライマルのメンタルやと抑えは無理やわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:30:33.57 ID:JAFVDsjk0.net
>>633
前回w
普通一昨日って言うだろ頭悪そ

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-feMt [60.96.6.180]):2020/06/23(火) 05:47:12 ID:RYPG4woG0.net
>>634
濱口は得意

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:50:16.85 ID:RYPG4woG0.net
>>611
9番に代打が出る終盤には効果あるで

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:51:18.26 ID:nltHR/bdd.net
>>642
それ
試すこともしないで最初から岡田に決めてるからな
それに関して権藤がかなり怒ってた
まったく何も仕事してない与田と阿波野
マルクとヤリエル支配下にしない無能には呆れる
吉見ヒロシなんて一軍に置いとく必要ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 05:52:51.29 ID:JAFVDsjk0.net
>>636
藤嶋が全然ダメなの知らんの?
藤嶋が抑えやると勝手に思い込んでるw

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:16:52.20 ID:9GJrQvIA0.net
ヤリエル楽しみだな

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9eb5-8PSs [175.41.76.13]):2020/06/23(火) 06:20:36 ID:vx5rZvNu0.net
3連戦見返して思ったんだけど、速球投手は初回先頭バッター全直球勝負しなきゃいけないチーム内ルール有る?
(金)大野鈴木ライマル(土)橋本(日)梅津ライマルとことごとく全直球で出塁許しているんだけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:37:20.72 ID:vx5rZvNu0.net
>>643
今年だけ考えるならライマルクローザー賛成なんだけど、申し訳ないけど近い将来流出する可能性があるライマルは一番肉体的に過酷な8回で使いたい。
福や岡田等の故障あがりはなるべく大事に使ってほしい。
いっそ橋本クローザー抜擢とか面白いかも

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 06:37:47.11 ID:9dVjxvAa0.net
>>653
普通にこれ衝撃的なニュースだな
普通の会社で20年で3割売上減ったら有能社員が逃げ出すレベル。
上層部は不動産収入やら副収入があるから良いと思ってんのかもしれんが、
ネット展開然りもっと危機感持たなきゃいけない立場だよな

664 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 06:45:34.68 .net
ドヴェゴンズ新聞
営業利益 90%減
当期純利益 70%減

おおうもう・・・

665 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 06:57:19 ID:X7fztFf/p.net
>>658
試す必要なんてない

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c340-aaGj [122.21.159.225]):2020/06/23(火) 06:59:18 ID:9dVjxvAa0.net
マルクマルク言ってるやつ、一年投げる体力もないのに何を言ってんだから
田島福谷又吉三ツ間で何も学んでないじゃないか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:08:26.31 ID:FNAQ9oME0.net
>>369
ありがとー

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:08:35.03 ID:ftCMIHlMF.net
ヤリエルには期待してるよ
スピードない投手はいらんちゃ!

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:11:33.27 ID:2w4dKu8j0.net
>>662
橋本は初登板でめちゃくちゃ緊張してたじゃん
メンタルはそれほど強く無さそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:18:55.67 ID:lRz7g/6zF.net
>>612
平田を下げればいいだけじゃん
何で無理やり1番にしたがるんだろう

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:31:39.29 ID:7WXF4wvS0.net
阿部2番とかでもいいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:33:58.47 ID:2w4dKu8j0.net
京田が当たってるうちは下位も動かしちゃいかん

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:34:55.62 ID:AQQKIomFd.net
2番ビシエドでいかんのか?

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-Ug3G [124.18.153.182]):2020/06/23(火) 07:40:06 ID:GIEpkK2W0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/2/5/9/8259f0e5768ae64fbea47c34d7e77778_1.jpg

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:41:07.75 ID:jIUh8/0s0.net
2番はエンドラン掛けられるからリハビリにはいいんじゃないの
中日の2番はサイン見まくりでいろいろ大変よ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:42:31.03 ID:S+f6zko5M.net
>>674


677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:45:54.72 ID:jVd8fyJ/0.net
藤井ってパワハラしたのに引退してないんだな
俺も朝鮮人の部下をボコボコに殴って頃してやろうかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 07:49:17.09 ID:K5jnAanSp.net
遠藤も一回試して欲しいけどな
初戦の勝ち越しは遠藤の粘りから始まった
センスは感じてたけどそういう泥臭いすると思ってなかったから、正直見直したよ

679 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-feMt [126.182.97.198]):2020/06/23(火) 07:53:22 ID:X7fztFf/p.net
>>678
相手が楽天で携帯番号みたいな背番号つけてたジョボPだっただけ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37f-B2eB [202.238.34.160]):2020/06/23(火) 08:03:39 ID:B5tFBhd10.net
2番の話になると2番以外が見えなくなるアホがいるな
オーダーに物言うなら六番まで書けよ

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-B2eB [106.180.20.156]):2020/06/23(火) 08:10:40 ID:zewyzREta.net
岡田は去年から定着してるから抑えに一番適任だな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:11:57.01 ID:BJCGJi0SM.net
>>664
むしろ売上高が落ちてるのが絶望的

683 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-f4Ul [210.138.6.142]):2020/06/23(火) 08:16:37 ID:fVosYBRMM.net
平田は去年から早打ちになったよなあ
最初はコーチとかから指示されてるのかと思ったけど単純にバット変わった影響かな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:17:28.60 ID:jVd8fyJ/0.net
不倫した部下もパワハラや暴力で殺してやろうかな

685 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd72-/re3 [49.98.15.208]):2020/06/23(火) 08:25:32 ID:S5FO9fCQd.net
>>626
唯一打てるのが左の軟投派
たまたま石川に当たったからなんとなく打てたように見えてる
調子落とすとドツボ期間がひたすら長いので左腕の多い横浜戦は試金石

686 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-Ew1x [1.72.9.7]):2020/06/23(火) 08:26:17 ID:5VkF1uO2d.net
みんな調子が良いとみんな一斉に調子が悪くなるかもしれない
今調子の悪い平田が下位打線の当たりが止まったときに助けてくれる

687 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 08:31:02 .net
>>682
利益は特損とかの一時的な要因で増減するけど
売上がしっかりと順調に落ちとるしな
マジでヤベエわ

688 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 08:33:12 .net
京田を7番から動かすなよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:36:21.84 ID:N8UiWOg1d.net
>>686
それはあるね
調子いいスタメンと悪いスタメンとが毎年チグハグしてる
全員調子いいに越したこと無いけど
今年はスタメンの打線はありがたいほうだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:36:29.66 ID:jIUh8/0s0.net
去年も調子いい京田を6番にしていまいちだった高橋2番にして調子落としたからな、調子良い選手動かすな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:39:37.19 ID:T3SqNsdna.net
すでに行方不明のマルクマルク言ってるやつは頭おかしい
枠の無駄にしかならない

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 08:51:14.17 ID:RJ9zm2Bdd.net
まだ見ぬ選手にしか期待が出来ないんだろ
マルクマルクといっても三ツ間三ツ間とは言わない
去年の実績考えたら、三ツ間って凄く貴重な戦力なのに

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7f-B2eB [210.48.133.123]):2020/06/23(火) 08:55:48 ID:5fGKjk5b0.net
リリーフは枚数あること大事だわ
調子悪くても入れ替えできないのは最悪だからな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:08:28.76 ID:+QyQbYt+0.net
阿部と京田は固定だな
6、7番が打てる打線は安定して強いよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:13:12.06 ID:xWZtm2DE0.net
>>648
かなり不安だな
ライマルに抑えとか見てないやつの戯言としか思えない

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:25:29.60 ID:T3SqNsdna.net
ライマルが不安定でも岡田よリましだろうに

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:36:11.82 ID:eB1EUBm+0.net
マルティネスって投げてる球はともかくクローザーのときの内容は岡田と変わらんレベルだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:38:50.87 ID:Hw9eReKp0.net
だから2番は郡司で良いんだって。
一年目の郡司には打撃を期待してない。
持ち前の選球眼で四球を増やして必要ならば送りバントするだけで十分。(既存のメンバーではそれすら遂行出来ないのは去年のデータを見ても明らか)
野球の視野が広がっていずれ捕手にも活かせるだろう。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 09:46:02.40 ID:pASAs8jzx.net
プロ公式戦で簡単に四球取れるかね

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200