2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd92-o9Ka [49.104.47.94]):2020/07/29(水) 21:30:57 ID:LxaTCD6Jd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 21:51:57.63 ID:lxXLsKMB0.net
80勝40敗ペースなんか
よく考えたらえぐいなこれ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 21:58:10.99 ID:f17sVjVv0.net
この起用方法だと規定打席に到達するの坂本丸岡本の3人だけだろうな
今まで規定3人以下で優勝したことあったっけ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:03:17.37 ID:Le0MFAhuH.net
菅野戸郷メルセデスじゃなくて菅野メルセデス戸郷にローテーション変えた方がいいと思う

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:03:27.45 ID:awD10U5f0.net
戸郷は言動しっかりしてるのにたまにオム高木みたいな投球するな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:03:51.64 ID:6HTrplBn0.net
宇佐見なんて小林以下の打率だからな
移籍せずにうちにいたら叩かれまくってただろうな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:04:05.69 ID:8NTGqoo7d.net
炭谷のこと応援してるやつってこの世に親族以外にいるのかな?
9割9分の人間に嫌われてそう

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:04:57.50 ID:C0gGtTE60.net
 原監督は「(浜口は)腕の振りもよかったし、メリハリの効いたまっすぐとチェンジアップとね。いいピッチングをされましたね」と振り返り、
元木ヘッドコーチも「打たされちゃった。右バッターが一番打ちにいこうとするときにインコースを投げられちゃった」と悔しがった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/789d24f1200f7fdcaf70ab796b95463387079008

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:05:03.59 ID:oSuR3hbd0.net
濱口
右被打率.229
左被打率.391

今日右打者が出塁したからとかそんなん関係ないぞ
普通にやる事やれと言ってるだけだ
石井が原に意見言える環境にあればこんなスタメンになってないし、下からの意見すくい上げないならスコアラーもいる意味あんの?
元木もヘッドなら下のスタッフとりまとめて御大に進言くらいしろや
声出しで雇われてんのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:05:03.66 ID:XLRJ/GLg0.net
なんでハムオリ戦はこんなに時間掛かってんだ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:05:12.40 ID:d94Wlu9xM.net
満塁炭谷の場面は後ろ戸郷だから、どのみち諦めてたわ
坂本初回ゲッツーが遥かに痛い

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/29(水) 22:05:31 ID:Six9H2/+0.net
サイドスロー大江竜聖 全奪三振集

https://twitter.com/hghg1265/status/1288445413083602944
(deleted an unsolicited ad)

13 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Xjj6 [49.98.90.22]):2020/07/29(水) 22:05:40 ID:j8ijzVl9d.net
戸郷もチェンジアップかカーブを桜井さんに教えて貰おう

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-xE3T [110.133.210.77]):2020/07/29(水) 22:06:03 ID:2N9i1Tql0.net
原と元木のコメント見ると右に対して変化球が使えて左には投げにくいって気がついてないな
データ見ないし試合見ても分らないのってスコアラー泣いてるだろもう

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-UD9X [126.107.12.215]):2020/07/29(水) 22:06:03 ID:OqCDgiKQ0.net
中島陽炭谷とかいうグロにするなら
普通にジグザグ組んでたほうがマシという事実

16 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMbf-HaA+ [153.250.221.182]):2020/07/29(水) 22:06:30 ID:O5yuMc3gM.net
この世に死んで欲しい人間なんて全くいないんだが
炭谷のだけは心底死んで欲しい

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:06:41 ID:vQQyKS+30.net
菅野の後に戸郷じゃ打者はスライダー打てるよ
菅野レベルじゃないもの
メルセデス挟まないと

18 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-MQNv [106.128.184.5]):2020/07/29(水) 22:06:49 ID:8SAy83ava.net
亀井も歳だし大城吉川はコンディション維持に問題ある二人だからな
色々あるが今は左右病でいい

19 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Xjj6 [49.98.90.22]):2020/07/29(水) 22:06:50 ID:j8ijzVl9d.net
結局高木京介はどうなんだろ

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875a-wqKd [58.88.231.91]):2020/07/29(水) 22:06:55 ID:RIM7LhQQ0.net
巨人ファン負け耐性低すぎワロタwewewwwewewwwwwww
そんなんだから煽られるんだぞ

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-2WtR [124.141.73.252]):2020/07/29(水) 22:07:21 ID:6HTrplBn0.net
デラロサがいなくなった時はブルペン終わったと思ったのに気づいてみたらめちゃくちゃ安定してるよな

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/29(水) 22:07:35 ID:IDQlp3a/0.net
2020年度 メルセデス【巨人】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1700002_5.html

梶谷 3−0 000
ソト 3−1 333
オーステイン 3−0 000
佐野 3−2 667
ロペス 2−1 500
宮崎 3−1 333
大和 2−1 500 1本

23 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-MQNv [106.128.184.5]):2020/07/29(水) 22:07:36 ID:8SAy83ava.net
>>20
暴れてんのはハメちゃんだしね

24 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-eoeL [36.11.225.8]):2020/07/29(水) 22:07:40 ID:jGXTzDg0M.net
>>13
カーブ習得は真面目にありだと思う
師匠のどすこいもスライダーとフォークのほかにカーブを使ってたし、幅が広がればもっと良くなるだろう

25 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-WJwO [110.163.11.186]):2020/07/29(水) 22:07:47 ID:DyCUXYCtd.net
>>11
今日は坂本の方が罪が重い、岡本から始まる回大杉

炭谷は戸郷という投手で変化球軸に投げさせるってのがおかしい

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.148.14]):2020/07/29(水) 22:07:47 ID:sg2piok/0.net
パーラがもうバテバテなのが笑える

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-2WtR [124.141.73.252]):2020/07/29(水) 22:07:52 ID:6HTrplBn0.net
>>19
宮ちゃんの神マネージメントで休ませてるんじゃね?

28 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM4f-36XP [219.100.29.93]):2020/07/29(水) 22:07:52 ID:d94Wlu9xM.net
>>18
結局そこだよなあ
今日は休養日だったという話

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:08:30.98 ID:U9m5ftrV0.net
いい球来てたならまだしもゲロ甘ツーシームがセンターフライになる坂本を見て時代の終焉を感じたよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:08:41.81 ID:JrVzl4tW0.net
丸とウィーラーは頼りになるね

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:08:48.72 ID:d94Wlu9xM.net
パーラがメジャーで1300本ヒット打てるなら、筒香はメジャーでレギュラー余裕で取れそうだね

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:12.52 ID:vQQyKS+30.net
丸は滅茶苦茶上げてきてる
それだけに前と後ろが大事

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:27.74 ID:f17sVjVv0.net
>>8
右バッターのインコースになんてほとんど投げられてないだろ

打ち取られたのはほぼチェンジアップフォークだろ
ちゃんと見てたのか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:29.39 ID:DyCUXYCtd.net
>>18
それなら吉川とかもう二軍で良いだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:31.22 ID:sg2piok/0.net
打撃の再現全然出来なくなったな坂本
昨日のホームランの球より甘いのに正面とか悲しくなる打撃すんなよなほんと

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:37.82 ID:mYmIJuYv0.net
と言うか坂本は元々山崎苦手だし
打ってる時も接戦少ない記憶が

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:38.70 ID:j8ijzVl9d.net
>>29
またお前か

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:46.80 ID:d94Wlu9xM.net
坂本は一体いつまで不調なんだろう

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa9-frha [219.103.4.37]):2020/07/29(水) 22:10:19 ID:C0gGtTE60.net
巨人・高木京介投手が29日のDeNA戦(東京ドーム)もベンチ入りメンバーから外れ、2試合連続で欠場となった。

 高木は前日28日の同戦もベンチ外となり、試合後に原監督は「特にどうということはないんですけど。まあ、休ませたということだと思います」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d51c9ea131d66057e00d2e1d4fba36fd8b2c530

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:10:19 ID:vQQyKS+30.net
山田も謎の抹消だし
二遊はキツイんじゃないの

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.148.14]):2020/07/29(水) 22:10:22 ID:sg2piok/0.net
不調というより今年はこれが精一杯だな坂本は

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/29(水) 22:10:26 ID:IDQlp3a/0.net
2020年度 大貫 晋一【DeNA】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1800045_5.html

亀井 2−1 500
坂本 2−0 000
丸 1−1 1000
岡本 2−0 000
パーラ 1−1 1000
吉川尚 3−1 333

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/29(水) 22:10:31 ID:JrVzl4tW0.net
でもさ
週に3回左投手に当たる日もあるわけで
これ全部休養させんの?

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7aa-DfbS [60.56.46.83]):2020/07/29(水) 22:10:34 ID:Y8JgT6AD0.net
丸は流石よね

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-DfbS [60.119.96.173]):2020/07/29(水) 22:10:42 ID:EEJ0wqkN0.net
戸郷はいいボールと悪いボールの差が激しいよな。いいボールはまずバットに当たらない

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-Cn69 [126.13.96.116]):2020/07/29(水) 22:11:02 ID:f17sVjVv0.net
記者「どうして左右病なんですか?」

誰か原にこう聞ける記者いないかね

47 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Xjj6 [49.98.90.22]):2020/07/29(水) 22:11:10 ID:j8ijzVl9d.net
丸は衰えたおじさんと坂本は衰えたおじさんは同一人物

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:11:30.28 ID:d94Wlu9xM.net
北村は物足りないわな
打撃は二軍レベルから出てきてない

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:11:30.56 ID:2N9i1Tql0.net
単純に左右だと未来がない打線になるのも嫌なんだよ
若手病と言われようが原前期晩年〜地蔵の頃のようなスタメンみんな三十路で外様だらけとか二度と見たくない

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:11:47.05 ID:vQQyKS+30.net
コロナかかってない山田があの様なんだもの
なんかあるんでしょ

51 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-MOvI [49.104.7.222]):2020/07/29(水) 22:12:01 ID:bGDdh5yVd.net
元木ヘッドコーチ

「北村が初回に三振して(ベンチで)『1番打者として残念だ』と、きついこと言ったけど、2打席目で四球で出たのは褒めてあげた。試合中に言うのがいいかなって。試合後も分かった?覚えてる?って。ヘッドだからってふんぞり返ってる訳じゃない。みんなと同じ気持ちでやってるから」

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-xn35 [59.168.184.206]):2020/07/29(水) 22:12:08 ID:R3FfX4dq0.net
ヤク塩見二試合連続か
タイプは違うがロッテ井上みたいに出てこれるかな?

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-DfbS [14.10.143.64]):2020/07/29(水) 22:12:12 ID:awD10U5f0.net
>>33
それな
外角の変化球見極めつつ目線上げようにもカーブケアしないといけないんだから右バッターには地獄だわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:12:25.48 ID:Y8JgT6AD0.net
まぁナカジはちょっとキツイかな足も遅いし

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:12:28.54 ID:Six9H2/+0.net
まあ調整不足だろ
退院してからすぐ開幕だし

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:12:38.32 ID:f17sVjVv0.net
そら中島陽炭谷北村とOPS精々7割の打者を4人も使ってたらこうなるわな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:12:40.97 ID:JrVzl4tW0.net
丸は3番で固定しよう
そして丸の打席では二度とエンドランをするな
四球も長打もあるのにもったいないわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:12:44.65 ID:IDQlp3a/0.net
>>48
まずいんだよなあ
北村にもう少し頑張ってもらわないと
吉川尚固定になって、
山田みたいに離脱する恐れがある

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:12.12 ID:Bi63+TUT0.net
>>9
これじゃあ右ばっか並べた原がバカじゃん

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:15.83 ID:vQQyKS+30.net
左のときにももうちょい左入れてくれ……
特に亀井

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:18.00 ID:oSuR3hbd0.net
>>51
同じ気持ちじゃ困るわ
ヘッドなら違う視点に立て

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:19.89 ID:K3sdDYpu0.net
>>25
坂本丸入れ替えたのも左右病だからだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:26.90 ID:ifg/TUZA0.net
増田が走者として素晴らしい役割果たしてるのに連続空振り三振する吉川尚と陽・・死ねよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:36.04 ID:EEJ0wqkN0.net
ベテランをスタメンで出して負けるのが1番嫌やわ。ナカジとか陽とか

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:52.85 ID:DyCUXYCtd.net
>>56
大城「・・・」

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:13:54.61 ID:Six9H2/+0.net
3番丸 4番岡本 5番イモ固定でよくね

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:03.13 ID:6HTrplBn0.net
>>61
たしかにw

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:34.98 ID:j8ijzVl9d.net
前も誰か言ってた気がするけど、戸郷は投球スタイルとか持ち球見るとクローザーが先発やってるみたいなんだよな。
先発で長くやろうと思ったらカーブかチェンジアップ覚えて緩急使える様になった方がいいと思う。

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:37.74 ID:jGXTzDg0M.net
試合もまともに見れてないんじゃそりゃデータも見てないわな……

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:50.74 ID:OqCDgiKQ0.net
中島は代打でいい
石川の代わりな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:50.80 ID:e13xd4iAa.net
まあでもあんまり変な負けないからいいよね
9回に逆転負けとかじゃないから割りきれる試合が多い

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:14:53.59 ID:Y8JgT6AD0.net
>>63
あれは吉川が甘い球仕留められなかったのが全てよパットンは完璧に増田と勝負してた

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:03.06 ID:2N9i1Tql0.net
亀井、坂本、丸、岡本、大城、ウィーラー
ここはとりあえず固定しろよ
ウィーラーがいいなら大城と入れ替えてもいいけどさ
コロコロ変えるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:05.30 ID:DyCUXYCtd.net
>>62
本当に左右病なら、右左右と散らしそうなもんなんだけどな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:17.21 ID:pEPdR5rW0.net
たまにはピッチャーも自援護してくれんかな
今の先発陣だと菅野くらいしか可能性感じないわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:26.40 ID:d94Wlu9xM.net
吉川と北村
陽岱鋼と亀井

と左右で実力差ありすぎなんだよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:30.50 ID:NsSxkj3Md.net
この世の生物の中で一番嫌いだわ炭谷
ゴキブリより嫌い

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:15:34.36 ID:3AjlE69Wa.net
中島炭谷はスタメンにしてはいけないレベル

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:13.88 ID:DyCUXYCtd.net
>>73
亀は左全く打てんで

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:16.12 ID:CNtB6WAAH.net
吉川尚の時バッテリーは増田大意識しすぎてストレート連続だったのに何で打てなかったの?
あれはたしかにおかしいわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:25.04 ID:kr7MOrzl0.net
中継ぎはよくやってる
先発早く降りても9回でワンチャン残ってるからね

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:37.82 ID:x6gf63bXd.net
俺は今日みたいな勝てそうな試合の負けが1番腹立つけどな
先発ピッチャーが打たれて尚打線の援護なしみたいな試合はすんなり受け容れられる

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:39.61 ID:d94Wlu9xM.net
炭谷ひでえなって人は小林の打撃を思い出したら、怒りが収まってくるよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:40.52 ID:mYmIJuYv0.net
大江は腕下げたばっかなのによくやってる

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:50.69 ID:lk0xf1s1a.net
確かに坂本丸の打順はもう変えなくていいな
坂本丸岡本、この順番はそろそろ固定したほうがいい

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:51.22 ID:sg2piok/0.net
>>75
チャンス作って潰してる打線なんだぞ
そんな事良く言えるなw

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:16:53.78 ID:ifg/TUZA0.net
今日の原のやりすぎ・・1番北村・・あほかよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:08.38 ID:fax7yE+D0.net
戸郷の出来はどうだった?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:14.90 ID:f17sVjVv0.net
2番坂本
3番丸
4番岡本
5番ウィーラー
6番大城
8番吉川

ここはもう固定しろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:18.54 ID:dlylc6Zu0.net
代打パーラは吹いたわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:20.72 ID:IDQlp3a/0.net
>>73
まだ開幕して一ヵ月ちょっとじゃ固定にならんよ
後半戦になりゃ固定になるよ

去年亀井の対左打席の低打率を
延々と張り続けたアホが発狂するくらい
後半戦は亀井固定してたから

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:20.94 ID:6HTrplBn0.net
トヨキンは抑えたけどコントロールが少しあやしかったな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:29.92 ID:sg2piok/0.net
パーラほんといらんwww

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:17:36.59 ID:DyCUXYCtd.net
>>83
期待してないだけマシ、と言うと贔屓かねぇ?

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:00.34 ID:Six9H2/+0.net
負けゲームで大江 田中使えれば大きいかな
今日みたいに最後までわからん試合が増える

大竹 高梨使ったのは欲が出たようだが 左右病のくそオーダー何とかして

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:07.37 ID:oSuR3hbd0.net
>>80
パットンのストレートなんて分かってても別に簡単に打てるもんじゃないぞ
他の打者でもな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:11.49 ID:jT66MG900.net
大江は先発ローテピッチャーまで育つ可能性はないだろうか
先発ピッチャーが薄すぎる

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:15.00 ID:lk0xf1s1a.net
>>82
それ今日の試合じゃんw

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:55.13 ID:kr7MOrzl0.net
丸と坂本は入れ替えるけど
2番から4番は固定なんだから亀井か北村になるよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:18:59.20 ID:DyCUXYCtd.net
>>91
その結果の左低打率だろ?それで今年は諦めたんじゃ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:19:05.87 ID:d94Wlu9xM.net
パーラーはどっか怪我してるのか?打撃酷過ぎる

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:19:10.18 ID:6HTrplBn0.net
>>82
だとしたら今日の試合を受け入れられない理由がわからんwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:19:12.09 ID:IDQlp3a/0.net
>>79
今年の亀井は
対右 302 対左375
だけどな 

だからと言って今から亀井固定しろとは思わない
今は右相手だけで結構
120試合トータルで元気に働いてもらいたいからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:19:19.58 ID:vQQyKS+30.net
大城が最近三振しまくっててヤバい
冷えたくさい

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-1vA1 [60.149.138.14]):2020/07/29(水) 22:19:26 ID:pEPdR5rW0.net
>>86
打線が悪いのはもちろんだけどさ
他球団見てるともうちょっと打席でもワンチャンあるPいるよなぁと思って

106 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Xjj6 [49.98.90.22]):2020/07/29(水) 22:19:27 ID:j8ijzVl9d.net
まだ開幕して一ヶ月ちょっととは思えんほど内容濃い気がするなw

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-xE3T [110.133.210.77]):2020/07/29(水) 22:19:43 ID:2N9i1Tql0.net
もう1人外人いりゃなあ
ウィーラーは融通が利くし、来年用に2人探して欲しい
1人はビエイラみたいな期待値込みの27〜8歳くらいの打者でもいいし

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-+f7T [106.72.137.0]):2020/07/29(水) 22:19:50 ID:dlylc6Zu0.net
前日
投手が左になったらパーラに代打

本日
左だから右打線にしたのに
ランナー1塁で代打パーラ

もうなにがしたいの?
左右病なの?
なんなの?

109 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-DfbS [1.75.231.199]):2020/07/29(水) 22:20:15 ID:x6gf63bXd.net
言いようが違ったわ
先発が「試合を壊して」だな

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-QWST [58.87.162.92]):2020/07/29(水) 22:20:17 ID:ifg/TUZA0.net
>>97
ないよ
変化球で明らかに腕が緩む今のフォームじゃーあとどれだけ持つか疑問

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:20:49.90 ID:DyCUXYCtd.net
>>107
外人全員ハズレがザラな巨人としちゃ
今年は贅沢言うなよとしか

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:20:59.21 ID:j8ijzVl9d.net
>>97
大江よりルーキーの井上の方が先発適性ありそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:21:08.59 ID:/S1Jqmjwd.net
こんなチーム応援するの辞めようぜ……阪神みたいな若手スタメン多くてダイナマイトウルトラ打線を育成出来て来週中には首位のチーム応援したほうが楽しそうだし

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:21:13.12 ID:FrRfv+M70.net
負けたが相変わらず中継ぎ以降が内容良いな
今日はパーフェクトリレーだ
開幕前は中継ぎが弱点と言われたが、補強と大江の出現で酷使の京介をベンチから外す余裕まで出来るとわ
大崩れはせんな今の巨人は

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:21:28 ID:vQQyKS+30.net
欠場してから8打席6三振かましてんのよ大城
確実に冷えたくさい

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-+f7T [106.72.137.0]):2020/07/29(水) 22:21:31 ID:dlylc6Zu0.net
左右病なのに
石川を出さない謎采配

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-2WtR [124.141.73.252]):2020/07/29(水) 22:21:32 ID:6HTrplBn0.net
>>107
“期待値”の使い方がおかしい

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.148.14]):2020/07/29(水) 22:21:33 ID:sg2piok/0.net
大城の確変短すぎてなあ
もう内容がヤバいわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:21:53.02 ID:3+42V1vZa.net
>>82
勝てそうな試合って日曜日の横浜のことだろw

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:02.11 ID:oSuR3hbd0.net
>>113
楽天と日本一回数同じの雑魚は応援したくない

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:07.25 ID:DyCUXYCtd.net
>>109
3点で壊した、じゃ
今のプロ投手全員路頭に迷うわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:10.36 ID:IpuK4r7p0.net
大城は結局球が速けりゃ打てないってだけ
ついでに緊張感のある場面になるとバットも出さなくなる
終盤の球の速い投手のストレートとかもうどうにもならない

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:20.17 ID:jGXTzDg0M.net
>>115
思った以上にヤバい冷え方してるな
確変とは思ってたがまさかここまで落ちるとは

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:31.26 ID:vQQyKS+30.net
菅野メルセデス戸郷に代えて上げて欲しいがメルセデス中5もキツイからなー
甲子園どっか雨なら再編出来るが

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:38.09 ID:d94Wlu9xM.net
>>111
それ昔のイメージでしょ、最近は当たりが多い

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:45.05 ID:UrhC+SZx0.net
中島疲れてきてるから代打専にして…

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:22:50.62 ID:kr7MOrzl0.net
戸郷って炭谷以外組んだことあったっけ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:08.64 ID:DxwBKFja0.net
坂岡ノーヒットじゃ勝てん

あすあす

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:09.89 ID:f17sVjVv0.net
大城はファーストストライク見逃しすぎだわ

異常なほど見逃してるぞ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:11.13 ID:C0gGtTE60.net
巨人元木ヘッドコーチが、戸郷にさらなる成長を求めた。1点を追う4回2死からロペスを3球三振で仕留めた後、ベンチで直接声を掛けた。

「最後3球だったから。みんないいじゃんっていうけど、キャッチャーは外そうとしているところ。あれは悪いストライク。いいストライクと悪いストライクがある」と高いレベルを期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac2d3beb2be2513ce047c1d2ca2bc1db77a062f

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:12.11 ID:uiZ2yYwr0.net
亀井は今期はどっちでもまぁ打てる、陽は右しかほぼ打てない
だから使い分けるとヘイトが溜まるんだよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:22.07 ID:sg2piok/0.net
ヤクルトの投手がゴミだっただけだなこれ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:31.86 ID:awD10U5f0.net
今年の亀井は打席少ないけど左は普通に打ってる
去年左からよく打ってた重信は一昨年全然左打てなかったし割りかしシーズンによって変わるもんだよ
どっちにしろ休ませなきゃいけないから仕方ないけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:36.13 ID:DyCUXYCtd.net
>>125
その昔のそれで慣れきったんでな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:47.84 ID:vQQyKS+30.net
確変っていうか大城も去年も打つ月はOPS1越えで打ってたから好不調激しい
そんだけ捕手は大変なのだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:49.09 ID:Y8JgT6AD0.net
明日は成長したベンツがやってくれるよ
今年球のキレいいし苦手広島に勝って中日戦も7回まで粘って投げた

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:52.18 ID:JrVzl4tW0.net
なんか中島とパーラに打席を与えるための采配に見えるんだよな
今日の代打とか二塁ウィーラーとかさ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:54.78 ID:dlylc6Zu0.net
右を並べて併殺地獄

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:23:59.02 ID:DeaE/1tIM.net
>>130
同じこと思ったわ
あれ結果オーライだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:24:05.33 ID:IDQlp3a/0.net
>>127
まだ
相手がジョンソン濱口ジョンソン松葉濱口
と左投手だらけだから炭谷ばかりになってる

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:24:11.69 ID:FrRfv+M70.net
>>127
無い

142 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-NKEY [182.251.54.83]):2020/07/29(水) 22:24:31 ID:aFczTRuia.net
悔しいが、こういう日もあるよな

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:24:37 ID:vQQyKS+30.net
>>130
3球三振起こるのね
もーこの文化やめたらあ?

144 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-DfbS [1.75.231.199]):2020/07/29(水) 22:24:41 ID:x6gf63bXd.net
いやだから今日の戸郷は試合を作っただろw
チャンスつぶしまくって追いつけそうだった試合を落とすのが1番腹立つという主張
炭谷陽坂本然り
先発ピッチャーが打たれたら勝てる確率は必然に下がるだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:24:51.66 ID:XFqu0/z+0.net
左だと丸と坂本を入れ替えるうちは絶対坂本の不調は続く

坂本は器用ではなく実際は不器用型

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:24:56.12 ID:OqCDgiKQ0.net
横浜とは投手戦が多いな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:03.81 ID:sg2piok/0.net
>>143
???

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:03.82 ID:jT66MG900.net
大城、5割くらい打たないと叩くやつを一掃できないな

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:25:13 ID:vQQyKS+30.net
ロペスの打席どうだったっけ
たまたま入った感じか?

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e750-UD9X [220.144.172.4]):2020/07/29(水) 22:25:16 ID:XLRJ/GLg0.net
>>130
その前のソトにも0-2から真ん中に投げて打たれてたな
この変から制球がやばかった

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-1vA1 [60.149.138.14]):2020/07/29(水) 22:25:23 ID:pEPdR5rW0.net
大城は堂林並の覚醒を見せたと思ったのに
そんなに甘くないわな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:29.72 ID:Rxyt77IZa.net
>>144
一番腹立つのは日曜の横浜みたいな悲惨な負けだよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:37.02 ID:kr7MOrzl0.net
>>140
こんな偶然有るんだな
でも最初の頃なら怪我前の小林って選択もあったろうに

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:47.01 ID:Y8JgT6AD0.net
ハマ戦はなんだかんだで紙一重なんよな
強いよハマちゃん

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:25:59.84 ID:B3JBNlSP0.net
とりあえず四死球5貰って2度併殺だったのがな
パットンに対して陽岱鋼に亀井代打はダメか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:02.91 ID:DyCUXYCtd.net
>>130
個人的にはわざわざボールくれてやる事も無いのに、とは思うがな

一球外してからツースリーになる奴大杉

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:06.89 ID:dlylc6Zu0.net
一番
坂本

岡本
大城 ウィーラー
ウィーラー 大城
七番
吉川
投手

1と7以外固定しろ
1は亀井固定でもいい

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:09.09 ID:IDQlp3a/0.net
>>151
土曜日急に欠場したからどっか痛めたんでしょ
そこが治ればまた打ち出すよ

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:26:11 ID:vQQyKS+30.net
>>136
今年は147とか出てるし調子良さそうだよね
相手の大貫も前回凄い良かったから早めに打線が援護してあげないとねえ

160 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-tFqO [1.75.2.147]):2020/07/29(水) 22:26:15 ID:/S1Jqmjwd.net
成虫になってからの蝉の一生
大城の絶好調

同じくらい短いな……

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:26:22 ID:XFqu0/z+0.net
原と坂本はやはり相性悪い

坂本からすれば原が代わるしか早くも復活の手立てはない

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa9-frha [219.103.4.37]):2020/07/29(水) 22:26:23 ID:C0gGtTE60.net
【巨人】大江、田中豊、大竹、高梨でパーフェクトリレー 原監督「完璧じゃないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc18a98933df1a5aca893a008bc2245aa810866

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:32.54 ID:awD10U5f0.net
>>130
やっぱりオム高木みたいな投球する時あるよな
熱くなっちゃうのかね

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:33.74 ID:j8ijzVl9d.net
主力は抑えてたのに脇役にホームラン食らったのは不用心過ぎた

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:45.85 ID:jGXTzDg0M.net
普通に3球勝負ってのも有りだと思うんだけどね
外すのが常態化してたら見られて単純にカウント悪くするだけだろうに

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:26:50.41 ID:EBXwRf0Ca.net
なんで大城こんなに叩かれるん?
どう見ても今日の負けは坂本岡本のせいやろ
後炭谷か

167 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-mXpY [126.200.123.123]):2020/07/29(水) 22:26:54 ID:3eizK4Pqr.net
>>82
うん
つまり今日だな

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:27:03 ID:vQQyKS+30.net
高城のはあまりに勿体なすぎたね
まあ若い。これから

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/29(水) 22:27:09 ID:IDQlp3a/0.net
>>153
開幕3戦目で小林骨折だもん
戸郷の初登板は4戦目ですでに小林抹消中

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf36-xE3T [119.228.85.159]):2020/07/29(水) 22:27:13 ID:K3sdDYpu0.net
>>153
純粋に打撃だけなら炭谷により岸田使えばいい

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:21.66 ID:Six9H2/+0.net
ウィーラー
左翼→二塁→ホームラン→一塁→四球選んで増田に交代

笑える

原が理想としてるユーティリティー外国人w

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:47.09 ID:DeaE/1tIM.net
>>165
3球勝負はいいが、ロペスの打席は結果ストライクになったから意味合いは違うなあ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:48.04 ID:vQQyKS+30.net
経験浅い戸郷に岸田は無理だよ
バッテリー両方パニクる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:55.55 ID:OqCDgiKQ0.net
芋がガチの戦力で草

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:58.21 ID:Y8JgT6AD0.net
今日は陽も良かったぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:58.31 ID:DyCUXYCtd.net
>>144
そう、今日は原と野手が悪い
チェンジアップ云々が本当ならコーチもな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:27:59.23 ID:dWxzwZIOa.net
明日ついにヤクルトの前に藤浪登場!
山田絶対こいつから逃走したかったから逃げただろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:10.95 ID:UM7D1Wj/r.net
アンチワラワラ 2勝1敗ペースだ 騒ぐでない

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:11.69 ID:vQQyKS+30.net
田口くらいが岸田と組んで上げて欲しい気はする

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:14.32 ID:dlylc6Zu0.net
そもそも梶谷にインコースの意味がわからんわ
ツーアウトなんだから
外に投げとけよ

何年野球やってんだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:15.06 ID:B3JBNlSP0.net
>>171
ウィーラーセカンド見たことないけどまあまあ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:18.86 ID:XFqu0/z+0.net
ハラシンのオナニー野球の象徴ウイーラー

中島に飽き始めたと思ったらまた若手の新しい蓋が来たぞ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:26.33 ID:mYmIJuYv0.net
>>172
それよね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:48.08 ID:yK/OsavJd.net
西武中島に戻ったと開幕前巨専ジジイが歓喜してた中
俺が言い続けてた
.230〜.250 3〜5本 ops6割後半〜ops7割前半
に収まるのは悲しいので余裕あるうちにファームで阿部村田に見てもらえ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:28:59.75 ID:NmVrFkwZ0.net
北村はそろそろ見切った方がよさそうだな
BABIP上振れしてんのにこの成績じゃ話にならんわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:07.04 ID:smtxswQm0.net
>>166
坂本炭谷
特に炭谷
簡単にゲッツして流れをブッた切った大戦犯

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:07.40 ID:vQQyKS+30.net
戸郷は抜け球が甘いとこ行くのがね
低め叩きつけるならまだいいが

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:08.18 ID:W+AyMsl8d.net
>>165
相手がフリースインガーだったしボール球投げるだけで打ち取れる可能性高かったからなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:09.35 ID:3eizK4Pqr.net
3球勝負して、ヒット打たれたら…
なんで外さないんだって怒るだろw

190 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-WJwO [110.163.11.186]):2020/07/29(水) 22:29:25 ID:DyCUXYCtd.net
>>148
むしろ頼むから得点圏で打てよ、って言う
予想取り三振とか見てられないんだよ

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:29:31 ID:XFqu0/z+0.net
坂本では確実にウイーラーセカンドに対応できません
バカだなあ これではハラシンが散々バカにしてた由伸と同じ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-+f7T [106.72.137.0]):2020/07/29(水) 22:29:39 ID:dlylc6Zu0.net
2000万の中島に原はどんだけ
打たせようとしてんの?

アホなのかな?
中島の年俸上げたいってこと?

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-CIJH [220.99.212.126]):2020/07/29(水) 22:29:40 ID:kr7MOrzl0.net
>>169
なるほど
もう故障してたか

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:41.83 ID:BkaJpfMga.net
戸郷は試合連続80球ぐらいだね
そこは結果的には良かったかなと
あと1試合投げて再来週5試合だから一度抹消したい

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:42.23 ID:aFczTRuia.net
>>82
これくそワロタ
ウケ狙いかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:45.23 ID:DeaE/1tIM.net
>>185
意外に守備悪くないから、代わりがいないんだよな
山本は下手すぎるし

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:46.38 ID:vQQyKS+30.net
それでも今日は試合は作れてはいた
頑張れ戸郷

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:29:47.00 ID:6HTrplBn0.net
でも池田でウィーラー獲れてしかも活躍しちゃうと
「トレードで有力選手獲りたいならそれなりの出血を覚悟しなきゃいけない」説が揺らいでくるよな

199 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-XLli [49.98.54.105]):2020/07/29(水) 22:30:09 ID:yK/OsavJd.net
大城もbabip.455だし
三振減らさないと打率あげるのは無理

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87db-ME7X [122.132.156.160]):2020/07/29(水) 22:30:12 ID:B3JBNlSP0.net
DeNAには戸郷じゃなく畠の方がよかったと思うけどな
菅野ー畠ーベンツ
戸郷ー田口ー桜井

201 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-egdo [49.104.30.112]):2020/07/29(水) 22:30:21 ID:SA0Yg77kd.net
>>46
あれだけパンダには食い下がった夕刊フジのヤツも原にはなあなあだからなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-xE3T [110.133.210.77]):2020/07/29(水) 22:30:24 ID:2N9i1Tql0.net
でもウィーラーがこなしてるからって似たような外人探すのはやめてほしいんだよなあ
そこはフロント主導でやってもらいたいんだわ
利便性の高い外国人なんてまず当たらないんだし、ファーストだけとかライトだけで根気よく探し続けるしかない

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:30:25 ID:XFqu0/z+0.net
>>184
中島使うこと自体墳飯もの

なのに1安打だけで喜ぶハラシンジジイのアホどもw

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:02.80 ID:j8ijzVl9d.net
尚輝と大城はチャンスではほぼ得点圏打率通りだな

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:09.55 ID:DyCUXYCtd.net
>>165
かつての阿部のリードとか見てるとな
打者を安心させとるだろと

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:11.80 ID:sg2piok/0.net
見逃してばっかで打つ気なんてねーだろ大城
もうそんな風に見えるわ
酷すぎる内容
炭谷はもう使う方が悪いわこのデブは

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:22.94 ID:UrhC+SZx0.net
>>171
今のところだけどパーラの上位互換だよね

ウィーラーの調子落ちるまでに完全復活してくれたらなあ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:25.43 ID:LyauofvQ0.net
中島?二個四たま出塁忘れてるやろな、もうイメージでけなすのはよくないよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:28.79 ID:vQQyKS+30.net
>>198
コロナだから新外人探せないってところもあるし特殊なトレードだったとは思う
ただ問題はこの感染状況だと今オフも外人探せないのではという

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:31.49 ID:kr7MOrzl0.net
>>130
ロペスのこれほとんど変化してないスライダーでコースが良かったから助かったけど
高城の2ランは全く同じスライダーで真ん中に行ってしまった

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:33.22 ID:Ou14E7BA0.net
>>197
普通によかったよね

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:39.40 ID:SA0Yg77kd.net
>>51
タクローが違う視点を持てばいいじゃない

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:40.02 ID:FrRfv+M70.net
巨専は何でちょいと負けただけでカリカリピーピーなる奴いるんだ?戦犯探しとか
2勝1敗のペースで来てるし負け数二桁も12球団で最も遅い到達だぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:31:51.78 ID:dlylc6Zu0.net
あとパーラの使い方間違ってるし
使うなら一番だからこいつは

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:32:12.25 ID:Ou14E7BA0.net
>>213
ハーメンが暴れてるだけやろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:32:12.50 ID:vQQyKS+30.net
>>211
勿体ないなーと思うところはあったけどね
悪くはない
困るから個人的にはやっぱり菅野メルセデス戸郷にして上げて欲しいなー

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:32:15.27 ID:aFczTRuia.net
>>165
元木がダメと言ってる理由が全く理解出来てない
元木は3球勝負がだめなんて言ってない

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:32:15.62 ID:ugcnuUh90.net
2ストライク0ボールから勝負球投げてもストライクをボール判定されるから外すのは理に適ってる
投げ間違わないコントロールがあるなら次の勝負球への布石になる球を投げる
コントロールが無いならとりあえず外す
審判の特性を考えるとそうなるんだよ間違ってない

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:32:26.55 ID:XFqu0/z+0.net
まあ代走増田が目立つようでは
優勝は運よくできても100%日本一は無い

代走鈴木がクローズアップされてたのも当時の主力選手の力が揺らいでる証だった
案の定鈴木がスター扱いの2014、15は日本シリーズにもたどりつけず

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-DfbS [14.10.143.64]):2020/07/29(水) 22:32:33 ID:awD10U5f0.net
>>180
炭谷としては最終的に外で打ち取るから踏み込めないように厳しいとこ投げて欲しかったんだろ
前も京田に同じようにやられてるからバッテリーで反省しないとな

221 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-XLli [49.98.54.105]):2020/07/29(水) 22:32:37 ID:yK/OsavJd.net
>>192
中島には2000万ではなく2000本がある
中島と原はプライベートでも懇意にしている
メジャー行くときに原に後押ししてもらったり就任後真っ先に電話かけるほどの仲

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-UD9X [61.26.94.19]):2020/07/29(水) 22:32:48 ID:NmVrFkwZ0.net
>>213
どこのスレも反省会なんてこんなもんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbf-dcCF [153.164.203.95]):2020/07/29(水) 22:32:52 ID:vQQyKS+30.net
松葉といい濱口といい戸郷のときは相手投手も良すぎる
松葉は今日も好投したし。結果は負けとはいえ

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-2WtR [124.141.73.252]):2020/07/29(水) 22:32:52 ID:6HTrplBn0.net
>>209
2週間隔離してもダメなの?
ビザが発給されないのかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:02.94 ID:dlylc6Zu0.net
謎の坂本、丸の打順移動

なんか理由あんのかな
教えて欲しいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:13.24 ID:FrRfv+M70.net
>>215
そうかアンチなのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:13.29 ID:SA0Yg77kd.net
>>83
それますますいきり立つんじゃ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:16.50 ID:0XgLuAHBd.net
北村、石川、中島
よく頑張ってたけどそろそろ限界かな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:21.31 ID:IDQlp3a/0.net
>>213
巨人が勝ちまくっててストレス溜まってたアンチが
負けた日だけ叩きに来てるだけだよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:25.50 ID:JrVzl4tW0.net
原もウィーラーが可愛くて
パーラはできたら返品したいだろうな
これが来年もいるという

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:25.60 ID:q3YZQB7R0.net
まあ明日だ明日

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:28.25 ID:OqCDgiKQ0.net
負けたからというか
あんまり意味ない打順組んで
案の定クソみたいな攻撃したからだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:35.49 ID:R3FfX4dq0.net
>>219
いや、それは違うと思う。あのときと今じゃ打線が違うわ
どんだけ地獄だったと思ってるんだよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:45.13 ID:Six9H2/+0.net
坂本は2番でいいだろ 丸と岡本はくっつけないと座りが悪い

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-UD9X [14.14.215.118]):2020/07/29(水) 22:33:56 ID:hj1PxS3z0.net
今帰宅
今日は負けたか

236 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-ySbP [106.128.185.161]):2020/07/29(水) 22:33:58 ID:fyL2I/Ula.net
>>213
半分お客さんだしな
いつものこと

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:21.45 ID:XFqu0/z+0.net
谷や井端の2000本はまたなかった癖に
まだ200本以上ある中島の2000本には異常に固執

ハラシンジジイの常識外れぶり

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:22.37 ID:dlylc6Zu0.net
パーラは完全にサボりだったからな

あと昨日左の代打で不満な顔してたし
もう原との関係は終わってんだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:24.88 ID:yK/OsavJd.net
>>208
鈍足の中島に期待してるのは四球よりランナーいるときでの長打、ホームランだよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:27.55 ID:DyCUXYCtd.net
>>213
どう見ても打てなくはない投手を
拙攻で打てんの見続けるのはムカつく

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:36.11 ID:Six9H2/+0.net
オフの外国人補強も微妙だよね
コロナ情勢という高い壁が

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:36.93 ID:pIXVqymd0.net
阪神今日負けたのかw

こういう時に勝たないと全く持って脅威じゃないんだよな。

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:34:55.09 ID:kr7MOrzl0.net
3球勝負か外すかは結構意味があって
0−2からコーナーギリ投げてもほぼ「ボール」って言われるし(ググればカウント別ストライクソーン出てくる)
審判と戦ってもしょうがないからね
1−2にしてコーナーに狙うコントロールがあればの話だけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:08.03 ID:SA0Yg77kd.net
>>113
星野御大「阪神ファンが阪神をダメにしている」

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:14.67 ID:vQQyKS+30.net
いや今日の濱口は(右打者は)打てん
先週の松葉も良かった
戸郷もちと可哀想ではある

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:32.33 ID:6HTrplBn0.net
>>213
それな
北村見切った方がいいとか言い出す始末

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:38.48 ID:XFqu0/z+0.net
坂本の打撃不振は原のうちは直らない
また監督交代で復活のパターン

要するに くたばれ辰徳〜

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:43.79 ID:j8ijzVl9d.net
珍さんは見事なまでの打ち疲れだなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:54.59 ID:ugcnuUh90.net
今日はともかく先週の戸郷はほんと酷かったから擁護は出来ないけどな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:35:59.99 ID:vQQyKS+30.net
右打者で固めたベンチ批判は知らない
俺もどうかとは思う
せめて亀井は出して

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:07.68 ID:sg2piok/0.net
中島歩かせてもこいつ帰ってこねーからな
今日みたいな並びなら尚更
いらねーレベルになってきたなあこいつも

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:11.81 ID:XFqu0/z+0.net
代走増田でレッツーゴーレッツーゴー
代走鈴木でレッツーゴーレッツーゴー
坂本岡本 4タコで意味がないんだぜ
くたばれ辰徳〜

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:22.01 ID:SA0Yg77kd.net
>>118
まあもうすぐ小林が復帰するじゃないか…って言ったら怒られるな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:32.66 ID:JrVzl4tW0.net
>>225
基本345番がクリーンナップ
だから打てる人を固めたいって発想だろうね

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:33.62 ID:dlylc6Zu0.net
原が中島に望んでること

.300
20本
80打点

そして坂本より早い2000本

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:39.98 ID:awD10U5f0.net
左右病だろうがどんな打順組んでもだいたいソロホームランばっかりだろ
走れない奴ばっかなんだからたいして変わらんよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:40.86 ID:VZf3DCyFa.net
阪神20点の翌日1点で負けって
だから憎めないw

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:36:59.79 ID:DyCUXYCtd.net
>>250
亀井が好き過ぎるだけだなそりゃ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:37:09.87 ID:pIXVqymd0.net
今日ポイントをあげるとしたら山崎が坂本に投げた最後の球だな

半速球のど真ん中だった

あれ完全に打ち損じやん。もったいない

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:37:27.68 ID:XFqu0/z+0.net
.262 くたばれ辰徳〜
.265 くたばれ辰徳〜
.279 くたばれ辰徳〜
.269 くたばれ辰徳〜

.344
.291
.345 あっぱれ由伸〜

.229 くたばれ辰徳〜

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:37:57.70 ID:vQQyKS+30.net
広島は野村が連続好投して、これでジョンソンも復活となるとちょっと怖い存在だなー
リリーフ壊滅してるところが隙はあるが

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:04.71 ID:IrOwJbk+0.net
>>202
オリックスのモヤをトレード獲得して欲しいわ
ファーストと外野両翼出来る

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:13.06 ID:XYD4Juygd.net
>>205
阿部ほど3球勝負してたキャッチャーおらんやろ
あれだけランダム性をもたせたキャッチャーをみたことない

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:19.74 ID:XFqu0/z+0.net
>>255
5年まってレッツーゴーレッツーゴー6年まレッツーゴーレッツーゴー
由伸 井端 谷 恨みの声が聞こえるんだぜ
くたばれ辰徳〜

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:26.41 ID:sg2piok/0.net
他球団は今日のヤスアキも普通に燃やしてんだろうな
、はぁ…坂本なあ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:35.69 ID:vQQyKS+30.net
>>258
亀井が嫌いな巨人ファンなんていません!
いや愛人言われてた頃の亀井は嫌いだったが

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:38:45.42 ID:DyCUXYCtd.net
>>259
アレに限らず失投打ち損じ過ぎなんだよ今日は、どいつもこいつも

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:19.65 ID:XFqu0/z+0.net
亀井も監督が原でなければ1500本安打はクリアしてる

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:39.22 ID:ZDNrkZuBa.net
しかし横浜って弱いな
阪神もだがやっぱり広島を警戒したほうがいいかもな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:39.98 ID:6HTrplBn0.net
>>217
それな
結果オーライだけで喜ぶなよ、過程も大事にしろよって話

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:41.28 ID:DeaE/1tIM.net
他が打てるヤマヤス、パットンに抑えられてるのが残念だよなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:47.01 ID:vQQyKS+30.net
貯金10で文句言うのもなんだが坂本ほんと起きてよ
厳しいシーズンなのも分かるがお前が打たんとキツイっす

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:39:53.58 ID:ugcnuUh90.net
ロッテマーティンと広瀬アリスが似てるって酷い記事だな可哀想に
顔で商売してる人にとって致命的だろこういう事言われると
ラミミの件も酷いと思ってたけどもうこういうのやめてやれよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:01.54 ID:Six9H2/+0.net
んなあほな
原が糞ほどごり押しして起用してたじゃん亀井 怪我で自爆したけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:14.91 ID:Ou14E7BA0.net
>>242
珍さんのそーゆーとこ可愛いよなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:24.77 ID:DyCUXYCtd.net
>>263
三球どころかツーストライクになったら必ずボール放らせていただろ
わざわざツースリーにさせてんの何度も見飽きた!

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:33.40 ID:XFqu0/z+0.net
>>272
原のうちは諦めろ

打棒復活は次の監督の時

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:42.53 ID:vQQyKS+30.net
>>274
だから愛人の頃の亀井は嫌いだったって言ってる

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:40:47.35 ID:IDQlp3a/0.net
>>272
昨日同点ムラン
日曜日はホームランを含む3打点
もう起きてるよ
そりゃノーヒットの日もあるよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:08.85 ID:DyCUXYCtd.net
>>266
腐女子かお前はーw

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:11.59 ID:UrhC+SZx0.net
>>271
そういうの巨人多くない?
その代わりに他をそこそこ抑えてるのをあっさり打ったりする

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:15.55 ID:XYD4Juygd.net
>>276
何も見てないんだな
はらか

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:22.45 ID:yK/OsavJd.net
中島結構休んでるのに疲れとは

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:29.72 ID:XFqu0/z+0.net
坂本はハートが弱い

すぐリズムも崩れる
ダメだこりゃ
キャプテンやらせるべきではなかった

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:37.07 ID:XYD4Juygd.net
>>276
何も見てないんだな
原が現役のときから見てるんだが

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:50.24 ID:dlylc6Zu0.net
愛人

亀井

中島

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:41:57.32 ID:awD10U5f0.net
亀井スタメンから外れて坂本岡本ノーヒットならそりゃ点取れん

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:42:03.65 ID:6HTrplBn0.net
>>263
言うほど3球勝負なんてしてないだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:42:04.27 ID:8hdLPNj+d.net
炭谷のゲッツーで終わった気がした

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:42:08.18 ID:XFqu0/z+0.net
くたばれ辰徳〜

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:42:11.68 ID:j8ijzVl9d.net
岡本様が打てなかったんだから坂本が打てる訳ないだろ

292 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-AGJO [49.98.84.35]):2020/07/29(水) 22:42:35 ID:XYD4Juygd.net
>>288
めちゃくちゃしてたやろ

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.148.14]):2020/07/29(水) 22:42:41 ID:sg2piok/0.net
中島に疲れなんてねーだろ
限界なんだろうな単純に選手として

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-UD9X [126.107.12.215]):2020/07/29(水) 22:42:50 ID:OqCDgiKQ0.net
炭谷は終わってる
これはもう使うほうが悪い

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:43:08.55 ID:vQQyKS+30.net
愛人の後に怪我連発してた頃は終わったかと思ったけど、善行に改名したのが良かったのかな。もちろん本人のコンディション調整の努力が一番だが
片岡さんは改名しても変わらんかったね

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:43:20.72 ID:d94Wlu9xM.net
炭谷いくら叩いても、小林は3番手捕手だけどな

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-DfbS [14.10.143.64]):2020/07/29(水) 22:43:52 ID:awD10U5f0.net
炭谷はゲッツーだけはって場面できっちり打つよなw
せめて打順調整くらいしてくれ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/29(水) 22:44:00 ID:JrVzl4tW0.net
亀井を過大評価しすぎだよ
1番に入った北村だって3打席で1出塁している
今日は坂本と岡本だろうな

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:44:00 ID:XFqu0/z+0.net
ドラ1迫害魔原辰徳

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff3-0gse [183.77.99.108]):2020/07/29(水) 22:44:16 ID:pIXVqymd0.net
逆に柳田みたいに今からもう絶好調みたいな打線のほうが怖いけどな
あとは失速するか怪我するしかないよあれはw

301 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-tPDK [1.75.232.129]):2020/07/29(水) 22:44:17 ID:8hdLPNj+d.net
高城なんかにホームラン打たれるチームないから恥ずかしい

302 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-GuPq [182.251.242.3]):2020/07/29(水) 22:44:25 ID:dWxzwZIOa.net
なんで炭谷とか嶋とかレベル高いリーグでやってたはずなのに頭軽そうなんだろう

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7aa-DfbS [60.56.46.83]):2020/07/29(水) 22:44:32 ID:Y8JgT6AD0.net
速い真っ直ぐに弱いよなあ
あとはフォークピッチャー

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:44:33 ID:XFqu0/z+0.net
岡本も8年後には今の坂本みたいに早々と不良債権化

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/29(水) 22:44:35 ID:IDQlp3a/0.net
>>295
後藤コーチに合って
ブラインドショットに目覚めたのが良かったな
あれから再び覚醒しだした

306 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-WJwO [110.163.11.186]):2020/07/29(水) 22:44:36 ID:DyCUXYCtd.net
>>271
むしろ濱口相手の時は八百長でもしてんの?レベルでチェンジアップ空振り過ぎる

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:45:00.31 ID:Ou14E7BA0.net
>>296
投手より打撃力なくてバントも下手だからなぁw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:45:21.35 ID:ugcnuUh90.net
DAZNでハム戦そのまま垂れ流してるんだが試合終わってヒロイン終わってもGAORAの放送終わるまで延々と流してるんだなハム戦は
巨人戦の場合すぐ切られるのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:45:22.75 ID:NmVrFkwZ0.net
そいやぁ岡本のフルカウントからの逆球クソボール空振り酷かったな
HRしか狙ってないのかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:45:22.76 ID:uPl71q0l0.net
>>301
打ち直しされる馬鹿がいるチームだしそういう恥ずかしい事も今後あるよまだまだ

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/29(水) 22:45:57 ID:Six9H2/+0.net
3番手捕手は岸田

312 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-WJwO [110.163.11.186]):2020/07/29(水) 22:46:00 ID:DyCUXYCtd.net
>>296
今の大城炭谷の打撃じゃ小林と変わらんだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:46:52.07 ID:Six9H2/+0.net
岡本は四球選ぶ我慢が欲しいな

松井がそうだったように 相手も簡単に甘いストライク投げてこない

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:46:57.59 ID:hxTAyg0/d.net
明日からウィーラーをファースト固定で良いよ。
中島は石川と右の代打争いしてりゃ良いよ。
陽は守れるだけ序列は上だ。

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:47:27.67 ID:XFqu0/z+0.net
>>3
昔は知らんが規定3人以下で優勝はほぼ無いぞ

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df30-WJwO [211.4.201.50]):2020/07/29(水) 22:48:01 ID:2Dj0KcvM0.net
>>314
石川とか即要らんわ、アレの何が良いんだ?

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/29(水) 22:48:54 ID:uPl71q0l0.net
石川もほんといらねーなw

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-DfbS [14.10.143.64]):2020/07/29(水) 22:49:07 ID:awD10U5f0.net
陽はチャンスでバット振り回して1発狙っていいとこできっちり四球と単打打つからな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:49:20.91 ID:XFqu0/z+0.net
使い方が悪い選手が多すぎる
坂本などは由伸のほうが確実によかったな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:49:23.95 ID:6HTrplBn0.net
うちで最後に盗塁王になったのって誰だっけ?
増田が盗塁王になったら緒方以来か?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:49:43.21 ID:8hdLPNj+d.net
大和ってプロ通算で5本しか打ってないのに巨人戦で3本くらい打ってるような記憶がある

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:49:59.60 ID:c488kZ1aa.net
断罪w
負けた時しか来ないヘタレ断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:11.66 ID:tYv9Nx7xM.net
大江と田中豊樹が相当使えそうなのが大きいわ
中川デラロサ高梨田中高木大江大竹

中継ぎが強い巨人が帰ってきた感ある

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:13.77 ID:42/cgm+T0.net
>>320
藤村だろうが

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:21.73 ID:dWxzwZIOa.net
寺内だか藤村だか

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:24.84 ID:sam2crfkp.net
亀井 (左)
坂本

岡本
大城
ウィラー (一)
パーラ
吉川

もうこれで固定してくれ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:30.24 ID:JrVzl4tW0.net
そういや岡本は脇腹?押さえてたけど大丈夫か
リスク管理スタメンとか言うなら主力こそ休養させないとおかしくないか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:44.57 ID:8DeHM9kL0.net
7月中継ぎ出席表

−−−横横中中中−−−神−ヤヤ−広広広横横横−中中中ヤヤヤ−横横

高木 ○−−○○−−−○−○○−○−−○−○−−−−○−−−−−
鍵谷 ○○−○○−−−−−○−−○−○−−−−−○○−○−−−−
中川 ○−−○−−−−−−−○−−−−−○○−−−−○○−−○−
大竹 −−−−−−−−−−−−−○−○−−○−−−○○−−−○○
宮國 −−−−○−−−−−−○−−−○−−−−−○−○−−−−−
高梨 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○−○○−−○○
大江 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○○○−−○
堀岡 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○○−−−−
田中 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○−−○

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:49.73 ID:8hdLPNj+d.net
>>319
それは言いすぎ
去年キャリアハイだったんだから

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:49.91 ID:0CODzTy+0.net
>>296
小林とかいうゴミはクビ
年内3軍のベンチで十分
巨人捕手で一番使えない

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:52.43 ID:OqCDgiKQ0.net
デラロサとサンチェスはいつ戻ってくるんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:50:57.39 ID:2N9i1Tql0.net
打てないとアレルギーおこすのは原の全盛期の晩年と地蔵時代のせいだろ
あの相手に長打を打たれたら選手が心折れて意気消沈ってのはもう見たくねえわ

333 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM4f-pxj+ [123.226.164.231]):2020/07/29(水) 22:51:21 ID:amKvPKfVM.net
いつまでも打率二割前半じゃどうにもならんわな
丸岡に負担かけるだけだからさっさと打順落とせ

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df09-2g2y [147.192.48.29]):2020/07/29(水) 22:51:24 ID:42/cgm+T0.net
>>327
もうそういうの飽きたわ
丸の時も言ってたやん
腰抑えてた〜とか言って

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-GHQE [14.14.234.162]):2020/07/29(水) 22:51:28 ID:qsE+Y6DT0.net
坂本は良くて.250だろうね今年は
もう去年までの坂本と思って見ない方がいい
打率的には4打席に1回打てればいい方だと思って見てあげると楽

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:51:29.83 ID:2N9i1Tql0.net
全盛期じゃないわ前政権

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:51:50.78 ID:ct/u78W20.net
お前等が固定しろと言い募っても原の方が絶対的に正しいので
まずはプロ野球選手になろうといってあげたくなる

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:52:49.04 ID:hxTAyg0/d.net
>>316
右の代打で石川より打てる奴いないのが悪い。

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:53:03.39 ID:yK/OsavJd.net
>>292
https://youtu.be/CvpBM5cmslw
追い込んだら3球勝負ばっかりだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:53:12.55 ID:Ou14E7BA0.net
ピノなついなw

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:53:20.18 ID:tYv9Nx7xM.net
石川慎吾は山下が来るまでの辛抱だわ
今年でクビでいい

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:53:38.88 ID:6HTrplBn0.net
>>324
忘れてたわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:53:54.29 ID:OqCDgiKQ0.net
宮本次は高梨を壊す気満々じゃん

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:54:46.36 ID:BsiKgK410.net
いやまじで一敗しただけでこのネガティブな奴らはなんなんだ?
頭おかしい?

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:54:47.06 ID:XFqu0/z+0.net
無能指導者と原のダメぶりでまた巨人から規定打席最下位が出てしまうのか

1996 川相.232
2014 阿部.248
2016 小林.204
2017 小林.206
2020 坂本.229new!

346 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-tPDK [1.75.232.129]):2020/07/29(水) 22:55:12 ID:8hdLPNj+d.net
今日は増田が出てきて再三スチール仕掛けた時に尚輝と陽だった時点で完全に詰んだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:55:36.01 ID:pIXVqymd0.net
石川、DeNA戦だけ打ってないが他打ってるじゃねえか。ヤクルト戦の打率5割で
広島、阪神戦は打率3割だしな。印象で語るなよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:55:44.01 ID:2Dj0KcvM0.net
>>338
アレで、か
まだ左打者出したほうがマシな気がするわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:55:58.18 ID:XFqu0/z+0.net
過去規定打席2人や3人で優勝できた試しはないぞ
ツープラトンがいかにばかげているか

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0750-k6ei [106.156.215.99]):2020/07/29(水) 22:56:22 ID:Uu5UoyQ70.net
作業しながら適当に流し見してたけど今日から太鼓いてウザくね
いるのあれ

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/29(水) 22:56:24 ID:uPl71q0l0.net
ヤクルトの投手なんて最早打って当然レベルだろあんなゴミ溜め

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:56:30.46 ID:2Dj0KcvM0.net
>>346
あの回に出した原の負けか

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:56:30.80 ID:vQQyKS+30.net
>>305
ブラインドショットあったねそういや

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:56:38.10 ID:tXIJwkC70.net
浜のメルセデス→濱口
黒い濱口→メルセデス

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:56:58.92 ID:PM4qi6hQ0.net
>>4 そっちのが相手は打ちにくいだろうね メルセデスには来週中5で行ってもらおう

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:56:59.11 ID:JHqmKMB00.net
どう考えても石川はいらねーわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:57:11.29 ID:kr7MOrzl0.net
>>328
高木が気になるな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:57:36.60 ID:qTGkcquHa.net
>>345
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:58:05.96 ID:XFqu0/z+0.net
最後の規定打席1割打者
山倉和博(1982) .196


坂本ありうるぞ

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f7-8P+6 [218.217.213.161]):2020/07/29(水) 22:58:35 ID:Iojs9qFC0.net
これからも左が先発すると右ばかりの打線組んで負け続けるのかな

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:58:38 ID:XFqu0/z+0.net
原巨人と合わない3人衆

坂本 
メルセデス
石川

362 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-l7Op [106.128.185.162]):2020/07/29(水) 22:58:40 ID:qTGkcquHa.net
>>349
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 22:59:23.01 ID:qTGkcquHa.net
>>361
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 22:59:40 ID:XFqu0/z+0.net
>>351
その「ゴミため」に1点どまりの今日の阪神の悪口やめろ

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67c3-QWST [118.240.118.28]):2020/07/29(水) 23:00:12 ID:JJBgZamo0.net
結局負けたのかw

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df30-WJwO [211.4.201.50]):2020/07/29(水) 23:00:18 ID:2Dj0KcvM0.net
何だこの変な発狂してんのは?

367 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-l7Op [106.128.185.162]):2020/07/29(水) 23:00:21 ID:qTGkcquHa.net
>>364
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:01:10.07 ID:JJBgZamo0.net
まあ負けてもいいじゃないか
最後は日シリで惨敗する未来が約束されてんだから

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:01:39.38 ID:pIXVqymd0.net
左右の話するなら右打者にほとんど打たれてない石田を変えてパットン投入し
結果6点差を大逆転負けしたDeNAに一言どうぞw

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffcc-UD9X [113.43.227.202]):2020/07/29(水) 23:02:40 ID:smtxswQm0.net
>>368
便器が上がってきたらほぼ確実に負けるもんな

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/29(水) 23:02:45 ID:JrVzl4tW0.net
今年の東京ドームってリーグで最も得点の少ない投高球場なんだけど
なんか変わった?

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 23:02:46 ID:XFqu0/z+0.net
>>368
代走増田が目立つようでは絶対に勝てない

小兵を起用してごまかしは大舞台では通用しないのは去年の
日本シリーズで証明されているのに原は懲りてない

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67db-Y2dW [118.109.112.194]):2020/07/29(水) 23:03:03 ID:FV9c2Eqv0.net
岡本三割きりそうじゃん

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:03:15.14 ID:2Dj0KcvM0.net
>>360
別に普通に右で打てる投手なら誰も文句は言わんのだけどな

濱口の場合、同じ事二度続けるのがな
前は勝ったから良いや、で済ませたのか?意味分からん

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:03:43.25 ID:qTGkcquHa.net
>>372
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:04:05.42 ID:Szkk+ttp0.net
>>372
このクソアンチ気持ち悪いな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:04:11.53 ID:uPl71q0l0.net
だって岡本いい感じのヒットとか全然ねーもんな

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 23:04:16 ID:XFqu0/z+0.net
規定打席3割ゼロも時間の問題

2014や15と段々変わらない
つまり日本一は無い

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:04:54.40 ID:qTGkcquHa.net
>>378
断罪w
長年優勝見れない哀れな断罪w
嫌いな原巨人に翻弄されて毎日を過ごす哀れな断罪w
断罪w
断罪w
断罪w
断罪w

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:05:46.55 ID:kr7MOrzl0.net
>>371
客入ってないから空調がぐらいかな?よくわからないけど
でも巨人の防御率いいからそれも有るんじゃ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:05:49.32 ID:6T1cAIh20.net
ウィーラーが普通に打ってていいね
大城5番じゃないときはウィーラー5番ありかもな

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7aa-DfbS [60.56.46.83]):2020/07/29(水) 23:06:29 ID:Y8JgT6AD0.net
増田走者なら去年のゲレーロの一発が印象的よ
走者気にして甘い球1球で仕留めた

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:07:59.52 ID:6HTrplBn0.net
>>371
東京ドーム、感染対策万全も“カゼ”にご注意!? 空調は1・5倍増強
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae68fadf335998737b0f22ae5c2c3940941dfd4

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:08:13.32 ID:ct/u78W20.net
まあ下位に一発打たれちゃう戸郷も反省点はあるだろうが
言うても3点だし追いつきたいから余力を残して早めに交代した感もあるし

問題は調子が良くないパットンや山崎につけ込めないこと
これなかなか立ち上がり不安定な先発を崩せないのと同様
巨人の不思議な問題点なんだよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:08:25.26 ID:qsE+Y6DT0.net
>>381
最高だねウィーラー
やっぱり外人はお古に限るわ
特に野手は

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff3-0gse [183.77.99.108]):2020/07/29(水) 23:08:56 ID:pIXVqymd0.net
>>378
得点数1位だよ。失策数は8個で12球団1位だよん

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:10:07.44 ID:9CSirO3U0.net
戸郷は下位打線に抜きすぎちゃう傾向があるな
あと高速変化球はレベル低い打者の方が合ってしまうってデータもあるし
その辺のバランスは少しずつ学んでって欲しいな

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:10:56 ID:ct/u78W20.net
濱口は左の方が被打率が高い、当然考慮されるべき点ではあるが
その一方で巨人の左打者は左が得意か(逆に言えば巨人の右打者より
左が打てるか)という相殺問題については何も言わないところがお前等の糞なところ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:11:05.91 ID:2N9i1Tql0.net
そりゃ絶対的な打者が234なのに坂本は不調で岡本は不安定で丸だけだしな
外人当ててよって連呼してるのもそのせいだわ、他が頼りなすぎる

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:11:36.53 ID:pIXVqymd0.net
5回3失点なら十分合格点なんだけどな。厳しいやつらだ。まだ20歳だぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:11:36.71 ID:JrVzl4tW0.net
>>383
うーん空調増強はこの2試合だけだしなあ
つまらないからホームランテラスを作ろうか

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:12:18.66 ID:Y8JgT6AD0.net
一敗したぐらいでこんなネガティブになってたらシーズンもたないぞw

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:12:46.84 ID:6HTrplBn0.net
>>392
毎年のこと

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:13:16.53 ID:Y8JgT6AD0.net
悔しかった由伸時代堀内時代を思い出せ
現時点で首位なんだから

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:13:23.90 ID:+4zvj2gS0.net
他球団は山崎を面白いように打つのにうちが打てないのはおもしろくない

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:13:25.91 ID:mfH3nNAyM.net
ネガは幸福指数みたいに相対的なもんだから仕方ない

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:13:47.15 ID:awD10U5f0.net
チャンスで代打陽中島石川大城吉川出てくると相手からするときついもんなのか
どいつもチャンスじゃ三振かポップフライ打ち上げてるイメージだけど
思いで補正かも知れんけど3連覇時代の代打陣は勝負所でもっと嫌らしい打撃してた気がするんだよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:14:41.31 ID:pIXVqymd0.net
>>395
黒星つけたし

それにヤマヤスは今日投げるまで、
12試合投げて8試合が無失点だぞ。印象でかたるんじゃないよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:14:53.41 ID:NmVrFkwZ0.net
>>385
難しい球ストライクでも振りにいかないのがええわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:07.50 ID:CnjmIYWOa.net
>>392
大半がなりすませてないなりすましだからw

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:08.79 ID:10IM9uMu0.net
太鼓騒音やめてほしいマジで不愉快

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:08.96 ID:XFqu0/z+0.net
ネガ=他人の芝は青い 欲しい欲しい病につながる

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:19.88 ID:Ou14E7BA0.net
>>394
https://i.imgur.com/0N3t6uA.jpg

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:25.82 ID:JJBgZamo0.net
>>370
>>372
正直セリーグでは望み薄だよな
相手が弱すぎるから

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:50.87 ID:Dug3Ne3C0.net
陽て、いったい誰がどこを評価してこんな大型契約したんだ?ハム時代も大した成績でないし普通に謎。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:52.07 ID:JrVzl4tW0.net
>>397
石川は対左限定だけどチャンスで期待して見てるけどな
ストライクは必ずスイングするし

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:15:57.73 ID:Y8JgT6AD0.net
北村に1番任せるの本人辛いだろw
どう考えても下位で楽に打ちたいタイプよ

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/29(水) 23:16:21 ID:uPl71q0l0.net
3割打者居なくなるんじゃねこれw

409 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM4f-36XP [219.100.28.22]):2020/07/29(水) 23:16:36 ID:mfH3nNAyM.net
陽岱鋼は今なら取ってないだろう
長野が頼りないから陽岱鋼取らざるを得なかった

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:17:36.07 ID:JJBgZamo0.net
>>392
別に負けても
ネガティブになってないぞ
どっちにしろSBが来たらボコボコされるんだから

人間が必ず死ぬのと同じで達観してる

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:17:55.89 ID:yes9PCpFa.net
横浜みたいに悲惨な負け連発じゃないからいいよね
阪神も負けたことだしまた明日だ

412 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM4f-36XP [219.100.28.22]):2020/07/29(水) 23:18:17 ID:mfH3nNAyM.net
北村は山本に勝ってる点があまり浮かばない
守備とかは山本より良いかなあと今のところは思うが

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:18:18 ID:ct/u78W20.net
>>397
きついと思うよ
ナカジは実績あるから否定出来ないし
他のも吉川除けば一発はあるから(吉川もあるけどないと思われがちだから)
やっぱりマウンドに立ってたいていの選手は慎重にならざるをえないと思うけどね

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df52-xE3T [203.160.25.86]):2020/07/29(水) 23:18:21 ID:6T1cAIh20.net
今日のポジは中継ぎかな
大江が思った以上に頑張ってて今後に期待できる
田中高梨大竹もいいし頼もしい

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:18:43.69 ID:EBXwRf0Ca.net
ロペスソト佐野宮崎には完璧な投球しただけに勿体無かったな戸郷  
ロペスが三振した後ボーイナイスボールみたいなリアクションしてたし

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:18:49.31 ID:JrVzl4tW0.net
いや陽はセンターだし当時は立岡と重信しかいなかった
大型契約は楽天オリックスと競合したから
まあ代理人が有能だったんだろう
見事に足元見られた

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:18:59.52 ID:UVmwIPghH.net
山下はやくこいよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:19:09.97 ID:ct/u78W20.net
>>412
山本より四球は選べるんじゃないかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:19:15.03 ID:D1DKMpug0.net
>>405
WAR調べてこいよ

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff3-0gse [183.77.99.108]):2020/07/29(水) 23:19:37 ID:pIXVqymd0.net
去年の広島が

東出「このままじゃソフトバンクに勝てない」

といった交流戦で大失速したからなw
ま、うちの選手コーチはそんな失言せんだろうが

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-zIlB [116.220.58.240]):2020/07/29(水) 23:19:41 ID:eFbnqv1p0.net
対左
4北村
6坂本
8丸
5岡本
3ウィーラー
2大城
9亀井かパーラ
7石川

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:20:02.09 ID:qsE+Y6DT0.net
亀井は適度な休養は必要な年齢だが左Pが出てくる度に休みになるのは休み過ぎちゃうか
2週間に1回くらいの休養で十分でしょ
左でも1番任せていいよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:20:09.50 ID:Y8JgT6AD0.net
>>417
山下くんがいたら負けても巨専民はニコニコできるかもしれないw

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:20:15.44 ID:6HTrplBn0.net
>>397
代打成功率って12球団トップじゃね?

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:20:37.79 ID:Ou14E7BA0.net
陽は丸への繋ぎならアリだったやろ
コスパは悪いが
センタータピオカ見たいのか?と

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:20:58.65 ID:eFbnqv1p0.net
対左チェンジアップ
7重信
6坂本
8丸
5岡本
2大城
3ウィーラー
9亀井
4吉川

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:21:14.27 ID:6HTrplBn0.net
>>423
負けたらきっとみんなネガるよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:21:22.30 ID:Tb18CjOza.net
ウィーラーの序列はほぼレギュラー扱いになったと見ていいだろう
中島よりは上になったな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:22:13.12 ID:IDQlp3a/0.net
>>422
亀井の1番はハマりすぎてるから、
一度固定をしちゃうと残り90試合ぶっ続けになりかねん
まだ先だね

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:22:38.12 ID:Q7iaGg3Z0.net
>>422
お前対左で4凡したその日には「左で亀井なんか出すな!」って言ってるよ絶対

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:22:47.92 ID:mfH3nNAyM.net
芋や高梨は今一軍で野球をできる喜びで頑張れてるんだろう

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:23:08 ID:ct/u78W20.net
>>422
違う
ポスト亀井を睨んでの起用という側面もあるからそんな単純な話じゃない
原だって来年も亀井に期待できるかどうかは
しちゃいけないというのはわかってる

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-cuDm [60.124.52.136]):2020/07/29(水) 23:23:17 ID:D1DKMpug0.net
1年目陽は活躍してたんだがな
流石に死球もらいすぎ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:23:32.19 ID:mfH3nNAyM.net
来年のドラフトは亀井の後釜取らないとな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:23:39.32 ID:aWjseEAO0.net
得点圏打率

亀井 .667
大城 .111

陽  .111

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:24:03.81 ID:Tb18CjOza.net
たぶん原の中でも昨日のスタメンがベストに近い形だろう
ただ大城吉川はすぐヘバるからまだ鞭は打たない
9月過ぎだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:24:43.00 ID:uPl71q0l0.net
パーラがきついなやっぱり
こいつが万全で打撃もクラッチ性能発揮するならいいけどそんな可能性微塵も感じない打撃しとるわこれ
これ原ももうあんまり考えてねーだろうなこいつの事

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:24:48.92 ID:y7aXm1cgd.net
北村みたいな未だHR0の雑魚使うなよ
最初からセカンドウィーラーでいいんだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:25:26.61 ID:ct/u78W20.net
本当は今年こそ亀井は代打メインで収まって欲しかった選手
今年も亀井が一番で出続けるのはもうすぐそこに迫ってるポスト亀井の
世界では悲劇といえる

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:25:42.51 ID:4QJ6FLVx0.net
亀井は見切り時が難し過ぎる
流石に衰えただろとか思ってたら普通に活躍するし

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:26:11.53 ID:SA0Yg77kd.net
>>405
まあ…もう陽の契約内容は忘れようよ
外野全部と一塁、多分二塁が守れて、たまに代走や代打で使えばいいじゃん

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:26:28.81 ID:lHela7rO0.net
山下は将来的にレフトなのかファーストなのか
レフトじゃないの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:26:51.49 ID:SA0Yg77kd.net
>>412
山本はショートできるのよね

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-GmOg [106.73.195.2]):2020/07/29(水) 23:27:06 ID:RwG01WYN0.net
>>407
チャンスもらってるのに辛いもクソもあるか
与えられた場所で結果だすのがプロってモンだ

445 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Lw94 [106.128.71.131]):2020/07/29(水) 23:27:07 ID:EBXwRf0Ca.net
内野安打の重ちゃん速かったな〜
あれ内野安打にできる奴他の球団にもほぼおらんやろな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:27:25.61 ID:JJBgZamo0.net
得点圏は偶然だと相関でセイバーが証明してるのに
まだ信じてる人間いるんだね
試合数が少ないからオカルトとしても説得力ないね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:27:41.79 ID:awD10U5f0.net
>>413
そういうもんか
数字は良いけど大道石井矢野由伸井端阿部みたいなチャンスで出したいってタイプに見えんのよな
亀井控えに出来るならそういう選手になれるんだろうけど

448 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-egdo [49.104.30.112]):2020/07/29(水) 23:28:04 ID:SA0Yg77kd.net
>>427
余計なアンチも連れて来ちゃうぞ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:28:40.95 ID:NPZSIjDu0.net
亀井
坂本

岡本
大城
ウィーラー
パーラ
吉川尚
メルセデス

明日こうかね

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-cuDm [60.124.52.136]):2020/07/29(水) 23:29:19 ID:D1DKMpug0.net
増田の盗塁待って2ストになったから確率下がるの当然なのに得点圏に数えられるの可哀想だな

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f3c-eiEC [133.123.91.207]):2020/07/29(水) 23:29:31 ID:NPZSIjDu0.net
https://i.imgur.com/eKCXbp7.jpg

原とかいう末期左右病患者
コイツデータとか見ないの?

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:30:19 ID:ct/u78W20.net
>>447
石川はなりきれてないけどみんなが期待してる矢野二世だと思うけどな
矢野だってはじめから代打専でも打てたわけでもないしね
石川もそろそろああなってくれればくらいの感じ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:30:35.92 ID:iVdR40jq0.net
応援団の本格的な活動は9月以降って記事あるから太鼓いらんわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:31:11.76 ID:EBXwRf0Ca.net
大城とパーラは打てる投手被ってるから
いつも2人揃って打つし、その時は打線が爆発するんだけど明日の大貫はどうなることやら

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/29(水) 23:31:32 ID:uPl71q0l0.net
くそうるせー邪魔な太鼓叩く暇あるならマシな応援歌でも作ってりゃいいのに

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/29(水) 23:31:37 ID:IDQlp3a/0.net
>>449
間違いないね

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:31:51.66 ID:ct/u78W20.net
>>450
いやあの場面待たせたりとかはさすがにしないよ
増田はいつでもどうぞ、バッターも打ちにいけだよ
ただバッターが忖度してしまうというのはある、あるがそれはやっぱりバッターの責任

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:31:56.08 ID:JJBgZamo0.net
15年ぐらいプロ生活やって1000安打の人間の後釜とか
夢のない話だね

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:31:56.54 ID:kwKJulz80.net
対左は亀井大城を外す打線だから必然火力は落ちる、負けやすいのはしゃーないわな
長いペナントを全戦全勝するわけでもなし、選手の休養と控えの出番を与えるのは必要だ
でも炭谷があのザマなら岸田スタメンとかやって欲しくなるね、腹が立つ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:32:09.17 ID:+4zvj2gS0.net
>>453
オナニーだよなー

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:33:47.95 ID:awD10U5f0.net
>>452
思い切りの良さは代打向きだな
あとは右でも結果出せるようになればって感じか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:34:45.13 ID:uPl71q0l0.net
この応援団は全てにおいてセンスが無いな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:34:51.79 ID:xYWQDsGmd.net
>>452
軽々しく二世とか使わないで欲しい
石川はサヨナラホームランとかは印象に残っているけど、逆転とか苦しい場面での一本が記憶にない

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:34:52.12 ID:GBeQXNbla.net
巨人・原監督「あと1点でしたね」惜敗にも淡々 12球団断トツの50HR到達、負けてなお強し
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bd1782969e544db6109555858174d6c0727093
1点を追う6回2死で中島が四球で出塁すると、代走吉川尚が盗塁を成功させ同点機を演出した。伏線は直前の守り。二塁北村のところに投手を入れ、ウィーラーを来日2度目となる二塁につかせた。
ウィーラーをいったん二塁につかせたことで、吉川尚を代走から使うことが可能になった。得点は入らなかったが、原監督は「追い上げの時はやっぱり攻撃を考えて、守備位置もつけるというところです」と語る。
終盤には足が武器の重信、増田大も盗塁を成功させるなど役割分担と決めごとの中で攻めの形を見せ続けた。
長打力も安定している。奪った2点は丸とウィーラーのソロ。これで6試合連続で複数本塁打。チーム全体では12球団断トツの50本に到達した。
連勝は2で止まったが、負けてなお強し―。

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:34:57.90 ID:ct/u78W20.net
>>459
いやそれ左なのに打てない坂本岡本責めてるんだよ結局

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:35:57.06 ID:+y7ShmDL0.net
今日の戦犯は誰?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:36:11.32 ID:uPl71q0l0.net
炭谷、坂本、岡本

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:36:27.82 ID:XFqu0/z+0.net
大阪も200人や150人越え
恐ろしくて市街地いけねえわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:37:26.44 ID:h5OOh84s0.net
とりあえず戸郷の日に二戦連続舐めプやめていただけたらなにも言わないわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:37:27.11 ID:3eizK4Pqr.net
>>445
あれ凄かったな
そんなにギリじゃなかったし

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:37:33.37 ID:ct/u78W20.net
岸谷は無理だろ
主軸が外の落ちるボール見極めが全くできなくてクルクルしてたのに
下位の岸谷にそれ要求するのは酷過ぎだわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:37:34.57 ID:IrOwJbk+0.net
コロナで来年の外国人補強が難しいので、オリックスのモヤをトレード獲得して欲しい
ファームで3割5分、opsも1超えてる
オリックスは外国人5人(アルバース、ヒギンス、ディクソン、ジョーンズ、ロドリゲス)が機能してて出所機会が無いから

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:38:08.61 ID:QzCFxzGw0.net
2勝1敗ペースでいいのよ
CC大城に期待

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:38:23.67 ID:iVdR40jq0.net
>>460
5000人じゃ場を盛り上げようにも数が足りないしね

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:38:35 ID:ct/u78W20.net
岸谷ってだれやー
最近岸田と炭谷が混ざりやすくて危険やわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:39:21.58 ID:JJBgZamo0.net
負けてなお強し

意味がわからないな
強いなら負けずに勝ってるから

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:39:58.66 ID:NPZSIjDu0.net
メルセデスはたぶん今日の浜口みたいになるんだろうな
替え時が難しい投手

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:39:59.70 ID:y7aXm1cgd.net
北村は無理
中井2世にもなれない雑魚
こんなのが1番とかプロ野球を舐めるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:41:00.11 ID:ct/u78W20.net
>>476
んー現実には絶対負けいないマンみたいなそんなスーパー超人存在しないのよねー
そういうの結構頭悪いなこの人って見わけついちゃうから書き込む前にもう少しだけ
賢くなった方がいいかなーキミ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:41:04.59 ID:XFqu0/z+0.net
吉川である程度固定すればいいのに
北村使う

原のドラ1嫌いが全て

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:42:23.87 ID:IDQlp3a/0.net
>>476
今日負けても12球団最高勝率ですし
ホームランも防御率も失点の少なさも12球団トップ
得点もセリーグ1位だし

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:42:36.79 ID:Six9H2/+0.net
岸谷五朗

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:42:37.36 ID:JrVzl4tW0.net
強い=戦力がある
だから負けたのは監督のせいって
暗に言ってるのではないかな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:42:50.23 ID:ifg/TUZA0.net
今日のガッカリ
増田が盗塁を決めた次の糞ボールあっさり振って陽三振

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:43:00.18 ID:ct/u78W20.net
>>478
逆に今年やっと一軍でチャンス掴んだばかりの選手になんでそこまで断言できたり
厳しくできるのか人間性がダメダメ過ぎて悲しい
トイレの落書きと言われる5chでもファンを自称するならもう少し人間性があっても良いんじゃない?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:43:02.93 ID:kFS7wbLY0.net
各地の結果見て山賊西武14三振とか粗過ぎんだろと思ったら巨人も13三振やった
まあソロで点取って何とか勝ってる状態だししゃあないね

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:44:14.61 ID:ct/u78W20.net
>>482
それや、そいつがおるからあかんねん!

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:44:43.43 ID:Dl+x8jVfa.net
吉川は一年乗りきらせるという大前提があるからな
前半はこんな感じだろう
ただ左が多い週はそろそろ割合は増やしていくべき

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:44:50.90 ID:XFqu0/z+0.net
山賊打線って今年主力の打率悪いぞ
今日かなり打順いじってたがダメだった

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:45:11.59 ID:lWw+VyBPd.net
大江は森福を越えたな。大江をさらに強力にした高梨もいるし。中継ぎは大丈夫そう。後は左投手の時でも大城と尚輝をスタメンにしてもらいたいわ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:45:29.26 ID:uPl71q0l0.net
2番森友哉不発か
柳田すげーな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:45:31.13 ID:+y7ShmDL0.net
ジャイアンツの補強ポイントってどこなの

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:46:25.33 ID:IDQlp3a/0.net
>>492
デラロサとサンチェスが補強ポイント

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:46:36.70 ID:9CSirO3U0.net
>>492
丸と亀井の後釜
ファーストの外国人

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:46:43.67 ID:ct/u78W20.net
むしろ原はどうしても吉川1番固定したくて開幕したのに
状態よくならないから今なのにねー

もう批判だけしてればなんか言えると思ってるアホって
アベガーの人とかと一緒で害悪でしかないよねー

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:47:01.31 ID:Ou14E7BA0.net
>>475
たしかに字面似てるねw

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:47:02.66 ID:uPl71q0l0.net
外人枠余ってんの笑えるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:47:09.08 ID:+y7ShmDL0.net
>>493
>>494
(・0・。) ほほーっ

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Agm9 [14.8.33.65]):2020/07/29(水) 23:47:35 ID:JHqmKMB00.net
>>485
そろそろどういう選手か分かってきたからな
このまま思った程使えないという印象が続けばもっとボロっカス言われるようになる
残念だがそれがプロの世界や

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfe1-QRkE [203.124.88.56]):2020/07/29(水) 23:48:00 ID:4CfeiEFt0.net
月間MVP

岡本:.309 12本 32打点
鈴木:.350 *9本 27打点
堂林:.371 *6本 19打点
村上:.350 *5本 35打点

村上が一歩出た感じか

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67c3-QWST [118.240.118.28]):2020/07/29(水) 23:48:17 ID:JJBgZamo0.net
>>479
負けて強いとか言わなければいいだけの話だね
頭の悪い行灯記者が自分で気持ちよくなってるんだろうけどさ
日本語としてまずおかしいから

原がよく使う武士で置き換えるなら
敗北=死だから
負けた相手より強いってことはないよねw

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:48:32.24 ID:Ou14E7BA0.net
>>495
尚輝はフリースインガーよね
足もあるのにもったいない

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:48:32.84 ID:JrVzl4tW0.net
>>492
センター遊撃三塁以外

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:48:39.60 ID:IDQlp3a/0.net
>>500
明日明後日次第でまだどうなるか分からん

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-QWST [58.87.162.92]):2020/07/29(水) 23:49:02 ID:ifg/TUZA0.net
パーラが小物過ぎて泣ける

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/29(水) 23:49:16 ID:Six9H2/+0.net
9回デラロサがいれば いいリリーフ陣が形成できそうになってきた

いつまで肉遊びしてるんだ

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 673b-wqnE [118.83.73.19]):2020/07/29(水) 23:49:29 ID:hP06g63N0.net
澤村トレードなんでしょ
誰が来るか予想しよーぜ

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Agm9 [14.8.33.65]):2020/07/29(水) 23:49:50 ID:JHqmKMB00.net
>>507
内川と予想

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/29(水) 23:50:16 ID:uPl71q0l0.net
デラロサなんてもう何の情報も無いからな
なんかこうお察しな感じ

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-pGvQ [106.72.49.162]):2020/07/29(水) 23:50:23 ID:Ou14E7BA0.net
>>508
いらんわw

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/29(水) 23:50:24 ID:Six9H2/+0.net
さすがにロートルはいらんw

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/29(水) 23:50:55 ID:JrVzl4tW0.net
でもデラロサって
フルに稼働したシーズンなんてほとんどないPだぜ
そのうち戻ってくるから待とう

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-xE3T [175.177.44.202]):2020/07/29(水) 23:51:06 ID:ct/u78W20.net
>>501
あるんじゃない?
兵力が10倍差あって負けたけどあと一息のところまで追い込んだ
こういう場合負けても強しみたいな言い方は普通に成立する
大坂の陣での真田幸村なんてのはまさにそうでキミはまず
批判する前に勉強だ
最低限の知識もないのに批判ばかりなんで恥ずかしくてお母ちゃんみてられないぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:51:32.40 ID:JJBgZamo0.net
>>495
じゃお前は当然安倍マスクを着用してるんだよね?
安倍のファンで支持者なんだからギフトは大事にしないとねw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:51:43.77 ID:Six9H2/+0.net
まあコロナの影響か 取材力落ちてるからけが人とか情報がほとんど記事に出ない

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:51:52.53 ID:XFqu0/z+0.net
またジジイ欲しがるアホハラシン

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 673b-wqnE [118.83.73.19]):2020/07/29(水) 23:52:13 ID:hP06g63N0.net
ナカジがいるのにまだ増やすか・・・

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 23:52:46 ID:XFqu0/z+0.net
岩手からついにコロナが出たのか

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87c5-1vA1 [218.231.198.69]):2020/07/29(水) 23:52:49 ID:ZIo+TPRx0.net
>>7
お前は自殺しろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:54:12.21 ID:F0kHcwg/a.net
高橋もブルペン入ってから情報無いんでまたスペったのではが定説になってたしな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:54:34.89 ID:9CSirO3U0.net
>>520
三軍で実戦復帰したよw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:54:47.25 ID:SA0Yg77kd.net
>>487
最近、あまりテレビで見ないけど
舞台に専念してるのか?

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/29(水) 23:55:13 ID:JrVzl4tW0.net
結局レギュラークラスが坂本丸岡本の3人しかいないってのが問題だったわけでしょ
それでパーラを選んだけど物足りなかったと
今季はもう仕方ないね

524 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-3iNA [182.251.230.183]):2020/07/29(水) 23:55:33 ID:F0kHcwg/a.net
>>521
そう
昨日復帰するまで数週間音沙汰無しだったんでまたどっか痛めたかとここで言われてたw

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0gse [113.197.219.45]):2020/07/29(水) 23:55:39 ID:XFqu0/z+0.net
規定打席2人や3人で優勝した試しないぞ
どうすんの

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:56:16.62 ID:ct/u78W20.net
>>514
お前みたいに頭悪いのが日本をダメにしてるのいい加減に気がつけ
朝日や毎日みたいなワイドショーレベルでしか物事を見られないアホが
この国をダメにする

そして巨人は保守本流おまえみたいな似非リベラルの来るところではない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:56:33.51 ID:AKLj3Ado0.net
ヨー炭谷中島のジジイトリオ

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8702-fK/j [112.71.1.29]):2020/07/29(水) 23:56:56 ID:HbvrABkV0.net
ウいーらー、セカンド守ったのか(´・ω・`)

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:57:23.68 ID:uPl71q0l0.net
こんなとこでこの国をダメにする!とか言ってねーで働け

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:57:23.74 ID:ojyWsu8E0.net
>>526
いいこと言うじゃねーか

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8702-fK/j [112.71.1.29]):2020/07/29(水) 23:57:48 ID:HbvrABkV0.net
北村アウト→ウいーらーセカンドあるな(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-QWST [58.87.162.92]):2020/07/29(水) 23:58:00 ID:ifg/TUZA0.net
デラロサに続いてサンチェスまでずる休みとかね・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:58:14.82 ID:uPl71q0l0.net
じじいトリオほんと見るのきついな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:58:20.37 ID:JrVzl4tW0.net
>>525
今年は優勝できるでしょ
ただ選手を左右併用の駒にしちゃうと成長はないから
また補強しないといけない

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:58:48.37 ID:amKvPKfVM.net
楽天の田中欲しい

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:58:55.91 ID:XFqu0/z+0.net
ウィーラーセカンドはセカンドマギーに続き11球団の笑いもの

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:59:05.08 ID:ct/u78W20.net
>>520
まあでもそこらへんは具体的な症状じゃなくていいから
近況という形でもう少し広報頑張れよとは思う
いつぞや澤村が全く投げてなくてどうなってんだって話があったけど
その後普通に投げてたり
戦略の一環ならやむを得ないけどそうじゃなきゃもう少しアピールあってもいいかなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/29(水) 23:59:20.73 ID:mfH3nNAyM.net
パーラー

◆MLB:11年通算
打率.276(4761-1312) 88本 522打点 ops.727

◆NPB:2020年
打率.310(87-27) 3本 12打点 ops.803

まあぶっちゃけこんなもんだよなあ
当初の期待値通りの活躍

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:00:31.77 ID:vyokaiSn0.net
相手が嫌がるのは左右にどちらか偏った打線じゃなくてジグザグ打線だから
13連敗したシーズンとか左が阿部だけであと全員右バッターだったけど左に弱かったでしょ
投手はどちらかに偏ってくれてる方が的が同じように見えて投げやすい

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:00:39.04 ID:pEFnNIyi0.net
吉川尚をベンチに置いてウィーラーセカンドとか・・巨人ファン発狂ものw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:01:00.01 ID:aTBBbdUx0.net
>>538
打撃はな
もう少し守れる見込みで獲ったはず

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:01:59.70 ID:YczA4wyC0.net
鮫ダンスでファンから愛される予定だったが
途中加入のウィーラーに持って行かれてしまったな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:06.58 ID:pTvPJCcZ0.net
>>539
いや左並べられた藤浪、たぶん嫌だったと思うよ
いろいろとw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:14.54 ID:u4iManIgr.net
>>525
じゃあ今年初優勝だなw

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:29.81 ID:odff1PCZ0.net
パーラはUZRは最低レベル
肩はまだしも守備範囲は間違いなく全盛期より狭い

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:36.29 ID:podtwLoYd.net
>>540
むしろその方が強いんじゃないかとちょっと思う

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:39.92 ID:ijXCGC5a0.net
まあシーズン終盤で濱口を打ち崩せばいいよ
今はそのための機会だから

大江がもうひとつかふたつ秘密兵器持ってて最後まで一軍で活躍できることを祈る

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:02:55.72 ID:r0zizSbV0.net
ゲレ、長野さん、陽
みたいな頭からっぽ外野人じゃないだけマシやろ

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/30(木) 00:03:25 ID:9BhrqdOC0.net
ウィーラーの方が打球全然強いしな、外人ぽい
パーラはあれ日本人でも補えるレベルだからきついわ

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-1TqB [126.200.143.101]):2020/07/30(木) 00:03:26 ID:LgBJl2OU0.net
ゲレーロはそいつらと並べるのは失礼だけどなw

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-uZQI [61.21.122.61]):2020/07/30(木) 00:03:37 ID:Xq2MUbZ+0.net
そのパーラ以下が二軍から上がってこれないんよねえ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:03:50.80 ID:KRwz6PR/0.net
でもまぁパーラは下位打線にいたら相手は嫌だと思うぞ。
昨日のセカンドゴロとか最低限やってくるし、
1発もあるにはあるから、まさに7番て感じ。
当初想定の5番じゃないけどさ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:03:54.14 ID:pTvPJCcZ0.net
まあパーラも固定じゃなくて調子とか相手見て使ってるわけだし
今はウィーラーというそれなりに長打も期待できる良外人もいるしで
なんでそんな目の敵になるのかがわからん

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:04:55.84 ID:U+JzQRenr.net
WARランキング
1位 柳田(ソ)3.5
2位 青木(ヤ)2.3
3位 誠也(広)2.1
4位 吉田(オ)1.9
5位 岡本(巨)1.9

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:05:05.53 ID:nLEBzlsVd.net
メジャーでアヘ単でもクロマティみたいに化ける選手も居るのに、パーラは良くも悪くもメジャーの成績そのまんまの選手みたいね…

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:05:47.01 ID:9BhrqdOC0.net
守備下手の足使えないアヘ単じゃんなただの
ホームランあるしってもうしばらく長打もねーしなあ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:05:49.78 ID:pKt0L8exM.net
パーラーより守れて打てる若手が外野にいないもんな
加藤とかいつの間にかしぼんでるし

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:06:30.78 ID:ijXCGC5a0.net
やっぱ自分のウィークポイントを潰そうとしない選手はレギュラーにはなれんわな

数年に一回優勝すればいいチームではオラつけるだろうけどさ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:06:43.11 ID:odff1PCZ0.net
>>546
坂本がさらに気分を害する
ウィーラーがセカンド守った時露骨に嫌な顔してたのをテレビに抜かれていた

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:06:50.60 ID:9BhrqdOC0.net
まあ使えねー奴結構いるなこう見ると
中島とかもう打球前に飛ばねーんじゃね?ってスイングしてるわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:07:36.56 ID:v1MQJA+e0.net
陽はもうかなり序列下がっちゃってるな
下手すりゃ来年は飼い殺しかもな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:07:46.93 ID:YczA4wyC0.net
大江と坂本工
最初は同じようなもんと思ってたが全く違う運命を辿ってるな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:08:05.54 ID:aTBBbdUx0.net
ウィーラーの打撃指標
ついに岡本を抜いてチーム1位になったな
まあまだ60打席だけどさ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:08:44.64 ID:nLEBzlsVd.net
左腕打てないの何とかしてくれ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:08:52.16 ID:odff1PCZ0.net
UZR
岡本+6.7
亀井+2.6
吉川尚+2.3(二塁での数値)
坂本+2.0
丸 -3.6
パーラ-4.0

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:09:05.30 ID:Xq2MUbZ+0.net
高田が仙台に飛ばされたから大江もうかうかしてられないと思うな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:09:15.72 ID:r0zizSbV0.net
>>564
ずっとだからね…

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:09:26.23 ID:pTvPJCcZ0.net
>>564
左が普通に打てない左、右だけどやっぱり左が苦手な右

巨人打線の特徴です

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:09:31.35 ID:podtwLoYd.net
>>559
坂本って割といつもあんな表情してるよ
負けてる時とか調子出ない時は特に

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:10:18.22 ID:odff1PCZ0.net
中島と陽は左投手に1割台だぞ
加齢でインコースに詰まるしクロスファイアーに対応できない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:10:39.06 ID:9BhrqdOC0.net
負けてる段階でキャプテンがそんな表情すんのもどうかと思うがな
いちいち態度に出すなよと思うわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:10:45.44 ID:pKt0L8exM.net
>>565
吉川も守備イマイチになったな、プラスはすごいんだがさ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:10:47.51 ID:NOlRYwtw0.net
>>549
オリックスのモヤ欲しいわ
あれこそ左のパワーヒッター

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:10:57.31 ID:jHEZw4z10.net
ウいーらーってほとんど鋭いライナーせいの打球売ってるから4番でもいいわ(´・ω・`)
ポップフライ内やろ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-xE3T [175.177.44.202]):2020/07/30(木) 00:11:22 ID:pTvPJCcZ0.net
ほんの少し昔の話だけど長野がメッセが苦手で全然打てなくてそれなら左は打ってくれよと思ったら左も苦手だったという
非常に巨人らしい選手の代表だったな

576 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-egdo [49.104.30.112]):2020/07/30(木) 00:11:35 ID:QVPmA+f4d.net
本当の問題は巨人にパーラレベルの日本人若手がいないこと

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5faa-xE3T [101.140.212.9]):2020/07/30(木) 00:11:36 ID:ijXCGC5a0.net
>>561
坂本でも丸でも岡本でも、選手として進化してるところを見せてもらえるから
こちらも見応えがある。

陽はそんなところないしな。身体能力は高いんだろうけど。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:11:56.06 ID:C33FyYSi0.net
9亀井
6坂本
8丸
5岡本
2大城
3ウィーラー
7重信
4吉川
久しぶりに重信吉川の並びが見たい

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:12:40.91 ID:COYAMmzCd.net
パーラはあの打撃であの守備では使う意味ない
8番ライト陽を固定した方がいい

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:12:51.26 ID:NOlRYwtw0.net
>>535
澤村とトレードして欲しいね
田中和なら1番ライトが埋まる
走れてしかもスイッチヒッターだし
ただ昨日のファームの試合、1打席で交代してたんだよな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:12:56.29 ID:G6MVurTD0.net
お前らの左右病は原より重症だな

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-xE3T [175.177.44.202]):2020/07/30(木) 00:13:21 ID:pTvPJCcZ0.net
というかパーラ獲得した時、宮本が腐したって怒ってたお前らがいまさらどの口でパーラ叩いてるのよ?

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-uZQI [61.21.122.61]):2020/07/30(木) 00:13:26 ID:Xq2MUbZ+0.net
スペらない山下が居れば…居ない

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/30(木) 00:13:39 ID:aTBBbdUx0.net
>>578
大城挟む必要あるか?
丸岡本ウィーラーは固めれば良くね?

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SNJH [126.2.144.91]):2020/07/30(木) 00:13:42 ID:9BhrqdOC0.net
原の方が全然重症だわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:13:59.45 ID:fUSzvEIF0.net
原も3期目当初は陽の潜在能力は凄いって言ってたんだけどな
試合に出すと原野球には合わないタイプよね

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:14:35.62 ID:n+4gO6lU0.net
原の左右病は日本一だぞ
これだけは誰にも負けてない

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:15:14.65 ID:LgBJl2OU0.net
陽は作戦もなにもなしで適当にやらせるしかない
ゲームのオートプレイなら優秀かもなw

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:15:49.26 ID:pTvPJCcZ0.net
>>585
巨人独走か?とか巨人包囲網を作れ!とまで昨日まで言われてたのに
一敗したらいきなりこの言い草

IPで速攻NGで一生のうち二度と見る必要のないカスですわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:02.13 ID:COYAMmzCd.net
パーラは体の調子も悪そうだ
あれじゃペタジーニがライト守ってるのと変わらない

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:07.62 ID:9BhrqdOC0.net
どの口も何もねーだろ何言ってんだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:38.52 ID:a51Uz3Swr.net
陽はスタメンで見たくないな…守備固めならいいけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:41.04 ID:j64BY4HE0.net
陽はヒットフォアボールデッドボールの3出塁だし、
今日はしっかり役割果たしたよ

また土曜日床田の日にガンバレ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:42.71 ID:aTBBbdUx0.net
陽は1番打者なんだよ
頭使う打順は合わない
放っておけばある程度の出塁はしてくれる

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:16:57.12 ID:wBpkIjjy0.net
パーラがマジでいらん
亀井の代わりに一番にとすら言われない時点で終わってる
もう相手も怖がらずにガンガン投げてくるし、そして打てない

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:17:25.56 ID:C33FyYSi0.net
>>584
単純に下位に左続いてるから大城5番置いただけ
並び気にせず今の状態で打線組むなら亀井ウィーラー丸岡本坂本の順番が1番期待値高いんじゃない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:18:22.00 ID:pTvPJCcZ0.net
全員野球だからたまに陽も出てくる
それだけ

今日の濱口は試合ちゃんと見てればわかるが5回までは
主軸でも全く外のボールの見極めがつかずにクルクルクルクル振り回して三振
簡単に打てる投球じゃなかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:18:25.69 ID:odff1PCZ0.net
床田レベルでも左右病やる気かよ
今年6点台の投手だぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:18:28.12 ID:AJq+coGKx.net
陽の手首こねる打撃はもう治らんよ。あの波打つスイングがある限り安定なんてしない
松井もそんな癖あったけど若いうちに矯正したな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:19:33.18 ID:9BhrqdOC0.net
床田レベルにも苦戦するだろうなこの打線は

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:19:44.38 ID:v1MQJA+e0.net
陽は最早要らねえなあ 

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:19:48.21 ID:iVTFmbf+a.net
巨専民「菅野テンポ悪りなあ!さっさとストライクぽんぽん投げろや!😡」
巨専民「戸郷ストライクぽんぽんテンポいいなあ!最高だわ!😍」


結果
菅野7回自責1
戸郷5回自責3

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:20:09.88 ID:Otxaolqda.net
こりゃ今年は最下位だな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:20:50.20 ID:9BhrqdOC0.net
もう10敗もしたのか…こりゃヤバいな今年は

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:20:52.83 ID:COYAMmzCd.net
7亀井
6坂本
8丸
5岡本
2大城
3ウィーラー
4吉川尚
9陽岱鋼
これでいいんだよ
完全なるジグザグになるし守備のバランスもいい

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:21:03.56 ID:v1MQJA+e0.net
原はそろそろ左右病なんとかしろよ
ちゃんとデータを見た上で打順組め馬鹿

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:21:17.81 ID:AJq+coGKx.net
>>597
荒れてるせいで点とれない最たる試合だったな
炭谷のゲッツーがポイントだったけどセオリー通りに打ちいったけど球は切れてるっていう
まあ昨日はしょうがないなもう

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:21:39.99 ID:Xq2MUbZ+0.net
タイミングずらしテクが足りないんやろな(マエケンを見て

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:22:48.31 ID:pTvPJCcZ0.net
>>607
せやね
だからこそ不調の山崎、パットンを攻めきれない弱さが昨日の敗戦につながったと思うし

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:23:00.59 ID:odff1PCZ0.net
床田も去年から左に弱い傾向ある
右並べまくったらバカだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:23:05.87 ID:ijXCGC5a0.net
左右病って言うけど、今の時期だから苦手克服の意味も込めてそうしてるんやろな

シーズン全体で見て、勝負処になってからチーム全体で攻略するみたいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:23:10.69 ID:r0zizSbV0.net
>>597
全員野球いいよな
首位にいれる要因だろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:23:24.84 ID:wBpkIjjy0.net
試合見てたら右には投げやすそうにしてたし
原がやること全て正しいマンでもなければデータ見なかったせいだって一目瞭然だったろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:24:14.70 ID:9BhrqdOC0.net
全員野球だけど対左だけ途端にみんなIQ低くなる野球してるけどな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:24:23.90 ID:odff1PCZ0.net
原は長嶋が清水にやったことを今やってしまっている

そして右専用 左専用が量産され
半端な選手ばかり 育たない

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:24:24.41 ID:wBpkIjjy0.net
苦手克服なら左でもスタメン変えないだろ
左右でコロコロ変えて打順まで変えるからいつまで経ってもこんななんだわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:25:09.83 ID:RPVPQ7zaa.net
ng捗るなw

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-xE3T [175.177.44.202]):2020/07/30(木) 00:25:53 ID:pTvPJCcZ0.net
>>612
今年はホントそう
吉川も1番固定までの結果残せなかったし
坂本〇不調、詰まった日程とそうならざるをえなかった部分もあるけど
原は元からベンチにいる選手は全部使いたい監督
それが良い結果を生んでる

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:26:28.32 ID:FMoeCOYY0.net
別に負けても勝ってもどうでもいいわな
最後はSBに粉砕されるだけだし
正直疲れない?結果が分かりきってことに一喜一憂するのって

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:26:59.63 ID:pTvPJCcZ0.net
石川がちょっと打ったら右でも起用してみる
そういう繊細な起用が見えない人間が多いんだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:26:59.75 ID:j64BY4HE0.net
試合はその一試合だけじゃねえから
120試合の勝敗を考えてるから原は

土曜日におっさんの亀井と腰痛持ちのパーラ吉川
休み明けの大城の休養日になるんだよ
休養を納得させるには左右病は都合がいい
北村陽炭谷中島のモチベも維持できる

これで圧倒的首位なんだからしばらくはこっちの都合でメンバー組めばいい
放っておけば後半戦はベストメンバーを固定するのが原野球
まだ、固定するには早すぎるし、息切れが目に見えてる

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:28:12.31 ID:YOw88+4od.net
ヤクのエスコバーとパーラはセリーグの2大ゴミ外人だな
こんなショボい奴ら外人じゃないわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:28:16.81 ID:9BhrqdOC0.net
対左脳死オーダー組んでるだけだろ…

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-GHQE [14.14.234.162]):2020/07/30(木) 00:29:53 ID:vyokaiSn0.net
全員野球とは聞こえはいいが最近の原は試合に勝つことよりベンチメンバーを全員出し切る事を意識しすぎてる気がするわ
手段と目的がすり替わってる

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:31:21.59 ID:FMoeCOYY0.net
120試合の勝敗を考えてるから原はなぜ
SB相手に一勝もできずに散っていったの?
その後の7試合の勝敗考えなかったの?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:31:26.40 ID:pTvPJCcZ0.net
>>624
というようなことをただの素人が首位を快走する監督に向かって
偉そうに批判できるのが野球の良さであり
習近平のいない日本の良さであります

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:32:14.66 ID:ijXCGC5a0.net
>>624
監督専用の切り札は最後まで取ってると思うけど、前半〜中盤の選手起用はコーチに任せてあるんじゃね?

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:32:50.62 ID:wBpkIjjy0.net
俺は原のユーリティ性を求める野球は納得いかんね
勝てることはいいけど中途半端な選手だらけになってそれが陽や野上の補強やドラフトドングリーズになったんだし
誰もが亀井になれるわけじゃない、しかも外人にまで求めてそれが外人打者当たらない最大の原因にもなってるし

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:32:54.74 ID:mYgPGvkWp.net
とりあえずパーラは抹消して調整させるべきだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:34:16.19 ID:FMoeCOYY0.net
SBの話するとイケイケだったきょせんみんもスルーしちゃうんだね
なんでかなー

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:34:22.90 ID:j64BY4HE0.net
>>625
残念ながらSBとは戦力の差がありすぎた
いくら原でもどうにもならん
その戦力の差を埋めるためにも
ベンチ入り全員の力を底上げする必要がある

桜井を苦手ヤクルト横浜に使い
メルセデスを広島に当て続け、
石川を右投手に使い、
得点圏で大城を使う
これもすべて、戦力の底上げのためよ
期待に応えられれば戦力アップだし、こたえられなければそれまでの選手
今年は、その底上げされた戦力で、もう一度SBに挑みたい

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:35:40.61 ID:pTvPJCcZ0.net
三連覇しても原より俺の方が野球知ってるわというのが後を絶たない
素晴らしいスポーツですよね(嫌味

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-uZQI [61.21.122.61]):2020/07/30(木) 00:36:00 ID:Xq2MUbZ+0.net
成長が上限まで来てるのに試すのは無駄な気もするヤツもおるしな

634 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-36XP [36.11.228.112]):2020/07/30(木) 00:36:05 ID:KcTvH008M.net
ウィーラの扱い見るに、あそこまで打てば左右病の犠牲にならないんだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:37:30.75 ID:j64BY4HE0.net
今は坂本丸岡本ウィーラーが固定されてるね
いいことだよ
ウィーラーも今年はずっと二軍暮らしだったから
体力有り余ってるだろうしな
疲れるまではウイーラー固定でいいわ

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f43-uK7Z [149.54.211.186]):2020/07/30(木) 00:38:25 ID:NOlRYwtw0.net
今日の朝刊にトレード来るかな
澤村で楽天田中和獲得出来れば

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:38:48.20 ID:fUSzvEIF0.net
ナカジがバテる頃に山下君が戻ればいいと思ってたけど上手くいかんね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:38:55.84 ID:FMoeCOYY0.net
>>631
うーんそういう真面目な回答がここで聞けるとおもわんかった
日程が悪かっただけとか
日シリなんて余興とか原は本気出してないとか

原ファンならそういう回答が来ると予測してたw

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:40:52.20 ID:pTvPJCcZ0.net
>>637
山下が入ってすぐナカジと同レベルの活躍できると思い込んでもいない限り
ナカジが不調で本当に打てないということになったら北村に期待しとけばいいこと

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:41:40.20 ID:wBpkIjjy0.net
あの絶望の打てないチームに戻すのだけは絶対に許さん
投手おろそかにすると朝井エース時代みたくなる危機意識あるんだろうけど非力は永遠の敵だわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:42:23.48 ID:GRa8LNx20.net
メルセデス@東京ドーム
2018 2.52(35.2回·失15/自10·1勝3敗)
2019 4.42(55回·失28/自27·4勝5敗)
2020 5.19(8.2回·失5/自5·0勝2敗)

ビジターの方が良さげな印象はあったけどマウンドを変えた昨年以降は予想以上に悪かった

642 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-36XP [36.11.225.25]):2020/07/30(木) 00:42:54 ID:HjbskUqpM.net
ドラフトで、即戦力で一軍入れる外野取って欲しいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:43:34.04 ID:ijXCGC5a0.net
>>639
それで言ったらモタもチャンスなのになあ

今どんな感じになってるのか、三軍だからあんまりわからんけど出てきてほしいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:43:38.88 ID:pTvPJCcZ0.net
>>642
北村外野に回してファーストの外人探した方が良いと思う

645 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-DfbS [126.35.215.93]):2020/07/30(木) 00:43:56 ID:mYgPGvkWp.net
ウィーラーと高梨獲得しておいて本当に良かったな。
楽天様々だわ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:44:18.33 ID:pTvPJCcZ0.net
>>643
まあちょっとあれだけ穴が大きい選手だと埋めるのに少し時間かかるだろうね

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:45:00.39 ID:mYgPGvkWp.net
流石に今年のドラフトは即戦力投手重視だろうな。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:45:08.90 ID:BKBAycH20.net
工藤て若手の育成始めたんか
こりゃ長期政権になるかもな
内川下で4割打っても幽閉するとかやるやん

649 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-36XP [36.11.225.25]):2020/07/30(木) 00:45:30 ID:HjbskUqpM.net
モタならウレーニャが期待まだできるのかね、
ぶっちゃけ外国人枠ならウレーニャも微妙なんだが

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:46:57.01 ID:64ZuzauY0.net
>>388
それそれ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5faa-xE3T [101.140.212.9]):2020/07/30(木) 00:47:35 ID:ijXCGC5a0.net
>>649
ウレーニャは打撃で器用なところみせてるな。下だと。
これで足があったら1番とか面白いかもしれない。

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:50:17.13 ID:ttbVBGIW0.net
まあ今日の反省はギンジロウのゲッツーと増田が出た時の尚輝とお代官の対応だけだな

高城だってプロだからまれにホームランも打つだろうし、リリーフは全てよかったし、丸とウィーラーも甘い球逃さずに打って大仁田を下げた

こういう日もあるってだけ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:51:46.89 ID:9loQHxCw0.net
ウレーニャはまだ若いし伸びに期待しよう
ショート出来るのも面白いし

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:53:49.61 ID:I+NgOcrtM.net
中継ぎは盤石だし、
ウィーラーも活躍したし負けた試合でも良い方だな

不安なんは阪神の状態が対戦してないから、実力か確変なのか分からないとこ

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67fc-ddjT [182.169.103.249]):2020/07/30(木) 00:54:05 ID:64ZuzauY0.net
貯金10あって監督になんの文句もないわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:55:53.33 ID:/uDjHurE0.net
東京ドームシティの飲食店21時で締まるのおせーよw
せっかく最近OPENしたばっかの一風堂東京ドーム店行こうと思ってたのに

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:56:46.75 ID:ttbVBGIW0.net
戸郷にはいい刺激になったよ
梶谷のは仕方ないけど、高城は多少ナメてただろうし、力を抜くのとの微妙な違いは感じたかも知れない

むしろ調子よかったし、また次

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:57:14.98 ID:/uDjHurE0.net
3-0で負けてる所からあと一歩で同点という所まで持っていく所が強い
普通なら敗戦投手出てきてさらに点が広がるのに

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:58:09.62 ID:C33FyYSi0.net
高梨大竹使って負けるのはそれほどいい負け方でもない気はするけどまぁいいや

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:58:23.36 ID:I+NgOcrtM.net
まあ戸郷の若さが出た試合だったな
調子は悪くなかったはず

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 00:58:35.54 ID:7tnkVtstd.net
炭谷への怒りが未だに収まらなくて眠れん
あいつを社会的に抹殺してやりたい

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-1vA1 [153.202.210.201]):2020/07/30(木) 00:59:51 ID:/uDjHurE0.net
これ小林BBA?

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:00:09.60 ID:QnxX4gzQ0.net
大江がビハインドでいい仕事してるからな
その分点差保って高梨とか大竹出したけど結局勝ち越せないってのが今後少なくなれば良いが

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:00:30.13 ID:ttbVBGIW0.net
高梨はとにかく巨人で投げてるのが嬉しいだろうし、今はセに慣れるって意味でどんどんいかせてるんじゃないかな

また高木も帰ってくるし

巨人ファンだったんだよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:00:40.25 ID:aTBBbdUx0.net
高梨大竹は使っちゃいけないよね
ビハインドなんだから宮國や鍵谷でいい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:00:48.71 ID:GRa8LNx20.net
対左
丸佳 .239(46-11)/2本(対右は.275/6本)
亀井 .375(8-3)/0本(対右は.297/2本)
大城 .238(21-5)/0本(対右は.358/4本)
尚輝 .267(15-4)/2本(対右は.241/4本)
重信 .000(2-0)/0本(対右は.308/1本)
サメ .240(25-6)/0本(対右は.339/3本)

亀井と尚輝は昨日スタメンで使っても良かったかもしれんね

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:01:19.29 ID:dc9suSpj0.net
今時どこの左投手もいいチェンジアップ持ってるから右並べてもクルクル空振りするだけなんだよな

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:02:15 ID:gkUYaOSZ0.net
戸郷が炭谷銀次郎の生贄になってるのが不憫だな
あいつの左打者へのインコースストレートのリードが鉄板で糞
梶谷に打たれたのは完全にゴミ捕手のせい

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:03:54.12 ID:I+NgOcrtM.net
小林は出番ないからもういいだろう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:04:30.85 ID:gkUYaOSZ0.net
二死ランナー無しの梶谷でHRボール投げさせる意味ないのにな
ベテランとは思えんよあの三流捕手。大城のまともなリードじゃないとイライラする

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:05:33.54 ID:VjhW+jbi0.net
ツイで前に見たんだが、
戸郷を入団したときから目を付けてた人が、
戸郷がすごいだけなのに、今までのことが炭谷の手柄になってるのが許せんて言ってたわ
いいの宛がってもらえてラッキーだなってさ

672 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-NKEY [182.251.58.25]):2020/07/30(木) 01:07:06 ID:RPVPQ7zaa.net
>>671
その人まじで言ってるのなら相当歪んでるなw

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:07:50.95 ID:gkUYaOSZ0.net
右への角度がある濱口に右打者を並べてるのもアホだしな
坂本岡本が苦しんでるのに右並べてるアホ原。データ通り
先発大城だったらわからない試合だったのが皮肉
炭谷三流は金曜しか使うなよ。岸田でいいんだけどそこも・・・炭パーラの縛りがハンデすぎる

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:08:12.91 ID:/uDjHurE0.net
有名ラーメンチェーンがOPENしてもすぐ閉業する呪われた東京ドームシティ

一蘭 ラクーア店

つけめんTETSU ラクーア店

一風堂 ラクーア店がOPENしてたw

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-Xvfy [180.39.49.5]):2020/07/30(木) 01:08:20 ID:QUfLKJVK0.net
悲報 戸郷の確変終わる

676 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-NKEY [182.251.58.25]):2020/07/30(木) 01:09:49 ID:RPVPQ7zaa.net
>>674
水道橋近辺とか三崎町行った方が上手いとこあるし。

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:10:38.86 ID:o55WYTLCd.net
俺の言ってた通り戸郷は3点台後半から4点台前半に収まりそうだ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:10:41.58 ID:gkUYaOSZ0.net
投手で捕手変えるのがアホなんだよな。水曜に大城が休む意味ねえよ
感情論いらねえのにしねよ炭谷取った馬鹿原

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:10:50.76 ID:gm0n3zdQp.net
>>630
嫉妬以前に格が違いすぎて、ある種ひれ伏してる状態では
私はSBの圧倒的強さに張り合う事すら恐れおおい気分

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:11:33.51 ID:nLEBzlsVd.net
>>674
元木が呪いかけてんのか

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:11:36.73 ID:GRa8LNx20.net
9亀井6坂本8丸5岡本7ウィーラー3北村4尚輝2炭谷1戸郷

昨日はこれでも良かったようにも思えるが?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:12:17.53 ID:pKt0L8exM.net
パットンの怒涛の牽制は増田だけじゃなくて、吉川も崩されたな
あれは困った

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:12:20.75 ID:gm0n3zdQp.net
岡本の打率がいつに間にか圏外か
堂林君はどうしちゃったんだw

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:13:23 ID:gkUYaOSZ0.net
柴田にもインコース続けてのヒット性の当たり。陽だからこそのアウト
炭パーラのゴミクズセットなら3塁打もありえたろうな
俺が大嫌いな奴って本当に使えない困る

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0758-mpFX [202.247.183.19]):2020/07/30(木) 01:13:53 ID:gaW4jCLc0.net
>>663
大江や高梨はまだ出だしだから負け試合メインだろうけど
ずっと抑え続ければ信用得て勝ちパターンに昇格するだろう

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:14:50 ID:gkUYaOSZ0.net
本当にアホだよ炭谷って捕手のは。一言で実力が無い
ノムにボロ糞に叩かれるだけあるわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:15:17.48 ID:5YYZPXEnM.net
トヨキンはまだ様子見だな
制球が怖い、なまじ澤村よりストライクにくる分打たれたら止まらなそうだわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:16:00.34 ID:/uDjHurE0.net
>>676
やすべえ水道橋が閉業しちゃったから、時代も変わったなって思った
日大生とか皆お世話になってたろうに

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:16:03.04 ID:QnxX4gzQ0.net
>>685
菅野のあと受けて一点差で起用したばっかりだぞ高梨

まあ色々なとこ投げてくれって事だろうがな今は

690 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-NKEY [182.251.58.25]):2020/07/30(木) 01:16:39 ID:RPVPQ7zaa.net
>>682
あれ、時間削減目指してるいまのプロ野球に反してるよね
牽制は5回までとか決めてほしい 見てるこっちもイライラしてくる
そんな中盗塁決めた増田は凄すぎるけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:17:03.99 ID:gkUYaOSZ0.net
ウィーラーが素晴らしいからこそ炭谷パーラに殺意湧くわ
FA戦士、本命外人がなにやってんだか。丸の半分でもいいから活躍できんのかあの三流捕手
怪我することが活躍だから消えろよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:17:22.90 ID:/uDjHurE0.net
丸も広島時代にやすべえで食って伝説のすた丼食ってとか、ズムサタで言ってた

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:18:35.89 ID:gkUYaOSZ0.net
鷹匠以下の補油とか笑わせるわ
なにがジョンソンから粘ったヒットだよ。たかがシングルで持ち上げんじゃねえ
試合を決めた高城以下だよ三流野郎

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:19:45 ID:gkUYaOSZ0.net
ゴミ谷ネタらしい誤字で吹いちまった
高城以下の捕手銀次郎。いらない

695 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-NKEY [182.251.58.25]):2020/07/30(木) 01:22:33 ID:RPVPQ7zaa.net
>>688
去年閉店したんだよな、あそこ
プロレスの後行こうと思ったら連れから閉店って聞いて残念だった

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:23:10.82 ID:pTvPJCcZ0.net
水道橋近辺はラーメン屋は多いがさしてうまいイメージはない
いまはてんぷらのいもやとかもなくなってあの辺かレーと中華料理屋に戻った感も

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:24:07.98 ID:YOw88+4od.net
ファースト北村とか言ってる奴は頭イカれてんな
あんな雑魚セカンドでも我慢できねーのにファーストとか冗談じゃねーよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:24:15.59 ID:gkUYaOSZ0.net
三流が左打者のインコース要求しないで欲しいな
あいつはスライダーのない桜井で適当にリードするしかない
畠も同じ目に遭いそうだし桜井を金曜にしとけよ
三流リードじゃ松山に被弾しそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:24:19.18 ID:ttbVBGIW0.net
>>695
というかプロレスのフル客入れはめちゃめちゃ先だろうな

後楽園ホールはよく行った

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:24:58.03 ID:pTvPJCcZ0.net
つけ麺Tほにゃららラクー〇店とかいうのも店がな
あれはまあそら閉店するだろうなと

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:29:15.17 ID:imF3Y0O00.net
>>665
まあ1点差で相手は後ろが不安だからな
でも負け試合で勝ちパの連投は次の試合で使えなくなるから
流石に今日も同じ展開になると鍵谷や宮國で凌ぐしかないけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:29:46.92 ID:pKt0L8exM.net
1点ビハインドで宮國出てきたら終わりだわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:31:05.80 ID:/uDjHurE0.net
あー名代 富士そば 後楽園店もコロナで閉業したのか・・・
まじでやべーな、水道橋の飲食店

704 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-k4Vb [126.193.83.131]):2020/07/30(木) 01:32:49 ID:ztj9e4rkp.net
監督の力って大きいよね。緒方がいなくなって怖いチームがなくなった

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-tPDK [59.171.173.12]):2020/07/30(木) 01:33:06 ID:ttbVBGIW0.net
富士そばは野球見る前に必ず食ってたな
13時から開始のパリーグの試合テレビで流してたりするんだよな

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5faa-xE3T [101.140.212.9]):2020/07/30(木) 01:33:24 ID:ijXCGC5a0.net
そういやトヨキン投げてたんやな
離席してて見れんかったけど、どうだった?

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:35:34.62 ID:gkUYaOSZ0.net
>>148
>>166
抽出したら案の定、馬鹿ばっかりだったわ大城叩き
三嶋のギリギリのアウトロー振れって思ってんだろうなバカはw

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:36:06.39 ID:ttbVBGIW0.net
>>704
高津は独立リーグから指導者やってるし、悪くないから最終的にはライバルになりそう

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-xE3T [175.177.44.202]):2020/07/30(木) 01:36:59 ID:pTvPJCcZ0.net
立ち食い蕎麦屋は都心ほど客の戻りが悪いって経営者が言ってたな
しかし水道橋なんて日大、明治、専大と学生向けの店はたくさんあるし
まだ良い方ではあるだろ
ていうか地下鉄の後楽園から来るときに通りかかる立ち食い蕎麦屋はまだあるんかいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:37:32.07 ID:gkUYaOSZ0.net
一度もチームを救わない、試合を決めないFA三流捕手がどんだけ酷いのかよーわかるわ

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-HZFr [124.33.202.2]):2020/07/30(木) 01:38:17 ID:1vE0Z/A80.net
>>708
高津がどうというよりあそこは何でああも中継ぎ酷使してんのかね
持つわけないって毎年書き込んでるわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:38:32.44 ID:/uDjHurE0.net
>>709
いやその学生が授業ないんで・・
早稲田の駅近学生向け飲食店も壊滅的らしいよ
今日早稲田の銭湯の松の湯いってきたよ、あさって閉業するんで

閉業ラッシュ(´;ω;`)

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:40:08.53 ID:Ynat1oYc0.net
炭谷なら本当に小林のほうがマシだな
2億だかの選手とは思えない。その割にハードルを下げてる奴がいるし

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:40:09.48 ID:pTvPJCcZ0.net
>>712
オンラインになってるからってのはそうだろうけど中小企業支援金とかでまだかろうじて
食いつないでいけてる店は少なくないはず
早稲田は後継者不足でコロナ関係なく閉店するところが多かったからね

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:41:53 ID:gkUYaOSZ0.net
>>101
炭谷三流を擁護してる馬鹿が情弱という
見下すのみだわホント

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:44:30.60 ID:Ynat1oYc0.net
岡本坂本が打てない投手に打てるなら少しは価値あるのにな
誰も打てないしリード糞だしいらんだろうね炭谷

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:46:07.51 ID:ttbVBGIW0.net
今年からヴィーナスに加入したメンツも本当に不幸だな

全く仕事できないし、毎日トレーニングしてても披露できないんだから

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:46:16.64 ID:aTBBbdUx0.net
炭谷はしゃーない
リードと経験って言って獲得した以上使うしかないんだよ
獲ったやつが悪い

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:46:24.13 ID:RPVPQ7zaa.net
>>699
今までのような派手な演出も出来ないだろうしせっかく生き返ったプロレスなのにホント残念だわ

>>709
南北線の方だろ?
横断歩道すぐ渡らないでラクーアの方に歩いていくとメトロ庵ってとこがあるよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:47:36.02 ID:gkUYaOSZ0.net
こりゃ畠も苦手広島に打たれただけで全否定する馬鹿が出てくるな
昨日の濱口から右打者が打つには難しいのに単細胞多いわ
三流はすべてが論外だからぶっ叩くんだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:49:35.56 ID:pTvPJCcZ0.net
>>719
そうかそれだったか

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:49:55.51 ID:gkUYaOSZ0.net
パーラ、炭谷ついでに相川
取った奴が悪い選手は親の仇のごとく叩き続けるのみ
大城の成長を相川ってゴミの手柄にしてた奴もいて草だったわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:50:09.60 ID:RpwTkerR0.net
国から金貰ったのに廃業とか厚かましいな
計画倒産だろ
サラリーマンとかは10万しかもらってないのに
自営業者は最大100万だからな

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-tPDK [59.171.173.12]):2020/07/30(木) 01:50:48 ID:ttbVBGIW0.net
>>719
新日本はまたいつか見られるだろうからいいんだけど、去年年末の花とジュリアの後楽園の試合見に行かなかったのが悔いに残ってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:51:33.65 ID:pTvPJCcZ0.net
なんか炭谷悪者扱いが急に沸いてきたのなぜ?
勝ってるときはまず見たことないんで違和感しかないな
小林批判は常に見るし大城も批判されることは増えてきた
炭谷批判はないわけじゃないが相対的に希薄だったのにw

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:51:40.74 ID:IIpfOGQh0.net
そういや濱口じゃなくもっと苦手な左腕いたじゃん。しばらく観てないけどずっと怪我?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:52:09.53 ID:G6MVurTD0.net
ソフトバンクを倒すためなら岸田育てて欲しい
大城炭谷じゃ勝てる気がしない

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:52:41.10 ID:pTvPJCcZ0.net
>>726
今シーズンは出てこないので安心です

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:54:56.91 ID:pTvPJCcZ0.net
>>723
けどまあ無理だよな
夜の街へは行かないでくださいって言ってるんだから
耐えるのも限界あるのもまた事実

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:55:10.70 ID:RpwTkerR0.net
車、食費、光熱費、服、通信費とか経費で落として税金払わずに金を貯めんでたはずだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:55:17.86 ID:gkUYaOSZ0.net
結果見るの嫌だったけどヤク勝ったんだな。少し癒されたわ
炭谷三流の試合で負けるとメンタルに悪い。消えてくれないと納得できなくなる

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-2WtR [124.141.73.252]):2020/07/30(木) 01:56:42 ID:CO76f8Zf0.net
駅や大学周辺の飲食店も厳しいのか
だとしたらドームシティ内の飲食店なんてもっと厳しいんじゃね?

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-cQtn [175.177.44.202]):2020/07/30(木) 01:57:52 ID:pTvPJCcZ0.net
>>730
仮にそれやっても飲食店なんか零細がほとんど
日銭でなんとか凌いでるのも少なくない

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 01:58:07 ID:gkUYaOSZ0.net
>>725
むしろ何であんなのが擁護されんだよ?ハードル上げろよFA戦士のよ
ここが馬鹿ばかりの証拠だけどさ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 01:59:23.39 ID:CbTG53ds0.net
左右病やりたいなら
右打者を苦手にしてる左ピッチャーのときだけにして原さん

何年野球の監督してんのさ

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 02:03:33 ID:yxVuJcii0.net
パリーグで通用してる外国人野手って殆どおらんな今
ざっと見た感じロメロとマーティンくらいかマシなの
そりゃウィーラーが楽天で打てなかったのも頷けるわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:05:57.68 ID:AJq+coGKx.net
>>735
原はすげえ監督だけど右やたら並べるのはちょっとな
亀井坂本丸岡本大城ウィーラパーラ吉川
これで基本やった方が勝てると思う
試合展開で休ませつつ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:06:24.95 ID:CbTG53ds0.net
高卒2年目にどんだけ厳しいノルマ背負わしてんだよ
十分やっとるわ

ただでさえ炭谷と組まされてハンデ背負ってんのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:06:32.97 ID:4s2V2/f0d.net
パリーグは常にレベル高いという盲信は思考停止

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:08:18.04 ID:CbTG53ds0.net
基本大城で

たまに炭谷、小林のどんぐりでいいだろ

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 02:10:06 ID:yxVuJcii0.net
>>739
いやレベルは高いでしょ実際w
バレンティンが打率1割台でほとんど通用してないよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:11:57.05 ID:4s2V2/f0d.net
>>741
思考停止

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 02:17:37 ID:gkUYaOSZ0.net
そのネタ通用するの他のセスレだけだからな
交流戦も巨人に負け越したチームばかり。2位を日シリに上げ続けてるマヌケなリーグよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:23:41.68 ID:AJq+coGKx.net
バレンティンて配球読んで勝負するタイプ
だから本人もセを希望してた
恐らく巨人か横浜からオファーあると踏んでたんじゃないかな

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe5-QWST [175.28.186.137]):2020/07/30(木) 02:25:08 ID:PzEhy0i80.net
まあ今のNPBの力関係ってSBとその他ですし
去年とかシーズンの戦い方が下手だから何とかなった感じ
今年はどこのチームもSBに勝てそうな野球やってない

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/30(木) 02:27:09 ID:aTBBbdUx0.net
いまだにパリーグは直球が速いとか信じてる人もいるしね
今はセリーグが逆転してるのに

747 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-vyHQ [126.33.37.181]):2020/07/30(木) 02:27:42 ID:gm0n3zdQp.net
無観客に戻りそう、問題は時期だね
流石にこれだけ一日に出てると怖いし当然の対対策

748 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-YY1i [126.133.245.2]):2020/07/30(木) 02:28:21 ID:h77h75G1r.net
確かに戸合の確変は終わった感
新人王は森下だな

749 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-tPDK [1.72.6.25]):2020/07/30(木) 02:28:42 ID:hrld0Vzld.net
戦い方うまいというより戦力
キューバ組いないのによくやってるが、大差を逆転されたりしてるし、監督の戦い方がうまいは絶対ないね

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/30(木) 02:30:26 ID:aTBBbdUx0.net
SBといえば1番2番に雑魚を置いて初回バントをいまだにやっているイメージ
強いチームがあれやるとバカがマネするから困るんだよな
ますます日本の野球が遅れる

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7aa-DfbS [60.56.46.83]):2020/07/30(木) 02:31:03 ID:uijQQ5p30.net
>>737
試合出れなくて腐る選手でてくるかもしれないが結局これが1番強い右左関係なく

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 02:31:15 ID:yxVuJcii0.net
まぁセリーグは巨人だけが突出して強くてリーグ全体のレベルで言うとパリーグよりは相当劣る。
ロッテですらセリーグなら余裕で2位に食い込めるレベルじゃないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:32:30.59 ID:XywEOdXrp.net
そのロッテもソフトバンクに17勝8敗とかもう力関係がワケワカメ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:33:10.42 ID:hrld0Vzld.net
>>751
むしろ岸田以外はいろんな選手使いまくりだろ
どこにそんなチームあるんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:33:53.75 ID:lTDCojZg0.net
原にスタメン固定しろって誰か言えよ
パーラと陽はどっちでもいいからさ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:33:53.79 ID:hrld0Vzld.net
>>752
根拠なし

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:39:20.27 ID:gkUYaOSZ0.net
炭谷、中島、パーラを使わなきゃいけない縛りがあるからな
嫌になるわ。まあ中島は賞味期限過ぎたし左から打てないし右への代打か
普通に吉川、重信、北村使っとけ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:40:15.71 ID:yxVuJcii0.net
2007年の中日日本一以降、巨人以外のセリーグ日本一が無いのはなぜなの?
巨人以外ひどこか勝ったっけ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:43:01.32 ID:gkUYaOSZ0.net
>>752
ヤクルト、ロッテなら似たようなもんだろう
いつも序盤だけ調子よくて後半落ちていく

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 02:43:49 ID:yxVuJcii0.net
>>759
ロッテが序盤調子いいのって今年だけだぞw
おまえ何も見てねえなw

761 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 02:44:59 ID:yxVuJcii0.net
しかも交流戦なんてほぼ毎年パリーグの勝ち越しだろ
これでパリーグのレベルが高くないという根拠を逆に教えてほしいわw

762 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-tPDK [1.72.6.25]):2020/07/30(木) 02:45:09 ID:hrld0Vzld.net
パリーグファンのクソがムキになって粘着中

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-UD9X [222.11.31.7]):2020/07/30(木) 02:45:15 ID:gkUYaOSZ0.net
確かに興味ないけど今年だけってことはないよ。ロッテは4月だけはそこそこの印象

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:47:44.05 ID:hrld0Vzld.net
巨人について言えば苦手ってソフトバンクとマリンだけ

あとは勝ち越しが普通

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:50:04.07 ID:gkUYaOSZ0.net
そりゃDHの戦力を最初から想定して用意できるからな
レベルじゃなくて戦力の層。中日とオリでも差なんてなかろう

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 02:50:42.39 ID:yxVuJcii0.net
>>764
うん、だから巨人自体は強いよ
巨人だけはパリーグでも優勝争いできる
ただセリーグ全体のレベルが低いと言ってるだけ

767 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-tPDK [1.72.6.25]):2020/07/30(木) 02:54:37 ID:hrld0Vzld.net
ロッテって2007年からの対戦成績見てみなよ
あと、マリンとドームの比較も

マリンだけ異常で、しかも2007以降は苦手でもなんでもないし、あんなんでセで2位になれるわけないだろ

ソフトバンクは確かに強いが、西武に2年も負けてるくせに日本シリーズ期間だけは強いチームだから、ソフトバンク対他の球団ってのは疑問

単に巨人がソフトバンク苦手なだけの話で、レベルは関係ない

768 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-LXlH [1.66.102.94]):2020/07/30(木) 02:58:52 ID:TgWqctNdd.net
マスク当たったんだけど
なんで黒だけGマークにしたんだ
どっちにしろドーム以外じゃ付けれないけどさ

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-zIlB [60.90.178.116]):2020/07/30(木) 03:01:52 ID:yxVuJcii0.net
でも巨人以外にロッテより確実に強いって言える球団セリーグにある?w

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:04:31.61 ID:aTBBbdUx0.net
ロッテ言われても知らんしなあ
鳥谷が一軍に入れるチームがセリーグにないのは知ってる

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:05:22.85 ID:XXsqLFTH0.net
レベルじゃなくて本当戦力の差なだけだよ
昔パリーグと競り合ってた頃は逆指名とか囲い込みが出来る環境だったからセの戦力とDHアリのパリーグで丁度良かった

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:06:43.77 ID:XywEOdXrp.net
>>771
戦力の差=レベルじゃないのかw
レベルが高けりゃ競争激しくなって戦力層の差に繋がる

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:09:09.53 ID:XXsqLFTH0.net
ドラフト不平等でセの人気球団が有利だったから対等に戦えただけ
つまり今はドラフトは平等だからDHあるかないかの差なだけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:09:34.82 ID:XywEOdXrp.net
>>770
昨日1試合3ホーマー打った井上
マグネット中村奨吾
ピノことスピードスター荻野貴司
ニュースター安田
八戸の怪物、種市
史上最強助っ人レオネスマーティン
寿司ボーイレアード
変態打者角中
不倫清田
ネタにできる選手いっぱい居るけどw

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c75a-MXf1 [114.152.73.81]):2020/07/30(木) 03:12:48 ID:eidd6R4H0.net
戸郷の飛翔癖はなんとかならんの?
球質が軽いのかな?

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-DfbS [116.222.2.87]):2020/07/30(木) 03:13:09 ID:5WIvKevN0.net
巻き込まれる清田

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:19:45.11 ID:uijQQ5p30.net
交流戦の通算記録みても巨人は4位で5位に西武
短期のデータだけじゃわからんよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:23:59.62 ID:aTBBbdUx0.net
代打の打率.254か
控えのモチベが高いから代打がズバズバ当たるって
嘘だったんだね・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:28:10.81 ID:8zbE1Fkw0.net
巨人エースの条件
1.抑えられる
2.完投できる
3.20時30分ごろまでに試合を終わらせる
4.自援護できる

戸郷はまだまだだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:33:58.07 ID:XywEOdXrp.net
>>779
ガルベスなんていつ見ても8時20分頃にはお立ち台に立ってた印象あるわw
あいつの試合はほんと早かった

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 03:47:19.68 ID:hrld0Vzld.net
江川、上原

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df39-SsMb [59.157.104.222]):2020/07/30(木) 04:50:54 ID:3yydPqk20.net
見た目の印象かもしんないが戸郷は槇原タイプじゃね
エースにはならんと思う

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 05:21:58.72 ID:WaSFMerw0.net
>>780
ガルベスの一投で一番印象に残っているのは審判に投げつけた豪速球
すごいシュートで曲がっていた

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 05:29:30.84 ID:l0bw7zbF0.net
神宮から何気にタイムリー欠乏症ぽいな
得点がソロかツーランばっかで
スッキリしないわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 05:49:40.64 ID:iKy0NBik0.net
神宮での戦い方はそれであってるんだけどね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 05:50:02.83 ID:X5ffXVJp0.net
https://youtu.be/9qTb61KXX2A

これどういう評価?

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8739-SLIs [122.24.36.218]):2020/07/30(木) 06:13:02 ID:GT1E5zLG0.net
>>755
まあ左打てないマンが多すぎるからしょうがねえわ
対右はそもそもほぼ固定してるやん
パーラを否定する気もないが左打てるマンの右打者の補強はオフの課題だわ
頼む山田来てくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 06:35:24.83 ID:q54XdawOa.net
巨人 余裕の両リーグ最遅10敗目 敗戦の中に収穫あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8efcfe0ba0758b05c07108936a76aa61b3eff3
打てる手は打ち尽くしての敗戦。巨人・原監督の表情には険しさはなかった。
「スコアリングポジションに(走者を)置いて、あと一本が出なかった。あと1点でした」。両リーグ最遅での10敗目を喫したが、収穫を強調する。
六回以降、リリーフ陣の大江、田中豊、大竹、高梨が無安打リレー。「ほぼ完璧じゃないでしょうか」と原監督。
打線も1点を追う七回、重圧のかかる場面で重信が二盗を決めた。八回も代走・増田大が二盗に成功。得点にはつながらなかったが、「ああいう場面でスチールできることは大したもの」と目尻を下げた。
DeNA戦の連勝は5で止まったが、引きずることはない黒星だ。

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-aCfF [182.251.248.18]):2020/07/30(木) 06:39:40 ID:zlBmQ6UIa.net
東野と似たタイプな気するのは気になるのよね。戸郷!高卒ながらもハキハキ&勉強も出来るって意味で

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa2-QfIh [159.28.211.70]):2020/07/30(木) 06:40:59 ID:Ex/HxyKS0.net
坂本丸の打順に戻せよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 06:43:10.07 ID:X0JiIRlEa.net
陽とか炭谷とか中島とか取ったのがそもそもの間違いだったな あれぐらいなら生え抜きでどうとでもなったのに簡単に干せないし、重信、北村、岸田辺が割りを食いまくってるし

野上や岩隈も含めてこれからは無闇に中途半端な選手に声かけるのやめてもらいたい
もし美馬と鈴木大地が来てたら戸郷と尚輝の出番無かったかもしれないとか怖すぎる

丸、山田、鈴木誠也クラス以外は必要ない
山田もピーク過ぎてるっぽいからよく見極めてほしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 06:48:01.66 ID:McbGoy+b0.net
>>768
おめ!
ワイはオレンジ当選したよ!
同じくドーム専用だけどwww

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df46-3SEW [221.188.123.141]):2020/07/30(木) 06:49:49 ID:9fgClmDw0.net
今日勝てばそれで良し!

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 07:05:10.71 ID:TCKtUNVJa.net
炭谷っつーか濱口の時は右の打者が同じ様な失敗を再現するからなあ

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-AdfO [27.89.20.63]):2020/07/30(木) 07:33:29 ID:CGCQ+QZO0.net
ぐんもに

岡本しか見えない

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 07:38:01.66 ID:eCpKCKF+0.net
>>789
何度注意されてもタバコを止められなかった意志薄弱なヤツよりは
人間的にしっかりしてるので、戸郷の方が活躍してくれると思う。

食べても太れないタイプなので、体力面に少々不安は残るけど。

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 07:38:25.37 ID:NOlRYwtw0.net
澤村トレードか?なんて記事をわざと出して、他チームの購買意欲を刺激するとは考えたな
少しでも澤村を高く売らなくちゃな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 07:42:03.62 ID:GT1E5zLG0.net
原はまだ高卒2年目の投手に結構厳しいことを言ってるから期待してるんだろうけどな
出てくるまでに時間のかかった砂遊びと比較する馬鹿が居てワロタ

799 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Lw94 [106.128.68.131]):2020/07/30(木) 07:45:12 ID:kZCKxub/a.net
藤岡なんて4球団競合のドラ1だけど2回もトレードされてるし、中日のエース松葉も元はオリックスのドラ1
澤村だって全然トレードされる可能性あるよね

ただあんな色々面倒臭くて使い勝手悪い奴ほしがる所があるのか疑問だけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 07:45:46.41 ID:Ex/HxyKS0.net
中島も確変終了早すぎだろ
むしろ確変にも入ってないか
5番に打点稼げる得点圏まあまあなやつでもいればなあ

801 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Lw94 [106.128.69.244]):2020/07/30(木) 07:55:59 ID:5A8mBnCAa.net
砂遊びなんか大した球投げてなかったからなそもそも

戸郷は投げてる球はどれも一級品
たまに若さが出るのは仕方ない 経験積んでいけばいいだけ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:05:00.92 ID:NOlRYwtw0.net
>>799
他チームからは評価高いよわしせんでも割とマジで澤村欲しいってレスも結構見掛けたし

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:08:28.19 ID:rQyFTeRp0.net
ハメカスに負けた朝は気分悪いわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:11:21.03 ID:3mR8az4cd.net
>>800
相手投手の左右関係なく
5番はウィーラーで良いと思ってるの俺だけ?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:11:49.78 ID:+3MggXqfa.net
大城て下位打線の打者みたいなスイングだよな
西武の森や柳田みたいにフルスイングしてほしいわ
才能あるのにもったいない、原監督の前じゃ難しいかな

806 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-QfIh [126.208.188.64]):2020/07/30(木) 08:15:30 ID:CZdVMIWWr.net
>>804
消去法でウィーラーが適任だとは思うが、物足りない感はある
今ある戦力で戦うしかないからしゃあないけど

807 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-/ZlF [1.66.98.227]):2020/07/30(木) 08:15:47 ID:oR0v7mlRd.net

6月 .158 1本 5打点 ops.475
7月 .312 7本 20打点 ops1.086

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:16:52.81 ID:tzun5Lkxa.net
しかし横浜の打線はやっぱり楽だな
得点リーグ4位、阪神にもそろそろ抜かれて5位になるしな
戸郷は高城舐めすぎたな

809 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-QfIh [126.208.188.64]):2020/07/30(木) 08:17:41 ID:CZdVMIWWr.net
>>797
入団経緯があれなだけに、本人が望まない限りトレードは無いと思うわ

810 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-Km8/ [1.75.196.27]):2020/07/30(木) 08:19:01 ID:/2j9rNF4d.net
そもそも素行が悪い澤村をトレードしても足元見られるだけやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:23:46.50 ID:NOlRYwtw0.net
>>810
コロナで外国人補強が難しい
森原が絶不調により抹消

パニック状態の楽天なら藁にもすがる思いで打診してくるよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:25:50.09 ID:NOlRYwtw0.net
>>809
澤村はもうウチには必要ない
ならば必要とされる所へ送り出すのが真の優しさってもんだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:26:29.28 ID:GT1E5zLG0.net
オフはドラフト次第で
投手 澤村 今村 宮國 戸根
野手 どんぐり3兄弟 
ここらは金銭含めたトレード祭りはあるかもな
クビ組
投手 田原 野上 岩隈 
野手 吉川大 立岡 村上 
外人 モタ ディプラン ビエイラ
この6人のクビは間違いないだろうし藤岡とかも危ないと思う
巨人のトレード成功連発を見てたきゅうだんののトレードも活発化していくのではないかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:27:08.71 ID:j64BY4HE0.net
>>778
セリーグ2位だし十分だろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:30:33.92 ID:glkjWy2Pa.net
澤村は案外巨人に拘るよ
メジャーなんて無理だし
癖があって1億5千を貰うとこなんてないよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:30:40.41 ID:+qj6WPunp.net
パットンの球威があるとはいえ、甘いストレートを打ち損じていた尚輝はまだまだ実力不足なところあるよな。つかたぶん増田が代走で出ていることで起こる配球とかイマイチ理解していなかったっぽい

昔タコ代走で色々と動こうとしてるのに初球の難しい球をあっさり内野フライ打ち上げて、ノムに苦言を呈されていた長野を思い出した。 やっぱり頭空っぽの選手はダメやね

817 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-wqnE [1.75.2.66]):2020/07/30(木) 08:31:46 ID:XKFOukfkd.net
ソフトバンクの武田翔か石川辺り先発要員としてトレードで獲れないか
ロッテの二木も二軍で燻っているんだっけ

818 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-cNSk [126.199.84.230]):2020/07/30(木) 08:32:21 ID:+qj6WPunp.net
>>817
石川なんて先発ローテ入りしてるし、とれるわけねーだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:33:22.26 ID:bG1iYGvRa.net
打点拒否マンが多すぎる

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/30(木) 08:34:58 ID:j64BY4HE0.net
得点セリーグ1位だけどね

821 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-ULHe [1.66.105.108]):2020/07/30(木) 08:35:59 ID:2MY1Q57Ad.net
>>792
ホワイト当選したよ〜。
これしか申し込まなかったけど、当たって嬉しい。

822 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-Nv4G [49.98.134.141]):2020/07/30(木) 08:39:10 ID:necCANDsd.net
山田馬鹿トレード馬鹿ハラシン馬鹿の三馬鹿はNGしとけよ

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-uZQI [61.21.122.61]):2020/07/30(木) 08:39:52 ID:Xq2MUbZ+0.net
岡本は頭使ってなさそうで使ってる感じ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:42:12.52 ID:glkjWy2Pa.net
早く強い阪神とやりたいな
横浜みたいな弱いチームとやるとどうも緊張感に欠ける

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:42:40.87 ID:w+UiPvkrd.net
坂本はいつ復調するの?

826 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-n42g [111.239.163.150]):2020/07/30(木) 08:44:22 ID:C0Jxc/w6a.net
ベイヤク珍は打線が強いから調子良い先発でてくると勝てる気しないぜ
どうかしてるぜ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:44:52.64 ID:C0Jxc/w6a.net
カープとドラも強いわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:45:30.03 ID:T6ZpJdJu0.net
6番中島.244 OPS.734
7番ヨウ.250 OPS.693
8番炭谷.268 OPS.619
9番投手
1番北村.293 OPS.738

そら対左の時は安パイが5人も続くからな相手も楽だろうよ

829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Lw94 [106.128.69.206]):2020/07/30(木) 08:47:11 ID:dlkiwS87a.net
楽天の状況と今の巨人との関係的にマジで澤村と田中和基のトレードあってもおかしくないか

楽天がなんであんなに頑なに田中を一軍に上げないのか分からんし、澤村ごときに1億5千万出すとは思えないし難しいかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:48:50.99 ID:T6ZpJdJu0.net
大城.324 OPS.926
パラ.310 OPS.803
亀井.306 OPS.855
吉川.247 OPS.847

15本塁打

中島.244 OPS.734
ヨウ.250 OPS.693
炭谷.268 OPS.619
北村.293 OPS.738

4本塁打

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:51:57.31 ID:p7WE/fyD0.net
戸郷先週から唯一相手が左腕の日に投げてかわいそうだな
もう右腕の時のスタメンで固定したほうがええんちゃうか

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 08:59:14.78 ID:yzZEQM9La.net
原からしたらまだ試してる段階でしょ
見極めよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:01:46.18 ID:NOlRYwtw0.net
>>829
ちなみに楽天の開幕2軍メンバーの年俸は高い順からウィーラー、青山、高梨
その内、ウィーラーと高梨がウチに来た
青山はFA持ちだし今年引退の可能性も高い
ちなみに高梨の次が田中和基
もし、楽天がコストカットをさらに推し進める方針なら、間違いなく次のトレードで放出されるだろう
ちなみに田中は一昨日のファームの試合で1打席で交代している

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:04:28.66 ID:u4iManIgr.net
>>831
来週の甲子園は左のガルシアがまた来るのか…

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:08:49.60 ID:GT1E5zLG0.net
>>823
配給は読んでるけどおかわり流のケースバイケースの打撃をしないオナニースイングしてる感じかな
おかわり路線より率も残せるタイプを目指してほしいんだがな
本当にメジャーを目指してるのかと疑いたくなる
首脳陣も自由に打たせてる感じはあるね
丸みたいに何とか進塁打とか最低限の打撃をしようという打撃はほとんど見せてない
岡本が崩されながらもライト方向へタイムリー打ったの1回だけでしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:10:21.43 ID:nlFLhBqi0.net
HR、ソロ多過ぎ問題 戸郷はここが正念場だな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:15:09.96 ID:BKBAycH20.net
>>835
岡本にケースバッティングなんていらねえよ…

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:22:35.73 ID:GT1E5zLG0.net
7月岡本
打率229 HR7 打点20 OPS842

6月の貯金がなかったらもっと叩かれてたな
思ったよりも7月打ってなかった
こんな数字で4番として立派とは言えない
フルスイングでももっとコンタクト率を上げろとしか言いようがな
ガッツなんかはフルスイングでもコンタクト率は高かったわけだしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:26:02.80 ID:JOJ4xhqld.net
増田はもちろんだが吉川尚も重信もランナー出たらピッチャー異常に気にしてたな
右バッターばかりの前に鈍足並べる打線は相手のピッチャーはバッターのみ集中出来て楽だろうね

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:26:14.62 ID:2up/LEdZr.net
相手が左ピッチャーのスタメンだと弱過ぎる


松葉にもやられたし

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:26:35.72 ID:rhGgEFt3a.net
戸郷の時は序盤に点取って楽に投げさせてほしいけど… 
下位にロートルゲッツー製造機並ぶと悲壮感が半端やない

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:28:04.15 ID:xptRPdsy0.net
叩かれてた?岡本で何試合勝利してんねん、まず選手を叩く前提で試合見るとか何が楽しいねん

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:28:36.67 ID:j64BY4HE0.net
松葉は普通にいい投手だな
ベイも巨人も抑えて、
昨日も鈴木誠也の2ランだけだった

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:28:55.55 ID:wNUR4sLva.net
>>839
だから横浜打線とかめちゃくちゃやりやすいよな
ただ打ってくるだけだから
今の阪神は長打も小技足もあるからちょっと嫌だな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:28:58.31 ID:vFyuK8pp0.net
坂丸岡がおるんだからええやん

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:29:26.04 ID:xptRPdsy0.net
左投手左投手って何試合負けただけで騒いでるんや、ほんま大げさやでw

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:29:57.72 ID:j64BY4HE0.net
左先発相手に昨日入れて3敗しかしてないからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:31:27.72 ID:xptRPdsy0.net
>>847
やろ、イメージばっかりやん負けた試合後は左投手左投手ってもうなんやろなって

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:36:26.29 ID:SZkge3JC0.net
フルスイングでコンタクト率じゃなくて岡本は何でもかんでも引っ張るのをやめなさい
去年の悪い頃のまんま

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:38:22.88 ID:T6ZpJdJu0.net
試しに5試合連続左投手が来てほしい

原が昨日のオーダーをやり続けるのか気になるわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:39:26.80 ID:243NLWJi0.net
地震?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:39:26.92 ID:CO76f8Zf0.net
地震

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:39:40.45 ID:CLgJLHDua.net
岡本は得意の8月に打つと楽観視してるがね
勝利打点は12球団トップだし最低限は仕事してる

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-QWST [106.73.25.0]):2020/07/30(木) 09:40:19 ID:a6nxuohR0.net
スマホから警報

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:40:55.56 ID:BIbHeleQ0.net
スマホの警報音心臓にわりーw

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:41:16.96 ID:AZGeKxiMx.net
地震どこ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:41:52.37 ID:Xq2MUbZ+0.net
空振り地震速報!?

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:41:54.02 ID:j64BY4HE0.net
地震こねええ
警報はミスか?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:42:10.66 ID:HEtlJA5f0.net
全然揺れを感じなかったがw

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:44:05.65 ID:JOJ4xhqld.net
今居る場所で震度4って表示されたけど全く揺れてない
誤報?

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:44:26.69 ID:Xq2MUbZ+0.net
首都直下の前触れ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:45:03.59 ID:yM0X4P6E0.net
震源鳥島だってwM5.8

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:49:15.65 ID:4e5PMz1Ea.net
誤報と発表
朝から人騒がせな
誰か間違えてボタン押しただろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:57:19.90 ID:6r7gxR6ja.net
増田がもう少し打てたらな 
相手左の時は増田重信スタメンでリズムかえたい

ナカジ陽炭谷て そら濱口も気楽に投げられるわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 09:58:41.24 ID:vMiBlnji0.net
高城の2ランがホントもったいなかった

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:00:01.66 ID:Xq2MUbZ+0.net
陽がスタメンに居るだけで攻撃力駄々下がりだからな

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-zY1m [114.182.218.34]):2020/07/30(木) 10:00:30 ID:j64BY4HE0.net
陽はヒット四球死球で3出塁で仕事したろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:01:20.32 ID:odff1PCZ0.net
7月
大城 .362 本4 点9  OPS1.002
亀井 .346 本2 点5 OPS.912
丸  .312 本7 点20 OPS1.086
吉川尚.240 本5 点8 OPS.901
中島 .236 本2 点5 OPS.679
岡本 .229 本7 点20  OPS.842
坂本 .197 本4 点7 OPS.720

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:05:11.19 ID:95Yue2Bj0.net
戸郷っていつまで顎の下カミソリ負けしたままなんだよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:10:45.18 ID:MhAa3TWc0.net
陽はFA時の出場機会保証契約が定期

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:11:49.61 ID:09bFgugu0.net
0-0 10回表2アウト 山口俊満塁のピンチ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:13:03.33 ID:T6ZpJdJu0.net
まず対左の時は1番に北村、8番に炭谷が入るからこの時点で相手からすれば楽なんだよ

1番は亀井固定、北村はジョンソンの時だけスタメンで使う
陽と中島は使うなら片方だけにしろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:13:04.48 ID:8IqBcOqU0.net
>>868
小林ババアによると大城はもう小林と変わらないらしいが
全然違うじゃないか
>>312

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:13:04.94 ID:SLbMT8+6d.net
どすこい全然だめだなー

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:14:02.44 ID:T6ZpJdJu0.net
また山口はタイブレイクを任されてるのかよ

876 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-oZ5s [49.97.107.45]):2020/07/30(木) 10:14:35 ID:SLbMT8+6d.net
つかこんな使い方されるためにメジャー行ったのかコイツ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:16:38.53 ID:09bFgugu0.net
山口俊セカンドゴロが微妙な判定でチャレンジになるも失点・・・

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:18:20.90 ID:Xq2MUbZ+0.net
どすこい
三振三振四球四球タイムリー内野安打

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:18:58.84 ID:09bFgugu0.net
山口俊更に強烈なライト線タイムリーにより合計4失点・・・

880 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-oZ5s [49.97.107.45]):2020/07/30(木) 10:19:15 ID:SLbMT8+6d.net
あーあもうダメだこれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:20:21.80 ID:AnJpkay70.net
ああ…

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:20:46.75 ID:AnJpkay70.net
早く帰ってこいよどすこい

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:21:26.42 ID:GT1E5zLG0.net
>>876
立ち上がりがクソだからメジャークラスだと見逃してもらえずオープン戦からボコられる
だからローテ失格でリリーフに回された結果がこれよ

来年オフにクビですねw
NPBの経営環境を考えたら35になるどすこいに億払ってまで引き取る球団はあるかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:21:31.51 ID:CJH1FKEg0.net
どすこいまた試合をぶち壊したのか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:22:23.66 ID:j64BY4HE0.net
山口俊の保有権は巨人にあるから
クビなら巨人に戻るだけだよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:22:24.93 ID:AnJpkay70.net
>>883
立ち上がり悪いピッチャーがタイブレ要員は地獄だな

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfe0-xE3T [219.165.47.153]):2020/07/30(木) 10:23:09 ID:09bFgugu0.net
山口俊その後なんとか3アウト目取りました。

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-eoeL [59.171.176.140]):2020/07/30(木) 10:23:57 ID:RtkQ30pP0.net
ポスティングだから、仮に日本戻るなら巨人?

保有権あるのか?でも35歳だしいらんかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:25:12.07 ID:SLbMT8+6d.net
結局
(タイブレーク2塁)
フォア
フォア
三振
三振
二内野安打
右三塁打
左フライ

4失点か…

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:25:28.23 ID:GT1E5zLG0.net
>>883
マジかよ
戸郷の専属コーチとしてなら必要かな
戸郷にフォークを伝授してくれたことには感謝してる

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:26:35.08 ID:DCJYa0T30.net
山口は去年の出来過ぎで何か勘違いしてしまったんだろうな
変な野心抱かず巨人に居ればよかったに

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:26:51.45 ID:4ahnD604d.net
どすこいの試合どこで中継してんの

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:27:25.48 ID:hxP0wmXh0.net
どすこいこのままじゃマイナーだな
何しに行ったんだ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:28:20.97 ID:Xq2MUbZ+0.net
四球四球三振三振…の間違いだった

一人タイブレークか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:28:50.96 ID:RtkQ30pP0.net
山口俊は感謝してるが15勝したと言っても
防御率は2.91だしな

そらこういう結果になるよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:29:01.05 ID:qFEviyuhd.net
https://i.imgur.com/8oDZP1j.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:29:24.97 ID:DyQkKexG0.net
ポスティングって保有権を売るんだから残らないのでは
西岡なんかロッテからポスティングで行ったのに2年で帰ってきて阪神と契約しただろ

898 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-UD9X [182.251.183.104]):2020/07/30(木) 10:30:08 ID:WC5aBGP/a.net
>>893
思い出づくり

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:34:06.46 ID:XXsqLFTH0.net
>>791
今村球団社長はその考えみたいだからな
原がどこまで邪魔してくるかの戦いだな
一応編成面で社長がコメント出してるから実質今年のトレードやらはこの社長が一役買ってそう
原は巨人の若手すら知らないで3年過ごしてた人だから細かい事わからんだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:35:56.87 ID:j64BY4HE0.net
>>888
今の大竹くらいの働きをしてくれりゃ
戻って来て欲しいね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:36:03.84 ID:RRa/eY4ta.net
山口俊アホだなー
まあ残ってても多分劣化してるよな去年3000球以上投げたし

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:37:19.03 ID:7WjIKQ0Rd.net
朝から元気出たわ
ありがとう山口

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:37:26.32 ID:aTBBbdUx0.net
山口はガタイいいね
向こうでも見劣りしない

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:38:20.53 ID:vmdJ94Eid.net
西岡って確かアメリカにはメジャーでプレーする為じゃなくて旅行に行ってたんでしょw
山口はポスティング行使の時に使われた嬉しそうな表情の写真が浮かぶ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:38:25.69 ID:7VeyCEaY0.net
人の挑戦を笑うやつばかりだな
山口だって成功を約束されてるからメジャー行ったわけじゃないだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:39:28.16 ID:SLbMT8+6d.net
挑戦するにもまず踏むべき手順がありましてね

というか自分の実力見極めできずにするのは挑戦とは言わん
無謀

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8706-UD9X [122.145.117.4]):2020/07/30(木) 10:40:55 ID:vMiBlnji0.net
暴れた君、残念ながらメジャーでは通用しないかぁ
早目に見切りつけて戻ってくればいいのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:41:13.14 ID:DCJYa0T30.net
山口はいわば偏差値60の高校の奴が東大に行く!と言ってるようなもん

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a77e-mTin [180.221.184.243]):2020/07/30(木) 10:42:09 ID:xptRPdsy0.net
まあ山口の嫁がセレブ志向の銭ゲバやからしゃない、頑張ってや山口

910 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-6hkO [126.233.158.14]):2020/07/30(木) 10:43:29 ID:h3IBAEkdp.net
本当に必要なら巨人があっさりポスティング認める訳ないもんな
こうなるのが分かってたんだろう

911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f43-rek2 [149.54.211.186]):2020/07/30(木) 10:43:33 ID:NOlRYwtw0.net
>>899
じゃあ次の仕事は澤村の排除だな

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e71a-J1jU [124.154.55.103]):2020/07/30(木) 10:43:41 ID:7VeyCEaY0.net
>>906
成功してる奴なんてほとんど無謀だよ
甲子園活躍したくらいで高卒でプロ入りするやつとかどう考えても推薦でいい大学行って大企業に就職する方がイージーモード

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:44:29.70 ID:NOlRYwtw0.net
>>908
40やろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:44:43.57 ID:xptRPdsy0.net
挑戦ねえ、いくらFAで大リーグ行くポスティング約束されてても一年巨人に迷惑かけたなら今季一年は巨人で活躍してから行けよしか思わん

915 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-wqnE [1.75.238.122]):2020/07/30(木) 10:45:30 ID:vmdJ94Eid.net
夢を追いかけるのはいいけど
実力が伴っているとかそれなりの努力で何とかなるならともかく
根本的に無理なのに取り敢えずやりたいってのだと印象も違ってくるわな
自分だけが恥かくのは正直自業自得だからいいが
それに伴って日本の野球の価値まで下げるのを許容できるかどうかだね

916 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-6hkO [126.233.158.14]):2020/07/30(木) 10:45:31 ID:h3IBAEkdp.net
今日は太鼓辞めてくれよあれで完全に狂ったわ
巨人は色々と工夫しようとしてるのわかるがこんな時はシンプルでいいんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:45:59.63 ID:yxVuJcii0.net
澤村はリリーフ崩壊してるロッテあたりが今すぐにでも欲しいやろなw

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:46:27.77 ID:GPdzV3qWd.net
>>903
身体デカくても中身はチキン野郎だからなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:48:03.21 ID:VekMmLAHp.net
>>916
勝敗に太鼓関係あんの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:48:31.76 ID:7VeyCEaY0.net
>>915
アメ公が日本の価値なんてさらさら興味ないだろ
自意識過剰かよ…

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:49:50.89 ID:b7Lq4SVsx.net
>>783
審判めがけて思いっきり投げようとしたが、ぶつけたらマジで審判死ぬからとっさにシュートかけて審判にぶつからないようにした冷静さもあったんだよな
何気にクレバーな投手だった

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:51:38.35 ID:JvsSpvvZd.net
最近敗戦は中川を休ませることができたとポジることにしてる

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:51:40.64 ID:onbHB70I0.net
>>909
銭ゲバなら、読売で投げて稼ぐのが一番合理的なんだがな。
この先年齢に伴ってパフォーマンスが落ちてきても
日本ならある程度やれる

メジャーじゃ確率論で、稼げるかもしれないが、結果が出なくて
牧田のように2Aまで転げおちることだってある。
牧田は2年だったか全うして帰ってきたが

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:51:40.94 ID:ltElBjvIa.net
ドラフト後にポスティング表明した奴を応援できんわ

そうでなくても奥川行ってただろうけど
森下くるみの可能性もあったか

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:52:42.39 ID:AnJpkay70.net
森下くるみw

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:52:46.41 ID:onbHB70I0.net
>>921
審判に投げときながらクレバーって言われてもねえw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:52:56.02 ID:F63B7Ewqa.net
どすこいまた燃えたんだな
砂かけて出てったわけだからそれ見たことかくらいしか思わんけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:53:01.40 ID:wBpkIjjy0.net
>>791
>>899
それな
高齢化やドラフトでの編成の甘さにも繋がるし本当にやめてほしい
岸田や田中なんて2軍であれだけ打ってるのに1軍で出番ないのもったいないよなあ・・・

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c733-Xvfy [114.178.182.247]):2020/07/30(木) 10:53:23 ID:MhAa3TWc0.net
春日の東大受験とか田村淳の青学受験みたいなもんだな

挑戦すること自体をエンターテイメントとして見せて頭の悪い視聴者をカモにするのはバラエティの基本だが
スポーツではそういうわけにはいかんわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:54:11.38 ID:CGCQ+QZOd.net
小林だが、わざと実戦復帰遅らせてるくさいよね
上がって来られたら邪魔なのと、FA取得させないために。
1.3倍だから86日くらい登録すればいいだけだから。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:55:11.56 ID:JvsSpvvZd.net
山口俊は2年続けて活躍することはないからこの結果は予想通り
来年は活躍するかもな
けどマイナーで好投してメジャーに呼ばれない可能性もあるが..

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:57:25.87 ID:gm0n3zdQp.net
いつからだろうか、SBという名を聞くと、来日するメジャー選抜と同じ印象を持ったのは
試合させて貰えるだけで光栄・良い経験だし、実際日シリでたったの一勝たりとも許されずパッコリやられたがそらそうだろうと思った
山田獲ったら少しは良い勝負出来る様になると期待している

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:58:20.92 ID:vMiBlnji0.net
どす嫁「最低限アメリンなセレブ生活を満喫出来ると思ってたらトロントだったでござる

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:58:36.18 ID:scLcTJED0.net
わしせんたまに覗くといつもウィーラーと高梨で荒れてるw
こっちとしては2人共喜んでプレイしてくれてるぽいから良かったけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 10:59:03.48 ID:WWdeSiOY0.net
ノーコンがいない今の中継ぎ陣はいいね

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CIJH [175.131.87.53]):2020/07/30(木) 10:59:47 ID:aTBBbdUx0.net
山口俊(ブルージェイズ)

2試合1.0イニング 0勝2敗 防御率36.00

言うほど悪いか?

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/30(木) 11:00:12 ID:QMCwB9Xt0.net
われわれはとんでもないのもの輸出してしまった

まさにジャパニーズスコット

938 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Xjj6 [49.96.21.78]):2020/07/30(木) 11:00:28 ID:4ahnD604d.net
筒香は順調な滑り出しだな

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df74-0gse [115.37.232.144]):2020/07/30(木) 11:00:50 ID:onbHB70I0.net
>>934
ウイラーは陽気だからね
なかなかああいう明るい助っ人はいないよ

中日―阪神のガルシアも陽気だけど

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-1TqB [59.168.141.170]):2020/07/30(木) 11:01:00 ID:MJOQG7B20.net
>>936
まずまずですな

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8706-UD9X [122.145.117.4]):2020/07/30(木) 11:01:07 ID:vMiBlnji0.net
>>936
必ず負けるマン

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:01:42.84 ID:wKrs/2I2a.net
タイブレークでどすこいとか一番駄目な起用だな
先発で粘りながら試合作るのが本来

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:01:57.21 ID:onbHB70I0.net
>>937
ジャパンのジャイアンツは、マイコラスを輸出してきたから信用したんだが
ヤマグチというのはダメだ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:02:57.13 ID:b3pypSmf0.net
どすこいなあ、菅野の評価が落ちるじゃないか
菅野どうすんだろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:03:16.29 ID:vMiBlnji0.net
>>943
きっとスガノというのも大したことないのだろう

946 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-vyHQ [126.33.37.181]):2020/07/30(木) 11:05:00 ID:gm0n3zdQp.net
無観客試合復活は8月中旬くらいかな
1日1200人もコロナ感染者出たら流石に続けられない
野球のイメージが悪くなる、その分、五輪イヤーに期待したいね

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2763-UD9X [222.15.53.179]):2020/07/30(木) 11:05:52 ID:scLcTJED0.net
菅野メジャーやめたほうがいいんじゃないかな
菅野自身が中6日なら疲れは取れるって言ってた気がしたから
中4日じゃきっと回復しなくて腰イッて終わる

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8739-SLIs [122.24.36.218]):2020/07/30(木) 11:06:10 ID:GT1E5zLG0.net
開幕ブルペン陣
デラロサ 中川 澤村 藤岡 古川 高木 鍵谷 宮國 ビエイラ
現在
中川 高梨 高木 大竹 大江 鍵谷 宮國 堀岡 田中豊

半分以上も入れ替わったのかw
デラロサ戻ってきたら盤石だわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:07:11.35 ID:lMs1ByPXd.net
>>947
ダルマーも壊れたしな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:07:26.37 ID:Tat7EVSe0.net
山口帰宅しろよ
ぜんぜん通用しそうにない

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:08:13.28 ID:vMiBlnji0.net
>>948
宮國の生命力

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:09:02.98 ID:MhAa3TWc0.net
>>946
夏休み真っ只中にそんな増えるわけねえだろ
気温湿度もこれからさらに上がっていくのに

感染者が増えるのは9月以降

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:10:02.06 ID:1vE0Z/A80.net
まあ正直エグい球投げてる訳じゃなかったからな
内容が伴ってないとメジャー行ったらダメだわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:10:04.58 ID:7VeyCEaY0.net
五輪なんてもう無理だろ

955 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-2g2y [182.251.45.166]):2020/07/30(木) 11:12:11 ID:yzZEQM9La.net
大貫打てそう?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:13:21.76 ID:1nWrgsGe0.net
<ブルージェイズ0−4ナショナルズ>◇29日(日本時間30日)◇ナショナルズパーク
ブルージェイズ山口俊投手が2敗目を喫した。
0−0で迎えたタイブレーク延長10回表に登板。無死二塁からのマウンドは連続四球で満塁。イートンに適時内野安打を許し1点を勝ち越されると、続くカブレラに3点三塁打を打たれ4点を失った。
1回を投げ2安打2四球2三振で4失点(自責3)。山口は初登板もタイブレークで登板し敗戦投手になっている。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202007300000200.html

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c733-Xvfy [114.178.182.247]):2020/07/30(木) 11:15:11 ID:MhAa3TWc0.net
メルセデスなら大城確定なんだからローテ代えて左投手当ててくるとかしないのかと思ってしまうが
まあそんな融通きかせられるほど先発に余裕ないか

958 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Lw94 [106.128.72.120]):2020/07/30(木) 11:15:12 ID:pUEqAy+7a.net
2軍なんかどうでもいいけど田中豊樹、堀岡、大江、畠、田口取り上げて試合成り立つのかな?

まぁ澤村とかビエイラいるからいいか

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-wRyu [126.56.220.228]):2020/07/30(木) 11:15:21 ID:hxP0wmXh0.net
しかしこう考えたら上原日本でも一流だったからともかく岡島尚成は頑張ってたたな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:17:19.18 ID:4e5PMz1Ea.net
>>829
田中とかいる??
明らかに澤村とは釣り合わん巨人大損だろ
外野は間に合ってるわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:17:46.46 ID:4e5PMz1Ea.net
山口日本復帰ありそうやな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:17:57.74 ID:NWS7OMCcM.net
菅野は厳しいと分かっててもメジャーに挑戦するでしょ
今年優勝して気持ちよく送り出したいね

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:19:06.38 ID:aTBBbdUx0.net
巨人は山口を獲らないだろう
再契約のときポスティングの時と
フロントとは相当揉めている

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:19:24.33 ID:vMiBlnji0.net
>>962
日本一がノルマだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:20:00.54 ID:JBDJ2nym0.net
菅野も全盛期に比べて腰痛めて劣化してるしたいした契約取れないだろうしどうだろな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:21:55.04 ID:MhAa3TWc0.net
>>959
岡島はメジャー初試合でボコられて
焦って球種増やしたりして成功した珍しい例

普通はそんな急に変えたら泥沼にハマるもんだが

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:22:57.90 ID:xptRPdsy0.net
菅野のメジャーとかシーズン終わってから話しろよw

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:23:09.69 ID:JBDJ2nym0.net
桑田の方がまだ頑張ってた

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:23:24.26 ID:4e5PMz1Ea.net
>>963
ならDeNA一拓だろね

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:25:52.29 ID:7VeyCEaY0.net
菅野はメジャーでは辛いだろう
まぁ挑戦するなら応援するけど…

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:26:17.55 ID:4ahnD604d.net
今中相変わらず声がおじいちゃんだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:27:23.45 ID:hxP0wmXh0.net
そもそも今はコロナでメジャー行きたがる選手もいないだろ
シーズン中止になるかもとか言われてるんだぞメジャーは
向こうもそんな大金出して選手とる余裕ないしわざわざそんな死地に赴くような真似しないだろ
筒香秋山どすこいなんか運が悪かったよほんとに

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:27:55.44 ID:DCJYa0T30.net
菅野は2017WBCでアメリカ相手に好投してるし大丈夫じゃないの

974 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-u6AB [110.163.11.213]):2020/07/30(木) 11:28:09 ID:uo4WfMTGd.net
MLBで成功する選手は何か新しい要素を取り入れてることが多い。
投手なら新球とか。岡島も当初通用しなくてカットか何かを同僚に聞いて覚えた。黒田も。松井はムービングに苦労したのとパワー打撃のために打ち方を変えている。
別の話だがマエケン、田中将等がMLBの話をしていた時にアウトローだけでは通用しないと。MLBはインハイが一番重要だと。そう考えると日本の外人にもインハイ投げるべきなんだけど、インハイ投げられる投手が特に巨人は少ない気がする。

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-fK/j [124.141.79.175]):2020/07/30(木) 11:28:14 ID:QMCwB9Xt0.net
ヒサノリは1年目10勝してるからな…

コントロールがないと無理だな  劣化版の沢村輸出したらどうなるかな

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfe1-QRkE [203.124.88.56]):2020/07/30(木) 11:29:42 ID:dtHh/9Cm0.net
・今のアメリカの状況で、来年メジャーが開催できるのか
・収入大幅減で、ポスティングに使える金額も大幅減

この状況で巨人がポスティングでGOサイン出すとは思えないんだが・・・
どすこいは逆に考えれば、最高のタイミングで売れた。

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:30:32.11 ID:MhAa3TWc0.net
>>972
今コロナ気にして行きたくないなら一生行きたくないって言ってるのと同じ

季節性インフルエンザが終息した国は存在しないからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:32:23.52 ID:MhAa3TWc0.net
致死率0.1%のインフルと致死率10%の結核を無視して生活してたくせに
致死率2%のコロナで騒ぐって馬鹿でしかないだろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:33:19.13 ID:b3pypSmf0.net
今日は勝って勝ち越したいね先発右だから普通の打線組めるし
応援団の太鼓は実況では不評だったけど今日もやるのかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:34:16.26 ID:hxP0wmXh0.net
>>977
だから諦めるしかないんじゃない今がピークの選手のメジャーは
まともに試合出来るかどうかもわからんところに行くとは思えん
逆に向こうからアジアのリーグに人材流れてきそうな気がするが

981 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-9FKQ [49.98.173.48]):2020/07/30(木) 11:34:48 ID:w4foNX3Zd.net
>>978
本気で言ってそう
割合だけじゃなく人数も考えろよ

982 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-u6AB [110.163.11.213]):2020/07/30(木) 11:35:39 ID:uo4WfMTGd.net
コロナ回復者の8割が後遺症が出ているというのにインフルと同じはないでしょ
まだわからないことの多い病気。
現時点では難病みたいなものでしょ

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c733-Xvfy [114.178.182.247]):2020/07/30(木) 11:36:06 ID:MhAa3TWc0.net
>>981
本気で言ってそう
人数も考えたうえで馬鹿でしかないってわかるだろ

インフルのほうが圧倒的に感染者数も死亡者数も多いんだが?

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2763-UD9X [222.15.53.179]):2020/07/30(木) 11:36:18 ID:scLcTJED0.net
>>973
実力の心配より体が心配

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87c5-1vA1 [218.231.198.69]):2020/07/30(木) 11:36:25 ID:CZAF3Gtj0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596076467/

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-hKsd [118.20.55.172]):2020/07/30(木) 11:36:58 ID:DCJYa0T30.net
まぁコロナで騒いでる奴は間違いなく低脳だよ
老人なら分かるが、50代以下で騒いでる奴はどうしようもない
あ、ここはおっさん多いのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:37:33.50 ID:MhAa3TWc0.net
>>982
8割も出てるわけねーだろ
どこの情報だよ
大半が軽傷と無症状で終わる病気だぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:40:00.98 ID:4ahnD604d.net
結局大城のコンディション不良ってなんだったんだろうな。
あの後から打てなくなったし

989 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-u6AB [110.163.11.213]):2020/07/30(木) 11:40:41 ID:uo4WfMTGd.net
>>987
ググってよ。いっぱい出てくるから
軽傷者や無症状者が後から後遺症が出てきたと言う話も出ている
そういう事も含めてまだ全容解明できてないという事

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:42:03.67 ID:dtHh/9Cm0.net
アメリカは日本の人口に直せば
感染者が一日に2〜3万人、死者が300人の状況だからな
日本とは脅威が違う。

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:42:38.51 ID:MhAa3TWc0.net
>>989
ググってもそんな情報出てこねえよ

現実から目を背けて危険だと思い込もうとしてる馬鹿が多いだけだろ

誰がどう見てもインフルや過去コロナの特性を引き継いでるウイルス
毒性はインフル以上で、過去のコロナ以下
温度が感染率に影響するのも同じ、症状が気管支なのも同じ、飛沫感染なのも同じ

インフルも脳症などの後遺症は普通にある
馬鹿が知らないだけでな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:43:20.87 ID:ys63ktiH0.net
>>986
お前みたいに自分さえ良ければどうでも良いって思ってる人間だけじゃないよ
家族も友達も年配で可愛がってくれる人もいるからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:44:32.90 ID:MhAa3TWc0.net
8割後遺症だとかこういうガセネタ撒き散らす低能だけが騒いでるってことがよくわかるよね

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:44:39.09 ID:4ahnD604d.net
ここコロナの話題が出ると必ず荒れるなw

995 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-fdr2 [126.208.134.117]):2020/07/30(木) 11:45:03 ID:mJDtRLuZr.net
山口俊は今年に解雇されたら2週間隔離してでも拾うだろうけど、違約金もあるしさすがにないだろうなぁ

巨人も森福を契約通り3年保有したし

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:46:35.94 ID:pmyXaU1qr.net
SHUN YAMAGUCHI  ERA 36.00

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:47:00.16 ID:MhAa3TWc0.net
いくらマスコミやネット情報に踊らされやすい馬鹿でも「8割後遺症」がガセであることぐらいちょっと脳味噌使えばわかるだろうに

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:47:08.89 ID:hGvDA+yR0.net
どすこいって先発で開花したのに、中継ぎじゃいかんだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:47:35.40 ID:CGCQ+QZO0.net
999なら岡本さん爆発

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/30(木) 11:47:38.65 ID:DCJYa0T30.net
>>992
おっさんのポジショントークはよしてくれ
日本の状況ではリスクのある人間の行動を取り締まればいいだけの話なのに、政府はそれをやろうとしないからね
所詮この国は老人の癒着で成立している虚しい国なんだよ。辟易としまっせこちとらは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200