2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2020/07/31(金) 22:46:12.54 .net
とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596202610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:50:26.69 ID:hsRZ/3P40.net
勝ちたかったなあ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:54:18.75 ID:A84eOUgu0.net
サンズのファインプレー
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020073103/video/player/3032350

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:55:17.94 ID:hcDtUYgk0.net
巨人のスパイ楽天は永遠に負け続けてほしい

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:56:08.92 ID:RKodenoU0.net
近本もええ当たりは出てきたけど1番に求めてるんはそれちゃうねんな
結果出塁出来てへんねんから一緒
もっと嫌らしい選手を1番に置かなあかんけど阪神にはおらん
近本はとにかく1番打者ではない

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:56:58.22 ID:l19So4i8a.net
金本が大和引き止められなかったからな〜

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:03.75 ID:zdei1Jkxd.net
甲子園の今永とか打てた記憶があまりない
明日は陽川は先発やろうな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:06.05 ID:PSk0Fmox0.net
今永かあ
明日も打てる気せんな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:07.23 ID:5x5sKiRT0.net
陽川中谷を使わなかったのは明日スタメンだからだと思うぞ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:09.16 ID:0MB+pGkR0.net
ホンマサンズとってなかったら負けてたやん
藤川あかん

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:10.60 ID:k2k3179Q0.net
ショートの控えはもう学徒動員するしかないだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:11.23 ID:5DphloQM0.net
糸井は出塁率だけはいい!
→当たり前のように3タコwwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:11.64 ID:BWnGqxBh0.net
>>3
サンズよう捕ったわホンマ
返球も正確

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:18.01 ID:v8XmeC5pM.net
ゴミ北条はとっとと二軍志願しろや

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:20.51 ID:5Ut72/9ud.net
敦盛やサンズ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:28.04 ID:hTKis8WI0.net
青ハゲが7回投げきらな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:44.50 ID:UHtGgCu8a.net
1.2番改善出来んとキツイな
チャンスがここに良く回る
ランナーありでクリーンナップをいっぱい作りたいのに

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:52.94 ID:+acEinWF0.net
最後の大山はキャッチャーの位置見えてもうたかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:57.99 ID:4+QLoAXy0.net
小幡はよ育って…

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:58.34 ID:BCEj03mh0.net
広島戦同様、お互いに後味悪い引き分け

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:59.67 ID:oohxQTkQ0.net
>>14
木浪が2軍行けよ🤪

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:57:59.74 ID:3dd5g95Y0.net
球児の250Sは永遠に未達成で終わったな
遂に松坂世代からは名球会入りする選手は現れ無かったか…

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:09.11 ID:AyeiRlx90.net
まぁ梅野3ランにガンケルサンズの好捕と見所はあったな…

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:11.92 ID:l19So4i8a.net
向こうに山脇吉竹がいたみたいだな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:12.36 ID:9IZlM/bY0.net
熊谷のクソ送球を植田がよくとった

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:14.54 ID:09igw1enM.net
守備も打撃も熊谷よりは小幡のほうがすでに使えるね

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:19.27 ID:UHtGgCu8a.net
>>16
まあ馬場は仕方なかったな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:23.85 ID:9Gu3rExJ0.net
マルテがセカンドやればええやん

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:24.21 ID:ndreIKdkH.net
藤谷支配下にして、ショート守らせた方が控えとしてはなんぼかマシ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:36.95 ID:CJAYbMcc0.net
>>3
サンズ球際強いのええわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:37.61 ID:YARjsnM50.net
>>17
ミルテ&糸原なら最高やったのに

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:58:37.71 ID:rV5p8gTY0.net
>>21
セカンド調整して木浪と二遊間組めよ。植田よりは打てるはず

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-/maw [101.140.142.207]):2020/07/31(金) 22:58:41 ID:NaCUMFS30.net
7月のV字回復の勢いが異常やっただけなんやからそんなに悲観すんなよ
こんなもんやろ

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/07/31(金) 22:58:48 ID:UCnJfCP20.net
サンズが方に自信無いからってもう少し前にきてたらおわってたなww

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-u88n [106.72.38.192]):2020/07/31(金) 22:58:49 ID:9IZlM/bY0.net
植田ショートで大山セカンドのほうがマシ

36 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-XLli [182.250.242.12]):2020/07/31(金) 22:58:51 ID:TwVJNNJwa.net
下位が終わってるから上位頼みなのに糸井死んでるからなぁ

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/07/31(金) 22:58:53 ID:GFZP0LO10.net
後半横浜に押されまくってた割にはよく引き分けに出来たなと

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:04.23 ID:UHtGgCu8a.net
ショートエラーが流行り過ぎやわ
誤魔化し誤魔化し獲得してきたツケだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:06.56 ID:+acEinWF0.net
>>16
一昔前は6回までで良かったのに

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:08.42 ID:IzwbO0uW0.net
今映像みたけど大和にとらえられすぎww

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:10.26 ID:swPJsFde0.net
糸井の打率.240ってマジかよ
.220ぐらいまで落ちそう

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:20.12 ID:OS/Q4ce10.net
熊谷は2軍でもほとんどショート守ってないからな、ほとんど小幡と遠藤がショートやってた
打率も1割代やのになんで1軍に上げたんやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:21.39 ID:ADcxZ4N70.net
宍戸錠みたいなの何が詰まってるんだあれって

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:24.80 ID:09igw1enM.net
糸井も終わってるしマルテ早く来てほしいわね

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:24.93 ID:nna7BIc8M.net
>>14
木浪ヲタのキチガイはとっとと人生終了しろや

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:27.82 ID:XVV+0Ju60.net
3456で三点取れたといえばきこえはいいかもしれない
他は死んでる

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:28.40 ID:RKodenoU0.net
藤川と糸井と能見はそろそろキツい
シーズン終盤の消化試合でよろしくお願いします
原口は現状二軍との親子志願するかとかして打席立たんと捕手3人の意味もなしてない
熊谷はまぁワンミスはしゃーない。そんな事で一々言うてられへん

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:33.31 ID:/Y3s4d+70.net
熊谷がなぜプロになれたのか指名当初から疑問でならん
しかも上本から背番号4奪ってまで
あの大学なんてゴミしかおらんのやから指名する必要ないやろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:38.00 ID:PSk0Fmox0.net
初めは今年はエラー少ない思てたのにいつの間にかワーストやん

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:48.60 ID:YARjsnM50.net
>>43
タネ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 22:59:54.79 ID:4nFTiV8a0.net
糸原居らんから1.2番糞過ぎるよな
7番以降は自動アウトやし
キツイわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:02.19 ID:2NXcjM4i0.net
浜風ならサンズでも捕れなかったのかな

梅野も右方向ににホームランだし

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:04.72 ID:sTk17Wey0.net
Play of the day これでサンズ2回目やぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:05.82 ID:i+8PIFeO0.net
まー糸井が本格的に邪魔になってきたな
打てん守れん走れんじゃなぁ
明日今永は本来なら左出したいとこやけど矢野なら盲目的に陽川やろなぁ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:08.55 ID:k2k3179Q0.net
今年どっかクビになりそうな最低限普通に守れるショートいないか

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:08.86 ID:v8XmeC5pM.net
北条本人が目真っ赤にしながら必死になって書き込んでるwwwwwwwwww

恥を知れよゴキブリが。
とっとと二軍志願しろや知恵遅れ。

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:13.01 ID:UHtGgCu8a.net
ライトサンズ レフト大山 サードマルテ ファーストボーア
これ待ちやねんけど
マルテ厳しそうで中々帰ってこない

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:14.31 ID:BWnGqxBh0.net
糸井はいい加減一旦消して休ませろ
シーズン持つわけないからどうせどっかで消さなあかん
中谷陽川の数字が見れるうちにやっとかんと

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:14.76 ID:2IYCag7D0.net
梅野の後の打順をなんとなしないとあかんですかね?

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:00:22 ID:3dd5g95Y0.net
>>40
言い方は悪いけど大和ごときにあそこまで飛ばされるようでは球児ももう終わりだわ
球児自身が一番痛感してるんじゃないか?

61 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-j6+1 [106.128.87.229]):2020/07/31(金) 23:00:23 ID:5qfGp3Uoa.net
糸井雰囲気四球とってたけどストライクゾーンも打ち返せないのバレてストライク責めされとる。
下半身戻ら無理やろ。
今までは調子悪いときはセカンドゴロ量産だったのが三振ポップに変わっとる。

青柳もことごとく逆玉打たれてたわ。
いつものタイガースがもどってきた。

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zaxh [117.109.30.161]):2020/07/31(金) 23:00:24 ID:CJAYbMcc0.net
>>39
やっぱ中継ぎって大事よな
中継ぎ良いと僅差のゲームで勝ち拾える

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/07/31(金) 23:00:24 ID:GFZP0LO10.net
糸井なぁ
ここまでの出塁率見るに使えねえって言う気持ちはないけどどう見ても本調子じゃないし思いきって休ませてみてもいいんじゃないかと思うんだよね

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/07/31(金) 23:00:27 ID:UCnJfCP20.net
熊谷は守備ガチャ失敗の例だろ、本人は別に悪くはないが

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-u88n [106.72.38.192]):2020/07/31(金) 23:00:29 ID:9IZlM/bY0.net
>>48
自分もそう思う
新人の春のキャンプでもう使えんなって分かったと思う

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffca-+w3Y [113.20.222.152]):2020/07/31(金) 23:00:31 ID:k2NtPJSR0.net
>>17
そして1・2番が機能してないから返す打順が6・7番になって梅野避けられると後が辛い

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:46.72 ID:pJ63O+bc0.net
>>3
最高過ぎる

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:48.37 ID:88aETT/8x.net
横浜は強いよ
戦い方を忘れてる
まずボールを見ていく
四球をもらってジリジリいけば
そのうち自滅プレーかベイスボールが
出だして
ラミレス采配がおかしくなる
これで自然に勝てる

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:50.28 ID:UHtGgCu8a.net
>>48
一応大卒No.1ショート
不作年にも無理矢理獲得しに行くからこうなる

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:51.94 ID:YARjsnM50.net
>>48
すげー守備の動画がここではあげられていた記憶が

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:55.39 ID:5x5sKiRT0.net
開幕からずっと悪いならまだしも、糸井が突然悪くなる理由が分からない
コロナ鬱とかメンタルなんじゃないの

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:00:58.99 ID:swPJsFde0.net
点取れへんのはしゃーないわな
1番2番は2割前半で
下位打線は自動アウト
サンズ大山ボーア梅野でしか点取れない

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:00.12 ID:IzwbO0uW0.net
>>39
岡田の時代は5回まででよく1-0で勝ってたな・・・

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:02.86 ID:AVTCNjDG0.net
>>42
たしかに熊谷のショートは初めてみたかも
熊谷と植田のポジション逆の方がよかったな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:03.38 ID:NxIn1eWRp.net
梅野の後に中谷おいたらいいんじゃ...

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:07.58 ID:v8XmeC5pM.net
>>45
涙ふけよゴミ北条
知恵遅れはとっとと死ね

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:14.13 ID:k2NtPJSR0.net
>>59
それ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:16.05 ID:RKodenoU0.net
矢野に言いたいんは左右病やめんと
島田の所中谷の方が良かった

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:22.99 ID:GFZP0LO10.net
>>48
上本って熊谷入るずいぶん前から00じゃなかったっけ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:24.07 ID:2IYCag7D0.net
糸井はただ調子をおとしているだけ?
それともケガしてんのかな?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:42.26 ID:sGSGHe1G0.net
そういや20得点とった試合の翌日から20イニング無得点とかやることが極端やなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:42.33 ID:UHtGgCu8a.net
>>66
梅野上げるしかないね

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:48.74 ID:hcDtUYgk0.net
北條にしても熊谷にしても何で待つの?
どうせミスするなら前に出ろや

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:54.08 ID:+acEinWF0.net
>>62
岩崎が痛いな
島本も桑原もなにやっとんや!

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:55.04 ID:s4q36SJK0.net
たまに出る一発でしか点取れんのは典型的な弱いチームやんけ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:01:57.45 ID:k2k3179Q0.net
てか今の糸井なら中谷出したほうが良くね

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:01.84 ID:akZIjzDx0.net
でも糸井の足って抹消してちょっと休ませたくらいでどうにかなるんかな
今年は開幕した頃からロボット走行で走り方おかしかったけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:05.55 ID:UCnJfCP20.net
ヤマヤスの時の打順がおチビ3人衆ってのが巡り合わせ悪かったなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:06.37 ID:09igw1enM.net
>>69
打てへん守れへん熊谷が大学ナンバーワンショートやったんか
ショートって人材ホンマにないんやなあ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:08.43 ID:C+qy5Yj00.net
ファーム日本一組に甘すぎる

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:08.54 ID:ugADDc450.net
熊谷みたいなドラフト下位でも残ってるようなのを3位で獲ってるのがホンマ腹立つ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:12.90 ID:LCzoOzGL0.net
4億のゴミマジ二軍いけ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:12.94 ID:YARjsnM50.net
>>71
脛って疲労蓄積でどんどん痛くなってくるからなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:20.81 ID:k2NtPJSR0.net
>>82
いやもう壊れるから…(´;ω;`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:21.47 ID:/Y3s4d+70.net
>>65
ほんまな
脚しかないならほかにももっとおるし

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:23.45 ID:UndkA77c0.net
>>82梅ちゃん4んじまう(-_-)zzz

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:24.17 ID:0vcvjeL/0.net
エラー数だけは順調に日本一

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:24.93 ID:ZPxoHvxm0.net
ショートは藤浪トレードに出して京田か源田もらえや

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:25.45 ID:pdLYk3n30.net
↓糸原が病室のベッドで

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:26.39 ID:O+XSGMMw0.net
984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110])2020/07/31(金) 22:55:59.38ID:zNrOpprh0
>>973
ファンて頭悪いからロマンがどうのこうのって言うよな
こんな奴らが偉そうに采配語ってるんやから笑えねえわ

今の外野手でまともなのいるか?
近本ぐらいだろ?
試しで使ってみてもよくねえか?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:27.39 ID:4+QLoAXy0.net
エラーが増えるよやったね矢野ちゃん

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:28.71 ID:5qfGp3Uoa.net
セカンド植田は頑張ってるけど流石にしんどいわ。
糸原が良すぎた。

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:31.64 ID:UHtGgCu8a.net
点取れんのは何でか
1.2番だよアホでも分かる

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:34.79 ID:9IZlM/bY0.net
>>80
古傷の膝の状態が悪化してるんじゃないの
予後不良
サラブレッドならお終い

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:50.25 ID:BCEj03mh0.net
>>79
確か2017から00やったから、1年背番号4は空いてるな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:54.41 ID:9Gu3rExJ0.net
ガンケル熱盛くるかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:02:54.78 ID:A84eOUgu0.net
>>80
右ひざ、手術した左足首、気にしながら走ってるからな
福留のほうがマシやろ

4億の代打

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:01.04 ID:0MB+pGkR0.net
梅野が毎回出ても意味ないのがどうにかしてほしいわ
梅野の後ろにサンズおってほしい

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:05.18 ID:09igw1enM.net
>>102
打てへんのがなあ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:07.10 ID:TwVJNNJwa.net
>>88
でもヤマヤスそういうタイプに四球出す投手や
植田とか振り回さなきゃ歩けたろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:08.17 ID:/Y3s4d+70.net
>>69
まあ良い教訓だわな
にしても酷いと思うが

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:08.26 ID:l19So4i8a.net
たまじもう1回2軍調整か?ソトならスタンド中段だろ?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:09.54 ID:WorteOv/0.net
では一言
8連敗おじさん残念だったなwww

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:03:16 ID:AyeiRlx90.net
PBNで軽く事故

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:03:21 ID:O+XSGMMw0.net
>>100
てかお前のコメ全部否定だらけじゃねえか
否定だけなら楽なんだよなー

http://hissi.org/read.php/livebase/20200731/ek5yT3Bwcmgw.html

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-+Pr3 [163.131.78.135]):2020/07/31(金) 23:03:22 ID:+zgyvugf0.net
平塚と畑山はスカウト辞めろ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:03:25 ID:PrHYGYFR0.net
あープロ野球ニュースの柴田さんでいいからエッチしたい

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:03:26 ID:BWnGqxBh0.net
>>89
せやで
だから他球団はショートガチャ回しまくってるんや
阪神ぐらいやでこんなに回してないの

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/07/31(金) 23:03:26 ID:W33A5PWL0.net
梅野の後ろがゴミ行列やから梅野のヒットとかチーム的に無価値になってるねん

このバカみたいな状況をシーズンの1/4放置とか矢野の頭にウジ湧いてるやろ

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-xE3T [112.70.10.159]):2020/07/31(金) 23:03:28 ID:seBqs+BX0.net
エラー出る
打てない打てても点にならん
ノーコンで梅野ボコボコだけど梅野はなんか打ってる
去年を思い出すんだが?

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/07/31(金) 23:03:29 ID:3UNP1Wru0.net
青柳何気に平均投球回秋山やガルシアより少ないよなあ
やっぱあのフォームはスタミナ消耗しやすいんかね

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-xE3T [125.14.48.195]):2020/07/31(金) 23:03:30 ID:k2k3179Q0.net
>>100
江越の当たらなさはガチで当たらないから使わないで夢見てるだけにしたほうが俺らも江越も幸せと思う

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-vygH [122.211.109.81]):2020/07/31(金) 23:03:33 ID:2IYCag7D0.net
>>88
植田 島田の時点で、あっ、自動なんちゃらやーとがくぜんとしてしまいました。
が、仕方ないですよね。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:46.72 ID:9Gu3rExJ0.net
かみちゃとかおーすちんに拍手してる場合じゃなかったな甲子園の客

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:48.80 ID:kbM13wVj0.net
藤川、大和に打たれ時マウンドずっといるし
カバーにも行かない

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:03:55.93 ID:i+8PIFeO0.net
それにしてもこれから先ずっと植田スタメンかいな・・・
キツ過ぎんかこれ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:00.79 ID:UHtGgCu8a.net
>>102
牧セカンド守れるなら獲得するしかないね

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:01.52 ID:5qfGp3Uoa.net
木浪植田の並びはやばい。どっちか2番入れて中谷、陽川くらい持ってこないと迫力なさすぎる。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:03.61 ID:RKodenoU0.net
糸井は打てへんけど出塁率あるやんって言ってる奴おったけどもう他球団にオーラで取れる四球は無い
投げミスはあってもこれからは出塁率も下がりまくるで

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:05.84 ID:z6wkeCJo0.net
>>102
打撃が元々ショボい上に守備のことで頭いっぱいだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:10.35 ID:9Gu3rExJ0.net
は?ガンケルは???

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:12.57 ID:QThubHXW0.net
これ梅野がFAで出てったら大変なことになるで
5年15億で慰留しろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:15.44 ID:rzfcP29vM.net
植田の1割台も時間の問題だろう
熊谷もあれじゃ終盤木浪に代打出せなくなるし二遊間の層が終わってるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:15.63 ID:09igw1enM.net
>>126
ほかにセカンド守れるのおらん

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:17.47 ID:4+QLoAXy0.net
サンズは??

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:24.54 ID:A84eOUgu0.net
テレ朝サンズ間に合わずwwww

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:24.82 ID:/Y3s4d+70.net
>>70
でもどの選手だろうとスーパーファインプレーあるやろしな
星野もいっとったけど凡退とか悪い所や通常時をよくみんとなー

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:33.76 ID:UCnJfCP20.net
岩崎まだ実戦で投げてないんじゃ巨人戦無理やろなぁ
今日の展開見てても岩崎いないのすげーきついわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:37.44 ID:YARjsnM50.net
>>121
今日の解説者は「いや、楽でしょっ」て言ってたw

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:46.00 ID:nuJn2oxu0.net
サンズは一生懸命やっとる。
出来る限りのこと。ほんまええの取ったわ。
足最高に遅いが、ええわ。

危ないけど、結果的にアウトにしてる。

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:48.03 ID:9xL1ll9M0.net
熊谷って守備センス一切感じないなあれ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:51.08 ID:3UNP1Wru0.net
>>123
バットに当てすら出来ん島田にはガッカリやわ
せめてセーフティの素振りでも見せろよと

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:53.94 ID:ZSN06qAP0.net
>>50
寝る前にクスッと笑えたw
ありがとう、おやすみー

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:04:59.28 ID:82W5+4Us0.net
熊谷の背番号剥奪しろ真面目に

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:00.83 ID:k2NtPJSR0.net
>>121
疲れやすい上に雨降るからなぁ
あのフォームで湿気ったマウンドは辛い

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:05.69 ID:9Gu3rExJ0.net
>>126
センターを変えれば良いんじゃね?

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:06.47 ID:g2mvFSEq0.net
糸井はベンチにして中谷か陽川入れろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:12.08 ID:BCEj03mh0.net
サンズのプレーはもっと前に出てた

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:16.59 ID:/Y3s4d+70.net
>>79,>>105
すまん、そうやったか
それは俺の勘違いやわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:17.94 ID:l5dSOwr60.net
糸原と他の内野の打力差に絶望的な壁がある
やっぱり居ないの痛すぎる
全員実質投手波の打力

オマケに守備まで酷い

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:19.57 ID:09igw1enM.net
>>141
打撃はさらに酷いよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:21.50 ID:nuJn2oxu0.net
藤川は、大和にあれだけかちあげられとったらあかんな……

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:22.23 ID:ON8xDlaR0.net
大山は冷えてるんじゃなくてヤクルトが苦手なだけなんかな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:24.03 ID:9Gu3rExJ0.net
>>135
サンズはさっきやっちゃった

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:24.66 ID:5Ut72/9ud.net
サンズのは本編で

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:27.51 ID:9xL1ll9M0.net
>>42
戦力外の最終確認かな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:32.69 ID:9IZlM/bY0.net
植田ってスイングできてないもんなあ
衝突してる感じやわ
だから小幡は当たる当たらないよりもしっかりスイング出来るようになってから1軍に上がってほしいなあ

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:05:33 ID:2NXcjM4i0.net
ランナー出てからドメ

では遅いんよ。ヤスアキにはいきなり福留を出せ

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df73-eoeL [61.89.181.134]):2020/07/31(金) 23:05:36 ID:UndkA77c0.net
中谷のアホを七番にいれとけ。

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:05:36 ID:AyeiRlx90.net
>>132
糸井契約終了で4億浮くな

161 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-g7y1 [111.239.163.138]):2020/07/31(金) 23:05:37 ID:1YGHlNZIa.net
>>55
鳥谷大和森越を回収するしかないな

162 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-NC6U [106.128.185.46]):2020/07/31(金) 23:05:38 ID:KdOIYGUMa.net
他チームの小柄な選手は守備がうまかったり、小技が出来たり打撃で粘ることが出来る。阪神の小柄な選手····守備はいまいち、打撃は淡白。自分は何を求められているかを考えないのだろうか。

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/07/31(金) 23:05:39 ID:W33A5PWL0.net
>>120
俺が梅野ならそろそろ心折れるわ

164 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-MlvF [150.66.74.221]):2020/07/31(金) 23:05:50 ID:v8XmeC5pM.net
とりあえずゴミ北条はとっとと二軍志願しろや。

もしくは今すぐに死ね。

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-xRC5 [223.219.198.179]):2020/07/31(金) 23:05:52 ID:d4/O9N7G0.net
オースティンに同点にされたシーン、なんでストレート投げるんだよ
オースティンには変化球だろ ストレート強いんだから

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:05:53.47 ID:9Gu3rExJ0.net
>>153
お腹壊すんかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:04.84 ID:PrHYGYFR0.net
熊谷と植田の二遊は入れ替えた方が良かったかもね

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:13.22 ID:5x5sKiRT0.net
>>159
7番は空いてないっすよ
木浪植田がいるんで

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:17.80 ID:s4q36SJK0.net
最初のショートゴロを難なく捌いてホッとしたのもつかの間…

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:20.02 ID:W33A5PWL0.net
>>125
最低限の仕事出来んベテランとか害悪そのものや

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:20.33 ID:GFZP0LO10.net
>>55
最低限守れる奴はどこもクビにしないと思う

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:21.95 ID:sTk17Wey0.net
エラー数は北條一人で量産しとるから

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:24.39 ID:RKodenoU0.net
植田、島田、近本
みんな脚速いですね

出な意味無いねん

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:24.61 ID:FsPN/70iM.net
サンズの前にランナーいてほしいのに1,2番がなぁ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:29.71 ID:PSk0Fmox0.net
どうやって借金8をあんなに早く返済できたのか今となってはわからん

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:31.02 ID:IzwbO0uW0.net
しかし望月残して球児いくとは頭おかしいって
結局昇格してからもきっちりおさえてねえぞww

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:33.04 ID:hcDtUYgk0.net
まだまだ打てる奴が足らん
ライトかセンター守れる外人取ってこな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:34.92 ID:QThubHXW0.net
正直今のソトとオースティンって外の変化球続けてりゃロサリオ状態だろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:41.92 ID:pikFT26A0.net
熊谷の送球ミスってプロになってから見るようになった
高校、大学って送球ミスなんかやらんかってんけどな
やっぱり結果が欲しくて焦ってるんか

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:42.86 ID:k2k3179Q0.net
>>165
今日の馬場ストレート以外まともに投げられてなかったじゃんか
どうしろと

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:48.26 ID:k2NtPJSR0.net
まあ植田のセカンド守備は大分助けられてるよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:48.43 ID:zdei1Jkxd.net
7回に馬場が出てきたことにビビったわ
けど考えると、馬場くらいしかいないのか

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:49.38 ID:+zgyvugf0.net
>>173
そらもっさんも打撃指導やりますわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:50.76 ID:ugADDc450.net
鳥谷がショート退いて毎年のように北條が終盤だけ活躍して来年のショート任せろ詐欺してたのが悪い
あんなことがなければ今頃阪神のショートは京田か吉川だったな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:55.47 ID:UHtGgCu8a.net
>>153
まあ確かにヤク戦は全然やが今日のも相手上手ければライトフライ 投手ゴロなってたかもやし
そこまで気にしなくてもオッケー

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:57.51 ID:XVV+0Ju60.net
もう梅野一番でいいちゃう?

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:06:58.96 ID:RKodenoU0.net
ちなみにサンズも規定に乗りました

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:00.76 ID:9Gu3rExJ0.net
鳥谷残ってたらスタメンで出まくりやったんかな
良かった居なくなってて

189 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5b-mGLS [126.228.181.209]):2020/07/31(金) 23:07:02 ID:88aETT/8x.net
代走王国

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/07/31(金) 23:07:06 ID:YARjsnM50.net
>>137
落合とかもそういう選考基準だっけ

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/07/31(金) 23:07:08 ID:W33A5PWL0.net
>>132
今年の成績やったらこんな額で残るわけ無いやろ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/07/31(金) 23:07:10 ID:BCEj03mh0.net
>>165
その前のフォークを見切られてて、四球を嫌がったからと思う

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df73-eoeL [61.89.181.134]):2020/07/31(金) 23:07:15 ID:UndkA77c0.net
キナチカサンヤマボアウメアホカイ
でいいやん。

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df74-xaJY [115.37.209.6]):2020/07/31(金) 23:07:17 ID:ZPxoHvxm0.net
もうカッパにショートやらせろよ
中日入団時は下手ながらもショートだったろ

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df88-UD9X [219.115.23.174]):2020/07/31(金) 23:07:19 ID:oJFf21dH0.net
オースティン
フェンスにぶつかったとき
大事とって交代しててくれればな・・・・

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:07:22 ID:AyeiRlx90.net
畠ってぶっさいくやなぁw
Gよりうち向きやろ

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9c-Yr2+ [113.149.152.225]):2020/07/31(金) 23:07:25 ID:kXxpvRg+0.net
正直、全然勝てる雰囲気なかった
打たない上にエラーするし、よく凌いだという印象
先発が頑張ってるだけで、巨人ヤク横浜とは実力差を感じるわ

198 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-XLli [182.250.242.12]):2020/07/31(金) 23:07:29 ID:TwVJNNJwa.net
明日今永次の平良ってどーすんのまじw

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-UdrD [118.5.8.227]):2020/07/31(金) 23:07:40 ID:akZIjzDx0.net
ソトが最近不調で冷え冷えなんやな
しばらくベイスに当たらなかったからしらなかったわ

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/07/31(金) 23:07:44 ID:3UNP1Wru0.net
矢野はとにかく熊谷の消極的な守備叱責してくれ
別に見えるところやなくて裏でええから
あんな恐る恐る守備してるからエラーも起こりやすいねん

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:47.12 ID:i+8PIFeO0.net
>>134
阪神で離脱したら絶対あかんのは梅野は勿論糸原もやったか・・・
植田代走のカードも同時に失ったし

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:48.18 ID:nuJn2oxu0.net
糸原の怪我が最高に痛い。
出塁ていう仕事できるやつ、ほしい。

糸井がその仕事のリーダーやのに。今年は腕の力しか残ってないわ。足がもうあかんのやろ。角度だけついて打球が伸びへん。

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:50.41 ID:YARjsnM50.net
>>143
三途のプレー思い出してイイ夢見てね(≧∇≦)b

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:50.78 ID:9IZlM/bY0.net
>>162
基本的な動作ができない小技が苦手な小兵だからなあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:52.57 ID:0YekfF8j0.net
言うて上茶谷飛ばし気味に気合入ったええ球投げとったし、しゃーないわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:52.90 ID:g2mvFSEq0.net
江越は甲子園で、高山はからくりでおんなじような背走キャッチあったな
ほんまよう捕ったわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:54.83 ID:PrHYGYFR0.net
>>196
畠に大竹に
舞祭組だらけやんけ今の巨人

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:56.01 ID:k2NtPJSR0.net
もう梅野がショートしろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:07:58.73 ID:IzwbO0uW0.net
>>175
北條「せやな」
藤川「せやせや」

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:00.53 ID:seBqs+BX0.net
ノーコンは本当に見ててイラつくから何とかして欲しいわ
リードも組み立ても何もないし甘えてんちゃうぞワンバンするなら空振り取れ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:13.51 ID:xunH0l0Ia.net
まぁ今年は2位でいい
大野と山田獲得した来年が優勝のチャンス
流石に巨人には追いつけん

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:17.31 ID:oJFf21dH0.net
F1セブンという赤星以外消えた黒歴史

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:19.69 ID:2IYCag7D0.net
うちだけ、守備の時と打者の時で選手替えれませんかね?
ふとそんな気持ちになりました。
打てないとキツイ。

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:19.69 ID:zjMSMzONM.net
熊谷も下手くそやな
二遊間守備うんちしかおらんやん木浪がちょっとマシぐらいで

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:23.89 ID:z6wkeCJo0.net
打線のこと考えたら二遊は北條木浪のスタメンにならざるをえない

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-UD9X [106.73.7.33]):2020/07/31(金) 23:08:28 ID:/Y3s4d+70.net
>>190
落合もたぶんそうやろな

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/07/31(金) 23:08:33 ID:W33A5PWL0.net
>>186
梅野が死ぬぞ

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df56-Qewj [61.192.0.96]):2020/07/31(金) 23:08:39 ID:9Gu3rExJ0.net
>>186
ボーアの後ろ大事やん梅野以外おらんわ

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/07/31(金) 23:08:45 ID:UCnJfCP20.net
7回のオースティンは最後大胆に変化球いってほしかった
一番制球できそうな球に賭けたんだろうけどさすがにストレートは見切られすぎ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:48.61 ID:4PE7GMSJd.net
勝ったのにお通夜だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:08:56.34 ID:7WG4hHNO0.net
働きに不満なやついっぱいおるけどじゃあ代わりに誰使うかというと誰も思いつかんw
糸原マルテはよ帰って来い

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:00.89 ID:4PE7GMSJd.net
勝ったのにお通夜だな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:03.64 ID:3UNP1Wru0.net
>>192
あのスプリットは良いところに決まったのに見切られたのがまさかすぎた
完全ストレート待ちでそこそこ低めに投げたら普通空振りするけどなあ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:06.18 ID:O+XSGMMw0.net
>>115
全部終わってからの否定ばっかり
そんなん誰だってできるんだよ
ただのクレーマーだな。
結局逃げたんかい
なんなんこいつ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:08.29 ID:T8/BOySA0.net
急募 一二番打てる外野手

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:15.27 ID:k2k3179Q0.net
>>210
出たとこ任せになるから単純に見てて面白くないわ今のリリーフ陣
阪神でこれだけリリーフに不満なの久しぶりじゃね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:18.45 ID:RKodenoU0.net
ってか阪神のアホ投手陣も原口の時とかあんなワンバン投げへんやろ
梅野やからって甘えやがって
間違いなく全球団のキャッチャーでの疲労度No.1やわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:18.51 ID:IzwbO0uW0.net
明日は8回1点くらいにおさえんと勝てないで、西くん
9回のおさえは知らんw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:18.79 ID:AyeiRlx90.net
熊谷は上手下手の前にあまりにもチキンすぎる
あんなんチャージでけん奴が一軍とか笑われるわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:20.54 ID:XVV+0Ju60.net
>>217
梅野が死んだら阪神も終了やが
今でも終了してるんではないかと

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:21.35 ID:j27PwoGF0.net
>>196
馬場とええコンビになれるけどな。

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:23.47 ID:zjMSMzONM.net
毎年ショート指名しろ
毎日毎日ミスしてるし打たんしグロいぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:25.74 ID:zdei1Jkxd.net
>>220
勝ってない

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:25.93 ID:oJFf21dH0.net
マルテセカンド無理なんかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:26.94 ID:PrHYGYFR0.net
大江竜聖ってかが屋のR指定のほうに似てる

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:27.04 ID:9IZlM/bY0.net
>>179
新人の春のキャンプで見た印象だけど、捕球も送球も総合的に何一つ使えんなって

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:32.37 ID:QarZZd5A0.net
大山はもう普通の状態だけど阪神基準でまだマシ
3456以外が出塁すら怪しいんじゃ点入らんわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:36.70 ID:TwVJNNJwa.net
>>215
いやエラー今日2個見て昨日3ミス北條みたないやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:36.90 ID:g2mvFSEq0.net
熊谷島田板山荒木は今年でクビやろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:37.38 ID:0YekfF8j0.net
>>212
幻の8号機が頑張ってるやろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:37.93 ID:l5dSOwr60.net
二遊は現状全員打撃ウンコだし
守備力で考えるしか他ないだろ
木浪植田でなんとかやるしかない

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:41.89 ID:QThubHXW0.net
>>198
前回今永には球児がやらかさなきゃ勝ってたし平良も岩貞が抑えれば無問題

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:42.00 ID:BCEj03mh0.net
熊谷は荒木2世、植田の下位互換やな
植田より年上やけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:09:42.86 ID:W4/C9x+U0.net
>>184
大山取った年にドラ1で京田はいかんだろ

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:09:53 ID:2NXcjM4i0.net
ボーアも休養日いるだろ

マルテは休みすぎ。

246 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.90.192]):2020/07/31(金) 23:10:00 ID:Zj8bBKCxp.net
熊谷固いな、、、ガチガチじゃん

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/07/31(金) 23:10:11 ID:3UNP1Wru0.net
まあ今日の馬場は良かったとか思うで
スプリット決まらんのはしんどいけど想像以上にストレートで押せてた

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:13.30 ID:k2NtPJSR0.net
>>227
ほんまそれ
たまには恩返ししろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:20.62 ID:W33A5PWL0.net
>>230
確かに今でも終わってるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:20.96 ID:ZPxoHvxm0.net
藤浪で小園とれや

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:26.27 ID:zjMSMzONM.net
というか守備コーチクビにせえ
何年これやってるねんw

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:26.30 ID:rjmKP3RBd.net
2015
ドラフト1位高山
ドラフト2位坂本
2016
ドラフト3位熊谷

担当スカウト平塚 ほんま無能

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:36.73 ID:sTk17Wey0.net
植田の打率が北條の倍近くある事実を察するべし

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:40.69 ID:KlVYfT+Ga.net
このクリーンナップなら赤星鳥谷平野並みのセンターラインきたら
優勝やな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:40.77 ID:9Gu3rExJ0.net
>>245
ゴールドジムでトレーニングしてたな
腕ムッキムキ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:43.33 ID:rzfcP29vM.net
西武から永江もらえへんかな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:10:52.55 ID:L0MRTgVYp.net
7月戦績
巨人:14勝9敗1分
ヤク:13勝9敗4分
横浜:11勝13敗2分
阪神:14勝8敗2分
中日:10勝15敗2分
広島:7勝15敗3分

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:02.16 ID:k2k3179Q0.net
とりあえず誰か使えない投手ショートにしてみようぜ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:06.51 ID:9IZlM/bY0.net
>>252
平塚って未だスカウトやってるん

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:12.03 ID:W33A5PWL0.net
>>251
久慈という一人も内野手を育てることのできなかったゴミコーチ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:18.39 ID:3UNP1Wru0.net
>>257
辛うじて首位かw

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:21.29 ID:hsRZ/3P40.net
ボーアを信じろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:28.35 ID:PSk0Fmox0.net
明日は西が完封してホームランでも打たな勝てへんな

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:34.77 ID:5dFXoTzD0.net
>>220
おまえはどこの試合を見とったんや!!!!!

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:11:36.59 ID:Pjyy7niQ0.net
なんだか負けた気分(;>_<;)

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df88-UD9X [219.115.23.174]):2020/07/31(金) 23:11:44 ID:oJFf21dH0.net
横浜から来た山崎ってクビになったんだっけ
どこでも守れたよな

267 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/07/31(金) 23:11:53 ID:zjMSMzONM.net
最重要補強ポイントはピッチャーとショートぽいな

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-INOy [61.199.102.139]):2020/07/31(金) 23:12:00 ID:0YekfF8j0.net
>>247
ストレートがめちゃくちゃ良かった分、変化球の不出来が目立つ目立つ
よく1点で凌げたわ

269 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5b-mGLS [126.228.181.209]):2020/07/31(金) 23:12:00 ID:88aETT/8x.net
ボーアの後は
サンズがいいんよな
6番サンズが
でも3番でも結果残したからなぁ
6番がいいんよな
そしたら3に糸井をおけて
12に足速をおけんねんけど
糸井もなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f61-xRC5 [153.130.41.193]):2020/07/31(金) 23:12:07 ID:yawQNMrw0.net
西純 2軍で全然ダメだったらしいね 今年1軍デビュー出来ないな
1軍は3.4年かかるだろうな 

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-LxoB [126.21.31.243]):2020/07/31(金) 23:12:09 ID:wK1fOjaA0.net
木浪
植田
投手

ボーナスステージかな?

272 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-eiEC [49.106.209.4]):2020/07/31(金) 23:12:15 ID:zdei1Jkxd.net
>>266
スコアラーやってんじゃなかったかな

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:12:15 ID:BWnGqxBh0.net
明日か明後日どっちか勝てればこのカード実質勝ちや

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-CIJH [153.184.25.163]):2020/07/31(金) 23:12:16 ID:ugADDc450.net
>>266
今はスコアラーやってる

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-xE3T [125.14.48.195]):2020/07/31(金) 23:12:17 ID:k2k3179Q0.net
サンズのおかげで完全な負け試合を拾った気分しかないんだけどな

276 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-j6+1 [106.128.87.229]):2020/07/31(金) 23:12:17 ID:5qfGp3Uoa.net
>>219
ワンバン満塁のが結果最悪やった気がする。
押し出しあるし

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/07/31(金) 23:12:23 ID:5x5sKiRT0.net
>>265
追いつかれると負けた気分だよな

278 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Y3S+ [103.90.17.231]):2020/07/31(金) 23:12:24 ID:ndreIKdkH.net
>>252
高山はまだいいとしても、グロすぎる

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:26.88 ID:4nFTiV8a0.net
ほんま脚が速いチビガリとかを指名し過ぎ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:27.25 ID:CJAYbMcc0.net
>>257
阪神できすぎやと思ったらヤクと巨も同じくらい凄くて草
こんなん追いつけんわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:31.49 ID:PrHYGYFR0.net
明日の試合で中継ぎとして上がった畠に
會澤が初球HRやな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:34.70 ID:+zgyvugf0.net
>>252
坂本なんか当時から下位で行けたやろと言われてたのにな
GMが亡くなって金本が就任してゴタゴタの中のゴリ押し指名
そのくせ佐々木誠の甥で明大の佐野をスルーするアホっぷり

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:37.38 ID:zjMSMzONM.net
>>260
あいつクビならんのおかしいってなんも結果でてないな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:38.78 ID:9Gu3rExJ0.net
植田を代走に戻したいなぁ
頑張れよ北條

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:40.29 ID:sTk17Wey0.net
巨人に勝てる気がしない

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:12:41.40 ID:swPJsFde0.net
木浪
植田
投手
近本
糸井


ここ地獄だろ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/07/31(金) 23:12:48 ID:GFZP0LO10.net
>>266
腱やってたからもう二遊間キツかったと思う
一応こなせるレベルではあったけども

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:12:49 ID:O+XSGMMw0.net
>>264
草ww
漫才かw

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf7b-UD9X [119.26.49.251]):2020/07/31(金) 23:12:51 ID:gjul1/FC0.net
1,2番と中継ぎがおらんとまあこんなもんやなあ
今年はコロナで中止なるかもしれんし
来年に向けてクリンナップが固まったと喜ぶ年やね

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7b6-9vVb [124.96.105.197]):2020/07/31(金) 23:12:54 ID:nuJn2oxu0.net
梅野の6番最高にいいわ。
1,2番仕事しろや。

マルテしか糸原のかわりはできへんやろな。

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:13:08.53 ID:oJFf21dH0.net
>>272
>>274
サンキュ
もう引退してるんやな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:13:13.56 ID:T8/BOySA0.net
>>271
その次の近本糸井もエクストラボーナスやぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:13:14.05 ID:9IZlM/bY0.net
>>260
コーチも悪いんだろう
しかし8年目であのレベルの北條や今日の熊谷は選手自身が悪い

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:13:24.35 ID:RKodenoU0.net
守りだけなら小幡でええねん
問題は植田も小幡も打撃がヤバいって事やな
打てる捕手の梅野と糸原がおれば小幡でも植田でも我慢出来たけどな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:13:27.61 ID:d4/O9N7G0.net
やっぱドラフトは高値掴みしたらあかんね
木浪ドラ3は分かるが熊谷ドラ3はないわ 
完全にドラ6くらいで獲れただろ
まあ当時は守備的に大学ナンバー1ショートと言われてたけどあてにならんわ
補強しようにも今年のドラフトも即戦力ショートおらんね

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:13:29 ID:AyeiRlx90.net
高山はあのコンビに魔改造されたから…

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:13:33 ID:3dd5g95Y0.net
>>125
大和にあそこまで飛ばされてショックやったんやろ
大和が非力マンな事はよーく知っている訳だし

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/07/31(金) 23:13:39 ID:BCEj03mh0.net
>>239
島田は隼太俊介板山と外野で更に要らんのがおるからまずない
熊谷も切る余裕はない
>>266
アキレス腱切ってからは二遊間はあまり守ってなかった
阪神ではほぼ一塁しか守ってなかった

299 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-CQO4 [49.104.12.38]):2020/07/31(金) 23:13:42 ID:RGiBD0dKd.net
>>157
あのスイングではなかなか真芯に当たらん気がする

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:13:43 ID:swPJsFde0.net
ガンケルは中継ぎはキツそうやな
被打率高すぎやろ

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df88-UD9X [219.115.23.174]):2020/07/31(金) 23:13:45 ID:oJFf21dH0.net
>>287
膝やったらキツいわな

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/07/31(金) 23:13:49 ID:UCnJfCP20.net
梅野の後に期待するような打線じゃアカン、上位で点取って梅野は気楽に大きいの狙うぐらいでいいんよ
糸井もだんだん低打率の散歩鳥谷化しつつあるからきつい

303 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-sH/Q [61.205.6.17]):2020/07/31(金) 23:13:54 ID:rzfcP29vM.net
>>271
普通の守備できる二遊間おらんから終盤こいつらに代打出せない地獄

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:14:00 ID:2NXcjM4i0.net
梅野は

西とのバッテリー日なら、守備の負担が少ないからクリーンアップでもいける

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:14:04 ID:BWnGqxBh0.net
>>281
畠の危険球もっと騒がれるべきだわ
なんかスクランブル継投ピシャリって美談にされててアホかと

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-xE3T [133.206.67.224]):2020/07/31(金) 23:14:07 ID:QThubHXW0.net
土俵際で踏ん張ったとはいえ青柳vs上茶谷のマッチアップで勝てなかったのはなあ

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/07/31(金) 23:14:07 ID:sTk17Wey0.net
サンズがいなかったら最下位争いしとるよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:19.78 ID:rjmKP3RBd.net
>>282
一応大山も担当やけどあれは金本の一声やし青柳も中尾か北村の引き継ぎ。ほんま無能

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:26.56 ID:IzwbO0uW0.net
>>198
その後菅野戸郷でございますw

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:27.48 ID:9Gu3rExJ0.net
>>283
仙台までパンツの視察に行くようなやつ長い事雇ってたくらいやしな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:46.67 ID:NAg+W/eu0.net
糸原は怪我をした事により評価されて始めたな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:49.23 ID:zjMSMzONM.net
今年のドラフトはピッチャーと二遊間でいいやろ
はっきり言うて今年も二遊間グロい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:53.99 ID:PSk0Fmox0.net
>>305
前に上本にも当てたよな
次の日ホームラン打ったけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:54.25 ID:XVV+0Ju60.net
>>304
西の時ってすごい頭使いそうやけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:57.14 ID:swPJsFde0.net
でも糸井の代わりいなくねーか

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:14:57.43 ID:oJFf21dH0.net
山脇ってランナコーチでも無能だったよな

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f60-xE3T [121.82.242.99]):2020/07/31(金) 23:15:03 ID:l5dSOwr60.net
なんかこうメンバー入れ替え循環したほうが良いと思うけどな
再調整しなきゃいかん奴ら多すぎだし
代走要員率高すぎワロタというか

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:15:04 ID:3dd5g95Y0.net
>>144
4000番で十分だわな
1桁背番号なんてもったいない

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zaxh [117.109.30.161]):2020/07/31(金) 23:15:05 ID:CJAYbMcc0.net
>>300
球軽いんかね
簡単に打たれるよな

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-xE3T [119.229.109.243]):2020/07/31(金) 23:15:07 ID:WaY0lO9M0.net
梅野がなんぼ粘って出塁しても後ろ木浪じゃ点にならんのやから、もう梅野に2番打たせたらええやろ
後ろ345ならまだ点入る可能性あるやんけ

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87aa-riNe [112.71.139.246]):2020/07/31(金) 23:15:08 ID:z6wkeCJo0.net
ベイスの柴田ってドラフト何位?
地味に攻守に良いけど

322 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-Y3S+ [103.90.17.231]):2020/07/31(金) 23:15:10 ID:ndreIKdkH.net
今点とれるパターン、サンズ大山ボーア梅野だけやもんなぁ
高山陽川中谷誰でもいいから覚醒してくれんかなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-xRC5 [223.219.198.179]):2020/07/31(金) 23:15:10 ID:d4/O9N7G0.net
北條は選球眼だけはガチやね 
鳥谷とかもそうだけど選球眼に関してはセンスだろうね

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/07/31(金) 23:15:10 ID:BCEj03mh0.net
>>279
佐野みたいな打撃型全く取ろうとしなかったからな
今年の井上が久しぶりじゃないか打撃型野手

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:38.59 ID:1F5p9zxRd.net
木浪から糸井までの順番がきつすぎる

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:39.36 ID:9Gu3rExJ0.net
サンズの感電ハイタッチまた見たいなぁ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:40.12 ID:g2mvFSEq0.net
阪神は生え抜き外様に関わらず退団選手の待遇が手厚過ぎやな
せやからどいつもこいつも危機感持たへんねやろ
他球団やったらとっくにクビになっとるような奴でも何年も飼い続けるし甘過ぎや

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:46.56 ID:hcDtUYgk0.net
サンズ大山ボーア梅野
阪神の攻撃は四人制
勝てるかあほ!

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:50.75 ID:rzfcP29vM.net
小幡の打撃を2軍でじっくり鍛えたかったけど北條熊谷のせいで小幡が犠牲になるかもしれんな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:58.00 ID:IzwbO0uW0.net
大和いれば。。。
もう柴田ソトで出るとこないやろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:09.96 ID:BCEj03mh0.net
>>309
その次もメルセデス森下や

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:12.17 ID:T8/BOySA0.net
高山が覚醒したら起こして

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:12.46 ID:0YekfF8j0.net
>>316
ゴマすり能力は天下一品やぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:16.18 ID:UCnJfCP20.net
ほんとは梅野7番にしたいから2番に挟めた糸原いなくなったのマジできつい

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:19.91 ID:O+XSGMMw0.net
>>298
俊介は結果出してるぞ
今すぐにでも上げてやってほしいぐらいだわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:20.16 ID:3dd5g95Y0.net
>>162
阪神のチビ共はプロ野球選手になれた時点でゴールインだからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:20.25 ID:GFZP0LO10.net
3割後半塁に出られる糸井の代わり出来る奴は現状おらんけど今の糸井の調子なら外してみてもいいんじゃないかとは思う

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:37.50 ID:sTk17Wey0.net
球児も使えん事を確信したわ 矢野には見えてないやろうけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:44.93 ID:BCEj03mh0.net
>>321
3位
同年阪神の3位は竹安

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:49.63 ID:nuJn2oxu0.net
>>321
柴田の守備はすごいわ。顔もいつの間にか自信満々になっとるし。

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:51.05 ID:v8XmeC5pM.net
とりあえずゴミ北条はとっとと二軍志願しろや。

もしくは今すぐに死ね。

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:51.18 ID:9IZlM/bY0.net
>>327
ぬるま湯なんだろうなあ
そんな組織では成果出ないと思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:51.36 ID:V5JM2z910.net
大野ってもう壊れてんじゃない?
FAでもいらんかも

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:53.23 ID:rzfcP29vM.net
大和がどれだけ有難い存在やったか…

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:16:57.28 ID:akZIjzDx0.net
>>315
2番糸井が機能しないなら糸井外して1つずつ打順詰めたらいい
2番サンズ3番大山でいいよ4番にこだわる必要ない
ボーア5番で6番に福留(陽川)7番に梅野を置けばつながる
梅野の方が調子いいor中谷陽川なら6番7番反対にしてもいい
891番はまとめて捨てるつもりで

346 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MMeb-LZtc [122.16.80.144]):2020/07/31(金) 23:17:03 ID:FsPN/70iM.net
1,2番がクソだから大山ボーアサンズの並びにしたい

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:17:07 ID:BWnGqxBh0.net
>>329
それだけはアカン
巨人に離されてヤクルトにもロクに勝てんシーズンでCSもないのにそれは

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f61-xRC5 [153.130.41.193]):2020/07/31(金) 23:17:08 ID:yawQNMrw0.net
植田のエスコバーの三振は大人と子供やな
もう植田のスタメン止めてくれ

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:17:13 ID:3dd5g95Y0.net
>>189
国王はみつくにか?

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf66-Xvfy [119.24.233.227]):2020/07/31(金) 23:17:24 ID:wWzYXDJU0.net
>>172 昨日、エラーでパニック起こして外野ライン超えて激突!
ほんまにアホやったな

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-+Pr3 [163.131.78.135]):2020/07/31(金) 23:17:26 ID:+zgyvugf0.net
>>308
金本の一言が無ければ佐々木千隼やもんな
ちなみに佐々木千隼も平塚案件

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/07/31(金) 23:17:27 ID:3UNP1Wru0.net
吉田剛みたいな堅実な守備のベテランどっか他球団に転がってないか

353 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-XLli [182.250.242.12]):2020/07/31(金) 23:17:34 ID:TwVJNNJwa.net
>>337
打順詰めるか梅野入れるしか正直繋がるイメージないわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:37.76 ID:swPJsFde0.net
球児の大和が打った球甘過ぎて笑う
大和じゃ無かったらホームランだっただろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:41.11 ID:+FPUmApaM.net
とりあえずゴミ北条はとっとと二軍志願しろや。

もしくは今すぐに死ね。

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:52.32 ID:oJFf21dH0.net
>>333
現役時代もあのショボイ成績で10年在籍できたのは凄いわw

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:54.02 ID:WaY0lO9M0.net
>>335
今の阪神の選手に求められる「矢野に愛される」っていう才能が絶望的に無いので無理です

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:56.12 ID:BCEj03mh0.net
>>335
まあチャンスは与えて欲しいよな
島田よりは打ちそうやし

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:57.46 ID:766aogBqr.net
青柳で勝ち切れなかったの痛いな 打線も下降線だし。糸井もう速い球全部差し込まれてるな。阪神きてからここまで打率下がった記憶無いんだけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:17:57.51 ID:NaCUMFS30.net
球が軽い重いというのは迷信やぞ 古田が前にテレビで言うてた
あえて言うなら回転数が高いボールは飛びやすいからそんな錯覚になるんちゃうか と

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:05.92 ID:1F5p9zxRd.net
そろそろ高山出番やろ
今の糸井よりかはましなはず

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:06.11 ID:a4yGRoC90.net
糸井の代わりに誰々!なんて言える層じゃないけど
現状じゃあ糸井出してても治らん(下半身)やろから
一旦落として治させたらどうやねんな

ドメ半分、後の有象無象で半分ぐらいで凌ぐしか

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:06.35 ID:NAg+W/eu0.net
アカン直球に弱い打者だらけや
直球弾き返せる貴重な糸原さん戻ってきて

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:16.07 ID:AVTCNjDG0.net
今日解説で植田使うなら8番ピッチャーにして9番にしろっていってたよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:17.44 ID:RKodenoU0.net
近本は1番やないねんなー
特に初回の相手がワンナウト欲しい場面で気持ちよく振って10試合で2回か3回だけ出塁するだけやからな
球数投さすも四球選ぶも無いもん
でもそれは近本のスタイルやからええとは思うけど1番やない

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:20.55 ID:3dmnHpPa0.net
タイガースJr.出身
ベンチプレス130キロ
スイングスピードは脅威の160キロ

近大・佐藤輝明を信じろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:28.48 ID:ai3eSNeX0.net
高山ってもう昇格出来るんやっけ
それやったら糸井の代わりに出て欲しいな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:18:56.09 ID:ugADDc450.net
開幕当初は糸原一人いなくなっただけでこんなにキツクなるとは思わなかったわ
連続試合出場辞めろとか言われてたのが遠い昔のようや

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:00.96 ID:OMZog2JH0.net
しかし打線がショボいな
大山4番は無理だろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:02.54 ID:nuJn2oxu0.net
>>363
金本があれだけストレートを弾き返すことにこだわって鍛えたのにこれだもん。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:14.67 ID:wK1fOjaA0.net
近本←自動アウト
糸井←自動アウト
サンズ〜梅野←打てる
木浪←自動アウト
植田←自動アウト

何だこの打線

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:16.94 ID:O+XSGMMw0.net
>>357
それなら仕方ないな

ってどんな球団だw
ケツの穴磨いてろと?w

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:17.67 ID:9IZlM/bY0.net
熊谷だけはないわあ
北條も大概やけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:24.32 ID:k2NtPJSR0.net
>>314
そうやろうな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:26.60 ID:PrHYGYFR0.net
大野やっと勝ったんかw

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:45.29 ID:9Gu3rExJ0.net
>>375
めっちゃ叫んでたw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:48.20 ID:g2mvFSEq0.net
糸井はもうええやろ
今年でクビになるかも知れんような奴なんか使わんと中谷か陽川使え

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:49.47 ID:5x5sKiRT0.net
そもそもなぜ中谷陽川を差し置いて高山使えになるんだ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:19:59.70 ID:seBqs+BX0.net
>>314
西のコントロール球受けて感動したやろうな
ノーコン想定しなくていいだけで全然楽だろうしリード面の経験値も段違い

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:03.60 ID:0YekfF8j0.net
>>372
まずは赤パンツを履きます

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:04.30 ID:hcDtUYgk0.net
ガンケルは余程球の出所が見やすいみたいやな
久保Cに魔改造してもらえ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:04.66 ID:oJFf21dH0.net
セリーグは巨人以外ドングリの背比べなんじゃね

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:08.34 ID:GFZP0LO10.net
>>353
糸原健在で糸井不調じゃなければその2人が1,2番でクリーンナップって流れが良かったんだけどね
北條がそこまでとはいかないまでも多少カバー出来ればと思ったけど無理そうだし

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:25.55 ID:d4/O9N7G0.net
>>321
ベイスの柴田は守備上手いよな 見てても分かるわ
守備固めはああいうタイプがいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:27.11 ID:nuJn2oxu0.net
中谷、ガード付きのヘルメット似合うわ。

もっと出してほしい

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:29.28 ID:ugADDc450.net
>>381
ソフトバンクにトレードするんか

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:35.29 ID:2NXcjM4i0.net
カープ田中の弟

余っててもセ球団にはくれないよね

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:36.15 ID:O+XSGMMw0.net
>>344
それは常々思うよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:36.50 ID:cbnZwy630.net
熊谷と原口はいらん
二軍いけゴミ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:38.66 ID:3dd5g95Y0.net
>>381
もう久保C居らんぞ?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:42.98 ID:PSk0Fmox0.net
上本が調子上げてくれよほんま

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:20:47.29 ID:V5JM2z910.net
>>383
カバーどころか足引っ張ってる

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/07/31(金) 23:20:52 ID:GFZP0LO10.net
>>362
そうそう
糸井いらねえとかそういう話じゃなくてね

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df88-UD9X [219.115.23.174]):2020/07/31(金) 23:20:54 ID:oJFf21dH0.net
糸井のプレーは若手にも参考にならんしな

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df73-eoeL [61.89.181.134]):2020/07/31(金) 23:20:55 ID:UndkA77c0.net
ボアサンズ抜きなら糸原と梅野はガチで戦力

396 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.89.60]):2020/07/31(金) 23:21:01 ID:09igw1enM.net
木浪とってて良かったな

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf36-S1lf [119.230.20.68]):2020/07/31(金) 23:21:18 ID:6khtfz7L0.net
>>312
贅沢言い出したらキリないけど強打の外野手が1人欲しい。
井上が上がってくるまであと1、2年は時間があるからね
サンズ以外外野終わってるし

398 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5b-mGLS [126.228.181.209]):2020/07/31(金) 23:21:19 ID:88aETT/8x.net
糸井の
オープンスタンスで
ポイントぎりぎりまで待って
えいやこらせーのバッティング
あれええの?(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-u88n [106.72.38.192]):2020/07/31(金) 23:21:20 ID:9IZlM/bY0.net
>>378
その3人なら誰つかってもいい
結果変わらんでしょ

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:21:21 ID:BWnGqxBh0.net
木浪はフルイニしてもらうしかない
その分植田のとこに代打を出せるようにセカンドの控えは厚く
この際荒木とかでもいい

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:21:22 ID:swPJsFde0.net
糸井ってこういうシーズンに限って離脱しなさそう

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:21:25 ID:O+XSGMMw0.net
>>380
おいやめろ。。

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-xE3T [119.229.109.243]):2020/07/31(金) 23:21:28 ID:WaY0lO9M0.net
>>350
最初のエラーは完全に北條が悪い論外やけど、フライのやつはどう考えても近本が悪い
北條は一回チラ見て近本が来てないから追ってるのに、チンタラ来て声も出さずにぶつかるとか実質近本のエラーやあれは

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:21:29 ID:zNrOpprh0.net
梅野FAで出ていくの既定路線なのに梅野の代わり育成しなくていいのか?

405 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-NBb0 [49.106.213.82]):2020/07/31(金) 23:21:32 ID:1F5p9zxRd.net
熊谷今日のが今年初エラーじゃなくてもうすでにやってたんかw
たいして試合出てないくせに

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:21:35.08 ID:AyeiRlx90.net
中谷はともかく最近の陽川はアカン
ヒットも帳尻ばっかで全然貢献してない

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:21:39.34 ID:UCnJfCP20.net
バントさせたくならんようなやつを2番に置かないとな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:21:47.97 ID:+FPUmApaM.net
矢野のボケは左右病発症してゴミ北条使うなよ。 
いい加減にしろ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:21:51.47 ID:8s6c+sdf0.net
マルテ早くきてくれーー!!

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:21:59.36 ID:rzfcP29vM.net
諸見里でも下位でとるか

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:03.09 ID:BCEj03mh0.net
二遊間ざっと見渡すと、木浪はスタメンから外せんよな
せめて去年ぐらい打ってくれれば…

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:06.45 ID:ai3eSNeX0.net
>>396
ここまでショート候補壊滅するとはな
木浪以外守備安心出来んとは

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:11.44 ID:V5JM2z910.net
>>393
糸井はもういいよ。
これだけ巨人走れば、
今シーズン優勝なんか出来へんのやから、
代わり育てて欲しい

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:17.22 ID:nuJn2oxu0.net
木浪とってなかったら、
エラー祭りの北條。まったく打てない守れないその他の面子。
守れるだけええわ。ヒット1本あったし。

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:20.33 ID:sTk17Wey0.net
木浪こけたらボロボロやで どんだけ貴重か

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:24.62 ID:UndkA77c0.net
まぁ中谷はスタメンだと打てないよなをゆ
いつもどの位置にいたかな?梅野の後にいたんか?

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:25.90 ID:TwVJNNJwa.net
植田に代打出せんのもやばいしセカンドもなぁ
中谷陽川余したわけやし

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:34.89 ID:rjmKP3RBd.net
大引に現役復帰してもらったほうがマシじゃね。

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:22:39.03 ID:yawQNMrw0.net
阪神はドラフトで守備重視で獲った選手はホント打てない選手ばかりだな
他のチームで守備重視で獲った選手は打てるようになるんだよな

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:22:55 ID:AyeiRlx90.net
PBNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-CIJH [153.184.25.163]):2020/07/31(金) 23:22:56 ID:ugADDc450.net
年俸下げて糸井はパリーグに行った方がいい
DHないセリーグじゃ使いどころないし引退が早まるだけ

422 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-yqvH [106.72.132.33]):2020/07/31(金) 23:23:08 ID:RKodenoU0.net
9高山
4植田
3ボーア
5大山
3サンズ
8近本
6木浪
2梅野
一回これで行って欲しいわ
梅野もお疲れやろうし

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-UD9X [114.151.210.194]):2020/07/31(金) 23:23:08 ID:4nFTiV8a0.net
糸井の凡退にも覇気を感じられん 鳥谷みたいに淡々とベンチに戻りよる

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-j6+1 [14.10.49.225]):2020/07/31(金) 23:23:09 ID:V5JM2z910.net
>>404
矢野が先に辞めたら
残ってくれるやろ

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-u88n [106.72.38.192]):2020/07/31(金) 23:23:09 ID:9IZlM/bY0.net
田中浩康レベルが落ちてないかな

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/07/31(金) 23:23:10 ID:3UNP1Wru0.net
>>321
一軍経験積んでるから余裕あるんやと思う
単純な巧拙もあるが熊谷みたいに不慣れで消極的やと実力が見えてこない

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:23:15.90 ID:UCnJfCP20.net
そのマシな木浪もそろそろ疲れてくる頃やで
ほんとなら北條がカバーするとこなんやけどなw

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:23:16.25 ID:+0S7XQDG0.net
俺も高山を上げるべきやと思うわ
糸井のあほを使うより、数倍いい
糸井は戦力外でいい
4億なんか冗談じゃない
5000万でもいらんわ

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/07/31(金) 23:23:34 ID:BCEj03mh0.net
>>419
柴田や源田は阪神なら熊谷化してたやろうな
大和はよく育ったわ

430 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/07/31(金) 23:23:34 ID:zjMSMzONM.net
>>397
そんなやつよかもうショートが先
ここから逃げてたら守備ゴミ地獄は一生終わらない
いい加減にした方がよいこのままでは学習できてないアホ

431 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM4b-LZtc [114.146.227.230]):2020/07/31(金) 23:23:40 ID:n7nEeGjbM.net
もう梅野2番でいけよ
森もやってるしいけるやろ

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:23:43 ID:O+XSGMMw0.net
>>418
どっから紛れ込んだこの乳酸菌

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:23:50 ID:3dd5g95Y0.net
>>427
カバーどころか足手まといやし…

434 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.128.70]):2020/07/31(金) 23:23:53 ID:ny7F/vTLa.net
打撃駄目でも怪我なく無難な守備でショート埋めてるから有難いわな
キャッチャーやりながら打つ方も主軸クラスの梅野がおかしいだけ

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.242.226.202]):2020/07/31(金) 23:23:55 ID:8s6c+sdf0.net
>>405
慣れないサードだったから、、、
熊谷は固さが気になるな

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-9hHc [126.140.221.106]):2020/07/31(金) 23:23:58 ID:Sv/6wCDx0.net
今永、平良相手に一つ勝てるか?

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:23:59 ID:2NXcjM4i0.net
たしかに木浪が居て良かった

けど、木浪がいるからショートは獲得しない。という方針はあかんで

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f5-hqQj [118.86.68.184]):2020/07/31(金) 23:23:59 ID:oZrkXY4H0.net
北條はとりあえず今できる最高の仕事したけどこういうところの地道な積み重ねで信頼得ていくしかないな

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:24:05 ID:PrHYGYFR0.net
>>389
原口はフォームが変?だし
熊谷は送球うんちだし
北條は全部うんちだし
小幡あげるか?山すんすけ荒木やな

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7b6-9vVb [124.96.105.197]):2020/07/31(金) 23:24:09 ID:nuJn2oxu0.net
出塁特化のマルテ待ちやろ。
糸原の代わりはマルテしかできへん。

守備位置は大山を外野にとばすしかないわ。

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:24:15 ID:swPJsFde0.net
高山期待されてるけど
一軍上がってきたらクソみたいな三振してそう

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-CIJH [153.184.25.163]):2020/07/31(金) 23:24:17 ID:ugADDc450.net
>>425
西岡「出番やな…」

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0769-DfbS [202.17.147.185]):2020/07/31(金) 23:24:25 ID:/pInD5iY0.net
本当弱い球団でイライラするわ
阪神みたいなゴミがいなけりゃまともな球団が育ってたかもしれんのに
近鉄は無い

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:24:25 ID:O+XSGMMw0.net
>>412
今日もエラーかよーってなったけど

木浪は今シーズン初エラーなんよな

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8736-uZQI [112.70.234.64]):2020/07/31(金) 23:24:28 ID:PSk0Fmox0.net
>>429
大和はもともと守備のセンスがずば抜けてるからな

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df56-Qewj [61.192.0.96]):2020/07/31(金) 23:24:34 ID:9Gu3rExJ0.net
明日今成に仕事させてやれよ〜

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-1RZD [153.252.77.131]):2020/07/31(金) 23:24:35 ID:CxzTLB3j0.net
矢野どうするよ
いつの間にか打線が瀕死状態やで

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:24:41.86 ID:hcDtUYgk0.net
FA野手はもうええわ
来た当初は活躍してもその後100%聖域化するわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:24:48.56 ID:5x5sKiRT0.net
つーか6番も普通に大事だぞ
ボーア敬遠される

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:24:51.82 ID:GFZP0LO10.net
>>413
糸井引っ込ませてる間に掴み取れればそれでいいんじゃない?
だいぶチャンスだろうし出てこられる奴はそこでチャンス掴むでしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:24:54.93 ID:DSPzO7MV0.net
糸原抜けただけでここまでガタガタになるとは

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:25:02.18 ID:d4/O9N7G0.net
しかし中継ぎ補強しないと来年もたんだろこれ
今年のドラフトは佐藤と即戦力ピッチャー中心でええわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:25:08.19 ID:3dd5g95Y0.net
>>441
貴方のその予言は恐らく成就するであろう

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:25:25 ID:BWnGqxBh0.net
>>445
守備においての「勝手に育つ」タイプだわな

455 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-mXpY [49.104.7.16]):2020/07/31(金) 23:25:27 ID:rjmKP3RBd.net
来週でシ―ズン終了やな。

長いこと見てるからわかるねん

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:25:35 ID:PrHYGYFR0.net
>>446
今成の仕事「モノマネしまーす」

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/07/31(金) 23:25:35 ID:YARjsnM50.net
>>266
ファーストでポロリやった記憶が衝撃的すぎたw

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:25:52.19 ID:nuJn2oxu0.net
こうなったら禁断のセンター俊介や。
肩も、近本とかわらんやろ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:00.66 ID:l5dSOwr60.net
二遊は今の消去法は良いとは思わないけど
じゃあ解決策も無いわけだし
守備力優先で木浪植田で行くしか無いと思うけどね

トレードで補強でもしなきゃ他のメンツ出した所で何も変わらないし
打てない守れないよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:01.99 ID:zNrOpprh0.net
アホみたいに高卒獲ったのがアカンかったな
即戦力投手二人くらい上位で獲っとけば良かったのに
津森とか津留アなんで獲らんかったんや

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:03.53 ID:V5JM2z910.net
サンズこのレフトフライなぁ取ってれば
最後のファインプレーもなかったけど
勝ちやったのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:04.48 ID:3dd5g95Y0.net
>>446
多分手番無いまま終わりそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:12.74 ID:+FPUmApaM.net
北条二軍逝けや
代わりに荒木あげろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:20.95 ID:9Gu3rExJ0.net
マルテが帰ってくるときのためにさっさと中継ぎどうにかせえ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:28.85 ID:9IZlM/bY0.net
>>448
ドラフトの権限責任が曖昧で育成システムも未整備なので
完成品重視は仕方ないと思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:30.15 ID:AyeiRlx90.net
中継ぎは今主力が怪我中なだけやぞ

467 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-sH/Q [61.205.6.17]):2020/07/31(金) 23:26:33 ID:rzfcP29vM.net
大卒ショートイマイチやし下位で諸見里とればええよ今年は
社会人で打撃改善してるしもしかしたら最低限打てるかもしれん

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:26:35 ID:2NXcjM4i0.net
>>423

去年までは、ムダに盗塁して怪我するほどだったのに

もはや走る気もなし

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:06.58 ID:ai3eSNeX0.net
>>444
あのエラーも前に大山が通ったのと
普通に処理が難しい打球やったからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:09.83 ID:ugADDc450.net
>>460
あれだけ明大コレクションしといて森下スルーしてるのが阪神らしいわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:10.27 ID:l5dSOwr60.net
糸井の所と
やっぱり状態が上がらない近本をどうするか?が優先ちゃうか

糸井は怪我なら治すこと優先せえや思うが

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:10.67 ID:k2NtPJSR0.net
ほんま熊谷あの守備あかん

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:10.67 ID:O+XSGMMw0.net
>>456
ゴメスのマネして殺意丸出しのゴメスの表情が忘れられん・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:11.43 ID:BCEj03mh0.net
最近は目立たなかったが、やっぱり野手弱いわ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-yqvH [126.159.199.135]):2020/07/31(金) 23:27:13 ID:ASGo9NtK0.net
>>458
俊介は2軍で4割打っても声かからんし矢野が本格的に嫌いなんやろ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-yqvH [106.72.132.33]):2020/07/31(金) 23:27:14 ID:RKodenoU0.net
ってかマルテもいつまでかかんねん
絶対糸井の方が症状ヤバいやろ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:27:19 ID:AyeiRlx90.net
ありがとうサンズ フォーエバーサンズ

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:27:24 ID:zNrOpprh0.net
>>466
怪我なだけって軽く言うけど投手の肩肘の怪我なんて下手すりゃ選手生命に関わるんやから
中継ぎ候補は何枚居てもええわ

479 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMeb-loWx [122.130.224.16]):2020/07/31(金) 23:27:25 ID:nna7BIc8M.net
>>444
範囲狭いだけや
木浪横すりぬけてレフト前ようあるやろ
20点取った日も完全ポロったのに謎の内野安打判定あったし

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-/eZI [58.158.91.161]):2020/07/31(金) 23:27:28 ID:fawAwv+G0.net
糸原抜けた瞬間これや
ホンマ情けないのう
いやと言うほど層の薄さを露呈してる

481 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-MlvF [150.66.90.208]):2020/07/31(金) 23:27:30 ID:+FPUmApaM.net
北条はなんで二軍志願しねーーの?

打てない
守れない
走れない

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:39.53 ID:PSk0Fmox0.net
ほんま倉本アホすぎ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:42.89 ID:sTk17Wey0.net
サンズのプレーで煮卵茫然  ザマァ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:46.43 ID:swPJsFde0.net
というかマルテはまだ2軍にすら出てないし
まだかかるやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:27:49.55 ID:eu+BahD70.net
>>452
うちは基本的に1人1イニングとか休養日とか金村がしっかり管理しとるからヤクルトみたいな隔年ってあんま起こらんと思う
ヤバいヤバいと言われた今年でもそれなりにやっとるし

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f2c-TP8e [133.175.2.146]):2020/07/31(金) 23:27:54 ID:LnOjqzuj0.net
明日イレブンスポーツのファームオリックス戦
無料配信やねんな、うちの先発誰投げるかわかる?

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/07/31(金) 23:27:56 ID:UCnJfCP20.net
木浪のエラーは大山目に入った上でイレギュラーバウンドやったから気の毒だったな
そのあとのフォローは冷静だった、送球で際どいとこまでもってったからな

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df56-Qewj [61.192.0.96]):2020/07/31(金) 23:28:05 ID:9Gu3rExJ0.net
>>473
ゴメスの顔思い浮かべてくださいいうたらみんなあの顔浮かべると思うw

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8736-uZQI [112.70.234.64]):2020/07/31(金) 23:28:05 ID:PSk0Fmox0.net
井端に守備コーチやってもらお

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf36-S1lf [119.230.20.68]):2020/07/31(金) 23:28:05 ID:6khtfz7L0.net
久慈だけの責任ではないけど来年は新しい内野守備コーチに来てもらいたい

491 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.128.70]):2020/07/31(金) 23:28:17 ID:ny7F/vTLa.net
>>479
三遊間側が弱いって言うデータでもあんの?

492 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-TIad [106.128.114.36]):2020/07/31(金) 23:28:19 ID:LypNQo06a.net
ショート指名しろていうけど一年目から源田や今宮クラスなんてまず当たらんぞ
倉本や京田レベルでも普通に当たりの部類だからな
プロで足早くて守れて.250打てるショートなんてどれだけ難しいか

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:28:28 ID:PrHYGYFR0.net
井端「出足が悪い。出足がないから余裕が出ず送球焦る」

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:28:32 ID:O+XSGMMw0.net
>>475
結果でみてほしいよなー
あきらかに島田じゃなくて俊介だったと思うんだが

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:38.16 ID:yawQNMrw0.net
梅野は古田に近づいてきてないか?特に打撃
古田はバリバリの時3番打ってたよな
梅野も3番でいいんじゃねえ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:41.44 ID:ASGo9NtK0.net
>>468
守備なんかチンタラしてるし一塁のカバー一切行かんし
元々やる気はないやろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:43.73 ID:DXQwFx6Z0.net
会沢またぶつけられたんか

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:49.32 ID:nuJn2oxu0.net
もう俊介に賭けるしかないやろ。
近本、糸井が出塁すらできへん。
俊介なら4打席で1回はでるやろ?

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:50.67 ID:9IZlM/bY0.net
>>489
井端が来ても北條熊谷のスキルは変わらんだろうな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:52.47 ID:09igw1enM.net
>>487
あれは不運もあったし許せるエラー

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:57.86 ID:d4/O9N7G0.net
ソトやウィーラーがセカンドできるならマルテもできそうだけどな
マルテがセカンド守れたらだいぶ打線も厚くなるわ

1近本
2糸井
3サンズ
4大山
5ボーア
6マルテ
7梅野
8木浪

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:28:59.94 ID:AyeiRlx90.net
>>478
いらんとは言わんが最優先とも言えないちうことや

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:00.66 ID:Z3ZdvhL10.net
待って捕球して悪送球する弱肩
プロとは言い難い

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:05.52 ID:swPJsFde0.net
まあ糸井は大減俸の7000万の単年ちゃうか

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:16.30 ID:eu+BahD70.net
>>481
北條より熊谷とかいうほんまもんのゴミの方が落ちるべきやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:22.37 ID:88aETT/8x.net
でも今日ぶっちゃけ負けてたよな
引き分けよしとせな
でも明日から2つがなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:40.27 ID:ai3eSNeX0.net
熊谷も北條も2人とも動き硬いよな
打球飛んできたらガチガチなの見てても分かるし

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:41.38 ID:cbnZwy630.net
>>460
いや岩崎エドワーズ守屋島本の4人の不在なんて緊急事態だろ
そんなの計算する方がおかしいわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:52.35 ID:YARjsnM50.net
>>348
代走の厚みなくなったからその方が良いね

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:53.72 ID:PrHYGYFR0.net
>>505
熊谷は走れるで

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:29:55.21 ID:BWnGqxBh0.net
いや俊介は要らん
まだ近本中谷高山奇跡の復活にかけた方がマシ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:30:02.58 ID:09igw1enM.net
植田のセカンドはかなり上手いよ
暫くレギュラー外せへんよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:30:03.50 ID:RKodenoU0.net
俊介が代わるんはまず原口のポジションやな
原口っちゃんも一回状態上げてこんと

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f14-CIJH [121.112.100.2]):2020/07/31(金) 23:30:09 ID:K9WlkQTt0.net
>>492
2年前までの北條は期待できたなあ

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:30:39 ID:3dd5g95Y0.net
>>510
代走専門って事?

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-CIJH [153.184.25.163]):2020/07/31(金) 23:30:44 ID:ugADDc450.net
中継ぎは全部エドワーズのせい
去年ジョンソンに休みすぎとか仮病とか言ってたやつはこいつの事どう思ってるんや

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:30:45 ID:PrHYGYFR0.net
広島と中日入れ替わり激しいな
広島のゲーム差-0.5もう飽きたんだけど

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df56-Qewj [61.192.0.96]):2020/07/31(金) 23:30:46 ID:9Gu3rExJ0.net
福留はなんだかんだ来年も行けそうやな
こんなシーズンで終わってほしく無い

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:30:54.64 ID:LnOjqzuj0.net
>>501
走ってふくらはぎ悪化しそう

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:30:54.83 ID:l5dSOwr60.net
原口なあ
ぶっちゃけ状態良くないのよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:01.70 ID:AyeiRlx90.net
糸井はもうスタメン固定するような能力じゃないね
あれで4億はセ界屈指の不良債権

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:05.78 ID:9IZlM/bY0.net
>>503
ほんとそれ
藤本見た時もこんな弱肩ショートなんか使えんなって思ったけど
その遥か底辺が熊谷やもん

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:07.10 ID:nTwCIP9f0.net
俊介呼べよ
あいつがライトでいいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:11.02 ID:nuJn2oxu0.net
おれは中谷すきやで。

近本の見逃し三振がむかつくんや。
小動物みたいな顔して、やってもーたみたいな。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:12.73 ID:rzfcP29vM.net
>>514
あの脱臼で全てがおかしくなったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:15.02 ID:sTk17Wey0.net
北條なんかもう上手くならんよ もう年々プロにおるねんねって話や
身体能力の限界

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:16.47 ID:GFEeAq1+0.net
俊介って元々は3塁手だろ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:31:18.83 ID:ASGo9NtK0.net
矢野の捕手起用のインタビューやばいな
嬉々として藤浪の事とかベラベラ喋ってるくせに
捕手起用はキレながらベラベラ喋る事じゃないとかw
「梅野嫌い」ってハッキリ言えや

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/07/31(金) 23:31:30 ID:5x5sKiRT0.net
原口、なぜあんなフォームになった?

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:31:32 ID:O+XSGMMw0.net
>>495
古田城島阿部に近づいてきてるよね
今の球界で3本の指に入るし

FAでソフバン行っちゃうのかなー(´・ω・`)
親父さんのこと思ったら帰るのも仕方ないけど

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-yqvH [106.72.132.33]):2020/07/31(金) 23:31:33 ID:RKodenoU0.net
ってか矢野の走塁コレクター癖なんやねん
そのせいで7回くらいから守備コロおきるからエラー増えてるんもあると思うわ

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:31:45 ID:BWnGqxBh0.net
原口も一回消していいと思う
10回裏まで座ってるだけならM禿でもできるし
今日も陽川中谷が残って坂本が座ってるだけってなんか勿体無い気がする

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-6Tss [27.134.159.54]):2020/07/31(金) 23:31:47 ID:eu+BahD70.net
>>510
走るだけならそこらの陸上部ドラフト8位とかで指名した方がいいよね
ストロングポイントが足だけとかいらんねんそんな奴。
足なんて所詮オプションやそんなもん

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f5-hqQj [118.86.68.184]):2020/07/31(金) 23:31:48 ID:oZrkXY4H0.net
近本は山崎のとき避けたのがほんま意味分からんかったわ

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/07/31(金) 23:31:54 ID:3dmnHpPa0.net
仕切り直しの東海大相模―横浜練習試合 12球団46人スカウト大集結 鵜沼が松本から右中間ソロ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/31/kiji/20200731s00001002328000c.html

 26日に雨天で延期となった一戦が、仕切り直しで行われた。
 県内屈指の好カードな上、今年は東海大相模の強打者・山村崇嘉や西川僚祐と横浜の左腕・松本隆之介、右腕・木下幹也、
度会隆輝のドラフト候補対決を視察しようと、ヤクルト・小川淳司GMや西武・渡辺久信GMら球団幹部をはじめ、12球団46人のスカウトが大集結した。

 今夏神奈川代替大会はスカウトが入場不可で視察ができないため異例の大人数が集結したと見られる。

 東海大相模の強打線と上位候補に挙がる横浜の左腕・松本の対決。
この日最速147キロを計測し、山村、西川は無安打も
初回に昨夏U18日本代表入りした鵜沼魁斗外野手(3年)が通算28号の右中間ソロを放つなど4回途中にまでに2発6安打4点を奪った。
鵜沼は「昨日マシンで速球の練習をしたので、目は慣れていた。好投手から打てて自信になった」と振り返った。

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:03.68 ID:GFZP0LO10.net
>>492
ショート候補は数引くしかないと思うわ西武だって源田引くまで散々ショート候補指名しまくってたわけだし

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:04.98 ID:6Y86s+yx0.net
>>425
30後半でFAして4年のうち3年も働いたら十分だろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:13.12 ID:V5JM2z910.net
>>506
今日が唯一勝てる先発投手やった
明日今永やから絶対勝てない
西は勝てないピッチャーやし

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:15.73 ID:zNrOpprh0.net
>>508
そういう万が一を計算に入れるのが首脳陣や
去年の高卒偏重ドラフトは納得行かない
100歩譲って1位の西は良いとしてもそれ以下はクソや
明らかにドラフト戦略間違ってる

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:16.47 ID:6Y86s+yx0.net
>>521

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:21.37 ID:9Gu3rExJ0.net
>>520
ほんまに今はなんの期待も出来ない
中谷陽川の方がマシ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:30.80 ID:nuJn2oxu0.net
北條は金本の言うとおり、ガチムチマッチョになって長打打てる体目指すべきだった。

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:32:46.26 ID:0YekfF8j0.net
>>507
こまめに試合に出してないからそうなるんやろ
上で話題になってた柴田とかしょっちゅう守備固めに使われてたはず

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:08.03 ID:5dFXoTzD0.net
>>498
俊介も今地味に落ちてきとる

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:08.28 ID:Ap/j37Pg0.net
野球脳あって執念つーか闘志持ってる野手
梅野、福留、糸原だけちゃう?
精神論なんざあんま言いたくないけど、残りの選手は全く覇気が感じられんわ。北條木浪植田全員ヘラヘラしよってからに。
矢野の楽しく野球しようってのはええねんけど、なんか最近緩んでる感が凄いわ。

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:14.27 ID:AyeiRlx90.net
明日も西に謝らなあかんのか…

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:15.27 ID:PSk0Fmox0.net
>>522
よく星野さんに注意されてたな
迷ったときは前へ出ろ!って

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:23.82 ID:9IZlM/bY0.net
>>530
打撃は谷繁みたいになってほしいなあ
ああいう配球読んで勝負強いのがいい

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:41.44 ID:St77Apkkd.net
なんか長坂頑張ってるし原口と入れ替えたらええんにな
原口はあの形でホンマにええのか打席に立ちまくらんと

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:51.72 ID:V5JM2z910.net
>>530
矢野のクビを先に切れば残ってくれるよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:53.70 ID:6Y86s+yx0.net
>>539
リリーフの主力4人も抜けて4人も代わり用意できるチームなんかどこにあるねん
基本リリーフなんてたまたま使ってみたら使えそうやわで回すもんやぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:33:57.26 ID:2UcfiL4Da.net
7回の代打北條についての説明が欲しいんだが
あそこ陽川なり中谷じゃだめだったの?
あれで終盤内野不足になって植田に代打出せず結局陽川中谷余らすし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:03.43 ID:nuJn2oxu0.net
原口はいまごろフォームいじってる時点で不調がまるわかりやろて。
昨日ヘルメットたたきつけていらいらしてる陽川が汚名返上で出てくるはずやった。

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:12.61 ID:3dd5g95Y0.net
>>533
昔々東京オリオンズに飯島秀雄という選手が居ってな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:15.06 ID:3dmnHpPa0.net
近本は詰まるの怖がり過ぎなんだよね
赤星はパワーはないけど詰まっても押し込んでた

これは前にも誰か指摘してたわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:21.14 ID:OEgGbKOD0.net
二遊間は木浪植田がベストで交代も効かんというのは結構明白やろ
来年の話はともかくそこいじくりたがるのは愚策

今日は2人で8-0だった1,2番に焦点が当たらなければ改善はない

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:29.90 ID:LnOjqzuj0.net
梅野打率2位になったやん

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:31.66 ID:AVTCNjDG0.net
7回の近本バントは作戦やったんかな?
次の糸井が当たってないだけにあれはもったいなかった

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:45.50 ID:AyeiRlx90.net
>>551
SBならあるいは…

だが悲しいかなうちは阪神

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:49.05 ID:V5JM2z910.net
>>552
北條にリベンジのチャンス与えたんやろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:34:50.04 ID:WaY0lO9M0.net
>>545
ボーサンはやる気あるやろ

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7a8-xE3T [220.211.150.237]):2020/07/31(金) 23:35:03 ID:1J3ZfLBP0.net
試合に怪我なく多く出て頑張ってる選手を下げて
対して試合に出てない選手をあげる傾向のとらせんだけど
居なくなって糸原のありがたさが分かったやろ

他の有象無象とは違うねん
安定してある程度の数字出してくれる、計算出来る選手がどれだけありがたいか

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:35:19 ID:3dd5g95Y0.net
>>546
今こそ矢野イズムだ
西に予謝しておこう!

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:23.52 ID:cbnZwy630.net
>>539
じゃあ外国人10人取ってこなかったことに文句言えよ
枠的に余らせてんだから

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:28.51 ID:5HRDbwm40.net
熊谷ってどこが本職なの?
サードでもショートでもなんでもない打球でエラーしてるけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:33.87 ID:09igw1enM.net
>>556
ほかに守れるのが小幡しかおらんからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:36.17 ID:DXQwFx6Z0.net
北條が最底辺のショートと思ってたらまさかそれより下手な奴がすぐそばにいたなんて

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:36.62 ID:YARjsnM50.net
>>489
井端現役復帰のほうが早そう

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:41.82 ID:OEgGbKOD0.net
>>552
接戦で二遊間かえるのがそもそもの間違いやろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:55.25 ID:cbnZwy630.net
>>565
ショートだよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:56.58 ID:V5JM2z910.net
>>565
イケメンなだけでプロ野球のレベルじゃない

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:57.97 ID:3dd5g95Y0.net
>>565
代走

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:35:59.95 ID:5x5sKiRT0.net
明日の打順がまたゴチャゴチャになりそうなんだよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:36:00.64 ID:nuJn2oxu0.net
今日の木浪全然ヘラヘラしてなかったな。
打席でも別人の顔つきやったわ。

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:36:03.78 ID:AyeiRlx90.net
そういや糸原親の仇マンも沈黙を続けてるなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:36:15.67 ID:Ap/j37Pg0.net
>>557
マジで?堂林ぐんぐん下がってるからワンチャン首位打者取れっかもな。

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:36:22.62 ID:wWzYXDJU0.net
糸井と北條と熊谷早くクビしてくれ

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-u88n [106.72.38.192]):2020/07/31(金) 23:36:28 ID:9IZlM/bY0.net
>>567
底辺地区だなあ

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-yqvH [126.159.199.135]):2020/07/31(金) 23:36:39 ID:ASGo9NtK0.net
メジャーとか今や全然走れんデブが一番とかやからな
もう小技俊足みたいな選手一生取るなよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:06.66 ID:2UcfiL4Da.net
上本なにしてんの

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:06.70 ID:3dmnHpPa0.net
阪神・藤浪を励ました広島・鈴木誠也の一言
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc6475d6b53bd9a599068ba9ef904569015adb6

藤浪復活を待ち望んでいるのは、阪神サイドだけではありません。実は、広島の主砲・鈴木誠也もその1人です。
藤浪とは同じ1994年生まれ。大谷翔平と並んでプロ1年目から活躍し、同世代の象徴でもある藤浪に対しては、鈴木も特別な思いがあるのです。

今年の春季キャンプでは、こんなシーンがありました。2月23日、沖縄・コザで行われた広島-阪神のオープン戦。
4回から藤浪がマウンドに上がると、広島ベンチは右打者に次々と左の代打を送りました。
開幕前の死球離脱を避けるためで、オープン戦で藤浪が投げるたびによく見られる光景ですが、本人はそのことで悩んでいたようです。

ところが、鈴木は構わず右打席に立ち、藤浪に2打席、勝負を挑みました。結果は犠飛・左飛。
試合後に鈴木は「シーズンで対戦するのが楽しみ」というエールまで贈ってくれました。「94年組」にとって、やはり藤浪は特別な存在なのです。

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:07.28 ID:zNrOpprh0.net
>>564
それは暴論や
現実的なのは即戦力の投手上位で獲ることや
なんで上手くいっても7〜8年はかかる高卒を上から5人も獲るんや
阪神の育成の歴史見てもマトモに育つ確率低いのに

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:07.47 ID:WaY0lO9M0.net
>>548
谷繁て規定打率最下位なんべんも取ってるやん
あんなんなったら嫌やわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:12.20 ID:RKodenoU0.net
145以上の投手打てんすぎやねん
速球強い糸原とマルテがおらんからすぐカウント詰められるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:22.96 ID:2NXcjM4i0.net
確かに、糸原はありがたい選手だが

厳しくいえば、スペで迷惑かけてるヤツやん

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:23.70 ID:ai3eSNeX0.net
>>543
守備固めにも使えんやろ熊谷も北條も練習から絶対やらかしてるわ2人とも

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:24.53 ID:G18VqzNKM.net
2019阪神リリーフ陣

能見 51登板 防御率4.30←生存
藤川 56登板 防御率1.77←死亡
守屋 57登板 防御率3.00←故障
PJ 58登板 防御率1.38←流出
岩崎 48登板 防御率1.01←故障
島本 63登板 防御率1.67←故障
ドリス 56登板 防御率2.11←流出

よくこれで持ちこたえとるわ
今年は阪神ファンも最下位覚悟してたやろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:30.26 ID:O+XSGMMw0.net
>>548
谷繁もたしかに嫌いじゃなかったね
中日はぞんざいな扱いしたけど

>>550
矢野も理解しようとしてるやんw
最近のインタビューで捕手3交代制みたいなのツッコまれてキレてたらしいけどwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:46.31 ID:zjMSMzONM.net
梅野もう首位打者とってまえ
首位打者、GG、B9で古田や

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:48.93 ID:9IZlM/bY0.net
>>571
初陣であっさり討ち取られる若武者感がある

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:51.15 ID:88aETT/8x.net
俊介中谷陽川
ショート志願しろよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:37:51.95 ID:6Y86s+yx0.net
リリーフの弱体化、糸井の劣化、糸原の離脱
まあ誤算は多いわな
マルテサンズボーアと外人野手だけは例年になく当たってるけど間が悪い

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:09.69 ID:VbQfFxWp0.net
球児はストレートのキレ戻ってた?

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:10.64 ID:+FPUmApaM.net
>>565
北条は正面のイージーゴロをポロポロしてるし、暴投もあり。

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:14.65 ID:cbnZwy630.net
>>582
野手層カスになってんのはどうすんの?
熊谷とか植田とか木浪とか北條とか使わないと回らない現実どう見てんの?

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:24.10 ID:BWnGqxBh0.net
糸糸が12番打ってた時によう分かったわ
12番は足遅くても盗塁できんでも良くてただひたすら出塁率と球数だってな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:27.68 ID:swPJsFde0.net
矢野は糸井外さんやろうな
1割台になったら外すかもやけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:27.80 ID:eu+BahD70.net
木浪は去年のオフから練習を守備に全振りしたんやろ。それで守備の結果はしっかり出てるんやからまあええやん
バッティングも気長に待てばいい。連続安打続いたり、菅野からホームラン打ったり、元々のポテンシャルはあるんやし。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:29.35 ID:W33A5PWL0.net
今年の矢野インタビューは捕手起用の質問NGらしいからな
そらまあ色々とそうなるわな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:33.50 ID:DXQwFx6Z0.net
>>581
漢やの誠也は

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:49.62 ID:swPJsFde0.net
>>593
全然

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:04.41 ID:9IZlM/bY0.net
>>583
ここぞというとき打席凄かった印象あるなあ
配球読んで思いっきりのいい打撃

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:09.30 ID:09igw1enM.net
>>598
成長してるのは偉いね

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:11.34 ID:NIyic2B80.net
糸原の神化が加速していく。
ただの確変やぞあんなもん。

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:18.51 ID:AyeiRlx90.net
>>590
噴いた

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:29.42 ID:BWnGqxBh0.net
>>581
クッソええ奴やんけ!
阪神こいや(ドサクサ)

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:33.01 ID:PrHYGYFR0.net
>>581
これ当時からずっと出てて有名だよなもうw

608 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-W/Mw [126.182.60.253]):2020/07/31(金) 23:39:37 ID:f7BhDRmIp.net
二遊間どうしようもないな
木浪植田以外の選択肢が論外過ぎて消去法でこの組み合わせしか出来んやん
糸原離脱がこんな痛いとは

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.173.162]):2020/07/31(金) 23:39:39 ID:IVNi0gER0.net
>>582
すーぐこうやって癇癪起こす。
永久に変わらないわこのチーム

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-eiEC [59.136.251.133]):2020/07/31(金) 23:39:40 ID:Ap/j37Pg0.net
>>561
外人はさすがにわからんし文化もちゃうから抜いてた。あと勝ちへの執念感じるんは昨日の藤浪と西くらいかな。
精神論なんざ大嫌いやけど矢野が監督に落ち着いてからのぬるま湯感が凄い。勝ってる時はそれでええねんけど負けてる時にヘラついてるやつもいるし

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-yqvH [106.72.132.33]):2020/07/31(金) 23:39:47 ID:RKodenoU0.net
あとボーアは神宮で低めのボール球ホームランにしてから低めのボール球手出しすぎや
今日のヒットもそうやけどあれは確率低いぞ

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:39:51 ID:zNrOpprh0.net
>>595
だからそれを高卒でどうにか出来るわけ無いじゃん…

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/07/31(金) 23:39:52 ID:3dmnHpPa0.net
阪神で監督やって欲しいのは原やわ
やっぱしがらみない人に監督やらせなアカン

原監督、どんでんヘッドコーチでええやん

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-+Pr3 [163.131.78.135]):2020/07/31(金) 23:39:54 ID:+zgyvugf0.net
>>579
畑山「はい佐藤輝」

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-yqvH [126.159.199.135]):2020/07/31(金) 23:40:12 ID:ASGo9NtK0.net
プロ3年で既に2年フル試合出場してる糸原をスペ扱いwww
流石とらせんやでw

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-6Tss [27.134.159.54]):2020/07/31(金) 23:40:14 ID:eu+BahD70.net
>>603
ほんまそれ。阪神は成長せんのばかりの中、この成長は偉いわ

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:40:16 ID:3dd5g95Y0.net
>>593
あの前田大和にあわや走者一掃か?と思ってしまうような当たりをされる程のキレでした

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:21.84 ID:W33A5PWL0.net
堂林の打率落ちすぎやろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:22.91 ID:UUuGCT9p0.net
ガルシアをリリーフに回せば少し改善
先発で勝てないし、適性は確認済みだし

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:23.06 ID:nuJn2oxu0.net
単打、バントとかええねん。
点入らん。ホームランなら最低でも1点入る。全員全打席ホームラン狙いでええ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:32.87 ID:5qfGp3Uoa.net
上本上げや、ファームでヒットも出たし植田よりはマシやろ。そこそこ走れるしエラーは我慢しよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:32.99 ID:BPZLd7wZ0.net
まぁ今日はっきりしたこと

1.試合終了まで木浪ショート以外ありえん
2.梅野1番か2番おけ
3.近本1番は論外
4.ガンケルは信用ならん

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:42.00 ID:/2N92J5t0.net
>>587
年齢考えると能見さんバケモンやな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:53.65 ID:CJAYbMcc0.net
>>593
今シーズン2軍落ちした時よりは良くなってる
けどストレートで空振り取れるまでの球威はない

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:40:59.46 ID:09igw1enM.net
サンズは打てるし、守れるし素晴らしいね

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:01.50 ID:PrHYGYFR0.net
>>598
一番守備安心して見れるの木浪なんだよ
下位でフルスイングしてたまにツーベース打ってくれれば十分御の字でしょ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:12.54 ID:GFZP0LO10.net
>>604
まあ流石にあの調子のままいくとは思えんよな
とはいえ入団してから出塁率に関しては安定してるしフリースインガー多い今の阪神にとっては惜しい存在よ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:12.97 ID:nuJn2oxu0.net
>>616
糸原路線やな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:25.50 ID:Ap/j37Pg0.net
>>613
福留がいいです。選手が吐くまでしごきぬいて欲しい

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:28.61 ID:6Y86s+yx0.net
糸井を外すにしても俊介とか高山とか底の知れとる奴らしかおらんのがね…
それなら糸井の復調を待ちたくなるのも分かる

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:41:40.28 ID:3dmnHpPa0.net
サンズええわ、何気に野球脳高いね

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.173.162]):2020/07/31(金) 23:41:44 ID:IVNi0gER0.net
>>619
先発を勝ち星なんぞで図るのが間違い
ガルシアのリリーフの適正なんか怪しいもん
少なくとも先発は機能している

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:41:45 ID:PrHYGYFR0.net
>>625
足遅いぶんを球際の捕球技術でカバーしてるのすげえわw

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DJZY [126.94.233.132]):2020/07/31(金) 23:41:53 ID:BXziOLXB0.net
>>3
球児の顔ww
あれ抜けてたら引退あったで。
てか、悟った顔やな。お疲れ様球児

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8e-pD4M [119.63.186.248]):2020/07/31(金) 23:41:53 ID:3dd5g95Y0.net
>>599
矢野「認めたくないものだな…自分自身の愚かさ故の過ちというものを」

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:41:59 ID:zNrOpprh0.net
結局ウチでスタメン張ってる生え抜きの連中なんて9割が大卒やろ
そういう育成環境なんだから変に高卒にロマン感じずに黙って大卒の即戦力獲っておけばええのよ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:42:00 ID:swPJsFde0.net
糸井はもう不調とかじゃなくて普通に衰えてるな

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:42:00 ID:AyeiRlx90.net
>>612
あんたの>>539の方がよっぽど暴論だよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:05.90 ID:TwVJNNJwa.net
>>622
セカンド植田もほぼ変え効かんぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:06.51 ID:O+XSGMMw0.net
>>613
消えてください
ついでに口臭いです

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:06.93 ID:l5dSOwr60.net
小幡の学徒動員、出陣の可能性が否定できない内野になってきた感もある
外野は打ってるみたいだし高山呼び戻してみても
ちょっと動いたほうがええわまあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:07.27 ID:5x5sKiRT0.net
やっと木浪のこと盛大に叩くのは無くなってきたようだね
まぁ糸原もボッロクソに叩かれてたしね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:26.00 ID:cbnZwy630.net
>>612
何言ってんだ
高卒とか大卒とか関係ないだろ
木浪や北條より働けそうな今年のルーキー他球団にもいないけど?

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:42:34.01 ID:+zgyvugf0.net
福留は2軍監督やってくれや
もう平田カツオは飽きた

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:42:47 ID:zNrOpprh0.net
>>638
高卒偏重の指名にどういう育成プランがあるんや?
実績は?

646 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-gQbI [106.133.40.54]):2020/07/31(金) 23:42:49 ID:QwU7HqpQa.net
やっぱり西川&増田獲得が正しいと証明するような試合だなー

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-eiEC [59.136.251.133]):2020/07/31(金) 23:42:53 ID:Ap/j37Pg0.net
>>599
ホンマ梅野と仲悪いんやな。矢野が来年も監督続けたらマジで梅野出てってまうからはよ変えようや

648 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.89.60]):2020/07/31(金) 23:42:59 ID:09igw1enM.net
>>639
植田の打撃は弱すぎるから代打を出さざる得ない
セカンド守れる控えを用意しとかないと

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:15.01 ID:3dd5g95Y0.net
>>634
いや、もう引退決意したんと違うか?
あの大和やぞ?あの大和にあんな当たりされたら球児のプライド木っ端微塵やろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:18.37 ID:CxzTLB3j0.net
>>552
ピッチャーの代打やから守備にはつかせへんって事やろ
中途半端に使うなら2軍でキャチボールからやり直して欲しいわ
誰や打撃向上せなレギュラーなられへんとか吹き込んだんは

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/07/31(金) 23:43:24 ID:GFZP0LO10.net
木浪もこんなんじゃ困るっていう成績ではあるんだが対抗馬があまりにもなのがね…消去法で使うことに文句はないわ

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-xE3T [119.229.109.243]):2020/07/31(金) 23:43:29 ID:WaY0lO9M0.net
そもそも糸原が壊れた時点で今シーズンは終わってんねん
本来最下位争いするんが妥当なチーム力や
一瞬でも夢見れただけでもマシやったと思え
ほんでオフにきっちり矢野をクビにせえ
それだけや

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:45.55 ID:ol8x8EJ/0.net
これで糸原が復帰してもおかしくなってたらもう目も当てられんな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:53.46 ID:lXELTTMS0.net
>>176
今日に関してはあんなエラーした熊谷が悪いわ
ツーアウトランナー無しなら柴田も難なく抑えて三凡やったかもせんし
直球も大和に外野に飛ばされたにしても開幕直後ほど悪い感じはせんかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:54.04 ID:nuJn2oxu0.net
糸原は、あのやる気のないスイングで
インコース三球三振から別人になった。

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:43:55.32 ID:3dmnHpPa0.net
奥村ええやん

5球団スカウト評価…木製バットで京都独自ブロック大会”優勝”の龍谷大平安・奥村真大がプロ1本宣言…兄はヤクルトのあの人
https://news.yahoo.co.jp/articles/51aac01bff8942b48643e2574df90b423df8e7ef

大型内野手としてプロ注目の奥村真大内野手(3年)は木製バットで臨み、2安打2得点1盗塁。
ヤクルトの奥村展征内野手(25)の実弟は、最後の夏を終えて改めて「プロ1本」を明言した。
ネット裏には阪神、ヤクルトら5球団のスカウトが集結。「右の大型内野手はどこも欲しい」と高い評価を与えた。

 180センチ、80キロの大型内野手。

 プロ注目の右のスラッガーで、一発の魅力を含めたシャープなスイングが売りだが、そういう器用さもある。
区切りのいい通算20発とはならなかったが、19発のうち1本は木製バットで記録している。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:01.32 ID:zNrOpprh0.net
>>643
小深田 打率.237 出塁率.387 OPS.709
コイツ獲られたのは痛かったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:02.97 ID:RKodenoU0.net
小幡は流石にバッティングがなー
投手並みやからな
多分打てへんくて守備職人って本人もまだ割り切れへんやろうしな
お試しはありやと思うけどマルテも糸原も帰ってきてからやな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:03.52 ID:9IZlM/bY0.net
>>648
打撃は重要な欠陥があるように思えるのだけど
なんとか改善できないの

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:09.22 ID:766aogBqr.net
>>593
戻ってないから変化球多めに混ぜ始めたんだと思う 

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:09.53 ID:AyeiRlx90.net
>>645
万が一を考えてって方だよ
他所がそんなんドラフトやってる証拠を出してみ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:17.96 ID:VbQfFxWp0.net
球児そんなあかんのか。スピード出てるのになんで簡単に打たれるねん。スピンかかってないんか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:22.03 ID:swPJsFde0.net
>>653
多分糸原が復帰した頃にはサンズ辺りが逝ってそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:34.85 ID:dfWJ/Aze0.net
20点以降、打線パッタリやな
今日はラッキーパンチ出たけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:37.77 ID:CxzTLB3j0.net
2018年の悪夢再びか

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:44.89 ID:ASGo9NtK0.net
>>654
前進守備じゃなかったら普通の外野フライやし

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:44:57.04 ID:6Y86s+yx0.net
とらせん民の意見を総括するとこういう打線になるけどええの?

9 高山
7 サンズ
5 大山
3 ボーア
2 梅野
9 中谷
6 木浪
4 植田
1 投手

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:01.42 ID:5qfGp3Uoa.net
マル
ボー
サン
スア
ガルでガルシア先発以外外国人3人打線でいこわい。

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:05.76 ID:wiZifHAL0.net
原口の今日のフォーム見てあっ…無理だなって思ってしまったもん
あれだけ悩んでる感じなら思い切りのよくて石田にも相性良い中谷出せば良いのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:39.93 ID:f7BhDRmIp.net
サンズもボーアもインコースの真っ直ぐに弱いけど無理に打ちに行かず見るのがロサリオとの違いやね

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:52.09 ID:dfWJ/Aze0.net
“岐阜の二刀流”中京・元謙太 10球団スカウトの前で同点弾&完投勝利

阪神の熊野輝光スカウトは「巨人の坂本と岡本を足して2で割ったような選手」と絶賛。
元も「野手で勝負したい」とプロ志望届を提出する意向を明かした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/29/kiji/20200729s00001002025000c.html


ええんちゃうの、これ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:52.71 ID:Ap/j37Pg0.net
>>662
糞ほどシュート回転してる。いい時はホンマ綺麗なまっすぐやけど今年は全く見てないわ。

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:45:55.02 ID:AVTCNjDG0.net
糸原の代わりできるのは上本しかおらん

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:00.21 ID:0YekfF8j0.net
>>662
コントロールが悪すぎる
今日も元気に四球やぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:00.56 ID:l5dSOwr60.net
>>651
みんな打てませんなら
最終的に守備力優先やしな
ただ良いとは思わんけど消去法
競争でもなんでも無い悲しい底辺

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:01.58 ID:CJAYbMcc0.net
>>649
定位置なら普通にレフトフライやで
ノーパワーとはいえ大和馬鹿にしすぎ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:03.03 ID:BWnGqxBh0.net
>>668
まぁ現状の上がり目はこれに期待するしかないわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:08.37 ID:AyeiRlx90.net
打線も守備も例年通りに戻ってしまった
一方でブルペンはスクランブル中

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:16.71 ID:WaY0lO9M0.net
>>662
140後半程度の直球なんか打ち頃やん
いつまで10年20年昔の感覚でおるんや

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:21.85 ID:XVV+0Ju60.net
>>673
それはもうないんだ・・・

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:22.23 ID:VbQfFxWp0.net
原口って四球も狙って矢野は送ってるんかな。四球か低めのボールで三振ばっかやから

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:39.69 ID:/2N92J5t0.net
原口に振り子打法教えたやつ誰や

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:42.06 ID:akZIjzDx0.net
上本は2軍で当たりでだしたからそのうち上げると思う
山も

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:44.40 ID:5HRDbwm40.net
サンズすまん
シーズン初めは
また典型的なハズレ顔外人かよ
って全く期待してなかったけど
球際強いし打てるし意外と明るいしめっちゃいい選手だった

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:49.96 ID:zNrOpprh0.net
>>661
楽天は徹底してデプス埋めのドラフトやったやろ
茂木のバックアップ要因で小深田獲って機能してるし不安要素の強い中継ぎも津留崎でカバーして未だに無失点やし

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:54.99 ID:FVRA1zy2a.net
>>252
まあ坂本は第二捕手として必要
他は要らねー

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:55.74 ID:9IZlM/bY0.net
>>669
あのフォームでタイミング取れてないもんなあ
比較的甘いスライダーをファールしたけど、打球方向おかしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:46:56.12 ID:Ap/j37Pg0.net
>>669
???「ここぞの代打はフミと僕の中で決めてるんでね」

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:03.57 ID:2NXcjM4i0.net
山崎ヤスアキも

近本のレフトへの打球に一瞬ビビっただろうに

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:23.43 ID:rjmKP3RBd.net
今日西でよかったのに

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:26.84 ID:VbQfFxWp0.net
>>672
じゃあ二軍に落としたほうがええよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:32.59 ID:eu+BahD70.net
>>662
フォークがね。球威は戻ったけどフォークがダメダメやったからそら、相手もストレート1本待ちで合わせてくるわな
もう握り浅くしてスプリットっぽくするかツーシームでも投げればいいのに。あと5セーブくらいこれでなんとかなるやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:44.38 ID:O+XSGMMw0.net
>>673
どうにか調子戻してほしいよね
衰えって言われたらそれまでだけど2番打者は上本しかいないと思ってるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:50.32 ID:09LhE7Uk0.net
>>378
アヘ単化してる陽川使うなら高山でもええわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:55.86 ID:JMO+0DN+a.net
梅野
打率343 2位 出塁率440


凄いな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:47:59.96 ID:z6wkeCJo0.net
>>512
プロとして最低限はやってるけどかなり上手いとは思わん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:02.64 ID:cbnZwy630.net
>>252
六大学は全員平塚案件やからな
荒木とか伊藤隼太もやろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:05.52 ID:VbQfFxWp0.net
>>679
去年球児が抑えてたのはなんやってん

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:05.90 ID:FVRA1zy2a.net
>>279
江越陽川高山近本木浪
BB/Kクソ系もしっかり集めてるよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:10.71 ID:DXQwFx6Z0.net
>>657
でも一位で大卒社会人でこれはまったく価値なし

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:14.04 ID:swPJsFde0.net
まあ対右高山ならアリかなとは思う

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:16.40 ID:Ap/j37Pg0.net
>>691
そやで。なんで上げたかは矢野以外誰も分からん。

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:17.26 ID:3dmnHpPa0.net
東海大相模−横浜が異例の練習試合 スカウト12球団46人が大集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/6762b271008d2a14cc21198a416484deabe03ceb

 「練習試合、東海大相模6−3横浜」(31日、バッティングパレス相石ひらつか)

 8月1日に開幕する今夏の神奈川代替大会を前に、屈指の好カードが実現した。

 東海大相模と横浜の一戦はプロ注目の東海大相模・鵜沼魁斗外野手(3年)が先制ソロアーチ。
横浜のWエースである左腕・松本隆之介投手や右腕・木下幹也投手(ともに3年)を攻め立て、6−3で逃げ切った

 夏の公式戦直前に異例となるライバル対決を視察しようと、NPB12球団46人が集結した。
神奈川県独自による今夏の大会はスカウト関係者らの入場が認められない方針。
両チームの逸材チェックにバックネット裏には西武・渡辺GMやヤクルト・小川GMら幹部の姿も目立った。
阪神も畑山統括スカウト、吉野スカウトの2人態勢で熱視線を注いだ。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:33.27 ID:PSk0Fmox0.net
すぐるちゃんはまだあかんの?
中継ぎ誰一人安心して見てられん

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:40.68 ID:RKodenoU0.net
近本は一回イチローに弟子入りして欲しいわ
詰まりながらヒットも技術やしコースヒットも技術なんを伝授して貰わんと
あとは不調の時のセーフティバントな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:42.58 ID:NAznPB0X0.net
去年のドラフトを今年のチーム状況で批判してんのアホやわ
むしろ来年即戦力とかに行き出したら批判されてもしゃーないが

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:48:58.73 ID:zNrOpprh0.net
>>700
糸原のIsoDでポジってるウチでそれ言うか

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:01.52 ID:FVRA1zy2a.net
>>294
小幡の打撃は厳しい
ただ守備だけは良いよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:04.06 ID:dfWJ/Aze0.net
>>700
近本も価値なしなん?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:11.02 ID:PrHYGYFR0.net
>>694
1ストライク、2ストライク目まではフルスイングしてるっぽいけど当たらんのよねw
いままで三振してたぶんを単打になってるんだと思うことにしてる

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:11.30 ID:YARjsnM50.net
>>649
大和はプルヒッターでハマると結構飛ぶよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:16.83 ID:AyeiRlx90.net
>>685
それ普通に弱い所を補強しただけで万が一とか全然関係ないよね

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:18.75 ID:nuJn2oxu0.net
マン振り、先っぽの大山も、他がショボすぎて隠れてるな。
芯に当たる率増やしてくれや。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:20.53 ID:f7BhDRmIp.net
糸井6月は3割ゆうに超えてたのにな
2割5分切ってるとか今月どんだけ打ってないねん
しかも四球や進塁打とか最低限まで出来なくなってるのがらやばい

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:39.55 ID:ASGo9NtK0.net
中尾北村スカウトもおらんし
ゴミスカウトしかおらんから向こう10年はFA選手でガンバロウやw
強奪タイガースやでぇww

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:43.75 ID:Ap/j37Pg0.net
牧1位で取ろうや。打てるショート欲しいわ。守備は鍛えりゃなんとかなる。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:47.95 ID:ai3eSNeX0.net
>>695
凄いから後ろどうにかしたいな
木浪植田やとこれから更に逃げられるやろし

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:49.04 ID:ea9y4nF80.net
>>709
無しって言うに決まってるわ
聞くだけ、否話すだけ無駄

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:49:51.21 ID:+FPUmApaM.net
北条 .143

とっとと二軍志願しろやこのゴミ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:06.58 ID:ea9y4nF80.net
>>716
牧ショートは無理やぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:14.12 ID:9IZlM/bY0.net
>>711
ナゴヤドームでチェンからホームラン打ったような

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:20.77 ID:cWJigDEua.net
まあ今の阪神くらい怪我人出まくってまともなオーダー組めるチームなんかないやろ
それでも地力あるチームはそれでも何とか戦える形にはするけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:24.82 ID:Qp8naaWh0.net
1三
2大
3暴
4梅
5近
6中
7木
8北
1〜4は固定
5〜8は流動

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:47.91 ID:CTfLeQWNa.net
>>714
お前、頭悪いか?
今日の試合始まるまで
7月の出塁率.384あったぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:49.65 ID:FVRA1zy2a.net
>>371
打てるゾーンから1番て組んで行くしないね
ずらして
4番梅野や

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:50:53.56 ID:BWnGqxBh0.net
>>716
まだこの期に及んで遊撃守備軽視するのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:01.39 ID:zjMSMzONM.net
元山でも牧でも良いからとってこい
西武もショートグロかったけど毎年ガチャ回して源田引いた

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:03.59 ID:dfWJ/Aze0.net
糸井39歳誕生日も無安打「本人一番モヤモヤ」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/21cc5f0b2294b712c45516e3c4e057c4550dd0ed

また本人が一番なになにかよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:03.62 ID:LaajbYFpM.net
別に糸原アンチとかではまったくないけど
離脱したらチームの順位変わるような影響力ないやろ
2018は糸井と秋山抜けたのが一番痛かった
史上まれに見る試合中止の多さで終盤の連戦やばすぎたし

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:08.04 ID:ASGo9NtK0.net
>>719
そいつ何年二軍居ればプロレベルなるんすかw

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:10.96 ID:/2N92J5t0.net
>>378
高山って0安打でも擁護される不思議な人よ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:19.63 ID:UndkA77c0.net
糸原ってほんま糸だけに蜘蛛みたいなやつやねん。
一見大人しくみえて獲物が来たらガッと捕食するわ、ネバネバ打法で投手疲労さすわ...ただ、スペりやすいorz

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:21.79 ID:Ap/j37Pg0.net
>>720
いまはショートなんやろ?まあ最悪セカンドでもええよ。阪神は二遊間が小粒ばっかやし。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:23.94 ID:ea9y4nF80.net
すぐ癇癪起こすんやもんな
こんなんで数年我慢とか絶対無理
もう他所応援すべきやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:28.01 ID:eu+BahD70.net
>>705
いや勘弁してくれ。あれの真似しだしたら余計ボール球手出しそうやし四球も更に減りそうやし
元々ポスト門田で入ったんやから門田の話聞けばええ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:35.68 ID:JMO+0DN+a.net
糸原の離脱がボディーブローのように効いてきたなあ

梅野みたいな打撃のやつもう一人ほしいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:36.15 ID:l5dSOwr60.net
親会社の総裁が来てたらしい
角さん、藤原、ムッシュらで

疲れだけが残る試合みにきたな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:38.59 ID:PSk0Fmox0.net
>>728
そんな当たり前のこと言われてもな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:51:39.79 ID:VbQfFxWp0.net
サンズボーア梅野をひっつけた方がええかもね

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:00.79 ID:FVRA1zy2a.net
>>441
まあそらそうよ
人気だけは高いのが高山の売り

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:04.27 ID:CJAYbMcc0.net
>>722
どの球団も故障者続出やな
そん中で層の厚い巨、ソ、楽あたりが順当に抜けだしてきてる

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:08.47 ID:zjMSMzONM.net
もうライト高山使うしか手ないよな
ショートはいくら文句言おうが駒ないし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:17.17 ID:wiZifHAL0.net
>>687
この時の原口はどっしり構えてて良かったんだけどねぇ
https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1269203714939613185?s=21
>>688
なんか矢野って頑固なとこあるよね 小川の起用法といい怪我でもせんかぎり変えるつもりがない
数試合での結果を受け止めれば良いのに
(deleted an unsolicited ad)

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:23.27 ID:09LhE7Uk0.net
元山1位しかないやろな昨年楽天に小深田取られたし

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/07/31(金) 23:52:42 ID:YARjsnM50.net
>>721
波動砲キター!とみんなレスしてたねw

746 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-yWpY [106.133.58.254]):2020/07/31(金) 23:52:44 ID:cWJigDEua.net
>>731
高山って何故か昔から擁護されまくるよな

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7b6-9vVb [124.96.105.197]):2020/07/31(金) 23:52:48 ID:nuJn2oxu0.net
木浪はもともと初年度オープン戦阪神の首位打者やろ。まぐれじゃできへんわ。
来年は守備と打撃、両方いけるで。

糸原路線や。

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:53.79 ID:rjmKP3RBd.net
20点取ってからつまらんチ―ムになってしまった。明日から一週間打てないピッチャーばっかり来るし終わったな。コロナで打ちきりヨロシク

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:54.64 ID:AyeiRlx90.net
またしばらく大山の低調が続くと考えると憂鬱になる
外されることもないだろうし…

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:54.99 ID:FVRA1zy2a.net
>>469
ちょい邪魔しちゃったね

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:52:59.45 ID:z6wkeCJo0.net
>>656
本指名どころか育成にかかるかどうかのレベルの選手推されても

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:53:13.30 ID:SsSxUxN60.net
居ない中からわざわざショートやからって優先度上げるのは愚の骨頂やと思う

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:53:13.99 ID:09igw1enM.net
四番梅野がいいと思うんやけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:53:15.81 ID:9IZlM/bY0.net
>>737
どういう意図があったのかな
阪急阪神HDの1Q相当悪いんだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:53:18.99 ID:VbQfFxWp0.net
うちの穴はショートと外野ってことか

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-XLli [106.72.170.160]):2020/07/31(金) 23:53:34 ID:nTwCIP9f0.net
>>749
今日2安打したし悪くはないやん?

757 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-WjO2 [106.130.127.155]):2020/07/31(金) 23:53:42 ID:CTfLeQWNa.net
超一流捕手は3番4番5番打っていた
梅野も2番やろうぜ

週1の休みやるからw

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1f-u88n [49.251.156.203]):2020/07/31(金) 23:53:46 ID:s99vHi7i0.net
引き分けで良かったわ
なんか負けだすと引きずってしまいそうで嫌やもん

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:53:47 ID:swPJsFde0.net
FAで外野誰かおらんの?

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.129.169]):2020/07/31(金) 23:53:51 ID:SsSxUxN60.net
>>748
2、3試合でアホちゃう

761 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xn35 [60.130.97.39]):2020/07/31(金) 23:53:59 ID:/2N92J5t0.net
>>753
打力だけならマジで4番レベルやからな

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-6Tss [27.134.159.54]):2020/07/31(金) 23:54:00 ID:eu+BahD70.net
大和のは丁度手首が返って飛ぶタイミングで当たった感じやろ。あれはあこまで飛んでもしょうがない

763 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-mXpY [49.104.7.16]):2020/07/31(金) 23:54:08 ID:rjmKP3RBd.net
>>760
あしたからの相手のピッチャー見ろアホ

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/07/31(金) 23:54:12 ID:O+XSGMMw0.net
>>721
ウチにいたとき大和ナゴドで打った瞬間わかるホームラン打ってたな

内野席でおばちゃんとその息子とハイタッチしたわw

765 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/07/31(金) 23:54:19 ID:FVRA1zy2a.net
>>535
松本ボコられたか
でも欲しい

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-DfbS [1.33.38.225]):2020/07/31(金) 23:54:21 ID:DXQwFx6Z0.net
>>707
ドラフト指名順を考慮した
こぶかた以外にやるけどこのタイプは下位でとってこそじゃないか

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:54:25 ID:AyeiRlx90.net
うーん…一本目は正直オースチンのエラーやからな

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c74a-xE3T [114.169.6.170]):2020/07/31(金) 23:54:34 ID:5HRDbwm40.net
>>759
梶谷

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-283k [122.221.147.168]):2020/07/31(金) 23:54:35 ID:VbQfFxWp0.net
今永に西ぶつけるのやめてほしいねんけど

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/07/31(金) 23:54:35 ID:2NXcjM4i0.net
マルテに

減量させてセカンドを守らせる。金本みたいな大胆策が要る

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:54:43 ID:BWnGqxBh0.net
>>755
あと投手
でも外野即戦力上位はもうホンマ勘弁して欲しいので即戦力行くならショートか投手

772 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/07/31(金) 23:54:52 ID:FVRA1zy2a.net
>>541
中谷とか地味に代打で頑張ってるね地味に

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-gQbI [114.184.154.118]):2020/07/31(金) 23:54:52 ID:BPZLd7wZ0.net
木浪は守備に関してはマシとかいうレベルやないで

2020セリーグ遊撃手UZRランキング

1 木浪 1.9
2 坂本 1.7
3 京田 0.0
4 大和 -2.6
5 田中 -4.6
6 エスコ -8.2

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8736-uZQI [112.70.234.64]):2020/07/31(金) 23:54:54 ID:PSk0Fmox0.net
大和だってあれくらい飛ばすことあるわい

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/07/31(金) 23:54:59 ID:3dmnHpPa0.net
ヤクルト乳首の3号ホームラン
https://i.imgur.com/sYRb4c3.gif

コイツ出て来たらヤクルト大きいな
同じ感じで江越諦めきれんのよな

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/07/31(金) 23:55:06 ID:AyeiRlx90.net
今日の楽しみPofD

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:07.77 ID:akZIjzDx0.net
梶谷は横浜出る気配感じないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:14.50 ID:K9WlkQTt0.net
梅野2番でええわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:16.70 ID:8AHhMk3f0.net
>>763
いや良いピッチャーならそもそも打線調子良かろうが打てんっつーの 
だから良いピッチャーなんやし
アホ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:26.49 ID:0YekfF8j0.net
>>758
前回の広島といい今日といい、完全に負けの流れに耐えるのは悪くない

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:38.40 ID:PrHYGYFR0.net
PODサンズ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:39.06 ID:dfWJ/Aze0.net
>>769
処分の一環やろなあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:41.15 ID:09igw1enM.net
>>773
凄いな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:46.24 ID:AyeiRlx90.net
サンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:46.27 ID:k2NtPJSR0.net
サンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:46.82 ID:+0S7XQDG0.net
本当、体たらくの二遊間と
近本糸井には腹立つな
自動アウトもいいとこやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:52.51 ID:XVV+0Ju60.net
プレイオブザサンズ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:52.97 ID:5HRDbwm40.net
プレイオブザデイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:54.58 ID:JMO+0DN+a.net
梅野打率7位か8位くらいちゃうかったか?いきなり2位でビビったw

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:54.66 ID:pm0fAhqmM.net
>>773
そもそも去年ルーキーが成長しないこと前提で叩かれまくってたのが異常すぎたわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:57.65 ID:YARjsnM50.net
>>764
チェンキラー大和

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:55:58.50 ID:zjMSMzONM.net
元山BB/kはいいけど足守備肩はどうなんやろ
身長は180cmと申し分ないし突っ込んでもええ思うけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:56:03.59 ID:FVRA1zy2a.net
>>552
木浪スタメンやと代打出されて守備緩める事になるし
木浪スタメン外すと代わりの選手がエラーするからな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:56:07.18 ID:CJAYbMcc0.net
>>773
甲子園でこれならようやっとるわ
レギュラーでええから打順だけどうにかせえ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:56:24.16 ID:VbQfFxWp0.net
>>771
投手はケガから戻ってきたら安泰やん

796 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/07/31(金) 23:56:36 ID:FVRA1zy2a.net
>>558
アホやろアレは

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-j6+1 [14.10.49.225]):2020/07/31(金) 23:56:42 ID:V5JM2z910.net
このメンバーでサンズ選ばれたなぁ
梶谷かと思った

798 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-JsM9 [106.180.14.63]):2020/07/31(金) 23:56:45 ID:rjod+C4Za.net
>>792
飛び抜けた身体能力ってほどではない
ロッテ平沢みたいな感じ

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/07/31(金) 23:56:50 ID:5x5sKiRT0.net
>>786
近本糸井に我慢できない人が高山上げろって言ってるのが全然分からないんだよ
そんな人は絶対高山も我慢できんて

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-DfbS [60.134.37.248]):2020/07/31(金) 23:56:50 ID:AVTCNjDG0.net
高山は出番少なくて試合勘なくなってたからな
スタメンで使ってたらそこそこ打ってくれそうだけどね

801 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-W/Mw [126.182.60.253]):2020/07/31(金) 23:56:54 ID:f7BhDRmIp.net
まぁハルトに守屋に岩崎とまだまだ上がり目はあるな。
エドワーマルテはなんかもう今季上がってくる気がせんけど。

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7f8-xE3T [114.152.92.110]):2020/07/31(金) 23:56:55 ID:zNrOpprh0.net
小深田なんて地雷扱いされてたけど77打席で15四球も選んでるからな
ウチで15四球以上とってるの糸井と梅野しかおらんからな
盗塁成功率も8割やしリードオフマンとしてなら最適やろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:11.28 ID:6VOs2ay70.net
原口より中谷陽川だろ
原口は結果も内容も何もない
癌克服したからって特別扱いすんなや

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:13.30 ID:XNM3gy0Ad.net
上本.115 HR0

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:18.25 ID:rUpwf8Y/0.net
はよ近本も不調治れや

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:19.34 ID:5hEUIMa2x.net
糸井39歳誕生日も無安打「本人一番モヤモヤ」監督
昨季オフに左足首を手術していることもあり、前日7月30日ヤクルト戦は大事を取って欠場。
ここまで30試合に出場し打率2割4分、7月の月間打率は1割8分8厘と、なかなか状態が上がってこない。
矢野監督は「膝の状態もちょっとあんまり良くないから、そういうところではいい形で出ればいいんだけど、嘉男自身が一番モヤモヤしていると思う」と心配した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21cc5f0b2294b712c45516e3c4e057c4550dd0ed

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:22.95 ID:RKodenoU0.net
今日の梅野の粘ってからのライト前は感動した反面あ、もう点入らんなって思ったよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:28.69 ID:OyWj1vXCr.net
出て来る中継ぎ殆どランナー出してるよな
三者凡退に抑えたの岩崎くらいしか記憶にないけど
これじゃ何時爆発してもおかしくないわ
昨年までが凄過ぎたって事なんだろうか
慣れてないからキツイって

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:45.15 ID:PrHYGYFR0.net
>>795
なにかしらの影響は出るはずで
怪我する前の調子で投げられるとは限らんからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:45.50 ID:nuJn2oxu0.net
亜細亜産駒の木浪は地獄を見てる。
この程度屁でもないわ。
来年は打撃でヤクルトの岩本ぐらい打てる。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:46.29 ID:qfZAheivM.net
横浜には最悪負け越してもいいけど来週の巨人にだけは絶対勝てよ
巨人というか原の優勝だけは見たくないわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:47.09 ID:FVRA1zy2a.net
>>599
矢野がクビになるのが早いか
梅野が出て行くのが早いか

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:52.93 ID:8AHhMk3f0.net
ちょっと負けてきたら発狂してるやつはよく開幕の2勝10敗で死ななかったな。
こんなんで発狂してるならあの時の状況て死ぬしか無いやん

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:54.52 ID:XVV+0Ju60.net
>>807
わかるw

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:57:56.66 ID:W33A5PWL0.net
>>789
梅野調子悪くても四球と小技で何とか保ってるからね

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:04.06 ID:CxzTLB3j0.net
まさか打線みんな一緒に冷えだすとは
点取れる気がせえへん

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:04.86 ID:QwU7HqpQa.net
うーん、原口なんて去年復活タイムリー打った次の週には『矢野感動采配やめろ』言われてたのに何を今更

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:07.12 ID:09igw1enM.net
>>807
一発放り込むしかなかった
本人も狙ってたけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:16.62 ID:k2NtPJSR0.net
ホームラン梅野で締め

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:16.81 ID:W4/C9x+U0.net
>>786
あの体たらくとか最近は貶める為に使われる言葉だけど体たらくその物に貶める意味はないで
状態の二遊間じゃなくて「あの」状態の二遊間でようやく貶める時に使える

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:18.85 ID:PSk0Fmox0.net
>>807
うん
あれがタイムリーであってほしかった

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:21.26 ID:5hEUIMa2x.net
阪神今季2度目の延長戦ドロー「明日勝つ」矢野監督
矢野監督はサンズのプレーについて「いや、もうあれはね。超スーパープレーだと思います」とたたえ、「何とか引き分けに持ち込めたので、前を向いて、明日勝ちにいきます」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb59a519b6d592b07dd52ac3e581ca389a4243cf

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:28.88 ID:FVRA1zy2a.net
>>604
身体を犠牲にしてまでブーストかけてくれたし感謝してる

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:31.48 ID:YARjsnM50.net
>>807
単打かぁ・・・ってなったw

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:33.51 ID:bm4XdkND0.net
気づけば打率2位がいるw
堂林と梅野が首位打者争いとかやばいな
でもこのふたり根本的によくなったよね3割いけんじゃないか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:34.02 ID:GFZP0LO10.net
>>807
分かるわ
長打じゃないか…って思っちゃった

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:34.75 ID:CJAYbMcc0.net
今は受難の時期や
糸原、マルテ、岩崎、守屋、島本、遥人
ここらが復活したらもっと勝てる

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:35.22 ID:3dmnHpPa0.net
延長10回、大和の打球を好捕するサンズ(撮影・飯室逸平)((C)デイリースポーツ)
https://i.daily.jp/tigers/2020/07/31/Images/13561842.jpg

背筋強いんやな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:37.38 ID:AyeiRlx90.net
糸井はもう選手寿命僅かだし高山見たいのはわかる
ダメなら落とせばいいだけ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:39.56 ID:DXQwFx6Z0.net
>>709
なんで近本が出てくるのよ
ポジション違うし
ドラフトの年も違うだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:58:44.08 ID:09igw1enM.net
>>810
木浪と糸原は叩き上げの根性あるなあ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:01.70 ID:/2N92J5t0.net
短期間とは言え梅野が鈴木誠也の打率抜くとか数年前じゃ考えられんかったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:04.42 ID:VbQfFxWp0.net
いつもツーアウトからチャンスつくるのやめてほしい

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:08.38 ID:+zgyvugf0.net
>>806
普通に考えて39歳足の爆弾持ち
そりゃ打てんよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:11.78 ID:9IZlM/bY0.net
楽天の藤田って譲ってくれないのかなあ
取り敢えずセカンド守れるんちゃう

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:12.72 ID:5HRDbwm40.net
梅野は今年2億あげてもいいだろ
クソノーコンバカどものGKやって
しかも自分で打たないといけない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:19.34 ID:AyeiRlx90.net
>>807
ボーアがせめて進塁打打ってくれてりゃな…

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/31(金) 23:59:30.16 ID:ASGo9NtK0.net
北條を亜細亜大に入れよう

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/07/31(金) 23:59:38 ID:swPJsFde0.net
今年もし3位とかならとらせんはどう評価するんやろう

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/07/31(金) 23:59:39 ID:BWnGqxBh0.net
>>792
むしろ守備が評価されてる選手だと思う
打撃のスタッツは良いがリーグが低レベルで横浜8位の楠本はこれよりもうちょっと打ってた筈
まとめるとショートを守れるかわりにパワーを落とした楠本

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/07/31(金) 23:59:43 ID:PrHYGYFR0.net
>>825
ふたりとも同い年だから嬉しいわ
西浦陽川もそのうちそこに並ぶっていう夢を見ている今も

842 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.89.60]):2020/07/31(金) 23:59:46 ID:09igw1enM.net
>>836
三億でもいい

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/07/31(金) 23:59:50 ID:W33A5PWL0.net
>>807
わかるわ
梅野の長打以外点が入らんのが分かってたからなあ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e760-lOC/ [60.56.95.131]):2020/07/31(金) 23:59:54 ID:XVV+0Ju60.net
>>836
両方やらなくちゃいけないのが選手会長のしんどいところや

845 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/07/31(金) 23:59:56 ID:FVRA1zy2a.net
>>648
そんなの居ないぞ

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7bd-VUFY [180.220.154.6]):2020/08/01(土) 00:00:00 ID:dGt8sieI0.net
>>832
ほんまに凄いことやと思うよ

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df73-eoeL [61.89.181.134]):2020/08/01(土) 00:00:01 ID:yiY1g2Pq0.net
>>789梅野は常に5.6位の打率キープしてたんちゃうかな?他が下がってきてるから必然的に梅ちゃんが首位になる日も遠くないなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:20.71 ID:bzXn8yPc0.net
一応、北條も

昭和的なスポ根らしいけど。金本がガッツ褒めてたし

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:38.41 ID:FJhYKwg2p.net
糸井は無意識に足かばってるのか上体だけでスイングしてるよな
あれじゃあ飛ばんわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:42.75 ID:HrRb3nP60.net
>>803
けど原口はアホの中谷陽川が手を出す糞ボールは我慢できるし、際どいのもカットできるやん。調子悪い中ようやっとると思うよ。ワイが監督でも使い続けるわ。矢野もそれ承知で使ってるんやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:43.20 ID:/PZ4qRP70.net
セイヤや青木より上とか記念写真とっとけよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:48.59 ID:BLIiwJxS0.net
俊介はよあげろや

俊介
梅野
サンズ
大山
ボーア
近本
植田
木浪

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:56.10 ID:uNYUxeNd0.net
梅野首位打者取ってくれマジで

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:56.21 ID:N47K1WzTa.net
>>671
鈴木誠也になれる逸材だと思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:58.43 ID:QrDYk1380.net
>>844
ブローノ乙

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:00:59.53 ID:ZOwbGXNz0.net
今日のファーム
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2020/wl2020073116.html

もうヤケクソで藤谷上げるか
後、川原は146キロくらい出てたらしいよ、高橋建コーチ絶対離したらアカンで?

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:01:02.20 ID:uEuBREEx0.net
9回の梅野なんて
完全に4番打者の配球だったからなw

長打だけは避ける
最悪四球はオッケーw

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:01:05.39 ID:ajKxGEJh0.net
糸井にはもう少し、気迫を見せてほしいわ
打球を追うのもチンタラ
三振しても、悔しそうな顔一つしない
どうなのこれ???

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-xRC5 [223.219.198.179]):2020/08/01(土) 00:01:30 ID:YDRvo+qk0.net
鳥谷、二岡、坂本、源田みたいなショートは10年に1人いるかどうかレベルだけど
この4人みたいなショートがいればなぁ・・・
今年のドラフトは木浪以上のショートおらんわ

860 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/01(土) 00:01:39 ID:K5BHVg2LM.net
>>840
ショートおらんし
東北福祉大やろ
うちあるかもね体格悪くないから良いかも

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/01(土) 00:01:42 ID:bHJrMoh10.net
ぶっちゃけ中谷陽川高山は諦めてる

862 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/08/01(土) 00:01:50 ID:N47K1WzTa.net
>>694
単打すら陽川ほど打てないよ高山は

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:06.35 ID:UrI6ysW8M.net
>>859
木浪三位で取れたのはラッキーやったんやなあ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:14.80 ID:uEuBREEx0.net
>>832
去年も首位打者だったし

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:15.89 ID:ClHTmV3p0.net
>>799
熊谷1割代で結果出してないのに1軍昇格できてるのに高山は2軍で結果だしても1軍に昇格させてもらえないし今後も1軍に上がる事も
無いから安心しろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:40.38 ID:uNYUxeNd0.net
>>694
単打しか打てないなら高山でもええわって
高山さん今年何本ヒット打ったんでしたっけ…

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:42.54 ID:oX/hmWlL0.net
>>836
2億ってゴミ糸井の半分やで
まぁ日本は「年俸は積み上げるもんやからw」とか
年功序列の昭和脳ばっかやからな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:02:43.34 ID:N47K1WzTa.net
>>709
WAR大山以上じゃなかったっけ確か

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-6Tss [27.134.159.54]):2020/08/01(土) 00:02:47 ID:HrRb3nP60.net
>>858
どうなのってもう今年でお終いでいい。ワイの中では終わった選手

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/08/01(土) 00:02:52 ID:bBIvl1oE0.net
>>858
とんでもなく足の状態が悪いと思いたい
それだと休んでろって話になるんだけどな

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zaxh [117.109.30.161]):2020/08/01(土) 00:03:02 ID:qsIkcPT20.net
>>858
チームの士気下がるよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:03:10.06 ID:ZOwbGXNz0.net
いい加減小川落として代わりの投手上げろやアホ

ずっと一軍におったら勝手に育つと思ってんのか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:03:11.61 ID:AKGIXLDK0.net
糸井の劣化は仕方ないが今オフ外野の補強に動かないパターンが怖いんだよな
全力で梶谷西川辺り獲りにいかんとあかんけど矢野は今のメンバーで賄おうとしそう

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:03:18.15 ID:UrI6ysW8M.net
守備固めすら出来ひん熊谷はなんで一軍いるんやろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:03:29.76 ID:pbbdh346x.net
矢野一問一答
―一歩も譲らないゲームになった
「勝ちたかったですけど、引かないというか。もうちょっと攻めたかったですし。ミスもあったんでね」
―6回までと7回以降が別のゲームに
「リュウ(梅野)の素晴らしいホームランで先制はできましたけど、打線もここのところつながっていないんで、何とか最後のサンズのあのプレーで引き分けに持ち込めたんで、明日打ってもらいます」
―サンズはビッグプレー
「いやもうあれはね。超スーパープレーだと思います」
―青柳の投球は
「今日も青柳らしくしっかりした投球してくれましたし。先頭をね。2ストライクからちょっと宮崎に打たれたのはもったいないというのはありましたけど、全体的には青柳らしい素晴らしい投球でした」
―昨年までのチームメートだった横田氏が激励に来た
「チームでもビールかけに横田を呼ぼうと言っていますし、横田の元気な顔を見られて、みんなまたいろんな思いを改めて感じられたと思うんでね」
―連敗脱出に向け
「もうね。何とか引き分けに持ち込めたんで、前を向いて明日勝ちにいきます」

876 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.52.156]):2020/08/01(土) 00:03:34 ID:N47K1WzTa.net
>>713
まあこんなもんでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xn35 [60.130.97.39]):2020/08/01(土) 00:03:40 ID:uNYUxeNd0.net
>>874
イケメン枠
それ以外の理由が一切わかりません

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:03:58.71 ID:N47K1WzTa.net
>>716
セカンドでもプロで厳しそうレベル

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:15.97 ID:/PZ4qRP70.net
カープは西川もいいし首位打者からんできそう
梅野だけだとちょっと数的不利が凄すぎる
結局4番セイヤで力使い果たした残金ゼロパターンとかカープはあるからね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:21.39 ID:sKdnkndta.net
馬場や藤川のベースかなり手前のワンバン取る時の梅野の体勢がいつも感心する

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:22.30 ID:hMlEGMDv0.net
小川は二軍でやるべきことが沢山あるわな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:37.54 ID:JnDfj+XG0.net
>>877
ぶっちゃけ目ギョロギョロでそんなイケメンでもないで
俺に比べりゃ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:37.90 ID:EY0ZcIuf0.net
>>873
ライトサンズにレフトマルテでええよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:41.78 ID:HrRb3nP60.net
>>870
FAで来てそんなスペいらんねん。怪我とか言い訳にならんし、戦力ならへんなら申し訳ないけど辞めてくれと
枠の無駄やし邪魔でしかない

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:44.90 ID:uNYUxeNd0.net
>>880
もはや先読みしてるのかと思うレベル

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:48.41 ID:qsIkcPT20.net
>>867
問題は年俸を決める偉いさんが昭和脳だらけなところや
梅野は実績でしっかり評価したってくれ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:04:54.08 ID:N47K1WzTa.net
>>749
慣れろよ
元々波の大きな選手

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:04.36 ID:hMlEGMDv0.net
>>883
でもおまえハゲてるやん

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:12.00 ID:UrI6ysW8M.net
>>880
運動神経いいんやろね
反応が凄い

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:14.71 ID:VxxHevn00.net
2年連続規定でもうある程度数字計算出来る選手なんやけど

今年はそこからさらにワンランク上の打撃してるね梅野はなんと言うか不調期を短く、泥沼にならない形というか

他の野手は手を出したら泥沼になりそうなボールに手を出して長い不調に行くけど
梅野は今年そういう球に手を出さん

ただ休養の概念が矢野から消失してて疲れた時が不安なんやが

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:22.79 ID:fEUM6o0Z0.net
熊谷3位とかスカウトの目利きにゾッとするわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:26.08 ID:uEuBREEx0.net
>>880
スアレス 馬場 球児「梅野やし大丈夫やろw」

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:26.96 ID:F0x40XLm0.net
青柳から馬場への継投の采配はとらせん的にはええ采配やったん?

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:32.62 ID:oX/hmWlL0.net
>>871
若手の人望もゼロやし頭も悪いし
別に誰も見てもないと思うで
ベテランとしての価値はゼロ
福留とは比べるのもおこがましいレベル

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:34.43 ID:bHJrMoh10.net
まあ上本高山辺りは上がってきそう
熊谷島田と交代かや

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:45.61 ID:uNYUxeNd0.net
>>749
マルチ2安打で低調とか言われるのかわいそすぎだろ
毎日猛打賞打って決勝点あげなきゃあかんのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:05:50.79 ID:N47K1WzTa.net
>>773
コイツ固定するべしだな
打撃は厳しそうやがまあ他おらんし

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:12.47 ID:ZT8/0OgvM.net
梅野は年3億以上の複数年提示は絶対
早く安心させてくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:12.86 ID:UW1E55kr0.net
月間MVP野手は難しいな
首位補正で岡本かな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:14.58 ID:HrRb3nP60.net
>>875
横田来てたんか。ほんま愛されとるなあ。北條中谷陽川は横田の分も頑張ってくれんと

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:16.35 ID:92vb3JKH0.net
小川の代わりに2軍から上げてくるなら尾仲、濱地あたりか
桑原は流石に敗戦処理ではない

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:17.85 ID:DRpxb9lV0.net
>>873
むしろ畑山が後輩の近大佐藤を推す口実にするやろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:31.96 ID:H5SG6K+o0.net
斎藤秀光レベルでもいいのになあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:37.14 ID:uNYUxeNd0.net
木浪の守備の上達は凄いわ
危機感持ったんやろなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:51.96 ID:N47K1WzTa.net
>>786
近本は守備走塁でプラスに持っていけてるよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:56.76 ID:QrDYk1380.net
>>887
わかっちゃいるがそれが4番だから影響はデカい



サンズ何気に規定到達の中で得点圏打率1位なのね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:56.89 ID:UrI6ysW8M.net
>>897
打撃もほかのショートよりは全然打つんやけどね

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:06:59.18 ID:bHJrMoh10.net
去年の打線と今の打線ならどっちの方が強いんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:00.26 ID:XjCH749R0.net
糸井の人格をこんなに悪く言うような球団に糸井と仲が良い西川は絶対来ないと思うぞ?
調子悪い時に人格まで否定していくのって一体何なのかね

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:09.17 ID:68CEUKho0.net
>>893
「宮崎への投球おかしかったでしょおーん、あそこで間をとらんといかんでしょおーん」

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:14.02 ID:PUpLktQZ0.net
菅野岡本で月間MVPダブル受賞だと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:14.43 ID:tOmFO7WWM.net
>>891
わかったわかった。
涙ふけよゴミ北条。目真っ赤だぞーwwwwwwwwww

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:22.66 ID:oX/hmWlL0.net
>>880
矢野がずっと梅野は体で止めにいかんから
止め方が悪いって言うてたけど
矢野より遥かに梅野が上手くなっててウケる
そういうとこも気に食わんのやろな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:47.38 ID:uNYUxeNd0.net
黄色い倉本とか言われてたのに上達で見返すのは男上げたな木浪

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:49.28 ID:K5BHVg2LM.net
近大佐藤は体格良いけど四球が見れないで有名やからな
俺はおすすめはせんぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:58.48 ID:bzXn8yPc0.net
陽川に外野の練習させるヒマがあったら

セカンドの経験させとくべきだった。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:07:58.98 ID:sTIU4Q5z0.net
>>892
梅野「こんなブラックなとこ辞めたるわっ!」

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/08/01(土) 00:08:12 ID:QrDYk1380.net
>>896
繰り返しになるが1本目はオースチンのエラーなので
甲子園補正

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:25.89 ID:uEuBREEx0.net
糸原がいれば8番木浪はいいんだよな
今は木浪より期待できない植田が8番にいるからね

梅野が出塁しても絶望よw

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:27.99 ID:t2pBQq4u0.net
>>898
そこで1.5億x3年を提示するのが阪神

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:28.97 ID:oX/hmWlL0.net
>>890
インタビュー見てわかるけどどう見ても
矢野は意地なってるから
梅野は潰れるまで使うと思うよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:31.69 ID:AKGIXLDK0.net
>>902
ほんでFA補強は比較的充実してる先発陣で30過ぎて微妙な成績の大野とか
うちならやりかねないな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:31.98 ID:5AVEf4mH0.net
>>567
北條の最底辺は不動やぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:37.05 ID:pbbdh346x.net
矢野監督、サンズは「超スーパープレー」/一問一答
−−サンズは終盤も集中力切れなかった

矢野監督 もう前進のプレーでね、前に来てのあのプレーだからめちゃくちゃ難しいし、もちろんあの流れの中でねサヨナラっていうのはいきたかったけど、つなげないとダメだし、俺らがつなげていくんでね。そういうところは明日、明後日にしっかりつなげていきたいなと思います。

−−3三振を喫した糸井の状態

矢野監督 膝の状態もちょっとあんまり良くないから、そういうところではいい形で出ればいいんだけど、嘉男自身が一番モヤモヤしていると思う。長いシーズンのなかでいろいろ出てくると思う。まあ、でも前向いてやるしかない。状態上げてもらわないといけない選手。前向いてやってくれたら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/697cf7be55f239a315a8b47eb8f8eb70110f67a2

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:08:40.47 ID:DRpxb9lV0.net
>>909
西川がとらせん覗いてるとは思わなんだ…

すまん西川

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6b-UdrD [211.1.200.110]):2020/08/01(土) 00:09:10 ID:bBIvl1oE0.net
>>884
ごもっともだね
糸井応援はするが反論はできん

927 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/01(土) 00:09:12 ID:K5BHVg2LM.net
今年は中継ぎうんちやから投げ勝つ野球ができないのがきついな

928 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.89.60]):2020/08/01(土) 00:09:13 ID:UrI6ysW8M.net
>>924
明らかに膝悪いなら外せよ

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-yqvH [112.70.82.45]):2020/08/01(土) 00:09:23 ID:z3LsXZhu0.net
梅野の盗塁阻止率.615
被企図数も少なく阻止と抑止を両立している

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:09:47.08 ID:N47K1WzTa.net
>>906
言うても消去法的4番やしな
他おらんし

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:02.89 ID:H5SG6K+o0.net
糸井は代打の神様枠に転向は無理なん

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:12.97 ID:t2pBQq4u0.net
>>913
梅野が逆シングルで止めるか判断するインタビュー中々濃かったで
体で止めたらどこ行くかわからないけどキャッチできるならそれが一番ええとかいう考えのヤツ

普通、キャッチ出来んけどな

933 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/01(土) 00:10:15.78 .net
糸井全否定する球団がなぜbb/k語ってんだ?
矛盾も大概にしろよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:20.20 ID:N47K1WzTa.net
>>907
確かになレベルは低いがこっちの方も成長期待

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:29.37 ID:80HoIT7h0.net
気がつけば堂林よりギータが打率上やん
ギータはそのままいきそうなんがすごいわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:33.10 ID:UrI6ysW8M.net
>>929
壁性能、肩、打撃全てにおいて12球団ナンバーワンキャッチャーになったかなあ
流石大学全日本四番やなあ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:41.13 ID:ZT8/0OgvM.net
>>920
そんなんしたらその日に蒸発やな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:10:48.98 ID:K5BHVg2LM.net
糸井のかわりは中谷と高山の競争かね
というかそれしか手ないか

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/01(土) 00:10:59 ID:ZOwbGXNz0.net
糸原ルートで梶谷にも声掛けるか

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/08/01(土) 00:10:59 ID:QrDYk1380.net
>>920
ありそうで草
流出阻止したいなら3,4億出す価値あるやろうに

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:11:25.86 ID:N47K1WzTa.net
>>840
こういう不作年に取りに行くと熊谷二世になる

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:11:26.96 ID:68CEUKho0.net
膝が悪い39歳に状態を上げてもらわないとって無茶言うなよ
矢野は現実を見ろよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:11:41.03 ID:AKGIXLDK0.net
>>933
bb/kを語る奴が糸井使うくらいなら井上使えとか言ってると思うとおもろい

944 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.128.70]):2020/08/01(土) 00:12:04 ID:4x9xM2fha.net
以前の阪神基準なら5年20億やわ梅野
そこまではいかんやろけど

945 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/01(土) 00:12:06 ID:K5BHVg2LM.net
梅野出ていったら本物の地獄やな
毎日、坂本と原口たまに長坂か終わりやんか

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-SLIs [111.89.249.36]):2020/08/01(土) 00:12:14 ID:bzXn8yPc0.net
>>939

梶谷も

基本的にスペなんだよね。糸井2世になりかねない

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/08/01(土) 00:12:15 ID:sTIU4Q5z0.net
>>934
8番ショート固定なら今日のセンター前みたいのだけで十分なんだけどな
振り回さなければ四球も増えるかもだし

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xn35 [60.130.97.39]):2020/08/01(土) 00:12:15 ID:uNYUxeNd0.net
梅野
.343 3本 12打点 出塁率.440 OPS.955 得点圏.350
失策0 盗塁阻止.615

ヤバ過ぎわろた

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:18.19 ID:N47K1WzTa.net
>>921
だろうな
まともに解答しなかったし開幕からいきなり捕手併用について

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:21.89 ID:qsIkcPT20.net
>>939
FAのベテランは食傷や
数年活躍しても聖域化されてきついからやめてくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:23.19 ID:oX/hmWlL0.net
>>932
矢野「ワンバンは体で止めろ」
梅野(無視)
坂本「はい!」

矢野「捕手は併用」

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:26.00 ID:QrDYk1380.net
四球以外取り柄のないロートルってどっかで聞いたような…おかしいな?

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:28.51 ID:92vb3JKH0.net
>>940
仮にFA宣言したらまず近寄ってくる球団全てがそれだけの準備はしてくるだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:32.76 ID:XjCH749R0.net
そもそも梶谷ほど隔年打者はいないぞ
来年働かなくても良いぐらいの覚悟でオファーしないといけない選手
横浜は桑原や神里やソトが頑張っていたから梶谷がずっと出てないことにあまり気づかなかったけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:37.32 ID:GS21RJ5W0.net
8月か…

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:12:38.50 ID:t2pBQq4u0.net
>>937
今年のオフの提案はガチでこんな感じやろ
で切れた梅野が単年1.5億で契約して来年やな
そしてシーズンの頭にまた捕手ローテやるのが矢野

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1f-u88n [49.251.156.203]):2020/08/01(土) 00:12:59 ID:ZpGoEaoc0.net
高山と中谷出せよ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/01(土) 00:13:00 ID:5AVEf4mH0.net
梅野はチーム内で浮いてるから出て行った方がええやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:13.45 ID:S/1juHaH0.net
>>924
故障してるなら2軍落とせよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:15.37 ID:sTIU4Q5z0.net
>>948
自前でここまでの捕手タイガース史上でおらんのやない?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:16.84 ID:N47K1WzTa.net
>>947
セカンド上本上げるか
植田は8番以外キツイし

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:21.92 ID:HrRb3nP60.net
>>933
年俸に見合ってないやん。FAや助っ人って基本的には試合を決めるような一打を期待されてんでしょ?
何回も言うてるけど、糸井なんてこの前の甲子園のお立ち台が1年半ぶりやで?
いかに大事な所で全然打ててないか。
これ程過剰評価な選手他に思い浮かばないね。日高の方がマシなレベル

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:49.87 ID:oX/hmWlL0.net
>>933
球団が糸井批判してんの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:13:59.58 ID:K5BHVg2LM.net
2年連続GGの捕手を若手扱いで競争させるの矢野ぐらいだろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:14:02.72 ID:xzEDho+C0.net
日高てw

966 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/01(土) 00:14:05.01 .net
憧れの城島が泣きながら引退した球団なんか死刑囚にされるから出ていくべき

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:14:08.60 ID:RhqmkMkR0.net
>>956
来年も併用なんかやったら世論に叩き殺されるやろ矢野w

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:14:11.80 ID:AKGIXLDK0.net
>>952
何の取り柄もない若手中堅ばかりだから四球しか取り柄のないロートルを使わざるを得ないんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:14:12.18 ID:5AVEf4mH0.net
>>960
田淵のがずっと上や

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-9FKQ [153.239.16.0]):2020/08/01(土) 00:14:48 ID:5qKbTlQF0.net
>>948
梅野貶める為にアンチが比較に出してきてた甲斐と森を合体して強化したような成績で草生えますわ

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xn35 [60.130.97.39]):2020/08/01(土) 00:14:51 ID:uNYUxeNd0.net
>>960
自前なら田淵に次ぐレベルかな

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f36-eesA [121.83.153.202]):2020/08/01(土) 00:14:54 ID:gKTtOXe50.net
梅野には2億5000万×4年の10億契約でいいんじゃね

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/08/01(土) 00:15:02 ID:sTIU4Q5z0.net
>>961
入れ替わりで北條落としてセカンド訓練させて欲しい
上本もやっぱスペな上に故障上がりだから、残りシーズンも持つか心配だし

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:19.01 ID:bBIvl1oE0.net
>>948
これでディスるやついるから意味が分からないよなー
そういうやつらは誰が捕手でもやめないんだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:19.83 ID:gKTtOXe50.net
守備走塁の貢献含めたら田淵よりも余裕で上やろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:24.90 ID:iUUhRynk0.net
>>666
うん、だからこき下ろすほど球児は悪く見えんかった
去年も徐々に上がってきたし年齢が年齢やけど今年も徐々に上がってくると信じたい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:41.02 ID:HrRb3nP60.net
>>965
なんか日高ってたまにとんでもないの打ってたりしてたからワイは好きやったんや。レギュラーマスクは勘弁やけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:47.52 ID:EY0ZcIuf0.net
FAできて糸井ほど活躍してくれたら十分よ
巨人の陽なんて糸井より全然若いのに大した戦力になってない

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:53.79 ID:RhqmkMkR0.net
そんな梅野を干してまで育てたい坂本は梅野と年変わらんというね
30弱まで来てロクに試合出てない捕手になんの将来があんねん

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:57.41 ID:sTIU4Q5z0.net
>>969>>971
田淵って守備も良かったのですか?
年齢的にタブチくんしか知らないものでw

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:15:59.33 ID:uNYUxeNd0.net
守備含めれば生え抜き歴代1位やろな
すごいわほんま

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:16:08.12 ID:5AVEf4mH0.net
ドラフトは内野手も外野手も捕手も全部欲しいわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:16:23.86 ID:AKGIXLDK0.net
>>962
試合を決める一打が求められてるとかそれお前だけの妄想だろ
糸井がいなかったら過去3年間のただでさえ少ない得点が更にどんだけ減ってたと思ってんだ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:16:46.43 ID:ZOwbGXNz0.net
明日は今永キラーの大山に期待

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:01.96 ID:K5BHVg2LM.net
というか中継ぎ悪いのわかっててポロポロやってる
ショートのうんちたちが一番みててストレスある

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:24.50 ID:RhqmkMkR0.net
はっきり言ってもう矢野越えたやろ梅野

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:29.55 ID:QrDYk1380.net
糸井が2.5億くらいならな…4億の価値見せたことは一度もない

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:33.23 ID:AKGIXLDK0.net
>>978
ほんまな
どうせ生え抜きで負けまくったら補強しろと抜かすくせに

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:39.82 ID:l+Rmfc7aM.net
田淵も梅野には22付けて欲しいって言ってたからな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:17:57.71 ID:oX/hmWlL0.net
>>979
お前それ岡崎さんの前でも言えんのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:18:01.94 ID:bzXn8yPc0.net
小幡

まずは一軍のセカンドで出してみよう

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:18:03.26 ID:gKTtOXe50.net
>>987
2018は4億の価値あったんじゃないか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:18:03.82 ID:uNYUxeNd0.net
>>978
36歳で阪神に来て相当やってくれたよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:18:30.38 ID:5AVEf4mH0.net
矢野には全く及ばんよ 梅カスなんか

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/01(土) 00:18:36.43 ID:H5SG6K+o0.net
阪神て昔から自前捕手少ないんちゃう
自前である程度の年数こなしたのって木戸負彦ぐらいしか知らない

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf66-tP2/ [119.83.49.247]):2020/08/01(土) 00:19:06 ID:DRpxb9lV0.net
そら過去の糸井が居てくれればええけどな

問題は今の糸井よ

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67ca-1vA1 [118.241.159.105]):2020/08/01(土) 00:19:15 ID:sTIU4Q5z0.net
>>995
その次は山田まで飛じゃいますね

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-8OpK [157.147.228.177]):2020/08/01(土) 00:19:17 ID:c++lfPQq0.net
糸井いなかったらこの3年間打線さらに終わってたんだから獲ったこと自体は成功だったと思うよ

999 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM4f-DfbS [125.175.143.64]):2020/08/01(土) 00:19:25 ID:ZT8/0OgvM.net
>>994
お前がカスや

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/08/01(土) 00:19:27 ID:XjCH749R0.net
横田は愛されてるなぁ〜とか言いながら糸井を叩きまくるIDがいることが本当に許せないんだよな
横田がどれだけ糸井みたいになりたかったか
横田が受け継げない分までずっと4年間働いてきた選手をまぁここまで叩けるなと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200