2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:09:15.39 ID:VsB6qmGY0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596360105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:09:30.06 ID:19ihHdZl0.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-ARQb [126.242.148.222]):2020/08/02(日) 22:09:46 ID:2+G6Omtk0.net
いちおか

お、龍馬にスポット

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:10:05 ID:UXHKiRmC0.net
西川きゅん良かったのぅ(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:16.78 ID:fgf2v11G0.net
それでも3割届かなかったんだよな西川

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:19.92 ID:OUNa1+EG0.net
中継ぎがどうにかなってたら優勝してたな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:23.37 ID:UXHKiRmC0.net
✊太郎や

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:27.25 ID:VsB6qmGY0.net
夏男、熱男、熟女

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:43.76 ID:78iz5zt50.net
いいぞNHK
これからも受信料ちゃんと払いますよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:55.26 ID:rncgn8Jy0.net
高はもう夏男にバントさせるなよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:01.12 ID:aLKCi7240.net
平良も疲れてきたか

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:05.03 ID:UXHKiRmC0.net
>>6
ちゃんと整備しとけばなぁ(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:12.80 ID:ZTs0r3+o0.net
全試合QSで半分も勝てない平良

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:11:56.73 ID:fgf2v11G0.net
投手って四球より死球の方が動揺するの?
今日も坂倉の死球から点取れたし

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e76d-c/pH [220.210.134.219]):2020/08/02(日) 22:12:26 ID:aLKCi7240.net
>>14
そらそうよ

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0711-NEQ4 [202.89.84.122]):2020/08/02(日) 22:12:40 ID:fgf2v11G0.net
中日梅津もスタイルいいしカッコいいよね

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-eoeL [60.99.239.16]):2020/08/02(日) 22:13:02 ID:BSEpR2OT0.net
>>14
三ツ間もそうだったよ

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-O1tf [180.24.159.44]):2020/08/02(日) 22:13:20 ID:ZTs0r3+o0.net
ザ・ナゴヤドームって試合

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:13:30 ID:UXHKiRmC0.net
>>16
手も足も長いねぇ

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-8OpK [203.168.100.36]):2020/08/02(日) 22:13:31 ID:LOH/DwKX0.net
>>14
この前いっちーも死球で動揺しちゃった

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:13:49 ID:UXHKiRmC0.net
おかしいこんなの(´・ω・`)

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:09.68 ID:UXHKiRmC0.net
今日愛理タンいないの?(´・ω・`)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:22.81 ID:fgf2v11G0.net
>>20
横浜の時ね

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0764-7C1u [42.145.165.215]):2020/08/02(日) 22:15:29 ID:BiDD+O2+0.net
>>12
したけど大失敗に終わった感じだな
外国人とか過去の名前頼りのとことか

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-ARQb [126.242.148.222]):2020/08/02(日) 22:15:32 ID:2+G6Omtk0.net
そういやハムの西川も今足ケガしてるんだな

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-O1tf [180.24.159.44]):2020/08/02(日) 22:15:34 ID:ZTs0r3+o0.net
福井省略

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b0-yqvH [180.221.239.249]):2020/08/02(日) 22:15:34 ID:6Syz8jXe0.net
福井みせろや😡

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 073e-UD9X [202.56.29.71]):2020/08/02(日) 22:15:45 ID:FkxukfDJ0.net
0-0
って現地で見てておもろいんかな
まぁ負けるよりはいいけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:15:46.65 ID:irCZSIzS0.net
福井スルー

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:16:31.38 ID:v9Ii9LmH0.net
>>12
助っ人2枚連れてきたぞ!


ところで具体的にはどうしてたら良かったんや?
現実的な手段として

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:16:51.37 ID:6Syz8jXe0.net
>>28
12回0-0経験あるけどめっちゃ疲れた
帰り貧血中田なったわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:17.71 ID:ZTs0r3+o0.net
赤マエケン

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:18.49 ID:MSZiM6/o0.net
赤マエケン

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:25.10 ID:UXHKiRmC0.net
>>24
先発10人制…

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:17:29.10 ID:v9Ii9LmH0.net
>>28
席にもよるけど現地観戦だと馬鹿試合のが楽しいかなー

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e76d-c/pH [220.210.134.219]):2020/08/02(日) 22:17:51 ID:aLKCi7240.net
マエケン帰ってきてくれ(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:17:55 ID:UXHKiRmC0.net
マエケンのメンタリティ欲しい(´・ω・`)

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7b8-nP/t [124.110.196.19]):2020/08/02(日) 22:18:05 ID:dQf5mlBm0.net
マエケン衰えてないな〜
今帰ってきても即エースやな

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-8P+6 [114.187.128.142]):2020/08/02(日) 22:18:41 ID:RDvqGATI0.net
そんな展開にはならんと思うが優勝に絡む展開に終盤になったら遠藤がクローザー候補かな

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:18:44 ID:UXHKiRmC0.net
>>30
わからん(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0764-7C1u [42.145.165.215]):2020/08/02(日) 22:18:52 ID:BiDD+O2+0.net
>>28
テンポが良ければ面白いんじゃないか
見たら2時間半位で終わってるね

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a736-O1tf [180.24.159.44]):2020/08/02(日) 22:19:20 ID:ZTs0r3+o0.net
>>28
打ちまくるけど抑えまくるってのなら面白いかもしれんが
ロクにランナー出んのはつまらんかも

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 073e-UD9X [202.56.29.71]):2020/08/02(日) 22:19:28 ID:FkxukfDJ0.net
>>35
ナゴヤドームだとなおさら眠ってしまうそうw

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 22:19:54 ID:UXHKiRmC0.net
愛理タンいたわ(´・ω・`)

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 22:20:08 ID:irCZSIzS0.net
>>28
内野なら面白い試合なら面白いやろ
ベンチの指示とかすぐ気がつけるし一点をやらない戦術やらの指示が見える

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:12.29 ID:NqnsnlrR0.net
パワプロの上本の守備範囲激狭
使い物にならんぞ('A`)

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:52.86 ID:aLKCi7240.net
>>46
兄者?

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:21:57.39 ID:RDvqGATI0.net
投手戦はマエケンの初勝利とマエケンvsダルビッシュの試合 大竹先発でヤクルト戦だったかな 延長でサードのエラー?でサヨナラだった気がする

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:22:01.55 ID:1q0ZZmC10.net
三好は四球すら選べないのが致命的
田中はあんなんでも出塁率けっこうあるし
まあチャンスで半分以上三振はどうかと思うけど
でもチャンスで田中に回るように打順組んでる上も悪いよね

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8780-mId5 [112.139.243.131]):2020/08/02(日) 22:22:20 ID:v9Ii9LmH0.net
>>40
うん(´・ω・`)中崎や今村が不調になったときも代わりになれる投手いなかったしな。ここ5年間ぐらいずっと

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0764-7C1u [42.145.165.215]):2020/08/02(日) 22:22:38 ID:BiDD+O2+0.net
>>30
外国人に予算をもう少しかけてリリーフで2枚使う
外れたら痛いけどしゃーない

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df09-X03T [219.110.69.238]):2020/08/02(日) 22:22:38 ID:NqnsnlrR0.net
>>47
阪神なんか操作しないよw

53 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-thaa [49.96.5.59]):2020/08/02(日) 22:23:09 ID:IfhO9V2Td.net
マエケンのメジャー直前ひじ爆弾リスクとはなんだったんだ?

54 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-oV4K [106.128.156.92]):2020/08/02(日) 22:24:16 ID:cIeTJdjta.net
三好は四球取れたかなって打席でストライク判定されたのがあってかわいそうだった

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8780-mId5 [112.139.243.131]):2020/08/02(日) 22:24:43 ID:v9Ii9LmH0.net
>>51
誰なら穫れたんやろ
流石に3Aとかアジアのプロ選手とかはわからんが予算で諦めた選手とかおったんかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:26:20.15 ID:MSZiM6/o0.net
もうショート三次スタメンで良くないか?
昨日のレーザビームと6-4-3魅せられたら
多少打たなくても三振さっき打て田中なら
打撃期待度合は同じ
それなら田中の待ってフンワリ送球とエラーよりか
攻めてエラーの方が百倍ましに見えてきた

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/02(日) 22:27:00 ID:jDy0JqaI0.net
>>54
坂本や丸辺りなら四球を取ってくれただろうなという打席は何度か見かけたな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:17.94 ID:fY1R0LXb0.net
>>53
登板過多なだけかと

高校野球児がコロナでスピードアップと同じ理論では

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:27:30.63 ID:9A6iHida0.net
>>51
安い外国人数獲るの止めて
年俸1億5千万くらい用意して
本命外国人を狙うようにすれば

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:28:01.78 ID:DrTuphep0.net
それにしても三好の送球エグかったわww
なぜ同じ人間であんなに肩の強さが違うのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:28:11.79 ID:jDy0JqaI0.net
>>56
田中の守備固めで三好を出した方がいいのはたしかだな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:28:39.65 ID:VSBJPP470.net
>>49
アツ堂林は出塁率も高いからなぁ、そりゃチャンスでよく回るよ
ちゃんと下位打線が下位打線らしいラインナップで前が菊池やピレラならここまで悪目立ちもしてない

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:34.73 ID:v9Ii9LmH0.net
>>56
クソミソに叩かれてる田中より遥かに下なのが三好の打撃だぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:45.02 ID:jDy0JqaI0.net
>>60
そもそも弱肩をショートに持ってくるのがナンセンス
カープは菊池セカンドにして無理やり正当化していたけど
田中はスローイングはいいから早いところセカンドかサードに回すべきなんだよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:29:49.47 ID:5o/szy120.net
>>17

https://i.imgur.com/d7j76Ib.jpg

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:31:22.01 ID:jDy0JqaI0.net
>>62
ほんま田中への嫌がらせみたいな打順を組んでいるよな
田中自体は出塁率は高いのに

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0711-NEQ4 [202.89.84.122]):2020/08/02(日) 22:31:55 ID:fgf2v11G0.net
メジャーは選手も連盟もやりたくなさそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:32:34.99 ID:jDy0JqaI0.net
>>62
田中の前に菊池とピレラ辺りもってきてあげれば田中もランナーがいなくて
きちんとチャンスメイクしている姿をファンにアピール出来るのに

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:04.53 ID:o+4IPI5k0.net
>>62
アツの出塁率は今年は宮崎や丸をより上だからな
足が速ければ2番におきたいくらい

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:06.12 ID:/Afr/0BKd.net
カープ勝ったのか
なんか2週間ぐらい勝ってなかったような気がするわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:35:20.16 ID:ghw36L+pd.net
>>22
右端にいなかった?

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 22:36:29 ID:irCZSIzS0.net
>>70
着実に負け負け勝ちやんけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:39:12.75 ID:1q0ZZmC10.net
意外と連敗しない
連勝もしないが

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:08.39 ID:fVkE/AK60.net
>>68
6番ピレラ7番菊池8番田中
こう並べるのが理想だけど會澤や松山の走力で2番3番打たすのもな
堂林は首脳陣が半信半疑なのか下位で使ってるけど足も長打も出塁率もいいし
2番か3番に置くべきだと思うな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:10.75 ID:BiDD+O2+0.net
強打の2番は増えてきたけど流石に鈍足強打の2番はいないかね
上位においても帰ってこれないもんな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:19.16 ID:olC5Olfy0.net
躁鬱が激しいってことやな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:29.97 ID:v9Ii9LmH0.net
>>68
西川
堂林
誠也
松山
會澤
ピレラ
菊池
田中

こうか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:34.22 ID:UXHKiRmC0.net
>>71
うんいたね(´・ω・`)b

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:57.43 ID:nQNuAcx+0.net
田中って元々多いけどなんでこんな三振ふえたの?

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:40:58.52 ID:rncgn8Jy0.net
福岡、市中感染激しそ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:41:00.34 ID:SPuuu/BB0.net
>>70
無駄な連敗をしないのが僕らのカープ♪

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:41:27.19 ID:UXHKiRmC0.net
>>74
今のスタメンじゃ唯一盗塁できそうな選手だしな(´・ω・`)

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:41:29.58 ID:uX94nIGl0.net
別に田中スタメンでいいよ
三好スタメンでも田中のOPSの半分にもならんだろ
田中にはチャンスで代打を出す
休養日は上本でも入れとけ
三好は守備固め以外無理だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:41:32.76 ID:HXxhTA2O0.net
(´・ω・`)死んでも嫌だねえー!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289907847262658561/pu/vid/1280x720/rZnVKnwEOJu70KWk.mp4

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:41:44.34 ID:irCZSIzS0.net
>>77
誠也と松山が逆

http://s.kota2.net/1596375695.png

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:25.25 ID:v9Ii9LmH0.net
>>79
苦手のイン攻めが増えたのと膝の故障じゃないかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:28.70 ID:fgf2v11G0.net
>>70
毎週2回しか勝たないからな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:29.23 ID:UXHKiRmC0.net
コースケには何があってもチャンスで回ってくる運命からは逃れられないの(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:29.30 ID:Ke4FMgsD0.net
>>60
矢のようなストライク送球凄いよね。
いちおつ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:42:48.17 ID:fY1R0LXb0.net
>>87
1回のときの2倍勝ってる!

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/02(日) 22:43:16 ID:fVkE/AK60.net
西川堂林會澤誠也
誠也にとにかくランナー溜めて回したいならこれかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:44:53.18 ID:1q0ZZmC10.net
田中は膝やってから踏み込みが甘くなったね
だから外のボールに届かない
インコース死球で誤魔化せない
まあ死球で誤魔化してたわけではないけどw

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-HZFr [110.134.137.58]):2020/08/02(日) 22:45:52 ID:EW7WzjzE0.net
結局10球粘ったらお小遣い制度がクソだと思うんだが?
結果ファーストストライク見逃して追い込まれてクソボール無理矢理当てて粘って空振り恐れたスイングでヒットが出ても単打

球数ほうらせて崩して行ったほうがいいピッチャーと追い込まれる前に勝負した方がいいピッチャーの区別がついてない

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-zY1m [126.5.101.3]):2020/08/02(日) 22:46:08 ID:SPuuu/BB0.net
得点圏打率
田中.167(.231)
大島.161(.300)

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-xE3T [153.232.73.110]):2020/08/02(日) 22:46:24 ID:o+4IPI5k0.net
>>91
堂林の出塁率考えたら誠也の後ろに置く発想は出てこないんだけどな
あの首脳陣出塁率すらデータ見てないんじゃないかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:46:34.99 ID:fVkE/AK60.net
西川堂林會澤(坂倉)誠也ピレラ松山菊池田中
この方がいいかもな
今の打順だと田中にチャンスが集まるがそこで点にならんし
誠也の得点圏の打席増やした方が点になる

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:46:42.72 ID:uX94nIGl0.net
田中の出塁率能力自体は実力だろう
菊池を8番に置いたらIsoDが高くなり出塁率が3割5分以上になるとは全く思わない
今日も元気にボール球をカットしてカウントを整えてあげて凡退していたからな

98 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-q8QX [182.250.251.6]):2020/08/02(日) 22:46:48 ID:JjPYLyLja.net
メヒアって全く聞かないけど引退するのかな?

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3c-UD9X [119.24.202.177]):2020/08/02(日) 22:46:54 ID:O14Nb7zK0.net
田中は選球眼が悪くなってるよ
落ちる球に泳いで空振りが多すぎ 以前は見逃してたよ

100 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-bwuN [36.11.224.29]):2020/08/02(日) 22:47:09 ID:vjQg5iteM.net
>>60
他球団ファンから見たら普通かもな
田中の全力より三好のふんわりのほうが速かった

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:01.44 ID:fVkE/AK60.net
>>95
上位も下位もないどこからでも点が取れる打線ってのがやりたいのでは?
いい打者を分散させてるのはわざとだと思う
下位に弱いのが集まって楽な回ができるのがおそらく嫌なんだろう

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:08.63 ID:V0d8M+Ld0.net
お前ら有吉ぃぃeeeee!見てなかったのかよ!

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:08.73 ID:nQNuAcx+0.net
木浪も上手くなってるからショート守備の差は結構ついちゃうな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:22.28 ID:SPuuu/BB0.net
失策王

田中5
堂林4
エスコバー4
京田4
北条4

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:48:22.92 ID:ghw36L+pd.net
>>76
鬱長すぎませんかね

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:49:01.19 ID:jDy0JqaI0.net
>>74
脚のことなんて一部の石原信者がいまだに必死で叩いているだけ
最近のリードもそうで同じ連中がずっとやっている
会澤は走塁意識自体は高いから1塁から3塁ならもっと判断走塁の遅い選手なんてチーム内でも何人かいる
そんなの指摘しているの見たことすらない時点で色々扇動されているんだよ
1塁まではあの脚力で負担の大きい捕手やりながらあれだけの打率を残しているからある意味それはそれで凄い

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:50:14.72 ID:EW7WzjzE0.net
>>98
1発のある代打は絶対必要
終盤ノーアウト以外ランナー無しでピッチャーに回った時に

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:50:17.65 ID:o+4IPI5k0.net
>>101
そんなことやってるから「あと1本がなー」とか言うはめになるんだよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:03.30 ID:1q0ZZmC10.net
まあ自分たちであと一本が出ない打順組んでおいてあと一本が〜って言うのは最高にアホ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:38.19 ID:jDy0JqaI0.net
>>74
堂林は制約のない1番で今年は思い切り打たせてあげた方がいいんじゃないか
西川を2番にもってこないといけないけどそれは現状の出塁意識をキープさせるように納得させて

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:51.11 ID:UXHKiRmC0.net
正直言うと手術する前のコースケに戻ってる感じがある
休ませないとあかんよ(´・ω・`)

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:51:56.92 ID:O14Nb7zK0.net
>>101
楽なイニングはあっていいんだよ
チャンスで0点 チャンスで0点を繰り返すよりも 得点 3凡 得点 3凡を繰り返すほうがいい

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:05.84 ID:uX94nIGl0.net
近代野球で下位打線の厚みがどうこういうのは自分はバカですと自己紹介しているようなものだからな
ましてや今年なんて延長が2回少ないから例年よりさらにメリットがない
わかってるのか高信二

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:10.71 ID:nQNuAcx+0.net
ピッチャーが抑えたら試合って勝てるんだな
もう忘れてたわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:28.73 ID:JjPYLyLja.net
まああんまリードとかは分からんけど今日と昨日の結果見る限り磯村と坂倉では坂倉のほうが良かったと思う
こいせんで異常な磯村推しの人いたけどその人はどう思ってんだろね

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:36.92 ID:FkxukfDJ0.net
田中に一番チャンスが回ってくるのがなぁ・・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:39.05 ID:bcde3RIf0.net
>>98
まさかの6年契約だから契約の間はカープにいるだろう
今年の年俸が2200万円
ドミニカの平均年収は50万円ぐらいだから
2軍で由宇閉されていても上級階級ドミニカンは確定

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:52:58.77 ID:SPuuu/BB0.net
>>113
なんやと、もう一ぺん言うてみぃ、誰に向かって言うとんや!

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:53:13.44 ID:FkxukfDJ0.net
試合終了後は勝ったのになんかいっぱい湧いてたが今は穏やかだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:53:21.60 ID:O14Nb7zK0.net
>>110
いや1番西川2番堂林で制約なんて授けずに常にフリーにうたせりゃいいだけ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:53:39.34 ID:fVkE/AK60.net
OPS1.000以上 誠也1.103 青木1.047 岡本1.041 堂林1.005
シーズン通して1.000越えとなると誠也くらいかな
打高のシーズンだと思うが1.000以上になるとやっぱハードル高いね

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:54:21.55 ID:jDy0JqaI0.net
>>115
石原を直接押せないからただの駒が磯村
内容は石原信者の頃から全く一緒だろう
ただ中身でなく人でひたすら叩いているだけ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:55:23.85 ID:jD60Clps0.net
リーグ三連覇時の打線に夢見過ぎるのはよくないわな
あんなのNPB史上でも上位にはいってくるくらい全ての歯車が噛み合ってたわけで

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:55:25.07 ID:0m258rv80.net
テレ東SPORTSウォッチャー

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:56:07.69 ID:fVkE/AK60.net
>>112
そうなんだけど昭和脳の首脳陣がそれを理解できてないんだろう
2番3番に平気で出塁率低いやつ置いてるもんな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:56:15.33 ID:mMFGLyP10.net
メヒアと磯村には信者みたいに異常に推してる人がこいせんにいたよな
特に去年あたりから異常にメヒアを使え使えと言ってた人に今のメヒアの評価聞きたいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:56:53.73 ID:BiDD+O2+0.net
現実でダブルチャンス打線なんてやったら
叩かれるどころじゃないよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:13.13 ID:ySNgd/xh0.net
>>98
西武の方は全く聞かないよね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:34.68 ID:uX94nIGl0.net
その石原も10数年前は倉信者を中心にここでグチグチ叩かれたからな
歴史は繰り返す

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:53.08 ID:PRf5n9rN0.net
お前ら負け越して犬になっててもカードの3戦目を取るとルンルンだな
カープはよくて週に2勝しかできないのが続いてるが、木曜と日曜の3戦目をなるべく勝つようにすればみんな気分良く負け越せるのにな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:57:57.20 ID:nQNuAcx+0.net
>>126
メヒアは変な人で磯村はアツ叩きたいだけでしょ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:58:06.58 ID:fVkE/AK60.net
>>116
2番3番軽視してる首脳陣の責任
打順組むやつが無能ならデータ出して根拠を示して監督がびしっと言わんとな
無能なやつに任せて点取れなきゃ監督責任だぞ

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/02(日) 22:58:27 ID:jDy0JqaI0.net
>>123
人をいじりにくい二遊間が弱体化しているからね
同じようにいじりにくい捕手はやたらレベルが高いのがずっと続いているけど
昨年は控えの捕手まで石原の出番を削って増やしたからWARでは断トツ

134 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-23Ku [1.75.255.120]):2020/08/02(日) 22:58:38 ID:eUKYDEDcd.net
石原は今年からコーチでよかったのに

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0711-NEQ4 [202.89.84.122]):2020/08/02(日) 22:58:52 ID:fgf2v11G0.net
打てるけどを守れないのと打てないけど守備上手いのはどっちが我慢できるのか

メヒアはどっちも中途半端

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:09.71 ID:MSZiM6/o0.net
>>111
休ませても戻らんような気がする…
梵化待ったなしのような…

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 22:59:53.88 ID:uX94nIGl0.net
リード厨なんて今は會澤がターゲットだから會澤降ろせりゃなんでもいいんだから坂倉も磯村も味方だろ
ただ會澤が高齢になってこの2人が争う頃+奨成が出てきた頃にまたその時点での會澤を見つけてるよw

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:01.06 ID:ghw36L+pd.net
>>104
堂林そんなにしてたっけ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:07.17 ID:bcde3RIf0.net
>>115
坂倉はカープ初の2軍日本一のMVPクラスの活躍
変化球に頼りがちなリードだが
會澤のリードのように相手チームからよめないリードはできる

西山が「會澤は勝負するリードができない」とよくこぼしていたがまさにその通り

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:14.94 ID:Ke4FMgsD0.net
>>115
遠藤君だってたまたま良かったわけで、初戦2戦目はボコられたし3戦目だっけか會澤と組んで勝ったけどその後ボコられたし昨日の床田でリード云々は無理だと思う。別に磯村贔屓ではないけど。

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:00:58.84 ID:V0d8M+Ld0.net
勝っても負けても荒れてんのなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:03.40 ID:0m258rv80.net
PBNはじまた

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:05.82 ID:O14Nb7zK0.net
っしゃら!ひさびさにPBN見れるぜ!

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:06.61 ID:eUKYDEDcd.net
ホークスの問題で2軍の試合もなしか

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:09.94 ID:fVkE/AK60.net
>>127
今シーズンカープがやってるんだよな
4番の誠也より8番の田中の方が得点圏打席が多いとかおかしすぎる
打席数自体田中の方が大分少ないからそれだけ打線の重心が後ろにあるって事
前に重心があるのが近代野球で後ろ重心の打線組むやつがいるとは思わんかった

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:10.02 ID:v9Ii9LmH0.net
>>136
オープン戦のときは脚動いとったのになぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:28.41 ID:N+PRzCWGa.net
三好は明らかに四球だろってのもあったが三好だしアウトでええやろみたいな雑なジャッジで損してるな
まあそれ込みでも大した数字にならんのが悲しい所だが

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:39.67 ID:JjPYLyLja.net
メヒアはまだ進化する可能性は残されているが戦力としてはカウントしないほうがいいかも
良ければラッキーみたいな位置付けで

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:01:56.78 ID:0m258rv80.net
井端
髪型w

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:01.51 ID:6Syz8jXe0.net
井端の頭www

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:20.91 ID:0m258rv80.net
達ちゃんキター!

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:48.02 ID:T4OurlFz0.net
>>144
5チームなんやから
1チーム試合予定の無いチームあるだろ
そことやりゃいいんじゃないか

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:02:55.73 ID:0m258rv80.net
コロナで仕事なくなった達川・・・

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-+2/f [114.149.99.173]):2020/08/02(日) 23:03:00 ID:V0d8M+Ld0.net
東海道新幹線が止まっとるやん

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:18.49 ID:eUKYDEDcd.net
>>130
これ謎だよな
クイズ番組じゃあるまいし、最後の試合だけポイント2倍とかなるわけでもないのに
カードの初戦を取って2,3試合目に負けたら怒り心頭なのに3戦目取ればちょっと機嫌いいし
同じ1勝2敗なのに
結局、読売にまた負けたって事実は変わらんのにな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:28.65 ID:0m258rv80.net
自動ズームアップ福井

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:45.75 ID:uX94nIGl0.net
>>137
おそらく坂倉が會澤役だろうな
打撃は間違いなく伸びるがリードはこれから正捕手になったら手のひら返されるだろうし、送球や捕球は元々そんなによくないからな
その頃30歳すぎくらいでそこそこ経験も豊富になった磯村推しが大暴れする未来が見えそうだ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:03:57.76 ID:1q0ZZmC10.net
ダブルチャンス打線っていうか実質誠也1番打線なんで

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:00.83 ID:AyB4VVvw0.net
https://pbs.twimg.com/media/EeUdfZpU4AMrj-3.jpg

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:10.04 ID:bcde3RIf0.net
メヒアはバットが外から出るうんぬん書いてたのいたが
そこを修正しないとだめだろうね
というかサードが埋まったのでもう厳しいだろう

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:14.78 ID:6Syz8jXe0.net
ふっくんきたー

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:47.17 ID:0ZDkJAWD0.net
>>85
鷹って今宮とギータ逆の方にいいのか
セイバーどおりに近い球団って今どこだろう?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:05.27 ID:V0d8M+Ld0.net
面倒くせえな
勝ったときくらいネガは無視してポジれよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:12.49 ID:fVkE/AK60.net
西川堂林の1番2番で3番は會澤(坂倉)で妥協するってやり方がベストな気がしてきた
出塁率は計算できるし実績からして長打もそこそこ出るでしょ
この形が一番誠也にチャンスで回るだろうし打てないやつにチャンスで回る事が少なくなって
ストレスも少なそう

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:27.06 ID:jDy0JqaI0.net
>>139
会澤の場合はそれ出来ないじゃなくてしないんだよ
なぜなら失敗したら鬼の首を取ったみたいに騒ぐ連中がいるから
要するにどこまでも石原信者は物凄くい癌だということ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:39.15 ID:PRf5n9rN0.net
>>159
育ちが悪そう(小並感)
誠也の5歳くらいの頃の写真見たけど、パッと見爽やかなスポーツ刈りに見えてよくよく見たら襟足が尋常じゃなく長くて笑ったわ
子供の襟足をやたら伸ばしたがる親っておるよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:41.95 ID:RglZxzGT0.net
やっぱ福井はいい選手だな
まともなチームなら今頃100勝してるよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:06:13.43 ID:6Syz8jXe0.net
>>166
ヤンキーですね

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:06:27.75 ID:JjPYLyLja.net
しかし信じられないくらい打てなかったなメヒアは
もともとドミニカアカデミー出身だから疑いは持ってたけどもう少し打つとは思ってた

170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0f-JsM9 [111.101.142.113]):2020/08/02(日) 23:06:56 ID:qk80fmhE0.net
割りとマジで松山に引導渡すのは坂倉になる気がするわ
それぐらい打撃力に光るものがあるな

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/02(日) 23:07:13 ID:fVkE/AK60.net
3番ってツーアウトランナーなしが多いイメージあるし
セイバー的に2番=4番>1番>3番って感じだからここは誠也じゃなく4番手くらいの打者でいいわ

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2779-soWR [158.201.245.201]):2020/08/02(日) 23:07:22 ID:MSZiM6/o0.net
>>123
あれも凄かったが
ビックレッドマシンも捨てがたい
野村正田前田江藤金本ロペス緒方西山浅井町田

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 23:07:29 ID:irCZSIzS0.net
>>162
無いんじゃね?

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f36-DfbS [153.194.51.96]):2020/08/02(日) 23:07:31 ID:3AQnNkU60.net
>>163
それ。てかスレ立つごとに毎回同じ文章書き込んでる気がするわ。気のせいかもしれんけど犬が3戦目勝っただけでなんたらっての何回も見た

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:07:40.73 ID:9uxDGd88d.net
福井頑張っとる

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:07:50.66 ID:tXRlnLOV0.net
いい時の福井だな
これで期待して次使うとよんたま連発で自滅するんだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:04.30 ID:jDy0JqaI0.net
>>157
まだまだ未熟な中で成長中の選手なので今の段階で頻繁に捕手で使うは完全に間違いだな
なぜなら今度は守備で徹底的に叩かれるから
そうしたら堂林みたいにレッテルを張られて取り返しのつかないことになる

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:23.25 ID:irCZSIzS0.net
信者とかアンチとか仮想敵作る奴は嵐

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:29.76 ID:fVkE/AK60.net
坂倉はやたらフェンスにぶつけてるのが気になる
強い打球は打ててるって事だがフェンス超えないって事は角度が出にくいタイプなのか
だとしたらホームランは伸びにくいよな

180 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Vi0R [49.96.17.189]):2020/08/02(日) 23:08:39 ID:tOaRQgUGd.net
メヒア使えって言ってた人はメヒアのなにが良いと思ってたんだろ?

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-xE3T [153.232.73.110]):2020/08/02(日) 23:08:43 ID:o+4IPI5k0.net
>>164
アツは鈍足だけど誠也が長打打ってしまえば関係ないからな
俺もそれに賛成

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f33-9FKQ [153.165.198.236]):2020/08/02(日) 23:08:47 ID:UqJwFi2h0.net
今日のスタメンOPS
西川 .892
菊池 .690
長野 .825
誠也 1.103
松山 .758
堂林 1.005
坂倉 .923
田中 .694
打順の組み方は間違っとるが中々強力打線じゃないか

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87d8-a2HR [122.223.77.144]):2020/08/02(日) 23:08:56 ID:T4OurlFz0.net
津留禿め福井の勝ちを消しおって

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 23:09:04 ID:irCZSIzS0.net
>>179
すぐ結論を急がない

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 872d-kd5w [218.216.48.42]):2020/08/02(日) 23:09:07 ID:o+v9i9WE0.net
誠也は長打もあるし足もそこそこ速いからチャンスでタイムリー二塁打そして後続の単打でホームインということも出来る
これが本当の意味でダブルチャンスだろう
朝山よこういう考え方もあるんだぞ

186 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-WJwO [126.182.32.227]):2020/08/02(日) 23:09:09 ID:0RIKJw+5p.net
っていうか緊急事態宣言時の練習試合見てると、もともとはメヒアが核になる予定だったわけだからな
メヒアの打撃が論外レベルまで落ちたのがそもそもの誤算

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:25.24 ID:uX94nIGl0.net
會澤も出てきた頃は、強気な面白いリードをするとかで石原倉より使えって若手厨が大暴れしてたんだよな
3本くらいHR打った年がそのピークだったかな?
坂倉は會澤と同じ道を行っている 今日坂倉を持ち上げてるやつは手のひらを返さずに応援してやってほしい

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:57.39 ID:SPuuu/BB0.net
>>178
218.220.204.51
こいつかw

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:01.27 ID:ZckcG6Vlr.net
>>160
別に打てりゃ一塁でもいい
背が高いし、三塁でもフィールでイングはそこまで悪くないし(良いとは言ってない)
まあしかしなんつーか、バッティングフォームがあまりにも基本から外れてるのではないかと
スムーズにバットを出した良いとはわかるが、結果としてうまく行ってない
と、思う

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:03.52 ID:tXRlnLOV0.net
>>182
急募 .260打てる遊撃手

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:10.46 ID:PRf5n9rN0.net
>>172
これまた古いな
結局、カープのやり方だと30年に1度くらい、たまたまいい選手が集まってたまたま全盛期重ならないとこんなことにはならんのだな
次の優勝は2050年とかになるのかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:11.34 ID:bcde3RIf0.net
>>170
松山の一塁守備UZRは穂高に次いでワースト2
もう昔のように代打専でいいのではと
2軍で林が絶賛成長中だけれど
もうチームのために引導渡したほうが
あの守備であの打撃ぐらいなら

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0f-JsM9 [111.101.142.113]):2020/08/02(日) 23:10:19 ID:qk80fmhE0.net
坂倉と同じ世代で強打者って誰になるんだろうか
投手が目立った世代だったのは覚えてる

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0747-DfbS [202.213.176.55]):2020/08/02(日) 23:10:22 ID:AyB4VVvw0.net
●●○●○分●●○

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/02(日) 23:10:25 ID:fVkE/AK60.net
坂倉がファーストを松山と同程度に守れるならしばらく坂倉でもいいと思うわ
足も含めると松山ってそんな攻撃力ないでしょ
塁に出た時にホームが遠すぎるし長打力が低すぎる

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff1a-z251 [1.33.94.14]):2020/08/02(日) 23:10:30 ID:8KutA1Jh0.net
福井はツキイチの妖精枠になるんかな

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df39-3SEW [123.218.190.93]):2020/08/02(日) 23:10:33 ID:bUCzwZGX0.net
>>182
打席数少ないから参考程度だけど坂倉のOPS一流打者並なのか
それにしてもタナキクの低さよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:41.94 ID:ZckcG6Vlr.net
>>163
いやまじで、勝ってるときもスッキリしない部分が多いんだよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:50.16 ID:jDy0JqaI0.net
>>179
アベレージヒッターだからな
西川や菊池がホームランを打てるのと一緒の類

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:50.73 ID:irCZSIzS0.net
>>188
NGしたから誰かは知らん
どっちにしても相手にするだけ無駄

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:56.57 ID:nQNuAcx+0.net
>>183
ツルピカ乙

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:56.90 ID:JjPYLyLja.net
古くてスマンが最強打線は1978年の元祖赤ヘル打線だよ

高橋慶三村ライトル山本浩水谷ギャレット衣笠水沼

本当にダブルチャンス打線だった

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 23:11:22 ID:UXHKiRmC0.net
犠牲フライ何本打つんや(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:11:37 ID:ZckcG6Vlr.net
>>171
そういう意味ではバティスタを入れてたのは理があるね

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:43.54 ID:fVkE/AK60.net
>>182
ダブルチャンス好きの打順組んでるやつがうっとりしてそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:49.68 ID:irCZSIzS0.net
>>202
なお順位は・・・

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:52.38 ID:PBsa54nI0.net
今日勝てたのは2連勝で余裕が有るからジャンパしなくてよかったから

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:56.50 ID:bcde3RIf0.net
>>176
福井は
○○●○○●○○●と勝ち星がワルツ調だった思い出

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:14.44 ID:o+4IPI5k0.net
>>182
これ折れ線グラフ化したら朝山の頭の悪さがクッキリするな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:26.13 ID:uX94nIGl0.net
>>177
若手捕手に夢を見るのは勝手だけど、出場機会を増やして手のひら返しするのだけはやめてほしいんだよな
今會澤や磯村を貶して坂倉を持ち上げてるやつは、未来坂倉を叩いて別の捕手を持ち上げるだろう

211 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:12:39 ID:ZckcG6Vlr.net
>>180
去年の成績で、打数少ないながらも7本ホームラン打ってたわけだから期待はするだろ

212 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-23Ku [1.75.255.120]):2020/08/02(日) 23:12:40 ID:eUKYDEDcd.net
最近ずっと采配とリード批判だな
俺が監督やりゃ佐々岡よりいい采配できる、俺が捕手すりゃ會澤よりいいリードできる
ファンはこうでなきゃいかんな

213 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-DfbS [49.96.15.243]):2020/08/02(日) 23:12:49 ID:ghw36L+pd.net
>>208
お上品なのねさすが早稲田

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:01.95 ID:irCZSIzS0.net
>>209
流線形打線を組めば今よりマシなのにね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:31.89 ID:SPuuu/BB0.net
>>200
http://hissi.org/read.php/livebase/20191101/bkloaUVHMXMw.html
ググったら簡単にヒットしたw

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:44.45 ID:0m258rv80.net
テレ東
誠也豪快HR

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:51.11 ID:VSBJPP470.net
>>182
トリプルチャンス打線だな
2,5,8と等間隔に打線にボトルネックを配置してやがる

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:55.58 ID:nQNuAcx+0.net
>>212
気持ちはわからんでもないが急に弱くなって耐えられない人が多いんじゃね

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:01.88 ID:0ZDkJAWD0.net
>>173
楽天が比較的近い?
小深田鈴木(大)茂木浅村
1,3が逆っぽいけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:21.26 ID:irCZSIzS0.net
>>215
だからそういうのやらんでイイから
淡々とNGで

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:29.32 ID:MSZiM6/o0.net
>>202
出た!それもありw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:44.27 ID:0RIKJw+5p.net
堂林一番をやってみてほしいな
単純に堂林たくさん見れるからというのもあるし、9番に代打出したときにストライクで勝負してもらえやすくなる
代打にとって、ボール球ありきの勝負とストライク縛りの勝負だと後者の方が圧倒的に打ちやすいからな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:50.48 ID:o+v9i9WE0.net
>>182
これ見ても二遊間の選手としては最低限のOPSはあるわけよ
だからこそこの二人を1番に繋ぐ第二のチャンスメーカー役として78番に置いたらいい
これもダブルチャンス打線だろう
朝山は頭柔らかくしろよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:00.83 ID:dQf5mlBm0.net
みんな福井のことよう知っとるなw
良くても信頼できないところとか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:01.38 ID:ZckcG6Vlr.net
>>212
リードはどうでも良いが、采配は勝ち負けのキーポイントの話じゃないんだよな
若手をあげてるからにはうまいこと機会を与えろとか、うまいこと虫干ししろとか、そのレベルのことが多い

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:11.52 ID:T4OurlFz0.net
>>203
犠牲フライって
パリーグだけのルール?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:20.08 ID:oDeUhY7Q0.net
>>182
堂林と菊池入れ替えるだけで楽だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:23.77 ID:0m258rv80.net
あのね〜

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:36.47 ID:ZckcG6Vlr.net
>>218
批判はしてるけど、弱いのは受け入れてるつもり

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:49.53 ID:irCZSIzS0.net
達川余計なことしゃべりすぎ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:55.94 ID:nQNuAcx+0.net
78番のタナキクは見てみたいな
案外くっつけたらいいかも知らん

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:12.38 ID:mMFGLyP10.net
今日勝った直後のこいせんは遠藤完投論議とリード論議のふたつの喧嘩が勃発してめちゃくちゃになってたな
スレタイトルが祝勝会となっていた中でのあの惨状はかなりオモロかった

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:38.50 ID:UXHKiRmC0.net
>>226
うち以外のルールだぞ(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:40.36 ID:fVkE/AK60.net
1番西川2番堂林4番誠也
セイバー重視するとここは決まりじゃないか
3番は打席少ないけど好調で出塁率4割残してる長野とか坂倉入れるのが確率的には正解かな
年間通してってなると残りの選手で一番計算できる會澤か

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:59.07 ID:JjPYLyLja.net
>>206
3位

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:03.62 ID:Q5X74C3c0.net
>>212
言い換えると采配とリードで勝てるってポジポジなのいいよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:09.30 ID:dQf5mlBm0.net
キタキタ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:10.12 ID:GXUONOcM0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:12.64 ID:0m258rv80.net
PBN非ズーム

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:16.60 ID:irCZSIzS0.net
パリーグなのにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:34.57 ID:0ZDkJAWD0.net
>>227
ついでに菊池とピレラ入れ替えて田中と上本入れ替えるか

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:41.49 ID:VVUdT0bDp.net
信者とか言ってるのは兵庫の會澤ヲタ
つかコイツいつ寝てるんだw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:51.59 ID:0RIKJw+5p.net
>>232
石倉の時からリードに関しては本物のキチガイが一定数いるよな
今日だって、遠藤打たれろ遠藤打たれろと念じていたカープファンが一人でもおると考えるとぞっとするわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:54.74 ID:T4OurlFz0.net
犠牲フライと
牡蠣フライ

あまり似てなかった

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:04.64 ID:dQf5mlBm0.net
今日の遠藤はバッティングも言うことなしだったな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:23.25 ID:jD60Clps0.net
>>172
一時の中日除けば基本セに関しては打線とブルペンなのよね
ビッグレッドの時代は先発すらいなかったけど…
あとビッグレッドの時は繋ぐ感じではなかったな
なんだかんだで丸はやっぱり大きい

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:36.59 ID:bcde3RIf0.net
本職セカンドのピレラにセカンド守ってもらいたいね
田中がかなりふがいないから菊池ショートでもいい

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:37.90 ID:6Syz8jXe0.net
遠藤のズボンだけストレッチ素材

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:38.00 ID:0m258rv80.net
ジータスの最後にここ1点止まりを嘆いてた コージさん

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:40.46 ID:rmvXIPsu0.net
遠藤、よく抑えたな。
せめてストレートに中日・梅津くらいのスピードがあれば。

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:56.24 ID:T4OurlFz0.net
えなんだこの順番

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:59.16 ID:Ke4FMgsD0.net
采配への不満はわかるけど特定のキャッチャーを貶すのは見ていて不快だわ。貶されるようなキャッチャーいないし。

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:06.22 ID:uX94nIGl0.net
大盛に打席付きの出場機会やれとかは完全に新顔好きの若手厨だな
野間がそんな起用されたら去年まで袋叩きだったのに
今のところ7試合で2打席貰えてるだけでも十分だろ
上本なんて去年開幕してから20試合くらい打席なかったのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:11.61 ID:UXHKiRmC0.net
コースケカット

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:18.14 ID:fVkE/AK60.net
傑出度だと2017年が断トツなんだよな
最後ら辺まで歴代でも2位とかのとんでもない傑出度の高さだった

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:24.61 ID:irCZSIzS0.net
>>246
一時の中日っていつ?
普通に落合時代なら打線もブルペンも強かっただろ
いうよりむしろそういうチームだったやん

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:31.22 ID:MSZiM6/o0.net
>>191
誠也おるうちにもう一回みたいな
まぁ10年くらい待てるよ
ってか暗黒で変な耐性が出来たw
四半世紀は優勝無しは横浜があと4年で抜くw

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:19:41.91 ID:dQf5mlBm0.net
遠藤の今日のピッチングに再現性があればイイんやけど
本人は分かっているのだろうか

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:12.40 ID:irCZSIzS0.net
POTD?

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:14.00 ID:0m258rv80.net
イッシは読み間違え(定期)

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:18.44 ID:uY3MOEsZM.net
虎ファンですが、打線が微妙すぎて巨人に勝てる気しませんわ
巨人に勝つ秘訣ってなんかありますかね?
最悪3タテくらったらホンマ申し訳ないんやけど
パーラとかウィーラーて怖い?怖くない?

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-xE3T [153.232.73.110]):2020/08/02(日) 23:20:34 ID:o+4IPI5k0.net
>>255
日本一なれるとしたらあの年だったと思うわ
誠也の骨折がなあ

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 23:20:35 ID:UXHKiRmC0.net
ちょのさんの介護

264 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:20:36 ID:ZckcG6Vlr.net
>>253
上本は若手じゃないし、下で打ってるから上げたのに打者で使わんのはどうかしてるってだけ
今日だってそんな不自然でもなく使えたはずだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:52.19 ID:T4OurlFz0.net
あのプレーがPOTDだと坂倉恥ずかしいだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:21:02.48 ID:SPuuu/BB0.net
>>250
球速は関係ない
今日の遠藤は140q前半でもつまらせてた

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:21:03.32 ID:MSZiM6/o0.net
>>234
坂倉は別にして3番會澤なんて
首脳陣は絶対しないに100億ペソ

268 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:21:08 ID:ZckcG6Vlr.net
>>261
誰に聞いてんねん、殺すぞ

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0764-MhwA [42.146.125.208]):2020/08/02(日) 23:21:21 ID:jD60Clps0.net
>>256
バッティング指数最低レベルで優勝した年なかったっけ?

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 23:21:44 ID:irCZSIzS0.net
>>262
いうより日程やろあれは
スゲー間が空いて2位3位は雨の中でも試合して勘が戻ってファイナルステージでこっちは勘が戻った頃に終わってた

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:04.50 ID:nQNuAcx+0.net
調子いい西川をいかに上手く休ませるかが鍵になりそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:08.34 ID:fVkE/AK60.net
>>246
丸もすごいけどやっぱ誠也じゃないか
4年目から今までのOPSとかほとんど松井みたいなもんだし
いるといないで打線が別物だと思うわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:08.56 ID:SPuuu/BB0.net
>>258
寝て起きたらリセットされてる

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:22.84 ID:0m258rv80.net
118球やろ いい加減にしろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:29.06 ID:JjPYLyLja.net
今日何気に印象に残ったのは大盛の張り切り過ぎた守備だったな
9回誠也が捕ろうとしたライトフライを快足飛ばして捕りに来てた

誠也が大丈夫大丈夫と手で大盛を追い返してフライ捕ってたのが笑えた

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-hZfv [111.90.51.102]):2020/08/02(日) 23:22:59 ID:uX94nIGl0.net
中日はナゴヤドームという超打低球場でやってるから見た目より打線は良くて投手は悪いんだよ
落合時代から比較的打線は良かった
落合時代が終わったあたりからナゴドですら誤魔化せない投手力になって暗黒化

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfbe-UD9X [157.147.105.205]):2020/08/02(日) 23:23:15 ID:Q5X74C3c0.net
>>250
球持ちいいからあの球速でもいけるらしいぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:23.41 ID:8KutA1Jh0.net
フライって打つの難しいんだよね
カープ見てると思うんだけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:31.55 ID:rmvXIPsu0.net
>>266
何で詰まるのかね? キレがいいのか?
でもあと5kmくらいのアップはして欲しい。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:37.00 ID:irCZSIzS0.net
>>269
それでも普通に強い打線だったろ
アライバがゴチャゴチャやってクリーンアップは強くて下位はそれなり
何よりセンターラインとライトが強かったから強さは持続するよそら

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:37.70 ID:MSZiM6/o0.net
>>258
やってもらわんと困る
森下とエース競って欲しいわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:38.69 ID:UXHKiRmC0.net
タッツくそわろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:48.84 ID:o+4IPI5k0.net
>>261
読売打線なんていうほど怖くないよ
遠藤が完投できるくらいなんだし
だいたい大量点とられるパターンて坂本丸びびって四球連発して岡本に1発だろ
真向勝負しろと言いたい

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:55.98 ID:0m258rv80.net
井端w

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:19.16 ID:UXHKiRmC0.net
ていうか井端の髪型なによ(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:27.53 ID:ELWhYt5q0.net
なんか球速抑えて、球の高さが上に抜けるのが少なくなった感じはするな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:28.87 ID:fgf2v11G0.net
正捕手會澤
野村磯村
遠藤坂倉

打撃に遜色なく回せるのはすごいこと

北斗三兄弟並み

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:39.12 ID:irCZSIzS0.net
>>285
校則違反だな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:39.64 ID:UXHKiRmC0.net
そうなんだ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:49.02 ID:9A6iHida0.net
元気丸待機

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:52.78 ID:0ZDkJAWD0.net
>>261
近本ボーアより怖くないからへーきへーき

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:55.14 ID:V0d8M+Ld0.net
岸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:01.54 ID:fmlG0B4/0.net
大女タイム待機

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:03.74 ID:nQNuAcx+0.net
>>275
連携取れないとかは別だけどそのくらいがいいわ
守備でチャンス掴もうと言う気持ちか

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:03.85 ID:UXHKiRmC0.net
あさくらwwww

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:07.52 ID:0m258rv80.net
あのファールフライはショートの方がとりやすいかと

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:09.33 ID:rmvXIPsu0.net
>>271
てか、西川って休ませる年齢でもないけど、結構ベンチ下がってるよね。
脚のけがなんだっけ?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:12.60 ID:PvSHqXztx.net
また達川が朝倉言ってるw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:14.27 ID:dQf5mlBm0.net
坂倉の2本とも微妙に入らんかったな
パワーがないワケじゃないと思うけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:15.95 ID:ELWhYt5q0.net
櫻井おどりゃあああ!誠也ぱこーん

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:16.53 ID:Q5X74C3c0.net
石原クローン坂倉

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:23.76 ID:T4OurlFz0.net
あーさーくーらー

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:33.19 ID:oIBWakHM0.net
引き合いにどうがよくだされる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:51.77 ID:SPuuu/BB0.net
>>279
要はタイミング
今日の遠藤はストレートを狙っても打てないタイミングだった
機械で測る球速はあまり意味ない

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:55.49 ID:jDy0JqaI0.net
>>286
点差があったからどんどんゾーンで勝負出来るようになった感じかな
相手も淡白になってきて球数も理想通り推移した

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:04.06 ID:IfhO9V2Td.net
大女丸始まった

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:19.31 ID:UXHKiRmC0.net
松原もトレードの弾にされそう

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:41.81 ID:uX94nIGl0.net
逆に巨人打線は東京ドームのPFが去年からやたら打高になったから見た目ほど打線は良くない
丸は去年ぼちぼち働いたようでWARもwRC+もエビりまくってた2015以下でレギュラー定着後最低だった
ただリリーフはわりと見た目以上にいい

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:45.20 ID:ZckcG6Vlr.net
>>283
なぜか亀井にビビるだよね
まあいい打者だけど、後ろ考えたらフォアだすほうが怖いだろと

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:47.51 ID:fY1R0LXb0.net
右ひざが痛いんだけど、明日会社行かない方がいいかな?

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:00.54 ID:0m258rv80.net
たこ焼きズームアップwww

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:01.09 ID:jDy0JqaI0.net
>>304
スピンは利いているんだろうね
芯で捉えれたのはほとんどなかったもんね

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:01.18 ID:fgf2v11G0.net
>>307
うちに欲しいくらい
長野とどう?

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:03.54 ID:dQf5mlBm0.net
塩試合がズーム

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:06.65 ID:V0d8M+Ld0.net
>>198
贅沢言うなよ
たまにしか勝てねえんだぞ?
勝利を全力で喜べよ

お前は毎日反省会だけの人生ってどう思うよ?

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:07.97 ID:oIBWakHM0.net
ズームアップこれかい

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:10.56 ID:AyB4VVvw0.net
元気丸、うきうきで今日の試合からw
昨日一昨日はスルーです

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:15.43 ID:ZckcG6Vlr.net
>>297
どう見ても足は調子悪そう

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:28.47 ID:UXHKiRmC0.net
>>288
目が悪いから池山に見えたわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:36.94 ID:Q5X74C3c0.net
野間ようやった

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:41.89 ID:T4OurlFz0.net
熱視線どこいくねん

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:42.98 ID:V0d8M+Ld0.net
0-0のスコアレスドロー!

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:50.72 ID:irCZSIzS0.net
遠藤は上から叩けてたら良いよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:03.57 ID:6Syz8jXe0.net
123キロのストレートで打ち取ります

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:06.07 ID:fgf2v11G0.net
>>318
今日も1塁から3塁に走ったところやばそうだった

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:07.51 ID:UXHKiRmC0.net
>>313
うちは外野渋滞しとるからの

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:18.02 ID:IfhO9V2Td.net
そういやダイジェストのBGMジャニーズ使わなくてもよくやったのか

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:24.32 ID:6Syz8jXe0.net
120キロのストレート

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:29.58 ID:o+4IPI5k0.net
>>308
大江と高梨がうざいな
床田もああいうインステップしたサイドにしたらどうなんだ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:37.52 ID:68UOuQUuH.net
恵体番熊ハジマタ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:38.77 ID:fmlG0B4/0.net
大女タイム始まった

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:44.54 ID:+18scScv0.net
池谷は加齢臭が酷いので隔離中(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:57.38 ID:R7IRpKm+d.net
遠藤調子良い時はチェンジアップに相手誰も対応できないよな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:58.48 ID:fVkE/AK60.net
通算OPS 誠也.981 丸.853 田中.734 菊池.706
打者としては誠也>>壁>>丸>>壁>>田中>菊池だな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:06.80 ID:ZckcG6Vlr.net
>>315
大切なのは結果じゃない
いや、結果も大事なんだけど、いい結果を残せる確信があるときこそ細かいところに注意を払わないと

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:18.55 ID:irCZSIzS0.net
そういや清宮みたいなアナはいなくなったんか

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:18.73 ID:rncgn8Jy0.net
野間はあの中で一回ボール落としたのにごまかしてそうw

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:24.22 ID:flo2/Exr0.net
遠藤の球速で通用するなら、祐太もいけるかな?

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:31.37 ID:MSZiM6/o0.net
>>246
確かに各人好き勝手に打ってた印象w
好き勝手に打ちまくりだったけどww
紀藤近藤加藤チェコ懐かしや…

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:36.06 ID:UXHKiRmC0.net
岡林弟ノッてるな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:36.07 ID:68UOuQUuH.net
吉田のまたヘンテコなシャツ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:41.65 ID:+18scScv0.net
カープ感染チケットをプレゼント(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:45.76 ID:fgf2v11G0.net
>>329
大江の肘の使い方はありえない

なんであれでコントロールできるんだ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:58.30 ID:fmlG0B4/0.net
西口ちゃんなんか日に日にデカくなってない?
小野アナよりもデカくなってる

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:10.98 ID:VC2Xpxdpp.net
今日の遠藤に坂倉ナイスリードとか言ってるやつはバカだと思うわ
今日の遠藤はストレートがほとんど捉えられてなかった
岡本ですら全部下にバットが入ってたからな
別に普段と大差ある配球はしてない 今日の遠藤は普通に打たれない球を投げていただけ

次打たれても決して坂倉のせいではないぞ
今日の遠藤が良かっただけだ
常にこうなら苦労はしない

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:25.80 ID:CpS2Gn99d.net
坂倉
板倉
笹倉
朝倉

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:27.00 ID:fY1R0LXb0.net
>>340
兄貴も乗ってくれるとえぇな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:43.70 ID:olC5Olfy0.net
福井はバンク相手にどこまで投げられるやろか(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:49.91 ID:UXHKiRmC0.net
>>346
><

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:03.30 ID:o+4IPI5k0.net
>>340
岡林弟はレギュラー獲るね
センス高いわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:06.63 ID:irCZSIzS0.net
>>348
ソフトバンクは試合できないから

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:11.51 ID:fY1R0LXb0.net
https://i.imgur.com/Kt1Ifpw.jpg
このラーメン屋、カープを見習ってほしい

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:12.76 ID:+18scScv0.net
今週のポイントは水曜日と今日だけ(´・ω・`)

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:13.62 ID:IfhO9V2Td.net
>>344
小野がミニすぎる

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:15.41 ID:AyB4VVvw0.net
長野は東京では元気
神宮でも期待しよう

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:35.32 ID:flo2/Exr0.net
今週、一つしか借金増えてない!

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 23:31:56 ID:irCZSIzS0.net
あのイッチーの出来損ないみたいなアナって小野って言うのか
久しぶりに見るけようわからんわ

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-xE3T [153.232.73.110]):2020/08/02(日) 23:32:03 ID:o+4IPI5k0.net
>>346
まともに名前呼ばれることのほう少ない気がする

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:26.25 ID:R7IRpKm+d.net
ピレラと長野を2人とも使えないのが痛い

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:34.00 ID:jDy0JqaI0.net
>>345
単に労っているだけだろう
本当に怪しいのはポエムを妄想しだす輩

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:36.88 ID:IfhO9V2Td.net
由宇どうするんだ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:39.10 ID:V0d8M+Ld0.net
>>335
言うてもそれって、いちファンがやる事か?
ファンは素直に勝利を全力で喜ぼうぜ

勝ってもイライラしとったら消耗するだけやぞ

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/02(日) 23:32:50 ID:fY1R0LXb0.net
>>361
どうするって、何が?

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 23:32:50 ID:UXHKiRmC0.net
>>350
牽制死したけどな
まあこれは練習させんとな

365 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:33:09 ID:ZckcG6Vlr.net
>>362
僕はディティールに拘るタイプなんで

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-1vA1 [121.103.66.87]):2020/08/02(日) 23:33:17 ID:+18scScv0.net
「鳥栖の選手の発熱」が「小園選手の発熱」に聞こえた(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-hZfv [111.90.51.102]):2020/08/02(日) 23:33:21 ID:uX94nIGl0.net
>>345
普段はここで「145キロくらいのストレートで勝てるわけない」みたいなこと言われながら普通に打たれてるしな
リリーフで好投してた去年の遠藤だったわ今日は

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:29.06 ID:9A6iHida0.net
週間2勝ペースはまだまだ続く

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:29.18 ID:flo2/Exr0.net
>>359
ピレラの本職はセカンドなんだが。
が。

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:46.46 ID:Ke4FMgsD0.net
>>338
祐太も出てきた頃は高校生みたいなルックスと急速でそこそこ勝ってたのにね。
ドームで初勝利見たわ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:47.87 ID:jDy0JqaI0.net
>>348
福井は西武専用機から一歩前進したな
そういう意味でも大きい頑張り

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:49.66 ID:IfhO9V2Td.net
>>363
(火)は中止みたいだ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:53.65 ID:irCZSIzS0.net
>>362
いうて勝ってうれしい、負けて残念だけだったら話終わっちゃうからなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:57.01 ID:oIBWakHM0.net
>>362
ケチつけなきゃ生きていけないんだろ

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7fa-pKza [220.213.76.103]):2020/08/02(日) 23:34:14 ID:oDeUhY7Q0.net
枠の拡大を活かせてる気がしないが

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/02(日) 23:34:23 ID:fY1R0LXb0.net
>>372
ソフトバンク?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:42.71 ID:oIBWakHM0.net
10回完封で勝ち付かねえのはつらいなあ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:43.42 ID:V0d8M+Ld0.net
>>365
下らないところに拘って自滅するタイプか

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:53.28 ID:irCZSIzS0.net
沢崎ってこんな伊武雅刀みたいだったっけ?

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:02.49 ID:oDeUhY7Q0.net
ヤクルト2人て

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:03.36 ID:jDy0JqaI0.net
>>370
何試合か通用していたよな
あれ相手に全然研究されていなかったのが大きかったのかな

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b0-yqvH [180.221.239.249]):2020/08/02(日) 23:35:25 ID:6Syz8jXe0.net
0-0だけどいい試合だったな

383 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-thaa [49.96.5.59]):2020/08/02(日) 23:35:27 ID:IfhO9V2Td.net
あーあ
使いきれてない言われてるやん

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:31.97 ID:oDeUhY7Q0.net
12回制だったらもっとグロい事になってた

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:35.53 ID:68UOuQUuH.net
ヤクルトさん外人足りんのか
しょーうがないから恵んだろか

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:58.25 ID:oIBWakHM0.net
>>384
梅津がどこで降りるかだな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:02.37 ID:fVkE/AK60.net
今の状態で東京で試合するの怖いと思うの俺だけ?
別の場所での開催ってのを真剣に考えた方がいいんじゃないか
コロナどんどん増えてるしこのまま無視して試合続けてたらシーズン中断とかになるで
そんな先の話しじゃなく今月そうなる可能性すらある
それくらいもう差し迫った状況に見える

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:10.13 ID:V0d8M+Ld0.net
>>373
今のカープって、そういう所に拘れるチームか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:16.93 ID:UXHKiRmC0.net
NHKから情報仕入れてそうw

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:45.27 ID:IfhO9V2Td.net
ラッパは二度と復活しなくてええわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:46.48 ID:Q5X74C3c0.net
>>369
去年全然守ってないし決して上手い訳じゃないから悲惨な事になるんじゃね
サードよりはマシだろうけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:48.89 ID:uX94nIGl0.net
打者のレベルアップで140キロだけどキレがあるストレートみたいな右腕はもうほぼ駆逐されたよ
そのくらいの球速で生き残ってるのは野村みたいな微細な変化で打ち取れる選手だけ
ハムの中村勝とかも死んだし

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:51.77 ID:oIBWakHM0.net
漫画の主人公かな?

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:36:54.04 ID:6Syz8jXe0.net
あらかっこいい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:01.17 ID:UXHKiRmC0.net
>>386
梅ちゃん降りて福くんなら勝てそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:01.87 ID:jDy0JqaI0.net
>>367
遠藤はその前の3試合も自責1が続いていたから普通に打たれていたは言い過ぎ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:13.68 ID:irCZSIzS0.net
>>387
開幕からなんで?って感じだったわ
Go toもなんで?って感じだったわ
東京に封じ込めてたら他地域は平常運転できてたのに

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:13.88 ID:+18scScv0.net
防御率4.46wwwwwwwwwwww

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:18.42 ID:ZckcG6Vlr.net
>>378
プロセス軽視したらそのうち破滅するから

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:23.13 ID:AyB4VVvw0.net
引き分け多い
キクヤス、、

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:29.17 ID:YV4qhBvPp.net
てか今日の遠藤みたいにピッチャーの出来がほぼほぼじゃないの
なんで毎回リードで変わったになるんだろう

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:38.87 ID:irCZSIzS0.net
>>388
そういうところが疎かになってるから弱いんでしょ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:47.97 ID:fY1R0LXb0.net
https://i.imgur.com/4onMNsJ.png

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:15.41 ID:fVkE/AK60.net
>>359
長野(左)ピレラ(一)でいいんじゃないか?
狭い神宮なら松山より一発のあるピレラの方がいいだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:15.96 ID:+18scScv0.net
小野、日程に苦言(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:19.84 ID:oIBWakHM0.net
高校生っぽいとおもったら、18歳か

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:28.07 ID:oDeUhY7Q0.net
1位は無理にしてももう少し浮上したいなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:48.55 ID:uX94nIGl0.net
>>396
ストレートがってことだよ
今日みたいにカウント負けして分かってても詰まらせるなんてのはさすがに今日が今年初だわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:52.51 ID:flo2/Exr0.net
次のヤクルトは、井納、?、高橋か。
先発だけ見ると3タテしても不思議ないのに、負け越すんだろな。

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:03.28 ID:cnH4NHio0.net
>>397
解説の山本浩二
病み上がりの高齢で上京して大丈夫?
と感じる

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:07.69 ID:IfhO9V2Td.net
>>387
巨人戦は2敗くれてやるから試合無しにできないもんかね
全員感染者としか思えない

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:15.72 ID:irCZSIzS0.net
>>404
そもそも二人同時に使う必要無いわ
ピレラにその価値はない

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:22.02 ID:jDy0JqaI0.net
>>401
そう言っておかないと都合の悪い連中がいるから

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:22.14 ID:oIBWakHM0.net
たっつ話なげえな相変わらず

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:22.29 ID:6Syz8jXe0.net
話しがなげーーーーーーー

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:40.90 ID:0m258rv80.net
取材してないんでわからないですがw

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:51.59 ID:irCZSIzS0.net
>>410
浩二は東京が本拠地じゃね?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:00.33 ID:V0d8M+Ld0.net
>>402
で、いちファンがギャーギャー言うたら変わるのか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:22.49 ID:+18scScv0.net
サッカー選手、めっちゃ濃厚接触しよるやん(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:38.46 ID:UXHKiRmC0.net
浩二さんこないだ広島いたし
いずれにせよ移動してるから心配てことでね

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:55.61 ID:oIBWakHM0.net
一句じゃねえよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:59.94 ID:jDy0JqaI0.net
>>408
途中からは相手の集中力も多少ある
巨人は粘ろうとせず撤退モードに突入して早打ちしていただろう
あれが接戦だったらそうはいかない

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:05.24 ID:0m258rv80.net
達川wwwwww

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:05.87 ID:irCZSIzS0.net
>>418
だったらここに来なけりゃ良いんじゃね?

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:17.14 ID:UXHKiRmC0.net
なげーよwwww

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:31.22 ID:dQf5mlBm0.net
達っちゃん絶好調やな
よう喋るわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:13.74 ID:LOH/DwKX0.net
達川の聞き直しても分からんの笑う

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:15.27 ID:Ke4FMgsD0.net
>>381
今は下でも打たれているような…?復活出来るのかなぁ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:29.08 ID:rncgn8Jy0.net
吉田のシャツも変だが、池谷の枯葉シャツもイヤだ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:46.26 ID:YV4qhBvPp.net
>>409
イノーアのことか?
2軍いったぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:47.44 ID:oIBWakHM0.net
阪神まっきっき

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:52.57 ID:c7t7jE2Qp.net
コロナの話なら野球解説者とか球団職員の方が危険だわ

こいつら選手みたいに球場の宿舎と往復してるわけじゃなくて
オフは普通に日常的な生活してるだろうからな
ソフトバンク長谷川も球団職員が先に感染しててそいつが持ち込んだと言われてる

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:02.18 ID:Q5X74C3c0.net
>>401
リード批判って殆ど配球の事しか言われて無いから話半分でいいだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:13.68 ID:fVkE/AK60.net
>>397
コロナに関しては東京が足引っ張ってるな
そもそも緊急事態宣言解除が早いわ
東京は二桁出てたんだから他が解除だから解除しようじゃないだろ
あそこでもう1週間か10日続けてたらこんな事になってなかったのでは?
千載一遇のチャンスを明らかに間違った判断で不意にしたように思える

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:20.21 ID:V0d8M+Ld0.net
>>424
だったらお前が来るなよネガ野郎
全力で価値ある今日の勝利を喜べねえのならな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:54.26 ID:+18scScv0.net
るるるるるーるるるー(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:22.59 ID:+18scScv0.net
↓ロケットならオナ禁(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:25.26 ID:68UOuQUuH.net
ロケット!?

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:31.22 ID:irCZSIzS0.net
>>435
別に俺はネガって無いけどなぁ
勝ったらおめでとうって言うだけってそれならここに来なくて良いじゃん言うてるだけだし

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:34.52 ID:GWyvSIKM0.net
ぽけっと!!!

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:37.81 ID:+18scScv0.net
クソがああああああああああああああああ(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:45.50 ID:dQf5mlBm0.net
菊池なら捕ってたってヤツか

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:45.66 ID:T4OurlFz0.net
>>422
その意味では遠藤が良かったのは
3回のタイムリーだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:48.33 ID:flo2/Exr0.net
>>430
そうかー。ますます先発いないね。よくもまあ2位に居るもんだ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:02.53 ID:UXHKiRmC0.net
NEOが1軍かもしれないらしい
カープのファームで育ててしまったか(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:08.57 ID:uX94nIGl0.net
>>432
あとマスコミの連中な
職員、解説者、マスコミとかはある程度規制はしているとはいえ普通に選手と絡む機会はあるから
そこから持ってこられると選手が気をつけてても無意味

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:28.51 ID:kmyl2uUT0.net
ピレラは決して悪くはない
でもレフトに固定するほどかと言うとうーん
最初セカンドで考えてたなら菊池の休養日でセカンドできないのかよ
上本でもいいけど99%ホームランの無い選手は怖くない

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:46.59 ID:ebzr8KzT0.net
>>167
じゃあ三連覇中に毎年20勝くらいなぜしなかった?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:00.05 ID:fVkE/AK60.net
>>412
ピレラがいい選手とは思えんけど松山もOPS低いしホームラン全く打てないしな
坂倉が同程度にファースト守れるなら世代交代して坂倉使いたいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:09.65 ID:ZckcG6Vlr.net
>>435
価値ある勝利ねぇ
大盛や中村奨成にしっかり打席を与えてたらそう喜べたね

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:13.09 ID:flo2/Exr0.net
根尾が一軍でそこそこ活躍すれば、うちのアレもちょっとはやる気になるかな。

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:17.67 ID:+18scScv0.net
きーになったらきーにしましょー
むくむきっちんすいーじー(´・ω・`)

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-ilFx [223.217.52.123]):2020/08/02(日) 23:46:43 ID:Ke4FMgsD0.net
>>397
でも回りの県から都内通勤してるし…
不届き者が変な店うろちょろするのが悪い。

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b0-yqvH [180.221.239.249]):2020/08/02(日) 23:46:48 ID:6Syz8jXe0.net
ライトソトあかんと思うセカンドの方が良いんじゃないの

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a725-UdrD [116.90.155.236]):2020/08/02(日) 23:47:03 ID:0m258rv80.net
フジ S-PARK

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-1vA1 [121.103.66.87]):2020/08/02(日) 23:47:04 ID:+18scScv0.net
↓ロケット以外ならオナ禁解除(´・ω・`)

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:09.03 ID:GWyvSIKM0.net
ぱけっと!!

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:12.19 ID:68UOuQUuH.net
ロケット!?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:16.06 ID:flo2/Exr0.net
ライトフライを横取りしようとしたセンターは大盛?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:19.10 ID:+18scScv0.net
よっしゃああああああああああああああ(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:45.28 ID:MSZiM6/o0.net
>>401
だよな
今年の床田を去年の前半の床田に
今年のKJを2016KJに
九里がぼったくりからびっくりに
リード云々でなるなら苦労はせん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:54.42 ID:oIBWakHM0.net
サックリ終わるのうらやまし

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-+2/f [114.149.99.173]):2020/08/02(日) 23:48:10 ID:V0d8M+Ld0.net
>>439
言い過ぎた
折角の勝利なのにスレがちっとも祝勝気分じゃ無いのに違和感しかなかった

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c736-UD9X [114.171.120.8]):2020/08/02(日) 23:48:14 ID:GWyvSIKM0.net
やべえ、奇をてらい過ぎや

465 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-HJF0 [126.247.222.36]):2020/08/02(日) 23:48:14 ID:gAgEejdFp.net
緒方って新聞とかにも「他球団が過渡期だった」って書かれてて3連覇はあまり価値ないってことになってるけど、V9時代の巨人って他の5球団は強かったの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:37.55 ID:6Syz8jXe0.net
馬場きもいw

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:56.53 ID:oIBWakHM0.net
田舎の高校生かな?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:57.19 ID:LOH/DwKX0.net
馬場バカっぽいね

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:58.14 ID:irCZSIzS0.net
>>449
いうか坂倉に限らずだけどアツ 磯村 坂倉奨成って流れを考えたら坂倉奨成のどっちか引退するまでは捕手が全員サブポジあって良い気がするんだけどなぁ
アツにしても磯村にしても坂倉にしても奨成にしても捕手じゃない日でも野手で使いたいって日は多そうだし

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:20.36 ID:V0d8M+Ld0.net
>>465
そもそもドラフトが機能していなかった

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:21.71 ID:UXHKiRmC0.net
>>459
そう
生活感なの

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:29.39 ID:+18scScv0.net
ノムスケ(´・ω・`)

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:48.25 ID:ebzr8KzT0.net
俺はリードの細かい事はよく分からんけど會澤と梅野は「それいらんやろ」という外すボールは多い様に思う。

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:49.58 ID:68UOuQUuH.net
また晒されるのか

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:54.01 ID:lUMfbndQa.net
>>465
近代野球で生え抜きメインで優勝は凄いと江夏や古葉、小山のおじいちゃんたちは言ってたけどな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:13.90 ID:uX94nIGl0.net
>>401
バカだからでもリードでなんとかできるはずだ!とか思っちゃうんだよ
そんなんでなんとかなるなら石原に年俸15億渡して大瀬良筆頭に投手の年俸なんて全員600万でいいわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:26.06 ID:flo2/Exr0.net
ピレラのレフトでの横の動きを見ると、案外セカンドの守備範囲は広いかもしれん。

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-rodI [106.73.198.128]):2020/08/02(日) 23:50:40 ID:oIBWakHM0.net
なげっぷり

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/02(日) 23:50:44 ID:UXHKiRmC0.net
ソトおじーちゃん…

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-+2/f [114.149.99.173]):2020/08/02(日) 23:51:11 ID:V0d8M+Ld0.net
>>473
會澤じゃなくカープは多い
ピッチャーとの兼ね合いもあるだろうけども

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-1vA1 [121.103.66.87]):2020/08/02(日) 23:51:11 ID:+18scScv0.net
今年も池上は広島に来るんか(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/02(日) 23:51:22 ID:fVkE/AK60.net
>>419
サッカーはコンタクトの塊やで
ボール奪いに行く時は体ぶつけて奪うのが基本だし
ドリブルの時も腕でそれをブロックしにいくからな
体密着させまくるから敵に感染してるやつがいたらやばいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:04.00 ID:oIBWakHM0.net
最後柔らかい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:07.70 ID:UXHKiRmC0.net
朝倉頑張ったね

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:10.22 ID:V0d8M+Ld0.net
坂倉ファインプレイ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:19.76 ID:V0d8M+Ld0.net
野間ファインプレイ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:25.09 ID:6Syz8jXe0.net
さーかーくーらー
たーかーよーしー

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:30.35 ID:+18scScv0.net
まるでノムスケが復活したかのようなエンディング(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:41.87 ID:T4OurlFz0.net
内野陣にも下から突き上げる選手が欲しいな
菊池田中のレギュラー陣だけじゃなく
三好上本安部あたりの控え陣もなんか控えで
安住してる感があるので
彼らの危機感を煽るような選手が出てきて欲しい
具体的には小園羽月あたりだが

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:41.94 ID:0m258rv80.net
野間FP

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:54.42 ID:ebzr8KzT0.net
>>477
でもフェンス際のファールフライは捕らんぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:14.60 ID:oIBWakHM0.net
二度でてくるのか

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:18.37 ID:irCZSIzS0.net
これだったら菊地の方が凄かったやろwww

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:20.54 ID:gAgEejdFp.net
>>475
そもそも生え抜きとか関係なく近代野球で3連覇って俺は凄いと思うんだがな
ヨソのファンはともかくカープファンも緒方を全然評価してないのが不思議
全部琢朗と河田のおかげらしいけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:39.86 ID:MSZiM6/o0.net
誠也堂林に継ぐHR数だぞ
ピレラ要るだろ
まぁ上位にではないがな

496 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-e207 [126.245.42.81]):2020/08/02(日) 23:53:57 ID:YV4qhBvPp.net
>>476
確かに本当にピッチャー全部良くなるなら打てなくても固定で年棒10億クラスだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:14.87 ID:V0d8M+Ld0.net
東京ドームはスケキヨやってもアウトになるのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:18.02 ID:+18scScv0.net
さて、オナニーしてから寝るかな(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:42.78 ID:V0d8M+Ld0.net
>>498
アイアンメイデン用意しといた

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:47.93 ID:o+4IPI5k0.net
>>495
ピレラは代打でいい
スタメンなら長野のほうがいい

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:49.41 ID:irCZSIzS0.net
>>494
普通に評価してる定期

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-HJF0 [60.106.166.112]):2020/08/02(日) 23:54:52 ID:kmyl2uUT0.net
外角に1球外すのが無意味ならやらんだろ
野球が始まって以来高校でもプロでもほぼ全ての捕手がやってるんだから意味あるんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zl3n [126.255.165.193]):2020/08/02(日) 23:54:58 ID:ZckcG6Vlr.net
>>495
ベンチに眠らせるよりは対左の一塁で使った方がいいとは思うね
松山の対左がヘボすぎる

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-rodI [106.73.198.128]):2020/08/02(日) 23:55:04 ID:oIBWakHM0.net
まーちんのスイングかこいいな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:28.76 ID:ebzr8KzT0.net
>>489
ショートは小園で何とかするしかないけどセカンドどうすんだろ?
羽月っていけるんか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:38.78 ID:+SWPQySs0.net
ピレラセカンドにしろって言う人いるけどキャンプでサインプレーとかの練習もせずにいきなりできるもんなのかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:10.80 ID:gAgEejdFp.net
>>501
俺の周りもネットでも緒方を名監督って言ってるのほぼ見たことないわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:16.90 ID:jDy0JqaI0.net
>>502
日本の審判はツーナッシングで際どい球はボールにする傾向が強いからな
まずそれが一つ
他にも理由があるけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:26.68 ID:UXHKiRmC0.net
>>505
微妙だけどいないから仕方ない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:33.83 ID:oIBWakHM0.net
>>506
コンバート余裕なんじゃないのその人の中では

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:40.42 ID:irCZSIzS0.net
>>505
羽月・韮澤・中神の争いかの現状
韮澤が個人的には好きだけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:56:43.33 ID:lUMfbndQa.net
>>494
有田が三連覇したときに原巨人の三連覇と広島の三連覇は重みが違うと言い切ってたけどな

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/02(日) 23:57:06 ID:irCZSIzS0.net
>>507
だから俺がしてる言うてるんやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:24.06 ID:1q0ZZmC10.net
外に1球外すのはインズバできてこそ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:25.22 ID:fY1R0LXb0.net
>>506
できるかできないかで言えばできる

多分質問の意図としては菊池田中並の連携ができるか?ってことだよね?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:33.12 ID:V0d8M+Ld0.net
>>508
カープの投手はギリギリに外せる投手が少ないから意味の無い球になる
と言うのはある

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:39.90 ID:UXHKiRmC0.net
だけど羽月は自分にできることは精一杯やるタイプ
練習もすごく熱心に頑張ってる

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:47.79 ID:uX94nIGl0.net
緒方の世間の評価ってペナント戦うのは上手いけど短期決戦はクソ
でだいたい統一されてないか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:51.44 ID:Ke4FMgsD0.net
>>489
林じゃなくて?小園君打撃迷走中みたいだよ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:55.70 ID:VSBJPP470.net
>>506
堂林はほとんどぶっつけでサードやらせてるんじゃないか
おかげで挟殺が毎回怪しい

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:59.65 ID:UXHKiRmC0.net
>>511
ニラニラはショートでもいけるが打撃は課題だわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:13.80 ID:gAgEejdFp.net
>>513
そりゃわかる
俺も評価してるぞ
歪んでるとは思うが正直今の惨状は少しざまあみろとも思う
こいせんは佐々岡監督なら緒方の4位より上に行くって言い切ってた奴ばかりだったからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:16.73 ID:LOH/DwKX0.net
>>520
まさか再び堂林がサードレギュラーになるとは思ってなかった
思ったよりエラーしなくてビックリ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:23.65 ID:ebzr8KzT0.net
堂林は余裕がある時のファーストへの送球は怪しいけど併殺時のセカンドへの送球は素早く鋭いよな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:28.78 ID:jDy0JqaI0.net
>>516
投げれないからそれでいいねん
辺に際どい所でとってもらえなかったら投手が落胆して次の球に響くやろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:31.10 ID:ZpGtCRYp0.net
ああああ日曜がああああああ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:40.95 ID:6Syz8jXe0.net
大野かっけー

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:46.06 ID:VSBJPP470.net
>>522
たぶんその人達は今では佐々岡叩いてるだろ、そんなもんだよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:48.06 ID:Ke4FMgsD0.net
>>502
打者の打ち気をそらす的な

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:48.09 ID:YV4qhBvPp.net
緒方は最後がイメージ悪かったからあれだが時間が経てばどんどん評価されると思う
なんだかんだ結果が強すぎる

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:48.69 ID:ZckcG6Vlr.net
羽月はセカンドメインだし菊池おやすみ要員にしてほしいんだけどね
今調子良さそうだし

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-1vA1 [121.103.66.87]):2020/08/03(月) 00:00:01 ID:di9v2fgx0.net
>>499
おちんちん穴だらけになっちゃう(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a725-UdrD [116.90.155.236]):2020/08/03(月) 00:00:04 ID:qtOlL2x00.net
PBN→S☆1

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-oBEc [118.21.107.51]):2020/08/03(月) 00:00:04 ID:up8UlP7u0.net
>>523
というかむしろ華麗にプレーしてるよな
送球以外は

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-8OpK [203.168.100.36]):2020/08/03(月) 00:00:12 ID:m13nhogC0.net
>>511
韮澤好きで応援してるけどまだまだ荒削りだね
エラーも多いのでしっかり修業してほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:16.83 ID:ZjHRC1BRr.net
>>522
そんなやついたっけ?
やべーやつしかいねえな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:06.14 ID:SxgIdwDI0.net
>>525
ただそれが打者に対して有効じゃないから無駄球になるんよなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:06.48 ID:c/k5iyeM0.net
マイナー、メジャーでやってきた自分のような外国人は1年単位ならもちろん1ヶ月単位、下手すれば1試合で二遊間を組む選手が変わる
そのくらい頻繁に組む選手が変わるから特に気にしてないよって
故カスティーヨが言ってたよ
たしかラロッカも2005年に似たようなこと言ってた

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:25.02 ID:ZjHRC1BRr.net
佐々岡云々というより、戦力がやべーっツーコとしか思えなかったわ
よそも弱いからワンチャンとは思ってたが弱点補強できず案の定だな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:40.52 ID:kr3BI8l90.net
さてとキン肉マンでも読むか(´・ω・`)

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87d8-a2HR [122.223.77.144]):2020/08/03(月) 00:01:50 ID:ZKzenIXl0.net
>>519
林は打力期待のファーストだから
じっくりバッティングを磨いて欲しい
小園はバッティングの調子は上がってきた
本来ならまだ一軍って状態じゃないが
一軍の内野の連中を煽るぐらいはできるやろう

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-+2/f [114.149.99.173]):2020/08/03(月) 00:01:56 ID:SxgIdwDI0.net
>>532
はあ?全身血まるけになれよ

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-HJF0 [60.106.166.112]):2020/08/03(月) 00:02:22 ID:YJOtBc360.net
>>529
目線を変えるって意味も大きいよね
ガッツリボールゾーンの球見せられたらストライクゾーンの見方も変わる

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfee-UD9X [223.132.87.140]):2020/08/03(月) 00:02:47 ID:7eSkxuRW0.net
>>469
散々言われてたけど坂倉居たのに奨成取るのは編成上おかしかったね
まぁ田村イチオシの村上は最初からスルーな時点で、どうせ取らなくてもヒロシだったから今となっちゃ別にええけど

当時から苑田が内野もできるって言ってたし、たぶんどっかでどっちかサブポジやらすわ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/03(月) 00:02:52 ID:4o85a55L0.net
>>541
今日あかんかったぞ
DHなのに(´・ω・`)

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/03(月) 00:02:54 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>521
まぁルーキーやしね
まぁなんとなくパッと見た目でええなこの選手って思ったのが韮澤ってだけでさぁどうなるやろな
浩二が言うとったやん、ユニフォームの着こなしが良い選手はどうのこうの
あんな感じでパッと見てええなって思ったんよ

547 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.20.104]):2020/08/03(月) 00:03:06 ID:gtjWWrJkp.net
>>538
捕手と投手の組み合わせにしてもそうなんだよな
ジョンソンと石原の関係みたいなのは本来おかしいんだよな
外国人は基本そういうの気にしないからな
投手なんでしょっちゅうチームも映るし捕手も変わる

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf22-7CIk [119.25.46.178]):2020/08/03(月) 00:03:10 ID:JjgoCJkF0.net
アツがプレミアでリードを褒められてたけどあれは投手がちゃんと要求通りに投げてくれた割合が高いのもある
カープの投手で捕手のリード通りに投げられるのは野村位だろう そのくらいカープにはノーコンが多すぎる

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-oBEc [118.21.107.51]):2020/08/03(月) 00:03:24 ID:up8UlP7u0.net
>>541
田中は小園の尻突付かれたら発奮するどころかそのまま去年みたいに死んでいきそうな気がする

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:01.78 ID:4o85a55L0.net
>>546
全然いいと思うから頑張って欲しいね
高卒だからまだまだ勉強だね

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:25.39 ID:eSyR95HL0.net
>>544
甲子園でホームラン打ちまくって取らないわけにはいかなくなったのでは
地元のスターを逃したらさすがにメディアからも叩かれるだろう

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:36.36 ID:Dg9nGqWD0.net
>>545
林のいいところはどんなボールファールで粘れるところ
悪いところはどんな糞ボールでもファールにしてしまうところ

林の時はF連発で結構実況憑かれる
変化球の見極めができると飛躍的に伸びるので、一度一軍投手と対戦させて、ボールを見せてあげたい
けど、まぁ佐々岡はやらんよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:44.84 ID:nLnww07bp.net
小園はちょっと良くなったと思ったら今日もアレだったし中々長そう

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:46.70 ID:7eSkxuRW0.net
>>547
KJは見るからに神経質であの性格でなきゃ日本来てなかったろうし

黒田も向こうではキャッチャーコロコロ変わるから関係ないですよーみたいに
帰国時の会見で言ってたけど、結局石原が専属になってアツに謝ってるしまぁうん

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:48.77 ID:JIX0HX0N0.net
>>537
有効かどうかも色々意見の分かれるところ
2ナッシングとか勝負するのはパでやたら見た時期もあったし会澤にしろ若い時は
ほとんどそっち派、一時期はまず外す派、今は投手の特徴とか状態とかで多少ばらけている

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:03.65 ID:oxDiStLea.net
助っ人外人が全く機能してないのはかなりの戦力ダウンだと思うよ
佐々岡の采配は嫌いだけどその点だけは同情するわ
外人スカウトの功罪はかなり重いと思う

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:28.09 ID:SxgIdwDI0.net
原始少年コナン見るか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:35.43 ID:Dg9nGqWD0.net
風邪薬飲んだけど、ウイスキー飲んでいい?(´・ω・`)?

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:51.66 ID:qtOlL2x00.net
ヒールアップ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:56.49 ID:ZKzenIXl0.net
>>549
いっそ巨人で使われなくなった
弟をもらうか
実の弟に煽られてボケっとは
しとれんだろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:29.64 ID:nLnww07bp.net
>>552
全てで松山2世になりそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:35.80 ID:LFb7JOzl0.net
数えてはないけど、日曜日は結構勝ってるよね。おかげで心豊かに月曜日を迎えられる。ありがとうありがとう。

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:10.38 ID:knFPMUGa0.net
>>548
野村も思うところあるんだろう
會澤とは組まずに磯村と組んで大好投
2015年みたいに投手陣が會澤を拒んでいるのが分かる

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:29.99 ID:oxDiStLea.net
3連覇の時は以外に日曜日に結構負けてたと記憶してる

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:36.68 ID:c/k5iyeM0.net
捕手のリードの色とか言ってるやつには悪いがバッテリーコーチという職種がある以上
大まかな方針はそいつが決めてるし ぶっちゃけそんなに同じチームでリードは変わらんよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:40.55 ID:EyDDJmAvd.net
佐々岡は今日もバントバントバントだったな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:41.54 ID:GTwCMLX60.net
>>549
もう既に(膝)死んでる気がするんだが
直っても直らなくても誰か引導渡して欲しい
まさか梵化するとは

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:45.58 ID:NyqvgKhr0.net
まあ今シーズンは基本絶望を味わい週1,2回勝った日だけ現状を忘れて喜ぶ、の繰り返しになるだろうなあ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:50.99 ID:SxgIdwDI0.net
>>555
ノーコンだから投げた瞬間ボールからボールに外れる
ってはカウント無駄にしてねえかなあ?

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:57.07 ID:i/BIavOH0.net
>>522
その手合いは常に何か叩いてるからざまあみろとか無意味だぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:31.81 ID:YJOtBc360.net
奨成獲ったのは間違いじゃないだろ
石原も今年でおしまいだし會澤は休み休み使わないといけない
坂倉の捕手能力には未だに疑問視が付くし船越はもう話題にも上らなくなった
捕手からのコンバート例はたくさんあるし誰がどうなるかわからん

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:40.65 ID:EyDDJmAvd.net
勝ったからいいものの、佐々岡のバント信仰ってどうにかならんの?
今日も2回からバントって…
誰か教えてやれよ、バントは無意味だって

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:43.11 ID:7eSkxuRW0.net
>>565
まぁそれ言ったら今年は倉になって傾向変わった気がしなくもないな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:48.13 ID:86bqJZZB0.net
>>560
それいいかもなあ
兄貴は2億弱だけど弟はせいぜい1000万くらいだろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:53.50 ID:SxgIdwDI0.net
東海道新幹線がえらい事になってるなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:58.25 ID:kwkDLsGq0.net
>>541
後半は育成しながら(諦めるわけではなく)出来ないかなぁ。菊池→上本、西川→野間、田中聖域とかワクワクしないんだけど。
大差ついたら中村奨成に受けさせたらいいのに。

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:21.88 ID:7eSkxuRW0.net
>>571
話題も何も船越とっくに首にしただろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:39.44 ID:nLnww07bp.net
>>571
ツッコミポイントを1つ作るんじゃない

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:44.56 ID:4o85a55L0.net
>>561
マジでそんな感じだよ(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:09:51.21 ID:NyqvgKhr0.net
>>564
日曜勝てば2日間良い気分でいられるから得よな
そういう意味では今回の巨人戦は実質五分五分みたいなもん

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:02.80 ID:Q2IbBJ74M.net
>>520
西山が練習もしたことないサードをスタメンでやれ
といきなり試合前に言われたことがあると言ってた

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:03.14 ID:Dg9nGqWD0.net
巨人原監督、パーラ初1番「全く機能しなかったね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7709708d043e53a7e0386f2e025de5e02e2a4b

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:19.70 ID:qtOlL2x00.net
TBS

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:20.19 ID:7B1WZoxx0.net
1西川
2會澤
3長野or堂林
4鈴木
5松山
6堂林or長野
7田中
8菊池

これでよくね?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:25.77 ID:YJOtBc360.net
>>565
同じチームの捕手は味方であると同時に比較されるライバルだからリードは個人個人でかなり変わるって片岡が言ってたぞ

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/03(月) 00:10:34 ID:Dg9nGqWD0.net
>>579
こっそり松山と入れ替えてもばれなさそう(´・ω・`)

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 00:10:36 ID:JIX0HX0N0.net
>>569
心配しなくてもノーコンはツーナッシングになどほとんどならない

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:52.61 ID:4o85a55L0.net
ノマノマwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:10:56.34 ID:c/k5iyeM0.net
別にどのポジションでも獲得した理由を説明しようと思えばできるけど
程度の問題はある
俺は去年ホークスが海野を2位指名した理由の説明を聞いても全く納得できなかったし
海野はかわいそうだと思った

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:20.06 ID:JIX0HX0N0.net
>>569
逆に言えばツーナッシングに出来るなら一応プロの投球が出来るものとして対応している

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:54.92 ID:eSyR95HL0.net
>>581
西山て南海時代サードでは?

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:08.35 ID:zvk+/75o0.net
カープは8月に観客50%解禁するつもりで県も市も了承してたんだけどね。
NPBがゴーサイン出してくれなかったみたいよ。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:12.02 ID:YJOtBc360.net
>>577-578
奨成獲った時は船越と競わせるって言われてたんだがね…

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:14.40 ID:4o85a55L0.net
>>586
マツコの方が太くて丸いな(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:33.65 ID:gtjWWrJkp.net
>>589
あいつ年齢も甲斐とそんな離れてるわけじゃないし入団時点でレギュラー絶望だよな
他の球団なら正捕手ルートもあるのに
控え捕手の層を厚くしたいのはわかるけど

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/03(月) 00:12:55 ID:Dg9nGqWD0.net
>>587
>ノーコンはツーナッシングになどほとんどならない
えっ?なんで?

ってよく考えたけどノーツーのこと?

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfee-UD9X [223.132.87.140]):2020/08/03(月) 00:12:59 ID:7eSkxuRW0.net
>>584
アツは出塁能力だけ考えれば上位でもおかしくないし
メジャーだとたぶん休養日でもファーストあたりで使う打力だが(そういう起用の捕手多い)
まぁ日本だと有り得ないな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:49.24 ID:H7jDMbF00.net
>>591
キャッチャーだろ?セカンド守ったのは見たことあるけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:13:50.97 ID:Dg9nGqWD0.net
>>592
こんだけ増えたらねぇ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:15.44 ID:up8UlP7u0.net
>>572
2回のバントって遠藤だろ
バントするに決まってるやん
おかしいのはお前

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:42.43 ID:i/BIavOH0.net
>>572
無意味もバント多用と同じくらい極論だけどな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:55.85 ID:UkI2byiEd.net
アホ首脳陣のせいで何千個試合落としてんだよ…
ほんまこいせん民の誰でもいいから一度だけでも采配させてもらいたいよな
全勝とまではいかないけど、今の戦力でも5敗は絶対しない

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:57.06 ID:4o85a55L0.net
50%増やしてもお通夜だとなぁ(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:06.31 ID:NyqvgKhr0.net
>>592
そりゃ当たり前の対応だわ
こんな状況で動員率50%なんてしたらとんでもない事になるよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:39.96 ID:GTwCMLX60.net
>>584
中 西川(大盛)
三 堂林
左 長野(坂倉)
右 誠也
捕 會澤
一 松山
二 ピレラ(菊地)
遊 三次(田中)

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:41.50 ID:UkI2byiEd.net
>>600
>>601
佐々岡親衛隊はこんなとこにもいるのか…
バントの無意味さは散々語られてるのに…

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:55.19 ID:Dg9nGqWD0.net
>>603
応援歌くらい許してほしいよね(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:16:00.42 ID:86bqJZZB0.net
今日のバントは遠藤と田中でシチュ的にどちらもバントが正着だよ
バント全否定してるわけじゃねえわ

一昨日の西川バントで菊池ピネラ勝負にキレてるだけで

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:16:13.41 ID:Vm0zb9am0.net
佐々岡の唯一の攻撃面の采配がバントだったりして
それ以外で何かやってるんかな
盗塁も減ったしエンドランもないよな
攻撃がやたら単調になったように感じる

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:16:17.55 ID:up8UlP7u0.net
>>606
投手にもバントさせんなというお前の頭が腐ってるだけ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:16:22.34 ID:nLnww07bp.net
ピレラってファーストで左の時出せばいいんじゃね?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:16:34.50 ID:i/BIavOH0.net
>>602
こいせん監督だと開幕して一ヶ月したら二軍に選手がいなくなるくらいクビが飛んでるぞ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:13.67 ID:H7jDMbF00.net
>>608
しかもボール2からやらせたし、しかもランナー野間を動かすそぶりすら見せなかったし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:15.79 ID:JIX0HX0N0.net
>>596
2ストライク0ボールのこと
それにノーコンはボール球投げようとしてもストライクを投げるで

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:21.75 ID:UkI2byiEd.net
>>610
はいはい、頑張って「1点を取りにいく」という佐々岡昭和野球を応援してください

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:37.92 ID:RoyrASlE0.net
今日の坂倉見て奨成がどう思ったか気になる
やっぱ悔しいと思ってるだろうな!?
その気持ちを忘れずに成長して欲しいな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:39.88 ID:NyqvgKhr0.net
>>607
俺もそれを以前ここで話題あげたが応援団と球団が仲良くないからできないらしいよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:40.00 ID:UkI2byiEd.net
>>612
それが正常だろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:41.12 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>609
エンドランは菊池がやってたろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:52.81 ID:wyfl8Ipcd.net
田中にバントさせて代打ださずに遠藤で勝負するのは正解?そこまでするなら田中に代打出せば良いのではと思ったけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:57.91 ID:c/k5iyeM0.net
セイバー勉強しろとか効率のいい打順組めとか、どうやっても今の首脳陣にできなさそうなことは求めないからさ
とりあえず終盤のチャンスで作戦一切なしで田中に任せるのやめてくれないかな
まずそれから直そう

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:17:58.89 ID:up8UlP7u0.net
>>615
いや今日のバントは2点取りにいってるしね

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:18:11.64 ID:Dg9nGqWD0.net
>>617
いやwそれは関係ないw

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:18:29.26 ID:up8UlP7u0.net
>>620
あれは西川に期待してのバントだから正解

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:18:30.97 ID:knFPMUGa0.net
>>609
いま盗塁できるのは堂林と誠也しかいないからね

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:19.89 ID:zvk+/75o0.net
>>604
この状況になる前の話ね。県内感染者0が続いてた頃。
感染リスクの高いドーム本拠地の巨人がゴネてダメだったらしいよ。
まあ結果的に解禁しなくてよかったかもね。

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:20.59 ID:UkI2byiEd.net
プロとは言ってもただ速い球投げたり打ったりの身体能力が高いだけで、こと野球に関しては素人だからな
こいせん民が監督した方が間違いなく勝てる
でもそういうのを認めないんよなプロとかいう連中は
頭が悪いだけだけどさ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:38.49 ID:gtjWWrJkp.net
スタメンに代打出さない謎の縛りプレイはなんなんだろうね
優しすぎるのかな?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:19:57.23 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>626
もう今は無理やなぁ
南区でも出てるし

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:13.52 ID:UkI2byiEd.net
>>622
遠藤はヒッティングで2打点だろ
バントしても西川の1点
バントは非効率ってもう散々言われてんだよ!
昭和の野球を信仰すんなバカ!!!!!

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:25.94 ID:nLnww07bp.net
今年に関してはどこも仕掛け速いし田中代打は出来る様にして欲しい

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:37.51 ID:Vm0zb9am0.net
松山の長打力のなさも大概目につくわ
ホームランがなさすぎて怖さが全くない

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:49.84 ID:UkI2byiEd.net
佐々岡「バントバントバント」

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:53.61 ID:CoLMY7f3d.net
まぁでも数字上はちょっと打てる程度のPなら強攻が正解なんだよな、さすがにそれは頭で分かってても併殺なったら文句言いそう
メジャーは本当に数字が全てだから、実際投手の送りバントまで減ってるらしいけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:10.88 ID:H7jDMbF00.net
盗塁はもっと増やしてもいい、あるぞあるぞと思わせてピッチャーの集中力削ぐだけでも意味ある

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:15.82 ID:up8UlP7u0.net
>>630
そんなんたまたまやん

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:22:27.23 ID:c/k5iyeM0.net
>>634
さっきそんな記事みたけど出塁率.133とかが分岐点らしいね 無死1塁のバントって
実際は投手だと投球の影響とかを考えて走者進めてアウトになってもらったほうがって考えはあるけど

638 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-WyaQ [49.98.48.73]):2020/08/03(月) 00:23:00 ID:UkI2byiEd.net
>>636
佐々岡もそう思ってるんやろうなぁ
打たせて結果出たら「たまたま」
バントは「有効!」ってね

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/03(月) 00:23:05 ID:Vm0zb9am0.net
東京でいまだに試合してる感覚がやばいと思うわ
緊急会議開いて別の場所での開催を考えなきゃ駄目な状況だろ
このままやったら100パーセント出るでしょ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:38.21 ID:Dg9nGqWD0.net
>>636
実況でネタで逝った人がいるんだけど、それを真似しているだけかと

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:38.13 ID:GTwCMLX60.net
>>617
もう無観客に慣れた
打球音を聞くのがハマってきたから
応援団は土日祝限定で
平日は鳴り物禁止にしよう

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:39.84 ID:YJOtBc360.net
>>635
代走大盛は良いと思うんだよなぁ
中日のマルティネスめっちゃ嫌がってたし
野間にも同じことやってほしいものなんだが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:43.11 ID:H7jDMbF00.net
>>628
そのまま守らせること考えると田中菊池に出すなら安部上本三好になって打力守備力共に意味のない代打になる

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:54.78 ID:NyqvgKhr0.net
>>623
え?違うの?
じゃあ何で応援歌流さないんだろ?
弱いのはしゃーないけどなるべく選手が力出せるようにできる事はやってほしいんだけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:23:59.78 ID:JjgoCJkF0.net
監督には向き不向きがあるんだろうとは思う
栗山なんかがその典型的な例で解説者からいきなり監督になってその年ダルビッシュが抜けた日ハムで優勝してるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:36.88 ID:UkI2byiEd.net
ここでも散っっっっっ々話されてきたけど、

「バントは無意味」

これ以外の結論は皆無なのに
いまだにバント信仰で佐々岡擁護してくるバカがいる
残念すぎるその脳みそに!!!!

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:24:48.61 ID:gtjWWrJkp.net
>>643
考えなくてよくない?毎日めっちゃベンチ野手残してるじゃん
延長も10回しかないし

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/03(月) 00:25:18 ID:Dg9nGqWD0.net
イタリアでは高齢者の新型コロナウイルス感染者は2〜3日で死亡してしまっていたのに対して、
今感染したという方は、機械を頼らずに呼吸ができているという点でも新型コロナウイルスが弱毒化しているのでは、
という見解を示しています。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-052/

弱毒化の原点はここか
日本でも突如重症化例が少なくなるなど、明らかに変わってきてるよね

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/03(月) 00:25:21 ID:4o85a55L0.net
>>644
せめてチャンテぐらいはお願いしたいよね(´・ω・`)へんなリズムの手拍子いらんの

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-ilFx [223.217.52.123]):2020/08/03(月) 00:25:46 ID:kwkDLsGq0.net
うぐちゃん上げないかなぁ。ユニフォーム買ったんだけどいつになったら球場行けるやら…

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fff-DqYH [133.202.81.18]):2020/08/03(月) 00:25:53 ID:ZiOvzm1v0.net
長野はホームランこそないけど今夏モード入ってるからゲッツー覚悟で2番で使いたいな
菊池は無理

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:26:50.61 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>634
損益分岐点は.103
過去3年でこれを毎年下回ってるんは九里だけ
ノムスケは去年下回ってるけど一昨年はちょうど分岐点の.103、その前は.122なんでノムスケも強攻で良いかな
九里にしても企犠打21で成功が12で成功率も高くないのでアリちゃアリだけどって程度

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54338470T10C20A1000000/

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:04.37 ID:H7jDMbF00.net
>>647
後は長打のある代打、確実性のある代打共にコマ不足
小窪や新井やエルドレッドやバティスタや松山の内スタメンで出てなかった選手が揃ってた頃とは違う

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:07.83 ID:c/k5iyeM0.net
この間の与田みたいに恥かきたくないのは分かるけど
ベンチメンバーを効率よく回すことしか考えてなくていつもベンチの野手余りまくってるよね

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:16.00 ID:4o85a55L0.net
>>642
あれチャンスだったけどね
初代走だったからな緊張するわ
でも牽制8回の効果はあったと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:27.95 ID:i/BIavOH0.net
>>647
本当に考えなくて最終局面で野手いなくってボロクソに言われた監督いたな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:28.61 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>644
なくてイイよあんなん

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:32.33 ID:irtfbYCu0.net
>>649
タタンタタンタン、、タタンタタンタン、、

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:27:32.74 ID:Vm0zb9am0.net
.133が分岐点ならセイバー重視のメジャーならちょっと打撃のいい投手は当然打たせるよな
長期スパンで見たらセイバーは嘘をつかないから
昭和野球が好きな首脳陣もいるだろうけど統計的にそうなるんだってことは認めないといかんわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:12.42 ID:UkI2byiEd.net
>>659
ほんこれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:14.75 ID:5X8ZBNqQ0.net
>>642
大盛のデータそんなに持ってなさそうなのに牽制しまくりだったよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:23.07 ID:QlBlZTqk0.net
投手のバントって野手より成功率ずっと低くてダブられたり空振りして走者が刺されることもある
走者が刺されて塁上に投手が走者として残るというやらないほうがマシという状況も結構な確率で起こる
投手にバントはそういうリスクまで加味するもので、あえてバントさせないという判断もあり
バントシチュで投手の打席だからと反射でバントさせるのは脳死している

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:28:28.18 ID:4o85a55L0.net
>>650
無理だな
今日も見たけどまだまだっぽい
なんとか内野安打で1本出たぐらい

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 00:28:46 ID:JIX0HX0N0.net
>>635
逆に打者の集中力が削がれる場合もあるしな
一概にいいことばかりじゃない
昨日阪神ファンがそれで近本のことで嘆いて皆意見が一致していたという現象があったわ

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xE3T [60.120.185.215]):2020/08/03(月) 00:28:53 ID:1dShwKGN0.net
>>648
高齢者でも今は致死率が1%ぐらいまで下がってるからね
ただ、気温が上がって免疫力が上がってるってのもありそう

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/03(月) 00:28:59 ID:4o85a55L0.net
>>661
ファームのデータはあると思うぞ

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/03(月) 00:29:00 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>661
ウエスタンで知ってるんじゃね?
捕手の木下なんか野間の時よりはるかに警戒してたし

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-8P+6 [124.38.51.102]):2020/08/03(月) 00:29:15 ID:Dg9nGqWD0.net
>>649
風俗でこの子が来た時くらいのがっかりやわ・・・
https://i.pinimg.com/originals/67/49/e5/6749e530e423d0f1575f0cd1f1069aa0.jpg

669 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-g2vS [49.97.103.60]):2020/08/03(月) 00:29:25 ID:lZP5XYVYd.net
>>646
西武はリーグいちバント少なくてリーグ2位のバント数の楽天より得点62少ないんだが?
佐々岡が極端なだけで要は使い分けだろ?

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-hZfv [111.90.51.102]):2020/08/03(月) 00:29:26 ID:c/k5iyeM0.net
>>656
ちゃんとやれば間違わなかった与田はまたちょっと違うけどね あれはただのミスだし
中日のジョイナスの野手起用が好きだったな俺は
投手が弱いの分かってたのかとにかくベンチメンバーケチらずにどんどん使って勝ち切ろうとしてた

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e6-thP4 [92.203.217.145]):2020/08/03(月) 00:29:31 ID:NyqvgKhr0.net
カープ鉾盾対決
完封負けvs1点差勝利
勝つのはどっちだ?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:42.02 ID:4o85a55L0.net
>>658
タンタンタン、タンタンタン、タンタンタン…

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:00.71 ID:eSyR95HL0.net
>>641
俺も静かなほうが好きかな
読売の効果音が汚く感じたし

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:15.08 ID:CoLMY7f3d.net
>>654
一番不安なのは今後5年間やるなら佐々岡の仕事は確実に世代交代になるのに、
この様子じゃ全然戦力の発掘とか出来ないタイプなんじゃねえかってことだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:29.80 ID:nLnww07bp.net
>>664
糸井だから特殊な気がする

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:32.39 ID:4o85a55L0.net
静かなら静かでええからへんな手拍子やめてくれ…w

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:36.07 ID:5X8ZBNqQ0.net
>>666
>>667
そうか〜大盛凄いな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:41.96 ID:m13nhogC0.net
>>616
目の上のたんこぶと思ってるはず
大いに切磋琢磨してほしいね

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:30:46.92 ID:Dg9nGqWD0.net
>>672
ホーホーホーッホーホーホーホーホーッホーホーホーホー

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:08.73 ID:Vm0zb9am0.net
.133のデータは知らんかったけど大瀬良は打たせた方がいいと思ってたわ
明らかに当たってて野手並にヒットが期待できたからね
バントでアウトやる方がマイナスだと感じた

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:25.71 ID:YJOtBc360.net
>>662
言うてセの投手は散々バント練習するしバント下手な先発は勝ち星伸びないからな
黒田だって打撃はアレだったがバントは何とかこなしてた

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:31:41.35 ID:1dShwKGN0.net
なんでプロ野球の選手がバント下手か、
里崎が答えてたのが目からうろこだったなあ

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 00:31:52 ID:JIX0HX0N0.net
>>669
今年の西武ってホームランもチーム打率もかなり悪いだろう
むしろそっちのが大きな原因と違うか

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:09.92 ID:Dg9nGqWD0.net
個人的には応援歌流したほうがいいと思うけどねぇ
客の罵声もマイクで拾っちゃうから、隠したほうが・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:16.19 ID:eSyR95HL0.net
>>662
打撃下手な投手てたいていバントも下手だからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:21.06 ID:4o85a55L0.net
>>679
タタンタタンタン…タタンタタンタン…

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:46.85 ID:5X8ZBNqQ0.net
>>685
九里とかアドゥワとか

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:32:55.92 ID:FdBiFyBq0.net
田中は出塁率を活かして先頭に置くか、菊池と一緒に下位に置くかだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:13.92 ID:eSyR95HL0.net
>>676
手拍子もいらんね
打者が集中する邪魔してる気がするあれ
妙なリズムだし

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:30.89 ID:c/k5iyeM0.net
すずーきせいやをやるならしょーたーどーばやしとか、選手名!ダンダンダン!選手名!ダンダンダン!もやればいいのに
すすーきせいやと三三七拍子しかやらないよね彼ら

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-ilFx [223.217.52.123]):2020/08/03(月) 00:33:56 ID:kwkDLsGq0.net
>>663
常総法政と応援してたからカープに指名されたときは嬉しくて叫んだ。推しが贔屓球団に指名されるなんてマエケン以来。大卒なので気長に待てないから早く力を付けて欲しい。

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72c-wTJ8 [124.25.43.244]):2020/08/03(月) 00:34:05 ID:4o85a55L0.net
ウィーウィルロックユーはやるんやで

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:20.93 ID:9vyzOiRM0.net
あのクソウザいまばら手拍子よりは応援無しのがいいな
満員の応援があるなら俺はそっちのがいいけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:26.58 ID:mriXFauZd.net
無視満の234で本当は決めないといけなかったな。
援交の二点なければやばかったかもしれないな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:47.06 ID:UPpIPFAId.net
「バントは愚作」

これはデータ的にももう100%明らかにされてることなのに、
これにわざわざ反論してる人達ってマジでなんなの?
オカルト思考なのかね?

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:47.14 ID:JIX0HX0N0.net
>>661
大盛は実は脚が速いだけでなくて物凄く盗塁センスあるんじゃないか
下で6盗塁して失敗が無しだったような

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:50.09 ID:oJ8nENMj0.net
緊急事態宣言出そうがどうしようがコロナはなくならないんだぞ
いつかは共存していかなきゃいけない

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:34:56.33 ID:gtjWWrJkp.net
>>690
あとクイーンがあるな
その3種類しかない

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:35:53.83 ID:4o85a55L0.net
>>691
ぶっちゃけ即戦力で出るのはうぐちゃんだと思ってた大卒だし
思ったよりまだだったわ
わしも期待してるやで

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:04.45 ID:kwkDLsGq0.net
強豪校出身のピッチャーはバント上手そう。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:07.41 ID:NyqvgKhr0.net
>>684
応援歌気にしてる選手多いみたいだしな
てか選手応援する為に作ったのにこれじゃあ何のために作ったの?と思う

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:11.01 ID:Dg9nGqWD0.net
>>697
欧州で現場医師の感覚として弱毒化している
SarsだったかMersだったか、あれも勝手に消えた

なんで、欧州の例で行くと勝手に弱くなって消えて行ってるそうな
いつまでおびえ続けるかだねぇ
日本はマスコミが煽りまくるからなぁ・・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:13.80 ID:YJOtBc360.net
また満員の極チャンテ聞きたいな
来年は聞けるのだろうか

704 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-WyaQ [49.104.45.136]):2020/08/03(月) 00:36:23 ID:UPpIPFAId.net
>>669
采配の差だろ?そんなん明らかやん
監督の責任やんただの
どうしても佐々岡を擁護したいのはわかるけどさー、
データを無視すんなっての

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 073e-XMpl [202.95.162.80]):2020/08/03(月) 00:36:28 ID:YW8Ukt/D0.net
バントが決して無意味だとは思わないが今みたいにバント一辺倒じゃあなあ
色々あるうちの一つがバントなら作戦としてはいいと思うがバントしかないからな
まあもう今出てる選手はエンドランとかできないのかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:50.57 ID:JIX0HX0N0.net
>>699
宇草はドラフトの時からどの球団も素材評価

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:59.35 ID:RoyrASlE0.net
>>678
あの二人バチバチだからな
去年のフェニックスとか打ちまくってたな
やっぱライバルいるといい刺激になるんやろうな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:16.83 ID:UPpIPFAId.net
>>705
思わないのは勝手だが無意味だからな
もう語り尽くされてるけどさ
そういう「主観」の采配はいらないんだよ!

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:39.30 ID:4o85a55L0.net
>>696
足は速いんだけど盗塁できるからとかで獲得した選手ではないようなんだよ
それならうぐちゃんとかのほうがそうなる
盗塁も守備も赤松から一年間教えてもらったからだと思う

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:51.53 ID:diWA5mq/H.net
未だに犠牲フライ2つとか何か記録になりそう
今日もシチュエーションは2回くらいあったが

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:13.45 ID:XbJ8JtS60.net
しかもスクイズをやるまでの勇気も無いしな
今日の1アウト23塁で田中の時なんかスクイズあっていい

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:13.90 ID:c/k5iyeM0.net
タタンタタンタン、、、タタンタタンタン、、、
タンタンタン、タンタンタン、タンタンタン
タンタンタン、タンタンタン、タンタンタンタンタンタンタン

これだけか

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:24.55 ID:FdBiFyBq0.net
ピレラ西川堂林鈴木松山會澤田中菊池←6月頃に求められてたこいせん民の打順
ピレラ菊池西川鈴木松山會澤堂林田中←6月頃によく組まれてた朝山の打順

こいせん民が組んだ方が強そうじゃん

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:34.84 ID:9F0Pkq/j0.net
>>695
オスカルにみえた

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:38:37.54 ID:4o85a55L0.net
>>707
いいねーそれでこそだよ(´・ω・`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:10.88 ID:SxgIdwDI0.net
コナン面白かった

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:30.46 ID:eSyR95HL0.net
>>642
大盛は見た目がいかにも僕盗塁しますよっていう見た目だからな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:39:57.63 ID:9vyzOiRM0.net
大盛は赤松が惚れ込んだ逸材

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:04.40 ID:GTwCMLX60.net
>>673
まぁ昔の平日市民なら
ほぼ無観客で無音声に近かったがw

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:06.49 ID:mriXFauZd.net
表の攻撃のタイブレークとノーアウト12塁の打者投手とサヨナラの場面のノーアウト2塁とかはめちゃくちゃ有効やろうな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:46.52 ID:Dg9nGqWD0.net
>>719
まぁそれでも太鼓の音と歓声(応援の声)とかあったじゃん
俺も外野で「上野死ねー!」って叫んでたし

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:40:47.59 ID:9F0Pkq/j0.net
>>682
なんでなん?
高校野球のときは4番とか打っててバントする機会がないから?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:05.04 ID:NyqvgKhr0.net
>>719
いやいやw
野次飛びまくってたやん

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:11.31 ID:15Xmx6720.net
セイバーなんとかってメジャーから持ち込まれた理論でしょ?
そりゃメジャーなら強打者をずらっと並べて打順が組めるだろうけど
非力な日本人がマネしていいもんかね?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:36.77 ID:FdBiFyBq0.net
緒方政権の時も菊池を2番に外したら裏で暴れたとかって噂があるくらいだからな
相当2番に拘りのある選手だけど、それに伴った成績を残せていない

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:37.80 ID:GTwCMLX60.net
>>711
一昨日の丸のスクイズでも何も感じんだろうなぁ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:41:42.45 ID:/DX3os9O0.net
>>709
赤松はよ上の守備走塁コーチならんかな
廣瀬が思ってたよりポンコツすぎる

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:04.69 ID:kwkDLsGq0.net
>>699
俊足だしセンスあるし顔も可愛いから人気出そう。ホント期待してる。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:09.11 ID:eSyR95HL0.net
>>722
確かバントの上手い選手は打撃コーチになることがないからだったはず
打撃コーチがバントのコツを知らないんだから教えられるはずないっていう話

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:44.20 ID:9F0Pkq/j0.net
>>641
わかるわ
応援ないのはいいよね

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:46.23 ID:UPpIPFAId.net
こいせん民が采配をしてたら5つも負けてないだろ
佐々岡でほぼ勝ち星落としてる
何で奴は簡単なことがわからんのかね…
野球を少しは知れよ!

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:49.25 ID:lZP5XYVYd.net
>>704
佐々岡が極端って書いたんだが
>>683
スパンジェンバーグ1番とか迷走した分かねぇ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:50.53 ID:gtjWWrJkp.net
応援歌はどっちでもいいけど球場の盛り上げ方が無能すぎるわ
他球団みたいに色々試してみるわけでもないし
開幕1ヶ月経ってコロナ用のビジョンレパートリーとかも特になし
地元マスコミはリモート応援チラっと見せて2秒くらいで試合に戻すとかいうもはや何のためにやってるのか意味不明なことやってるし

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:57.12 ID:FdBiFyBq0.net
>>726
送りバントでは

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:04.18 ID:Q8j5bDaq0.net
>>685
打てる投手のマエケンとルイスはバントも上手かったな
初球から軽々と決めてくれた

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:05.62 ID:4o85a55L0.net
まあ言うてもそれもこれも育成からのハングリー精神なんだよ
悔しい気持ちが人を成長させる

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:33.75 ID:GTwCMLX60.net
>>721
>>723
野次、確かにwww

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:43:52.74 ID:1dShwKGN0.net
>>702
普通に考えれば、ウィルスは常々進化していて
強毒化したものに掛かった人は早く死ぬか隔離されるので感染が広がりにくい
弱毒化したものは知らず知らずのうちに広がって大勢を占めるようになる

ただ、コロナが拡散した中で冬に強毒化した場合が怖い(=本当の第2波)

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:44:52.14 ID:zDykTMOo0.net
バントしてもお金にならんからな
高校の部活じゃあるまいし練習時間割くだけ無駄
だからみんな下手なんじゃないの

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:16.96 ID:4o85a55L0.net
>>728
とりあえずファームで打てるようになるといいな
そうしたら9月にはワンチャンあるかもしれん

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:29.19 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>724
メジャーの打者はメジャーの投手を相手にNPBの打者はNPBの投手を相手にしてる想定的な数字での話なんで

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:48.91 ID:c/k5iyeM0.net
あのリモート応援イニング間に時間あるときにまとめて紹介すればいいのに
イニング中に一瞬映してすぐ消すだから嫌がらせにしかなってないしせっかくリモート応援してる人にもひどい仕打ちで笑える

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:02.25 ID:UPpIPFAId.net
プロとは言っても彼らは運動能力がちょっと高いだけで、野球のことに関しては何一つ知らないからな
そりゃここにいる人の誰でもいいからチームの指揮を取ったら今より遥かに勝率は高くなるのは間違いない
2回表のノーアウトからバントなんて滅茶苦茶な采配はしないだろうし
彼らはただ速い球が投げれたり打てればプロを名乗れる
でもただそれだけ
野球のことは何も知らないしわかってないからね
でも彼らはそれを意地でも認めない、自分たちが優れてると勘違いしてる
薮田のインスタのまんま
本当に残念だね

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:14.33 ID:1dShwKGN0.net
>>722
そうそう、結局そういうこと
プロ野球選手はプロに入って初めてまともにバントを練習し実戦で使うから
アマチュア時代にバントさせられるような選手はプロにはなれない

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:46:28.19 ID:GTwCMLX60.net
>>734
だったね
でもあれ確信犯だったなぁ
狙ったとおりの展開だったもんなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:04.17 ID:Qi7o22kS0.net
なんかここ最近こいせんでやたら佐々岡を擁護するのが湧いてるよな
采配から人間性に至るまで佐々岡を擁護する意識とか欠片も感じんけどな

佐々岡なんか選手糾弾ばかりして自責の意識が全く無いんだから徹底的に糾弾してやればいいんだよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:14.11 ID:Vm0zb9am0.net
>>725
菊池がまさかの昭和脳なのかな
2番はもはや高出塁率は当然、リーグトップクラスの打者が打つ打順と化してるんだぞ
全盛期の井端でさえ長打がもっとあればなとか言われそうな時代
菊池程度のクオリティで2番打って当然とかおかしな価値観持ってそうだわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:15.88 ID:QlBlZTqk0.net
バントに関しては100%駄目の極論がそんなに見当外れとも思えない
バント否定は数値的根拠があるのに対して、そんなことはないバントをやったほうがいい状況もあると反論するレスで具体的な確率の数字を提示できたものを1つも見たことがない

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:19.06 ID:1dShwKGN0.net
>>729
それも言ってた

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:49.63 ID:YW8Ukt/D0.net
他のチーム相手はわからないがこと巨人相手の場合は
もう佐々岡の采配でどうにかできる差じゃないな
戦力差がありすぎる
今日は連勝してるから巨人としては休憩だろ
相手は最下位のチームだしな
それにカープは育成だともてはやされてきたが今や育成でも巨人の方が上

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:47:52.26 ID:9dPWC2b80.net
未だに初戦の8回に好調西川にバントさせたの恐怖だわ
高梨打てる可能性あるの変態打ちできる西川ぐらいしかいないのに

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:48:24.34 ID:UPpIPFAId.net
>>746
ほんこれ
佐々岡叩きで溢れてる時もあるけど、何故か擁護レスがつくのは不思議でならん

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:48:34.99 ID:gZhataco0.net
カープのピッチャー 投手コーチ 監督はマエケンチャンネルを見るべき

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:49:01.96 ID:9F0Pkq/j0.net
>>506
でも一回ピレラのセカンドはみたいね

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:49:03.33 ID:XbJ8JtS60.net
>>750
「今季初先発」を二人持ってきたてことは、こっちのピッチャーなら
負けないと余裕綽々だしな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:50:02.87 ID:MY15VApfp.net
>>724
NPBに当てはめても総じてバントは無駄って数値にはなるんだけど
あくまで平均値だから場面ごとにバントの方が有効な場面は当然あるよ
打者が非力なのもあるし、局所的に一点取れる効率はそら投手や打者にも依存するしな(・ω・`)

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2779-soWR [158.201.245.201]):2020/08/03(月) 00:50:30 ID:GTwCMLX60.net
>>733
まぁセンスの一欠片も皆無な
なめ腐ったスローガンと
コロナ関係無しの間引かない客席を配置する
糞フロント陣だからな

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/03(月) 00:50:38 ID:Vm0zb9am0.net
佐々岡は惰性で監督やってるように見える
勝利への執念とかが見えん
采配もバントだけだしイニング途中の交代もほぼなし
レギュラーに代打も出さない

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:50:49.65 ID:m13nhogC0.net
>>747
コーチら誰もコントロール出来ないんだと思う
菊池は相手が誰だろうと真っ向から意見ぶつけるタイプだからそれに向き合えるコーチじゃないと

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:00.01 ID:oxDiStLea.net
佐々岡擁護とかどういう神経してんだろ?
最低次元の監督だぞあんなの

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:03.37 ID:c/k5iyeM0.net
一応日本だとセイバーについては最先端行ってるはずの楽天が
バントコーチとかいう役職作ってるし日本人のバントに対するこだわりは常軌を逸したものがあるなぁ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:09.37 ID:NyqvgKhr0.net
>>751
俺はあの場面の西川バントは間違ってないと思う
バントの前の打席で同じようなタイプの大江にからっきしだったし

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:12.25 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>729
基本守備走塁コーチになるからなそのタイプは
時々そこで失格になって打撃コーチになる正田とか琢朗みたいな人もいるけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:51:42.62 ID:i/BIavOH0.net
>>748
ヒルマンが実際妥協してバント使う方針にしたからな
最近だってラミレスが折れて投手にバントさせてるし
結局人間がやることだから数字通りにいかないよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:12.72 ID:UPpIPFAId.net
佐々岡は遠藤にバントバントバントバントバント

キチガイの所業
遠藤はそれを否定するかのようによくタイムリー2点打を打ってくれた
佐々岡采配粉砕よ!
わかったか佐々岡!

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:21.50 ID:MY15VApfp.net
>>750
戦力がーっていうのはその中で最大限の采配してからにしろよ
唯一ホームラン打ってる打者にバントさせてる段階じゃ擁護にならねぇんだよそんなの(・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:30.44 ID:GTwCMLX60.net
>>754
サードさせるくらいだ
セカンドなんぞ訳なかろうw
そもそも内野出来る仕様ではなかっっけ?

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:52:49.10 ID:oxDiStLea.net
西川に送りバントは絶対間違った采配だと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:18.52 ID:c/k5iyeM0.net
まぁヒルマンにバントさせろ意見した金子誠とか2番で井端にアドバイス聞きに行ったりバントしようとした前田みたいな選手は
さすがに減ってきてると思う

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:24.20 ID:9vyzOiRM0.net
それでも菊池ピレラよりは西川の方が期待できる

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:27.77 ID:GTwCMLX60.net
ピレラなんならお試しでショート出来んかねぇ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:53:34.45 ID:MY15VApfp.net
>>762
で、菊池は合ってたんすかw
気狂ってるやつしか擁護しねぇわあんなの(・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:00.54 ID:15Xmx6720.net
>>741
NPBはどこの球団がセイバーを取り入れてるの?
非力な選手がバントして後の強打者につないだ方が
良いような気がするんだけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:16.96 ID:nLnww07bp.net
いや西川バントはどう考えても無しだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:30.21 ID:eSyR95HL0.net
二遊間は打てなくても守れればそれでいいよ
田中は守備もきつくなってきたし三好でいいと思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:34.57 ID:gtjWWrJkp.net
西川バントを擁護するやつは生い立ちからのそれまで歩んできた人生とその両親を完全否定してやりたいくらい理解しがたいが
こんな夜中じゃなきゃな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:42.91 ID:gZhataco0.net
>>765
馬面の佐々岡には何を言っても馬耳東風

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:56:01.89 ID:Qi7o22kS0.net
佐々岡は別に惰性で監督はやってないと思う
監督要請来たこと喜んでたし監督就任会見でもやる気満々だったよ

そんな佐々岡が惰性に見えるということはよっぽど酷い監督なんだと思う

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:56:09.93 ID:qtOlL2x00.net
テレ朝

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:56:20.61 ID:9vyzOiRM0.net
打てなくていいけど打てないやつ2番に置くのホントやめて

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c736-UD9X [114.171.120.8]):2020/08/03(月) 00:56:29 ID:15Xmx6720.net
>>756
結局ケースバイケースって事だよね

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:57:01.26 ID:3Q040P0ad.net
昨日もまたバントしたのか…
そりゃ点取れんわな…
ベンチは何を考えてるんやろな…?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:58:20.20 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>773
???何言ってるのかわからん
セイバーの根拠となる元の数字はリーグの相対的な数字なんだからここでメジャーみたいな強打者がどうの関係ないでしょ言うてるだけだぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:58:45.43 ID:1dShwKGN0.net
100%バントが悪いとまでは言わないけど
ここでバントから切り替えてバスターエンドランがあるかも、
とか考える必要なくなればバッテリーは楽だよね

今年のカープの場合、バント一辺倒もだけど
打線好調だった時期に打順入れ替えまくったのもダメだったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:58:46.30 ID:c/k5iyeM0.net
作戦のバントにあーだこーだ言うつもりはないけど俺は単純にバントは嫌いだな
ぶっちゃけNPBとアマチュア球界が協力してバントを禁止にしてほしいくらいに思ってる
学生もプロもたとえゲッツーになっても振るほうが楽しいし、世界に通用する打者の育成になるよな
無駄なバント練習の時間も減るし

バント好きな人っているの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:59:03.24 ID:kwkDLsGq0.net
>>740
うぐちゃん出たらテレビの前でユニフォーム振って応援するw
家族分も買って4枚あるんだ。

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:00:12.44 ID:3Q040P0ad.net
>>785
佐々岡

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e710-Jh4X [60.238.76.180]):2020/08/03(月) 01:00:26 ID:uMIlEv7Q0.net
今何気なく見返したけど大盛のスピードに笑ってしまうわww
一人で外野守れそう

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c736-UD9X [114.171.120.8]):2020/08/03(月) 01:01:15 ID:15Xmx6720.net
>>783
なるほど、でセイバー理論をどこの球団が取り入れてるの?

790 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-Vi0R [49.96.17.189]):2020/08/03(月) 01:01:27 ID:Er8eIV5cd.net
佐々岡の何がイヤかって選手を批判ばかりしてるところだな
あれはとても不快に感じるし最低だと思う
全然いい人じゃないよ

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e0-+2/f [114.149.99.173]):2020/08/03(月) 01:01:29 ID:SxgIdwDI0.net
NNNドキュメント録画すりゃあよかった…

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-xE3T [153.232.73.110]):2020/08/03(月) 01:01:32 ID:eSyR95HL0.net
>>788
内野5人シフトにしてもいいよね

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/03(月) 01:01:58 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>789
だからなんでそれが返答になるのか意味が分からんのだけど???
むしろやってないからこそやれやになるだけだし

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:02:39.98 ID:3Q040P0ad.net
>>790
まあそんなことより2回からバントさせることが問題だろ

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-e207 [126.22.108.219]):2020/08/03(月) 01:03:07 ID:SULNeZ2r0.net
>>773
佐々岡バント野球最高って事?

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xE3T [60.120.185.215]):2020/08/03(月) 01:03:12 ID:1dShwKGN0.net
バントといえば、佐々岡だけでなく緒方のも嫌だった
ノーアウト2塁からバントでワンナウト3塁を作ろうとするやつ

成功率7割だとしてもアウト1つあげて3塁に送る対価として
3割の確率で失敗して1アウトあげた上に1塁に下がるとか
期待値が低すぎるだろとしか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:03:29.50 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>790
個人個人の選手のコメントはマスコミ通したら正しく伝わるとは限らんからしない方が良いのにね

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df4f-xE3T [203.168.81.112]):2020/08/03(月) 01:05:12 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>796
複数点の期待値は下がるけど一点欲しい場面ならありではあるんだけどな
ただ俺もあれは好きじゃなかった

http://s.kota2.net/1596384274.jpg

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 073e-XMpl [202.95.162.80]):2020/08/03(月) 01:05:36 ID:YW8Ukt/D0.net
西川にバントは佐々岡というより高なんじゃないか
ま、あそこで打ってても勝てないだろうけどな
試合に入る前のチーム作りだったり情報収集の部分で負けてるからな

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 01:05:46 ID:JIX0HX0N0.net
>>796
確率で物事を考えるのではなくて状況で物事を決めつけるのは球団の体質やろうな

801 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-oZ5s [106.128.48.226]):2020/08/03(月) 01:06:10 ID:rUrWsYNaa.net
バントが好きてよりゲッツーへの恐怖感、ゲッツーの絶対悪感が凄まじいんだってな
一回ゲッツーかますともうその日はまるでダメな選手とかバント回数増えると給料あがるからバントさせろという金子とか

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c736-UD9X [114.171.120.8]):2020/08/03(月) 01:06:11 ID:15Xmx6720.net
>>793
カープ以外の球団はセイバー理論に基づいて戦略
立ててるか聞きたいんだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:07:11.99 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>802
メジャーを引き合いに出して否定してるからその考えがおかしい言うてるだけやで

804 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-oZ5s [106.128.48.226]):2020/08/03(月) 01:07:38 ID:rUrWsYNaa.net
ランナー三塁だと落ちる球激減する投手とかならわかるが人がやるもんだから色々難しいわな

805 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.20.104]):2020/08/03(月) 01:07:52 ID:gtjWWrJkp.net
バントの価値は攻撃の確率だけじゃなくてそのチームの投手力でも決まるよ
まさかチーム防御率最下位で抑えもわからんような投手がコツコツバントしてないよな

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 01:08:42 ID:JIX0HX0N0.net
>>802
ラミレスや原は確率で物事をきちんと考えている
新任監督はまだ完全には把握していない
この点だけでも相当自軍が不利なのだけは確か

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:09:18.44 ID:rUrWsYNaa.net
セイバーに明るいバレンタイン、ヒルマン、ブラウン、ラミレスもバントはガンガンするし統計でどうこう言っても無駄なんだろう
バントいやなら違うアプローチで頑張って!

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:09:28.31 ID:Vm0zb9am0.net
ノーアウトからのバントって1点狙いが見えて嫌だわ
いや2点以上狙いたい場面だろってケースがほとんど
今年のカープの場合は後ろが崩壊してるから後1点でサヨナラって時以外は
投手以外基本バント不要だわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:09:40.27 ID:gtjWWrJkp.net
>>804
投手陣のチームがの間違い

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c736-UD9X [114.171.120.8]):2020/08/03(月) 01:09:54 ID:15Xmx6720.net
>>803
わかったよ
それでどこの球団がやってるか知ってる?

811 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.20.104]):2020/08/03(月) 01:09:55 ID:gtjWWrJkp.net
>>805だった

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:10:25.92 ID:4o85a55L0.net
高は佐々岡にバントします?ってる聞いたら多分うんて言うから聞かなくていいと思う

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:10:52.98 ID:SULNeZ2r0.net
辻はうちの投手陣でバントする意味ないからしないってはっきり公言してたな
それでもたまにするけど

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8760-XMpl [112.68.118.61]):2020/08/03(月) 01:11:04 ID:Vm0zb9am0.net
西川とかバントのサインに「はぁ?」って思ってそう

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:11:56.21 ID:4o85a55L0.net
>>786
買いすぎだw
東京出身の選手は応援してるんだよ
しかしファームの試合がないというね
打順も下げられて出直しだわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:12:31.56 ID:c/k5iyeM0.net
西川は細身で足速いからバント
松山はデブだから強行

個人的にバント関係だとこれがよくわからないな
去年から西川は松山の上位互換のような選手なんだから西川にもバントさせないか、松山にもバントさせるのが筋じゃないか
てか松山って1番センターみたいな成績してるよ普通バントさせられるよ

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 01:12:54 ID:JIX0HX0N0.net
バントがこんなに話題になるチームも珍しいな
昭和はとっくに終わり平成も終わり令和の野球で

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:13:10.89 ID:4o85a55L0.net
あと神宮でアツにもバントさせたんだよ
アツは神宮得意だからあれもやめてほしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:13:18.31 ID:SULNeZ2r0.net
>>810
アナリスト入れてるチームいくらでもあるやん
セイバーは日本人は一切見てないって主張通したいの意味がわからん

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:13:20.81 ID:3Q040P0ad.net
バントしてなかったらもう8勝はしてるよな…

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Xvfy [14.8.23.97]):2020/08/03(月) 01:13:40 ID:86bqJZZB0.net
難しく考えることなく
今 日本で突出して多くバントしてるのが広島と中日とオリックスなんだ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:14:38.02 ID:15Xmx6720.net
>>806
どっちもお金で強打者連れてこれるじゃん

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:14:48.37 ID:Vep0ryIT0.net
相手にビビって逃げまくる投球で何度も自滅する先輩投手捕手に
遠藤坂倉がお手本示したんだから見習って後に続いてくれよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:14:52.75 ID:JIX0HX0N0.net
>>816
現実はもっとシンプル
西川はバントが出来るからバント
松山はバントが出来ないから強行

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:15:02.94 ID:0aXlZzNMa.net
田中バント遠藤勝負はマジで草
だったら田中代打出せよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:15:10.85 ID:oxDiStLea.net
バントとキクヤスで5〜8勝くらい損してる

827 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-g2vS [49.97.103.60]):2020/08/03(月) 01:16:08 ID:lZP5XYVYd.net
>>817
カープより犠打多くて得点少ない檻さんはこういう議論ないのかねぇ
https://i.imgur.com/cauoude.png

828 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.20.104]):2020/08/03(月) 01:16:08 ID:gtjWWrJkp.net
>>816
.311 1本 16打点 OPS.756
これで誰か当てろと言われて松山を思い浮かべる他球団ファンはいないだろうな
俺なら大島とか西川遥輝とかだと思うわ

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-hZfv [111.90.51.102]):2020/08/03(月) 01:17:04 ID:c/k5iyeM0.net
>>824
西川はバント練習サボったほうが得だなそれ
バントできないキャラになったほうがいいのでは

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:17:34.85 ID:JIX0HX0N0.net
>>828
松山のホームランなんてただのおまけ
松山のお仕事はタイムリー

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:17:57.67 ID:Ze9RX6Pk0.net
いうてそもそもバントバントもドジャース戦法の名残なのにな
ドジャース戦法なんか1954年の著書やで
アメリカですら忘れ去られてるくらいの書物がまさか日本でこんなに根付いてるとか著者ですらビックリしてるだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:18:45.11 ID:Ze9RX6Pk0.net
>>810
どこもやってないから君が正しいね

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:18:50.51 ID:5X8ZBNqQ0.net
>>798
去年の巨人戦で5点差ひっくり返して勝ったやつとかそうだな
犠牲フライで同点狙ったらスタンド入って結果オーライだったが

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:19:08.65 ID:Qi7o22kS0.net
菊池保は同点止まりで降板するからあんま目立ってないけど実はかなり継投に失敗する原因作ってる投手

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:19:47.84 ID:1dShwKGN0.net
>>823
坂倉はその試合だけでなく次の対戦のことも考えてそうだわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:19:48.23 ID:ItxD1rmVd.net
田中の得点圏三振率は異常
あのカスなんとかなんねーのかよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:19:57.24 ID:15Xmx6720.net
>>819
カープはアナリスト入れてないんでしょ?
FAで選手獲得もしないし地理的な反ハンデもあるだろうし

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:19:57.59 ID:QlBlZTqk0.net
>>798
このアウトカウントと走者の状況別の得点確率と期待値の比較って、バントの成功率を考慮していないからね
無死12塁を1死23塁にすると得点確率が60%から65%に上がった、といっても12塁のバントなんて60%しか成功しないから
40%の確率で1死12塁(ゲッツーなどもっと悪化するシチュもあるが略)になって得点確率は40%になる
結局どんなシチュでも得点確率が上がるバントはない

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-hZfv [111.90.51.102]):2020/08/03(月) 01:21:28 ID:c/k5iyeM0.net
遠藤と2試合組んで結果残せず、中日戦の馬鹿試合以外ではあまりヒットも打てなかったのにえらい坂倉株が急騰してるな
そもそも今日は遠藤の調子がよかっただけだと思うが

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 073e-XMpl [202.95.162.80]):2020/08/03(月) 01:21:39 ID:YW8Ukt/D0.net
西川はボール球振り回して凡打が結構あるからそういうのが
今の首脳陣は気になるんだろうな
投手高梨だったんで相手左だし西川が信用できなかったんだろうな

841 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.33.20.104]):2020/08/03(月) 01:22:57 ID:gtjWWrJkp.net
>>840
西川を信用できんやつがよく終盤得点圏田中を信用するなぁ
実は二重人格なんだろうか佐々岡

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-eoeL [60.99.239.16]):2020/08/03(月) 01:22:58 ID:5X8ZBNqQ0.net
そういえば新幹線止まってたって誰か書いてたけど赤い霧だったんだな
こんなんもし移動中に巻き込まれたらやだな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-Tm59 [114.181.107.185]):2020/08/03(月) 01:23:12 ID:JT2WCAxr0.net
>>785
スクイズは好きだけど一塁ランナーを送るだけのバントは見ててつまらんね
チャンスを作って好打者を迎えるのは相手が嫌がる効果的な作戦だろうし仕方ないかな

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 01:23:57 ID:JIX0HX0N0.net
>>838
カープの場合は根本的に違うんやで
バントの成功率は選手が全て期待に応えてくれるものとして100%
それを裏切ったら選手が悪いという悪習に基づいている

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:24:53.86 ID:5X8ZBNqQ0.net
>>839
坂倉はドーム球場が得意なのかもな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:26:22.63 ID:4o85a55L0.net
何気に火曜日から9連戦じゃねぇか(´・ω・`)
やべーな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:27:14.26 ID:c/k5iyeM0.net
いくら佐々岡と高でももうそろそろ田中は終盤のチャンスだと代打出されるようになる気はする
去年のフルイニ切ったのもそうだけど、そこに至るまでの期間が必要とか思ってそう
まぁあまりに得点圏の三振率が高いしそれくらいは分かってるだろう

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:27:49.70 ID:PCDvZhuo0.net
>>839
今年の登板見てたら昨日は遠藤が良かったって思うよね普通は
普通じゃない奴は捕手がーとか言ってるけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:28:18.21 ID:YJOtBc360.net
誠也西川堂林
この3人が最終的にどれくらいの率を残せるのか楽しみ
怪我なけりゃ全員3割はキープする

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:30:42.05 ID:gtjWWrJkp.net
選手会長だから一応忖度してるんじゃねえの
田中

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:30:46.45 ID:JIX0HX0N0.net
>>849
堂林に関しては好不調の波がどうかやね
以前は決め打ちタイプの打者だったけど今はかなり変わっているから

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:31:25.17 ID:ItxD1rmVd.net
>>841
まったくだ
田中なんて三振しかしねーじゃん

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:34:58.22 ID:ItxD1rmVd.net
初球空振り
二球目ファール
三球目空振り

クソすぎだろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:39:07.24 ID:Vm0zb9am0.net
>>830
足速くて攻撃の起点にもなれる選手だったらな
大きいのがないと打点もそこまで増えないし
現状の能力だと取って変わる選手が出てきて欲しいわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:39:39.56 ID:CrWK1YWAM.net
広輔は衰えなのか
まだ31だよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:44:41.02 ID:YJOtBc360.net
>>855
怪我の影響だと思う
開幕15試合くらいはそこそこやれてたんだがやっぱり手術明けだもの

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:48:43.39 ID:eSyR95HL0.net
結局田中のところで塁が埋まるのが問題なんだよ
出塁率の高いアツと堂林を上位にするしかない

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:52:19.22 ID:1dShwKGN0.net
三連覇の反動が大きいとかいっても、
明らかに下り坂に入った選手多すぎだよな、カープ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:54:29.72 ID:HhuYu6+HM.net
>>858
特に中継ぎの今村中崎中田がなぁ
菊池田中があんな調子でもこの3人がマシなら上位にはいた

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 072b-1vA1 [202.215.116.29]):2020/08/03(月) 01:56:49 ID:XbJ8JtS60.net
>>796
3割か?
データは知らんが4割近くはあるだろ
犠飛、ぼてゴロ、ワイルドピッチなどがある

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:18.49 ID:Vm0zb9am0.net
>>858
衰えが早い選手が多いな
田中菊池松山とか全盛期並みに打ってもおかしくない年齢なんだがね
走守は20代だけど打は30から30半ばくらいでキャリアハイ出す選手も珍しくない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:02:29.18 ID:HhuYu6+HM.net
今村と同期の大瀬良九里堂林が相対的過ぎて泣ける
ポテンシャルだけなら今村が1番なのに...

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:03:52.08 ID:4o85a55L0.net
今村なんてファームで昨日投げさせられてたからな(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:08.51 ID:xppXlEHH0.net
>>796
それは落ちる球投げられないようにプレッシャーかけたかったんだと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:08:20.24 ID:JIX0HX0N0.net
今村はある程度時間をかけて体を抜本的に鍛えなおさないと大きく変わることないのと違うか
それをやらないなら2軍で投げさせていても仕方のない投手だから1軍の敗戦処理ででも使えばいいのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:08:20.56 ID:YJOtBc360.net
ランナー2塁と3塁じゃ全然違うからな
たとえ2アウトでも違う

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:11.04 ID:HhuYu6+HM.net
>>863
たまたま一球速報やってたから見てみたけどまだまだ厳しいと感じたな
球速出ない、インハイに抜ける、空振り取れない
って感じ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:10:30.14 ID:HhuYu6+HM.net
>>865
身体だけ見たら贔屓目なしに相当絞れてるよ
https://twitter.com/zanshin5439/status/1287137514860343296?s=21
これを見たらわかる
(deleted an unsolicited ad)

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-e207 [126.22.108.219]):2020/08/03(月) 02:12:16 ID:SULNeZ2r0.net
今村は堂林大瀬良世代か
貫禄ありすぎて忘れてた

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-Tm59 [114.181.107.185]):2020/08/03(月) 02:12:17 ID:JT2WCAxr0.net
>>861
研究されつくしたんじゃないかな
3〜5年ぐらい頑張っても打撃不振で通用しなくなる選手も多い

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:57.78 ID:JIX0HX0N0.net
>>868
現在進行形でやっているのかな?
次に上る時に期待しておく

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:31:13.36 ID:HhuYu6+HM.net
>>871
自主トレからずっと走り込みをしてたみたい
それだけ時間をかけても去年と変わらない状態だからなかなか難しい

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:47:21.16 ID:Ybr4JVgI0.net
誠也、西川、堂林と役者が揃ってきたのに
それ以外がチグハグしてるのがもどかしいのー

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:49:50.94 ID:31AlUOVJ0.net
ソフトバンク2軍は当面活動休止へ 他にも1選手が発熱
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4eb643b24a9a86c9356a087ad6a3ffa6015a3b

2軍戦また減るのか!?
8月の日程とんでもないことになるな
社会人とも気軽に組めないし
こんなのまともに育成できんやん

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:41:24.95 ID:FTV3dqXDd.net
来週会社の年間指定で行ける事になったんだけど、年間指定持ってても抽選なんだってね。

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:59:02.23 ID:bc5qiwsE0.net
堂林は最後の打席がな 外角のボールを振ったのはともかく、腰を凄く引いていたそれが気になった
昔の堂林なんだよね まあ今年は悪い打席があっても比較的修正することが多いけど

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Kofa [14.9.193.128]):2020/08/03(月) 05:48:43 ID:Nn7Qoofa0.net
>>876
何故か外スラとか低めの落ちる球振らなくなったピレラに見逃すコツ聞いて欲しいわ。
堂林はまだもう一段階進化すると思ってる。

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-gQbj [14.13.20.32]):2020/08/03(月) 05:55:21 ID:dfRnDNgi0.net
昨日試合みれなかったんだけど、遠藤はエースでしたか?

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 05:56:24 ID:JIX0HX0N0.net
>>876
単にストライクゾーンを狭めているだけじゃないか
その分はバットの出自体は何でも振りに行っていた頃より悪くなっている

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 05:56:51.48 ID:SxgIdwDI0.net
自援護と完投勝利はエースの資質

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 05:57:19 ID:JIX0HX0N0.net
>>877
単にストライクゾーンを狭めているだけじゃないか
その分はバットの出自体は何でも振りに行っていた頃より悪くなっている
876は番号間違い

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-x6EM [60.137.137.148]):2020/08/03(月) 06:05:08 ID:QDNyZg1q0.net
オリですが交流戦で対戦以来ファンになった遠藤君の完投勝利おめでとうございます 彼は岩隈の再来と思ってます 必ず広島を救うエースになります
これからも応援してます

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-8P+6 [114.187.128.142]):2020/08/03(月) 06:05:09 ID:bc5qiwsE0.net
>>878
抜群の出来というわけではないけどジャイアンツの打者がストレートに対応できなかったな
フォークは良かったね これはなかなか打てない コントロールは最後までまずまず安定していた。
これは結構意外だったかな、ストレートの球速は最後にはかなり落ちていたけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:10:47.71 ID:dfRnDNgi0.net
>>883
ありがとうございます
ストレートとフォークが良ければなかなか攻略はできないでしょうねえ
完投も点差があったからかな

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87cf-B8Hn [218.220.204.51]):2020/08/03(月) 06:14:40 ID:JIX0HX0N0.net
>>883
単に援護があったから思い切ってどんどん勝負出来た
それまで遠藤は坂倉で10イニング9四死球、会澤で14イニング5四死球だったから
その傾向は顕著

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:18:19.37 ID:hIBHY5eK0.net
おはこい

広島遠藤プロ初完投、助っ人左腕助言生かし直球復活
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202008020000903.html

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:20:12.23 ID:W+qsa0nl0.net
>>791
日テレニュース24で来週再放送するで(8月9日AM5 :00〜)

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:21:25.22 ID:JIX0HX0N0.net
>>886
ストレートの切れで差しんこでいるなと思ったけどそういうのもあったのか
維持出来るようなら今後大きく変わる可能性あるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:27:06.80 ID:ykfmNSI40.net
ジョンソンの助言だったのか遠藤
若手全員ジョンソンに聞きにいけよ
投手コーチ要らんわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:27:08.43 ID:bc5qiwsE0.net
>>882
サンクス、交流戦の時に日頃見る機会がない相手チームの地元のアナ、解説者たちが遠藤を褒めることが多くて
自信になっていた。まあおれが自信を持っても関係ないんだけど。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:47:07.86 ID:qPAKbBWP0.net
>>875
ん?
見れる試合が指定されてるだけだよ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:54:34.60 ID:dfRnDNgi0.net
投手コーチジョンソン爆誕

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:56:25.97 ID:mcwDiXGM0.net
こんなできた人をこいせん民はいらちの自己中呼ばわりする

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:58:26.78 ID:Z0lq87pz0.net
ジョンソン 大瀬良 床田が消えたけど火曜日誰になるんだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:02:34.82 ID:bc5qiwsE0.net
ジョンソンと遠藤は良さが似ているからな ジョンソンも遠藤に素質を感じているからアドバイスを送ったんだろ
素質のない奴には言わんと思うぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:06:33.90 ID:knFPMUGa0.net
やはり佐々岡横山沢崎は投手コーチとして無能だったのかと気づかされた

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:10:23.54 ID:tU1/8tAn0.net
>>821
見事に下位チームだな。まあ弱者の戦法だろう。
だがカープの場合、12球団トップの打率、リーグ5位の防御率なのに多用している。
普通は1点を取りに行く野球ではなく打ち勝つ野球を目指すべきなのに

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:10:49.60 ID:i0G1H9Ir0.net
あーあまだ月曜か

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-xE3T [126.65.133.184]):2020/08/03(月) 07:12:42 ID:DNhjuf4U0.net
>広島の投手が巨人戦で無四死球の完投勝利は09年10月10日の大竹以来。
>21歳以下シーズンに巨人戦で無四死球完投勝利を記録したのは、07年5月23日ダルビッシュ(日本ハム)以来。
>セ・リーグの投手では90年7月20日野村(大洋)以来30年ぶりで、広島の投手では初めて。
>広島投手で高卒3年目以内に巨人戦完投勝利は84年8月7日の高木宣宏(3年目)以来36年ぶり。
>高木は左腕で、右腕では78年6月3日、7月6日に3年目の北別府学が2度マークして以来42年ぶり。
>前田健太(現ツインズ)が巨人戦で初完投勝利を挙げたのは高卒4年目の10年7月1日だった。

遠藤は2017年ドラ1の器だったのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:15:15.92 ID:MyiEzv+s0.net
石原監督ヘッドジョンソンあるで

901 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 07:17:44.12 ID:8KZwe+boM.net
〇RCCラジオ おはようラジオ おはようカープ 石田充アナ
・昨日の遠藤は素晴らしかった。無四球で首位巨人に勝利。
 巨人にダメージを与える勝利ができた。テンポのよさや無駄球もなく、遠藤らしさが詰まった9イニングだった。
 高校時代の夏の茨城大会、15回231球を投げ、20安打20失点をした。
 先発投手の素質は3年前から会ったのでは。それを投手コーチ時代の佐々岡も見ていたと思う。
 また自身の2点タイムリーも大きかった。
 昨年初セーブを挙げた際、自己最速の球速を出した。ここが大事、というときに力を高めるのがうまいのかもしれない。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:18:31.07 ID:2VDSNOvpa.net
>>287
白賓がジャギか、

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:20:42.08 ID:bc5qiwsE0.net
>>899
こうしてみると凄いな

904 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 07:22:19.77 ID:8KZwe+boM.net
・鈴木誠也について。1打席目にHRを打つと今季全勝というデータが出ている。
 中継ぎにプレッシャーがかかる前に仕留めてもらいたい。
・打撃陣が好調。昨日は7番までに6人3割打者がいた。
 昨日で言えば長野の調子の良さが際立った。やはり夏場に強いのか、3番に彼が座ると強い。
 中日の大野に話を聞くと”長野は打たれた印象が強い。やはりスタメンで出ると打たれた記憶がよみがえってくる”。
 新しいカープのオーダーとしてにしきどう→にしきちょうで今週も行くのでは。
・坂倉の集中力は群を抜いている。2軍の試合に出ることもあるが、ほぼ無駄球を見逃さない。まちがいなく1軍レベル。
 この巨人戦は會澤・磯村・坂倉だった。マスクが代わったときに初戦のリードをどう活かすか。
 明日から9連戦だし、お互いの情報共有がカギとなるだろう。

905 :シュルツ派出所書写中 (ワイエディ MM4f-UD9X [123.255.133.104]):2020/08/03(月) 07:25:37 ID:8KZwe+boM.net
・大瀬良は一軍帯同しながら下半身をいじめぬいている。間違いなく9連戦で投げるだろう。
 6人で回すと中5で詰めないと来週月・火・水は投げられない。大瀬良をどこで使うか。
 相性のいいヤクルト戦なのか、中日戦なのか。大瀬良を2度投げさせるのか。
 それとも床田のところに入れるのか。そのあたりは投手コーチが考えていると思う。
・昨日の試合を見ると”なんでこの順位なのかな”と思う。
 今シーズン、2連勝しかしていない。後半6試合は地元、まだ地元で3勝しかしていない。
 鈴木誠也は”相手からは当たってラッキーなチームと思われてるんじゃないか。
 そのイメージを払しょくしないといけない”と話していた。この9連戦でどう払しょくできるか。

※大体こんな感じでした。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:26:19.93 ID:DNhjuf4U0.net
遠藤ってスラッとした体型からか、マスメディアや解説者から長身右腕と紹介されるけど言うほど長身じゃないよね
アドゥワ>KJ・DJ>ケムナ>スコット>190cmの壁>中田廉>薮田>大瀬良・九里>中崎・フランスア>岡田>遠藤(184cm)

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f6d-4z6G [101.128.193.17]):2020/08/03(月) 07:41:11 ID:p1fqrW2Y0.net
KJを腐ったみかん呼ばわりしてた球炎は息してんのかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:46:34.91 ID:zpXXAKHEa.net
あの球炎がそんな事で息を引き取るとでも?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:47:24.87 ID:4o85a55L0.net
>そのあたりは投手コーチが考えていると思う。

どうしよう何も考えてなかったら(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-Q54q [49.98.156.254]):2020/08/03(月) 07:53:05 ID:ItxD1rmVd.net
床田引っ張ってクリス降格
この一手だけで無能確定

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:56:02.76 ID:mriXFauZd.net
原は序盤交代した投手を打順回らないとこの野手と同時交代よくするけど佐々岡はしないよな。

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:57:57.19 ID:EsLCAUzm0.net
おはこい
まだ月曜日か(´・ω・`)

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfd2-eesA [211.14.243.35]):2020/08/03(月) 07:59:29 ID:Z0lq87pz0.net
今日はマッキー判決の日

ファンの自分からしたらドキドキ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:02:49.53 ID:5yNbvw64d.net
結局大地の故障箇所は?
マメか?
肩肘ならこんなに早く復帰できんよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:06:21.85 ID:EsLCAUzm0.net
セ界順位表
1位 巨人 36試合22勝12敗2分 得点181 失点119 本塁打54 打率.264 防御率3.24
2位 東京 37試合17勝15敗5分 得点166 失点187 本塁打34 打率.249 防御率4.61
3位 横浜 38試合18勝18敗2分 得点159 失点141 本塁打44 打率.271 防御率3.66
4位 阪神 36試合17勝17敗2分 得点148 失点146 本塁打37 打率.247 防御率3.75
5位 中日 39試合15勝21敗3分 得点120 失点173 本塁打19 打率.244 防御率4.07
6位 広島 36試合13勝19敗4分 得点165 失点173 本塁打39 打率.281 防御率4.46

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:09:42.64 ID:tU1/8tAn0.net
坂倉がいい具合に成長が見られて嬉しい限り。
これで奨成も2軍で打ってるし。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:12:31.46 ID:6GIfASZx0.net
最初に出てきた若手高卒投手が遠藤になるとは思わなかった
他の皆さんは何をやっているのだろうか

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:13:15.07 ID:NIJnHdtT0.net
にしきちょうよりにしぴれちょうがいい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:13:50.02 ID:OO1MpfGf0.net
>>917
アドゥワ忘れてる

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:17:33.52 ID:5yNbvw64d.net
菊池田中が不良債権化してきたな
スタメン外すか下位に置かないと
特に田中は下位も務まらない
チャンスで必ず三振はうんざり
坂倉かピレラショートできんかのうw

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:17:45.11 ID:alg4Kjkx0.net
おはようございます

そろそろ「田中」はNGワードからはずしてもいい頃合でしょうか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:18:54.30 ID:alg4Kjkx0.net
>>917
コーチに頼りっぱなしのこいせんとしては
いったいどのコーチが彼を育てたのでしょうか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:19:00.19 ID:di1vcZX50.net
遠藤くん初完投初打点か
めでたい

924 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-u4+4 [1.75.0.237]):2020/08/03(月) 08:19:51 ID:82psBpXnd.net
>>922
KJ「わしが育てた」

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a723-6P7a [110.4.204.4]):2020/08/03(月) 08:20:07 ID:Y5Bin9cJ0.net
>>899
前から思うがこういうのよく調べるよなぁ
つーか事前にデータベース化してるんかな

ものすごいマイナーななんじゃそらみたいな記録もありそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:00.91 ID:alg4Kjkx0.net
>>924
コーチじゃなかったんですなw
プロの選手なんてそんなもんですよね
自分で切り開いて自分で吸収して自分でチャンスを掴んで
結果を出したわけですね

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:15.09 ID:6GIfASZx0.net
>>919
ごめん

2軍成績
1勝4敗 防御率6.67

のアドゥワが以前完投してたのをすっかり忘れてた

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:23:35.42 ID:alg4Kjkx0.net
1日限りのカラ元気の日は終わって
冷静に顧みれば選手も2つの借金と同じパターン

このままでは借金は膨らむばかりですね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:25:30.43 ID:l12exq8kM.net
岡ちゃん早く帰ってきて(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:29:03.48 ID:alg4Kjkx0.net
ゆーても1試合、1シーズンだけの活躍で消えていく選手も
多いしこの先継続できるかどうかは未知数
過度な期待もね
同じ調整方法でもその日にならないと状態はわからんし

931 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.199.140.46]):2020/08/03(月) 08:29:49 ID:RdPWdwdSp.net
>>929
岡ちゃんは長い旅に出た

932 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/03(月) 08:37:43.01 ID:u7dFIX3YJ
ここ読んでるとカープのダメなところがよくわかる
首脳陣特に佐々岡>>ファン>>  壁   >> 中継ぎ押さえ>> 壁 >>先発>松山、ピレラなど一部の打者

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:30:25.46 ID:L/y0FLhMd.net
>>920
外したところで安部上本だぞ…

934 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-bwEi [111.239.170.43]):2020/08/03(月) 08:32:11 ID:ywenAKj8a.net
菊池は8番だったら守備考えると全然あり。田中は守備も打撃も終わってるから上本のほうがまし。

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-xE3T [126.65.133.184]):2020/08/03(月) 08:33:10 ID:DNhjuf4U0.net
飯田ブログの中崎が相撲小僧にしかみえない…
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/d44b3ec5ca9747dc83fa864d4440d7f0.jpeg

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b9-g2vS [116.193.228.65]):2020/08/03(月) 08:33:30 ID:AqUOO9yv0.net
明日から神宮とホームの9連戦だが去年までだったらここでいかに貯金を作るかって感じだったのになぁ
なんとしても勝ち越してほしいが

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:33:48.34 ID:RdPWdwdSp.net
>>935
脚太いな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:33:51.65 ID:82psBpXnd.net
>>926
意識を変えると別人にようになったりする選手もいるからねぇ
この先継続していけるか楽しみよ

939 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcf-wTJ8 [163.49.207.189]):2020/08/03(月) 08:34:09 ID:l12exq8kM.net
>>931
悲しいなぁ(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:35:08.63 ID:alg4Kjkx0.net
山口君のようにならないことを祈るばかり

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:36:09.18 ID:alg4Kjkx0.net
>>936
条件が揃えば勝ち越せますさw

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:38:03.46 ID:yS0wLgKB0.net
>広島県、小学生含む12人感染 広島市10人、福山市で2人

広島、福山市は2日、新たに計12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これで広島県内の感染確認は354人(再陽性を除く)となった。

 福山市は2人で、1人は新市小(同市新市町新市)に通う10歳未満の児童。7月31日に感染が判明した男性の濃厚接触者で、2日に陽性と分かった。終業式のあった7月31日まで登校しており、市はクラスメートや担任をPCR検査するとともに、3日に校内を消毒する予定。市内での児童の感染確認は初めてという。もう1人は7月31日に感染が確認された10代男性会社員の濃厚接触者で、40代男性会社員。

 広島市は男女10人。2人は安佐南区の市立小児童で、指導員の感染が7月末に判明した放課後児童クラブを利用していた。また4人は指導員と同じ会食に参加した親族。このほか50代女性は広島国税局職員で、同局では2人目。市によると、10人の中に中国新聞社(同市)が1日に公表した社員が含まれる。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:40:06.93 ID:eSyR95HL0.net
アドゥワは伸び悩んでるな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:40:45.73 ID:AxmOa3PYa.net
>>935
袈裟が似合いそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:43:01.97 ID:AxmOa3PYa.net
>>899
09年10月10日って緒方引退試合だよな
生で観たけど物凄いスピードで試合が終わったのを覚えてる

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:43:31.69 ID:mMnblttd0.net
まあ昨日の遠藤なら岸の雰囲気はあった

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-1vA1 [221.18.35.47]):2020/08/03(月) 08:44:40 ID:yS0wLgKB0.net
ローテで出てくるような投手ってのは雑魚でも年一投球ってのがあって
カープだと今井の年一が有名だったよ。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:45:11.73 ID:guia4Jnp0.net
なんにしてもストライク先行は見てて気持ちが良い

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:45:54.74 ID:yS0wLgKB0.net
運気も体調も完璧で別人のような素晴らしい投球を年に一回だけする。

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-1vA1 [221.18.35.47]):2020/08/03(月) 08:46:47 ID:yS0wLgKB0.net
今井なんかどこのエース様って投球をしたもんだ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-1vA1 [221.18.35.47]):2020/08/03(月) 08:52:20 ID:yS0wLgKB0.net
コロナだしたライブハウスは流川か

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-1vA1 [221.18.35.47]):2020/08/03(月) 08:53:49 ID:yS0wLgKB0.net
胡町、銀山、流川町って終ってる

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:56:52.17 ID:zpXXAKHEa.net
もう人並みに守れればショートなんて誰使っても一緒でしょ三好でいいよ
打撃に振るならいっそ松山抜擢ぐらいの劇薬投入せなかわらん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:56:55.07 ID:5yNbvw64d.net
>>933
だから坂倉かピレラゆうとるやろ
冗談だけど
その2人の名を出さんでくれ
反吐が出る

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:59:12.72 ID:yS0wLgKB0.net
ARMSと別のもう一軒は普通に営業してたし
姉妹店とキッチンは無関係になってるからどうにもならんな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:00:11.75 ID:zq2w6T+7d.net
昨日の審判は両サイド取ってたから良かった。

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0750-UD9X [106.163.185.210]):2020/08/03(月) 09:02:02 ID:v88F7aqe0.net
NG必須(ワッチョイ df84-1vA1 [221.18.35.47])

958 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 09:03:35.83 ID:8KZwe+boM.net
〇RCCラジオ ごぜんさまさま 安仁屋宗八
・やってくれましたねえー、昨日、遠藤君。はー、ナイスピッチング。安仁屋宗八です。
 ため息が出た。いやいやほんと最高です。いやいや連敗しとるときに完投してくれるのはうれしかったすねえ。
 2失点、しかもHR2本ですからね。ほんと笑顔がたまりませんね。あの歌舞伎役者みたいにスーッとしてる。
 スタイル抜群にいいしね。八頭身、十頭身ぐらいあるくらい。足は長いしね、顔はかわいい顔しとるし。
 もういうことないです。昔カープにいたんです。安仁屋宗八ゆうて。なんかそういう感じがして。
 今の、ね、体つきを想像したらダメです。白石監督に言われましたからね。
 もう自信なくなって、親父に”親父、もうダメかもしれん”言いましたからね。
 ほんと顔いいし。彼が出てきたらほんとすごいすよ。借金6から返済すぐできる。いや頼もしい。

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:03:49.44 ID:5yNbvw64d.net
小園がなあ
今季オフ大社即戦力ショート獲るしかないぞ
抑え投手候補も
高校生は3位以下でよい

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:03:52.03 ID:yS0wLgKB0.net
広島コロナカレンダー 修正版

報告 日  月  火  水  木  金  土
6/28 *** *** *** **1 *** *** ***  計***1
7/05 *** *** **2 *** *** **4 **3  計***9
7/12 **1 **3 **4 *10 **2 **7 **2  計**29
7/19 **2 **4 **8 **6 *16 **7 **7  計**50
7/26 **4 **6 *19 *17 **8 *19 *18  計**91
8/03 *12

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:04:45.19 ID:RhJmRMUfa.net
みんな弛い佐々岡をぼろくそに言ってるが次の監督は反動で恐怖政治になったりな(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:05:05.34 ID:v88F7aqe0.net
早起きして荒らすのかご苦労やなぁ・・・・

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:05:23.28 ID:kwkDLsGq0.net
>>917
祐太も一瞬輝いた…

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-Jx+u [106.72.133.96]):2020/08/03(月) 09:05:51 ID:i0G1H9Ir0.net
豊島コロナ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0750-UD9X [106.163.185.210]):2020/08/03(月) 09:06:47 ID:v88F7aqe0.net
>>961
緒方より怖い監督っていないんじやないの

966 :シュルツ派出所書写中 ◆PSBTQ9oLB. (ワイエディ MM4f-UD9X [123.255.133.104]):2020/08/03(月) 09:06:55 ID:8KZwe+boM.net
(昨日の遠藤の投球)
・最高。四球がないゆうのはね、やっぱりゲームが締まってくる。投球の内容ね。
 だから最近のカープの失点は全部四球がらみ。
 遠藤君じゃなくてね、坂倉も良かった。追い込んでからのインサイドの使い方。
 みんな詰まっとったですからね。見事でしたね。前の日に會澤が危険球ありましたけども。
 試合は最後まで出たんすけど、大事とったか知らんですけど昨日はバッチリでしたね。
(遠藤完投)
・7回かな。澤崎コーチがなんか話に行って。8回も行って。
 8回も行けるかと聞いたと思うんです。大丈夫です、ゆうたら澤崎が”行け”ゆうて。
 遠藤がにまーっとして打席にいきましたから。全部見えました。
 やっぱ途中交代と完投は自信が全く違います。
 だから今までなら100球前後で交代がありましたけど、118だったかな。自信がついたと思います。
 佐々岡監督が一番ほっとしたんじゃないかな。うれしかったのは佐々岡監督ですよ。

967 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 09:07:36.40 ID:8KZwe+boM.net
(カープも梅雨明けしたか)
・しました。遠藤もそうだし。あとの投手、遠藤に続け、という感じです。

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:07:56.46 ID:kwkDLsGq0.net
昨日の遠藤君はボコられ覚悟で見てたから完投の喜びもデカかったな。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:08:02.92 ID:i0G1H9Ir0.net
ごぜん様浮かれてるな
2勝3敗1分なのに

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:08:10.00 ID:Z0lq87pz0.net
>>965
星野みたいにベンチ破壊する監督がいてもいい

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:09:06.83 ID:mriXFauZd.net
あつがグランドスラム打った次の日
悔しくて150ぐらい書き込みしてたよな。

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:09:17.82 ID:v88F7aqe0.net
>>970
パットン監督
冷蔵庫を破壊する(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:09:26.40 ID:RdPWdwdSp.net
>>969
いやホントですよね、
カープ日本一〜

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:10:16.33 ID:v88F7aqe0.net
>>971
まぁ月曜日だしそのくらいのペースやなwきのうも130くらい書き込んでたし

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0750-UD9X [106.163.185.210]):2020/08/03(月) 09:10:47 ID:v88F7aqe0.net
勝ち越すまでビールおあづけです(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-1vA1 [153.163.59.36]):2020/08/03(月) 09:10:55 ID:guia4Jnp0.net
ヨソは知らんけどこのスレでの荒らしはやりがいあるだろうね
みんな構ってくれるし話題にも出してくれるし

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:11:57.56 ID:v88F7aqe0.net
>>976
構っても構わなくても書き込み続けるからなぁ・・・

978 :シュルツ派出所書写中 ◆PSBTQ9oLB. (ワイエディ MM4f-UD9X [123.255.133.104]):2020/08/03(月) 09:14:23 ID:8KZwe+boM.net
〇ごぜんさまクイズ 安仁屋宗八 写真について
・僕が一番の写真で思い出ゆうたらね、小さい時の写真すかねえ。
 内にカメラがなかったから、写真屋さんに行って。家族写真。しかも兄弟だけで撮った写真があったんです。
 その時にうれしいことがあったんです。それはなにか。
 1年に1回くらいで、親父が”写真は残るから”ってものすご好きだったんです。

※答えは9:20ぐらいまでに番組メールアドレスへ。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:16:15.47 ID:v88F7aqe0.net
朝からセミがうるさい夏だの(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 074f-xE3T [202.208.118.236]):2020/08/03(月) 09:20:52 ID:jKJFiXyB0.net
仕事オワタ

今から寝るンゴ(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:22:05.16 ID:di1vcZX50.net
>>980
おつかれさま
夜勤の俺も今から寝るンゴ(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:23:47.50 ID:Z0lq87pz0.net
>>981
お疲れ様
無職の自分もそろそろ寝るンゴ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:25:56.76 ID:v88F7aqe0.net
こいせんは無職爺の集まりかよ(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:27:13.37 ID:OO1MpfGf0.net
加藤氏ね氏ね
加藤も無職ーー

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xE3T [60.120.185.215]):2020/08/03(月) 09:27:22 ID:1dShwKGN0.net
>>959
小園はやっぱり女関係で歯車が狂ってしまったのかな?

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:28:03.29 ID:v88F7aqe0.net
まぁぞのっちは2年目だしまだまだ時間かかりそうやね

987 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 09:28:58.80 ID:8KZwe+boM.net
〇おたよりさまさま
(8/17は安仁屋の誕生日。ごぜんさまもある)
・堂林と一緒なんです。打ってくれんと困る。逆に。乗ってますからね。
 守りはね、抜群。うまくなった。はい。今サードナンバーワンじゃないかなあ。
 まあ昨日1つエラーしましたけど。
(石橋アナの声は大きい)
・隣でHR打ったらものすごい声出しますからね。耳つぶれる。
 だから隣が山本浩二さんだったら隣からどんどんどん、って壁叩いてきますからね。

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:29:06.75 ID:bt2vB6lD0.net
お次置いときます(´・ω・`)
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596414520/

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0774-UD9X [202.213.48.9]):2020/08/03(月) 09:30:58 ID:EsLCAUzm0.net
>>988
いちおか様ありがとうございます(´・ω・`)

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:32:46.16 ID:v88F7aqe0.net
>>988
乙です

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:35:19.59 ID:mriXFauZd.net
小園不細工やけど肩書きと金あるし
なんぼでも女よってくるのにな。

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:42:53.73 ID:RdPWdwdSp.net
>>983
仕事中じゃわい

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:48:01.00 ID:guia4Jnp0.net
少なくとも2軍戦やローカル番組の実況してるような奴等は無職だろうな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:48:48.37 ID:bt2vB6lD0.net
実況は出来んが職場のPCでこっそり見とる(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:03:13.65 ID:FXJmnGsX0.net
>>465
そんなこと書かれていないだろ

996 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 10:06:38.61 ID:8KZwe+boM.net
〇ごぜんさまクイズの答え
・いつもは兄貴のお古を着てたんです。
 その写真を撮るときだけ、服を買ってもらえた。です。
 新品の服を切るとき、家を出るときからそわそわして。帽子も買ってもらってね。
 (今もあるのか)ありますあります。僕が一番大事にしとるんじゃないかな。
 僕の入った分は親父がのけてくれて、それを(広島に)持ってきたんですね。

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:08:14.23 ID:theuu2M6a.net
>>886
ジョンソンは馬の嫌がらせと自身の成績に腐らず若手育成とかめっちゃ有り難いな
後任育てる気のない二遊間と一塁の人達は見倣えよ

998 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 10:13:52.49 ID:8KZwe+boM.net
〇スポーツ一直線
(先週火曜日のリクエストについて)
・審判も最初はアウトにした。完全にアウトタイミングですからそれでよかったんですけど。
 でもよく見たら會澤が遠慮してるんです。ベースが空いてましたから。
 だからそれを見逃さなかった大島がえらいんですね。
 ただアウトでいいと思いますよ。 セカンドの盗塁もそうなんですよ。
 僕、次の日に新聞に書かせてもらったんですけど、次が大変になるよと。
 今はホーム突入はダメになったけど、迫力があったんです。
 ああいう場面だと捕手がかわいそうです。
 ”たら”はいけませんが、まず勝っとった試合でした。

999 :シュルツ派出所書写中 :2020/08/03(月) 10:15:37.39 ID:8KZwe+boM.net
(タイムリー欠乏症)
・だから残塁というのが相当多いんじゃないですかね。
(長野3番)
・右投手でもスタメンで出てましたからね。ずっと使っても面白いんじゃないですかね。
(8月の巻き返しに期待)
・その通りですね。カープも梅雨明けしましたからね。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:17:21.61 ID:0wmYEIDYr.net
はよ来い加藤

1001 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:23:55.03 ID:RdPWdwdSp.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200