2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b84-VNxU [60.107.160.119]):2020/06/22(月) 11:29:16 ID:/KU3whEW0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592725644/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592730563/
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592738971/
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592748676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:38:17.59 ID:IqLUFyyp0.net
阪神井上打撃コーチ
ジャスティンが苦しんでいるというのは、俺らもともに苦しもうと思うし。
お互い苦しみながら我慢しながら、ジャスティンの1本はみんな待ち望んではいるけれども、
まだ2試合終わったところだし、一緒に打開策を練っていこうと思います。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006200000848.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:59:06.69 ID:BdmxjK58a.net
梅野併用でヤフコメ民ですらブチ切れww
怒りのコメントの嵐www

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:59:26.80 ID:4YJIenv8d.net
1おつ
坂口がほっかほか過ぎるで
なんなん.600って…こええよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 11:59:38.17 ID:uU2VNROO0.net
前半が意味不明だが
これから考えるて言いたいだけかw

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:00:15.58 ID:RbOWD1bMa.net
1乙
昨日見れなかったんだがパーラ対策とサンチェス対策はどういう感じだったの?

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb5-8ohN [114.149.61.33]):2020/06/22(月) 12:00:32 ID:GP3792Zp0.net
クリンナップさせる福留叩いて下位打線梅野持ち上げる、
そんなファンがいるチームに勝利なんか来るわけありません

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:02:13.65 ID:sm4cemSDa.net
福留一切叩いてなんかないけどな
43歳と25歳という年齢差と昨年のops鑑みても
大山を使うべきと言ってるだけ

そんなに叩かれて欲しいの?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:02:24.76 ID:tQcb+rDG0.net
梅野なら勝ててたとは言わんけど 
梅野をわざわざ併用で使ってる時点でもうベストを尽くしてないって話 
それで結果負けてるんだから叩かれてもしゃーない

あと福留叩いてる人おらんやろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:03:12.64 ID:sm4cemSDa.net
>>9
ほんと、叩いてる人いないよね
何を勘違いしてるのかわからんw

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:03:38.23 ID:4YJIenv8d.net
ファンがありがたやーって福留拝んでも別に強くはならんと思うけど
ていうかほとんどのファンは福留も梅野もありがたやーって拝んでると思うで?

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:03:58.16 ID:XyxLcQsn0.net
梅野って.200ぐらいだろ
持ち上げるような活躍なんてしてねえ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:07.97 ID:drstr0q00.net
阪神タイガース・矢野燿大監督をもっともよく知る男、清水雅治ヘッドコーチにとって“喜ばせたい人”とは

矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。

「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。
長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:25.32 ID:jjbpgPrGd.net
問題なのは矢野の理解不能な采配が機能して負けてるのか機能しなくて負けてるのかがわからないこと

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:39.80 ID:FLg7stcQ0.net
>>12
昨日今日の成績で評価するわけねーだろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:50.43 ID:7xz10EEQ0.net
こんな専スレにまでいるのに捕手を打者レベルでしか見れてない人がいるって
なんか怖いよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:05:57.63 ID:RbOWD1bMa.net
どんどん論点ズレてないか
梅野の下位互換でしかない他の捕手を使う意味はあるのかってことやろ?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:07:06.92 ID:FLg7stcQ0.net
>>17
その通りです
梅野以外の出番は怪我か休養日だけ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:07:28.46 ID:sm4cemSDa.net
>>12
2年連続GG

20 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 12:07:57.28 .net
過激派梅野ヲタのせいでまともな思考の原口ファンの評価が上がっております
梅野ヲタも野球板に個人スレ立てたら?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:08:28.42 ID:tQcb+rDG0.net
福留がスタメンにいることはチームとしては情けない話やけど福留には罪無いし
実際衰えてるとはいってもそれなりの数字を残し続けてて、そのそれなりの数字を越えることが出来ない連中にも責任はある

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:09:06.95 ID:XyxLcQsn0.net
>>15
だから今季まだかってないのに
何を評価すんだよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:09:22.24 ID:MVJMad8f0.net
捕手出身だった矢野が開幕から平気で併用してんだから
GG梅野もプライドズタズタやろ
練習試合から嫌な予感しかなかった

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:10:17.54 ID:FLg7stcQ0.net
福留が出る事は福留以上の選手がいないんだから仕方ない

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:10:25.08 ID:cY/W3cHNr.net
Deだけど西を勝たせられなかったのがかなり効いてるよ
つまり西に勝ち星つけられるまでこの状態は続くよ

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-K+bP [14.11.38.162]):2020/06/22(月) 12:10:52 ID:tQcb+rDG0.net
2年連続GGにバッテリー賞に補殺の新記録
これだけやってもよーイドンの競争ならこのチーム一生チーム内で競争して相手を見ないままだよ

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 034f-d3M1 [58.183.16.27]):2020/06/22(月) 12:10:58 ID:2fTgkGlp0.net
どうしても糸原スタメンは納得できない。糸原、木浪、坂本こんなのが並んだら相手は、かなり楽だわな。

28 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-zVdP [182.251.116.28]):2020/06/22(月) 12:11:32 ID:RbOWD1bMa.net
3タテは采配以前に試合前のブリーフィングの問題だよ
開幕前までてんでダメだったサンチェスに抑え込まれて、落ちる球にクルクルしてたパーラにポンポン打たれてるんだよ
対策練っていたのかと聞きたいレベル

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9761-VpFB [180.9.3.252]):2020/06/22(月) 12:11:33 ID:lx1Xdcw+0.net
>>14
まずは北條や大山、使われるべき選手を固定して使って、それでも勝てないのかやな

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27a8-f3e5 [222.7.6.157]):2020/06/22(月) 12:11:38 ID:FLg7stcQ0.net
>>22
お前馬鹿だな

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-0pJh [122.133.211.245]):2020/06/22(月) 12:11:40 ID:UngajrYO0.net
福留を叩くというより、福留が長年いて優勝出来ないならスタメンから外れて指導者の道歩んで欲しいなレフトは大山陽川で
今年も残り後半分だし来年以降の未来に繋がらない様な感じ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:12:23.80 ID:MIJ7Jvc2d.net
矢野の起用は好き嫌いで使ってる感がですぎとるわな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:12:43.75 ID:tQcb+rDG0.net
>>25
君達がプレゼントしてくれるか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:13:04.76 ID:XyxLcQsn0.net
>>30
まず阪神を優勝させてから偉そうにほざけよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:13:39.10 ID:nhqwAM7JM.net
どうせなら野村が今岡干した時みたいに記者にボロクソ言いながら干したらええねん
それをリュウが、リュウが、言いながら可愛がってるフリしてほんまに大好きな坂本使いたくて干してるのが気持ち悪い

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:13:39.94 ID:4YJIenv8d.net
ネットの声なんてほんの一部やんか
全国に何万もおるファンのほとんどはネットで発言もせん飲んでわーわー応援して誰にでも文句垂れて誰にでもようやった言うてるでw
それでもファンのせいなんか?

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:13:55.34 ID:86Uq5T5u0.net
必死でチェックしたら他専にも書き込んでる
スルーしときゃええ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:14:14.33 ID:FLg7stcQ0.net
>>34
優勝させる?俺らに言ってどうする笑
馬鹿だなお前

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:14:26.26 ID:PeVhHAXEM.net
手越祐也やり矢野予祝とゴミカス外人の契約解除発表はまだですか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:14:40.67 ID:S8758wKn0.net
選手起用でデータによる根拠ないもんな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:14:46.52 ID:MVJMad8f0.net
シーズン入っても競争て言ってたな矢野
意味分からん

42 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-R7Ei [106.128.157.174]):2020/06/22(月) 12:15:46 ID:sm4cemSDa.net
>>31
その考えが普通だよ

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 12:15:49 ID:IqLUFyyp0.net
矢野「もちろんリュウもええキャッチャーなんやけど、誠志郎もすごくええキャッチャーなんよ」

44 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-sW8I [210.138.178.114]):2020/06/22(月) 12:16:11 ID:PeVhHAXEM.net
>>36
言うてもなんJの変な蔑称以外は、ネットの声と現地の野次が直結しとるからなあ。Twitterなんかは関係者も目にするやろうし

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df66-f3e5 [220.148.185.16]):2020/06/22(月) 12:16:37 ID:RT6I3bD70.net
今季は30勝できるか怪しいな
まあ無理やろな

46 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 12:17:12.21 .net
>>31
まぁそんなこと言われる球団の指導者には間違いなくならない

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:18:11.68 ID:TbS1dTiVd.net
>>13
気色悪い…
こんなんが監督してるんかうちは

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:19:19.00 ID:MIJ7Jvc2d.net
YouTubeで声かけた方の食べ物の方が先に腐ってた動画見たことあるぞw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:19:39.13 ID:URmerBW30.net
矢野は馴れ合いが表に出すぎて
好かんのだわ
やっぱり選手と監督はある程度距離がないと

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:19:39.28 ID:8uhEmV/uM.net
むしろボーア6番が一番気になるんだけど
50打席も与えないまま見切りそうな気がして怖いわ
優勝はボーア活躍する前提だぞ

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9761-VpFB [180.9.3.252]):2020/06/22(月) 12:19:45 ID:lx1Xdcw+0.net
>>41
この考え方はまじで改めた方がいいな
今日結果出さなきゃ明日は代えられる
そんなメンタルじゃ、結果出せんわ
なんのためにオープン戦練習試合があると思ってんのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:20:45.26 ID:fsQgr7WLd.net
>>48
声かけると唾液とぶし細菌もつくからねw

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:21:02.57 ID:HwiPEb4R0.net
結果出した奴を使って負けるならチームとして納得出来るんだよ
特に野球はチームスポーツだからレギュラーと控えが絶対いる
監督の選択は選手皆んなが見てるんだよ隠せない贔屓すればチームが歪む
選手は機械じゃないんでねプロの世界では結果が全て

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:21:11.36 ID:TbS1dTiVd.net
>>49
金本も近くてあかんかったな矢野ほどやないけど
原なんて菅野坂本以外冷たいし長年慕ってくれてた長野内海ですら容赦なくプロテクト外す冷酷さあるからな
でもそれが普通よプロは

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:29.24 ID:CJtX55s/d.net
>>51
相手を見ずにチーム内で競争やってるから伏兵にやられるんだわ
自分とポジション争いのライバルばかり気になって相手チームを見てないからいつまでも負けるんだよ
巨人はちゃんと阪神を見て対策してるんだよ
ボーアへの攻め方とか一貫してたやろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:36.99 ID:TbS1dTiVd.net
>>51
それいうと固定できるやつがおらん云々絶対このスレでもでるけどそれを見極めるための練習試合なんやけどな
少なくとも開幕から左右病でかえるためにやってたんじゃないわ 木浪とかなんも打ってないのにアホかマジで

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:22:41.27 ID:IqLUFyyp0.net
唾液が飛んで腐敗に繋がったで合理的に説明できるが、

もしそうでなかったらノーベル賞並みの発見やなw

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c367-1/Nl [122.26.233.175]):2020/06/22(月) 12:23:08 ID:phH1na9F0.net
全部一絡げにしちゃいかんわな
じっくり打席を与えてやったほうが伸びる奴もいるだろうし
尻に火を付けたほうがいい奴もおるやろ
矢野が各選手についてそれを把握できてるとは・・・思えない( ^ω^)

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:24:13.42 ID:uanTbLKY0.net
ヤクルトに3連敗
横浜に3連敗

ここまではほぼ確定

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:24:40.10 ID:nhqwAM7JM.net
矢野の考え方ならコンスタントに毎月打率3割残さん打者はレギュラー取れんやん
自分が競争に野口ぶつけられたん意識してるなら、それは矢野がスペやったから保険に取っただけやしな

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df05-TLzJ [220.212.247.248]):2020/06/22(月) 12:25:31 ID:UgA+Dqpv0.net
タイガースを変えるのなんてそれこそソフトバンク楽天DeNAみたいな企業に身売りするしかないんだよ
金儲けにしか興味がない大阪商人が親会社な限り永久にこのままだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:25:54.07 ID:TbS1dTiVd.net
>>60
どんな打者でも波あるのにその波が下ぶれた時に他の打者ハイ使うじゃ育つもんも育たんわ
北條なんて去年も四球で貢献してたのに見てないんやなって心底感じたわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:26:20.05 ID:aFsa14Nd0.net
結局、矢野にとっての理想的な監督像はみんなに慕われるいい奴止まりなんだよね

64 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-4qrO [49.96.4.166]):2020/06/22(月) 12:27:51 ID:MIJ7Jvc2d.net
いやほんま矢野は少年野球の監督が適職なんよな
プロ野球の監督とか一番やらせたらあかんやつ

65 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-IYX1 [126.33.14.249]):2020/06/22(月) 12:28:05 ID:mnPMVMjjp.net
>>62
ほんまこれ
開幕3連戦ですらコロコロするような
薄っぺらい根拠でオーダー決めたりとか
もうこれ阪神を負けさせる気満々やろ?!

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:28:59.16 ID:phH1na9F0.net
まあ起用采配以前に 打者の育成スカウティングの時点で失敗してるけどね

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:29:50.29 ID:lx1Xdcw+0.net
>>56
特に北條と木浪のとこはね
来年はまた一から競争でもええけど、今年はあそこまで差つけて北條勝ってんから北條もっと使ってほしい
練習試合チームで一番ops高かった選手がまだ三打席しか立ってないってのはもったいないよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:29:55.43 ID:URmerBW30.net
ボーア、サンズはOP、練習試合では
ずっと打席に立たせるべきだったな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:29:55.79 ID:qiIRG3sCa.net
>>34
頭おかc

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:29:56.34 ID:HwiPEb4R0.net
>>58
実力が同程度なら誰にチャンスをあげるかは監督の選択だからねソコは別に良いよ
問題は実績も実力も抜けている選手を開幕から外すってこと
コレは試合に勝つつもりが無いって言われても仕方ない

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:30:08.51 ID:GtC0gjz60.net
週末野球観戦に3日で8時間
もうこんなに無駄な時間使われへんわ
気づかせてくれてありがとう矢野監督

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:30:15.98 ID:MVJMad8f0.net
感動とか矢野ガッツとか言ってる監督が選手に慕われる訳ないわ
気持ち悪いし、そんなもんで勝てるか

73 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 12:30:32.50 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:30:33.32 ID:7u2e1M+M0.net
右バッターは得意でもない左の時しか使ってもらえないんだからそりゃ育たないわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:31:23.04 ID:qiIRG3sCa.net
>>28
パーラー読売はクロマティコーチが落ちる球クルクルなのを理解して対策してきたらしい

76 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 12:31:26.34 .net
>>74
巨人の控えはそれで結果出しましたよ?

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:32:15.94 ID:AGE6WMSwp.net
>>75
ボーアにも適切なアドバイスしてやってほしい
精神論しか言わないのキツいわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:32:37.45 ID:KY3qOCMK0.net
何十年と育ってないけどね

79 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-5hbo [49.98.62.178]):2020/06/22(月) 12:33:01 ID:TbS1dTiVd.net
パーラは去年のマルテより全然ええな
選球眼もよくてホームランも打てるスイングやんあれ 

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:33:17.34 ID:DPQZ3ckM0.net
3つの戦いで3つ共勝てとは言わんけど1つは勝って欲しいわなその1つ勝てる要素が有った試合が
1戦目やその唯一勝てそうな大事な試合を監督自らぶっ壊しよった こいつの頭はどうなっとんねん

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:33:27.34 ID:mnPMVMjjp.net
ロサリオとかも阪神じゃなきゃ活躍したのかなぁ・・・

82 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-clOP [106.180.20.251]):2020/06/22(月) 12:34:07 ID:qiIRG3sCa.net
>>77
阪神にはそんなコーチはいないから無理ですね、ボーア自身で苦しんでやるしかない

83 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-R7Ei [106.128.157.174]):2020/06/22(月) 12:34:12 ID:sm4cemSDa.net
福留が試合に出るのは

2軍で井上の代わりにハヤタが出るようなもんだよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:18.86 ID:S8758wKn0.net
>>75
さすがクロマティーやわ
阪神にもこういう優秀な元助っ人おるはずや、連れてきて欲しい

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:19.78 ID:IqLUFyyp0.net
野球やったことあるなら分かるけど、左投手の球って打ちにくいからな
右とは軌道が違うんよ
テニスでも卓球でも左利きのほうが有利やねんな
まあ、プロのバッターなら対応して打ってほしいけどな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:41.22 ID:qiIRG3sCa.net
>>81
ビヤヌエバを見ろ、ロサリオ に関しちゃそんな問題じゃない

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:41.47 ID:7xz10EEQ0.net
矢野がボーアに「お前が40本打つ姿が見えた!おめでとう!」って言ってやるとかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:34:41.60 ID:CXEGQHPe0.net
【野球】開幕3連敗の阪神に岡田彰布氏「こうなるまでに止めなあかんかったんよ」「チーム状態は最悪、立て直すのは簡単やないよ」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592788146/

おーん

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:35:28.53 ID:IqLUFyyp0.net
絶不調…阪神ボーアは打てるのか?金村氏「打てるとこ来たら打つわ…」と落胆 ボール球打ちにいき「重症」

巨人のパーラは(同球団OBの)クロマティが練習からずっと教えていて、ボール球一切振らへんねん。で、ストライクうちよる」と、
打撃好調の巨人・パーラ選手を例に挙げ、ボーア選手は日本人投手の攻め方を把握できていないのでは、との見立てを披露しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ddafeec33e5e5206381554bbf123d77ff03d89

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:35:31.63 ID:mnPMVMjjp.net
坂口智隆(東京ヤクルトスワローズ)
と栗山巧(埼玉西武ライオンズ)の2人は、
開幕3試合で打率.600(10打数6安打)を記録した。

一方、10打席以上に立ちながら、
無安打の選手も6人いる。
菊池涼介(広島東洋カープ)
ジャスティン・ボーア(阪神タイガース)
野村佑希(北海道日本ハムファイターズ)
安田尚憲(千葉ロッテマリーンズ)
大城滉二(オリックス・バファローズ)
木村文紀(埼玉西武)

がそうだ。ボーアは来日初安打、
野村は一軍初安打が出ていない。

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:35:32.00 ID:b+DQQyYp0.net
どんでんw

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:35:32.24 ID:aFsa14Nd0.net
パーラはメジャー戻りたいって言ってるし今年は何が何でも成績残すつもりなんやろうな
来年帰ってくれたら有り難いわw

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:08.87 ID:TbS1dTiVd.net
>>88
こいつが監督に戻るのだけはごめんだわ
またクソみたいなドラフトに戻って中継ぎ使い潰すだけや
采配起用法は矢野よりはるかにましやろうが

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:11.65 ID:GP3792Zp0.net
>>86
ビヤヌエバに関しては怪我をしてるだけでまだハムでは何もしてない
でもそんなビヤヌエバに頼らずに生え抜き中心で勝っているハムは素晴らしい

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:15.85 ID:AGE6WMSwp.net
原辰徳ってクロマティと仲悪かったはずだろ
去年岡本が苦しんでてコーチもカスしかいなくてどうしようもないからクロマティに頭下げて連れてきたんだろ?
こっちもそれをやれ、絶対に不可能ではないはずだ
ゴミコーチしかいないんだぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:23.14 ID:mnPMVMjjp.net
無安打チキンレースで優勝するのは誰だw

うーん・・・

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:29.27 ID:UREuxPbVa.net
福留ファーストやらせろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:39.16 ID:Mxu7JkLVM.net
パーラが当たりなら巨人ダントツ優勝やろな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:42.67 ID:7u2e1M+M0.net
パーラがすごいっていうより阪神のピッチャーがしょぼい

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:43.38 ID:7dGsPzoCM.net
矢野は何年契約?今年最下位なら解任確定?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:45.83 ID:URmerBW30.net
ボーアは昨日最後らへんの打席では
初球のストライク積極的に手を出してたな
前に飛ばへんけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:48.83 ID:CJtX55s/d.net
変なのが混じってるけどこんな意味分からん起用して梅野に逃げられたら洒落にならんの本当分かってんのかね

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:36:55.78 ID:BPLG3JHf0.net
開幕の岩崎がホームラン打たれたのは梅野のリードが悪かったと思ってんじゃないの?
それでないと2.3試合目スタメン使わない理由にならないよ
矢野も現役の時 失敗ばかりだったのにな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:37:28.94 ID:ah2dkCZZ0.net
>>84
マートンしかいないやろ
オマリーはイマイチだし

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:37:45.17 ID:URmerBW30.net
>>100
阪神の監督に契約年数なんて無意味
駄目なら切られるまで

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:37:48.32 ID:drstr0q00.net
---(スタンドでスコアを付ける)藤浪去年からこうちょっとフォームをねーオーン変え続けてますよねえウーンもう高卒から3年勝ってるんやからアーそんなフォームいじって自分を見失わなくてもオーンいい思うんですよねオーン
---坂本キャッチャーにバッティングなんか(笑)いいんですよハハハそんな打てるキャッチャーなんか何人いたかって話ですよオーンまあでも彼は守備がねーオーン
---江越でも外野手は打たなダメですよアー今のでもタイミングが合ってないウーンおっそいんですよアー今のもウーン見逃したんじゃなくて手が出なかっただけじゃないですかオーンbじゅふぉw;ghれgこれから@#&*#^!#%確実性@^&*(聴き取れず)

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/22(月) 12:38:03 ID:drstr0q00.net
---伊藤隼太もう何年目ですかオーン普通だったらもうポジション取ってねーウーンやってないとあかん歳ですよオーンまあ今頃2軍で試合出てるようじゃダメなんですけどねアーン11年ドラフトで6年目ですかアーンねえーウーンもうどうしようもないねえオーン---陽川>(リポーター)掛布監督も当たれば飛ぶということですが、、、そんなん(笑)そんな選手何人も見てきたよオーン---キャンベル1軍の試合観ててもちょっとどうですかねえウーン外国人選手特有の威圧感みたいなのが欲しいですよねえウーン外国人で今20本以上打てるのも2・3人でしょ?アーHR言うのがねえオーンもう出ないですよモー相手に与える威圧感が欲しいですよねえ(2回目)フルスイングしたらスタンド行くようなそういうのがねえアーン.280 10本なら日本人使えいう話ですからねえオーン

108 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 12:38:22.26 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!FAで去ってやる!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:38:35.67 ID:phH1na9F0.net
パーラが大当たり外国人ってことはないと思うぞ正直

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:38:42.56 ID:99bEEwwUM.net
ボーアのあの当てるだけのスイングを見たら期待しろって方が無理
まずはコーチが口出しして、あのスイングを矯正させろよ
打てないからどんどん小さくなってる

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:39:01.24 ID:7dGsPzoCM.net
>>102
愛しの坂本にスタメンマスクかぶらせる大義名分ができるんだから追い出したいに決まってるだろ!!

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:39:19.56 ID:IqLUFyyp0.net
>>94
怪我ではなく虫垂炎だったはず

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:39:40.51 ID:RT6I3bD70.net
今まで投手力で9割保っていたチームがそれが無くなったら本当のお終い地獄よ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:39:46.50 ID:GP3792Zp0.net
パーラが次のカードで打たなかったら、こっちの投手とこっちの分析が悪いってことになるね

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:24.26 ID:IqLUFyyp0.net
>>100
3年契約の2年目だが、金本は3年契約の1年目で実質的にクビになった

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:29.20 ID:DPQZ3ckM0.net
ボーアはもう無理やでこいつが打ち出す可能性は0やろあの打ち方で日本のピッチャー攻略出来ると思うか
よそのチームのピッチャーにこいつの穴はもうばればれやんかどこまで無安打が続くか見ものやわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:33.91 ID:qiIRG3sCa.net
>>110
多分コーチがそうさせてるんじゃねえの?
無能コーチって当てるだけでスタンドに入るパワーあるんやからコンパクトにあてにいけ!って特に根拠のない指導をして自分のスイング見失わせるのよくやるよ
ソースは片岡

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:40:49.35 ID:AGE6WMSwp.net
分析が悪いなんて今更言うまでもないだろw
いつまでも同じ打者に打たれてるし同じ投手に抑えられてる

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:41:20.22 ID:ieQXeNfXd.net
あれだけ極端なシフト敷いてんのにアウトコース一辺倒の配球するってのは
全くアウトコース打てないかつ引っ張りしか出来ないってデータ有るんだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:41:48.96 ID:RT6I3bD70.net
阪神にそんな有能なコーチおるわけないやろ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2aa-8ohN [59.190.230.217]):2020/06/22(月) 12:42:39 ID:7xz10EEQ0.net
矢野が連れてきた仲良しな人はなんかみんな宗教がかってる

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb6-r5Xw [114.152.31.131]):2020/06/22(月) 12:42:43 ID:URmerBW30.net
ボーアは技術云々の前に
意識を変えさせんと無理やろ
引っ張ることしか能が無いやん

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/22(月) 12:42:44 ID:drstr0q00.net
井上は福留のバッタモンみたいな顔してて紛らわしい

124 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-stvR [49.98.78.30]):2020/06/22(月) 12:42:45 ID:BUohfFLhd.net
阪神の監督に複数年契約なんて意味ない
最下位になったら即更迭

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 12:43:10 ID:IqLUFyyp0.net
>>119
で、術中にはまってセカンドゴロ打ってるんだからどうしようもないで

126 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-noBk [126.33.139.196]):2020/06/22(月) 12:43:19 ID:5xdbbr7+p.net
早速こいせんで菊池のことを赤ボーアと

127 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-IYX1 [126.33.14.249]):2020/06/22(月) 12:43:29 ID:mnPMVMjjp.net
>>120
よりによって中日の無能コーチ持ってくるなよ
って言う

128 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-f3e5 [126.35.20.103]):2020/06/22(月) 12:43:54 ID:cXIboCoNp.net
>>103
バッテリーは事前の準備が必要なのにアクシデントでもない限り前日のリードが気に食わないからって翌日の先発バッテリーは代えないよ
梅野アンチとウメキチは目糞鼻糞やなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:44:11.14 ID:HwiPEb4R0.net
岩崎が打たれたのは勿体無かったけど…西代えてまで勝負した結果だから
調整不足でストレートがヘロヘロがの岩崎が出てきたのは謎だった
あのコースのストレートをあんな窮屈な打ち方でスタンドインはビックリ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:44:21.65 ID:GP3792Zp0.net
>>126
開幕3戦スタメン選手でまだ.000って12球団で菊池とボーアだけ?

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:44:39.12 ID:CXEGQHPe0.net
うちのスコアラーは、遠征先でパンツの写真を撮って細かく分析してるのをお忘れなく

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:45:29.21 ID:BUohfFLhd.net
そういや菊池って美人局に遭ってたなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:45:29.66 ID:JsPIBNA9H.net
>>130
他にもいるけど出塁すら0なのはボーアだけ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:45:35.65 ID:UREuxPbVa.net
ボーアって逆方向にもでかいの打てるんじゃなかったっけなんでバカみたいにシフトの方に引っ張ってんだ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:45:44.73 ID:7u2e1M+M0.net
矢野はパーラに対して何か対策したか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:45:51.72 ID:MIJ7Jvc2d.net
ボーアの初ヒットは何打席目になるかな
ワイは16とみた

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:46:01.86 ID:iKyEvvxr0.net
プロ野球、7月10日から有観客目指す…斉藤コミッショナー明言
https://hochi.news/amp/articles/20200622-OHT1T50041.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&__twitter_impression=true

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:46:16.17 ID:TbS1dTiVd.net
>>132
美人局っていうかタニマチの斡旋やろあれ
合コンみたいな感じで紹介やったし

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:46:48.76 ID:IqLUFyyp0.net
落合博満が「監督・谷繁」誕生の瞬間を再現激白!(3)ヘッドコーチに森氏を任命 動き出した新体制

落合氏は『フロント、コーチを全部白紙にして根本的に見直す』と言っているそうですが、一連の解雇は全てが必ずしも落合氏の命によるものではない。
二軍首脳陣やあまり評判のよくなかった井上一樹打撃コーチを辞めさせることは、早い段階から決まっていた方針でした。
https://www.asagei.com/excerpt/16689

中日でもあまり評判がよくなったみたいやな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:47:22.07 ID:SPjYu5NSa.net
>>81
あれはどこに行っても無理ちゃうか
あそこまで学習能力がない打者は特に日本では厳しい

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c360-7NwC [112.70.82.45]):2020/06/22(月) 12:48:59 ID:KcbTAZ860.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:50:22.00 ID:WZlHTaMF0.net
パーラはナバーロキャンベルって感じやな
この3試合でノーヒットとか今までそんな助っ人いたっけ
調整不足のソラーテでさえ結果出してたよね

143 :sage :2020/06/22(月) 12:51:17.31 ID:1nCsvOkQ0.net
まあこうなるわな
キャンプはサイン会だし
遠征練習試合では出場しない選手は早々と切り上げ
紅白戦では外野で試合観戦
バント出来ない、バント処理出来ない
いくらでもやることあるのにな
阪神の練習なんて評価してるの福家さんくらいだろ、草
他球団からみたら阪神の練習なんてちょろいもの
藤浪とかがあーなるのは必然

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:51:37.16 ID:00YRFSzJ0.net
今日は東京か
ボーナスゲームや

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-ng5O [58.5.198.77]):2020/06/22(月) 12:52:01 ID:7u2e1M+M0.net
>>142
メンチです!

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 12:52:53 ID:IqLUFyyp0.net
東京は明日も明後日も雨らしいな
神宮大丈夫やろか

147 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM82-IHl0 [153.154.130.66]):2020/06/22(月) 12:52:59 ID:Cl1zecXhM.net
>>136
30くらい違う?
ハマスタで周りが打ちだしたら雰囲気で打つやろw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:53:56.35 ID:IrGyhLso0.net
>>63
これ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:54:31.23 ID:7u2e1M+M0.net
たまに見たくなるメンチ猛打賞
フェンスにスライディングするのおもろすぎる

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:54:31.75 ID:KhmLZWlLM.net
内田順三がめっちゃ丁寧にボーアの欠点と対策言ってくれてる

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:54:45.78 ID:mnPMVMjjp.net
>>142
それこそバースじゃ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:56:04.36 ID:7u2e1M+M0.net
メンチなんかに比べたら全然打ちそうだよボーア

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:57:34.53 ID:phH1na9F0.net
昨日の試合 近本のHRで「うおおおお!行くぜ!行けるぜ!」ってふいんきにチームがならなきゃいかんと思うの
サンチェスごときに遠慮すんなよ 結局それなりのピッチングされちゃった

154 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-stvR [49.98.78.30]):2020/06/22(月) 12:58:27 ID:BUohfFLhd.net
バースも4月はノーヒットだっけ?

155 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.24.145]):2020/06/22(月) 12:58:41 ID:iiq+aNC1d.net
左打者コ―チって新井昌や石井琢以外ろくなのがいない。関川、片岡、井上・・・・

156 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-eO9S [106.130.120.209]):2020/06/22(月) 12:58:49 ID:SPjYu5NSa.net
コンラッドでもヒットは打ってたからな
3試合も出てコンラッド以下はヤバイ

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-3ndP [182.166.47.81]):2020/06/22(月) 12:59:08 ID:2bNymI3x0.net
坂本は構えでミット動かしすぎやねん
フレーミング自慢なんか知らんけど投手なげにくいやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:59:16.68 ID:phH1na9F0.net
>>152
メンチコンラッドと比べ始めたら終わりだと思うの・・・・・・・・・

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:59:17.43 ID:IqLUFyyp0.net
サンチェスは球は速かったからな
阪神打線の苦手なタイプや

160 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-zVdP [182.251.116.28]):2020/06/22(月) 12:59:31 ID:RbOWD1bMa.net
つまりボーア=バース=メンチ・・・?

161 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-IYX1 [126.33.14.249]):2020/06/22(月) 12:59:45 ID:mnPMVMjjp.net
>>154
怪我での出遅れはあるけどせやで

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 12:59:53.04 ID:fsQgr7WLd.net
>>154
15打席らしいからボーアもあと4打席

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:00:04.63 ID:iKyEvvxr0.net
巨人と阪神に圧倒的な「差」 パーラの積極走塁と近本の判断ミス…3タテは当然の結果
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200622/bas2006220002-n1.html
阪神・ボーア 不振の原因は?内田順三氏の分析「フライにならない理由を考えよ」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/22/0013444903.shtml
【岡田彰布氏の眼】チーム状態最悪「勝って流れ変えんと」 阪神開幕3連敗分析
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/22/0013444071.shtml

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:00:10.41 ID:SPjYu5NSa.net
と言うか阪神は右投手で球速の無い投手しか打てない
サンチェスは阪神打線には速すぎた

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/22(月) 13:00:36 ID:drstr0q00.net
ボーアお前日本語のレッスン受けてる場合ちゃうぞ練習セえや

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:36.42 ID:7xz10EEQ0.net
なんか他の奴らが阪神総叩きだと腹立ってきたな
阪神叩いていいのは俺だけなんだ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:49.64 ID:ABiSHPBXa.net
内田順三
https://news.yahoo.co.jp/articles/88db0e34510aaa6ddfa6db88601f8c136a94c2a4
左のカーブマシンや緩いボールをセンター方向に打たせること。広いグラウンドでロングティーをさせ、
内側から振らせてセンターへ、フェードボール意識の打球を打たせるのもいい。

伊勢孝夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/5302018ebc29ec9c45409b0a4fa579b485860e29
外角の球を逆方向に打つ意識を強く持たないと、いつまでたっても左投手は打てない。
とにかく外角球をショートの頭へ。この意識を徹底させるべきや。

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:52.30 ID:UgA+Dqpv0.net
鳥谷クビにしたせいで生え抜きで600安打打ってる奴が一人もいなくなったと聞いてただただ引いた

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:01:54.03 ID:VJsTSAxI0.net
ボーアなんか使う方がアホや
矢野が全て悪い

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:02:32.58 ID:sck/nX6+0.net
去年木浪 113試合 363打席
去年北條  82試合 174打席

北條は木浪からポジション奪うのに使って貰ってるんやから
少ないチャンス生かさなアカンなぁ・・

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:02:59.90 ID:9ZlA4wPeM.net
近本のホームラン逆に最悪やろ
結局出塁率うんこやのに矢野からしたらちかもんはやっぱ1番やなで明日以降も1番継続
せいやは去年より早く1本出たし成長してるなショートせいやで決まりや
捕手はうーんやっぱせいしろうとぐっちと併用やね

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-f3e5 [153.224.235.27]):2020/06/22(月) 13:03:39 ID:iNCnjSq60.net
ホームのハマスタでスタート切れなかったのが痛いな。

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:04:10.26 ID:IqLUFyyp0.net
現役阪神生え抜き安打ベストスリー
上本
梅野
俊介

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ed5-lWtA [175.179.190.141]):2020/06/22(月) 13:05:02 ID:maWo45t00.net
阪神打線の弱点

左が打てない
パワーピッチャーが打てない
カーブPが打てない
初物が打てない
ビックネームが打てない

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:05:40.90 ID:GJSV6cV+p.net
3試合ともホームランでしか点数取れてないし打線が繋がる事は無いからもう江越とか陽川みたいな一発ある奴だけ使っとけばいいでしょ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:05:50.46 ID:UgA+Dqpv0.net
>>166
阪神って人気高くしてその代わり山本由伸と吉田正尚がいなくなったオリックスだもん

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:06:06.74 ID:MRRT/oZvr.net
タイムリーツーベースあったじゃん

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:06:26.83 ID:IqLUFyyp0.net
>>167
すでにやってる

阪神・ボーアが逆方向中心の打撃練習 今日こそ爆発に期待
ティー打撃中は井上打撃コーチが近くで見守った。
フリー打撃では26スイング中、柵越え2本。ミートを心がけ、中堅から逆方向への打球が半数を超えた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/21/0013442380.shtml

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:06:38.18 ID:VJsTSAxI0.net
>>174
巨人のピッチャーは打てない
も追加で

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:07:01.39 ID:drstr0q00.net
今生え抜きで現役最多安打はウエポンか

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:07:09.72 ID:fijks+hf0.net
>>174
各チームのローテで打てそうなやつ探してみたわ

巨人:桜井
ベイス:平良 井納
広島:九里
中日:吉見
ヤクルト:高梨

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:07:27.72 ID:MRRT/oZvr.net
>>181
吉見はビッグネームじゃろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:08:25.39 ID:FkR4Tsc6a.net
キャンベルの壁 .191(47-9)1本 5点 四球7 OPS.594
コンラッドの壁 .175(57-10)0本 0点 四球11 OPS.600
メ ン チの壁 .148(54-8)0本 2点 四球2 OPS.382

ボ ー ア .000(12-0)0本 0点 四球0 OPS.000

険しい壁だ…

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:09:17.74 ID:AgGr5EwL0.net
>>183
コンラッド四球多いな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:09:45.02 ID:UgA+Dqpv0.net
阪神現役生え抜き通算安打
1位 上本 515安打
2位 梅野 368安打
3位 俊介 309安打

引くわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:12:18.73 ID:v94dK4ysd.net
近本のホームラン完璧やん
一年目だけ活躍のパターンかと心配してたが大丈夫そうだな

187 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 13:12:36.54 .net
だって上本以外は糸井の阪神3年間より通算安打少ないやつばかりだろ?
マジで引くわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:12:57.23 ID:51XQ6YOQF.net
>>126
ボーアは和製菊池

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:13:02.34 ID:sck/nX6+0.net
>>185
3位 糸原
4位 高山やなかったか?

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:14:06.54 ID:phH1na9F0.net
コンラッドは妙に印象に残ってるなー
プレーじゃなく、入団時に習字で「コンラッド」の文字を書かされたのがw

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:14:58.56 ID:UgA+Dqpv0.net
>>189
訂正
阪神現役生え抜き通算安打
1位 上本 515安打
2位 梅野 368安打
3位 糸原 326安打
4位 高山 313安打
5位 俊介 309安打

やっぱり引くわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:15:39.99 ID:drstr0q00.net
隼太さんは??

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:15:43.61 ID:FkR4Tsc6a.net
>>184
実は2塁打も6本打ってるで

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:16:04.76 ID:v94dK4ysd.net
ボーアはとにかく一塁のベースを踏ませたい
出塁すれば景色も変わる

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:16:51.31 ID:QJMaMEMVd.net
福留の阪神来てからの安打数ってどのくらいだっけ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:17:15.44 ID:51XQ6YOQF.net
>>174
右が打てない
軟投派が打てない

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:18:00.83 ID:MVJMad8f0.net
投壊してるから神宮で勝てる気せん
神宮は打ち合いやし

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:18:13.87 ID:phH1na9F0.net
あ、スレの流れと関係ないけど、昔
「阪神の選手は野球に苦手意識を持ってるんじゃないですかね」って逝った人誰だっけ?
殺意がわいた

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:18:23.20 ID:vR6Smn7pa.net
3番糸井
4番大山
5番福留

明日から主軸はこれでいけ


絶対に勝てる

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:18:31.30 ID:UgA+Dqpv0.net
>>195
阪神福留 607安打

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:19:24.83 ID:XSUZKomY0.net
まぁ阪神は結局軸が細く弱いから何やっても上手く行かない罠
巨人が強いのは軸を太く強く維持する事には貪欲で
厳しいとか金に汚いとか批判されようがそこのレベルは絶対に下げないのよ
その脇で出場機会与えたい選手出して経験積ませて開花待ちしてる
使われた選手が中々結果出なくてそこまで批判もされない
阪神はまずはホーム球場を打者育成考えたサイズにして
中軸は一旦金で買え揃えてそこから始めろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:19:41.03 ID:IqLUFyyp0.net
>>195
>>200
俺が計算したら723安打だった

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:20:17.26 ID:tQcb+rDG0.net
>>174
右の変則も打てんやろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:20:56.01 ID:iNCnjSq60.net
>>188
縦縞菊池だろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:22:19.85 ID:2pRCOdm8r.net
打撃やチームの状態は波があるし凹む事はないだろ
普通にAクラスに入るよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:22:21.55 ID:UgA+Dqpv0.net
>>202
すまんどっかの年が抜けていたようだ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:22:34.06 ID:f8FSYma10.net
>>174
打てるピッチャーは?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:23:03.80 ID:vR6Smn7pa.net
中継ぎ陣は最強ストッパー藤川はじめ磐石だしな。

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:23:17.11 ID:XSUZKomY0.net
パーラ(12-9)

打率.556 HR2 打点6 OPS1.889

また巨人の野手を育ててしまった

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:24:36.98 ID:phH1na9F0.net
打線がどこもしょぼすぎてどこから手を付けていいかがわからんわな
一番いいのはバースの再来を2人くらいつれてくること

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:24:54.40 ID:tQcb+rDG0.net
まあ俺はまだまだボーアも諦めないよ
今年は元々ボーアが駄目ならどうにもならん

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:25:12.92 ID:x/luCutQ0.net
梅野と糸原はこのまま居れば1000本は軽く打ちそうやが結構グロいねんな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:25:39.95 ID:FkR4Tsc6a.net
>>192
大山 281
中谷 214
原口 197
ハヤ 154
陽川 90
江越 84
植田 51
岡崎 27
荒木 25

ハヤタがすごく見え…ることは無いな

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df05-TLzJ [220.212.247.248]):2020/06/22(月) 13:25:48 ID:UgA+Dqpv0.net
盤石の中継ぎ(2点ビハインドでドラ6ルーキー)

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:27:01.05 ID:b5nBLK1ap.net
○チーム打撃成績・セ(6/21)
 得点 打率 OPS 本  盗
巨21@ .301@ .887@ 4A 2@
広16A .271C .804B 4A 1C
中14B .298A .729C 2E 1C
D8D .242D .659D 3C 0E
ヤ13C .279B .809A 5@ 2@
神4E .189E .565E 3C 2@
○チーム投手成績・セ(6/21)
 失点 防御  先発  救援
巨4@ 1.33@ 2.04A 0.00@
広8A 2.77A 1.71@ 7.20D
中13B 4.33C 6.00E 2.25A
D16D 5.00D 2.12B 9.90E
ヤ14C 3.86B 4.00C 3.60B
神21E 5.25E 5.06D 5.63C

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:27:04.29 ID:7xz10EEQ0.net
ボーアの打席が一番楽しみにはなってるよね

217 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 13:27:41.48 .net
いつまでも昭和のバースバース言ってんじゃねえよ
バースは今の速球投手打てねえよ

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 13:27:56 ID:IqLUFyyp0.net
>>210
まず、ボーアだろ
何度も書いてるけど、ボーアの前の打者を歩かされてボーア勝負にされて打ち取られてるから
よそもこの作戦でやってくるだろう
これを打開するにはボーアが打つか、ボーアを下げるしかない

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:28:14.22 ID:2SgXcvVV0.net
>>209
阪神クリニックは名医やで

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:28:28.16 ID:XSUZKomY0.net
梅野も形見つかって打ち出すまで結構な打席数使ったからな
阪神から2000本は鳥谷以降出てくるとは思えん

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:28:44.10 ID:VNWS2EcJp.net
>>215
新井良太一軍打撃コーチ笑ったwwww

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:29:15.09 ID:3mdMM0oQp.net
今いる面子を活かして優勝するような面子にしようと思うと左翼、二遊この3ポジションに1、2番と中軸任せられないと厳しいんよな
でも二遊なんかこれから獲得育成しようって選手に中軸とか12番とかハードル高い
やっぱ二遊のスターの獲得育成をしなきゃ優勝なんか無理よ
これと併用して上記以外のポジションでOPS1近くの怪物が1人は必要だし、もう気が遠くなるが1つひとっやるしかない。
何が言いたいって山田坂本浅村とか二遊のスターいるチームはすげえ羨ましいって話やね

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:29:40.96 ID:b5nBLK1ap.net
○セ・打撃成績(6/21)
【打率TOP5】
.600 S坂口智隆
.556 Gパーラ
.500 G岡本和真
.500 D木下拓哉
.462 D高橋周平
【本塁打TOP3】
2 Gパーラ
2 C鈴木誠也
2 S山田哲人
【打点TOP3】
6 Gパーラ
5 C鈴木誠也
4 G岡本和真 D京田陽太 S山田哲人

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:29:53.05 ID:GtC0gjz60.net
>>84
クロマティは元々東京在住やから引っ張りやすかったんやろね

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:29:59.80 ID:S8758wKn0.net
>>124
他の球団もそうだと思うんだが、最下位に落ちたらシーズン途中で休養だし

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:30:19.26 ID:b5nBLK1ap.net
○開幕3連戦の得点圏打率
巨.455 22-10 楽.348 23-8
広.194 36-7 ロ.200 25-5
中.286 28-8 日.286 28-8
D.267 15-4 西.130 23-3
ヤ.263 19-5 ソ.115 26-3
神.083 12-1 オ.200 30-6

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-w1vw [106.72.170.160]):2020/06/22(月) 13:31:30 ID:x/luCutQ0.net
>>220
鳥谷も大卒一年目から一軍に居てさらに毎年2割8分打って30後半でやっと達成やからね

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:32:33.11 ID:PRUe1zfMa.net
>>226
そもそもチャンスが少なすぎてワロタ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:32:37.11 ID:qiIRG3sCa.net
>>226
チームトップの得点圏打率の梅野外して同じく上位の大山干してるんだから低くて当たり前よね

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:32:56.82 ID:MVJMad8f0.net
>>215
防御率全部5点台て何もいいとこないじゃん

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:33:43.04 ID:QJMaMEMVd.net
>>202
すげえな
阪神一筋でも超える選手なかなか出てこなそう

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:34:03.53 ID:3mdMM0oQp.net
やっぱヤニキもう1年我慢すべきやったな
申告スクイズや安藤に代打なしとか藤浪160球とか耐え難い点はあったけど、もうひとつの課題、人脈の貧困さも最後に和田引っ張ってきたり頑張ろうとしてたし

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:34:55.85 ID:CXEGQHPe0.net
ボーアも再来なら、ちょっとバースを参考にしてほしい

https://www.nicovideo.jp/watch/sm5262183

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:35:03.91 ID:lx1Xdcw+0.net
>>209
正直ゲレーロの方が怖かった

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:35:25.72 ID:vR6Smn7pa.net
監督の問題じゃない

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:35:35.94 ID:IqLUFyyp0.net
まあ、矢野みたいな陰気で華がなく変な宗教やってるやつよりは金本のほうがマシだったと思うよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:36:54.32 ID:7xz10EEQ0.net
戦力的に監督に本来同情できる
無難にさえやればそういう声も聞こえてくるだろうにバカなお人だ

238 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 13:37:14.23 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:37:42.83 ID:lx1Xdcw+0.net
>>226
やっぱあの爆音チャンテ相当効果あるな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:37:42.91 ID:b5nBLK1ap.net
そうだゲレーロ獲れ
ボーアより打つぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:38:34.79 ID:x/luCutQ0.net
去年の大山はようやったったけど主軸育てようと思うと柱になる野手が必要やな
岡本は坂本、誠也は丸みたいに
やっぱ鳥谷全盛期に一人主軸担う若手育てておきたかったね

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:38:54.08 ID:QJMaMEMVd.net
誰が監督でもどうせ文句ばっかだしな
>>191こんな野手層にした編成が1番の癌だよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:39:07.95 ID:snNAMY0Q0.net
読売だって岡本定着するまではギャレットやら4番外人で迷走してたし
結局生え抜きの大砲出てくるまで4番問題は解決しないわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:39:37.57 ID:2SgXcvVV0.net
三途あげろや

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:39:40.41 ID:z6elFrPs0.net
>>237
普通にやってもぼろ負けで選手叩かれるの可哀想だからあえてガイってる可能性

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:40:16.76 ID:U3gUU3xD0.net
弱くても客が減る心配ないから何もせんのやろな
俺が経営者でもそうするわ、こんな楽な商売ないもん

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.226.145]):2020/06/22(月) 13:40:37 ID:MVJMad8f0.net
打てんサンズ上げてどこで使うん?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:41:22.28 ID:qiIRG3sCa.net
サンズは二軍でも打ててないぞ、あげてどないするつもりや?

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:41:41.16 ID:b5nBLK1ap.net
1戦目(菅野)…7安打2得点1本塁打
2戦目(田口)…6安打1得点1本塁打
3戦目(サンチェス)…5安打1得点1本塁打

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:42:15.23 ID:fWDcaHeH0.net
こんな戦力しかないのにわけわからん贔屓するのは同情できんけどな
自ら首閉めてるやん
贔屓するにしても横田とか江越みたいな身体能力があるわけでもなく、育ったところで…って選手を贔屓してどうすんのや

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:42:42.99 ID:XSUZKomY0.net
中軸が盤石なら何でもトライ出来るのよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:42:53.99 ID:3THRXWZ20.net
>>232 ちな巨だけど2018はお互い地蔵とキムジホン呼びで監督解任を叫んだじゃん(^^;
今更前監督がマシってのは禁句じゃん 素直に和田さんが良かったじゃダメ?

253 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 13:43:16.86 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:45:46.20 ID:ABiSHPBXa.net
>>243
ボーアも大山も物足りない…ならばドラ2井上起用を
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202006210000763.html

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:46:28.38 ID:SPjYu5NSa.net
>>174
チェンジアップピッチャーも打てない
>>181
桜井は打てない
>>214
そこは守屋出さないのがおかしい
まあ今年は層が薄いのは否定できないが

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:46:54.52 ID:owjIsgxL0.net
>>243
井上待ちか

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:46:59.23 ID:MVJMad8f0.net
ビジターはとにかく先制点取って貪欲に追加点取って有利に進めんと巨人戦みたいになる

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:48:27.60 ID:XSUZKomY0.net
でも守屋も昨日パッコーン行かれたからな

今年ボール飛んでるよな?気のせいなんかな

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 13:48:55 ID:Q0rYAHPM0.net
坂本ってなんで途中で変えられたん?

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:49:11.85 ID:b5nBLK1ap.net
ボーア .000(12-0) 0打点 0四球
対左 .000(7-0)
対右 .000(5-0)

左投手打てない言われるけど右からも打てないから…

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:50:26.12 ID:ABiSHPBXa.net
>>260
左が苦手ではないというのは朗報

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c335-5QII [122.197.236.165]):2020/06/22(月) 13:51:07 ID:xIzySdyr0.net
そもそも大山を我慢して起用できない矢野がヤバい
どれだけ優れた素材が入ってもどうせまともに使わない

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:52:41.90 ID:qiIRG3sCa.net
>>259
晒し者にしたくなく、なんとなく梅野のせいで負けた感出したかったから

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:52:46.03 ID:fjCn3Bfsd.net
去年4番で無理矢理固定して今年ベンチにしてんのは何考えてるんか分からんわ梅野にも言えるけど去年固定して今年日替わり捕手にしてるし

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:53:15.17 ID:XSUZKomY0.net
アホか

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:53:20.94 ID:n027Fy/k0.net
小幡女の子みたいなスイングやったのに結構振れるようになったな
今のフォームは誰に教えてもらったんやろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:53:24.85 ID:b5nBLK1ap.net
https://i.imgur.com/rvHolJV.jpg

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:53:40.31 ID:MVJMad8f0.net
矢野お気に入りレギュラーが調子上げるしかないわな
どうにもならん

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:53:51.19 ID:owjIsgxL0.net
>>262
まあ確かに
この年齢でこの成績残してる大山を我慢できないなら厳しい

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:54:40.92 ID:AqErTJ8N0.net
ボーアこんにちは〜!
愛してるよチュッ(笑)!

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:54:50.63 ID:x/luCutQ0.net
>>266
小幡は期待できるん?
京田みたいになれるんか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:54:53.64 ID:AgGr5EwL0.net
>>260
ちょっとバッティングが苦手なだけやったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:54:54.52 ID:ABiSHPBXa.net
>>264
去年は1年目だからおとなしくしてたんだろう

今年から矢野の色を出し始めたらこうだったというオチ

274 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 13:54:59.70 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:56:04.58 ID:Q0rYAHPM0.net
>>263
なんじゃそれ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:56:13.52 ID:7xz10EEQ0.net
待ってくれ
梅野使わないのは正真正銘意味不明だが
大山があぶれる形にならざるを得ないのは無能フロントのせいではなかろうか

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:56:28.44 ID:FkR4Tsc6a.net
>>259
敗戦処理なんて事させたら、ケーキ作りするおててと経歴が汚れちゃうだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:57:39.43 ID:IJpq8awsp.net
大山は練習試合で打てなさすぎた
OP戦とは別人

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:57:46.60 ID:x/luCutQ0.net
愛しい誠志郎!おはよー!チュッ(笑)

もう俺と誠志郎は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

誠志郎!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と誠志郎は、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい誠志郎を見せてね! チュッ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:57:52.02 ID:MVJMad8f0.net
打順代えても何も変わらんかったのが笑える
チームも意気消沈してんじゃね

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:58:32.51 ID:VJsTSAxI0.net
継投もクソやし救いようがないわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:58:44.91 ID:IqLUFyyp0.net
ゲームセット時に梅野がマスクかぶってたら、
なんか大差で負けたの梅野のせいっぽいイメージになるやん

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:59:25.42 ID:AfnnCEOja.net
ガンタンクとザクタンク 61式戦車を保有していて

「ガンタンクはもちろんすごいけどきょうは61式戦車で攻め込みぞ」
ってなったら勝ちの確率下がるし兵士全体の指揮も下がるしやろ

つまりそういうことや

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:59:33.47 ID:AVS6zslYM.net
バースって見たことないけどそんなに凄かったの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 13:59:42.72 ID:MYy9FXBf0.net
ボーアを打順降格したのはいいけど矢野も降格したほうがいいと思うの

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:00:53.61 ID:MRRT/oZvr.net
ゲームセットでマスク被って大差で負けたんならサヨナラグラスラ浴びた梅野の責任でしょうよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:01:16.94 ID:dPbNsn8tx.net
まあ去年の打点順位
1大山
2梅野

なんですがね…

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:01:40.43 ID:9T0WsrHo0.net
昨日試合見て思ったけど
フレーミングなんて、あったら良いなレベルのスキルやな。
そもそも際どいところ投げられないなら意味ないし、
フレーミング上手いから思い切って投げようとかにもならんな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:01:40.96 ID:GJc0XyOE0.net
木浪uzrセリーグ1位

成長したね😅

糸原DPR、エラー回避セリーグ1位

こちらも成長したね😅

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:05.16 ID:dPbNsn8tx.net
>>286
サヨナラグラスラ?

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:25.45 ID:UgA+Dqpv0.net
お前らもう一回阪神の優勝が見たいと思ったら徹底的に自己管理して長生きするしかないぞ
百まで生きれば一度くらいはまぐれと奇跡と偶然が重なって優勝出来るかもしれんぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:32.10 ID:wLIg++Zk0.net
>>98
今年も珍のおかげで優勝かたいは
ありがとな、君達はライバルやで!

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:37.30 ID:n027Fy/k0.net
>>271
まだ2年目やし細いからなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:43.86 ID:MVJMad8f0.net
糞みたいな打線なのに梅野8番だし

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:02:52.98 ID:U3gUU3xD0.net
この戦力じゃ原でも工藤でも勝たせるの無理やろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:03:50.46 ID:UgA+Dqpv0.net
>>295
工藤なんかあの戦力で5年で二回しか優勝出来ない無能だぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:04:57.29 ID:HYVXOoFp0.net
大山は.260 15本打てるだろ
他のスタメンと比べたら上から3番目くらいだろ
1シーズン出続ける体力もある選手なのになんで干してるの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:04:59.57 ID:dbwVWBZba.net
梅野併用の件でヤフコメ民ですら、ブチギレ大発狂コメントの嵐やん

299 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 14:05:11.73 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:05:45.23 ID:MVJMad8f0.net
ソフバンは毎年柳田が怪我エース故障サファテ行方不明

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:06:39.28 ID:4YJIenv8d.net
>>293
植田もユニフォームでもわかる程肉ついたのは3年目のオフやったから小幡ももう少しや

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:06:54.75 ID:UgA+Dqpv0.net
>>297
3割30本打つ事を望んでるから

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-k6wC [14.11.36.161]):2020/06/22(月) 14:07:13 ID:5etyHTR80.net
>>283
F91とかνガンダム相手にしてガンタンク使えば勝てるとか言うと勝てない気がする

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:07:47.13 ID:HwiPEb4R0.net
捕手のリードだ配球だ相性だなんぞ投手の調子と気分次第でコロコロ変わる
球を投げるのは投手、何投げるか主導権あるのも投手
捕手のインサイドワークは打たれた時の投手の責任回避要因でしか無い

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:07:53.27 ID:XSUZKomY0.net
大きめのビハインド展開で坂本に代打出すなら本来原口なんだけど
前の試合で原口スタメンフルで使ってるから梅野って事だろ
去年は坂本接戦だと最後までマスク被る事多かったし
そこは展開関係なく使った試合は打席も与えないといかんやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:08:00.87 ID:wLIg++Zk0.net
>>129
にわかか?誕生日だったからやろ?
感動したやろ?

ちな巨ワイは感動したで

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:08:03.26 ID:+4loq/bEH.net
大山干して未知数の外人使ってる時点で生え抜きの中軸育てる気がない

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:09:09.18 ID:IqLUFyyp0.net
ボーアはαアジールやで!
 

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:09:25.22 ID:HYVXOoFp0.net
バカにする人も多いけど大山は育てるべきだったよなあ
そりゃ3割30本は無理でも.280 20本くらいには育つ可能性あっただろうに

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:09:49.66 ID:z6elFrPs0.net
>>296
あれは西武が強すぎるよ
打者の成績おかしい

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:10:01.88 ID:UgA+Dqpv0.net
暗黒時代 86~02 17年連続V逸
球団最悪 65~84 20年連続V逸
現在 06~19 14年連続V逸中(球団ワースト3位)

コンスタントにAクラスに入れる分余計タチが悪い

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:10:09.43 ID:IJpq8awsp.net
小幡は身長伸びるのが止まってから体作りするやろ
入団から5cmくらい伸びてるらしいし

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:10:27.42 ID:DEbX5H6+0.net
大山は片岡と出会ってしまったのが不運

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:11:01.38 ID:FkR4Tsc6a.net
>>312
まだ伸びるんか、すごいな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:11:05.95 ID:86Uq5T5u0.net
藪もyoutuberになったんか

開幕3連敗の阪神に緊急提言します
藪「2番大山」
https://www.youtube.com/watch?v=FqupsR3cBck

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:11:22.24 ID:ABiSHPBXa.net
巨人の岡本も外野守ってたし
大山もレフト守らせればいい

福留とOPS大差ないんだから、先発でどちらを使うべきかは明らか

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:11:56.23 ID:z6elFrPs0.net
>>305
坂本は打撃が課題やねんから負け試合ならそのまま使ってやればええのに

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:12:26.16 ID:sm4cemSDa.net
>>309
干して43歳使うんだから笑える

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:12:50.41 ID:4YJIenv8d.net
>>317
矢野も3タテは避けたくて焦ったんちゃう

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:12:57.63 ID:mnPMVMjjp.net
>>309
まあマルテはOPS高い
大山もまあ育って欲しい

でも大山を追い出すようなボーア獲得
大山はサードみたいな補強体制がおかしかったんや・・・

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:13:02.02 ID:HYVXOoFp0.net
2番大山は割とアリだと思っている

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:13:05.14 ID:UgA+Dqpv0.net
そこそこ守れる内野手を外野で使うとか笑い者だよ

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de3c-1/Nl [119.24.202.177]):2020/06/22(月) 14:13:40 ID:owjIsgxL0.net
>>309
ていうか今からでもいけるだろ

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-k6wC [14.11.36.161]):2020/06/22(月) 14:13:44 ID:5etyHTR80.net
福留だってそこそこ守れるショートから外野送りだったんじゃないの?

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 522e-ehWI [61.210.136.108]):2020/06/22(月) 14:13:58 ID:b4Hnw4AK0.net
原 「なんで梅野大山使わんねん。ボーア?ナメとんか」

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb6-IXeA [220.99.55.60]):2020/06/22(月) 14:14:01 ID:9T0WsrHo0.net
サードとレフトじゃボール触る回数がダンチやもんな。。。

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:09.08 ID:UgA+Dqpv0.net
>>324
守れないから外野転向だよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:12.06 ID:XSUZKomY0.net
>>317
ほんまこれ

1打席(四球)で交代
スイングしたか?はちょっとね

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:35.70 ID:HYVXOoFp0.net
大山は外野で使いたくなる気持ちはまあわかる
でもそれなら使えよ!!!

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:46.50 ID:qiIRG3sCa.net
>>303
ExVSならワンチャンあるから多少はね

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:15:19.33 ID:51XQ6YOQF.net
>>279
これ何回見てもおもろい

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:15:20.74 ID:sm4cemSDa.net
43歳と25歳が併用ってありえない
併用の時点で答え出てるんだから若い方使え

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:15:30.11 ID:9T0WsrHo0.net
1軍の試合で課題解消の練習してる場合じゃないと思うけどな。。。

334 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.35.209.127]):2020/06/22(月) 14:15:35 ID:NQyPTV/Bp.net
チーム打率
巨人 .301
中日 .298
ヤク .279
広島 .271
横浜 .242
オリ .237
福岡 .233
ハム .224
千葉 .219
西武 .219
楽天 .204
阪神 .189

335 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 14:15:49 .net
土曜日に大山使ったじゃん

そしたら巨人ファンが「福留じゃなくて大山ありがとー!」って言ってたわ

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 14:15:51 ID:IqLUFyyp0.net
福留よりは大山のほうが打てるだろ
さすがに福留の年齢考えたらな

337 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-k6wC [126.194.121.172]):2020/06/22(月) 14:15:53 ID:MRRT/oZvr.net
>>330
それはパワプロやプロスピなら阪神使っても勝てる可能性あるレベルの話や

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-n2yZ [123.254.24.134]):2020/06/22(月) 14:16:42 ID:HYVXOoFp0.net
>>334
そしてまだ丸が絶不調という事実

339 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM82-0K1b [153.250.175.167]):2020/06/22(月) 14:16:42 ID:AAF3nNZ8M.net
生きてる間に日本一一度見れたらええなレベルの弱さの球団史やしな
リーグ優勝は死ぬまでにまだ2回くらいは見れるやろ
たぶん

340 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-stvR [49.98.78.30]):2020/06/22(月) 14:16:53 ID:BUohfFLhd.net
2番大山なら、2番糸井の方がよくね?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:18:29.59 ID:4YJIenv8d.net
>>328
練習試合でも早々と梅野に代えた試合あったろ?
あの時今年はこうやるつもりやと思ったで
原が小林にやってたもんw

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:18:31.34 ID:n027Fy/k0.net
1年目に7本打った選手が2年3年目連続二桁とかちょっと前なら考えられんかったのにな
競争相手が優秀やったわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:18:31.87 ID:XSUZKomY0.net
>>333
一軍レベルに慣れるには一軍じゃないと無理
むしろ坂本は打席数の割に反応マシな方だ

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-clOP [106.180.20.251]):2020/06/22(月) 14:20:25 ID:qiIRG3sCa.net
>>337
的確すぎてワロタw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:20:55.84 ID:HYVXOoFp0.net
糸井と大山で左と右でジグザグ組める
近本(糸原・木浪)左
大山 右
糸井 左
マルテ 右
ボーア 左
って組める

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:21:46.48 ID:6EWnsThT0.net
>>345
これ大山に右打ちしろという片岡理論になるけどいいの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:21:49.35 ID:FkR4Tsc6a.net
>>316
あまり守備コロは歓迎しないが、
こんな糞起用のチームなら守備コロしても打席に立てる機会がある方がまだええわ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:21:53.42 ID:UgA+Dqpv0.net
>>342
確か21世期に入団した生え抜きで2年連続10本打ったの鳥谷と大山だけだぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:22:54.30 ID:RbOWD1bMa.net
巨人戦のような甘々対策だと他球団とやっても負けるわ
というか、プロと名乗るには余りにも失礼だから負けてしまえ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:23:35.25 ID:UgA+Dqpv0.net
阪神が巨人には何やっても勝てないように横浜は阪神には何やっても勝てないから安心しろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:23:57.64 ID:drstr0q00.net
>>213
マートン一年分より少ないやんけw
てか陽川とかもこんなもんなんやな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:24:13.51 ID:XSUZKomY0.net
4番問題はなぁ・・・

福留は実績は申し分無いけど年齢的にちょっともうキツイ
糸井は出来ない事も無いと思うが何か違う
大山だと5番に超優秀な打者が必要
未知の新外国人だとギャンブル過ぎる
と成るとマルテしか居ないんよな・・・

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:24:51.46 ID:6EWnsThT0.net
糸井マルテが塁にいます
次の打順の選手は重要です
今だったら誰にいて欲しいか?ってことでしょ
点を取るためにいてほしい選手は誰かということ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:24:52.08 ID:4YJIenv8d.net
>>351
荒木が思ったより打ってた
毎年コツコツ上がっては積み上げたんやと思うと泣けてくるね

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/22(月) 14:25:21 ID:HwiPEb4R0.net
>>343
言っちゃ悪いが坂本程度に梅野押し退けて開幕戦の打席与えるのはあり得ない
もう四年目でめぼしい結果も出てない練習試合でちょっと調子良いから開幕スタメン?

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9660-WJKe [121.86.78.167]):2020/06/22(月) 14:25:36 ID:n027Fy/k0.net
>>348
素材は良いんやろな
なんか選球眼悪くなったりしてるけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:25:47.22 ID:HYVXOoFp0.net
>>346
よくねぇ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:27:06.55 ID:BUohfFLhd.net
開幕3戦して、早くも緊急提言されるとか
阪神は大変な球団やなw

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:27:28.06 ID:HYVXOoFp0.net
>>353
1、ボーア
2、福留
3、大山
4、梅野
5、原口
こんなところだな!

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:27:36.14 ID:qiIRG3sCa.net
>>355
別に練習試合も調子良くなかったよ
盗塁阻止だけはやたらと成功してたけどそれだけや

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:27:42.23 ID:1smivW3aa.net
>>321
関本の再来やな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:28:19.80 ID:HYVXOoFp0.net
3番マルテは有能そうだけど4番マルテは調子崩しそうで怖い…

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:28:22.12 ID:UgA+Dqpv0.net
大山は阪神比なら金の卵なの
にも関わらず阪神ファンは岡本とか村上並の活躍を求めてるからおかしなことになるの

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:28:29.53 ID:drstr0q00.net
>>354
32のおっさんが生涯成績25安打でよく首つながってるもんやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:28:39.24 ID:M3LS2KOOa.net
今年は捕手併用で良いよ梅野もベンチで腐ってないし
声出して応援しとった
キャンプOP戦、練習試合とそういう起用してきたから
今さら梅野固定は逆に投手も梅野原口坂本も困るやろ
その日の気分で昼飯決めるのと訳が違うんやから
何日も前から食材用意しレシピ準備する料理みたいなもんやろ
矢野が決めたんなら貫いてBクラスなら辞めさせれば良いやん

しかし昨日の梅野のミット音エグかった
パシーンとかバッシーンとかのレベルちゃう
ウヮッシャーンって鳴り響いてた

366 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-kvWV [49.96.18.7]):2020/06/22(月) 14:28:54 ID:CY5dWG5Td.net
>>207
失投しか打てるチャンスは無い

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:29:23.45 ID:x/luCutQ0.net
ヤクルト相手なら打ち負けるやろなぁ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:29:31.43 ID:lx1Xdcw+0.net
>>335
そんで大山に特大ファール打たれて、
「地味に大山も怖い」って言ってたな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:29:48.40 ID:BUohfFLhd.net
神宮でガンケルとか
燃える予感しかしない

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-RJVA [114.191.81.130]):2020/06/22(月) 14:29:52 ID:5LOfRCqH0.net
ボーアの追い込まれたら三振びびって当てるだけになるのもむかつくわ
バレンティンみたいに追い込まれたら軽打打てるる程器用じゃないやろ

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 14:30:10 ID:IqLUFyyp0.net
村上に打たれるやろな
主砲を育てるのに定評あるし

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:30:25.63 ID:4YJIenv8d.net
>>364
わしらには見えんものっそい御利益があるんやろなあ…

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de3c-1/Nl [119.24.202.177]):2020/06/22(月) 14:30:48 ID:owjIsgxL0.net
>>363
そらファンは身勝手に求めるって
そこをグッとこらえて起用するのが首脳陣やん

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:31:09.59 ID:vg1epjSM0.net
>>364
なるおじさっさとクビにしろや

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:31:18.55 ID:IJpq8awsp.net
>>366
失投をちゃんと打てるならレギュラー張れてると思うんだが…

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:31:30.43 ID:HYVXOoFp0.net
とりあえず大山梅野縛りプレイで打線考えようぜ
使わないもんは仕方ない

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:31:34.30 ID:XSUZKomY0.net
いや失投も中々打てないからこんなに貧打よ
アホみたいに四球出してくれて
投げてくる球種がバレバレの投手が来たら
打線爆発するんだろうけど

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 14:32:00 ID:IqLUFyyp0.net
阪神荒木、盗塁3度失敗も「あの姿勢いい」矢野監督

阪神荒木郁也内野手が、「超積極的」姿勢で失敗を恐れず果敢に攻め続けた。

2番一塁でスタメン出場。
この日は3打席で2安打1四球と全打席出塁も、3度の企図を全て失敗。
しかし矢野2軍監督は「結果をみてダメだという人もいるかもしれないけど、俺はそうは思わない。
あの姿勢でいいと思う。2つアウトになって3つ目は行きにくいやん。逆にいったことがすごい」と絶賛した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809260000938.html

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9761-VpFB [180.9.3.252]):2020/06/22(月) 14:32:18 ID:lx1Xdcw+0.net
>>353
ドメ大山梅野だな
ドメでもう1出塁してもらって
大山梅野の得点圏打率に賭ける

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:32:25.89 ID:drstr0q00.net
荒木の生涯成績の25安打なんか高山や近本がプロになって2ヶ月でクリアしたやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:33:11.52 ID:fE4lJkZR0.net
明日の中継解説者は江夏か

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:33:47.48 ID:vg1epjSM0.net
>>378
なるおじさっさとクビにしろ

383 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-HQNn [61.205.6.114]):2020/06/22(月) 14:34:25 ID:Mxu7JkLVM.net
>>378
少年野球の監督やっとけ

384 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/22(月) 14:34:28 ID:4YJIenv8d.net
>>381
開始前から不機嫌でアナが困ってる様子が想像出来るわーw

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:35:00.03 ID:FP/cVLKeM.net
1ニ糸原 左
2遊北條 右
3右糸井 左
4三マル 右
5左大山 右(福留も可)
6一ボア 左
7捕梅野 右
8中近本 左
1番には出塁率求めたいがセカンドの対抗が上本植田しかいないから妥協
2345に阪神比で打力あるのを固め
6は一回りくらいまで我慢
7は梅野や原口なら近本より打者として優秀
8近本は一発狙うかたまに塁に出れたら盗塁バントで3塁にでも行ければ良し
まあワイの妄想で矢野の考えとは全く一致してないんやがな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:35:08.55 ID:HYVXOoFp0.net
>>383
ほんと少年野球の監督ならいいコメントなんだけどな…

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:35:25.81 ID:ropxAzYF0.net
ボーアだの大山だの言う前に

1糸原
2北條
3糸井
4マルテ

打順をここまで固定してからでしょ
それからやっと5番以降を福留大山高山陽川ボーアあたり
どう使っていくかの問題になる

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:35:40.97 ID:drstr0q00.net
監督と島田紳助に同じ匂いを感じる

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:36:37.71 ID:owjIsgxL0.net
>>387
言うほどその1・2番か?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:37:38.41 ID:CEZelAy+0.net
>>389
出塁率で考えたらベストやぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:37:52.91 ID:HYVXOoFp0.net
1糸原
2北條
現状だとこうなるとはいえ消去法感がヤバイなあ…。

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:38:17.84 ID:ropxAzYF0.net
>>389
他に出塁率高い奴がおらん
糸井はランナー返す役として1,2番に使うのはもったいない

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:38:18.61 ID:HwiPEb4R0.net
今から次世代捕手に投資するなら伸び代期待で藤田一択
もし梅野がFAしたら坂本原口の併用ってことになるだろうけど
どっちも一年任せるレベルの捕手じゃないし
二年下で漬けて今年の高卒ルーキーとセットでさっさと一軍上げたれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:38:27.25 ID:AgGr5EwL0.net
高山って左打てるようになっても矢野の下では北條と同じような使い方されるだけだよな
練習試合福留出ずっぱりだったしどうもレギュラー候補の1人として扱われてるようには見えない

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:39:05.31 ID:lx1Xdcw+0.net
>>385
ボーア使う縛りするならそれしかないわ
とにかく北條は固定
そして近本は下位に置くべきといつ気づけるか

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:39:35.81 ID:KhmLZWlLM.net
アホ「捕手は見極めてる段階なんや」

そんなの練習試合で終わらせとけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:40:12.01 ID:AGE6WMSwp.net
打者を育成する土台がなさすぎるわ
球場もコーチもゴミ、コアが揃ってないから我慢できない、ちょっと打てないと大騒ぎされる
FAもアリバイ補強ばっかりで超一流には手を出してくれない

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:40:25.67 ID:drstr0q00.net
それにしても今年は近本2番構想でいくと言ってたのにすぐに諦めたな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:41:16.73 ID:FP/cVLKeM.net
ほんまは糸井みたいなタイプが1番に欲しいんやけどな
糸井には盗塁走塁で怪我されたら困るから3番打たせてマルテと繋げるのがベストやろ
そうなると手持ちの戦力で一番マシな12番は糸原北條になる
キナチカは出塁率糞のフリースインガーやから上位には全く向いてない
opsも糞やしな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:41:51.56 ID:CEZelAy+0.net
近本は大阪ガス時代5番打ってたのに何故か矢野が無理矢理1番2番で打たせてるけど本来そんな打席立たせる必要ないんだよな
1年目見ても高山と変わらんし

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:42:13.90 ID:FkR4Tsc6a.net
>>396
そもそもこの2年でとっくに勝負着いとる
それを認めないとアホが駄々こねてるだけ
問題なのはそのアホが監督やってるという事

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:42:17.72 ID:Mxu7JkLVM.net
>>387
現状上位はこれしかないわな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:42:40.75 ID:wNhPWY/E0.net
木浪近本スタメンにどちらか1人にしろ
もう難しいこと言うてもわからんのやったらそれ徹底しろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:43:19.71 ID:6EWnsThT0.net
結局お股ニキさんが言ってたことがみんな正しいんちゃうの?

近本は1番でいい
糸井は外国人の前の打順のお膳立てが向いている
マルテボーア大山はみんな使うべき

これを言ってたわけよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:43:43.62 ID:4YJIenv8d.net
火曜日には2番に戻すんちゃう
練習試合で1番にしてマルチやったけど開幕は戻ってたし

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:44:05.30 ID:x/luCutQ0.net
>>404
お股ニキに監督やってもらえ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:44:07.00 ID:CEZelAy+0.net
北條糸原はどっちが1番でもいいけど左な分まぁ糸原1番になるか
パンチ力は北條の方があるから勢いつけれそうなのは北條1番な気もするけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:44:18.64 ID:SPjYu5NSa.net
>>364
1軍に定着したこともなく、ドラフト1位でもなく、キャッチャーでもない選手が32歳まで所属できるのはある意味すごいわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:44:46.52 ID:XSUZKomY0.net
>>392
阪神の打者レベルでは2番強打者論とかも絶対に無理よな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:44:53.62 ID:AGE6WMSwp.net
近本は下位でいい
糸井が粘った直後や敵が制球苦しんでるのに頭空っぽで打ち上げるの我慢ならんよ
打ち上げるなとは言わないが状況は考えてくれ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:45:23.12 ID:HYVXOoFp0.net
そして明日のスタメン予想
1 近本
2 上本
3 糸井
4 マルテ
5 福留
6 ボーア
7 木浪
8 坂本
矢野監督こんな感じで来そう

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:45:34.81 ID:AGE6WMSwp.net
>>409
あくまでプラスアルファの作戦だからな
クリーンナップすら固まってないのにそんな余裕はないね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:46:34.29 ID:lx1Xdcw+0.net
>>405
これほんとひどいよなw
練習試合をまじでなんやと思ってんのか
一番糸井二番近本ってそれぞれ打つことはあってもうまく連動してんの見た記憶ないわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:47:11.05 ID:x/luCutQ0.net
3マルテ4糸井でもいいとは思う

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:49:02.39 ID:FP/cVLKeM.net
理想と現実の打線の組み方の差には呆れるしかない
指標やデータ無視のオカルト好きが監督で采配しとるわけやし
ふざけたことし続ける間はスタメン発表見て試合結果見るだけやわ
やれることやらずに惨敗するだけなのとか見る気しない

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:49:26.21 ID:wKD4hLfy0.net
梅野四番や
阪神は得点力不足が問題視されるけど少ないなりにチャンスは作ってるからな
そこで異常に凡退してるだけで
簡単な話投手も本気の時に四球でもいいや、、みたいな気持ちの奴が多いねん
俺が決めたるわ
って気持ちの奴が梅野と福留くらいしか見てておらん

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:51:11.81 ID:lx1Xdcw+0.net
>>407
北條は練習試合でも決めてたけど
バスターとか小技もうまい
ほんま理想的な二番打者やと思うけどなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df2d-f3e5 [220.157.159.95]):2020/06/22(月) 14:51:58 ID:zcq2s2qA0.net
矢野もケツ掻いてもうて喜んでるようではアカンで
坂本も情けないで
芸能界とちゃうよ

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97bd-Q0Su [180.220.154.6]):2020/06/22(月) 14:52:29 ID:CEZelAy+0.net
まぁしばらく試合観るのは控えるかな
ここの反応だけ見て察する
まともなオーダーも組まずやる事すらやらずに負けてるのが本当に腹が立つ
これから改善されるとも思えんし試合観ても文句しかでないやろうし
いつまで練習試合のつもりや?何の為のオープン戦練習試合や?ほんまむかつく

420 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-clOP [106.180.20.251]):2020/06/22(月) 14:53:01 ID:qiIRG3sCa.net
>>365
原口坂本なんかいくら困ってもどうでもええけどな
実力ない自分たちが悪いんやし

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:53:50.18 ID:CEZelAy+0.net
>>417
確かに小技は上手いね
やっぱ2番がベストか

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:54:21.63 ID:ropxAzYF0.net
>>414
まあその辺はどっちゃでもええわ
クリンナップ出来るのが糸井マルテのみ
この2人以外で出塁率高いのが糸原北條
こいつら以外の上位打線は今の阪神では無理や

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:54:40.99 ID:dPbNsn8tx.net
>>333
阪神だけ開幕してない説

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:56:21.63 ID:1nCsvOkQp.net
子供の頃は阪神ファンだった巨人のドラ1
定岡正二
篠塚利夫
松井秀喜
上原浩治
阿部慎之助
坂本勇人
岡本和真
高橋優貴

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-FSRw [126.2.132.192]):2020/06/22(月) 14:57:20 ID:Q0rYAHPM0.net
>>315
こんなこと言っちゃっていいんかい?
思いっきり采配批判やん

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-NEv8):2020/06/22(月) 14:57:34 ID:JEjkC++40.net
勝てばいい負ければいいってのは短期決戦の話なんだよな
長いペナントレースでは常にベストを尽くさないといけない


10回的当てしてテキトーに10回撃つのと10回狙いを絞って撃つのとでは長く見たときに違いが大きく出る

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 14:57:35 ID:IqLUFyyp0.net
藪の緊急提言見たけど、見識が浅くてあきれたわ
どんでんが見たら笑いだすんちゃうかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:57:37.94 ID:dPbNsn8tx.net
>>365
まあでも選手としてはレギュラー取るために頑張っとるからそら途中からでもレギュラーはりたいよ
給料に響くし

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 14:57:47.24 ID:sZolZMcVd.net
打率だけみると1割台でも
糸原やっぱりなんだかんだ.333は出塁してるしな
2割で四球ゼロより塁には出れる

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:00:50.18 ID:mZaO0Ln6d.net
>>424
阪神は応援する球団であって
入る球団では無い
と言う事なんだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:05:55.09 ID:AGE6WMSwp.net
6/22(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
O.ガルシア(T)
今野龍太(S)
#NPB

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:07:18.43 ID:wKD4hLfy0.net
今シーズンはCS無いし終戦したら井上なんかをガンガン一軍経験さして欲しいとは思ってだけどわずか3戦でその香りが出てくるとは

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:07:45.62 ID:IqLUFyyp0.net
「通算14年目の指揮を執る原監督の眼中に、はっきり言って阪神はありません。
それどころか、ずっと阪神にチームを押し上げてもらっている“お得意さま”という認識です。
番記者に阪神のことを聞かれると、いつも薄ら笑いを浮かべながら答えるのがその証拠です。
半面、5年連続で負け越し中の広島のことを聞かれると、途端に表情が険しくなりますから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8afd77586d68b7a0373fb347394e622cf5d3eda?page=2

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:08:12.68 ID:dPbNsn8tx.net
>>432
消化試合だからね(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:08:56.43 ID:E4mO165T0.net
ガルシア抹消って代わりいるのかよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:09:28.92 ID:ceAHLSWF0.net
ドメさん逝ってるじゃねえか

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:09:33.90 ID:x/luCutQ0.net
ガンケル上げるんやな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:11:11.28 ID:E9RH+wb+a.net
いや、救世主サンズやろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:11:37.88 ID:H1Mv9oPQp.net
「特に厳しいとみられていた2人の外国人が、阪神に自信をつけさせてもらった格好です。
オープン戦から一本も一発が出ず、直前の練習試合では安打すら出なくなっていたパーラは、思い詰めている感じがしたが、初戦の最終打席で内野安打が出て気が楽になったのでしょう。2戦目から安打が出るようになり、本塁打も2本打ちましたから上々のスタートです。
練習試合で炎上続き(4失点、6失点)だったサンチェスも、完全に自信を失っていたが、阪神打線に助けられて初勝利。
2人とも獲得時は主力の働きを求められた投打のキーマン。2人が揃って息を吹き返せたのは、巨人にとってはかなり大きい」

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:13:03.17 ID:MYy9FXBf0.net
阪神で開幕3連戦巨人に3連敗したら監督は今期で解雇は
必然だな
オーナークラスからもう次期監督準備しろって指示出たな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:13:14.33 ID:iKyEvvxr0.net
6/22(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
O.ガルシア(T)
今野龍太(S)
#NPB

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:13:45.37 ID:iKyEvvxr0.net
6/23(火)の予告先発
(G-C)戸郷×K.ジョンソン
(S-T)イノーア×青柳
(DB-D)M口×柳
(E-F)弓削×マルティネス
(L-H)橋光×ムーア
(M-B)二木×アルバース
#NPB

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:14:21.50 ID:mPUWNv/L0.net
心配せんでもこの野手の層の薄さでは向こう3年はほぼ最下位チーム

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:14:22.39 ID:E9RH+wb+a.net
>>439
阪神にしか通用せんのにアホやなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:15:11.10 ID:t8PLYIGxa.net
>>424
自分が才能ある野球少年だったとして阪神と巨人で阪神選ぶやつおる?
松井ぐらい天才だったら選べるかわからんが普通阪神には入りたくねーよファンでも

446 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:16:42.06 .net
>>443
オリファンまだ張りついてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神の生え抜き貶すの大好きだなwwwwwwwwwwwwwww
高山だけは許すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:18:22.18 ID:ep6KI3z+a.net
はよ緊急辞退宣言発令しろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:18:36.41 ID:86Uq5T5u0.net
福留は下で高卒組を指導してくれ

449 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-srH/ [133.106.92.252]):2020/06/22(月) 15:19:39 ID:we+JVrz5M.net
野球は投手力が大事
今年は連戦が多いので特に投手力がよいチームが有利になる
まだ始まったばかり
何も焦る必要はないよ

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 15:21:17 ID:mPUWNv/L0.net
>>446
個人を貶したことは一度もないぞ

去年からこんな編成ではこの先がやばすぎるとずっと言っているだけだ

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 15:22:33 ID:mPUWNv/L0.net
>>446
それはそうとよそから見ると高山だのなんだのと、阪神ファンの中での好き嫌いの要素がよくわからん

保守論争はよくわかる
外から見れば梅ちゃん一択だ

452 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:22:49.14 .net
>>450
オリファンだけには言われたくないぞwwwwwwwwwwwwwww
阪神ファンが尊敬してるのは主にソフトバンク西武ハムだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:23:32.71 ID:JVoKE5yu0.net
8 近本
6 北條
7 糸井
5 マルテ
9 井上
3 大山
4 糸原
2 梅野

ボーアに無駄な打席与えるくらいなら
井上少しでも経験させたい

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:25:15.86 ID:mPUWNv/L0.net
>>452
w書く暇があったら真剣にウエスタンの試合見てみな

オリックスは一軍弱いけど二軍は希望しかないぞ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:25:25.44 ID:FbEfNH+40.net
矢野は本気で全員育てるつもりなんやなとこの3連戦で恐怖したわ。
育たん奴は見切りつけて育成落ちでも解雇でも2軍幽閉なりあるのに、
全員なにかしら使おうというのが、限られたリソースを有効活用するつもりがないなと。

捕手にしろ野手にしろ併用とかまともなレベルになってからの話で、
レギュラーはレギュラーでしっかり安定枠として使えよと。
結局乗れそうな勢いある選手がでると「次育てるか」とばかりに翌日引っ込めて
ベンチに置くとかしてるようじゃ無理やわ。

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:25:50.84 ID:an3LUjHt0.net
大山は打撃面では第二群レベルだけど守備面ではリーグトップクラスの指標を残してる
現スタメンで得点を増やせない場合
全体での得失点差を考えるとサード大山のほうがプラスになり得る
つまりボーアがこの先も打てないのなら去年と同じ内野陣に戻せば良いということ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:25:51.60 ID:Wtha9R720.net
若手に切り替えるのはベイス戦終わってからでええやろ
ベイスに勝てないようなら終戦や

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:26:04.30 ID:mPUWNv/L0.net
>>452
あとソフバンの二軍しょぼい

お前何にも知らない典型的珍だな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:27:50.13 ID:jjbpgPrGd.net
>>455
飛び抜けた選手が欲しいのに平均的な選手が量産されるだけだよなあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:28:35.46 ID:DEbX5H6+0.net
日曜負けたらやっぱりダルいな…

461 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-IYX1 [126.33.14.249]):2020/06/22(月) 15:28:55 ID:mnPMVMjjp.net
>>404
近本はほんま1番か?ってのはあれど
ファンはみんな分かってることなんだよなぁ・・・

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:31:14.68 ID:4rM37vDg0.net
巨人3連戦と横浜3連戦はBSで見れるけどヤクルト3連戦はBSでやらないから見れない
何で開幕早々BSで放送しないんだよフジは
ヤクルト3連戦のためだけに今月からプロ野球セット契約なんてアホらしいし

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b6-1/Nl [61.199.88.18]):2020/06/22(月) 15:31:30 ID:FbEfNH+40.net
>>459
平均点になりそうなときに「こいつはできたな じゃあ次に出番譲って」みたいな
流ればっかやんとね あと守備位置変えたり。
みんなで幸せになろうねじゃプロは無理や 誰がやっても同じでもそれでも
問題点の少ない方で固めて使うとかから始めんとどーしーよーもないわほんま。

464 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-IYX1 [126.33.14.249]):2020/06/22(月) 15:31:36 ID:mnPMVMjjp.net
近本2番構想
マルテとボーアを並べたい
大山はサードで考えてる

って阪神の意向を組んでるだけで

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:31:55.06 ID:5rcaYzy00.net
>>460
日曜日と巨人戦だけは勝ってくれなダルい

466 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-7NwC [106.180.23.247]):2020/06/22(月) 15:32:57 ID:2YxxFBpea.net
去年のチーム得点1位2位を外して、得点力不足だと嘆いてるチームがあると聞きましたが、ここですか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:33:19.61 ID:4rM37vDg0.net
ヤクルト戦どうにかしてみる方法ないか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:33:26.66 ID:2YxxFBpea.net
打点ね

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:34:35.23 ID:S8758wKn0.net
この戦力で空中戦勝てるんか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:35:10.81 ID:IqLUFyyp0.net
>>462
フジはマジで舐めてるよな
放送する気がないなら放映権手放してほしい
まあ俺はフジテレビONEで見られるけど

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 15:36:09 ID:IqLUFyyp0.net
俺あ高津なら、原と同じように、前の打者歩かせてボーアに回すわ
そっちのほうが安全だしな

472 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 02dd-y9+h [133.206.0.0]):2020/06/22(月) 15:36:26 ID:0DK5RwIl0.net
>>467
hibox3612で検索
内緒だぞ😙

473 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-odjW [182.251.112.84]):2020/06/22(月) 15:36:45 ID:yuk+j0dQa.net
>>282
それが矢野の狙いやし

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de3c-1/Nl [119.24.202.177]):2020/06/22(月) 15:37:17 ID:owjIsgxL0.net
1戦目は負けやろな イノーアって良さげやった
2・3戦目はむこうバッピしかおらんから乱打戦に持ち込んでワンチャン

475 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 02dd-y9+h [133.206.0.0]):2020/06/22(月) 15:37:41 ID:0DK5RwIl0.net
北條糸原の上位でいけよ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-VBbB [126.209.1.198]):2020/06/22(月) 15:38:50 ID:4rM37vDg0.net
>>470
マジでクソだわ
俺は6月19日開幕決まった時点でプロ野球セットは7月入ることに決めた
巨人ヤクルト横浜なら間違いなく6月中はBSで見れるだろうと思ったから
そしたらフジだけ放送なし
プロ野球セット月額4000円だからヤクルト戦だけのために今入ったら1試合1000円超えるやんアホらしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:39:23.25 ID:4rM37vDg0.net
>>472
違法か?
それなら見ない

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:39:29.74 ID:an3LUjHt0.net
1番糸原2番マルテが理想やと思うけど
矢野は絶対やらないやろな

479 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:39:38.20 ID:0DK5RwIl0.net
>>477
そやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:40:09.14 ID:fy0lTeVAd.net
つーか、ボーアシフトとかいう舐めた野球されたのがムカつくわ
ボーアが挑発に乗らずに流し打ちしてたらどうなったんだと言いたい

481 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:40:19.97 ID:0DK5RwIl0.net
そこまでやるならマルテ糸井の1、2番や

下半身に不安しかないが出塁率は保証はする
返すやつ?知らんよ

482 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:41:10.59 ID:0DK5RwIl0.net
>>480
自分の打球傾向に対して敷かれるシフトに対して偶然、空いてるところに飛ぶのはラッキーやが

打撃スタイルはなかなか変えれんやろ
メジャー時代はもう少し流せたんな?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:41:56.62 ID:4rM37vDg0.net
>>479
そうか残念
諦めるわ
3日間だけスポナビで我慢する

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:42:19.69 ID:2YxxFBpea.net
矢野が最下位なって勝手に辞めるのはいいけど
矢野のせいで梅野FAしたらマジで永久追放して欲しいわ
生え抜き捕手でGG取ったのとか45年ぶりだぞ

485 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:42:29.02 ID:0DK5RwIl0.net
>>483
うむ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:02.23 ID:XSUZKomY0.net
神宮ヤクルト打線に右投手3人並べたって事がどうでるかだね
あそこは山田一人だけマークしてれば良い打線でも無いからなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:30.86 ID:MIJ7Jvc2d.net
青柳は捕手誰?
これだけ叩かれても梅干し続行できるかな基地外矢野は

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:40.43 ID:owjIsgxL0.net
>>480
強引に左方向に打つだけなら出来るやろけど
引っ張り専門の打者が自分のスイングである程度は芯に近いところで当てた上での逆方向って相当むずいかと

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:44.20 ID:6EWnsThT0.net
オリ吉田ですら去年ハムにシフトされた時に流し打ち出来なくてだいぶ絶不調だったよ
もうちょっと我慢してあげるべき

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:58.73 ID:FbEfNH+40.net
梅野がもしFAするにしても最後の恩返しというなら
不満点あればはっきり言ってほしいわ(地元帰りたいとかはしゃーないにしても)
この球団も矢野も直に言われんと分からんやろバカやし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:43:59.56 ID:aoXEJhcwp.net
>>6
無対策って感じだった
まあデータ完全無視なのは金本時代から変わらん

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:44:03.71 ID:4rM37vDg0.net
ちなみに関西ではヤクルト戦でも地上波放送あるんか?

493 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:44:33.03 ID:0DK5RwIl0.net
はよMLBがシフト規制したらええ
NPBも追随する

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:45:02.90 ID:qiIRG3sCa.net
>>484
フロントが今週にでも矢野を緊急で解雇しないと梅野は出ていくよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:45:39.97 ID:FLg7stcQ0.net
どの球団も捕手の育成は苦労する中、我が球団にやっと出てきたゴールドグラブ捕手干すとか頭おかしい頭おかしい頭おかしい頭おかしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:46:09.16 ID:an3LUjHt0.net
>>482
メジャーで敷かれてたシフトをそのまま持って来てるだけやからそんなに変わってない
逆方向にも打てる=広角に打てるというのは違うで

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:46:24.32 ID:aoXEJhcwp.net
>>23
だよね
自分はずっと2:2:2はあり得ないって言ってたらシーズン始まったらそんなことするわけないだろとここで言われたけど今までの矢野見てたらシーズンでもするの分かり切ってた

498 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:46:50.44 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:07.45 ID:aoXEJhcwp.net
>>495
唯一まともな生え抜きなのにね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:29.15 ID:2YxxFBpea.net
>>494
開幕から意図不明に外されたら
防御率トップとGGのプライドが許さんわな
しかも敗戦処理のおまけ付きか
たぶん梅野いらんチームって西武くらいやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:42.45 ID:Ilv3XpXy0.net
梅野なんか今や球界でも三本の指に入る名捕手やろ
外す理由がないわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:44.95 ID:aoXEJhcwp.net
>>490
阪神戦しぬほど打ちそう

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:49.71 ID:7M+wxE8N0.net
梅野干しはオタとかじゃなくて戦略的にマジで理解できない
休養日を除いて1年梅野で固定して戦うのが普通じゃないのか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:54.91 ID:S8758wKn0.net
>>483
ラジオあれば、スポナビ見ながらABCラジオか毎日放送ラジオ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:47:57.05 ID:AgGr5EwL0.net
明日の青柳さんも打席ですごい必死に塁出ようとするんだろうな
ノー感じも困るけど岩貞や西みたいに全力疾走させざるを得ないチームで申し訳ない

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:48:03.98 ID:aoXEJhcwp.net
>>487
青柳は梅野

507 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:48:23.83 ID:0DK5RwIl0.net
今年の梅干しは一味違うんよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:48:51.28 ID:Lo/OejkFd.net
読売も捕手併用してるやん
梅野が信頼されてたら矢野監督も固定してるし、結局そういうことやで…

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:48:57.29 ID:4rM37vDg0.net
>>504
ラジオはあるけど関西圏じゃないわ

510 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:49:05.04 ID:0DK5RwIl0.net
矢野はセンターライン舐めとるんやろな
固定してるのは近もんだけや

511 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:49:22.76 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

投手は原口と組むわ。。。

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:49:27.25 ID:owjIsgxL0.net
>>501
少なくても守備は甲斐か梅野って感じやわな
打撃入れると森と會澤が入ってくるけど総合的に見ても3番手に入るくらい

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:07.60 ID:2YxxFBpea.net
>>502
その試合を矢野が解説しながら「阪神ダメですね」とかほざくんやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:08.89 ID:MIJ7Jvc2d.net
梅野メインでたまの原口は俺もええと思うで
原口の打はやっぱ凄いし
坂本がなあ。ほんまこれだけが意味わからんわ

515 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:50:14.13 .net
オリファンはもう梅野なんか若月より下って言ってたぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:19.78 ID:owjIsgxL0.net
>>508
読売は小林と大城やん
正直実力は拮抗しとる 梅野と坂本と原口で捕手能力拮抗してるか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:20.65 ID:7M+wxE8N0.net
>>507
そのフレーズが出ていた頃とは状況が全く違うからな
12球団見渡しても攻守のバランスやブロッキングでこれ以上の捕手探すのが難しいレベル、居ても数人だろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:41.05 ID:an3LUjHt0.net
他が梅野と同じくらい戦力になるんやったら分かるけどな
坂本は及第点やとしても原口に関しては一軍レベルに達してないし
併用は損失の方が大きいというか自殺行為に等しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:50:54.66 ID:FbEfNH+40.net
>>495
GG取れるだけの捕手になった
んじゃ次の捕手育てるために出番削るな!

意味わからんまじでこれ
無理やり場所を作るなと 奪うのがプロやろと。
捕手で言うなら敗戦や梅野休養で交代時や代打で存在感見せるとかから始めて。
全部が全部このノリやからなぁ起用。

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:51:10.73 ID:aoXEJhcwp.net
>>498
一番重要なのは坂本だよ
原口は打撃に関しては梅野より上だから捕手の守備力落としてでも貧打だから起用したというなら筋が通ってるしまだ納得いく

全ての能力が完全下位互換の坂本起用は全く理解できない
贔屓以外の何者でもない

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:51:25.59 ID:Ilv3XpXy0.net
>>512
そうそう
ブロッキングだけならナンバーワンやと思うわ
このままやとほんまソフトバンクとか行ってまうで

522 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 15:51:39.72 ID:0DK5RwIl0.net
やはり3度目のGGは2回しかとれてない矢野にとってアレなんちゃうか

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b6-1/Nl [61.199.88.18]):2020/06/22(月) 15:52:12 ID:FbEfNH+40.net
>>508
あっちのは原が小林の打撃へぼが嫌いすぎてのからやろ。
炭谷にしても一応の実績もあるし。
こっちの捕手とも事情違うやろ。

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 15:52:27 ID:IqLUFyyp0.net
矢野「もちろんリュウもええキャッチャーなんやけど、誠志郎もすごくええキャッチャーなんよ」

525 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HVpK [126.245.67.129]):2020/06/22(月) 15:52:35 ID:aoXEJhcwp.net
>>500
広島、ホークス、西武以外は喉から手が出るほど欲しいだろうね
今はいい捕手がいない時代だから

526 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-7NwC [106.180.23.247]):2020/06/22(月) 15:52:37 ID:2YxxFBpea.net
矢野のGGとか優勝チームやから貰えただけやろ

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/22(月) 15:52:39 ID:HwiPEb4R0.net
極端なシフト敷かれるのは打球偏ってるプラス
不器用で対応出来ないと思われてるからや
器用なバッターには無駄な作戦

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-3TOf [126.74.104.248]):2020/06/22(月) 15:52:40 ID:7M+wxE8N0.net
>>522
矢野ならあり得るのがこえーな

529 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:52:56.60 .net
他球団スレで梅野なんか評価されてないのにバカじゃねーの?
會澤ぐらい打ってから自慢しろよ
このままなら中日大野やヤクルト嶋だわ、梅野なんて

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:53:16.82 ID:Ilv3XpXy0.net
矢野は降りてくれ
これ以上嫌いになりたくない
ええ選手やったのに

531 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-4qrO [49.96.4.166]):2020/06/22(月) 15:53:27 ID:MIJ7Jvc2d.net
しかし矢野が2回もGGとってたのは驚きやな
優勝御祝儀かな?古田もまあ晩年やったしな

532 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:54:09.38 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

原口のファンが他球団でもめちゃ増えてるわ…

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:54:35.01 ID:Ilv3XpXy0.net
矢野がゲーリー・グッドリッジを2回もか
知らんやった

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:54:43.88 ID:S8758wKn0.net
巨 小林ー住谷ー大城
阪神 梅野ー坂本ー原口

3人制やるには、経験豊富なベテランが1人いる。後、打たれて捕手変えるようじゃ経験も積めない逆効果だと思う
一応週2回守るから梅干しではないと思うが・・・なんだかね・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:54:53.83 ID:2YxxFBpea.net
梅野は壁性能ずば抜け&補殺日本記録で
小林より打撃上やからな
小林が固定されないから梅野もは全然筋が違う

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:55:10.40 ID:MIJ7Jvc2d.net
去年一昨年の坂本先発マスクの試合て何勝何敗?
昨日みたいに大敗してるイメージしかない

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2aa-8ohN [59.190.230.217]):2020/06/22(月) 15:55:42 ID:7xz10EEQ0.net
矢野のGGは2003と2005なんだからまあモロだね…
弱小でGGの梅野とはまた意味合いが違う

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:57:16.66 ID:siXUjdiBd.net
そもそも矢野監督が坂本贔屓してるって何かソースあるん?
ぶっちゃけ梅野オタの被害妄想じゃないの…
あるいは単なる対立煽りかも

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:57:19.20 ID:4YJIenv8d.net
>>536
去年は坂本巨人戦と中日戦が多かったから勝ち負けは気の毒やで
なんせ打てんもんw

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:57:27.73 ID:7M+wxE8N0.net
>>529
他球団スレで話題に出るわけなくね
坂本原口が他球団スレとやらで評価されてるのか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:57:47.36 ID:MIJ7Jvc2d.net
しかも梅野はまだ成長中やろ?
今年はさらに成績上げる可能性もあるのに坂本贔屓のためにその芽を摘むとかな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:07.97 ID:Ilv3XpXy0.net
コバヤシはキャッチングも下手くそやし、一軍におる理由がわからん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:22.74 ID:4YJIenv8d.net
>>538
八つ当たりと煽りも混ざってるから全部間に受けんでええで

544 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 15:58:31.08 .net
過激派梅野ヲタ
GG捕手もっと使え!
負けたいんかこら!
矢野やめろ!


冷静原口ファン
捕手併用は悪くないよね
それよりも高めていかないといけないことがある
今週は勝とう!

原口のファンが他球団でもめちゃ増えてるわ…

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:44.34 ID:an3LUjHt0.net
そもそも他球団の事情と比べるのが間違ってる
現戦力で考えられ得る最善の起用法という議論やのに
なんで他球団が出てくるねんって話

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:48.65 ID:owjIsgxL0.net
ソースも何も球界3番手捕手梅野を差し置いて起用してること自体が贔屓やんか

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:51.37 ID:HwiPEb4R0.net
現役の矢野が捕手として梅野に勝っているトコは無いから
バッティングは上だけど
身体能力も技術も矢野じゃ相手にならん

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:58:56.58 ID:7M+wxE8N0.net
>>538
ソース?????
実績とこれまでの起用法が全てでは?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:59:00.43 ID:7xz10EEQ0.net
>>538
いちいちID変えてちゃ説得力も何も無いね

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 15:59:39.03 ID:aoXEJhcwp.net
>>530
ほんまにこれ
ここまでアレとは思わなかった
まあ現役時代も
・阪神にトレードされて1日中奥さんと泣く
・試合中タイムも取らずキレて信頼される
・城島来てキレる
などやばそうな一面はあったけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:00:13.84 ID:FLg7stcQ0.net
>>529
皆さんこいつは馬鹿です
相手にするのはやめましょう

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:00:18.04 ID:IqLUFyyp0.net
阪神2位坂本 大学NO・1捕手から矢野になる

「最近の野球は捕手が代わることが多いが、ぼくが小さいころ、テレビで阪神の試合をつけたら必ず捕手が矢野さんだった。
いつ、どの試合でもタイガースの捕手は矢野さんだった。矢野さんのように、チームになくてはならない存在の捕手になりたい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1556486.html


これは感激やろなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:00:27.01 ID:AqErTJ8N0.net
俺たちのジャスティン
関西でジャスティンと言えばと人々に尋ねたら
ビーバーよりボーア確定

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:01:46.53 ID:FbEfNH+40.net
坂本のなら打たれても納得する
投手が坂本に寄り添え
これをマスコミに発言する時点で頭おかしいからな
贔屓抜きに坂本という選手をイメージづけたり、よいしょするにしても。
別のとこでは原口の構えから気持ちが伝わらんとかもいっちゃうし。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:07.04 ID:Ilv3XpXy0.net
>>550
とまり球審が倒れたときに抱きかかえて支えたのとか、ほんまカッコよかったな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:28.78 ID:ropxAzYF0.net
>>552
気持ちが入ってるわよね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:34.66 ID:aoXEJhcwp.net
>>535
2年連続GG、ASも出場
フレーミング数値もここ数年でトップ何回か取ってる
CERAも毎年良いからリードも悪くない
ついでに足も速く盗塁できる
シャツやグッズ売上もチーム上位
今や球界を代表する捕手

矢野「あいつきらい、使いたくない、誠志郎使う。」

ヤバすぎる

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:34.74 ID:x/luCutQ0.net
>>552
感動ポイント100億点ですわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:02:56.74 ID:aoXEJhcwp.net
>>536
CERAかなり悪いよ
被本塁打も異常に多い

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:03:24.68 ID:XSUZKomY0.net
投手が坂本に寄り添えなんて言ったっけ?

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d218-IXeA [125.199.20.174]):2020/06/22(月) 16:04:12 ID:S8758wKn0.net
>>538
投手陣は、まさかの事を理解すべきだとかの発言が過去スレに貼られたてたよ
これほんの一部だから、過去スレ探してみてはどうだろう?

562 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 16:04:28 .net
パリーグファンに聞いてみました!

原口の印象
交流戦やられたよー良い選手だねー
リアル野球盤おもしろかった〜
応援してるよー

梅野の印象
いたっけ?打たれた記憶ない
ドリスの専属捕手だよね?
FA?いらないw

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-3TOf [126.74.104.248]):2020/06/22(月) 16:04:42 ID:7M+wxE8N0.net
梅野の良いところは盗塁とか犠打の上手さまであるからなぁ
原口はバクチで打撃期待にしても、坂本使う理由がガチで無い

564 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-srH/ [133.106.90.223]):2020/06/22(月) 16:04:49 ID:VZcf1pmDM.net
梅野は他球団から特に評価が高い気がする

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:05:54.02 ID:LHffnvxDp.net
皆カリカリするな
明日は絶対梅野だって

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:06:01.01 ID:aoXEJhcwp.net
>>538
釣りだと思うけど


MBSラジオ

矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:06:17.40 ID:x/luCutQ0.net
梅野の得点圏打率はリーグ4位の3割3分
打点もチーム2位
これを2:2:2で併用しようとする矢野の頭wwwwww

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:06:55.30 ID:pTklKhK+0.net
そういえば今年はアニメAA使うやつもチョンの顔文字使うやつもいないな
ID無しは健在だが

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:07:04.67 ID:RA5Y8CU3r.net
梅野一人で勝てるもんじゃないけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:07:13.24 ID:bBCqCCqQa.net
>>568
AAって使えなくなったんやろ?

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:07:43.92 ID:bBCqCCqQa.net
AAないの寂しいわー

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:07:44.85 ID:JW3jH0RUd.net
坂本は
・年齢が若い
・オフに急成長して盗塁刺しまくり
・意図が明確なリード
・打撃も着実に伸びてる
これで干すのは逆に意味分からんな…

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:07:50.92 ID:VJsTSAxI0.net
継投も変やし矢野では無理

574 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 16:08:13.02 .net
梅野の日はリードじゃなく常に投手のせいにされるから青柳気を付けろよ
嫌なら原口か坂本指名していいぞ
過激派梅野ヲタに付き合う必要はない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:08:42.57 ID:bBCqCCqQa.net
IDなしキチガイのせいで原口ファンの印象が悪くなっていく

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:09:10.00 ID:HwiPEb4R0.net
坂本がスタメンの試合で負けたから坂本に全責任があるとか言わんよ
でもね結果出てないやん何年間か使われて全く印象に残ってない
矢野が言うように凄い選手ならもう結果出してるよ
結局は持ってない本番に弱い、幾ら野球ウンチク知ってても意味ない

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:09:14.36 ID:r8JJAK7Z0.net
>>575
これな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:09:40.63 ID:Uph3+lOOd.net
練習試合の盗塁阻止率の梅野原口坂本それぞれのデータ教えて

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:10:14.52 ID:2YxxFBpea.net
>>558
それに引き換え尊敬する捕手に城島を挙げる梅野は
感動ポイント100億点やしな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:10:27.59 ID:AgGr5EwL0.net
>>563
オリとの練習試合鬼気迫る盗塁と走塁してたけど必死のアピールだったんやろな
アピールというよりは抗議に近いか

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:10:29.77 ID:2YxxFBpea.net
>>579
マイナスな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:10:45.16 ID:dPbNsn8tx.net
>>497
自分もみんな呑気やなぁって思ってた
近々の練習試合で固定でバッテリー作るとか
もう本番でもそのとおり行くんやろうなとモヤってたわ
ただでさえ自粛で投手の状態どうなってるかわからんのに本番前の練習試合で受けず、いきなり受けるとかありえないからな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:11:12.88 ID:XSUZKomY0.net
>>566
これって坂本を手放しで褒めてる文章じゃないよな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:11:44.95 ID:an3LUjHt0.net
捕手は投手の抑失点に最も深く関わってるポジションやから打撃より守備を取るべきや
フレーミングに優れててオープン戦や練習試合で盗塁阻止率の改善が見られた坂本はまだ良いとして
全能力が平均以下の原口は無理して使うべきではない
打撃面でもボール球スイング率が高いからシーズン通して活躍出来るとは思えないし

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:12:21.19 ID:4YJIenv8d.net
>>575
だいたい過剰に叩かれるのは過剰に擁護するファンが油注いでるもんな
梅野も原口もかつての小宮山とか坂本とかもな

586 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 16:13:11.72 .net
明日は梅野が打てず守れずでも許されて
他の選手のせいにされる日だからな
他の選手は気を付けてくれ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:13:23.59 ID:bBCqCCqQa.net
>>585
どっちも限度というもんがあるんやで
小宮山とか懐かしすぎて存在忘れてたわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:13:27.69 ID:Ilv3XpXy0.net
原口はたしかに代打の切り札でええな
キャッチャーとしてはアレやが勝負強いバッティングは魅力

589 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/22(月) 16:14:04 ID:4YJIenv8d.net
>>587
今どうしてるんかねえ

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 16:14:42 ID:XSUZKomY0.net
>>576
鳥谷2000本安打の試合とか
印象に残ってない?

大事な試合で勝てないってのなら
梅野だってそこは相当時間掛かって
藤井や鶴岡とCERA比較されて叩かれてたからな

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c360-b/Zp [112.68.115.215]):2020/06/22(月) 16:14:43 ID:Ilv3XpXy0.net
しかしパリーグの同カード6連戦回しはすごいな。
やる方も見る方も飽きてまいそうや

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-Dgzs [170.249.64.202]):2020/06/22(月) 16:14:49 ID:6EWnsThT0.net
明日は心配しなくても梅野なんだから議論するなら明後日以降にしたらどうですか?

593 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-8BIA [126.162.170.2]):2020/06/22(月) 16:14:55 ID:dPbNsn8tx.net
>>508
読売が捕手併用できるのは
1.小林と銀次郎の経験値がどちらも高く拮抗してる事
2.捕手以外のセンターラインがしっかりしてて特に坂本が司令塔になれる
3.他の野手が打てる事
4.小林が今まで打力が弱かった

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:15:11.12 ID:bBCqCCqQa.net
>>589
鳴尾浜でブルペンCがんばってはるみたいやわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:15:11.55 ID:qHpryye10.net
ガルシア抹消か 日曜日誰が投げるの?

今永ー人々(ピープルズ)−平良らしいよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:15:12.94 ID:AgGr5EwL0.net
まあ既に打順崩壊してボーア降格までしてるくらい信念ない人が監督もどきやってるから近いうちに梅野メインに戻るとは思う
併用して自滅してた世界一の無能の事実は残るけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:15:19.33 ID:3THRXWZ20.net
>>529 ちな巨だがスレでなんで梅野固定しないの?って出てたぞ
うちの併用は小林貧打で渋々なのにマネする必要ないのにな!って

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:15:40.41 ID:bBCqCCqQa.net
>>595
ガンケルちゃうの?

599 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 02dd-y9+h [133.206.0.0]):2020/06/22(月) 16:15:46 ID:0DK5RwIl0.net
>>589
ブルペン捕手

600 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-stvR [49.98.78.30]):2020/06/22(月) 16:16:07 ID:BUohfFLhd.net
>>595
中田じゃね?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:16:10.66 ID:bBCqCCqQa.net
あ、ガンケルはちがうか
わからん誰やろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:16:22.27 ID:XSUZKomY0.net
>>595
ガンケルか秋山

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:16:23.38 ID:86Uq5T5u0.net
報道ランナー【初の無観客開幕のウラ側…矢野采配を山本昌が解説】
阪神ファンの本音は、初の無観客開幕の裏側、矢野采配を山本昌解説
2020年6月22日(月) 17時53分〜19時00分

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:16:29.91 ID:bBCqCCqQa.net
>>600
中田!?
まだおったんか暴れ馬

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:16:41.72 ID:qHpryye10.net
>>591
移動による感染リスク懸念ってことだが、
同じところに6泊もしたら、あきて外へ飲みに行く馬鹿が必ず出てきて
そこで感染するリスクのほうが高いやろな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:17:00.14 ID:IqLUFyyp0.net
>>583
横だが、これとかじゃダメ?


阪神、正捕手争い激化 「後ろ盾」失った坂本の生き残り術

正捕手不在の阪神。
プロ3年目の坂本誠志郎捕手(24)は、今季まで1軍作戦兼バッテリーコーチだった
矢野燿大2軍監督(49)の猛プッシュを受けていたが、後ろ盾の配置転換で風向きがどう変わるか。

「なんと言っても頭がいい。使っていけば味が出てくる」。
矢野2軍監督は“坂本びいき”を隠そうともしない。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/171227/spo1712270006-n1.html

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:17:34.76 ID:IvSzz+Ur0.net
25〜30歳までの中堅どころが全く戦力にならない
投手力を謳ってるわりに若いエース候補すらいない
相当チーム状態が悪すぎる
監督コーチを変えるだけでは同じことの繰り返しよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:18:08.63 ID:Ilv3XpXy0.net
それでは豚丼を作ります。

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:18:34.41 ID:HwiPEb4R0.net
>>569
そんなん当たり前やん森だけでも會澤、甲斐、レジェンド古田、城島でも勝てんわ
シーズン通して勝率六割なら圧倒的に強いそれでも四割負けるんや
チームで戦ってるのに一番の実力者を使わずに負けたら誰も納得できん

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:18:54.00 ID:Ilv3XpXy0.net
>>605
たしかにそのリスクもあるな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:19:49.62 ID:IqLUFyyp0.net
>>607
外様の西と糸井以外はしょぼくて泣けてくるね

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:20:24.63 ID:dPbNsn8tx.net
>>575
大丈夫やでキチガイはただのキチガイや
人気が出ればキチガイがどうしても湧いてくる

613 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 16:20:40.03 ID:0DK5RwIl0.net
野球は1人で勝てんよ
山田や柳田でもWAR10超えが人の限界や

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:20:57.59 ID:kftetUMv0.net
本当オープン戦や練習試合ってあてにならんよな
練習試合クソだったパーラ、森下、ロッテ石川が神で
練習試合神だったボーア、スコット、西武スパンジェンバーグがクソだからな
本当プロは凄いな
まんまとデータ取られて既に攻略されてるんだからな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:21:25.20 ID:IJpq8awsp.net
梅野論争はとりあえず去年の阪神の野手warを見ろで終わる

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:22:12.02 ID:bBCqCCqQa.net
ボーアかサンズかなんとかしてくれんと、もうどうにもならんわー
捕手論争してる場合じゃねぇ
助っ人頼りのプランやったのに!

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:22:21.03 ID:S8758wKn0.net
>>610
先発投手も6人用意せなあかんし、中継ぎはヘトヘトになりそう。

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:22:45.23 ID:x/luCutQ0.net
助っ人がむしろ試合を崩壊させてるんですがそれは

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:22:50.19 ID:dug2jqWb0.net
ボーア練習試合よかったか?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:23:32.58 ID:bBCqCCqQa.net
満塁の呪いは大山からボーアに受け継がれた

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:23:50.06 ID:dPbNsn8tx.net
>>615
論争と言うか、みんな去年で納得してたのに
いきなりまた横一線ゼロスタートになってるからびっくりしている

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:24:28.77 ID:bBCqCCqQa.net
>>619
甲子園では最高やった

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:24:42.75 ID:6EWnsThT0.net
練習試合アテにならんって言ったり、練習試合の成績見ろって言ったり、
めんどくさ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:25:56.45 ID:IqLUFyyp0.net
巨人はオープン戦も練習試合も勝率最低だったのにな
逆に阪神は両方勝率上位やったのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:26:47.36 ID:owjIsgxL0.net
>>591
ただ表ローテ裏ローテのどっちに当たるとかがないから
本当の実力差が出る

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:26:48.83 ID:fWDcaHeH0.net
阪神
中 近本 1.8 
遊 木浪 -1.2 
右 糸井 1.3 
一 マルテ 1.5 
左 福留 0.1 
三 大山 2.0 
二 糸原 1.0 
捕 梅野 3.6

高山 0.7 北條0.4 西 0.2 中谷 0.1
原口鳥谷-0.2 陽川上本-0.6 ソラ-0.7

野手war計9.2

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:26:51.35 ID:bBCqCCqQa.net
>>624
阪神に当たらなかったから説

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:27:21.92 ID:ABiSHPBXa.net
矢野が坂本を評価してるならそれはそれでいい

ただ使うなら全試合スタメンで行け
中途半端な併用はいらない

629 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 16:28:56.58 .net
また梅野ヲタがwarを持ち出してきた
そんなもん見てるからバレンティン補強もできない

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:29:28.20 ID:Ilv3XpXy0.net
>>625
6タテとかされたらテンションダダ下がりやろな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:30:24.67 ID:6EWnsThT0.net
てか矢野だの梅野だの言ってる人はそればかりだから怖いんだって
揚げ足取りとか対立煽りと言われても仕方ない

632 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/22(月) 16:31:13 ID:4YJIenv8d.net
>>630
どのチームが最初にやらかすやろ
セ・リーグに無くて良かったって少々ホッとするわ

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-J65c [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 16:31:16 ID:IqLUFyyp0.net
西武は15試合連続でホームゲームで21試合関東から動かない

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9761-VpFB [180.9.3.252]):2020/06/22(月) 16:31:18 ID:lx1Xdcw+0.net
>>619
三連発以外よくないよ
オープン戦練習試合と阪神で良かったのは大山陽川高山北條島田あたり
見事にこの辺を使わなければそりゃ打線活発にはならんわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:31:54.65 ID:mOT9V2oM0.net
梅ちゃん可哀想過ぎる...
坂本と原口クビにして欲しい
それかトレードで西武のメヒア欲しい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:32:30.74 ID:HwiPEb4R0.net
>>590
そりゃ鳥谷しか覚えてないわw坂本はインサイドワークが売りで
バッティングも守備も華が無いからプレーで印象に残るのは難しい
ならチームが勝ち続けレギュラーへって事なんだけどそんな都合良く勝てないし
捕手が生き残る為には投手やチームに依存しない強味を持たないと

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:32:47.94 ID:XSUZKomY0.net
>>606
糞みたいなソースだけど
頭が良いとか新人時代からチャートきっちり書けて
考えて配球してるって所は本当なんだと思うぞ
矢野は坂本の其処を一番買ってるんでしょ
阪神と繋がりのない伊東とかダルはそこまで坂本の事知らんから
フレーミングが素晴らしいとか技術的な事で評価してる訳で
この人達が矢野と同じ事言ったらえーって違和感出るけどさ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:32:53.02 ID:fWDcaHeH0.net
バレのいない時にヤクルトが優勝してるし、実際それほどでもなかったんやろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:33:01.22 ID:owjIsgxL0.net
>>632
SBか西武がいつかやりそうやな
被害者は・・・わからん

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/22(月) 16:34:18 ID:mOT9V2oM0.net
西武のメヒア2軍らしいし取れへんかね?
ボーアマルテよりは迫力あるし打ちそうだけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:35:03.07 ID:fWDcaHeH0.net
うちに6連戦とかなくて良かったわ
東京ドームの巨人戦とかマツダでの広島戦とかナゴドでの中日戦とか、対Deでも甲子園で今永や濱口が投げたらお手上げだもん

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:35:27.88 ID:mtGyVg+20.net
矢野の高校時代の恩師が履正社の監督でその監督が坂本をすごく評価してる
だからルーキーの時から坂本正捕手計画はあった

2016年スタートは岡崎梅野の併用で梅野が攻守に不振だった為
育成だった原口を支配下登録して入れ替え
二軍でも捕手をほとんどやってなかった原口が一軍でいきなり連続完封リレーやったり
打撃では月間MVPにオールスター出場の大活躍
そこに待ったをかけたのが当時のバッテリーコーチの矢野
能見が坂本と組みたいと言ってるからといって
能見専属になるが後日、能見がテレビで否定
スタメンマスクで初勝利の時はわざわざテレビに映るようにベンチ内でウイニングボールを坂本に手渡す
坂本の後援会バスツアーの日に岩貞原口バッテリーを解体してスタメンマスク
矢野と仲の良い解説者やアナに「坂本を正捕手として育てたい」と言いまくる

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:35:33.87 ID:xEJQ2QqS0.net
>>632
ロッテかオリックスあたりと予想

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:35:53.17 ID:mtGyVg+20.net
2017年キャンプ最終日に原口に一塁コンバートを通達
坂本が二軍の教育リーグ初戦で死球骨折した為梅野メインになる
坂本復帰後、一塁で交錯した時のタオルダッシュ
履正社の監督が矢野坂本を激励に来た時は坂本スタメン
2017年広島の優勝を見届けると脇腹故障で二軍へ
タイミング良くCSで復帰

2018年は矢野が二軍監督の為一軍で出番はほとんどなし
2019年矢野一軍監督〜現在に至る

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:36:05.67 ID:XSUZKomY0.net
>>636
あの試合で鳥谷しか印象残らないってのは
もうフィルター通して見てるんじゃね?
地味なタイプの選手ってのは同意だけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:38:10.88 ID:4YJIenv8d.net
>>645
いやそんなもんやろ
終わってみれば大量得点で最後は鳥谷一色で
覚えてるのは個人ファンぐらいや
坂本じゃなくて原口だとしてもな?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:38:47.43 ID:f8FSYma10.net
>>366
うそつけサンチェス失投ばっかりだったぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:39:29.48 ID:4YJIenv8d.net
>>647
もっとゲロ甘じゃないと困るなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:40:14.11 ID:XSUZKomY0.net
>>646
金本が本当に勝てて良かったと
坂本の事めっちゃ褒めたゲームなんだけどな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:40:14.75 ID:r9+nwaHaa.net
巨人に3タテされた回数
星野(2年間)0回
岡田(5年間)1回
真弓(3年間)1回
和田(4年間)4回
金本(3年間)4回

矢野(2年目)5回

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:40:23.79 ID:Ilv3XpXy0.net
梅野は顔もかわいい
坂本も造形自体は悪くないのになんでかやたら腹立つ顔しとんねん

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:40:49.61 ID:fWDcaHeH0.net
坂本の良い印象ってハマスタで打ったホームランと鳥谷2000本の時に打ったホームランくらいしかない


その他の印象と言ったら9月のマツダでの首位攻防で案の定盗塁阻止決めれす負けたとか、リーグ優勝決まったら怪我だかで2軍行って普通にCS戻ってたとか、◯◯が急いでタオル持って行ったとか、(一方梅野がガチの公開説教されてたりとか)秋山と変な体勢で話してたとか、梅野が対石川で無双してた時期でも何故か坂本がスタメンだったりとか色々あるな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:41:20.97 ID:4YJIenv8d.net
>>649
鳥谷じゃなかったらもっと覚えてる人もおったかもやけどなあ
鳥谷だからな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:41:23.46 ID:Ilv3XpXy0.net
>>650
5年で1回だけとか岡田スゴー

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:42:13.22 ID:dug2jqWb0.net
坂本は野球エリートなんだな

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 16:42:41 ID:XSUZKomY0.net
そういえばあの時は西岡おったな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:44:20.64 ID:mtGyVg+20.net
>>650
この2年で5回3タテされた時のスタメンキャッチャーわかる?
この3連戦除いたら4回か

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:44:58.45 ID:mOT9V2oM0.net
西岡はここ20年の阪神で1番酷い選手やったわ
打ったの見た事ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:46:32.89 ID:HwiPEb4R0.net
>>645
普通鳥谷の記念日に捕手坂本に注目して覚えてるか?ってこと
捕手は特殊なポジションなんだよ捕手だけで勝てる訳ないのに負けたら責められる
チームが負けてるのに何故か捕手が戦犯にされスタメン外される
それを跳ね返すには外野やファンから見て分かりやすくコイツは凄いってプレーするか
打ちまくるか数字でキッチリ分かる成績残さなきゃダメ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:48:57.63 ID:DPQZ3ckM0.net
ヤクルト戦でもボーアが打たんかったらさすがに2軍送りやろサンズと入れ替え

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:49:00.71 ID:Ilv3XpXy0.net
AIキャッチャーのデータを盗んで攻撃に活かせ
都度バッターに伝えるんや

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-4qWe [182.164.222.229]):2020/06/22(月) 16:49:20 ID:6Jrn4oGd0.net
372年振りの夏至の日食見れんかったな
でも俺は85年に1度の阪神日本一を見たぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:49:43.90 ID:ZwsG3muu0.net
ガルシア抹消かよw
矢野ガイジの考えてることは分からん

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:50:19.68 ID:mOT9V2oM0.net
>>660
サンズも社会人相手に無安打やで

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:51:04.19 ID:6Jrn4oGd0.net
>>658
原の外野2人シフト破ったやん

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:51:11.22 ID:owjIsgxL0.net
>>658
福留とぶつかる前はマシやったから・・

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:52:47.28 ID:6Jrn4oGd0.net
>>654
当時の戦力なら5連覇しててもいいレベルやからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:52:48.65 ID:mOT9V2oM0.net
もう2度とKBOから取るなよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:52:49.18 ID:lx1Xdcw+0.net
>>663
今週ローテ明らかに一人足りんけどどうする気かね
ハルトか才木上げれるならともかく、
中田や飯田ならリリーフからにすべきやと思うねんけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:53:03.18 ID:dYXnAVd5r.net
巨人に3タテされ過ぎて悔しくなくなってきた
ありがとう矢野

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03aa-VNxU [58.70.24.25]):2020/06/22(月) 16:53:50 ID:DPQZ3ckM0.net
外人獲るスカウトて野球知ってるんか

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb6-IXeA [220.99.55.60]):2020/06/22(月) 16:55:07 ID:9T0WsrHo0.net
ちなみに俺の福永は最近何しているのかな?

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/22(月) 16:55:07 ID:HwiPEb4R0.net
西岡は野球脳があっただろ日本シリーズの劇的なラストは忘れられんわ

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 16:55:09 ID:XSUZKomY0.net
>>657

梅&ガル(9-3) 坂&青(6-3) 坂&浜(10-1)
梅&メ(4-9 )梅&貞(2-10) 梅&西(0-3)
坂&西(3-4) 坂&ガ(0-1) 坂&メ(1-4)
梅&遥(2-1) 梅&西(4-2) 坂&ガ(6-3)

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:55:25.29 ID:fWDcaHeH0.net
>>667
谷繁荒木井端福留森野ウッズがいる中日もなかなかのチートだったしなぁ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:55:27.82 ID:Ilv3XpXy0.net
>>668
ロサリオ「ソレナ」

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:55:31.47 ID:mOT9V2oM0.net
今年CS無いから2位以外やと別に面白く無いな

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c360-b/Zp [112.68.115.215]):2020/06/22(月) 16:56:09 ID:Ilv3XpXy0.net
>>675
ウッズの打球はエグかったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:57:11.49 ID:9T0WsrHo0.net
坂本と西組んでるの覚えてない。

西みたいなPが一番フレーミングの恩恵あるねんけどなぁ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:57:28.60 ID:Ilv3XpXy0.net
>>674
ほー
データはやはり正直やなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:57:33.29 ID:bseOQViga.net
20年ぶりに開幕3連敗やて

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:58:59.28 ID:9T0WsrHo0.net
>>681
時代遅れのジジィといわれようが
巨人相手ってのが気に喰わん

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:59:08.45 ID:DPQZ3ckM0.net
どうせ首位にはなれんのやからもう無茶苦茶やったれ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:59:08.46 ID:ZwsG3muu0.net
>>674
マジで坂本疫病神やな

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.243.117.162]):2020/06/22(月) 16:59:12 ID:mtGyVg+20.net
>>674
サンクス
梅野でも坂本でも3連敗してるんやな
これは捕手どうこうよりスコアラーの問題やね

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c360-b/Zp [112.68.115.215]):2020/06/22(月) 16:59:15 ID:Ilv3XpXy0.net
>>671
もしかしたら知ってるかもしらんな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 16:59:54.06 ID:m3uust+oa.net
>>474
2019スアレス(ヤ)

4登板 防御率1.53 1勝1敗 投球回17.2 whip0.91

これバッピなのか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:00:17.03 ID:bseOQViga.net
>>682
腹立つよなー

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:00:22.43 ID:XSUZKomY0.net
>>659
これで坂本の所為にされるからな

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c360-b/Zp [112.68.115.215]):2020/06/22(月) 17:00:55 ID:Ilv3XpXy0.net
>>685
出場機会考えたらサンタテ半々ってのはなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:02:41.13 ID:4YJIenv8d.net
>>679
菅野に打たれた試合覚えてへんか?
開幕戦のホームランは倍返しやーって叫んだで

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:03:32.38 ID:cvc/ayTw0.net
梅野固定でチーム防御率1位だったんだから、梅野で固定してくれ
坂本とか所詮二番手捕手なんだって

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:03:39.33 ID:XSUZKomY0.net
因みに去年読売に3連敗したカードの中には
坂本(巨)が怪我出て来なかったカードも有るからな
居ないから勝てるーみたいな風潮だったけど
普通にボコられた

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:03:45.00 ID:vFuGhPec0.net
ヤクルトなら打てるとか思ってるんやろ?無理無理そんな甘くない
そこで打てないから阪神は弱い

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:03:47.27 ID:6EWnsThT0.net
何でOBとかも選手とか捕手とかそういう問題ばかりのせいにして
スコアラーとかデータ分析のことを言わないのかさっぱり分からん

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:04:51.29 ID:AXRAf5Kxr.net
どんでん帰ってきて

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:06:12.04 ID:bseOQViga.net
>>696
中継ぎ殺される

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:06:52.24 ID:AfnnCEOja.net
昨日も書いたけど問題はもっと大きくて先発ローテの順番すら「捕手主導」で決めてるって事やで

西青柳岩貞ガルシアガンケル秋山

お前らローテ組んでみ
岩貞ガルシア並ぶことあるか?
ガンケルあんな状態で無理矢理つかうか?

答えは2:2:2で行きたいからなんだよ
つまり勝敗やシーズンをトータルした戦い方、投手の能力や先発起用までが「捕手2:2:2」から後付けで全部作られてる
そこが一番問題やで

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:07:51.77 ID:cvc/ayTw0.net
>>695
スコアラーもデータ分析班も昨年と変わってないだろ
そんなことより捕手固定とボーアをスタメンから外してくれよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:07:59.55 ID:fWDcaHeH0.net
何故か坂本がフレーミングNo. 1みたいなこと言われてるけど、それでも梅野の方がストライク率みたいなの高くなかったか?? 

2017年時点でそういう記事みたいなのあがってたと思うがな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:00.05 ID:IvSzz+Ur0.net
阪神のスコアラーは暗黒期にクビになってるどうしようもない連中が多いんやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:15.19 ID:XSUZKomY0.net
>>685
打てないからバッテリーが行き詰まる
一番改善しないと行けないのはそこ

巨人と良い勝負してた時は打ち合い出来た

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:24.11 ID:AfnnCEOja.net
できれば論破してくれ
ワイも勘違いかーって安心したい

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:34.21 ID:wKD4hLfy0.net
1ヶ月ボーアあかんかったら
近本  CF
マルテ 1B
糸井  LF
大山  3B
梅野  C
井上  RF
遠藤  2B
小幡  SS
西投げる時以外これくらいやったれや

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:39.57 ID:5/hr1ORzd.net
青柳−イノーア
ガンケル−スアレス
秋山−高梨

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:45.14 ID:pTklKhK+0.net
阪神は何故かヤクルトの外国人投手は打てないからイノーアスアレスは打てないだろうな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:08:59.49 ID:6EWnsThT0.net
>>699
ボーアすぐ外そうとする人は多分すぐ大山も叩くと予想している

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:09:19.78 ID:IvSzz+Ur0.net
ガンケルにまだチャンスやるのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:10:02.80 ID:bseOQViga.net
いやボーアはあかんでしょ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:10:21.86 ID:cvc/ayTw0.net
>>698
遥人いないし先発できるの他にいないだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:11:36.23 ID:r9+nwaHaa.net
1998
神 0-8 横 ●藪
神 2-4 横 ●ゴミ
神 1-2 横 ●古溝(延長10回)

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:11:49.67 ID:AqErTJ8N0.net
ボーア明らかに精神的に余裕ないよな
精神崩壊待ったなしやでかわいそう
これで日本語読めてエゴサや自分に関わる評判知ったらもう逝っとるな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:12:05.13 ID:SBtTKyUXd.net
>>700
矢野の印象操作が効いてる
梅野はFAで出たら谷繁みたいにビッグな選手になれる
阪神に居ても地元の人気者止まり

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:20.61 ID:XSUZKomY0.net
>>700
NPBだとまだフレーミングの正確な評価って出来ないんだよ
だから技術的に見て上手いか下手かっての話で終わってる
梅野のフレーミングに関しては一つ課題だって記事に上がってた

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:24.13 ID:HwiPEb4R0.net
>>700
ピッチャー側から見たフレーミングは坂本バツグンに上手いよ
でもストライク判断してるの背後から見てる主審なんだよね

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:33.01 ID:4YJIenv8d.net
>>705
兄弟対決見てみたいのう
うっかり登録忘れてスアレス先発になったりしないかねえ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:44.09 ID:Cl3OLPyh0.net
>>674
浜ってハマチか?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:13:56.65 ID:IvSzz+Ur0.net
>>711
川村に1安打完封ってこの年だっけ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:14:16.76 ID:mOT9V2oM0.net
ガンケル クビ
ガルシア クビ
エドワーズ 様子見
スアレス 契約濃厚
ボーア クビ濃厚
サンズ クビ
マルテ 契約濃厚

来年も助っ人ガチャやね

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:15:10.39 ID:mnPMVMjjp.net
>>700
ダルビッシュ絶賛の記事からきてない?

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 17:15:22 ID:XSUZKomY0.net
>>717
せやプロ初先発だった

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:17:04.84 ID:QzWEAHXHp.net
>>719
ジョンソン、ドリス居なくなったのデカイな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:17:16.33 ID:j0WwvH1C0.net
>>712
監督直々に途中交代や早々の打順降格で追い込むおまけ付きだしな
どっかで心折れて配球研究なり意識改革必要なタイプっぽいけど起用から追いつめるのはおかしいわな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:17:18.54 ID:4YJIenv8d.net
>>700
デルタのレポートやったかな
規定は足りてないけど梅野が一位で坂本も上位やった

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:17:22.21 ID:cvc/ayTw0.net
ガルシアは練習試合では良かったから、もう少し様子を見よう
ガンケルを入れないといけないのはキツイなあー。遥人がこの時期にコンディション不良とは

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:17:40.70 ID:HwiPEb4R0.net
>>719
メジャーのゴタゴタの影響で来年は激アツガチャ祭り開催されるからな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:18:01.20 ID:AfnnCEOja.net
>>710
んじゃさ
今年の6連戦続くこと想定してローテ順君ならどうするか教えて

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:18:16.86 ID:IvSzz+Ur0.net
そういやハマチって行方不明やな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:18:25.20 ID:RT6I3bD70.net
ボーアと言う大山の下位互換を使って去年我慢して使った大山を放り出すアホフロントにはもうウンザリ

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42dd-LsRu [101.141.88.112]):2020/06/22(月) 17:19:00 ID:Cl3OLPyh0.net
この3日で色々思うとこはあるけど2点ビハインドで小川出したのが1番よくわからんわ
結局谷川に替えて更に燃やされよるし

守屋でも投げさしたらよかったやん

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 17:19:09 ID:XSUZKomY0.net
来年は掘り出し物の新外国人取りやすいとか
そういう状況になりそうでも無いの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:04.23 ID:9T0WsrHo0.net
>>700
そこ褒めへんかったらどこ褒めたらええねんな。。。
併用の心の折り合いをなんとかつけようとしてるのに。。。

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:10.83 ID:cvc/ayTw0.net
>>727
だから今年の矢野と同じだって
もしくはガンケルのとこ望月にするかだね
とにかくいないんだよ先発任せれる投手が

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:22.87 ID:mOT9V2oM0.net
契約決まらん大物は取りやすくなる
今年のメンツよりも大物取れるかもな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:20:47.08 ID:Cl3OLPyh0.net
>>728
というか行方不明のP多いよな
誰か1軍来れそうなやつおらんのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:00.18 ID:6EWnsThT0.net
今更大山可哀想っていう人、絶対去年の今頃4番大山叩いてただろ?
そんなもんだよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:01.25 ID:QzWEAHXHp.net
来年もバースの再来狙うか

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:03.31 ID:r8JJAK7Z0.net
>>651
それわかるわ
殴りたくなる
ベンチでの仕草もなんか偉そうに感じるんよね、人によって態度変わってるし
梅野もそんなにいいとは思わないけど
原口は聖人すぎて対象にならん

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:03.51 ID:r9+nwaHaa.net
>>718
そう。しかも開幕戦で。

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:15.11 ID:mnPMVMjjp.net
>>735
中田はいかんのか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:32.86 ID:NQ/O/GMT0.net
梅野と大山と北條を不当に干す矢野死ね

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:21:55.65 ID:4YJIenv8d.net
>>730
矢野はオープン戦の頃も自粛開けてからも一平ちゃんは勝ちパターンでいけるって言ってたから
本気でやれると期待したんやろ

743 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 17:22:12.32 ID:0DK5RwIl0.net
レフトにデュバルとるの?
それ以上の選手が来るか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:23:33.51 ID:IvSzz+Ur0.net
何気に投手育成もド下手になってねーか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:23:39.80 ID:AfnnCEOja.net
>>733
順番やで?

右左左 右右右で行くの?
って事
ワイなら右左右 右左右
西岩貞ガンケル 青柳ガルシア秋山
って順番にするけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:24:29.46 ID:9T0WsrHo0.net
去年の島本守屋ポジが谷川小川なんじゃないの?
島本守屋はランクが一つ上がった。
給料的にも。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:24:41.35 ID:SBtTKyUXd.net
>>741
こう見ると金本が積極的だったメンバーだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:24:43.49 ID:AqErTJ8N0.net
西は顎引いてええバッティングフォームしとる
ボーアも顎引いてもっと踏み込んで打て@mbsええなぁ金村

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:24:48.95 ID:fWDcaHeH0.net
貼れてるかな
https://baseballgate.jp/p/111101/

 開幕から8月14日までの試合で、350イニング以上の捕手を評価対象とした。これを見ると、今季は阪神の梅野隆太郎が最も高い数値を残していることが分かる。実は梅野は昨季も248.1イニングという少ない機会ながら、111.6%という高い数値を残していた。

 梅野と同じ阪神では坂本誠志郎も、昨季145.0イニングで109.5%、今季121.0イニングで102.5%と心許ないサンプルサイズではあるが、2年連続で平均よりも高い数値を残している。

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:25:05.13 ID:cvc/ayTw0.net
>>738
分かる。

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:25:15.42 ID:BUcaBLiGd.net
望月濱地才木
こいつらみんなどこいってしもたんや?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:10.18 ID:AfnnCEOja.net
>>751
望月は割と良さそうやで今年
才木は怪我明け
浜地はもうちょいって感じ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:13.83 ID:FLg7stcQ0.net
矢野がここまで馬鹿だとはね
今年最下位でもコロナ理由にクビにならなそう
どうすんのこれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:28.18 ID:fWDcaHeH0.net
怪我で消えてる投手多いよね
川原も去年怪我でノースローだったらしいし
高卒投手は3〜4年くらいは2軍に漬けておいた方がええんかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:26:40.35 ID:mnPMVMjjp.net
このグロさよ🤮🤮🤮

そこで、今シーズンの活躍が期待される
12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。
今回は、阪神・野手編。

飛躍が待たれる右の大砲候補
大卒7年目の内野手兼外野手・陽川尚将
スピードが魅力の大卒3年目
大卒3年目の外野手・島田海吏
強いキャプテンシーを誇る大卒捕手
大卒5年目の捕手・坂本誠志郎

その他にも江越大賀や、板山祐太郎なども
勝負の年を迎えており、その活躍に注目していきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26473d59f06401d22a67ef697ca03214b76870c9?page=2

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:27:09.58 ID:Fb7eDCsB0.net
ヤクだが阪神お疲れ

開幕カードが打線好調の巨人相手とは不運だったな
2カード目がヤクルトだから悪くても勝ち越せるだろう
ここで立て直せ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:28:28.57 ID:cvc/ayTw0.net
>>745
あー、順番ね
右左より強い弱いを考えて西岩貞ガンケル、青柳ガルシア秋山でいいかも
裏ローテが絶望的に弱すぎるから

それより捕手固定してくれ。GG捕手を併用する理由が分からない

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:29:01.70 ID:r9+nwaHaa.net
>>738
腕触れアピールやベンチで講釈はいっちょ前にするくせにポロンちょやからな
フレーミングも俺がストライクに魅せてやるよ感があって論外
そんな小細工いらんから、まずは泥臭く体張って全部の球止めてやるぐらいの気迫をみせろっつーの

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:29:50.76 ID:AfnnCEOja.net
捕手として坂本はまだ許せる
というか見れる
だが原口 お前はダメだ
とりあえずランナーいる状況で左膝ついて構える時点で論外
ハンドリングもうまくないのにワンバン止めるって気持ちが見えん。
いや体的にも無理やろあれじゃ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:30:05.54 ID:5Gxaur5q0.net
>>749
これやこれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:30:43.27 ID:XSUZKomY0.net
>>745

左の巧打者が多いヤクルトに

青柳、ガンケル、秋山?だと
相手組み易いよな
打たれ度に次に投げる投手きつくなりそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:31:09.88 ID:AfnnCEOja.net
>>757
でしょ
それをわざわざこの順番にしてるのは2:2:2ありきだと見えちゃうんだよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:31:14.54 ID:bseOQViga.net
>>756
監督がアホなんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:31:33.60 ID:6EWnsThT0.net
そういえば突然木浪叩きが消えたのってUZRが良かったから?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:31:37.15 ID:z6elFrPs0.net
>>756
今年はお互い憩いのカードになるかも知らん

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:32:17.26 ID:AfnnCEOja.net
>>761
だからローテまで捕手から選んでるんだよ
矢野すげーだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:32:18.09 ID:vpiQSeZ70.net
矢野て金チルが嫌いなんか?
露骨に干しだしたが

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:32:32.85 ID:IvSzz+Ur0.net
坂口青木雄平にボコボコにされそうや

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:32:34.61 ID:7M+wxE8N0.net
>>753
本当にこの3連戦で今シーズンの最下位は確信した。
野手の出来も酷いが、采配も選手起用もこれより下を捻り出せるのは金本しかいないレベル。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:32:40.24 ID:cvc/ayTw0.net
目に見えないリード面で矢野が坂本を評価して起用するのが納得できない
しかも文言が「坂本(のリードで)打たれるなら納得できる」だからな

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-3TOf [126.74.104.248]):2020/06/22(月) 17:34:02 ID:7M+wxE8N0.net
>>770
去年でやっと正捕手梅野で落ち着いたと思ったら、どういうわけかレギュラー剥奪だからなぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:34:53.64 ID:sm4cemSDa.net
原口レフトやればなぁ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:34:59.53 ID:r1sCCsi/r.net
ちな他だけどもしかしてソトを一発で引き当てたのって凄い?

774 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-dNkm [182.251.240.14]):2020/06/22(月) 17:35:51 ID:bseOQViga.net
今永なんかボコったる!

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:36:30.51 ID:BUcaBLiGd.net
阪神の素手の外人はあいつを思い出すからやめろと散々言ったのに

776 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 17:36:38.59 .net
梅野ヲタはまだブーブー言ってんのか
明日のリードでも考えろや
正捕手なんだろ?

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:37:02.44 ID:XSUZKomY0.net
>>770
坂本のじゃなくて
根拠を持ってサイン出してるならって事だろ
なんとなくで打たれた抑えたじゃ信用出来ないって話だぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:37:09.76 ID:byGQDNlz0.net
次のカードも一戦ごとにキャッチャー変えたら逆に矢野を認めるわ
そして梅野のFA移籍を全力で応援する
矢野が監督やっとる間は阪神に一銭たりとも落とさん誓いも立てる
はよ辞めろ矢野

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-dvZp [111.105.33.107]):2020/06/22(月) 17:38:34 ID:cvc/ayTw0.net
梅野オタもなにもねーのよ
もう正捕手の座つかんだ選手をわざわざ外す理由がないってこと

780 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-k6wC [182.251.222.14]):2020/06/22(月) 17:38:58 ID:AfnnCEOja.net
>>778
安心しろ
3人出てくるから

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 17:39:00 ID:mPUWNv/L0.net
>>643
二分の一じゃなんともな

パのローテはどこもしっかりしてるから6タテはそうそうないと思うけどな

782 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM82-/WTI [153.236.188.237]):2020/06/22(月) 17:39:01 ID:HuAXK2OAM.net
ボロクソのヤク投手陣で点取れなかったら早くも育成モードやなカッパと糸井さんはどちらかにしれ

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-2S+g [220.111.156.12]):2020/06/22(月) 17:39:13 ID:KY3qOCMK0.net
>>778
どうこう言わずに
お前が今すぐ辞めたらええやろ
そして二度と来るな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:41:09.80 ID:sY1L+uNnr.net
>>766
坂本原口は金チル 梅野は和田チル
矢野チルは新人の藤田と思ってた

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:41:23.30 ID:XSUZKomY0.net
神宮3連戦は巨人戦で出来ない打ち合い勝負するしかないね
後ろの投手も投げてみないと分からない状態だから
ロースコアで逃げ切るのはあまり想像出来ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:42:01.69 ID:vpiQSeZ70.net
秋山はコントロールいいから坂本ちゃうか
2017年も秋山から徐々に坂本に移って行ったから
メッセが故障で一気に坂本になって行った

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:42:31.14 ID:mOT9V2oM0.net
つってもイノーアスアレスだしなぁ
ツーシームに引っ掛けて7回1失点ぐらいで好投されそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:42:52.53 ID:cvc/ayTw0.net
>>777
いや、坂本を名指しで言った記憶があるよ
サインを出すのに根拠は皆(どの捕手も)理由はあると思うし、
正捕手がいるのに3人捕手順番に出す理由が分からない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:43:06.81 ID:mPUWNv/L0.net
>>713
どこがとるか、だなぁ…
たまたま今阪神以外は埋まってる

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:43:50.44 ID:IyhVh+BsM.net
原口が一番好きな選手だけど、それでも併用は絶対だめだと思ってる
こんな馬鹿な采配長嶋カントクでさえしないんじゃないか

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:44:08.50 ID:mnPMVMjjp.net
高額外人のパーラを7番に置ける巨人
ボーアを4番に置かなきゃいけない阪神

これでどうやって優勝出来ると思ったんだよ!!!

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:44:16.18 ID:qiIRG3sCa.net
>>789
全然埋まってないよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:44:33.13 ID:HwiPEb4R0.net
数値化出来ないモンを評価の対象にするのは現代野球じゃ最早オカルトの類い
配球にセオリーあって正解ナシ、ジャンケンに絶対はないしグーがパーに勝つのが野球
投手が最高のボールを外角低めに投げとけば怪我しないよ、コレが至言

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/22(月) 17:44:37 ID:6EWnsThT0.net
青柳さんが坂口青木村上雄平をどうやって抑えるか楽しみですね(震え

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-dvZp [111.105.33.107]):2020/06/22(月) 17:44:55 ID:cvc/ayTw0.net
既出かもしれないけど貼っとく

阪神ガルシア抹消/22日公示
http://www.nikkansports.com/baseball/news/202006220000326.html

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:45:10.56 ID:Gt5IbbH10.net
お前ら最下位確定した気分はどうや?

797 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-LS63 [106.181.114.93]):2020/06/22(月) 17:46:11 ID:r9+nwaHaa.net
>>794
投げるたびに帽子を飛ばす
頭に目が行く
打てない

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 17:46:19 ID:mPUWNv/L0.net
>>792
そ、そうか??

どこならいけそう?

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.161.161.48]):2020/06/22(月) 17:46:26 ID:z7MuxeyB0.net
守備の人ボーケがいつ目覚めるのかね

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/22(月) 17:46:53 ID:5Gxaur5q0.net
>>794
太陽拳かな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:47:11.22 ID:QzWEAHXHp.net
阪神・ボーア早くも6番降格 伊勢氏「まあ打てないやろうね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5302018ebc29ec9c45409b0a4fa579b485860e29

 本紙評論家の伊勢孝夫氏はボーアについて「これは時間がかかるやろうね。開幕戦の4打席目(三ゴロ併殺)のときのように、外角の球を逆方向に打つ意識を強く持たないと、いつまでたっても左投手は打てない。
ほかの球団も巨人のように、みんな外中心の攻め方をしてくるやろう。早く手を打たないと、チームとして取り返しがつかないほど出遅れることにもなりかねん」と、その存在が重い足かせとなる懸念を指摘した。

「日本の野球をどこかでなめとんのや。それには打撃コーチの井上が『日本でカネ儲けするにはそれじゃいかんぞ』ということをしっかり納得させて、課題を克服させること。
ボーアの場合はとにかく外角球をショートの頭へ。この意識を徹底させるべきや。対戦ひと回りするまでに手を打たんと、本当に手遅れになる」と警告した。

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02ff-PBRb [133.201.101.160]):2020/06/22(月) 17:48:26 ID:f8FSYma10.net
なあなんで向こうは岡本でこっちは大山なん?
不公平すぎるだろ

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 72a6-043g [163.131.78.135]):2020/06/22(月) 17:49:17 ID:IvSzz+Ur0.net
>>801
3億近い金を貰えるのは確定してるからな…

804 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-k6wC [182.251.222.14]):2020/06/22(月) 17:49:34 ID:AfnnCEOja.net
>>795
ケガ!?!?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:50:27.12 ID:XSUZKomY0.net
>>788
いや名指しで言ったのは知ってるんよ
でもね矢野がリード面に関して最初に名指しで評価したのって岡崎なんだよ
で岡崎と坂本は矢野就任時にキャンプで試合後のチャート書かせたら
完璧に書けて説明出来たらしいんだよ
で梅野がそれが出来なかったって話が当時在ったんだよ
その後に繋がる話だからね
今の梅野がそうだって言ってる訳じゃ無いぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:50:29.20 ID:cvc/ayTw0.net
ボーアなら大山使った方がましだわ
昨年も少しは成長の爪痕残したろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:50:46.46 ID:vR6Smn7pa.net
岡本をなんとかして強奪できんかな?
大山とあと投手2人ぐらいでトレードして欲しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:50:48.58 ID:wKD4hLfy0.net
どのチームでもそうやけど顔になる様な選手はブレイクしてそのチャンスを逃さへんな
鈴木誠也も岡本も山川も
なんで我が阪神だけブレイクして翌年消えていって中途半端な1.5流になってまうんや

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:50:52.09 ID:D1sDQ0Qsa.net
味噌のラジオで阪神ファンご愁傷様って言われてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:51:03.05 ID:XSUZKomY0.net
>>801
指導してやって下さい

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:52:42.46 ID:mPUWNv/L0.net
>>807
そんな、よその育てた人間ばかりで勝ってて嬉しいのか???

意味がわからんが
勝つだけでいいならソフバンでも応援した方がはやいぞ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:52:59.80 ID:mPUWNv/L0.net
>>808
>タニマチ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:53:02.16 ID:phgfLbBr0.net
秋山と筒香はヒマしてるんだろ
レンタルで1年だけ貸してくれよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:53:29.95 ID:s6vtPXGm0.net
おしゃすた山本昌か

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:53:35.72 ID:i27Bddc30.net
ヤクルトも打てずに負け越しやろなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:54:01.78 ID:6EWnsThT0.net
>>808
すぐ球団のメインディッシュ扱いにするからかな
近本も梅野も大山もぶっちゃけみんなメインディッシュではないんだよね

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:54:11.40 ID:EKesX/Rx0.net
ドラ2の井上や遠藤は使えないの???
あと、ゲレーロ今から獲って欲しいんやけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:54:41.92 ID:mnPMVMjjp.net
あれや戦力不足してる中矢野が必死になって考えた
結果捕手を変えることで配球パターンを3試合とも
変えようとしたってことは無いんか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:54:57.55 ID:cvc/ayTw0.net
>>805
話は分かったよ、でも
矢野が坂本を当時評価したとしても今は違うんだから梅野固定で行って欲しいなあー
あとボーアを外して大山使って欲しいわあ、あとあと木浪を外して北條つかって欲しい

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:55:07.86 ID:5Gxaur5q0.net
>>805
それとは別の流れやったような?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:55:14.08 ID:vR6Smn7pa.net
>>811
育たんのやからしゃーないやろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:55:22.28 ID:IvSzz+Ur0.net
ハトヤみたいな奴が若い選手をタニマチに紹介して遊びを覚えさせとるんやろうな
まあハトヤも誰かに教えてもらったんやろうけど
どこかで断ち切らんと

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:55:36.73 ID:QzWEAHXHp.net
巨人 先を見据えた原采配 選手の心理も巧みに操縦 内田順三氏が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f04eb88800a057aab708a508036d07d893514bf

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 17:55:59 ID:XSUZKomY0.net
>>818
西以外の先発投手の制球がアバウトでまぁ無理

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 17:56:17 ID:mPUWNv/L0.net
>>821
じゃあ育つ球団応援しなよ

なんで阪神応援してんのか意味不明

826 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-4qrO [49.96.4.166]):2020/06/22(月) 17:56:34 ID:MIJ7Jvc2d.net
梅野派の中でも原口はまだ有り派と原口も無し派があるな
そして坂本は全員論外やな

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/22(月) 17:56:45 ID:5Gxaur5q0.net
>>818
去年梅野主戦で行って巨人に勝てなかったからって奴?
むしろ酷くなったね

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d218-IXeA [125.199.20.174]):2020/06/22(月) 17:56:46 ID:S8758wKn0.net
>>808
育成能力ないなら、ドラ3,4位でも鍛えれば伸びる選手を発掘する目利きのスカウト雇うことかな

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 17:56:51 ID:mPUWNv/L0.net
>>822
仙一が断ち切ったがすぐ復活

もう未来永劫無理だろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:56:55.93 ID:AdPk6F+gx.net
ボーアを見限るのはまだ早い!
ここ10年間で阪神に加入した外国人打者の最初の3試合の成績はどうだったのか、改めて振り返ってみよう。

マートン(2010):11打数4安打1打点、打率.364
コンラッド(2013):11打数4安打、打率.364
ゴメス(2014):12打数4安打4打点、打率.333
ヘイグ(2016):9打数4安打4打点、打率.444
キャンベル(2017):9打数4安打2打点、打率.444
ロサリオ(2018):12打数4安打3打点、打率.333
マルテ(2019):11打数2安打1打点、打率.182
実は上の面々をよくよく見ると、最初は良くてもシーズン全体で見れば活躍できなかった選手の方が多い。

バース(1983):3打数0安打1三振、打率.000
バースは83年のオープン戦で死球を受けて左手を骨折し、開幕戦には出場してない。デビューしたのは開幕5戦目の4月16日だったが、3試合はすべて代打での出場だった。しかも4月中はノーヒット。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5b8e4b3f8bb23a2e5b6a82bde1bcd7335fb743

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:57:39.91 ID:wKD4hLfy0.net
とらせん民でタニマチに会ったことある人おらんの?
こんだけ負の象徴扱いされてまだ続けれるタニマチの実態が知りたいわ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 17:58:16 ID:mPUWNv/L0.net
>>831
殿上人たちや
一般人と接点は少ない

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-IXeA [111.96.7.177]):2020/06/22(月) 17:58:54 ID:CZ6bhp4h0.net
某ファンだが
バースの再来じゃなかったの
そっかいつもの事か

834 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-4qrO [49.96.4.166]):2020/06/22(月) 17:59:07 ID:MIJ7Jvc2d.net
ボーアは100打席は見たろうや25試合
ボーア外れならどのみち優勝なんか無いし
さらにCSもないんやから優勝以外無意味

835 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-7Gtb [126.199.23.14]):2020/06/22(月) 17:59:14 ID:QzWEAHXHp.net
矢野「真似してボーア7番や」

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:59:33.01 ID:5Gxaur5q0.net
>>826
坂本に関しては昨日慌てて梅野に変えたところで
もう先輩捕手に尻拭かれるようなルーキーちゃうやろ?
何変えてねんと思った

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:59:50.42 ID:AdPk6F+gx.net
阪神・ボーアは「ダメ助っ人」で終わるのか?柏原純一氏は狙い球の絞り方に注文
阪神OBで評論家の柏原純一氏は「『恥をかきたくない』という気持ちが見ていて伝わってくる」と、まずは打席内での狙い球の絞り方に注文をつけた。

「今はスイング自体もどんどん小さくなってしまっているので、それを取り戻す意味でもね。パワーはあるわけだから。同じ空振りでも、当てに行く空振りではなく、振りに行った空振り。たとえそれがバットから10センチ以上離れていたとしても、バッテリーからすれば『嫌だな…』と思われるような空振りでないと“怖さ”すらなくなる」

 ひとまずは“扇風機”とやゆされたとしても、ツボにハマったときの脅威を敵バッテリーに想像させることから。「たら…れば…」を想像させるだけの打席での“雰囲気”を早急に取り戻すことを求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e74c0c77caed7258086c1216905ba9f06cd000

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 17:59:50.94 ID:rIxWERhQ0.net
捕手のせいじゃないだろ
ボーアのせいだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:00:07.43 ID:v07LbCmWa.net
なんか外人のライト連れてきてことごとく外れてた「桧山の方がマシや!」ときみたいな感じやな
今打てるべき最善の策打たないと

840 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-mWAw [106.132.208.163]):2020/06/22(月) 18:00:30 ID:vR6Smn7pa.net
>>825
お前はなんも分かっとらんようやな
他球団から強奪しまくってかつその中から若手が育って優勝する阪神が見たいんや

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:09.07 ID:6UyjPcaEM.net
>>529
ラミちゃんの評価を馬鹿にするのか!

842 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 18:01:20.29 .net
ツイッターで無能ヲタ意見で打線組んでる人がいました

3 ボーア帰国
2 梅野FA
9 井上一軍
1 矢野後任
5 シーズン最下位
8 鳥谷がいないから負ける
4 ロサリオ待望論
7 遠藤一軍
6 掛布監督

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:28.26 ID:XSUZKomY0.net
ボーア病むぞこれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:37.41 ID:rIxWERhQ0.net
>>807
無理だろ阪神の選手全部あげても断られそう
全盛期の鳥谷プラス藤川でも断られるやろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:45.63 ID:2JWMkuiVF.net
レフト原口セカンド大山ができるようであれば打線の見栄えマシになるのにな

ただ原口は捕手以外を守らせると打てなくなるしセカンドには矢野の信頼する糸原がいるから無理やろうけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:53.02 ID:QzWEAHXHp.net
>>811
FA金本で優勝しての忘れたのか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:01:53.64 ID:bkzk/v3vd.net
>>831
昨日のスレで坂本のホームページに養父市とかの財界の名前を貼ってあったな
「THE-TANIMACHI」
…と俺は返レスしたけどね w

坂本のホームページでも閲覧してみな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:35.63 ID:mPUWNv/L0.net
>>840
お前みたいなんばっかりやと思うな

それならそれが好きな巨人でも応援しとけや

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:51.67 ID:rIxWERhQ0.net
>>831
関西におる中小企業の社長たちや

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:53.31 ID:vcikWIzr0.net
ボーアは桧山を超えるセカンドゴロマシーンになる

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:03:40.60 ID:6EWnsThT0.net
開幕3連敗しただけでこれだけ叩かれるのは阪神が一番だと本当に感じる

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:04:17.82 ID:MIJ7Jvc2d.net
ほんまリードされたら梅野に変えるぐらいなら最初から使うなよ。ケツふかせやがって。
坂本:超期待の新人若手
梅野:老い先短いベテラン捕手

みたいな扱いに見えて怒りも倍増やわ
年ほとんど一緒なんやぞこいつら

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:04:18.33 ID:mPUWNv/L0.net
>>851
采配と負け方の問題だろそれは

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:04:50.30 ID:dYXnAVd5r.net
振りにいけないバッターなんて聞いたことない
ボーアはメンタルやられてるんちゃうか
メンタルトレーニングからやり直せ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:04:51.80 ID:cvc/ayTw0.net
>>811
よそから獲ろうが、自前で育てようが関係ないよ
金本伊良部下柳獲って優勝できて感動したろうに
糸井を応援しないようなもんだぞ、君の言ってるのは

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:04:56.71 ID:6JV6735V0.net
なんか昨日の猛打賞で戦犯免れたみたいになってる糸井が不満やわ
あいつが初戦でもうちょっと仕事してたらこんな事になって無いやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:05:16.40 ID:vpiQSeZ70.net
半月外食出来んからストレス溜まるやろな
焼き肉食えないのはキツイ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:05:37.76 ID:IR01Lq9Dd.net
>>851
まあ2003年以降にファンになった人も居るやろうからな

チームが90年代みたいな雰囲気に戻れば叩きも減るやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:05:47.73 ID:mPUWNv/L0.net
>>846
とにかくなんでもとってきて勝てや、というのとあの時の金本は違う、といいたいが前年に片岡も取ってるからまあまあ節操ない

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:06:07.92 ID:r9+nwaHaa.net
>>831
どんでん会の偉い人がノーベル賞獲って金本辞めろとか要らんこと言ったから
マスゴミが錦の御旗を振りかざすかのごとく騒ぎだしたやんけ
順位は関係ない、研究と一緒で下積みは大事と言えば未来は変わったかもしれんのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:06:17.68 ID:+zOMSuTrx.net
サンズ入れて外人3人並んだら
ボーア気分楽にならへんかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:07:31.71 ID:GJ48W17mM.net
>>831
コロナの時藤浪に女斡旋してなかった?

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:07:41.48 ID:mPUWNv/L0.net
>>855
超絶暗黒だったそれ以前と今を比べるのもおかしくないか?

折角勝ちを知ってるチームになったのにいつまで外様ばっかりあさんの??て話

亀新とか超絶盛り上がったのは生え抜きだからだよ

やっぱりどのファンも自前の選手で勝ちたい

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:07:43.42 ID:z6elFrPs0.net
>>856
数少ない打てる奴を責めだしたらおわりやで

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:07:52.28 ID:rIxWERhQ0.net
巨人やってタニマチおるで
燦々会とかいうのなんかそれやん

原が上手くやってるっぽいが

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:08:02.33 ID:mnPMVMjjp.net
>>861
サンズ打ったらボーアが外れるだけやし
余計にプレッシャーかかるだけちゃう?

867 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-v3xC [49.96.35.177]):2020/06/22(月) 18:09:41 ID:bkzk/v3vd.net
俺はガキの頃 アンチ星飛雄馬から阪神・花形満に興味を覚えて阪神ファンになったんや

868 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-sW8I [210.138.178.114]):2020/06/22(月) 18:09:46 ID:PeVhHAXEM.net
>>856
糸井に過度な期待は禁物やし、同じように西に過度な期待も禁物
矢野辞めろ派だけど、続投だったら絶対打たれてた。あれを変えたから三連敗したとか言うてるマジモンの老害解説者もおるようやけど。
対読売で完投任せられるとしたら、調子良い時の秋山くらいよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:10:57.43 ID:cvc/ayTw0.net
>>863
2003以降、阪神が暗黒を免れてるのはマグレ当たりの助っ人と外様ばっかりなんだけど…
2010のスタメンを見るといいよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:11:09.29 ID:QzWEAHXHp.net
>>865
燦燦会(33会)なんて長嶋茂雄の後援会みたいなもんでしょ
原なんか挨拶しか出来ないよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:11:15.61 ID:o95dlodz0.net
昨日坂本で負けたわけじゃないのに叩きすぎだろ
坂本は1球1球のリードにちゃんと意図を感じるから打たれても抑えても納得できる
梅野が悪いってわけではないけど壁性能だけだからね梅野は
坂本はコントロールいい西みたいな投手だと思い通りリードできるけど
コントロール悪い投手だと坂本の頭の中だけで進んでいって投手がついてこれないんだよな
昨日のガルシアがまさにそれ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:11:33.11 ID:6EWnsThT0.net
西が打てたのってネクストバッター1番糸井が待機してるからだと思ったけど
そういう相乗効果とか見てる人はいないよね
どれだけ球数を投げさせたとかね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:11:50.89 ID:GJ48W17mM.net
矢野は金本の下で作戦コーチやってたんやから、采配に期待するなんて無理なんよな
去年奇跡的に3位滑り込んだだけで、監督の器やないのは解説時代からわかってたこと

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:12:02.83 ID:QzWEAHXHp.net
>>871
矢野乙

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:12:10.61 ID:rIxWERhQ0.net
>>870
タニマチってそういうもんやで

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:12:20.47 ID:IR01Lq9Dd.net
>>865
原クラスになれば選手に声かけて連れ回そうとするようなやつらに睨み効かせられるやろな

矢野とじゃ流石に年期が違う

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:13:39.65 ID:bvnsy1LY0.net
矢野数字読めない説

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.245.190]):2020/06/22(月) 18:14:18 ID:vpiQSeZ70.net
作戦コーチは高代コーチじゃないのか?

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 18:14:21 ID:mPUWNv/L0.net
>>869
君本当の暗黒を知らないでしょう?

880 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-ilxt [182.251.55.153]):2020/06/22(月) 18:14:23 ID:/B4APQrGa.net
どうやったら勝てるんだろう?
俺が矢野の立場でも勝てるプランが作れない

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:12.13 ID:6EWnsThT0.net
バッテリーコーチの存在感なくね

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:21.08 ID:HwiPEb4R0.net
若大将改め若頭の原やぞ
只の一信者矢野が相手になるかい

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:24.87 ID:wKD4hLfy0.net
巨人もソフトバンクも最強のタニマチがオーナーってのがでかいんかもな
そして勝利至上主義

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:34.37 ID:LWBnDKdo0.net
>>880
原が来年で巨人との契約終わりだから
招聘してみればいい

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:46.67 ID:jMdTgWvja.net
中日「阪神では梅野と近本がキーマン、写真をロッカーに貼って絶対勝つと言い聞かせてる」
広島、会澤「阪神はとにかく梅野!梅野に好き勝手やらせないのが阪神に勝つ手段」

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:15:58.92 ID:+zOMSuTrx.net
>>866
ボーアを踏み台にサンズが
覚醒すればそれでええわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:16:10.28 ID:MIJ7Jvc2d.net
結局打開策は外人当てるしかないんだよな
ボーアに賭けるしかないんだよ俺らは

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:17:27.41 ID:/B4APQrGa.net
>>884
戦力の問題が解決する気がしないんだよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:17:29.85 ID:BUohfFLhd.net
巨人のコーチなんて
元木や宮本やぞ
それでも惨敗するって…

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:17:44.68 ID:IR01Lq9Dd.net
>>884
原は戦力が整ってるチームでしかやらんやろ

今の惨状を見て引き受けるのなんて阪神大好きのどんでんくらいちゃうか?

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:19:54.98 ID:vpiQSeZ70.net
元木は有能っぽいが
打撃コーチも石井タクローだし

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:19:55.10 ID:6EWnsThT0.net
5番中島
6番陽
7番パーラなんだぞ

阪神なら下位打線に外様置くなら若手使ってくれ!って矢野より叩くでしょうね

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/22(月) 18:20:19 ID:mPUWNv/L0.net
>>890
是非やってもらって、オリックス監督の惨状も知らないような妄信者の残党に最後の現実を見せてあげたいわ

岡田は戦力ないと無理

矢野なんかよりもえこひいきもすごい

894 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbb-sW8I [210.138.178.114]):2020/06/22(月) 18:20:23 ID:PeVhHAXEM.net
>>889
アレが投手コーチになって、それまで以上に巨人戦弱くなったよなあ。
なんでやろなあ香田投手コーチ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:20:54.34 ID:maWo45t00.net
原 心技体
矢野 信じたい

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:21:24.86 ID:QzWEAHXHp.net
>>892
これで勝てばファンから文句も出ないんだよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:21:55.33 ID:AGE6WMSwp.net
>>892
それで勝つならなんも文句言わんよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:22:13.55 ID:sck/nX6+0.net
>>892
せやな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:22:53.39 ID:r9+nwaHaa.net
>>892
パーラ以外は練習試合で結果出したんやろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:23:07.00 ID:6EWnsThT0.net
>>896-897
絶対勝ってもつまらないという生え抜き個人ファンは出てくるはず
こっちには下位打線しか出来ない生え抜きばかりなんだしマジで居場所ない

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:23:07.38 ID:jMdTgWvja.net
中日番記者「2019矢野監督は梅野固定するみたいですよ」
中村武志「え?本当に?いやいや絶対コロコロするよ(笑)」

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:23:09.17 ID:GJ48W17mM.net
2016に金本やなくてどんでん呼んで、その下で金本矢野がコーチ修行やったらまた変わってたかもな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:23:57.58 ID:dbwVWBZba.net
>>851
オープン戦練習試合とセリーグでは頭ひとつ
抜け続けてたからな、
ストレスたまってた阪神嫌いな勢力がここぞとばかりにはしゃいでるんちゃう?w
まあ言わせとけばええやん、こっちは明日から北條大山解禁してトゥルーフォームで戦うだけや

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:24:00.32 ID:mnPMVMjjp.net
>>892
その前

坂本

岡本

こんなん強いに決まっとる・・・

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:24:03.20 ID:KY3qOCMK0.net
>>861
母国語で直に相談できる相手居たら違うかもな
阪神の外国人はすぐ孤立するから
ただ両方ルーキー(日本では)なのが問題
ほんまはどっちかが経験者のほうがいい

それと阪神は人柄重視で外国人選んでくるから
人が良すぎるのも問題
昔から在阪マスコミは外国人を不満の捌け口に使ってきた
人が良すぎると「反撃してこない」と見られてさらに叩きはエスカレートしていく
暴力上等で「周り蹴散らしてでも稼いだる」くらいのヤツの方がいい

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:24:45.71 ID:BUohfFLhd.net
ヤクルトは誰が先発するのか全然わからん

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:25:07.18 ID:iiq+aNC1d.net
バ―スの再来よりフィルダーの再来連れてこいや

908 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/22(月) 18:25:13.20 .net
大山出しても岡本や村上と比べられて虚しいだけなんだから
補強しないとね

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:25:20.10 ID:s6vtPXGm0.net
関テレおシャスタ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:26:31.13 ID:+zOMSuTrx.net
3連敗したのに
なぜ全選手を開幕させない

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:26:47.55 ID:S8758wKn0.net
再来、2世が活躍したの見たことない
そのフレーズが来たらネタだなと思って流してる

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-2S+g [220.111.156.12]):2020/06/22(月) 18:27:35 ID:KY3qOCMK0.net
在阪マスコミが外国人を叩きまくってイジメるのは

小学生が転校生をクラス全体でイジメるのと同じ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:28:07.10 ID:AGE6WMSwp.net
>>900
そんな馬鹿な個人ファンはどうでもいい

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:28:14.30 ID:sck/nX6+0.net
明日雨やと酷いことになりそうやな
青柳の頭が特に・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:28:31.89 ID:cfDAfuAO0.net
関テレはじまった

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:29:39.62 ID:6EWnsThT0.net
>>912
良い例えだな
西武スパンジーなんてボーアと同じような凡退してるらしいが全然叩かれてない
本当にあまりギャーギャー言われず且つ層が厚い球団に行きたいと思うのもしょうがないな、外様選手や外国人も

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:30:40.40 ID:IR01Lq9Dd.net
>>911
阪神福留2世柳田を上位指名へ!みたいな記事が数年前に見たのを覚えてる

覚えてるのはそれくらいやな2世呼びの選手が活躍したの

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:30:40.66 ID:s6vtPXGm0.net
晴音ちゃんきたああああああああああああああああああああ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:30:47.19 ID:O7++hW6bd.net
またあんたかw

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:31:36.34 ID:s6vtPXGm0.net
ワロタw

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:33:50.18 ID:YlQjrY6+0.net
>>885
中日広島「って出ないんかーい」

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:33:50.96 ID:LWBnDKdo0.net
>>890
原が一番うまいのは戦力を整えることやぞ
親父から受け継ぐ東海大のコネは全国に及ぶからな

それに親父からの遺言で巨人以外の監督もやってみろって言われてるからな
だからDeNAも真剣に動いた

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:33:54.23 ID:fE4lJkZR0.net
移動解禁なったから昌もスタジオからやね

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:34:00.52 ID:dpa3MTaD0.net
わらしに密着して欲しいわ
どうなってるんやろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:34:11.00 ID:s6vtPXGm0.net
昌「3/20開幕なら逆の結果になってた」

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:34:40.95 ID:79vKnYW30.net
昌兄…
もうええんや…ありがとな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:34:56.78 ID:i725xenN0.net
昌の猛虎魂

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:35:32.18 ID:sck/nX6+0.net
矢野は信念ないからこれだけ梅野の起用で叩かれれば
しばらく梅野固定で行くと思うわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:35:38.54 ID:s6vtPXGm0.net
矢野批判始まった

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:35:58.30 ID:PSbBzqXId.net
ほんまなんで代えたん

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:36:04.38 ID:O7++hW6bd.net
西キレてるやんw

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:36:12.68 ID:i725xenN0.net
俺の責任 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:36:14.88 ID:79vKnYW30.net
そのままやめろアホが

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:36:44.28 ID:cfDAfuAO0.net
ホームランも打って気分いいだろうに変えやがって
矢野辞めろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:36:48.14 ID:S8758wKn0.net
>>922
だからって阪神はやらんやろ
一番キツいと思う。先ず戦力ないとこから始まるんんだから・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:20.09 ID:cvc/ayTw0.net
矢野の采配は否定しない昌さん

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:22.48 ID:s6vtPXGm0.net
西を変えた理由
昌「矢野の継投は納得、開幕戦は 開幕戦は 1.5倍疲れる」

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:24.09 ID:YlQjrY6+0.net
>>928
信念なくて良かったのか悪かったのか
こんなフワッフワじゃ器じゃなかったよなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:27.83 ID:7M+wxE8N0.net
矢野クソ過ぎ
継投も選手起用も全てクソ
西も梅野も何とかこらえてほしい

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:36.11 ID:bkzk/v3vd.net
ところで本決まりやないんやろけど7月10日くらいから球場に観客入れるらしいけど前売りで購入したチケットは無効なんかえ?

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:39.37 ID:79vKnYW30.net
ドメニキさえ近寄れない西w

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:51.95 ID:g5v8gEF1a.net
>>932
安倍ちゃんかよ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:59.98 ID:s6vtPXGm0.net
阪神とっとと終わらせたなw
ボーアに触れず

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:11.69 ID:86Uq5T5u0.net
そりゃそんな顔するわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:12.06 ID:dbwVWBZba.net
>>916
少なくともそいつ練習試合ではええとこ見せてるやん?
ボーアとか木浪とかがここで槍玉に上がるのは
もちろん三試合の結果だけじゃなく
練習試合含めて見たときの限界なんよね

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:12.33 ID:79vKnYW30.net
どこのチームやねん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:22.21 ID:cfDAfuAO0.net
檻とかどうでもいいからもっと矢野のクソ采配晒してくれw

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:38:24.34 ID:ABiSHPBXa.net
どんでんが指摘した采配ミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b65bacd30f5a8963eb0d6d332f6ae690a50ce4

「ガルシアの状態も良くなかったし、もうパーラに打たれたところで代えんと。やはり2点差が限度。
連敗して迎えたわけやから、次の回の7番から始まる打順まで待つ余裕はないよ」

「菅野に投げ勝ちたいという気持ちが伝わってきている。続投させなあかん」
「まだ勝ちパターンも明確に固まっていない中、これで打たれたら西も岩崎もつぶしてしまうことになるよ」

「まだ2点差やったら分からん。勝ちにいくんやという姿勢をチームに示すには、新人の小川じゃないよ」

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:39:13.11 ID:s6vtPXGm0.net
すげえな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:39:18.60 ID:79vKnYW30.net
岩瀬かな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:41:05.90 ID:i725xenN0.net
藤浪もやり投げしろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:41:23.74 ID:79vKnYW30.net
迷惑かけてすまんな昌

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:43:42.77 ID:XSUZKomY0.net
>>889
これ結構ショックだよな

強いチームってあんまりコーチ云々関係無いんだよな
誰が入って来ても同じに成る様システム化されてるってか
極端に和を乱す人は駄目なんだろうけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:44:16.04 ID:bkzk/v3vd.net
>>948
これが正論とは思えんが説得力はあるな
時期監督はやはりどんちゃんでエエな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:44:59.73 ID:5gM0AhgYa.net
矢野よりは絶対起用マシだけどもうどんでんはええわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:45:29.38 ID:OhZrqmEt0.net
無遅刻無欠席の昌さん流石
意識が違うわ

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 72a6-043g [163.131.78.135]):2020/06/22(月) 18:46:18 ID:IvSzz+Ur0.net
>>953
村田真一がおったときは結構ボロクソ言われてたけどな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:47:23.87 ID:79vKnYW30.net
藤浪の扱いわかってんなぁw

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:47:55.80 ID:cvc/ayTw0.net
やる気満々の岡田で行けばいい。このままだと矢野の長期政権になるの目に見えてる他に候補がいない

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:04.56 ID:bkzk/v3vd.net
コレ見た?

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202006220000053_m.html?mode=all

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:25.07 ID:fZEoH3fCp.net
>>957
巨人は原の独裁なんだよ
元木や宮本も由伸が監督ならボロクソに叩かれてる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:42.26 ID:5gM0AhgYa.net
金本辞めさせたからな
しかも未だに二軍監督は平田で育てる気もないし
客が金落とす限り何も変わらんよ
まぁ今年は客入れれないが

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:57.57 ID:r9+nwaHaa.net
>>953
巨人公式Youtubeちらっと見た感じでは木佐貫とかすごく良い育成しそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:59.44 ID:7M+wxE8N0.net
>>948
矢野よりはマシだろうね
矢野、去年はまだそこそこ見られたのに今年はどうしちまったんだろ
ありえない采配、ドシロウトでも西→岩崎はありえない

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:50:45.12 ID:5gM0AhgYa.net
>>964
去年でもはっきり言って起用ガチ意味不明やったやろ
一応結果は3位とそこそこではあったが

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:50:50.47 ID:cvc/ayTw0.net
>>961
それ何だかんだで原が有能ってことじゃない?

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:50:51.17 ID:onLxzUZA0.net
阪神で優勝経験のある監督ってよっさんとどんでんしか居らんからな

よっさんでええか

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:51:23.10 ID:4YJIenv8d.net
>>960
見たでー掛布さん楽しそうやったw

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:52:26.12 ID:cvc/ayTw0.net
吉田は嫌だわ。人柄はよくても最下位になるのが目に見えてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:52:40.58 ID:v5Mj+71W0.net
有能な外様に監督やってもらいたいわ
誰がおるかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:53:05.93 ID:lx1Xdcw+0.net
>>964
去年の終盤全てがうまくいきすぎてたからな
この三連敗をクスリに
明日から勝つためのベストの選択にこだわってくれたらいい

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:53:18.94 ID:i725xenN0.net
公式HPにはないけど
明日12時25分からベイコムでファーム中継あります

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:53:47.81 ID:EV32kosD0.net
自粛中遊び呆けた結果だろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:55:26.09 ID:6EWnsThT0.net
>>970
有能な監督は引き受けません

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:56:42.52 ID:5gM0AhgYa.net
>>974
金本の解任騒動見て普通に来るわけないよな
和田さんもほぼ決まりかけてたのにブチ切れだろあんなの

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:57:03.41 ID:WbZp8AgMp.net
>>970
もうビッグネームはみんな死んじゃったな
残ってるのは梨田古田秋山など…
ろくなの残ってない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:57:08.86 ID:sck/nX6+0.net
>>970
一番手は落合やろな
野村謙二郎とかもええかもしれん

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:57:14.44 ID:jFsCs6jZa.net
和田豊二次政権でええやん

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:57:54.21 ID:onLxzUZA0.net
それこそ外様監督呼ぶには就任祝いに山田クラスをFAで引っ張ってこれないと誰も引き受けてくれへんわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:58:15.34 ID:WbZp8AgMp.net
小久保、稲葉、イチロー

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:58:49.02 ID:cfDAfuAO0.net
開幕3連戦で次の監督の話が出るってマジで終わってる矢野

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:58:54.38 ID:9T0WsrHo0.net
>>978
コーチ陣が暗黒世代まっしぐらになると思う

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:58:56.96 ID:cvc/ayTw0.net
某番組にて落合が「依頼されたらやりますよ」って言ってた

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:59:15.89 ID:5gM0AhgYa.net
順位は求めないって言って一応外様だけど貢献度はレジェンドクラスの金本でも親会社が介入してきてクビだからな
外様じゃ何も出来ないだろな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:59:20.66 ID:/KU3whEW0.net
矢野は今年いっぱいで

来期から福留監督は規定路線だろ
兼任か専任かは知らんけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:59:28.38 ID:PwDWStX9a.net
中畑は?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 18:59:53.65 ID:sck/nX6+0.net
>>981
矢野って金本が急に首になったから1年の繋ぎ監督やと思ってたからなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:00:02.40 ID:UREuxPbVa.net
和田が正しかったのが証明されてるな
うんこみたいな若手使う必要ないわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:00:22.27 ID:bkzk/v3vd.net
ボビー・バレンタイン希望

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:00:24.54 ID:WbZp8AgMp.net
山本昌監督は?

991 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.35.159.4]):2020/06/22(月) 19:02:13 ID:WbZp8AgMp.net
真中

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-pM+O [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 19:02:32 ID:IqLUFyyp0.net
阪神電車車庫で車止め乗り上げか

阪神電鉄によりますと、22日午後5時45分ごろ、兵庫県の尼崎駅の車庫で、列車の先頭車両が、車止めに乗り上げたということです。
この電車には乗客は乗っておらず、運転士が病院に運ばれて手当てを受けているということです。
NHKのカメラでは先頭車両が何かに乗り上げて、線路脇の柱にぶつかっているように見えます。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200622/2000031312.html

タイガースと一緒で暗礁に乗り上げたで

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6cb-4qrO [1.21.133.225]):2020/06/22(月) 19:03:07 ID:v5Mj+71W0.net
真弓ってそこそこ有能だった気がするんだがな
アレのせいで散々やったけどアレがいなければどうなったかは見てみたい

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:03:17.51 ID:cvc/ayTw0.net
とらせんオフ会やりませんか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:03:47.18 ID:BUohfFLhd.net
次は落合でいいよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:03:48.35 ID:onLxzUZA0.net
youtuberやってるプロ野球OB全員入閣させてyoutubeで選手起用とか戦略を動画にアップしながらチーム運営していけばええやん

疑惑の起用とかなくなるで

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:04:18.79 ID:WbZp8AgMp.net
里崎監督か

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 19:04:30.29 ID:5gM0AhgYa.net
>>996
実際どういう考えで起用してるかは知りたい

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/22(月) 19:04:35 ID:6EWnsThT0.net
落合だと金本矢野なんかより100倍若手に厳しいぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3292-uLTI [147.192.193.77]):2020/06/22(月) 19:04:51 ID:Qir9UiTn0.net
1000なら5位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200