2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会 2次会

1 : :2020/06/23(火) 21:55:50.00 .net
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592912387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:56:49.86 ID:mpZBudK3x.net
タイガースガールズ公式

https://pbs.twimg.com/media/EbMpkYHU0AA_DRT?format=jpg&name=360x360

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:57:17.40 ID:zQncphTE0.net
北條今日でなかったん?
あれ左腕になったら代打ちゃうかったっけ?俺の勘違い?
てか先発左右でスタメン与えるなら日本に先発左腕なんて数えるほどしかいないから北條にチャンスほとんどなくなるんやけどもしかして矢野はこれを理解しててやってる?

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:57:40.17 ID:NTltoBpC0.net
ボーアは2軍に行ってウォーキングデッドで体絞ってこい

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:57:42.20 ID:kE8xhBm50.net
まぁ色々言いたい事はあるけど
今日は勝ったからええわ
てかスアレスは150後半出てたやん
復活したら儲け言うて
良い拾いもんやったんちゃうの

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:57:51.36 ID:JF9U/VNH0.net
>>3
今日は1打席目で木浪がヒット打ったからね

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:58:23.71 ID:mpZBudK3x.net
矢野監督「こっからスタート」単独最下位脱出
「うれしいよね。苦しんだ分、もちろんね、これで良かったということはまだないんで、こっからスタートにできる勝ちにしてくれた」。連敗を3で止め、ヤクルトと1勝3敗で並び、単独最下位からも脱出。苦しんだ分、喜びも大きかった。

指揮官は「優も開幕で悔しい結果になったけど、マウンドに上がるまではなかなかすっきりしなかったやろうけど、今日、あの場面からいってきっちりやってくれた。スアちゃん、球児とウチの勝ちパターンでいけた。いい勝ち方やったと思います」とうなずいた。

打線も今季初めて2ケタ安打を記録するなど状態は上向きつつある。指揮官にとっては、感慨深い一戦になっただろう。試合後には選手からウイニングボールが届けられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dde1c6b03714393e2e0562ebfd253120924ada

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:58:24.04 ID:zQncphTE0.net
>>6
でも四球を選んだ北條はすぐ代打だすと
なるほどなぁすごいなぁ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:58:56.76 ID:6uppLr0W0.net
木浪そこそこ当たってるから別に北條じゃなくて良いよ
てか結果出してるときは別にええんよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:06.23 ID:aBbzqNn8r.net
ボーアは明日打てなきゃ2軍池

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:16.69 ID:NTltoBpC0.net
対左の時に代打で北條を出さなかったことから、

北條は木浪が打てそうにない対左の時に出すやろw


というワイのネタレスが現実味を帯びてきて怖い

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:39.04 ID:wmoEYoSz0.net
捕手コロコロする弊害として
キャッチャーは3試合1カード全体を考えながら配球するべく初戦に撒き餌しておいて
次戦で少し攻め型変えて見たりがあると思うんだけどそういうのは考えてないの?
梅野→原口→坂本と毎日変えてそこまで3人の間で徹底してるんかな
監督は捕手出身だしそんなこと当然考えてるか

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:39.43 ID:wmoEYoSz0.net
捕手コロコロする弊害として
キャッチャーは3試合1カード全体を考えながら配球するべく初戦に撒き餌しておいて
次戦で少し攻め型変えて見たりがあると思うんだけどそういうのは考えてないの?
梅野→原口→坂本と毎日変えてそこまで3人の間で徹底してるんかな
監督は捕手出身だしそんなこと当然考えてるか

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:52.89 ID:UNMpnpf0p.net
阪神はん今日のボーアはどうだったの密かに応援してるんだが

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:04.50 ID:zQncphTE0.net
>>9
結果だしてるときとかじゃなくて練習試合でops1.000超えててops.600だった木浪に圧勝してたのに木浪ばかりにチャンス与えてるのが問題やろ
使い方がおかしいし木浪にそこそこヒットでてるって二本だけやんけ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:09.17 ID:AWrH+N7y0.net
サンズはどうなん?

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:09.19 ID:tOxq0Max0.net
やっぱり近本は2番むかんな
1.2塁間をゴロで抜くバッティングを無理矢理やってて良さが死んでたからな
それに、早撃ちだし選球眼もよくないしホントは6、7くらいに置きたいが

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:11.53 ID:m/fVzqMv0.net
>>10
対戦カードが一巡するまでは使うでしょ
打順が何番になるか?はともかく

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:18.02 ID:QSCqzbyW0.net
ボーア=アベノマスク

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:23.54 ID:mpZBudK3x.net
阪神梅野「絶対ランナーかえす気持ちで」今季初打点
「初回以降、点が入っていなかった。絶対にランナーをかえすという気持ちで打席に入りました」。

18、19年と2年連続ゴールデングラブ賞に輝いている選手会長。強肩とブロック能力にここ2年は打力も加わった印象だが、豊富なコマをそろえる捕手事情もあり、開幕直後から原口、坂本との併用が続いている。4試合目にして、スタメンマスクは開幕戦以来2度目。アピールチャンスを逃すわけにはいかなかった。

この日は先発青柳を緩急巧みなリードで引っ張り、7回途中1安打1四球無失点の快投に導いた。フル出場でチームの20年初勝利を呼び込み、試合後はトレードマークの笑みがはじけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d526e39273736fcf92f733dee3348c8da81fc3d

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:50.83 ID:FWk0gkbCd.net
今年は阪神のピッチャーはバッティングも必死だ。野手が情けないから仕方ないけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:53.13 ID:2cpmLJZr0.net
ボーア多分ノイローゼ気味だと思う
少しリフレッシュさせたほうがいい
矢野もそんなに意固地になるなよ
陽川でええやん陽川で

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:53.99 ID:5Inz+Rt/0.net
>>9
結果いうならそれこそ練習試合後半も上げてた北條やろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:00:56.08 ID:DErZF3t+0.net
ボーア、いったい何を教わってきたの?
私だって、私だって、疲れるわ

毎回凡退Play backやないか

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:01:13 ID:m/fVzqMv0.net
>>12
考えててるとおもうのかい?
あの矢野が

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 966d-1dVX [121.102.106.124]):2020/06/23(火) 22:01:20 ID:oi521bZ20.net
>>12
するわけない
ガチで三人ライバルにしてしまったせいで意思疎通とか絶対ないわ

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6cb-4qrO [1.21.133.225]):2020/06/23(火) 22:01:24 ID:J8cyuc0t0.net
>>20
2連続GGとってもまだアピールせなアカンなんかほんま可哀想

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:01:48.99 ID:aBbzqNn8r.net
>>18
60打席ノーヒットとか記録して欲しい

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:01:52.78 ID:+Jl3wb0dM.net
あまり打ててないのは平田、菊池、丸くらいかな
ボーア以外に

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:01:55.30 ID:1jBhb3zl0.net
>>14
今日も赤子の手をひねるように全打席ひねられたでござる
でもゴロマシーンじゃなく時々外野にフライ打つようにはなった
一歩前進なんだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:02.87 ID:5Inz+Rt/0.net
近本はパンチもあるし転がせ合唱するOBがくそなんだよなぁ 矢野含めて

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:32.48 ID:J8cyuc0t0.net
結局まともな試合になったのも初戦と今日の梅野スタメンの試合だけやもんな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:33.93 ID:gr8Fkd6Ya.net
今年はまた捕手論争再燃にショート論争継続か
コレが矢野の言う競争って事かな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:39.65 ID:oi521bZ20.net
>>20
豊富な捕手事情って捕手としてマトモなの梅野だけやんけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:41.39 ID:m/fVzqMv0.net
>>27
もう三冠王くらい取らないと矢野を黙らせる事は出来そうにないな…

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:42.42 ID:AWrH+N7y0.net
ボーア(16-0)菊池(17-0)丸(15-1)

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:02:47.51 ID:zQncphTE0.net
>>31
パンチあるいうてもほんま知れてるからな
一番固定でも去年600打席くらいで9本ops.689やし

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:02.52 ID:J+oIDGn20.net
>>31
だから2番で凡退でも塁に残って盗塁という謎指示がアカンかった

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:05.22 ID:kIhJVXVGa.net
マルテは入団時元々期待されてなかったから
同じく期待されなくて打ちまくったブラゼルタイプだよね

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:09.63 ID:UNMpnpf0p.net
>>30
明日には1発でそうだな
ボーアが先か菊池が先か

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:15.64 ID:xyCVAMtLp.net
競争とかいうけどwar-1.2とか本来なら競争から程遠いほど最終選択肢レベルやろ まだシーズンでは未知数な熊谷を試す方が理解できるわ
なんで木浪ありきになってんねん

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:18.69 ID:JF9U/VNH0.net
>>17
糸原が2番に向き過ぎる

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:18.83 ID:hQ5o4vBUd.net
https://hochi-news.cdn.ampproject.org/v/s/hochi.news/amp/articles/20200128-OHT1T50089.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15929173277417&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fhochi.news%2Farticles%2F20200128-OHT1T50089.html

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:31.11 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>37
走れる高山みたいなもんか

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:03:32.17 ID:tOxq0Max0.net
梅野はスタメン争いじゃなくてもうチームを背負わなきゃいけない立場の選手なんだよなぁ
併用するにしても5勤1休やろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:04:05.07 ID:zQncphTE0.net
木浪はほんまやばいな
ここまで寵愛受けた能力の低い選手ガチで倉本しか思いつかへん
坂本も言うてwarはプラスやったからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:04:09.33 ID:oi521bZ20.net
>>35
この併用をシーズン終わるまで続けたら梅野は矢野を名指して批判してFA宣言するし阪神ファンも出ていく梅野を応援すると言うカオスなるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:04:14.05 ID:6uppLr0W0.net
>>15
うーん、そうは言っても開幕戦で木浪だった時点で序列は変わらなかったわけよ
開幕した時点でこういう起用になるのは分かってたやろ
去年2割4分の時点で仕方ないよ

まずはこういう起用で結果出していくしかない

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:04:19.83 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>41
今年の守備は成長してるという噂がある

50 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-zVdP [182.251.118.195]):2020/06/23(火) 22:04:29 ID:xV6R3XTea.net
明日の矢野「梅ちゃん、昨日頑張って疲れたやろうし今日は少し休もか」

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/23(火) 22:04:36 ID:530uF8FI0.net
>>39
打撃のスタイルはオマリータイプ

52 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM93-HQNn [122.100.27.87]):2020/06/23(火) 22:04:38 ID:FGrxExDEM.net
矢野「ショートは競争」
練習試合
北條 打率.389 OPS1.088
木浪 打率.182 OPS.637
昨年
北條 打率.247 OPS.712
対右.317(100-26) OPS.819
対左.185(111-17) OPS.616
WAR0.4
木浪 打率.262 OPS.657
対右.280(279-73) OPS.706
対左.216(111-22) OPS.500
WAR-1.2
今季スタメン
北條1(2打席1四球の内容で代打出される)
木浪3(苦手な左腕出てこようがフル出場)

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:04:52.05 ID:zQncphTE0.net
>>44
高山より下やねんな…
23歳の高山がops.707で25歳の近本が.689や

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:04.99 ID:+WJiX+j6a.net
今年も巨人以外に勝ち越して巨人に貯金貢ぐパターンのやつか?逆でもいいから勘弁してくれ…

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:05.91 ID:5Inz+Rt/0.net
>>37
それでも転がすと向いてないからな
適当に打って人より早い足で隙あればシングルをツーベースにしたりでええと思うんよ。
HRガンガン打てとは言わんけどほどほどに外野に飛んでいけばええし。
なんでもかんでも小兵俊足打者のまねさせたがるOBがほんまな

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-ng5O [58.5.198.77]):2020/06/23(火) 22:05:08 ID:/cGbivYL0.net
明日ガンケル投げたら明後日サンズ上げか?

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/23(火) 22:05:14 ID:xmG37mz60.net
>>20
豊富なコマをそろえる捕手事情もあり、開幕直後から原口、坂本との併用が続いている。

ココめっちゃ大雑把理由というか理由になってねえw

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:05:17 ID:m/fVzqMv0.net
>>24
ラインバックpart2か
いやバースの再来で無くてもいいわ
ラインバックの再来でいい

59 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-JpBN [61.205.104.36]):2020/06/23(火) 22:05:17 ID:XUYsWl8jM.net
>>22
マルテも足の怪我とかでゆっくり順応させて上手く行ったのに学習しないよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:45.86 ID:JF9U/VNH0.net
矢野の中の格付けでは去年から木浪>北條なのは明らかなんやから
北條は少ないチャンスでよっぽど打ちまくらないとポジション取れんわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:52.75 ID:oi521bZ20.net
>>50
梅野にとって最悪なのが先発炎上したら捕手交代で試合に出しせられる事
実質休みでも何でもない便利屋扱いになってることやわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:55.43 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>53
コレが新人王との差か
どっちにしろこのタイプはもうドラフトで獲らんで欲しいわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:05:59.57 ID:XUYsWl8jM.net
今のまま出しててもボーアは間違い無くメンタルやられて潰れる
早めにスタメンから落として課題克服させろよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:06:18.37 ID:zQncphTE0.net
>>48
>>52
キナオタは頼むから幼稚園から数字学び直してくれ 打率とかいう化石でいつまでホルホルしてんの

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:06:29.12 ID:6uppLr0W0.net
北條も2年目なら間違いなくスタメンで使われてたよ
年数重ねると出番の機会減るのは仕方ない
というか貰ってるほうやろ、もう少し様子見てやれよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:06:59.55 ID:H5rQvTez0.net
木浪打率すら低いやんけ
四球ゼロのくせに

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:17.01 ID:zQncphTE0.net
>>60
>>52
競争とは?

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:17.97 ID:tOxq0Max0.net
やっぱり糸原は上位がむいてる
長打こそ少ないけど出塁率いいし塁に出なくても球数稼ぐしもちろん打率もそこそこある

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:24.06 ID:6IfBXFj90.net
>>61
あの展開で原口出さなかったのは
出場試合数か何かあるんじゃないかなと思った、査定の面で

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:29.05 ID:VV9vQAo/0.net
矢野「1本出るまでは好きにやってくれ期待してる」

ボーアにそう声をかけたってくれや

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:38.25 ID:RDvoCsr8a.net
割りとマジにボーアのバット芯入ってない気がする中スカスカだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:07:55.75 ID:IPp7MQft0.net
仕事から帰って阪神の試合やってる幸せ
やっぱ野球ですわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:02.05 ID:mR9Zn6NB0.net
ボーアが仮に打ち出しても四番タイプちゃうよな?
マルテ次第やけどマルテがある程度ホームランも出るなら四番はマルテで6番か5番やと思うわ左は打てへんねやろうし

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:19.88 ID:zQncphTE0.net
>>65
いや木浪と同い年やんけ
大卒社会人ここまで重宝してんのうちだけやぞ
貰ってる方とかじゃなくて北條のが結果だしてんの 数字みろよ

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-G1e9 [118.86.68.184]):2020/06/23(火) 22:08:20 ID:CQLIlUaL0.net
ボーアの数少ないポジ要素は守備が今のところ破綻してないところかな
練習試合から特にアカンプレーしてないからまあそれはいい
つまり荒木はいらん

76 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.121.123]):2020/06/23(火) 22:08:21 ID:gr8Fkd6Ya.net
まあ育成路線にしてからのメンツで言うとなんだかんだで北條糸原の1.2番が良かったわなメンツ的に

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ed5-lWtA [175.179.190.141]):2020/06/23(火) 22:08:30 ID:kfSRr/wA0.net
掛布岡田の頃から思っていたが阪神は髪の量と野球センスが反比例するな

78 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-M91Q [111.239.189.226]):2020/06/23(火) 22:08:32 ID:kIhJVXVGa.net
マルテの選球眼がプロ野球選手としてあり得ないと江川が解説で言ってたな
マルテてマン振りスイングなのに
外スラに反応すらせず見逃せるのがあり得ないと

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-uHrp [122.135.232.215]):2020/06/23(火) 22:08:32 ID:hHqKWJ/J0.net
>>45
チームを背負わなって梅野は選手会長なのにな

なんか矢野の闇を感じるわ

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4qWe [219.126.18.220]):2020/06/23(火) 22:08:32 ID:hb6leHu50.net
横浜は進藤編成部長が、外国人は現地で最終チェックしてるらしい。
で、OKが出たら獲得。

横浜は柄が悪いOBもいるが、進藤とか川村とか木塚とか
ちゃんとしたOBは球団に残ってるからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:43.28 ID:6uppLr0W0.net
>>64
オタだの信者呼ばわりされてもな
別に木浪も良くもないが北條も別に良いように見えんからなぁ・・
俺は木浪より北條のが好きだけど、ぶっちゃけどっちでもいいわ・・
木浪の東京ドームでのフェン直シングルとか良いと思ったで
菅野はそうそう打てんし・・

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:54.85 ID:NTltoBpC0.net
木浪って打率.262はあって、去年の8月にあれだけ打ったのにwarが-1.2ってのは、それでは補い切れないマイナスがたくさんあるわけやからな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:55.83 ID:JF9U/VNH0.net
>>67
そら口だけよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:08:57.63 ID:v/lCjhyP0.net
>>12
矢野が考えてるのは、相手投手を見て勝てそうな時に、坂本を出すことだけ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:02.73 ID:RDvoCsr8a.net
ボーア矢野が意地になって4番固定してたら恐ろしい結果になってただろうな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:03.69 ID:+cxqmAtNK.net
もう鬱陶しいから「北條」と変な回線はNG推奨
プロ7〜8年でレギュラー掴めなかった本人を恨め

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:19.98 ID:6uppLr0W0.net
>>74
木浪はプロ2年目だからね
ここから木浪がブレイクするかもしれんやろ、一回りくらいは見てやって良いと思うわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:20.29 ID:DErZF3t+0.net
阪神・矢野監督 初勝利に笑顔「苦しんだ分ね」「早くあいつも1本出れば…」

「JBのところでもう1本出ればもっと得点が入っている。今日もJBだけか?ねえ。
早くあいつも1本出れば、何かこう気分も変わると思うんでね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e49dcad6fbd05caaa5e9397121647a52f886e98

いつ1本出んねん

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:20.66 ID:5Inz+Rt/0.net
大卒社会人が育成とかいう冗談は阪神くらいやろ
他所じゃ即戦力狙いでとるのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:09:23.86 ID:zQncphTE0.net
>>78
一流基本そんなもんやろ
福留もマンぶりやけど見逃すし柳田も吉田も全然振らない

91 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.24.145]):2020/06/23(火) 22:09:43 ID:FWk0gkbCd.net
近本は雄平みたいなタイプ目指したほうがよさそう。赤星は無理

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-dklU [58.158.91.161]):2020/06/23(火) 22:09:43 ID:H5rQvTez0.net
>>82
走攻守全部ゴミやからな

93 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.121.123]):2020/06/23(火) 22:09:49 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>82
守備は改善傾向だよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:17.02 ID:JQeYlXYl0.net
矢野ってボーアをわざわざJBって呼んでるのか?
気色悪いなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:19.69 ID:NTltoBpC0.net
>>78
マルテは打球さえ上がってればメジャーでやれてたと思う

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:28.60 ID:CQLIlUaL0.net
>>78
プロ野球選手というよりは外国人選手としてといえばしっくりくる
未だかつてみたことないくらい見極めのレベル高いわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:29.22 ID:mpZBudK3x.net
阪神・矢野監督 初勝利に笑顔「苦しんだ分ね」「早くあいつも1本出れば…」
矢野監督は「うれしいよね。苦しんだ分、もちろんね。これでよかったということはまだないんで、こっからスタートにできる勝ちにしてくれたんだ」とうなずいた。

指揮官は「JB(ボーア)のところでもう1本出ればもっと得点が入っている。今日もJBだけか?ねえ。早くあいつも1本出れば、何かこう気分も変わると思うんでね」と、新助っ人の気持ちも思いやった。

 開幕カードの嫌な流れを一蹴。「きょうの円陣でもジョー(北條)がいい声出ししてくれてるし、ベンチもずっと言ってる声とか、そういうのがお客さんもいない中でも俺らの野球やろうってことはずっと話ししてくれてるので。そういうところは本当に俺も心強く思っている」とし、明日以降も一丸で戦っていくことを強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e49dcad6fbd05caaa5e9397121647a52f886e98

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:32.26 ID:aBbzqNn8r.net
マルテはいいね
これを使えないと去年言ってた解説者の見る目のなさよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:34.57 ID:yvKfSB4r0.net
矢野にとって北條は声出し要員

開幕カードの嫌な流れを一蹴。「きょうの円陣でもジョー(北條)がいい声出ししてくれてるし、ベンチもずっと言ってる声とか、そういうのがお客さんもいない中でも俺らの野球やろうってことはずっと話ししてくれてるので。そういうところは本当に俺も心強く思っている」

https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/23/0013449426.shtml

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:35.86 ID:zQncphTE0.net
>>81
もう数字すらみれんのやな
話合うわけないわ ファーリングで話す女みたいな思考とは分かり合えん

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:10:36.05 ID:v/lCjhyP0.net
>>20 豊富なコマをそろえる捕手事情もあり

そりゃ、矢野監督のアホ起用によりとは書けんわな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:11:02.41 ID:1KnjK5uK0.net
ボーアには是非デビューからの1人ノーノーを達成してほしい

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:11:02.67 ID:m/fVzqMv0.net
>>77
真弓はイマデモ2323やん

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:11:03.73 ID:6uppLr0W0.net
というか木浪か北條かなんてどうでもいいわw
そこよりもっとやばいとこあるやろ
捕手3人態勢だのボーア16打席ノーヒットの方がよほどどうにかせんといかん部分やわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:11:08.33 ID:8Z1rro+z0.net
北條のが四球選べるし、小技もできるし、チームバッティングできるし打撃では上でしょ
矢野がこだわるのは守備なのかね、どんくらい違うか正直わからんけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:11:11.76 ID:hQ5o4vBUd.net
>>79
真弓ん時に金本が「選手だけで頑張る」
とか言うてた時期があったな
それと似ている

107 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-/oo9 [36.11.225.0]):2020/06/23(火) 22:11:23 ID:SUjJDdDOM.net
>>88
アイツ呼ばわりで草

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:11:28 ID:zQncphTE0.net
>>87
無理 大卒社会人で一年目ボロボロで覚醒した例はないよ
逆に教えてほしいんやけど

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02dd-bnzF [133.207.41.96]):2020/06/23(火) 22:11:38 ID:VV9vQAo/0.net
日曜の巨人戦も今日のヤクルト戦も
得点数は少ない割に1試合で150球近く放らせてるんよな

サクサク打線のように見えて結構粘ってるんよな
ボーアとかもフルカン多いし糸原 マルテは言わずもがな

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:11:43 ID:6uppLr0W0.net
>>100
お前が北條オタという事は分かった
とらせんは何でこんな特定の選手に入れ込むやつ多いんやろな・・

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e37e-IXeA [218.218.123.19]):2020/06/23(火) 22:11:46 ID:zFyxWWOi0.net
社会人出身の選手って本当に伸びしろ知れてるからな
あまりドラフトで取ってほしくない

112 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.121.123]):2020/06/23(火) 22:11:47 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>97
先生僕達一生ついていきますっ

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:12:08 ID:m/fVzqMv0.net
>>94
JB言うたらジェームス・ブラウンやろが?ゲロッパ!

114 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.121.123]):2020/06/23(火) 22:12:13 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>98
クビにしようとしてたんだっけ

115 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM93-HQNn [122.100.27.87]):2020/06/23(火) 22:12:19 ID:FGrxExDEM.net
そういやマルテって解説からあんま評判良くなかった印象やわ

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5289-4qWe [219.126.18.220]):2020/06/23(火) 22:12:29 ID:hb6leHu50.net
>>107
外国人のことをいきなりあいつって呼ぶのありなんかな? 雑な感じする

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:12:34.41 ID:zQncphTE0.net
>>104
去年の成績と練習試合の数字知ってるねんな?一応聞くんやけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:12:37.16 ID:SUjJDdDOM.net
金本も矢野も外人に冷たすぎるわ
そら高い金もらって打たないのは腹立つと思うけどフォローしてやらんと味方おらんくなる

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:12:41.78 ID:530uF8FI0.net
俺も木浪北條はどっちでもええわ派や
所詮枝葉やろ  
上位中軸の方がよっぽど大事

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:12:45.06 ID:NTltoBpC0.net
そもそもアマチュア時点で京田からショートの本職奪えなかったり、大学や社会人ですら本命ショートになれなかった時点で知れてるんよな
育ったとしても 優秀な控え でしかない

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:12:58.15 ID:5Inz+Rt/0.net
>>114
ここでもやけど長打がない 弾道低い 歩いてばかりとかぼろくそ言うの多かったからな
塁に出るだけでも十分仕事してるやんけと

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:13:04.07 ID:aBbzqNn8r.net
>>114
今年も3番手扱いだったからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:13:20.26 ID:SUjJDdDOM.net
>>116
broみたいなもんやろ
知らんけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:13:26.60 ID:FGrxExDEM.net
>>97
矢野はガチで北條はベンチ置いといて声だしてるほうがチームにとってプラスとか考えてそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:13:35.76 ID:6uppLr0W0.net
>>108
俺にはそんなの分からんよ。起用されるなら応援するだけやし打てなきゃ叩くだけやわ。
そもそも、君の言う事が正しいと仮定するなら使ってる監督より見る目よりあるんかね。。
だったら監督やってくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:14:02.25 ID:NTltoBpC0.net
>>119
war稼げてOPS.700は望めそうなショートで、阪神では貴重な右打ちの野手と走攻守ゴミをどっちでも良いとか阪神ファンちゃうやろww

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:14:02.69 ID:zQncphTE0.net
>>110
ほんまずれてるなぁ
俺は競争で勝った選手をまず優先すべきと考えてるだけや 
北條は練習試合で圧倒的な成績残したんやで
なんのために成績残したんかわからんやろ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:14:06.74 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>121
きっちりとした評価出来ないからロクな野手育たない球団なんだろうな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:14:16.27 ID:JF9U/VNH0.net
マルテは去年の後半戦は打率3割OPS0.9超えてたのに
何故かOFFの評価低かったからなぁ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:15:13.09 ID:zQncphTE0.net
>>119
ショートを枝葉とか言ってる時点でな
首脳陣がこんな考えやから本職サードをショートにあてがうんかな…

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:15:20.62 ID:VV9vQAo/0.net
去年に関して言えばマルテは阪神に求められる
外国人像でなかったのは確かだけどな
ランナー返せる選手が欲しかったわけだし

今年の活躍なら誰も文句言わんやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:15:22.20 ID:rn9VFAol0.net
ボーア今後ちょっと打てても左pは絶望的だろ
もう右投手専用って割りきって使わないと
でもそれだと来年は入らない=失敗だったって事だよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:15:29.37 ID:J+oIDGn20.net
OBなんてホームラン数ばかり見てOPSを見ないからな
だからマルテイラネとか言えるんだよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:15:42.59 ID:6uppLr0W0.net
>>127
去年の成績重視するか練習試合重視するかって話でしょ
俺は去年の成績重視でも良いかなと思っただけ。
矢野もそういう判断何だろう

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:13.02 ID:hQ5o4vBUd.net
>>124
北條本人からすれば死活問題
試合に出なければ給料減されるのにな
応援査定なんてつけてくれるわけない

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:13.71 ID:5Inz+Rt/0.net
>>128
外人飛ばせ 俊足は盗塁と小技とか いまだに価値観が昭和して過ぎると思う。
自分なりのポイント見せてる選手ならばそこを延ばせばいいのに なーぜーかー昭和張りのスタイル固定を
押し付けてぶっ壊すから 川藤とか特に現場来るなと

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:20.21 ID:zQncphTE0.net
>>125
だから打ってないやんけ 練習試合サッパリで北條にボロ負けやで
今年もオープン戦から四球ほぼ0や なんも変わってへん

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:25.44 ID:ku8DIq6Jd.net
安く取ってきたマルテが大当たりするのも阪神らしいよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:48.59 ID:530uF8FI0.net
>>126
数字の上では北條の方が多少上かも知れんが球界全体で見れば別に大した選手ちゃうわ
そんな事より中軸のだらしなさの方がよっぽど大事

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:16:56.41 ID:KeBEN7zI0.net
ヤクルト、横浜には全勝できそうな予感するな
神宮とハマスタだし

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/23(火) 22:17:14 ID:Q1xkDCQ10.net
ボーアはキツイなぁ

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:17:16 ID:zQncphTE0.net
>>134
練習試合
北條 打率.389 OPS1.088
木浪 打率.182 OPS.637
昨年
北條 打率.247 OPS.712
対右.317(100-26) OPS.819
対左.185(111-17) OPS.616
WAR0.4
木浪 打率.262 OPS.657
対右.280(279-73) OPS.706
対左.216(111-22) OPS.500
WAR-1.2

はい

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:17:29 ID:6uppLr0W0.net
>>137
東京ドームでフェン直打ったのは良いと思ったけどな
他が不甲斐なかっただけに

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:17:46.58 ID:mR9Zn6NB0.net
北條糸原糸井マルテ
この4人が並べばノーコン殺し

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:00.32 ID:RDvoCsr8a.net
メヒア膝ケガしてんだっけ誰かいねーかなボーアの代わり

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:06.47 ID:aBbzqNn8r.net
>>138
ドリスとかもそうだけど5000万ぐらいで日本で一旗上げたい助っ人複数人とってくるのが阪神にあってると思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:22.69 ID:XMY/7x8zr.net
>>134
じゃあ梅野はどうなるん?
いつまで競争させられるんやw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:44.71 ID:xyCVAMtLp.net
金本遺産の捕手、ショート、セカンドでOPS.700は狙えそうな選手がいるのに、わざわざ自分から捕手とショートで明らかに劣ってる奴をぶつけて競争煽って併用し出す奴とか害悪以外の何者でもない気がするんだが

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:46.79 ID:gr8Fkd6Ya.net
>>136
どんどん遅れていくんだろうな
改善されるとも思えんし

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:57.44 ID:6uppLr0W0.net
どっちにしろ矢野の考えてることもわかんねーんだし諦めるわけには行かんの?
俺らは提示されてる結果しか見えないけど
現場じゃ打撃練習やら、総合的に見て判断してるわけで
ぶっちゃけ北條か木浪かなんかその場その場で調子良いほう使えとしか思わん。。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:57.65 ID:530uF8FI0.net
>>130
ショートは枝葉ちゃうよ 北條と木浪が枝葉程度って言ってるの

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:57.70 ID:rn9VFAol0.net
今年はマルテ安定してくれれば数年は取り合えず外人野手
一人安泰になる ボーアもういい マルテが育つの期待しよう

153 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b6-1/Nl [61.199.88.18]):2020/06/23(火) 22:19:13 ID:5Inz+Rt/0.net
30過ぎて下り坂で一丁上がりの名札付きよりも
ハングリーで行き場のない奴を出来高で釣るとかで呼ぶ方がええわ

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:19:15 ID:zQncphTE0.net
>>143
練習試合
北條 打率.389 OPS1.088
木浪 打率.182 OPS.637
昨年
北條 打率.247 OPS.712
対右.317(100-26) OPS.819
対左.185(111-17) OPS.616
WAR0.4
木浪 打率.262 OPS.657
対右.280(279-73) OPS.706
対左.216(111-22) OPS.500
WAR-1.2

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:19:41.49 ID:hQ5o4vBUd.net
今週4-2(今日勝って)3-2
月曜日迎えて−1でいいよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:19:50.15 ID:6uppLr0W0.net
>>147
あ、梅野に関しては完全に結果出してるから固定しろって思ってる
数少ない他球団と比較して勝ってる部分だろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:14.43 ID:i80mdNOM0.net
>>138
安くてハングリーな奴取りまくれば嫌でも当たり引くってだけなんやな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:19.87 ID:zQncphTE0.net
>>151
北條は去年もセのショートで打撃指標上位やで
一昨年は12球団でも坂本茂木に次ぐ最上位レベルやったんやけど枝葉なん?

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:21.52 ID:rn9VFAol0.net
>>153
もう阪神その路線に行った方がいいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:22.26 ID:CQLIlUaL0.net
年下でメジャー実績も自分以下のマルテに助言求めるのはまだプライドが邪魔するんかね
話してるの見たことないけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:35.03 ID:ETuG1H1Z0.net
ボーアとは対照的に
オースティンオープン戦からずっと打ってるよな
オースティン外スラ振らないのかなあ
結構地雷扱いされてたんだけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:50.11 ID:90VoGr/+0.net
>>20
豊富なコマを揃える捕手てwww

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:20:54.01 ID:6uppLr0W0.net
>>154
何度も書かなくても分かってるって
上でも書いたけど打撃練習で調子良さそうな木浪使ってるんだろって憶測しか出来んわ
ぶっちゃけどっちでもいいわ・・

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:21:40.17 ID:xel593L10.net
ボーアは右打席に立て

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:21:49.66 ID:XMY/7x8zr.net
>>156
もう梅野好きやけど、早くFA取って好きな球団行ったらいいと思うわ。

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Uctr [60.152.151.228]):2020/06/23(火) 22:21:58 ID:NTltoBpC0.net
>>158
たぶんその手の方はそういう話理解できひんと思うわ
war+100前後出せて守備走塁そこそこのショートは普通はレギュラーやし

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-IXeA [60.60.114.175]):2020/06/23(火) 22:22:00 ID:JF9U/VNH0.net
読売の坂本くらい北條は打ちまくらないと
矢野が監督のうちは木浪からポジション取るのは無理や

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-f3e5 [106.72.132.33]):2020/06/23(火) 22:22:00 ID:mR9Zn6NB0.net
ボーアとマルテは言語ちゃうからな
まぁマルテはある程度英語出来るやろうけど

169 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.121.123]):2020/06/23(火) 22:22:10 ID:gr8Fkd6Ya.net
逆に言うとボーアが覚醒すると良い線イケるかも

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/23(火) 22:22:14 ID:530uF8FI0.net
>>158
サンプル数少ない指標出されて他とくらべられてもなあ 

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-MP3w [126.2.173.88]):2020/06/23(火) 22:22:31 ID:rn9VFAol0.net
日本で実績のある外人なら億のお金出してもいいけど
それ以外はハングリーな奴探した方がいい

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2aa-8ohN [59.190.245.32]):2020/06/23(火) 22:22:35 ID:JQeYlXYl0.net
捕手にしては打撃がいいとされる原口
その原口すら梅野は打撃の実績的に上回ってるのに
まあつくづく理解不能っすわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:22:42.49 ID:wPj3WfWB0.net
北條wwwwwwwwwwwwww
もう今日で決まったなwお前の席ねえから!ww言われたようなもんやろw
開幕前にチーム一の成績残して開幕スタベン
2試合目でスタメンと思ったら右出てきたら秒で代打コールw
併用と言われたライバルは2割未満で3試合スタメン
左出てきても代打せずwwww
もうあきらめたほうがええわ明日にでも外野の練習直訴しとけw

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:22:55.29 ID:zQncphTE0.net
>>166
6uppLr0W0
こいつとかもう数字なんて出しても理解できないおっさんなんやろな

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-LsRu [60.156.253.172]):2020/06/23(火) 22:23:06 ID:PvksRr2b0.net
>>148
あー、ワシが育てたしたいんかな
それしか考えられんやろ坂本や木浪使う理由なんて

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:23:30.91 ID:m/fVzqMv0.net
>>153
賛成だ
コストも抑えられるし、当たれば儲けものだし
元が安いから不振でもマスコミに揶揄されないし
本人の必死さも違ってくるし

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:24:38 ID:zQncphTE0.net
>>170
草 もうアホやな

178 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM93-HQNn [122.100.27.87]):2020/06/23(火) 22:24:39 ID:FGrxExDEM.net
木浪去年はルーキーでオープン戦結果出したから使われたのはええとして
100試合使って打撃守備走塁全部ダメダメやったしなあ
で今年の練習試合もボロボロやったのに何でこんな優先されてるのか本当に不思議な選手よ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:24:59.58 ID:5Inz+Rt/0.net
アメリカの下部よりかは待遇少し良くして出来高とメジャーに凱旋しようぜ!とか
やり方はありそうなんだけどなぁ外人。不発とアメリカ帰るとか出ていかれる対策に
常に回転数上げとかんといかんけど。

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:25:36.32 ID:i80mdNOM0.net
他所は安くて後が無い奴同士を競争させてるその差

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:26:03.81 ID:wmoEYoSz0.net
>>26
もう今は首脳陣との関係を考えて当たり障りのないことや
聞いてほしそうな質問をヨイショするような記者しかおらんのやろか
時代は変わったで済まさないでほしいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:26:17.72 ID:zQncphTE0.net
楽天のブラッシュロメロエグすぎる
ロメロはマジで欲しかったレフトロメロファーストマルテで完璧やんけ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:26:26.96 ID:6uppLr0W0.net
>>174
んなことねーよ
ここから木浪でも北條でも、どっちかブレイクしてほしいなーと思ってる
木浪がありえんって言われるのがよくわからんだけ
別に活躍するならどっちでも良くね。。チャンスは、まぁ2年目と7年目なら2年目の方が与えられるだろうと納得してるだけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:26:31.67 ID:YQhKsHV70.net
マルテは不調でも選球眼で四球拾えるから数字の見栄えが良いわ
マン振りの外人がボール見てくるのは凄く嫌らしいし相手は投げ難い
もう一人ランナー返すバッター後ろに置ければな〜

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:26:42.30 ID:YtMffTUJ0.net
阪神の監督 コーチがOPSなど気にしてるとは思わない 興味ないんじゃないか?
成績はスポーツ新聞に出てる数字だけだよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:05.54 ID:7zc44z0A0.net
ここからボーアが40本打つから心配するな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:08.83 ID:H5rQvTez0.net
打率 本塁打 打点
ほんま古いわ
アホくさ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:12.89 ID:rn9VFAol0.net
もう外国人エージェントも阪神ならポンコツ使って
億のお金引っ張ってこれるって認識されているだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:27.08 ID:KeBEN7zI0.net
北條は高校時代を考えたら能力的に坂本、山田哲人、鈴木誠也みたいなチームの顔になってなきゃおかしい選手
それが去年ルーキーの木浪に打率で負けてヒット数も倍以上打たれてる
選球眼良くて出塁率高いのは評価できるが器用貧乏みたいなタイプになっちゃってるのがなぁ・・・
280、15本くらい打ってれば余裕でショート北條なんだけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:27.27 ID:/cGbivYL0.net
てか木浪北條は五分って言ったんだからせめてそれは守れよ
何でサウスポーの時そのままやねん

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:30.34 ID:NTltoBpC0.net
>>174
去年のオープン戦では木浪の方が打ってたからはじめのうちは優先して使うのはわかるけど、同い年で去年の指標も練習試合での成績も圧倒的に勝ってる選手を使わないのって選手に対しても失礼すぎるんだよな

個人ファンでない限り、普通ならファンは怒らないといけない部分やと思うわ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-3TOf [126.163.71.95]):2020/06/23(火) 22:28:00 ID:XAIem6H90.net
>>20
梅野に比べたら豊富もクソもないんだが

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/23(火) 22:28:07 ID:xmG37mz60.net
井上コーチ

身近にいる俺たち首脳陣はあいつを信じようと。苦しんでいる中で代えるのは簡単かもしれないけれど、まだそういう時期ではないし、初ヒットや初ホームランを待ち望んでいるのはみんな一緒だけれども、一番身近にいる俺たちがボーアを信じて、我慢して、一緒に苦しみながら戦っていきます

https://twitter.com/kenichioyama/status/1275418741191266305?s=21
(deleted an unsolicited ad)

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:28:12.61 ID:wPj3WfWB0.net
北條はとにかく怪我だけしないようにしとけ
さすがに2軍幽閉はないからこっからは最短でFAとれるわ
おそらく給料も上がらんからCのままやろうし人質取られんかったらどこでも取ってくれるわ
チーム山田の縁でヤクルトポスト大和決まらん横浜あたりはええ条件で交渉してくれるんちゃうか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:28:17.15 ID:aBbzqNn8r.net
安打数とかもどうでも良いわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:28:44.39 ID:wmoEYoSz0.net
井上コーチは福留と顔が似てて紛らわしい

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:28:56.07 ID:NTltoBpC0.net
>>189
.280 15本とか阪神ならクリーンナップなんだが??
4番ショート北條でも望んでるんか??

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:12.64 ID:rn9VFAol0.net
>>193
何この大日本帝国万歳みたいな考えは?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:16.60 ID:zQncphTE0.net
>>183
だから数字みろよ頭悪いやつはイラつくわ
2年目と7年目とか同じ歳なのに意味ないんだわ
木浪は去年のオープン戦以外結果全くでてないし倉本並みの指標出してしまったんや 
四球も選べない三振マンやからops伸びないし走塁指標はマルテ以下守備はいわずもがな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:16.77 ID:PvksRr2b0.net
>>189
固定すればそれくらい打つと思うぞ
逆に木浪はどうあがいてもそのレベルにない
高校時代のあれだけの格差は埋まってない

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:19.44 ID:GXLscAgc0.net
木浪は左ってだけでアドバンテージなんだよ
二遊間で右で左右関係なくスタメンとか坂本山田菊池パだと浅村外崎の侍招集クラスか守備の大和今宮ぐらいか

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:27.09 ID:7zc44z0A0.net
>>194
さすがに北條の実績やとどこのチームも生え抜きの若手使った方がマシやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:52.33 ID:530uF8FI0.net
>>177
1年間固定でショート守っとる他球団選手の指標と比べるのが意味有るんか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:29:58.31 ID:7zc44z0A0.net
北條に求めるのは出塁率4割

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:01.51 ID:6uppLr0W0.net
実績や公表される数値だけ見てどの選手を使うべきってのは違うと思うよ
当たり前のことだと思うけど、試合の結果だけでスタメンが決まるわけがなく
試合だけじゃなく打撃練習の内容とか総合的に見て決まるわけで・・
ぶっちゃけ北條か木浪かにそこまで差があるとも思えないというだけ。。

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:02.00 ID:FdvMAlIx0.net
現状の阪神の右打者で一番可能性があるのは北條なんだが
甲子園での長打率とかマルテより上だし

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:03.62 ID:1aIpiC2la.net
5番大山
6番ボーアで完璧打線

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:13.70 ID:xmG37mz60.net
>>198
すっかり矢野の教えに染まってる感

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:29.83 ID:m/fVzqMv0.net
>>198
精神論をぶち上げる時はもう具体策を打てなくなった時

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:38.13 ID:PvksRr2b0.net
>>205
練習でいくら打っても試合での結果が全てやろプロなんやから

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:56.71 ID:JQeYlXYl0.net
俺たちもボーアと一緒に苦しもう

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:30:59.46 ID:5Inz+Rt/0.net
>>198
仕事してる振りするのに最適

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:31:07 ID:m/fVzqMv0.net
>>208
まあ「類は友を呼ぶ」って事なんだろうね

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-LsRu [60.156.253.172]):2020/06/23(火) 22:31:16 ID:PvksRr2b0.net
矢野は論理性のない栗山やからな
ただただ気持ち悪いだけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:31:41.77 ID:Y1WSHV8e0.net
井上もアカンか

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:31:57.66 ID:J8cyuc0t0.net
でもこのどん底からボーアが目覚めて打ちまくったらとんでない感動ストーリーやな
矢野も絶頂射精やね

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4236-tbXy [101.143.92.252]):2020/06/23(火) 22:32:07 ID:1KnjK5uK0.net
>>197
平塚か4番打ててた時代よりひでえよな

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:32:15 ID:m/fVzqMv0.net
>>211
ストレスマッハなんですが?
それは苦しむ内には入りませんか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:32:30.12 ID:7zc44z0A0.net
>>216
そりゃファンも我慢した矢野最高や!と手のひら返しよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:32:33.22 ID:xV6R3XTe0.net
>>189
もう少し現実見よう
悲しいけどな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:32:44.64 ID:zQncphTE0.net
>>205
お前が思えないとかどうでもいいよ
試合の内容見てても劇的に違うやろうが
北條は粘れるし四球とるか長打も打ててるが木浪は1試合で8球しか投げさせなかった試合もある通りほぼ早撃ちで凡退してる

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:32:57.89 ID:TaGcnQAeM.net
北條FA取れるのいつくらい?

223 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-8pDf [49.106.210.30]):2020/06/23(火) 22:33:17 ID:RIhAeaVad.net
>>9
どこが当たってんねん
守備も相変わらず下手やし

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3aa-9+cT [112.68.169.81]):2020/06/23(火) 22:33:24 ID:i80mdNOM0.net
捕手上がりの監督はクレバーとか全くの嘘やったなw

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:33:29 ID:6uppLr0W0.net
>>210
練習試合の評価をどこまで重要視するかっていう話だと思うよ
矢野はあんまり重要視してないんだろうってだけね
それよりは去年ある程度結果出した木浪でまずは行くってことだろ
その判断自体にそれほど間違いがあるとも思えないって話ね

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-f3e5 [61.46.85.147]):2020/06/23(火) 22:33:36 ID:1tt2CFc+0.net
ボーアはいつまで我慢するんやろうな
ハッキリ言って巨人3連戦もボーアが大いに敗戦に絡んでるけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:33:53.75 ID:zQncphTE0.net
>>225
だからある程度の結果ってなんやねん数字をだせよ数字を

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:10.14 ID:DErZF3t+0.net
>>222
順調に行って5年先

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:15.89 ID:oi521bZ20.net
北条も結果出しても絶対に控えなんやからトレードしたれと思うわ
絶対に他チームで花開くわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:28.33 ID:FsnjAROg0.net
>>225
去年結果出した(北條よりops下)

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:28.47 ID:wPj3WfWB0.net
>>202
ショート普通に守れてOPS750いけそうな実績もちや
ショートレギュラーとは言わずとも内野ユーティリティで引く手数多は間違いないわランクCやし

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:29.98 ID:v9ftbPbJ0.net
大山を忘れずに!
大山はことしもやります!
てかなんで数少ないWAR+潰すねん

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:31.22 ID:FGrxExDEM.net
>>183
つっても歳同じやし木浪だってプロ入るまで遊んでたわけちゃうしなあ
大学まで打撃ダメダメで社会人でええコーチと出会って打撃改善したって記事にもなってたやろ確か
それでも去年プロ相手には全然やったわけやけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:34.95 ID:7zc44z0A0.net
木浪って守備が壊滅的な藤本だよな…

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:34:47.46 ID:6uppLr0W0.net
>>221
木浪は良い打撃もあったじゃん
今日も1本打ってるわけで別に叩くほどのもんじゃねえだろ
木浪アンチなのか北條オタなのか知らんが力抜けよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:01.06 ID:oi521bZ20.net
>>224
あんなもんノムさんのセルフプロデュースやで
捕手上がりで結果残したん失敗したやつより遥かに少ないやろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:03.72 ID:NTltoBpC0.net
やたらと擁護してる人いるけど、背番号0の身内の人なんか?
それやったらせめて四球選んでくれと本人にでも伝えとってくれ頼むわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:16.42 ID:5Inz+Rt/0.net
>>224
人の本質がポジションで図れたらこれほど楽なことないからなw

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:29.68 ID:RIhAeaVad.net
木浪信者必死すぎてキモいわ
邪魔やからレスしないでほしい

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:40.33 ID:JQeYlXYl0.net
阪神の打者でOPS.700超えって言われたらもう大打者って感じ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:45.88 ID:m/fVzqMv0.net
>>224
それはノムさんが自分の価値を上げるために喧伝しただけやし
実際、古田や谷繁といった矢野より実績のある捕手出身の監督でもアカンかった訳やし

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:46.45 ID:GXLscAgc0.net
でも北條北條言われてるのここだけなんだよな
梅野の場合はOBとかすぐ反応したのに木浪より北條を固定して使えという専門家はほぼいない
左右のバランスで北條使えっていうのは何回か見たことあるけどな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:35:54.90 ID:6uppLr0W0.net
>>227
wiki見てきた
1年目で
113試合出場
打率2割6分
これだけでもじゅうぶんかなと思う
別に北條が使われないのはおかしいって成績でもないと思うって
ずっと言ってるだけなんだけどな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:07.87 ID:DErZF3t+0.net
勝った時くらい喧嘩すんなよ
しょうもない連中やな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:12.33 ID:PvksRr2b0.net
>>236
まあ古田谷繁でもあのザマやったからな
野村森が凄すぎた

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:18.64 ID:CQLIlUaL0.net
矢野イライラで草

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:31.47 ID:1tt2CFc+0.net
北條使って欲しいけど北條は北條で自らチャンス手放しすぎたからな
大山もしかり

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:35.18 ID:6uppLr0W0.net
>>244
ホントそれ、何なんだろね

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:36.48 ID:XAIem6H90.net
>>172
原口には上手い犠打もないし、盗塁も無いからねぇ
総合的に見たら怪我でもない限り梅野出さないのはあり得ない

というか怪我でも去年出してなかったか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:40.72 ID:KeBEN7zI0.net
>>197
そのくらい打てる能力があるはずなのに7年目でそうじゃないからショートは木浪なんだろうな
木浪は去年よりも守備が成長してる気がするし

>>200
確かに1年通してどれくらいできるか北條をショート固定で見てみたいけどな
ただ2年目の木浪も悪くないと思うわ 今の所いい当たりを連発してるし

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:48.81 ID:v9ftbPbJ0.net
>>240
そうだろ!?
大山を使うべきなんだよ!

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:49.45 ID:5Inz+Rt/0.net
>>242
専門家もいい加減なの多いからな特に阪神系
木浪は足が速いとか言い出してたのもおったし

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:36:52.72 ID:RIhAeaVad.net
>>242
そら専門家の見る目がないんやろ
アイツらセイバーすら知らん奴らやし

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:20.04 ID:YtMffTUJ0.net
明日のヤクルトのスアレスの兄貴もスピードあるの?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:36.18 ID:JT1v5iFS0.net
お前らってやっぱり働いてないの?

一日中野球の話してストレス溜めて

働いてるとは思えないんだが

やっぱり無職なのか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:39.52 ID:RIhAeaVad.net
>>244
しょうもないのは的外れな長文書き込む木浪信者や

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:40.33 ID:v9ftbPbJ0.net
山川曲線まではいわんけど
毎年20本くらいはやってくれるかもしれんぞ大山は
だから大山をつかえ!

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:46.46 ID:W1Z1cuzQ0.net
>>211
精神論はいいから 落合がピンクを無能扱いしてたのわかるわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:47.28 ID:oi521bZ20.net
これ明日は原口木浪なんやろな
また糞試合なるんかなあ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:37:52.60 ID:p4BdEyrz0.net
北條はもう顔も見たくない

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3dd-HRUf [128.22.112.165]):2020/06/23(火) 22:38:00 ID:530uF8FI0.net
木浪信者と見えるのはお前が攻撃的な北條ヲタなだけ
別にどっちでも良いって言うてんねん
俺自体は北條の方が好きやけどそんなに目くじら立てて叩きまくる程か?って疑問を呈してるだけ

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-ayCS [126.207.224.20]):2020/06/23(火) 22:38:00 ID:TAeNB5gi0.net
         /⌒ヽ 
      __/=  = 、__
      ( く._゜_) 〈く_゜)  ノ   カッタデーーー!!!!
      \-' (c、,ィ) .ー /   
        | ∠ィ'lエl,ー-、          
       |  \ェェ ‘゚。、` ヽ。、o          
        { /   \ ゚。、。、o
       `´      `´U  o
                U ∴l
                U :l
                 |:!
                 U

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:38:05 ID:6uppLr0W0.net
俺のレスおってくれりゃ分かると思うけど
試合に勝って木浪も1本打ってるのに北條使えやとか暴れてるのにイラっとしただけだよ
どっちでも変わらんうえにどっちも阪神の選手やろ
結果出してるときまで叩くなよ

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:38:13 ID:zQncphTE0.net
>>235
北條のがはるかにいい打撃が多かったから練習試合で数字に差がついたんやけど理解できますか?
一本ってんなもんあんだけ打席あったら.184くらいは当てるだろうよだからなんやねん
お前みたいな年数やら言うキナオタ練習試合前まではおったけど消えてたのに復活したんやな

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-5hbo [106.72.170.160]):2020/06/23(火) 22:38:15 ID:FsnjAROg0.net
矢野と金本はマブダチじゃなかったのか?何で金本が育てた選手を矢野が潰すのか?

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/23(火) 22:38:19 ID:7zc44z0A0.net
>>231
残念だけど規程乗ってないシーズン記録なんかほとんど評価されないよ
そんなんやったら期待の若手使えってなるわ

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/23(火) 22:38:38 ID:Q1xkDCQ10.net
もしロメロ取ってたら
俺ならこうしてた

二 糸原
遊 北條
右 糸井
左 ロメロ
一 マルテ
三 大山
中 近本
捕 梅野


これに代打福留原口がいてええ感じや

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:38:42.19 ID:RIhAeaVad.net
>>263
だからもうレスしないでください
邪魔なんで

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:38:43.05 ID:H5rQvTez0.net
>>243
打率しか知らないおっさんに言っとく
去年の木浪の総合的指標は球界野手最低レベル
攻撃面だけでなく守備走塁もかなり悪い指標が出ている

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:01.59 ID:JF9U/VNH0.net
>>242
メディアやOBにはそこまで差がないって見られてるんやろな
それやと近本とセットで宣伝できる木浪の方が良くみえるのかもしれん

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:03.09 ID:FGrxExDEM.net
>>242
木浪は倉本と同じで数字悪くてもなぜか首脳陣解説受けはええ選手やねんな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:05.50 ID:oi521bZ20.net
>>265
マブダチやったら金本切られた時点で一緒に辞めてる
矢野は金本踏み台にしただけや

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:07.40 ID:NTltoBpC0.net
金本の遺産であるOPS.700超えそうなショートと捕手を競争()させて、
なおかつ去年チーム最多本塁打の選手が今年は使えない状況に

274 :藤川俊介 :2020/06/23(火) 22:39:13.55 ID:WzVX5aLg0.net
北條
糸原
の1、2番にしろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:25.06 ID:jtSZ/wkQa.net
ソフトバンクも同じ1勝3敗だとなんか安心だよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:25.47 ID:JT1v5iFS0.net
なぁ?
お前ら働いてないのか?

なんで働かないの?

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:28.50 ID:TaGcnQAeM.net
>>228
あと5年も先か 長いなw

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:29.81 ID:5Inz+Rt/0.net
>>265
潰してる自覚がないから
というか全員を使おうとかいう矢野の狂った思考の犠牲者だらけもある。

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:45.17 ID:6uppLr0W0.net
>>269
そこから良くなるかもしれないと思って使ってるのが矢野で
それに期待してるのが俺

君はどういう立場で喋ってるの?

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:50.62 ID:GXLscAgc0.net
北條も運が悪いんだよ怪我したシーズン完走してりゃフロントも違うやつ取ってたかもしれんし
木浪は怪我の保険に取られた側面もあるやろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:39:57.99 ID:RIhAeaVad.net
木浪信者は指標見れないから厄介やわ
印象だけで評価しとる

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:00.04 ID:xmG37mz60.net
>>265
マブダチなので去年梅野と大山使った
だから今年は自分のしたいようにしたい
これちゃうか?と思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:05.17 ID:7zc44z0A0.net
>>261
北條と木浪じゃ既に大差あるやろ
実績も今の調子も圧倒的に北條や

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:11.12 ID:zQncphTE0.net
>>243
なんで打率だけ?
数字読めなそうやからもっかいみせるわ
練習試合
北條 打率.389 OPS1.088
木浪 打率.182 OPS.637
昨年
北條 打率.247 OPS.712
対右.317(100-26) OPS.819
対左.185(111-17) OPS.616
WAR0.4
木浪 打率.262 OPS.657
対右.280(279-73) OPS.706
対左.216(111-22) OPS.500
WAR-1.2
この数字読める?てか文字読める?

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:11.16 ID:v9ftbPbJ0.net
つるべ打ちするなら
チャンス打率3割りの大山絶対いるだろ
そもそも干しかたが理不尽すぎるんだよ
大山サードにもってったら
エドワーズが支えるんだよ?
エドワーズ岩崎スアレス藤川
完璧やんけ うちだけ6回で勝ちかくや!

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:14.99 ID:Fuo14+Kh0.net
>>153
中日の森コーチみたいにドミニカ行けってんだな?
あれ、命懸けだからね?
強盗に遭って野球道具渡したらしい

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:22.79 ID:nEI5bH5J0.net
>>235
近本が丸なら木浪重視も気にならんかも
でも、近本木浪って出塁率稼げないフリースインガーが二人打線にいるとどうしてもたんぱくやねん
近本を固定するなら北條でバランス取るしかない
あと今日も結局左投手が出てくると打線が急におとなしくなる
右をもう二人くらいスタメンに並べないとこの繰り返しやで

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:36.15 ID:7vu6+Mm9d.net
北條に実績は無いやろ
阪神の二遊間で実績あるのは糸原と上本だけ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:43.62 ID:JT1v5iFS0.net
おいこらニート

お前だよお前、画面の前のきったないアホヅラのお前や

ニートが偉そうに高給取りを叩いてんじゃねーぞ

惨めすぎるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:48.14 ID:v/lCjhyP0.net
>>224
矢野はクレバーじゃなく、クルパー

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:56.42 ID:p4BdEyrz0.net
>>274
キツい
全く塁に出なさそう

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-mq+c [182.167.84.42]):2020/06/23(火) 22:41:01 ID:YQhKsHV70.net
古田も谷繁も城島も別に監督せんでも稼げるからな
本人がやる気あるならポストは用意されるレベルのOBだけど
監督なんてストレスマックスの仕事より外野から面白可笑しくコメントする方選ぶわ

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:41:12 ID:6uppLr0W0.net
>>284
俺の過去レス読んでくれとしか言えん
結論は変わらんよ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-5hbo [106.72.170.160]):2020/06/23(火) 22:41:15 ID:FsnjAROg0.net
>>291
出塁率はチームトップクラスなんだが?

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:19.43 ID:zQncphTE0.net
スレ見てもわかる通り木浪推しってこんなんばかりやからな
トラニュースの鳥谷BBAとなんら変わらん同じ人種や

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:28.17 ID:DErZF3t+0.net
>>277
あ、ごめん、4年先だわ
順調に行って2024年のシーズン中に取得

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:34.76 ID:oi521bZ20.net
これ今年梅野干し最下位食らった挙げ句、梅野がFAででていったら阪神史上に残る無能監督になるな矢野は

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:37.42 ID:gNQESBLra.net
>>287
北条をフリースインガー以外の言葉で表現して

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:38.88 ID:ilNkQXsW0.net
>>60
サード木浪と大山併用
ショート北条
ファーストはマルテとボーア併用
これがいい

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:41:53.22 ID:JT1v5iFS0.net
偉そうに選手叩きする前に

職 を 探 せ

アホどもが

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:42:08.46 ID:GXLscAgc0.net
どっちも鈍足なのがくだらん争いに拍車をかけるわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:42:09.33 ID:c7dpXtUk0.net
>>14
雨天

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:42:12.84 ID:NTltoBpC0.net
北條は規定乗ってないとか言い出す奴もおるけど2016は5打席くらい足りなかっただけだし、ここ4年で通算1200打席くらい立っての成績だからある程度の再現性は期待できる 

これで期待せんかったら何のためにこれまで1000打席も投資したんwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:42:21.07 ID:6uppLr0W0.net
>>295
君が北條推してるのは分かるが
俺は木浪推してないからね・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:42:30.51 ID:J+oIDGn20.net
文句しか言わない人って何が楽しくて野球見てるの?

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-THsd [60.141.12.94]):2020/06/23(火) 22:42:50 ID:JT1v5iFS0.net
ニートが偉そうに選手叩きをするな

惨めすぎるわ

おいこらニートが

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-IXeA [221.240.122.48]):2020/06/23(火) 22:42:52 ID:Y1WSHV8e0.net
>>262
AA貼

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-dklU [58.158.91.161]):2020/06/23(火) 22:42:54 ID:H5rQvTez0.net
>>279
矢野は競争とか言ってるんやぞ?
その時点でこの起用は意味不明すぎやろ

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:42:55 ID:zQncphTE0.net
>>304
お前の書き込み見てそう思う人はいないと思うよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:43:13.08 ID:RIhAeaVad.net
>>304
ここまでレスしておいて推してないってのは無理あるわ
明らかに信者ですやん

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:43:14.29 ID:m8/4pEzF0.net
今のボーアのビデオ横浜見てるだろうから初戦の今永はミートカーソル強振を外角に置いといてストレート一本まちで振るしかないな
ボーアが今永から打つにはこれしかない

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:43:15.73 ID:aBbzqNn8r.net
若手も固定して使ったら結果残すのでは?

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:43:43.08 ID:v9ftbPbJ0.net
梅野ー大山ーを固定!
高山を代打で積極的につかえ!

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:43:45.19 ID:6uppLr0W0.net
>>309
そうか、、もう黙るわ
北條推しうざすぎる

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:44:00.11 ID:GXLscAgc0.net
木浪も坂本も選手に非はないから叩くなら使ってる矢野な

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:44:05.73 ID:oi521bZ20.net
>>304
そんだけ木浪押しのレス繰り返して北条下げ連呼して木浪押してないとかお前サイコパスやろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:44:19.75 ID:90VoGr/+0.net
明日は原口で明後日は坂本なんだろうな
相性なんかあってないようなもんだろプロなんだし
そんなのは ダル マー クラスになってからにしてくれ

優勝したいなら梅野5 原口1(岩貞) 2人に何かあった時の為のスーパーサブ坂本 でいいわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:44:57.82 ID:7zc44z0A0.net
ぶっちゃけ木浪使うなら植田使ったほうがマシやろ
木浪は全てにおいて北條以外やけど植田はまだ勝ってるとこあるわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:45:00.69 ID:zQncphTE0.net
>>293
結論は変わらんとか思考停止してるだけやろ
木浪使うための理屈を矢野が使ってるからと言う結果論でゴリ押ししてるだけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:45:03.95 ID:m/fVzqMv0.net
>>315
それな
矢野も事ある事に「俺の責任」って言うてるし

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:45:05.97 ID:RIhAeaVad.net
>>315
その二人は矢野に媚び売って起用してもらってるからそいつらも責められて当然やわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:46:07.71 ID:zQncphTE0.net
>>314
特大ブーメランかましてんじゃねえよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:46:09.73 ID:6uppLr0W0.net
>>319
試合に勝ってヒット1本打っても叩かれるのが可哀想だと思ったんだよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:46:17.21 ID:oi521bZ20.net
>>321
坂本の矢野のお古の捕手道具のエピソードはアレまじなんかな?作り話かと思うぐらいキモいんやけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:46:19.56 ID:JQeYlXYl0.net
巨人3連戦3捕手だけで解説者にもボロクソ言われたのに
このカードもこの先も3捕手やったらよっぽど肝座ってるわ
まあ結果が返ってくるのは矢野だしな

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:46:57.91 ID:7zc44z0A0.net
まあどうせ明日も木浪なんやけどな
ほんと不毛な争いや

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:47:01.13 ID:oi521bZ20.net
>>323
黙ると宣言したんやから黙れよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:47:03.78 ID:RIhAeaVad.net
>>324
マジやで
矢野がラジオで言ってたからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:47:15.95 ID:J+oIDGn20.net
今季初めて報ステを見ます

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:47:51.88 ID:6uppLr0W0.net
>>327
すまんかった。無視したみたいに感じられても可哀想かなと

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:47:56.72 ID:oi521bZ20.net
>>328
マジなん
怖い…

そしてそれを嬉々として話す矢野
もうマジでエコ贔屓カルト宗教はやめてほしいわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:10.35 ID:5Inz+Rt/0.net
俺の責任シールドが球団幹部の保護つきだから
何の重みもないのも事実だからなぁ、本人はことあるごとに言うけど。
まぁ収支悪くなると手のひら返す球団でもあるけど
矢野の場合は手のひらクルクルされてもかわいそうとは思わん。

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:12.05 ID:TAeNB5gi0.net
植田はピンチでエラーするからな
心理的なもんなのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:19.18 ID:FsnjAROg0.net
>>326
そうなんやが言わずにはいられない
大山が使われんこともそうやが

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:19.74 ID:FWk0gkbCd.net
矢野チルドレン
糸原!!木浪!!坂本!!

もうこいつらでジョ―シンのCM出たらええやん

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:22.73 ID:m/fVzqMv0.net
>>325
でも坂本には勝ちゲームしか味あわせませんってか?
負けゲームでも最後まで坂本に捕手やらせんと坂本も成長せんぞ?

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:48:57.11 ID:zQncphTE0.net
>>323
何が可哀想だよ気持ちわりいな
四球選べないのに単打一本で価値あると思ってんのか 

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:49:00.81 ID:h+ruuNN50.net
ソース元も貼ってない情報はとりあえず疑えよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:49:10.00 ID:GXLscAgc0.net
直前の練習試合の捕手の使い方が併用意識してのもんだからなぁ
それで明日梅野に変えたりしたらなんで最初のカードで併用したんだって話になる
4−1−1にするなら重要な巨人戦は全部梅野やろ普通はってなるからな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:49:30.39 ID:YtMffTUJ0.net
巨人 何で中島なんかファーストで使ってんの?
北村の方がよっぽど怖いよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:49:39.05 ID:RIhAeaVad.net
原口じゃなくて木浪と坂本が癌になれば良かったんやけどな
神様も残酷やわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:49:58.16 ID:FGrxExDEM.net
>>315
まあ一番悪いのは間違いなく意味不明な起用やっとる矢野やわな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:50:03.66 ID:5Inz+Rt/0.net
捕手併用も坂本<梅野やった時点でもう何言ってもいいわけなんだから
辞めたらええねん。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:50:09.62 ID:O7HtuaCp0.net
お前ら今の野手陣も投手陣も崩壊してるから今日は負け確って言ってたやん
どういうこと?
ちなヤク

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:50:10.90 ID:6uppLr0W0.net
>>340
阪神戦は安パイだと思ってたらめっちゃ打ってたよ

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 966d-1dVX [121.102.106.124]):2020/06/23(火) 22:50:29 ID:oi521bZ20.net
明日原口、明後日坂本は確定

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/23(火) 22:50:36 ID:J+oIDGn20.net
>>344
今も負けみたいなスレの雰囲気ですよ

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4236-zoVe [101.140.12.204]):2020/06/23(火) 22:50:46 ID:XNUgs6bf0.net
「今日の円陣でもジョー(北條)がいい声出ししてくれてるし、ベンチもずっと言ってる声とか、そういうのがお客さんもいない中でも俺らの野球やろうってことはずっと話してくれてるので。そういうところは本当に俺も心強く思ってる」とし、明日以降も一丸で戦っていくことを強調した。



解読班頼む
矢野は本当に読書家なんか?

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Uctr [60.152.151.228]):2020/06/23(火) 22:50:49 ID:NTltoBpC0.net
成績残せてないのに贔屓起用するなら、身体能力は江越とかせめて梅野くらい足速かったり肩強かったりしてくれや

ロマンすらない贔屓起用とか首脳陣の自己満足でしかないやろ
何が悲しくて足遅くて肩も弱くて打撃も伸びても大したことなさそうな選手を贔屓してるねん… 悲しすぎるわ…

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:04.61 ID:FsnjAROg0.net
>>344
ヤクの打線沈黙したせいやぞ
こっちは糸井マルテが当たってただけ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:04.98 ID:c7dpXtUk0.net
>>341
それを言っちゃあおしめえだよ
人として終わってる

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:17.69 ID:eiIfEQb30.net
相変わらず北條オタは女の腐ったようにグチグチ女々しいな
そんな大した事ないドングリの競争にそこまで必死になる理由はなんだ?

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:19.17 ID:zQncphTE0.net
キナオタは数字で擁護できないから矢野みたいにオーラとかそっち系統の怪しい方向でアクロバティック擁護しかできないのが笑える
それやりだしたらもう宗教でしょ 

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:25.51 ID:m/fVzqMv0.net
>>344
そちらさんの崩壊度合いがこちらを上回っていた。という事でしょう。知らんけどw

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:51:26.69 ID:GXLscAgc0.net
内心今日は結構勝てると思ってたやろ
鼻血がなきゃわからんかったがw

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/23(火) 22:51:59 ID:7zc44z0A0.net
>>348
常にベンチ置いてムードメーカーに徹して欲しい
これやろ

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b6-1/Nl [61.199.88.18]):2020/06/23(火) 22:52:06 ID:5Inz+Rt/0.net
まぁヤクルトもなんだかんだと再建への道半ばですし

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 22:52:09 ID:6uppLr0W0.net
>>355
岩崎登板のときは負けると思ってたわ

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/23(火) 22:52:13 ID:J+oIDGn20.net
巨人北村ってのはチャンスをすぐに掴んでるのがすごい

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b6-IXeA [153.183.64.25]):2020/06/23(火) 22:52:13 ID:xkVqP/zO0.net
まだエラーが小川のミス1個だけってのはポジれるところ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:52:17.15 ID:1jBhb3zl0.net
>>344
今日は鼻にティッシュつめた投手見た瞬間「あ勝てる」と思った

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:52:18.40 ID:Z3SErTPQd.net
>>331
そのスフちょいちょい自演やら嘘やら

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:52:23.29 ID:c7dpXtUk0.net
>>344
髪の毛の差で勝っった

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:52:27.68 ID:wmoEYoSz0.net
カッタガネーのカワイイドアラ来ないと思ったらAA規制されてたのか

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 22:53:12 ID:zQncphTE0.net
倉本と同じで一部に熱狂的なファンがおるのもそっくりやな
浪速の黄色い倉本の称号を与えるわ

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-ayCS [126.207.224.20]):2020/06/23(火) 22:53:17 ID:TAeNB5gi0.net
こんなん巨人優勝決まりやろ
ほんま糞みたいなシーズンになりそう

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 22:53:35 ID:m/fVzqMv0.net
>>348
読書家なんだろう。多分
尤も読んだ内容が頭に入っていないか
或いは自分が読んで気持ち良くなれる本しか読んでいないかだと思う

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:53:52.00 ID:wmoEYoSz0.net
この前も原が情けをかけて宮国投げさせてくれたり
今日もそんな難しいピッチャーでもなかったのに打てないものやな
データはみない方針を変えた方がええんちゃうか

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:01.14 ID:h+ruuNN50.net
>>331
そいつ適当なデマ流してる奴だぞ
URL貼ってある情報だけ信じろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:09.96 ID:mpZBudK3x.net
阪神岩崎1回0封、開幕戦の逆転被弾リベンジ成功
「ゼロで抑えられて良かった。継続が大事。明日以降もしっかり準備して抑えられるように投げていくだけです」。
矢野監督は「俺の中では1人出たら(岩崎に)代えようと決めていた」と説明。開幕巨人戦は吉川尚に痛恨の逆転2ランを浴びたが、しっかり雪辱を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55379d54e07241f2fbcf951365af51a209d87da

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:14.75 ID:JQeYlXYl0.net
巨人は球団からコロナ出した球界の恥だぞ
今年は優勝させちゃいかん

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:36.79 ID:xmG37mz60.net
>>341
それ言うたらあかん
そこまでや

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:43.11 ID:Fuo14+Kh0.net
熱盛キタ━(゚∀゚)━!

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:54:44.89 ID:J+oIDGn20.net
マルテホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:10.10 ID:PvksRr2b0.net
なんか矢野のコメント全部ルーキーズみたいでキモいな
プロ野球舐めてんのかと思う
いや、俺らが素人で向こうはプロ野球で優勝したことある捕手なんやから、それはおかしいのは承知なんやけどさ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:13.91 ID:Fuo14+Kh0.net
マルテええやん

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:17.11 ID:xV6R3XTea.net
ほんまええのとったわ
どんどん連れてこい

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:27.19 ID:xmG37mz60.net
>>344
一戦目は崩壊ってほど崩壊してないんだよね

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:33.48 ID:6uppLr0W0.net
みじけーw

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:55:41.01 ID:GXLscAgc0.net
青木の股間付近にあたっとるやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:02.37 ID:H5rQvTez0.net
木浪はもっと昔やったら北條と互角に思われてたやろな
残念でしたー

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:07.59 ID:J+oIDGn20.net
もうちょっといろいろ見せてくれやぼけー

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:18.86 ID:/zC08z/m0.net
オースティンいきなり4の4かw
対照的すぎやな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:22.41 ID:nEI5bH5J0.net
>>352
3ヶ月試合に出て3割2分打てるショートはドングリとは言わん
練習試合の出塁率も、倍違うんだわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:25.41 ID:NTltoBpC0.net
マルテは若いしええな
29歳やで 梅野と同い年や

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/23(火) 22:56:41 ID:7zc44z0A0.net
>>370
しっかりとリベンジのチャンスところは矢野好きや
まあそこが甘さな気もするけど

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b6-1/Nl [61.199.88.18]):2020/06/23(火) 22:56:47 ID:5Inz+Rt/0.net
>>375
キャンプ後とかのインタで「みんなすごい レベル上がった」とかいう時点で
舐め腐りすぎ 持ち上げにしてもさすがにな

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/23(火) 22:56:50 ID:xmG37mz60.net
>>348
あー見つけてしまったかそのコメント…
いつもこれ言うけどさぁ
もうファンがしんどくなるからやめたれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:56:52.87 ID:6uppLr0W0.net
すげーなオースティン

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:57:03.46 ID:c7dpXtUk0.net
そういう今日は青木死球になっても怒らなっかったな
死球ソムリエとまで言われた男がどういうこと?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:57:08.28 ID:Z3SErTPQd.net
おーすてぃんぱわー

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:57:09.66 ID:JQeYlXYl0.net
マルテは.320 20本ってとこですか

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:57:24.06 ID:wPj3WfWB0.net
本拠地甲子園で左打者が圧倒的不利で〜右打者がほしいんや〜
OPS700超えられる右打者を干してフリースインガーの左ばかり使う
もう意味不明すぎる

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:57:31.13 ID:L+/fNOXE0.net
坂本もいいところあるし原口も打つし(スタメンは知らんけど)勝つときは勝つよ良い事や
けど問題はそこじゃないんだよなぁ
せっかく捕手論争終わってハイ次の問題に進もうってときにほんと面倒な起用だわ
もうコロナシーズン仕様ですって公言してくれ
そしたら猿轡でもして応援するからさー

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:58:10.71 ID:wmoEYoSz0.net
三年間で今年が一番強い

予祝

こういうの言うた年は何かが起こるで

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:58:11.11 ID:7zc44z0A0.net
オースティンならマルテでええやろ
欲しいのはホームランバッターや

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:58:17.61 ID:aiRcMQOu0.net
オースティンってマートンの打撃ホームに似てるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:58:34.23 ID:J+oIDGn20.net
オリックスは何をやってるんだい

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:58:49.38 ID:7zc44z0A0.net
>>395
少しのスパイスもやね

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:59:03.31 ID:6uppLr0W0.net
ウチは何気に4試合連続ホームランだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 22:59:07.84 ID:30gVvtzLx.net
近本は5番で社会人MVPとったのを忘れられがち

402 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-bqX3 [106.128.149.113]):2020/06/23(火) 22:59:12 ID:zW76CLV2a.net
なんでロメロ取らんかったん?

403 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-w1vw [182.251.245.35]):2020/06/23(火) 22:59:28 ID:PVgP8KK1a.net
ボーア流石に4試合連続ノーヒットはキツイ
このヤクルトカードもノーヒットなら
2軍落ちもある

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.121.150]):2020/06/23(火) 22:59:46 ID:GXLscAgc0.net
オースティンは慣れたらもっと打球上がんじゃねーの、怖いわ
マルテはちょっと打角が低い気がする

405 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.24.145]):2020/06/23(火) 22:59:54 ID:FWk0gkbCd.net
ドラフトのとき話題に出てた蝦名って一軍なんやな。

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-uXh6 [126.79.147.164]):2020/06/23(火) 23:00:03 ID:Fuo14+Kh0.net
巨人戦の負けってのはシーズン成績関係なく不快なんだよ
金本の頃からだから矢野どうこうではない

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:00:19.35 ID:DErZF3t+0.net
オースティンはオープン戦からの結果で成功を約束されていたが、
やはり本物だったね
下手すると三冠王かもしれん

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:00:22.59 ID:mpZBudK3x.net
青柳は逆球駆使し好投 ボーア振り悪くない/権藤博
ヒットの出ないボーアにも、触れておきたい。6回の好機で左腕中沢のスライダーに全く合っていなかった。ボールが消えているような感覚ではないだろうか。ボールを見て、振ろうしている。だから振り遅れてしまう。巨人戦もチェックしたが、決して悪いスイングではない。甘い球は絶対に来る。余計なことは考えずに、とにかく振っていけばいいんだ。首脳陣も我慢して使っていくしかないよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ed1a1cd5b992ea8241e80a0c105cca095a3089

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:00:44.17 ID:1tt2CFc+0.net
>>387
守備は向上したと思うよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:00:51.17 ID:zQncphTE0.net
オースティンはソト並の成績残すやろ
オースティンせめてロメロ取れてればな…レフトファーストにガッチリ外人はめられたのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:00:57.91 ID:FsnjAROg0.net
>>404
単打マンでも二塁打マンでもええやろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:01:14.45 ID:J+oIDGn20.net
オースティン調査の時のこのスレの大批判レスを貼ってやりたい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:01:23.00 ID:JUpX+mL/M.net
【野球】阪神・ボーア バースに並んだ…開幕から15打席連続無安打 ついに球団ワースト記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592910287/

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:01:35.25 ID:1aIpiC2la.net
>>405
あんな下位指名だとは思わなかったわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:01:37.66 ID:6uppLr0W0.net
オースティン年俸1億かよ
ボーアなんて取ってないでオースティンいっとけよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:01:43.33 ID:GXLscAgc0.net
甘い球を打ち損じてるのが問題なんだよね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:10.85 ID:UXM9VjeN0.net
オースティン早速打ちまくってるな
候補やったんやけどな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:18.27 ID:Mgfe2/4K0.net
ヘイグ、ロジャース、ソラーテ、ロサリオらは出始めは良かったことを考えると逆にボーアが楽しみになってきたわな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:23.32 ID:AaKQP4v50.net
>>348
読書いうても創価学会矢野が好きな精神論オカルト寄りの自己啓発書ばっか読んでるからや

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:29.36 ID:zQncphTE0.net
>>414
秋山と同じリーグで秋山並の成績残してたんだよな
身体能力も高い俊足だし西武いくかと思ったが

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:39.85 ID:TAeNB5gi0.net
スパンジェンバーグは左投手から満塁ホームランか
なんで阪神はボーアなんだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:41.37 ID:HITiEv0b0.net
オースティンなあ
ボーア打たんかったらスカウトフロントクビな全員

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:02:55.17 ID:J+oIDGn20.net
栗原はウチが育てた

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:00.34 ID:wmoEYoSz0.net
明日ガンケル大丈夫かね
ヤクのバッティング練習にならないかしら

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:23.37 ID:6uppLr0W0.net
>>422
秀太は残してくれ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:26.56 ID:zQncphTE0.net
>>419
創価がほんまかは置いといてマジで宗教臭いよな発言が
精神論に偏りすぎて今の野球に合ってないわ 

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:51.38 ID:UXM9VjeN0.net
しかし同一カード6連戦とか地獄やな
巨人と6連戦とか最悪やで

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:54.59 ID:PVgP8KK1a.net
今年は元山取ってくれよ
選球眼良いし守備もいい
打撃もある程度はやれそう

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:03:55.12 ID:1tt2CFc+0.net
ガンケルとガルシアどっちもあかんとかちょっと無理やな
3試合は我慢して使いそうやけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:04:05.86 ID:J+oIDGn20.net
ところでなんで>>262だけAA貼れるんだ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:04:14.70 ID:P5xRi/p80.net
16の0とか使い続けるの無理やろ2軍行きや

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:04:40.12 ID:Z3SErTPQd.net
>>424
まあ明日駄目でも秋山がヤクルトには強いから勝ち越しは期待したい

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:05:26.68 ID:VJ0eHDIK0.net
>>267
これやな
結局ロメロおらんからこの位置に高山や陽川を左右で入れ替えて打順変えたら中々戦えるメンツやと思うわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:05:28.62 ID:UXM9VjeN0.net
ボーアなあ
あんなアカンとは流石に思わんかったわ
長距離砲狙う方向性はええんやけどなあ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:05:34.02 ID:eiIfEQb30.net
>>421
オースティンでも良かったのに
ここでは指標ガーとかいって地雷扱いされてたけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:19.03 ID:ULbVjlca0.net
わらしをぎゅっときつく抱きしめて
この喜びを分かち合いたい

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:19.72 ID:FWk0gkbCd.net
西  2安打 1 本塁打 2打点
岩貞 1安打
青柳 1安打
アレ 0安打

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:28.63 ID:L+/fNOXE0.net
矢野監督はよくわからん自己啓発本じゃなくて
自分の野球人生で得たものから啓発してくれた方がよほどカッコええと思うんだけどなぁ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:32.20 ID:J8cyuc0t0.net
ボーアは逆にとんでもない反動が来るんちゃうか
せめて100打席は外さんといて欲しいわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:37.57 ID:Yimm0YJGa.net
2020ドラフト
1位 西川
2位 井上
3位 山下
4位 小深田
5位 関本
これだ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:06:48.58 ID:KzDUWf990.net
>>20
豊富な捕手てw
レギュラー張れる捕手は梅野しかいねーよ、他二人は一年も怪我で離脱せずシーズンを終えれたことないからね

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:07:10.91 ID:6uppLr0W0.net
連続無安打のプロ野球記録は幾つなんやろな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:07:28.57 ID:k3Dz6Bts0.net
阪神オースティン=ロサリオ
横浜ボーア=バース

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:07:36.64 ID:BWl00Y430.net
ロメロは福留に遠慮して取らなかったとか

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:07:41.17 ID:Oaw1sywD0.net
>>435
実際指標みたらそうなんやからしゃあないわ
ましてロサリオのトラウマある中でそのロサリオ以上に外スラクルクルのデータ出てたし
横浜はソトロペスと計算立つのが既に居たから打てた博打ではあった

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:07:47.86 ID:1tt2CFc+0.net
山下ってどの山下や?

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5260-1/Nl [219.75.217.129]):2020/06/23(火) 23:07:51 ID:Zf8ySKIW0.net
気楽に打てる狭い神宮で結果でなかったら終わり

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1226-Epcz [203.202.208.209]):2020/06/23(火) 23:07:52 ID:wmoEYoSz0.net
ボーアもそら打つようにはなるやろうけど
日曜日の宮國みたいなのとかで帳尻されてもやしなあ
勝負どころのここで打ってくれ!という場面で左出されて三振してるようじゃ意味ないし

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-ayCS [126.207.224.20]):2020/06/23(火) 23:08:06 ID:TAeNB5gi0.net
>>442
東映(現日本ハム)の嵯峨健四郎投手が65年に作った90打席です。 野手ではオリックスのケルビン・トーベ内野手が92年に作った53打席です。

らしい

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:08:13.63 ID:XNUgs6bf0.net
.230/.330/.450くらいは最低でも残せると思って倒れがバカだったわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:08:18.31 ID:P5xRi/p80.net
>>439
そんなオカルトで使えるかよなんの根拠もねーし

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:08:51.37 ID:6uppLr0W0.net
>>449
なるほど、、さすがにそこまで続かないってことはなさそうだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:09:08.37 ID:NTltoBpC0.net
ボーアは打球が上がらんとは思わんかった
ロサリオもだけどなんでゴロキングやねん

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:09:08.73 ID:m/fVzqMv0.net
>>438
いや「自分の現役生活を支えてくれたのは○○先生の教えでした」とか言い出して選手に強要するかも知れんぞ?

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.133.65]):2020/06/23(火) 23:09:21 ID:CMIopSEI0.net
>>448
三振ちゃうわ
セカンドゴロゲッツーや

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:21.49 ID:J+oIDGn20.net
もし阪神が、2番菊池3番丸4番ボーアならめちゃ叩かれてるな今

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:24.64 ID:KzDUWf990.net
木浪の守備がよく見えるのは今だけよ
指標の傾向を裏切るほどのことはない

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:34.23 ID:IKMgEYWVp.net
ロサリオが物憂げな瞳で懐かしそうに西宮を想ふ

仲間に加えますか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:38.95 ID:6uppLr0W0.net
金本も矢野もやたら褒めるからなぁ
褒める監督より全然ダメって言ってくれる監督のがいいな
実際開幕すると全然ダメなんだし。。

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:40.04 ID:B615s0vw0.net
今年はじめてプロ野球ニュース見られるわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:44.36 ID:UbnmzG1I0.net
パーラとボーアの差がますます開く

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:52.16 ID:Mgfe2/4K0.net
https://i.imgur.com/4i3j4ds.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:10:56.08 ID:Vo0+8JGqp.net
明日のスタメン捕手が楽しみだな。
ガンケルがマツダで炎上したときは原口だったかな?

464 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 02dd-y9+h [133.206.0.0]):2020/06/23(火) 23:11:05 ID:WzVX5aLg0.net
>>446
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう〜♪

465 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-l+mH [49.96.35.126]):2020/06/23(火) 23:11:14 ID:n7JyMkzid.net
矢野と野口の併用がいい感じやったなあ。あれどれぐらいの割合やったっけ?

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ec-clOP [58.85.149.162]):2020/06/23(火) 23:11:16 ID:KzDUWf990.net
>>129
あと50打席くらい規程に足りなかったくらいで、規定に到達してないから記録は無効!みたいなバカな主張するやつが割といた印象

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:11:24.14 ID:J8cyuc0t0.net
>>456
そいつら広島のボーア、巨人のボーア言われてて笑う

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:11:31.14 ID:xmG37mz60.net
>>460
ほんまそれ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:11:34.52 ID:Mgfe2/4K0.net
>>435
ロサリオより変化球弱いって数値見たら取らんやろな
ラミレスのアドバイスとかで変わった可能性大やわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:11:47.06 ID:eCYq8Rpq0.net
修正全く出来なさそうなのが辛いな
井上とかアテにならんから福留頼むわ
福留自身帰ってきてからサッパリやったけど修正した過去あるし、外国人の気持ちは分かるやろ
同じ左打者やし

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:11:51.63 ID:Fuo14+Kh0.net
>>427
むしろ一気に6つも取れるチャンスやで?
ボーアはわからんがマルテが打てば初戦取れるぜ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:12:02.33 ID:6uppLr0W0.net
>>460
俺も今年初めてスポーツニュース観たわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:12:07.04 ID:xmG37mz60.net
>>463
ガンケルはなぁ…捕手の問題ちゃうかもしれん

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:12:38.45 ID:1tt2CFc+0.net
ガンケルは誰でも炎上してたよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:12:49.19 ID:zQncphTE0.net
>>466
未だに北條は規定たったことないを大声で主張する輩もおるからしゃーない2016に438打席だったことは無視されるんや

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:12:52.51 ID:TAeNB5gi0.net
MLB中止なれば誰か凄い打者とれないかなー

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-f3e5 [202.17.147.185]):2020/06/23(火) 23:12:58 ID:AaKQP4v50.net
矢野が本当に学会かどうかは知らんけどあのやたらととにかく精神論とか修行に話もってく感じが創価の知人にそっくり
妙な自己啓発書ばっか読んでる奴はよくいるけど矢野の場合はとにかくオカルトに寄りすぎ

478 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-F4Df [106.180.23.22]):2020/06/23(火) 23:13:19 ID:UfDEHaX/a.net
ボーアって16タコか?

479 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.24.145]):2020/06/23(火) 23:13:22 ID:FWk0gkbCd.net
大昔中村勝広が「そろそろ打つだろう」と言ってディア―を使い続けて亀山を干していた。ディア―が怪我で離脱してくれて亀山をスタメンで使ったらキャリアハイの成績を残してしまった。

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:13:42 ID:6uppLr0W0.net
>>478
そうやで、四球もゼロや

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:13:46.68 ID:aBbzqNn8r.net
なんでオースティンじゃなくボーアなんだろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:13:51.04 ID:n1S3HUVQ0.net
ボーアはようやっとる
あのトリの穴をしっかり埋めてくれてるわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:14:01.07 ID:L+/fNOXE0.net
相性とか言うけどあんなのスター選手の細かい拘りってかワガママちゃうのって思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-/oo9 [106.180.15.20]):2020/06/23(火) 23:14:07 ID:jO1OOyCZa.net
俺はまだまだボーア我慢できるけどなぁ

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92df-MS8U [157.147.228.177]):2020/06/23(火) 23:14:36 ID:h+ruuNN50.net
阪神オースティンだったら地雷臭しかしない

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 23:14:36 ID:m/fVzqMv0.net
>>464
さいでんな〜ほでんな〜

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.152.7]):2020/06/23(火) 23:14:37 ID:bH+whdNN0.net
しかしボーアここまで駄目とか誰獲れば正解なのか全く分からんわ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2aa-8ohN [59.190.245.32]):2020/06/23(火) 23:14:38 ID:JQeYlXYl0.net
本人がなに信じるのも自由だけど
宗教他人に強要してくる人は本当に嫌なもんだ
そういうのが上司だったら最悪だろう

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 23:14:42 ID:zQncphTE0.net
>>483
ダルとかはまさにそう
でも圧倒的な能力あるし文句ないわな
能力ないのに相性とか言ってるやつらはしばきたくなる

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-1/Nl [170.249.64.202]):2020/06/23(火) 23:14:55 ID:J+oIDGn20.net
ボーアは信じるな
ダルビッシュを信じろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:02.13 ID:Fuo14+Kh0.net
矢野で優勝できたら金本二次政権への夢が広がるから頼むわ
どん様はもう期待しない
外から叱るだけなら川藤でもできる

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:09.78 ID:GWj9RGog0.net
ボーア駄目なら大山に変えるだけ
去年と何も変わらない絶望打線

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:13.42 ID:nEBruSZR0.net
>>444
サンズ獲ってるんだからそんなわけない

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:17.65 ID:1tt2CFc+0.net
大山とか他にいるからボーア外して欲しいと思う
ロサリオの時は他にいなかったってのもあるなあ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:19.05 ID:6uppLr0W0.net
>>490
ダルビッシュ坂本褒めてなかったか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:19.11 ID:GXLscAgc0.net
ガンケル新馬と1勝クラスは相手に恵まれて勝てたけどOPクラスで全然歯がたたん馬のようなタイプに思える

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:24.34 ID:J8cyuc0t0.net
逆にワクワクするわボーアは
明日もめちゃくちゃ楽しみ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:15:59.63 ID:8Bo7pnXS0.net
>>390
頭部でもないし1回目なのでそんなんで怒ってたらキリがないやろう
岩田や岩貞なら切れてたかもしれんが

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:00.49 ID:aBbzqNn8r.net
ここまできたらヒット打つまでずっとスタメンで使ってほしいわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:16.94 ID:KzDUWf990.net
>>324
嘘やで

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:22.43 ID:irknueNU0.net
今日のイノーア中澤の対戦の内容がちょっとシャレにならんやつやった 
そもそも身体からして全然ダメなんやもん
調子云々やない気する

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:24.74 ID:6uppLr0W0.net
バースが15打席ノーヒットだったのか
バースは超えたな
次の目標は何打席やろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:25.65 ID:CMIopSEI0.net
>>495
「フレーミング上手いね」って行っただけw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:30.61 ID:TAeNB5gi0.net
小野も金本はアホみたいな我慢して使ったけどこの有り様

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:34.14 ID:Mgfe2/4K0.net
あの3試合連続のホームランみたやろ
目覚めたらあれが観れると思え
我慢せえ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:39.78 ID:h+ruuNN50.net
なんだかんだ糸井ってすげーって思うわ
どの打順入っても安定するし

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:16:51.34 ID:1jBhb3zl0.net
ボーア初安打打ったら泣き出しそうw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:00.86 ID:GXLscAgc0.net
取っちまったもんはしょーがねーから我慢できるよ
甲子園本拠地で左に大金出すんは反対だったけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:11.01 ID:Aw26S1EI0.net
また、幸運の置物とかいうフレーズが飛び交うのかな。
去年は、中谷やったな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:15.66 ID:H5rQvTez0.net
ボーア wRC+ 152

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:16.90 ID:6uppLr0W0.net
>>505
あれは何やったの?
どうやって打ってたっけか

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:24.88 ID:irknueNU0.net
糸原も12番やとなんやかんや出塁率安定するよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:25.30 ID:H5rQvTez0.net
マイナス153

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:32.31 ID:L+/fNOXE0.net
>>489
互いに高めあってっていう意味の相性語れるほどのスター選手が言うなら、もうワガママやなぁ(´・ω・`)で済むけど
そんな投手うちに…

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:35.22 ID:H5rQvTez0.net
2

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:54.78 ID:aBbzqNn8r.net
もうここまできたら初ヒットはホームラン以外はイヤだ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:17:58.69 ID:8Bo7pnXS0.net
>>511
打った投手がショボかったんやろう
ホームラン打たれた3人は全員二軍らしいし

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:18:00.63 ID:m/fVzqMv0.net
>>507
貴方が泣くかもしれんけど、もしかしたらボーア本人も泣くかもな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:18:06.35 ID:KzDUWf990.net
>>475
規定打席ってワードの本質的な部分を見ずに言葉だけを便利に使ってる印象やな、頭悪いやつの典型みたいなね
未だに打率三割を神格化してopsで評価できないクソ無能解説者みたいなもん

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:18:19.94 ID:v/lCjhyP0.net
ボーアはそのうち打つやろ
オースティンのように打ちまくることはないだろうけど、
260で30本ぐらいはいける

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:18:23.23 ID:jXz3tAlSa.net
オースティン狙ってたんやからスカウト有能だろ

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-ayCS [126.207.224.20]):2020/06/23(火) 23:18:32 ID:TAeNB5gi0.net
ボーアの初ヒットたぶんレフトへのしょぼいヒットと予想
ホームランなら感動する

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-BaLH [113.147.191.64]):2020/06/23(火) 23:18:40 ID:Mgfe2/4K0.net
マルテ(神) .462(13-6) 1本 2打点 OPS1.255

はい

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e30-1/Nl [111.98.62.74]):2020/06/23(火) 23:18:46 ID:GWj9RGog0.net
ボーアのすっきりしないポテンヒットからの矢野ガッツ
想像したら感動してきた

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.144.182]):2020/06/23(火) 23:18:46 ID:FpzQgzI10.net
昨年の信じろ枠だった小深田結構良いな

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 23:18:52 ID:m/fVzqMv0.net
>>516
ポテンヒットやったりして

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:19:02 ID:6uppLr0W0.net
>>521
最後に外すところまで含めて有能やな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:19:15.71 ID:Mt+fHrLW0.net
ボーアに対してイノーア何度も真ん中投げてきてたやんけ
あれ打てへんなら無理やで
1本出れば上がってくるとかそういうレベルちゃうわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:19:25.42 ID:TAeNB5gi0.net
阪神に打たれたら2軍ってセリーグで慣例化してるよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:19:31.07 ID:Mgfe2/4K0.net
木浪のUZR12球団1位やん

531 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-/oo9 [106.180.15.20]):2020/06/23(火) 23:19:52 ID:jO1OOyCZa.net
報道陣やファンがボーア責めるのはわかるけど監督コーチは庇ったれや
俺も使いたくねえんだよみたいな空気出始めたら終わりやでほんま

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de64-iiYC [119.175.38.233]):2020/06/23(火) 23:20:01 ID:sIHAs6uT0.net
>>217
平塚思ったより打っててビビった

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:20:01 ID:6uppLr0W0.net
まぁ巨人のパーラも最初のヒットはクソみたいな当たりだったし
1本出ればボーアも変わるやろ
あとはいつ出るかだけや

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-wIAB [126.21.41.116]):2020/06/23(火) 23:20:05 ID:msh97Evp0.net
明日坂本なら本格的にヤバいな

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-f3e5 [202.17.147.185]):2020/06/23(火) 23:20:05 ID:AaKQP4v50.net
ボーアはなんか分からんけどなんとなくロサリオより期待してるわ
ロサリオはとにかくクソ過ぎた

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.242.255.10]):2020/06/23(火) 23:20:11 ID:b1i0NgBd0.net
>>523
強すぎる
これは村焼かれた人も納得の数字

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:20:11.88 ID:Mgfe2/4K0.net
スパンジェンバーグは昨日まで14ー0 8三振だったけど今日1本出てから5打数4安打やな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:20:18.05 ID:nEBruSZR0.net
>>506
糸井の何がすごいって
あんなに鍛えてるのにヒット打つ技術に特化してること

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:20:22.10 ID:jO1OOyCZa.net
しかしボーアは全然タイミング取れとらんな
目がもう駄目なんかなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:20:31.76 ID:JF9U/VNH0.net
>>528
1本出ればホッとしていつでも2軍に落とせるやろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:20:32.91 ID:FpzQgzI10.net
イノーアは開幕前の実戦と明らかに姿が違ったので、なんというか次はこうは行かないと思う。
今日おかしかったわ

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:20:39 ID:6uppLr0W0.net
>>530
阪神の選手は甲子園で試合するまではUZR高いんだぞ

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 23:20:55 ID:zQncphTE0.net
>>523
これでオースティンロメロのどちらか取れてればってなってまうわ
盤石の一塁左翼やんけ

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-wteI [114.180.166.139]):2020/06/23(火) 23:21:05 ID:/+KsLbx00.net
虎みたら、オースティンの話題ばかりでわろた
よっぽどうんざりしてるのだろうw

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-Epcz [118.5.8.227]):2020/06/23(火) 23:21:14 ID:1jBhb3zl0.net
>>531
でも今日も凡退しても井上コーチとか笑顔で拍手してボーア迎えてたし
気はけっこう使ってると思うよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:21:31.92 ID:NTltoBpC0.net
>>538
打球の角度は天性というのと、当時の日ハム仕込みの最低限プレーが凄い

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:21:38.20 ID:m/fVzqMv0.net
>>531
そういう空気って言葉が分からなくても伝わるものだしな
まさに「以心伝心」って奴だ
矢野も気持ち気持ちいうならそういうとこを察しろと言いたいわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:21:47.82 ID:KzDUWf990.net
>>530
この四試合で守備機会何回あったっけ、まだuzrどうのって時期ではないやろう
まぁrngrが改善することはないからしばらくすれば元の位置に戻ると思う

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:21:55.39 ID:aBbzqNn8r.net
明日満塁ホームラン2本ぐらい打てばみんな手のひらかえす

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:21:59.58 ID:Mgfe2/4K0.net
>>544
ここ虎やで

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:22:03.02 ID:AMV2rJGYa.net
>>530
今の時期はほぼ意味無いと思うけど守備範囲広げる為の練習はしてたっぽいから地味に今年期待してる数字の1つなんよな
個人的には打撃走塁含めて基本的には北條使って欲しいのは変わらんけどね(これ言っとかんとあかんのが辛い)

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:22:03.82 ID:TAeNB5gi0.net
ボーアは阪神の助っ人特有のナイスガイだから悲しいんだよ
ヘイグキャンベルロサリオみんな良い奴だった
マートンみたいな血の気多い奴のがいいのかもしれん

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:22:09.89 ID:FpzQgzI10.net
最近獲り逃したショートは軒並み当たりやな
なんというか見る目があるのか無いのか分からない
目をつけた良い選手に限って取り逃がすというか縁が無いんよな

554 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 23:22:20 .net
>>544
丸の心配しとれwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:22:58.93 ID:J8cyuc0t0.net
大山なんかボーアが完全に外れと確定してから出しゃいい
30試合過ぎてからでもいいよ
どのみちwrc+100もいかない大山なんかがレギュラーじゃ優勝は無理
ここまで見て覚醒の気配もない

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:23:07.15 ID:J+oIDGn20.net
ダルビッシュが言ってたじゃん
阪神では外国人もプレッシャーだから見守ってあげてほしいと
横浜オースティンとは環境が違うんだ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:23:07.58 ID:6uppLr0W0.net
>>553
ウチに来たらコーチや周りがいじって活躍しなそうってのもある

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:23:12.72 ID:aBbzqNn8r.net
>>552
マートンの1年目は紳士そのものだったやん

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:23:30.05 ID:zQncphTE0.net
>>530
倉本なんて6月くらいまで一位やったことあるんやぞ
その後どんどん落ちて9月には12球団ワーストや
倉本の絶望守備集がようつべで数百万再生される始末

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:23:42.24 ID:YQhKsHV70.net
ガンケルは今日のヤクルトのイノーアとおんなじタイプやんか
低めに投げ切れなきゃバッピや明日は花火大会ですわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:24:04.23 ID:FpzQgzI10.net
ボーアは身体からして日本舐めてたのが残念というか予想外やった
イチローシンパやから日本舐めてくるとは思わなかったわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:24:04.23 ID:aBbzqNn8r.net
>>556
でも今年無観客だぜ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:24:30.10 ID:zQncphTE0.net
>>555
大山一昨年360打席たってwRC+120近くあったで

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:25:45.62 ID:8/M5zSbWp.net
菊池(広) 4試合 17-0 .000 出塁.056 OPS.056
ボーア(神)4試合 16-0 .000 出塁.000 OPS.000

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:25:49.37 ID:m/fVzqMv0.net
まあ今の所無観客なのは不幸中の幸いなのでは?
これ客が居ったらボーアは何を言われている事か…

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:25:49.80 ID:xel593L10.net
オースティンは周りにラミレスソトロペスと優秀な右打ち外人がいるから環境としては最高だろう
オースティンが左打者なら横浜ですぐ順応したかわからん

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:25:55.47 ID:Mgfe2/4K0.net
ダルビッシュさんからのメッセージです



ダルビッシュ有 @faridyu
開幕シリーズの結果だけで判断するのははやすぎるでしょ。
違う国でいきなり結果なんかなかなかでないと思います。
巨人、阪神はアメリカで言うヤンキース、レッドソックスみたいに思われていますからプレーする選手も相当プレッシャー感じていると思います。
なので温かい声をかけてあげてほしいですね。
怠慢プレーは絶対ダメだけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:26:24.93 ID:Mgfe2/4K0.net
>>565それか満員の観客いたら気合入って打ったかも

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:26:48.59 ID:b1i0NgBd0.net
>>556
そうそう周りにポイントゲッターがいれば、プレッシャーが少なくなるけど、貧打チームの4番の重圧はエグいんだろう
過度な期待はやめて一本出たら打ち出すぐらいに思ったらええ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:26:51.05 ID:JQeYlXYl0.net
ロサリオの時は甲子園のため息が凄まじかったな…

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:27:25.78 ID:6uppLr0W0.net
メジャーもテニスみたいにため息禁止とかあんのかね

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:27:27.03 ID:FpzQgzI10.net
ボーア、別に結果は騒ぐほどの事でもないと思うけど、内容が悪すぎて擁護出来んのよね。
俺はいつも外国人は様子見たれよ派なんやけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:27:50.85 ID:m/fVzqMv0.net
>>570
クルム伊達公子ならブチ切れていただろうなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:28:05.61 ID:PvksRr2b0.net
>>465
03は週一ぐらい
最初は下柳の時だけ野口やった

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:28:22.36 ID:TAeNB5gi0.net
クルム伊達公子 「シャラップ!」「溜息ばっかり!」

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:28:24.10 ID:Mgfe2/4K0.net
スアレスのツーシームで感動しました

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:28:36.46 ID:CMIopSEI0.net
ロッテの岡も30近いのに代走専門ってツライな

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.144.182]):2020/06/23(火) 23:28:42 ID:FpzQgzI10.net
オリックス悲惨やな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:29:31.75 ID:R9tUdmmR0.net
>>523
うおおおおおお

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-Epcz [118.5.8.227]):2020/06/23(火) 23:29:48 ID:1jBhb3zl0.net
>>571
MLBはホームの観客が自軍の糞打者に対して打席立っただけでブーイングするから
ため息禁止とかまずないと思う

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af0f-e2Q5 [150.249.144.28]):2020/06/23(火) 23:30:04 ID:vJrqClzV0.net
マルちゃんマジでこのまま神外人でいてくれ

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 23:30:11 ID:zQncphTE0.net
オリは若い主力はいいのにベテランクソすぎる
次世代の太田宜保に紅林とか有望株もおるのに山本吉田抜けたら強くならんわな
選手個人個人でみたら阪神よりよっぽど魅力的やわ 吉田好きは関西も多いぞ

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-gsxw [221.241.93.49]):2020/06/23(火) 23:30:12 ID:xSNcsQ1B0.net
>>567
ダルはこいつにいくら払ったと思ってんだろう

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffde-IRng [124.241.72.133]):2020/06/23(火) 23:30:39 ID:Ndfo6sYh0.net
マジか向こうじゃ阪神はヤンキースやレッドソックスだと思われてんのかよ光栄だな

585 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:30:54 ID:2wEf4VvNa.net
>>494
三球三振してたよ大山

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.144.182]):2020/06/23(火) 23:31:01 ID:FpzQgzI10.net
しかし、もう中田使う使わない言ってるとかやべえな
ヤクルトとかと大して変わらんやん先発の薄さ
巨人広島中日横浜より明らか下

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-G1e9 [118.86.68.184]):2020/06/23(火) 23:31:28 ID:CQLIlUaL0.net
ほとんど語られんけど今日の青柳さん抜群によかったよな

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:31:29 ID:6uppLr0W0.net
>>580
じゃぁブーイングとかには強そうだな
でもボーア見るからにメンタル弱そうなんだよな
もっと悔しがる素振り見せてもいいのにな

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.133.65]):2020/06/23(火) 23:31:35 ID:CMIopSEI0.net
小林ほとんど避ける気ねえなw

590 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:31:41 ID:2wEf4VvNa.net
>>523
マルテプラス助っ人ガチャ成功してればな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:31:58.82 ID:Mgfe2/4K0.net
ボーア
6/19捕邪飛 空三振 三飛 三併殺
6/20一ゴロ 二ゴロ 二ゴロ 見三振
6/21遊ゴロ 中飛 二ゴロ 一ゴロ
6/23左飛 一ゴロ 空三振 左飛
.000(16-0)3三振 1併殺

菊池
6/19投飛 遊ゴロ 空三振 遊ゴロ 右飛
6/20空三振 空三振 捕飛 一ゴロ 四球 空三振
6/21二ゴロ 一邪飛 左飛 遊ゴロ
6/23左飛 右飛 三ゴロ
.000(17-0)4三振 1四球

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:31:59.53 ID:b1i0NgBd0.net
>>572
内容は悪いがスイングも打球角度もいい
もう少し見守ろうぜ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:06.00 ID:6uppLr0W0.net
>>587
もっと見たかったな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:06.55 ID:jFWPr8zg0.net
>>577
幕張の江越やからな
でも岡は一回確変して優勝に貢献してるからマシ

595 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:32:17 ID:2wEf4VvNa.net
>>530
成長してるな
短期間やが

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/23(火) 23:32:28 ID:7zc44z0A0.net
>>586
まだ岩田も望月も残っとるで

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:52.97 ID:jFWPr8zg0.net
>>596
きついw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:54.99 ID:CMIopSEI0.net
>>594
たしかに髭濃い感じも似てるw

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:55.28 ID:2wEf4VvNa.net
>>544
こっち来たらロサリオ二世だろどうせ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:32:56.74 ID:SC96Aeaod.net
なんで外国人ってため息嫌うんだろ。ああ伊達もか。

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:33:02.94 ID:4Lfad4ZE0.net
マルテがやってくれるならそれでええんだが

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:33:14.93 ID:1tt2CFc+0.net
>>586
ハルト才木いないし

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:33:47.84 ID:2wEf4VvNa.net
>>551
まあ欠点の範囲どうなるかだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:33:50.09 ID:6uppLr0W0.net
オースティンはまだ1試合だけだしな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:33:54.88 ID:AaKQP4v50.net
山本はホンマ凄い
イチロー以来の在阪球団から輩出された日本トップクラスの選手になる

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:00.00 ID:8pT2YMjF0.net
大山出したら出したでクソみたいな三振するしもうまともな一塁手おらへんやん

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:16.30 ID:7zc44z0A0.net
>>597
谷間の投手から岩田ってかなり凄い方やないか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:26.23 ID:Ndfo6sYh0.net
ただでさえ三塁の外国人助っ人なんて貴重だからな
マジでウルトラレアだわマルテ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:28.87 ID:2wEf4VvNa.net
>>555
ボーア我慢期間二軍落とせば良いのにな
陽川おるし

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:33.24 ID:DrS+N3iQ0.net
あの歓声やチャンテ流すの巨人しかやってないやん
アレくそウザいよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:36.28 ID:J8cyuc0t0.net
まあマルテは結構な当たり外人だよな
セじゃマルテより上ってソト、ビシエドだけやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:51.08 ID:DrS+N3iQ0.net
>>607
いや贔屓目すぎるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:34:53.25 ID:jO1OOyCZa.net
ボーアは1本打ちたくて糞ボールまで振り出したら終わりや

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:35:17.28 ID:kc/5P9UV0.net
>>586
期待してたのが怪我や伸び悩みでのきなみ駄目なのもあるけど
やっぱりドラフトで野手ばっかり指名して即戦力のピッチャーとらなかったつけがでてきてる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:35:18.93 ID:DrS+N3iQ0.net
西川やっぱ下手やな

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/23(火) 23:35:24 ID:m/fVzqMv0.net
>>588
そりゃあ格下だと思っていた日本の野球にここまで翻弄されては自信も喪失するだろうさ

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-1/Nl [106.72.161.64]):2020/06/23(火) 23:35:31 ID:6uppLr0W0.net
>>610
マジでウザい
屋外の球場じゃまずやれないだろう
うるさすぎる

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-1/Nl [27.92.40.166]):2020/06/23(火) 23:35:31 ID:BsY/QlmG0.net
ボーアがとうとうバースを超えたとか聞きましたが本当ですか?

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.133.65]):2020/06/23(火) 23:35:51 ID:CMIopSEI0.net
巨人性懲りもなく嫌がらせのようなチャンテやってんのか

620 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-vB/7 [126.194.225.31]):2020/06/23(火) 23:35:55 ID:xwp/lmokr.net
昨シーズンも序盤の連敗は青柳でストップさせてた気がする 

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-xwF+ [121.115.179.179]):2020/06/23(火) 23:36:02 ID:ZIOUqSzX0.net
エラーもせずヒットも打って試合も勝ったのに叩かれまくる木浪はさすがに可哀想やな
北條も木浪もどっちも応援してやったらいいのに
こんな事言ったら俺も叩かれそうやけど

622 :名無し (ワッチョイ c354-iUkM [122.221.147.168]):2020/06/23(火) 23:36:03 ID:dxX0R2pP0.net
マルテってなんで低めの落ちるボールあんな平然と見送れるのか不思議やわ。んで振るときは全力で振るし、ようあれでヒットなるよなあ。謎すぎる

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-f3e5 [202.17.147.185]):2020/06/23(火) 23:36:06 ID:AaKQP4v50.net
ホンマ安っぽいイカサマばっかりしとるな読売は

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:36:27.16 ID:nEBruSZR0.net
>>577
年俸2300万やで
ツライとか言ってたら罰あたるわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:36:34.39 ID:K7XhUXU50.net
ボア谷。まさにボア谷。

散歩も出来ない劣化版。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:36:45.35 ID:2wEf4VvNa.net
>>622
捨ててんのかな
よく止まる

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:04.43 ID:zQncphTE0.net
>>611
実績ならアルモンテもやな
今年も打ってるしシーズンで成績残してる実績がある
現時点の実力ならオースティンはエグいと思うわ
ありゃホームランバンバン打てるソトタイプ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:24.72 ID:H5rQvTez0.net
>>621
まあ木浪が悪いというのよりはあまりにも北條が不憫で
北條はどうしたらええんや?練習試合で打ちまくっても足りんのか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:25.15 ID:6uppLr0W0.net
TBSはじまた

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:25.75 ID:Bs4s+8wm0.net
戸郷真っ直ぐだけやと思ってたのに、ちゃんと成長してるな
なんで阪神の真っ直ぐだけ良い奴らは全然進歩せんのやろな

631 :名無し :2020/06/23(火) 23:37:26.42 ID:dxX0R2pP0.net
高卒1年目32本の清原は化物やったんやな。井上はまだ一軍じゃ厳しいんか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:30.22 ID:xwp/lmokr.net
>>610
マリンでもやってた

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:34.31 ID:KzlXoINcd.net
ボーア内容そんな悪いかなぁ
別にボール球追っかけてるわけじゃないし騒ぎすぎでしょ
悩んでる時なんてそんなもん

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:46.16 ID:m/fVzqMv0.net
>>622
阪神は打撃コーチが当てにならないから自分で研究したんだらうな
生き残る為に

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:50.48 ID:zQncphTE0.net
>>621
だって前提の起用が既におかしいし
競争も去年の成績もそれまでの実績も北條が圧倒してるからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:53.80 ID:J8cyuc0t0.net
ボーアのUZR1200 +9.2らしいな
守備は思ったよりはいいよw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:33.78 ID:wPj3WfWB0.net
>>628
足りる足りないじゃない
もう矢野の頭の中に北條は存在してない

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:34.21 ID:NNBqjCfH0.net
>>633
ロサリオより全然期待できると思うけどなあ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:35.94 ID:zQncphTE0.net
>>630
戸郷は去年から変化球が抜群やぞ
二軍でも三振取りまくってた 

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:40.24 ID:2wEf4VvNa.net
>>636
マルテ糸原どんなもんやろな
今年は堅いね エラーも無いし

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:47.00 ID:6uppLr0W0.net
ボーアの1塁守備は良いよ
ボーアのリーチじゃなけりゃ悪送球なってたの何個かあった

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:14.99 ID:xagdEpoJ0.net
神のお告げはまだかボーア

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:16.28 ID:m/fVzqMv0.net
>>631
そりゃあ清原はまさに10年に一人の逸材だったからな
比較にはならんよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:23.37 ID:Aw26S1EI0.net
マルテのあの暴れ狂ったスイングで良く打てるなと思うわ(笑)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:34.10 ID:zQncphTE0.net
今の時期のuzrは意味なさすぎて笑うぞ
ちょっとすら使えない

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:39.96 ID:2wEf4VvNa.net
>>633
まあ他もおらんしな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:41.17 ID:AaKQP4v50.net
木浪はエラーしてなくてもUZR暫定1位でも四球多少でも取ってないと文句いわれ続ける
打ってもないし

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:42.25 ID:h+ruuNN50.net
ボーアさえまともにクリーンナップ担えるなら個人的には福留外して高山にしていいんじゃないかと思うんだけどな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:52.42 ID:CMIopSEI0.net
>>635
新戦力に期待して我慢してるうちに
調子いい既存戦力の旬を逸してる気がする
陽川なんてオープン戦練習試合調子良かったのに今起用しても打ってくれるかどうか

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:53.82 ID:KzlXoINcd.net
>>637
なんで戦力になるって分かってる選手干されるの見てなきゃいけないのか
ファンは勝利を望むことすら許されへんのか

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:57.85 ID:/UygUsi40.net
>>639
そやったんか
CSで対戦した時は真っ直ぐだけで変化球精度低いなって思ったんよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:40:01.18 ID:0WUvCyD/0.net
巨人の戸郷って秀太が狙っていたよね?
なんでこういう素材を逃しちゃうんだろう
フォームはかなり個性的だけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:40:32.01 ID:zQncphTE0.net
>>647
だからこの時期のuzrなんてクソほどの意味もないって

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:40:37.61 ID:xwp/lmokr.net
>>630
今日の望月も変化球は相変わらずだったんだよなあ 二軍ならストレート頼りで抑えられる力はあるけど ハマチとかも一緒に成長してってほしい

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:40:45.62 ID:b1i0NgBd0.net
>>633
そうそう、あれだけ安打伸ばした近本も17打席連続出塁無しとかやってたしな
ボーアはたまたまそれがペナント頭に来ただけ
それにダメなら代えもいるし

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:40:49.04 ID:2wEf4VvNa.net
怪我しそうやけどなトゴウ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:00.52 ID:/UygUsi40.net
>>643
10年ちゃうやろ
あんなの2度と出ないわ
大谷とかと一緒
100年に1人やわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:08.21 ID:tYMVoTa50.net
スパンジェンバーグって打球が詰まってるように見えてすげー飛ぶな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:12.67 ID:zQncphTE0.net
>>651
スライダーがえげつなかったで
フォークも操ってて高卒一年目の変化球のコントロールじゃなかった

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:16.72 ID:AaKQP4v50.net
>>653
そんなもん分かってる
いう人がいるから

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:17.78 ID:Mgfe2/4K0.net
ボーア
ボール球を振ってるわけじゃない
チャンスで周りすぎて印象悪い
ボーアの前で左に変えられるの3回目

662 :名無し :2020/06/23(火) 23:41:19.70 ID:dxX0R2pP0.net
でも北条って守備下手でしょ。ショートセカンドは守備力も大事よね

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:21.96 ID:6uppLr0W0.net
UZRとか1年単位で見ないと偏る指標やぞ
まぁ甲子園球場でやると急に下がるから欠陥指標だと思ってるが

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:23.06 ID:l2l3ZApH0.net
>>193
精神論者と精神論者の夢のコラボが実現しちまってるな
やべーよこの首脳陣

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:47.54 ID:wPj3WfWB0.net
糸原に意地でも全試合出場で打席与えるなら北條にこそ最低1打席与えてやってほしいけどね
打撃の調子維持できないやろうねこんなんじゃ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:41:53.24 ID:VpPPQ/rY0.net
>>656
アーム投げだからって危険やなーって言ってる人
おったなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:42:01.08 ID:/UygUsi40.net
>>653
でも叩く時は短期間で出た数字で叩くんよなあ
ダブスタは好かんよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:42:02.53 ID:qV6WGg79d.net
ボーア「キクチトハイイトモダチニナレソウナキガスルヨ」

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:42:09.84 ID:FWk0gkbCd.net
ボーアなんか打ってたの甲子園での広島戦だけじゃねえか。根本的にあかんやろ

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d218-IXeA [125.199.20.174]):2020/06/23(火) 23:42:31 ID:c7dpXtUk0.net
>>621
去年は、木浪がオープン戦で活躍した事とルーキーということで出番が多かったのはわかる。
今年は、北條が練習試合で当たっていて調子もいい。これを使わないのは勿体ない。おかしい。

671 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:42:32 ID:2wEf4VvNa.net
まあ北條は仕方ないやろ
決めるのは矢野やし
木浪応援しようぜ

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-BaLH [113.147.191.64]):2020/06/23(火) 23:42:34 ID:Mgfe2/4K0.net
昨日まで
スパンジー.071(14-1) 8三振
ボーア .000(12-0)

今日
スパンジー .263(19-5)1本
ボーア .000(16-0)

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/23(火) 23:42:36 ID:7zc44z0A0.net
>>612
言うて他球団で8番手あたりの投手で岩田クラスおるか?

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/23(火) 23:42:46 ID:zQncphTE0.net
>>663
甲子園でもゴロ処理率変わらないデータあるのがね 球場ごとの守備pfは作ったところで差がでない

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:03.87 ID:7zc44z0A0.net
>>672
ちょっと打てばすぐ打率あがんな
ボーアもいけるやん!

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:10.53 ID:TUHnFRIl0.net
前スレでちょこっと話題になってたが現場レベルでも録音応援はうるさいとの声がでてきてる

無観客試合の「録音応援」は耳障り... ロッテ吉井コーチの正直すぎる感想に「やっぱり違和感あるのね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/19471e4f1ca5d7a1c313e7fbf55cec060dde235c

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:14.47 ID:6uppLr0W0.net
>>673
1.5軍の量と質なら12球団1やねウチは

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:18.48 ID:gVo21Esk0.net
頼むから木浪はショートで使わないでくれ
年間損するアウト考えるだけでゾッとする
セカンドで適当に起用してどうぞ

679 :名無し :2020/06/23(火) 23:43:25.51 ID:dxX0R2pP0.net
ボーアは直立で立ってベースから離れすぎやろ。あの離れ具合はオマリーを思い出すわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:25.71 ID:Aw26S1EI0.net
ボーアはよ界王拳使えよ。

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:34.63 ID:JF9U/VNH0.net
>>665
調子落ちた頃に連続起用して
ほらダメでしょって干す作戦なのかもしれん

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:56.86 ID:AaKQP4v50.net
阪神なら出番あると舐めてるらしい中田にこんな時期から投げて欲しくないわ
前まで岩田やったろこういう時

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:05.15 ID:2wEf4VvNa.net
>>676
応援なんか実際に発してくらるから意味あるのに録音ってw
ウザいだけやわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:27.15 ID:6uppLr0W0.net
ボーアは確かに打席見てて迫力あるんだよな
打ちそう感半端ない。
1本出たら変わる感はめっちゃある

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:34.91 ID:2wEf4VvNa.net
>>678
まあ去年のままならな
2年目成長してるのかも

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:45.53 ID:VpPPQ/rY0.net
>>679
オマリーってもう神レベルですやん!

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:52.66 ID:JQeYlXYl0.net
この際巨人がやってるとかは関係無い
静かな打球音の良さに慣れると単純にうるさいのはヤダね

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:06.81 ID:m/fVzqMv0.net
>>664
古人曰く「類は友を呼ぶ」ですぞ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:07.75 ID:OHrFLiNL0.net
大和がショートの時は打てないって叩いてたやんけ
ショート鳥谷とセカンド平野みたいな布陣はもう見られない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:13.23 ID:2wEf4VvNa.net
>>684
マジか
打ちそうな雰囲気一切ないが
とりあえず我慢期間だわな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:19.85 ID:zQncphTE0.net
>>685
まってとるのは練習試合でも変わってなかったな
前にでるのは才能やからなあれ
てかそれ以上に打撃がなんも成長してない

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:30.95 ID:Mgfe2/4K0.net
ボーアは体でかいから期待できる

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:31.05 ID:SEg9uZSoa.net
ボーア16打席の内、3三振は菅野のストレート空振りと高木の外ストレート見逃し、中澤のスライダーに空振り。
ただストライクゾーンのコンタクトは高いから
タイミングの取り方が問題よね
そのタイミングも紙一重なんでその内普通に打ち出すと思うけどな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:33.42 ID:FWk0gkbCd.net
ボーアは目が壊れてるから無理。動体視力が落ちてる。

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:34.81 ID:R9tUdmmR0.net
北條が矢野に直接聞くべきだろ
自分はなぜ使われないんですかって

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:39.98 ID:1jBhb3zl0.net
横浜は球威だけはあるノーコンP苦手だから案外中田はいけるかもしれない

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:09.48 ID:2haJFHIDp.net
>>680

界王様「残念だったな・・・・・・。今 使っておるのがその10倍界王拳なのだ・・・・・・・・・」

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:15.32 ID:gVo21Esk0.net
>>685
開幕カードの時点でトロいし狭かったし
ねぇよ、ねぇ
糸原との激狭二遊間だけはマジでアカン

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:27.32 ID:2wEf4VvNa.net
>>691
今年の指標が楽しみだ
酷いままか改善されるのか
基本的に範囲は改善されにくいと思ってるけどね

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:29.22 ID:mpZBudK3x.net
無観客試合の「録音応援」は耳障り... ロッテ吉井コーチの正直すぎる感想に「やっぱり違和感あるのね」
「話は変わりますが、無観客に慣れたのか、ホームチームが攻撃の時に流す録音された声援や応援の音がものすごく耳障りでした」

と球場内に流された音声への違和感を隠さずつづった。そのうえで、

「やはり、本物の声援や応援がいいです。早く、ファンの皆さんと球場で盛り上がりたいです!」

と生の歓声を待ち望んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19471e4f1ca5d7a1c313e7fbf55cec060dde235c

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:36.64 ID:7zc44z0A0.net
>>689
大和はセカンドうますぎるんが悪いわ
ショートだと物たり足りなく感じるし叩かれるのもわかる

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:51.96 ID:K7XhUXU50.net
ボーアは6月2〜16日にかけ行われた練習試合では左投手相手に「16打数ノーヒット」と全く打てなかったが(略


えっ、今、右投手もいた上でノーヒットなんやけど、まだまだこんなもんじゃないって事か。もうゴムボールから練習させたろ。な。

703 :名無し :2020/06/23(火) 23:47:04.00 ID:dxX0R2pP0.net
ガンケル楽しみやなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:04.76 ID:y+/FpSxu0.net
中田が球威ある?
5年くらい冬眠してたのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:15.11 ID:jwOPgSme0.net
>>684
わかる
見送り方も悪くないんだよなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:26.27 ID:zQncphTE0.net
>>699
本質的に考えて大学社会人でショート固定されなかったやつが遥かレベル上のプロのそれも一軍でまともな数字だせるかというね

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:34.98 ID:Q1xkDCQ10.net
ハルトと才木帰ってきたら見れるローテにはなるやろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:37.67 ID:KR9IW4UY0.net
マルテに家を焼かれた疑惑の人たち息してんのかな?w

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:51.44 ID:VpPPQ/rY0.net
>>702
もう見切ってええやろ?
正直こんなんと一緒に沈んで欲しくねーぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:48:26.46 ID:m/fVzqMv0.net
>>701
その大和は向こうで出番もらえてるの?
横浜の試合なんて阪神との直接対戦以外見ないんで

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:48:53.36 ID:CMIopSEI0.net
>>710
スタメンぐらいすぐ調べられるだろw

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:48:56.79 ID:GXLscAgc0.net
遥人戻ってくるだけで先発はだいぶ変わるわ
開幕間に合わんとか何やってんのや

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:49:07.50 ID:1jBhb3zl0.net
>>704
横浜はなぜか中日の山井が打てない
だから似たタイプの中田も打てないだろうとはませんで言ってる

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:49:10.47 ID:pApERBo8d.net
ただ、ボーアが左に雰囲気ないのもわかる
でも、ちゃんと打てる球待って振ってるんよ
打てない球を振ってるわけじゃない
微妙なタイミングのアジャストを井上コーチがやれるかは知らんけど

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97b8-IYX1 [180.6.238.211]):2020/06/23(火) 23:49:25 ID:VpPPQ/rY0.net
>>710
去年規定到達してた気がする

716 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-z3x4 [106.130.218.237]):2020/06/23(火) 23:49:27 ID:SEg9uZSoa.net
でも動体視力が落ちてたらボール球振るし空振り率上がると思うけどな
そこまでじゃないでしょ

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0354-dklU [58.158.91.161]):2020/06/23(火) 23:49:31 ID:H5rQvTez0.net
頼むから糸原全試合出場はよ切れ
ただでさえおかしいけどこの過密日程で糸原ごときが全試合とかおかしい

718 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-zCNB [49.104.9.236]):2020/06/23(火) 23:49:37 ID:pApERBo8d.net
>>709
あかんよ
今年はAじゃ意味ないねんから

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/23(火) 23:49:48 ID:xmG37mz60.net
いつも最後やめれ

720 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:49:55 ID:2wEf4VvNa.net
>>706
木浪が伸びると考えが変わる可能性があるんだよな
まあ今年次第だ

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d218-IXeA [125.199.20.174]):2020/06/23(火) 23:50:01 ID:c7dpXtUk0.net
>>705
スイングスピードもいいと思うんだがなあ、飛ばないのは
タイミングがダメなんかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:50:09.20 ID:TZMvgKsk0.net
高橋は定期的にコンディション不良とか言い出すからな
無事是名馬
無事じゃない奴は名馬たる資格なしよ

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/23(火) 23:50:33 ID:Q1xkDCQ10.net
サンズが良いならサンズ上げたりいけるけど
サンズも2軍では全然やしな
今日四球選んでたが

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-IXeA [60.60.114.175]):2020/06/23(火) 23:50:35 ID:JF9U/VNH0.net
いったーーーー
ええ音や

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97b8-IYX1 [180.6.238.211]):2020/06/23(火) 23:50:48 ID:VpPPQ/rY0.net
>>718
もうBでええから木浪も坂本も大山も高山も
育てればいい気がするんだよなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.189.16]):2020/06/23(火) 23:50:51 ID:TZMvgKsk0.net
>>717
急になんやねん
まして糸原仕事したその日に

727 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-tlAF [111.239.113.83]):2020/06/23(火) 23:50:54 ID:2wEf4VvNa.net
>>712
スペやし仕方ないんじゃね
始めっから肩筋弱いの分かってたし

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:50:59.63 ID:OHrFLiNL0.net
横浜には単純にショート倉本を使って笑いを提供してほしい

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:01.02 ID:pApERBo8d.net
木浪は例え守備が伸びても打撃と走塁が壊滅してるの忘れてないか

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:03.88 ID:AaKQP4v50.net
ガルシアも777からあれやからボーアも当たり始めるかもしれん
ロサリオの笑い取りに行ってるかのような外スラ空振りよりはまだ期待できる

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:16.43 ID:CMIopSEI0.net
ヤクルトも極端なシフト敷いてるなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:17.00 ID:zQncphTE0.net
>>720
いや考えが変わるとかじゃなくて
それなら植田がホームラン王とる可能性があるよな言ってるようなもんや

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:31.80 ID:lp8fZpwS0.net
>>715
CM中他球場も見るけど、今年は出てない気がする

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:35.60 ID:2wEf4VvNa.net
>>717
現状のメンツでは糸原がセカンド1番だろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:37.99 ID:nEBruSZR0.net
>>657
プロ野球の歴史がだいたい90年で
本塁打500本以上打ってるのが松井も入れて9人だから
まあ10年に1人の打者でいいかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:38.77 ID:FGrxExDEM.net
まあボーアは16-0でもまだみれるわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:46.62 ID:k/Fjje4x0.net
PBNどうせまたボーアのダメ出しされて終わるんやろな
勝ったのに、まるで負けたのが如く

738 :名無し :2020/06/23(火) 23:51:48.59 ID:dxX0R2pP0.net
糸原あかんいうやつの意味がわからん。出塁率350越えてて近本より高いやん

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:49.12 ID:gVo21Esk0.net
レアードとかバレみたいな日本での実績があるなら分かるけど新助っ人我慢しろとか意味わかんねぇわ
ロサリオもう忘れたんか?
打たない奴は打たないんだから
二軍か代打からやらせろよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:08.39 ID:m/fVzqMv0.net
>>711
調べた
使ってもらえているようで何より
出番求めて出たは良いが同じような使われ方では浮かばれんからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:11.56 ID:nEI5bH5J0.net
>>619
Twitterで今日は広島ファンがぶちぎれてるね
このまま全球団ファンに嫌われてもやり続ける気かね

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:31.29 ID:2wEf4VvNa.net
>>732
植田は無理だろう
そんな育てられ方してないしw

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:32.59 ID:zQncphTE0.net
>>725
大山くらいしか育てるに値せんわ
高山坂本なんてもう27歳やんけ 中堅や
木浪はまず二軍で打撃鍛えてくるべきなレベル

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:46.64 ID:pApERBo8d.net
なぜそこで2ヶ月1割代で我慢してもらったレアードを例に出したのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:59.05 ID:H5rQvTez0.net
>>726
みんなずっと言い続けてるやろ
勿論糸原はええ活躍しとるけど全試合はおかしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:02.27 ID:N7RQGWz40.net
>>739
いや、そのレアードかなり我慢した結果当たりになったんだが

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:18.99 ID:gVo21Esk0.net
>>729
単打しか打てないもんな
青柳の方がはるかにいい打球打ってて笑ったわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:27.42 ID:c7dpXtUk0.net
>>732
極端過ぎせめて大山がホームラン王にしとけw

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:35.13 ID:qELH4U5L0.net
>>652
巨人か他が小幡を中位で取る予定やったみたい阪神が2位で取ったから代わりに巨人が戸郷を取ったんかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:41.30 ID:zQncphTE0.net
>>742
同じことや
そういうタイプじゃないんよ根本的に
植田がパワーないように木浪も動きがショートじゃない 

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:41.31 ID:m/fVzqMv0.net
>>741
やるでしょ
そういう所で動じないのがあのチームの真骨頂

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:42.82 ID:IxLZHvXH0.net
変化球に関しては完全に才能やからな
ダルビッシュとかキンブレルのカーブを1週間で習得してたし
望月も肉体的ポテンシャルは凄いのに色々と惜しい

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:55.04 ID:2wEf4VvNa.net
>>729
見栄えの良い打撃はしてるよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:04.82 ID:VpPPQ/rY0.net
>>743
でも高山以外がスタメンに食い込んできてるんやで?
マジ優勝する気があるのかと・・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:07.12 ID:AaKQP4v50.net
広島ならインチキからくりでお互い様よ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:10.91 ID:H5rQvTez0.net
糸原がアカン言うてるんやなくて頑なに途中出場とかして全試合出すのがアカン言うてるねん
今日みたいな働きできる生え抜きは糸原くらいやからもちろん頑張ってほしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:11.93 ID:gVo21Esk0.net
>>746
レアードにはサード守備があったからだろ
ボーアがサードかレフト守れんのか??

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:27.80 ID:CMIopSEI0.net
>>749
同じ話で近本を巨人が2位あたりで狙ってた話もあるからな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:30.13 ID:VpPPQ/rY0.net
大山もベンチやったわ
すまんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:36.80 ID:1qwl87Gx0.net
8 近本
6 北條
9 糸井
5 マルテ
7 福留
3 大山
4 糸原
2 梅野

左ばかり並べると相手も
左投手使いやすいし
これでいい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:49.92 ID:JF9U/VNH0.net
連続試合出場は金本→鳥谷って継承された
嫌な思い出があるからなぁ・・

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:54:57.93 ID:pApERBo8d.net
>>747
ツボが狭いのは問題やが、それよりボール球振りに行ってコンタクトできないことがおおくてホンマに見てられんわ
近本もダボハゼ気味やが打撃技術のレベルが違う

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:01.94 ID:J8cyuc0t0.net
そういや藤川やばいよな
球も全然走ってないし空振りもとれんし
あんなん1点差じゃ出せんやろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:04.30 ID:zQncphTE0.net
>>753
見栄えがええか…?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:08.94 ID:K7XhUXU50.net
ボーア覚醒まで。

6月:梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す。

7月:これからどんどん気温が上昇していく。体力温存のため、8月から本気を出す。

8月:暑すぎてやる気が出ない。9月から本気を出す。

9月:左投手に無理しても仕方が無いのが分かった。10月から本気を出す。

10月:中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す。

11月:急に冷えてきた。祖国に帰ろう。

12月:もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:10.64 ID:2wEf4VvNa.net
>>750
でもどっちみちショートで使うからな矢野が
どうせなら成長してくれる事祈れよw

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:17.56 ID:bxsFycVl0.net
予想どおりやな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:18.12 ID:cW8IVtif0.net
>>588
井口のグーイングならぬボーアのボーイングでもやろうか
なんか飛びそうだしw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:24.34 ID:qV6WGg79d.net
ケンイチヤザワのイチオシに取り上げられた選手は開花するジンクスがあるからボーアも取り上げてもらえ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:26.04 ID:nEI5bH5J0.net
>>662
北條守備下手ってのは偏見ちゃう?
uzrとか唯一まともやった気するぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:35.81 ID:pApERBo8d.net
>>757
別にサードマルテで打っててファーストはしっかりやれてるんだから問題なくね?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:43.95 ID:xmG37mz60.net
達川ほんまか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:47.10 ID:bxsFycVl0.net
達川はボーア大丈夫だと

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:50.89 ID:NTltoBpC0.net
>>749
でも戸郷は指名6位やからね
この順位までくると欲しけりゃもっと上で取っとけよってなる

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:53.08 ID:dXyDruZ4p.net
阪神の中でのボーア
https://i.imgur.com/NCNdelv.gif

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:57.90 ID:VOL9JkfL0.net
達川がそう言うなら・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:58.75 ID:zQncphTE0.net
>>766
はじめからショート北條で使うことを祈るわそれなら

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:02.55 ID:2wEf4VvNa.net
>>764
良いスイングしてるよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:12.42 ID:xagdEpoJ0.net
ボーア外野フライ二つも打てたんやな 成長しとるな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:17.93 ID:6uppLr0W0.net
タオルで満足するのかよwww

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:28.00 ID:J+oIDGn20.net
ロサリオ早く見切ったときは散々金本叩いてたこのスレでありますが

782 :名無し :2020/06/23(火) 23:56:28.16 ID:dxX0R2pP0.net
福留は悪いけどもうそこそこの活躍しか無理やろ。でもレギュラーってそんな他と実力差あるんか?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:30.55 ID:msh97Evp0.net
ボーアって実は三振が少ない
そこがロサリオと違うから諦めきれない

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:35.01 ID:bxsFycVl0.net
>>770
去年あんだけ送球エラーあったらしゃあないわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:36.49 ID:gVo21Esk0.net
>>762
近本は力強く引っ張れるもんな
木浪は小手先で当てたようなコースヒットばっか
打ちまくるならまだしも4-1とかならいらんわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:40.10 ID:Mgfe2/4K0.net
立川なんて言った?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:47.63 ID:GXLscAgc0.net
木浪の貶めひでーなまるで練習試合でホームランも打点も挙げてないような言い方w
短期間で結果出してたから使えて言ってるやつが例え短期間でも守備の評価もできないんじゃ会話にもならん

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:53.00 ID:VpPPQ/rY0.net
ボーア(使ってるから阪神)は大丈夫(勝てる)

こんなんやろ!

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:07.43 ID:1qwl87Gx0.net
阪神最下位予想のデーブうぜぇ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:07.80 ID:zQncphTE0.net
>>778
いいスイングって森とか大谷とか鈴木とかそんなんにしか感じないわ
一番すきなのは柳田やけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:10.90 ID:pApERBo8d.net
>>770
こう言うこと言うと、去年の短イニングのuzr持ってきて反論してくるで
去年はたしか1200で木浪より数字が下なんや
内訳を見る必要があるとワイは思うけどな
再現性の高い守備範囲に大きな差があるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:15.76 ID:zNNRW9+sa.net
>>760
足速いだけのフリースインガーきんぽんは下位でいいっしょ
糸井北條マルテの1~3番の方が確実に機能する

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:16.79 ID:2wEf4VvNa.net
>>777
どっちの可能性が勝つかな
矢野が北條優先する確率vs2年目ショート木浪が成長する確率w

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:24.35 ID:Q1xkDCQ10.net
キャンベルとかヘイグとかロジャースと違って
ホームランあるから捨てきれないんだよなボーア

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:31.53 ID:1qwl87Gx0.net
>>786
ボーア心配いらないって

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:01.76 ID:bxsFycVl0.net
>>783
そのせいでゲッツーがね
今日もチャンスで三振したからここではよくやった、繋いだとか言われてて笑ったわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:20.88 ID:gVo21Esk0.net
解説の助っ人評とかクソの役にもたたんだろ
ソースはロサリオ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:28.30 ID:ErIeRn4Qa.net
今日のファインプレーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
近本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今日のホームラン
マルテ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:28.84 ID:bxsFycVl0.net
>>788
スイング悪くない言うてた

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:32.75 ID:2wEf4VvNa.net
>>790
高望みし過ぎだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:52.44 ID:jiMIpoQ+a.net
遊撃は難しい
あの平野でも遊撃はダメだったんだから
鳥谷はやっぱすごかった

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:56.92 ID:OHrFLiNL0.net
この木浪北條論争が早くなくなるように遠藤君にはがんばってもらわねば

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:04.82 ID:AaKQP4v50.net
ロサリオは併殺もキッチリ多かった

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:06.93 ID:bxsFycVl0.net
つか、ジョーンズも打ってるやん

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:17.16 ID:zQncphTE0.net
>>787
いやuzrは短期間だとうまさではなくて守備機会数に依存すんねん
ダブルプレーとか回数が多いだけで上がるし根本的に打撃の短期間と比べるのが違う

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:19.64 ID:VpPPQ/rY0.net
>>799
まあ結局大山もあれやしまたボーアに期待します!

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:26.19 ID:NTltoBpC0.net
木浪って関西が地元なわけでもないし江越並みの身体能力でもないのにここまで贔屓されるってすげぇよほんと

倉本は横浜高校らしいが

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:34.27 ID:1qwl87Gx0.net
今年もボール飛びすぎるだろw

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:49.91 ID:nEBruSZR0.net
>>782
ないね
高山をレフトで使うべき

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:51.64 ID:2wEf4VvNa.net
>>802
小幡遠藤論争か

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:00.65 ID:uc5zogjQ0.net
>>793
どっちにしろ矢野が頭おかしいだけやわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:16.84 ID:5j7vv099a.net
>>806
悲しかったわあの三球三振

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:19.22 ID:e2siQL+ud.net
>>787
長期的に走攻の指標でずっといい上に練習試合で結果を出した北條と、走攻守全てが壊滅してた去年となんも成長してない打席を繰り返してる木浪一緒にすんなよ
ちなみに糸原も去年開幕からめっちゃ上手くなった上手くなったって言われて一年したらuzr微改善で収まったからな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:32.95 ID:lsBLjhn10.net
>>807
地獄の亜細亜大出身だからな
目上に対する振る舞いに関しては完璧だし矢野ポイント稼ぎ放題よ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:57.72 ID:MLcOV53a0.net
>>673
阪神だけに目を向けるとショボく見えるが、他球団も先発事情は思ってる以上に厳しい
中日なんて劣化した吉見が未だにローテに居るし

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:05.53 ID:tcPzuuxg0.net
阪神てそない地元やからって贔屓するわけでもない
地元より鳥谷とか伊藤隼太みたいな学閥

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:11.39 ID:5j7vv099a.net
>>809
高山とか劣化近本要らねーわ
福留の代わりは陽川で良い

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:12.33 ID:OW0vET5s0.net
ボーア代えたところで代わりは大山か原口やしな
2軍の投手相手に調整しても意味ないのは3連発が証明してる通り
上で我慢して使うしかないわ

というかこれでボーア干したらダメだろ
今後外国人助っ人も来づらくなるし良い事あんまない

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:13.49 ID:KO6rBJyH0.net
>>802
木浪北條論争なんて本来他球団なら起きないレベルなんだけどね当時の梅野坂本論争と違ってかなりの差があるし

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:27.43 ID:lPiZtFkT0.net
中継で阪神の競争とか聞かされる度にキレそうなるわ
エコ贔屓しまくってるだけやろ
開幕から坂本とか木浪とか頭おかしいんじゃないの

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:37.33 ID:Lzv592YR0.net
矢野「ガンケルには坂本やな」

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:48.57 ID:zaTEA9P00.net
まず北條舐められすぎな

ショートまともに出来てwRC+100前後いけるって球界見てもレアだからな

遠藤小幡には期待してるけど、打撃が北條レベルにまで行ったら全然良い方だし

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:49.28 ID:p598KcHW0.net
打撃が全然成長してないってのも主観やんけ
だったら練習試合で逆方向にホームラン打てねーし
今日だって逆方向にいい打球飛ばしてたやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:02:21.19 ID:5j7vv099a.net
>>818
どっちみちこんなすぐに干さんよ
2回りは我慢期間

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:02:49.00 ID:Kk81QvW40.net
もたもたしてないで
オースティン取って、マルテやったら
優勝争いしとったなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:03:04.44 ID:FqAbOCeE0.net
ボーア我慢するにしても、何が何でも全打席与える必要ないだろ
終盤チャンスで回って来て相手左p出して来たら変えるべき

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-xG1i [126.140.138.160]):2020/06/24(水) 00:03:10 ID:0OQA/Sw30.net
明日は勝つとしたり馬鹿試合に持ち込む事やけど、打力に差があるからそうなったら勝ち目薄い。
つまり、明日は負け確

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-9u/w [182.251.240.14]):2020/06/24(水) 00:03:16 ID:h9oCqNSfa.net
ボーア外野に飛ばしてたやん

829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-9jYs [111.239.113.83]):2020/06/24(水) 00:03:19 ID:5j7vv099a.net
>>825
オースティン外スラにロサリオって聞いてたんやけどな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:03:34.51 ID:kEEJn+Hg0.net
>>822
矢野が1番舐めてるからなぁ
もう無理やろ?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:03:38.04 ID:KO6rBJyH0.net
>>823
逆方向に飛ばしてれば引っ張り含めたトータルの成績ショボくてええんかいな
相変わらずボール球振り回して相手投手に楽させてるし球数も稼げないしプレッシャーも与えられんわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:03:40.08 ID:OW0vET5s0.net
オースティンはまだ1試合打っただけやから騒ぎすぎやw
せめて1週間くらいは見ないと・・

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:03:59.64 ID:raOAb0Cn0.net
ボーアを2軍で調整した方がマシと言ってる人いるが、2軍の現状見てると
ボーア落としても調子良くなるとは思えないんだが、2軍に指導できるコーチいないよね?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:00.64 ID:lPiZtFkT0.net
>>823
まさか6回のショートへのヘボいライナーのことか、目ついてんのか?
直後の青柳の打球の方がよっぽど強烈やったぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:01.90 ID:E4tn5MkL0.net
オースティンに逃げられて仕方なくサンズ取ったからな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:05.70 ID:5j7vv099a.net
>>827
でもバレンティン居ないと迫力が違うよね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:13.05 ID:++cOFr480.net
北條がシーズンで柳田や坂本や鈴木誠也レベルでガンガンうちまくればええだけやで
そうすればいくら矢野が木浪使いたくても
新聞やOBにアホちゃう?って言われて北條使うようになるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:23.37 ID:5gfB1WPl0.net
>>825
絶対オースティンはやめろ!って大声でこのスレ言ったのに従っただけなんですよねぇ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:24.41 ID:e2siQL+ud.net
>>823
主観ねぇ
11打席3三振四球0
今日4打席で投げさせたのたったの10球
これだけで十分でしょ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:54.93 ID:KO6rBJyH0.net
>>834
多分あれのことやろな
普通にふんわりで別にただの緩めライナーやわあれは

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:57.66 ID:zaTEA9P00.net
>>819
war レベルで見ても2.0くらいは木浪と北條で差があるわけやからな
1人のポジション入れ替えるだけでレギュラー級の野手分の差があるとか酷すぎるんよな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:10.20 ID:mniC+PtS0.net
マルテ、オースティン、スパンジーはまだ20代のし上がる為に必死感が感じるけど
ボーアはブクブク太って年齢と共に下降気味って感じ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:15.39 ID:5j7vv099a.net
>>833
ボーア我慢期間の間に大山落として調整させとくべきよ
上は福留陽川おるし

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:31.90 ID:lPiZtFkT0.net
>>839
実戦でホームランでも打ってから成長したとかほざいて欲しいよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:40.65 ID:FqAbOCeE0.net
>>833
本当かどうか知らんが日本に来て体重10キロ増えたらしい
ライザップに行かせる方法もある

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:42.29 ID:oVlnJm/80.net
ボーアは三振しまくってるわけじゃないからそのうちタイミングが合いだすと思ってるんだけど、そんなことないですか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:42.37 ID:XrSvvfDq0.net
今年はCS無いから
優勝以外は全部同じやな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:42.55 ID:AOFhCAAn0.net
北条みたいな中途半端な選手どうでもいいから個人スレ建ててそっちでやっとけボケ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:07.79 ID:5eyViId60.net
別にそこまで木浪貶さなくてもええと思う
阪神の選手やないの

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:20.49 ID:6Q9nnXhQ0.net
>>817
陽川おったっけ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:29.25 ID:kEEJn+Hg0.net
>>846
そこまで矢野が我慢出来るのかがまずよく分からん

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:36.70 ID:5j7vv099a.net
>>837
外野も梅野使えーって言うけど北條使えーとは言わないもんね
もっと分かりやすく差を見せないと梅野と坂本原口くらい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:45.04 ID:KO6rBJyH0.net
>>848
せめてファンを名乗るなら漢字くらいまともにかけよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:45.17 ID:RS9qps04d.net
アダムジョ―ンズもホ―ムラン打ってるじゃね―か。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:45.85 ID:zaTEA9P00.net
>>849
起用する方が悪いよね

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:46.32 ID:5eyViId60.net
>>845
イチローは責任とって指導してほしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:46.99 ID:WEN9Xkfwd.net
>>845
日本のご飯おいしいから仕方ないよね
ゴメスもマテオも毎年絞っては即リバウンドしとったし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:50.03 ID:e2siQL+ud.net
>>844
しかも所要球数1→2→2→5やからな
コントロール苦しんでたイノーア相手に

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:34.35 ID:lPiZtFkT0.net
木浪より木浪擁護してる奴が1番キモいわ
試合見てないやろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:35.38 ID:OW0vET5s0.net
よくもまぁ勝ちゲームでここまで貶せる要素探してこれるな
ある意味感心するわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:46.27 ID:zaTEA9P00.net
ボーアは太ったのがホントなら鳴尾浜でウォーキングしなあかんわ
マルテも通った道や

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:49.98 ID:KO6rBJyH0.net
>>849
木浪は成績と指標が悪いという客観的な事実とスピリチュアル的な推しをするオタが叩かれてるだけや
一番悪いのは矢野で一致しとる

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:52.55 ID:jhKSyo+2a.net
>>689
この時のセンターライン凄すぎた

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:14.35 ID:h9oCqNSfa.net
サンズと一緒にパフェ食うてたな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:22.72 ID:5j7vv099a.net
>>850
おるやろ下におらんかったぞ
なんだかんだでずっと好調期入ってるし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:27.69 ID:lsBLjhn10.net
>>849
まぁ一番悪いのは矢野やな
木浪は控えなら誰も文句言わんし、あいつがちゃんと数字を見れるようになればとらせんも平和や

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:28.63 ID:AOFhCAAn0.net
>>853
お前みたいなキチガイモンペがファンを名乗るのはいいのか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:29.43 ID:yR4ZPBRS0.net
俺も梅野を使わない不可解さに比べると他の事はそこまで熱くなれない
まあこれも今日梅野使わなかった場合の話だが…

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:31.50 ID:e2siQL+ud.net
>>849
貶してる?
数字出して、選手の特徴話してるだけで貶すことになる選手なんて伊藤隼太でいっぱいいっぱいやわ
ベンチでないや全部守れるユーティリティープレイヤーやったらワイは大好きや

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-ppNe [113.35.106.177]):2020/06/24(水) 00:08:45 ID:oVlnJm/80.net
>>851
ありがとう
ボーアが打てなきゃ優勝ないんだから我慢してほしいな

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-51UQ [126.2.173.88]):2020/06/24(水) 00:08:46 ID:FqAbOCeE0.net
マルテ 去年に比べて絞っているよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:12.43 ID:OW0vET5s0.net
俺も梅野以外は割と誰出ても良いわ
梅野だけは他球団見回しても外す理由が分からんので文句言うが

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:14.92 ID:WEN9Xkfwd.net
サヨナラ押し出し死球といえば関本

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:16.46 ID:XQGiLALC0.net
木浪北條がレフトの選手なら左右で併用でもええと思うけど
センターラインやからなぁ
ショートが日替わりの強いチームって、想像できん

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:16.57 ID:lPiZtFkT0.net
>>862
青柳即交代して岩崎リベンジさせたの笑うわ
完全調整失敗してるやろ
見ててヒヤヒヤする

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:17.48 ID:AOFhCAAn0.net
>>862
一番の悪いのはキチガイ北条モンペな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:19.06 ID:GkL3WaLa0.net
マルテ残しておいてほんと良かったなぁ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:33.03 ID:lwLu4QXQ0.net
>>862
キナオタとかっていもしない敵作ってるだけやん自分が
別に木浪も阪神の選手なんやから応援するのは普通やん

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:35.77 ID:kEEJn+Hg0.net
でも監督矢野やし数字なんか無意味じゃない?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:48.51 ID:WEN9Xkfwd.net
>>871
友達のトレーナー効果なのかもね
怪我なくいって欲しい

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:05.34 ID:e2siQL+ud.net
>>871
カッコいいよね
開幕3試合前まで大山に変えろの大合唱やったし、ボーアも関係なく打ってくれると思ってる

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:11.46 ID:5j7vv099a.net
>>868
ただガンケルやし原口の予感がプンプンだけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:21.60 ID:OW0vET5s0.net
たぶん木浪が良いなんて思ってるやつはこのスレには居ないから
北條推しは球団に電話かけるなり矢野に直接言うなりしてくれりゃいいんだけどな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:22.65 ID:++cOFr480.net
>>871
明らかに細くなったわ
去年は足が動かないから絞れてなかっただけなんやろか

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:27.92 ID:CQINu2cIM.net
木浪は寺島相手に四球拒否のポップフライが残念やった

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:49.67 ID:tcPzuuxg0.net
グリーンウェルコースじゃなくて良かったなジョーンズ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:52.65 ID:GkL3WaLa0.net
ボーア全くタイミング合ってないし何を待ってるのかよく分からん
まだ4試合やからしょーがないけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:59.10 ID:lPiZtFkT0.net
>>878
打撃も守備悪いんだから文句言われるだろ
無条件に応援強要してくる方がキショいわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:11:10.09 ID:p598KcHW0.net
まぁ梅野みたいに明らかに不審に思われるんなら周りからも声が出るってことをいいたいだけやからいいわ
声が出ないんなら同列に見られてるんやなーってな

890 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-FLb2 [49.104.9.236]):2020/06/24(水) 00:11:35 ID:e2siQL+ud.net
ボーアはしょうもない当たりでも一本出ればいいのか、むしろ会心が出るまでノーヒットがいいのかどっちやろな

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d67-5fXH [106.72.161.64]):2020/06/24(水) 00:11:38 ID:OW0vET5s0.net
マルテが絞ってるように見えるのは間違いなくサードの聖域がなくなったせい
サードだと動く必要あるから絞ってたんやろ
ほんまサード守れるマルテは大きいわ
マルテ糸井梅野は他球団と比べても見劣りしないわ

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5b8-hgHY [180.6.238.211]):2020/06/24(水) 00:11:47 ID:kEEJn+Hg0.net
>>887
4番から外し
サンズファースト挑戦

うーん・・・

893 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-9jYs [111.239.113.83]):2020/06/24(水) 00:12:05 ID:5j7vv099a.net
>>883
本当それな
矢野が選ぶんやから出たら応援するしかないのに

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d54-s6fM [58.158.91.161]):2020/06/24(水) 00:12:10 ID:yv+JuZSi0.net
木浪批判は数字をしっかり出して行ってるかるな

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5561-z2U5 [118.12.246.131]):2020/06/24(水) 00:12:12 ID:KO6rBJyH0.net
>>878
木浪を応援するだけならいいが北條より優先されるのは仕方ない結果残してるからとか2年目で北條よりプロ歴浅いからとか野球の結果と実力と関係ないところで北條下げして擁護するのが問題やねん
北條より数字全部悪いけど俺は木浪みたいと言うなら別にそこは否定せんわ個人の自由やしな
それを矢野が起用することに理由をこじつけて練習試合の成績も意味ないやら去年も木浪のが成績いいとか言い出すから叩かれてる

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:12:30.78 ID:AOFhCAAn0.net
プロ入り以来二軍でも一軍でも終始優遇起用され続けてきた北条が
プロ入り何年間で
一体どんだけ立派な数字を残して
自力で地位を築いてきたのか教えてもらいたいのぉ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:12:31.05 ID:lPiZtFkT0.net
>>890
とりあえず一本のがええんちゃう
会心出たらそれ追いかけてそのまま迷走しそう

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:12:31.84 ID:F6lmmKE20.net
初勝利なんだしもうちょっとポジティブな話題で盛り上がったらいいのに延々と木浪叩きしてるあたりがとらせんやな
これは先が思いやられるわw

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:12:49.01 ID:OW0vET5s0.net
ボーアは1塁守備良いように見えるからまだ我慢できる感ある
りーあちあるからウチのノーコンどもの魔送球取れるからね

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd02-M0/D [128.27.51.195]):2020/06/24(水) 00:13:02 ID:6Q9nnXhQ0.net
>>865
スタメンで全然打ちませんな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:27.18 ID:5j7vv099a.net
>>891
意識高いねマルテ
ただ膝にだけは気をつけてね

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:36.16 ID:GkL3WaLa0.net
今年エラーした?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:38.62 ID:lPiZtFkT0.net
>>900
陽川なんかにスタメンやらんでええわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:39.05 ID:L9fui0Us0.net
木浪
広角に打ち分ける打撃が特徴の内野手。昨季は開幕スタメンを勝ち取り、113試合に出場。打率.262、4本塁打を記録するなど、上々のルーキーイヤーを過ごした。今季は全体的なレベルアップを図り、レギュラーの座をつかむ。

北條
鋭い打球を飛ばすバットさばきが魅力の内野手。昨季は年間を通して一軍に帯同し、82試合に出場。前年を上回る5本塁打を放つも、12失策と守備でのミスが目立った。今季は送球の精度を安定させ、定位置争いを勝ち抜きたい

スポナビの選手紹介や

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:40.44 ID:L8ScF2oW0.net
ボーアいらねーwマルテ4番でええやんwww

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:00.78 ID:OW0vET5s0.net
>>898
まぁ一時期は勝っても負けても梅野ガーとかで埋め尽くされてたからな
ほんまウンザリやわw

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:33.61 ID:tcPzuuxg0.net
マルテのホームランカッコいい
ここまでスイングが豪快なタイプ阪神というかセリーグでも珍しい
しかも選べるとかAJやん
最高や

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:34.97 ID:5j7vv099a.net
>>900
そんなチャンスあったか
見逃したわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:35.09 ID:h9oCqNSfa.net
北條やでw

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:36.25 ID:XrSvvfDq0.net
大山って叩かれなくなったよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:42.99 ID:GkL3WaLa0.net
まぁスアレスも良さそうやしよかったわぁ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:47.84 ID:drYH2vMfa.net
>>617ロッテもやってんだよなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:06.92 ID:kEEJn+Hg0.net
>>910
ほとんど出番無いしなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:18.92 ID:FqAbOCeE0.net
>>910
そりゃボーアがあの状態じゃ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:20.06 ID:p598KcHW0.net
マルテがバット止まるところを大山はハーフスイング取られてしまう、まだまだ差がある

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:20.32 ID:GkL3WaLa0.net
>>910
今日三振して叩かれてたで

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:23.21 ID:e2siQL+ud.net
>>898
ポジティブだぞ
選手一人入れ替えれば大幅に勝てる可能性があがるんだから
ボーアは賭けやけど、ショートはタダの事実

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:23.52 ID:PyoqxgZa0.net
>>895
自分病気やで
見えないものが見えてまってるやん

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:24.91 ID:zaTEA9P00.net
まともなファンなら不当な競争されてたら怒らなあかんくね?

去年は競争だからと言ってオープン戦で打率上回ったからまず使うのはわかるけど、今年も競争と言って練習試合の中でもそれなりに打席立ってOPS1.000越えた選手に対してどういう仕打ちをしたのか?ってことよ 
ショートだけじゃなく捕手起用の疑惑もだけど、阪神の選手に対して失礼すぎるんだわ 

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:32.32 ID:5j7vv099a.net
>>910
チャンスが回って無いしな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:55.11 ID:j1wU8Sfid.net
もう神宮とかハマスタを本拠地にしてほしい

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:10.53 ID:5j7vv099a.net
>>915
追い込まれてもマルテは余裕あるんだよな
なんやろアレ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:20.30 ID:OW0vET5s0.net
>>907
あのホームラン打てて外スラ回らんってだけでも
めっちゃポジれるよなw

それなのに出てもない選手をうだうだもっと使えよとか
言ってるのがとらせんなんだよなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:33.23 ID:++cOFr480.net
>>910
マルテには勝てないの判ったし
ボーアよりマシなのも判ったし
なにより試合でてないからな・・

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:35.58 ID:GkL3WaLa0.net
木浪に代打しないのはなんやろな
北條はすぐ代打

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:39.90 ID:FqAbOCeE0.net
ボーア諦めたら大山使い出すだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:16:42.26 ID:KO6rBJyH0.net
>>918
見えないものってこのスレの頭見てみ
わからんのならレス番号教えたるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:17:11.13 ID:5j7vv099a.net
>>924
ボーアvs大山
結論だすのはまだ早い

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:17:47.91 ID:j1wU8Sfid.net
ボーアに見切りつけて高山を育ててくれ
高山が成長しないとこの球団に未来ないぞ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:17:50.29 ID:OW0vET5s0.net
大山はたまにレフトで出れば良いよ
とりあえずその程度の期待値になった

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:17:53.02 ID:++cOFr480.net
>>922
昨日のHRも3−2からあのスイングできるの凄いわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:17:55.23 ID:kEEJn+Hg0.net
>>928
ここで争ってるのはやべえよ・・・

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:00.36 ID:MLcOV53a0.net
>>902
小川が送りバントの打球をファンブル
今年はこの1つだけやな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:01.51 ID:GkL3WaLa0.net
福留も半分くらいしか無理やろ
43やぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:03.75 ID:5j7vv099a.net
オープン戦の頃は輝いてたし今年こそ期待してたんやけどな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:40.68 ID:xLE/579B0.net
近本
マルテ
糸井
ロメロ
大山
糸原
梅野
木浪
こんな打線が良かったなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:42.42 ID:5j7vv099a.net
>>929
高山に未来は無いだろ
かなり立場危ういぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:46.65 ID:5aEaObId0.net
どんでん監督になったら木浪は即コンバートされそう

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:18:48.64 ID:GkL3WaLa0.net
>>933
あったなぁ
忘れてと

940 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-PKxn [49.106.202.105]):2020/06/24(水) 00:19:10 ID:j1wU8Sfid.net
高山、大山はもっと我慢して使ってほしいわ

941 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM59-yks3 [122.100.27.87]):2020/06/24(水) 00:19:13 ID:CQINu2cIM.net
木浪は内野全ポジ守れるって唯一の長所あるんやから内野のバックアップ
坂本も控え捕手としては悪くない
どっちも必要な選手
わけわからん起用する矢野が一番悪いよ

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-NJGG [60.60.114.175]):2020/06/24(水) 00:19:30 ID:++cOFr480.net
福留使うくらいなら大山使って欲しいとは思う
将来の為にね

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:08.26 ID:jXaaCD6t0.net
北條ヲタお通夜w

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:10.69 ID:5j7vv099a.net
糸原木浪 高山大山
この辺一緒くたにする人多いがかなり差があるからな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:20.74 ID:FqAbOCeE0.net
カッパ 普通に考えたら今年で引退だろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:24.67 ID:KO6rBJyH0.net
>>941
そゆことやな
メインではなくてサブで輝くタイプや

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:27.54 ID:j1wU8Sfid.net
>>937
でも高山以下のやつしかおらんぞ他の外野
福留なんてもう限界だし糸井もあと少しだろ
伊藤隼太の金太郎飴はもうええねん

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:28.86 ID:OW0vET5s0.net
高山はまだ期待してる選手やで

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:29.31 ID:fxz5LYdS0.net
実質7人しか打者いなくてよく勝てたな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:31.06 ID:5gfB1WPl0.net
我慢して使ってほしいってクリンナップ担当でそれ本当に言えるか?
控えにいるから簡単に言えるんだよ
毎年そう

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:20:36.77 ID:PyoqxgZa0.net
>>929
3年目とか4年目に1年目に戻ってきたとか言われてる大卒外野手とかどないやねん
その1年目にしても新人にしてはって付けないと手放しで褒めれんし

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:22:07.86 ID:XQGiLALC0.net
>>919
そこよなぁ
阪神に入った以上もちろん木浪も応援してるんやけど
結果残した人間が正当に評価される組織であってほしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:22:21.82 ID:AOFhCAAn0.net
>>919
プロ野球で100%平等って無いんやわ
義務教育と違う
優先されてるときにガッチリ掴み取るヤツだけが生き残る
その時期を逃せば次の選手が優先される
チャンスを逃した自分が悪い

北条は二軍でも一軍でも優先起用され続けてきた選手なので文句言う資格は無い

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:22:34.82 ID:9XSeXaL40.net
左翼は外国人補強
一塁マルテ三塁大山で
なんやかんやこっちのが安定すると思う
マルテの三塁は故障も怖い

955 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMa3-DMOj [153.250.40.38]):2020/06/24(水) 00:22:49 ID:ZCmJg6FlM.net
明日はショート木浪で捕手原口で投手ガンケルなんか
ボーアも我慢せなあかんし絶望やな

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5561-z2U5 [118.12.246.131]):2020/06/24(水) 00:22:53 ID:KO6rBJyH0.net
>>952
会社でも当たり前のことやんな
曖昧なことを評価指標にしたら組織が腐る

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:23:30.77 ID:BTIzi9be0.net
大山だ木浪だ北條だてもうどうでもいい。
中谷江越横田が順調に育ったIFの最強外野陣を見れなかった時点でこの世代は諦めるしかない

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:23:55.88 ID:z7Cv1ezV0.net
各球団のボーア


1(指)ボーア .077 (13-1) 0本 0点
2(中)ボーア .067 (16-1) 0本 1点
3(二)ボーア .000 (17-0) 0本 0点
4(一)ボーア .000 (16-0) 0本 0点
5(三)ボーア .000 (12-0) 0本 0点
6(遊)ボーア .059 (17-1) 0本 0点
7(左)ボーア .083 (12-1) 0本 0点
8(右)ボーア .056 (18-1) 0本 0点
9(捕)ボーア .000 (4-0) 0本 0点

どれが本物やろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:23:58.65 ID:KO6rBJyH0.net
>>954
そんなんみんなわかってるぞ
それにショート北條が守備が一番安定するからな全体でみても
打撃も一番これがいい

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:24:33.42 ID:j1wU8Sfid.net
>>957
中谷はほんまに惜しかったな
あそこで育たんのがこのクソ球団のダメなところ
タニマチ支援してる場合ちゃうで

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:24:54.41 ID:tcPzuuxg0.net
DHあれば良いのに広島がなぁとか思ったけど投手が打席立てなくて攻撃力下がりそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:25:17.93 ID:KO6rBJyH0.net
中谷は結局根拠がなかったな
二軍でもops.800残したことないし

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:25:19.61 ID:BTIzi9be0.net
>>919
まずあのバカどもはOPSすら知らんからな。空気とか流れとかいうオカルトでしか野球を見れない老害脳なんでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMa3-DMOj [153.155.189.158]):2020/06/24(水) 00:25:51 ID:J/NZ7aJgM.net
レフトとか外野を本命補強なんか端からやる気ないやろ
福留半分聖域みたいなもんやし
そのうち糸井もどうにかせなあかんのに
編成の脳みそにレフトライトを補強する気なんかゼロやでどうせ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-Hpa2 [60.152.151.228]):2020/06/24(水) 00:25:54 ID:zaTEA9P00.net
中谷もウホウホ長打マンでよかったのに打率の方が欲しかったらしいしね

まぁあの後の2年で2軍のOPSが.600、HRも片手以内とかそんなもんだから、それが実力だったんかなとも思ったり

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a564-/eSr [110.134.130.216]):2020/06/24(水) 00:26:11 ID:L8o2/VtW0.net
まあマルテも去年最初の頃は悪かったしいつか打つでしょ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:26:22.29 ID:kEEJn+Hg0.net
>>961
大山使いたいと思うけどDH入れたら阪神が1番損しない?

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-Hpa2 [60.152.151.228]):2020/06/24(水) 00:26:56 ID:zaTEA9P00.net
江越は三振を除けば良い選手
四球そこそこ取れるくせに三振率がバグっとる

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5561-z2U5 [118.12.246.131]):2020/06/24(水) 00:26:56 ID:KO6rBJyH0.net
>>967
マルテ一塁サード大山にできるからむしろ得する

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5b8-hgHY [180.6.238.211]):2020/06/24(水) 00:27:11 ID:kEEJn+Hg0.net
DHで使う選手いるか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:27:23.64 ID:OW0vET5s0.net
この北條推しのしつこさは木浪が打ったら黙るんかなぁ
そういう意味では木浪打てよと思っちゃうわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:27:51.22 ID:GkL3WaLa0.net
>>970
原口じゃない

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:28:11.40 ID:5gfB1WPl0.net
DHが損っていう考え方する人まだいるんだ
明らかに舐めてる配球されて打つ投手の打席が見たいのね

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:28:38.99 ID:++cOFr480.net
>>970
捕手坂本にして
DH梅野とかやりだしかねん

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:28:41.39 ID:kEEJn+Hg0.net
>>972
これならアリかもやけど
DHボーアは見たくない

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:28:45.73 ID:zz/mTKay0.net
どうせ打てない控えなら糸井DHで江越センターで守備強化したい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:28:54.24 ID:vklusH5vM.net
原口の打力にはDHの価値は無いし
ファーストやる打力でもないし
足が遅すぎて外野も無理
捕手としても守備力足らんし代打くらいしか使いにくい

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:01.25 ID:OW0vET5s0.net
DHは外国人使えないんだっけ
同時に何人までなんやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:07.17 ID:KO6rBJyH0.net
>>971
初めから競争云々矢野が言わなければいいだけの話

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:17.38 ID:E+bnzm8H0.net
中谷は逆やろ
長打力求められ狂ったんちゃうの
20本打った年かて元々は
高山の代わりにリードオフで頭角現したのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:18.37 ID:zaTEA9P00.net
>>971
木浪は.290打ってもwarマイナスだろうから何も変わらんと思うよ
個人的には木浪がOPS.800近く行くなら何も言わんつもりやわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:33.77 ID:XQGiLALC0.net
>>965
中谷は金本が記者に「速球に弱い」とか言いまくったのがなぁ
金本さんはリップサービスのつもりでも中谷がその記事見たら速球打てるようにって意識持つよなぁ
その結果半速球の鬼という良さが消えてもた
実際この二年中谷が打ったのはほとんどストレートやもん

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:29:53.47 ID:XrSvvfDq0.net
ロメロ取ってた世界線

中 近本
二 糸原
右 糸井
左 ロメロ
一 マルテ
三 大山
遊 北條
捕 梅野

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:30:11.99 ID:vklusH5vM.net
DH使うなら迷わず糸井やろな
足に不安あるし守備も下手やけど主軸打つ打力あるしはずせんし怪我離脱されるのが一番困る

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dd-hjLL [59.190.212.177]):2020/06/24(水) 00:30:15 ID:lPVm8hoM0.net
>>971
木浪使え派(セカンド)やけど、流石に今の状況の北條は可哀想やと思うで。
結果を残して使ってもらえないて、本人からすれば何したらええん?て感じやろ

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-QV5Z [126.159.230.44]):2020/06/24(水) 00:30:49 ID:GkL3WaLa0.net
>>981
290打てばいいけど無理やろ

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2339-Myfl [123.216.1.58]):2020/06/24(水) 00:31:16 ID:XRPgtalF0.net
マルテ、ボーア
どこで差が付いたのか

988 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-pW1u [106.180.15.20]):2020/06/24(水) 00:31:25 ID:YixmBD/9a.net
シーズン始まる前にマルテを甘い球打ち損じてばかりと腐しまくった挙げ句証拠を求められたらスポナビ見てこいと抜かした大山ヲタ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:31:46.12 ID:OW0vET5s0.net
ここまで推す北條見てみたい気はするがそしたらそしたで
今度は木浪推すやつが出て来るんやろなぁ・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:32:25.63 ID:KO6rBJyH0.net
>>989
倉本おすやつはませんでもほとんどおらんかったぞ流石に

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:32:37.52 ID:GkL3WaLa0.net
北條も良い所でやらかしてたからなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:32:54.46 ID:i2+tQMpN0.net
大山に今のマルテみたいなバッティングは無理だよな
選球眼がどうしようもない
もう次元が違うほどの差ができてしまったな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:33:10.15 ID:w9aB+Mw2a.net
>>962
ルーキー時代二軍で優秀なんやったっけ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:33:46.84 ID:GkL3WaLa0.net
大山3塁にしたら去年と全く一緒

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:33:53.30 ID:j1wU8Sfid.net
マルテはもともと選球眼よかったからな
こういう外人は当たり率高い
ソフトバンクのグラシアルなんかもそうだった

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5561-z2U5 [118.12.246.131]):2020/06/24(水) 00:34:03 ID:KO6rBJyH0.net
>>992
というか助っ人が日本人と打撃争ってもしゃーないやろ そこがなけりゃ使う意味ないわけで
トータルで外人使いつつwarプラスを生み出す起用をどうするかやろ

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d67-5fXH [106.72.161.64]):2020/06/24(水) 00:34:10 ID:OW0vET5s0.net
中谷20本打った年、金本に貶されてたの可哀想だったわ
あそこで褒めて伸ばしてたらもっと活躍した世界線あったんじゃねえの?

998 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-9jYs [111.239.131.64]):2020/06/24(水) 00:34:24 ID:w9aB+Mw2a.net
>>992
元々マシなんじゃなかったか大山って

999 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-pW1u [106.180.15.20]):2020/06/24(水) 00:34:25 ID:YixmBD/9a.net
というか大山のどこにそんな夢を見るのか訳がわからん
去年のOPS見たら少なくとも主軸に推せるような選手ではない

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d69-PKxn [202.17.147.185]):2020/06/24(水) 00:34:36 ID:tcPzuuxg0.net
1000ならヤクルト最下位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200