2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会二次会

1 : :2020/08/02(日) 21:20:07.30 .net
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596369805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:38:25.85 ID:19ihHdZl0.net
日本一や

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:38:38.07 ID:dhV843RL0.net
今の馬場の立ち位置ってどのへんなんやろ
ちょっと前でいう桑原くらいかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:38:57.98 ID:VS/R5Q7+0.net
しかし虎の恋人オースティン
ケガばっかりやね

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:39:13.49 ID:24E1MEyE0.net
その桑原は今どうなん?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:39:25.57 ID:BhBA6q2s0.net
馬場は七色の変化球2色ぐらいしか使えてへんな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:39:34.88 ID:PibUegXV0.net
>>3
安定感の無い渡辺

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:39:44.46 ID:qzpSuXpV0.net
ハヤタさん馬場ちゃん初勝利にツイート

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:39:59.88 ID:c85C6/dC0.net
尾仲 飯田 高野 中田
よそから来たやつ誰一人として役立ってない件・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:02.56 ID:DTaBvkBJ0.net
島田守備いいし盗塁できるし使い勝手いいな
柴田二世だと思ってたわw

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:06.66 ID:8y4/ro5B0.net
5割の壁あるで

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:14.47 ID:3dNG2XDFa.net
人的補償からエース投手になれるような選手欲しいよな
平良なんかエースの資格あるわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:22.93 ID:vRV0FXCr0.net
スアレスはとっておいてほんまに良かったな
安心して観れるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:30.76 ID:QhRwqe8S0.net
馬場はつまらん四球減らさんととてもじゃないが使ってられない

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-zS/w [58.81.9.140]):2020/08/02(日) 21:40:39 ID:LRuJ5xNn0.net
>>10
盗塁はそんな上手い方ではないけどね
今日の盗塁は良かった

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-eiEC [119.229.14.75]):2020/08/02(日) 21:40:53 ID:nEGRbtdh0.net
連敗を3で止めたのは大きい
今日負けてたらズルズル借金8くらいまで行ってた

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2748-UD9X [222.229.244.231]):2020/08/02(日) 21:40:55 ID:mb4sZCEY0.net
尾仲の代わりじゃあ誰が良かったかと言われても微妙なのしかおらん
国吉が漏れてたかもってくらいで別に国吉良いとも思えんし

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:40:59.63 ID:zu+ULlyRM.net
盗塁が一番上手いのは植田

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:02.97 ID:MStfUl180.net
>>3
桑原に失礼 馬場なんか去年の望月より下やん まだまだやで

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:09.62 ID:VS/R5Q7+0.net
>>9
高野なんか石崎出してまで獲る選手かよ、と・・・

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:13.25 ID:vRV0FXCr0.net
人的補償からエースとか贅沢言い過ぎや
所詮29人目の選手やで
平良みたいなんが奇跡

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:21.66 ID:J444w82Z0.net
>>10
高山と入れ替えかと思ったが陽川で

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:23.26 ID:w7nmT6C8a.net
いや尾仲はイトカズか小川と入れ替えてもええやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:41:28.28 ID:pvY7kiWV0.net
順位の関係で実績や若さがある望月より優先されてるんだから頑張れよ

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-1vA1 [180.49.199.89]):2020/08/02(日) 21:41:36 ID:19ihHdZl0.net
>>21
うむ

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 21:41:45 ID:a06RsimF0.net
大卒ドラ1投手3年目に初勝利挙げる説
岩田、岩貞、馬場

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-HJF0 [14.13.136.160]):2020/08/02(日) 21:41:53 ID:6R9LNg/W0.net
>>18
植田は割と野球脳とかありそうや
なんというかやばいミスが少ない
守備もまぁまぁええと思う

打撃やな

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UD9X [113.148.121.150]):2020/08/02(日) 21:41:53 ID:BhBA6q2s0.net
大和の補償野手でええの漏れてなかったんかな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 21:41:54 ID:MStfUl180.net
>>980
平良は過去に5勝が最高のPや 今年覚醒したのは想定外

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6760-X03T [182.164.34.41]):2020/08/02(日) 21:41:54 ID:c85C6/dC0.net
>>17
まだ野手のほうがいいの漏れてたんじゃないの?

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:21.45 ID:jeaWaLs40.net
ジャイアント馬場も最初やられていて最後は勝っていたからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:24.73 ID:hX1d4VXe0.net
尾仲は下で良いみたいだし
ぶっちゃけ上げてやれよと思うんだけどな
小川も期待してるけど現状の使い方だと育成になってんの?だし
したで沢山出したほうがよくねとは思うが

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:30.92 ID:in9Qpoxx0.net
しかしまあ阪神らしからぬ勝ち方やったな
ワンちゃん生かして逆転、好走塁で追加点

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:44.17 ID:GZcvvv7ud.net
石崎は家庭の事情もあったみたいな話聞いたわ
まあ同タイプの谷川に目処立ちそうやから、出したんやろうけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:50.24 ID:vRV0FXCr0.net
とらせんも尾仲漏れてるなら尾仲で満場一致やったよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:42:50.48 ID:VS/R5Q7+0.net
>>27
たまにやるとんでもない走塁と・・・

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-1vA1 [180.49.199.89]):2020/08/02(日) 21:43:02 ID:19ihHdZl0.net
>>28
金本がリスト見て
すぐ決まったて言ってたからなあお腹

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-HJF0 [14.13.136.160]):2020/08/02(日) 21:43:10 ID:6R9LNg/W0.net
>>36
それはホンマにやばいけどなwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:14.60 ID:pvY7kiWV0.net
イトカズはまぁ爆発するまでは使うだろうな
小川は知らん

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:17.99 ID:mb4sZCEY0.net
>>30
あの時期待されてた若い野手はほとんど首になってるからなぁ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:20.58 ID:VS/R5Q7+0.net
>>34
住金鹿島・・・そうなんだろうね

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:29.82 ID:pzsFhFZe0.net
恐妻家だから単身赴任になりたかったという石崎だっけ・・・?

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:32.81 ID:MStfUl180.net
石崎はロッテでさっぱりやろ 

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 21:43:46 ID:a06RsimF0.net
>>20
高野って歳内より実績ないしな
石崎とは釣り合わんわ

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-jnbU [110.133.79.208]):2020/08/02(日) 21:43:46 ID:DTaBvkBJ0.net
熊谷って脚クソ速いイメージあるけど盗塁はどうなん?
ルーキーのときめちゃくちゃ走ってた気がする

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6760-X03T [182.164.34.41]):2020/08/02(日) 21:43:50 ID:c85C6/dC0.net
なんで投手ばっかりよそのお古とか使えないのとか
とってくるんかねぇ
野手は使えるのいないのかなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:43:56.69 ID:M3MAHeMf0.net
>>27
専門外やったけどセンターでのエラーが…

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:01.82 ID:ibM77mYd0.net
人的は戦力を直に削れた鶴岡みたいのが理想やわ
オスンがお世話になったし

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:06.22 ID:19ihHdZl0.net
>>43
防御率10点台

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:09.62 ID:PibUegXV0.net
尾仲 8試合 7.1回 被安打2 三振4 四死球0

今日も3凡やで

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:18.36 ID:vRV0FXCr0.net
石崎もロッテで防御率10超えてるからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:24.10 ID:w7nmT6C8a.net
大和FA時に平良が漏れてる可能性はあったけど当時は尾仲より優先するはず無いしな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:26.98 ID:zu+ULlyRM.net
>>50
あげようや

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:36.39 ID:PGeG0mxi0.net
>>45
下手

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:37.94 ID:dhV843RL0.net
>>19
まぁまだまだ桑原には及ばんか、それくらいにはなってほしいが

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:44.21 ID:89HcD76f0.net
>>50
今年は制球改善してそうなんよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:47.51 ID:MStfUl180.net
石崎はおかんが関東に住んでて病弱やから近くにいてあげたいのもあったような

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:56.04 ID:dhV843RL0.net
>>7
酷使されて早々といなくなりそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:44:59.95 ID:M3MAHeMf0.net
>>46
昔は他所から来た中継ぎが頑張ってくれてたんやけどなぁ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:45:07.00 ID:a06RsimF0.net
>>17
当時の国吉は尾仲より成績悪かったからな
伸び代考えたら尾仲選んだのは妥当かもしれん

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:45:26.09 ID:2yqwNby30.net
>>33
今日は矢野の采配がよかったわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:45:29.65 ID:zu+ULlyRM.net
左の中継ぎおらんのやばくない

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:45:35.32 ID:sSbhN1aQ0.net
馬場のノーコン運だけで抑えるスタイル
絶対に近々爆発するわ
ワンバン投げまくるしそのうち梅野止めきれなくなるで

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:45:45.95 ID:BhBA6q2s0.net
島田の盗塁ランナー3塁いたのに結構ギリギリやったな
近本がもっと揺さぶったほうがよかったのかもしれんが

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-1vA1 [180.49.199.89]):2020/08/02(日) 21:45:49 ID:19ihHdZl0.net
>>61
さすが名将矢野

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-HJF0 [14.13.136.160]):2020/08/02(日) 21:46:03 ID:6R9LNg/W0.net
>>47
そんな守備位置を守らせる側が悪いのでセーフ

67 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-eiEC [49.106.209.4]):2020/08/02(日) 21:46:08 ID:GZcvvv7ud.net
結局阪神でダメなピッチャーはどこいってもダメなんだよ
これはもう球界の定説みたいなもんや
榎田が辛うじて成功と言われる成績残したけど
内容は酷いもんやったし

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-1vA1 [180.49.199.89]):2020/08/02(日) 21:46:18 ID:19ihHdZl0.net
>>63
フルボッコ紙一重

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 21:46:22 ID:VS/R5Q7+0.net
>>59
成本とか、出戻りだけど遠山とか
伊藤敦規なんかも阪神でこれでもかって位酷使されてたね

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:46:34.30 ID:vRV0FXCr0.net
馬場はまだ実力で抑えてるところもあるわ
ほんまに運だけなのは伊藤和雄
さっさと飯田か尾仲と入れ替えろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:46:56.52 ID:zu+ULlyRM.net
>>70
飯田使えるん?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:00.49 ID:Rcs+75zA0.net
尾仲の時 山下 乙坂もプロテクト漏れで獲れたけど
投手に決めてたんかな?

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:02.07 ID:VfMP023Ia.net
高山上本上がってくるだろ北條熊谷さらば

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:05.20 ID:a06RsimF0.net
>>62
島本と岩崎が両方おらんからな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:07.26 ID:hX1d4VXe0.net
イトカズは敗戦処理と割り切るなら
三振わりと撮ってるのは良いかなと思うけど
ノーコンやけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:11.95 ID:PGeG0mxi0.net
左なら川原が2軍で2回パーフェクト
2年後くらいに頭角を表してくるかもしれない

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:19.22 ID:c85C6/dC0.net
>>69
ベイスからならカトちゃんも頑張ってくれてたね

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:42.66 ID:zu+ULlyRM.net
>>76
肩治ったんやね

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:47:58.33 ID:89HcD76f0.net
イトカズはチェンジアップしか無いのがつらいな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:00.13 ID:VS/R5Q7+0.net
>>77
うん
阪神では気の毒なくらい出番があった

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:02.23 ID:LUxfOcj/M.net
今日は足で走り勝ったか
あとボーアにHR来てたら理想的やったが

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:10.94 ID:5jYGxKYb0.net
島本はいつ帰ってくるんや
あと小野も

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:24.77 ID:zu+ULlyRM.net
>>81
あのキャッチャーなら走りまくれるで

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:24.89 ID:vRV0FXCr0.net
>>71
7月は8回無失点10奪三振
前回登板で151出した

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:28.58 ID:QhRwqe8S0.net
馬場は馬場ガッツ発言といいなんか満足してそうで怖い
鳴尾浜行きと紙一重や

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:42.88 ID:MStfUl180.net
島本、守屋、岩崎を壊したの矢野やろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:48:43.64 ID:a06RsimF0.net
>>82
小野は下で投げてるけど高野より成績悪かったはず

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:01.09 ID:BVxvaWxZa.net
>>6
前坂本と組んで投げたときはカーブとか交えて
もっといい投球してたと思うんだよな
梅野やとほぼ直球とスプリットの二択のイメージ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:02.98 ID:n0dlfp2g0.net
敗戦処理は若い投手の職場やからなあ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:04.72 ID:zu+ULlyRM.net
>>84
凄いやん

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:10.07 ID:GZcvvv7ud.net
30歳で使い道が敗戦処理しかないって
よっぽどの実績がなきゃクビやで

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:13.39 ID:pzsFhFZe0.net
投手はお立ち台に立ったあとに悪くなることが多い
馬場ちゃんも気を引き締めてほしいですね

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:15.10 ID:VS/R5Q7+0.net
>>82
小野
トレードのタマにならないかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:49:27.00 ID:5jYGxKYb0.net
>>87
もう上げる中継ぎがおらんやん

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Tm59 [14.13.21.0]):2020/08/02(日) 21:49:29 ID:PibUegXV0.net
>>76
川原と及川は建さんの下で切磋琢磨してくれれば心配せんでも出てくるやろ

96 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.93.231]):2020/08/02(日) 21:49:35 ID:zu+ULlyRM.net
イトカズと一平がずっと居るのが不思議やなあ

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6760-X03T [182.164.34.41]):2020/08/02(日) 21:49:35 ID:c85C6/dC0.net
古溝もオリからだっけ?今は函館有斗の監督さんだけど

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c74a-xE3T [114.169.6.170]):2020/08/02(日) 21:49:46 ID:PGeG0mxi0.net
小野はいないものと考えたほうがいい
話にならない

99 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/02(日) 21:49:56 ID:LUxfOcj/M.net
>>83
そこ狙うのが野球やからな
だから捕手は守れないと不味いねん

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:50:19.48 ID:vRV0FXCr0.net
小野なんて選手はいなかった

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:50:20.74 ID:MStfUl180.net
島本は実戦どころかまだブルペンでも良い報告が来てない
一軍で投げれるかどうか判らん

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:50:20.82 ID:VS/R5Q7+0.net
>>97
おー
舩木のそっくりさん

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f61-xRC5 [153.130.41.193]):2020/08/02(日) 21:50:42 ID:Rcs+75zA0.net
ドラフトは誰を1位かわからないが
外れ1位に横浜の左腕松本が良いよ 及川より数段良い投手やで

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-KD3a [60.135.160.185]):2020/08/02(日) 21:50:43 ID:5jYGxKYb0.net
歳内取れよ
独立で頑張ってるらしいやん

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf80-kOUL [111.217.249.183]):2020/08/02(日) 21:50:54 ID:oiR/hphZ0.net
>>88
今日はカーブもワンバンなってたけど

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 21:51:07 ID:VS/R5Q7+0.net
>>104
BBAがついてくるから嫌だわ

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 21:51:09 ID:MStfUl180.net
小野と北條はトレードに出すべき

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 21:51:16 ID:a06RsimF0.net
>>94
尾仲と桑原は上げてもいいかな
小川はもう落とすべき

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/02(日) 21:51:18 ID:pvY7kiWV0.net
後は濱地やなぁ
使い続ければ同じ四天王のヤクルトの梅野ぐらいはやると思う

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f5-hqQj [118.86.68.184]):2020/08/02(日) 21:51:22 ID:LxR08StS0.net
盗塁は刺される気がしなかったな
三盗もガンガン決まって気持ちええわ

111 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-eiEC [49.106.209.4]):2020/08/02(日) 21:51:26 ID:GZcvvv7ud.net
小野ってドラフト時に西武が狙ってたという話なかった?
今ならトレード応じてくれそう

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87dd-X0GK [218.42.193.216]):2020/08/02(日) 21:51:28 ID:3+MdJgoT0.net
今日は流れが悉く阪神だったなー岩貞ボコボコ打たれても野手の正面ばっか
コッチの打点はポテンと野選やで
平良は元気なうちはノーチャンスやな青柳そっくり

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6760-X03T [182.164.34.41]):2020/08/02(日) 21:51:51 ID:c85C6/dC0.net
小野も活躍短かったな
先発も中継ぎもやらされて誰かが破壊したのかな

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-KD3a [60.135.160.185]):2020/08/02(日) 21:51:52 ID:5jYGxKYb0.net
>>106
BBAとは

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:52:04.59 ID:VS/R5Q7+0.net
>>109
ヤクルト
長谷川とか格安でええの獲ったよな

こっちもスアレス獲ったけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:52:06.15 ID:vRV0FXCr0.net
守屋岩崎も近々帰ってくるやろ
能見小川伊藤と守屋岩崎飯田を入れ替えるとそれなりのリリーフになる

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:52:08.41 ID:qQd5CPV+0.net
小野は下で投げてるピッチャーで一番悪いんじゃないかと思うくらい毎回点取られるような

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:52:09.39 ID:a06RsimF0.net
>>111
西武が好きな富士大学出身やしな

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 21:52:28 ID:VS/R5Q7+0.net
>>114
ヤフーのコメント荒らしてる人

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f2-mXpY [118.111.201.212]):2020/08/02(日) 21:52:49 ID:djiK017G0.net
小野で内野の誰かトレードできんかな

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Tm59 [14.13.21.0]):2020/08/02(日) 21:52:57 ID:PibUegXV0.net
>>112
勝ちに不思議の勝ちありよ

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 21:53:01 ID:VS/R5Q7+0.net
>>111
逆に西武から誰貰いますかね?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:08.79 ID:l+IrDSSma.net
プロテクト言い出したらうちも金田、竹安やからだいぶ得しとる。
守屋、島本あたり行かれてた可能性あるしな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:09.48 ID:dhV843RL0.net
>>88
捕手で何か変わるとかほんまオカルトやで、野球以外でもそういう考えはやめといたほうがええで

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:12.64 ID:+BQqg4S00.net
>>82
島本は投げてないやろ
小野は抑えたと思ったら炎上の繰り返し

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:42.46 ID:BVxvaWxZa.net
来週大瀬良くるのはもう決まりなんか?

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:59.41 ID:MStfUl180.net
>>120
しっかり守れる 森越みたいなん欲しいわな

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:59.64 ID:dhV843RL0.net
>>107
木浪怪我したらどうすんの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:53:59.89 ID:VS/R5Q7+0.net
>>123
竹安
阪神じゃ42番、オリじゃ21番。
完封したりしたもんなぁ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:00.54 ID:c85C6/dC0.net
>>123
竹安なんか欲しがる奇特な球団が信じられんかったわw

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:02.40 ID:BXQpC0S5r.net
才木今年は無理な感じらしいな悲報だ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:05.34 ID:5jYGxKYb0.net
左の中継ぎおらんなら歳内取るか
うちの野手で交換してくれる中継ぎ探したほうがいい

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:07.03 ID:pvY7kiWV0.net
まともに二遊守れる選手を出すチームなんかないっつーの

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:25.59 ID:BhBA6q2s0.net
岸がたいたころの西武に小野行ったら化けてたかも知れんな
長身野投げ方教えてもらえてたら

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:26.00 ID:LUxfOcj/M.net
捕手なんて目に見える守備と打撃が良かったらええねん
リード基準にするのは曖昧すぎる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:28.12 ID:+BQqg4S00.net
>>93
タマになっても足元見られて
ロクな交換相手貰えない

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:54:28.37 ID:vRV0FXCr0.net
>>124
捕手によってリード変わることすら分からんのか

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 21:54:52 ID:MStfUl180.net
竹安はあの時人生で絶好調の時やったから

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff41-fxNT [193.117.78.236]):2020/08/02(日) 21:54:53 ID:la8YChJz0.net
馬場はスプリットの軌道とカットの軌道似てるからスプリットばっかって言ってる人が多いけど実際はカットも結構投げてるんよな

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-CIJH [113.197.169.213]):2020/08/02(日) 21:54:59 ID:85pRmVtt0.net
ソフトバンク2軍は当面活動休止へ 他にも1選手が発熱

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4eb643b24a9a86c9356a087ad6a3ffa6015a3b

141 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-Aq7F [126.33.154.116]):2020/08/02(日) 21:55:13 ID:55eVIPh/p.net
>>113
活躍した時期あった?

142 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.93.231]):2020/08/02(日) 21:55:14 ID:zu+ULlyRM.net
>>123
島本なんで取らへんかったんやろな

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 21:55:39 ID:VS/R5Q7+0.net
>>140
マジか・・・




その選手くれ
SBの二軍は宝の山だわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:55:53.41 ID:dhV843RL0.net
>>137
捕手のリードのインプットって球団のスコアラーの情報とか経験値とかそんなんやろ
そこから吐き出されるアウトプットに大差は出んよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:55:56.10 ID:Rcs+75zA0.net
>>139
馬場の変化球殆どボールやな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:05.93 ID:a06RsimF0.net
>>123
西FAの地点でその2人は竹安以上に解雇近かったしまず漏れてたよな
ラッキーやったわ
竹安阪神じゃ出番なかったやろうし

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:18.69 ID:vRV0FXCr0.net
>>131
一昨日投げてたがな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:28.27 ID:huCQe/Be0.net
>>119
まだおるんかあの人

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:29.02 ID:MStfUl180.net
>>128
小幡昇格やね

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:36.89 ID:n0dlfp2g0.net
2軍公式戦はどうなんの
4球団でやんの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:40.04 ID:5DVNXp6t0.net
セカンドは8番なら北條
 2番なら植田植田

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:53.37 ID:52YPtVZfx.net
>>137
リードどおり投げれるやつとか西くらいやぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:57:05.48 ID:nEGRbtdh0.net
馬場ってストレートもワンバウンドするからな
馬場優勝ガッツの時、広島の西川が3ボールからワンバウンド振ってくれたんだけど
あれストレートやからな
後で見てびっくりした、振る方もアホやけど

154 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-liJI [133.106.93.231]):2020/08/02(日) 21:57:30 ID:zu+ULlyRM.net
岩崎、おなか、飯田あたりが戻ったらリリーフはそこそこ整備されるとして、やっぱりセカンドショートの問題は解決出来ひんなあ

155 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-kvIV [126.208.160.132]):2020/08/02(日) 21:57:35 ID:BXQpC0S5r.net
>>140
今年はいつも以上に親子ゲームの調整とか必要なのにきっついなあ 

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f61-xRC5 [153.130.41.193]):2020/08/02(日) 21:57:41 ID:Rcs+75zA0.net
捕手のリードが悪いから良い投球出来ない投手って誰なの?

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-KD3a [60.135.160.185]):2020/08/02(日) 21:57:43 ID:5jYGxKYb0.net
北条をトレードして中継ぎ補強してくれよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:57:53.18 ID:1g2yrBgA0.net
虚には勝てないだろうから他球団が虚を倒してくれるのに期待しよう

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:58:01.03 ID:VS/R5Q7+0.net
馬場は今年ダメなら打者転向してもいいかと思った
もうしなくていいけど

160 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-kvIV [126.208.160.132]):2020/08/02(日) 21:58:27 ID:BXQpC0S5r.net
>>147
状態がって話

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-xRC5 [220.108.48.97]):2020/08/02(日) 21:58:33 ID:phb1Wurp0.net
ガンケルはテンポとコントロールいいし意外と中継ぎ適正あるかもな
今日も151キロ出してたし
馬場もガンケルくらいポンポンテンポよく投げてほしい

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:58:42.32 ID:MStfUl180.net
馬場がまぐれのHR一回打っただけやろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:58:55.16 ID:PibUegXV0.net
>>153
金曜は別人かと思う程良かったんだけどなぁ
ストレートだけ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:58:57.36 ID:vRV0FXCr0.net
ただでさえ二遊間薄いのに北條出して中継ぎとってどないすんねん

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:07.15 ID:sSbhN1aQ0.net
>>88
今日カーブもマトモに制球できてへんかったぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:19.12 ID:dhV843RL0.net
>>149
学徒動員が1番有力な選択肢になる段階でおかしいと気づこう

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:20.43 ID:1g2yrBgA0.net
>>156
いねーだろそんなヤツ

菅野なら小林じゃなくても抑えるし、鶴や二神なら誰が受けても燃える

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:24.40 ID:VS/R5Q7+0.net
>>161
テンポの良い投球

アッチソン思い出した

169 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-DfbS [49.98.11.188]):2020/08/02(日) 21:59:29 ID:AWL5mjfad.net
>>133
大和‥

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87dd-X0GK [218.42.193.216]):2020/08/02(日) 21:59:35 ID:3+MdJgoT0.net
>>137
それも結局は試合重ねれば収束していく無理矢理違い出そうとすれば出来るけど
チームとしてデータのバックアップして組み立ててんだから
どっちにしても投手の力量がほぼ全てだよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:49.51 ID:yNlPxgbY0.net
ガンケルってかわすピッチングだから
一歩間違えたらボコボコ打たれそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:52.17 ID:5jYGxKYb0.net
斎藤友貴哉上げろよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 21:59:55.08 ID:pvY7kiWV0.net
まぁ馬場は近いうちに爆発するやろ
その時守屋か桑原がいてくれたらいいんだが

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:00:37.58 ID:w7nmT6C8a.net
七色の割に投げてる球種そんなに無いよな
先発させたら解禁するんかな?

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:00:42.10 ID:HdUKL/udM.net
親子で出た坂本が捕手でも二軍で炎上してたしな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:00:48.92 ID:zu+ULlyRM.net
植田打てへんけど、出塁率は4割近くあるんやね

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:00:49.40 ID:Rcs+75zA0.net
西純が投手止めて野手だけならドラフト何位ぐらいだったの?

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:00:50.03 ID:a06RsimF0.net
>>169
FAとトレードは違う

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-RBBG [126.120.248.74]):2020/08/02(日) 22:01:08 ID:ibM77mYd0.net
馬場は基本コントロールPだぞ
いわゆるノーコンではない

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-z/Vy [121.102.106.124]):2020/08/02(日) 22:01:12 ID:sSbhN1aQ0.net
>>174
ストレートもストライクゾーンに投げれんのに七色あっても全部ボールやん

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87ec-iIEn [58.85.149.162]):2020/08/02(日) 22:01:18 ID:dhV843RL0.net
>>169
FAはしゃあない、放出したんやなくて出ていかれたんや

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:01:23 ID:MStfUl180.net
桑原はもう上げてもええと思うんやけどな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:01:46.54 ID:zu+ULlyRM.net
>>182
ストレート戻ってるん?

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:02:07.57 ID:sSbhN1aQ0.net
>>179
ここ数試合見ててそれ信じるやつおると思うか?

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:02:10.84 ID:yNlPxgbY0.net
火曜にイトカズ下げて桑原あげないかな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:02:20.78 ID:GZcvvv7ud.net
ガンケルはめちゃくちゃテンポいいよね
あっという間に次の球投げてる
あれ見たら、阪神の中継ぎがいかに慎重で時間かけてるかわかるわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:02:38.92 ID:a06RsimF0.net
>>184
と言うか新人の頃から1軍で制球が良かった記憶がない

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:02:46.81 ID:zu+ULlyRM.net
馬場、藤川、ガンケル、スアレスの勝ちパターンは綱渡りやな

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:02:54 ID:MStfUl180.net
西純は野手ならドラフトで指名されんかったやろ

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f60-oS+R [101.143.178.158]):2020/08/02(日) 22:02:55 ID:huCQe/Be0.net
サンデースポーツお相撲長いな

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87e6-UdrD [122.19.61.167]):2020/08/02(日) 22:02:55 ID:Scq5twkF0.net
1イニング打者3人で
ババ坂本ガーとか言い出す人は流石キチガイだと思うから
黙ってNGで良いと思うぞ

その日1試合でヒットが出たら調子が良い、相手Pと相性が良いぐらいの極論やし

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:03:18.44 ID:VS/R5Q7+0.net
>>182
ジョー・ガンケル、藤川、桑原の3人でJFK結成・・・

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:03:20.97 ID:a06RsimF0.net
>>190
千秋楽の日はいつもこんなんやで

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:03:45.76 ID:hX1d4VXe0.net
>>179
単純に試合観てるか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:04:01.12 ID:89HcD76f0.net
馬場は低めの意識が強すぎる気がする

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:04:02.18 ID:nEGRbtdh0.net
ってか相撲って8月でもやるんやな
奇数月だけと思ってたわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:04:18.86 ID:djiK017G0.net
球児復活したかなと思ってたけどまだまだやったな。ロペスが劣化してただけか。

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/02(日) 22:04:41 ID:vRV0FXCr0.net
こないだオースティンにイン直球攻め続けたのは明らかにおかしかった

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:04:42 ID:MStfUl180.net
ガンケルはあかん時はさっぱりやぞ それこそ日による
まだリリーフに慣れてないのもあると思うけど

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87dd-X0GK [218.42.193.216]):2020/08/02(日) 22:04:50 ID:3+MdJgoT0.net
馬場はストレートにまだまだ自信持ってないからなコース狙っちゃうんよ
変化球はそこそこ勝負出来るレベルで揃ってるから頼るのも分かる
一平ちゃんみたいにストレートだけですーじゃ通用しないし

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 22:05:18 ID:VS/R5Q7+0.net
>>197
ロペスもGが解雇した時ベイスが獲りに行ったけど大当たりだったよな

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-vzuz [113.148.255.94]):2020/08/02(日) 22:05:21 ID:iuNFFFu30.net
NHKやきう来そう

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 22:05:23 ID:a06RsimF0.net
>>196
コロナで例年より1週間遅かった

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:05:45.03 ID:yNlPxgbY0.net
ガンケルもPJみたいなパワーカーブ投げてほしい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:05:49.54 ID:MStfUl180.net
>>196
今年は超特例や

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:06:22.13 ID:4AV0Cn/W0.net
リードガイジを産み出したノムは今頃あの世で苦しんでるやろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:06:26.56 ID:PibUegXV0.net
>>196
本来なら名古屋やけど国技館開催に変更したから2週間開始がずれたんやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:06:29.07 ID:vRV0FXCr0.net
あのアングルでカーブは無理や

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:06:41.07 ID:5jYGxKYb0.net
尾仲、桑原、斎藤やろ二軍リリーフ上げるなら
なぜ斎藤が話題にすら上がらないのかわからない

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:07:34.60 ID:TrWmrtrfa.net
いとかず<<斎藤、尾仲なのにね
何見てんだか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:07:56.51 ID:vRV0FXCr0.net
その前に飯田や

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:08:02.96 ID:zu+ULlyRM.net
大城が巨人のキャッチャーやんなあ
走れるかな?

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:08:09.68 ID:djiK017G0.net
大貫、遠藤、勝野・・・・阪神にボコられたピッチャーは覚醒するんか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:08:27.44 ID:lc3/+D1oM.net
>>122
永江

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:08:38.51 ID:qzpSuXpV0.net
NHK

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HZFr [113.32.166.222]):2020/08/02(日) 22:08:58 ID:VS/R5Q7+0.net
>>214
出してくれるなら欲しい
なんなら北條付けて平尾コース歩ませるか

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f60-oS+R [101.143.178.158]):2020/08/02(日) 22:09:02 ID:huCQe/Be0.net
NHKそろそろ来るで

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-RBBG [126.120.248.74]):2020/08/02(日) 22:09:16 ID:ibM77mYd0.net
斎藤もなかなかのアホキャラやからなあ
1軍のお立ち台の上がれるぐらいなってほしいな

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/02(日) 22:09:19 ID:vRV0FXCr0.net
7月8回無失点10奪三振
左で151出る
ロングもできる
飯田を上げんかい

220 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-pxj+ [126.208.179.4]):2020/08/02(日) 22:09:59 ID:tVTCacu7r.net
広島の勝ち投手遠藤ってあの遠藤だよな
しかも完投とか
そんなに変わったんだろうか?

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/08/02(日) 22:10:00 ID:pzsFhFZe0.net
うっとこ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:16.16 ID:zu+ULlyRM.net
チーム盗塁数、阪神ぶっちぎりそうやな 
近本、植田、梅野、島田と走りまくれるのがいっぱいいる

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:20.79 ID:huCQe/Be0.net
来た来た

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:29.65 ID:iuNFFFu30.net
タイラ目線

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:39.13 ID:zu+ULlyRM.net
>>219
コントロールは?

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:54.88 ID:k6sxlIC00.net
>>137
メジャーで数十年分の統計とってたけどシーズンで1,2点しか変わらんらしいで

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:20.98 ID:PGeG0mxi0.net
斎藤と谷口と福永は悪いけど
自分の中ではだれも期待値低い

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:23.37 ID:tVTCacu7r.net
>>6
その日によって使える変化球が変わるから梅野もリード難しいんやろな
多彩な変化球投げられるってのも逆に困ったもんや

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:52.90 ID:pzsFhFZe0.net
熱い平良目線でした

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:56.48 ID:iuNFFFu30.net
クソみたいな編集

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:12:37.01 ID:VS/R5Q7+0.net
>>227
福永
神宮事件は忘れない

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:12:37.16 ID:hX1d4VXe0.net
斉藤上げても梅野がまた介護で苦労するだけやろし
ノーコンノーコンやん

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:14.74 ID:tVTCacu7r.net
>>219
飯田下で投げてたんや
全く情報無かったからてっきり故障したと思ってたよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:30.76 ID:iuNFFFu30.net
完封引き分けか

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:31.46 ID:1JGray4n0.net
梅津可哀想

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:31.46 ID:Z3+KA8ah0.net
今日試合見てないんだが糸井どうだった?

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:42.27 ID:huCQe/Be0.net
ナゴドめっちゃたこ焼き

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:48.11 ID:in9Qpoxx0.net
山中
こいつもソフバン放出組やな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:48.22 ID:pzsFhFZe0.net
梅津凄いな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:53.75 ID:MStfUl180.net
仙台大って偏差値低いんやろうな 

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:14:04.95 ID:ibM77mYd0.net
5割復帰

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:14:15.29 ID:C+Ja+vq60.net
>>60
国吉は梅野世代だしな
ウチで取ってても今の高野くらいの立ち位置かもw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:14:46.20 ID:MStfUl180.net
>>236
ええとこで貴重なヒット打った

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:14:53.84 ID:nEGRbtdh0.net
色んなピッチャーが阪神を踏み台に成長しとるな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:05.89 ID:tVTCacu7r.net
>>240
国立だよな
スポーツ推薦はないはずなんだがね

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:12.01 ID:a06RsimF0.net
福永は通算7試合で6試合炎上してるし、毎年防御率2桁

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:17.90 ID:VS/R5Q7+0.net
>>238
スチュアートJr.
全米ドラフト1位の奴
今ソフトバンク二軍にいるけどああいうの阪神に欲しいな

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:30.31 ID:c+nX1U4Za.net
>>236
気合い入ってて良かったよ
いいスイングしてたしヒットも打った

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:50.86 ID:VS/R5Q7+0.net
>>245
私立
国立は東北大学

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:16:04.22 ID:MStfUl180.net
>>245
私立やで

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:16:09.40 ID:nEGRbtdh0.net
>>245
えっ?東北大…

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:16:42.66 ID:SeRazMyo0.net
今日も私設応援団がわめき散らしてたな
もう出禁にしろやあのゴミども

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:00.31 ID:tVTCacu7r.net
>>249-251
そうなんか
知らなかったよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:04.20 ID:ibM77mYd0.net
仙台大は体育大やぞ
勝浦の国際武道大みたいなもん

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:05.24 ID:LxR08StS0.net
馬場ちゃん叩きつけまくるけど浮くよりはいいのかな…
今日はでも白井のクソアホに足引っ張られた部分はあった

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:09.46 ID:djiK017G0.net
巨人に横流しする楽天なんか負け続けたらええねん

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:13.56 ID:sTuggYzj0.net
島田ってもう少し一軍で打席に立たせたらちょこちょこ打ちそうな雰囲気ある気がするが、どう思う?

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:21.25 ID:c+nX1U4Za.net
今日負けてたら最悪の雰囲気で菅野だった
勝ったのが何よりよ内容よりも

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:23.88 ID:a06RsimF0.net
>>239
梅津は柳よりポテンシャル高いと思う

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:37.83 ID:VS/R5Q7+0.net
>>252
持ってこ〜い とか書いてあるTシャツ着ている人たちは危険人物でおk?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:49.31 ID:MStfUl180.net
客少ないと野次がよう聞える

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:18:08.18 ID:Z3+KA8ah0.net
>>243
>>248
サンガツ
やっぱ糸井が入ると打線見栄えするしいいね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:18:39.20 ID:VS/R5Q7+0.net
>>254
名前は大きいけど勝浦なんだよね

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:19:05.89 ID:hX1d4VXe0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eaaa3791f6927b1f6d7c3b8188d32dbdeb10c56
阪神・馬場がプロ初勝利!抑えた直後に秋山逆転打

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:19:10.78 ID:tVTCacu7r.net
PJとドリスの映像見たいな
どんな活躍してるんだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:19:43.81 ID:/eE6n+gK0.net
>>264
秋山?

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:20:12.33 ID:LxR08StS0.net
>>264
うちの監督は与田じゃないぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:20:12.71 ID:iuNFFFu30.net
>>264
代打秋山とか与田采配やんけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:20:18.22 ID:tXQwKVRT0.net
平良って西みたいやな。低め低めでごろの山

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:20:33.38 ID:VS/R5Q7+0.net
>>265
ドリスはますます元気みたい
今日のテーマに力一杯ぶつかってる

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:20:51.36 ID:yNlPxgbY0.net
代打秋山はみつまよりチャンスある

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:14.28 ID:VS/R5Q7+0.net
>>271
脅しは効くよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:31.54 ID:+lH7vPTh0.net
勝利後のハイタッチで一人どぎついタン混じり咳してるやつおるけど大丈夫か?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:40.21 ID:c+nX1U4Za.net
平良は球数投げさせて中盤以降に攻略すればいいんだな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:22:01.69 ID:tVTCacu7r.net
>>270
ドリスは元気そうにやってるみたいだね
PJの情報が分からんのよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:22:29.16 ID:MKtmwrI40.net
>>262
厳しめにいうと正直衰えヤバいわ
ヒット打ったのもホームランボールと言っても過言じゃないのヘロヘロスイングで力のない打球がライト前に飛んだだけやったし
足痛くて踏ん張れないんちゃうんか

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:22:40 ID:MStfUl180.net
MLBはマーリンズの選手が禁を破って 遠征で夜の街に出た
それで陽性になった。打ち切りの可能性も十分ある。60試合だし無観客だから
打ち切った所でそれほど損失は無いし

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 22:22:49 ID:C+Ja+vq60.net
>>253
いわゆる旧帝国大学って言われる大学だからな
高校時代あんまり大学受験とかに縁遠い生活だったのか?

279 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-XLli [106.181.188.204]):2020/08/02(日) 22:23:01 ID:+2KwNLzra.net
平良からタイムリー打てるの大山しかいないけどな

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-283k [122.221.147.168]):2020/08/02(日) 22:23:03 ID:tXQwKVRT0.net
球児のストレートサンテレではええように言うてたけど伸びがやっぱいまいちやから捉えられてるよな。球速出てるからやっぱスピン効かせきれてくてフォームがよくないんかな

281 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-pxj+ [126.208.179.4]):2020/08/02(日) 22:23:09 ID:tVTCacu7r.net
>>274
青柳にも言える事なんだよな
サイドってそんなに疲労ある投げ方なんだろうか?

282 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-vzuz [106.133.173.178]):2020/08/02(日) 22:23:25 ID:su88QwTQa.net
秋の大山略して秋山やろ

283 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-TIRR [106.128.159.157]):2020/08/02(日) 22:23:42 ID:TrWmrtrfa.net
青柳みてーな変則どらふとガチャ毎年すればいいのになあ

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-eiEC [119.229.14.75]):2020/08/02(日) 22:24:01 ID:nEGRbtdh0.net
ってかドリスって193もあったんやな
全然そんな感じしなかった
スタンリッジより高いとか

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 22:24:15 ID:C+Ja+vq60.net
>>282
下妻のゴジラ

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-I+Wg [126.94.230.36]):2020/08/02(日) 22:24:27 ID:MdVdLO/F0.net
ヤホーニュースで平良が12球団でただ1人開幕から全試合QS達成って記事出てるけど青柳はいつQS失敗したんだ?
試合作れなかったことあったか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:24:42.93 ID:tVTCacu7r.net
>>278
いや全く関東の大学には目に行ってなくてさっさと推薦入学で決まってしまったもので

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:24:46.60 ID:VS/R5Q7+0.net
>>285
なんというローカルゴジラw

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:24:56.78 ID:l+IrDSSma.net
>>286
雨コールドじゃね。

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:05.11 ID:tXQwKVRT0.net
糸井パワプロなら弾道2パワーEミートC走力E肩B捕球C守備Eくらいかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:25.16 ID:nEGRbtdh0.net
>>286
雨のコールドの試合は5回で終わったような

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:35.30 ID:in9Qpoxx0.net
>>263
東海大系列の学校やな
東海大推薦漏れした系列校の生徒が進む学校

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:43.25 ID:VS/R5Q7+0.net
>>289
雨で5回完投勝利だったやつか!

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:43.39 ID:Q8tfXcLl0.net
2-4位が5割前後で潰し合ってて首位が独走するって2003年っぽいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:45.89 ID:p7F4+tDW0.net
>>264
伊予ゴジラついに決心してくれたんか

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:25:50.98 ID:y81MSjh/0.net
>>282
よくそこに気が付いたな
お前半沢直樹か?

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:26:36.74 ID:VS/R5Q7+0.net
>>292
東海大学裏口入学〜♪なんて歌がありましたっけ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-465W [153.162.205.51]):2020/08/02(日) 22:26:45 ID:MKtmwrI40.net
>>280
普通にシュート回転してるように見える

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:26:51 ID:MStfUl180.net
東海大は日大の次に資金あるやろうな

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Tm59 [14.13.21.0]):2020/08/02(日) 22:26:55 ID:PibUegXV0.net
>>286
5回コールドはQSに入らんねん

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:10.86 ID:yNlPxgbY0.net
DAZNやめて今日からスカパーにしたけど
野球はやっぱりスカパー

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:23.03 ID:pv3900zpa.net
>>281
下半身しんどいな
肩への負担はそれほどないんやが

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:41.99 ID:MdVdLO/F0.net
今永と平良、どっちも7回2失点で今永勝ち投手、平良負け投手、ほんと先発ピッチャーにとっての勝敗って何だろうなって思う
阪神も秋山は5失点で勝ち投手、藤浪は4失点自責1で負け投手だし

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:54.45 ID:VS/R5Q7+0.net
>>301
サッカーも観る人はダゾーンの方が良いみたいだけど、ずっとスカパーにしてるわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:28:35.79 ID:1aXRJacm0.net
勝ちたいんや

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:14.40 ID:sSbhN1aQ0.net
>>286
雨やん

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:21.33 ID:+2KwNLzra.net
>>303
梅津みたいなのも今日いたわけやし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:31.90 ID:1aXRJacm0.net
ババ新人王いけるやろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:32.71 ID:PGeG0mxi0.net
巨人戦は贅沢言わないから1勝2敗でいきたい
藤浪で奇跡起きないかな?

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:49.22 ID:MdVdLO/F0.net
>>289
マジかよあれ完投なのにQS達成にならんのか
QSは先発投手を評価する上で最も重要視する指標の一つなのに欠陥やんけ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:30:11.59 ID:YjQb6wZn0.net
井上、体調不良で2軍戦欠場らしいやん
コロナ大丈夫かな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:30:17.58 ID:MStfUl180.net
DAZN見ながらここには書き込めんぞ ネット配信はメッチャ遅れるし
ええとこは一つだけ 終了後も見たい時にまた見れる

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:30:23.48 ID:yNlPxgbY0.net
>>304
画質もスカパーのほういいし
甲子園のタイムラグがどうしても無理やった

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:30:31.69 ID:VS/R5Q7+0.net
>>307
スコアレスドローか
エステバン・ジャンとロッテの成瀬が投げ合ったの思い出したわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:31:04.14 ID:pKmBb2ZU0.net
勝利あげ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:31:06.49 ID:1aXRJacm0.net
巨人戦は3タテされなければ実質勝ちやで

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:31:15.16 ID:w7nmT6C8a.net
>>303
野球知ってたら勝利投手のルールは自然と馴染んでるけど、1回頭ゼロにして考えてみるとかなり過大評価されてる項目やと思うわ
もちろん否定するものでは無いが

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/02(日) 22:31:55 ID:sTuggYzj0.net
遅延とかある媒体で見るとか我慢ならんわな。
月5000円くらい出さないと。球場行くことを考えたら安いもんやろ

319 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-mXpY [126.234.127.223]):2020/08/02(日) 22:31:57 ID:pLz9/sJCr.net
>>308
先発の森下と戸郷がこけて、ヤクルトの清水が登板過多で成績悪くすればワンチャンかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:32:27.33 ID:PibUegXV0.net
>>299
東海、日大、帝京、慶応、近畿、福岡
自前の医学部持ってるところはだいたい金持ってんじゃね?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:32:31.43 ID:VS/R5Q7+0.net
>>309
いやほんと
まさかの完封とか見せて欲しいわ
1人2人ぶつけてもいいから

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:32:40.57 ID:D0/iiUNSa.net
木浪の守備はこの前の中日戦の解説森野が褒めていた
前で捌けるので送球までのリズムがある
こういう選手は上達するって

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:33:11.04 ID:MdVdLO/F0.net
>>307
梅津の登場曲めっちゃ好きだから頑張ってほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:33:56.98 ID:MStfUl180.net
ていうか今年はチケット取るの大変
マツダとかGoto使って行こうと思ってたけど
チケットが無理

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:34:16.61 ID:VS/R5Q7+0.net
>>324
名古屋へどうぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:12.19 ID:8FZ7zEBUM.net
馬場って新人王の資格まだあるの?

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:45.64 ID:tVTCacu7r.net
>>309
勝敗度外視で藤浪の投球は楽しみにしてるな
この前の後半の躍動感ある投球を見たいな

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-I+Wg [126.94.230.36]):2020/08/02(日) 22:36:20 ID:MdVdLO/F0.net
ソフトバンク2軍しばらく活動中止らしいけどウエスタンリーグ打ち切りあるか?
4球団で試合回してくのか

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/02(日) 22:36:21 ID:sTuggYzj0.net
北條と熊谷のショートを見てから木浪スタメンで一発目の守備を見たときに安定感が凄かったよな
もう北條はエラーしなくてもフットワークからしておかしい。何でも無いゴロでもドタバタしてて、
そんなフットワークだから送球までスムーズにいけなくて送球難に繋がってるんだと思う
木浪はフットワークが上達したと思うわ。木浪も去年は割とイージーエラーが目立ってたけどね

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:37:00.89 ID:VS/R5Q7+0.net
>>326
去年まで12イニングしか投げてないのでOK

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:37:20.81 ID:PibUegXV0.net
>>326
2018 8.2回
2019 3.1回
5年以内で30イニング未満やからあるで

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-UdrD [121.83.103.12]):2020/08/02(日) 22:37:50 ID:MStfUl180.net
>>320
後ろ4つはガクンと落ちる
東海は大学の数が日本で一番多いんじゃないかな
日大が大学生の数がNO1やし

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:39:19.42 ID:MdVdLO/F0.net
巨人戦は今日みたいにロースコアを拾う他ない
まず大量点は期待出来ない
2-1、3-1の試合展開は得意やろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:39:32.19 ID:tVTCacu7r.net
>>302
マウンドの傾斜を利用して投げられない分下半身に負担掛かるのかもね

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:39:42.11 ID:MStfUl180.net
>>325
ナゴドはもう9月の後半までないねん

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:21.48 ID:7hQf0saf0.net
谷川って下でもイマイチですか?
オープン戦みてたら今年はかなりやると思ったけど、練習試合イマイチでそのまま消えていったね

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:40.70 ID:CVMHeio40.net
>>262
糸井は前日までスタメン外れて休憩してたからだろ 糸井の年俸で30代前半の粋の良いボーア2人分若しくはサンズ4人分位は雇えるのにな
雇えるのにな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:10.50 ID:MdVdLO/F0.net
ボーアの打率が激落ちだけど巨人戦で復活してくれよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:26.11 ID:VS/R5Q7+0.net
ボーア.248
糸井.246
近本.243

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:28.19 ID:pvY7kiWV0.net
>>209
斎藤のWHIPは一応1.17だが死球も入れると1.43
2軍でこれでは

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:31.65 ID:MStfUl180.net
ボーアがまた冷え冷えになってるのがなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:37.48 ID:PHSAZPTW0.net
>>336
あかんで
オープン戦の谷川は幻や

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:44:01.21 ID:c+nX1U4Za.net
>>341
しりやってからずっとイマイチだよなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:44:22.24 ID:MStfUl180.net
谷川は若くないし 待った無しやわな

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/08/02(日) 22:44:40 ID:pzsFhFZe0.net
>>337
外国人枠・・・

346 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-fQTp [182.251.245.12]):2020/08/02(日) 22:44:50 ID:t26bzWl2a.net
ボーアはクビかもなぁ今年で

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:45:24.20 ID:mG5XpNKp0.net
植田と木浪の打順は逆に出来へんか
8番植田やと出塁しても盗塁せーへんやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:45:29.76 ID:19ihHdZl0.net
>>338
広島戦で

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:45:39.91 ID:17ra60dv0.net
このピッチャーええやん

NPB外国人選手好きのtweetサメ@cpmmaff

コディ・リード(27)[SP,RP]は、凶悪なサイドアングルで圧倒するパワーレフティー。
196cmの巨駆を活かす大迫力の投球から、常時150km/h台中盤に迫る4シームとシンキングファスト、
伝家の宝刀ハードスライダー、高速チェンジアップを投込み、奪三振とゴロアウトを量産する。先/中と熟す希少な4A級左腕。

https://twitter.com/i/status/1289901230714548225
(deleted an unsolicited ad)

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/02(日) 22:45:47 ID:sTuggYzj0.net
ボーアは今はちょっとボールを見過ぎてる。
ここ最近は四球でもいいや的な配球でボールが多かったからな
元々ある程度選球眼もある選手で、見ていく癖がついてしまった感じ
もうちょっとだけ積極的に強振しにいってもいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:46:19.64 ID:ubQ6ae6X0.net
木浪のrngrプラスになっとる
UZRは1.2でセリーグでプラス指標は坂本京田木浪の3人だけ
マイナスは大和-3.1、田中-5.7、エスコバー-9.4

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:46:20.60 ID:MStfUl180.net
3連戦はソトが冷えてたから、まだマシやった。
ほっかほかやと3連敗しとる

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:46:25.64 ID:hX1d4VXe0.net
WHIP

尾仲 0.32
桑原 0.89
斉藤 1.17
濱地 1.20
石井 1.20
谷川 1.71
飯田 1.73
高野 2.08
おの 2.67

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-LqCg [125.196.136.164]):2020/08/02(日) 22:46:49 ID:thocY5Y90.net
木浪の足の運びがサササッってなってて良い感じだった
わかってもらえないかもだけど

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87aa-riNe [112.71.139.246]):2020/08/02(日) 22:46:52 ID:WdBIr+fV0.net
>>213
勝野ってボコったっけ

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-vzuz [113.148.255.94]):2020/08/02(日) 22:46:55 ID:iuNFFFu30.net
ボーア遠くには飛ばしてるし紙一重やと思う

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:47:21.62 ID:hPx94n990.net
>>353
入れ替えしないのかな?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:47:22.52 ID:cXisC8AX0.net
>>349
ランディジョンソンみたいだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:47:40.66 ID:t26bzWl2a.net
>>353
飯田あかんな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:47:52.17 ID:MdVdLO/F0.net
イトカズと小川は抑えてはいるけど内容自体は良くないしそろそろお腹上げようや

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:47:56.28 ID:+2KwNLzra.net
ボーアなぁ…読売は先発と賭博と高梨くらいしか当てんやろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:12.20 ID:/9l0betZd.net
>>257
期待してるよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:16.61 ID:17ra60dv0.net
>>355
ボコッてない、早めに降りた
二番手の佐藤から点多めに取れた

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-mD4t [113.148.251.171]):2020/08/02(日) 22:48:43 ID:3j17sSzB0.net
>>353
左で一番良いの石井なんか

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2748-UD9X [222.229.244.231]):2020/08/02(日) 22:49:01 ID:mb4sZCEY0.net
巨人戦はなぁ・・・
まあ1つ勝てればラッキーくらいしか思えんわ
こっち裏であっち表やし

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 22:49:04 ID:17ra60dv0.net
ボーアは波大きいな
サンズは安定してる

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-I+Wg [126.94.230.36]):2020/08/02(日) 22:49:04 ID:MdVdLO/F0.net
>>355
一度たりともボコってない
勝野とイノーアごっちゃになってる節

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 22:49:53 ID:17ra60dv0.net
やの「時がくれば球児を抑えに戻します」

いやいやチビッ子柴田にストレート完璧にしばかれてたやんけ

369 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-nuuI [182.251.250.18]):2020/08/02(日) 22:50:04 ID:jGY7klX/a.net
ボーア菅野からスリーランとかなったら
最高やねんけどなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:50:17.55 ID:djiK017G0.net
>>275
PJ復帰勝利してたやろ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:50:23.05 ID:sTuggYzj0.net
勝野相手に勝った時って、サード溝脇の悪送球で儲けた試合じゃなかったっけ?
あれもあのエラーがなければ、そう点とれてなかったよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:34.57 ID:MdVdLO/F0.net
>>351
エスキモーやべえな
これがメジャーGGなんだからメジャーのレベルやべえ
まあ劣化したから日本なんかに来たんだろうが

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:51.85 ID:17ra60dv0.net
>>275
NPB外国人選手好きのtweetサメ@cpmmaff 7月30日

SDのピアース・ジョンソンがMLB復帰後初登板。打者一人に対し、三球三振で仕留める圧巻のデビューを飾った。
4シームは平均96.2mph、カーブは84.9mphを計測。それぞれ来日前の18年から、3km/h超、5km/h弱のグレードアップ。
NPBでの経験を積んで、パワーアップしたジョンソンがMLBをも席巻する。

https://twitter.com/i/status/1288605791293861889
(deleted an unsolicited ad)

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:18.02 ID:sTuggYzj0.net
>>368
元々球児は左の小兵に弱かったからなぁ。全盛期の頃から
とはいえ、左の小兵に引っ張られる事はほぼなかったけど。ショートの頭を越えるようなレフト前が多かったかな
老いやな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:31.53 ID:/9l0betZd.net
俺たちのイノーア

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:45.49 ID:pvY7kiWV0.net
PJもドリスも頑張って欲しいなぁ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:54:22.65 ID:MdVdLO/F0.net
勝野甲子園で4回2安打2失点
翌週ナゴドで西と投げあって1-0で勝ちだよ

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fdc-xE3T [153.198.93.63]):2020/08/02(日) 22:54:48 ID:P7RkYJ2R0.net
8回の追加点の場面、梅野の当たりは完全に打った瞬間センター抜けたと思ったのに
何であそこに大和おったんや。江越の好走塁で結果的には点入ったから良かったけど

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-FmlY [113.35.106.177]):2020/08/02(日) 22:54:52 ID:7hQf0saf0.net
>>342
ありがとうございます
悲しいですね
守屋の穴を埋めてくれると思ったのてすが。。。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:55:19.28 ID:17ra60dv0.net
初球ホームランも梶谷
初球ぽpも梶谷

良くも悪くも

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:55:23.86 ID:5FXTbo5+a.net
ポテンが決勝タイムリーなったり自作自演中継ぎに初勝利付いたりするのも野球の醍醐味

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f2-mXpY [118.111.201.212]):2020/08/02(日) 22:56:01 ID:djiK017G0.net
矢野は代走野球に目覚めたのか?島田は盗塁下手やけどベースランニングは速いなあ。

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-FmlY [113.35.106.177]):2020/08/02(日) 22:56:02 ID:7hQf0saf0.net
植田の左打席ってほとんどバットに当たらんから内野安打にもならんし、大和みたいに右打席に専念させたらだめなの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:56:51.61 ID:17ra60dv0.net
ボーア4タコ

打率.248

ロサリオ.242に近づいてきたな

385 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-Jz5L [106.133.171.227]):2020/08/02(日) 22:57:14 ID:alEyvhWQa.net
>>380
梅野「撒き餌や」

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:37.32 ID:EnCdPHiC0.net
>>384
大丈夫ボーアはメルセデスから打ってる

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:48.32 ID:t26bzWl2a.net
>>384
やっぱり外れやったの悲しいな
今年で終わりかな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:51.38 ID:WdBIr+fV0.net
>>383
右も言うほど当たってるか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:58.75 ID:dhV843RL0.net
>>378
前進かつゲッツーシフトみたいな感じなんかな?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:58:06.64 ID:a06RsimF0.net
>>360
小川はここ2試合連続失点してる
ランナーはその前からずっと出してる
>>371
溝脇エラーは大野の試合
勝野はチャンスで回ってきて代打で早々替わった

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:58:08.52 ID:MdVdLO/F0.net
球児は大和に打たれ柴田に捉えられてるんだから抑えは無理だ
5セーブしたいなら大量リードの試合で7回から3イニング投げてくれ
いくら貧打でも今年あと5回くらいは大量点取れる試合あるだろ、イノーアはもう消えたけど

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 22:58:24 ID:17ra60dv0.net
ブラゼル「浜風とケンカすんな」

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87ec-iIEn [58.85.149.162]):2020/08/02(日) 22:58:52 ID:dhV843RL0.net
未だに打率でしか物言わないってのはどうなん、ただの煽りカス?

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 22:58:54 ID:17ra60dv0.net
>>391
二軍落ちる前にドツボの桑原に粘られて打たれた時点で色々と察せたよな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:04.38 ID:l+IrDSSma.net
>>384
もうすぐ近本に抜かれる。

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:09.10 ID:17ra60dv0.net
OPS
1.020 オースティン
.883 サンズ
.825 A.マルティネス
.795 ボーア
.768 パーラ
.728 スパンジェンバーグ
.724 ピレラ
.700 ジョーンズ
.682 ロドリゲス
.663 エスコバー

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:12.93 ID:5FXTbo5+a.net
>>322
北條はいつも差し込まれるんだよな
キャンプでどんでんにも指摘されてたが

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:13.96 ID:vRV0FXCr0.net
>>393
ただの馬鹿

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:32.99 ID:CyhNr5Am0.net
>>396
サンズはようやっとるわ保険扱いやったのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:40.31 ID:sTuggYzj0.net
>>390
せやったか。訂正ありがとう

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:54.94 ID:5FXTbo5+a.net
>>342
キツイなあ
大社卒でダメなら直ぐにおじさんだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:00.53 ID:MdVdLO/F0.net
>>378
間違えてボーアシフト敷いてたらしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:19.55 ID:sTuggYzj0.net
>>399
韓国のタイトルホルダーというのにトラウマがあるから・・・・・阪神ファン
誰も信頼も期待もしてなかった

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:30.73 ID:l+IrDSSma.net
>>396
両方当たりやないかい。
あと現状ボーア外して使うファーストは居ない。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:13.01 ID:5FXTbo5+a.net
>>384
どんどん落ちてきたな
まあ.250 30本タイプやとは想像してたが

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:34.29 ID:6axL41Vr0.net
藤川あと一月あったら去年くらいに戻してきそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:46.27 ID:5KFo4ox90.net
>>378
確かに梅野って三遊間方向の打球多く感じるのにどういう意図のシフトだったんだろうなあれ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:48.76 ID:CyhNr5Am0.net
>>403
またKBOから取ってきた時はまた失敗かと思ったけど今回は謝るしかないわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:07.06 ID:5FXTbo5+a.net
>>396
オースティンそんな良かったんだな
あんまイメージ無かったわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:14.69 ID:EnCdPHiC0.net
ボーアはops.800超えてれば文句ないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:22.07 ID:aDijbEO90.net
これからはKBOから取って欲しいな
当たりやすい

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-UD9X [124.140.4.46]):2020/08/02(日) 23:02:29 ID:24E1MEyE0.net
典型的な当たれば飛ぶパワータイプやもんな

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/02(日) 23:02:36 ID:pvY7kiWV0.net
>>396
これで新加入全員?
マルティネスは規定まだやから実質2位3位占有してるやん

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:02:38 ID:17ra60dv0.net
今年KBOで無双してる黒人外国人おるな
どっか獲るんやろか

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87aa-riNe [112.71.139.246]):2020/08/02(日) 23:02:55 ID:WdBIr+fV0.net
今日ボーアシフトで宮崎がショートの位置で打球処理した時、一瞬大和えらい太ったなーって勘違いした

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:37.61 ID:5FXTbo5+a.net
尾仲良いって聞くが何で上げないんや
小川より使えそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:45.87 ID:zdrfliOla.net
ボーアがストレートしばいたのってイノーアだけやろ?
右にインコースつかれると基本的にファールやからなぁ
まぁ今日は結構惜しかったと思っとるけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:51.98 ID:dhV843RL0.net
>>414
サンズを見て後追いする球団いそうやな、オリとか
なんとなくロサりそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:53.14 ID:JX/Wyin/0.net
ボーアがめちゃくちゃ冷えてるけど、ロサリオコース入ってない?
まだ復調する気配はある?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:58.18 ID:7hQf0saf0.net
>>388
左よりはまだましなような

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:03.54 ID:17ra60dv0.net
来週、青柳は広島か
公式戦で対戦した事あったっけ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:28.30 ID:pzsFhFZe0.net
1か月前「KBOから獲るなよ!」
1か月後「KBOから取ってほしい!」

これである

423 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.56.42]):2020/08/02(日) 23:04:43 ID:5FXTbo5+a.net
2回とも勝ってるが平良って良い投手だな

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:04:44 ID:17ra60dv0.net
ボーアは基本ストレート投げとけばファールが多いな

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-FmlY [113.35.106.177]):2020/08/02(日) 23:04:51 ID:7hQf0saf0.net
近本はもう大丈夫そうだよね
盗塁王も山田がこの調子だといけそう

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8c-Kofa [103.2.251.2]):2020/08/02(日) 23:05:06 ID:ZH2FFL5X0.net
鳥谷がスタメンで出ているロッテ打線って阪神打線といい勝負だな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:28.36 ID:7hQf0saf0.net
サンズ、ボーアもお疲れ
マルテ早くきてくれー

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:29.61 ID:w7nmT6C8a.net
小川イトカズのどっちかは落とすべきやろな
個人的には小川が落ちて今年いっぱいは下でトレーニング積んで欲しいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:40.11 ID:cXisC8AX0.net
KBO→MLBに出戻りしたリンドブルムまだ1試合だけどあんまり通用してなさそうやな
ほんと阪神に来てほしかったわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:46.28 ID:5FXTbo5+a.net
>>425
今まででも守備走塁で貢献してたからね
打撃上がってくれば更にプラス

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:54.88 ID:17ra60dv0.net
来週は1試合もサンテレビ中継なしか…

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:06:01.33 ID:4Vck/WEUa.net
>>425
代走で稼いどいるやつがおるんだよなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:06:09.57 ID:MdVdLO/F0.net
>>421
練習試合ではマツダでボコられてたな
広島左打者多いしキツイか

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:06:12.50 ID:vRV0FXCr0.net
ロハスjrが今KBOで6冠やけどこいつはとらんほうがええぞ
ロサリオと同じフリースインガーやからな

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/02(日) 23:06:36 ID:aDijbEO90.net
メル・ロハス

.389 26 ops1.207



70試合でこれらしい

こいつ取ろう

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 23:06:40 ID:a06RsimF0.net
>>421
2試合対戦してるけど、マツダで投げたことはない

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/02(日) 23:06:58 ID:pvY7kiWV0.net
>>434-435

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-FmlY [113.35.106.177]):2020/08/02(日) 23:06:58 ID:7hQf0saf0.net
>>430
.270くらいに早くしてほしいですね
打球の強さが去年みたいになってきたし楽しみ

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/02(日) 23:07:08 ID:vRV0FXCr0.net
>>419
こないだまで活躍してた時点でロサリオコースは外れてるだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:07:37.55 ID:MdVdLO/F0.net
>>423
投球うんぬんよりめちゃくちゃポーカーフェイスなのが良いわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:07:43.56 ID:7hQf0saf0.net
>>432
鈴木みたいだよね
でも、代走だけでは限界あるだろうな
スタメンになったらこわいけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:07:44.88 ID:17ra60dv0.net
梶谷の当たり見るに、ボーアは左中間放り込むテクニック覚えた方がいい

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:00.38 ID:PGeG0mxi0.net
サンズ、ガンケル、スアレスはマルテ、ボーア、エドワーズの保険だったのに
今やみんな活躍してるし
保険かけとくのは大事やな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:19.08 ID:wmsClC/l0.net
尾仲は平良レベルの補償でとれた有望投手たから上げてほしい。あと高野はなぜとった

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:21.33 ID:5FXTbo5+a.net
梶谷で9号って
もう少しサンズ大山ボーアHR打ってくれ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:29.85 ID:7hQf0saf0.net
糸井のヒットはすごくらしい当たりだったけど、あれを継続できるかなんだよなぁ
高山試してあげて欲しい

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:08:37 ID:17ra60dv0.net
>>441
巨人の増田だな

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/02(日) 23:08:37 ID:aDijbEO90.net
梶谷FAで取ろう

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:30.63 ID:CyhNr5Am0.net
糸井はヒット打ったらさっさと代走出したの見ると
相当状態悪そうやしな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:00.84 ID:wmsClC/l0.net
エゴシのゴロゴーは痺れたね

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:09.12 ID:17ra60dv0.net
ベイスはセンターは神里と桑原と飽和気味やな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:44.50 ID:ohYOhN110.net
木浪は軸足残してちゃんと振れ
ある意味下位のビックリ箱でええねん
安易に確率求めて来た球適当に合わせるから
左に弱い打球が飛ぶねん、今日の凡打は全部そう
ドメみたいに決め打ちで長打狙え、その方が率も上がる

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:47.79 ID:w7nmT6C8a.net
てか今日映像見てへんかってんけど今ハイライト見たら馬場ちゃん今日は優勝せんかったんやな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:03.35 ID:MdVdLO/F0.net
>>445
9号マジかよ誠也レベルやん
岡本が独走してるけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:04.81 ID:aDijbEO90.net
今年のFAは大野と梶谷でオッケーやね
それでロハス取って
ドラフトでは早川

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:25.49 ID:pvY7kiWV0.net
>>453
梶谷怖いからな・・・
ヤクルトの清水がキレられとった

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:12:39 ID:17ra60dv0.net
ドラフトでこの子獲ろう、藤田の後輩

プロ注目の中京・元が決勝へ導く特大弾!西武・渡辺久信GM「体幹が強い」大会後に志望届提出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7bed520e29375209cf2a7ca1fe4d29a1c3a10c

 プロ注目の中京・元が驚弾を放った。1ー0の6回、高校生離れした放物線を描いた打球が、左中間最深部の芝生席上段で弾む。
「この1年で体重が10キロくらい増え、70〜80%くらいの力でも打球が飛んでいく」と自信を口にする通りの圧巻の飛距離。
高校通算13号に、もう十分とばかりに帰り支度を始めた西武・渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)は
「初めて見たけど、ツボにはまれば飛ばすね。体幹が強い」とうなずいた。

 守りでも魅了した。7回、三塁手の頭上を越える安打性の小飛球を遊撃手の元が横っ跳びでスーパーキャッチ。
「捕手が内角に構えていた。右打者だったので(三遊間への打球を予測し)一歩踏み出していた」。
高い野球センスと身体能力。憧れの存在に挙げる巨人・坂本ばりの攻守での奮闘で、チームを決勝へ導いた。

身長186センチの大型内野手が、大きな夢に少しずつ近づいている。

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:57.98 ID:PGeG0mxi0.net
>>453
梶谷相手に優勝したら恫喝されるし

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:07.06 ID:a06RsimF0.net
中継ぎの層の薄さを見ると増田は欲しい

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:11.18 ID:17ra60dv0.net
糸原「梶谷先輩」

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:37.43 ID:aDijbEO90.net
>>460
糸原が梶谷より後輩ってなんか意外よな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:21.01 ID:vRV0FXCr0.net
元はあんまり魅力感じん

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:31.78 ID:5FXTbo5+a.net
>>457
好素材だよな
鈴木誠也になれる逸材

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:17.98 ID:djiK017G0.net
アスリートジム繋がりで金本が監督なら梶谷来てたかも。

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:34.36 ID:5FXTbo5+a.net
>>459
大野増田だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:43.68 ID:MdVdLO/F0.net
ボーア開幕では菅野にキリキリ舞いだったけど今はもう開幕時とは違うってとこ見せてくれ
開幕で打ったの西だけだからボーアが打たないとキツイわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:42.51 ID:C+Ja+vq60.net
>>456
あれは大声を出してツバが飛ぶのを注意してた説があるんやで

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:09.40 ID:w7nmT6C8a.net
>>456,458
マジかよ怖過ぎやろ
どおりで初戦敗退顔やった訳や

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-I+Wg [126.94.230.36]):2020/08/02(日) 23:18:16 ID:MdVdLO/F0.net
甲子園で左打者が逆方向にポコポコホームラン打つんだから梶谷FAしたら阪神取りそう
糸井も限界近いし

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-xRC5 [220.108.48.97]):2020/08/02(日) 23:18:38 ID:phb1Wurp0.net
大野はFAでいらんやろ 歳で劣化してるし飛翔癖あるし鈴木誠也に打たれまくってる
獲るなら抑えの増田だな 藤川、能見もそろそろ引退だし
増田と山田哲人以外はいらん

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:34.01 ID:7hQf0saf0.net
タイプ的には木浪はカープの西川っぽいと思う
あそこまでとはいわんけど、.280 10本くらいのショートになってくれないものか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:00.12 ID:W7sJPsBj0.net
梶谷と阪神ってなんか縁あったっけ?
精々糸原が高校の後輩ってくらいやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:06.95 ID:PGeG0mxi0.net
>>467
だったら同じチームの山下とかいうスイングするたび大声出す奴も注意しろよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:57.93 ID:MdVdLO/F0.net
鈴木誠也は将来阪神だと思ってる
藤浪に対してのコメントとかを見ても阪神が好きそう

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:59.51 ID:0r9nhn2B0.net
糸原鳴尾浜来てるやん
これはもう復帰秒読みやな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:21:50.28 ID:4Vck/WEUa.net
西川クラスを高山にして欲しいんやがなぁ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72d-UdrD [220.157.133.12]):2020/08/02(日) 23:22:55 ID:in9Qpoxx0.net
TVO来ました

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:22:58 ID:17ra60dv0.net
業務連絡

サンテレビ定刻放送
KBS京都25分遅れ

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f2c-TP8e [133.175.2.146]):2020/08/02(日) 23:23:08 ID:YjQb6wZn0.net
9連戦のうちの先発ローテ予想して

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 23:23:14 ID:C+Ja+vq60.net
>>473
怒りっぱなしなんやろ
「おまえも一緒かーい」っていうてるんや
しらんけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:19.13 ID:a06RsimF0.net
テレ東

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:01.68 ID:17ra60dv0.net
>>470
投手はいくらおってもええんやで
野手は吟味せなアカンけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:30.72 ID:17ra60dv0.net
>>474
絶対ない
第一希望はMLB、第二希望は巨人だよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:43.02 ID:in9Qpoxx0.net
大山の打席CMまたぎw

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:52.84 ID:C+Ja+vq60.net
え、ドームでも昼夜の差あるんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:53.11 ID:a06RsimF0.net
>>479
対巨人 ガルシア、藤浪、橋遥
対広島 青柳、西、岩貞
対横浜 秋山、ガルシア、藤浪

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:54.48 ID:VFHoNS+M0.net
8/2までのエラー数
巨 8
西 15
ロ 15
ヤ 17
ソ 17
D 17
広 20
中 21
楽 22
日 23
オ 25
神 27

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:08.10 ID:VWUaYiXI0.net
テレ東の編集ってマジでクセ凄いよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:12.26 ID:LM0igV4J0.net
テレ東 

おぉ、大山一体どうなってしまうんやろか(ハラハラドギドギ

490 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/02(日) 23:25:23.89 .net
新井さんを辛くさせた阪神には鈴木誠也は来ませんよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:42.21 ID:LM0igV4J0.net
CM長いわw

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:01.70 ID:xD8pNrNH0.net
なんか大山顔つきが変わってきてねーか
ふてぶてしいというか何というか

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:17.59 ID:17ra60dv0.net
>>485
昼間はボール見にくい
前に近本が目測誤ってたな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:18.94 ID:5FXTbo5+a.net
馬場は七色もあるのか三色くらいじゃね
気付かないだけかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:37.33 ID:2mta7dAca.net
誰も言及してへんけど、個人的に今日の試合の影のヒーローはガンケルやと思ってる。

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:50.05 ID:5FXTbo5+a.net
>>492
去年の方がチャンスに強かったな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:05.24 ID:R9l4MMmt0.net
今日は守備良かったな
木浪の守備安定してたわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:20.02 ID:17ra60dv0.net
ガンケルは軌道的に岡本に一発くらいそうではある

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:38.75 ID:+YsxInGM0.net
江越のヘッスラセーフしながらやん
笑うわw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:39.48 ID:MdVdLO/F0.net
>>483
4番岡本5番鈴木誠也とか手がつけられんからそれならメジャーいってほしいわ
でも阪神も好条件出すやろ糸井引退したらライト空くし

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:54.96 ID:2mta7dAca.net
木浪は打つ方どうにかならんのか。

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:02.57 ID:5FXTbo5+a.net
厳しいな矢野
他おらんだけなのに4番

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:14.77 ID:+YsxInGM0.net
キヨシ落ち着けw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:19.21 ID:ICWaWeDN0.net
木浪の守備
https://i.imgur.com/8ieSais.gif

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:21.27 ID:VWUaYiXI0.net
キヨシ…最近の阪神見てねえな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:09.54 ID:UvfQvpOm0.net
今知ったんやけど今成どうしたん?

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:10.65 ID:/9l0betZd.net
>>470
確かに大野は劣化してるからねえ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:11.84 ID:LM0igV4J0.net
見事に2〜6位あたり潰し合いやな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:12.54 ID:in9Qpoxx0.net
>>493
フライ目線切るとボール消えるって言ってたな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:15.49 ID:MdVdLO/F0.net
>>487
ヤクルトマジかよ
30個くらいしてる印象

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:27.45 ID:R9l4MMmt0.net
梅津ええな
欲しかった

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:47.05 ID:5FXTbo5+a.net
木浪は守備安定してるね
打撃も勿体なく感じるとこもあるがチョコチョコ打つしね

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:49.81 ID:R9l4MMmt0.net
>>512
しかしヒットの後にチャンスでクソみたいな打撃するよな
今日のゲッツーはしばきたくなった

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:51.44 ID:17ra60dv0.net
楽天が梅野狙ってくるんと違うか

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:52.33 ID:5FXTbo5+a.net
>>487
そんな多かったのか
去年の失策王大山でも3つくらいだろ確か

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:28.73 ID:+XSUelhnx.net
>>495
阪神矢野監督も称賛、ガンケル中継ぎ転向後4戦0封
矢野燿大監督も「いつも表には気持ちが出ないけど、すごく向かっていく気持ちとか、日本で頑張りたいという思いが強いピッチャー」とたたえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e8382a679da140fce7b39793aa898c3a488a93

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:31:53 ID:17ra60dv0.net
もうショート北條と熊谷はやめて欲しい
今日木浪が前に出て取ってたけど、ああいうのでも待ちそうだから

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.176.198]):2020/08/02(日) 23:31:57 ID:R9l4MMmt0.net
ヤクルトアホやん

519 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.56.42]):2020/08/02(日) 23:31:58 ID:5FXTbo5+a.net
>>513
そこが勿体無いんだよな
ノーツーからアレはw

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:15.93 ID:sTuggYzj0.net
>>510
ヤクルトはエスコバーがエラーにならんエラーをしまくってるからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:50.80 ID:bwznP6NZ0.net
>>504
このプレーはでかかったな
これがセーフになって八番投手まで回ってたら
ラミレスの思うつぼや

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 23:34:06 ID:C+Ja+vq60.net
今日4試合しかないから1試合が長いなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:35.05 ID:lBpJnR8A0.net
>>519
打撃レベルの高くないフリースインガータイプだからしゃーない

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:56.41 ID:WgB/Kbo+0.net
大山近本はまぁボチボチって感じになって来たけど同じドラ1の高山はどないなってもうたんやもうアカンのかなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:07.23 ID:5FXTbo5+a.net
小幡の打撃が覚醒するか否かは重要だな
今のところ厳しそうやが
フォームも何かこじんまりしちゃったし

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:31.67 ID:aDijbEO90.net
高山は佐野や菅野にも差付けられたな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:40.25 ID:J5iNmMOv0.net
>>487
阪神こんなに多いんか・・・

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:42.89 ID:MdVdLO/F0.net
>>522
何で日ハムオリ戦なかったんだ?
最初から組まれてなかったみたいだけど日曜にそんなんあるのか?

529 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.56.42]):2020/08/02(日) 23:36:26 ID:5FXTbo5+a.net
>>524
まあその内出番回ってくるんじゃね
選手層的に

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 872c-zaxh [58.0.224.101]):2020/08/02(日) 23:36:26 ID:/RythQWj0.net
プロ野球ニュースまた扱い最後かよ。
ほんと阪神嫌いなんやな。

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:43.21 ID:wCAtvqUC0.net
>>528
コンサドーレが先約あったらしい

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:02.61 ID:MdVdLO/F0.net
>>527
いや全く意外じゃないやろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:03.31 ID:17ra60dv0.net
>>527
ここ最近で急増したからな
たけしの番組で晒された北條の試合なんて3エラーだし

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:42.56 ID:TRSGbEhP0.net
木浪の守備がこんなに改善されるとは思わんかったけどな

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.144.53]):2020/08/02(日) 23:37:56 ID:tyzJOyff0.net
中日は青柳さんも全然打てんからな
阪神以外にも山中打てんとこあるんやな

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-I+Wg [126.94.230.36]):2020/08/02(日) 23:38:06 ID:MdVdLO/F0.net
>>531
マジか
他でやれば良いのにな
旭川球場とか

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:42.32 ID:17ra60dv0.net
>>534
久慈コーチの指導より、源田の動画見まくったからな
久慈は正面厨だから今の野球じゃ理論的に古臭い

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:51.24 ID:pzsFhFZe0.net
エラー数、阪神定位置になってきたか 安心感があるな(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:01.02 ID:sTuggYzj0.net
>>530
ていうか、産経グループは大阪や関西が大嫌い。
産経新聞は大阪の販売数でかなり助けられてるくせに
めっちゃ関西叩きがキツいからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:01.44 ID:xr0nmNJBp.net
>>4
いいバッターだけどね

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:23.09 ID:SkYGcPEd0.net
鈴木誠也を取る金あるのかね阪神阪急HDはコロナで打撃受けてるだろうし

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:33.90 ID:zjcmAq3JH.net
>>487
王者の帰還

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:54.67 ID:xr0nmNJBp.net
>>9
飯田、高野、中田賢は正直引き取ってあげた、とか無償ではなんだから一応もらっとくって選手だからね

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:22.35 ID:mb4sZCEY0.net
プロ野球ニュース、昨日は滅茶苦茶いい笑顔だったけど今日はムスッっとしてるんだろうな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:32.30 ID:+VlMoEHU0.net
>>77
高宮…

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:40.15 ID:17ra60dv0.net
Vデイリー

大山 逆転V撃!馬場の1勝呼んだ天敵・平良撃ち 虎打点王や!
馬場 プロ初星!満塁ピンチも1回0封 ウイニングボールは「奥さんに」
島田 ウルトラ走塁!逆転呼ぶプロ初盗塁&一気Vホーム
糸井 スタメン復帰で15打席ぶり安打 満身創痍の体でフルスイング
江越 代走で貴重な追加点 ヘッドスライディングで間一髪

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 23:40:46 ID:C+Ja+vq60.net
>>533
内訳
野手:北條4つ、大山ボーアが3つ、植田熊谷が2つ、糸原マルテサンズ木浪が1つ
投手:岩貞2つ、西藤浪岩崎望月スアレス馬場小川が1つ

投手は牽制ミスが目立つ

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/02(日) 23:40:48 ID:sTuggYzj0.net
久慈はもうクビにした方がええで。あれ

549 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/02(日) 23:40:54 ID:xr0nmNJBp.net
>>12
山口俊よりいいもんなあ

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/02(日) 23:41:00 ID:aDijbEO90.net
>>541
なら今年の補強は無しかもな
クビも増えそう

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-HNZX [125.14.145.229]):2020/08/02(日) 23:41:24 ID:WgB/Kbo+0.net
>>528
J1の札幌v神戸でドームを先にコロナ前からコンサドーレに押さえられてたらしい
イニエスタが居る神戸なら厚別競技場より観客動員が当時は見込めてたから

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/02(日) 23:41:26 ID:sTuggYzj0.net
島田は走塁も良かったけど、あの守備がな。打たれた瞬間ヤバイと思ったけど、糸井じゃなくて良かった

553 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/02(日) 23:41:29 ID:xr0nmNJBp.net
>>20
あれは石崎をあげたって感じだからね

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c706-eoeL [114.173.252.57]):2020/08/02(日) 23:41:34 ID:Oo1Zq1gi0.net
巨やけど火曜からの3連戦1勝1敗1分で手を打たないか?

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:41:38 ID:17ra60dv0.net
島田盗塁したけど、あんまタイトな場面でさせん方がええで
単純に下手糞で、ファームレベルで同じ成功数くらい失敗するタイプだから

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfaa-UVmt [219.75.223.198 [上級国民]]):2020/08/02(日) 23:41:42 ID:5KFo4ox90.net
>>457
いいねぇ
センターとかも出来そうやな
https://i.imgur.com/QKjWw9W.jpg

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc5-icuz [61.245.18.68]):2020/08/02(日) 23:41:42 ID:CBRCpY3O0.net
他所の試合は凄く時間取ってんな
だが阪神横浜はアッという間に終了よ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:51.30 ID:hX1d4VXe0.net
矢野来年もし続くなら
ワンちゃん井端呼んでくれ、行けるやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:55.72 ID:phb1Wurp0.net
なんか梶谷FAで獲りそうな予感するんだよな〜 
糸原の先輩だしセカンド糸原ライト梶谷とかあり得る
もし今年で糸井と契約しなけりゃ梶谷獲りあるわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:12.34 ID:+XSUelhnx.net
PBN阪神

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:14.80 ID:xr0nmNJBp.net
>>35
せやね
いずれ使えるときくると思う

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:18.03 ID:17ra60dv0.net
>>547
Pゴロで奇麗にゲッツー取れるのが西くらいしかおらんのと違うやろか

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:25.14 ID:LpDnKPHf0.net
PBNキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:29.47 ID:24E1MEyE0.net
またPBNセ最後

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:03.89 ID:TRSGbEhP0.net
江越って打つ以外はマジで凄いよなと思ったわ
大和のアレをかいくぐれるのは凄いわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:39.27 ID:xr0nmNJBp.net
>>559
糸井とは契約すると思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:42.58 ID:aDijbEO90.net
まあ今年のFAは関西出身多かったし
ワンチャンあると思ってたが
コロナで厳しそうやし無理そうやな
残念

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:48.11 ID:sTuggYzj0.net
島田の盗塁のところは、いけたらいけ状態だったらしいけど、今日は阪神が結構盗塁してたから
そういうチームの雰囲気で思い切っていけたのかもしれないね。普段一軍にいない選手だから
あの場面でいくのはかなり勇気がいる。

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:49.26 ID:v3vy8tmI0.net
しかし梶谷ソロが出てまさかこれが最後の得点やとは誰も思ってなかったよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:58.41 ID:xr0nmNJBp.net
>>557
まあ阪神嫌われてるししゃーない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:33.26 ID:C+Ja+vq60.net
>>556
じゃあ今は誰だよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:15.04 ID:LpDnKPHf0.net
馬場劇場

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:16.73 ID:xr0nmNJBp.net
>>541
鈴木は巨人だろうなあ
筒香、秋山がさっぱりっぽいからメジャーは無いだろうし

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:19.03 ID:Q7bYhYJK0.net
梶谷って中谷みたいな成績やなかったっけ?
いつのまに…

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:56.75 ID:v3vy8tmI0.net
>>573
筒香まあまあ打ってるやろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:10.32 ID:sTuggYzj0.net
梅野、ピンチで梶谷のところでやや高めに構えてるな。
そうなんだよ。梶谷はローボールヒッターだから高めの方がミスショットしやすんだよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:28.38 ID:C+Ja+vq60.net
島田って今季初じゃなくてキャリアとして1軍初だったのかよw

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:35.96 ID:17ra60dv0.net
>>573
いや鈴木誠也はかなり評価高いで
西川とかは相手にされないだろうが

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.56.42]):2020/08/02(日) 23:46:56 ID:5FXTbo5+a.net
大山は勝負早いので対策され出したな

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/02(日) 23:47:04 ID:a06RsimF0.net
フジテレビ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:27.94 ID:C+Ja+vq60.net
大和の送球若干1塁側に逸れてんのね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:34.65 ID:/9l0betZd.net
江越のヘッスラいいなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:38.79 ID:24E1MEyE0.net
江越ほんとようやった
ここで勝負決まった

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:39.24 ID:17ra60dv0.net
岩貞は今日も綱渡りだったね
いい当たり結構多かった

次のマツダは普通に炎上すると思う

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:51.07 ID:+XSUelhnx.net
フジCSと地上波同じタイミングですんなや

586 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa5b-pSrJ [36.12.56.42]):2020/08/02(日) 23:48:05 ID:5FXTbo5+a.net
江越の生きる道だな

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-xE3T [106.73.133.65]):2020/08/02(日) 23:48:16 ID:C+Ja+vq60.net
ありまぁす

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:25.54 ID:LpDnKPHf0.net
馬場w

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:27.55 ID:xr0nmNJBp.net
>>534
元々守備で取った選手だしね
打つ方はスイングメチャ綺麗だし何かがハマれば

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:42.54 ID:WgB/Kbo+0.net
>>514
梅ちゃん今年国内FA権取得なん?
坂本ラブの矢野に嫌気がさして出て行かれたらえらいことやな
福岡出身やしソフバンやったら移籍補充でええ選手が二軍にもゴロゴロいそうやけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:44.86 ID:vRV0FXCr0.net
鈴木誠也はメジャー確定だろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:52.57 ID:xr0nmNJBp.net
>>536
円山球場ってもうないんだっけ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:56.18 ID:c2T2Med90.net
馬場知恵遅れみたいやな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:10.26 ID:8ClXoVbM0.net
パリーグ顔w

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:17.82 ID:TRSGbEhP0.net
対戦成績有利だけどベイスって阪神キラー何気に多いよね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:23.35 ID:2QGyd7k60.net
今年は木浪の守備がマシになったのが嬉しい誤算だった
もっと練習してさらに上手くなって欲しい、ただ上手くなってもすぐ歳取るのが大社の難点ではあるけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:27.32 ID:24E1MEyE0.net
普通前進守備の大和であの緩くもないゴロで帰れへんで
ベイの気力をくじく激走と言っていい

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:29.08 ID:5KFo4ox90.net
島田の盗塁は戸柱じゃなかったら危なかっただろ
割とギリギリだったひ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:33.90 ID:5FXTbo5+a.net
>>590
梅野が出て行くのが早いか矢野がクビになるのが早いか
共存は厳しそう

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:43.31 ID:+VlMoEHU0.net
はません覗いたら、梅野がメチャメチャ褒められとった

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:45.30 ID:lBpJnR8A0.net
>>548
守備は>>397のときだったかをどんでんが見たとき
コーチは何教えとるんだ?って言ってたような記憶あるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:56.84 ID:17ra60dv0.net
巨人に強いヤツがおらん
数少ないのがマルテやけど、おらんし…

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:18.25 ID:+XSUelhnx.net
馬場、岩本に気に入られたw

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:20.04 ID:/9l0betZd.net
梅野はどこも欲しいだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/02(日) 23:50:37 ID:17ra60dv0.net
>>590
来年

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-+e+C [126.140.140.235]):2020/08/02(日) 23:50:39 ID:c2T2Med90.net
>>602
サンズは未知や

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/02(日) 23:50:56 ID:aDijbEO90.net
サンズボーアは菅野打てそうにないな
ストレート詰まらされて変化球で三振取られそう

608 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/02(日) 23:50:59 ID:xr0nmNJBp.net
>>575
.200 1本

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df7a-1TqB [139.101.101.169]):2020/08/02(日) 23:51:24 ID:TRSGbEhP0.net
梅野出てったら阪神終わっちゃう

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2748-UD9X [222.229.244.231]):2020/08/02(日) 23:51:26 ID:mb4sZCEY0.net
>>590
未だに坂本ラブとか言ってるやついるのか
何処が贔屓してんねん

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:51:31.93 ID:17ra60dv0.net
>>601
捕る位置がおかしいんだよ、だからいつも打球に差されてバウンドが合わない
マジで久慈の指導受けるより上手い人の動画見た方がええわ

久慈はノックも下手だし

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:51:33.81 ID:5FXTbo5+a.net
マルテはもう今シーズン無理なんか
直ぐ落とさんかったわりに長いね

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:51:35.09 ID:C+Ja+vq60.net
>>602
対戦成績の相性の話か
サンズは今日も大和の横をぬくいい当たり出してたし一日一善ぐらいはしてくれそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:51:47.09 ID:8ClXoVbM0.net
梅ちゃん出ていったら泣くわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:33.60 ID:2QGyd7k60.net
巨人戦リリーフを引き摺り出せればワンチャンないか?
その前にこっちのリリーフがもたねえか

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:36.87 ID:J5iNmMOv0.net
梅野はソフバン以外行かへんやろ
ないとは思うが、ソフバンから声が掛かったらどうなるかは知らん

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:40.19 ID:24E1MEyE0.net
ファインプレー木浪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:46.93 ID:a06RsimF0.net
>>590
来年やと思うけど
>>595
梶谷、佐野、大和、今永は阪神キラーやな
去年から石田もさっぱり打てない

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:47.17 ID:xr0nmNJBp.net
>>590
来年だったはず
来年また梅野を正捕手として認めずにコロコロし出したら出るやろね
ただ阪神の中でも人気あるし引退後確実に阪神関係の仕事で引っ張りだこになるし出るメリットが矢野と離縁出来るくらいしかない

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:47.63 ID:C+Ja+vq60.net
木浪の大和殺しファインプレーに挙がった

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:50.39 ID:LpDnKPHf0.net
木浪ファインプレー

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:07.28 ID:8ClXoVbM0.net
ほんま木浪は守備うまなったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:11.71 ID:17ra60dv0.net
>>618
中谷が20本打った時は石田キラーだったな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:13.77 ID:fnENl6pq0.net
木浪今日のファインプレー

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:28.48 ID:5FXTbo5+a.net
ハルト復帰登板がいきなり首位巨人相手なんか
中々厳しそうだな
またスペるのだけはやめてくれ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:38.23 ID:sTuggYzj0.net
>>601
それは知ってるよ。俺もそのスカイA見てたからね。キャンプ中継
サブグラウンドで糸原、植田、北條が軽いノックを受けてたけど、北條だけ差し込まれてた
どんでんがそれを指摘して怒ってた。久慈が仕事をしてへんねん。
サブグラウンドでやる緩いノックなんてのは、足さばきとかグラブさばきを染みこませる作業やで
それで間違って捕り方をずっとしてるねん。放置してるのはコーチとしての怠慢

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:40.69 ID:24E1MEyE0.net
菅野キラー高山を上げるか

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:42.75 ID:+BQqg4S00.net
今日は足で勝ったな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:44.03 ID:fLV4QEC20.net
木浪のファインプレーでボーアが納得してキャッチしてるの何回見てもたまらんw

630 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-+Z3x [1.75.196.49]):2020/08/02(日) 23:53:53 ID:/9l0betZd.net
今日はホームランなしか😭

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/02(日) 23:53:56 ID:vRV0FXCr0.net
来田欲しいなー
2位でとれんやろか

632 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/02(日) 23:54:04 ID:xr0nmNJBp.net
>>599
難しいだろうな
矢野がガチで嫌ってるのテレビ見てても分かるもんなあ、矢野も隠そうとしてないし

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:13.37 ID:aDijbEO90.net
高山はカープの西川ぐらいやると思ってたけどなぁ
ここまで終わるとは

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:18.20 ID:2QGyd7k60.net
ハルトって2軍では防御率どんなもんなん?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:20.21 ID:zSwq04oI0.net
>>510
何と!失礼な!

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:27.27 ID:8ClXoVbM0.net
フジテレビ見逃した

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:29.89 ID:TRSGbEhP0.net
ソフトバンクに甲斐がいてくれて良かったと思ってる

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:35.79 ID:C+Ja+vq60.net
>>629
ボーアは「ナイス!」みたいなのを出してるよね
あれすき

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:54.32 ID:fnENl6pq0.net
>>632
きんも

640 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/02(日) 23:55:01 ID:xr0nmNJBp.net
>>604
来年もある程度の打撃成績残したら巨人バンクあたりは複数年で年俸3,4億くらい出しそう

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67e6-eoeL [118.13.57.101]):2020/08/02(日) 23:55:11 ID:c+CkeMSO0.net
2位 ヤクルト 1-2
3位 ベイス 1-1-1

順位の通りだと0-3だで…

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:15.81 ID:wCAtvqUC0.net
梅野出て行ったらロッテの田村獲ればいい
冷遇されてるっぽいから多分FAするわ
まだ26だし大阪人やし水は合うやろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:26.80 ID:pvY7kiWV0.net
>>631
可能性はある
高卒外野手の1位指名って事例はかなり少ないので

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:40.63 ID:TRSGbEhP0.net
>>638
グラブをグッてだすの良いよね

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:41.73 ID:aDijbEO90.net
俺はサンズとスアレスのメジャー復帰が怖いな
こいつら抜けたら終わるで

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:57.10 ID:fLV4QEC20.net
>>638
うなずきながらキャッチしてるよね
自分もあれスコw

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:58.63 ID:xr0nmNJBp.net
>>610
去年もそれ言ってて今年の開幕アレだったからな
いろんなメディアとかに叩かれて梅野使ってるけど矢野だけは何しでかすかわからん

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:13.57 ID:/9l0betZd.net
矢野は別に梅野を嫌ってないだろ
坂本が好き過ぎるだけや

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:17.20 ID:DAveSsWi0.net
坂本勇人は数年後に来るやろ
現役最後は憧れのタテジマで…

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:21.94 ID:WgB/Kbo+0.net
梅ちゃん来年取得かソフバンはまぁ甲斐が居るから福岡出身以外の理由では行かんやろな
それとも甲斐と正捕手争いするくらいの強い気持ちが有ったりするんかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:24.42 ID:fnENl6pq0.net
>>645
流石に無いわ
メジャー舐めすぎ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:30.98 ID:c+CkeMSO0.net
>>604
捕手出身監督やから捕手が1番伸びとるの

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:39.72 ID:17ra60dv0.net
>>634
ファームでは4試合で0勝1敗防御率2・00

いいんだけど、何つーか勿体ない点の取られ方する
ハルトの時にショート北條はやめた方がいい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:40.63 ID:J5iNmMOv0.net
>>640
3割10本ベストナイン取ったらそうなるかもな
ソフバンは捕手いっぱいおるらしいからなあ・・・

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-j6+1 [14.10.49.225]):2020/08/02(日) 23:56:59 ID:+BQqg4S00.net
>>649
それはない
それなら岡本の方が可能性少ないけどあるやろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:11.21 ID:xr0nmNJBp.net
>>637
ほんまにそれ
あと大城

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:22.59 ID:c+CkeMSO0.net
>>645
サンズなんて韓国で燻ってたやろ
野手であるかなぁ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:28.41 ID:5FXTbo5+a.net
やっぱバットは立てた方が良いのか
大山今年はやたら投手に剥けてるよなヘッド

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:32.54 ID:99PGPZ190.net
>>642
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=60%2E90%2E178%2E116%5D&num=50

きしょいなカモさん

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:33.45 ID:vRV0FXCr0.net
お前ら梅野に出て行って欲しそうやな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:41.72 ID:6TiMiHg+0.net
>>629
分かる
ボーアよく頷くよな
32歳の包容力見えますよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:45.65 ID:17ra60dv0.net
つーか監督と選手選べ言われたら間違いなく選手選ばなアカンで
監督はあくまで補助的な要素、主役は選手

まぁフロントアホやから分からんけど…

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:47.68 ID:5KFo4ox90.net
阪神にいりゃ正捕手安泰だしそれなりに金も出すだろうから出て行かんやろ

多分

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:54.28 ID:mb4sZCEY0.net
>>647
原口の方が2回使われてるのに1回しか使われてない坂本贔屓と言われる謎

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:58.62 ID:sTuggYzj0.net
スアレスはメジャー復帰なんかあり得ない。そんなレベルにない
ドリスとはレベルが違う

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:26.04 ID:fnENl6pq0.net
ソフトバンクは甲斐がいるのもやけど栗原も控えてるからな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:35.09 ID:xr0nmNJBp.net
>>648
梅野が打った時も喜んでほしいわ
引きつった笑顔とかいらんから

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:43.19 ID:resgtHgud.net
巨人↔阪神間の直接の選手異動は100%ないっしょ
途中他球団挟むならあると思うけど

669 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-wRyu [49.104.10.150]):2020/08/02(日) 23:58:58 ID:CoVQHAmmd.net
>>637
山川とかに他チームに比べて打たれるのは甲斐のリードってファンからは叩かれとるからな
後は梅野憧れの城島が球団に復帰しとる

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:19.01 ID:+BQqg4S00.net
>>668
広澤とかカツノリかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:19.50 ID:17ra60dv0.net
>>655
両方ともまずないわ

松井秀みたいに巨人から流出するケースはメジャーぐらい
国内他球団なんて落合来たから邪魔になって出ていかざるをえなかった駒田くらいや
小久保は特殊ケースやし

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:41.21 ID:+2KwNLzra.net
>>663
西が不倫したから女房役の梅野も黙ってないで

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:54.82 ID:8D65LZ6P0.net
梅野は安易にサインしないで福留をエージェントにしたほうがいいな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:55.12 ID:aDijbEO90.net
梅野がセカンドの選手やったらソフトバンクは取りに行ってたやろうなぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:59.37 ID:c+CkeMSO0.net
しかしドリスレベルでメジャーか

PJは明らかにレベルが違ってたが

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:00.84 ID:QYYF/IVj0.net
>>668
メイ「せやな」

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:27.12 ID:SK99m/S20.net
坂本1回しかってずっと言ってる人おるけどあれは巨人に連敗したからと批判がすごかったからやめただけじゃん
巨人に勝ってたらしばらく2-2-2だったよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:37.54 ID:tLYdModep.net
>>675
PJの先発見たかったなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:56.81 ID:2idr525F0.net
>>664
まあ、捕手ローテの順番の問題
実力を見るためのOP戦や練習試合では良いかも知んないけど
本番でやったのはアホやったなあ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:09.01 ID:Uyk7D2X/0.net
>>676
ビラ撒かれて、ビンボール投げられて
散々馬鹿にされた

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:13.69 ID:7aBx3fvy0.net
PJはメジャーでも無双してるらしいな
向こうのファンもなんでこんな投手が日本にいたんだって言ってる

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:26.84 ID:tLYdModep.net
>>677
2-2-2に関しては今まで野球見てきた中でもかなりヤバイ采配だわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:29.44 ID:TbJfAVlO0.net
メジャーは30過ぎたら市場評価ガタ落ちやろ
アダムジョーンズ、エスコバー、ボーアとか実績は充分あるけど年齢がネックになってメジャー契約が難しいから日本に来たんやろな

684 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eoeL [182.251.196.43]):2020/08/03(月) 00:01:50 ID:jhF6pm23a.net
>>668
小林繁知らんのか?

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df18-xE3T [125.199.20.174]):2020/08/03(月) 00:01:57 ID:F6jNO5sk0.net
PJは阪神が育てた

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:01:59 ID:ZdzUMihA0.net
楽天アホやん
中継ぎ崩壊気味やのに高梨出す余裕あったんか?

687 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MMeb-LZtc [122.29.122.65]):2020/08/03(月) 00:02:08 ID:4CmmNiNZM.net
梅野は契約更改のとき阪神を背負って立ちたいって言ってたから大丈夫や

688 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:02:14 ID:tLYdModep.net
>>684
それこそ特殊でしょ

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/03(月) 00:02:36 ID:ad2xGoo20.net
いい加減に原口を捕手として使うのは止めていただきたい。
どうみてもプロの一軍選手のレベルにない。野手がキャッチャーしてるみたいやろ
坂本はあれでも控えとしてはそこそこではあると思うぞ。

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:02:41 ID:ZdzUMihA0.net
>>683
それな
スゲーシビアで好成績でも平気で切りよる

691 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-zaxh [182.251.239.126]):2020/08/03(月) 00:02:45 ID:EiC8KSL+a.net
巨人に勝ち越せれば100点やぞ矢野

692 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:02:52 ID:tLYdModep.net
>>686
高梨は懲罰トレードだよ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/03(月) 00:02:57 ID:7aBx3fvy0.net
多分これからは有望な外国人投手が
PJみたいになりたい!って言って阪神に来てくれると思う

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-fQTp [126.242.145.101]):2020/08/03(月) 00:03:36 ID:onGd/ZeF0.net
優勝したいなぁ

695 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-1TqB [106.133.53.44]):2020/08/03(月) 00:03:44 ID:tQF4GrZna.net
ゴーイング、今シーズンのホームラン特集やて
ボーアあるかな

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/03(月) 00:03:53 ID:GGn5ZxGh0.net
開幕後の捕手起用をいつまでもネチネチネチネチと気持ち悪い奴らやな
未だに言ってるのお前らぐらいやで

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:04:00 ID:ZdzUMihA0.net
>>689
そうやんな…
でも原口スレ見たら捕手として使えやトレードしろとか…

そんなん捕手で使ってくれる球団なんて阪神くらいしかおらんとマジレスしたいけど空気悪くなりそうなのでしなかった

698 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-8OpK [49.98.144.37]):2020/08/03(月) 00:04:01 ID:84I/mB80d.net
>>684
その例外もあるから100%は言い過ぎたけどまあ日本人では基本ないと考えるのが普通かなと

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67e6-eoeL [118.13.57.101]):2020/08/03(月) 00:04:06 ID:Ljtej/1q0.net
>>681
いやいや日本でもなんでこのレベルの投手が日本にいるやって

明らかに頭ひとつ抜けてたもん

高いレベルで安定してたし

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:31.71 ID:heAlTplZp.net
高梨は楽天のままやと通用してないやろ
セリーグだから通用してる
ウィーラーも一緒

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:34.52 ID:Im0ECw99M.net
ババガッツ!!

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:36.02 ID:q63b4TIm0.net
矢野が梅野を嫌う意味が分からん
変なひいきしてるんやったら監督として最低やな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:36.88 ID:tLYdModep.net
>>693
阪神経由でメジャーで成績残した外人まあまあいるもんなあ

ボゲルソン、アッチソン、ボイヤー、ジョンソン
野手はセシル

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:55.76 ID:iA8isqb20.net
坂本は控え捕手としてはかなり優秀だと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:57.59 ID:QYYF/IVj0.net
>>696
逆に振れて梅野に全く休み無いから言われるんやで

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:01.88 ID:HfPbFyy+0.net
>>679
なんかあれも原口を2戦目に持ってきたのが矢野は策士やなと思ったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:08.65 ID:m/ivFNRF0.net
>>675
失点は野手の関わらない自滅で稼いでる部分も多かったし
投球だけ見るなら十分メジャーレベルやろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:25.08 ID:tLYdModep.net
>>696
またされたらかなわんからなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:36.35 ID:7aBx3fvy0.net
坂本そんな悪いか?
2番手捕手ならええ方やろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:47.88 ID:Ljtej/1q0.net
>>703
イガーワとフジカーワは?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:57.84 ID:9paBgK1D0.net
>>696
まぁそれだけトンチンカンなことやったからな
梅野ファンというよりは矢野あんち

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:16.46 ID:2VszLPqo0.net
原口に文句つけたところで鳴尾浜全員アレいかなんやで

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:17.85 ID:tQF4GrZna.net
>>692
何したん?

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:21.70 ID:4CmmNiNZM.net
矢野はやることが極端で頭が固いのがな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:28.88 ID:tLYdModep.net
>>702
落合が監督として贔屓だけは絶対してはいけないってテレビで言ってたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:43.94 ID:ad2xGoo20.net
>>702
梅野は憧れの捕手は城島と公言
矢野は本当はあと1年現役をしたかったが、阪神が城島獲得を水面下で決めてた為に引退に追い込まれる

こういう事やろ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:45.65 ID:84I/mB80d.net
攻守において梅野いないと現状キツいせいで外せないとは思う
せめて他の野手打ってくれ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:50.65 ID:PfNwem5p0.net
>>682
伊藤光、嶺井、戸柱や古賀、井野、西田でもやらんわな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:56.20 ID:zDFcr7y8a.net
木浪は捕球さえすればスムーズに送球までいけるし肩も弱くないし魔送球無いのが良いね
打撃は結構ムカつくけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:05.07 ID:eZjH+z64d.net
捕手の話を未だにネチネチ言ってるやつがおるんやな
すぐ方針変えれる監督なんて柔軟で凄い方やで
本当の贔屓を知らんからヌルすぎるわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:09.13 ID:tLYdModep.net
>>704
そう思うわ
矢野の時の野口のように

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:22.52 ID:ZdzUMihA0.net
熊谷.140

※二軍です

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:27.04 ID:KVDWFrnZ0.net
ジョンソンは阪神来た前年もメジャーで37試合投げてたバリバリのメジャーリーガーやったしな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:29.96 ID:21jFP61z0.net
>>685
実際育てたやろな
仕事していくうえで自信とか実績って大事なことやし

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:31.60 ID:tQF4GrZna.net
ボーアきたー

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:35.96 ID:1cqufCEIa.net
ボーアきたやん

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:39.60 ID:F6jNO5sk0.net
今からでも週一(例えば藤浪の日)に坂本マスク最後まで被らせてもええと思う
坂本も経験値増えるし梅野も休養出来てWINWINやと思うが

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:49.25 ID:84I/mB80d.net
捕手別防御率高いからっていって二軍に落とさないもんな矢野は

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:00.42 ID:z4x534/R0.net
>>715
金本の贔屓がなければ今の大山はない
贔屓はあっても良いと思うけどな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:01.08 ID:tLYdModep.net
>>706
策士というかセコイ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:07.36 ID:ZdzUMihA0.net
>>719
今度は誰か参考になる打撃の動画を見るんや

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a760-Jh4X [180.144.201.14]):2020/08/03(月) 00:08:16 ID:PfNwem5p0.net
ゴーイング

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67e6-eoeL [118.13.57.101]):2020/08/03(月) 00:08:22 ID:Ljtej/1q0.net
ボーア来たで

734 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-LTj5 [133.106.228.212]):2020/08/03(月) 00:08:26 ID:soiFWnhOM.net
人的で尾仲即決した金本を信じろ
まだまたやれるはず

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:44.74 ID:d+8jkDkE0.net
>>686
そもそもただでさえ外様の多い球団やからこそ
生え抜きはもっと大事にせなあかんわ
高梨とか楽天じゃ数少ない育成成功例のひとつやったろうに

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:52.04 ID:Ljtej/1q0.net
>>729
贔屓あってアレかぁ…

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:03.01 ID:PfNwem5p0.net
>>704
梅野が居たのは不幸やったな
横浜ヤクルトならもっと出番あったやろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:10.00 ID:ZdzUMihA0.net
矢野の捕手コロコロは手をつないで一緒にゴールみたいな気持ち悪さがあったわ

高校野球ならありかも知れんけど、プロではアカン

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:17.82 ID:i2ErivXd0.net
元謙太推してんのって絶対身内やろw

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:39.55 ID:soiFWnhOM.net
楽天のワッチョイかわいいな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:42.24 ID:tQF4GrZna.net
江越はえーー

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:47.92 ID:Ljtej/1q0.net
馬場w

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:55.19 ID:GGn5ZxGh0.net
>>736
100打席立ってops.940超えてるやてにアレとか言うならもう野球見るのやめたほうがいいで

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:56.41 ID:XrIDJAeIa.net
鳥谷w

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:00.80 ID:PfNwem5p0.net
S1

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:18.59 ID:tQF4GrZna.net
どっちも鳥谷かよwかわいそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:29.83 ID:jbcydFsC0.net
鳥谷、藤田に2回ファインプレーされとるw

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/03(月) 00:10:30 ID:ad2xGoo20.net
坂本は送球が安定しないような。割と糞みたいなのを投げるのがあるやろ
かといって、お前そんな送球出来たんかいみたいなのもあるし。

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1f-u88n [49.251.156.203]):2020/08/03(月) 00:10:41 ID:q63b4TIm0.net
昨日から例のユニやからもうウルトラの夏か
わいは今年は行けんのやろか

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:51.97 ID:ad2xGoo20.net
ヤクルト重盗なんかしてたんかwww

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:52.69 ID:MuI2JiK90.net
最近、梅野へのアンチからの煽りがFAで出て行く!になってきて草。
鳥谷は西武に行く!マートンは出て行く!と一緒やな。
一流選手になったということや☺

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:53.20 ID:tLYdModep.net
>>713
参稼報酬期間にサイドビジネス(YouTube)進出

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:56.43 ID:Ljtej/1q0.net
ヤ球www

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:08.40 ID:7aBx3fvy0.net
鳥谷敬

.125 ops.364


悲しいなぁ
今日もヘロヘロのセカンドフライ打ってて悲しかったわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:26.45 ID:tLYdModep.net
>>716
城島来た時メチャ切れてたもんな
引くくらい

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:52.29 ID:Ljtej/1q0.net
巨人戦は見るのが気が重い

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:11.51 ID:tQF4GrZna.net
>>754
今日は二本ヒット損したみたいやからちょっと気の毒やけどな。にしても今年で終わりかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:13.84 ID:lbMSFLT/0.net
>>684
それがあったから余計やらんようになってる気がするんやけど
変な前例ができてしまったからな
あれは本来せんで良かったトレードやしな

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0772-4Jgz [202.229.51.213]):2020/08/03(月) 00:12:33 ID:9rQlsYaW0.net
鳥谷も変な意地張らずに素直に阪神で引退しとけば良かったのに

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-lOC/ [58.188.42.182]):2020/08/03(月) 00:13:04 ID:QYYF/IVj0.net
>>754
阪神の時の年俸から考えたら
十分やろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:09.29 ID:GTslj7UE0.net
>>757
鳥谷は井口がクビにならない限りはロッテで入閣でしょ?
阪神に戻ってきて欲しいなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:15.60 ID:WmrRuHpD0.net
>>752
YouTubeくらいで解雇されるかいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:21.81 ID:tQF4GrZna.net
>>752
料理のやつか!ありがとう〜

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:22.50 ID:HfPbFyy+0.net
>>737
坂本がドラフトされた時は梅野はショボかったけどな
むしろヤクルトは正捕手に中村がいた

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:23.88 ID:9h6Olhi60.net
ガンケルが中継ぎで使えそうなのはデカすぎるな
岩崎も最短で帰って来れなそうやしマジでガンケルスアレスくらいしか使える駒がおらん
馬場もまだ信頼できる内容ではないし

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:24.30 ID:21jFP61z0.net
>>716
城島って今釣り人やめてソフバンにおるんやろ?
梅野FAして城島に口説かれたらイッちゃうなこれ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:26.77 ID:PfNwem5p0.net
>>749
ウル虎はここ3年ほぼ平日しかないからなかなか行けなかったわ
今年はコロナでチケットも取れなかったし

768 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:13:45 ID:tLYdModep.net
>>754
マジで外野まで球飛ばんよな

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07a3-UD9X [170.249.64.202]):2020/08/03(月) 00:13:52 ID:Zq4uljzz0.net
しかしショートスタメンで使うロッテは凄い

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:56.40 ID:Ljtej/1q0.net
>>759
鳥谷、大和

ぬるま湯で甘い球団で勘違いした選手達見てると辛い…

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:02.49 ID:tLYdModep.net
>>757
井口次第

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:22.15 ID:ZdzUMihA0.net
ボーアはこのテクニック見習え

[一本足] 大豊泰昭(陳 大豊) 現役時代プレー 凄いホームラン [阪神時代]
https://www.youtube.com/watch?v=gJ-Xk9ufD1g

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:29.48 ID:5hkeE1qF0.net
鳥谷も阪神で引退しとったら今在阪TV局の解説者かコーチとかになっとったんかな
まぁ現役を続けるという意志が強かったんやろけど同期の青木がまだあれだけ出来るのになぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:31.84 ID:tLYdModep.net
>>761
いやあ、戻って来てほしくないなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:47.68 ID:PfNwem5p0.net
>>761
まあ井口が居る間はそっちに居るやろうな、あと今岡も

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:15:20 ID:ZdzUMihA0.net
>>757
セならもう少し誤魔化せたかも
バレンティンもそうだがオッサンになってからパリーグは無理や

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:35.67 ID:ad2xGoo20.net
鳥谷はロッテで指導者になればええと思う。あれは指導者には向かない。向いてるなら阪神でリーダーシップを発揮してたわ
俺が鳥谷のリーダーシップに心底呆れたのは、2012年かな。野手キャプテンかに就任して、当時甲子園でプロ初先発の岩本が投げた
1回表に無死満塁になってあっぷあっぷだったのに、鳥谷はスルー。野手キャプテンに就任したのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:45.15 ID:tLYdModep.net
>>762
あくまでも可能性

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:52.77 ID:7aBx3fvy0.net
ガンケルは打たれ出したら止まらんやつかな
逆に抑える時はスイスイ抑える

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:59.45 ID:tLYdModep.net
>>763
一応推測ね

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-XLli [106.72.170.160]):2020/08/03(月) 00:16:31 ID:GTslj7UE0.net
>>774
コーチとしてやぞ?
ネームバリュー考えても要るやろ

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb6-xRC5 [211.11.8.108]):2020/08/03(月) 00:16:36 ID:nXyh2Axx0.net
本当に江越の身体能力で野球センスが備わってたらすごかったんだろうけどなあ

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-xE3T [119.229.109.243]):2020/08/03(月) 00:17:00 ID:21jFP61z0.net
鳥谷に監督手形とかいう話はどうなったんやろか
結局ガセやったんか

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:34.69 ID:tLYdModep.net
>>765
藤川比較的いい球やと思ってたんやけどそうでもないんだろうなあ
大和とかに打たれたり最後のあたり見ても

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:38.92 ID:uGGJABQQ0.net
監督は福留にやってほしいわ
代打俺でもいい

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-XLli [118.12.246.131]):2020/08/03(月) 00:17:49 ID:9h6Olhi60.net
>>782
野球センスってかミートセンスやな
走塁も守備も天才的センスやから野球センスという括りやと割とある方やろ

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-Wof8 [126.161.190.37]):2020/08/03(月) 00:17:53 ID:WmrRuHpD0.net
鳥谷はコーチ志望してないんやなかった?

788 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:17:56 ID:tLYdModep.net
>>766
原口も城島信者だったな

789 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/03(月) 00:18:10 ID:P+xBxGdHM.net
今日の機動力野球良かったけどここに外国人の一発混ざれば完璧やったな

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/03(月) 00:18:18 ID:2VszLPqo0.net
ガンケルは一昨日だっけの全部捉えられた打球の日もあるからな
まぁマルテが来るまでもってくれれば

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-/4ZF [112.70.10.159]):2020/08/03(月) 00:18:18 ID:9paBgK1D0.net
梅野のFCなんであそこに大和がおったのか
気になる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:18:25.89 ID:PfNwem5p0.net
>>764
当時の梅野は攻守ともにここまで成長するとは思えなかったな
特に打撃は絶望的やった、ロサりまくってたし

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:18:32.48 ID:tQF4GrZna.net
鳥谷って高橋由伸みたいになりそう
叩かれまくるの見たくないから内野守備走塁コーチぐらいでお願いしたいな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:00.22 ID:PQ9SxgM50.net
>>779
縦の変化球が決まるときはスイスイ
決まらなくなってストレート系統に頼るとパカパカ打たれるイメージ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:02.11 ID:ad2xGoo20.net
ガンケルは割と早く化けの皮が剥がれると思うが・・・・しかし、いけるところまで使えばええと思う

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:12.20 ID:tLYdModep.net
>>769
知り合いのロッテファンメチャキレとったわ
鳥谷グッズも大して売れてないっぽいし
もともとロッテはファン少ない上に球場応援組はガチぜい多いからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:18.16 ID:WmrRuHpD0.net
>>784
大和は直球打つの上手いし
センター前ヒットは得意中の得意やから
あれ抑えたら凄かったけど、打たれても悪くはないと思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:22.55 ID:9h6Olhi60.net
>>790
マルテよりよっぽど優先度高いやろ
マルテは使いどころないわポジション被りまくりやし

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:32.13 ID:uGGJABQQ0.net
坂本って打てないけどそこまで守備力は悪くないよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:39.95 ID:21jFP61z0.net
江越は身体能力が超人類レベルやから野球やらせてもそこそこできるだけで、もっと他の種目やれば数十億稼いだりとか五輪で〇回連続金メダルとか、そういうのできたはずや

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:43.41 ID:nXyh2Axx0.net
>>770
その二人を並べるにはさすがに無理があるわっていうか大和は普通にやれてるし

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:48.07 ID:iWGukSd+0.net
ほんで今成は結局何やったん
現場にはおったみたいやけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:01.25 ID:tLYdModep.net
>>773
カネは余るほどあるからなあ多分
仲介と揉めてたからもしかしたらないかもやけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:17.92 ID:9h6Olhi60.net
>>800
無理無理 他競技で江越レベルの身体能力とかザラやぞ
武井壮やって単純な身体能力なら江越より上や

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:22.69 ID:6hdUIm4v0.net
日曜勝ててよかったね

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:28.74 ID:tQF4GrZna.net
大和に打たれすぎよな
この3連戦8-4やで
まさか大和が阪神コロスマンになるとは

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:20:45 ID:ZdzUMihA0.net
>>779
金澤みたいなもんやな

808 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/03(月) 00:21:04 ID:P+xBxGdHM.net
木浪ともう予備で1人ちゃんと守れるショートほしいな
やっぱショート守れないと話ならんあれで相手のヒット数2、3本ぐらい変わってくる

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:09.05 ID:tLYdModep.net
>>781
いきなり監督くさいけどね

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:11.30 ID:nU/5moVtr.net
>>373
thx
PJカーブは向こうでも魔球だったか

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:16.04 ID:WmrRuHpD0.net
坂本はあれで大学2年からずっと代表のレギュラーだからな
投手が豊富な明治だったからってのもあるけど大学の黄金世代の中でえらいもんや

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:32.55 ID:uGGJABQQ0.net
阪神時代1番好きな選手が大和だったから、
大和は活躍してほしいが阪神相手には大人しくしていてほしい

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:32.96 ID:uiaV1tQF0.net
大和はインハイ打てないのに
何で梅野は要求せんの?
アホなのか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:43.76 ID:F6jNO5sk0.net
まあ大和には恩返しされてもしゃあないわなと思ってる
阪神戦を糧に生きてるんやろうな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:05.43 ID:YO7HydD40.net
>>806
大和はたまにバカ打ち期があるからたまたまそのタイミングやったんやと思う

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:14.01 ID:8q+HyI6t0.net
昨日のヒーインの謝罪会見みたいなノリなんなん?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:17.23 ID:PfNwem5p0.net
大和には毎年結構打たれてる
致命的なタイムリーとかはないけど

大和は調子良くても悪くてもどちらの意味でも手がつけられない選手やけど今は調子良いのかね

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:21.15 ID:ZdzUMihA0.net
>>796
今日チラッってロッテ戦の解説聞いたらGG佐藤やってたんやけど、
鳥谷の持ち上げっぷりが客観的に見ても気持ち悪かったで

ハリウッドスターみたいとか言うてた

819 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-8OpK [49.98.144.37]):2020/08/03(月) 00:22:39 ID:84I/mB80d.net
>>801
大和は出場機会求めた藤本タイプだしちょっと違う気がするよな

820 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-1TqB [106.133.53.44]):2020/08/03(月) 00:22:52 ID:tQF4GrZna.net
>>805
日曜日5連勝やて!月火のテンションに関わるから日曜日勝ってくれるのは特に嬉しいわ

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0b-7jdS [183.180.153.208]):2020/08/03(月) 00:22:57 ID:TbJfAVlO0.net
今成は何で来なかったん?

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-zY1m [153.193.3.12]):2020/08/03(月) 00:23:00 ID:bX7vCSLA0.net
ガオラ、逆転の6回裏屋で

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/03(月) 00:23:02 ID:7aBx3fvy0.net
リリーフ考えると増田
一番来そうなのは大野
糸井の後釜は梶谷


こんなところか

824 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM7b-09+W [134.180.199.143]):2020/08/03(月) 00:23:07 ID:P+xBxGdHM.net
大和が一番苦手なボールは外のスライダーやったはず
インコースは投げ間違えると結構危ない

825 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-5vEj [61.205.97.57]):2020/08/03(月) 00:23:16 ID:5bkDbjDgM.net
>>696
気持ち悪いのは矢野やろ矢野信

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:22.29 ID:ZdzUMihA0.net
坂本はサブでええと思うで
メインで使ってたら骨折するからな、プロ入りして2回骨折して離脱してる

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:26.70 ID:lnpW0vbQ0.net
今成が試合前のスタメンのモノマネとか試合後のインタビューすると
1塁側内野席の客が勝手に前方に移動して3密状態になるからとかかな?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:27.94 ID:tLYdModep.net
>>785
福留監督兼打撃コーチ
森繁ヘッド兼投手総合コーチ兼外国人スカウト
真弓打撃コーチ
金村投手コーチ
久保外国人投手専用コーチ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:31.39 ID:WmrRuHpD0.net
今成はまだ公で話していいトーク力ないしな
空気も読めないし相手も若いから変な炎上ネタ放り込む危険あるわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:43.60 ID:wOl73fU1H.net
マルテはよ帰ってこいよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:44.01 ID:GTslj7UE0.net
>>823
梶谷来てくれるん?

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:49.99 ID:uiaV1tQF0.net
>>824
ちゃう
インハイ追い込んで外スラで三振やで

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:08.67 ID:Zq4uljzz0.net
火曜からロッテは京セラだけど鳥谷ファン行くんかね

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:11.94 ID:tLYdModep.net
>>795
オープン戦ですでに剥がれてた

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/03(月) 00:24:12 ID:ad2xGoo20.net
大和は外角が苦手

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87dd-X0GK [218.42.193.216]):2020/08/03(月) 00:24:16 ID:x3mNbACg0.net
大和は貴重な阪神産FA選手だから応援したい

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2748-UD9X [222.229.244.231]):2020/08/03(月) 00:24:28 ID:+XjNzbu50.net
取れる可能性あるの大野くらいや
他はまずない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:35.39 ID:iWGukSd+0.net
大和はインコース強いやん
インハイにちゃんと投げきれるピッチャーがうちにはおらん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:40.15 ID:ZdzUMihA0.net
ボーア、練習では逆方向に放り込んでるんだけど、試合中だと引っ張ってしまうんだって

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-XLli [118.12.246.131]):2020/08/03(月) 00:24:52 ID:9h6Olhi60.net
サンズボーアスアレスガンケルガルシアでとりあえず外国人は固定できそうやな
バランスよく使えてるしいい感じやわ

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/03(月) 00:24:53 ID:2VszLPqo0.net
大和なんか調子い時は何投げても打つし悪い時は何投げても打たん

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df18-xE3T [125.199.20.174]):2020/08/03(月) 00:25:03 ID:F6jNO5sk0.net
大野は欲しいな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:25:11 ID:ZdzUMihA0.net
>>827
SB長谷川と接触してたとか

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-XMpl [218.44.117.200]):2020/08/03(月) 00:25:17 ID:lbMSFLT/0.net
>>811
あれは代表監督が明治の監督やったからというのもあるやろ
運が良かったんやて
代表監督があのおっさんじゃなかったら、下手したら代表に選ばれてなかったかもしれんぞ

845 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-1TqB [106.133.53.44]):2020/08/03(月) 00:25:27 ID:tQF4GrZna.net
>>828
個々は素晴らしいけど福留に束ねられるんかね?w

846 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.135.144]):2020/08/03(月) 00:25:39 ID:zDFcr7y8a.net
大和はもう最後長打捨ててたからな
単打打たれるのはしゃあない

847 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:25:49 ID:tLYdModep.net
>>804
エゴしデカスロンやって欲しいな
右代の日本記録抜けるかも

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-ITxR [133.155.150.56]):2020/08/03(月) 00:25:50 ID:uiaV1tQF0.net
大和は外ばかりやとカットは出来るんや
インハイはファウルしか出来ないから
追い込んで
外スラで三振や
いつものこのパターンで凡退しとった

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:25:58.38 ID:21jFP61z0.net
インコースむりくり引っ張ってレフト前みたいなんよく見たわ大和
映像で反芻できる

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:25:58.89 ID:PfNwem5p0.net
>>824
青柳の時はいつもベンチやな
去年はほぼ試合出てて青柳とも対戦してたけど全く打てそうになかったわ
元々インコース引っ張るのは得意な方やったはず

まあ両打ち始めたのは右の外スラ対策も一因にあったと思う

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:19.15 ID:yDQnXKGl0.net
8月4日(火)巨人戦 ガルシア
  5日(水)    藤浪
  6日(木)    遥人
  7日(金)広島戦 青柳
  8日(土)    西
  9日(日)    岩貞
 10日(月)横浜戦 秋山
 11日(火)    ガルシア
 12日(水)    藤浪

 こうか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:23.43 ID:P+xBxGdHM.net
ガンケル思ったよりやるな
リリーフ薄いピンチを埋めてくれてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:47.96 ID:WmrRuHpD0.net
>>844
そんな縁もあるのか
まぁ代表でめっちゃ色んなピッチャー受けてるし経験値積めたやろな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:58.22 ID:9paBgK1D0.net
>>827
あぁーそういうことなん?あれ
なんじゃそら(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:59.04 ID:tLYdModep.net
>>818
小汚い団長か浜口京子

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:22.33 ID:lnpW0vbQ0.net
>>828
佐々木恭介が勝手に押しかけコーチしにくる
あと兄貴分の山崎を打撃コーチで呼ばないわけにはいかない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:26.91 ID:tQF4GrZna.net
>>851
合ってると思う

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:54.40 ID:iWGukSd+0.net
いい送球ならアウトやったかもな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:00.11 ID:nXyh2Axx0.net
>>813
そのインハイをHRにされたからアウトコース一辺倒になったんじゃないかな
外に投げてれば長打はないけど結局抑えられなかったけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:09.16 ID:tQF4GrZna.net
>>852
ハングリー精神のある助っ人って良いよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:22.71 ID:bX7vCSLA0.net
島田の盗塁
ギリギリやん、戸柱やのに。
やっぱセンスあんまないか

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:25.41 ID:9h6Olhi60.net
藤浪中5日したくないんやがなぁ
折角リズム作れそうなのに慣れてるとはいえ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:37.50 ID:ZdzUMihA0.net
>>851
木曜日…相手メルセデス…左投手…ショート北條

ハルト…

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:38.14 ID:uiaV1tQF0.net
>>859
ホームランはインハイじゃなかったやろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:39.66 ID:tcK0/Xya0.net
リリーフはよ入れ替えてくれ
いつまでイトカズやら小川やら見んとあかんねん

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:40.00 ID:tLYdModep.net
>>845
落合が来てくれるならそれがベストだけどまあ阪神フロントが絶対許さないだろな
阪急主体ならワンチャン

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:42.00 ID:iA8isqb20.net
今年の助っ人みんな好きやで

868 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MMeb-LZtc [122.29.122.65]):2020/08/03(月) 00:29:04 ID:4CmmNiNZM.net
球児は外スラなんて投げへんし

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-XLli [118.12.246.131]):2020/08/03(月) 00:29:15 ID:9h6Olhi60.net
>>865
イトカズ小川ならお腹も見てみたいわ
ダメにしても試すくらいええやろ前者2人使い続けるくらいなら

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:29:26 ID:ZdzUMihA0.net
>>861
ないで
ファームでも6回走って成功3回、失敗3回とかそういうレベルだから

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:30.15 ID:EGsthMzj0.net
木浪はチーム内じゃ守備力抜けてきたかな
7番で1日一膳してくれたら十分かな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:52.18 ID:2VszLPqo0.net
>>851
秋山を消して遥人を急がせた意味が見えん

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:55.55 ID:tLYdModep.net
>>867
江戸はもう無理なの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:57.48 ID:ZdzUMihA0.net
桑原と尾仲上げろよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:59.31 ID:P+xBxGdHM.net
今日の江越の走塁えぐかったな
あいつラグビーやった方が良かったかもな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:00.73 ID:iA8isqb20.net
島田53背負ってるんやから頑張って欲しいわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:20.71 ID:tLYdModep.net
>>871
.250でオッケーな守備してるよね

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:25.52 ID:WmrRuHpD0.net
江越は駒大時代は往年の長野のように
めっちゃイン空ける構えだったんよな
その方が多分ボールよくみえるのとインコース打ちやすいということなんだろう
決して派手な成績ではないが4番で貫禄あったわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:28.48 ID:Fl9VnEnI0.net
植田「足が自慢です」
熊谷「足が自慢です」
島田「足が自慢です」
江越「足が自慢です」

こんなに要らないんだよなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:30.69 ID:iWGukSd+0.net
さあ大山さん

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:53.01 ID:tQF4GrZna.net
他所のことやからあれやけど、戸柱ってなんでこんな重用されてるんやろ。伊藤の方が嫌やけどなぁ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:58.52 ID:GGn5ZxGh0.net
そら秋山なんて巨人相手に投げさせたらフルボッコ確定やからな
遥人に賭けるほうがええやろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:21.42 ID:ZdzUMihA0.net
>>879
では皆さん、塁に出てください

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:32.12 ID:PfNwem5p0.net
>>872
秋山抹消は青柳を巨人戦に出すなら理解できたけどそうじゃないから正直よくわからん

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:35.73 ID:uiaV1tQF0.net
巨人は左腕のほうが打つんちゃうか

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:42.26 ID:iWGukSd+0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 077b-ZFeg [138.64.215.227]):2020/08/03(月) 00:31:44 ID:J2O3bNgY0.net
昨日勝って今日負けると思ってたんやけど、わからんもんやな

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-wqot [114.170.11.199]):2020/08/03(月) 00:31:51 ID:d+8jkDkE0.net
>>871
現状一番出塁を期待できる梅野のあとに
木浪は正直きついけどなぁ…

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:31:52 ID:ZdzUMihA0.net
秋山は厳しいわ
相性のいいはずの山田おらんヤクルトにですらあの内容やし

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/03(月) 00:31:53 ID:ad2xGoo20.net
>>875
ノックオンばっかりするで。多分w

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/03(月) 00:32:03 ID:7aBx3fvy0.net
西 青柳 岩貞 大野 ハルト 藤浪


来年の阪神のローテやけど
優勝でええやろこれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:09.89 ID:i2ErivXd0.net
>>871
こんだけ打撃が思い通りいかんのに守備で崩さんのがすごいわ
しっかり切り替えが出来とる

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:14.52 ID:bX7vCSLA0.net
ソト歩きながら外野守ってるやん

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:18.87 ID:tLYdModep.net
>>874
見てみたいよね

リリーフは怪我治り希望含めて

スアレス、ガンケル、岩崎、藤川、桑原、オナカ、馬場、etc

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:32.59 ID:EGsthMzj0.net
>>877
糸原がいればホントは8番だしね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:43.52 ID:F6jNO5sk0.net
>>873
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202007300000611.html
ブルペン投球し始めたらしいぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:51.64 ID:tQF4GrZna.net
>>893
糸井も似たような感じやけどね。足痛いからやろけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:52.90 ID:Fl9VnEnI0.net
>>891
打線「せやせや」

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:55.95 ID:9h6Olhi60.net
木浪打撃指標とんでもないことになってるからな
8番で申告もらってるのにマジでやばすぎる

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:05.69 ID:m/ivFNRF0.net
秋山は遅い球で相手のバッティング崩せるからカード頭で使いたい
試合作るのが大前提だが

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:12.83 ID:tLYdModep.net
>>879
昔は
「足が自慢です、でも盗塁は苦手です。」
タイプばっかやったな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:32.54 ID:P+xBxGdHM.net
>>890
守備はうまいからボールでかけりゃウィングでワンチャン

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:47.08 ID:3eWycc3C0.net
今日小川抹消の話出なかったら納得いかんね

904 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-crlx [126.33.135.143]):2020/08/03(月) 00:34:09 ID:tLYdModep.net
>>891
ほとんど防御率2点台経験者か

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:23.70 ID:Ljtej/1q0.net
>>818
ハリウッドスターwww
あいつ営業やろw

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:26.54 ID:tLYdModep.net
>>896
そうなんだね!

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:32.45 ID:9h6Olhi60.net
小川の寵愛はもうええわ
個人的に大成するとは到底思えない 変化球どころかストレートもストライク入らん小野タイプやわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:50.08 ID:YO7HydD40.net
割とみんな盗塁出来るのと代走の駒多くて後半足を使えるのは地味ながら強みやと思うわ
横浜は完全に各駅停車みたいな打線やし走塁意識は低いからな
金曜負けなかったのはそこがあったし、今日の逆転タイムリーは島田の盗塁が活きた

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:35:28.64 ID:nU/5moVtr.net
>>813
そのインハイに投げきれるか梅野が疑ってるんだろ
インハイ以外のインコース打ちは大和は上手いから余計に

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:35:31.21 ID:lbMSFLT/0.net
>>890
あいつはボールを捕るのは大丈夫やねん
棒を使ってボールを打つのがあかんだけであって
要は手先の巧緻性がないってことや

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:35:46.65 ID:Fl9VnEnI0.net
井上はただの体調不良だといいけど

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-9tPT [175.131.17.243]):2020/08/03(月) 00:36:22 ID:MuI2JiK90.net
>>891
これならリリーフにスアレスともう一人本命使えるな
エドワーズは誤算やったが

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-jUCS [126.141.153.165]):2020/08/03(月) 00:36:39 ID:WHwgldjP0.net
大山糸原植田青柳、ワイが当時伸び代的に肯定してたら散々叩いたくせに現金なもんやな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:52.43 ID:EGsthMzj0.net
>>888
梅野がキャッチャーでなければ1番に置きたいけどそれもできんし木浪も今の守備力が維持できればもう外せないくらいにはなってるし色々と致し方ない

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:54.09 ID:ZdzUMihA0.net
>>907
投球スタイルが高卒Pみたいだからね
エイヤーで適当に真っすぐ投げてるだけ

二軍で駆け引き覚えないとしんどいわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:15.49 ID:9h6Olhi60.net
>>912
中継ぎに強力な外国人二枚置いて酷使無双できるなら強いな やっぱ中継ぎって日本人はすぐ壊れるから常に外人で補充できるのがいいわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:29.85 ID:tQF4GrZna.net
>>908
矢野が2軍監督やり始めた頃から盗塁めちゃくちゃ増えたよな。赤星引退してから和田の頃までなんか今の横浜みたいな盗塁数やった気がする

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:32.11 ID:F6jNO5sk0.net
>>913
しれっと植田入れるなやw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:46.32 ID:ZdzUMihA0.net
ベイス、梶谷がチーム最多ホームランなんだな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:58.78 ID:ad2xGoo20.net
3点目って当たりGOやったのかゴロGOやったのかどっちやろ
当たりGOっぽいな。めっちゃ早かったし

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:10.38 ID:9h6Olhi60.net
>>914
まあどのみち決め手にはかけるわ
warもマイナスレベルだし消去法に過ぎない

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:14.77 ID:WmrRuHpD0.net
木浪の打撃は化ける前のめっちゃ面白い段階だと思うわ
あいつ2ボールまでは見れるやん。打者カウントでは狙い球絞れるし、甘いボールが来やすいんで、必然高打率になりやすい
それと基本的に甘いボール打つ能力は高い。1年目のオープン戦でもボコボコ打ってたしな
ただ2ボールで次狙う所まではいいのに、想定外の球きてもバットが止まらないんよな
技術的には矢野が指摘したことなんだろうけど、めっちゃ惜しい所まで来てるから今の木浪の打席はめちゃくちゃ面白いわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:21.98 ID:GGn5ZxGh0.net
単純に走れる選手がおらんかったからな
今は近本植田がおる

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:36.71 ID:ZdzUMihA0.net
ただ盗塁強みのチームが優勝出来るか?と言われればそうでもないな、結局長打力

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a757-yWpY [180.235.0.243]):2020/08/03(月) 00:38:50 ID:tcK0/Xya0.net
ガルシア×菅野
藤浪×戸郷
高橋遥×メルセデス

1つ取れればってとこか

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:07.10 ID:iA8isqb20.net
植田って紙一重ではある
神かプリウスか

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:15.76 ID:tLYdModep.net
>>925
菅野対藤浪見たかったな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:18.43 ID:9h6Olhi60.net
>>922
見極め率低いから待ち球してるだけやでそれ
ストライクも結局見逃してる 選球眼あるやつは勝負の中で厳しい攻めの中で見極められるからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:24.24 ID:uGGJABQQ0.net
木浪はスイングは綺麗だとは思う

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-fQTp [60.99.175.160]):2020/08/03(月) 00:39:37 ID:7aBx3fvy0.net
来年の打線

中 近本
二 糸原
右 サンズ
三 大山
一 ボーア
捕 梅野
左 陽川
遊 木浪

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-Wof8 [126.161.190.37]):2020/08/03(月) 00:40:10 ID:WmrRuHpD0.net
>>925
こんなの戸郷しか隙ないやん

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:37.76 ID:+XjNzbu50.net
木浪はスイングは良いんだが選球眼がな・・・
ダメだったときの梅野みたいだわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:42.36 ID:EGsthMzj0.net
>>892
自分のできることをやればええんよ
打撃も守備もできるなんて選手は一握りだし
打順も上位打って迷惑かけてるわけじゃないから今年の木浪には今の所文句はない

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:49.53 ID:9h6Olhi60.net
>>929
スイングの綺麗さって曖昧やし成績につながらんからな
柳田や山川はスイング自体は汚い言われてるけど打ちまくるしパーフェクトスイング平沢なんて見る影もない

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf60-xE3T [119.229.109.243]):2020/08/03(月) 00:41:02 ID:21jFP61z0.net
>>856
佐々木恭介有能やしええやん
入団後一時低迷してたカッパに俺の言う通りしたら2年で2億稼がしたる言うてほんまに2億にした男やで

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-UdrD [118.5.8.227]):2020/08/03(月) 00:41:03 ID:lnpW0vbQ0.net
メルセデスを打ったボーア先生を信じろ

937 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-1TqB [106.133.53.44]):2020/08/03(月) 00:41:10 ID:tQF4GrZna.net
>>924
走る走ると思わせてプレッシャー与えるのが大事やんね。それによって真っ直ぐ増えたらバッターも打ちやすいし。

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa6-pKza [163.131.67.95]):2020/08/03(月) 00:41:30 ID:YO7HydD40.net
>>924
まあその辺はサンズボーアで一応去年より改善されてるし、機動力はあくまで攻撃のプラスアルファやけど阪神は効果的に使えてると思う

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:42.83 ID:9h6Olhi60.net
>>933
いや打撃がマイナスすぎや
この守備でもそんなプラスでもないしwRC +60はせめてないと

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:51.98 ID:ZdzUMihA0.net
>>934
門田さんの打てるポイントが少ないつーヤツやな
一流は崩されてもポイント多いから打てるという

941 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-eoeL [49.104.21.128]):2020/08/03(月) 00:42:08 ID:9DpR6Afbd.net
>>766
甲斐が居るからっても成績見ればわかるが梅野と比べてグロいから狙われる恐れはあるんよな
打てる捕手は次点の栗原居るけど内野手不足に悩んでるバンクからしたらコンバートもあり得るし

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-yqvH [60.67.26.235]):2020/08/03(月) 00:42:09 ID:uGGJABQQ0.net
北條の守備がイップス気味にみえるせいで、木浪をショートで使うしかないという感じ

943 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-pxj+ [126.208.179.4]):2020/08/03(月) 00:42:15 ID:nU/5moVtr.net
>>922
2-0からは何でもかんでも打ってしまってるからな
あそこで狙い球じゃなければ止める見極めが欲しいわ
また相手投手も2-0から際どいコース投げてくるし

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.108.56.63]):2020/08/03(月) 00:42:18 ID:GGn5ZxGh0.net
打撃では迷惑かけてるな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:24.51 ID:7aBx3fvy0.net
近本のwarってなんぼ?
結構酷そうやけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:32.61 ID:sBifDn9Na.net
20点取ってもホームラン5本打っても1勝は1勝だからな
泥臭い勝ち方好きだわ
負けた方のダメージ大きいし

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:42.76 ID:nXyh2Axx0.net
木浪ってランナーいないと良いスイングなんだけどな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:44.12 ID:tQF4GrZna.net
去年みたいに菅野から1試合5ホーマーみたいな奇跡起こらんかなぁ。菅野去年と全然ちゃうから厳しいか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:59.98 ID:ZdzUMihA0.net
まぁ打ちに行ってタイミング合わなかったり狙い球と違ったらやめるって高等技術だからなぁ

大山もまだ出来てないし

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:34.53 ID:GGn5ZxGh0.net
>>945
1.1でde佐野と同じ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:46.41 ID:uGGJABQQ0.net
近本のwarは高いぞ

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a79f-DfbS [180.92.31.35]):2020/08/03(月) 00:44:22 ID:EGsthMzj0.net
>>921
まぁ俺も木浪は消去法の繋ぎのショートとしか思ってないで
ただ、今年は今いるメンバーでやるしかないので

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-xE3T [221.240.122.48]):2020/08/03(月) 00:44:31 ID:2VszLPqo0.net
>>949
ほんとそれ
これを意識だけで出来ると思ってる奴が多すぎる

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-XLli [118.12.246.131]):2020/08/03(月) 00:44:47 ID:9h6Olhi60.net
近本打撃は壊滅的な指標やが守備がセンターでダントツやからな
まあ外野は年間でみても当てにならんから微妙やが

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:27.16 ID:3eWycc3C0.net
勝つなら戸郷メルセデスだな ガルシアまた勝ち付かなさそうで可哀想

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:37.25 ID:lnpW0vbQ0.net
>>935
せやで
よっしゃーはMLBに行った時も心配して自費で
勝手に押しかけてコーチしに行ったくらいの福留ファンやで
でも佐々木はゴルフ場で不正やって関西のアマゴルフ界追放されたり
詐欺事件に引っかかったりちょっと身辺が心配だけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:42.08 ID:YO7HydD40.net
甘い球を見逃した時観戦してる側はそれ打てや!ってなるけど選手はタイミング外されてたり狙い球やなかったりして見送っただけみたいなことあるしな
もちろん一流はそれを見逃さずきっちり打つ確率高いけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:43.84 ID:tQF4GrZna.net
鶴でダルビッシュに勝っちゃうこともあるからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:49.37 ID:zHd0/1PL0.net
>>924
パリーグ盗塁数最多はオリックス

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:11.83 ID:F6jNO5sk0.net
>>952
小幡も時間っかかりそうやし、来季のシーズンもお互い決め手がないまま北條と争ってそうなきがする

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:13.65 ID:PfNwem5p0.net
>>948
ましてや甲子園じゃな
菅野甲子園じゃ炎上したことすらないやろ
去年甲子園で3点取ったの6年ぶりやし

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:42.26 ID:9h6Olhi60.net
盗塁ってセイバーで見ても価値かなり低いからな
長打出塁のがはるかに大事や

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:42.32 ID:ZdzUMihA0.net
金本や福留は投手にカウント作らせて、決め球を投げさせてそれを仕留めに行く変態

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:58.90 ID:7aBx3fvy0.net
近本、地味にops.630と思ったよりも高かった

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:48:01.41 ID:vshmAkj8d.net
8/1 今永 防御率5位
8/2 平良 防御率2位
8/4 菅野 防御率1位

防御率3、4位は阪神
3試合で好投手来すぎだわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:48:10.56 ID:zHd0/1PL0.net
>>955
菅野に勝たなきゃ優勝なんて無理

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:48:29.10 ID:9h6Olhi60.net
>>960
小幡は打撃論外やな
もう去年以下の成績にまで落ちてるし ぶっちゃけ大和レベルにすら打てないと思うわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:49:31.41 ID:ZdzUMihA0.net
いや今年の優勝は無理やろ
菅野抜ける来年?にワンチャン賭けろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:28.74 ID:ZdzUMihA0.net
木浪は今年頑張って.250は打って欲しいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:32.30 ID:EGsthMzj0.net
>>960
だから今年のドラフトでショートとるのは絶対なんや

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:43.67 ID:SM4OUcS40.net
近本阪神野手の中でWAR2位なのに未だに不調扱いする奴おるよなあ、打撃はもう底抜けてるし守備は文句無し
ボール球見極めるスタイルで結果出始めてるから今後が楽しみだわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:51.89 ID:2VszLPqo0.net
>>966
その意気やな
ネガっても暗くなるだけだし監視してる巨専を気分良くさせるのもおもんないし

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:03.03 ID:GGn5ZxGh0.net
内山とればええわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:43.67 ID:9h6Olhi60.net
>>971
あくまで稼いでるのは守備でやからな
外野守備指標なんて一年でひっくり返るくらいサンプルが少ないし打撃で稼がないとあかんわやっぱ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:45.03 ID:SVQrdEyba.net
>>950
チームでトップクラスか

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:41.79 ID:SVQrdEyba.net
>>970
不作年に取りにいって熊谷二世獲得すんのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:50.16 ID:GGn5ZxGh0.net
2019近本.271 出塁率.313
2020近本.246 出塁率.311
選べるようにはなってきてるな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:54:34.92 ID:zBfU4FNq0.net
8連敗するとか言ってたオッサン生きてるか?
巨人が大敗してネンネしたんか

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:54:52.63 ID:EGsthMzj0.net
>>939
といっても北條があのザマじゃなぁ
ホントは北條推しなんだけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:00.64 ID:+xDENlPGa.net
木浪をどんだけ腐しても北條の成績は上がらない

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:01.35 ID:SVQrdEyba.net
>>971
大山以上の貢献度だなあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:32.80 ID:SM4OUcS40.net
>>974
外野って言ってもセンターでトップクラスに守れてるしOPSも1か月で1割以上上げてきてんだどな
まだ低いけどもう叩かれるような数字では無いわ、三振減って四球増えてんのは普通に評価出来るよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:39.26 ID:ZdzUMihA0.net
それはない

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:40.95 ID:GGn5ZxGh0.net
矢野やら児玉やら小川やら取りに行くぐらいなら小幡でええからな
内山ぐらいじゃないと意味ない
元山でもまあ悪くはないけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:43.01 ID:EGsthMzj0.net
>>976
毎年でも取りにいかんと当たらんやろ?

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:44.77 ID:2VszLPqo0.net
>>976
5年に1回あれば上等の豊作年まで待つんか

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:51.10 ID:YntwG2nfa.net
>>969
.250は別に去年でも出来てた
木浪に目指してもらいたいのはops.700
これが出来れば8番なら文句なし
ただ今7番だから文句は出る

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:58.94 ID:SVQrdEyba.net
木浪に文句言っても他おらんし守備同様打撃成長願う方が楽しい
小幡も打撃壊滅的やし

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:56:16.88 ID:ZdzUMihA0.net
>>984
まぁ元山か内山ならいいな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:56:42.22 ID:21jFP61z0.net
1死13塁で強打者
1塁走者盗塁成功
強打者敬遠される 

この盗塁マジで意味ないからな
盗塁数とか正直どうでもいい指標

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:57:06.90 ID:SVQrdEyba.net
>>985
ドラフトをガチャかなんかやと思ってんのか
そらダメだ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:57:19.66 ID:GGn5ZxGh0.net
元山も3年はops.600ぐらいやろうからな
それなら内山の方がええてなるわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:57:34.88 ID:7aBx3fvy0.net
ノーアウト1塁2塁の時の足速いバッターへの安心感は凄い

まあゲッツーはないやろって思える

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:57:34.98 ID:3eWycc3C0.net
>>966
ネガり過ぎも良くないな 3タテいこ3タテ

995 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-pKza [106.180.24.233]):2020/08/03(月) 00:57:49 ID:e3fLujCPa.net
走塁=盗塁じゃねえだろ

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df18-xE3T [125.199.20.174]):2020/08/03(月) 00:57:52 ID:F6jNO5sk0.net
ドラ2じゃ元山か内山残ってへんかなあ?

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-Wof8 [126.161.190.37]):2020/08/03(月) 00:57:55 ID:WmrRuHpD0.net
木浪いなかったら多分借金10は抱えとるやろなw
新たに遊撃とるなら最近信頼度高い社会人やろか
諸見里と上川畑という似たようなのがいるが

998 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-1TqB [106.133.53.44]):2020/08/03(月) 00:57:58 ID:tQF4GrZna.net
>>990
今日の大山のタイムリーは盗塁が活きたんちゃうの

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 00:57:59 ID:ZdzUMihA0.net
元山と似たような成績でプロでダメだったのがこの前捕まった元楽天の阿部

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:58:02.11 ID:9h6Olhi60.net
>>982
そのトップクラスってのが外野は単年でみても意味ないからな
毎年上位変わるような数字やし内野と全然ちゃう
最終的にops.750残せたらデカいけどね 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200